北米ニューススレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
北米だけで盛り上がっていて、日本で知られていないニュースの場合、
ニュース板に書き込んでも相手にされない。
というわけで北米ローカルなニュースについて語ろう。
2名無しさん:02/05/23 02:33 ID:/mt8gifR
おれのちんぽがかゆい
3(-_-) ◆HwLU6fZE :02/05/23 02:38 ID:eN/XCTsM
浮気がばれた。
4名無しさん:02/05/23 03:10 ID:hwNHlY12
コンジットもいよいよ逮捕?

Police investigating whether bones found are Chandra Levy's

A skull and other human bones were found in a Washington, D.C. park early
today and police are trying to determine whether they are the remains of Chandra Levy,
the 24-year-old intern who disappeared more than a year ago.
5名無しさん:02/05/23 03:21 ID:bWSIBADV
なんで大事なの?どのニュースチャンネルも>>4のことばかり。
6名無しさん:02/05/23 03:28 ID:hwNHlY12
>>5
・他に話題が無い
・犯人と思われる人物が当時国会議員であった。
・同様に彼は男前で、プレイボーイであった。
・彼の妻の関わりもある?
・被害者はインターンをしていた(クリントンと同じ状況)

など、話題に事欠かないからです。
7BRCA1:02/05/23 08:53 ID:MvAzP9DZ
でも、これで犯人が同定されるわけではないね。白骨化しているのならなおさら。
精子の抽出とかはできるのかな?
8ちんこ野郎:02/05/23 08:57 ID:ThB2RgRD
つーか炭疽菌どーなったの
9BRCA1:02/05/23 09:36 ID:fSleq/wY
炭疽菌はアルカイダが関与しているという話ではなかった?
軍の研究所から何者かが持ち出し、アルカイダの手に渡った、というのが正解かと。
10 :02/05/23 09:38 ID:8y8boXQX
永住者を含む米国長期滞在者が
住所を変更する時は10日以内に
移民局に届け出しないといけないんだって。

違反者は、罰金。国外退去も。メンドウだね。
11名無しさん:02/05/23 09:40 ID:KMyHkWrm
そう言えばこないだ90近い婆さんが20前後の男に襲われたそうだ。
しかも30分の乱闘の末男は逃走。90相手に何やってんだ。
12ちんこ野郎:02/05/23 09:48 ID:ThB2RgRD
>10
まじ?                               

>11
まさかレープ目的じゃないよね.....
13名無しさん:02/05/23 10:03 ID:KMyHkWrm
>12
レープ目的。マジで
14ちんこ野郎:02/05/23 10:04 ID:ThB2RgRD
>13
ひぃーーーーーーー
アメ人男は穴だったらなんでも良いのか?

15れもにぇ ◆LEMOmEz. :02/05/23 10:06 ID:WLtH2bg5
日本だってババァ風俗あるだろ
16名無しさん:02/05/23 10:12 ID:KMyHkWrm
人それぞれってコトで。
17名無しさん:02/05/23 11:09 ID:bWSIBADV
>>12 ソースは?おながいします。
18名無しさん:02/05/23 11:49 ID:id2iyxDk
>>12
うん。まじで。読売USAに記事が出ていました。
必要なフォームはINSのサイトでDLできるそうです。
不法滞在者排除に本腰入れてきたのかな。
近くの町で、移民局の手入れがあって
メキ9人が捕まったらしい。
19名無しさん:02/05/23 11:55 ID:OQ2kgCBa
水泳の岩崎恭子さん、米国にコーチ留学へ

\  14歳だった92年に、バルセロナ五輪競泳女子200メートル平泳ぎで金メ
ダルを獲得した岩崎恭子さん(23)=ミキハウス=が、日本オリンピック委員
会(JOC)の02年度スポーツ指導者海外研修員に内定した。9月に渡米する
予定だ。「経験を将来、水泳界の底辺拡大につなげられたら」と張り切ってい
る。

 この制度は若手コーチや指導者を目指す人材を支援するのを目的に、79年度
から始まった。今年度は書類審査などを経て柔道の元世界チャンピオン中村行成
さん(29)=旭化成=ら8人が選ばれた。五輪金メダリストは岩崎さんだけ
だ。

 留学先に選んだのはロサンゼルス近郊にある米国屈指の強豪スイミングクラブ
「ミッションビエホ」。かつて遠征で訪れたこともあるゆかりの地だ。1年間、
米国人家庭にホームステイして語学学校に通いながら、コーチの勉強を続ける。
「子供が好きなので、児童の育成法などを学んできたい」と夢をふくらませてい
る。(06:14)

http://www.asahi.com/people/update/0522/002.html
20 :02/05/23 11:57 ID:5kkFk8JS
1の主旨に反する質問かもしれないけれど、今、NYって厳戒態勢なの?
21名無しさん:02/05/23 11:59 ID:wSnXORSz
>>18 そこまで馬鹿正直に申請するひとが
どのくらいいるかな?知らないやつのほうが
おおいぞ。
22BRCA1:02/05/23 12:09 ID:hwNHlY12
>>21

確かに。ほとんど在留届のレベルなのではないのだろうか?
でも、H1からグリーンカードに切り替えるときに、「届けを出していなかった」から
拒絶されたりして。
23BRCA1:02/05/23 12:14 ID:hwNHlY12
>>6

少し前まではカトリックの子供の虐待のニュースばかりだったのにな。
すっかりどこかへ消えてしまった。
2417:02/05/23 12:24 ID:bWSIBADV
>>18さん。ありがとう。
自分,4月の頭に引越ししてるから大丈夫みたいだ。
読売のサイト
http://www.yomiame.com/yatext/sougoua.html
25ニュース記者:02/05/24 09:37 ID:0A9Yxtok
精液は抗うつ剤
 生だし(コンドームを使わない)は女性にとってひとつの抗うつ剤。そんなことが米ニューヨーク大学の研究で分かりました。
 この研究は300人の女性を対象に行われ、生だし派と慎み派(コンドーム使用)がセックスのあと自殺願望に陥るのは、生だし派4・5%、慎み派13・5%などのデータを得ました。
 つまり、膣や子宮で吸収された精液には、うつ状態になることを回避できるホルモンや化学物質が含まれているのではないかとみています。それじゃ、フェラのあとにゴックンすればもっと効果がある?(インディペント・オン・サンデー)(5.21)
26BRCA1:02/05/24 09:39 ID:CUwnzp46
>>25
ソースは?
27ニュース記者:02/05/24 09:40 ID:0A9Yxtok
3分がセックス所要時間
 英国の男性誌『マガジンGQ』が実施したセックス調査で、平均的英国人男性は、週に2回セックスを楽しんでいることが分かりました。
 セックスに費やす時間は1回に3分1秒。英国男性ってけっこう早業なんですね。もっとも、この所要時間は挿入してから射精するまでなのか、前戯や後戯の時間がふくまれているのかは、はっきりしていません。
 平均的英国人のペニスの長さは約18a(勃起時?)、童貞を失ったのは17歳で、これまでに8人のセックス・パートナーがいることなどが報告されています。
 そうそう、所有しているパンツは17枚、靴下は16足だそうです。(ニュースサイト・アナノバ)(5.23)
28ニュース記者:02/05/24 09:41 ID:0A9Yxtok
100万個返品
 人口3200万人のタンザニアでは、約200万人がHIVに感染しているといわれていますが、国連が援助した100万個の中国製コンドームを不良品だとして突っ返しまったそうです。
 このコンドームが入ったコンテナ(9台)は4月にタンザニアに到着。テストをしてみたところ、製品にばらつきがあるばかりでなく、簡単に破れてしまうことが分かったからです。(ニュースサイト・アナノバ)(5.20)
29名無しさん:02/05/24 09:45 ID:sIkEyJVM
ニュー速にあった。

>>25
>>27->>28のソース

http://www.ohayo-sanspo.com/news-topics.htm
30名無しさん:02/05/25 02:37 ID:Wxlc7qH6
テロだけど、スキューバーダイバーによる自爆テロがあるという。
港や海には行かないことだな。
31名無しさん:02/05/25 18:13 ID:GeVEwgfq
北米関係ないけど。。
中華航空また墜落みたいです

http://www.asahi.com/international/update/0525/015.html
32BRCA1:02/06/06 05:01 ID:F99N6x/y

やっぱりアメリカの誘拐は迫力あるね。
http://www.boston.com/news/daily/05/missing_girl.htm

SALT LAKE CITY -- A gunman forced his way into a house and abducted a 14-year-old girl
Wednesday while her parents slept in their bedroom, police said.

Police said the man also threatened Elizabeth Smart's 9-year-old sister and
said he would harm the teen if her sister said anything. The two girls share a bedroom
in the home in the affluent Federal Heights neighborhood.

日本でなら炉利たちが色々な妄想で盛り上がる事件だね。
33名無しさん:02/06/06 23:50 ID:F99N6x/y
ふむ。
34名無しさん:02/06/13 06:02 ID:KLsZnlFy
>>32

犯人の名前公開される。
26歳の短期滞在者、Bret Michael Edmunds。
やっぱり炉利の仕業か・・エリザベスちゃんが生きていることを望む。
35名無しさん:02/06/13 07:07 ID:ColbmFGM
セガールがマフィアのボスに殺されそうだったな。
36名無しさん:02/06/13 07:25 ID:gLtj5oRQ
シカゴ近郊で列車同士が衝突したそうです。
37名無しさん:02/06/13 14:46 ID:AlCwg4Dh
うん。
38名無しさん:02/06/15 14:34 ID:VO90Ulur
婚約者を強盗と間違え射殺 ネブラスカ

(略)
 婚約者を驚かそうと押入れに隠れた21歳の女性を、婚約者の男性が
強盗と勘違いし、発砲した。

 2人は2日前に婚約したばかりだった。
----
※以上引用。全文・詳細は原典記事参照。
※原典記事:http://mytown.asahi.com/usa/news02.asp?kiji=1862
※朝日新聞社のasahi.com(http://www.asahi.com/)2002/06/15配信
39名無しさん:02/06/15 15:15 ID:zY+pMhAB
>>38
ネブラスカって、銃は野放しなのか?
40名無しさん:02/06/19 00:48 ID:b/lEX+jW
どっかでバス爆発なかった?
41名無しさん:02/06/19 00:54 ID:Jz+HPtZR
バスガス爆発?
42名無しさん:02/06/20 11:12 ID:jr92Uoru
米ハーバード大医学部(ボストン)の研究室から最先端の遺伝子情報を盗み出した商
業機密窃取の疑いで元同大研究員の日本人女性キンバラ・カヨコ容疑者(32)と中国
人男性チュー・チアンユ容疑者(30)が19日、カリフォルニア州内で米連邦捜査局
(FBI)に逮捕された。ボストン連邦地検が発表した。情報は日本企業に渡された
が、すべて大学側に返されたという。

関係者によると、日本人は金原加代子・元研究員とみられる。

発表によると、2人は同大のフランク・マケオン博士(細胞生物学)の下にいた98
〜99年、臓器移植の際の拒絶反応を抑える免疫抑制剤の開発に役立つと見られる新し
い遺伝子を発見した。この研究はひそかに進めていたらしく、大学と結んだ契約に反し
て、博士に報告しなかった。

2人はともに00年、テキサス大へ移籍。その後、この遺伝子情報を日本企業へ渡し
たという。

日本企業については、FBIの捜査に協力するとともに、遺伝子情報を返還したとし
て、名前は公表されていない。

2人はカリフォルニア州サンディエゴ在住。

ハーバード大医学部は19日、「非常に深刻な問題だ。大学として捜査に全面的に協
力している」との声明を発表した。

米司法省によると、商業機密の盗み出しは、最高刑が禁固25年、罰金総額75万ド
ル(約9700万円)。
昨年5月にも遺伝情報を盗み出したなどとして日本人研究者2人が起訴される「遺伝
子スパイ事件」が起きている。(11:08)

ソース
http://www.asahi.com/national/update/0620/005.html
43単独スレ立てる価値アリ:02/06/20 16:02 ID:pPsGtptb
ハーバード大から遺伝子盗む、日本人女性研究者ら逮捕

 【ワシントン19日=館林牧子】米ボストン連邦地検は19日、米ハーバー
ド大医学部から最先端の遺伝子情報を盗んだとして、同大元研究員で日本人の
キンバラ・カヨコ容疑者(32)と中国人男性のチュー・チアンユー容疑者
(30)を産業スパイ法違反(商業機密窃取)などの罪で米連邦捜査局(FB
I)が逮捕したと発表した。2人は日本の企業と共同で臓器移植で使う免疫抑
制剤の研究をしており、遺伝子などを日本に送っていた疑いも持たれている。

 関係者によると、逮捕された日本人女性は東大に在籍していた金原加代子・
元研究員と見られている。2人は在住していたサンディエゴで逮捕された。
 発表によると、キンバラ容疑者は1998年10月からハーバード大医学部
の細胞生物学教室に在籍。同僚のチュー容疑者と共同で、上司に十分相談せず
に、同教室が蓄積していたノウハウを用いて免疫抑制にかかわる複数の遺伝子
を発見。99年暮れから2000年1月にかけて、契約で禁止されているにも
かかわらず、20箱の遺伝子を含む物質をハーバード大の研究室から盗み出
し、2人の移籍が決まっていた米テキサス大に送った疑い。チュー容疑者は日
本の生化学企業に研究成果を利用して抗体の開発を持ちかけ、3種類の遺伝子
を送った疑いももたれている。

 盗まれた物質はその後、一部ハーバード大に返還された。日本企業は、この
情報をもとに抗体を開発したが、研究データや関連物資はすべて同大に返還。
同地検は、この企業が捜査に協力しているため、名前は公表しないとしてい
る。
 同法違反では、昨年5月に理化学研究所の元研究員が米国の研究所から遺伝
子にからむ試料を持ち出したとして起訴された「遺伝子スパイ事件」が起きて
いる。

(6月20日13:48)

http://www.yomiuri.co.jp/00/20020620i104.htm
44名無しさん:02/06/20 16:16 ID:7rDeA8Vq
http://www.cnn.co.jp/fringe/K2002062000098.html
米国の主要航空会社の一つで、格安運賃で知られる
サウスウエスト航空は26日から、
「乗客のサイズ制度」と呼ばれる新運賃を本格導入する。

太りすぎていてシートベルト延長などが必要な人に対して、
2席分の運賃を請求するものだ。新運賃では、満席か満席に近い便に
搭乗する客で、シートベルトの延長が必要だったり、
アームレストを下の位置に下ろせない客に対し、2倍の運賃を請求する。
空席が多い場合は、追加分の運賃は払い戻される。
この制度はすでに実施されているが、26日から厳格に実施する。

同社によると、同社に届く苦情の9割が
「隣の人が太っているので窮屈だった」というもの。
同社は、予約時に乗客の座席を決めず、紙のチケットも発行
しないなど、ユニークな搭乗手続きを取っていることで
知られているが、26日からの「厳格実施」は、搭乗手続きの変更に伴って行われる。
45名無しさん:02/06/21 01:10 ID:+gXMQkCG
あげとく
46名無しさん:02/06/21 01:28 ID:QlbSIidP
ソルトレイクシティーの誘拐の犯人、捕まらないね〜。
47名無しさん:02/06/21 01:36 ID:g6sAdiWY
>>46 美少女の事件?ハープ演奏が趣味の。
   昨日のニュースでは妹の証言があやふやだ、っていってたな。
48名無しさん:02/06/21 02:09 ID:t3P2z2DT
日本では2chと産経だけでしか出てないニュースね。
マスコミ関係みんなびびってるしさ!駐在もみてんだろうが?
頼むから本社駄目なら、そっちで広めてくれ!!!
そのうち帰る場所もなくなるよ!!

追伸:嫌韓とかはやめてね。話それちゃうから。

【あなたの税金(1兆4000億円)が北朝鮮のミサイル開発資金になってる!?】

在日朝鮮人系信用組合というのは、北朝鮮への不正送金が疑われている金融機関であり、
朝鮮総連と密接な関係を持つ民族系金融機関です。
北朝鮮への不正送金疑惑が払拭されないまま、その金融機関に私達の税金1兆4000億円が
投入されようとしています。
既に6200億円は投入済で、今回の7800億円を合わせると1兆4000億円になります。
また、韓国民団系金融機関救済に投入されている9000億円と合わせると『合計約2兆3000億円』です。

大不況の現在、3万人前後の日本人が自殺し、数百万の失業者が出ています。
日本人への失業対策費は4200億円、中小企業対策費は1900億円です。
しかしながらこの問題は国会であまり議論されておらず、マスコミも報道しません。

いまさら民族系金融機関を残す必要がありますか?
2兆6000億もの巨額を投じる必要がありますか?
私たちの税金がこんな事に使われて納得出来ますか?




【経済】朝銀処理への税金投入7800億円追加、総額は1兆4千億円か★4

http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1024566233/l50


49名無しさん:02/06/21 02:51 ID:zPPUMJJQ
>>46
あの失踪事件は絶対に家族が絡んでいると思う。警察も
焦点を2転3転させているのは何故か?警察がフヌケなの
か?それとも警察は何かを握っているけど、犯人を泳がす
ために、わざとフヌケを装っているのか?
50名無しさん:02/06/21 03:40 ID:QlbSIidP
>>49
あのあたりの警察は腰抜けが多いんだろ。ジョンベネットのときもそうだった。
でも、エリザベスちゃんはもう殺されているだろうね・・アーメン
51名無しさん:02/06/21 04:58 ID:QMwUJkez
自殺寸前の日本人100人集めて、朝鮮系企業に一斉自爆テロさせる。
52名無しさん:02/06/21 11:50 ID:oHvzWTq7
53名無しさん:02/06/21 12:44 ID:CEgvtHoa
>>44
ああ、これ他の会社でも導入してくれないかな?
ホント、デブの隣にだけはなりたくない。
54名無しさん:02/06/21 12:48 ID:MnRQvR84
きれいなお姉さんの隣に座りたい
55こいつらドキュソ留学生?:02/06/21 12:49 ID:ouI05GIF
 カナダのカルガリーで20日、昨年6月に乳児2人を餓死させたとして2件の第2級殺人罪(故殺)に問われている藤井理絵被告(24)=島根県津和野町出身=の公判が開かれ、被告は容疑事実を認めた。
留学先のカルガリーで地元男性と知り合って2人を出産したものの、男性の暴力などが原因で別れ、別の男性宅に10日間ほど泊まるうちに乳児2人が餓死していた。

被告は97年にカルガリーのカレッジに留学したが数カ月しか通っていない。バーで働く男性と知り合い2人を出産。
子供を乳児院に数日間預けたり、被告自身が男性の暴力を逃れて施設に泊まったりすることもあったらしい。

 被告の証言などによると、親からの仕送りで暮らしていたものの、1人での子育てに疲れ、放置したまま別のボーイフレンド宅に逃げたという。

カルガリーでは日本人女子学生がらみの事件が続発しており、昨年夏には6人が連続して強姦(ごうかん)され、今年初めには男性問題で自殺者がでている。(11:15)
http://www.asahi.com/international/update/0621/003.html
56必見:02/06/21 12:50 ID:lAEM4Hj0
57Toronto Starの記事から抜粋:02/06/21 12:51 ID:lAEM4Hj0
"Court heard that while under observation at the forensic unit,
Fujii spoke of the children in a cold, detached manner, noting that
she could not deal with their crying. She told another patient the
babies were cramping her style and she longed to have sex and
do drugs. "

どうよ、これ。
58名無しさん:02/06/21 12:56 ID:CEgvtHoa
>>56 写真まででるか・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
59名無しさん:02/06/21 13:03 ID:ouI05GIF
>>57

やっぱりセックス好きじゃないか!ッテいう過写真漏れの姉きの目に似てたんでびびった(汗
アメリカじゃこういうの終身刑ぽいけど、カナダは?
60ass hole:02/06/21 13:03 ID:CEgvtHoa
わいせつ言葉に無罪判決 現代では「普通」の字句と

- REUTERS
ローマ(ロイター) イタリアの高等裁判所は、駐車場での口論でわいせつな言葉を発し、
訴えられていた男性(32)に対し、現代のようにストレスが多い社会では普通に耳にする
字句だとして、無罪判決を言い渡した。
これによると、男性は駐車場で場所をめぐり、ほかの運転手と口論になった際、下半身
を示すひわいな言葉でののしったとして訴えられていた。 一審では罰金の支払いを言い
渡されたが、高裁は、今日ではこのような言葉は頻繁に交わされており、暴力的な言葉と
して「名誉棄損」を問うには当たらないとの判断を示した。

http://www.cnn.co.jp/fringe/K2002061901453.html
61名無しさん:02/06/22 13:43 ID:mf7KK1J6
「独立記念日にテロ」?…米国民の過半数予想


 【ニューヨーク21日=勝田誠】7月4日の独立記念日に、米国に対する
テロ攻撃が発生し得ると予想する米国民が過半数を占めることが、米誌
タイムとCNNテレビが21日、共同発表した世論調査で分かった。
 調査結果は、独立記念日のテロ攻撃の恐れについて、「極めて可能性
が高い」と答えたのが13%、「かなりの可能性がある」と答えたのが44%
と計57%となり、「可能性は全くない」(11%)や「可能性はあまり高くない」
(27%)などとした回答者を大幅に上回った。また、独立記念日だけでなく
一般的に「対米テロの危険性は大きい」と見る人は39%、「かなりの危険
がある」と見る人も29%に達した。
 調査は、1003人の成人を対象に今月19日から3日間、電話での聞き
取りで行われた。

http://www.yomiuri.co.jp/top/20020622it03.htm
62名無しさん:02/06/22 13:46 ID:BcX+3AdP
>>61
毎年、独立記念日の花火もおわって
とっくに静かになった3時頃に「どっかあああああん!!!!」って特大の
花火上げるアホがいるけど


あれはテロですか?
63名無しさん:02/06/22 14:03 ID:mf7KK1J6
救急車やパトカーを使ったテロの不安 米紙報道

ニューヨーク――当地の隣のニュージャージー州にある自動車販売店を中東系の男性2人が訪れ、
救急車の複製車を求めていたことがわかった。店の人から購入理由を聞かれると2人は逃げたとい
う。米紙ニューズデイが伝えた。
この店では、テレビや映画の撮影用に救急車やパトロールカーの複製車を扱っている。2人は現金で
救急車の複製車を購入しようとし、店員が「売れない」と言うと逃げた。店員が2人の車のナンバーの
一部を覚えており、警察に通報した。
この報道を受けて、ニューヨーク市当局者はロイター通信に対し、「爆弾を積んだ救急車やパトカー、
消防車によるテロを懸念している」と述べた。同紙は「これは現実的な心配だ。イスラエルに対するテ
ロを実行している者たちは、救急車を使っていた」との捜査幹部のコメントを引用している。

http://www.cnn.co.jp/usa/K2002062100155.html
64名無しさん:02/06/22 14:55 ID:b4aR6VJm
23階から犬を投げ落とす NY

 ニューヨーク・ブルックリンで、元恋人が飼っていた犬をアパートの
23階から投げ落として死なせた男が、裁判で無罪を主張したと20日、
『Daily News』が報じた。

 記事によると、男は先月26日、元恋人の女性が住む23階の部屋で
女性をナイフで脅した後、ベランダから電化製品などと共に
女性が飼っていた犬を投げ落とし、死亡させた。
(略)
----
※以上引用。全文・詳細は原典記事参照。
※原典記事:http://mytown.asahi.com/usa/news02.asp?kiji=1914
※朝日新聞社のasahi.com(http://www.asahi.com/)2002/06/22配信

65名無しさん:02/06/22 14:58 ID:cm0jJ9IP
>>64
犬を食べるのと投げ落とすのどっちがいけないの?
66名無しさん:02/06/22 15:02 ID:jZKlpK9T
犬を食べるのはちゃんと犬を処分した後の目的があるでしょ。
犬を投げ落とすのは無意味な殺生。
67名無しさん:02/06/22 15:03 ID:4jITAZeO
お前ら、日本の新聞からのネタばかりだな。
こちらの新聞読んでるのか?
68名無しさん:02/06/22 15:06 ID:cm0jJ9IP
犬は食物だったのか?
ひでーなー
69名無しさん:02/06/22 15:08 ID:b4aR6VJm
>>67
数紙読んでいますが何か?
WP、WSJ、FT、地元紙
たまにLA Times、NYT(きらいなもんで)
70名無しさん:02/06/22 15:24 ID:jZKlpK9T
>>68
それを言っちゃうと「鯨は食べるものじゃない」とか
いろいろややこしいお話になっちゃうんだよー。
71名無しさん:02/06/22 21:53 ID:Bh9x2qZq
犬はめちゃくちゃ滋養に富んでいるんだよ
おいしいよ、犬鍋
ソウルで地元の人に連れてってもらった
からだ暖まるし、冬は最高。
72名無しさん:02/06/25 03:56 ID:gkOUFZSf
>>47
その誘拐事件だけど、同じような事件が黒人の家庭で起こっていることが判明。
状況などまったく同じ。
なのにそちらのほうはまったく報道されず。
ボストングローブの記者が疑問をなげかけていたね。
さすがはアメリカだな。
73名無しさん:02/06/25 05:40 ID:sNoWjY4P
>>72 漏れは黒人の子の話は知らなかったけど、ユタのエリザベスさん
   一辺倒の報道は?と思ってり。だったアメリカには
   誘拐&missimg childrenなんて珍しいことではないのに
   なぜこのユタ家族だけこうも報道されるのか不思議
74名無しさん:02/06/25 05:42 ID:F61QedUP
なぜ鯨はいきないのに犬はいいんだ?
75名無しさん:02/06/25 05:45 ID:1TuB14Xm
皆さん!今日のNY TIMESよみました???
スポーツ欄!!
ワールドカップの韓国についての記事。
さすがにむかつきました。
わざわざサッカーの事、伝えるのになんで
従軍慰安婦やWW2のことを持ち出す必要があるのかと・・・小一時間。
JERE LONGMAN という記者です。韓国人ですかね?
もう、いやです。結局、共催してもこういう事になるんですね。
私的には仲良くなれれば、と思っていましたが
もう無理です。読んでない人は是非読んで下さい。
76名無しさん:02/06/25 05:57 ID:gkOUFZSf
>>75
ワールドカップ板にスレ立てたら?
俺も読みに行くよ。
77名無しさん:02/06/25 06:02 ID:gkOUFZSf
>>75
見た。
http://www.nytimes.com/2002/06/24/sports/soccer/24SOCC.html
ね。
おそらく在米韓国人による記事だろう。在米日本人記者なら韓国のことは
けっして悪くは書かないのにこのザマ。
いったい日本にとって韓国とは・・・・
78名無しさん:02/06/25 06:02 ID:sNoWjY4P
>>75 抗議のメール出しましたよ。
7975:02/06/25 06:13 ID:1TuB14Xm
スレートのパフォーマンスの時もNY TIMESの書き方は
おかしかったと思いません?
もううんざり・・・私も嫌韓の道を歩み始めてる??
英語を勉強するため新聞読んだらこのさま、
頑張ってYAHOO USAを開いて日本に関する事は
韓国人に荒らされてるし・・・あーーーーー
誰か韓国の良いところを教えて下さい。
今からふて寝します。
80名無しさん:02/06/25 06:45 ID:gkOUFZSf
スレ立てましたけど、記事が長くて全部訳せなかった。
誰か続きおねがい。仕事中なんで(藁
81名無しさん:02/06/26 21:04 ID:xPRaIL2z
アムトラック倒産しちゃうのかなー?
どーなるのかなー、来月の旅行?(w
82名無しさん:02/06/26 21:30 ID:3tL8kJPb
ワールドコムが倒産の危機です。
83名無しさん:02/06/26 23:58 ID:IPWHkEs2
>>81
峯田さんがとりあえず大丈夫って言っていたではないか。
84名無しさん:02/06/27 14:37 ID:d0B+Bmci

 オハイオ州で私服警官にマリファナを自慢した男が逮捕されたと25日、
『New York Post』が報じた。

 男は通行人に「この植物が何かわかるか?」などと話しかけ、栽培中の
マリファナを自慢していたという。

 話しかけた通行人の中に、巡回中の私服警官がいたため逮捕に至った。
http://mytown.asahi.com/usa/news02.asp?kiji=1939
85名無しさん:02/06/28 01:26 ID:JmPlw0mG
アルカイダ声明で邦人に注意喚起=外務省

 外務省は26日、テロ組織アルカイダが米国を標的とした新たな攻撃を計画しているとの
声明を出したことを踏まえ、渡航情報を出して海外に在留する邦人に注意喚起した。テロ
の標的になる可能性がある米国とイスラエルに関連した施設などに近づかないよう呼び掛
けている。
 カタールの衛星テレビ局アルジャジーラは23日、アルカイダ・スポークスマンの「今後、
数日から数カ月の間」に米国を標的とした攻撃を行うとの声明を報じた。これに関連し、
米国では7月4日の独立記念日にテロが起きる恐れが指摘されている。 (時事通信)
86名無しさん:02/06/28 01:27 ID:JmPlw0mG
在留届にE-mailアド書いたけど連絡来た事無いよ。俺だけ?
87名無しさん:02/06/28 01:33 ID:JmPlw0mG
と思ったらNY領事館のサイトrenewされて登録できるようになっていた…

ttp://www.ny.us.emb-japan.go.jp/jp/p/index.html
88名無しさん:02/06/28 09:37 ID:6ftGLyH5
米国に住んでる人間に向かって米国に近づくなって言われてもなぁ。。。
89名無しさん:02/06/28 10:17 ID:JmPlw0mG
最も汗をかく米都市は? テキサス州サンアントニオ

米大手日用品メーカー、プロクター・アンド・ギャンブル社(P&G)は夏の到来を前に、
全米50都市で最も「汗をかく都市」としてテキサス州のサンアントニオを選んだ。これ
に続くのは、同州ダラス・フォートワース、ルイジアナ州ニューオーリンズ、テキサス州
ヒューストン、フロリダ州ウェストパームビーチだという。
調査は、6月から8月までの平均気温や湿度を調べ、各都市で1日1時間歩くことで出
る汗の量を見積もったもの。サンアントニオの夏の日には、住民1人あたり1時間に1
リットル以上の汗が出るとの結果が出た。

逆に最も汗をかかない都市は、アラスカ州バロー、カリフォルニア州サンフランシスコ、
ワシントン州シアトル、カリフォルニア州サンディエゴ、同州ロサンゼルスの順となっている。
90名無しさん:02/06/28 10:32 ID:Ra/KQDN5
だからお前ら、アメリカの新聞から引用しろって
91名無しさん:02/06/28 10:57 ID:3t+MBxYA
>>90
おまえがネタを提供しろ。
92名無しさん:02/06/28 11:09 ID:Doj+hkv6
>>90
訳してから書き込んでね
93名無しさん:02/06/28 11:20 ID:L8Qhj/Re
アメリカの若者の調査で、コカインを使用したことがあるのが9.4%と
1991年の5.9%から大幅に上昇した。
全米の13900人の高校生のアンケートで。
また、セックスの経験は46%と前回の54%からダウン。しかし
コンドームの使用は46から58%にアップ。

http://www.boston.com/dailynews/178/nation/CDC_Survey_of_teenagers_find_m%3A.shtml
94名無しさん:02/06/28 13:58 ID:h7vn2FU6
水死:留学の亜大生、米ワシントンの湖で遊泳中

米ワシントン州エレンズバーグで27日、近くの大学に留学していた亜細亜大国際関係学部
2年の祖父江康仁さん(19)=東京都武蔵野市=が水死体で発見された。

地元警察や亜細亜大によると、祖父江さんは26日夜、同じ亜細亜大の友人4人と湖を泳いで
渡ろうとした。(ニューヨーク共同)

[毎日新聞6月28日] ( 2002-06-28-12:55 )
ttp://www.mainichi.co.jp/news/flash/kokusai/20020628k0000e030067001c.html

DQNで片付けてよいものだろうか?
95名無しさん:02/06/28 14:00 ID:Doj+hkv6
まあアジア大だからねえ。。。
96名無しさん:02/06/28 14:01 ID:h7vn2FU6
遺伝子スパイの金原容疑者ら保釈…米連邦地裁

 【サンディエゴ(米カリフォルニア州)27日=森田清司】米ハーバード大
を舞台にした遺伝子スパイ事件で、サンディエゴの連邦地裁は27日、産業ス
パイ法違反(商業機密窃取)容疑で逮捕された金原加代子(32)、チュー・
チアンユー(30)両容疑者の保釈を認める決定を下した。保釈金は1人25
万ドルずつの計50万ドル(約6000万円)。また両容疑者の審理を、マサ
チューセッツ州ボストンの連邦地裁に移送することも決めた。

 2人の保釈金は金原容疑者の父親がすでに払い込んだという。保釈の条件は
<1>公判への出廷を除き、行動範囲をカリフォルニア州南部の3郡内に限る
<2>夜間の外出禁止――など。これを守っているかどうかを監視するため、
同地裁は両容疑者に対し、位置確認のための発信装置を手首に取り付けるよう
命じた。

(6月28日11:39)
ttp://www.yomiuri.co.jp/05/20020628i203.htm
97名無しさん:02/06/28 14:02 ID:h7vn2FU6
「神のもとに」星条旗に忠誠誓うのは憲法違反

 【ロサンゼルス26日=森田清司】神のもとに国旗に忠誠を誓うのは憲法違
反――。米国の小学校では始業時に、児童が星条旗に向かって忠誠の言葉を唱
えるのが伝統となっているが、サンフランシスコの連邦控訴裁判所は26日、
連邦法によって定められている誓いの文句は「神のもとに」という言葉を含ん
でいるため、憲法の政教分離原則に違反するという判断を示した。

 これに対し、フライシャー米大統領報道官は同日、「ばかげた判決だという
のが、大統領の反応だ」と反発。民主党のトム・ダシュル上院院内総務も「正
気じゃない」と述べるなど、判決は国内で激しい議論を呼び起こしている。

 米国の小学校では19世紀末から国旗への忠誠の言葉が伝統となっており、
1942年に誓いの文句が法制化され、54年には「神のもとに」という言葉
が付け加えられた。これに対しカリフォルニア州の無神論者が政府などを相手
に訴えを起こしていた。

 判決で同控訴裁は「神のもとに」という言葉は、「キリストのもとに」「ゼ
ウスのもとに」などという言葉と同様、宗教的に中立ではないと述べ、政府が
特定の宗教を是認することになるとの判断を示した。

 もしこの判決が確定すれば、少なくとも同控訴裁が管轄する西部の9州では
誓いの言葉が禁止されるため、政府側は上訴するものと見られる。

(6月27日11:10)
ttp://www.yomiuri.co.jp/05/20020627i203.htm
98名無しさん:02/06/28 14:11 ID:wfFjkFBM
>>90
早くネタ持ってこい。
DQN
99名無しさん:02/06/28 14:14 ID:h7vn2FU6
>>96

晴れてふたたびセクースできるっつーこったな。
100名無しさん:02/06/28 14:15 ID:uS2KEwtb
100
101名無しさん:02/06/28 15:02 ID:RywSXRos
>>98
アホか。>>93にちゃんとはったぞちゃんと見ろ
102名無しさん:02/06/28 15:04 ID:RywSXRos
>>97
これっておもしろいね。まるで日本の君が代日の丸みたいだ。
アメリカにもこういう変な奴がいるんだね。
103名無しさん:02/06/28 15:12 ID:mlVlgKxr
>>102
この無神論社、すごい学歴なんだよ。
UCLAのメディカルスクール出た医者で、ミシガンのlaw Schoolも
出てて、弁護士でもあるらしい。
学校側は別に強制してる訳ではない、参加しない自由もあるって
言ったのに、「それでは娘(7歳)がのけ者扱いされるじゃないか。」
と今回の訴えに至った。今じゃのけ者どころか、命狙われて家から
一歩も出られない状態だって。アメリカのウヨを軽く見過ぎてたね。
104たけし:02/06/28 15:16 ID:H6fupNIq
105名無しさん:02/06/28 20:42 ID:I1WNh+rK
つーかアメリカつー国全体がウヨ(w
106名無しさん:02/06/29 02:13 ID:gRu1/Tx/
>>93
46%になりたいage
107名無しさん:02/06/29 02:32 ID:7to/7Wp9
world.comが17,000人のレイオフを今日からはじめる:

http://money.cnn.com/2002/06/28/news/companies/worldcom_order.ap/index.htm
108名無しさん :02/06/29 06:44 ID:TpX6YaKs
解雇された若い女の何人かは演論みたいに
プレイガールとしてプレイボーイ紙に
乳とマン毛さらしage
109名無しさん:02/06/29 06:49 ID:TpX6YaKs
110名無しさん:02/07/01 23:34 ID:k+hzwZc0
アリゾナの山火事で、消防士が放火で逮捕されたね。
パートタイマーで、本物の消防士ではない、ということだけど。


http://www.cnn.com/2002/US/07/01/arizona.wildfire/index.html
111名無しさん:02/07/02 11:36 ID:tqVHOc3O
ドイツで航空機2機が衝突

http://www.msnbc.com/news/774998.asp
112名無しさん:02/07/02 12:32 ID:TDRBHKC9
113名無しさん:02/07/02 13:07 ID:on/SJN79
「北米」となんの関係もないネタやめろ
114名無しさん:02/07/05 13:04 ID:vZA8bZ48
115名無しさん:02/07/05 13:10 ID:029irmN/
>>114

うちの職場でも、このホットドッグコンテストのおかげで「お前は日本人だから
早食いなんだろ」といわれる。
あまりにダントツな結果が衝撃だったみたい。
116名無しさん:02/07/05 14:05 ID:c6OAN0pY
製薬会社「イーライ・リリー」が、同社製の抗鬱剤「プロザック」の無料サンプルを
何の要求もなく郵送したことが物議を醸している。
ある患者が、無断でプロザックが送りつけられたことについて、主治医、薬剤師、
そしてイーライリリー社をプライバシーの侵害で訴えたことから明るみに出た。
何人の患者にプロザックが送られていたかは明らかになっていない。
郵送されたプロザックによって、鬱の治療を受けていることが不当に知られたり、
子供や健康な人が誤飲する可能性があるなどの問題が指摘されており、正規の
処方によらず医薬品を配布することは米薬事法に抵触するとの声もある。
イーライリリー社は、「要求していない患者に薬を郵送したのは不適切だった」との
声明を出している。

ソース:http://www.cnn.com/2002/HEALTH/07/04/prozac.mailings.ap/index.html
プロザック:http://www.suppli.com/kaiset.html
イーライ・リリー社:http://www.lilly.com/



117何気にこんな凄いものが!!:02/07/06 01:27 ID:OuISK3uJ
CNNに、まるで野に咲く花のようにひっそりと こんな凄いニュースが
貼ってありました。もう対イラクは確実なんですね。

【Report: U.S. PLAN CALLS FOR ATTACK ON IRAQ】
--N.Y. Times says plan calls for air, land and sea-based forces

July 5, 2002 Posted: 11:41 AM EDT (1541 GMT)

WASHINGTON (Reuters) -- A draft U.S. military plan for AN INVASION OF
IRAQ is said to envision a multipronged attack with TENS OF THOUSANDS
of Marines and soldiers probably invading from Kuwait, The New York Times
reported Friday.

