1 :
名無しさん :02/05/19 16:51 ID:aLL4TqVI
アメリカの一流大学・大学院の話題や情報を交換する場にしたいと思います。 USNEWSが手軽だったので利用しましたが、他の優秀な大学の話題を排除する 意図はありません。スレッドの質を下げるような話題、学歴オタクな話題、 単にランキングの上下を争う話題は避けたいと思います。特定な人物の話題 (例えば学部長の政治手腕)に関しては、個々の良識に期待します。 学部(私立) Princeton, Harvard, Yale, Cal.Tech., MIT, Stanford, U.Penn, Duke, Columbia, Dartmouth, U.Chicago 学部(州立) UC-Berkeley, Virginia, Michigan-Ann Arbor, UCLA, NC-Chapel Hill 大学院(法学) Yale, Stanford, Harvard, Columbia, NYU, U.Chicago, UC-Berkeley, Michigan-Ann Arbor, U.Penn., Virginia 大学院(医学) Harvard, Johns Hopkins, Washington (St. Louis), U.Penn., Duke, UCSF, Columbia, Michigan-Ann Arbor, Yale, Washington 大学院(ビジネス) Stanford, Harvard, U.Penn., MIT, Northwestern, Duke, U.Chicago, Columbia, Dartmouth, UC-Berkeley, Michigan-Ann Arbor, Virginia 大学院(工学) MIT, Stanford, UC-Berkeley, Georgia Tech., Illinois-Urbana Champaign, Michigan-Ann Arbor, Cal.Tech., Cornell, USC, Carnegie Mellon 大学院(教育学) Stanford, Harvard, UCLA, Columbia, U.Penn., Wisconsin -Madison, Michigan-Ann Arbor, Vanderbilt, Oregon, Northwestern
2 :
さらひゅーず ◆CIlejeZ. :02/05/19 16:53 ID:mNyyjTE8
r (´⌒(´
□=□ (´⌒;;≡≡(´⌒;;;≡≡≡
◎ ◎(´⌒(´⌒;; (´⌒(´⌒;;
やったぜ!オレ様が2ゲットだぜ!
チンカス共が!オレ様にひれ伏せ!
>>3 遅いんだよ、チンカス
>>4 ププ 直腸出てるぞ(w
>>5 人間辞めてガチャピンにでもなれ
>>6 ムック必死だな(w
>>7 冷やし中華でも食って窒息しろ(w
>>8 ププ ウンコ漏らしてるぞ(w
>>9 うるさいハゲ、アデランス逝け
>>10 ハゲ必死だな(w
>>11 そろそろ空気読めよ、カス
3 :
名無しさん :02/05/19 16:55 ID:0nE2lPT8
4 :
名無しさん :02/05/19 16:57 ID:P42CAUr0
すでに既出 糞スレたてんな、氏ね
5 :
名無しさん :02/05/19 17:04 ID:aLL4TqVI
>>3 既に900を越えていたのと、かなり荒れていたので、もうちょっと
真面目な方向性を持たせたかったのですが…。2ちゃんじゃ無理ですかね。
6 :
名無しさん :02/05/19 17:39 ID:WZ6+s/ON
アメリカでは私立大学のほうがレベルが高いとのイメージなんだけど、 州立でもバークレーとかミシガンとかは凄く優秀なんだね。まあ、この 2校は日本でも名前は聞くけどね。ちょっと驚いたのはバージニア。
7 :
名無しさん :02/05/19 18:05 ID:/BKOf537
8 :
名無しさん :02/05/19 18:35 ID:S1OwU6GU
>>4 同意。
4は良い子と言った。
そう、そのとうり氏ね。
9 :
名無しさん :02/05/19 23:53 ID:nsCs+NUc
1よスレの意図を明確にしろ 既出 の上、己のコピペするランキングで分野別が大学院のみなわけは? 大学でも分野別ランキングは発表しているぞ! BBAのほうがMBAよりランキングの高い州立大学はいくらでもあるぞ!! ローと医学がマスターレベルでしかAvailableでないのは何故か? 何故学部生にローと医学を学ばせないのか? 日本のロースクール構想と鑑みて論陣を展開してみよ。 学部からの学位だけで人生を突っ走るタイプが むしろ主流で有るという事実から意図的に目を逸らしていないか? そもそも何故大学院なのか? PHD就職については?
10 :
名無しさん :02/05/20 00:37 ID:MUDNEQd4
確かに1さんスレを立てるだけ立てて、後はお任せという雰囲気だね。
「既に900を越えていたのと、かなり荒れていたので、もうちょっと
真面目な方向性を持たせたかった」の気持ちは分からないでもないが。
>>9 追及するような書き方が気になるけど、一部の質問は面白い。学部レベルの
分野別ランキングを激しく言及するあたりや、
>何故学部生にローと医学を学ばせないのか?
>学部からの学位だけで人生を突っ走るタイプが
>むしろ主流で有るという事実から意図的に目を逸らしていないか?
などは大学院不要論に近い立場なのかな?持論がありそうだけど…。
2年の基礎教養を終えて、あるいは学部レベルの教育を終えてから、
医学・法学に進むという制度に関しては、高校時代の成績を基準に
医学・法学を志す学生を選別するのは、無理があるということ
なのではないかな?思えばアメリカの高校は自由度が日本に比べて
非常に高いし、基本的に高校入試もない。その分学生の質もバラツキが
大きいね。ちなみに私は医学にも法学にも関係ないので、誰か詳しい方が
フォローしてくれると助かります。
11 :
名無しさん :02/05/20 01:37 ID:mJ0GPIAX
>>9 ぼくはいいです、1のリストに出身大学はいってるので。
12 :
名無しさん :02/05/20 01:43 ID:dwwRqXg6
1はU.Chicagoの人間か?
13 :
1 :02/05/20 01:58 ID:kr4jHAsn
>>9 ランキングに関しては、あまり深く考えないで下さい。分野別ランキングは
長くなるので、最初は学部・院共に総合ランクのみを参考として載せる
つもりだったのですが、院レベルでの総合ランクをUSNEWSのサイトで
見かけなかったので、このような形になりました。これらの大学のみが
優秀な大学だと示唆しているつもりはありませんし、そもそもUSNEWSの
ランキングは毎年変わるので絶対的になモノサシではありません。
>ローと医学がマスターレベルでしかAvailableでないのは何故か?
博士課程がないという意味ですか?あるいはJDやMDはマスター
レベルということでしょうか。法学・医学方面の研究に興味がある学生は
JDやMDよりも、PHDやJSDに進む選択肢があると思うのですが。
14 :
1 :02/05/20 02:00 ID:kr4jHAsn
15 :
1 :02/05/20 02:15 ID:kr4jHAsn
>>12 U.Chicagoを学部ランキングで11番目に入れてるのは不自然だという
ことですか?一応TOP10をコピペしたんですが、今確認しましたところ
Columbia, Dartmouth, U.Chicago は9位になってますね。繰り返しますが、
ランキング争いは避けたいと思います。その手の話題は学歴板の方が
適していると思います。ここは情報交換の場にしましょう。
16 :
名無しさん :02/05/20 02:41 ID:i77ck9pg
スパイダーマンの映画、コロンビア大学だよ。
17 :
名無しさん :02/05/20 02:46 ID:DCHJ8Xx4
そりゃムリだろ。出願結果もでて、来季の展望をするには早すぎて、 今の時期に何を語るんじゃ? あきらめてランキングの話に徹するべし。
18 :
名無しさん :02/05/20 15:47 ID:vZCkkIxa
USNEWS以外のランキングって、どう評価されているんでしょね。 以前ゴーマンレポートというのを見たことあるのですが、かなり USNEWSとは違った順位だったようです。どちらがどうとか、 明確な違いはあるんでしょか。
19 :
肉棒 :02/05/20 20:03 ID:Tr8JExxf
話かんけーないけど、 日本で産経とか朝日とかで大学ランキング評価してるの見てみたい
20 :
肉棒 :02/05/20 20:05 ID:alTqVwzV
あ、日本の大学ランキングね
21 :
名無しさん :02/05/20 20:09 ID:Nb+sDMzt
22 :
:02/05/21 01:59 ID:+EuptGoc
ケンタッキー大学ってどうよ? 自然科学は理論系を中心に強いみたいだけど。
23 :
名無しさん :02/05/21 02:21 ID:cOQE3UXh
ERってさ、UofCicagoなんでしょ、ヘリコプター?
24 :
名無しさん :02/05/21 04:53 ID:34Ysh1ug
>大学院(工学) MIT, Stanford, UC-Berkeley, Georgia Tech., Illinois-Urbana >Champaign, Michigan-Ann Arbor, Cal.Tech., Cornell, USC, Carnegie Mellon Georgia Tech. > Cal.Tech. ????
25 :
ゴーマンレポート :02/05/21 05:25 ID:34Ysh1ug
>>13 &
>>18 ゴーマンレポートの院レベル総合ランクTOP5
Harvard(私), Stanford(私), UC-Berkeley(州), Michigan-Ann Arbor(州), Yale(私)
26 :
名無しさん :02/05/21 05:28 ID:wTe3N5RF
http://asia.cnn.com/ CNN.com Asia
Should commercial whaling be re-introduced?
Yes 44% 2122 votes
No 56% 2744 votes
Total: 4866 votes
(4:44現在)
CNNが捕鯨再開についてアンケート取ってるよ。
賛成派なら、「Yes」に投票しよう。
日本の食が米豪の都合で魚から牛肉に変えられようとしてます
寿司食いたい!と思ってる方,
自己中ユダヤロビー逝ってよしと思ってる方、
ジャンルを問いません。
ぜひ、投票お願いします。
鯨 を 許 し た ら 、 次 は マ グ ロ だ 。
27 :
名無しさん :02/05/21 09:22 ID:uwgjLslz
>>10 てかNOが多いな。
おれ鯨喰ったことないから一度でいいから新鮮なのを喰ってみたい
確か鯨って数減るどころか増えているんだよね。アメリカの勝手な
論理がうざい。
28 :
名無しさん :02/05/21 14:12 ID:y0wk70n3
>>25 院の総合ランクに、どこまで意味があるのかな?日本みたいに
東大・京大がなんでも良いのとは状況が違うんだし、分野別で
考えないと、あまり意味ないのでは。実際、俺は某アイビーの
生物系研究だけど、生物系と一言で表現しても、うちが強い分野も
あれば、特に強くない分野もある。それを、歴史、法学、舞台芸術、
数学、考古学、天文学…、などの全ての平均を取って数値化しても、
一般的に良い大学かどうかを示す指標としてしか役に立たない。
29 :
名無しさん :02/05/21 14:56 ID:6AVp5WbI
>>28 特に州立大学は州民の血税で賄われている以上
どんな儲からない学問(神学、哲学、中世イスラム学、、、、、)でもメジャーとして設けないと
公務遅滞ということで州民から強烈なバッシングにあってしまう。
だので、難しいところだ。
大学の話しとはずれるけど市民人口の10%がメキシカンといわれるシカゴ市の当局関係者を
悩ませているのが公立グラマースクール、ハイスクールにおけるスペイン語教育実施の要求。
当局関係者からすれば、これはやりたい、やりたくない、のせめぎあい、になっている。
不法移民から生まれてきた2世たちはれっきとした米国市民。
スペイン語で教育を受けたいという彼らの要求をいれないわけにはいかない。
が、一方で東部中西部の名門大学への進学実績を睨んだ場合、
当面大学で英語教育があたりまえの状態では
大学進学実績で最初から劣勢を予想しなくてはならない。
これではむしろ市の中等教育のレベル自体を下げている事になる。
政治の神域というのは常人の意識を越えた高度な領域なのだ。
30 :
名無しさん :02/05/21 14:59 ID:6AVp5WbI
大学でも同じ。州立大学ではどんなことでも要望があれば答えなければならない。 むしろ大学=就職、年収、世間の眼、に直結する問題だけに激しく論戦が交わされる。 Affimative Actionをめぐる逆差別訴訟問題、につながっている。 たとえていうと、静岡大学医学部新入生に静岡県勢が少数派、となってしまったら、、、、 県民世論をあげての大問題になる。 反対に帝京や東海大学などの私立系医学部はそういうのはまったく関係ない。 高校野球の世界では江の川高校という島根代表校が 実は島根県勢がベンチ入りすらしない部員1人だけだったというので かつてスポーツ留学金権高校野球として叩かれ大問題になった。 が、いまでは、そういう笑うに笑えないチーム事情はむしろ普通になってきている。 要らない学問をどんどん斬り捨てて看板学部だけ残しているハーバード以下の私立総合大学と 全科全専攻がずらっと揃っている田舎の州立大学を比べろといわれても比べられない事情がある。 三省堂や八重洲ブックセンターでUSNEWS大学院特集のランキングを買ってみて眺めても 極東にいるわれわれには一概には判断できない事情がある。
31 :
名無しさん :02/05/21 18:04 ID:tWGXuq1I
>極東にいるわれわれには こんな時間の科帰庫ですが、私、在米です。
32 :
名無しさん :02/05/22 00:05 ID:xpGJEX6h
学部レベルだと学校の知名度などで、どうしても私立のほうが州立よりランクは 高い傾向があるけど、院レベルになって分野ごとの学問レベルを評価すると、 私立か州立かは関係なくなるみたいだね。
33 :
名無しさん :02/05/22 22:03 ID:PtL/F6tV
アメリカ私大の学費は、多くのアメリカ人にとって、まともに
払える金額ではない。学生側にとっては州立(自分が住む州の)大に
行かざるを得ないケースが多い。たとえ能力があっても、学校の
レベルだけでは大学を選択することが出来ない人間が多いということ。
しかし大学院レベルになると、TAやRAなどの形で学生は学校から
サポートを受けることが出来るので、金銭的に恵まれない立場でも、
私立の大学院や他の州の州立の大学院に進学するオプションが増える。
学校のレベルだけを考えて進学先が選べるようになる。
これと
>>32 の内容を考えると、州立大ではなくて国立大だったら、
優秀な国立大には全国から学生が集まるだろうし、学部レベルでは
私立が上、ということはないのかもしれない。
34 :
名無しさん :02/05/22 22:39 ID:pYu7qIUW
早慶上智関関同立も政府から莫大な補助金を受け入れているのをみると 私立大学も公的資金の注入を受けているという面は確かにある。 そしてもう一方で東大京大に合格する三分の二の学生が 中高一貫私立校を初めとするごく一部の有名進学校出身であることを考えると 養育資金や住宅ローンのうえにさらに塾や家庭教師、通信教育の費用を捻出できる まさに一握りの裕福な家庭が国公立大学合格を射止めるには圧倒的に有利であるという点も確か。 東大合格者の父兄の出身大学のデータをとると、旧帝より早慶上智関関同立の方が多いらしい。 つまり東大=隔世遺伝説によると親から子へと受け継がれるのではなく 東大慶応東大慶応、、、、まあ明治維新からそう何世代も過ぎていないので はっきりしたことはなにもわからないが、 こうしてみると旧帝への進学も両親の財政具合に依存するところが多いし、 地方旧帝との併願で苦戦が伝えられる早慶上智関関同立も それでも世間一般の大学からみれば 財政規模的にはうらやましいほど潤沢だ。 つまり日本でも一概に国公立だから私立だから、と白黒はっきりと断定口調で言える問題ではない。 同様にハーバードも他の追随を許さない全米最高峰の政治学大学院のKennedy Schooolなども 政府補助という面でもおそらく世界一の規模であろう。 世界最強といわれる国家の政府要人が卒業生として名を連ねるからこそ、 これだけランキングが上がる、ともいえる。 その余裕が、Undergraduateでの政治学でもランキングNO.1を誇っている。
35 :
名無しさん :02/05/22 23:00 ID:pYu7qIUW
専攻分野個別ランキングを見ないと意味がないというのにはまったくもって賛成。 産学複合体だから産業界、大学、お互いに持ちつ、持たれつ、の関係。 大学という組織だけを見ていると、見失う点も多い。 やはり産業界からの要請を受けてその需要を満たす、という面もあり、 その反対に研究界では産業界と熾烈な競合関係になる場合もある。 州立大学が大学院ランキングでグンとあがってくるのは その歴史の古さ、地元での知名度、 そしてなによりローカル産業界からのキャッシュフローの援護。 エンジニアの世界ではかなり州立大学優勢だ。
36 :
名無しさん :02/05/22 23:01 ID:pYu7qIUW
例えばブッシュ大統領の地元テキサスでは石油業界が基幹産業ともいえるので 地質学科、土木、工学系はワンサカ、と寄付金をもらえる。 だから、MBA、ロー、はたまた、教育院、に至るまで テキサスにおける石油業界との結びつきは強い。 さらにテキサスにおける地質、土木、機械工学のランキングと 農業地帯のオハイオ、INDIANAのランキングもこれまた比較が難しい。 テキサス周辺の大学の圧倒的有利と思いきや PURDUEやINDIANA Uの善戦はどこからくるのか? 地元にいくと一面のトウモロコシ畑。 あまり土木工学系の需要は見あたらない。 これはわたしなりの結論だけど PURDUEはエンジニア大学中西部代表としてとらえたほうがよいようだ。 進学者も中西部の各地域から万遍なく優秀な生徒を集めている。 そしてご存知この大学はPURDUE GROUPの強い支援があって設立され、 もちろんいまでも関係が強い。 という、ふう、なこと、を同じくテキサスにもいえるわけです。 つまり名前から判断しても「地場大学」なのか 「全国区大学」なのか、は内部者の話しを総合しないと一概にはわからない。 そして産業界との結びつきを垂直方向、水平方向、時間軸まで 入れて正当な評価をいれないと、やはり、見えてこない部分が多い。
37 :
名無しさん :02/05/23 03:21 ID:nCvLgepk
>36 migotona kenkai desune.
