859 :
名無しさん :
03/12/06 05:08 ID:pCdKsGTY ショックの余り、色んなところに書き込んでます。 アメリカ在住の者ですが…今日のワシントンポスト、本当に凄い特集がくまれてたんです。 見開きでどどーんとトムクルーズのデカイ写真とSAMURAIのデカイ文字、全部で 紙面の丸々二ページを費やしてレビューを書いていました。……どこまでもコケにした…… 物凄いです、マジで酷評、です。酷評てなもんじゃなくて、ラストサムライ全てを馬鹿にまくってます。 なにせタイトルからして「ダンス・ウィズ・ソード」だし…… マジでマジでショックなのですが。。。アメ人の友人さそって見に行こうと思ってたのですが これは止めた方がいいのか…マジ、「酷評」でした。ここまでメタクソに批評されてる映画は 最近見た記憶が…。ショックだ…マジな話です。これ読んだらワシントンDC界隈の人は全く行かなくなると思う。
860 :
名無しさん :03/12/06 05:26 ID:VYfHeFvi
>>859 そなの?なんか酷評のソースきぼん。
俺も明日友達数人と見に行く予定なんだけど
861 :
TTC ◆SHZ49/P/52 :03/12/06 05:36 ID:7xqS19vm
ラストサムライ so so ストリー まぁまぁ 題材 アメ人には、わからんだろ トム いつも通り ケン 名優 サナダ ???? 小雪 いらん
863 :
名無しさん :03/12/06 08:19 ID:tPbrDJA3
864 :
名無しさん :03/12/06 08:51 ID:tPbrDJA3
865 :
fujianasan :03/12/06 12:58 ID:ElrCT1vw
ラストサムライ見てきた。かなりできた作品じゃナインかと思う、
雨人で見て泣いた奴いたんだけれどw
867 :
名無しさん :03/12/06 13:18 ID:PE7oVIR2
ラストサムライ観てきた−。白虎隊が観たくなった。
868 :
名無しさん :03/12/06 13:29 ID:kut8N0cV
>今日のワシントンポスト、本当に凄い特集がくまれてたんです。 な〜んも驚く事は無い ワシントンポスト&NYタイムズの二紙は、日本が話題になる度に 反日記事を載せるのがお家芸。 この映画の前評が良かったんで、この類の記事がでる事を 予想してた人は多いと思う。正直「やっぱりねw」ってな感想だわ というか地方紙+USATODAYを除いて、新聞雑誌評価は否定的なモノが 多いと予想する。
869 :
名無しさん :03/12/06 13:31 ID:gdqZtvqc
横浜港にあの富士山はいかがなものか? アメリカ人にはちょうどよいのかもしれないが。 そういった違和感のあったところははおいといて、 日本人とは、そして自分はいかにあるべきか、考えさせられる、 とてもいい映画でありました。
870 :
名無しさん :03/12/06 13:44 ID:5AaO7/Kc
そうだよね、大体メジャーなマスメディアは映画界で前評判の良い作品は 徹底的にこき下ろす傾向があると思う。まあ、それを乗り越えるのが名作 なんだろうな。 誰か、タイタニックがリリースされた直後のメジャー誌の論評とか覚えてない?
いや、タイタニックってアンタ・・・ ベタベタのソープオペラぢゃん
872 :
870 :03/12/06 14:46 ID:oPnYnC7a
いや、タイタニックが名作だというつもりじゃなかったけど、 ジェームス・キャメロンが監督で、制作費が半端じゃなかったから 話題の映画ではあったでしょう?そんで、インテリぶった新聞雑誌 の評論家には結構こきおろされていたような記憶があるんだけど、 結局世界中の庶民の心をゲットし(確かにソープの豪華版だね)、 ボックスオフィスの売り上げを更新したわけで。
873 :
名無しさん :03/12/06 16:34 ID:Nn00C1bJ
>>870 おまいの言いたい事は良くわかる
ただ、タイタニックが糞ってのはまぎれも無い事実だw
それと最後侍を叩くのは「大作叩き」じゃなくて
ただ単に反日思想。
NYタイムズなんか、ラッセルクロウの「マスター〜〜」に
ちゃっかり A つけてるし
小津の生誕100周年記念上映ってもう終わっちゃいました?年末からニューヨーク行くんでどこかで上映してたら是非観たいんですが。。
875 :
名無しさん :03/12/07 04:14 ID:d8XoDdIG
反日思想で叩いているというよりも、ただ単にサムライイズムみたいなものを 理解出来なかった、もしくはしなかったんじゃないかな。 自分も観ている最中、「この滅びの美学がアメリカ人に理解されるのかな?」って 心配だったけど、ラストシーンでは鼻をすする音も聞こえたし、 終演後、目を真っ赤にした黒人のおばちゃんを見たりもした。 理解してくれる人も大勢いるみたい。
876 :
名無しさん :03/12/07 04:49 ID:fLf2Vl1q
w >もう一つ、心配なのは作品の中に出てくる女性像です。小雪さん演ずるタカという女 >性は、気丈で高潔に描かれていますが、やはりイメージが保守的に過ぎます。あんな >女性に癒されてみたい、と思うアメリカ人男性が続出するとしたら困ったものです。 >実際にアメリカ人を伴侶に選ぶ日本女性は、個の尊厳を認めて欲しいという傾向が強 >いと思われますから、双方の思いがすれ違う危険があるからです。
877 :
名無しさん :03/12/07 05:05 ID:IPSBw8nv