Citing a person familiar with the document, the newspaper said the highly
classified plan calls for air, land and sea-based forces to attack from
three directions in a campaign to topple Iraqi leader Saddam Hussein.

U.S. President George W. Bush has openly declared his desire to remove
Hussein by military force if necessary but has offered few details of
how he plans to accomplish that goal.

http://www.cnn.com/2002/US/07/05/iraq.usa.reut/index.html
118名無しさん:02/07/06 01:44 ID:ySRD/xP+
>>117

こういうのって、イラクに対して示威行動するためであってよくあることではないの?
「おい、アメリカは本気だぞ」とおもわせるためのもの。
119何気にこんな凄いものが!!:02/07/06 01:57 ID:OuISK3uJ
確かに示威行動ですが、イラクがインスペクションに応じなかったから
次に進むしかないんでしょうな。アメリカとしても。
でも、本気でやっちゃうでしょう、石油欲しくて堪らないみたいだし。
最近開発された、カスピ海の油田航路を確保するためにもイラクはジャマ
みたいですね。

【Iraq won’t budge on arms inspections】MSNBC
July 5 — Iraq and the United Nations failed Friday to reach an
accord for the return of arms inspectors to Baghdad after the
third round of high-level talks this year between Secretary-General
Kofi Annan and Iraqi Foreign Minister Naji Sabri. The collapse of
the talks came amid reports that the Pentagon has drafted plans to
invade Iraq with the aim of toppling the Iraqi leadership.

http://www.msnbc.com/news/776200.asp?pne=msn&cp1=1
120名無しさん:02/07/06 02:23 ID:c47UuHuk
イラク攻撃案:
米軍策定の大規模計画の文書存在 米紙報道

【ワシントン中島哲夫】5日付の米紙ニューヨーク・タイムズは、
米軍当局が策定した大規模なイラク攻撃計画の文書が存在すると報じた。
この文書についてよく知る人物の証言を引用した。ブッシュ大統領は
具体的なイラク攻撃計画はないと明言してきたが、軍内部での準備は進んでおり、
攻撃への合意が形成されれば大統領は地上軍の展開などについて決断を下すことに
なると報道している。

http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20020706k0000m030167000c.html

121名無しさん:02/07/06 02:36 ID:c47UuHuk
ていうか、>>120のブッシュ発言はおかしいぞ。
>ブッシュ大統領は具体的なイラク攻撃計画はないと明言してきたが、

とあるが、ブッシュは2月の日米首相会談の場で、
「我々はイラクを攻撃する。間違いなくやる」と明言していたはずだ。
おまえ、また言ってることが違うじゃん。

イラク攻撃明言のソース:
http://www12.mainichi.co.jp/news/search-news/854908/83C838983N-0-11.html
122名無しさん:02/07/06 02:53 ID:TveFrGaH
昨年の炭疽菌テロに関してFBIはすでに重要参考人というか容疑者を
早くから特定しながら、なぜか積極的にそれ以上の捜査を進めていない
というスクープ記事がニューヨークタイムスに出てます。

炭疽菌テロ、重要容疑者はCIA、国防省と関連の深い人物か?

http://www.nytimes.com/2002/07/02/opinion/02KRIS.html(要登録)
ニューヨークタイムスはFBIが炭疽菌テロの容疑者の可能性
のある人物を特定しながら不可解にもそれ以上の積極的な
捜査を行っていないとする記事を発表した。

それによるとその犯人の可能性の高い人物は国防省およびCIAの生物兵器
プロジェクトと関連のあるアメリカ人白人男性だという。FBIはこの人物
に昨年10月からすでに注目しながらもなぜか捜査はそれ以上には進められていない。
ニューヨークタイムスはCIAと軍の諜報機関が捜査への協力を怠っている
ことを背景として示唆している。ニューヨークタイムスによると、この人物
はフォートデトリックの陸軍生物兵器研究所と関連の深い人物であり、任務で
しばしば中央アジア等を訪問したことがあるという。
123名無しさん:02/07/06 03:17 ID:TveFrGaH
ブッシュの独立記念日の演説。キリスト教保守派の影響力を示す。

ブッシュは「神の下でのひとつのネーション」という、先に違憲判決の出た「忠誠の誓い」
を敢えて皆と斉唱し「全能の神がわれわれに自由を与えた」と何度も神を引き合いに出したり、
またブッシュに先立って演説した保守派キリスト教バプティスト牧師がマルチカルチュラリズムや
中絶そして「行き過ぎた表現の自由」と「性の乱れ」を非難したりとまさに「キリスト教原理主義」の
アメリカ政治への影響の大きさを象徴するような独立記念日だった模様。

詳しくは
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/articles/A25857-2002Jul4.html
124名無しさん:02/07/06 03:25 ID:N6tpjLOY
このスレ大好き。

北米板ってSEXと学歴にしか興味ない人たちばかりかと
思ってたけど、そうでもないんだね。
125名無しさん:02/07/06 04:22 ID:ySRD/xP+
あの伝説のテッド・ウィリアムス死す
http://www.boston.com
ボストンではトンネルの名前にもなってるよ。
126酒豪:02/07/06 04:26 ID:eILsfxE6

            大事件!!!
              パンチョが死んだ!
          How to eat Pancho?
       What kind of DNA does Pancho have?
            Is Pancho Zura?とかで遊びまくったのに
127名無しさん:02/07/06 04:38 ID:EAcM+LSS
づらおやじはどーでもよい。
128名無しさん:02/07/06 07:07 ID:yp72m95W
>>122
炭疽菌テロ事件、実はイラクではなく米軍製だった。遺伝子が一致。

http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/articles/A49502-2001Dec15.html
炭疽菌テロ事件でアメリカ国内で使用された菌が米軍の保有する
「エームズ株」と呼ばれる種類の炭疽菌と一致した。
また、新たにCIAも同種の炭疽菌を保有していたことをワシン
トンポスト紙らが報じた。
米紙ワシントンポストは炭疽菌事件の捜査で、CIAのスタッフとして
働いたことのある人物が浮かび上がっていると報じた。
CIA当局者によると、CIAでは、米上院などに送り付けられたのと同じ
「エームズ」株の炭疽菌を、実験などに使うため、少量ながら保有している。
エームズ株の菌は、数カ所の米軍関連施設にもあることがわかっている。
129名無しさん:02/07/06 07:18 ID:yrhDuMni
>>122>>128をよんで、別スレの
http://life.2ch.net/test/read.cgi/northa/1024931356/130
を読むと、、、嗚呼・・・
130名無しさん:02/07/06 07:28 ID:yp72m95W
>>129ブッシュ政権が事前にテロの計画をかなり詳細に把握しながら
なぜかテロ実施まで放置したという疑惑がけっこう問題になって米議会では
いま真相究明のための公聴会まで開かれてます。

http://www.google.co.jp/search?q=cache:oLXPZV9TC90C:channel.goo.ne.jp
CIAが同時テロを察知しながら実行まで放置していた

テロの真相に関わる「最も衝撃的で不可解な事件」だと米誌報道

 【ニューヨーク2日=勝田誠】米中央情報局(CIA)が、昨年9月の米同時テロ
の実行犯のうち2人について、事件の1年8か月前の段階で国際テロ組織のメンバー
と特定、さらに2人が米国内で生活していると知りながら、米連邦捜査局(FBI)
などに連絡せず、放置していたことが2日明らかになった。3日発売の米ニューズウ
ィーク誌最新号が特報した。
同誌は、テロ事前情報をめぐる米情報・捜査機関の一連の失態の中でも「最も不可解で
衝撃的な事例」と指摘、CIA幹部の責任問題に発展する可能性を示唆している。

同誌によると、CIAは、テロ組織アル・カーイダが2000年1月、クアラルンプールで秘密
幹部会議を開いた際、マレーシア当局の協力により、会議に出席したナワフ・アルハズミ、ハリド・
アルミダール両容疑者の顔写真を入手。会議直後に、アルハズミ容疑者がロサンゼルスに戻り、
アルミダール容疑者も米国の数次査証を保持していることを突き止めた。

しかし、この情報はFBIや国務省、他の捜査機関には全く伝えられず、2人は実名で運転免許証を
取得、銀行口座を開設し、飛行訓練学校にも通った。アルミダール容疑者の査証は事件の2か月前に
失効したが、国務省が再発給していたほどだった。
2人は、後に米国入りした仲間の支援も行い、同時テロではアメリカン航空機を乗っ取って米国防総省に突っ込んだ。

131名無しさん:02/07/06 07:34 ID:yp72m95W
132名無しさん:02/07/06 07:51 ID:l5EJWegB
もうダメポ
133名無しさん:02/07/06 09:47 ID:Sq4w6dVz
>>132
もし一連の事件が誰かの自作自演なら、聞いたことがないような事件
になるだろうね。
主犯は死刑だろうし、それ以外ももちろんかなりの罪になるだろう。
それだけに、絶対に明らかにならないように裏工作がされるに違いない。
134名無しさん:02/07/06 11:20 ID:sUSksLq3
【CNNのアンケートより】7/5 22:20 現在 随時更新
Should the United States use military force to remove
Saddam Hussein from power in Iraq?

Yes 65% 12431 votes
No 35% 6669 votes

あぁ、みんな洗脳されている
135名無しさん:02/07/06 13:20 ID:w5m6RZHx
嘘ばっか パンチョ イズ スティル アライブ!?
136名無しさん:02/07/06 15:12 ID:N3ZfGVeP
>>133参考HP

テロはブッシュ親子の自作自演
http://oyako-donburi.cool.ne.jp/iriguchi.htm

9月11日のテロはとっくの昔に決まっていた
http://www.luvnet.com/%7Esunraworld2/jiji-chokugen/jiji_011002.htm

同時テロ事件をめぐる公式発表には疑問点だらけ
http://www6.plala.or.jp/X-MATRIX/ym/y20020611.html
137名無しさん:02/07/06 18:47 ID:xmxRXm4z
>>136
ガクガクブルブル
138名無しさん:02/07/07 05:18 ID:hgW+PZ+R
oyako-donburi ワロタ
139名無しさん:02/07/07 23:13 ID:1IU5RHSD
テロ事件前のビンラディン関係者への捜査が政治圧力で中止になっていた

ブッシュ一族とビンラディン一族とのつながり
(BBC)

(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
http://news.bbc.co.uk/hi/english/events/newsnight/newsid_1645000/1645527.stm
140名無しさん:02/07/08 00:29 ID:rznBWOgV
ブッシュはいまごろラディンに次のテロを注文してます
141名無しさん:02/07/08 01:28 ID:XektDIox
>>139
やばいね。ブッシュ。
ウォーターゲート以来の大事件にならなかったらいいけど。
142名無しさん:02/07/08 02:25 ID:0tf31AnA
「ならなければ」だろう。
143名無しさん:02/07/08 02:34 ID:Ifdr8erC
141はブッシュ支持のバカかのか?そうなのか?そうなのか?
144141:02/07/08 02:53 ID:wbrwWw/G
>>143
いや、詳しく言えば
「ブッシュが本当に今回のテロを自作自演していた、なんてことがないように」
ということだ。
もしそうなら、史上最大の犯罪になるな。
145名無しさん:02/07/08 06:52 ID:uRJHMRHn
なってほしくないのか?ないのか?ないのか?やっぱり141はブッシュを支持してるんだな?だな?だな?
146名無しさん:02/07/08 07:44 ID:eV7IO2fd
たいーほ?
147141:02/07/08 07:46 ID:Wxuul1I1
>>145
あのな、例えば誰かが事故で死んだのだけれど、しばらくしたら
ひょっとしたら親が彼を殺したのかもしれない、という噂が立ったとする。
そのとき、普通なら「親が殺したのでなければいいのだけれど」
と思うだろ?
それと同じ。
おれはブッシュはあまり好きではないよ。
148名無しさん:02/07/08 07:52 ID:eV7IO2fd
>>147
>そのとき、普通なら「親が殺したのでなければいいのだけれど」
>と思うだろ?

思わんが・・・。
149名無しさん:02/07/08 09:03 ID:p7tkwZrC
同時テロ事件、大統領は事前に知りながら政権維持のために何もしなかった。

現役米空軍中佐が告発
(CNN)
http://www.google.co.jp/search?q=cache:-4xdqZ9Qi9UC:cnn.co.jp/usa/K2002060500804.html+&hl=ja&ie=UTF-8&inlang=ja
150名無しさん:02/07/08 09:19 ID:ZqIYbUDc
米PanasonicによるPCカードスロット搭載HDD+DVDビデオレコーダ
DMR-HS2がニューヨークでお披露目。

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0626/tech06.htm
151名無しさん:02/07/08 10:57 ID:a96ofYs8
>>147
つまりはブッシュはおまえの親同然なんだな?そうなんだな?そうなんだな?
親も同然という例えなんだな?だな?だな?
やっぱり>>141は親ブッシュなんだな?な?な?
152名無しさん:02/07/08 13:31 ID:CV7BdpHg
フライドポテトやポテトチップスなどに、多量に摂取すると発がんの可能性がある
物質が含まれていることがわかり、このほどジュネーブで世界保健機関(WHO)などが
主催する緊急の専門家会合が開かれた。今後、同物質の人体への影響について調査、
研究を進めることを決めた。

 この物質は、アクリルアミドと呼ばれ、ジャガイモのようなでんぷん質の多い食物を油で
あげた場合などに発生する。

 アクリルアミドの存在は以前から知られていたが、スウェーデンなどでの研究で、ポテトチップス、フライドポテト、クッキー、コーンフレーク類といった食品から、これまで考えられていた水準を大幅に上回る量が検出された。

http://www.asahi.com/national/update/0628/037.html


153名無しさん:02/07/08 13:32 ID:LDvqdIEQ
>>139
ブッシュは同時テロを事前に知っていた。
米誌ニューズウィークがスクープ
http://www.nwj.ne.jp/public/toppage/20020529articles/US_giw1.html

ブッシュ最悪だな。
テロを事前に知っていて放置しておいて
「卑劣なテロはゆるさない」だとか何とか
こんな偽善野郎は見たことがない。

154名無しさん:02/07/08 13:34 ID:CV7BdpHg
>>153
ソースがニューズウィークじゃね。
いまいちかな。
155名無しさん:02/07/08 13:58 ID:21uy36U0
しかも、何でみんな日本語のサイトからの引用なんだよ?
156名無しさん:02/07/08 14:19 ID:et+ieqw/
>>155
書いているのが日本人なのか、低学歴ESL留学生で英語もろくに読めないかの
どちらかだろう。
157名無しさん:02/07/08 15:19 ID:UD82Cvh0
【同時テロ事件】FBI上層部が現場の捜査員による捜査を妨害

現場捜査員が同時テロ事件の核心へ迫ることを阻止

http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/articles/A9068-2002Jun6.html
158名無しさん:02/07/08 15:21 ID:UD82Cvh0
炭疽菌テロ事件、実は米軍製だった。遺伝子が一致。

http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/articles/A49502-2001Dec15.html
159 :02/07/08 15:40 ID:9gPkncQ8
姉高3、弟中3今でも一緒に風呂に入っている仲の良い兄弟に恋愛感情が生まれるのか?
http://www.2ch.net/2ch.html
お下劣板で亮太くんが本日降臨予定。
これから寝ちまうから漏れは参加できないが、一応ご報告・・・
160名無しさん:02/07/09 02:57 ID:O1QoVFhT
お前ら、大丈夫か?


http://www.cnn.com/2002/HEALTH/conditions/07/08/aids.awareness.ap/index.html

アメリカの若者や同性愛者のHIV保有者のうち75%がその存在を知らなかった。
161名無しさん:02/07/09 05:23 ID:a3GfFUPF
続出する企業スキャンダルでブッシュ政権の信頼性にダメージ

チェイニー副大統領にもスキャンダル波及


http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/articles/A36706-2002Jul7.html
162名無しさん:02/07/09 12:14 ID:y7ZWtKAR
ジョージア州に住む男性がビル14階から過って落ちたが、水深1メートル強のプールに
助けられ、軽傷ですんだと8日、『New York Post』が報じた。

 男性は自身のアパートから締め出され、14階建てビルの屋根を通って10階の自宅
バルコニーに下りようとしたところ、過って約60メートル下のプールに落ちた。

 プールの水深は1メートル20センチしかなかったが、男性は肋骨3本を骨折、肺を
負傷しただけで、命に別状はなかったという。
以上『マイタウンUSA』の配信記事です
http://mytown.asahi.com/usa/news02.asp?kiji=2004

定期あげも兼ねて。
163名無しさん:02/07/11 13:54 ID:O9KUJKrt
米ホワイトハウスで八日、久々に行われたブッシュ大統領の記者会見で面白い問答が
あった。「正義と復讐(ふくしゅう)はどう違うのか」の質問に、答えは「それは態度の違い
だ」。大統領は日ごろから語(ご)彙(い)が少ないとも、口べたともいわれるが、さすがに
会見の後、記者たちからは「世界を動かす大統領として、もうちょっとましな答え方はない
ものか」との声が聞かれた。

 記者の質問は「大統領は(米中枢テロ後のテロとの戦いで)これは正義であって復讐で
はないと述べている。正義と復讐はどう違うのか」。記者は言外に「正義とは何なのか」「米
国のテロとの戦いが“復讐”にみえている人もいるのではないか」と、奥深いところを聞きた
かったに違いない。

 しかし、大統領の答えはこうだった。「正義と復讐? それは態度の違いだ。それは、心
の持ちようの問題だ。人々を守るため、何千人もの人を殺したものに責任を取らせるため
には、時に(テロリストの)命を取ることもある」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020710-00000013-nnp-int


164名無しさん:02/07/11 15:14 ID:iaNeEiK9
まあ政治の複雑な面は俺にゃわかんないけど、みんなそんなに肩に力
入れなくても、刺激あって面白けりゃそれでいいじゃん。もう
悪者は片っ端からやっちゃえ。
165名無しさん:02/07/11 17:00 ID:oEBrnCdz
いやぁ・・・。

最近の女子中学生は社会に貢献してますなぁ・・・。

http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_07/3t2002071113.html
166名無しさん:02/07/11 21:22 ID:6HoqSs7P
だーかーらー、なんで北米と何の関係もない日本のくだらないニュース持ってくるの???
167名無しさん:02/07/11 23:26 ID:UdQ/GYAL
いいんじゃない?
でも、このスレの目的は、日本で報道されていないアメリカのローカルニュースを
誰かが紹介することによって、いかにも自分がアメリカのニュースに精通しています、
と自慢できるようになろうというスレでは?
アメリカに来ているのに、アメリカのニュースが理解できなくて日本のニュースばかり
読んでる、アメリカのニュースも日本経由だ、なんて日本の友達に言えないでしょ?
168名無しさん:02/07/11 23:55 ID:44LAEdTA
ソウデス! 私達はアメリカのニュースも理解できないお馬鹿なのですっ! って、はー? スレ違い ウザイキエロ。
169名無しさん:02/07/12 03:29 ID:Zq6AcWIm
>>166
>>165は日本語すら満足に理解できないみたいなので
放置してあげましょう。
170名無しさん:02/07/12 05:08 ID:cOqsqjf1
手錠をされた黒人が白人警官にボコボコにされた事件で、
カルフォルニア大陪審はそれをビデオ撮影した人を証人として召還。
再び暴動か?どうなることやら・・・
http://www.cnn.com/2002/US/07/11/police.beating/index.html
171名無しさん:02/07/12 06:42 ID:cOqsqjf1
>>170
良く読むと、彼は他の罪で逮捕されたようだね。
CNNへのインタビューに来たときに逮捕された模様。
172 :02/07/12 06:48 ID:ytgkxLk7
今日、また別の黒人男性が白人に手荒な扱いをうけてることを摂った
ビデオをやってたな。
でもCOPS(FOX)見ていると、前からアメリカの警察官って
多かれ少なかれ、おそろしい。
173名無しさん:02/07/12 13:22 ID:WI/x5uoz
米メディアは11日、一斉に米プロバスケットボール、NBAセブンティシクサーズ(76ers)のスター選手、アレン・アイバーソン(27)が拳銃不法所持をはじめ、
住居不法侵入、恐喝、暴行など複数の容疑で同日中にも逮捕されるだろうと報じた。

 CNNテレビによると、複数の容疑がすべて有罪となった場合、アイバーソンは60年を超える懲役刑を受けることになり、
2000〜01年シーズンで最優秀選手(MVP)に輝くなど華やかだったNBAでの競技生活にピリオドを打つ。

 アイバーソンは3日、いとこの家に不法所持の拳銃を持って押し入った上、男性2人を恐喝するなど逮捕に至るに十分の犯罪行為を犯したとされる。

 アイバーソン側はこれに対し、けんかをしていた夫人を捜して、いとこの家に入ったと説明している。

 米ペンシルベニア州フィラデルフィアの警察当局は同日、アイバーソンの自宅を捜索し、自家用車を押収したほか、
電話記録、指紋、拳銃など逮捕に踏み切るための証拠を捜した。

 アイバーソンは183センチ、75キロと小柄なシューティングガードで、NBA史上最も身長が低く、最も軽量なMVPだった。
態度や言動に“悪童イメージ”が付いて回るが、得点能力は抜群。
00〜01年シーズンは1試合平均31・1点で得点王にも輝いた。(ニューヨーク共同)(毎日新聞)
174名無しさん:02/07/12 13:23 ID:WI/x5uoz
まじでびびった!!!
175名無しさん:02/07/12 13:27 ID:a6WSiJVB
>>173
はやくタイーホしろや。
アメリカも有名人には甘いな。
こいつ何度を警察ざたになってるじゃん。
今回はブタ箱へ逝ってよし!
176名無しさん:02/07/12 13:27 ID:86MO/KH7
いい選手だったのになぁ… 機敏で
177名無しさん:02/07/12 13:47 ID:2AuQKRjZ
>>176
大丈夫。彼は金を持っているから、いい弁護士雇って無罪になるよ。
178名無しさん:02/07/12 14:09 ID:a6WSiJVB
>>177
今回は無理。
過去何度も警察沙汰になっているし。
179名無しさん:02/07/12 14:18 ID:a6WSiJVB
http://www.philly.com/mld/philly/sports/basketball/nba/philadelphia_76ers/3643356.htm

アイバーソン自宅軟禁状態
タイーホは今日かな?
ワクワク
180名無しさん:02/07/12 21:16 ID:WZOI2J8M
TVのニュースで見たんだが、サウスウエストエアラインがデブの客の搭乗拒否、
規則上デブは2席分チケット買わなきゃ乗せない、と言われ、デブが逆上、
大勢の前でhumiliatingな扱いを受けた、と訴訟の構え。

しかし、デブもデブだ。
そこまで太るのが、いけない。
当人のインタビュー映像見たが、やっぱり2人分ぐらいあるデブだった。。。

旅行板行くと、飛行機の中で遭遇したデブの迷惑スレとかあるよ。
181名無しさん:02/07/12 23:23 ID:cOqsqjf1
>>180
エコノミーで隣がデブだったら悲惨だな。マジで。
アメリカはデブを甘やかしすぎだな。もっと蔑みの目でみてやらないと。
182MR2 ◆tBLVff3. :02/07/13 02:31 ID:H/ncc9Ee
アイバーソンって練習もろくに出てないし、それなのに自分を正当化してて
チームから金もらってるくせになんかずるい気がする。
私生活でもこんなにトラブルが多いんなら解雇すりゃいいのに。
練習に出てない人を使うなんて最悪じゃんね。
183名無しさん:02/07/13 09:54 ID:UwyFuyFi
スポーツ選手なんて強けりゃ文句ありませんが、何か?
184名無しさん:02/07/13 09:56 ID:KxtPUODY
北米には、食べ放題の店が沢山あるんだけれど、デブだらけ〜
185名無しさん:02/07/13 12:28 ID:+BcHqWhL
>>180
デブは社会のゴミ、殺せ
186名無しさん:02/07/13 12:46 ID:s5wSLAUa
SouthWset、なかなか粋な事を…
ただの安かろう悪かろうの航空会社かと思ってたが
ちっとは骨がある様だ…
187辛口キング:02/07/14 07:45 ID:FLl+r6L/
http://www.asahi.com/national/update/0713/032.html
またかよ糞野郎どもが
寝言で平和平和うたってんじゃねーよ
>「原爆投下は多くの米国人の命を救った」

言葉もないねほんと
188名無しさん:02/07/14 08:36 ID:0cqQquLP
U.S. planes strike Iraqi facility

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

http://www.msnbc.com/news/779917.asp#BODY
189名無しさん:02/07/14 12:24 ID:QobNUXk2
>>188
なんでこのニュース、どこもやってないの?
190名無しさん:02/07/14 12:28 ID:CsALgoL4
191名無しさん:02/07/14 12:34 ID:QobNUXk2
>>190
サンクス
映像で見たくてずっとニュース番組見てたけど、Foxnewsで
”U.S. Planes Strike Iraqi?”(何故?)の見出しで
ちょろっとやっていただけだった。
cnnもマターリしてたし。
日本のメディアには、まだ流れていないみたいだ。なんか報道規制ぽ。
192名無しさん:02/07/14 12:44 ID:pDBfL/7H
アメリカはイラクを何度も爆撃してるよ。
ただ、それはイラクが決められている境界を越えたとか、小競り合い程度。
今ブッシュが言っているイラク攻撃とはぜんぜん違うものだ。
193名無しさん:02/07/14 13:29 ID:qSp1GkS6
ただ現状から言えば、まさに一触即発なような。
194名無しさん:02/07/15 01:26 ID:86Za7TZQ
なんかったか?
195名無しさん:02/07/15 03:27 ID:7T0zxXjb
ニュース見れよヴァカ留
196168:02/07/15 14:49 ID:JJD5Jzl8
あ、リンク見てなかった。>165
んー、でもここでそんな話かたされても誤解を招くだけのような。。
結構年配の人っぽいけど、そういう話は北米ニューススレでなくても
いいと思うんだけど。。。??
197名無しさん:02/07/18 03:41 ID:yZ3aXHxa
カリフォルニアで行方不明であった5歳のSamantha Runnionちゃんが全裸遺体で発見される。
「私の犬を知らない?」と聞いてから性的いたずら目的で連れ去ったと思われる。

http://www.boston.com/news/daily/17/girl_abducted.htm
198名無しさん:02/07/18 05:14 ID:I43ohQED
性犯罪って、日本よりアメリカの方が圧倒的に多いよね。
Samanthaちゃんかわいそう(T_T)
199名無しさん:02/07/18 05:30 ID:607UNxX3
5歳の子とやって楽しいのか?? その前に入るのか?
200名無しさん:02/07/18 05:46 ID:clZmUn3y
>>96の続報・・・

米FBI、産業スパイ容疑で邦人女性逮捕
http://science.2ch.net/test/read.cgi/life/1024529912/

どうやら無罪になりそうだって
201名無しさん:02/07/18 07:04 ID:zaJxIj3v
>>199
炉利は精神病だから、常人には理解できない。
2ちゃんねるにはその精神病患者がわんさか。
202名無しさん:02/07/18 12:08 ID:/2vb/WqU
>>199だってかわいいじゃん
203狂う目 ◆BJC13R/Y :02/07/18 12:12 ID:d3IkYdMt
204BRCA1:02/07/18 13:37 ID:yZ3aXHxa
>>202
彼女には数々の暴行の痕があった。
犯人は異常なペドフィリアで、再犯の可能性が非常に高いそうだ。
今回も普通に人がいる地域で全裸で発見された。これもわざと犯人が
そうしたのではないか、といわれている。
オレンジカウンティーの人は犯人像をよくみて、見つけたら通報するんだな。
25万ドルもらえるよ。
犯人はヒスパニックで40歳まで。詳細は
http://www.cnn.com/2002/US/07/17/girl.abducted/index.html

それから、該当地域に住んでいる人で女の子がいる家庭は、絶対子供から
目を離さないようにな。
205名無しさん:02/07/18 20:47 ID:mUdrKzny
うっひっひ
206狂う目 ◆BJC13R/Y :02/07/19 13:37 ID:QW+4uoEP
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_07/2t2002071912.html

ほんとか?

ま、基本的に思いやりの国だしね、日本。
207さら ◆CIlejeZ. :02/07/19 13:39 ID:KPEI4Q2v
日本人は礼儀正しくカネ払いもいい−。
英オンライン旅行会社エクスピーディアは18日、
国別の観光客の評判調査を発表し、総合点でドイツ人が1位、
日本人が2位にランクされた。3位はスペイン人、、、、、、、190位に韓国人

208名無しさん:02/07/19 16:20 ID:ID2IE7E6
ワールドコムが危ないらしいけど、もれの国際電話、ワールドコムって電話のbillに書いてた。(藁
209名無しさん:02/07/19 16:50 ID:65AwjGze
日本人はやっぱ礼儀とかは凄いと思うよ。 
210さら ◆CIlejeZ. :02/07/19 16:54 ID:lvWjeP0w

日本人「観光客」って礼儀良いかな〜?

ビトンのバック買い漁ったり、フラッシュ禁止の場所でバシャバシャ撮ったり
教会とかで携帯OFFにしてない人とか
211からこちゃん:02/07/19 16:56 ID:65AwjGze
>>210
そういえばそうだなー。 礼儀良いと言うか金払いがいいのかな?

212名無しさん:02/07/19 16:59 ID:ZU2w6J/2
213名無しさん:02/07/19 20:18 ID:wU5T8OJZ
>>206
「現地の言語を使おうと努力する」はドイツ人、フランス人、米国人、日本人の順。
「丁寧さ」では米国人、ドイツ人、日本人の順。

アメリカの結果に疑問。
ほとんどのアメ人は英語が世界中で使われているのが当たり前だと思っているし、
挨拶すら覚えようとしないと思う。日本人はその国の挨拶、お礼、謝罪、数詞、
基本的な例文とか行く前に勉強していると思うが。(しかし使いものにならない場合
が多いが)
「丁寧さ」の基準もわからんが結果に非常に疑問。まあ、英国の調査だからね。
214 :02/07/19 20:21 ID:ViuDf2Vi
ウェストナイル・ウィルス、オクラホマ州やネブラスカ州でも発見される

今朝のCNNより

おまいら気をつける!
215BRCA1:02/07/20 00:10 ID:1ifxBC0w
>>214
基本的に老人以外は大丈夫だね。
216イラク攻撃:02/07/20 05:09 ID:gOkPaFn9
本格的にキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

http://ime.nu/www.asahi.com/international/update/0719/014.html
217さら ◆CIlejeZ. :02/07/20 05:12 ID:dyKInj5V
>>216
あはははあはは マジで?

あの国嫌い!→戦争

ガキ並みのケンカだなこりゃ
218名無しさん:02/07/20 05:47 ID:gOkPaFn9
しかし 株価暴落、イラク攻撃、これマジでやばいって。
いざという時にはすぐに米から逃出せるように、
情報収集をしておくべきとみた。
219Lala:02/07/20 05:59 ID:68nHRWLg
キャー、Dow Industry lose Nearly 400 points!!!!
220名無しさん:02/07/22 05:31 ID:OZYC90mr
ブッシュ大統領は同時テロを事前に知っていたという疑惑が米で浮上
http://www.nwj.ne.jp/public/toppage/20020529articles/US_sei.html

ブッシュはラディンの航空機乗っ取りを事前に知らされていたとの報道
http://www.google.co.jp/search?q=cache:WY7vWkG5Nl0C:www.kahoku.co.jp/news_s/20020516KIIAIA34010.htm+%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%80%80%E4%BA%8B%E5%89%8D%E3%80%80%E3%83%86%E3%83%AD&hl=ja&ie=UTF-8&inlang=ja

同時テロ事件関連資料リンク
http://www3.ocn.ne.jp/~yasuo/page4.htm

ブッシュはテロを事前に知っていた・・
http://www.ultracyzo.com/cyzo/contents/0201/numberone/01.html

真珠湾奇襲を利用したルーズベルトと「第二の真珠湾」を利用したブッシュ
http://members.jcom.home.ne.jp/lerrmondream/9.11terro.htm


221名無しさん:02/07/22 05:32 ID:OZYC90mr
続出する企業スキャンダルでブッシュ政権の信頼性にダメージ

チェイニー副大統領にもスキャンダル波及

http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/articles/A36706-2002Jul7.html

222名無しさん:02/07/22 05:35 ID:OZYC90mr
炭疽菌テロ、犯人はCIA、国防省関係者の可能性高まる
(ニューヨークタイムス)
http://www.nytimes.com/2002/07/02/opinion/02KRIS.html(要登録)
223名無しさん:02/07/23 06:26 ID:GL5fQ94t
不正をはたらく経営者には厳しい措置を示唆したブッシュ大統領の声明にも
関わらず株価は下落しつづけダウ株価は7000ドル台まで大暴落。

それもそのはずブッシュ自身に・・(以下は略。詳しくは下記を参照

ブッシュ大統領自身にインサイダー取引疑惑
http://www.yomiuri.co.jp/05/20020722i406.htm

今度はブッシュ政権の副大統領チェイニーも会計不正操作疑惑
http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/nm/20020709/pl_nm/energy_cheney_halliburton_dc_1

エンロン漬けのブッシュ政権
http://www.kyodo.co.jp/sekainenkan/2001/1/1_57.htm

エンロン疑惑がブッシュ政権中枢へ波及 チェイニー副大統領を起訴
http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt48/20020223df1i005323.html

エンロン元会長がブッシュにエンロン寄りの政策を要求していた
http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt48/20020216eimi180616.html

エンロンが示すアメリカ型経済の欠陥
http://tanakanews.com/c0211enron.htm

エンロンが仕掛けた「自由化」という名の金権政治
http://tanakanews.com/c0204enron.htm
224BRCA1:02/07/24 05:00 ID:+6ruO74S
またまた誘拐。今度はフィラデルフィア。身代金要求される
http://www.cnn.com/2002/US/07/23/philadelphia.girl/index.html
225名無しさん:02/07/24 10:51 ID:5OR/xWlL
韓国車、米乗用車市場シェア6%を突破

http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1027408142/
226名無しさん:02/07/24 20:53 ID:UDXKY+2/
米紙、米国公演のパフィーを酷評

 22日付のワシントン・ポスト紙は、北米ツアー中の日本の人気グループ、
PUFFY(パフィー)のワシントン公演について「作詞・作曲はプロデューサー任せで、
演奏できる楽器もハーモニカのみ」などと酷評。
「日本ではマドンナ並みの人気バンドも米国では通用しないだろう」と評した。
 パフィーは、初の北米ツアーでニューヨークやロサンゼルスなど全米とカナダの11都市で
計13公演を行う予定で、ワシントンでは19日に公演を行った。各会場は満席となるなど上々の人気を集めている。

 記事はパフィーの曲がビートルズに酷似していると指摘。
日本やアジアで大ヒットした「アジアの純真」や「これが私の生きる道」の英訳の歌詞を「意味不明」と切り捨てた。(共同)

http://www.sankei.co.jp/news/020723/0723bun092.htm
227名無しさん:02/07/24 20:58 ID:UDXKY+2/
They don't write their music, or their lyrics, or play instruments onstage, aside from a little harmonica.