38 :
名無しさん :02/05/23 03:26 ID:O3A/YfNp
>>36 ついでに日本にあるテンプル大学ってどうですか?
39 :
名無しさん :02/05/23 03:46 ID:hDykoSmU
いろいろあって一概に論じられない、みたいな見解は逃げだよ。 そういう意見なら誰にでも書ける。自分なりの評価基準を示して 線引きをしていくことこそが生産的だといえる。 トンデモといわれるゴーマンもそういう試みの一つであり、36 みたいな姿勢からは何も生まれない。
40 :
別のランキング :02/05/23 03:59 ID:KtnQoPdI
USNEWSでもゴーマンでもない、別のランキング、誰か知りませんか。 主要大学の学長が投票したランキングを聞いたことあるのですが、 インターネット上で検索しても見つからないんです。MBAはBWとかFTとか いろいろありますけど…。
41 :
名無しさん :02/05/23 04:46 ID:1Gfzqdr+
おいおい、なんでPurdueなんかがこのスレに出てくるんだ? 中西部の工学系名門なら U-Mich, UIUC, CMU 辺りだろ
42 :
名無しさん :02/05/23 08:32 ID:HvBTuHti
結局、名前で判断してたら、日本と同じじゃん。 帰れば。ってつくづく思う。 ま、2流大に通ってるひがみですが。
43 :
名無しさん :02/05/23 09:38 ID:3TeeB85P
>>34 Kennedy school ga sugoi nante, anata neta desune?
44 :
名無しさん :02/05/23 11:24 ID:hDykoSmU
毛値ディースクールは人事院留学者の落ちこぼれが どこにも受からなかったときに行く駆け込み寺w
45 :
名無しさん :02/05/23 12:29 ID:MRlLHZZm
>>44 人事院留学者は、どこを留学先の第一目標にするの?人にも
よるとは思うけど、とりあえずKennedyスクールより行きたい先は
どんな大学、あるいは専攻なの?
46 :
名無しさん :02/05/23 13:32 ID:BWJeD4cd
アカデミックで一流大学、加えてスポーツも強いってなると、どこが有名なの? ハーバードとかMITとかは、きっとスポーツ駄目そう、ってイメージだけど。
47 :
名無しさん :02/05/23 13:59 ID:wNJdqPXj
Truman State University のアングラは良い
48 :
>>40 :02/05/23 14:08 ID:IS1ZSYcL
BWのMBAランキングを見ると、 1 Pennsylvania (Wharton) 2 Northwestern (Kellogg) 3 Harvard 4 MIT (Sloan) 5 Duke (Fuqua) 6 Michigan 7 Columbia 8 Cornell (Johnson) 9 Virginia (Darden) 10 Chicago となってますが、USNEWSとはかなり違いますね。特にUSNEWSで1位の スタンフォードがBWでTOP10に入らない評価(11位)とは、まったく同じである はずがないとはいえ気になります。実際にはどちらのランキングが実情に 近いんでしょうか。あるいは、どちらが実際にそこで学んでいる学生の感覚に 近いのでしょうか。たかがランキング、は分かるのですが、これから留学を 考えている者としてはやはり気になるところです。
49 :
>46 :02/05/23 17:37 ID:gTIMhkRk
>>1 の学部レベルで名前の挙がっている大学に限って見ると、スポーツ全般では、
私立ならStanford(PAC10)、州立ならMichiganなんかが有名だと思う。特に
アメフトでは名前をよく聞くね。UCLAも強いな。男子バスケはDukeが毎年強いね。
アイスホッケーはアイビー校が結構強いのだが、この数年はMichiganが非常に良い
チームを持っている。フェンシングもアイビー校は歴史があるね。うち(Columbia)は
スポーツは全般的に弱いけど(笑)、今年はフェンシングでかなり良かったらしい。
50 :
ランキングの問題点1=軍エリートを評価していない :02/05/23 22:35 ID:7eNGL98s
>>39 しかし現実は「色々あって論じられない」んだね。
アメリカの大学、大学院を見るときにある部分似ているのが戦前の日本の教育体制。
日本はドイツに負うところが多かったが、
アメリカもやはりドイツの教育システムを真似たところが多い。
たとえば東大医学部。
開成学校や松本良順の診療所など日本の既存の施設に原点を負うところもあるが
東大医学部の躍進もドイツ医学採用後の正式な組織改編によるところが大だ。
同様にカレッジそのものは篤志家やEnthusiastistと呼ばれる支援者の後援で設立されても
次第にUniversityとしての総合教育機関への変貌を遂げる過程で
ドイツの大学が模範とされたのは言うまでもない。
たとえばハーバードという牧師が始めた単体カレッジもその後に乱立したカレッジを
同様に改編統合してハーバードの現在の機構をつくりあげた。
現在のアメリカ人学校関係者も大学という総枠とカレッジ単体を
それぞれUniversity levelとCollege Levelという頻出用語で呼び分けてまったく別扱いとしている。
だから戦前の日本の教育システムと現在のアメリカの教育を比べると似ている部分もある。
もうひとつ似ているのは戦前の日本のように軍関係が一定のエリートを養成しつづけているところ。
昭和期のエリート感としてよく指摘されるのが
海軍兵学校>陸軍士官学校>一高>三高>、、、旧制高校各校
(一般教養レベルから最高学府として格上げされ
海軍大学>陸軍大学>東京帝国大学>京都帝国大学>、、、)
という序列が戦前の日本を語る上で定説になっている。
51 :
ランキングの問題点1=軍エリートを評価していない :02/05/23 22:52 ID:7eNGL98s
漱石や鴎外の頃の一高東大、三高京大最強説は時代が降るに連れて否定されていった。 それは日露戦争以降、「皇軍」としての神格が備わってきてからだ。 特に田舎のポット出の秀才が一番手っ取り早い出世を目指すならば軍隊に入れ、ということになった。 昭和初期の経済混乱は一高東大、東京商科を筆頭とする文官連中が 誤まった政策を打ち出しさらに迷走した挙げ句諸外国に弱みを付け込まれたという 糾弾姿勢が庶民のあいだでの深層心理を支配的にした。 この頃には「末は博士か大臣か」というような明治の古き良きエリート感が否定され、 青年将校たちの決起への衝動が市井のどこからでも囁かれた。 こうした青年将校たちの多くが貧農や一般庶民の出であり 人身売買や餓死の止まない東北の寒村の窮状を見るにつけて 決起への衝動が嫌がおうにも高まり起こるべくして226や515が起きた。 軍需産業と蜜月関係にあった三菱は大目に見られたが 親米路線を早くから打ち出していた三井ははやくから敵視され 三井グループの総領、団琢磨は血盟団により暗殺された。 テロだ、報復戦争だ、というこういう時代の雰囲気に似ていないだろうか? 大学4年遊びまくるところだ、という厳しい見方はアメリカ人の低所得層からさえもされている。 わたしには既存のどのランキングも正当な高等教育機関のランキング付けには到底見えない。
52 :
名無しさん :02/05/23 22:53 ID:5FdJsF0D
国立インド工科大学は世界一難しいということをお忘れなく。
53 :
名無しさん :02/05/23 22:54 ID:5FdJsF0D
54 :
ランキングの問題点2=虚偽のインターナショナル色流布 :02/05/23 23:08 ID:7eNGL98s
こういう風潮は現ブッシュ政見内の穏健派と呼ばれるパウエル長官の抜擢にしろ タカ派と呼ばれるチェイニー副大統領以下の発言力の大きさにしろ 昭和初期の軍人出身の穏健派政治家、 軍需産業寄りの政商三菱の両輪構造に似ているといえば似ている。 どっちも本来望ましいものではない。 シビリアンコントロールが効いていない証拠だからだ。 世界中右傾化していく現在の各国状況のなかでは アメリカも諸外国も一緒に手をつないで仲良くやっていきましょう、というような インターナショナル色はどこのアメリカの大学でも無くなってきている。 この掲示板だって読まれているし、日本人留学生も警戒対象の留学生国籍のうちに入っている。
55 :
ランキングの問題点2=虚偽のインターナショナル色流布 :02/05/23 23:09 ID:7eNGL98s
ハっきりいってどこの学校も見ている方向はDomstic Domestic Domestic、のみだ。 集めるだけの収益を稼げるだけ稼がないと大学経営自体も危ない。 International relations / International law / International businessどれも先細りがち。 今年のUSNEWSにしてもランキング自体よりも記載本文のほうが真剣だった。 どのメジャーも就職は厳しいのである。 5年前、10年前、のような甘いことは書いていない。 ただしラオスから7歳で移住してきた教育学科の青年や 中国系とみられるエンジニアスクールの女性を取り上げているところを見ても 米国籍を取得したColouredには好意的な書き方をしているが、、 それでもInternational Studentには厳冬期が続くはず。 以前なら楽勝で米国で就職出来た組も現在の状況では 学位取得後、帰国を余儀なくされているだろう。 International Studentの学位も米国では流通性がない、と考えた方が現実的だ。
56 :
ランキングの問題点3=価値観相互の互換性に結論を出していない :02/05/23 23:33 ID:7eNGL98s
結論的に言えば誰もこの深淵な問題には立ち入れないのだが、 諸ランキングというのは所詮あるひとつの価値観=先入観に縛られている。 たとえばビジネスウイークがトップ10に一校も西海岸の学校を入れていない。 これは手違いでもなんでもなく、ただ単に彼らの本音がポロっと出ただけのこと。 もともとビジネスとは保守白人男性の独占なのだ。
57 :
ランキングの問題点3=価値観相互の互換性に結論を出していない :02/05/23 23:34 ID:7eNGL98s
上記を明治に例えると薩長をはじめとする「官」が旧帝国大学や旧制高校、師範学校を 設立した以上、非常に「官」的、「薩長」的なバイアスが入っていたのに似ている。 もともと都道府県の名前の付け方自体、箱根の東でまともな命名をしてもらったところが ほとんどない。まともなのは東京、千葉、秋田、宮城、程度のものでしょう。 福島、岩手、静岡、新潟、、、戊辰戦争で徹底反抗したり 旧幕臣の一大拠点となったところは一連が糞味噌な命名です。 それだけの蔑視から明治はスタートせざるを得なかった。 同様にアパラチア山脈の西=ピッツバーグから西の大学は ドイツ北欧南欧東欧といった、かつてはアングロサクソンに同化できない、 とまで公言されていたあとからきた移民が多く住むところです。 東部廻廊の諸カレッジに比べればいまでも低く見られるし、 ましてロッキー山脈の西はあまりにもエスニック過ぎるというのが白人の本音。 こうしてみると、アジア人独自のランキングというのも必要だろうし、 モンスターダットコムやアジアダットコムで自前のランキングをつくるのも一案でしょう。
58 :
ランキングの問題点3=真の総合ランキングは可能か? :02/05/24 00:07 ID:WTXWIaLG
リベラルアーツカレッジとなるともはや庶民の手から程遠いところにある。 1年間の授業料が円換算で200万、300万をくだらない。 こんなところで普通の家庭の子女は学べない。 リベラルアーツカレッジは日本でたとえると表現に困るが ぽん女やトとん女、御茶女に男子学生がいるようなものか? かつては女子大と知られた学校でも時代の変化とともに 男子学生を少しずつ入学させるようにしている。 共学のところでは青山学院や立教に似ているところもある。 現在は少数だが男子学生のみのカレッジもある。 リベラルアーツで全米トップ10入りするカレッジの卒業アルバムを見せてもらった事があったが 高校卒業アルバムに近い。それだけの人数しかいないということもあるし、 部活動や体育祭、高校祭などの活動写真がほとんどということはそういう学生生活なのであろう。 日本人の男の子女の子も何人か載っていた。 おそらく裕福な日本の家庭の出身か駐在家庭の子息子女なのでしょう。 こういうリベラルアーツカレッジの姿がかつての17世紀のハーバードだったのだ。
IDがはーばーどに見える
60 :
西海岸MBA :02/05/24 00:22 ID:HJmI3iPQ
>>48 アメリカ一般的なランキングとしてはUS Newsの方が妥当。BWは一風変わった
ランキングだよ。少なくともbusiness schoolの就職活動で意識されるのは
US News。例えばCornell>Chicago>Stanfordは有り得ない。
でも、誰かが書いてたけど、日本人がトップ10のMBAもってても、アメリカでは
意味は無いよ。日本で転職するときも基本は国内の出身大学&会社だし。
61 :
ランキングの問題点3=真の総合ランキングは可能か? :02/05/24 00:22 ID:WTXWIaLG
ランキングが高いからといってそこの学生が全員レベルが高いというわけではない。 かつての優秀な明治人の多くが一高受験をあきらめて師範学校へ進んだ。 同様にアメリカの州立大学には超優秀な人材から ご丁寧にこんな奴なんで入学できた?というイモまでそろっている。 戦前日本がどうしてあれまで欧米列強を相手に頑張れたか?という命題にはさまざまな答がある。 そのうちのひとつに教育レベルの高さ=それを支えた師範学校の質という議論がある。 わたしもそれに同意する。 ランキングといっても、カレッジ単体と大学の総枠は比べられない。 大学といってもどのレベルのことをいっているのか? やはり産学複合体の枠組みで考えないと意味がない比較にみえる。 それは本人の受けた教育=インプット、社会での活躍=アウトプットという概念が崩れ去り 教育=インプット兼アウトプット(実習プレゼン、実地プロジェクト、インターン)、 オフィスでの仕事=勤労というアウトプット兼インプット=パートタイム大学院生、企業研修、定期セミナー と学習と仕事の範疇が判然と区別のつかない生涯学習の時代へと変わってきている。
62 :
>59 :02/05/24 01:49 ID:YCRu0Zwe
カコイー
63 :
名無しさん :02/05/24 02:52 ID:5GMBJVAh
>>60 >でも、誰かが書いてたけど、日本人がトップ10のMBAもってても、アメリカでは
>意味は無いよ。日本で転職するときも基本は国内の出身大学&会社だし。
ちょっ興味深いですね。
まず前半の部分。これはアメリカでは、日本人はTOP10のMBAを実力で取ったとは
認識されていないという意味ですか?それともTOP10のMBAを卒業しても、
日本人「なんか」はアメリカでは相手にされない(採用されない)ということですか?