特にワシントンポストの反日は有名。 結構前のWPに、「日本の人種差別特集」が乗っていた。 曰く、日本人は外国人をガイジンと呼ぶだとか、電車で外国人の隣の席に日本人が 座らないとか、結構くだらんことでも叩ける材料があれば叩きまくるのがワシントンポスト
878 :
名無しさん :03/12/07 05:07 ID:IPSBw8nv
あ、そんでラストサムライ。イイ映画でした。後ろのおばちゃん泣いていたし、隣の男もメチャイイ映画!って言ってた。 細かいツッコミはナシにして、非常によく出来た映画だった。日本人最高。
879 :
名無しさん :03/12/07 05:27 ID:fLf2Vl1q
>ちなみに、このエドワード・ズウイック監督という人は、ハーバードの東洋学科で日 >本学を学んだそうです。外国人初の文化功労者を受章して、先年亡くなったマリウス・ >ジャンセン博士(プリンストン大学名誉教授、主著は『明治維新と坂本龍馬』)の孫 >弟子に当たり、東海岸の日本学の世界では「変わり種の卒業生」として有名なのだそ >うです。
<_葱看>、 / I .((ハ)) i \ ノゝ`∀´>ノハ これからもわむてを応援しおてくださいね〜 uiYu みるまら〜<^^> .〈|: _> ∪∪
<_葱看>、 / I .((ハ)) i \ ノゝ`∀´>ノハ これからもわむてを応援しおてくださいね〜 uiYu みるまら〜<^^> .〈|: _> ∪∪
<_葱看>、 / I .((ハ)) i \ ノゝ`∀´>ノハ これからもわむてを応援しおてくださいね〜 uiYu みるまら〜<^^> .〈|: _> ∪∪
883 :
山科 :03/12/07 07:51 ID:t+p5PPts
今、日本が習うべきは米国の金融である。 護送船団のぬるま湯のなかから抜け出た後の 国内金融機関の迷走は国際競争力の無さを露呈したものでしかない。 我々は竹中プランを断固支持する! 自己改革できない銀行経営者には辞任を求める!
<_葱看>、 / I .((ハ)) i \ ノゝ`∀´>ノハ これからもわむてを応援しおてくださいね〜 uiYu みるまら〜<^^> .〈|: _> ∪∪
885 :
山科 :03/12/07 08:53 ID://udWBzq
今、日本が習うべきは米国の金融である。 護送船団のぬるま湯のなかから抜け出た後の 国内金融機関の迷走は国際競争力の無さを露呈したものでしかない。 我々は竹中プランを断固支持する! 自己改革できない銀行経営者には辞任を求める!
<_葱看>、 / I .((ハ)) i \ ノゝ`∀´>ノハ これからもわむてを応援しおてくださいね〜 uiYu みるまら〜<^^> .〈|: _> ∪∪
887 :
山科 :03/12/07 10:18 ID:t+p5PPts
今、日本が習うべきは米国の金融である。 護送船団のぬるま湯のなかから抜け出た後の 国内金融機関の迷走は国際競争力の無さを露呈したものでしかない。 我々は竹中プランを断固支持する! 自己改革できない銀行経営者には辞任を求める!
<_葱看>、 / I .((ハ)) i \ ノゝ`∀´>ノハ これからもわむてを応援しおてくださいね〜 uiYu みるまら〜<^^> .〈|: _> ∪∪
<_葱看>、 / I .((ハ)) i \ ノゝ`∀´>ノハ これからもわむてを応援しおてくださいね〜 uiYu みるまら〜<^^> .〈|: _> ∪∪
<_葱看>、 / I .((ハ)) i \ ノゝ`∀´>ノハ これからもわむてを応援しおてくださいね〜 uiYu みるまら〜<^^> .〈|: _> ∪∪
<_葱看>、 / I .((ハ)) i \ ノゝ`∀´>ノハ これからもわむてを応援しおてくださいね〜 uiYu みるまら〜<^^> .〈|: _> ∪∪
892 :
名無しさん :03/12/07 13:45 ID:U44Rt85h
ラスト侍見たけどさぁ〜... 何で最後の大切なシーンでエンペラーがゲイみたい&なまりまくりで喋るのよぉーーー。(マイケルジャクソンっぽい喋り方とも言う) ったくいきなり「プッ」って笑う人続出。 トム、よく笑わないで芝居できたよね。 なんだか天皇をバカにしちゃってる... というか、中村七之助?は一生懸命にやっているのだろうけど、あれは役が悪かった。。。 もうちょっと英語をマシに話せる人を使ったら良かったのにね。 しかしあの映画、チャンバラばっかりね。 監督の自己満足っぽく思えてしまうワ。 ストーリーは「ダンス ウィズ ウルフ」だす。 渡辺謙と真田広之の芝居は良かったと思う。
893 :
名無しさん :03/12/07 14:10 ID:MzpQ83b/
確かに戦闘シーンがチョト長すぎ?と感じた。 けどあそこまで武士道、サムライを美化されてると なんだか気恥ずかしい気分・・。 日本人としてはいろいろツッコミたいとこあるけれど、 「パールハーバー」作る同じハリウッドでここまで 日本寄りの映画が・・という意味で驚きだった。 アメ人友人二人(男x女)と見に行って 女のほうはチョト泣いてたヨ
894 :
名無しさん :03/12/07 14:14 ID:MzpQ83b/
トム・クルーズの剣術はかなりキマってた。 相当稽古したんじゃないかな
895 :
名無しさん :03/12/07 16:21 ID:OsF0Jc7M
ラストサムライ上げ
896 :
名無しさん :03/12/07 18:26 ID:Q49zV/Zq
僕もラストサムライで天皇がしゃべりだしたとき笑いそうになったよん。 ああいうのやられちゃうとみてる方が恥ずかしくなるよね。
サムライ、cnnの評価が良いのですが、影響力はどの程度のものなんすか?