For most of the past seven years, they've been Madonna large in Japan, where kids mob them on the
street and where they're hired to pitch computers, motor scooters, cosmetics and soft drinks.

Puffy's lyrics, as translated on their Web site, puffyamiyumi.com, turn out to be a mystifying treat.
The music is simple, hard-to-resist and borrows heavily from the Beatles and glam rockers like Sweet.
The words, though, are pure dada. "That's the Way It Is" reworks the Beatles' "Please, Please Me"
except instead of a love ditty we get these opening lines: "We are pretty nice these days / Sorry but
thanks / And keep it going please / Picking up the best part of the fresh fruit / If you keep it that way
things will be nice."

Don't ask. Or if you do, also ask about "Electric Beach Fever," a disco number which starts with the
line "Let's go driving. / With a feeling of caramel." On "Brand New Days" Ami and Yumi sing "
The sun gave me a blue season / My wishes are like clouds / The sky is strewn with love. Whistle,
whistle." "Asia No Junshin" contains this inscrutable gem: "Tabun Hong Kong / Blinky Winky all night long."

Puffy AmiYumi might never conquer America, but they certainly could confuse the hell out of it.

http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/articles/A41929-2002Jul21.html
228名無しさん:02/07/27 10:47 ID:UXhR9rQb
いつかこのような訴訟がおこるだろうと思っていたけど・・・
ソースが日本語で悪いけど

Kyoto Shimbun 2002.07.27 News
【ニューヨーク26日共同】肥満で心臓病、糖尿病を患ったのは不健康な食事を
させられたせい−−と、ニューヨークのビル管理・補修作業員シーザー・バーバー
さん(56)がこのほど、マクドナルド、バーガーキング、ウェンディーズ、ケンタッキー・
フライドチキンのファストフードチェーン4社に対する損害賠償請求訴訟をニューヨーク
州地裁に起こした。

 26日のニューズデー紙によると、代理人のサミュエル・ハーシュ弁護士は
全国から原告参加者を集めて集団訴訟とする計画というが、巨額の賠償金を
獲得したたばこ訴訟の再現となるかどうか注目される。

http://www.kyoto-np.co.jp/news/flash/contents/ALL200207270828KIIAIA32200.html


229名無しさん:02/07/27 10:55 ID:UXhR9rQb
>>227 
おまえはまるで朝日新聞みたいなことをするな。
コピペするならWPのパフィーの記事すべてしろや。
WPはパフィーの全てをけしてけなしているわけでは
ないぞ。ちなみに俺の地元紙はパフィーのことを
ほめていたよ。
(断っておくけどパフィーの回し者でもファンでもないからな)
230BRCA1:02/07/27 10:58 ID:MI29y7GF
>>228

マクドナルドやケンタッキーでは、おそらく対策済みだろう。
それから、最近ニュースになったジャガイモを揚げるとホルムアルデヒドができるという
やつ。アレに対しても、将来の裁判に対してなんらかの対策をしているはず。
さすがに原告が負けるとみた。
231名無しさん:02/07/27 11:10 ID:H3aVC2ZO
これって明らかに裁判のシステムがおかしいからだよね?
弁護士が訴訟ネタをつくりだすみたいなところなんとかならんのか?
232名無しさん:02/07/27 11:15 ID:jtE7sGI8
でもさあ、この肥満の人って自ら選んでマクドナルド、バーガーキング、ウェンディーズ、ケンタッキー・ にいったんだよね?!
サラダバーだってあるし、選べる店は沢山あるのに、、、、

こんなバカげた裁判もあるんだね。
さすがアメリカだわ。
233BRCA1:02/07/27 11:18 ID:MI29y7GF
>>232
おそらく、M&M、ハーシー、コカコーラなどにも近々訴訟が起こるだろう。
234名無しさん:02/07/27 11:21 ID:jtE7sGI8
(T_T)
235名無しさん:02/07/27 12:35 ID:Shnron+d
近所のグロッサリーに行って、>>228の記事をあたまに思い浮かべると
目の前の商品の90%に×印がぺんぺんぺんぺんっ!って現れて
おもしろかった。:-)
歪みすぎ…、この国、いろんな部分で。
236名無しさん:02/07/27 12:37 ID:Shnron+d
http://www.sankei.co.jp/news/020727/0727kok027.htm
こっちの文面が笑える
>1950年代からファストフードを食べ続け、96年と99年に心臓発作を起こしたバーバーさんは身長約178センチ、体重123・4キロ。「牛肉100%というから、体に良いと思っていたのに、脂肪ばかりで肥満になった」と主張。
肥満以前に、脳が脂肪と化していたと思われ(笑
237名無しさん:02/07/27 12:41 ID:jtE7sGI8
起訴している事自体が精神異常なんだけど。
238名無しさん:02/07/28 13:52 ID:2MQ8fo1r
ペンシルバニアの炭鉱の9人、助かったね。よかった。
またブッシュが「アメリカの勇気が彼らを救った」なんていいそうな予感。
239酒豪:02/07/28 13:54 ID:oAF8yB8f

        っでどう経済につなげようか
            必死に考えてると思う

240名無しさん:02/07/29 03:54 ID:BZOZS2vC
>>229
それ参詣だろ?
241名無しさん:02/07/30 04:30 ID:za1eA2pJ
dcで編むトラック事故あったらしいけど、caではニュース全然やってないや。
242辛口男爵:02/07/30 04:40 ID:YoRGcRve
>241
www.washingtonpost.comで読めるぞ。
かなり近所だな、見に行こうかと思ったけど暑いので中止。
すわ、テロ?
って気も。
243名無しさん:02/07/30 07:28 ID:l+xB1Qt/
>>242
Amtrakはしょっちゅう事故ってるだろ?
244名無しさん:02/07/30 08:11 ID:VZUIti4u
もれこの前編むトラック乗ったけど、あれ線路脇に柵が何もないからやろうと思えば置き石簡単にできるな。
245名無しさん:02/07/30 09:10 ID:YeI3FWZ+
アムトラックに限らず、線路脇にはまず柵がないね
あれに轢かれて氏んでるアホってかなりいるんじゃない?
そんな映像もどこかにうぷされてたし。。。
246辛口男爵:02/07/30 09:16 ID:6Kk06l1l
しかしまぁ、あんななんでも無い場所で脱線するのがワカラン。
ので「テロ?」と一瞬思ったわけで。
あの辺ぐぐっと土地が低いんだよね、小川が流れてたりして。
先日の大雨で弛んだ周りの崖の土砂が???
ま、よくワカランのでsage
247辛口うんこ:02/07/30 10:26 ID:Zu3tjbom
テロのように見せかけて実は自爆っていうのが多いね。
アメリカの偉大さを感じるね
248辛口男爵:02/07/30 10:46 ID:6Kk06l1l
>247

そんなオヌシのIDは爆弾っぽいのぅ。
タダモノではないとみた。
249名無しさん:02/07/30 16:48 ID:wBA+4x/2
>>246

ある新聞サイトには、熱により線路が変形したのが原因か?というようなことが書いてあった。
あれだけ長大な線路なのに、日本みたいにまめに保守していないからこんなことも有りうるんじゃないかと。
ちなみに、この線路って旅客専用ではなくて、本来は貨物用のを流用しているのは知ってるよね?
250BRCA1:02/08/01 02:29 ID:tJQ3vmWA
心臓発作をおこして意識不明の人がいるにも関わらずに緊急停車せず、通常通りの運行
しかしなかった車掌を逮捕。ボストンのコミューター・レール(近郊都市交通電車)にて。
患者は心臓発作で本日死亡。

http://www.boston.com/dailyglobe2/212/metro/With_heart_attack_victim_aboard_T_train_stops_twice+.shtml
251名無しさん:02/08/02 04:27 ID:wfTzuSFx
炭疽菌テロ事件でFBIが米軍研究所勤務の白人男性宅を家宅捜査したとCNN速報

炭疽菌テロはどうやら米軍関係の犯行だったらしい

252名無しさん:02/08/02 04:35 ID:KbrDHqvw
>>251
ほほぉ
253名無しさん:02/08/02 04:40 ID:wfTzuSFx
タンソ菌テロ容疑者?家宅捜査について米ヤフーニュースに出てる。
これによると家宅捜査を受けたのは
Steven J. Hatfill という男で
フォートデトリックにある米軍生物兵器研究所の元職員とのこと。
FBI長官は家宅捜査の内容についてノーコメント。
FBIは彼をまだ公式には「容疑者」とはしておらず「重要参考人」扱いのようだが
実は6月にもFBIはこの男の自宅を家宅捜査していたらしい。
二度目の家宅捜査の理由は当局はノーコメント

詳細はこちら;
http://news.yahoo.com/news?tmpl=story2&ncid=716&e=2&u=/ap/20020801/ap_on_re_us/anthrax_investigation_3
254名無し:02/08/02 04:50 ID:RbVOYqzp
ロスの郊外で二人のティーンエージャーが銃を突きつけられてキッドなっぷ
されたそうです。恐いね。キッドなっぷは良くあるね。日本も気味悪い事件
多いけど、銃がでまわってるアメリカはやはり恐い。
255名無しさん:02/08/02 04:53 ID:KbrDHqvw
>>254

最近、とくに多いね。報道されるのが多いだけなのか、それとも
誘拐そのものが流行なのか。
誘拐が女の子ばかりというのが悲しい。
256辛口男爵:02/08/02 05:30 ID:eku4WAm8
くわばらくわばら・・・

だれか明るいニュースを張っておくれ。
257名無しさん:02/08/02 05:56 ID:KbrDHqvw
>>255

で、彼女らは見つかって救助され、犯人は警官に射殺される。
とりあえず解決だな。
ところで、英語が理解できないんだけど
remote lovers' lane
ってなに?
258名無しさん:02/08/02 10:59 ID:VXwin6Qh
うちの近所のローカルニュースでもいいの?
(それも町内)
259名無しさん:02/08/02 11:05 ID:KbrDHqvw
>>258
いいんじゃないの?
260名無しさん:02/08/02 11:13 ID:VXwin6Qh
それでは259さんのお言葉に甘えて。
近所の20歳くらいの男が動物窃盗で捕まりました。
(彼をAとしよう。)Aの飼っている犬が、
アニマルコントロールの巡回車につかまってしまい、
動物保護センターに引き取られてしまった。
(放し飼いしてたのか?)そして引き取りに行ったら
注射などの記録がないと引き取れないという。Aは書類がないので
(注射してないのか?)引き取れなかったが
あきらめきれずに夜中にシェルターに忍び込み犬を奪回したそうな。
そして翌日、犯人はAしかいないって事でお縄になったそうです。
コミュニティ新聞の、ローカル事件簿コーナーに載ってたんで
くわしい経緯がよく分らんけど・・・

261名無しさん:02/08/02 11:29 ID:Hbi6EWHv
> くわしい経緯がよく分らんけど・・・
何がどう明るいかもわからん。
262名無しさん:02/08/02 11:43 ID:mOHUQq5x
>>260
自分の犬盗んでも窃盗なの?
263名無しさん:02/08/02 11:49 ID:VXwin6Qh
えーと、正式な書類が無い限り(注射やら、登録やら)
シェルターからは自分の犬といえども引き取れないのだと
私は解釈しますた。 それに忍び込んで奪回もまずいのでは。

264名無しさん:02/08/02 11:51 ID:miQi1b93
http://www.foxnews.com/images/62168/13_21_080102_kidnapped_girls_fnc.jpg

俺も犯人に混じって、右側の子をマワシタカッタ・・・。
265名無しさん:02/08/02 11:53 ID:miQi1b93
266名無しさん:02/08/02 12:01 ID:miQi1b93
a lovers' lane = コカゲノサンポミチ
267名無しさん:02/08/02 12:08 ID:miQi1b93
どうやったのかな?交互に入れたのかな?それとも、2人同時に器用に?
いいなぁ〜〜〜〜、俺もやりてぇ〜〜〜。
268名無しさん:02/08/02 12:58 ID:mOHUQq5x
>>266
ありがとう!知らなかったよ。辞書引いても載ってないし。
>>267
犯人は射殺されたよ。それでもいいの?
269名無しさん:02/08/02 14:10 ID:mc6pP3Ui
Families left to ponder connection after deaths of three participants
Did wild game feasts lead to fatal brain disorders?
By JOHN FAUBER and MARK JOHNSON of the Journal Sentinel staff
Last Updated: July 20, 2002

引用元
http://www.jsonline.com/news/state/jul02/60546.asp
270名無しさん:02/08/02 15:15 ID:/UER+iBK
>>266
Lover's Lane は主にティーンが車の中でイチャイチャする所でしょ。
同じ目的の車がずらーっと並んでるからLaneっていうんだよね。

女の子達は助かってよかったけど、高校生が夜中にそんな場所に
いたってことで、DQNの香りが...
271名無しさん:02/08/02 15:43 ID:miQi1b93
おれもそろそろ、誘拐でもしてレイプするかな?
272名無しさん:02/08/02 23:42 ID:KbrDHqvw
>>271
やるならテキサスでやれよ。
誘拐してレイプして殺すと、めでたく処刑されます。
273名無しさん:02/08/02 23:43 ID:KbrDHqvw
>>270
なるほど。
犯人は「俺もやりてぇー」と思わず誘拐したのだろうね。
274辛口男爵:02/08/03 01:48 ID:E8/D7tq8
今度はエゲレスさんの航空ショウで戦闘機が墜落だそうな。
今年はやたら飛行機が墜ちるのぅ。

ttp://www.asahi.com/international/update/0802/014.html
275名無しさん:02/08/03 01:51 ID:ClGdLgwB
今回は犠牲者0でよかったけど、
結局税金の無駄遣いには変わりないからね〜。
276名無しさん:02/08/03 07:47 ID:uHHh5Bq9
テロの進行を防がなかった米軍
 【2002年1月28日】 アメリカでの911の事態は、米軍の失態というより、
ふつうなら機能すべき防空システムの重要な部分、
たとえば連邦航空局から国防総省への連絡機能などが、
この日に限って正常に作動しなかった可能性が大きい。

テロをわざと防がなかった大統領
 【2002年1月24日】 911以降のアメリカでは調査報道ジャーナリストに対して
「陰謀論者」というレッテルが貼られがちである。
しかし、ネット上の記事をいろいろ調べていくと
「911のテロを阻止するためのFBIの捜査を
ブッシュ政権の最上層部が妨害していた」ということは、
ほぼ事実だと思われる。



http://tanakanews.com/
277名無しさん:02/08/03 09:41 ID:mLYJJqY+
倒産専門の弁護士雇用が判明 米ユナイテッド航空
(略)
米誌ビジネスウイークは、世界第2位の大手、米ユナイテッド航空を傘下に持つ
UAL Corp.が、今年末までの資金繰りで苦境に直面する同航空が企業倒産専門の
弁護士グループを雇いいれたことを認めた、と報じた。倒産の可能性も視野に入れた
同航空の対策の一環として受け止められている。

ロイター通信の問い合わせに対し、ユナイテッド航空は対応を控えている。
同航空は昨秋の米同時多発テロ事件後の航空需要の冷え込みで経営悪化に直面。
今年第2四半期では3億4100万ドルの損失を計上、四半期では8期連続での
損失を記録した。18億ドルの救済融資を求め、米政府と交渉している。
経営再建のため、整備士や機内乗務員との賃金引き下げ交渉も実施している。
----
※配信記事:http://www.cnn.co.jp/business/K2002080201749.html
※CNNの日本語ニュースウェブサイト(http://www.cnn.co.jp/)2002/08/02配信

278名無しさん:02/08/06 15:01 ID:1rQAXlbI
http://www.cnn.com/2002/HEALTH/08/05/conjoined.twins/index.html

UCLAで、頭で繋がった双子を分離する手術を試みる。
279名無しさん:02/08/06 16:22 ID:GTJsVWXC
googleの創始者って天才なんだね。28歳だってよ。
オイ、おまえらもCS勉強してんのならなんか開発して有名になれよ!!
2chばっかしてるばあいじゃないぞ!!
280名無しさん:02/08/06 17:11 ID:xrL9K+3g
                 __,,,,_
               /´      ̄`ヽ,
              / 〃  _     /ヘヽ
             li      // /  リ}
             l      ヾ-/   '''ー {!     
             l   |//‐ー  くー |    
             lヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}  
             l_ }∂   ト‐=‐ァ' !l    
            丿j i i ヽ  ` `二´' 丿l
              ,r=─--、rノ`''ー--‐f´:::i l
           /⌒ヽヽ、 \__ `7ニ´-n::i l
        /:|    \\ `<⌒|   ||\l
       く.: : :|   ー-、_.}'´\_\|,..='}. |
        \_|      |   _``「_」´ _」 |
          ト、    .|\i_,..'´<\__.」.|
          / l.      |  / / | `ー-、. |
            `>.|   \ | く   ト、  .>|
            〈 .|   \〉 .\/ >ー'´ .」
          \|     \‐--‐'´〈.  /
             ├l     ├‐<7 ̄  l
          / ∧     l: : :|    |
            / /./ ∧.      |: :|     〉
        / / .l | |.     | :|    /
        /./ l  |. \,..-‐〈 〈,.-‐、/
      /| l  l  |.  |,.-‐、| :|,.-‐,|\
     /.// l .|   |   |_  \丿  \ 、\
    く // .l  .|   | .r'´ |_l_.l_.l 〉^〉//l.」 \`>
    / ./ l  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄li
    \/  l.  |  li ̄ヽ、: : :__: : : : __: : : : __ : :`li
     \.|   |  `li: : :li`==ヘ.v==∧ ∨==ヘ.v==`li
       `ー-、L___,li: :`li: : : :\>: : : ̄: : : : :\>: :`li
             l   `li: :.`li: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`li

          愛子様が成長されたようです
281名無しさん:02/08/07 04:02 ID:2SOXvGRk
>>278
http://www.cnn.com/2002/HEALTH/08/06/conjoined.twins/index.html

分離手術に成功。ヘンリー・カワモトJr.が執刀。
282よくやった!:02/08/07 04:04 ID:2SOXvGRk
ヒロシマ市長、原爆投下記念日にアメリカ批判。

http://www.boston.com/news/daily/06/hiroshima_anniversary.htm

283名無しさん:02/08/07 06:22 ID:1CR7UvV5
>>282 Finally someone who opened his mouth and said the truth. I wish much pple would do the same, and have the same courage he had.
Anyways Bush isn't even bright enough to answer to this. His brain is melting right for understand this message.
284283:02/08/07 06:24 ID:1CR7UvV5
oups! error: much->more
melting right->melting right now
for->to
sorry guys. take carez...
285BRCA1:02/08/08 00:37 ID:bKnOqmOw
ウェストナイルウィルスに注意!
これまで5人の老人が死亡、71人の発症を確認。
22歳女性の例(軽症)も。
http://www.cnn.com/2002/HEALTH/08/06/west.nile.patterns/index.html

老人がいるところでは蚊に注意。子供がいるところも念のために注意してください。
286名無しさん:02/08/10 02:57 ID:k8if5jhu
自分達の子供のポルノ写真をインターネットで交換していた米欧の親45人を逮捕。

http://www.cnn.com/2002/US/08/09/internet.porn.reut/index.html
287名無しさん:02/08/10 09:53 ID:L5cvywUl
288名無しさん:02/08/10 10:11 ID:aX3cVFLh
oups→oops >284
289名無しさん:02/08/10 11:22 ID:BkPRD9zU
>>286
> Half of those arrested lived in the United States, while the rest lived in Denmark, Switzerland, Germany, England, Belgium,
> the Netherlands, Italy, Sweden and France.

ロリ大国日本は?
290名無しさん:02/08/10 12:08 ID:k8if5jhu
>>289
これって、つまり欧米の親たちが自分の子供の裸の写真をネタにして
色々な子供の裸の写真を集めていた、ということだろ。
なんだかすごいね。
日本が入っていないのは不幸中の幸いか。アジア人好きがいなかったのか?
291名無しさん:02/08/11 00:14 ID:BHhQvDTs
このスレも書き込みが少ないな。
英語の勉強のためにも、日本語のニュースばかりよまないで
一日一度、英語のwebみておもしろそうな記事を見つけて、全部読んで
このスレにアップしてみたら?
292名無しさん:02/08/11 00:25 ID:NQZhf4qm
てめえがやれやw
293名無しさん:02/08/11 00:31 ID:mxiN19hS
以前、母がデジカメを買って嬉しそうに色々撮ってたけど、そのうちメモリが
いっぱいになったらしくてメカ音痴な母は「ねえ、これ写らなくなっちゃっ
たんだけど…」と遠慮気味に相談してきたけど、漏れは面倒くさかったから
「なんだよ、そんなの説明書読めばわかるよ! 忙しいからくだらないこと
で話しかけるなよな!」と罵倒してしまった。
その母が先日亡くなった。
遺品を整理してたら件のデジカメを見つけたので、なんとはなしに撮ったもの
を見てみた。
漏れの寝顔が写っていた。
涙が出た。
294名無しさん:02/08/11 04:37 ID:5Ts5n9lL
泣けるな
295名無しさん:02/08/11 05:17 ID:iSgFp92B
なんかすごい泣ける。この数年で一番泣けた。

自分も日本にいる間にもっと母や父にやさしくすれば良かったと思う。
まだ幸い両親健在なので,まめに連絡を取ろう・・・。

>>293
それを見て涙を流したあなたのことを,お母さんは
きっとずっと見守ってくれているはず。
296狂う目 ◆BJC13R/Y :02/08/11 05:28 ID:d/N5b5Ie
293はコピペ
297うんこ野郎:02/08/11 05:46 ID:q6Z8VaJj
笑った
298名無しさん:02/08/11 23:44 ID:6VCV+guK
泣いた
299辛口男爵:02/08/12 08:58 ID:XeJ+jYPu
 US Airways が破綻した模様ですな。
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/articles/A5917-2002Aug11.html

こちらは読売新聞:
【ニューヨーク支局11日】ロイター通信などによると、米同時テロ事件の影響で経営難に陥っていた米航空第6位のUSエアウェイズは11日、
バージニア州の裁判所に米連邦破産法11章(日本の会社更生法に相当)の適用を申請した。
負債総額は約78億3000万ドル(約9400億円)。昨年9月の同時テロ後、米航空大手の経営破たんは初めて。
 一方、同社では、申請後の運用資金を確保しており、今後も運航を継続する、としている。
 米航空業界では、自由化後の競争激化に加え、昨秋の米同時テロ後の客離れも響き、大手の経営難が表面化していた。
(8月12日08:29)
http://www.yomiuri.co.jp/00/20020812i401.htm
300名無しさん:02/08/12 09:58 ID:fc6hVFLl
そんなんじゃ泣けないよ
301名無しさん:02/08/12 14:26 ID:Js2CUIg4
http://wire.ap.org/APnews/center_package.html?FRONTID=NATIONAL&PACKAGEID=anthrax&STORYID=APIS7LBJ52G0&SLUG=ANTHRAX%2dHATFILL

じゃあ、ニュースらしいニュースを。

【単語集】
* innuendo: n. 暗示, あてこすり; 真意の説明語句. 
* lapel: n. 上着の)折りえり.
* smear: 中傷する.

【A Few Points of Concern】
* "his involvement fighting for white rule in the former Rhodesia"
= ローデシアはアフリカ南部の国ジンバブエ共和国が1980年に黒人多数派国家として
建国される以前の少数派白人差別政権の名称。
302名無しさん:02/08/12 15:03 ID:Yw04fLn+
http://search.news.yahoo.com/search/news?p=Jason+Priestley
http://sportsillustrated.cnn.com/motorsports/news/2002/08/11/priestley_injured_ap/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020812-00001013-mai-soci
<青春白書>プリーストリーさんが重体 スピードウエーで激突

 人気ドラマ「ビバリーヒルズ青春白書」のブランドン役で知られる米俳優のジェイソン・プリーストリーさん(32)が
米ケンタッキー州のスピードウエーで練習走行中、コースの壁面に激突し、重体になった。
頭を強打したほか、背中や足の骨を折っており、同州内の病院で手当てを受けている。

 プリーストリーさんは91年から自動車レースに参加。
 たびたび入賞するなど、カーレーサーとしても有名だった。

 ビバリーヒルズ青春白書は、90年から2000年まで米FOXチャンネルで放映。
若者の恋愛や友情などを描き、日本ではNHKが放映した。 (共同)(毎日新聞)
[8月12日10時10分更新]
303名無しさん:02/08/12 15:11 ID:I19cRWS3
>>302
お、本当だ。脊髄やられてるの?
304名無しさん:02/08/12 15:36 ID:Js2CUIg4
かなりの重症ですね。
305名無しさん:02/08/12 15:37 ID:Awon9bhC
麻痺はいまのとこないらしい。重傷か重体か気がかりだ
306名無しさん:02/08/12 21:10 ID:rdBeMsCE
そんなんじゃ泣けないな
307名無しさん:02/08/13 00:06 ID:foDwfL0u
ホーム>地域>世界の国と地域>アメリカ合衆国(米国)>旅行 > 大発見!LAで日本人タクシードライバー
308名無しさん:02/08/13 05:11 ID:bGmLOvzc
お亡くなりになりますた
309名無しさん:02/08/13 12:18 ID:23RHBOEP
310名無しさん:02/08/13 12:30 ID:8IR2ObCR
泣けるな
311名無しさん:02/08/13 12:56 ID:V7CBAQgr
>>308
誰が?
312名無しさん:02/08/13 13:21 ID:PmNNEED0
I TELL YOU WHY.
I THINK 斐 韻揚 is VERY UGLY

By,波平
313名無しさん:02/08/13 14:41 ID:ZkiTMMXm
aa
314名無しさん:02/08/13 14:55 ID:KkCVuU1t
サンディエゴ CA の Danielleちゃん誘拐殺人事件の容疑者 David Westerfield
への判決が先週の木曜日から持ちこされている…。
明日には出るのだろうか…。
315名無しさん:02/08/13 15:01 ID:PghX1vln
>>314
今日、CNNにお母さんが出てたね。
基金をつくったとかで。
316名無しさん:02/08/14 01:58 ID:7JsLredx
Shadow Government Is at Work in Secret
After Attacks, Bush Ordered 100 Officials to Bunkers Away From Capital to Ensure Federal Survival
http://www.washingtonpost.com/ac2/wp-dyn?pagename=article&node=&contentId=A20584-2002Feb28¬Found=true

古い話だが、こんな重大なこと折れは知らなかったぜ。
317名無しさん:02/08/15 23:37 ID:aifreuLL
hoshu
318名無しさん:02/08/15 23:42 ID:bZWdAUXH
>>316

アメ政治のクラス取ったらイントロでも学びますよ。
319名無しさん:02/08/16 00:56 ID:DXL6WGYI
メキシコ大統領の嘆願にもかかわらず、テキサスで死刑施行。
相変わらずテキサスは派手ですな〜。

お前らも人殺したら死刑になるぞ。小泉が嘆願しても駄目だぞ。
320名無しさん:02/08/16 12:54 ID:oYqYUOZP
今週のpeopleマガジンの表紙を見てビクーリ。
なんと、あの以前に誘拐されてレイプされた2人の女の子の写真が載ってました!!
しかも、セレブ顔負けの表情!!
アメリカって怖いなぁ〜〜〜。
321名無しさん:02/08/16 13:57 ID:zwbKqcGR
>>320
あの子達ってレイプされたの?
二人で犯人を殺して逃げようとしていたというほど過激な子達みたいだけど。
322名無しさん:02/08/16 21:03 ID:dObUE8Ie
テレビのニュース番組、West Nile Virus関連の話題で
かならず、人の手に止まった無数の蚊のアップを写すの
やめてくれ! 趣味悪りーーーこっちの人の感覚…
メシ時にいつも見ちゃってげろげろになる…(鬱
323名無しさん:02/08/16 23:32 ID:DXL6WGYI
>>322
そうか?
日本でもあったではないか。虫予防スプレーのコマーシャルで
蚊が一杯手にとまるやつ。
324名無しさん:02/08/17 09:36 ID:lQz4b/43
汁かよ、そんなのw
325名無しさん:02/08/18 10:28 ID:nnrYJszn
在留邦人の皆様へ

                      平成14年8月12日

移民帰化局(INS)に対する転居報告義務について

1.アメリカに30日以上滞在する外国人(グリーンカード保有者を含む)が転居した場合、
  INSに対し転居から10日以内に新住所を報告することが移民法第265条により義務
  づけられています。転居報告義務を怠ると$200以下の罰金、若しくは30日以下の
  服役に処するとされており、作為的に報告を怠った場合には強制退去となる可能性も
  あります。(移民法266条(b))

2.この規則は50年前に定められたものですが、実際上は殆ど運用されてこなかったた
  め今回、米司法省及びINSは本規則の運用強化策案を発表し、現在パブリック・コメ
  ントを受付中です。運用強化策案の主たる目的は、転居報告を行う義務が存在する
  ことを周知することにより、転居報告義務規定を活用することにあると考えられます。

3.従って、運用強化策案の動向については注視する必要があるものの、本来転居届が
  法律上の義務となっていることから、INSに最後に提出した書類に記載した住所(例え
  ば入国時に提出したI−94等)から転居された方は、INS所定の転居報告届AR−11
  (http://www.ins.usdoj.gov/graphics/formsfee/forms/ar-11.htmにて入手可能)を用
  いてINS本部に転居報告を行うことが望ましいと思われます。本件についての詳細は
  直接最寄りのINSにご照会ください。尚、提出される場合には書留等受け取りの確認
  できる形で送付される事をお勧め致します。

在米日本大使館

http://www.us.emb-japan.go.jp/j/index.htm
326名無しさん:02/08/18 11:13 ID:ujNfoQRX
>>320
米でレイプ被害者の実名・匿名報道巡 http://news.msn.co.jp/articles/snews.asp?w=196341
顔写真ネットで見れないかな。
327名無しさん:02/08/18 22:10 ID:Pr0dwhZl
>>325

うざいよな、こういうの。ちゃんと仕事しろよと思ってしまう。
328名無しさん:02/08/24 22:29 ID:xkfn65+i
アメリカ最高齢の女性、114歳で亡くなる。


http://www.cnn.com/2002/US/08/23/obit.oldest.american.ap/index.html
329名無しさん:02/08/24 23:59 ID:ceFpEFTM
AR-11,うちの大学の留学生オフィスからも提出しろって通達が。
なんか大学側も「やれやれ」って感じだったけど。
ということで引っ越ししていたので,EMS+要受け取り確認ハガキで
送りました。15ドルもした。ちゃんと仕事してくれれば良いですけど。
330名無しさん:02/08/27 17:47 ID:LYreK9VC
豪州、7万人以上が“ジェダイ教”信者?
http://www.zakzak.co.jp/top/top0827_3_27.html
331外専マン:02/08/27 17:48 ID:vPf+J0ma
ニュースです、外専マン発見しました。

日本人男性が白人女性とHをすることのみをコンテンツとしたサイト!
アメリカで活躍するのは野球選手だけじゃない!!がんばれ外専マン!!
http://www.gaisenman.com/
332名無しさん:02/08/28 12:00 ID:bYtjpXyc
>>329 郵便局にいちいち逝って15ドルもはらうのはアホくさいので、コピーだけ
取って37セントで送った。アメリカからあぼーんされる事はないだろう。
333名無しさん:02/09/01 03:51 ID:oJgxOm7n
夕食中の住宅にブルドーザー突入 壊す家間違え
2002.08.31
Web posted at: 16:12 JST

- CNN/REUTERS
フロリダ州ハリウッド――フロリダ州マイアミの北部約32キロにあるハリウッドの
警察当局は30日、住宅地の再開発事業に従事していたブルドーザーが「解体リス
ト」外の民家の屋根などを壊し、夕食を楽しんでいたカップルの抗議で初めて誤りに
気付く騒ぎがあった、と述べた。

再開発事業を進める業者は、過失を認め、最大1万ドル(約120万円)掛かる屋根
修理代の提供を申し出た。ブルドーザーは数軒の家屋を解体する予定で、区画を間
違え、問題の民家の裏庭から壊し始めたらしい。カップルは賃貸で住んでいた。

食事の邪魔をされた女性は、「ブルドーザーの運転手に、一体何やってんのよ、アン
タは!と怒鳴ってやった」と地元紙にうっぷんをぶちまけている。
334名無しさん:02/09/01 03:54 ID:oJgxOm7n
カップルが挑む「飾り窓」の全裸生活――芸術作品です
2002.08.31
Web posted at: 19:22 JST

- REUTERS
ロンドン(ロイター) ロンドンの中心地、ソーホー地区にあるアート・ギャラリーで、
1組の20代のカップルが9月5日までの1週間、全裸で過ごし、通行人にも丸見え
の生活を送る試みに挑戦中だ。

マックスさんは「僕たちは愛し合っていて、一緒に暮らしたいと思っている。これは
ほんの経験。でも僕はちょっと露出狂かもしれない」との気持ちを吐露。メグさんは
「最初は人々の反応が不安だったけれど、みんな肯定的に見てくれている」とやる
気満々の様子だ。

欧州最大手のコンドーム製造会社Condomiが作品のスポンサーについており、
床には使用済みのコンドームが山積みされている――。

http://www.cnn.co.jp/fringe/K2002083101250.html
335名無しさん:02/09/01 04:02 ID:oJgxOm7n
336名無しさん:02/09/01 08:25 ID:PGCsCqbV
↑ブラクラ
337名無しさん:02/09/01 13:45 ID:9T/wp9uf
 米メーン州オークランドに計28本の指を持つネコが現れた=写真(AP)
普通のネコは前足に5本、後ろ足に4本の指があるはずなのに、このネコ
は各足にそれぞれ7本もある。獣医師は世界で最も指の多いギネスブック
級のネコとしてお墨付きを与えたが、引っかく威力も強烈そう。

画像、ソース
http://www.sanspo.com/sokuho/0831sokuho22.html


338名無しさん:02/09/01 13:47 ID:LNwMHpr1
やっぱり、引越しの件出したほうがINSに送付したほうがいいみたいね。
もう2ヶ月たってるのに・・・。
339名無しさん:02/09/01 13:48 ID:LNwMHpr1
あら、日本語おかしい・・・。
340名無しさん:02/09/01 13:56 ID:44W4HnzG
>>338
俺も出したけどな。
今引越しシーズンだから、莫大な量の手紙がINSにきているだろうな。
341名無しさん:02/09/01 13:58 ID:LNwMHpr1
>>340

引越ししてからどのくらい経って?
でも、INSのウェブサイトに何らパブリックコメントがないのがふざけてる。
342名無しさん:02/09/01 14:06 ID:44W4HnzG
>>341
すぐにだしたよ。簡単な書類だし、10日以内にだせ、と書いてあったし。
グリーンカードとるので、変な難癖つけられるの嫌だからね。
343名無しさん:02/09/01 14:11 ID:LNwMHpr1
>>341