また後半の部分。日本で転職する時には国内の出身大学&会社で判断される
となると、アメリカのTOP10のMBAは、日本では単なるメームバリューとしてしか
評価されない、あるいはTOP10のMBAは本人の能力には関係ないと認識されて
いるのでしょうか。
64 :
名無しさん :02/05/24 03:02 ID:5GMBJVAh
>>63 の後半最後に追加。
あるいは日本では、企業の採用基準は、本人の能力ではなくて、
日本国内での学歴・職歴が重視されるのですか?日本で50位の大学出て
アメリカで10位のMBA卒業をするより、日本で10位の大学出てアメリカの
50位のMBAを卒業する方が有利だとしたら面白いですね。もちろん、
この学歴以外は同等と仮定してですが。
65 :
名無しさん :02/05/24 03:13 ID:r1BYnKCk
60>>明らかに説明が足りないと思います。
66 :
名無しさん :02/05/24 04:07 ID:z1ZddNsP
>>64 唯一の答えとは思いませんが、次のように考えられませんか。
日本では「優秀な人は良い大学に行くのが当たりまえ」の感覚がある。
日本はアメリカ程には貧富の差もないし、転校や転部など進学ルートも
比較的柔軟性に乏しい。「俺は東大行けるけど、学部レベルは地元の
○○大でいいや。その方が安いし。東大は院で行くよ。」とは考え難い。
どこに住んでいる学生であろうが、国立は同じ学費だしね。
ところがアメリカでは、この手の話が当然である。「ハーバードは高いから
行かない。自分の州の州立で学部を安くすませて、院でハーバード行く。」は
ごくありふれたケースである。もちろん優秀な学生しか、この選択は出来ないが。
学部で50位の大学を卒業していても、10位の大学を卒業した人間より優秀な奴は
マジで沢山いる。最初から大学院を考えていたら、なおさらのこと。学部時代に
高額な授業料を払わない方が得策とさえ考えられる。院レベルから自分の
アカデミックなレベルを最大限に開放しようと考える。でも、日本で50位の大学を
出た人間で10位の大学卒と比べてみることを考えると、アメリカのような逆転の
ケースは少ない。学部レベルのランクが、一生の評価につながってしまうし、
企業も当然そう思って採用する。
67 :
名無しさん :02/05/24 09:22 ID:NRNXZBSR
68 :
名無しさん :02/05/24 09:22 ID:K63kTKSy
U of Mich dakedo, MBA kotoshi detahitotachi, sugoku kibishi- tte ittetayo tokuni "INTERNATINAL" ha tte. mada zenzen kimatte nairashii.
69 :
マジ :02/05/24 10:11 ID:yNEK/QYY
University of Arizonaだって優秀って聞いたよ・・・。
70 :
名無しさん :02/05/24 10:19 ID:nEtlqEJ5
じゃあ、大学をアメリカで出た人はどうなるんですか?アメリカでトップ大学を卒業 しても、日本では相手にされないってことですか?
71 :
名無しさん :02/05/24 10:20 ID:JFgw0IYX
9月入学希望知てたんですが、、、。 合格発表って、、、もう終わってます・ なにも通知が来てないです、、、、、、、、、。
72 :
70 :02/05/24 10:27 ID:nEtlqEJ5
>>71 どこに出したの?アプライした大学に問い合わせてみたらどう?
合否ぎりぎりで合格をキャンセルする人を待っているから、まだ返事が来ないっていう
のはかんがえられるんじゃないかな〜。
73 :
名無しさん :02/05/24 10:46 ID:SjPpd1QD
基本的には何も通知がないのはいい便り。 箸にも棒にもかからない人には速攻で不合格通知が来る。
74 :
まともなランキングだね :02/05/24 11:17 ID:Kva2CwdN
エコノミクス大学世界ランキング 1ハーバード 2シカゴ 3MIT 4ノースウェスタン 5ペンシルバニア 6エール 7プリンストン 8スタンフォード 9バークレー 10NYU 11コロンビア 12UCサンディエゴ 13ミシガン 14UCLA 15コーネル 39ケンブリッジ 40オックスフォード 136東京大学 これはジャーナルの出版や引用などによる研究成果のacademic rankingであり US News, BW, ゴーマンなどの商用DQNとは異なります。 Ranking of Academic Journals and Institutions in Economics by Professors from Various Universities and "European Economic Association" どの学校の教授達が編纂にかかわっているかは興味のある人は自分で読んでね。
75 :
名無しさん :02/05/24 11:22 ID:MUZcFJ49
ひっかかっているということは 合格か不合格かいずれかの天と地をわけるほどの結論が待ち構えているという事 学校としては点数的にも優秀な日本人生徒をとることで平均点を確実にアップさせたい こちらとしては、どうでもいいから早く結論を出してくれ、という浮き上がりそうな気持ち 向こうの要望とこちらの要望がぎりぎりのところで拮抗しているところだね もう恥じも外聞もなく今のところ貴校一校に夢を託しています、ぐらいのところで いいはず。7月8月オファーは出来れば避けた方がいい。 人生計画はじっくり練った方がいいしね。 7月8月オファーだと9月キックスタートに合わせるのは 日本人としては辛いところだ。早めに返事をもらえるに超した事はない。
76 :
無責任者 :02/05/24 13:40 ID:KRk/SnPf
>>68 しばらくMBA卒の就職は厳しいだろうね。給料低くないからな。
来年には回復しているという楽観的な見方もあるようです。
ホンのちょっと長い目で見れば、最先端の技術開発の知識
(理工系修士程度)とMBAの組み合わせで環境科学か生命工学の分野に
行けば、5年から10年ぐらい先に非常に有利になる。単なる勘なので
理由は説明できませんが、誰もが情報産業だと言うのに比べれば、
少しは面白そうじゃないですか。
77 :
名無しさん :02/05/24 18:51 ID:RfarYuxE
MBAの就職も難しくなってきたといっても 他のメジャーにくらべれば断突楽勝。
78 :
名無しさん :02/05/24 22:05 ID:5plV93fP
>>69 >University of Arizonaだって優秀って聞いたよ・・・。
いい大学だと思いますが、一流かと聞かれれば返事に困る微妙なところ。
アメリカには「TOP校とは言われない優秀な大学」が非常に沢山ある。
>>70 >じゃあ、大学をアメリカで出た人はどうなるんですか?アメリカで
>トップ大学を卒業しても、日本では相手にされないってことですか?
そんなことはないが採用する側にとっても判断が難しい。一時期、
80年代後半から数年間、アメリカの留学生を採用するブームみたいなのが
あった。その時に採用された人たちの長期的な評価が、それぞれの会社の
中でデータとしてまとまりつつある時期。まあ、本当にトップ大学を
卒業しているのなら、成績がまともで日本語と英語の両方がちゃんと
できれば、相手にされないなんて心配は必要ないでしょう。ただトップ大学を
出てるぐらいだから、それ相当の英語は出来ないと否定的に見らます。
79 :
名無しさん :02/05/24 23:10 ID:zEhHBd6e
>>66 アメリカの大学事情ってよく知らないからわからないんだけど
私立の大学で奨学金をもらって進学するのは難しいの?
知り合いはそれ使ってたけど。
80 :
名無しさん :02/05/25 00:27 ID:oOc/KxGa
temple unversityも ホスピタリテイとフィルムでは有名ですよね。 でも日本企業から見ての評判はどうかとおもいますけど、 東海岸なら、まあランクはいいんじゃないでしょうか。
81 :
名無しさん :02/05/25 00:31 ID:c+5CmpQo
>>80 HospitalityならCornell、FilmならNYU
とは聞くがテンプル大学は聞いたこと無い。東海岸にあることさえ知らなかった。
それって日本の学校じゃなかったんだね。
82 :
名無しさん :02/05/25 00:37 ID:oOc/KxGa
日本校はあるみたいですけど、本校は日本人はそんなにいませんね。 日本校はまったく別の経営でやってるみたいですから。 フィルムだと全米で5位か6位だという記事はみたことがありましたが、 81さんは聞いたことないのに何故東海岸だと推測したのですか?
83 :
81 :02/05/25 00:46 ID:c+5CmpQo
84 :
名無しさん :02/05/25 00:49 ID:oOc/KxGa
あっ、そうか・・すまねえ。
85 :
81 :02/05/25 00:51 ID:c+5CmpQo
いえいえ
86 :
取りすがりのとっちゃん :02/05/25 00:56 ID:rcM5GpxJ
でも、まじでテンプルFILM は東海岸だと名前はあがるよな。 かなりいいプログラムはそろってると聞いたことはある。 ドキュメンタリーで有名なのも事実だ。 そいや、シックスセンスの映画もここの大学生が手伝ったとか? ほんとかどうかはしらねーけど、UCLAにいってるいとこがほざいてた。 うそではないと思うが。 日本校をつくっちまったのが安売りしちまってるイメージに つながりかねないんじゃないか? まあ、悪くない大学だと思うんだけどね、日本人ってブランド思考 だからよ。名前はずーっと響くんだよな・・
87 :
名無しさん :02/05/25 01:01 ID:c+5CmpQo
>>86 なるほどね。日本校のイメージさえなければいい学校なんだね。
確か落合信彦が院を出てるよね。
88 :
名無しさん :02/05/25 01:05 ID:WfGXsO5w
>>79 優秀な学生なら誰でも奨学金がもらえる訳ではないのは、日本もアメリカも
同じだと思う。学部レベルだと、やはり限られた数にしか奨学金は出ない。
だから学費の高い大学に行くのは大学院まで待つという学生は多いよ、
アメリカの場合はね。日本の国立は全国どこからでも進学できる。アメリカには
国立大学がほとんどなくて、州立は当然州民が優先だし、州内の学生か
それとも州外かで授業料も違う。私は特に裕福でもなかったので、
最初に安い州立(レベル中の上)に留学し、TAしながら高い州立(院レベル上)と
高い私立院(院レベル一流)というコースを選んだ。やはり日本の留学生で、
安いコミカレ(短大)、安い州立(レベル中の上)、RAしながら高い私立院
(院レベル一流)というコースを選んだ奴も知っている。アメリカの
普通の家庭の人が一流大学・院に進むのには、これらのコースが一般的だよ。
89 :
名無しさん :02/05/25 01:15 ID:WfGXsO5w
88に補足: >アメリカの普通の家庭の人が一流大学・院に進むのには、 >これらのコースが一般的だよ。 アメリカで普通の家庭と言うと、まず中学高校で私立には行かない。 一流私立(スタンフォード、MIT、アイビー大学など)は年間に 学費のみで3万ドルぐらいかかるが、倍の年間6万ドル稼いでいたら、 アメリカ全体から見ると高額所得者だしね。
90 :
ランキングの問題点4=創立理念の持つ求心力と教育効果の違い :02/05/25 02:00 ID:Nva/+jXu
薩長が江戸を占拠すると かつて山の手に広大なお屋敷を構え、 お殿様と尊称されていた旗本御家人層は二束三文で江戸を叩き出され、 天領800万石といわれた徳川家は静岡70万石へ転落した。 彼らの多くが家禄を維持できず慣れぬ商売を始めて失敗したり 牧の原入植を始めとする帰農を行いこれまた失敗したりしていた。 こうした旧幕臣への世間の冷たい風が吹く中、 江原素六という旧幕臣が静岡に蟄居した慶喜の執事として 火だるまの徳川家の台所を切り盛りしていた。 熱心なメソジスト牧師をもって自任した「聖人」江原は 慶喜をはじめとする家計に窮する旧幕臣から 厚い信頼をよせられ相談役としても日夜奔走していた。 江原は維新政府から少しずつ旧幕臣全体の復権を勝ち取り かつて沼津兵学校の経営に携わった経験を生かし、 東洋英和と麻布中学・高校の設立することで 教育者として念願の東京復帰を果たした。 江原は終生麻布高校の校長をつとめている。 こうして旧制高校や海軍士官学校らとも違う校風を麻布高校は形成していった その明治期からの卒業生は日本の政界、財界にキラ星のように活躍している。 江原の質実さ、堅実さは大言壮語の多かった勝海舟と好対照をなす。 海軍伝習所の設立に関わり日本海軍の創立者と美化されつつも 勝海舟が行った徳川家への裏切りは実際相当なものである。
91 :
ランキングの問題点4=創立理念の持つ求心力と教育効果の違い :02/05/25 02:09 ID:Nva/+jXu
アメリカのカトリック家庭がノートルダム大学を見るまなざしはまさに別格という感がある。 シカゴという旧教の大都市の郊外にキャンパスを構えていることも有利に働いているかもしれない。 そして北米に少なからずいるフランス系住民から見たらノートルダムには特別な響きがあろう。 ましてカトリック教会は宗派別にみたらイギリスを除き全アングロ国家で単独一位の宗派なのだ。 イエズス会のジョージタウン大学が最近ランキング面では追いかけて来ているが やはり北米におけるノートルダムの存在感、風格には敵わない。 負け惜しみとか独り善がりではなく、実際のところ本心で経営者が社会的成功ではなく 自分が信じる理念の達成のみに建学の精神を託した、という点は確かにあるのだ。 東大進学者数で判断されている日本教育界の現状も 実際に中身を見比べると受験少年院と自由放任な学校まで天と地ほどの差がある。 アメリカでも下手にリベラルな私立総合大学や州立大学に進学すると 逆白人差別に遭ってしまったりする。 あるいはキャンパスにおけるリベラリズムというのが 実際は自由奔放な性モラルや過激な行動であるに過ぎないことも往々にしてある。 こういうことを知り抜いているアメリカ人家庭の中にはお坊ちゃん、お嬢ちゃんを 最初から地味なクリスチャン系カレッジに進学させたがる人も多い。 現在深刻な不当差別に遭っているアラブ系の家庭も安い公立高校から子供を退学させ わざわざムスリムの学校へ入り直させている。無味無臭の州立大学では物足りないと 考える本人や両親はアメリカにはいまだにたくさんいる。 こうなってくるともはやランキングの問題ではないのだ。 カトリック家庭から見たノートルダム大学、ルター派からみたルーセランの諸カレッジ、 サザンメソジスト大学などなどは「信仰」に近い求心力がある。 Trinity Collegeはコネチカットのものがランキングでは有名だが、 同名のカレッジは北米に無数にある。 やはりアメリカはキリスト教の国であるということを思い知らされる。 アナン国連総長はマカレスターカレッジというトップスクールを卒業しているが ここもメソジスト系カレッジだ。
92 :
名無しさん :02/05/25 03:25 ID:c+5CmpQo
>>89 ,
>>89 でも、MIT、Harvard、ChicagoなんかのPhDに入ってるのはほとんどが私大出身じゃない?
東部の一流私大なんかだとPhDに行きたい生徒には専用のコースがあったりするよ。
だから東部一流私大出身は大学院のAdmissionで有利だって聞いたよ。
PtincetonのGPA3.3は普通の州立の3.8とかっていう風に見るらしいよ。
そういうチャートがあるんだってさ。州立って行ってもUCBは別格だけどね。
93 :
名無しさん :02/05/25 03:31 ID:c+5CmpQo
92に補足。 もちろん学部や取得科目にも影響されます。
94 :
名無しさん :02/05/25 04:33 ID:lsnJAu5K
テンプルのフィルムは全米5位じゃなくて東海岸で5位。 USC UCLA NYU が御三家。
95 :
西海岸MBA :02/05/25 05:45 ID:Ka5nUkBT
しばらく来て無かったのですみません。 1. アメリカ国内での日本人Top10 MBAの扱い よくよくB Schoolでの就職活動を見ていると、同じアメリカ人でもアジア系よりは 白人の方がいいオファーをもらう傾向がある。言葉、能力の点で全くそん色ないのに。 さらに、どんなに英語が流暢でもインターナショナルとなるとビザの問題もある からtop10から来てもらえない会社か、cheap laborを探してる会社ぐらいしか関心を 持ってもらえない。ましてや、英語で問題のある日本人をや、って感じです。 2. 日本での取り扱い(一流コンサル、投資銀行のケース) 例えば東大-興銀-top30のビジネススクール、という人と、top10だけど大学、 会社ともに平均的なレベルという人だったら、書類選考にパスし易いのは前者。 そして、同じレベルの一流大学-同じレベルの会社-同じレベルのBS、だったら、 実際にやってきた業務内容で決まったりする。さらに言うと、BS名がモノを言う のは書類選考までで実際にインタビューが始まると、あとは人物勝負、です。
96 :
名無しさん :02/05/25 06:53 ID:ZfSy3ELF
97 :
名無しさん :02/05/25 08:51 ID:IwJgLGXf
>>88 >>89 丁寧な解説ありがとー。
>>89 の解説からするとその人は高所得家庭に入るから
純粋に実力だけという訳になるのね。
あの奨学金の枠は何でもらったんだろう。
今度聞いてみよう。
ちょっと話ずれるけどアメリカって
年間6万ドルで高所得に入るんだね。
ちょっとびっくり。アメリカの金持ちって
もっととんでもない額稼いでないと高所得層には
入らないのかと思ってたよ。
98 :
名無しさん :02/05/25 09:18 ID:oClolFJC
確かに栄の進めるリベラルアーツカレッジって白人のための 大学が多そうだな。 日本人がノイローゼーになったってのも 解かる気がする。
99 :
名無しさん :02/05/25 09:40 ID:HdSb36d4
私の行ってた栄の田舎の大学は黒人ばっかだった。 今じゃブラザー大好き。黒人命。栄に感謝。 学校?半セメスターで行かなくなって 黒人彼氏と同棲。今はピアノバーのねーちゃんよ!