898 :
名無しさん :03/12/07 20:11 ID:QNhJAco7
あの時代で、英語が流暢に話せるほうが不自然。 天皇上げ
>>898 不自然じゃないよ。
逆に、日本に来てから9ヶ月で日本語をかなりマスターしたという英国外交官もいるし。
日本人でも、初めて外国に行く任務を背負った武士が、
三ヶ月で英語をほぼマスターしたという記録がある。
900 :
名無しさん :03/12/07 21:59 ID:yoXjITC3
渡辺謙、真田広之、こゆきを見るためならいい映画 アメリカ人にも日本にもこんないい男がいるのかって認識を改めることになる それから、トムクルーズ、ここまで味がある俳優になるとは思わなかった。 でも、映画では彼が主役なんだろうけど、渡辺謙の存在感が大きすぎ。 彼は脇役にしか見えなかったよ。
901 :
名無しさん :03/12/07 22:28 ID:yslo+44F
冒頭のアメリカ・インディアン虐殺のフラッシュバックの悪夢にうなされる場面は "Born on the July 4th" を思い起こさせた。 トム・クルーズそのものはまあ普通のハリウッド俳優かな、ぐらいの認識だけど あの映画はイイと思ってた。 もう少しあのフラッシュバックのトムの葛藤と武士道に惹かれるあたりを 掘り下げれば面白いんじゃないか、とも思ったけど あそこまでサムライが美化されてればもう十分お腹イッパイかな ハラキリで首チョンパの切腹作法への理解とか、 途中で日本映画でも見てる気分になった ハリウッド映画でのヘンテコリンでクレイジーな日本人キャラを見るのに 慣れすぎてしまって、こういう映画を見て 「いいのかこれで?」と思わず思ってしまうという、ヘンな気分
902 :
名無しさん :03/12/08 03:09 ID:Y/m/dET6
そうだね、ハリウッド映画にしてはかなりまともに日本が描かれていたね。
かなり昔の映画だけど、ショーンコネリーの「ライジング サン」なんてお笑い物だった。。。
しかし、戦うシーンなんかの林の中に生えている「南国調の木々」がとて〜も気になった。
さすが、ニュージーランドだわね。
>>898 あの時代で、英語が流暢に話せるほうが不自然。
流暢に喋れるかが問題じゃないんだよね。
あの「喋り方」が問題なのさ。
カタコトでもしっかりと喋ってほしかった。
言葉に心がこもってなく、ただホワワ〜ンとセリフを言っているだけだし。
そして何でまたあんなに上ずった声で喋るのさ。。。
見ているこっちが恥ずかしくなった。
渡辺謙はセリフにしっかりと心がこもっていたし、かなり良かった。
この映画でだいぶ株が上がったね。
<_葱看>、 / I .((ハ)) i \ ノゝ`∀´>ノハ これからもわむてを応援しおてくださいね〜 uiYu みるまら〜<^^> .〈|: _> ∪∪
<_葱看>、 / I .((ハ)) i \ ノゝ`∀´>ノハ これからもわむてを応援しおてくださいね〜 uiYu みるまら〜<^^> .〈|: _> ∪∪
905 :
名無しさん :03/12/08 07:08 ID:yN3o3ywd
渡辺けんって昔、白血病で死にそうになってたよね。
906 :
名無しさん :03/12/08 07:25 ID:Y/m/dET6
>>905 そうそう、彼を見るたびに未だに思い出すんだけど
あの時はホント気の毒に思ったし、もうダメなんだと思ってた。
けど、人生どうなるかなんて分からんもんだね。
彼は復帰して以来、ホント努力したんだと思うな。
そして恐らく憧れだったであろうハリウッド映画にも出られて
良い演技をし、今のところ評判もいいし良かったねぇ〜〜。
アカデミー賞とかで助演男優賞!?みたいなのにノミネートされるといいね。
(ま、そんなに甘くはないと思うがね。)
別にファンてわけじゃないけどさ、
努力をしステップアップしていく人を見るのは気持ちのいいもんだ。
907 :
名無しさん :03/12/08 21:24 ID:wDunvrOr
渡辺謙の白血病は奇跡的な早期発見だったんだってさ。 それでも白血病患者たちの希望の星なんだそうです。
908 :
名無しさん :03/12/08 21:25 ID:8T7CUoWw
9.11以前だったら、映画単体として語られたのだろうが、今となっては社会情勢と絡めて語られるのは仕方ないし当然だろう。 アメリカという国の基本姿勢は、この映画の時代と変わっていない。 それが世界を席巻し、最大の敵だった共産勢力も滅ぼし、やっと世界に平和が訪れるのかと思っていた矢先にこの状況。 だれもが行き詰まりを感じている。 そんなときに、見直すべきものが日本の歴史の中にあったと考える人々も出てくるだろう。 制作者にその意図があったかどうか。 俺はあったと思う。 アメリカに刃向かうイスラム・テロリストと一見似ているが、キリスト教徒にも共感できる美しさを持ち合わせた考え方がここにあったと。 両者が共に共感できる考え方もあるのではないかと。
909 :