俺、日本大使館のアナウンスがあったときにすでに一ヶ月たってたんだけど、
迷ってるうちにもう2ヶ月になってしまった・・・。
344名無しさん:02/09/01 14:19 ID:ILrFbJSm
>>343
居住の自由があるのに、住所の報告を義務づけるのは人権侵害ニダ!
謝罪と賠・・・
といってみたら?
345名無しさん:02/09/01 14:21 ID:LNwMHpr1
INSに電話するのがこわひ・・・。
でも、50年前にできた法律でしょ。
ばかげてるね・・・。
これだからタカ派は嫌いだ。
346名無しさん:02/09/01 14:22 ID:LNwMHpr1
もう明日にでも出してきます。
なんか言ってきたら、言い返します。
347名無しさん:02/09/01 14:40 ID:JxH1uvsr
テロの“危険人物”200人を常時監視と 治安当局
2002.08.31
Web posted at: 15:39 JST
http://www.cnn.co.jp/top/K2002083100611.html

アメリカ合衆国は、テロ活動をおこしそうな危険人物約200人の姓名、住所や、
拠点となっているモスク(イスラム教礼拝堂)を割り出し、常時監視している事実を
明らかにした。

 アフガニスタンで捕まえてきたアルカイダ幹部を取り調べして教えてもらった情報
に基づくもので、監視リストの具体的な人数が判明したのはこれが初めてとみられる。

348名無しさん:02/09/01 23:52 ID:v/yjFFLn
感動と涙と怒号の嵐は必至の911はもうすぐ。
さて、バカ単純愛国者たちにかこまれて、君らはその日をどこでどうやって過ごすのか?
平日だけど…。
349名無しさん:02/09/02 01:14 ID:spkJFMRN
http://www.usafreedomcorps.gov/
http://www.learnandserve.org

アメリカはこうやって子供達を洗脳する。
350名無しさん:02/09/03 11:14 ID:Rsq/zjq2
日本−米国「しょうゆ戦争」

日本と米国がしょうゆをめぐる通商摩擦の兆しを見せている。その始まりは世界的
ブランドの「キッコーマン」を全面に出して世界しょうゆ市場を席けんしてきた日本の
しょうゆ業界が、米国産非発酵しょうゆに対して「非発酵」であることを商標に明示
するよう要求したことからだ。日本側は伝統的な発酵工法で作ったしょうゆだけが
「本物」のしょうゆであって、塩と豆から抽出したたんぱく質を、水に混ぜただけの
米国産しょうゆは摸写品にすぎないと主張している。

これに対し、米国のしょうゆ企業は「しょうゆ味が出れば同じしょうゆで、これを製造
工法によって区別する必要はない。どんなしょうゆを選択するかは消費者の判断だ」
と主張している。

問題は非発酵しょうゆが、日本式の発酵しょうゆに比べ製造期間が短く値段が安い
という点だ。 両側の主張が平行線をたどると両国は公正な食品交易問題を扱う国
際機関のCODEXに依頼し、判断を委ねる動きを見せている。

http://japanese.joins.com/html/2002/0902/20020902210926300.html
351名無しさん:02/09/04 03:06 ID:k1PWx6Uw
ラムズフィールド、必死だな(藁
352名無しさん:02/09/04 03:53 ID:cavo7Pee
>>350
日本製しょうゆって、まじめにつくってんの?
353名無しさん:02/09/04 10:11 ID:oJuiPjjt
わ〜いわ〜い、戦争だ〜〜〜!!!w
(いろんな意味でw)
354名無しさん:02/09/04 11:32 ID:Hry/OZA5
>>352
ニュー速+のスレがDAT落ちしたのだが大手のものは発酵期間
が短くて済むように細工がしてあるようです。
地方などで昔ながらの製法で作っているものはお値段もそれなり
します。
355名無しさん:02/09/05 07:57 ID:sDPaGnBW
米映画「マディソン郡の橋」のモデルになった屋根付の木製橋「ヒマラヤスギ橋」が3日夜、
火事でほぼ全壊した。当局が原因を調べているが、放火の可能性もあるという。この橋は、
アイオワ州中部にある。

マディソン郡保安官事務所のポール・ウェルチさんは「橋には電気や暖房などはなく、自然に
火がつくとは考えにくい」と話している。

ウェルチさんによると、マディソン郡には屋根付の木製橋が5つ残っており、いずれも史跡に
指定されている。

これらの橋は、1992年に発表されたロバート・ウォラーの小説「マディソン郡の橋」で有名に
なった。クリント・イーストウッド、メリル・ストリープが主演した同名映画(95年)では、ヒマラヤ
スギ橋がモデルとなった。ヒマラヤスギ橋は98年、12万8000ドル(1500万円)かけて改修
されている。

ウェルチさんの話では、マディソン郡では80年代にも、屋根付の木製橋「マクブライド橋」が焼失
したことがあった。
このときは、恋人との別離に怒った男性が、橋に彫り込んだ恋人の名前を削って消そうとし、火事
につながったという。

引用元
http://www.cnn.co.jp/top/K2002090500013.html
356名無しさん:02/09/05 08:17 ID:rnbyywnB
>>355

英語でのせろや。
357名無しさん:02/09/05 08:18 ID:rnbyywnB
日本語でアメリカのNEwsよんでもしゃーないやんけ
358名無しさん:02/09/05 08:24 ID:sDPaGnBW
359名無しさん:02/09/05 08:27 ID:sDPaGnBW
>>357 オマエもだ。

つか、ニュー速+の1をそのままコピっただけよ。

【国際】「マディソン郡の橋」が火事でほぼ全壊 放火の恐れも
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1031154039/
360名無しさん:02/09/05 08:29 ID:DjP7cVTk
>>356 >>357

そういう人は文句言わずにCNNで読めばいいじゃない。
http://www.cnn.com/2002/US/09/04/covered.bridge.fire.ap/index.html
361名無しさん:02/09/05 08:30 ID:DjP7cVTk
ケコン?
362名無しさん:02/09/05 08:37 ID:4bSa7MH6
Surprisingly enough, Robert Waller's book "The Bridges of
Madison County" was already very popular in Japan when the book
was re-imported to the United States by a Japanese famous
hit-making editor "Toru Kenjo" of Togensha inc..

http://i.cnn.net/cnn/2002/US/09/04/covered.bridge.fire.ap/story.bridge.file.ap.jpg
363名無しさん:02/09/05 12:04 ID:gdsNlf6Y
ふられた腹いせに、元恋人のベッドで排便

 ペンシルバニア州に住む29歳の男が、元恋人のベッドで排便した罪で
求刑されたと4日、『New York Post』が伝えた。
 男は元恋人にふられた腹いせに女性宅に侵入し、ベッドの上に排便。
女性の所有するテディベアにも排泄物を詰め、「食べて、死ね」というメ
モを残したという。
 男には、器物損傷とハラスメント罪が適用され、2400ドルの罰金刑が
求刑された。 

http://mytown.asahi.com/usa/news02.asp?kiji=2410
364名無しさん:02/09/05 12:58 ID:Xh5T6fby
ワラタ
365名無しさん:02/09/05 13:03 ID:gdsNlf6Y
原文読みたいけどみつかんないよ〜
366名無しさん:02/09/07 03:21 ID:nPUZN7oO
今日のcnn.comを一通り読んだ後、
11日のブッシュのスピーチに注目しましょう。
367名無しさん:02/09/07 04:10 ID:0wvyaBuf
ワシントンポストのBreaking News
やっぱりアメリカ狙われてますた。。。

http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/articles/A45689-2002Sep6.html

368名無しさん:02/09/07 04:12 ID:0wvyaBuf
Breaking News その2

ロサンゼルス空港のTerminal3で不審物発見。
369脱糞:02/09/07 10:35 ID:Scuf/9XB
A Pennsylvania man has admitted defecating on his ex-
girlfriend’s mattress, replacing the sheets and hiding the fecal
matter around the house.

Cops say Allan E. Cheese, 29, of York also put his mess
on the teddy bear of ex-lover Gale Lee Baum, 28, and left a
note reading, "Eat it and die."

Cheese pleaded guilty to criminal mischief and harassment
and was fined $2,400. Gale said, "I still feel victimized. I’ve
been sleeping on the floor since this happened."

http://www.nypost.com/news/worldnews/56295.htm
370名無しさん:02/09/09 15:55 ID:FCwPUjRS
ドジャーの石井、頭蓋骨にひび…
その時の実況スレ
http://live.2ch.net/test/read.cgi/dome/1031375451/
371名無しさん:02/09/10 03:35 ID:ykJW/NGW
明日、テロから1年。
当時NYにいた者ですが、今日本にいます。
日本ではさかんに、「当時のアメリカのメディアの報道は
Patriotismを押し付け、メディアも政府の発表を一切疑わずに
そのまま放送していた。
アメリカのPropagandaに使われた。 
情報統制をしいていたような雰囲気。
報道、言論の自由のある国、といいながら
反戦という言葉など口にできる状況ではなかった。」

など、アメリカに対して冷ややかな見方をしています。
これには驚いたのですが、当のアメリカでは
今、メディアはイラク攻撃などについてどう報道していますか?
また国内から批判の声などはあがっているのでしょうか?
372名無しさん:02/09/10 14:07 ID:VTRd8Pi3
当然、あがってますね。
373名無しさん:02/09/10 14:13 ID:bE1Fy6Uc
アメリカを愛する国民でも戦争マンセー敵な発想には反対の
声があがってますね。 ただ、1年後にセレモニーをする事にいちゃもんを
つけるSaraみたいな在日的な発想をするのは主に左翼の方でしょうね。
神戸の地震で多くの国民が寄付をしたりボランィアをした姿勢をみた時は
少しほっとしましたね。Saraみたいな在日は自分には関係ないからと
そういう人間を罵倒するんでしょうね。 恐ろしや、在日。 
374名無しさん:02/09/10 14:20 ID:6d3cWRES
>>371
SF市内ですが、反対のビラくばりとかしています。
少し、安心しました。

でも、昨年来のテロに対する報復は恐ろしいものがあります。
375名無しさん:02/09/10 14:22 ID:bE1Fy6Uc
アメリカはやりすぎだ。 けど、ベトナム戦争の時みたいに
国民の戦争反対論がだんだん強くなってる。
376元士族中佐Ver.戦車エース ◆KORO6byQ :02/09/10 14:26 ID:TohlddQQ
いやぁ〜、70%が戦争支持だわなぁ。んで、極めつけは自称フセイ
ンの元愛人による、フセインしゃん&オサマしゃんはマブダチよん&hearts
なんてABCによる明らかな模造戦意高揚番組(w 
ブッシュしゃんやる気満々です。よーし、パパ、核ミサイルで先制攻撃
しちゃうぞ…なんて、もー見てらんない(w お前等は(以下略
377名無しさん:02/09/10 14:32 ID:bE1Fy6Uc
ブッシュはやる気満々だよな。 ここで、一気に潰したい所だろう。
けど、ここで攻撃して追い詰めればますます捨て身のアルカイダ
自爆が増えるだろうな。 この先どうなることやら・・・
378元士族中佐Ver.戦車エース ◆KORO6byQ :02/09/10 14:39 ID:TohlddQQ
そりゃブッシュの背後見れば…自ずと答えが出てくるでしょ。誘導弾
もフル生産だっぺ、これで在庫過剰にして腐らす理由は無いだしょ?
アメリカ人が数百人単位で死ななきゃ戦争不支持世論わこれ以上高ま
らんよ…それがアメリカがベトナムで学んだ事れすのよ(w
要は一方的なアンフェアな戦いをすればええのです。怖いよねー、
ジャイアニズムってさぁ。
379名無しさん:02/09/10 14:43 ID:bE1Fy6Uc
うむ、アメリカ人がベトナム戦争から学んだ事を活かせばいいが。
ただ、今回は共産主義、資本主義のドミノ思想から来たものではなくて、
実際にアメリカ国内を攻撃されて、明らかにアメリカ国民は怒って
るからのー。 やはり戦争か・・・
あ、御免…戦争でアメリカ兵が沢山死ねば反戦世論が高まる
って事ね。ベトナムは戦術的にはけっしてベトナムなんかにゃ
負けてなかったが、政戦略的には負けてしまった良い判例だべ。
ベトナムと同じ徹を踏まないってのは戦争を回避するって事じゃ
なくて、戦争でいかに戦死者を少なく相手を圧倒するかっつー事
です。戦意高揚はその出汁みたいなもんだ。
今は出汁を摂ってる最中なのよ。ま、今回はユーロからはそっぽ向
かれて、鬼畜米英コンビに忠犬一匹でイラク苛めだんべ。
382名無しさん:02/09/10 14:58 ID:bE1Fy6Uc
>>380
今のアメリカの技術ならかなり可能だと思うが、あんまり戦争に突入
するのはどうかと思うが・・・ とりあえず、せっぱつまった
フセインが核を保有して、発射って結末が一番怖い。 ロシアと
アメリカの冷戦のようになり、互いに核爆弾を牽制して、そのまま
ソビエト崩壊による冷戦の終結のようなパターンはイスラム教の人間には通じない気も
するしのう・・・ジハードとか言って捨て身の攻撃をアメリカに仕掛けて
きたら怖いよー。
383名無しさん:02/09/10 15:34 ID:WcLD+ZNl
ブッシュ大統領が、No choiceとか言ってるなぁ。もうやるでしょう。
384名無しさん:02/09/11 03:19 ID:eAffuv/6
アメリカ人って「やられた。じゃあやり返して同じ目にあわせる。それが正義。」
みたいなことを、一般層が信じて疑わないようなところが怖い。
本物にIntelligenceであの事件のときも冷静に意見を交換し合えたアメリカ人を
私の周りではごく少ない人数しかいない。
 アメリカの「自由」はMajorityの中でのみ成立しうるのでしょうか。

 そんなこと考えたくないけれど。
385age:02/09/11 04:19 ID:Shb0y55o
age
386名無しさん:02/09/11 04:20 ID:Shb0y55o
げ、いつのまにか串規制解除されとる
387名無しさん:02/09/11 05:17 ID:SXgFEgIm
388名無しさん:02/09/11 05:28 ID:AgqmbkmL
>>387
たしかに、自主規制していたはずの飛行機突っ込みシーンがじゃんじゃん流れているのはなぜ?
389名無しさん:02/09/11 06:17 ID:nsGT2lUz
>>384
>「やられた。じゃあやり返して同じ目にあわせる。それが正義。」
みたいなことを、一般層が信じて疑わない

そういう「一般層」もメディアによって作られてるような気がする。
で、それに操作されてるのは年寄り&低所得層。
少なくとも私の周りにいる2〜30代、アッパーミドルは
コテコテPatriotismには染まってないよ。よってイラク攻撃反対派多し。
私の周りだけかなぁ?
390名無しさん:02/09/11 06:20 ID:7RT91jx3
age
391名無しさん:02/09/11 06:29 ID:nPRN3M35
アメリカは戦争中なんです、メディア操作などあたりまえ。

"...and DEFINITELY do not show the images of Afghani civilians, Canadian troops,
wedding parties, etc....all bombed to hell by American heros."

アメリカの国益に沿わないことを写すわけ無いじゃん。

リベラルはこの世の中がいかにも人道的な人たちの集まりで平和な世界と思うゴキブリのような奴ら。
国際関係は(経済・軍事)『力』が『正義』となるんですよ。
392名無しさん:02/09/11 06:38 ID:nPRN3M35
>>382

フセインが強者に対して、大量殺戮兵器を使用するとは思えない。
そんなら、なぜ、湾岸戦争中にスカッドミサイルにクルド人にやったように、
生物兵器を搭載してイスラエルに撃たなかったか?
石油輸出に国内の経済を支えられている国が、西側の市場をあえて敵に回すだろうか?

フセインが核兵器を保有したがっているのは、冷戦時の米ソと同様に外交における
『核カード』を持とうと思索するからに過ぎない。
実際に使用する確立は極めて少ないよ。最もフセインが実は真性だったら分からんが。(w
393名無しさん:02/09/11 06:42 ID:nPRN3M35
>>実際に使用する確立は極めて少ないよ。

訂正:実際に西側のインタレストに向けて使用する確立は極めて小さいよ。
394名無しさん:02/09/11 06:49 ID:cwyNdo6v
>>392
もう石油もなくなるんだよ。 アメリカか徹底的にイラクを潰そう
とすればイラクは核をつかう可能性もある。 イスラム教なめちゃ
あかんよ。
395名無しさん:02/09/11 07:05 ID:nPRN3M35
>>394

アメリカは『イラク』を潰そうとしているんじゃなくて、
『フセイン』を政権の座からこき下ろそうとしているのでは。
無論、石油は無尽蔵ではないが、いまだにその商業的価値は
衰えてはいない。イラクが12年前にクウェートに侵攻したのも、
石油と言う経済的な利益が絡んだからであって、
フセイン政権が実質的に石油利権に支えられているといっても
間違いではない。

>イスラム教なめちゃあかんよ。

あそこまで、世俗化したイラクのスンニ・ムスリムがそのような大きな賭けに出るだろうか?
フセインとその取り巻きはレバノンのシーア・ヒズボラでも無いし、生活環境を
極限にまで圧迫されたパレスティナ人でもない。
アルカイーダと言ういわばクライアントに影で資金提供したり、
アラブとの連帯を維持しようとしてパレスティナ支持に回ったり、
するだろうが、フセイン自身がそこまで大きな賭けに出るとは思えない。
396名無しさん:02/09/11 07:07 ID:1iBnwMI9
あっちこっちで特集番組やっていて見まくってる。
のため、やけに忙しい・・・
397名無しさん:02/09/11 09:51 ID:J6IyKn0e
今日本にいるもので、アメリカでやってる特番みたい。
だれかビデヲとっておくって。
398おしっこナイト:02/09/11 09:59 ID:B4zgbSdS
めんどくさい
399Sarah ◆CIlejeZ. :02/09/11 10:01 ID:bcH1Y3dR
現在、9月10日、午後8時です

時差しらんのかw
400名無しさん:02/09/11 10:05 ID:QNNGgvLS
あらやだ!400ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       
      @@@
     (´д` @            (´´
   lllllllll┌C )目       (´⌒(´
   ll○lll (  <TT ≡≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
    (◎)  し(◎)  (´⌒(´⌒;; シャァァァー
401名無しさん:02/09/11 10:08 ID:fZvv7Nii
>>395
いや、湾岸戦争の時に実はフセインを殺す事も可能だったと言う
話しがある。 これは国連出身の教授の話しだったら、まったく
嘘でもない。 フセインを殺せばイラクが荒れるから殺さな
かったらしい。 アメリカの目標はアルカイダに資金を回してる
国を潰す事でもあると思うから、最終的には戦争という形にして
イラクに勝ち、イラクをコントロールするのがアメリカの目的
だと思う。 国際法的に戦争という形にすれば、アメリカにとっては
利点がある。イラクの石油がなくなるのあと20年だっけ? 
402名無しさん:02/09/11 10:09 ID:adDMDdw/
>391
うーん、この掲示板のはL.Bushに
皮肉で言ってるんだと解釈したけど?
色々読んでみると面白い。
お前は児童心理学者か?なんて言ってるのもあるよ。
403名無しさん:02/09/11 10:21 ID:bgPvVOGF
>>399
それはETでしょ。東だけがアメリカじゃないよ。
時差知らないの?
404Sarah ◆CIlejeZ. :02/09/11 10:23 ID:bcH1Y3dR
経度が15度変るたびに一時間の時差だろ?

それくらい知ってるよ
405Sarah ◆CIlejeZ. :02/09/11 10:24 ID:bcH1Y3dR
ロンドンのグリニッジ天文台が標準だろ?

それくらい知ってるよ
406名無しさん:02/09/11 10:28 ID:nPRN3M35
>>402

ブッシュの嫁さんは元々先生でしょ。
ファーストレディとしての役割であり、プロパガンダとはいえ、あれほど馬鹿らしいスピーチは
聞いてて恥かしくなる。
407名無しさん:02/09/11 10:41 ID:KSEr7Ao/
力が正義ってのは本当だね。 戦争でも負けた方が、賠償金を
払うんだし。 そもそも、アルカイダは正義を貫いてると思ってる
から、ある意味話し合いが通じないかもしれない。 戦争を
して勝った方が正義なんだよ。 勝てば官軍って奴だ。 ただ、
ひたすらテロを起こされて、アメリカの国力を消耗するより、
戦争をして勝った方が、国際的にもアメリカが勝利国になって
イラクをコントロールできる訳だ。 これがブッシュや上層部
の考えてる事だと思うぞ。 
408名無しさん :02/09/11 10:43 ID:OPQxQbI+
イラクの石油埋蔵量はサウジアラビアに次いで世界第二位。
409名無しさん:02/09/11 11:06 ID:nPRN3M35
>>401

>イラクの石油がなくなるのあと20年だっけ? 

1999年の推定で43年だが(OPECだけでは83年)、オイルマネーが事実上、
紙切れになるまでは今しばらくある。
(石油を基盤とする)省エネ技術の発展や、未発掘埋蔵石油等を考えれば、
(またこれまでの可採年数の推移を考えれば)これがさらに延長される可能性も高い。
http://oil-info.ieej.or.jp/main/05/sekai/s01.htm

発想の転換をすれば、無尽蔵でなく年々埋蔵量が減少しつつあると分かっているからこそ、今のうちに中東に
本格的な安定した石油基盤を整えておくと言う思惑もあるのでは?
いまだに、石油に代わる安全で安価なエネルギーを発見するには時間がかかるし、
ランド研究所が示唆して、現政権が否定したようにいつまでアラブ諸国との友好関係が続くか分からないし、

また、石油利権の獲得以外にイラクに戦争を仕掛け、事実上占領する
ことがどのような国益に沿うのかも考えないといけないかな。(WMDの問題は別として)

>フセインを殺せばイラクが荒れるから殺さなかったらしい。

ブッシュ(父)もフセインを政権から叩き降ろす(または文字通り、消す)のには躍起になってたと思うけど、
今回はアフガンと言う試金石があったからね、息子の意気込みは違うと言うもの。
市民戦争の再燃も不安視されたが、今のところはカルザイのもとで予想以上に安定しているのでは。 
410名無しさん:02/09/11 13:53 ID:AgqmbkmL
http://www.boston.com/dailynews/253/region/Surgeon_who_left_patient_on_op%3A.shtml
ボストンの外科医、手術中に患者を45分放置してチェックを現金化しにいっていたと逮捕。
14歳の少年をレイプしたことでも逮捕。
411名無しさん:02/09/11 16:47 ID:PZNzEbt8
日本でも特番だらけっすね。
衛星放送だとアメリカの番組見れるけど、
やはりテロ関係。
412元士族中佐Ver.戦車エース ◆KORO6byQ :02/09/12 04:40 ID:pAk4zN3g
はい、今日も平和ですねぇ。なーんも変わり無い日常ですた。
413名無しさん:02/09/12 04:42 ID:lZoG+wde
kyou今日YAHOOの表紙がモノクロになってるおもしろいのでみてみな
414名無しさん:02/09/12 07:30 ID:9oR0RFt6
おい、グランドゼロでブッシュが遺族と話したり、握手してる所にいた
DQN日本人と思われる、黄色いストラップのついた1眼レフ持った奴誰だよ?
ブッシュの真横から、デカイ広角でおもいっきり撮ろうとして、
セキュリティーに最前列から後へつまみ出されてた奴。。
連れ去られる時、あいつはどう何だゴルァと言わんばかりに他の奴指差してたぞ。。
415名無しさん:02/09/12 09:38 ID:GnCCFaMu
先週のビジネスウィークだったかにローマで受けのいい国悪い国トップ3ってのが乗ってた
受けの良い国
1位ドイツ:まじめだから
2位アメリカ:金払いいいから
3位日本:大人しくて興味深々だから

悪い国
1位イギリス:英語で通そうとするから
2位インド:ローカルフードを食べないから
3位イスラエル:うるさいから

だったかな
416名無しさん:02/09/12 10:14 ID:V/HmWYeV
417名無しさん:02/09/12 13:55 ID:CUjwQjB7
LA北部で女子学生2人が誘拐、監禁、暴行され犯人は警察に射殺された事件ありましたよね?
その被害者の2人がNBCのTODAYに出演してインタヴュー受けたって
FRONT LINEに書いてあったんですけど 誰か見た人いますか?
どんなこと言ってたのか詳細教えてくだはい。
418名無しさん:02/09/12 14:03 ID:+RJOC/Ih
>>417
新聞に報道されていたよ。
二人で、犯人のすきをみて殺そうとしたとか言ってたやつだろ?
419名無しさん:02/09/13 03:52 ID:Omp67UbA
>415
どうしてローマ?
420名無しさん:02/09/14 11:21 ID:Njyb8A98
米同時テロ便乗の新種ウイルスが登場

昨年9月11日の米同時テロに便乗した新種のコンピューターウイルスが
登場した。大手ウイルス対策ソフト会社「トレンドマイクロ」によると、
このウイルスは「記念日ウイルス」とも呼ばれ、ファイルの添付された
電子メールで広まっている。

 メールの題名は英文で、「All people!(皆様)」と記され、
電子メールの本文は、「米同時テロの真相を知りたくないか。
世界貿易センターの爆破は米連邦捜査局(FBI)の仕業だ」などと
陰謀説を展開。
文末で、「真相を暴く写真・極秘文書が添付ファイルに含まれており、
早くみてください」と誘う。この添付ファイルがウイルスで、開くと
感染するという。

(9月14日10:53)

421名無しさん:02/09/15 09:43 ID:THlrviAT
 米ジョージア州のレストランで12日、中東出身者らしい3人組の客が“テロ攻撃”を計画している
のを漏れ聞いたと女性店員が警察当局に通報、3人が向かったフロリダ州内の道路を封鎖、大量
の警察官や爆発物探知犬を動員する物々しい捜査が展開されたが、これは事実無根だった。

3人組はフロリダの警察に17時間にわたって拘束され、事情聴取を受けたが、脅迫的な行為な
どに関与している事実は見つからず、13日に釈放された。3人はいずれもイスラム教徒で、1人は
イスラム教特有の帽子を着用、ひげもたくわえており、女性店員がこれらの容貌で猜疑(さいぎ)心
を強め、警察に通報した可能性が強い。

 3人のはいずれも米国籍を持つ医学専攻の学生。新たな学習プログラムに参加するためマイアミ
へ向かう途中だった。
422名無しさん:02/09/15 10:03 ID:8mLlZmwK
うう、アメリカこわすぎ
早く帰国すたいの
423名無しさん:02/09/16 06:08 ID:5Qi8GXEq
 賭博(とばく)の都ラスベガスがある米西部のネバダ州で
今年11月5日、マリフアナ合法化の是非を問う法案に関する住民投票が
実施されることになった。認められれば全米では初めての例で、21歳以上の
住民は公認の店で最大90グラムの量が購入でき、自宅で公然と
飲用出来ることになる。

合法化を求める団体が7万5000人の署名を集め、住民投票の実施に
こぎ付けた。警察は、マリフアナ取り締まりに人員を配するより、殺人やレイプなど
他の凶悪犯罪に捜査を集中させた方が州の利益にかなうと主張している。

11月の投票で可決され、2004年に予定される再度の投票でも支持が
多数ならば立法化される。車内や公共の場所での飲用は禁止され、たばこ同様、
販売には税金が掛けられる。設定される値段などは不明。90グラムは、
計100回の飲用量とされている。

(略)

( ´D`)ノ<記事引用元はCable News Network社の
CNN.co.jp - http://cnn.co.jp/
全文は下記URL参照
http://cnn.co.jp/usa/K2002091400591.html
424名無しさん:02/09/17 06:13 ID:RlPqHZGg
がんばらネバダ!
425名無しさん:02/09/17 12:23 ID:leUquB6g
シカゴ(AP) 米国社会を描くコラムニストとして日本でも知られるボブ・
グリーン氏(55)が、10代の少女と性的に不適切な関係を持ったとして、
本拠地シカゴのシカゴ・トリビューン紙のコラムニストから降板した。

同紙は15日付第一面にアン・マリー・リピンスキー編集担当名の社告を掲載
し「グリーン氏が、コラムに関連して出会った10代後半の少女と性的関係を
結んだことを認めた」と明らかにした。

同紙は「グリーン氏の行いは、トリビューンがジャーナリストに求めている
倫理規範に明らかに反するもの。深くお詫びする」としている。

社告によると、トリビューンは先週、匿名の告発を受け、同編集担当ら幹部が
グリーン氏に事情聴取をした。性的な関係は数年前のことだという。グルーン氏
は同紙を停職になり、その後、辞職を申し出た。

※以上記事引用しました。全文はリンク先参照して下さい
http://www.cnn.co.jp/showbiz/K2002091600048.html



426名無しさん:02/09/20 23:06 ID:Lo/K+bSB
わいせつ指圧、米国で日本人を逮捕
被害者は50人?

 【ロサンゼルス19日共同】米カリフォルニア州オレンジ郡保安官事務所は19日までに、
治療名目でみだらな行為を女性に繰り返していたとして、強制わいせつなどの疑いで、
日本人の自称指圧師ヒガシウラ・シン容疑者=漢字不明=(55)を逮捕した。

※以上記事引用しました。全文はリンク先参照して下さい
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_09/3t2002092012.html
427名無しさん:02/09/21 05:32 ID:Y5noWI5h
北米だけで盛り上がっていて、日本で知られていないニュースの場合、
ニュース板に書き込んでも相手にされない。
というわけで北米ローカルなニュースについて語ろう。

という1の主旨に沿った書き込み希望
428名無しさん:02/09/21 05:43 ID:Tud5nKOB
>>427
そう。そして、日本の友達に会ったとき、「今アメリカではこんなニュースがね・・・。え?日本では報道されてない?」
と優越感を味わうためのスレだったはず。
429名無しさん:02/09/21 08:40 ID:rtn18QGZ
そういう意味で、日本語に翻訳されてないニュースソースがベスト。
430名無しさん:02/09/21 09:14 ID:509wry1V
今日どの局でもやってたけど
お母さんが4歳の女の子車の中でたたいて髪の毛引っ張って
それお店の駐車場の防犯カメラに移っててさぁ。
ひどいとおもう。
早く捕まってほしい。
431名無しさん:02/09/21 09:16 ID:9jrGzBJj
4歳か。
死ぬかも
432名無しさん:02/09/21 09:17 ID:9jrGzBJj
絶対逮捕しないとだめよ。
それは。
ほうっておくと、悲劇になるよ。
絶対
433名無しさん:02/09/21 09:18 ID:9jrGzBJj
ときどき頭おかしいのがいるからね。
外出先でそこまでやるってことは家の中ではもっと恐ろしいことがおこってるんだよ。
434名無しさん:02/09/21 09:18 ID:9jrGzBJj
4歳だったら死ぬぞ
435これね:02/09/21 10:31 ID:VjqejEmH
436名無しさん:02/09/21 10:41 ID:509wry1V
そうそうソレ。
まず車の後部席で背中ばしばしやられてさあ。
そのあと床のこけた子のミツアミかポニーテール
ぐいぐい引っ張って
そのあとその子、いつものこと、って感じで車の席に
ちょこりんって座りなおしてた。
絶対いつももっとひどい事されてる。
早く捕まってほしい。
437名無しさん:02/09/21 10:42 ID:509wry1V
頭もグーでぼかんって殴られてた。
438名無しさん:02/09/21 10:49 ID:BTqbHkkI
でも、まさかその母親もこんな大騒ぎになるとは思ってなかったろうな。
439名無しさん:02/09/21 10:51 ID:509wry1V
たぶんね。
車に乗る前に回りちらちら
みてたような?
440名無しさん:02/09/21 11:08 ID:9jrGzBJj
Madelyne Gorman Toogood was charged with shoplifting in Texas; a warrant is out for her arrest because she missed her court date.
441名無しさん:02/09/21 11:09 ID:9jrGzBJj
どっちみち指名手配中だったみたいね。
万引きして裁判に出席しなかったために。
442名無しさん:02/09/21 11:10 ID:9jrGzBJj
自分から警察に出頭するみたいなことかいてるね。
443名無しさん:02/09/21 11:11 ID:9jrGzBJj
たいした懲役にはならんだろ。
子どもの養育犬はうしなうかもしれんが。
444名無しさん:02/09/21 11:12 ID:9jrGzBJj
それに裁判すっぽかしたくらいの指名手配はJailに1晩はいって、また裁判の時間予約して、釈放だし、そっちもたいしたことない
445名無しさん:02/09/21 11:14 ID:509wry1V
みんなこれを見本にして
子供殴れば捕まるんだ
っての徹底してほしいよね。
サイテ〜
446名無しさん:02/09/21 11:19 ID:9jrGzBJj
そういやWhitesoxーRoyalsの試合で親子が球場に乱入して、1Bコーチぶん殴ったのみた?
結構わらえたんだけど。

シカゴのSouth Sideらしい、治安の悪い光景だったなと思ってワラッタ
447名無しさん:02/09/21 11:20 ID:9jrGzBJj
>>445

そんなの常識だろ?
知らなかったおまえのほうが恐い
448名無しさん:02/09/21 11:25 ID:509wry1V
ん〜て言うか徹底してないから
児童虐待ってなくなんないんだよね。
そっちが言うようにすぐ出てこられるから。
一緒に乗ってて、何も助けてやんなかった
おばさん?ってひともサイテ〜
出てこないようにしてほしい。
449名無しさん:02/09/21 11:30 ID:9jrGzBJj
そういやWhitesoxーRoyalsの試合で親子が球場に乱入して、1Bコーチぶん殴ったのみた?
結構わらえたんだけど。

シカゴのSouth Sideらしい、治安の悪い光景だったなと思ってワラッタ
450名無しさん:02/09/21 11:31 ID:9jrGzBJj
普通にかんがえたら、徹底なんて、子どもが警察へ911でもしないかぎり発見されないだろ。
また普通にかんがえたら、子どもが911なんておもいうかぶわけないだろ?
451名無しさん:02/09/21 11:33 ID:9jrGzBJj
幼児虐待だろ?この場合

児童にもなってないんだから。

幼児が警察へTELするように教育されないかぎり。
幼児虐待は幼児が大怪我か、死ぬまで発見されないのが普通だとおもうわ
軽い怪我なら、ごまかせるだろ?親が
452名無しさん:02/09/21 11:33 ID:9jrGzBJj
この場合
親が万引き歴あるしな。
まあ、おこりうるべきことだな
453名無しさん:02/09/21 11:35 ID:9jrGzBJj
おれも子ども虐待したらいかんとおもうよ。
1生ひきづるからね。
大人になって精神疾患になったり、犯罪者になったりするからね。

いかんよ・・
454名無しさん:02/09/21 12:16 ID:Tud5nKOB
>>446
みた。上半身裸の奴らだろ?
455名無しさん:02/09/21 12:55 ID:9jrGzBJj
>>454
あれってRoyalsのコーチがFuckサイン、観客席にむかってやったんだって。
だからあの父子がグランドに殴り込みにいった。
やっぱアメリカで中指立てるのって、ものすごい、やばいんだね。
相手が銃かナイフもってたら、殺されかねるってことね・・

やらないほうがいいね。

われわれは。
456名無しさん:02/09/21 12:56 ID:9jrGzBJj
シカゴ南部は治安悪いっすからね。
457名無しさん:02/09/21 14:15 ID:745AEK6T
米ニュージャージー州で開かれた中枢同時テロ1年の追悼式典で、放たれたハトが空高く羽ばたかず、
見物人の髪にからまったり、川や建物の窓に突っ込んで死んだりするハプニングがあった。

式典用ではなく、安い食用のハトを主催者側が調達したのが原因。

傷を負ったハトを治療した動物病院は強く非難しているが、主催者側は「数百ドルの節約ができた上、
スープになる運命だったハトたちに自由を与えた」と強気の自己弁護−。

引用元
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_09/3t2002092015.html



458名無しさん:02/09/21 23:56 ID:9dvWYWKK
>>457
ハトのスープって何料理?
459名無しさん:02/09/22 07:18 ID:iZNoihFE
マンハッタンの屋台でさぁ
チキン鉄板焼きみたいにしてるの
あれ鳩らしい?
460名無しさん:02/09/22 07:29 ID:AwO0KMQs
ハトくったことないの?
おいしいよ。
食用のハトだけどね
461名無しさん:02/09/22 07:29 ID:AwO0KMQs
日本料理だよ。

カモ>>>>ハト>>>>>>>>>>>>>>1億光年>>>>>>>>>>にわとり
462名無しさん:02/09/22 07:30 ID:AwO0KMQs
ハトやカモはにわとりより高い。
463名無しさん:02/09/22 07:31 ID:AwO0KMQs
山鳩(やまばと)っていうんだけどね。
食用のは
464名無しさん:02/09/22 07:31 ID:AwO0KMQs
にわとりほどまずい鳥はないよ。
465名無しさん:02/09/22 08:09 ID:eP3D4rYn
生きたハトの頭を食いちぎった男