100 :
名無しさん :02/05/25 09:41 ID:HdSb36d4
込み刈れではなかったですよん。
>>99 大学行くまでは黒人に興味なかったの?
まあ、自分に合う環境に出会えて良かったね。
102 :
89 :02/05/25 12:29 ID:lIknF7Gd
>>92 >だから東部一流私大出身は大学院のAdmissionで有利だって聞いたよ。
当然あり得る話でしょう。ただ一流私大の学部に行くこと自体、家庭が
裕福でないと無理なので、結局は普通の家庭の子供には学力に関係なく
選択できない進学コース。当然のことだけど、日本もアメリカも
金ある家庭の子供の方が有利なのは同じ。
>>97 去年か一昨年の政府関係の統計を見た記憶によると、フルタイムの仕事をしている
男性の収入の中央値(世の中の半分がこの上、半分がこの下)が3万8千ドル弱、
同じく女性は2万8千ドル弱で、家庭単位での収入の中央値は4万2千ドル強だった。
それで6万ドル稼げれば高所得者と書いたのですが、実際にどれぐらいの人が
6万ドル稼いでいるかは知りません。例えばNYCで6万ドル稼いでいても、
とても高所得者と感じないだろうし、あくまでも全国平均から見ると、です。
103 :
>91 :02/05/25 14:12 ID:/bINPFw8
ランキングの問題点を追及している人、凄く気合入っていますね。私には 実感できないことも多いのですが、なかなか興味深いです。 州立の一流校ミシガン大の学長が、来月から私立の一流校アイビーリーグの コロンビア大の学長になりますね。ミシガン大側は引き止めたかった ようですが、結局は異例の速さで彼のコロンビア大への就任が決まったと 聞きました。彼は去年はやはりアイビーリーグのハーバード大の学長最終 候補にも名前が挙げられていたみたいです。ここらへんに関して何か コメント頂けますか。話題として知っておきたいので。暇があるときにでも よろしくお願いします。
104 :
名無しさん :02/05/25 14:39 ID:IP23EnZw
>>102 中央値?平均値?どちらにせよ、たとえ6万ドルの収入でも税金払った後に
3万ドルを子供の学費に回すのは無理だろう。年収10万ドルでも足りない
ぐらいじゃないか。年間3万ドルの学費が必要な一流私大にいけるのは、
特に裕福な家庭の子供だけ、というのは分かる気がする。
105 :
名無しさん :02/05/25 15:38 ID:hUbbU5VX
>103 so-nano?? shock!
106 :
名無しさん :02/05/25 17:07 ID:pjeGHTaT
アメリカの一流大学・大学院とは入るのが難しいってことですか? なら学部のほうではリベラルアーツもいい線いってるでしょ。 CAではPomonaとかの方がUCLAより上でしょ。まー私立のIVYなどには やはりかなわないけど。
107 :
名無しさん :02/05/25 21:16 ID:fNAU7x5u
>>102 www.census.govに2000年度の統計(発表は2001年)がありますが、それによると
家庭単位での年収の分布は、
$5,000 未満 2.9%
$10,000 未満 6.1%
$15,000 未満 7.0%
$25,000 未満 13.4%
$35,000 未満 12.5%
$50,000 未満 15.5%
$75,000 未満 18.9%
$100,000 未満 10.4%
$100,000 以上 13.4%
全体の中央値は$42,148で、人種別に見ると、白人(非ヒスパニック)は$45,904、
黒人は$30,439、アジア人は$55,521、ヒスパニック系$33,447。
108 :
97 :02/05/25 22:28 ID:IwJgLGXf
>>102 >>107 おお、再び詳細な情報ありがとうございます。
自分の身の周りの人達の生活を見て
アメリカ人てのはこんなに金持ちなのか?と
常々思っていたもので。
一定の所得層の周りには似たような人達が集まりがちでしょうから
やはり客観的なデータを見ないと
きちんとした認識は得られませんね。
スレ違いのお話にお付き合い頂きサンクスです。
109 :
名無しさん :02/05/25 22:36 ID:jO5IOwbS
理系なら理科大程度で超1流大入れます 文系なら知らんが
110 :
名無しさん :02/05/25 22:53 ID:jO5IOwbS
アメリカの大学って低レベルですよ。 (わしズム参照) 小山内氏いわく、 日大程度の基礎学力でハーバードクラスに入れるそうです。 日本人は騙されてはいけません。 他の国の大学もです。 まあ、実力なければ日本じゃやっていけませんが。
111 :
名無しさん :02/05/25 22:59 ID:TcEU8cEw
>110 大学に入るときはそうだとしても、 出るときのレベルはアメリカの学生の方が高いんじゃない?
112 :
名無しさん :02/05/25 23:15 ID:sNWYc1hQ
>>110 たしかに白板上での数式展開や論理だった議論だけなら
日本人が優秀ってことになるかもしれないが、、、
連中は頭よりあのガタイで読むからね
それに中途半端な読書量じゃないよ
そしてそれをまるで自分自身で発見したり体験してきたかのように
表情豊かに面白おかしくダイナミックな身振り手振りでクラス討議の席の場で
発表できる能力というのはアメリカ人は並外れているね
だからこそアメリカが国際社会で良くも悪くもリーダーとされているわけだが、、、
プレゼン能力に関してアングロサクソン10とすると
残念ながら日本人には2か3くらいしか備わっていないようですね。
おかげで国際社会で貢献度ゼロなどとされてしまうわけですよ
113 :
名無しさん :02/05/25 23:28 ID:sNWYc1hQ
>>110 日本に一事帰国したとき自分がこんなにもみすぼらしい国の国民だったのか、と
逆カルチャーショックを受け鬱になった。
テレビの地上波つけても自虐的になりそうであわてて消した。
一様に体格が貧弱で巨人軍の清原がちょっと眼をひく程度。
あとの選手はスポーツ選手として公共の目に晒しちゃイカンとまで思った
街に出ると大量のドブ鼠色のスーツが無言で鉄道駅へ行進している
スマイルしたりハグしたりするひとが1人もいない
不気味な共産国家か何かに紛れ込んでしまったような気がした。
こんな貧弱な国の眼鏡のトランジスターセールスマンが
国連で地位向上を何度叫んだところで聞き入れられるはずもないなあ、と
ますます鬱になった
114 :
名無しさん :02/05/26 01:21 ID:sG202PwR
ようは大学のレベルというのは入学難易度で決まるのか、それとも研究成果で 決まるのかって言うことじゃない?日本の大学みたいにある程度の学力をつけた 高校生をDQNに作り変えてしまうDQN製造工場では大学としての価値ないんじゃない?
115 :
名無しさん :02/05/26 01:41 ID:rvSRSSTd
ただアメリカの大学でも純粋リサーチ系だけの大学はやはり弱いからね そう簡単には決め付けられないんじゃない?
116 :
あたいも :02/05/26 02:00 ID:zORxp8Fm
栄のおばはんにお世話になった。 でも あまりいいたくない過去だったりもする。 隠したい過去ってあるじゃない?
117 :
1 :02/05/26 02:30 ID:xNXDu+ds
重要で興味深い話題ですので、横から一寸。日本の東大とアメリカのコミカレを比べても あまり意味ないですし、それぞれの国で優秀とされる大学レベルに限って話しましょう。 特定の大学名を挙げる必要性はないでしょう。避けたいのは、片方の国の大学あるいは 教育制度が絶対的に優れているという議論ですね。そんなに単純なことではないのは 誰もが知っていること。まず大学の何を比べるかですが、 1)教育機関としての有効なプログラム すなわち「いかに学生が入学時より学んで卒業して行くか」であるが、学ぶ 対象は知識に限らず、行動力、判断力、倫理・社会常識、強調性、なども含む。 2)教育機関・研究機関としての充実した施設 コンピューター、図書館、実験設備、またキャンパス全般 3)教授陣の卓越した能力・質 研究する能力と教える能力は別物ですが、ここでは特に分けません。 4)学生達の未知数な能力・質 学生の質を単純に比べるのは無理がありますね。高校までの教育方針も さることながら、大学入学の選別方法が全く違う。 などは、とっつき易いかと思います。客観的なデータから個人的な経験談まで、 真面目に、かつ楽しく話しましょう。
118 :
名無しさん :02/05/26 03:10 ID:M9eNo+we
学生の質に関しては、日本は「予想内」だよね。アメリカは「予想外」の ケースが珍しくない。「これで東大卒かい?」という奴に出会う確率より、 「これでハーバード大卒かい?」という奴に出会う確率は、はるかに高い。
119 :
名無しさん :02/05/26 04:19 ID:vh1ldYAd
結局のところ、どうしても避けて通れない話題は、
>>66 さんが書いてくれた
>日本では「優秀な人は良い大学に行くのが当たりまえ」の感覚がある。
…
>出た人間で10位の大学卒と比べてみることを考えると、アメリカのような逆転の
>ケースは少ない。学部レベルのランクが、一生の評価につながってしまうし、
>企業も当然そう思って採用する。
だと思う。例えば日大レベルでハーバーと大に行けるというコメントが
ありましたが、例えば、東大卒で企業に勤める人にとって、日大卒の同僚が
ハーバード大の院に留学した後に、彼が自分より学歴が高いと思われる、
それどころか彼が自分より能力があると思われるのは納得いかなというのは、
十分に理解できるよ。
120 :
名無しさん :02/05/26 05:39 ID:gIaV+Owj
そもそもアメリカと日本の大学じゃ教育の仕方が違う。 詰め込みなら日本人の高校生は凄いんじゃないのか? けど論理やプレゼン能力、そこにいたるまでの過程をしっかり理解 させるのがアメリカの教育。 確か慶応の教授が言うってたけど >東大生がハーバードに入学したら英語の問題抜きにしてもほとんど 落第するそうです。 今の時代IT化が進んでいるので日本の教育システムは古いんじゃないのか?
121 :
米私大院卒(一応全米Top20以内) :02/05/26 07:48 ID:NLeEShgi
>>東大生がハーバードに入学したら英語の問題抜きにしてもほとんど >落第するそうです。 >今の時代IT化が進んでいるので日本の教育システムは古いんじゃないのか? それは無いよ。あまりに自虐的だよ、その慶応教授。まあ慶応大学の今のレベルは そんなもんだと言われれば、素直にそうですかと聞くしか無いが。
122 :
名無しさん :02/05/26 10:58 ID:QLHmUgxt
おまえ、じゃあハーバードいったのかよ。 能無しにいわれたくねえよ。
123 :
名無しさん :02/05/26 11:40 ID:l2Esxp10
ま、いい成績が取れるかどうかは別として ほとんど落第ってのはホラだね。 その慶応の教授、暗に東大を腐したかっただけじゃないのw
124 :
名無しさん :02/05/26 11:41 ID:0an5HlYG
>>119 俺と奴は子供の頃からリトルリーグでライバル、高校時代には
チームメイトとして甲子園に行き優勝もした。1軍で4番を打っていた俺は
もちろんプロ入りしたが、2軍の奴には声がかからず一浪して進学した。
その後、奴は大学野球でプレーを続け、卒業後にプロ入りを果たした。
それから3年、どうしても俺が納得いかないのは、奴の方が人気があり
高給取りで、しかも俺より上手いと世の中に評価されていること。
プロ入りしてからは一度も試合をしたことないが、リトルリーグから
高校まで、奴は俺に一度も勝った事がない。常に俺が勝っていたんだぞ。
直接プロ入りできなかったような奴が、大学野球で少しばかり伸びた
からって、デカイ顔してプロ入りしているのは納得できない。
>>120 ほとんど?これは言い過ぎ。せいぜい
「東大生がハーバードに入学したら英語の問題抜きにしても
落第する学生が意外といるそうです」
ぐらいだろう。
125 :
名無しさん :02/05/26 11:51 ID:36tIsT75
>>123 同感。
自分のとこの学生を引き合いに出すのならまだしも、東大生出されてもねえ。
まあ、慶応レベルじゃハーバードのかすりもしないってことか。
126 :
名無しさん :02/05/26 12:00 ID:6shZWGxv
慶応じゃ全滅って事かな?
127 :
名無しさん :02/05/26 12:02 ID:6shZWGxv
けど東大生って討論とかプレゼン苦手そうだな。
>>120 どういう文脈でその慶応教授の発言が出たのか、興味あり。
120氏の書き込みからだと、その教授は、ただの仮定の話を述べただけで
データのないヨタ話をしているだけに思えるんだよね。
知り合いの慶応の人達は、「日本のハーバード」だって慶応義塾を
自賛してるけど、なんだかなー。かなり勘違いしてると思う。
もちろん、慶応が優秀な人材を輩出してるのはわかるけどね。
129 :
名無しさん :02/05/26 12:17 ID:6shZWGxv
ハーバードと慶応を比較するのはちょっとねー。
130 :
名無しさん :02/05/26 12:20 ID:6shZWGxv
その慶応の教授って経済企画庁の人じゃなかった? 俺もなんかのテレビでみた事あるぞ。 ハーバードに視察に行ってたって言ってたような。 よくわからん。
131 :
名無しさん :02/05/26 12:23 ID:7K6Aqt+Z
Temple U. Japan (TUJ)はかなりレベルが高い奴もいて、ピンきりだ。あそこの学部で好成績が取れた 奴は、このスレで挙がっているような院に進む学力がある。(俺もそうして キチンとした院に入った。)と言うのは、帰国子女や日本の各種学校を 出た奴は例え好成績であっても、日本の大学には入れない。(最近はすこし 変わったようだな。)TUJ はそういった奴らの数少ない国内の受け皿だ。 フィラデルフィアの本校で、学部に逝ったが、事実上中堅州立大かそれ以下。 (もともとは私立なのだが、事実上は州立として運営されている)入れるのなら、 学部は別の所をお勧めする。ただし奨学金をもらえたり、Honor's Program に 入れたら行くべきだ。Honor's Program は充実している。 院とプロフェッショナル・スクールは軒並み中堅かそれ以上。ただし立地条件 が劇悪で、フィラデルフィアに行ってみて、つまらないと感じるのだったら 考え直すのが良いかも。キャンパスの治安は大丈夫。ちなみにフィラは大都市 の割には生活費が安い。 日本に居て、学力はあるが実用大学英語(?)に自身が無い人にお勧めは、 TUJで1−2年単位を取って、アメリカトップ校にトランスファー すること。金が無いのなら良い公立大か、田舎の中堅以上の大学の学部に逝くのが 吉。(ただし田舎は凄まじい差別があるでえ) (以上外出。
132 :
名無しさん :02/05/26 12:26 ID:6shZWGxv
テンプル周辺って治安悪いんでしょ。
133 :
名無しさん :02/05/26 12:27 ID:36tIsT75
1氏に質問なんだけどcomputer science は#1のカテゴリーだと 工学だよね? それから工学でくくると、UC Santa Barbara とかは かなり有名だと思うんだけど。ちょっと気になったんで。
134 :
131 :02/05/26 13:29 ID:7K6Aqt+Z
>>132 テンプルの周り、North Philly はアメリカ国内で最悪の治安の悪さなのではないか。
でも学校の警察が全力で警備していて、学内は安全。当たり前のことを
している分には申し分ない。それよりも遊びにいく所がフィラには
少ないのが困った。
135 :
名無しさん :02/05/26 14:13 ID:yXgllyPS
>>124 高校時代に一緒に野球をしていた“俺”と“奴”。東大が“俺”で、日大から
ハーバード大に行ったのが“奴”ってこと?それで“俺”が、“奴”が自分より
高い評価を受けているのは気に食わないって、そう主張しているの?