:03/12/09 00:43 ID:wA0YH6V0
この映画を見て日本を嫌いになるひとはいないでしょうけど、 どうして今、このような作品がつくられたのかな?と思っちゃう。
910 :
名無しさん :03/12/09 00:49 ID:wA0YH6V0
そうそう、今年の12/7はなんか霞んでいたと思う。
911 :
名無しさん :03/12/09 01:13 ID:MsQ1zV6O
米国ヤフーのユーザーコメントとか読むと 日本を見直したみたいな意見がかなりあるよね。 なんか嬉しい。 渡辺謙ブラ房〜
912 :
名無しさん :03/12/09 03:42 ID:Hc9yAMYP
武士道とはアメリカ人が誤解しがちな「死を恐れずに勇敢に戦うもの」 (つまりカミカゼ攻撃や自爆テロにも簡単につながる思想)だけではなく、 「死」を日常的に念頭におくことで「いかに日常を生きるか」というところまで 研ぎ澄まされた逆説的とも思える思想と 思索だけにとどまらない実践への鍛錬に武士道の本質はある、ということを この映画製作者はよく理解していると思った。 細かい部分はツッコミどころ満載、 また現代日本では失われた美しいものへの西洋人の ファンタジーとして美化されていたとしても アメリカ在住中にこの映画をアメリカ友人と見られたことは 良かったと思う。
渡辺謙 SUCKS!! みたいな意見があった方が2chぽいが。
914 :
名無しさん :03/12/09 05:08 ID:0nqf7MBX
915 :
名無しさん :03/12/09 06:03 ID:Hc9yAMYP
one of ツッコミどころ in the last Samurai タカの滝みたいなところでの行水場面は どっか南の島かいココは、とオモタ トムが温泉に入ってたんだから タカもせめてオッパイぽろりの温泉場面ぐらいサービスしろや〜
916 :
名無しさん :03/12/09 06:58 ID:nUQvo/io
いやあ、いいよ。 大泣きにないた。 サービスシーン一切なしの 硬派映画なのがよかった。
やっぱ、96年ごろに観た「Yoshimune」でキマリ。 米で時代劇まで観れるとは思ってもいなかった。
918 :
名無しさん :03/12/09 08:03 ID:/SwKT+8P
>>908 ロード・オブ・ザリングとかタイタニックを喜んで見るアメリカ人達にこのような
精神性の高い、他文化への共感を求める映画を理解させることは、土台無理。
ダンス・ウイズ・ウルブスの場合は、自国の中の矛盾として切実なものがあり、
共感を呼んだが、ラスト・サムライの日本はあくまでも自国外の一文化にすぎない。
アメリカ人は度量が広いように見えても、他国の文化の理解度という点では、
これほど寛容でない国民もいない。特にユダヤ系やWASP系のジャーナリズムの
無理解は甚だしい。きっと監督は、こういうアメリカ国内のインテリ文化層への
アンチテーゼとして、ラストサムライを撮りたかったんじゃないのかな?
それを嗅ぎ取った、アメリカのジャーナリズムの、この映画に対する反感も、こう
いう文脈から読めばまた面白
919 :
カナダ野郎 ◆EUjL.7vp9I :03/12/09 08:09 ID:KGcRMmzS
俺は普段映画は見ないんだけど、ここの書き込みを読んでたら久しぶりに 見てこようという気になったよ。 いや〜”アメリカから見た日本”の映画が”不朽の迷作”ライジング・サン で懲りてたのだが(藁)今回はちょっと期待できそう...
920 :
名無しさん :03/12/09 10:00 ID:nUQvo/io
期待していいと思う。 しかし残念なのが、このような武士道評価映画が、 なぜに日本人の手ではなくて、 アメリカ人によって作られた、と言うことだ。 日本から出てほしかったテーマだ。 もっともアメリカ人である主人公に インディアン虐殺の過去が有ると言うのも、 アメリカ映画としてなかなか大事な設定ではある。 「軍人として、インディアンを殺めた過去への悩み」を 「後ろめたい行為をしたから、悩み苦しむのだ」と、 一蹴されるところは、どきりとさせられる。
921 :
名無しさん :03/12/09 10:29 ID:cEJ6DmMz
>>908 ,918
あのさ、なんで今このサムライ・武士道・チャンバラ映画を作ったかと言うと
単に流行っていうのもあると思うんだけど。。。
リチャード・ギアが仏教を信仰しているじゃない? あれも要はファッション。
そして、NYにはでっかい仏像があるオシャレなレストランがあったり、エイシアン料理や寿司バーで箸を使って食べる事、そういうものがトレンドとされている。 (お箸を使えるってことはちょっとアッパークラス気分を気取れる。)
んで、「空手」や「テコンドー」のマーシャルアーツは当たり前に「カッコイイ」とみなされているでしょ?
今、都会のアメリカ人はエキゾチックなものや今までアメリカには無かった精神的修行や信仰みたいなのがオシャレニ見えるんじゃないの?