オジー
466名無しさん:02/09/23 00:19 ID:/wad0hKf
スレタイから外れるけど、北朝鮮の拉致事件って
アメリカだったらどうなったんだろう?
キューバやイラク、イランに自国民が拉致されて殺されたら
どんな反応する?
467名無しさん:02/09/23 02:17 ID:EkSEwtT6
>>466
相手国によるだろ。
戦争をしたい国なら、そしてその戦争によるほかのリスクが無い国ならそれを大義名分にして
速攻で攻撃だろうね。
ロシアや中国がからんでいるようなややこしくなりそうな国では、なかなか無いだろうね。
468名無しさん:02/09/23 09:21 ID:E9aOMiW6
>>465
恐いオジーサンでつね。
469名無しさん:02/09/25 13:18 ID:8r3mFu96
フロリダで男がわにに腕を食いちぎられた。
でもそんなのはテレビのニュースにすらならない。
怖い国だ。
470名無しさん:02/09/25 16:32 ID:/qs1JNRx
SAN DIEGO, California (AP) --
An American was rescued after being adrift aboard his damaged
sailboat at sea for more than three months, keeping himself
alive by catching fish, seabirds and turtles for food.

http://www.cnn.com/2002/US/West/09/24/man.adrift.ap/index.html

471名無しさん:02/09/25 23:57 ID:RJjhRXyt
>>470
水はどうしたのかな
472名無しさん:02/09/30 13:01 ID:VN25+Fhu
http://www.cnn.com/2002/US/South/09/29/levy.investigation.reut/index.html

当局はチャンドラ・レビー殺人事件で、21歳の男を容疑者として疑っている。
彼はワシントンの公園でジョギング中の女性を襲うなどして逮捕され、現在拘留中。

473日本在住:02/10/03 02:46 ID:tx46ZCRi
拉致被害者の1人“曽我ひとみ”さんの結婚相手が
元米軍兵だったみたいだけどニュースでやってた?
やってねーか…
474元士族大佐Ver.戦車王 ◆KORO6byQ :02/10/03 03:52 ID:3AROpZXV
北朝鮮?あんな国は放置プレイさせておくのが一番良いのです。
偉い人にはそれが分からんのですよ。
475名無しさん:02/10/04 03:39 ID:Rg4L4NQU
476名無しさん:02/10/05 11:11 ID:3mO/QyPY
>>475
お、5人連続殺人だろ?まだつかまってないの?
477名無しさん:02/10/05 11:12 ID:3mO/QyPY
ところで、今日のラリーキングみた?
478名無しさん:02/10/05 14:06 ID:8/Pp5iPm
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021005-00001028-mai-int

また、弁護士の荒稼ぎ・・・。280億$って・・・。

しかも、17歳から吸っときながら、何をぬかすか、このおばはん・・。
479名無しさん:02/10/06 07:28 ID:1XtVb3fv
>476
まだ捕まってません。
MD、DCそしてVAにまたがっての犯行かも?
駐車場に車を止めるとき、思わず周りを確認してしまう。。。
ガンバレ警察!
480名無しさん:02/10/06 08:06 ID:Y7sY5KMJ
犯人は高倍率スコープで狙い付けてるから
被害者になってしまう予防や防止は無理だね。
神のみぞ知る。
まぁ、炭素菌の被害に会うと同じくらいの確率じゃない?
だったら、おれはロトを買うねぇ。
481名無しさん:02/10/06 08:11 ID:4Uwsq5X/
怖いね、この無差別連続銃撃事件。しばらくはないだろうけど、
また一時して起こりそうな予感。
ガクガクブルブル………
482名無しさん:02/10/06 15:26 ID:C5zoHWSD
>>481
最後のバージニアでは、狙撃はされたけど死ななかったね。
どうして的をはずしたのだろう?
483名無しさん:02/10/06 15:30 ID:uO62gclh
オチケンどものNIHの近所ってまじ?
484名無しさん:02/10/06 15:32 ID:uO62gclh
撃つなら警察撃てよ
おもろいぞ。
最上級の刑だもんな。
Cop Killingは

こいつならやれそう。
5人殺して5発しか、弾丸つかってないもんな
485TRIZONE:02/10/06 15:40 ID:mSz8b8F6
個人情報募集中
▲▲▲▲▲オクラホマの馬鹿留学生TRIZONE狩り▲▲▲▲▲
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1033627286
個人情報募集中
▲▲▲▲▲オクラホマの馬鹿留学生TRIZONE狩り▲▲▲▲▲
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1033627286
個人情報募集中
▲▲▲▲▲オクラホマの馬鹿留学生TRIZONE狩り▲▲▲▲▲
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1033627286
個人情報募集中
▲▲▲▲▲オクラホマの馬鹿留学生TRIZONE狩り▲▲▲▲▲
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1033627286
個人情報募集中
▲▲▲▲▲オクラホマの馬鹿留学生TRIZONE狩り▲▲▲▲▲
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1033627286
個人情報募集中
▲▲▲▲▲オクラホマの馬鹿留学生TRIZONE狩り▲▲▲▲▲
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1033627286
個人情報募集中
▲▲▲▲▲オクラホマの馬鹿留学生TRIZONE狩り▲▲▲▲▲
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1033627286
486名無しさん:02/10/07 07:37 ID:kvHyvHd7
shootingがMichael'sに始まって、Michael'sに終わる、、、
ってなら、もう安心できるけど。。。
Michael'sも災難だね。

>482
胸に当たっているから、外したわけではない。
おばちゃんの生命力が勝ったんだろう。
まあ、おばちゃんが助かっても
なんにも見てはいないと思うけど。
487名無しさん:02/10/07 08:37 ID:WtINTnLS
変な話、人種はもちろんばらばらに殺されてるんですよね?
この事件。FBIも独自にプロファイリング始めてるらしいですね。
488ぽーる ◆.UuLupsp3U :02/10/07 14:00 ID:BtvlzOBV
んなことより、もうすぐジーコ日本代表がの新メンバーが発表されるぜ おめーら
489ぽーる ◆.UuLupsp3U :02/10/07 14:07 ID:BtvlzOBV
と 思ったら5時に延期されました(日本時間)

まだ決めてねーのかよ?
490名無しさん:02/10/07 14:19 ID:3ROa3ow5
>>488-489
そんなのどーでもいいし
スレ違い。
491ぽーる ◆.UuLupsp3U :02/10/07 14:46 ID:BtvlzOBV
いつのまにか発表されますた

GK 曽ケ端 準 186cm/78kg 鹿島アントラーズ
GK 楢崎 正剛 179cm/78kg 名古屋グランパスエイト
DF 秋田 豊 180cm/78kg 鹿島アントラーズ
DF 名良橋 晃 170cm/72kg 鹿島アントラーズ
DF 山田 暢久 175cm/66kg 浦和レッズ
DF 松田 直樹 183cm/78kg 横浜F・マリノス
DF 服部 年宏 178cm/73kg ジュビロ磐田
DF 田中 誠 178cm/71kg ジュビロ磐田
DF 宮本 恒靖 176cm/70kg ガンバ大阪
MF 中田 浩二 182cm/74kg 鹿島アントラーズ
MF 中田 英寿 175cm/68kg パルマ
MF 中村 俊輔 178cm/69kg レッジーナ
MF 稲本 潤一 181cm/75kg フラム
MF 小野 伸二 175cm/74kg フェイエノールト

つづく
492名無しさん:02/10/07 14:47 ID:BtvlzOBV
MF 小笠原満男 173cm/68kg 鹿島アントラーズ
MF 名波 浩 177cm/68kg ジュビロ磐田
MF 福西 崇史 181cm/75kg ジュビロ磐田
MF 三都主 アレサンドロ 178cm/69kg 清水エスパルス
FW 鈴木 隆行 182cm/75kg ゲンク
FW 柳沢 敦 177cm/75kg 鹿島アントラーズ
FW 中山 雅史 178cm/72kg ジュビロ磐田
FW 高原 直泰 181cm/75kg ジュビロ磐田
493ぽーる ◆.UuLupsp3U :02/10/07 15:41 ID:BtvlzOBV
中高生が5時間とかいうけど
「学校での授業を含めた」場合、すくねーだろコレ

tp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021007-00000503-yom-soci
494名無しさん:02/10/07 16:02 ID:FZ1DgQLp
【3:493】北米ニューススレ
1 名前:名無しさん 02/05/23 02:29 ID:hwNHlY12
北米だけで盛り上がっていて、日本で知られていないニュースの場合、
ニュース板に書き込んでも相手にされない。
というわけで北米ローカルなニュースについて語ろう。
495名無しさん:02/10/07 23:29 ID:TW48ZoBg
メリーランドの事件、ニュース+にスレ立て依頼したけど無視されたよ。
記者とやらは英語が読めないみたいだな。
496名無しさん:02/10/07 23:38 ID:TW48ZoBg
http://www.boston.com/news/daily/07/md_shooting.htm

おいおい!また撃たれたぞ!今度は13歳の少年が犠牲者だ。
497名無しさん:02/10/07 23:50 ID:kvHyvHd7
>496
警察が捜している白いトラックってのが
そもそも見当違い何じゃ?
う〜ん、またも鬱。
498名無しさん:02/10/08 00:27 ID:yTE33IuX
アメリカでのこと。信号待ちをしていると2人組のお兄さんが、「おまえは
日本人か?」と聞いてきました。「そうだ」と答えると、「漢字のタトゥー
(刺青)を彫ったんだけど、どういう意味か教えろよ」と言うので、見てみる
と『鬼畜米英』と大きく彫ってありました。「アメリカ万歳だよ」と教えてあげた後の、
嬉そうな顔が忘れられません。
499名無しさん:02/10/08 00:34 ID:CAIwtDDN
>>498
ワロタ。本当に。マジで。どうしようもないほどワロタ。
500名無しさん:02/10/08 02:03 ID:hcFeqJ/E
>>498
だまされてんじゃん。本当の意味知った時にはどういう反応するんだ?
ちなみに、どこで聞かれたの?
501名無しさん:02/10/08 02:55 ID:2XDppZ8z
>>500
500おめでと。
ところで、テンプレコピペにマジレス、カコワルイヨ。
502名無しさん:02/10/08 03:06 ID:0RFU4RRU
>495
ニュース+に立ってるよ。
自分はあっちに書き込めないので、ROMしてるけど
軍オタの貴重な銃器に関する意見があったりして
なかなか良いと思います。
503名無しさん:02/10/08 03:50 ID:CAIwtDDN
結局、当該地域の人は防弾チョッキを買えということだな。
504名無しさん:02/10/08 07:02 ID:0RFU4RRU
>503
防弾チョッキを着ても
頭部を狙われたらおしまいでしょ。
むしろ胸部を狙われた方が助かってる模様。
VAのおばさんと今朝の少年。

prince george co.は
警戒態勢になかったのか?
どっちみち警察の失態だけれど。
やはり白いトラックは関係ないのかねえ。
犯人の狙いが良くわからないところが
この事件の怖いところだよ。
505名無しさん:02/10/08 07:19 ID:RaKjvr1g
シリアルキラーではなくテロルかもよ。
こういうテロルのほうが不気味。


506名無しさん:02/10/08 07:20 ID:RaKjvr1g
ところで今夜のブッシュのスピーチは何時から?
507名無しさん:02/10/08 07:43 ID:WIXYVjas
>>505 そういった静かな社会不安は、社会全体の秩序をゆっくりと
蝕んでいくんだよ。テロルの方法としても確かにあり得るよ。
508名無しさん:02/10/08 07:54 ID:IpPbaeJZ
>>506
8pm (EST)
509名無しさん:02/10/08 21:29 ID:gPv68v7o
あたりさわりのないことをいっていたね。>昨夜のスピーチ
510名無しさん:02/10/10 13:17 ID:sFNdKAXW
またバージニアで一人撃ち殺されますた・・・
511名無しさん:02/10/10 14:43 ID:bVXiw42s
ノーベル平和賞をカネで買った金大中韓国大統領!!韓国誌が暴露!!

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2002/10/09/20021009000029.html
「金大統領のノーベル賞受賞ロビーあった」

 ニュースウィーク誌・韓国語版は、9日に発売された16日付けで、崔圭善(チェ・キュソン
/拘束収監中)元未来都市環境副社長が作成して実行した『金大中(キム・デジュン)大統領
のノーベル平和賞受賞に向けたロビー計画』の文献を報じた。

 ニュースウィーク誌が紹介した文献は、『M−プロジェクト』と『PROJECT-BLUE CARPET
推進計画』の2件。この他に、崔圭善・元副社長が朴智元(パク・ジウォン)当時大統領府
公報首席宛てに送った書簡なども公開された。その内容の殆どは実際に実行された。

 98年5月に作成された『M−プロジェクト』によると、ノーベル賞受賞を推進する組織は、
「外国人を前面に出した自主的な性格で運営」する一方、「米国を総括する組織の下に欧州、
アフリカ、アジアなどを担当する世界規模の組織を構成」し、国内では「非公開の秘密組織を
運営」することを提案した。国内組織は98年6月15日までに、海外組織は7月30日までに構成する
となっている。

        
512名無しさん:02/10/10 19:15 ID:uptjbh8/
ワシントン近郊に住んでいる人、狙撃されないように気をつけて。
513名無しさん:02/10/10 22:45 ID:EUhDE7nC
>512
ありがとうございます。
今日は雨が降っているので
犯人も家に籠もっているのではないかと。
希望的観測ですが。。。
買い物や給油は日中、人が多い所に行って済ませています。
それくらいしか防御方法がない感じです。
は〜

514名無しさん:02/10/10 23:12 ID:sFNdKAXW
>>513
防弾チョッキが売れている、ということはないの?
515名無しさん:02/10/11 00:37 ID:5PylZR4l
>514
少なくともそんなニュースは流れていません。
とりあえず車内にいる人はまだ撃たれていないので
車で移動するかぎりは大丈夫
と考えておりますです。
(望んでいると言った方がいいかも。。。)
516名無しさん:02/10/11 00:59 ID:CfaTJopJ
防弾チョッキも所詮役立たずらしいしな。NYPDのはそうらしい。
雨だからこそ、犯人も活動するかも。昨日の銃撃も夜だったし。
逆にスタンドのような明るいところにいるほうがもちろん
狙われやすいだろうし。DCスナイパーとでも命名するか。
517名無しさん:02/10/12 00:27 ID:DiJ0QELM
雨降ってても撃たれますた。
またガススタです。
泣。
518名無しさん:02/10/12 00:29 ID:DiJ0QELM
http://media.washingtonpost.com/wp-dyn/articles/A11984-2002Oct11.html
http://www.nbc4.com/news/1715180/detail.html
また白いバンを検問して探してるけど
本当にそれが正しい情報なのかと小一時間、、、
519名無しさん:02/10/12 01:01 ID:NOUpQVGf
>>518
そう思うんだが。エクソンで給油中のオッさん、奥さんの目の前で
撃たれたらしいし。
520名無しさん:02/10/12 03:32 ID:NMkgSDeP
>>519 奥さんは犯人を目撃していたの?
521名無しさん:02/10/12 05:01 ID:C+miIGoV
>>520
目撃したかどうかは不明。でも、エクソンの中のコンビ二
店員は車は見たらしい。
522520:02/10/12 05:04 ID:NMkgSDeP
>>521 そうですか。車のナンバーもわからんらしいし、
 捕まるには時間がかかりそうですねぇ。
523名無しさん:02/10/12 05:55 ID:DiJ0QELM
雨の日はヘリコプターで車を探せないんだね。
また逃げられたか、、、
524名無しさん:02/10/14 02:59 ID:BKXNnVnw
邦人女子大生殺される
交際相手との別れ話で

 カリフォルニア州サンディエゴに留学中の日本人女性が、交際相手の男性に殺害
されていたことが8日までに明らかとなった。サンディエゴ市警によると、殺された女
性はシロノシタ・フミコさん(京都府出身、27)で、9月22日午前2時ごろ、交際相手の
ホアン・シルバ容疑者(26)に刃物で8回刺された後、首を絞められ殺されたという。
同容疑者はシロノシタさんを殺害した直後に自分の手首を切って自殺を図ったが死
にきれず、救急病院に運ばれた。9月25日に行われた罪状認否では第一級殺人罪
で無罪を主張、容疑を否認している。シロノシタさんはサンディエゴの大学に留学中
で、容疑者とは1年ほど交際していた。同市警ではシロノシタさんが別れ話を持ち出
したため、同容疑者が復縁を迫り、最後は無理心中を図ろうとした可能性が高いとし
ている。

http://www.yomiame.com/weekly/sougoua.html


525名無しさん:02/10/14 03:33 ID:Zdqot6DZ
NIH wasshoi
526名無しさん:02/10/14 11:06 ID:92ubpBL8
27歳、留学生、
なんか2ちゃんにありがちな設定…
527名無しさん:02/10/14 11:55 ID:dKaWYBw4
今日アレクサンドリアのガソリンスタンドでガーディアン・エンジェル見た。
フルサービスみたく給油してくれるんだて。ニュースでもやってたよ。
528名無しさん:02/10/15 11:43 ID:LJhivMXG
またスナイパー現れる・・・・
ホームデポでやられたらしいな。
529名無しさん:02/10/15 11:56 ID:EMswtyte
>>528
今日?
CNNつけねば
530名無しさん:02/10/17 15:32 ID:c3nr2xm5
アメリカでは拉致問題は全く報道されてないと思うけれど、
北朝鮮から一時帰国した日本人5人の中には日本語が不自由な人もいるそうです。
 それについてニュー速で「母国語を忘れるなんて事はありえない北朝鮮からの
圧力だ」と言われているので「自分もアメリカに住んでて日本語忘れそうになったこと
あるから、母国語でも忘れるなんて事は十分あると思う。」と発言したら
自慢きたーーーーーと、言われてしまいました… なんでそういう風にしか受け取れないんだろう。
鬱だ。
531名無しさん:02/10/21 06:09 ID:Wc2xz8Cq
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!! 肉クエナイヨ

http://www.cnn.com/2002/HEALTH/conditions/10/17/otsc.cohen/index.html
532名無しさん:02/10/21 06:23 ID:QqvOPOEe
>>531
おちけつ。アメリカの肉で感染したわけじゃない。
イギリスで感染してアメリカで発病したようだ。
533名無しさん:02/10/21 06:58 ID:Wc2xz8Cq
そうか、早とちりしますた。
でもアメリカの牛は本当に大丈夫なのかな?
534名無しさん:02/10/21 08:02 ID:lpKljeBf
>>530 水曜のNY TIMESでは一面と三面に詳しく載っていました。
535名無しさん:02/10/21 09:25 ID:R8jePf7/
>>530は新聞もろくに読んでいない低脳馬鹿。
新聞買うのいやならネットで読めや。
>>534が指摘している以外にも結構報道しているよ。

>自分もアメリカに住んでて日本語忘れそうになったこと
>あるから、母国語でも忘れるなんて事は十分あると思う。
プッ 
536名無しさん:02/10/21 10:28 ID:FBbUIesv
まぁしょうもない煽りをいれてる>>535は救いようの無い厨であるという事は間違い無い訳だが
537名無しさん:02/10/21 12:19 ID:Mof/NmwP
北朝鮮では確かに自分が日本人である事実をできるだけ隠して生きる
必要にせまれらていたから、最初は多少日本語がぎこちないのもうな
ずける。535は事情を知らぬバカの見本である。
538名無しさん:02/10/21 12:25 ID:ojw4Xhjc
バカの見本である。
539名無しさん:02/10/21 13:06 ID:QqvOPOEe
つーか、>>535
ジョン万次郎も帰国直後は日本語をほとんど話せなくなっていた
という逸話も知らないのか?
540名無しさん:02/10/22 00:04 ID:V5VS7WK/
530 です。アメリカでも多少報道されてたんですね。すいません。でも、今
日本なんですけど、TVをつければどこをかけても5分くらい待っていれば
必ず北朝鮮関係のNewsは聞けるような毎日です。
 拉致被害者が日本語を忘れている可能性はあるかも、 というのに反応
してもらうよりも、どちらかというと「自慢キタ━━━━━( ゚∀゚ )━━━━━!!!! 」
といってあおられた方に注目してほしかったです。
541名無しさん:02/10/22 03:51 ID:8ZfGYeJu
>>540
大体そんなもんだろ、ニュー速なんて
542名無しさん:02/10/22 11:41 ID:ECJbJkv9
>>540
島国日本から一歩も出たことない人間のひがみです。
気にするな。
543名無しさん:02/10/23 01:13 ID:s3/AA/6N
530です。>>541 542 THANX。そういってもらえて嬉しいです。
それにしても日本だと自分の昔話は出来ないような環境だなぁ…。
なにをいっても自慢、ひがみ、やっかみ、、、。
いいところもあるのに、つらい。
544日本在住:02/10/25 01:20 ID:PGaqEFaC
でも日本のニュースは、アメリカでは拉致問題が
ほとんど報道されてないってしょっちゅうゆってるよ。
545名無しさん:02/10/25 02:20 ID:kGzct3Gb
>>544
FOX Newsで報道されてたよ。
テロップだったけど。
546名無しさん:02/10/29 10:51 ID:E7fTxUKQ
アリゾナの大学で発砲事件↓
www.cnn.com/2002/US/Southwest/10/28/university.shooting/index.html

怖い。
547さいぼーぐ ◆b/lJ8IF8XM :02/11/07 13:11 ID:NjPlT3pv
あげます。
548名無しさん:02/11/17 01:17 ID:lyWqYijA
hoshu
549天寿をまっとうかね:02/11/17 01:27 ID:lyWqYijA
【国際】ハリポタ校長役のリチャード・ハリス氏が死去[10/26]
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1035655226/l50
550名無しさん:02/11/19 13:36 ID:YQiyPK4f
日本人観光客2人、落石で死亡 メキシコ
http://www.asahi.com/international/update/1119/011.html

在メキシコ日本大使館に入った連絡によると、
メキシコの観光地カンクン付近で17日午後、
日本から観光に来ていたツジタ・タカヒロさん(26)
とナカムラ・ナオコさん(25)が落石事故に遭い、死亡した。
2人はツアーに参加していたとみられる。同大使館は現地に職員を派遣し、
対応に当たっている。(時事) (12:18)
551名無しさん:02/11/21 13:24 ID:r08R850+
★「ハンバーガーで肥満に」米でマクドナルドに集団訴訟

・ハンバーガーとフレンチフライの食べ過ぎで肥満になったのは企業側の
 説明不足だとして、米マクドナルドの親会社を訴える集団代表訴訟が20日
 ニューヨークの米連邦地裁に提起された。損害賠償額は不明。
 原告側の弁護士は、代表のうち1人の娘(14)が、ニューヨーク市ブロンクス
 地区にある2店舗に通った結果、身長146センチながら体重77キロに
 達する肥満体になった例を挙げ、高カロリー食品への注意を呼び掛けた
 同社側の警告が「目立たなかった」と、責任を追及する姿勢を示した。

 これに対して、同社側の弁護士は、ハンバーガーなどを長期間にわたって
 食べ過ぎたら太ることは「世界中で知られている」常識だとした上で、
 「ある日目覚めたら、突然、太っているわけではない」と消費者側の非常識を
 問題視し、審理前の却下を求めた。

 http://www.yomiuri.co.jp/05/20021121i404.htm
552O:02/11/21 13:37 ID:OicgOjgY
>551

最低の雨人たちだな。w

かなりワラタ
553名無しさん:02/11/21 13:43 ID:r08R850+
今度は
「フライドチキンで肥満に」米でKFCに集団訴訟
「コーラで肥満に」米でコカコーラ・ぺプシに集団訴訟
という見出しを見る日もそう遠くではない気がする。
554名無しさん:02/11/21 14:22 ID:n1XXzmsM
そのうち
「ポケモンで子供がバカになった」米で任天堂集団訴訟
任天堂側弁護士は「ある日目覚めたら、突然、バカになっているわけではない」
と消費者側の非常識を問題視し、審理前の却下を求めた、が、敗訴。
とかなるんだべなー ゆかいな国だなー けけけ
555O :02/11/21 14:28 ID:OicgOjgY
>>553 >>554

マジレスだが

前例のない訴訟になればなるほど
裁判に勝った時に金が入る。

ま、常識だが。

だからおれらからしたら馬鹿みたいな事を
雨人たちは訴訟する。怖い国だな。
556名無しさん:02/11/21 14:36 ID:9+mBrT/S
>>554
前に任天堂訴えられたよね。
子供がゲームの刺激で死んだとかで。
557名無しさん:02/11/21 14:53 ID:unvUo1Sc
「このまま何もしなければ確実にはげる」と言われ、不必要なかつらを買わ
されたとして大阪府内の30代男性が、かつら業界最大手の「アデランス」
(東京都新宿区)に300万円の損害賠償を求めた訴訟の和解が大阪地裁で
成立した。同社が和解金として80万円を支払う内容。同社広報室は「落ち
度はなかったが、相手がお客様であることなどを考慮して和解に応じた」と
説明している。

 訴えによると、男性は99年2月、同社大阪本店で無料カウンセリングを
受けた際、拡大カメラで頭皮を見た担当者から「脱毛の原因は毛穴に詰まっ
た脂。このまま何もしなければ確実にはげる。半年遅かったら手遅れだった」
と言われ、育毛などのケアをする「ヘアサポート」の契約を約37万円で結
んだ。

 さらに「ヘアサポートすると、いったんほとんどの髪が抜ける。かつらを
着けないとストレスがたまる」などとかつらの購入を勧められ、髪の量が異
なる6枚のかつらを約135万円で購入した。その後、1年ごとにヘアサポ
ート契約を結んだこともあり、支払い総額は265万円になった。

 ところが、髪は減らず、かつらは不必要になった。(中略)アデランス側
は「『このまま何もしないで状態が良くなることはない』と念のため説明す
ることはあるが、『確実にはげる』とは言っていない」などと反論したが、
最終的に和解に応じた。
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20021120k0000e040054000c.html
558名無しさん:02/11/21 14:59 ID:G6XDr6Ku
>>557 北米ト何ノ関係ガ?
559名無しさん:02/11/21 21:02 ID:Wn3p26ay
アメリカの若者87%、イラクの位置知らず 米国で調査






 米国の18〜24歳の若者の87%がイラクの位置を地図上で示せず、
11%は自国の位置さえ示せないなど、地理の知識が極めて貧弱なことが、
米ナショナル・ジオグラフィック協会の調査結果でわかった。
 同協会は「とりわけ恥ずかしいこと」として、米国の調査対象者の約3人に1人が、
約2億8900万人の自国の人口を10億〜20億人と答えたことを指摘。
ジョン・ファヒー会長は「アメリカが世界の中心だという考えが、
人口も巨大だという感覚を若者に与えているようだ」と話した。

 調査は日本を含む9カ国の同年齢合わせて約3千人を対象に行われた。
最も正確に答えられたのはスウェーデンで、最下位はメキシコ。日本は5位、
米国は8位だった。米以外も結果は総じて悪く、
フランスの若者で自国が核保有国だと知っていたのは24%だけだった。


ttp://www.asahi.com/international/update/1121/008.html
560名無しさん:02/11/21 21:30 ID:t7IkKOqU
漏れも知らないや、位置(w
561名無しさん:02/11/21 21:42 ID:Wn3p26ay
562名無しさん:02/11/21 22:55 ID:ZKYCbBR0
563名無しさん:02/11/22 10:09 ID:dMJJWDX0
アメリカ人が地理にうといのは既出中の既出で
今さらといった感じです。
564名無しさん:02/11/24 01:06 ID:Oh/Dq3G7
hosyu,,,
565名無しさん:02/11/25 05:16 ID:rrLvXkhC
http://www.cnn.com/2002/US/Midwest/11/23/girl.killed.ap/index.html

11歳少女が、自宅でコンピューターで遊んでいるときに窓からの弾丸で死亡。
犯人は不明。
ミネアポリス。
566名無しさん:02/11/26 10:08 ID:kNkafSHr
全く困った揉んだよ。11歳ならこれからなのに、、、
567名無しさん:02/11/26 11:00 ID:XVFsHP/i
11菜じゃ、まだ 揉 んでも固いぞ
これからってのには胴衣するがなw
568名無しさん:02/11/26 12:32 ID:1k84ZHGB
少年ジャンプ 英語版(カナダ・アメリカ)明日11/26日創刊
http://www.yomiame.com/weekly/sougouc.html

NYではすでに発売されたそうでつ。
569名無しさん:02/11/26 17:19 ID:MjU+n0el
DQエニックスとFFスクウェアが合併!
http://www.zakzak.co.jp/top/top1126_3_01.html
570age:02/11/26 18:47 ID:8ag/FpdB
あげた
571聞いたことのないソースだが:02/11/27 10:32 ID:jud5nzus
Focus: The secret war
Behind public preparations for an invasion, British and American
aircraft are destroying Iraq's air defences while covert groups of
special forces are training Kurdish fighters and preparing equipment. Raymond Whitaker reports
http://news.independent.co.uk/world/politics/story.jsp?story=355121
572名無しさん:02/11/27 11:37 ID:O3K0bNpd
プレジデント ジョージWブッシュがmoron呼ばわりされたのは
アメリカではニュースになってないのか?
カナダ人大喜びなんだが・・・
573名無しさん:02/11/27 11:42 ID:7MByvcQH
ジャンプ何処にも売ってないYO...
574名無しさん:02/11/27 11:53 ID:O3K0bNpd
ジャンプって、一週間分の漫画収録してあるの?何週間かまとめてあるの?
買いたいけど、もうストーリーしってるしなぁ
575名無しさん:02/11/27 12:02 ID:jud5nzus
>>572 ソースきぼん。検索してくる。
576名無しさん:02/11/27 12:12 ID:O3K0bNpd
ソースも何も、カナダで大騒ぎしてる。私テレビ見ないんでラジオだけだけど
ラジオではかなりよく聞くニュース。
NATOの会談で、カナダのPMクレチェンのサポーターの女性政治家が
ブッシュをmoronと言ったらしい。で、クレチェーンさんは彼女を
首にはしなかったけど(「私のことだってmoronと呼ぶかもしれない」とか言って)
でもその女性は今日辞職することを発表した。
ソース調べてみるね
577575:02/11/27 12:12 ID:jud5nzus
米大統領を「うすのろ」と呼んだカナダ首相報道官が辞任
http://www.asahi.com/international/update/1127/004.html
日本語はこれ。アメリカのメディアからも拾ってくるか。
578名無しさん:02/11/27 12:16 ID:O3K0bNpd
ttp://cbc.ca/stories/2002/11/21/moron021121
URLワラタ
ttp://www.abc.net.au/news/justin/nat/newsnat-27nov2002-26.htm

いくつか見つけたから貼っとくね
日本でもニュースになってたんだ。しかし「うすのろ」って(w
579575:02/11/27 12:26 ID:jud5nzus
遅かったか、、、乙。やふーのイギリス版にもあったので張っておく、、、
http://uk.news.yahoo.com/021122/80/df9th.html

"Moron" jibe reflects strains in Canada-U.S. ties
By David Ljunggren

OTTAWA (Reuters) - The fact that a top Canadian official could
dismiss U.S. President George W. Bush as "a moron" is a telling
indication of how far political ties between the world's two largest
trading partners have deteriorated over the last 18 months.

580名無しさん:02/11/27 23:29 ID:MLXGQtQG
Immigration boom continues でも規制これ以上強くするなよ。

Study finds recession, post 9-11 restrictions haven't deterred wave
http://www.boston.com/dailyglobe2/331/nation/Immigration_boom_continues+.shtml
581名無しさん:02/11/27 23:42 ID:ThqVy3Hh
ブッシュが蓋をした双眼鏡を覗いている写真画像が
インターネット上を飛び交っているそうだけど、どこにそんなのがあるの?

画像に付いている様々なコメントが面白いらしいのだが・・・
曰く「漏れの後頭部が見える」「自由の女神が見えない。誰かコインをくれ」等々。
582名無しさん:02/11/28 03:57 ID:q4v2lk4g
すれ違い。質問スレに池。
583TTC ◆SHZ49/P/52 :02/11/28 06:11 ID:eDS4tjmm
584名無しさん:02/11/28 09:24 ID:q4v2lk4g
>>583 乙。
585名無しさん:02/11/28 10:18 ID:y2cazlMx
>>581
http://www.whitehouse.org/
ここに、ある、かもよ?
(別にスレ違いでは無いよ)
586名無しさん:02/11/28 10:36 ID:y2cazlMx
http://www.whitehouse.gov/
とは違うので、注意されたしw
あと、
http://www.whitehouse.com/
とも、もちろん、違う!www
587名無しさん:02/11/28 17:24 ID:BhmZqE9X
(We take you now to the Oval Office with Condoleeza Rice & George Bush...)

George: Condi! Nice to see you. What's happening?

Condi: Sir, I have the report here about the new leader of China.

George: Great. Lay it on me.

Condi: Hu is the new leader of China.

George: That's what I want to know.

Condi: That's what I'm telling you.

George: That's what I'm asking you. Who is the new leader of China?

Condi: Yes.

George: I mean the fellow's name.

Condi: Hu.

George: The guy in China.

Condi: Hu.

George: The new leader of China.

Condi: Hu.

George: The Chinaman!

Condi: Hu is leading China.

George: Now whaddya asking me for?

Condi: I'm telling you Hu is leading China.

George: Well, I'm asking you. Who is leading China?

Condi: That's the man's name.

George: That's who's name?

Condi: Yes.

George: Will you or will you not tell me the name of the new leader of
China?

Condi: Yes, sir.

George: Yassir? Yassir Arafat is in China? I thought he was in the Middle
East!

Condi: That's correct.

588名無しさん:02/11/28 17:25 ID:BhmZqE9X
George: Then who is in China?

Condi: Yes, sir.

George: Yassir is in China?

Condi: No, sir.

George: Then who is?

Condi: Yes, sir.

George: Yassir?

Condi: No, sir.

George: Look, Condi. I need to know the name of the new leader of China. Get
me the Secretary General of the U.N. on the phone.

Condi: Kofi?

George: No, thanks.

Condi: You want Kofi?

George: No.

Condi: You don't want Kofi.

George: No. But now that you mention it, I could use a glass of milk. And
then get me the U.N.

Condi: Yes, sir.

George: Not Yassir! The guy at the U.N.

Condi: Kofi?

589名無しさん:02/11/28 17:25 ID:BhmZqE9X
George: Milk! Will you please make the call?

Condi: And call who?

George: Who is the guy at the U.N.?

Condi: Hu is the guy in China.

George: Will you stay out of China?!

Condi: Yes, sir.

George: And stay out of the Middle East! Just get me the guy at the U.N.

Condi: Kofi.

George: All right! With cream and two sugars. Now get on the phone.

(Condi picks up the phone.)

Condi: Rice, here.

George: Rice? Good idea. And a couple of egg rolls, too...maybe we should
send some to the guy in China! And the Middle East. Can you get Chinese food
in the Middle East?
590名無しさん:02/11/28 18:05 ID:18Sse1fP
>>587-589
LOL!
591名無しさん:02/11/29 05:05 ID:i7vYCvKW
who?
592TTC ◆SHZ49/P/52 :02/11/29 05:39 ID:mlwxlzwA
>>587-589
わらた。最初、意味がわからんかったがCondiだってことでわかった。(w
Hu = Who, Yes, sir = Yassir, Kofi = coffeeね。
おもしろい。(w
593名無しさん:02/11/29 07:31 ID:mjv1R24a
No! Just a cup of milk, I said! (w
594さいぼーぐ ◆b/lJ8IF8XM :02/11/30 02:58 ID:moyq/qKU
hoshu...
595日本の恥:02/12/01 03:39 ID:uOZe7EC8
遊びの果て仲間を水死させる、邦人留学生5人を起訴

【シドニー30日=平井道子】オーストラリア東部ブリスベーンの語学学校に留学
中の19歳から23歳までの日本人男子留学生5人が仲間の台湾人留学生(18)
をふざけて川に投げ込んで水死させたとして、日本の過失致死に近い「計画性なき
殺人」の罪で30日起訴された。

 関係者によると、5人は28日夜、ブリスベーンの河川敷で、台湾や韓国などか
らの留学生仲間と十数人で同級生を送別するバーベキューパーティーを開いたが、
川へ互いを投げ込み合っているうちに、泳げない台湾人留学生がおぼれ、行方不明
になった。台湾人留学生は29日、遺体で発見された。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021130-00000112-yom-soci
596名無しさん:02/12/01 03:41 ID:uOZe7EC8

殺人犯
597名無しさん:02/12/01 03:45 ID:HV0wxEow
不覚にもワラタ>>587-589
598名無しさん:02/12/01 17:00 ID:ItkkMmAK
950 :韓国ネットテロ開始 :02/12/01 12:57 ID:q22HESNK
12月 1日ホワイトハウスサイバーデモ最終決定(必読)

少し面倒だとしても少しひまを見てあちこちできるだけこの文をポト
リョズシギ願います. 今多い方々がセロゴチムザックゾンでご存じなのに
改め作戦は失敗します.
一人一人の実践が国を動かします. ◇〓

日時: [12月 1日] 韓国時間 12:00, 21:00(2回)
方法: 下の二つの住所で添付ファイルをできるだけたくさん添付してメールを補
出します.
(そしてメールアドレス下に改め作戦の要らない理由があります.)