136 :
名無しさん :02/05/26 14:16 ID:aBLEEMko
>>133 工学系を専門としていない人達には
UCSBはあまり知られていないかもね。
137 :
1じゃないけど :02/05/26 15:01 ID:KJM8bgnp
>>133 UCで工学部というと、やっぱりバークレーを思い浮かべてしまう。
州立で工学部といえば、まずはバークレー、ミシガン、イリノイ。
白状してしまうとジョージアテック(GIT)が州立だと最近まで
知りませんでした。だってMITとカルテック(CIT)が私立なのにさ。
工学部だけではなくて、全体的にもサンタバーバラはいい学校だと思う。
でも一流、あるいはバークレーと同レベルなのかと聞かれると難しいところ
じゃないのかな。USNEWSのサイトで見たところ、工学ランキングでは
学部で32位、院では24位でした。
138 :
名無しさん :02/05/26 16:16 ID:WAuJfBma
バークレーって確かに一流大だけど、コネのある地元のカレッジから 中国語や東洋史(日本史)などに編入している日本人がたくさんいるんだよね。 もちろん他の学部とは違って、入るのも出るのも極端に楽。 そういうところにいるヤツに限って、「俺、バークレーだけど、」っていうから ウザイよ。
139 :
名無しさん :02/05/26 16:20 ID:WAuJfBma
学校名より、まず専攻は何かを聞くべし!!
140 :
名無しさん :02/05/26 16:21 ID:NLeEShgi
日本人のHarvard, Stanford神話って異常なくらいだけど、2つともお金次第で 入れるってことは別に気にしないのかな。あと、Harvardたって分野によっちゃ 2流だし、学校名気にし過ぎだよ、日本人は。
141 :
名無しさん :02/05/26 16:26 ID:Xh/9qjrn
某一流院(もち私立)に逝ってるけど、コミカレ上がりの奴なんて見た事ないよ。 うちは新入生の自己紹介で出身大学言わせられるけど、みんなそうそうたる私立 出身者ばかりだったよ。アメ人でもまともな奴は、最初から私立のいいとこ逝くよ。
142 :
名無しさん :02/05/26 18:20 ID:WAuJfBma
DVC出身でバークレーのチャイニーズ志望(楽だから)っていうヤツ がいるんだけど、メチャクチャウザイ! それも今回落ちたのに、まだコネで入ろうとしているんだよね! バークレーの皆さん、万が一そいつが編入してきたときはよろしくお願いします!
143 :
名無しさん :02/05/26 18:21 ID:RHlKpZu6
「そうそうたる私立」って、どういう定義?IVY+MIT,Caltech、Stanford位? ところで、大学院間のトランスファーって、相互受入可能な大学間の レベルってあるのかな。受入先次第?
144 :
名無しさん :02/05/26 19:28 ID:HKFvlqwR
UChicagoがIVYじゃないのはスポーツプログラムが腐ってるから
146 :
1 :02/05/27 00:11 ID:s/qQW6S1
>>133 >1氏に質問なんだけどcomputer science は#1のカテゴリーだと
>工学だよね? それから工学でくくると、UC Santa Barbara とかは
>かなり有名だと思うんだけど。ちょっと気になったんで。
USNEWSのサイトでは、computer science が工学部の分野別リストに
あります。最初にも書きましたように、便利だったのでUSNEWSを利用しました。
147 :
1 :02/05/27 00:24 ID:s/qQW6S1
アメリカの大学と日本の大学の違いの一つに、いろんな意味での 柔軟性がありますね。特に州立大学の入学基準や転入基準に関しては、 どうしても入学者のタイプに幅が出る点が、日本の感覚では奇妙に映り ますね。日本でも最近はいろんなタイプの選抜方式が試されている ようですが、必ずしも世の中の見方は肯定的でないようです。某有名私大が 某女性芸能人を不透明な基準で入学させたとして話題を呼んだことも ありますし。しかも大学の名前が一生の評価につながる日本では、これで まともに学校にも来ない彼女が卒業できてしまったら、本当に不公平感が 生まれるでしょうね。
148 :
名無しさん :02/05/27 01:42 ID:Q3Bf+Xiw
>>141 私は3校の私立(3校とも1氏のリストに入っていて2校はIVY)で学び研究を
しましたが、141氏の状況とは全く逆でしたね。専門にもよるのだろうが、
実にいろんな大学出身の学生がいました。しかも一流とは呼べない
大学からも結構来ていましたね。学部出身大学に関係なく優秀な人間は
優秀でしたし、下から上がってきた学生の中にも、何でこの人がここに
いる?という人に幾人か出会いました。私の妻は学部を州立で出た後に
IVYの院に行きましたが、やはり似たような状況だったようです。
学部から院に進む際に学校を帰るのは、確かに学費の面は大きいと
思いますが、他の理由としては、日本のような明確な研究室制度が
ないことが大きな要因ではないかと思います。10年以上前の話なので、
今は変わっているのかもしれません。
149 :
名無しさん :02/05/27 01:57 ID:LOpt5qh2
141は極めて少ないサンプルをもって全体を語ろうとする・・・・以下省略。
150 :
名無しさん :02/05/27 02:58 ID:6cDHFMAM
学部と院が同じ大学って、うちではめちゃくちゃ珍しい(数年に1、2人) けど、アメリカでは他もそんなものでしょうか。うちも出身大は有名校 から学部でtier2レベルまで入り交じってる。でも数人しか取らない 難関プログラムなら、出身校の範囲は限られて来るかも(有名校でも GPA4とか)。
151 :
名無しさん :02/05/27 06:18 ID:47M4OdFo
>>117 >それぞれの国で優秀とされる大学レベルに限って話しましょう。
"一流"を計る物差はやはりその社会制度からは切り離せないと思う。
日本と米国のそれは良い悪いではなく、そのcriteria自体が異なると言う事。
そしてもし本当に日本の社会制度が米国型に遡行しているななら、日本の大学制度は
同時に米国のcriteriaを通して見直さなければならないかもしれん。(実際かなりやってるらしいが)
教育制度と言うもの(特に大学教育)はその受け皿、つまりどのような社会制度を持つかに
よってそのカタチも随分と変わって来る。
言い換えれば、教育制度はその社会システムに順応すべく変化をして来たのだと思う。
旧来の終身雇用、年功型賃金に代表される日本型雇用慣行内にあっては、
詰め込み式でもmajorをより早く決め、最短距離で自己最高点を追求する教育システムは
あながちその制度性の中では間違ってはいなかったとも思われる。
そう言う意味で、疑う術もないより"客観的"で"具体的"な各大学、大学院の
prestigeはその目標を定めなければならない学生からすれば合理的でもあり、
その後のレース脱落を回避すべきと浪人よりは1ランク下げた学校にとりあえず入学し、
年齢制限が設けられた採用枠を取りあえずクリアーしておくのもsmartな選択ではあったのだろう。
ところが、旧来のその日本型雇用慣行維持の限界が鮮明となり、
その雇用慣行は米国をstyle guideとした雇用システムに移行しだしている。
米国の教育システムもまた、流動性の高い労働市場、雇用における年齢差別の無、
起業を促す商法等々、選択肢が多い米国社会システムにかなりliaisonされていると思う。
それは、(majorにもよるだろうが)就業経験者が多数在籍し、大学院生数が学部生数を
凌駕する数々の米大学を見れば顕著であると言わざる得ない。
152 :
名無しさん :02/05/27 06:47 ID:zrZyL5hU
長い!
153 :
名無しさん :02/05/27 13:11 ID:ZnR2VKW4
うちは学部から院に上がるのはごく稀で、院には世界中の大学から留学生がいます。 世間で言うTier1で専攻によっては全米トップとかから10位以内に入っているような学校ですが、 Admissionに聞いたところやはりどこの大学の学部出身かというのはかなり重視するといっていました。 MITやCaltecの3.5とCSUやCUNYの3.9を一緒のレベルで考えることはできないと言ってました。 もちろんこのケースでは前者のほうが優遇されます。一学年に大体10〜15人くらい学部あたりで合格者が出ますが コミカレ出身がどれだけいるかは知りません。あと僕的には修士に関しては結構いいところの私立だとBA・MA Combined Programとかで学部 在学中に取れてしまうのであえて大学院だとは考えていません。うちの学校もGPAが3.5あればGREなしでMAまで学部在学中に 取れちゃうので修士は学士の延長のような感覚です。博士からが本当の大学院教育という感じがします。
154 :
SUL-IC-cd4.Stanford.EDU :02/05/27 14:30 ID:Tgc524Zt
みんなうちきなよ。たのしいよ。
155 :
名無しさん :02/05/27 15:05 ID:fJ1spczV
もともとアメリカは日本に比べ「学生の将来性」を重視する選抜なので、
学生間のバラツキは日本のそれより遥かに大きくなる。
>>118 さんのコメントも
この点を端的に表している。実は「このバラツキ」がアメリカの大学の強みとも
言えるのだが、日本から(というより異なった教育システムから)の留学生の
選抜には大学側も賭けに近い面があり、このバラツキがより大きくなる。
>>109 や
>>110 のように、日本で二流の大学でも人によってアメリカの一流
大学院に進めるという意見があったが、これはある面事実で、そのような
ケースも時に出てくる。
そのような学生は、大きく分けて、あまり日本で重要視されない面が
評価された場合と、日本の大学を出た後の業績が将来性の期待につながった
場合と、単にバラツキの中に紛れた結果である場合に分けられる。
そもそも大学名で人間の能力を測るのは無理がある。若い頃は部分的に
ある程度有効なのかもしれないが、人生も中ごろになって俺は東大だった、
あるいはハーバード大だった、と言わないと認めてもらえない時点で、
学歴の効能はなくなっていると考えた方が良い。日本だろうがアメリカだろうが、
同じことである。
156 :
名無しさん :02/05/27 17:58 ID:vbwayy36
>>145 いや、距離の問題だけならダートマスは論外でしょ?
157 :
名無しさん :02/05/27 23:02 ID:VJq7KKvh
大学で一緒だったコミカレ卒の日本人の留学生で、MITの院に 進んだ奴がいる。そいつの話だと、コミカレ卒後にCalTechに 行った日本人もいるらしい。
158 :
一応1のリストにある州立大学行ってます :02/05/27 23:34 ID:wE+Mhfnh
>>117 >1)教育機関としての有効なプログラム
>2)教育機関・研究機関としての充実した施設
>3)教授陣の卓越した能力・質
>4)学生達の未知数な能力・質
1はアメリカの方が有効かも。こっちの高校って、ホントに勉強しなくても
卒業できる。授業選択の自由が大きく、楽な科目に逃げれば苦手な科目を
最小限に抑えて卒業できてしまう。そのせいで世の中に出てから困ったりもする。
大学に入学して工学専攻を希望している奴で、大学で微積分を初めて学ぶような
ケースも聞く。そんな高校生たちが大学・院を出る頃には日本と同じ程度に、
あるいは逆転してしまったりする。日本はリトルリーグではアメリカに
勝てるのに、なぜかプロでは勝てないって感じ。
2はアメリカの方が良いと日本から来ている研究者の人は言うね。
3は俺には判断しようがないけど、論文発表とか、世の中への貢献度とか、
どうなんだろう。分野によるんだろうけど。日本の研究者がアメリカの大学に
来て、日本では出せなかった成果をあげる場合は、アメリカの方が良いって
ことになるのかな。その逆はあるのかな。
4に関しては、ハズレクジを引く覚悟で、幅広いタイプの学生を入学させるよね。
州立は州の学生を優先するので、単純に成績だけでは決まらないし。何を
学生に求めているかという純粋な意味での選考基準も違うのだけれど、
アーミーとか軍関係の大学を除けば、アメリカに国立大がないのが日本との
大きな違い。それで社会が大学に求める教育機関としての役割、そして学生の
“分配”方法あるいは受入れ基準に、日本とアメリカでは違いが出て当然。
160 :
名無しさん :02/05/28 10:59 ID:HGV/2K0v
>>103 >州立の一流校ミシガン大の学長が、来月から私立の一流校アイビーリーグの
>コロンビア大の学長になりますね。ミシガン大側は引き止めたかった
彼はコロンビア卒だったと思う。法学部かな。どっかで耳にした噂だと、
かなり学生に対しオープンでフレンドリーだという話。
161 :
名無しさん :02/05/28 12:21 ID:eYg2DVY7
今悩んでいます、というのは慶応のMBAとNYUのMBA 両方合格したんですが、どっちがいいのか解かりません。
162 :
名無しさん :02/05/28 12:26 ID:eYg2DVY7
おら!
163 :
名無しさん :02/05/28 13:33 ID:0ZlDfKCk
>>161 日本が仕事の舞台なら慶応でもいいんじゃない。
でも世界が舞台ならNYUでしょ。
164 :
名無しさん :02/05/28 13:52 ID:G14Attvf
>慶応でもいいんじゃない。 天下の慶応大学を馬鹿にしてるんですか? 慶応は秀才大学です。
165 :
名無しさん :02/05/28 13:53 ID:G14Attvf
慶応はアイビーと方を並べると思っています。
166 :
名無しさん :02/05/28 15:52 ID:8QBnGgy+
>>165 煽りだよねえ、、、、。でも一応突っ込みたい、、、、。
慶応はちょっとアイビーには見劣りすると思うよ。
慶応がすごく思えるのは高校1、2年まで。受験してみると
意外とたいした事無いもんです。
166は慶応卒でもなんでもない
168 :
名無しさん :02/05/28 16:57 ID:H2R2Ouq4
>>161 大学は日本?慶應より劣る大学で学部を出ているなら、日本で慶應のMBAに
行って国内での学歴を見栄え欲するのも一つの手。慶應と同レベルか、
それ以上の大学を出ているなら、NYCに行けば良いと思う。慶應のMBAに
進んだ場合、コロンビア大との交換留学制度を利用してニューヨークにも
来れるよ。こっちのMBAのパンフレットには慶應と提携しているような
ことが書いてあった。
169 :
名無しさん :02/05/28 17:24 ID:8QBnGgy+
>>167 正解!慶応は蹴ってこっちの3流大学に入りました。
でも就職は一流なので選択は完璧だったと自負。
一流大学大学院でMBA取ったやつの初任給が10万ドルってなんでなの? コンサルティングファームとか。実務経験のないヤツに10万?
171 :
名無しさん :02/05/28 17:55 ID:oSLvTM2F
そうか、、、やっぱMBAはアメリカの方がいいのかな? 3年くらいの職歴つけた後欧米のMBAでると初任給10万ドルってのは 沢山いるみたいだ。 和製MBAでもそういうの可能かな? 大学はアメリカで普通の州立大学卒で日本での職歴3年です。
172 :
名無しさん :02/05/28 23:07 ID:8QBnGgy+
>>170 10万ドルで「雇う」んじゃなくて、むしろ10万ドルで能力の高い人間を「囲う」のが目的だと思うよ。
173 :
マジ :02/05/28 23:42 ID:WXdGuGAQ
>>all 糞食え。
174 :
名無しさん :02/05/28 23:53 ID:iiL3xFrj
>>155 >もともとアメリカは日本に比べ「学生の将来性」を重視する選抜なので、
>>172 >10万ドルで「雇う」んじゃなくて、むしろ10万ドルで能力の
>高い人間を「囲う」のが目的だと思うよ。
日本は新卒の給料が一律だもんな。妙な気がしない?明らかに
できることが違うのに同じ扱いなんて。
175 :
名無しさん :02/05/29 02:04 ID:Jy/iRCPk
アイビーの院にいるけど、アメリカの学生も含めて一般的に見ると、確かに 学部生は、レベルがピンキリ。でも院生は滅茶苦茶賢い奴ばかりだね。 更に、日本からの留学生で院にいる奴に限って考えると、学部をアメリカで 出てうちの院に来ているのは凄く少ない。個人的には10人も知らないが、 非常に優秀な奴ばかりとの印象を受ける。
176 :
:02/05/29 05:50 ID:kNBBoJyA
女子ばっかの大学でスミスって所知ってますか?
177 :
名無しさん :02/05/29 06:10 ID:USnWUNDI
慶応学部>ハーバード院
178 :
名無しさん :02/05/29 06:11 ID:USnWUNDI
175は学部は慶応?
