1 :
1 :
02/08/14 13:09 ID:p3V5P9w0
2 :
名無しさん :02/08/14 13:11 ID:fAqVHJFs
アメリカは世界最大の環境汚染国家。俺はこの国を「環境テロ国家」と呼びたい。
3 :
名無しさん :02/08/14 13:11 ID:vVBb7Xl3
4 :
名無しさん :02/08/14 13:14 ID:vVBb7Xl3
>>2 ま、俺が生きてる間は大丈夫だから、関係ないっす。
5 :
2 :02/08/14 13:15 ID:fAqVHJFs
ホントに。 "Environmental Terrorism"ってバズワードを流行らせて、アメリカ叩きをしたいんだけど、 もうそんな表現は何処かで使われてるのかなあ?
6 :
名無しさん :02/08/14 13:17 ID:t7ns9LtG
7 :
名無しさん :02/08/14 13:18 ID:vVBb7Xl3
グリーンピースのHPでも逝って来い。
8 :
名無しさん :02/08/14 13:18 ID:/GXse6Ex
・・・国がいくつか沈むかって話になってんのに
>>1 は何言ってんだろうか。とりあえず回線切って首吊れ
9 :
1 :02/08/14 13:20 ID:p3V5P9w0
>>2 確かに。
地球全体をダメにしてたら「正義」とは言えないよな。
それで人類全体が被害を被っていくわけで。
10 :
名無しさん :02/08/14 13:21 ID:vVBb7Xl3
11 :
2 :02/08/14 13:23 ID:fAqVHJFs
>>8 アメリカでは大型車志向が強いから、大気汚染をまきちらすトラックがやたらに走っている。 「二酸化炭素増 = グリーンハウス効果増」って事を、1さんは言いたかったんじゃ?
12 :
1 :02/08/14 13:23 ID:p3V5P9w0
8はオレと同じ意見なんじゃないの?
13 :
名無しさん :02/08/14 13:24 ID:vVBb7Xl3
>>12 今ごろになって言ってる御前があほらしいといってるの。
14 :
名無しさん :02/08/14 13:25 ID:vVBb7Xl3
正義の何たるかをしらない奴が正義を語る北米板。
15 :
名無しさん :02/08/14 13:27 ID:fdPuPO1/
おい、アメ車の半分以上がディーゼル車ってマジ??
16 :
1 :02/08/14 13:28 ID:p3V5P9w0
オレも車乗ってるから人の事いえないけどさ。 乗るたびに罪悪感を感じる。 「アメリカの町は車がないと超不便なように出来てるから仕方がない。」 と、言い訳を言ってみたりする。
17 :
2 :02/08/14 13:28 ID:fAqVHJFs
>>15 それは、ない。でも電力の半分以上は依然として石炭から発電している。これは 環境に最悪。
18 :
名無しさん :02/08/14 13:29 ID:vVBb7Xl3
19 :
1 :02/08/14 13:31 ID:p3V5P9w0
環境団体に寄付でもしてみようかな。 どっかいい所知らない? 自慢になってないけど自転車通勤してます。
20 :
2 :02/08/14 13:32 ID:fAqVHJFs
1よ。 >>オレも車乗ってるから人の事いえないけどさ。 >>自慢になってないけど自転車通勤してます。 どっちが本当よ?
21 :
1 :02/08/14 13:34 ID:p3V5P9w0
>>18 オレはESLなんて行ったこと無いけど、環境問題なのにESL生かどうかが関係あるのかっていうの。
22 :
1じゃないが :02/08/14 13:35 ID:a0ekVzUG
俺も自転車通勤してるがスーパーへの買物とかは車で逝くぞ。
23 :
1 :02/08/14 13:36 ID:p3V5P9w0
>>20 車乗ってることと自転車通勤は矛盾してないぞ。
24 :
1 :02/08/14 13:38 ID:p3V5P9w0
通勤の車だけでも無くしたらマシになるかな。
25 :
2 :02/08/14 13:39 ID:fAqVHJFs
>>23 いやね、あなたが何を主張したんだかがよく分からなくて... とにかく「やばくない?」って事だけ?