そして、新しいものは何か? と言ったら『武士道・チャンバラ』なわけよ。
既にNYには剣道もどきの「チャンバラ道場」がいくつかあるみたいだしね。
この映画でさらにもっと道場が増えるだろうね。。。
なんかわたし、安易な考え方かしらん。
<_葱看>、 / I .((ハ)) i \ ノゝ`∀´>ノハ これからもわむてを応援しおてくださいね〜 uiYu みるまら〜<^^> .〈|: _> ∪∪
923 :
カナダ野郎 ◆EUjL.7vp9I :03/12/09 13:09 ID:KGcRMmzS
>>921 な〜るほどねぇ...
東洋の文化が日常生活にすっかり溶け込んでるバンクーバー在住には
そんなこと思いもつかなかったよ(^^:
924 :
カナダ野郎 ◆EUjL.7vp9I :03/12/09 13:31 ID:KGcRMmzS
連続すまそ。 げぇぇぇぇぇ...日本でNIMOが2日で千と千尋を興業収入で抜いたってさw 絵もストーリーもレベルが違うと思うのだけどなぁwwwww (NIMOよりもMONSTERS INC.の方がおもしろかったと思うし) NIMOの宣伝がすさまじかったらしいけど、奏効したのか?何だかな〜w
>>924 ブラザーベアのほうが良かった
自分ってばか?
926 :
名無しさん :03/12/09 13:35 ID:kTAGUbBa
>>921 監督は10代で黒澤の「7人の侍」を見て以来日本に興味を持ち、
ハーバード大でも日本史を勉強し、
この映画を撮ることが生涯の夢だったそうですから、
あなたが考えるような安易な考えで作られた映画ではないようですよ。
927 :
名無しさん :03/12/09 13:37 ID:cEJ6DmMz
>>924 あ〜た、NIMOのあのコンピューターグラフィックは激しく素晴らしかったと
わたしは思うぞ。
魚の動きや特に「水」、「泡」あれは凄い!!!
比べている部分が違うかもしれんが。。。
928 :
名無しさん :03/12/09 13:42 ID:cEJ6DmMz
>>926 ほ〜〜、
だから最後の戦闘シーンでは「7人のサムライ」と戦ったのねん。。。
「7人の侍」の夢を果たしたと言うわけか。
929 :
カナダ野郎 ◆EUjL.7vp9I :03/12/09 13:42 ID:KGcRMmzS
>>925 俺、それ見てないや...さがして見てみまつ。
>>927 そう言われれば...でも子供向けにしてもストーリーがなぁ...
まあ題名そのまんまだからいいのか?(藁)
CGと言えば、MONSTERS INC.のサリバン(?)の毛並みとかも
スゴイな〜と思いながら見てたけど。
930 :
名無しさん :03/12/09 14:12 ID:4xihlY2k
>>926 921じゃないけど…
監督はほんとに日本を深く理解しようとしている人だなと思った。
でも、監督にいまこの映画を撮らせるチャンスをあたえたマネジメントは
やっぱりファッソンや思想のトレンドとして今ならヒットするとにらんで
おいしいとこどりをしたかったのだと思うよ。
ZENブームの延長にあるような気がしたよ。
でも大学で映画や演劇関係のひととしゃべると
小津とか黒沢とか良く見ているひとはたくさんいる。
931 :
名無しさん :03/12/09 14:59 ID:kTAGUbBa
>>930 卑しい人間は他人のことも卑しいと考え、同じ基準で判定するという見本を垣間見た思いです。
932 :
名無しさん :03/12/09 15:08 ID:cEJ6DmMz
>>930 そそ、絶対それあると思うのよねん。
監督は...言っちゃえば「ニッポン・ギグ」でしょ。
で、「今ならやれる。。。」と思ったんじゃないかと。
サムライ・ハラキリ・フジヤマ は、一応押さえたと。
で、次は...ゲイシャかいなぁ〜〜。 失礼。
しかし、彼のような存在は日本人としてとてもありがたいけどね。
933 :
名無しさん :03/12/09 15:13 ID:cEJ6DmMz
>>931 で、チミは何故今この映画が作られたと思っているの?
934 :
名無しさん :03/12/09 15:14 ID:4xihlY2k
>>931 経済とは、商売とは卑しいことなの?
お金儲けというのは理想でわりきれない側面も持っていると思うけどね。
監督の長年の夢と、商売として成り立つかどうかと言う
映画産業界の意志とがたまたまこのタイミングで
合致したといいたいだけなんだけどね。
この監督は、良いバランス感覚で
自分が作りたい映画と世間的に売れる映画の近似値を取ったと思うけど。
見ず知らずの他人のことを卑しいと独断できる
>>931 はお里がしれるよw
935 :
名無しさん :03/12/09 15:41 ID:MsQ1zV6O
>>934 おいおい、いちいち釣りに反応するなよ・・
936 :
名無しさん :03/12/09 18:32 ID:MsQ1zV6O
ってすげー下がりようだな わむての仕業か?