179 :
名無しさん :02/05/29 08:44 ID:i4+0iT4Z
>176 Smith Collegeのことでしょう、お嬢様大学の印象が強いよ。
180 :
名無しさん :02/05/29 09:03 ID:i4+0iT4Z
176だけど。 付け加えると風と共に去りぬの著者やファースト・レディ達の 出身校だよね。
181 :
名無しさん :02/05/29 11:08 ID:zLWoMaEy
学歴板で慶応は二流以下ってたたかれまくってるよ。(藁
182 :
175 :02/05/29 11:46 ID:QemKhR/e
183 :
名無しさん :02/05/29 13:19 ID:N0wJ351X
慶応学部>NYU>SUNY>CUNY>明治大学
184 :
名無しさん :02/05/29 13:53 ID:AUWFheAK
>>161 もちろん学歴の見栄えも大切だけど、何が学べるのか考えた方が良くない?
NYUと慶應のMBAを、学校のネームバリューだけで、比べてもあまり意味ないよ。
185 :
名無しさん :02/05/29 16:09 ID:MKuvmnk9
186 :
>46 & >49 :02/05/29 17:19 ID:NeTDZFw4
アメフトや男子バスケでいいプログラムを持っている大学は、シーズンになると 全米で話題になる。TVには出まくりだし、学校中(街中)で騒いでると愛校心が 湧くよ。ハーバード大はもちろん優秀だけど、付き合う人間によっては共通の 話題になり難いんだよな。日系に勤めて日系がお客さんの場合は別にして、 アメリカで普通の仕事している人は、この感覚を理解できると思う。その点、 スポーツも強い大学はいいよ。私のお勧めは、やはりスタンフォード大と ミシガン大です。ちなみに私は、学部はミシガン大で院はハーバード大でした。
187 :
名無しさん :02/05/29 23:25 ID:lt81/F0r
>>183 >慶応学部>NYU>SUNY>CUNY>明治大学
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
SUNY,CUNYなんか比べ物にならねーよ。どこそれ?
慶応>>>>>>明治>>>>>>>>>>>>>SUNY>>>CUNY
188 :
名無しさん :02/05/29 23:30 ID:Zd3Yw2ce
>>187 SUNY、CUNYを知らずに「比べ物にならない」と断言するのも
どうかと思うが
189 :
Pedestrian :02/05/29 23:44 ID:f5EyRbnn
>>187 教授陣のレベルは
SUNY,CUNY>>>慶応>明治
190 :
名無しさん :02/05/30 02:10 ID:KMfiyQPa
SUNY=ニューヨーク州立大 CUNY=ニューヨーク市立大 共に学校群です。特にSUNYは世界最大級で、コミカレまで含めれば 30校以上。またIVYのCornell大の一部はSUNY。東海岸(北部)は 優秀な私立が多いので、Berkeley大やMichigan大みたいにTOP レベルとは言えないのが現実。SUNY卒と言ってもピンキリで、 Albany、Binghamton、Buffalo、Stony Brookの4大は評価が高く、 分野別ではTOPレベルのリストにも入る。学部でこれらの大学に行き、 院で一流校に進む学生は多くて、俺はSUNYからIVY校に行った。
191 :
名無しさん :02/05/30 02:50 ID:zdVs3dwp
>186 oremo ima U Michi no undergrad desu. sousou! kokono iitokotte "aiko-shin" dayone. nannka, ittaikan gaatte totemo ii. oremo "michigan" goods ippaimotteruyo. honto, tanoshi-desu.
192 :
名無しさん :02/05/30 04:14 ID:utUthdEh
>>186 プリンストン大学はラクロスで全米2位だったよ。一昨日の決勝戦で
惜敗した(泣)。
193 :
名無しさん :02/05/30 04:48 ID:3V/EZD1N
194 :
名無しさん :02/05/30 05:44 ID:46Dj7Kxz
慶応大学なんぞうんこ大学 大体日本の大学受験は英語 社会 国語だろ? 英語力なら慶応<<<<CUNY あと社会、国語だが社会なんぞ暗記もんで意味なし。 入学後の勉強量慶応<<<<<<<CUNY 英会話力慶応<<<<<<<CUNY 専門力慶応<<<<<<CUNY 日本の私大は全部馬鹿。 国立で上位校なら凄いと思うがね。
195 :
名無しさん :02/05/30 05:46 ID:BHvaer6D
馬鹿大学でも194には入学すら不可能と思われ
196 :
名無しさん :02/05/30 05:47 ID:BHvaer6D
194は典型的な文系の馬鹿 文系なんてどこの国でもどこの学校でも同じ 死になさい
197 :
名無しさん :02/05/30 05:48 ID:46Dj7Kxz
俺は上位国立生だ。 英語がとりえの慶応大学も英会話力は コミカレ生以下。
198 :
名無しさん :02/05/30 05:49 ID:46Dj7Kxz
理系って中途半端な奴ってだめだめだな。
199 :
名無しさん :02/05/30 05:54 ID:BHvaer6D
>>197 はいはい、ネットではなんとでもいえるね。その調子で
ホラふきまくって
200 :
名無しさん :02/05/30 05:55 ID:BHvaer6D
>>198 日本語おかしいよ。英語もできなくて中途半端な奴なんだから
せめて日本語くらいまともにつかったら?馬鹿には無理な事か
わりー
201 :
名無しさん :02/05/30 05:56 ID:46Dj7Kxz
君はt帝京?
202 :
名無しさん :02/05/30 05:57 ID:46Dj7Kxz
203 :
名無しさん :02/05/30 05:58 ID:46Dj7Kxz
学歴の低い人間の嫉妬ほど恐ろしいものはない。
204 :
名無しさん :02/05/30 05:59 ID:2u1KWPuH
オサマハケーン!
205 :
名無しさん :02/05/30 06:01 ID:BHvaer6D
201は帝京なのか それで慶応ばかにしてるのか レベルひくっ
206 :
名無しさん :02/05/30 06:02 ID:46Dj7Kxz
上位国立>>>>>>>>IVY>>>>>>CUNY>>慶応>>明治 >>>>>>帝京 が正しい評価だと思うがね。
207 :
名無しさん :02/05/30 06:03 ID:46Dj7Kxz
はっきりさせると 上位国立>>>>>>>>>>>>>>>>慶応なのは誰もが知ってる 事だと思うんだが。
208 :
名無しさん :02/05/30 06:08 ID:BHvaer6D
ネットでホラふく気分はどうかな?
209 :
名無しさん :02/05/30 09:44 ID:/1HHAVuT
>103 students no aidade, kekkou na wadaidesu. Iowa kara atarashii gakucho-ga kuruttesa. nannka, mometarashiiyo, iroiroto.
210 :
マジ :02/05/30 10:38 ID:4YBWfzMS
colleges in the US >>>>>>> Keio
211 :
フィービー :02/05/30 11:42 ID:dG9knCST
あのさ、友達に「 Keioi University 」って知ってる? ときいたら誰もしらないようなんだけど。 tokyo univ はかろうじて名は知られてるみたい。 (東京という名前だからだろうけど) 小室哲也の名前でさえほとんどアメリカでは無名なので、 慶応が無名でも納得できるとおもうけど。 ちなみに、ウタダヒカルはちょっと有名。 慶応はいい大学だとは思うけど、 名前だけならドラゴンボールのがよく知られてるよ(笑)
212 :
フィービー :02/05/30 11:43 ID:dG9knCST
ごめん。 Keio の間違いね。みすみす
213 :
まんこ探偵 :02/05/30 11:48 ID:2u1KWPuH
>212 早く氏ねよ
214 :
ジャワカレー :02/05/30 12:09 ID:loYiHxt1
慶応はコロンビアより上です。
215 :
名無しさん :02/05/30 13:26 ID:6pZqnLGF
>>117 >>214 慶応はいい大学だと思うよ。ハーバードより上だとか、コロンビアより上だとか、
そんな無茶滑稽なこと言わなくても、ある程度のこと知っているアメリカ人には、
ちゃんと認められているよ。
216 :
上位国立 :02/05/30 13:33 ID:qRWm7cxF
上位国立>>>>>>>>>>早稲田>>慶応>>>>>>>> >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>帝京
217 :
名無しさん :02/05/30 13:45 ID:69aCdJ+y
Financial Times 世界のMBAランキングでベスト100に 日本の大学が1校も入っていないのが不思議。欧米から見た MBAだから欧米の言語をインストラクションに使用している 大学に限られているのかもしれないけど、どうも納得いかない。 日経新聞にでも、もっと公平で大きな視野で見たランキングを 発表してもらいたいものだ。日本の一橋や慶応のMBA、中国の 清華大学のMBA(中国人に聞いた)は、結構世界に通用するのでは?
218 :
上位国立 :02/05/30 13:48 ID:qRWm7cxF
一橋マンセー。 日本のMBAでMBA団体の認定を受けてるのは慶応 のみ。 日本なら一橋MBA>>>>>>慶応MBAなんだがね。 そもそも慶応大学なんぞ大学ではない。 3教科受験は お遊びである。
219 :
名無しさん :02/05/30 14:25 ID:IXCvGCQS
禿同。あがりのやつらなんか 適当に大学までいけるから気楽なこった。 そーいや、裏口入学のニュースもあったが。
220 :
上位国立 :02/05/30 14:48 ID:s52A2sam
最近日本の大学が馬鹿にされるのは慶応をはじめとする 馬鹿私大のせいである。
221 :
名無しさん :02/05/30 14:51 ID:pHmFljHl
>>218 清華大学って日本の東工大とかアメリカのMITに例えられる
工科大でしょ。中国の奴らに言わせると、秀才・天才ばかりの
エリート中のエリートらしい。
222 :
名無しさん :02/05/30 14:51 ID:pHmFljHl
223 :
名無しさん :02/05/30 19:56 ID:Ij+KXsXg
コロンビア大の人、誰かウタダヒカル見ましたか。
224 :
名無しさん :02/05/30 21:28 ID:x2fI20W7
225 :
名無しさん :02/05/31 00:47 ID:as63/jQL
アメリカは私立の方が公立(州立)より一般的にレベルが高くて、 日本では逆に公立(国立)の方が私立より一般的にレベルが高い。 なぜなのか、誰かスッキリ納得できるような説明してくれますか。
226 :
名無しさん :02/05/31 05:10 ID:pzKLie6L
>>225 私立がレベル高い訳ではない。 UCBに勝る私立は少ないのである。
私立の場合極端にレベルの低い大学も多い。
ここで言う私立とは主にIVY系の大学の事である。
NYU USC >>UCB UCLAである>IVY
227 :
名無しさん :02/05/31 08:16 ID:c9Fd1Z5u
コロンビア>>>>>>>>>>>慶應に決まってんだろ。 慶應ブランドは日本でしか通用しないよ。学業のレベルだけでも (俺はCBS)KBSなんか比べ物にならん。
228 :
名無しさん :02/05/31 08:58 ID:Z5tsK5vk
yeah right
229 :
名無しさん :02/05/31 09:19 ID:8E2yJgSw
慶応>東大
230 :
名無しさん :02/05/31 09:26 ID:Z50oXAKK
229はDQN
231 :
名無しさん :02/05/31 09:28 ID:t1Avia2k
実際のところどれくらい違うんだろか。>学業のレベル 日本とアメリカ両方経験した奴に聞いてみたいもんだねぇ。
233 :
名無しさん :02/05/31 09:50 ID:Q+6YhXDW
とりあえず日本の大学出て就職しても給料はよくないといわれた。 たとえばI-bankingのインターンでもらえる給料は1st year analyst と同額らしいけど俺の友達は皆月$3000以上もらってる。これって日本の 企業だと難しいんでしょ?そういうわけでアメリカの有名大学を出て 就職したほうがお得では?
234 :
名無しさん :02/05/31 10:11 ID:p1QzH9Ck
日本の高卒と大卒 アメリカの高卒と大卒 賃金格差はアメリカの方がかなりある。 日本の大学をでてもあんまりお金もらえないんだよ。 だが、日本企業に勤める場合USCやNYUなどの私立をでると 馬鹿らしくなるだろう。 なぜなら法政大学卒と初任給 同じだからな。
235 :
名無しさん :02/05/31 10:19 ID:p1QzH9Ck
アメリカの方が高学歴の方が金稼げる社会だよ。 学部卒より院卒! まあ、慶応でても外資じゃ門前払いなのは誰でも知ってる事だと 思うが。
236 :
名無しさん :02/05/31 10:51 ID:BXVsa5xl
↑嘘は書くな 新卒を一般に外資はとらない、というステートメントを一体全体どうこねくり回すと 慶応でても外資じゃ門前払い に変化するのじゃ? だったら東大でても外資じゃ門前払い、も言えるはず。 で、新卒で外資就職は少なからずいるよ。 良くも悪くも洋の東西を問わず新卒は基本をやらされるのは当たり前。 ソルジャーはむしろ日本の大学卒のほうがいいしね。 アメリカの大学新卒組は外資板お茶汲み、コピー的な アシスタントマネージャーやアソシエートの御用聞きとして配属されるとすぐに辞める。
237 :
ななし :02/05/31 12:04 ID:G09jqNfD
KFC(ケンタッキー)>慶応?
238 :
名無しさん :02/05/31 13:42 ID:EX91r5j3
>>236 慶応劣等大学生へ
外資は新卒取るよ。 アメリカの大学卒ならね。 そもそも慶応なんて
欧米の大手ではちんぽこの皮のあまりみたいな扱いだよ。 外資だと
大学時代からインターンシップ等で学生を鍛える。何をいいたいかと
言うと英語もろくにできない大部分の劣等慶応学生は
外資は諦めろって意味。
239 :
名無しさん :02/05/31 13:43 ID:EX91r5j3
実践英語力 コミカレ>>慶応
240 :
名無しさん :02/05/31 13:51 ID:aUHpdSFW
日本の学部卒で外資の友達結構いるんだけど、、、、 だいたい、英語が就職の時にプラス要素になるなんて 考える会社ってちょっとステータス低めのとこじゃない? どっちかっていうと、英語なんてある程度頭がよければ すぐ話せるようになるんだからそれよりも、ホントに力 のある人をとるって感じジャン? 留学生もピンきりだしね。外資もピンきりだし、、、。 ただ外資ってひとまとめにしてしまう人達はどーかな、、?
241 :
名無しさん :02/05/31 13:59 ID:EX91r5j3
>240そんな事ないよ。 ビジネスレベルの英語力は簡単には つかないよ。 ステータスの高い会社ほどTOIECの要求点も 高くなる。 特に金融機関は英語ができなか話にならない。 君はアメリカ人と話した事ある人? ビジネスの場で10人くらいで 英語で討論した事ある人? 英語でアメリカ人30人位いる 会議でプレゼンした事ある人? まだまだ君はわかってないよ。
242 :
名無しさん :02/05/31 14:01 ID:cr4HQBcm
外資において日本の学部卒が成功してるかわAlumni Listみれば わかるんじゃない?自分はアメリカのliberal arts college行ってるん ですが卒業生の大半は5年いないに大学院へすすむらしいです。で、 Alumni Listの勤務先と役職を見てみると皆結構出世している。もちろん 米国内だけでなくアジアに派遣されてる人たちも。日本の大学卒に 世界で活躍するような人間はいくらほどいるのでしょうか?
243 :
名無しさん :02/05/31 14:09 ID:EX91r5j3
>242いない
244 :
名無しさん :02/05/31 14:21 ID:7SOyRziO
>>241 ちょっと焦点がずれますが、TOEICとキチンとした英語力は
中級以上は関係ないよ。特に準備しなくてもTOEICで満点近く
(960点以上?)取れるようになって、それからが長い道のり
なのです。もちろん英語が出来るイコール仕事が出来るでは
ないしね。今の時代、“世界で活躍”するのに英語で交渉する能力は、
当然の満たすべき基準。TOEICで高い点取れない人は、他の能力が
非常に優れていないとね。
245 :
名無しさん :02/05/31 14:28 ID:EX91r5j3
>>244 その通り! だから出世もTOEICで足切りする時代なのです。
実践英語力のない大部分の慶応生が外資で相手にされないのは
当然の事。 英語能力はあくまで基本能力というか単なる
コミュニケーションの手段。 外資で必要な人間として必要な
能力。 あとは自分の専門のプロになる事。日本語がたどたど
しい人間が日系の日本人ばかり相手にする会社に就職しても
使えないよね。
>>238 慶応=ちんぽこの皮のあまりみたいなものですか・・・・
247 :
名無しさん :02/05/31 14:34 ID:EX91r5j3
日本の大学が入学が大変なのは解かるがいざ国際ビジネスの場にでると 弱いと思う。 例えば慶応なら英語の比重が高い。だが、実際は ちゃんとアメ人とコミュニケーションも取れない。 入学後も遊ぶのが多いから専門性も低い。 日本の一流大学の理系が優秀なのは解かるがね。
248 :
名無しさん :02/05/31 14:37 ID:EX91r5j3
英語はなしとして 文系慶応は 日本史と国語の偏差値のみですか?