26 :
名無しさん :02/08/14 13:41 ID:/GXse6Ex
だからクソスレだって・・・
27 :
1 :02/08/14 13:42 ID:p3V5P9w0
ある人が言ってたけど、中国人一人一人が平均的なアメリカ人のような生活したら本当にヤバイらしいぞ。 誰かシミュレーションして。
28 :
1 :02/08/14 13:45 ID:p3V5P9w0
29 :
名無しさん :02/08/14 13:46 ID:/GXse6Ex
だからとっくにやばくなってるんですが。
>>1 がここまでアホじゃなかったら良スレになったかもしれないのにね。
30 :
2 :02/08/14 13:46 ID:fAqVHJFs
>>27 本当にヤバイらしいぞ。
31 :
2 :02/08/14 13:47 ID:fAqVHJFs
>>29 同感。努力はしたんですが、もう駄目です。
32 :
1 :02/08/14 13:51 ID:p3V5P9w0
>>30 ま、将来、中国は先進国入りを確実視されてるから。
アメリカは中国に発展して欲しくないわけ。
33 :
1 :02/08/14 13:57 ID:p3V5P9w0
でもよー。 アメリカはタバコの煙には文句いうのに。 車の排気ガスの方が健康に悪いぞ。それ吸って自殺する人も居るわけで。 しかも地球環境を破壊している。
34 :
名無しさん :02/08/14 13:59 ID:vVBb7Xl3
35 :
2 :02/08/14 14:00 ID:fAqVHJFs
>>34 かなりヤバイです。
36 :
名無しさん :02/08/14 14:09 ID:vVBb7Xl3
37 :
名無しさん :02/08/14 14:20 ID:SR3WF/VB
アメリカでも排ガスの車検あるよ。 2回落ちたもん あと、1回落ちたら廃車だあ〜(>〜<)
38 :
名無しさん :02/08/14 14:21 ID:/GXse6Ex
>>1 よ、お前が今すぐ死ねばとりあえず一人分の資源が浮くし排気ガスも出ないぞ。
救えない馬鹿でも役に立てるじゃないか。だから今すぐ死ね。
39 :
2 :02/08/14 14:30 ID:fAqVHJFs
>>38 いや、殺しちゃまだかわいそう。なんだか憎めないし。
>>1
アメリカで人力車を引くってのはどう?大気汚染削減にも繋がるし、名案だと思うんだけど。
40 :
名無しさん :02/08/14 14:33 ID:vVBb7Xl3
41 :
名無しさん :02/08/14 14:35 ID:vVBb7Xl3
42 :
名無しさん :02/08/14 14:42 ID:vVBb7Xl3
で、アメリカは京都議定書なんて、鼻くそだと思ってます。
43 :
名無しさん :02/08/14 14:46 ID:vVBb7Xl3
そんで、1の記事に戻るが、その朝日の記事の中に【アメリカ】っていう 言葉が一度でも出てきますか? 出てこないですね。でも、アメリカは自分達のことを正義だと思ってるんです。
44 :
名無しさん :02/08/14 14:48 ID:vVBb7Xl3
でも、国際関係なんかに道義なんて存在しません。
力のあるものが【正義】になっちゃうんですよ。
おかしな世界ですね。でもそれが現実です。
まあ、
>>1 はせいぜい他人に迷惑かけないようにひっそりと逝ってくれ。
45 :
名無しさん :02/08/14 14:51 ID:vVBb7Xl3
まあ、でも心配するな
>>1 よ。
キミが死ぬまでに世界が破滅になることはないよ。
ま、旧約聖書のノアの箱舟の物語は結局正しかったということだ。
46 :
名無しさん :02/08/14 14:54 ID:vVBb7Xl3
47 :
ta :02/09/05 15:03 ID:1pcO6Wye
ヨハネスバーグも結局は金持ちと貧乏人の喧嘩の場になりましたが、 何よりもその外側で行われた、ロシアの京都議定書調印はますますアメリカに プレッシャーをかけるものになりました。
48 :
伊太郎 :02/09/05 15:13 ID:t10SiELX
カナダもだっけ?
49 :
ta :02/09/05 15:37 ID:1pcO6Wye
調印と言うか、批准といったほうが正しいのか・・・。
>>48 あ〜〜、オーストラリアは未調印だという話でしたが、
カナダもだったかな?ロシア調印約束のニュースしか見なかった。
と思ったが、
Among the main industrialized nations, Australia and Canada are also holdouts,
though Canada promised Monday to put the accord before its Parliament this year.
APにありますた。
http://www.russiapost.com/p/0b/517c2469e61f.html?id=ec5742
50 :
?@ :02/09/05 15:41 ID:pSx+uusB
もし京都議定書がNY議定書やLA議定書と言う名前だったら。。。。。 終わってます
51 :
ta :02/09/05 15:43 ID:1pcO6Wye
>>50 絶対ホスト役なんて引き受けないだろうな。(藁
52 :
名無しさん :02/09/05 17:22 ID:1pcO6Wye
でも、開発の問題も従属理論や、世界システム理論を学ぶと、 発展途上国には希望が無いような気がしてきますね・・・。 日本人に我々にとっては資本主義に対してなんら拒否感を感じませんが、 (もちろん、ミクロな視点ではエンロンや世界コムの元社員にはこう感じられないんでしょうけど・・・) 資本主義の本質は、我々に富をもたらすものなのか、それとも一部の社会の破壊者なのか・・・。 これは、それぞれの理論的基盤において経済学者が永久的に問いつづけていく問題なのでしょうね。 俺には開発経済学を研究する度胸がないな・・・。
53 :
名無しさん :02/09/05 17:56 ID:1pcO6Wye
国際開発学よりも国際政治学が人気がある一つの理由として、 このスードウ現実主義的(実際はポストマルクス主義)な理論から 導き出されるジレンマにあるのかもしれない。 ミクロ的な視点に立てば国連に就職して、それぞれの得意分野で 発展途上国の開発に貢献することはたやすいことなのかもしれない (もちろん、実際的には特殊なスキルや知識が要求されるが)。 でも、それはマクロ的な視点にたった理論分析を誤った形で行い、 希望と言う幻想をおのずから抱いてしまった結果なんじゃないのかな? それなら、国際関係上、現実主義に立脚して物事を考えたほうが 精神的に落ち着く・・・。 (国際)開発学と言う学問自体、もしかすると時代遅れのユートピアニズムに 立脚した不毛な学問領域なのかもしれないね。
54 :
名無しさん :
02/10/06 07:30 ID:4Mr+PCL0 7月頃にCNNでは300年後の地球は人の住める環境では無くなると言っていたし ABCではもう手遅れだからそれなりに順応するしかないと、 どちらも投げやりな事言ってたね。