937 :
931 :03/12/09 22:21 ID:ubYOxckJ
>>934 >やっぱりファッソンや思想のトレンドとして今ならヒットするとにらんで
>おいしいとこどりをしたかったのだと思うよ。
>ZENブームの延長にあるような気がしたよ。
この台詞を監督本人に言っても、ムッとされるとは全く思わないばかりか、
>>934 のように判断されるべきだと思っているなら、
多分あなたは周囲にデリカシーのない人間と思われている可能性が高いです。
あと、「お里が知れるよw」という言葉を、
誇り高い人間が使うかどうか、自分に問いかけてみてくださいね。
938 :
名無しさん :03/12/09 22:26 ID:tz5GGQHv
939 :
名無しさん :03/12/10 00:21 ID:zg0BOMZi
>931って読解力ゼロだな
940 :
名無しさん :03/12/10 00:42 ID:pvK1nNPM
941 :
名無しさん :03/12/10 01:41 ID:pIZWqyZC
武士道がテーマの映画の話題を日本人がしているのだから、 もうすこしGentleにいこうぜ。 「お里が知れる」はもっともだが、 相手をコケにする意味の「W」を付けちゃあ、 言った方と言われた方の、一体どっちのお里が知れるのか、 解りゃあしない。 >この監督は、良いバランス感覚で 自分が作りたい映画と世間的に売れる映画の近似値を取ったと思うけど。 これは本当にそうだと思う。 「芸術」では興行的にこける。こけたら次の映画は作れない。 そう言うジレンマが常に存在するのが映画製作なんでしょ。 なかなかいい映画だけに、このまま当たってほしいね。
942 :
名無しさん :03/12/10 01:47 ID:fI2kz31E
この映画ってここで語られているほど面白くなかった。 年末の大河ドラマにトムクルーズが出ている感じ。 外人がああいうの見たら新鮮だろうけど、日本人からみたらそんなに大した感動はないんじゃない? 渡辺けんは役がおいしすぎるし。これはトムクルーズと渡辺のオナニームービーだね。
943 :
名無しさん :03/12/10 01:49 ID:JbemY/WK
日本人俳優の演技だけど、渡辺謙って言われているほどには良くない気がする。 ただ表情のバリエーションはトムよりはるかに多い。 それより原田マサト(字わからない)が意外に良かった。 映像は素晴らしかったが、監督が武士道を理想化しすぎているのが ちょっと気になった。日本の時代劇映画、ドラマの方がもう少し バランスの取れた侍の描き方をしてるよ。
944 :
名無しさん :03/12/10 02:16 ID:pIZWqyZC
でも主人公が「侍に固執して政府と反目するほどの古いスタイルの人間」、 という異常な設定なのだからバランスの取れた、人間くさい リアリティのある侍では、話が成立しない。 そうなるとああなってもしかたないと思う。 大村役の原田ナントカは適役。明治人らしかった。 彼は役者じゃないんだってね、驚いた。 映画監督だってねえ。 でも話の上でちょっと悪役過ぎ。彼も信念をもって文明開化をしたはず。
945 :
名無しさん :03/12/10 08:08 ID:oQZGuyk8
見てて途中でかなり眠くなった。 ポップコーン食ったら途中から歯が痛くなってきたし。 予想と違ってかなりショーック。 なんか政治色の強い映画だな。なんでこの時期に日本がテーマなんだろ。 裏で操っているやつがいるのかな?
946 :
名無しさん :03/12/10 08:16 ID:4r76h3gz
なるほど。イラクのこととか色々いわれてるけど 「一緒にやらないか」、というブッシュからのお誘い?
947 :
名無しさん :03/12/10 08:49 ID:pIZWqyZC
ウムー?無理矢理、 イラク対米国に当てはめるなら、 渡辺謙がサダムフセイン、大村がブッシュに相当する映画だから、 「一緒にやらないか?」という解釈する人の感覚が不明。 素直に見れば、「グローバリズムに従わな守旧派サダムにも 一理あんだから、そろそろ許したれや」、 と見れると思うが??? まさかそんなメッセージは無いと思うけどね。
948 :
名無しさん :03/12/10 09:22 ID:I8esqS09
>>942 私にとって好きなタイプの映画じゃなかったけど、「アメリカ人の描く日本」という事で
興味を持ってみれたよ。
やっぱり日本がどう描かれるかって在米日本人にとっては一大事だからね。
変な情報をアメリカ人にインプットされてはたまらんたまらん。
そして、頑張っている日本人俳優たちには素直に感動したよ。(天皇役を除く)
日本の描写で怪しげな部分は沢山あったけどさ、
「桜が散る」場面を「美」として取り入れたり、最後の死ぬシーンでも
「散り行く桜」を「戦いに敗れて散り行く戦士」と重ね合わせたりして
研究熱心な監督にちょいとニンマリしたね。
949 :
名無しさん :03/12/10 10:44 ID:e6qaiPv4
Yahoo! MoviesのWeb Favoritesで 小雪と渡辺謙がトップ10にランクインしてるね。 日本人初? トムクルーズが小雪より下ってのが笑える。
950 :
名無しさん :03/12/10 23:00 ID:jwUnBZYA
>まさかそんなメッセージは無いと思うけどね。 そのメッセージのために制作された映画だと見ることもできる とにかく、その評価が決まるまでは、数年かかると思う 「タイタニック」が大がかりなソープオペラという評価を下されるには 数年の歳月を要したし、あの「パールバーバー」ですら クソ映画であると断定されるには一年近くかかった 古典映画作品となりうる可能性を秘めた映画だとは思うが その評価には数年の歳月が必要ですね
951 :
名無しさん :03/12/10 23:17 ID:syGNRaKU