249 :
名無しさん :02/05/31 15:34 ID:JiwoBRou
日本の経営大学院の募集要項みたら、ファカルティーに愕然。 経歴見てこの人達、ビジネスマンに金儲けのやり方を教える ことが出来るのだろうか、と。(私立など)年間150万円の 授業料に見合うのだろうかと。自分の場合は、マーケッティングなんか、 教える立場が逆転するんじゃないかな。
250 :
名無しさん :02/05/31 15:46 ID:aUHpdSFW
>>241 ぶっちゃけ、そんなことは留学してない人でもある程度
グローバルに展開してる企業に勤めていれば誰でもある
んじゃ、、、??その程度のことを留学していなければ
できないっていうなら、ちょっと寒い?
251 :
名無しさん :02/05/31 16:38 ID:P2JexoWL
m∩、 ((((, ヘヘ、
( | | ヽ つ ⊂ ヽ、
ヽ ヽ\ \ \. \ ∧_∧
\ \\ \ \. (; )
\ \\ \ ヽ_) (\ ←
>>1 \ \\ ヽ )
> ヽ / y /
/ y' / /
/ ( ∩ . / /
/ \_/ /__/
/ / / . | |
/ / | |
. / / /∧ ./ /
/ /´Д`)/ /
/ | /
| /
| /⌒l | |
ヽ | / | | | | |
/ |!ー'| L | | | || | | | |
/ | /(_ ヽ| | |∧_∧ | | | |
/ノ / || | / ⌒( ´Д`)ヽ | |
/ / ノ | |/ ノ ___) ノ || | |
/ / / | / ノゝ/ *~\ | | | |
/ ./ ( ヽ/ \|| | | | |
/ ( ヽ /ヽ/ / ,ヽ ヽ | || || | |
| |_/ / |目 目\ \ | || || | |
| / __/ / ヽ \ ヽ〜───⌒\_| て
⊂二二二二/ ノ_( ∨ ∨)二\________つ (
/ ̄ ) /  ̄ ̄ ̄ へ
/ / //
252 :
名無しさん :02/05/31 16:38 ID:2UtUi4p3
>>250 慶応大学経済学部の人間100人中何人ができますか?
じゃあ慶応生は全員チンカス以下ですか?
253 :
名無しさん :02/05/31 16:44 ID:aUHpdSFW
さあ?別に何人でもいいんじゃない?くだらない、、、
254 :
名無しさん :02/05/31 16:52 ID:2UtUi4p3
ビジネスレベルの英語力は簡単にはつかないってこった。 英検1級なんてまだまだビジネスレベルとは言えない。
255 :
名無しさん :02/05/31 17:05 ID:aUHpdSFW
>英検1級なんてまだまだビジネスレベルとは言えない。 なんで、おまえがラインきめてるんだ?ビジネスができればビジネスレベルじゃないのか?
256 :
名無しさん :02/05/31 17:57 ID:2VoDR4ap
英検1級ってトフルで600だっけ? 俺600 2年くらい前に とったけどまだまだビジネスに支障のない英語力ではない。
257 :
名無しさん :02/05/31 18:01 ID:BgpvhZYS
英検はあくまで国内向きにできてるよ。日本人が日本で日本人同士で英語を 使う能力を検定する試験。日本の企業や役所内で翻訳なんかやる分には、英検 1級でいい思うよ。
258 :
. :02/05/31 18:30 ID:/emTQE7b
>>256 TOEFL600の方が遥かに簡単だと思われ。
259 :
名無しさん :02/05/31 23:28 ID:kSLyZgHx
>ビジネスができればビジネスレベルじゃないのか? マックでオーダー位は出来ますがなにか?
260 :
名無しさん :02/05/31 23:49 ID:ZTWmMAKd
TOEICで970点取った。まあ日常で困ることはないよね。 マックでオーダーするなら300-400点ぐらいで大丈夫?
261 :
名無しさん :02/05/31 23:55 ID:ZTWmMAKd
この数日のカキコには知性が感じられないね。
>>253 >さあ?別に何人でもいいんじゃない?くだらない、、、
に同意。実際問題として、どれぐらいの英語力がビジネスの場で
必要なのだう?一流大学に留学している人の経験から、読む人の
役に立つカキコしていただけると嬉しいのですが。
262 :
名無しさん :02/06/01 01:06 ID:f/gn+Fp0
とりあえずビジネスレターを一人で書けるくらいにはなりたい。 今年の春インターンのため願書出すとき大学のキャリアコンサルタント にレジュメとカバーレターのほとんどを見直してもらった。ところで 就職語もこういう形式の手紙を書く機会は増えていくのだろうか。 誰か教えてください。
263 :
名無しさん :02/06/01 02:53 ID:5eaYxOAl
日本で就職するなら英語よりも専門をやったほうが良い。 英語は、実際にはほとんど使わないはず。 本当に英語が必要な時は、雨人を呼んで仕事をさせるから、 その雨人と話が出来るレベルで良いはず。
たぶん263が正しい。英語ができるできない以前に、仕事が出来るか出来 ないかの方が重要。実際、B-Schoolでさえ、単に英語ができるだけのやつ より、英語が出来なくても良いアイデアを持ってる奴の方が評価が高い。
265 :
名無しさん :02/06/01 03:51 ID:G6fqbBfZ
だが、外資金融機関で働くと電話で外国と常にやりとりをする。 英語ができない奴は仕事ができない。
そう?外資金融やコンサルでも英語が出来ないのはいくらでもい るよ。一応、某B-Schoolにいるので、その辺で働いてる人は何人 も知っているが、みんなあんま英語出来ないよ。まあ、読み書きは できるけど、会話は、、、ってレベル。英語なんてできるやつにやら せとけばいいらしい。
267 :
名無しさん :02/06/01 04:13 ID:zNsTCnVT
読み書きは必要。 だけど、会話は内部で話が出来るレベルでよいと思う。
268 :
名無しさん :02/06/01 05:13 ID:i8YjUXNa
外資だと位があがればあがるほど英語力も必要。 まあ、下っぱでも読み書きは大事だがね。
269 :
名無しさん :02/06/01 05:24 ID:2x58wT3s
考えてみれば確かにそうだな。 グローバルでの打ち合わせもあるし、日本から雨のプロジェクト に派遣されるケースもあるしな。 よく見たら、折れはこのスレのお約束には該当しないようだ。 失礼した。
270 :
名無しさん :02/06/01 10:35 ID:3BQwti5E
これらの一流大学・大学院に留学するとなる、どれぐらいの 英語力が必要になるのでしょうか。入学基準と現場の2通りで 考えられますが、如何なものでしょう。私が理系の院生として 留学した時は、TOEFLの最低基準が学校自体は560点、学部は590点、 金銭的なサポート(TAやRAを含む)を受けるには610点でした。 私は613点とギリギリでしたが、現実的には、授業は600点ぐらいで 問題ないと思いました。文系の特に議論の多いセミナーは もっと必要でしょうが。 思いましたが、
271 :
名無しさん :02/06/01 13:44 ID:Z42FInqb
>>244 TOEICで満点近く取ってからが長い道のりっての、私は実感していますよ。
3年前に1のリストにあるMBAの学生でした。私はTOEFL630点で入学しましたが、
こんな程度では実際には駄目だと痛感しましたね。周囲の好意的な扱い(外国の
お客さん扱い)は、嫌でも避けられませんでした。十分に議論に参加できないで
マズイなと思っていると、チームメートに「俺(アメリカ人)でも苦労しているし、
そんなに気にするな。外国語で勉強するのは大変だろう」って声をかけられたり
するのは悔しいですよ。実際に授業中の議論が中心のコースとか、客観的に
自分の議論の貢献度を評価するとCぎりぎり程度。それでも学校の中にいる
限り許されます。早い話が、交渉術の練習中は交渉相手の話を聞くことが
要求されますから。
卒業後にアメリカで就職しましたが、急に状況が変わりますね。同僚は
ライバルですし、会議での貢献度が評価Cなのは学校でのCとは意味が全く
違いますので。何言ってるんだか分からない人の話を、時間かけて聞いてくれる
奇特な人はそういません。周りが是非お前の話を聞きたいって程の能力も、
ありませんでしたし。だから学校出た後の方が英語は伸びましたね。というより、
MBAの時より英語を勉強しましたね。最近、アメリカに来て5年経って、ようやく
言葉のハンディを感じなくなってきました。まだまだ母国語並とはいきませんが。
272 :
名無しさん :02/06/01 14:23 ID:wj8WSaCf
勘違いESL生とかって直ぐ英語ができると信じてるだよなー。 けど実際英語ってトフルで600位越えてやっとスタート地点って 感じなんだよ。 もちろんトフルだけじゃ英語力は ちゃんと測れないと思うけど、あえて点数をだせば600なんてまだまだ。
273 :
名無しさん :02/06/01 15:32 ID:rnqYPAQe
>>721 >言葉のハンディを感じなくなってきました。まだまだ母国語並とはいきませんが。
院生として留学してきて15年、まだ英語が母国語とは思えません。もちろん
英検、TOEICやTOEFL程度は問題なし。でも自分の日本語と比べると、
まだまだって感じてしまいますね。そもそも母国語レベルというのに
拘る必要も無いと、最近は思っています。
274 :
名無しさん :02/06/02 00:37 ID:LTOUFxqK
バージニア大、今年のアメフトチームは期待できるって。
275 :
名無しさん :02/06/02 13:29 ID:0HrMT9lv
もともとバージニアはアメフトが特に強い大学ではないからね。 1の学部のリストにある大学で、今年のリクルートTOP10に入ったのは バージニア以外にUCLAとミシガン。個人的にはミシガンを応援してます。 数年前に優勝したよね。今年はどうかな。
276 :
名無しさん :02/06/03 12:33 ID:bWQ3VkJ8
>>271 一流大学のMBAを卒業した人は、時として自分の能力を過大に
語る嫌いがありますが、とっても素直な意見有難うございます。
特に、就職後にMBA時代より英語を勉強したというのには、
そうそう、そうなんですよね、って思わず頷いてしまいました。
277 :
名無しさん :02/06/03 13:13 ID:0eb1v/g4
>>272 同意。10年20年の気持ちで英語やってます。
278 :
名無しさん :02/06/03 14:14 ID:/A0yyvpl
アメリカの一流大学院でも、修士課程で論文を要求しないところは 多いようですね。実際に単位を取り合えたら卒業できてしまうのですか?
279 :
名無しさん :02/06/03 15:55 ID:WrJG/btw
1のリストにある大学で修士(理系)を取りました。卒論は 要求されませんでしたが、教授の研究の手伝いを させてもらって、卒業後に論文発表の際には名前を 入れてもらいました。ちなみにアメリカの学部では 論文を要求しない大学がほとんどで、私の大学も 要求しませんでしたが、大学院に行くことを考えて いた学生は、推薦状のために教授の研究を手伝うのが当然、 という環境でした。私も教授の研究を手伝って推薦状を 書いていただき、後に成果を論文として発表する時には 名前を載せてもらいました。
280 :
名無しさん :02/06/04 14:48 ID:FmDY0C1C
学部で1位のプリンストンが、なぜ院ではランク入りしないのだろうか。
>>280 Med, Law, Business Schoolがないからでは?この3つが一番ランキング
云々言われることが多いと思うんだけど、Princetonはこの3つがないから、
名前がでてきにくい。
Math, Physics, Econなんかはランク入りしてるはず。
282 :
名無しさん :02/06/04 17:11 ID:fAlETmY3
学校の格を相対的に見るには、メディカル、ロー、BS、学部。この4つのランキングでいい。 あと知名度とアメ人の認識度。俺は上記4つ以外の専攻なのだが、知名度や格を考えて、 俺の専攻では1位の学校を蹴って、3位のところへ入った。ちなみに院生ですが。日本に帰って 就職する時には、学校の名前も重要なファクターだからね。
Princetonは学校の規模が小さいからなのでは?教授と学生との比率が 3:1ぐらいではないか。おそらく倍率も一番高い。 有名校では一番いい環境にあると思う。
284 :
名無しさん :02/06/05 01:53 ID:HypTxOfB
プリンストンは少数で質の高いエリートを養成する学校。
285 :
バティゴール :02/06/05 02:07 ID:/BKRrhyg
Princetonの物理・数学は世界でも 三指に入るのでは?
プリンストンは街がすごく綺麗。ケンブリッジは普通の街。 ニューヘブンは汚い。
287 :
名無しさん :02/06/05 12:06 ID:bjOqCl+a
>>285 アインシュタインやフォン・ノイマンで有名な
プリンストン高等研究所がある。
クリスひらたもいる
289 :
名無しさん :02/06/05 13:13 ID:4LxbvUyq
映画化もされたビューティフル・マインドは、精神分裂症で 天才数学者であるジョン・ナッシュの半生。ノーベル賞も 貰ってしまって、今はプリンストンの教授だよね。ちなみに 作者のシルビア・ネイサーはコロンビアの教授。
290 :
名無しさん :02/06/05 14:20 ID:NUhMZamE
>卒業後にアメリカで就職しましたが、急に状況が変わりますね。同僚は >ライバルですし、会議での貢献度が評価Cなのは学校でのCとは意味が全く >違いますので。何言ってるんだか分からない人の話を、時間かけて聞いてくれる >奇特な人はそういません。周りが是非お前の話を聞きたいって程の能力も、 >ありませんでしたし。だから学校出た後の方が英語は伸びましたね。というより、 >MBAの時より英語を勉強しましたね。最近、アメリカに来て5年経って、ようやく >言葉のハンディを感じなくなってきました。まだまだ母国語並とはいきませんが。 よくクビになりませんでしたね
291 :
名無しさん :02/06/06 02:08 ID:ibP5EIqh
>>290 TOEICで高得点取っても、まだまだ母国語と呼べなのは事実だし、
「もう困りませんね」とか「議論などは英語の方が楽ですね」なんて勘違いして
恥をかくより、とりあえず「ようやく言葉のハンディを感じなくなってきた」と
書いておいた方が馬鹿にされないということなのでは?
たまに私も、英語力に難のあるMBA卒の人が「いかに自分が英語でアメリカ人と
同等に議論できるか」と“自慢”されて、対応に困ることがあります。それに
比べりゃマシですよ。
292 :
名無しさん :02/06/06 02:19 ID:YQAKFxm3
Chris Hirataね、14歳でカルテック入学
293 :
名無しさん :02/06/06 04:14 ID:m0XQNap7
20歳になる前に2つの異なる分野で修士課程を終えた、日系の男の子が いなかったっけ?たしか妹も天才とかで、飛び級が認められている アメリカでも、かなり特異の存在らしい。
294 :
三島由紀夫 :02/06/06 04:19 ID:iUPjKaWW
日系は知能高いんだよ。
295 :
名無しさん :02/06/06 04:55 ID:n8EhMzw4
クリトリス平田といってみるテスト
296 :
名無しさん :02/06/07 13:15 ID:YjivgEWf
>>1 学部(州立) UC-Berkeley, Virginia, Michigan-Ann Arbor, UCLA, NC-Chapel Hill
州立TOP5は
UC-Berkeley, Michigan-Ann Arbor, Illinois-Urbana Champaign,
Wisconsin-Madison, NC-Chapel Hill
297 :
真婿 :02/06/07 17:26 ID:QjU5LQvc
州立TOP5は UC-Berkeley, Michigan-Ann Arbor, University of Arizona, Illinois-Urbana Champaign, Wisconsin-Madison, NC-Chapel Hill
298 :
名無しさん :02/06/08 11:28 ID:tGjwcjJ8
University of Arizonaは確かに優秀な大学だけど、 TOPランクと呼ぶのは無理がある。 州立TOP5は、UC-Berkeley, Michigan-Ann Arborの2大学の加えて、 Illinois-Urbana Champaign, Wisconsin-Madison, Minnesota-Twin Cities あたりが妥当だと思うが。
299 :
通りすがりの在米 :02/06/08 11:53 ID:lTvHiVN5
300 :
名無しさん :02/06/08 13:56 ID:lsW6KrOJ
>>298 BIG10の大学ばっかりですね(笑)。学部レベルは基本的に私立有利のイメージで、
州立でホントに私立の超一流私立大(アイビー上半分、MIT、Stanford)と
同等と呼べるのはUC-BerkeleyやMichigan-Ann Arborぐらいじゃないかな?