ジョージブッシュホワイトハウスメールアドレス
[email protected]

リチャード食あたりだから副大統領ホワイトハウスメールアドレス
[email protected]

http://bbs.enjoyjapan.naver.com/jaction/read.php?id=enjoyjapan_7&nid=48936&work=list&st=&sw=&cp=1
599名無しさん:02/12/02 07:48 ID:m08UGzXN
米英がイラク南部を空爆、死者多数か
http://news.msn.co.jp/articles/snews.asp?w=297175
元のソースがロイターだが、主要な新聞にはまだ載っていないようです、、、
600名無しさん:02/12/02 09:09 ID:tjqQ0kaB
600
601名無しさん:02/12/03 02:47 ID:xT7Yn+gp
http://www.cnn.com/2002/US/South/12/02/scout.molestation.ap/index.html

フロリダでボーイスカウトのリーダーがメンバーにいたずらで逮捕。
ゲイの写真を見せたりもしていた。
602ゲイは社会の迷惑です:02/12/03 02:48 ID:xT7Yn+gp
司教といい、ボーイスカウトと言い、どうしてアメリカはショタのゲイが多いんだ?
603名無しさん:02/12/03 16:35 ID:59tPh5rx
多くはないと思うよ、まわりのゲイ友を見てても。
そういうのは、アメリカじゃ(倫理的に)重罪として扱われるから、
大きく報道されるだけの話。
604名無しさん:02/12/03 16:46 ID:0gFBxAeP
>>603
隠しているだけでないの?
炉利がそれを隠すように。
605名無しさん:02/12/03 16:49 ID:beWk+nlu
そんな事言い始めたら、ゲイはみーんなショタ、男はみーんなロリになってしまう。
ま、ある意味そういう面もあるか。(火暴
606名無しさん:02/12/04 06:22 ID:ZJi41qPw
http://www.cnn.com/2002/EDUCATION/12/03/recruiting.high.schools.ap/index.html

軍が高校生の情報を自由に閲覧できる新法。
これから高校生に家には、軍からの激しい勧誘の手紙や電話があると思われ。
607名無しさん:02/12/04 19:59 ID:s2W+FV2z
test
608名無しさん:02/12/04 20:06 ID:eR1tS0rf
609名無しさん:02/12/05 06:28 ID:469WR57Q
http://www.cnn.com/2002/US/Northeast/12/04/amish.fire.ap/index.html

アーミッシュの家が全焼、子供が5人死亡。
木造の家のため、燃えやすかったとか・・・
なんとも・・
610名無しさん:02/12/05 10:43 ID:OgdMkC1d
>>609
これは何かの警告に違いない
611ちと古いかな:02/12/05 11:21 ID:IekMYWZJ
The price of war and peace for US economy
http://www.csmonitor.com/2002/1125/p03s01-usec.html
612名無しさん:02/12/06 00:28 ID:ZSs6Xqou
セブン−イレブン、米でも「すし」を販売
開いててよかった、日本風の品ぞろえに

 【ロサンゼルス4日共同】米セブン−イレブンは4日、ロサンゼルスや
 サンディエゴなどカリフォルニア州南部のコンビニエンスストア約700
 店舗で5日からパック入りすしを販売すると明らかにした。カリフォル
 ニア巻き4種類で、1パック6個入りの2.99ドル(約374円)。

http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_12/3t2002120528.html
613名無しさん:02/12/06 10:19 ID:zZo1/hmL
スーパーでも売ってるじゃん、超まずいの
いまさら711で誰が買うか?乾燥した寿司なんて
614名無しさん:02/12/07 14:19 ID:5N7SQlg4
昨年11月、ビールを飲まれたことに腹を立てて友人を射殺した42歳の男に
終身刑が言い渡されたと6日、『New York Post』が報じた。

 男は2本しかなかったビールのうち1本を飲んだ後、友人に最後の1本を
飲まないように言ったが、友人が飲んでしまったため口論になり、男は友人
の頭を撃って死亡させたという。
※以上asahi.com配信記事
http://mytown.asahi.com/usa/news02.asp?kiji=2991
615名無しさん:02/12/07 14:24 ID:zc3abT3R
精神異常はシャバにいない方がいいかもね
616名無しさん:02/12/07 14:24 ID:1Fx5+5t3
↑朝日NYC支局の手抜き記事などコピペするな。
617名無しさん:02/12/07 14:35 ID:CyI8UPVo
618名無しさん:02/12/07 14:36 ID:1Fx5+5t3
↑ ブラクラ クリックするな!
619名無しさん:02/12/07 15:53 ID:dDKBVczK
Yahoo! Canada, International News http://ca.news.yahoo.com/41/
日本人が好きそうなニュースソース。
620日本在住:02/12/09 06:18 ID:uEr5FZpb
ジャンプは売れてますか?
621米軍:02/12/09 09:13 ID:KNnXlFZY
この秋から、米国の寮で暮らすようになったんですが
同じ寮にド田舎人でも着ないようなセンスのいい服(コスチューム?)着て
うその日本文化を広めている薄知障害者がいます
本人がいうには徳島ではそれが当たり前らしいんですが
本当なんでしょうか?
誰かこの薄知を排除するためにいい情報をください。
変な偏見ばっかもたれて、ツライっす!!
マジ死にたくなってきますた
622 ◆USA/ooiaRs :02/12/09 12:05 ID:yukwG/Sc
unnko
623名無しさん:02/12/10 13:37 ID:3WnnhVNx
Tech a Hit in Mississippi Schools
http://www.wired.com/news/school/0,1383,56599,00.html

CPUを自作・再利用する授業がヒット!だってさ。
624名無しさん:02/12/10 23:53 ID:3WnnhVNx
サンケイの国際は良いソースかも:http://www.sankei.co.jp/news/kokusai.htm
625名無しさん:02/12/11 00:16 ID:jaG4Dtn0
副大統領提訴を棄却 エンロン情報開示で連邦地裁
http://www.cnn.co.jp/usa/K2002121002107.html
政治は良く分からん、誰か背景解説きぼん、、、
626名無しさん:02/12/11 01:42 ID:QPw/dKqY
http://www.asahi.com/business/update/1210/035.html

東京都内のホテルで開かれた民主党の代表選。

 司会をした両院議員総会会長の佐藤観樹氏は発言のたびに、「党の結束」「一致協力」の言葉を挟みこみ、183人の衆参両議員も拍手で応じた。ある若手議員は「さすがにここまでくると、一定のまとまりは出てきますよね」と話した。

 菅氏の記者会見もこの流れを引き継いだ。菅氏の横には直前までポストを争った岡田克也・新幹事長が座ったが、党職員はそのイスを会見直前にひな壇にぐっと近づけた。「テレビに一緒に映ってもらわないと……」

 岡田氏を担いだ当選2回の代議士は「知名度のある党の顔を考えた人がかなりいた結果。でも僅差(きんさ)でなくてよかった。もう内紛はやめる」。同じく岡田氏支持の代議士も「菅代表を本気で支える」と言い切った。

 だが、菅氏への反発が強い有力議員の一人は言った。「思ったより大差だったので、しばらくは仕掛けはしない。まあ当面の一致結束だな」 (22:48)


↑最後の二行、なんでこんなに含みもたせるの?って感じなんだが。
627名無しさん:02/12/11 17:27 ID:gFpLN8Hh
極刑キタ━━━(゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━━━!!!!
628名無しさん:02/12/12 16:13 ID:W9/tcevA
(12/12)西友へのウォルマート出資比率34%に――新株予約権を行使
http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt51/index20021212AS3K1202O12122002.html
629名無しさん:02/12/12 17:17 ID:LzESNGVn
http://www.cnn.com/2002/US/South/12/11/school.pot/index.html

フロリダで9歳の小学校3年生、マリファナ所持で逮捕。
630名無しさん:02/12/13 13:23 ID:TKKdq7DH
バーモント州在住の女性が自宅の寝室にポルノビデオを隠し持っていた夫に
激怒、銃で発砲したと12日、『New York Post』が報じた。
 
 女性は夫の股間に向けて発砲。弾丸は男性の腹部にあたったものの、命に
別状はなかった。

 女性は殺人未遂の罪で逮捕されたが、夫は「彼女は壁に向けて発砲し、僕が
そこを通りがかっただけ」と妻をかばっているという。

http://mytown.asahi.com/usa/news02.asp?kiji=3028
631名無しさん:02/12/13 13:29 ID:g5ROLJVX
>>630
(T_T)
632名無しさん:02/12/13 13:33 ID:StPxEn7i
ところで、今年ずっとアメリカを騒がせている、聖職者のホモショタ疑惑だけど、
話が長すぎてよくわからん。
誰かまとめてくれ。
633名無しさん:02/12/13 13:47 ID:4nVzbTP9
>>629
落ちてたから拾ったって・・・。
嘘だとしたらあざとすぎるし、本当だったらラッキー……かな。
634名無しさん:02/12/13 16:01 ID:Ywt69191
ところで、最近話題のロット上院議員の差別発現、どう思う?
あの100歳の上院議員(名前忘れた)が昔、人種差別政策を支持していたのに
いまだに上院議員をやっているというのにも驚いたが。
635名無しさん:02/12/13 17:55 ID:phMkXE/2
>>634 ロット議員は100歳の上院議員に何かお世辞が言いたかっただけで
他意はないと思う。人種差別は政治家にとってタブー中のタブーなので
わざと言ったとは思えん。でも議員は責任が重いのだからちゃんと下調
べしてから発言しろよな。
636名無しさん:02/12/14 00:06 ID:5gd5/9qm
>>635
あの人って、昔レーガン大統領のときも同じような発言してた、って言われてるね。
おそらく深い意味は無かったのだろう。
それより、100歳の人種差別主義者が議員やっている国って、やっぱり変。
637名無しさん:02/12/14 00:51 ID:GwCYYiyp
マンハッタンは完全禁煙:NY市長が方針決定
LAは暖かいから良いけど NYは寒いんだよ〜
外で煙草吸うくらいなら やめてやる〜 ってそれが狙いか(笑)
638名無しさん:02/12/14 02:43 ID:Yhrerdps
>>637
真冬のUIUCで校舎の外でタバコ吸ってる教授を見たよ。
639名無しさん:02/12/14 11:17 ID:H7GkxV2J
>>637
もうだめぽ
640名無しさん:02/12/14 12:22 ID:8f6ASCWl
http://www.boston.com/dailynews/347/region/Pregnant_mother_killed_baby_de%3A.shtml

超音波検査から帰宅中の23歳妊娠女性が交通事故で即死、ベビーは救急病院で出生、無事に生まれる。
641名無しさん:02/12/14 13:06 ID:ltwGCmsF
Cardinal Law Resigns as Archbishop of Boston Criticism over
his handling of a sex abuse scandal forces cardinal to step
down after 18 years.

VATICAN CITY -- Cardinal Bernard Law, under intense fire in a
church sex abuse scandal, resigned today as Boston archbishop,
the Vatican announced.
http://www.latimes.com/news/nationworld/world/la-121202law_wr.story
(無料のレジストをしないと全文見れない)

642名無しさん:02/12/14 13:06 ID:ltwGCmsF
Cardinal Law Resigns as Archbishop of Boston Criticism over
his handling of a sex abuse scandal forces cardinal to step
down after 18 years.

VATICAN CITY -- Cardinal Bernard Law, under intense fire in a
church sex abuse scandal, resigned today as Boston archbishop,
the Vatican announced.
http://www.latimes.com/news/nationworld/world/la-121202law_wr.story
(無料のレジストをしないと全文見れない)

643名無しさん:02/12/14 13:07 ID:ltwGCmsF
sumaso
644名無しさん:02/12/14 16:46 ID:yG2ozPL2
バーガーキング、丸ごと3割引きで売却
15億ドルで米投資グループに
zakzak.co.jp

645642:02/12/15 04:07 ID:LC6RTn9H
ボストン大司教が辞任 >>642

 カトリック教会を揺るがした聖職者の子供への性的虐待事件で、
米ボストン大司教のバーナード・ロー大司教は13日、ローマ法王庁
(バチカン)を訪問しローマ法王ヨハネ・パウロ2世に辞表を提出、
受理された。
 性的虐待事件はボストンの新聞報道をきっかけに騒ぎが拡大。
ロー大司教はケネディ家なども所属する米国の名門司教区ボストンの
指導者だが、問題を起こした聖職者への処罰など適切な対応を怠ったとして、
辞任を求める声が高まっていた。

 大司教は最近、事件に関係した司教らとともに米大陪審に召喚された。
(共同)
http://www.sankei.co.jp/news/021213/1213kok115.htm
646困ったもんだ:02/12/15 04:09 ID:LC6RTn9H
米政府のビザ発給遅れで研究に支障 米科学アカデミーが改善求める

著名な学者が入国出来ないと、学生や院生も困るじゃないか。

http://www.sankei.co.jp/news/021214/1214kok075.htm
 昨年の同時多発テロ以来、海外の科学者に対する米政府の査証(ビザ)
発給が滞り、国際研究に支障が出ているとして、米科学アカデミーは13日、
政府に事態の改善を求める声明を発表した。
 同アカデミーによると、テロ以降、ビザ申請者の身元確認が何重にも
行われるようになったことや、在外公館が発給に慎重な姿勢を取るように
なったため、入国できなくなるケースが多発。海外の著名な研究者が
国際会議に出席できなかったり、研究者が入国できずに、国際共同研究が
進まなくなったりといった事態が相次いでいる。

 声明は「今の状況が続けば、米国の科学研究にも支障が出るし、
国際会議が米国内で開かれなくなってしまう」と警告。

 ビザを申請する可能性のある研究者のリストを事前に用意するなどして、
ビザ発給までの時間を短縮することなどを提案した。(共同)

647名無しさん:02/12/16 00:24 ID:vus73o/n
邦人女性、空手チョップと拳銃で強盗に反撃 フィリピン






 フィリピン国家警察によると、同国のリゾートの一つ、セブ州ラプラプ市の路上で14日午後9時ごろ、日本人観光客の24歳の女性2人が宿泊先のホテルから約2キロ離れたレストランに向かう途中、
短銃を持った3人組の男に襲われた。女性1人がモーターバイクで拉致されそうになったが、この女性は空手チョップと跳びげりで反撃し、さらに男の持つ短銃を奪い、逃げようとする犯人らに警告のため空に向けて1発撃ったという。
 3人組は、現金3000ペソ(約7000円)とカメラの入ったバッグを奪い逃げたが、女性2人はすぐに、奪った短銃とともに地元警察に被害届を出した。
関係者によると、女性2人は12日にセブ州に入り、15日早朝の飛行機で帰国したという。
648名無しさん:02/12/16 02:32 ID:4FSW82AF
北米ニュースちゃうやん(w
649名無しさん:02/12/16 02:38 ID:8g7XU/0G
>>648

肉便器候補生と言うことで。
650名無しさん:02/12/17 12:04 ID:Axnh+khA
age
651名無しさん:02/12/17 12:57 ID:Sd3327pi
2chでeduドメイン規制開始。
1部の板で書き込みきせいあり。
652名無しさん:02/12/17 14:53 ID:anerBgz4
323 :心得をよく読みましょう :02/12/16 11:57 ID:D9hgCUP+
追記:

55 : ◆m3eoQIlU/U :02/11/17 00:55 ID:Cc4g6lgJ
eduドメインを規制してみた
edu:アメリカ高等教育機関 ということらしいが・・


653名無しさん:02/12/19 11:21 ID:Auq2snGT
CNN.com - Premature births up, teenage births down - Dec. 18, 2002
http://www.cnn.com/2002/US/12/18/american.births.ap/index.html
なぜ北米では火曜日に出産が多いんですか…( ´・ω・)?不思議現象?
654名無しさん:02/12/20 01:23 ID:kvKiqjdQ
アメリカで家が高価な街ベスト10。
Wellesleyはボストン郊外の高級住宅地で住人の平均年収が10〜20万ドル以上。


http://money.cnn.com/2002/12/12/pf/yourhome/bplive_costliest/index.htm

Town Average Home Price Population

Wellesley, Mass. $978,026 26,519
Darien, Conn. $957,730 19,796
Lake Forest, Ill. $877,840 20,566
Danville, Calif. $833,309 43,382
Mercer Island, Wash. $817,074 21,908
Westport, Conn. $799,969 25,899
Harrison, N.Y. $797,261 24,719
Potomac, Md. $763,021 45,166
Calabasas, Calif. $738,699 20,933
Brentwood, Calif. $662,292 26,111
655名無しさん:02/12/20 07:38 ID:kvKiqjdQ
http://www.boston.com/news/daily/19/lawrence_funeral.htm

川に張った氷が破けて死亡した4人の少年の葬式が営まれた。
うち二人は、落ちた子供を助けようとして自分も犠牲になった。

泣き叫ぶ母親の写真が涙を誘う・・・

http://a1636.g.akamai.net/7/1636/797/74af0a3c73876d/graphics.boston.com/images/daily/19/funeral.jpg
656名無しさん:02/12/20 15:11 ID:D0Qz5B1a
657名無しさん:02/12/21 03:31 ID:cXQToRVG
test test
658名無しさん:02/12/26 02:59 ID:3C1fvoA7
北朝鮮がアメリカを核で脅してるけど、、、玉砕する気か?
http://story.news.yahoo.com/fccid=34&tmpl=fc&in=World&cat=North_Korea
659名無しさん:02/12/27 07:02 ID:FJ6yfywc
http://www.cnn.com/2002/US/12/26/powerball.jackpot/index.html

結局、315ミリオンは55歳の会社経営者が当てたね・・・
元々金持ちだった人だから、あまり面白くない。貧しい移民とかのほうが
いいのに。

しかし、315ミリオン=400億円、いったい何に使う?
660名無しさん:02/12/27 11:42 ID:PrBXXPLA
【3:16】けさ、クローン人間誕生
1 名前:  02/12/27 11:31 ID:sD2gCbcH
ラエリアンムーブメント、日本時間の今朝、女の赤ん坊誕生。
ソース、テレビ
http://www.2ch.net/2ch.html
661名無しさん:02/12/27 11:50 ID:PrBXXPLA
クローン人間が誕生? スイスの新興宗教団体が発表
http://www.asahi.com/national/update/1227/008.html
662名無しさん:02/12/27 12:00 ID:M3MfaqY4
ラエリアンムーブメントって、異星人エロヒムから啓示を受けたって奴だよね。
663名無しさん:02/12/28 15:42 ID:7YXsJtru
今度のSuper Bowl の国歌斉唱はだれ?
664名無しさん:02/12/29 03:59 ID:ZsmRRoCc
イラク、査察委員会に科学者リスト提出

 イラクの大量破壊兵器開発疑惑を調査している国連監視検証査察委員会(UNMOVIC)は28日、大量破壊兵器の開発にかかわった科学者500人以上のリストを、イラクがUNMOVICに提出した、と明らかにした。ロイター通信が伝えた。
 UNMOVICの植木安弘報道官が同日、バグダッドで記者会見し「イラク側から化学兵器、生物兵器、核兵器などの開発に関与した人物のリストを受け取った」と述べた。(共同)
http://www.sankei.co.jp/news/021229/1229kok009.htm

>>663 誰だっけ?忘れた、、、

665名無しさん:02/12/29 04:13 ID:N56x9OeA
このスレが終わったら、次は
「スレを立てるまでもないニュース議論スレ」

「アメリカでしか報道されないニュース議論スレ」
をたてるべきだな。
666名無しさん:02/12/29 08:31 ID:ZsmRRoCc
>>665 すれ違いの書き子でもスレの保守に役立つので、分割はつらい。
妥協しないと北米ニューススレが落ちてしまう。あくまで私見だ。
667名無しさん:02/12/29 11:15 ID:05lHK4r6
なに学級会やってんだよ?w
668名無しさん:02/12/30 05:54 ID:pPTfSUTC
米、北朝鮮封じ込めへ

 28日付米紙ワシントン・ポスト(電子版)によると、米政府の情報当
局者の間で、北朝鮮の核開発を目指した動きについて、危機を自ら演出
することで利益獲得を狙う従来の瀬戸際政策ではなく、本格的に核兵器
製造に着手したとの見方が強まっており、米政府は検討の結果、国際社会
と協調して「北朝鮮封じ込め」に乗り出す必要があるとの認識に達した。
http://www.sankei.co.jp/news/021228/1228kok085.htm

アメリカは軍事行動でなく、政治的に解決する意思があるのか、、、
ブッシュが支持率の為に戦争を仕掛けているようにしか見えない。
669名無しさん:02/12/30 09:58 ID:H44uE0DF
まあどうでもいいがサクっと空爆しちまえ。
670名無しさん:02/12/30 12:38 ID:uPdk/NtJ
を、いいね、それ!
671名無しさん:02/12/30 13:52 ID:fcAb4Pq8
朝鮮半島はもう無くなっても良いよ
672名無しさん:02/12/30 14:13 ID:pYSURA7a
>>669
その場合、まず確実に日本はテロもしくは爆撃に会うね。
家族はアメリカに呼んでおこう。
673名無しさん:02/12/30 14:20 ID:OfcGU4Qd
kitacho-sen no houdou tte anmari nihon no news site kara minaikedo
america dewa jyu-yo-shi sareten noni
nihon tte kikikan nai yo ne
674名無しさん:02/12/30 14:24 ID:jKuvsGi3
北朝鮮にとってみれば
日本攻撃はアメリカ攻撃と大してかわらんからな。
失う物は何も無い状態の北朝鮮はやりかねんよ。マジで
675名無しさん:02/12/30 14:25 ID:OfcGU4Qd
sonowariniwa nihon de o-kiku toriagerareten no? kono news?
676名無しさん:02/12/30 14:33 ID:jKuvsGi3
>>673
それは俺も思う。
平和ボケってやつかな。
今の時代にそんな事するわけないって思ってるかも知れないけど
相手は北朝鮮だぜ?
あの幼稚な指揮官がキレちゃったら終わりだよ。wホントに。
テポドン発射!とか言っちゃって。
677名無しさん:02/12/30 14:36 ID:OfcGU4Qd
Agreed to 676
678名無しさん:02/12/30 15:06 ID:SC0kfdzO
>>676
そうか?
俺は日本のニュースも北朝鮮関連ばかりで食傷ぎみだぞ。
679名無しさん:02/12/31 11:53 ID:YPDj48jn
たしかに!
だれさん(かつて拉致されたジャップ)が今日は何しましたとか…、
おまえらバカかと、アホかと。
680名無しさん:03/01/01 11:24 ID:gVf07eyE
ネット活動家たちが国防総省のデータ傍受責任者を常時監視

 ワシントン発――インターネット活動家たちは、ジョン・ポインデクス
ター、すなわちテロリストを探し出すために米国民の日々のやり取りを調
べるという、国防総省の論争を呼んでいる調査計画の責任者に対し、
次のように告げている。我々のプライバシーを侵害するというなら、
あなたのプライバシーを侵害する。
http://www.asahi.com/english/svn/K2002122300140.html
中村正三郎のホットコーナー ttp://www.asahi-net.or.jp/~KI4S-NKMR/#info
681名無しさん:03/01/01 16:02 ID:xHsJvjWZ
あけおめ
682名無しさん:03/01/06 12:33 ID:h6pRa4/1
もうバカを通りこしている。呆れてものがいえん。

アサヒ・コムより記事一部引用:全文は下記リンク先を御覧下さい
http://www.asahi.com/international/update/0106/005.html

米国で他人になりすました不法移民がホワイトハウスに屋外行事の設営業者として出入り。
クリントン前大統領やチェイニー副大統領夫妻と記念写真まで撮っていたことが分かった。

CNNテレビ(インターネット版)などによると、メキシコ人のサルバドーレ・ゴンザレス
被告(30)は先月、偽のビザで再入国しようとして逮捕・起訴された。持っていた写真から、
ホワイトハウスで働いていたことが発覚した。昨秋まで約2年間、出入り業者を務めていたらしい。
00年に国外退去を命じられたが、市民権を持つプエルトリコ人になりすまし米国にとどまっていた。
大統領警護官は「彼は危険人物ではない。出入り業者が大統領と握手し写真を撮る
ことはよくある」と弁明している。



683名無しさん:03/01/06 12:40 ID:h6pRa4/1
5日夜、埼玉・狭山市で、焼き肉の焼き方で口論になり、姉と母親を包丁で切りつけた男が逮捕された。
殺人未遂の疑いで逮捕された無職、櫻井伸昭容疑者(25)は、姉の則子さん(29)と肉の焼き方で口論となり、
「殺すぞ」と文化包丁で左首を切り付け、さらに、止めに入った母親の優子さん(53)の
左ほおにも軽傷を負わせた。

櫻井容疑者は、「姉が細かいことをガタガタ言うので殺そうと思った」と話している。

ソース
http://fnn.fujitv.co.jp/headlines/CONN00025721.html

684名無しさん:03/01/06 12:43 ID:4G/aFfi4
拉致された方々には御気の毒に思うけど、核問題とかは国家の存続危機に関わることでしょ?
685名無しさん:03/01/06 12:58 ID:YhT5ScXg

 【北米】ニューススレ…


686名無しさん:03/01/07 13:44 ID:CgDeZMgB
■また2ちゃんで殺人予告!
犯罪予告が相次ぐ、2ちゃんねるにおいて、また新たなる犯罪予告があり、
フジテレビのニュースで取り上げられた模様。

電波2ちゃんねる
http://dempa.2ch.net

ニュース速報本家

ネットで殺人予告
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1041907958/
1 :番組の途中ですが名無しです :03/01/07 11:52 ID:CahgxOAP
さっきニュースでやってたんだが、また2ちゃんですか?

該当スレ(?)

小学生を殺す
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/intro/1040994855/



687名無しさん:03/01/08 10:25 ID:yHUH80mc
http://news.google.com/
英語でのニュースソースとしては最良かも。
ググル凄すぎ、、、
688名無しさん:03/01/08 10:29 ID:1GoRdVsV
>663
Dixie chicksだと思った。
689名無しさん:03/01/10 07:48 ID:iTjDK5ZI
( ゚ペ)ノ<「小学生狙う」ネットに悪質な書き込み>

 インターネットの掲示板サイト「2ちゃんねる」に8日夜、「明日の朝、登校中の小学生を狙
う。目標は富山県にした」との書き込みが3回にわたってあり、富山県教育委員会は9日、
県内市町村の教育委員会に対し、児童の安全確保に努めるよう通達を出した。
 これを受けて、富山市や高岡市など県内の複数の小学校が、児童を集団下校させる措置
を取った。富山県警も9日、注意を呼びかけた。
 書き込みは、8日午後11時台に計3回あり、「あすの朝登校中の小学生を狙う。車で小学
生に突っ込む」などといった内容。
 県教委によると、実際に児童を狙った事件は9日夜までには確認されていないが、県教委
は「悪質ないたずらと思うが、当分の間、市町村教委と協力して児童の安全確保に努める」
としている。

http://www.sankei.co.jp/news/030110/0110sha001.htm


690名無しさん:03/01/10 13:06 ID:Yh38yUgB
6:365】【国際】職務質問の警官、尾を振りながら家族に近寄った犬を撃ち殺す1 名前:レコバφ ★ 03/01/10 11:33 ID:???
テネシー州クックビル(CNN) カージャック犯と間違えられ、テネシ
ー州東部の当地の高速道路で停止を命じられた家族が取り調べを受けていた
ところ、車から飛び出した飼い犬を警官が撃ち殺すという事件があった。怒
った家族は、警察を訴えることを検討している。

この事件は1日、ノースカロナイナ州に住んでいるジェームス・スモーク
さん一家が、当地の高速道路を車で走っていたときに起きた。

ジェームスさんが、ガソリンスタンドで給油したとき、財布を車の屋根の
上に置き忘れ、財布から現金が飛んでいるのを見た後続のバイクの運転手が、
「カージャックではないか」と警察に通報した。

駆けつけた警官が一家の車を停止させ、車から出るように命じた。警官は
一家に座るように命じ、さらに手錠もかけられ、職務質問を受けた。

一家は飼い犬の「パットン」を車に乗せて旅行していたので、「パットン
が車から出ると危ないから、車のドアを閉めたまましておいてくれ」と警官
に頼んだが、その警官は無視。その後、パットンが車から出てきて家族のほ
うへ尾を振りながら、近寄ってきた。

それを見た警官はショットガンでパットンの頭を撃ち、パットンは即死し
た。家族は大声で抗議し、撃った理由の説明を求めたが、警官から説明はな
かった。
※以上記事引用しました。全文はリンク先参照して下さい
http://www.cnn.co.jp/usa/K2003011000110.html
691名無しさん:03/01/10 13:07 ID:Yh38yUgB
【国際】飼い主の事故死にショックを受け、犬が穴を掘ってうずくまる

1 :レコバφ ★ :03/01/10 11:28 ID:???
 ワシントン州Redmondで、飼い主と共に交通事故に遭ったゴールデン・レト
リバー犬が、行方不明になった4日後、現場近くのゴルフ場脇に穴を掘って
うずくまっているところを発見されたと9日、地元紙が伝えた。

 犬を乗せた飼い主夫婦の車が先週土曜、対向車と正面衝突し、妻は即死、
夫と犬は負傷した。その後犬は動物病院から脱走、家族の必死の捜索により
4日後、現場近くで穴を掘ってうずくまっているところを発見された。

 同市内にある動物病院の獣医師は、犬はショックを受けると穴を掘って
うずくまる習性があり、病院から逃げたのでは、としている。
※以上記事引用しました。全文はリンク先参照して下さい
http://mytown.asahi.com/usa/news02.asp?kiji=3177
せまいところ好きなのも同じ習性なのかな
692名無しさん:03/01/11 11:39 ID:aC2PwaCX
うれしいね。
アメリカ人が日本人の曲をカバー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030111-00000004-sks-ent
九ちゃん以来か?
693狂う目 ◆G7oMP3/HnM :03/01/11 11:44 ID:VsRo2NIP
>>692
9ちゃん以来ってことないっしょ。

snuffってパンクバンドはブランキーのsweet daysをパンクバージョンにして唄ってるよ。
しかも日本語のままでw

けっこうおもろい
694名無しさん:03/01/11 11:47 ID:aC2PwaCX
でも、マイナーでしょう!?
695名無しさん:03/01/11 11:48 ID:aC2PwaCX
ブランキーのsweet dayよりも、BOOMの島歌の方が、
人気あるでしょう
696名無しさん:03/01/11 11:52 ID:aC2PwaCX
>>狂う目 ◆G7oMP3/HnM
九ちゃん以来か? て書いたのはね。

チャゲアスもシカゴも超メジャーだから、
九ちゃんの位ヒットして欲しいなあと言った意味で
書いたんだ、分かりにくくて、スマソ
697狂う目 ◆G7oMP3/HnM :03/01/11 12:01 ID:VsRo2NIP
>>696
そういうことね。

けどこのアルバム日本だけでしか売らないっしょ。
しかもトレンディードラマの主題歌カバーのコンピ・・・

最近日本で売れるCDってコンピばっかで全然面白くない。
日本の大手音楽業界相当爛れてるよ・・・
698名無しさん:03/01/11 12:53 ID:4eYC03Vv
http://www.sfgate.com/cgi-bin/article.cgi?file=/news/archive/2003/01/10/state0356EST0014.DTL
ママは中国に行って来ます。と子供に嘘をつき、子供を置き去りにする。
本当はインターネットで知り合ったNorth Carolinaの男の所へ。
699名無しさん:03/01/12 01:07 ID:29YQ3qc6
ハワイで邦人女性が誘拐、強盗被害

米ハワイ州ホノルル市で9日夜、日本の女子留学生(22)が
銃を持った4人組の男に車で連れ去られ、現金を奪われた後、
郊外で解放されるという事件があった。ホノルル市警が誘拐な
どの疑いで4人組の行方を追っている。
調べによると、留学生は同日午後8時過ぎ、同市中心部の自
宅付近で4人組に銃を突き付けられ、車に押し込められた。
現金自動支払機から現金を引き出すよう脅され、500ドル
(約6万円)を奪われた後、約2時間後に解放されたという。(共同)

http://www.sankei.co.jp/news/030111/0111kok051.htm
700山崎渉:03/01/13 02:30 ID:aBKOAvL8
(^^)
701ゴジラに好意的な報道:03/01/15 12:16 ID:aFMlCHPw
Yankees Welcome Japan's Hideki Matsui

NEW YORK (AP) -- Even the mayor showed up to greet Godzilla.
For Hideki Matsui's formal introduction to New York, he was given
a news conference befitting a head of state: Hundreds of reporters
and dozens of camera crews filled a hotel meeting room, Yankees
manager Joe Torre interrupted his Hawaiian vacation and Roger
Clemens came up from Texas.

http://www.nytimes.com/aponline/sports/AP-BBA-Yankees-Matsui.html
(読むには無料の登録が必要。)
702名無しさん:03/01/15 18:36 ID:kLt2pzFn
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_01/3t2003011512.html

この人ホント出世したよね。

理系出身者サラリーマンの頂点だな
703名無しさん:03/01/15 18:49 ID:o40kuu6+
添付がうまくできない。
誰か助けて、、、。締め切りまで
あと少しなのに。
704山崎渉:03/01/21 04:05 ID:XxFCKJMe
(^^;
705名無しさん:03/01/22 00:42 ID:9c6QykZb
ロッキーのスキー場で雪崩、スキーヤー7人死亡3人救助

http://www.cnn.com/2003/WORLD/americas/01/20/canada.avalanche/index.html
706名無しさん:03/01/22 08:23 ID:9c6QykZb
http://www.boston.com/news/daily/21/minorities.htm

ついにヒスパニックの人口が黒人を上回る。ヒスパニック13%、黒人12.7%

そりゃそうだろうな・・・どこみてもヒスパニックだらけ。不法入国多いし、
子供コロコロ産むし・・・
707名無しさん:03/01/22 10:33 ID:Z4CaqanI
>>706
あれ?そのニュースって2年前にも聞いた気がする。
「ヒスパニックがmajor minorityになった」ってやつ。

でも不法滞在分いれたら、余裕でヒスパニックの方が多そうだね。
ファストフードの店員とか清掃夫とか、ラティーノばっかだしね。
708名無しさん:03/01/22 10:48 ID:0lTR1Jwe
>>707
>>707
2年前「にも」ってなによ?
>>706かどっちかがウソ書いてる事になるなw
709名無しさん:03/01/22 10:48 ID:Regr2Rvl
このままいけば50年後にはヒスパニックが50%を超えて、白人はマイノリティーになり
アメリカは滅亡へと向かう・・・
710名無しさん:03/01/22 10:52 ID:e8vFOhuE
なんで?
711名無しさん:03/01/22 10:52 ID:Regr2Rvl
>>710
なんでとはなんで?
ヒスパニックがマジョリティーになる=メキシコみたいな国になる
と思わない?
712名無しさん:03/01/22 10:53 ID:e8vFOhuE
で、なんで「滅亡」なの?
イミフメイ…
713名無しさん:03/01/22 11:12 ID:DkDwfBlS
マヤ文明やインカ文明はかつて滅亡したから。
714名無しさん:03/01/23 00:52 ID:nEUNo5/Y
ヒスパニックが50%を越えた時点で、「ヒスパニックの代表だ!」という大統領が現われ、
その後も次第にヒスパニック化が続く。
そうなればメキシコと同じ。

現在のアメリカの繁栄は白人のどう猛な性格で築いたものだが、ヒスパニックにはそれがかけている。
遊ぶのが大好きな連中だからな。
715TTC ◆SHZ49/P/52 :03/01/23 11:41 ID:7mpRQlan
マクドナルド、子供の肥満めぐる健康被害訴訟で勝訴