滅び行く一つの文明武士道、そしてアメリカに供給された新兵器マシンガンで 勝利した明治政府、勝元の最期に座令する新政府軍、そして明治天皇の最後の言葉 これが太平洋戦争の特攻につながる精神であるのは異論を挟む余地はない 特攻、「カミカゼ」とイスラム自爆テロとは根本的に異なるという議論も成り立つが 一つの文明を滅ぼそうという意図は非常に類似しているものがある この映画、「ラストサムライ」、アメリカのワシントンの主要メディアが こぞって批判するのも、そのあたりに理由があるような。 個人的には、イスラム戦争に対する、アンチテーゼとして、合衆国政府を批判した 問題作であると思う
952 :
名無しさん :03/12/11 00:10 ID:06LJ/sgC
>一つの文明を滅ぼそうという意図は非常に類似しているものがある >この映画、「ラストサムライ」、アメリカのワシントンの主要メディアが >こぞって批判するのも、そのあたりに理由があるような。 個人的には、イスラム戦争に対する、アンチテーゼとして、合衆国政府を批判した >問題作であると思う まったくその通りだともう。
953 :
912 :03/12/11 03:25 ID:9V78kTlu
>>951 >これが太平洋戦争の特攻につながる精神であるのは異論を挟む余地はない
俺も最後の戦闘クライマックスシーンを見ながら
そういう事が頭をかすめたし、日本人の俺がそう感じるぐらいだから
アメ人も当然そう感じるんじゃないか、と危惧した。
でも映画の中で
>>912 に書いたように
武士道の表面的な「死」だけを強調するのでなく、
茶の湯の一期一会に通じる「いかに生きるか」も描かれている、と感じたのも事実。
どういうふうに捉えるかは人それぞれの感じ方だし
俺の友人らはそう思ってなかったようだが
この映画見たアメ人が短絡的に
「好戦的なカミカゼ・バンザイ映画」と思いこまないように願う。
「アンチテーゼとして合衆国を否定した映画」という見方では
逆に反戦デモで盛りあがった層には受け入れられやすいのかもしれない。
954 :
名無しさん :03/12/11 03:29 ID:Nj9NW8h9
「なぜ今このテーマで公開か」 を考えたら、俺もそう解釈したのだけれど、 制作者側はいらん騒動は欲しくないから、 そうだ、とは言わないだろうね。 ただあれを見て、イスラム狩りは映画に於ける侍狩りと同義であることは、 考えざるを得ないと思う。
955 :
名無しさん :03/12/11 03:34 ID:Nj9NW8h9
>ワシントンの主要メディアが こぞって批判するのも、そのあたりに理由があるような。 西では結構当たるんではないかな。 文明対前文明がテーマの「もののけ姫」、 なんてのも西海岸だけで当たったし。
956 :
名無しさん :03/12/11 03:52 ID:9V78kTlu
串がなく書きこみできなかったぶん、遅レスしとく
>>937 「ハリウッド映画製作」といったらアメリカを代表する
立派な一大産業、ビジネスだから
監督の純粋な(?)意図に関わらず
会社側のビジネス的意図があったことは確かでしょう、つーか当然。
「コケる」ってのが最初からミエミエの映画だったら
製作投資なんかしない。
監督はそういう流れを掴む、読むのにたけてて
長年の夢を「実際に映画製作」までこぎつけさせる事ができたとしても
それを「卑しい」とは思わないが。
957 :
名無しさん :03/12/11 05:40 ID:dAQOOIBE
AΩが熱く語っております。 このスレはそろそろ荒れます。
958 :
名無しさん :03/12/11 07:08 ID:/+0MQ8SG
>>文明対前文明がテーマの「もののけ姫」、 なんてのも西海岸だけで当たったし。 はあ? おれSFだけど、お宅以外、注目すらされなかったぞ
959 :
名無しさん :03/12/11 07:35 ID:C4XX8qdh
>個人的には、イスラム戦争に対する、アンチテーゼとして、合衆国政府を批判した >問題作であると思う 考えすぎ。「ラスト・サムライ」は数年前から準備が進んでいた作品で あるし、途中でイスラム戦争に対するアンチテーゼとして、脚本を 書き換えた事実があるとは思えない。 大体、サムライを使って、わざわざわかりにくくする必要があるのかよ?
960 :
shadow.faa-falcons.com :03/12/11 08:15 ID:6Du1oUqu
>>959 you can never critisize someone untill you really now him.
961 :
名無しさん :03/12/11 08:53 ID:C4XX8qdh
>>960 意味不明。どう間違えたら、こんな低レベルなセンテンス書けるの?
釣りにしても、つまんない。
962 :
名無しさん :03/12/11 10:25 ID:5EbYxyHW
>958 「もののけ姫」は全米でサンスランシスコでだけ超ロングランしたんだよ。 ファイナンシャルディストリクトの映画館で。 米国の他の地区では2ー3週で終わりの最低調だった。 たしか俺がSFweeklyで見た記憶では4か月あたりまでやってた。
963 :
名無しさん :03/12/11 10:45 ID:9dpzziTY
勝元たちの蜂起玉砕とイラクの自爆テロを一緒にしちゃいかんよ。 勝元たちも神風特攻隊も民間人を巻き添えにしてないし、テロでもない。
964 :
名無しさん :03/12/11 13:42 ID:kNnx5jPz
そりゃあ一緒にはできんけど、 古い生き方の矜持、伝統の美学を大切に生きる人々と、 それを壊して新しい文明を植え付けようとする勢力との、 戦いである点は同じ。 テロには全く賛成できんが、 彼らの(俺達側の価値観で言えば誤った)価値観では、 犠牲者を含むその人々の死は報われる、聖なる死なんだろうよ。 巻沿い食った方には許せんことだが。
965 :
名無しさん :03/12/11 14:10 ID:o/NNYjpP
1000get
966 :
名無しさん :03/12/11 19:44 ID:kEwhLnKG
>大体、サムライを使って、わざわざわかりにくくする必要があるのかよ? ストレートにやったら、今のアメではマジやばいんではないかい?
967 :
名無しさん :03/12/12 04:05 ID:aIF6NhGl
映画がこけるだけならまだしも、 へたしたら殺されっぞ。
968 :
名無しさん :03/12/12 04:30 ID:3SeAEL5B
誰かをcritisizeすることができません、 今あなたを実際にuntillする、彼。 Him who cannot critisize someone and who actually untill(s) you now.
969 :
名無しさん :03/12/12 04:46 ID:Q/PZCo6A
そういえば二コールきっどまんのCold Mountainの評価も低いね。 この時期、戦争ものは嫌われるのかな?
970 :
名無しさん :03/12/12 05:10 ID:vOwqdB87
このスレといい、北米板はありえんほど詰まんないね。 そして971 「じゃくるなよ」 それから972 「オマエモナー」 うふふふふふふ ウンコーーーーってみんなで叫ぼうぜ さぁ! 叫ぼうぜ! ウンコーーーーーーーーーーーーーー さぁ!ウンコさ! ウンコ! ウンコーーーーーーーーーーーーー ほら、君も!一緒に叫ぼうぜ! ウンコ!
971 :
名無しさん :03/12/12 05:57 ID:aDO4DGxI
ハイハイ、「じゃ、くるなよ」んで「オマエモナー↑」
972 :
956 :03/12/12 06:01 ID:aDO4DGxI
973 :
名無しさん :03/12/12 06:53 ID:Eub5psmu
俺にも言って欲しかったぜ
974 :
名無しさん :03/12/12 22:08 ID:8GenJ6yy
ブッシュみたいなのがいることが2chのかきこみを増やすってこと自体が けがらわしいね。
975 :
名無しさん :03/12/12 22:19 ID:JoJQ68bv
米国版は日本版より10分短いそうですね。 どこがカットされたのか気になりますが、比べようがないのが残念です。
976 :
名無しさん :03/12/13 10:13 ID:eymSgrf6
ラストサムライともだちが見てきたそうだけど ヒロインが髪をかきあげる仕草がわざとらしいと 言ってた。まあきれいなのは認める、だって。
977 :
名無しさん :03/12/13 13:06 ID:Socszxlf
978 :
名無しさん :03/12/13 13:07 ID:49XcZVe7
結構おもしろかったよ。
979 :
名無しさん :03/12/13 13:09 ID:9vAtFuyv
980 :
名無しさん :03/12/13 15:33 ID:cf/RABT4
渡辺謙さんがセクシーでした。 オスカーとれるかね?無理か? あまりにかっこよかったんで周りのアメリカ女も謙に萌え萌えだった。
981 :
名無しさん :03/12/13 16:42 ID:3Zr+yFw3
この映画がきっかけで、アメ女の彼女ができないかな。
982 :
名無しさん :03/12/13 17:59 ID:AZtcty6+
いやーでも、男は体で勝負だって感じの映画だね。 謙さんの、あの肩の辺りのたくましさがあれば 国籍問わずもてるよ。真田はチビだからもともと却下だし。
High School Class in History call this
by: Harry_Wild 12/12/03 03:49 pm
Msg: 615 of 619
http://messages.yahoo.com/bbs?action=m&sid=12172484&tid=hv1808439546f0&mid=615&p=movies.yahoo.com/shop%3Fd=hv%26id=1808439546%26cf=comm <High School Class in History call this> picture the most accurate depiction of Japanese history ever made.
I and my classmates felt that the Samurai were nice, honorable, people that were persurcuted by the Japanese Government
because they were located in the rural country side similar to what the American Indians went through with the American Government.
We all felt sorry for the noble Samurai who were picked on and were so peaceful people in Japan.
It is a real shame that we (American Government) did not go over there and help pretect the Samurai from the Japanese Government
but seems help the Japanese Government with arms and training to defeat the helpless Samurais who are peaceful and cause no trouble for the emperour and his government.
I find that we need to addressed this in Congress and have some sort of day to recognized this in America.
My classmates have begin a pettition to have Congress setup a day of national mourning for the Samurais.
Tom Cruise should also go to Congress and speak on this matter and try to get some monetary compensation for the Samurai people which we help eliminate.
984 :
名無しさん :03/12/13 20:16 ID:zsRhbKYn
>>983 やれやれ、でもどこの国でも中高生というのはこの程度の
反応をするもので、少なくとも日本に関心を持って貰うことは
良いことではないのでしょうか。
985 :
名無しさん :03/12/14 02:30 ID:UKIoQ9O1
まだ見てないけどどうせトム☆クルーズの「俺、かっこよくね?」節全開のプロモーション映画なんじゃないの? 製作も彼な訳だし。「いやあ、次は侍にでもなってみっかな。」って感じで作ったのでは?
987 :
名無しさん :03/12/14 02:57 ID:fpzy7Ypo
トムさん、次は忍者でお願いいたします
988 :
名無しさん :
03/12/14 03:02 ID:cb5bdwU+ >>985 マジレスしちゃうけど・・・私もそう思ってたんだ〜
どうせトムの為に作られたもんだろ〜みたいな。
でもね、結構トムを見直しちゃったよ。
日本のことを本当に勉強したんだろうな、って思った。
いい役者になったと思うよ。