[ニューヨーク 22日 ロイター] ファストフードチェーンの米マクドナルド<MCD.N>は、
ビッグマックやフライドポテトなど同社食品が子供の肥満の原因になったとして訴えら
れた訴訟で、勝訴した。
スイート米連邦地裁判事は、マクドナルドの食品を食べ過ぎると健康を阻害する可能
性があることについて、消費者が認識していなかったことを、原告は証明できなかっ
た、とし、原告の訴えを却下した。
原告団は、消費者はマクドナルドの食品にどんな素材が含まれているのか承知せず、
同社食品は調理方法によりさらに有害になっている、と主張していた。同判事は、原告
団に対し、こうした主張を裏付ける情報とともに、再度申し立てを行うことができる、と
も言い渡した。(ロイター)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030123-00000498-reu-bus_all
716TTC ◆SHZ49/P/52 :03/01/23 11:42 ID:7mpRQlan
当たり前の判決だが、タバコ訴訟の件があるから、ひょっとしたら
USでは…、っと思ってたが、正当でしたね。
717名無しさん:03/01/23 13:43 ID:PrrEQq5L
>>714
なんか、楽しそうでいいじゃん、メキが大統領のアメリカなんて(笑
失業が増えたからって、どうってことないさ♪
718司法の不祥事:03/01/23 19:35 ID:Hva0Lt41
あまり耳にしないけど、米国のFBIや州警察など司法機関の不祥事ってありますか?
日本では頻発してますが、近年の桶川ストーカー事件や、神奈川県警の覚せい剤使用
隠蔽事件みたいな事件は広い米国では小さいのも含め、頻繁に起きてるのですか?
719名無しさん:03/01/24 00:35 ID:OGdKTW7Z
>>718
あったと思います・・・今思い出せないけど。
720名無しさん:03/01/24 00:55 ID:lApl8ugn
721名無しさん:03/01/28 07:10 ID:1Rt/Kd1l
http://www.cnn.com/2003/US/Northeast/01/27/missing.teens.ap/index.html

ニューヨークのcity Island近辺でボートに乗っていた少年4人が
911コールを最後に行方不明。
捜索しているが見つからず。市長も報告を受けて心配顔。
722名無しさん:03/01/28 07:22 ID:nJAYrG5D
>>721
こういうことがあると毎度思うけど、
工房のガキども(たしか連中は17歳)の悪ふざけって結構大事故と紙一重なんだよな。
これって確か、やつらが勝手につないであったボートに乗って半マイルほど先の
対岸を目指していたら...てな話だろ。
もしこれが無事助からなかったとして、自業自得っていって済ますことも出来るけど、
親達の悲しむ顔を想像すると、そうも言えないよな。

結論。工房は大人扱いされすぎ。もう少しお尻ペンペンしてもらわないとダメ。
723名無しさん:03/01/28 07:22 ID:12GucaIf
クラフトユニオン オープンユニオン
ってなんですか?
今日のテストに出そうなんです。
あと15分で家出るので早い目に教えていただきたいです。
724名無しさん:03/01/28 07:45 ID:1Rt/Kd1l
>>722
>>655のもそう。子供が氷の池に入ろうとして氷がわれ、それを助けようとした
年長の少年もろとも4人死亡。
マサチューセッツでは大ニュースだったよ。泣き叫ぶ親が可哀相で。
725名無しさん:03/01/29 14:40 ID:x8apRU7K
> Stella Awards
>
>
> The Stella's are named after 81-year-old Stella Liebeck who spilled
> coffee on herself and successfully sued McDonalds. That case inspired
> the Stella Awards for the most frivolous successful lawsuits in the
> United States.
>
> The following are this year's candidates:
>
> 1. Kara Walton of Claymont, Delaware, successfully sued the owner of a

> night club in a neighboring city when she fell from the bathroom
> window to the floor and knocked out her two front teeth. This occurred

> while Ms. Walton was trying to sneak through the window in the ladies
> room to avoid paying the $3.50 cover charge. She was awarded $12,000
> and dental expenses.
>
> 2. Jerry Williams of Little Rock, Arkansas, was awarded $14,500 and
> medical expenses after being bitten on the buttocks by his next door
> neighbor's beagle. The beagle was on a chain in its owner's fenced
> yard. The award was less than sought because the jury felt the dog
> might have been just a little provoked at the time by Mr. Williams,
> who was shooting it repeatedly with a pellet gun.
>
726名無しさん:03/01/29 14:41 ID:x8apRU7K
> 3. A 19-year-old Carl Truman of Los Angeles won $74,000 and medical
> expenses when his neighbor ran over his hand with a Honda Accord. Mr.
> Truman apparently didn't notice there was someone at the wheel of the
> car when he was trying to steal his neighbor's hub caps.
>
> 4. A Philadelphia restaurant was ordered to pay Amber Carson of
> Lancaster, Pennsylvania, $113,500 after she slipped on a soft drink
> and broke her coccyx (tailbone). The beverage was on the floor because

> Ms. Carson had thrown it at her boyfriend 30 seconds earlier during an

> argument.
>
> 5. Terrence Dickson of Bristol, Pennsylvania, was leaving a house he
> had just finished robbing by way of the garage. He was not able to get

> the garage door to go up since the automatic door opener was
> malfunctioning. He couldn't re-enter the house because the door
> connecting the house and garage locked when he pulled it shut. The
> family was on vacation, and Mr. Dickson found himself locked in the
> garage for eight days. He subsisted on a case of Pepsi he found, and a

> large bag of dry dog food. He sued the homeowner's insurance claiming
> the situation caused him undue mental anguish. The jury agreed to the
> tune of $500,000.
>
> 6. Kathleen Robertson of Austin, Texas, was awarded $780,000 by a jury

> of her peers after breaking her ankle tripping over a toddler who was
> running inside a furniture store. The owners of the store were
> understandably surprised at the verdict, considering the misbehaving
> little toddler was Ms. Robertson's son.
>
727名無しさん:03/01/29 14:41 ID:x8apRU7K
> 7. This year's favorite could easily be Mr. Merv Grazinski of Oklahoma
> City, Oklahoma. Mr. Grazinski purchased a brand new 32-foot Winnebago
> motor home. On his first trip home, having driven onto the freeway, he
> set the cruise control at 70 mph and calmly left the drivers seat to
> go into the back and make himself a cup of coffee. Not surprisingly,
> the R.V. left the freeway, crashed and overturned. Mr. Grazinski sued
> Winnebago for not advising him in the owner's manual that he couldn't
> actually do this. The jury awarded him $1,750,000 plus a new motor
> home. The company actually changed their manuals on the basis of this
> suit, just in case there were any other complete morons buying their
> recreation vehicles.
728名無しさん:03/01/29 14:45 ID:x8apRU7K
まさにキチガイ社会と呼べよう(w
729名無しさん:03/01/29 15:10 ID:PDjTk2ei
要訳してくれ
730名無しさん:03/01/30 02:40 ID:Jt9BCdYq
>>725
出展キボンヌ。
俺達にも一票投じる権利あるんかなあ。
もしそうなら、ぜひBFにジュース投げつけてそれに滑って転んで尻の骨折った女に一票入れたい。

世の中には「転んでも泣かない」がわからない香具師がいっぱいいるんだね。
731TTC ◆SHZ49/P/52 :03/01/30 05:04 ID:/+JsK3zF
>>730
Stella Awardsでググるとでてくるよ。

類似品:Darwin Awards
732名無しさん:03/01/30 14:02 ID:YyAVc+iE
>>730
> 世の中には「転んでも泣かない」がわからない香具師が…

それを言うなら「転んでも只では起きない」だ(w
733名無しさん:03/01/30 21:36 ID:e1Jo1jxP
NYT紙も「日本海」表記を削除

 米国のニューヨークタイムズ紙が最近、記事と地図に相次いで「日本海
(Sea of Japan)」を表記していない。

 ニューヨークタイムズ紙は今月26日付けの「朝鮮民主主義人民共和国
(北朝鮮)は依然として米国との直接対話を要求している」という見出し
の記事で、これまで固執してきた「日本海」の代わりに「韓国と日本の間
の水域(the body of water between Japan and Korea)」という用語を用いた。

 同紙はまた、今月23日付けのロシア・ハバロフスク発記事の地図にも、
東海の部分に何ら表記をしなかった。

 ニューヨーク総領事館は「ニューヨークタイムズ紙が日本海の表記を
削除したのが、正確に東海を併記するための意図だとは断定できないが、
東海表記を求める韓国人社会の投稿キャンペーンが成果を得ているようだ」
と分析した。

 ニューヨーク総領事館はこれまで「日本海」だけを表記してきたニュー
ヨークタムズ紙に書簡を送り、「東海」の併記を要請したが、担当者から
「読者の誤解を招く恐れがあるため難しい」という返答が返ってきた。

 これを受け、昨年12月から、現地の同胞メディアの協力を得て、各韓国人
団体がニューヨークタイムズ紙に読者投稿や電話などを使って活発なキャン
ペーンを展開してきた。
 
 一方、米国最大の発行部数を誇るUSAトゥデー紙は、韓国人地質学者の
金ヨンシク氏が「日本海」表記に抗議の手紙を送ると、今後、「東海」も
併記すると明らかにした。

ニューヨーク=金載?(キム・ジェホ)特派員
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/01/30/20030130000043.html
734名無しさん:03/02/01 23:56 ID:gf+BmNFV


スペスシャトあぼ〜ん記念!!! キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!

人の国で大量虐殺計画してる国だ、クルーが数人氏んだからって、なんぼのもんじゃい!
戦争で氏ぬ兵士の数の方が、その何千倍にもなる予定(w
735名無しさん:03/02/02 00:02 ID:0WRWlwzP
毒まき散らしてる模様(w
近所の諸君、デブリーが降ってきても
拾わないように(w
ナショナルセキュリティの一大事♪
736名無しさん:03/02/02 00:04 ID:XR3XOd7b
>>734
頭の回路おかしいよ
737名無しさん:03/02/02 00:05 ID:0WRWlwzP
んなこつなかとよ
738名無しさん:03/02/02 00:05 ID:0WRWlwzP
ブッシュほどじゃなかとよ
739名無しさん:03/02/02 00:08 ID:pi0aHuhz
>>734
ていうか、本当にあぼーんしてるし。
原因不明、テキサス北部でソニックブームらしいものも確認。
本日東部時間午前9時。
740名無しさん:03/02/02 00:11 ID:0WRWlwzP
なんかトクシックまき散らしてるらしいから、南部のレッドネック諸君、
くれぐれもデブリー拾わない様に!ピリオド!
741名無しさん:03/02/02 00:13 ID:0WRWlwzP
イスラエル人もあぼーんされた模様♪
所謂縮図ですかね :-)
742名無しさん:03/02/02 00:16 ID:gAJ0FNFz
つーか、軍人なら何人死んでもかまわない訳だが…

(イスラエル人の名前は「イラン」(プ)
743名無しさん:03/02/02 00:17 ID:tP4uAV0x
つーかニュー速で実況して神になれる香具師はいね〜のか?
744名無しさん:03/02/02 00:19 ID:gAJ0FNFz
CNNぐらい日本でも見れるんだよ、今時…
745名無しさん:03/02/02 00:37 ID:2adtDlGa
ニュー速おちてる
746名無しさん:03/02/02 00:50 ID:yWtKCkZZ
おい、アメリカ在住のお前ら!
FOXもABCもCBSもCNNもUPS系列もお祭りでつか?
747名無しさん:03/02/02 00:51 ID:yWtKCkZZ
>>746
×UPS
○UPN

・・・あかん、半年で放送局系列の名前も忘れとる。。。
748名無しさん:03/02/02 00:52 ID:FDVry1Lv
お祭りでつ。通常番組中断してまつ。
でもどこを見ても映像は一緒。進展なし。
749名無しさん:03/02/02 00:56 ID:PA/3YsqJ
ワッショイ
750名無しさん:03/02/02 01:11 ID:yWtKCkZZ
>>748
日本(東京)では、NHKだけ祭りでつ(w。

日テレはバラエティで北朝鮮のコンドームを紹介し、TBSではカウントダウンTVで
ゴマキのアルバム紹介を、フジはスポーツニュースを、テレ朝はNOVAのCMを、
テレビ東京はヲタアニメやってまつ。

・・・・日本のマスコミ、もうだめぽ。
751名無しさん:03/02/02 01:22 ID:pi0aHuhz
>>750
そう今回は直接関係ないし。
752名無しさん:03/02/02 01:42 ID:fxR2EXBl
べつにシャトルが一つ落ちたぐらいで、祭でもなかろう?
>>750
753名無しさん:03/02/02 01:50 ID:fxR2EXBl
それよか、イスラエル人(イラン爆撃した香具師らしい)が氏んだのが、うれしい。
754名無しさん:03/02/02 02:43 ID:Z+fqiX8r
あんまり盛り上がってないな
755名無しさん:03/02/02 02:44 ID:Z+fqiX8r
流れ星みたいなで綺麗だな。

756名無しさん:03/02/02 02:45 ID:vynKquU5
その程度の事だからね
騒ぐ程の事ではない
たった7人だろ?
毎日何人が交通事故や銃犯罪で死んでると思う?
来月、何千人がブッシュに殺される予定だと思う?
757名無しさん:03/02/02 02:47 ID:Z+fqiX8r
死者数の問題じゃなくて
派手な事故だしアメリカの威信にかかわる、って事で
もっと盛り上がってもいいはずだが。
758名無しさん:03/02/02 02:48 ID:Z+fqiX8r
ガンダムみたいな大気圏突入装置つけておくべきだったな。
759名無しさん:03/02/02 02:53 ID:Z+fqiX8r
シ、シャア少佐アアア、、、、、

760名無しさん:03/02/02 03:42 ID:heqEmapF
>>757
そういった意味じゃ、ぜんぜんハデじゃない(w
映像もしょぼい…
チャレンジャーはみごとなショウだったよな(w
761名無しさん:03/02/11 13:25 ID:dCHJbhO7
762名無しさん:03/02/11 13:37 ID:1rNn7IB3
>>761
韓国企業のスパイじゃないの?
763名無しさん:03/02/11 13:44 ID:dCHJbhO7
女性の証言が事実なら気味悪いな。
ヨーロッパから北朝鮮に連れて行かれた人と微妙に似ている。
764名無しさん:03/02/12 04:13 ID:ySoxa6HG
http://www.boston.com/news/daily/11/kerry_cancer.htm

時期大統領選挙の有力民主党候補のジョン・ケリーが前立腺がんで手術をうける。
765名無しさん:03/02/12 04:20 ID:BH1wusxr
みなさんの所にはテロに関する注意喚起なる文書が送られてきましたか?

在留邦人の皆様へ
テロに関する注意喚起
1. テロに対する脅威レベルの上昇
米国政府は、2月7日付けでテロに対する脅威レベル(5段階)を黄色(3)から
橙色(4:高度の危険)に引き上げました。
2. 司法長官による米国民に対する警告
7日、アシュクロフト司法長官は、
・2月中旬頃、アル・カーイダによる米国本土又は本土外の米国権益に対する攻撃の可能性が高まっている
・アル・カーイダは、米国内のホテル、アパート及び警備の薄い標的に対する攻撃を計画している
との確度の高い情報を得ているとし、米国本土内外の米国民に対し警戒を呼びかけました。
766名無しさん:03/02/12 04:31 ID:ySoxa6HG
>>765
テロに関してはテロのスレあるからそちらに行ったほうが・・・
さもないとややこしくて仕方なくなりそう
767名無しさん:03/02/12 04:34 ID:BH1wusxr
あーごめんなさい。どこでしょうか。板違い?
768名無しさん:03/02/12 05:40 ID:ySoxa6HG
>>767
いえいえ。
ただ、テロ情報はアメリカ在住者にとってものすごく重要なので別スレが良いかと思ったので。

新・テロ情報スレ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/northa/1044599378/
769名無しさん:03/02/12 08:54 ID:tpfRGIPj
↑いけない??なぜ??
770名無しさん:03/02/12 10:34 ID:JR2d5zbJ
>>769
テロ。
771769:03/02/12 12:57 ID:tpfRGIPj
いけました。
お騒がせしました。
772名無しさん:03/02/19 12:48 ID:jBFRF8mx
MIAMI, Florida (AP) -- A Japanese tourist was arrested after carrying a canister of
gasoline and a barbecue grill through Miami International Airport, police said.
Atsushi Ishiguro, 45, was charged Friday with creating a potential safety hazard and
a violation of airport security directives, police said. He was released on $1,000 bail
Monday.

http://www.cnn.com/2003/TRAVEL/02/18/gascan.arrest.ap/index.html
773名無しさん:03/02/19 12:55 ID:feLVcWJd
ジャマイカ→バハマ行きで、イェメン、サウジのスタンプ付きと来たら俺でも疑う罠。
しかも
>he refused to give up the canister
ってなんだよ。アフォだ。
774名無しさん:03/02/19 14:11 ID:cvRuGxD1
デモに参加した方いますか?
もしくは友達や知り合いが参加したとか。。
775名無しさん:03/02/20 13:45 ID:RrC8a8tx
不思議とこの板で話題になっていないね

Hacker accesses 5.6 million credit cards

Monday, Visa and Mastercard said the hacker could look at as many as 2.2 million
accounts after breaching the security system of a company that processes credit
card transactions on behalf of merchants.

http://www.cnn.com/2003/TECH/02/17/creditcard.hack/index.html
776名無しさん:03/02/20 16:10 ID:swkvAbDY
>>775
俺はVISAとアメックスって聞いたぞ
777テロか?:03/02/21 17:52 ID:ljpPQyVq
http://www.boston.com/dailynews/052/nation/At_least_10_dead_dozens_injure%3A.shtml

ロドアイランドのナイトクラブで大火事、10人以上が死亡
778名無しさん:03/02/21 22:04 ID:8HN+7Yhy
>>777
テロじゃないだろうけどさ。
まさに火事発生、を捉えた現場ビデオすげえな。
779名無しさん:03/02/21 22:06 ID:8HN+7Yhy
シカゴのナイトクラブといい、これからクラブ行く時は
非常口チェック必須だな
780名無しさん:03/02/22 04:59 ID:0OsM1/YS
最終的には75人以上が死亡みたいだね。
この前のシカゴといい、どうもね・・・
このグレイトホワイトって、レイシストのバンドなの?
どうせドラッグやっていてわけわからんかったんだろ
781名無しさん:03/02/22 05:21 ID:0vPfpiu5
↓アメリカ人、ここまでDQSに、なれるのね
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030222-00000102-mai-int
<イラク問題>攻撃反対に「反フランス」 米各地でバッシング
 【ニューヨーク佐藤由紀】米国が準備を進める対イラク戦争に反対し、
国連安全保障理事会で対立するフランスについて、米国民の間に「自国に
たてつく目障りな存在」というムードが高まり始め、各地でフランスへの
嫌悪感を示す「反仏現象」が起きている。
 米南部ノースカロライナ州のレストランでは、ポテトフライの呼び名「フ
レンチ・フライ」を「フリーダムフライ」と改名し、好評を博している。
ラスベガスでは18日、地元放送局の主催で、フランスパンやシャンペンなど
を大型の米国車で踏み潰す催しも開かれた。
 また、大衆紙「ニューヨーク・ポスト」は14日、安保理の円卓に座る
仏、独外相の顔を「いたち」の写真に取り替えた記事を掲載した。米国では
「いたち」には裏切り者の意味もある。同紙はまた、シラク仏大統領とシュ
レーダー独首相を並べて「いたちの枢軸国」と命名した。
 さらに、共和党のハスター下院議員は、フランス製ミネラルウォーターの
衛生基準を引き上げる法案を検討中だと発言。
 マケイン上院議員も、フランスのことを「美人だから夕食に誘われると勘
違いしている容色の衰えた年配の女優のようだ」とこきおろした。
782名無しさん:03/02/22 05:50 ID:0OsM1/YS
>>781
でも
>マケイン上院議員も、フランスのことを「美人だから夕食に誘われると勘
>違いしている容色の衰えた年配の女優のようだ」とこきおろした。

すごく当たってる気もする。でもこんな事言ってフェミ団体に文句言われないのか?
783名無しさん:03/02/22 07:36 ID:BCL4mwP4
フランスはイラクのフセインとオイルの特別交渉が成立している
から必死なのさ。フセインが逝ってしまえば、フセインとの間で
取り交わされた約束もチャラだもんね。
784名無しさん:03/02/23 01:36 ID:HP29q5lG
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030223-00000018-mai-bus_all
>日本人のニューヨーク観光客は減少しており、昨年1年間で
>約100万ドル(約1億2000万円)を損失した格好になっている。

100万ドル(約1億2000万円)の損失って……
アメリカ人てすっげーみみっちいんだね。
785名無しさん:03/02/23 02:05 ID:jyo7R6ZF
>44万7000人がニューヨークを訪れた96年のレベルに戻したい

一人あたりの宿泊費、交通費(航空チケット除く)、食費、ショッピング等を
まとめて$1000程度とすると、96年当時で約447Mだよね?
去年、一昨年とどのぐらいの日本人が観光にいったか知らないけど、
1Mの損失って、桁まちがってるんじゃないのかな?
786名無しさん:03/02/23 05:33 ID:ZJ5WGLYb
NY市の財政の事なんざどーでもーわいw
787名無しさん:03/02/23 06:04 ID:JwHI6TSf
>>783
私もフランスの反対態度については同じ情報を聞いておりましたが、先週の
WSJに掲載されていた仏独の反対理由の分析を読み、新しい見解に出会い
ました。それによれば、仏の石油会社はイラク戦争が終了するか完全に安定
しないと採算が取れる筈ないので、あえて現在反対する理由にはならない。
むしろ仏のシラク大統領がEU統合で自国の絶対的優位を保ちたいがために
米主導の政策に抵抗しているのが原因だと分析されておりました。本来が
保守的哲学の持ち主であるシラク大統領が米国の強攻策に反対するのはむし
ろ政治哲学が原因ではなく、自分と自国の影響力を鼓舞したいがためだ。
ところが、最近ECに参加予定および希望する東欧諸国は仏独の圧倒的影響
力にむしろ警戒気味で、敢えて米国政策を支持しているのであるという分析
でした。なるほどと思いましたが。
788名無しさん:03/02/23 09:19 ID:LdxaAap9
RIの火事さ、ビデオもすごいが、今日のNYTの一面に、
入り口でもう将棋倒しになって、後ろからは濛々と煙が昇ってる
とこの静止画が載ってんだよね、あの人たち死んじゃったのかな?
恐ろしい。
789名無しさん:03/02/23 09:23 ID:kTN9+BUT
>>779
シカゴのナイトクラブ事件は最高でしたね。
出口から出ようとデブの黒人がひしめきあって圧死の写真見ましたか?
私はあれを見て笑いがとまりませんでした。
もののみごとにDQNまるだしの黒人だらけ、しかも
そろいも揃ってデブばかりで。喧嘩をとめるための催涙ガスでしょう、
直接原因は。
中には黒人の妊婦もいたそうで・・・妊婦がナイトクラブに行くなっつーの!
790名無しさん:03/02/23 09:27 ID:kTN9+BUT
それにくらべるとRIの事件は・・・おくやみもうしあげます。
791名無しさん:03/02/23 09:29 ID:/200Un3M
まぁ、不幸中の幸いは、全てクロンボさんだったって事です。
そうやって肌の色で群れ集ってる差別集団だったから。
しかし、現代のアメリカに、黒しかいないクラブとかあることの、恐ろしさ…。
やつらの「黒以外差別」も徹底していますな。
792名無しさん:03/02/23 09:30 ID:3vP7Lj1I
でも、RIのは白ばかりだっただろ?
793出会いNO1:03/02/23 09:31 ID:tae6gI6M
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
            ↓
   出会えるサイトはここ出会い率NO1
     http://asamade.net/web/
            ↓
   業界初こんなシステムどこにも無い
    なんたって無料で稼げるサイト
794名無しさん:03/02/23 09:49 ID:/200Un3M
>>792
ありはレイシスト・バンドのギグだったからw
795名無しさん:03/02/23 10:22 ID:jozOI9eY
>794
Great White って、バンド名は、そういうイミじゃないんですが。

ちなみに現在96名の死亡が確認。
身元証明ができたのは今の所わずか18名。
重傷患者も、85%のやけどをおおった患者や、
器官が焼けた患者は生存の確率がきわめて低いので
この先のデストールは増える可能性大。
R.I.P.
796名無しさん:03/02/23 11:26 ID:xqjq84c4
一匹釣れた♪(w
797名無しさん:03/03/01 08:23 ID:kyfKoakS
http://www.boston.com/dailynews/059/nation/Appeals_court_refuses_to_recon%3A.shtml

学校で「under God」の宣誓が違憲との地裁の判断、高裁も支持
連邦最高裁へ上告
798名無しさん:03/03/02 03:34 ID:bdgUeNQy
ニュー速、+でスレ勃ってる

オハイオ州在住の女性が雪の塊を使って胸を大きく見せていることが
近所の話題になっていると、25日付の『New York Post』が伝えた。
雪の塊を詰めた胸は、形も感触も本物そっくりだという。
気味悪く思った近所の住人が警察に通報。警察官が、
胸から雪を出すように注意したが、女性は聞かなかったという。

朝日新聞『マイタウンUSA』編集部
http://mytown.asahi.com/usa/news02.asp?kiji=3459

    ↓↓↓↓

オハイオ州の元記事らしきもの
http://www.ohio.com/mld/beaconjournal/news/local/5238761.htm
799名無しさん:03/03/02 04:11 ID:J1UJV17T
朝日の翻訳は捏造
800名無しさん:03/03/05 07:24 ID:+7hcfksa
北米板住人なら、英語原文を読めよ
801名無しさん:03/03/05 07:53 ID:TuAnPmUj
また竹永な悪寒
802名無しさん:03/03/12 10:39 ID:N7lpMSut
ニュー速にあがってたが一応コッチにもコピペ。

米連邦下院のロバート・ナイ管理委員長(共和党)は11日、下院の食堂のメニューにある
「フレンチ・トースト」と「フレンチ・フライ」をそれぞれ「フリーダム・トースト」、「フリーダム・
フライ」に改めると発表した。ナイ委員長は「多くの議員が持つ同盟国フランスへの不快感
の表明だ」と理由を説明した。

イラクへの攻撃を急ぐブッシュ米政権に対して、大量破壊兵器の査察継続を訴えるフラン
スは目の上のたんこぶ。米国では民間レストランの一部でフレンチ・フライのフリーダム・
フライへの名称変更が行われて話題になったが、議会食堂にまでそれが及んだ。CNNは
食堂従業員の「まったくあほらしいことだ」という声を伝えた。

http://www.asahi.com/international/update/0312/005.html(朝日新聞/全文)

おまいらも明日から、マクドで、Freedom Friesを注文シル!
803名無しさん:03/03/12 10:53 ID:+Fj7d5RD
香ばしいな
8042chの良心 ◆MXrmmOMEGA :03/03/12 10:56 ID:gp2Voul+
自由の女神はどうなるんだろうね?
805名無しさん:03/03/13 01:45 ID:8J2YEnT3
イギリスが不参加になったら、
ギネスとかも飲めなくなるんじゃろかー
806名無しさん:03/03/13 02:29 ID:HwaaH+fP
>>802
それ、こっちのニュースに載ったのですぐにスレ立てる希望だしたのに無視された。
で、日本語のニュースになってからスレたってる
ニュー速の記者って、英語読めんのか?
807名無しさん:03/03/13 02:31 ID:bC9eTKKQ
読めるわけねーじゃん
英語のソースはエキサイト翻訳サイトだし。
808名無しさん:03/03/13 02:37 ID:HwaaH+fP
>>807
なるほど。
でも、北米板の住人もあまり変わらん気もするのは俺だけか
809名無しさん:03/03/13 08:05 ID:HwaaH+fP

エリザベス・スマートちゃん見つかったね!
良かった。
でも、drifterの車に乗っていた、というのは拉致されてそのまま一緒に住んでいたということか?

http://www.boston.com/news/daily/12/utah_girl_found.htm
810名無しさん:03/03/13 08:21 ID:SCBxK+jW
ガキっぽいねぇ、、、アメリカも。。。
811名無しさん:03/03/13 08:44 ID:h+ltgrla
★成田空港からなぞの出国、男性がハワイから送還

・出国審査を受けず、搭乗券も持たずに成田空港から出国し、米国のホノルル空港に
 到着した男性(51)が入管当局に見つかり、9日に日本に送り返されていたことが12日、
 分かった。

 関係者によると、男性は2日に成田空港を出発、同日ホノルル空港に到着、米国の
 入管当局が身柄を拘束したという。成田空港を運営する新東京国際空港公団には
 2日に同空港内への入場を拒否した人物としての記録が残っている。

 東京入管成田空港支局によると、当該男性の出国記録はなかった。今後、どのような
 経路で出国したのか調査する。千葉県警新東京空港署が任意で事情を聴いたが、
 経路や便に関する記憶はあいまいで、この男性はパスポートを持っていないという。

 http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20030312AT1G1201912032003.html


もうヴァカかアフォかと・・・・
812名無しさん:03/03/13 09:38 ID:+r2fL5Oe
>>810
なんで?
813山崎渉:03/03/13 11:39 ID:zU3FQM8k
(^^)
814名無しさん:03/03/13 12:48 ID:HwaaH+fP
 
815名無しさん:03/03/14 08:26 ID:I/dAg4OW
飛び入学制度:
20歳で米国大学院に留学 最年少記録

 ◇千葉大学先進科学教育センターは13日、飛び入学制度で同大を修了・修了予定の八木絢弥
(じゅんや)さん(21)と日沼洋陽(ようよう)さん(20)が米国の大学院に留学することが決まった、
と発表した。千葉大によると、20歳での大学院への留学は最年少記録。

 ◇八木さんはボストン大など3大学院の素粒子物理学分野に、物性物理学分野志望の日沼さん
もマサチューセッツ工科大など3大学院に合格。2人とも、高校2年で大学に飛び入学したうえ、4
年の学部期間も3年で早期修了した。

 ◇同センターの金子克美センター長は「飛び入学の成果の一端ではあると思う」。海を越えた教
え子の「飛躍」を祝福している。 【堀井恵里子】

[毎日新聞3月13日] ( 2003-03-13-21:23 )
ttp://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20030314k0000m040116000c.html
816名無しさん:03/03/14 08:30 ID:pDBGHx5o
>>809
父親は「本人は洗脳されている」といっているから、おそらく犯人達との生活が
楽しかったとでもいってるのだろう。
誘拐というほどのものでもなく、浮浪者とお嬢様の奇異な共同生活、という感じだったのではないか?
本人もお嬢様しているのがうんざりで、羽を伸ばしていたとか。

とにかく
・金持ち
・女の子
・白人
・可愛い

の条件がそろっていて、全米は興味しんしんだね。
817名無しさん:03/03/14 15:00 ID:vz9U/6Gd
ABC見てよ・・・
818名無しさん:03/03/14 15:01 ID:vz9U/6Gd
>>817
せっかく書いたのにさげちゃった
819名無しさん:03/03/14 15:34 ID:6nzeTiej
>>817
ついに出たね。
820名無しさん:03/03/14 21:56 ID:4xACo8Ru
>>817
何なの?
ニュース見てもなにもやってないけど
821名無しさん:03/03/14 22:07 ID:kpwmeyMx
>>816

> ・可愛い

I disagree!
822名無しさん:03/03/14 22:14 ID:4xACo8Ru
>>821
うむ。誘拐前の写真とずいぶん違う。かなり太ったね。
823名無しさん:03/03/16 16:56 ID:gf5+0A6j
<イラク問題>どうなる世界経済 ヤマニ氏とマイヤー氏に聞く
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030316-00000086-mai-bus_all
824原因不明の呼吸器疾患が流行 カナダも患者出現:03/03/16 19:16 ID:oy91TQCL
カナダではどういうニュースになってる?

http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1047669404/
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=1914&KEY=1047351410

アジア地区の急性肺炎流行で、渡航自粛を勧告 CDC 2003.03.16
Web posted at: 17:01 JST - CNN
ジョージア州アトランタ(CNN) 米疾病対策センター(CDC)は15日、
アジアを中心に原因不明の急性肺炎が流行している地域への渡航自粛を求める
注意報を発表した。これに先立ち世界保健機関(WHO)も同日、中国や香港
などで150人以上がこの急性肺炎に感染し、9人が死亡したと発表している。

38度以上の高熱と呼吸困難の症状が出る急性肺炎の患者はこれまでに、
カナダ、中国、香港、インドネシア、フィリピン、シンガポール、タイ、ベトナム
などで報告されている。CDCでは、これらの地域への渡航は必要がない限り避け
るよう勧告した。

米国内ではまだ患者は発生していないが、ニューヨークでの学会に出席していた
シンガポールの医師が、帰国途中に急性肺炎の症状を出したため、経由地のフラン
クフルトで緊急入院した。同じ飛行機に同乗していた乗客も、病院の隔離病棟に
集められ、様子を見ているという。

WHOも、短期間で広範囲にわたって患者が発生していることから、旅行者や
航空会社に緊急注意報を発表。旅行者に対しては、発生地域への渡航を避けると
共に、高熱や呼吸困難などの症状が出た場合は、速やかに医療機関へ行くよう
勧めている。航空会社に対しては、乗客らに急性肺炎の症状が出た場合は、
到着地の空港保健当局に連絡するよう求めている。
http://www.cnn.co.jp/science/K2003031600456.html
825名無しさん:03/03/17 03:15 ID:mwJ8IBPd
週明けに開戦だ
826名無しさん:03/03/17 03:51 ID:7kwiydZE
海鮮だ!
827名無しさん:03/03/17 12:27 ID:VmON9AmJ
買い専だ!
828名無しさん:03/03/18 23:49 ID:iX5N+6nZ
カナダも発生国で空港は厳戒体制になってるよ。気をつけてね。

【SARS】重症急性呼吸器症候群 「謎の肺炎」集団感染 患者500人、死者9人
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1047963396/

★アジアで蔓延 原因不明の呼吸器疾患
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1047794399/
829名無しさん:03/03/19 07:22 ID:oNp1ZhrI
>>821
犯人の男がその妻と共にエリザベスに性的暴行を加えたって報道してるけど
ここまで報道するのって、さすがアメリカ?
830名無しさん:03/03/27 13:17 ID:Cp0UH8Er
爆破予告:
ネット掲載で米国留学中の男逮捕 警視庁

 警視庁ハイテク犯罪対策総合センターと新宿署は27日、インターネットの掲示板に
「小田急電鉄」(東京都新宿区)の爆破予告を掲載したとして、千葉市花見川区幕張
本郷4、無職、関沢明憲容疑者(24)を威力業務妨害容疑で逮捕した、と発表した。
 調べでは、関沢容疑者は昨年11月27日午後10時15分ごろ、自宅のパソコンから、
掲示板サイトに「小田急鉄道明日午後1時爆破予告」などと書き込んだ疑い。同社は
約240人態勢で警戒するなど対応に追われた。
 警視庁はサイトの運営者からログ(通信記録)の任意提出を受けて同容疑者を割り
出し、米国留学中の同容疑者に帰国を求め逮捕した。
 調べに対し、「小田急は思いつきで選んだ。遊び半分の書き込みでこんな大変なこ
とになるとは思わなかった」と供述しているという。
 同容疑者は書き込み名として、00年5月に西鉄バスジャック事件を起こした少年が
使った「ネオむぎ茶」をまねた「ネオ烏龍(ウーロン)茶」を使っていた。 【竹中拓実】

[毎日新聞3月27日] ( 2003-03-27-13:01 )
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20030327k0000e040082000c.html
831名無しさん:03/03/27 13:22 ID:VnGq61uv
>>830
北米板の住人かな?
たぶん、そうだろうな。。。。
832名無しさん:03/03/27 13:25 ID:lBn7LJk0
>>831
アメリカにいるから逮捕なんてされるはずが無いと思ったんだろうね・・・
帰国要請が来たときはビックリしただろうな
833名無しさん:03/03/27 13:26 ID:Cp0UH8Er
ネット掲示板で鉄道爆破予告=24歳男を逮捕−警視庁

 インターネットの匿名掲示板「2ちゃんねる」に小田急電鉄の電車を爆破するとの内容を書き込んで
業務を妨害したとして、警視庁ハイテク犯罪対策総合センターは27日までに、威力業務妨害の疑いで、
千葉市花見川区幕張本郷、無職関沢明憲容疑者(24)を逮捕した。

http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=030327115603X014&genre=soc
834名無しさん:03/03/27 14:07 ID:yL/HDFT1
帰国要請って従う義務あるのかな?
もし金が無いとか言って突っぱねたらどうなるんだ?
835名無しさん:03/03/27 14:08 ID:0XItSkkb
だから、学校のLANとかの個人が特定されない所から
こういうイタズラすれば良かったのに。
836名無しさん:03/03/27 14:16 ID:Cp0UH8Er
親に連絡が逝ったんだろうな
837名無しさん:03/03/27 14:58 ID:d+ESgMhe
どの州の、どの学校に行ってたヤシなんだろ。
838犯罪行為は、絶対にやめましょう:03/03/27 15:02 ID:TuOxRtem
アメリカに留学中の男が、小田急爆破予告で逮捕だろうです。海外に
いるからといって、好き放題カキコしないよう注意して、楽しい2ch
生活を送りましょう。

<<<<<<<<<<<<事の成り行き>>>>>>>>>>>>>
<犯行予告>
小田急鉄道明日午後1時爆破予告
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1038402970/
http://dempa.2ch.net/news/html/odakyu021127.html
   ↓
<通報しますた>
【2ch】「小田急線爆破予告」スレ、>>1のIPが警察の手に渡る。
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1038651380/
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1038/10386/1038651380.html
小田急爆破予告の件で警察動く
http://dempa.2ch.net/oc/txt/2002/11/r3de72a2f3828d.html
〆小田急線爆破予告スレタイーホ秒読み
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1038652696/
   ↓
<タイーホ>
【ネット】「うっひっひっひ」2ちゃんねるで鉄道爆破予告した無職男、逮捕…千葉
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1048734579/
【やっちまったね】2ちゃんねるで鉄道爆破予告の24歳男をタイーホ
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1048736631/
【うっひっひっひ】就職板から逮捕者が出ました
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1048735880/
839名無しさん:03/03/27 15:34 ID:IkBOPGDs
助教授をさらし者にしてたkz子も相当やばいと思われ
840名無しさん:03/03/27 17:22 ID:Hj/Ukdly
2ちゃんねる「爆破予告」で24歳男逮捕
「小田急鉄道明日午後1時爆破予告。うっひっひっひ」と書き込み

 警視庁ハイテク犯罪対策総合センターと新宿署は27日までに、
インターネットの掲示板に小田急電鉄に対する爆破予告を掲載したとして、
威力業務妨害容疑で千葉市花見川区、無職関沢明憲容疑者(24)を
逮捕した。

 爆破予告が掲載されたのは、誰でも匿名で書き込みができる
掲示板のサイトとして知られる「2ちゃんねる」。最近は犯罪に
つながるような掲示については、アクセスの記録を警察に提出
しており、同容疑者の特定につながったという。

 調べでは、関沢容疑者は昨年11月27日、「2ちゃんねる」の
掲示板に「小田急鉄道明日午後1時爆破予告。うっひっひっひ」などと
掲載、小田急電鉄に全線の緊急点検などを行わせ業務執行を妨害した疑い。

 関沢容疑者は「周囲の興味を引くため遊び半分でやった」と供述して
いるという。

841名無しさん:03/03/28 11:39 ID:G+Dfkj90
無職、関沢明憲容疑者(24)=米国留学中の同容疑者

留学生=無職
842名無しさん:03/03/29 10:50 ID:pKlOymlr
ふつうはそうだろ?
843名無しさん:03/03/31 10:56 ID:4GQk7H2u
>>837
マサチューセッツ。多分ボストンじゃないか?
844名無しさん:03/03/31 12:44 ID:1yoCsYOA
学生だったらふつうは無職と書かずに大学生って書くよ。
とくに犯罪行為とかの場合は。
845名無しさん:03/03/31 14:11 ID:ZrZfhC5b
>>844
ボストンの無職?
そんなの可能なのか?
846名無しさん:03/03/31 14:21 ID:DXCsQJy9
>>844
「学生」=「大学生」ではない。
847名無しさん:03/03/31 14:39 ID:ZrZfhC5b
ESLか・・・
848名無しさん:03/03/31 14:47 ID:1yoCsYOA
ESLだとどうなるのかな・・・やっぱり日本語では大学生だろうね。
コミカレだと短大生か。
高校だったら生徒、専門学校なら専門学校生、院生なら大学院生と書いてあるな。
学生と書かれていたら=大学生と取ってよいね。
関沢君は無職だそうだから、どれにも該当しない無職って訳で。
849名無しさん:03/04/09 02:47 ID:Y6+AkJ1C
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-030408-0020.html
加藤あいが米留学から復帰


加藤あいって自宅マンションでレイプされて番組降板したんだよね??
850名無しさん:03/04/15 19:57 ID:I85wvhAJ
TOEFL、2005年からスピーキング試験も


 英語能力試験「TOEFL」の日本事務局は15日、2005年9月から、
現行の試験にスピーキングを加えた「次世代TOEFL」に移行すると
発表した。

 現行の試験で高得点を取って米国留学してくるアジアの学生に、実際には
ろくに話せず、ノートも取れない例が目立つためだという。

 次世代TOEFLは「読み書き、聞き取り」中心の試験に、
「スピーキング」が加わる。読み聞きした文章を要約して話すなどの
出題で、論理構成能力も測る。単語や文法の暗記では対応できないので、
新しい教材も開発したという。

 TOEFLは、北米を中心に4000以上の教育機関が選考に
利用している。2000年10月から始まったコンピューター版の
試験が、ペーパーに代わって中心となり、昨年6月までの1年間に、
日本では8万人余りが利用した。日本は受験者層の幅が広いこともあり、
昨期の平均点は88か国中75位だった。
851名無しさん:03/04/15 20:01 ID:I85wvhAJ
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20030415i312.htm
TOEFL、2005年からスピーキング試験も


 
852名無しさん:03/04/16 12:15 ID:3zbFCiaD
>  現行の試験で高得点を取って米国留学してくるアジアの学生に、実際には
> ろくに話せず、ノートも取れない例が目立つためだという。

このニュースのつかみ所
853山崎渉:03/04/17 10:00 ID:GkKsqF5W
(^^)
854名無しさん:03/04/19 12:04 ID:Vrg3/9Y0
ピーターソンの旦那、逮捕されたね。
855山崎渉:03/04/20 04:54 ID:7hgRUdpM
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
856名無しさん:03/05/02 01:04 ID:EbHnsWC7
イリノイ州シカゴにあるダンキンドーナツの店員が、客に出したコーヒーが甘すぎたことが原因で
射殺されたと29日、『Chicago Sun-Times』が報じた。
24日朝、店に現れた男性が無言のまま店員に向けて銃を発砲し、店員は死亡した。
殺された店員と男性は、事件当日以前から、コーヒーに砂糖を入れすぎたことをめぐって
何度かもめていたという。

記事の引用元:http://mytown.asahi.com/usa/news02.asp?kiji=3841
857名無しさん:03/05/02 06:21 ID:ebsBHwAW
http://cnn.netscape.cnn.com/ns/news/story.jsp?floc=FF-APO-1110&idq=/ff/story/0001/20030501/142406529.htm&sc=1110

ジョージアの高校生、白人のみのPromを計画。Promとは高校卒業記念パーティーの事。

根強いね〜。
858名無しさん:03/05/05 14:35 ID:v4R3YJ88
フロリダのキング兄弟ってどうなの?ほんとに有罪で父親殺したの?
よくある「世界まるみえ」みたいな再現ドラマでも日本では衝撃的すぎて
放送しないだろうな。
859.:03/05/13 22:30 ID:Nc6nPKyP
860名無しさん:03/05/13 23:49 ID:2guJtrLy
>>858
本当だろ。あれで衝撃的なら、他にも報道できないもの一杯あるだろ。
861テロ・アラート:03/05/21 06:26 ID:ign0kTZt
また 上がりますた。

U.S. raises terror alert to ‘high’

WASHINGTON, May 20 T
he White House raised the nation’s terror threat level Tuesday to orange, or “high,” after
U.S. intelligence operatives intercepted communications indicating an imminent al-Qaida threat
inside the United States and against U.S. interests abroad, senior U.S. officials told NBC News
on Tuesday.

http://www.msnbc.com/news/915819.asp?cp1=1
862山崎渉:03/05/22 00:36 ID:xHuhkMve
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
863名無しさん:03/05/26 08:41 ID:AtTdcMd+
SARS は、アメリカ国内ってどうよ。
864名無しさん:03/05/27 14:11 ID:ci2Y30WY
カナダもSARSやら狂牛病やらで悲惨だね。
865山崎渉:03/05/28 15:23 ID:NgKi56ui
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
866名無しさん:03/06/03 11:10 ID:Fwwe7ec+
米国製のたばこは、ほかの国のたばこに比べ、倍以上の発がん物質を
含んでいることが、米疾病対策センターの調べで分かった。
 ロイター通信などによると、同センターは、世界1の売り上げがある
米国製の人気銘柄「マルボロ」と、日本、ドイツなど13か国のたばこに
ついて、発がん物質「ニトロソアミン」の含有量を比べた。
 その結果、日本を含む10か国のたばこの含有量は、マルボロの半分
以下だった。また、マルボロを製造している米フィリップ・モリス社
以外の米国製たばこも、マルボロと同程度の発がん物質を含んでいたという。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20030531i303.htm2&k=200305313551
867名無しさん:03/06/14 00:00 ID:QfnEQyR2
カナダから大麻密輸、関学大生らを逮捕

カナダから大麻を国際郵便で密輸しようとしたとして、兵庫県警灘署などは13日までに、
大麻取締法違反(輸入)の疑いなどで神戸市灘区一王山町、関西学院大3年、
藤田竜容疑者(22)と、友人でカナダ在住の大学1年、福田愛子容疑者(20)を逮捕した。

調べによると、藤田容疑者はカナダにいた福田容疑者に大麻の郵送を依頼。
4月8日ごろ、約1.5グラムの大麻入りの小包を国際郵便で密輸するなどした疑い。

カナダからの郵便物を検査している横浜税関川崎外郵出張所で大麻が見つかり、
兵庫県警などが調べていた。藤田容疑者は昨年のカナダ留学時に福田容疑者と知り合い、
大麻を覚えたという。

http://www.zakzak.co.jp/top/top0613_2_27.html

【社会】「シャブレター・フロム・カナダ」 カナダから郵便で大麻密輸、関学大生ら逮捕
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1055501367/
868直リン:03/06/14 00:10 ID:cqSiawg0
869名無しさん:03/06/17 03:57 ID:fA4YLjbu
>867
爆弾だったらOKだったのに。
870名無しさん:03/06/17 13:20 ID:YAbWAjM2
ラスベガスで女子留学生殺害 米人交際相手逮捕

アメリカのラスベガスで、日本人の女子留学生が遺体で発見され、交際相手のアメリカ人が逮捕されました。
 発見された遺体は死後2週間がたっていたため、激しく腐乱し、辺りには死臭が充満していたということです。
ドアの前には、友人たちによって花束と線香が手向けられています。
殺害されたのは、ラスベガスに留学していた日本人女子留学生で、今月初めから連絡が取れなくなっていることから、
友人が警察とともに自宅を訪れたところ、シーツにくるまれ、腐乱した遺体が見つかったということです。
 14日、この女子留学生とかつて交際していたジェレミー・クロジャー容疑者を第一級殺人の容疑者として逮捕しました。
殺害の動機や方法など詳しいことは分かっていませんが、遺体の損傷が激しいことから、身元の確認作業は難航しています。

http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/inte_news2.html?now=20030617130438
871名無しさん:03/06/17 13:47 ID:DFu6zy5D
>>870
便器が壊されただけだね。自業自得
872名無しさん:03/06/29 06:45 ID:2IQbtbGX
福岡県西区の市立中学校で40代の教諭がクウォーターの男子生徒に
対して体罰を繰り返して担任をはずされた。
きっかけは5月20日の家庭訪問の際、男児の祖父が米国人である事を聞いた
教諭が「汚れた血が混じってる」と発言。
体罰は翌日から始まり、男児は教諭から「血を恨みなさい」と言われたとしている。

ソースは西日本新聞 39面




ハーフの漏れは。。。
873名無しさん:03/07/02 21:52 ID:mnY1Hady
大麻密輸で慶大生逮捕=横浜

 留学先の米国から乾燥大麻を東京都内の自宅あてに送り密輸したとして、関東信越厚生局麻薬取締部横浜分室と
横浜税関は2日までに、大麻取締法違反(所持、輸入)の現行犯で慶応大3年名倉耕造容疑者(21)=東京都大田区山王=を逮捕した。
また、横浜税関は同日、同容疑者を関税法違反容疑で横浜地検に告発した。 (時事通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030702-00000614-jij-soci
874名無しさん:03/07/04 11:25 ID:/zzDP+LI
天皇陛下の車列に車が突っ込みました。
ニュー速で祭りになっております。
875名無しさん:03/07/04 11:45 ID:kEHSoEJ1
チンパンジーの、
「かかってこい」は?

876名無しさん:03/07/04 15:43 ID:owUIkIk8

マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <独立記念日のテロはまだ〜??
             \_/⊂ ⊂_ )   \________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
877名無しさん:03/07/05 00:42 ID:3LsyHbkd
>>876 FBIに通報しときますた
878名無しさん:03/07/05 02:44 ID:Kt1qOocm

小林さん、43個だったね。

879名無しさん:03/07/05 19:34 ID:P+dyaVqf
2003年07月02日

大麻密輸:
留学の米から自宅に、慶大生を逮捕 横浜税関

--------------------------------------------------------------------------------

 外国郵便で乾燥大麻を密輸入、所持したとして、横浜税関と厚生労働省関東信越厚生局麻薬取締部横浜分室は2日、東京都大田区山王、慶応大経済学部3年、名倉耕造容疑者(21)を大麻取締法違反容疑で逮捕したと発表した。

 調べでは、名倉容疑者は3月下旬、米国内の郵便局から自宅あてに船便で送った荷物の中のシガレットケースに、乾燥大麻1.07グラムを隠していた疑い。

 6月上旬、横浜税関が到着した荷物に対する抜き打ち検査を行った際、発見した。自宅からも大麻0.615グラムが見つかった。

 名倉容疑者は昨年4月から米国ニュージャージー州のインディアナ大学に留学。今年4月に帰国していた。容疑を認め、「大学の友人に勧められ、昨年9月ごろから吸い始めた」と供述しているという。【

http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200307/02/20030703k0000m040128000c.html
880名無しさん:03/07/07 10:51 ID:T7mpkJkj
>>875 あのサルの事は話題にもなりません。
W逝ってよし。
881名無しさん:03/07/07 11:59 ID:T7mpkJkj
米と新たな火種?カナダが大麻“合法”化へ
 カナダが少量の大麻所持については、罰金は取るが犯罪とは
しない政策を打ち出したのに対し、隣国の米国が「米国への大
麻流入を助長する」と抗議の声を強めている。米国は対抗措置を
強化して「非犯罪化」を阻止する姿勢だが、カナダのメディア
はそんな米国への反発を隠さない。イラク戦争などをめぐり
両国関係がギクシャクしているだけに、大麻問題は新たな
火種になる恐れもある。http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20030701id24.htm
882名無しさん:03/07/09 05:41 ID:3xVIpwOk
仲介業者が留学費用1200万円持ち逃げ
留学仲介会社「アイイーシー国際センター」(東京都渋谷区、佐藤真一社長)が突然営業を停止し、顧客が支払った留学費用が返還されない事態になっていることが8日、分かった。
被害者は約40人、被害総額は約1200万円に上ると見られる。顧客らは、強く返還を求めているが、会社側は「社長が会社の金を持ち逃げした」と説明しているという。
(中略)
一方、長野県木島平村の男性会社員(50)は同月、米国に留学している長男(19)から「授業料と滞在費が入金されていないと大学側から言われた」と連絡を受けた。
同社にはすでに、170万円以上を払い込んであり、不審に思って問い合わせたところ、従業員から「社長が会社の金を持ち逃げした」と告げられた。米の大学側から
「入金がなければ息子さんは強制送還されることになる」と言われ、さらに約80万円を支払った。

http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20030709i201.htm

IEC国際センター
http://www.iecnet.jp/
883山崎 渉:03/07/12 16:32 ID:/OXvhICv

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
884山崎 渉:03/07/15 12:24 ID:cclculek

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
885名無しさん:03/07/31 21:40 ID:DVVCEK+U
拳銃密輸で米在住の邦人を手配

兵庫県警銃器対策課などは31日までに、インターネットのオークションを利用し、販売目的で米国から拳銃を密輸入したとして、
銃刀法違反容疑で、米オレゴン州でガンショップを経営していた和田晃三容疑者(44)=オレゴン州在住=を指名手配した。
また京都府警などと合同で、大阪府八尾市にある和田容疑者の実父宅を家宅捜索。拳銃6丁や短機関銃1丁、実弾計385発を押収した。

http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/shakai/20030731/20030731ts037.html
886名無しさん:03/08/04 14:42 ID:z0SNkNMN
ブラパン練習中、熱中症で12人倒れる NYのクラブ

4日午前10時半ごろ、マンハッタン4丁目のClub Angel
(煮黒ビッチオーナー)のダンスホールで、練習していた
ブラックパンパン部の女子部員12人が倒れ、病院に運ばれた。
部員たちは熱中症による脱水症状などを起こしており、経過観察のため入院した。
マンハッタン観測台によると、午前10時現在で市内のブラック温度は31.2度。
正午には33.9度まで上がり、この夏1番の黒さになっている。

 同クラブによると、同部は午前9時ごろから部員38人(男子3人、女子35人)で、
ブラックピラミッドの隊形の練習をしていた際に、次々に「気分が悪い」と倒れたという。

http://www.asahi.com/national/update/0804/013.html
887名無しさん:03/08/05 00:09 ID:t4aLJ6ID
救う会ニュースより
■米国NBCテレビが拉致特集30分  7月27日(日)19:00(東部時間)

見た人いますか?
888名無しさん:03/08/08 20:30 ID:8+eSu2oJ
【国際】「時効の恩典は与えぬ」 レイプ事件根絶に本腰…米・NY
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1060049281/

1 :☆ばぐ太☆φ ★ :03/08/05 11:08 ID:???

★婦女暴行事件根絶に本腰 NY市、DNA鑑定駆使

・ニューヨーク市は4日、多発する婦女暴行事件の根絶を目指し、DNA鑑定を
駆使して未解決事件の容疑者を特定、起訴に持ち込む計画を発表した。

治安の向上に力を入れている同市の防犯強化策の一環。市当局によると、
法律で容疑者を起訴できる期限は事件発生から10年と定められているため、
まず1994年に起きた未解決事件や告訴のあった約600件について証拠品
などを再検証する。計画には35万ドル(約4200万円)の予算が充てられるという。

ブルームバーグ市長は「全市規模で初めて、検察、警察、科学者が未解決
事件の容疑者起訴に向けて協力する。犯人に時効の恩典は与えない」と語った。
889山崎 渉:03/08/15 19:55 ID:kAiEQ7YU
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
890名無しさん:03/08/19 12:11 ID:E2IuvpHr
【社会】"数十m前から一発で" また連続無差別射殺事件?3人殺害…米
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1061257817/l50
891名無しさん:03/08/19 16:28 ID:dSyRJVkf
ヒューストンの病院で医師がエレベーターに挟まれ死亡 日本人か
http://www.asahi.com/national/update/0819/012.html
892名無しさん:03/08/19 17:10 ID:E4RKNcgN
893名無しさん:03/08/19 17:14 ID:GUgBgNlM
セーラー服の少女と3P。なんともうらやましい光景です。
オマンコは小ぶりながらもビラビラ大きめで相当使い込んでいる様子!
オッパイの方も手ごろな大きさで揉み応えありそうですよ。
ローターで喘ぎまくっちゃうところなんか感度よすぎ!
無料ムービーをどうぞ。
http://www.pinkschool.com/
894名無しさん:03/08/19 22:30 ID:hTxHUuCx
人気サイト
http://pocket.muvc.net/
895名無しさん:03/08/19 22:37 ID:kyRJnwhr
896あぼーん:あぼーん
あぼーん
897名無しさん:03/08/20 01:54 ID:v65iszQy
マルチうざい
898名無しさん:03/09/02 13:36 ID:o6HXYu+u
人が爆発するってすごいね。
899名無しさん:03/09/02 14:32 ID:pYBX10pX
>898
あぁぁぁぁ・・・・あれは、イヤ!
首に巻くなよ。
900名無しさん:03/09/02 19:18 ID:NQX8Dhxf
>>899 あれ結局なんだったんだ?
ん〜〜〜ここでもスレたってないし 謎
901名無しさん:03/09/03 00:31 ID:FcAs0oYI
もちろん、爆発するところは音だけで、カメラには写ってたんだろうけど、
処理して放送してたね。なんか、同僚かなんかに首に爆弾まかれて、
銀行強盗したんだってね。で、その同僚は両親の家??かどっかで変死。
一体なんなんだろうね。とりあえず、時限爆弾だったんでしょ?
しきりに早く取ってくれみたいなこといってたし。
902名無しさん:03/09/03 01:03 ID:Cmf2kQ30
>>901
まるでスパイアクション映画みたいだけど、
どこの話?
903名無しさん:03/09/04 06:44 ID:87dOayLn
>>902
ここ数日ちらっといってる、ペンシルべニアで起こった銀行強盗の話。
犯人がとりあえず、爆死したやつ。
904名無しさん:03/09/04 07:18 ID:3YKzVHBH
昔 ドリフのくびチョンパ、というオモチャがあって、
ふと、脳裡を過ぎりました。
905名無しさん:03/09/14 07:44 ID:ayTR3nty
http://www.climb-utah.com/Roost/bluejohn2.htm
http://www.theage.com.au/articles/2003/05/04/1051987602889.html
http://outside.away.com/outside/features/200308/200308_hardway_200308_1.html
http://www.summitpost.com/show/mread.pl?f_id=2&t_id=400
http://www.telegraphindia.com/1030510/asp/foreign/story_1955848.asp
http://www.guardian.co.uk/life/thisweek/story/0,12977,951016,00.html
http://in.news.yahoo.com/030509/137/2473a.html

これってけっこう有名な話なのか?日本では昨日の朝日の夕刊だかに載ってたんだが。

岩山登山中に手を掛けた岩が体の重みで回転して腕が岩と岩の間に挟まった。
そのまま身動きが取れず、行き先も告げず一人で来たため連絡も取れず。
4日目に水と食糧が尽き、6日目には腕を切り落として脱出することを決意。
粗末なナイフしか持ってなかったため、綺麗には切れないだろうと、まずは骨を折り
次に肉を切った。読むだけで身の毛のよだつ話だが、その後20メートルの岩壁を降りて
何キロか歩いた所で登山客に助けを求めてへりで運ばれたそうだ。
コロラドのフォーティナーズと呼ばれる山々を冬山単独で登っているにしても
凄まじい生への執念だな。久々に感動した!
今回の事故に関して、「2つの教訓を得た。ひとつは行き先を告げておくこと。もうひとつはよく切れる
ナイフを持っていくこと。」だそうだ。俺なら携帯を持っていくが・・?通じないのか?
今後はフォーティナーズの完登に挑む(前人未踏)とのこと。凄すぎ。
906名無しさん:03/09/15 09:01 ID:U4/ZlF8N
テニスのウィリアムス姉妹の一番上の姉が殺されたね。
はじめ見たときは姉妹そのものが殺されたのかと思った
907名無しさん:03/09/15 09:20 ID:gCB5yYu5
殺し屋さんに頼んだと見た。
908名無しさん:03/10/08 04:01 ID:eJTQziFF
2年続きの災難、「マディソン郡の橋」の農家焼ける

米アイオワ州カミング近郊で6日、映画「マディソン郡の橋」に登場する
住宅の火災の消火にあたる消防士たち=AP

 ベストセラー小説「マディソン郡の橋」の映画撮影に使われた、米アイオワ州マディソン郡の農家が
6日明け方、半焼した。地元警察によれば不審火の疑いもある。

 19世紀の建築。この家の主婦の役だったヒロインの名から「フランチェスカの家」と呼ばれる。同郡
には小説で有名になった19世紀の屋根付き橋が五つあったが、一つは昨年9月、原因不明の火災で焼け落ちている。

 小説にちなんで毎秋開かれる「橋フェスティバル」が、折しも今週末に始まる。写真家と農婦の運命
的な出会い、という筋書きにあやかった「橋上結婚式」も予定されるなか、2年続きの災難となった。 (10/08 03:07)

ttp://www.asahi.com/international/update/1008/002.html
909名無しさん:03/10/08 22:51 ID:0fxabKw+
【社会】「けがれた血だ。自宅マンションから飛び降りて死ね」いじめ教諭に賠償求め提訴 被害男児に弁護

福岡市西区の市立小学4年男児(9つ)が担任の男性教諭(46)=停職中=からいじめられ、
自殺を強要されてPTSD(心的外傷後ストレス障害)になったとして、
男児と両親が教諭と福岡市に計約1300万円の損害賠償を求める訴訟を8日、福岡地裁に起こした。
男児を孤立させないようにと全国の弁護士計503人が名を連ね、異例の大型弁護団が結成された。
訴えによると、男児は5−6月、曽祖父が米国人なのを理由に
「けがれた血だ。自宅マンションから飛び降りて死ね」「まだ死んでいないのか。きょうやるんだぞ」
などと教諭から繰り返し自殺するよう要求された。
また下校時に教諭は、鼻血が出るほど鼻をつまみ回す「ピノキオ」など
「5つの刑」と称した暴力から男児に選ばせ実行、何度もけがをさせた。

記事の引用元:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031008-00000190-kyodo-soci

http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1065614211/
910名無しさん:03/11/04 16:51 ID:XjRIwZXi
フロリダ州キシミー(AP) ハロウィーンの10月31日、白いTシャツにコンドームを付けた衣装で登校した
フロリダ州オセオラ高校の女子生徒(16)が、3日間の停学処分を言い渡された。
女子生徒はセーフセックスを訴えるのが目的だったと主張しているが、学校側は問題行動で、態度も
反抗的だったとしている。地元紙オーランド・センチネルが報じた。

女子生徒は、テレビでセーフセックスのコマーシャルを見て、ハロウィーンの衣装としてコンドーム付き
Tシャツを思いついたと説明。「友達の多くはしょっちゅうセックスしているから、安全なセックスを呼びかけた
かった」という生徒はハロウィーン当日、Tシャツに付けたコンドームをクラスメートに配って歩いたという。

しかし、これを見た先生が校長らに報告。学校は、女子生徒に帰宅を命じ、3日間の停学処分を下した。

同校校長は「学校でのこうした振る舞いは、受け入れられない」とコメントしている。校長は後に、
停学処分を3日から1日に減らした。
ry
http://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200311040012.html
911名無しさん:03/11/06 04:07 ID:aRTmNRNZ
アメリカ人はもっと鯨を食え!
http://plaza.rakuten.co.jp/maou2003/029000
クジラ!鯨!クジラ!鯨!クジラ!鯨!クジラ!鯨!クジラ!鯨!クジラ!鯨!
912名無しさん:03/11/08 13:50 ID:kVBTOdOm
米・邦人女子大生殺害、出頭の43歳無職男を逮捕

 【ニューヨーク=河野博子】米ルイジアナ州ニューオーリンズ市のミシシッピ川河畔で
9月に日本人女子大生オオヤマ・カナコさん(当時21歳)が遺体で発見された事件で、
7日、住所不定、無職ティモシー・ハンセン容疑者(43)がフロリダ州内の警察に出頭、
犯行を自供したため、第1級殺人容疑で逮捕された。

 警察の発表によると、ハンセン容疑者は昨年、レイプ罪で15年の刑を務めた後、オク
ラホマ州の刑務所を出所。9月2日にニューオーリンズ市内の観光地フレンチ・クォーター
でオオヤマさんに出会い、約20キロ離れた場所で犯行に及んだ。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20031108i402.htm
913名無しさん:03/11/08 14:45 ID:tnlpaZr+
>>912
それってこのスレの過去ログにないけど、これだよね?

米国で24歳日本人女子留学生殺される
http://life.2ch.net/test/read.cgi/northa/1055940523/
914名無しさん:03/11/08 17:43 ID:tnlpaZr+
>>912
いま8chで写真出たがカナーリぶさいこだった。鬱氏
915名無しさん:03/11/08 18:29 ID:tnlpaZr+
916名無しさん:03/11/09 03:33 ID:Au0PTUsi
917名無しさん:03/11/09 07:15 ID:kb8mN00C
ああ
918名無しさん:03/11/11 01:51 ID:Dl4HLJCu
ミズーリ州カークウッド(AP)カークウッド市警によると、同州セントルイス市近郊にある米宅配便大手の
フェデラルエクスプレス社(FedEx)の集配所で5日、同社の従業員が託送された荷物の中からドライアイスに
包まれた人間の腕1本と足2本がはみ出ているのを見つけた。当地の警察が明らかにした。
同市警によると、ネバダ州ラスベガスに本拠を持つ臓器提供会社が、研究用の人体を医師に提供している
男性に宛てて送ったもので、米連邦捜査局(FBI)と地元当局は違法性なしと判断したという。
同警察は荷受人の男性の身元を明らかにしなかった。男性は無許可で臓器売買をしていた疑いが強く、
警告を受けたという。
http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200311100002.html
(´Д`;)<警告だけかよ・・・
919名無しさん:03/11/11 17:24 ID:JL/FlA/O
米シーフードレストランチェーンで出されたクラムチャウダーに、未包装のコンドームが
入っていたため精神的な苦痛を受けたとして、女性客(48)が10日、レストランを相手取
り訴訟を起こした。
 ロサンゼルス・タイムズによると、昨年2月、女性がチャウダーを飲んでいるうち、なかな
か噛みきれないゴムのような異物に気づいた。女性によると、異物は「おそらく未使用」の
コンドームだったが、気分が悪くなり、15分以上、トイレで吐き続けた。その後もトラウマと
なり1年半にわたって通院したという。
 異物は、最初に出されたものが冷めていたため取り換えてもらったスープに入っていたと
いう。同レストランの弁護士は、コンドーム混入の経緯について、「ビッグミステリー」と話して
いる。

http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_11/1t2003111126.html
920わむて ◆wamuteW7DE :03/12/07 09:52 ID:G3Leeke9


  <_葱看>、
/ I .((ハ)) i \
  ノゝ`∀´>ノハ    これからもわむてを応援しおてくださいね〜 
    uiYu      みるまら〜<^^>
   .〈|: _>
    ∪∪


921山科:03/12/07 10:37 ID://J8l0ER
今、日本が習うべきは米国の金融である。
護送船団のぬるま湯のなかから抜け出た後の
国内金融機関の迷走は国際競争力の無さを露呈したものでしかない。

我々は竹中プランを断固支持する!
自己改革できない銀行経営者には辞任を求める!
922わむて ◆wamuteW7DE :03/12/07 11:22 ID:t+p5PPts


  <_葱看>、
/ I .((ハ)) i \
  ノゝ`∀´>ノハ    これからもわむてを応援しおてくださいね〜 
    uiYu      みるまら〜<^^>
   .〈|: _>
    ∪∪


923わむて ◆wamuteW7DE :03/12/07 12:09 ID:hPlSLFNl


  <_葱看>、
/ I .((ハ)) i \
  ノゝ`∀´>ノハ    これからもわむてを応援しおてくださいね〜 
    uiYu      みるまら〜<^^>
   .〈|: _>
    ∪∪


924わむて ◆wamuteW7DE :03/12/07 14:12 ID://J8l0ER


  <_葱看>、
/ I .((ハ)) i \
  ノゝ`∀´>ノハ    これからもわむてを応援しおてくださいね〜 
    uiYu      みるまら〜<^^>
   .〈|: _>
    ∪∪


925名無しさん:03/12/07 23:27 ID:ppVkxFLY
926わむて ◆wamuteW7DE :03/12/08 03:36 ID:xRxSK4gs


  <_葱看>、
/ I .((ハ)) i \
  ノゝ`∀´>ノハ    これからもわむてを応援しおてくださいね〜 
    uiYu      みるまら〜<^^>
   .〈|: _>
    ∪∪


927わむて ◆wamuteW7DE :03/12/08 05:18 ID:xRxSK4gs


  <_葱看>、
/ I .((ハ)) i \
  ノゝ`∀´>ノハ    これからもわむてを応援しおてくださいね〜 
    uiYu      みるまら〜<^^>
   .〈|: _>
    ∪∪


928わむて ◆wamuteW7DE :03/12/09 10:23 ID:TA5avuSp


  <_葱看>、
/ I .((ハ)) i \
  ノゝ`∀´>ノハ    これからもわむてを応援しおてくださいね〜 
    uiYu      みるまら〜<^^>
   .〈|: _>
    ∪∪


929わむて ◆wamuteW7DE :03/12/09 11:34 ID:vQE6Wxjc


  <_葱看>、
/ I .((ハ)) i \
  ノゝ`∀´>ノハ    これからもわむてを応援しおてくださいね〜 
    uiYu      みるまら〜<^^>
   .〈|: _>
    ∪∪


930o82槲て ◆wamuteW7DE :03/12/09 17:26 ID:tewNPoUS


  <_葱看>、
/ I .((ハ)) i \
  ノゝ`∀´>ノハ    これからもわむてを応援しおてくださいね〜 
    uiYu      みるまら〜<^^>
   .〈|: _>
    ∪∪


931名無しさん:03/12/14 18:46 ID:xYJtSMkN
クレティエン首相がやめるらしいね
932名無しさん:03/12/20 23:28 ID:6tOBO2Kf
ローマ法王庁のマルティノ枢機卿は16日、米軍に拘束された
フセイン元イラク大統領に憐れみと慈悲の念を抱くと述べ、元大統領を
「牛のように」調べているビデオ映像を公開した米軍を批判した。

 バチカンの「正義と平和評議会」委員長で元国連大使でもあるマルティノ
枢機卿は、法王ヨハネ・パウロ2世の平和のメッセージを発表するための記者
会見で元大統領の拘束について質問されると、元大統領の拘束によって法王庁が
反対したイラク戦争による傷が全て癒されると思うのは「錯覚だ」と指摘した。
 枢機卿は、「(米軍に)牛のように歯を調べられている姿を見て、憐れみを
覚えた。あの映像を公表しないでも済んだはずだ」と米国を批判。「あの状態の
(元大統領を)目にし、自らの悲劇のただ中にいる男を見て、多くの重大な罪を
背負っていることも事実だが、憐れみと慈悲の念を覚えた」と話した。

 法王庁の中でも特に声高にイラク戦争に反対していたマルティノ枢機卿は、
元大統領の拘束は「必要な分水嶺だったので喜ぶべきだが、これがさらに深刻な
結果につながらないよう期待している。またこれで中東問題の全てが解決する
わけではない」と注意を促した。
933名無しさん:04/01/10 22:31 ID:b+md0q6w
あげ
934名無しさん:04/03/31 17:19 ID:g75wZFyS
935名無しさん:04/07/29 14:22 ID:9Wo8aRSh
今日牛
936名無しさん:04/08/03 10:46 ID:H8tfude+
http://www.asahi.com/international/update/0803/005.html

英語もできないで「商用」でアメリカへ・・・
つかまる方もバカだが、そんな事でビビッて通報するバカメリカ人もいかにも・・・(苦笑
それを大げさにタイーホして仕事した気になってるセキュリティもバカ・・・

もう、この国、ダメポ・・・ (苦笑

937名無しさん:04/08/03 11:00 ID:KtzfY7D8
なんたって、今日はイエロー・アラートだからなw しかたがないだろ?www
国の非常事態らしいぞ?www
938名無しさん:04/08/03 11:04 ID:KtzfY7D8
今日は→今は       
939名無しさん:04/08/03 11:11 ID:uQFIK+ba
America living in disbelief and alert...

America the beautiful... NOT!
940名無しさん:04/09/16 19:24:07 ID:LpWX9KJP
ほしゅ
941名無しさん:04/11/18 21:54:07 ID:qp1/TjRj
942名無しさん:04/11/18 21:55:01 ID:qp1/TjRj
943名無しさん:04/11/18 21:55:36 ID:qp1/TjRj
944名無しさん:04/11/18 21:56:33 ID:qp1/TjRj
945名無しさん:04/11/18 21:58:21 ID:qp1/TjRj
946名無しさん:04/11/18 21:59:03 ID:qp1/TjRj
947名無しさん:04/11/18 21:59:33 ID:qp1/TjRj
948名無しさん:04/11/18 22:00:19 ID:qp1/TjRj
949名無しさん:04/11/18 22:00:40 ID:qp1/TjRj
950名無しさん:04/11/18 22:01:13 ID:qp1/TjRj
951名無しさん