知名度もアカデミックのレベルでもね。一流私立大(アイビー下半分、Cal.Tech、
Duke、U.Chicago)のレベルの州立はなくって、次の準一流私立(NYU、USC、
Carnegie Mellon、Northwestern、Johns Hopkinsかな)あたりと
Illinois-Urbana Champaign, Wisconsin-Madison, NC-Chapel Hill,
Minnesota-Twin Cities, Virginia, UCLAあたりは同等な感じだよね。
ちなみに私はアイビー下半分に行ってます。
301 :
>296、297、298、300 :02/06/08 15:13 ID:knoexLWh
超一流、一流、準一流という区別の仕方が実感できないのですが、 USNEWSの総合ランクでは、一般に都会にある大学が有利だったり、 金持ちの子弟が行く大学(私立)が有利だったりするので、USNEWSの Academic reputation score (5.0 = highest)にのみ注目しました。 TOP10(TIE込み13校)は、5点満点で4.9点から4.6点までの大学。 私立は、Harvard、MIT、Princeton、Stanford、Yale、CIT、 Johns Hopkins、Chicago、Columbia、Cornell、Duke。州立は、 やはりBerkeleyとMichiganです。 次のTOP10(TIE込み11校)は、5点満点で4.5点から4.2点までの大学。 私立は、Pennsylvania、Brown、Dartmouth、Northwestern、Rice、 Carnegie Mellon。州立は、Virginia、UCLA、Wisconsin、Illinois、 Chapel Hillでした。
302 :
名無しさん :02/06/08 17:45 ID:XU8UVGZg
>>301 ご苦労さんです。ところで上記の大学を日本のTOP10大学と比べると、
どうなんですか?例えば東大・京大、あるいは早稲田・慶応はどこに位置するのか
ちょっと気になります。日本とアメリカの両方の一流大学に行かれた方に
カキコして頂けると嬉しいのですが。
303 :
独断と偏見 :02/06/09 00:33 ID:+wWy6F0m
TOP10と同等なのは、東大 4.8点、京大 4.6点 次のTOP10と同等なのは、東北大 4.5点、慶応 一橋 4.4点、 阪大 東工大 4.3点、北大 筑波大 4.2点 学術的なレベルだけでなくて、知名度や政治力などを考えると、 日本ではダントツに東大がTOPで、次点の京大とは0.2点差。欧米の 世界の大学ランキングなど見ると、アジア系の大学は全く正当評価されておらず、 東大を100位内にも入れてなかったりするが、それは単に知らないんで 評価できていないだけ。
304 :
独断と偏見 :02/06/09 00:38 ID:+wWy6F0m
ただし、日本とアメリカの大学の学生の質は、 直接は比較できない。また社会での学歴の捉え方も 違うので注意が必要。
>>97 年収6万ドルだったら下の上だよ。
20万ドルぐらいまでが中、それ以上が上でしょ。
306 :
名無しさん :02/06/09 02:29 ID:c55C0SPt
確かに私の周りの人間は30万ドルぐらいないと少ない方だけど、 これはごく限られた世界だと思う。例えば、2億4千万人の 1パーセントでも、240万人はいるんだと考えればよいんでしょう。 私も時々、10万ドル以下で(特に都会で)よく生きていけるなと 感じてしまうことがありますが、自分がアメリカの常識の 感覚を失っているんだと自戒することがあります。 アメリカ全体の平均を考えたら、個人収入が6万ドルだったら そこそこ中の上の方では?10万ドル越えれば(アメリカの 平均から考えると)かなり高給でしょうね。それでも 手元に残るのは7万ドル以下でしょうから、アイビー校に 子供を通わせるのは難しいでしょうが。
アメリカで名門校出たポスドクの初任給が3万〜5万ドル。 ファカルティーでもせいぜい7〜15万ドルでは? これで低所得なら、研究者って余程の物好き? 確かに外国人も多いけど、そこそこ良いとこのWASPもいると思うんだが。
308 :
名無しさん :02/06/09 07:44 ID:lHASouup
1のリストにオルブライト大学が入ってないね
309 :
織田信長 :02/06/09 08:09 ID:GiX3pydu
落合の母校だろ? あのおいちゃんは電波なんだよ。
310 :
名無しさん :02/06/09 08:13 ID:lHASouup
311 :
名無しさん :02/06/09 10:37 ID:AGhAbYi5
>>298 BIG10の大学ばっかりですね(笑)。学部レベルは基本的に私立有利のイメージで、
州立でホントに私立の超一流私立大(アイビー上半分、MIT、Stanford)と
同等と呼べるのはUC-BerkeleyやMichigan-Ann Arborぐらいじゃないかな?
知名度もアカデミックのレベルでもね。一流私立大(アイビー下半分、Cal.Tech、
Duke、U.Chicago)のレベルの州立はなくって、次の準一流私立(NYU、USC、
Carnegie Mellon、Northwestern、Johns Hopkinsかな)あたりと
Illinois-Urbana Champaign, Wisconsin-Madison, NC-Chapel Hill,
Minnesota-Twin Cities, University of Arizona, Virginia, UCLA
あたりは同等な感じだよね。ちなみに私はアイビー下半分に行ってます。
312 :
名無しさん :02/06/09 11:57 ID:WEnzH7bM
The U.S. News College Sports: TOP 20 Schools Boston College, Boston Brown University, Providence, R.I. Cornell University, Ithaca, N.Y. Dartmouth College, Hanover, N.H. Duke University, Durham, N.C. Georgetown University, Washington, D.C. Harvard University, Cambridge, Mass. Lehigh University, Bethlehem, Pa. Pennsylvania State University-University Park Princeton University, Princeton, N.J. Stanford University, Stanford, Calif. University of Connecticut, Storrs University of Hawaii-Manoa University of Illinois-Urbana-Champaign University of Maryland-College Park University of Massachusetts-Amherst University of Michigan-Ann Arbor University of New Hampshire, Durham University of Utah, Salt Lake City Villanova University, Villanova, Pa. アルファベット順です。文武両道のバランスがよいTOPの大学として、 スタンフォード、ミシガン、デュークあたりは頻繁に名前を聞きますが、 けっこう他の学術レベルの高い大学がスポーツTOP20入っているんで 驚きました。ハーバードやプリンストンのスポーツって、そんなに 良かったかなあ?あとUCLAが入っていないのは妙な気がするのですが…。
313 :
名無しさん :02/06/09 12:31 ID:M5yBa3VX
USCがない
314 :
名無しさん :02/06/09 12:47 ID:o1sYwEDi
入るわきゃねーだろーが!
315 :
名無しさん :02/06/09 15:12 ID:qu5bazVY
>>312 ケンタッキー、ネブラスカ、フロリダ、はスポーツで有名な大学だけど、
どれも入っていないのは変だと思う。
316 :
名無しさん :02/06/09 15:16 ID:Qmo28mDl
オルブライトも入ってないのは変だと思う。
317 :
>>312 :02/06/10 01:40 ID:F+n3Q3ZZ
NCAA School Tourney, TOP 20 1. Stanford University (CA) 2. University of Georgia 3. Ohio State University--Columbus 4. Arizona State University 5. University of Arizona 6. University of Florida 7. University of Texas--Austin 8. Louisiana State University--Baton Rouge 9. University of California--Los Angeles 10. University of California--Berkeley 11. University of Arkansas 12. University of Southern California 13. University of Michigan--Ann Arbor 14. Southern Methodist University (TX) 15. University of South Carolina--Columbia 16. Texas A&M University--College Station 17. University of Minnesota--Twin Cities 18. University of Washington 19. Brigham Young University--Provo (UT) 20. Auburn University (AL) ルームメイトのアメリカ人がスポーツ大好き人間なので彼の意見を聞いてみたら、 「リーグ内での勝敗の結果は、時として誤解を生む。弱いリーグで沢山勝っても、 全国レベルで強いとは限らない」とのこと。そして、NCAAトーナメントの 結果だけに基づくランキングとして上のリストをくれました。>>132の リストと比べると、一流校ではアイビー校とデュークは入っていませんが、 その代わりに、スタンフォードとミシガンに加えて、バークレー、UCLAが ランクインしてます。
318 :
>>312 :02/06/10 01:44 ID:F+n3Q3ZZ
ただし、これはフットボールのような、トーナメント制でないものは 入っていないみたいです。
319 :
名無しさん :02/06/10 10:22 ID:KMlbruTy
フットボールといえばNYUがアイビーに入れなかったのは(1800年代のこと) フットボール部が当時なかったためらしい。クラブを作ったあと、何度かアイビー入り のオファーがあったそうなのだが、悔しかったので入らなかったらしい。
320 :
名無しさん :02/06/10 12:38 ID:GJxZyBHn
>>307 >アメリカで名門校出たポスドクの初任給が3万〜5万ドル。
>ファカルティーでもせいぜい7〜15万ドルでは?
ポスドクの給料は安いよ。半分は学生みたいなもんだしね。
>これで低所得なら、研究者って余程の物好き?
>確かに外国人も多いけど、そこそこ良いとこのWASPもいると思うんだが。
高給取りになりたかったら、研究者は間違った選択だ。MBA(修士)でも
20万-30万は稼げるようになるけど、もっともっと苦労して
博士課程終えて、研究が認められて教授になっても、年収が
20万を越えるのは少ないと思う。
321 :
How many NCAA Division I championships has your school won? :02/06/11 05:04 ID:e2qjjeLf
# of NCAA Division I Championships (The NCAA does not conduct a championship for Division I-A football.) TOP 10 (through Winter 2001-02) 1. UCLA 2. Stanford 3. Southern California 4. Oklahoma State 5. Arkansas 6. LSU & Texas 8. Michigan 9. North Carolina & Penn State
322 :
How many NCAA Division I championships has your school won? :02/06/11 05:10 ID:e2qjjeLf
>>314 USC = 3. Southern California
323 :
名無しさん :02/06/11 08:39 ID:c4jtforL
「京大の教え方、低レベル」と米大が学生交流を保留
京都大が、5年前に学生交流協定を結んだ米カリフォルニア大から「
教え方のレベルが低い」などと、協定更新を保留されていることが10日、
わかった。
同協定は両大学から毎年各6人を相互に1年間留学させるもの。
カ大生は、京大生と一緒に受講する学部留学か、英語プログラムを選択できるが、
このうち日本文学や歴史など約20科目を学ぶ英語プログラムは、毎回、
教官が変わる科目もあり、「内容に深みがない」「一貫性がない」などと批判が続出。
半年で帰国する学生もおり、カ大は最初の更新期だった今年3月を前に、
京大側に「更新しない」と伝えた。京大側は、プログラムの見直しなどの改善を約束。
カ大側は、京大生を受け入れたものの、京大側の改善を見届けるまでは更新を保留し、
自校生の京大派遣を控える措置を取った。(読売新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020611-00000401-yom-soci
324 :
名無しさん :02/06/11 08:45 ID:QvuNTEk2
日本の大学は理系以外は馬鹿
325 :
グリアン・奴隷 :02/06/11 08:58 ID:LxkC60xn
>>307 >>320 うちの医学のファカルチィーの給料がウエブに乗ってたけど
そんなもんだったと思う。でも会社のコンサルタントや
オーナーもいるから稼いでいる人はもっと稼いでいると思う。
326 :
名無しさん :02/06/11 09:11 ID:QvuNTEk2
研究者を選ぶ時点でお金もうけには興味ないんじゃないかな? UCBの歴史専攻の学生とかもなんか浮世絵離れしてるってか 汚い世界が嫌いってかビジネスには向かないのも多いよ。
327 :
グリアン・奴隷 :02/06/11 09:33 ID:LxkC60xn
理論物理や数学専攻はどう? やっぱそんな人ばっかりかな。
研究者の価値観からしたら、2chで蔓延してる 年収で人生の勝ち負けを決める価値観は新鮮だと思う。 アメリカがマシなのは、理系でも日本ほど女日照りじゃない。
329 :
名無しさん :02/06/11 12:46 ID:BP9pW0kp
>>327 数学・物理の修士・博士課程を終えている人材を、金融系は
常に募集している。確率論・シミュレーションの知識は、
保険系でも求められているし、統計のPhDで、30-35万ぐらい
稼いで入る奴らを個人的に数人知っているよ。
330 :
名無しさん :02/06/11 13:30 ID:qa513Qly
ボストン大学って経済学はそこそこだけど、 ボストンでの受け止められ方ってどうなのかな? やっぱハーバードとかMITがあるから肩身が狭いのかしら。 相手にされないというか。 スポーツが有名って何が強いの?バスケは強くないよね。
331 :
名無しさん :02/06/11 14:06 ID:We77z207
馬鹿大だと思われてるよ。
332 :
名無しさん :02/06/11 14:13 ID:We77z207
>>329 統計のPhDはいいって言うね。 だけどその人に実力にも
よるからね。 物凄くまれなパターンじゃにのかな?
経験のもよるしね。
333 :
名無しさん :02/06/11 14:20 ID:o0uM7Sho
>>330 ボストン大学って, Boston University? Boston College?
334 :
名無しさん :02/06/11 14:52 ID:qa513Qly
ボストン大学が馬鹿大だったら、 ボストンの大学生の大半はお馬鹿だって事ですね。 BUより上ってHarvardとMITだけでしょう? まさかTuftsとか言いませんよね。。。
335 :
名無しさん :02/06/11 14:54 ID:ZzHc3LRO
不れっちゃーは許してやれよ
336 :
MIT :02/06/11 20:21 ID:R3Yagclj
ボストンの大学っていっても色々あるからね。USNEWSのランキングでは Tufts、Boston College、Boston Universityの順番みたいだけど、 HarvardやMITと比べてしまうと、どれも見劣りするよ。前にUSNEWSの ランキングは必ずしも学問のレベルを反映していないようなカキコが あったけど、5.0満点のアカデミックの評価だけ見ても、Tufts 3.6点、 Boston College 3.5点、Boston University 3.4点で、どんぐりの 背比べっぽいよ。もちろんランキングが全てとは言わないけどね。 ちなみにスポーツでは、アメフトで名前が聞かれるのはBoston Collegeの方。 アイスホッケーならBoston University。どちらも去年の成績は悪く無かったよ。
337 :
MIT :02/06/11 20:29 ID:R3Yagclj
>>301 USNEWSの総合ランクでは、一般に都会にある大学が有利だったり、
金持ちの子弟が行く大学(私立)が有利だったりするので、USNEWSの
Academic reputation score (5.0 = highest)にのみ注目しました。
TOP10(TIE込み13校)は、5点満点で4.9点から4.6点までの大学。
私立は、Harvard、MIT、Princeton、Stanford、Yale、CIT、
Johns Hopkins、Chicago、Columbia、Cornell、Duke。州立は、
やはりBerkeleyとMichiganです。
338 :
名無しさん :02/06/11 22:09 ID:JS75i/nE
京大がUCにばかにされましたね。
339 :
名無しさん :02/06/11 22:27 ID:QE+B3cSs
340 :
名無しさん :02/06/11 22:46 ID:QE+B3cSs
>>329 >>332 金融数学や金融工学のプログラムも、この数年で一気に増えたよね。
ちょっと純粋な学問とは違うけど、それでも教える側は学者タイプが
多いよ。
341 :
名無しさん :02/06/12 00:46 ID:pKHuPku3
ボストン大学はUC最下位のUCRと同じセコンドタイヤです。
342 :
名無しさん :02/06/12 03:10 ID:0Cvqs/aK
kekeke
343 :
名無しさん :02/06/12 03:14 ID:2pkBuZUb
college hockey Top 15 (02 season final) 1. Minnesota 2. Maine 3. New Hampshire 4. Michigan 5. Denver * 6. Boston U. 7. Colorado College 8. Michigan St. 9. Cornell 10. St. Cloud St. 12. Alaska-Fairbanks * 13. Harvard 14. Massachusetts-Lowell 15. Ohio St.
344 :
名無しさん :02/06/12 03:20 ID:2pkBuZUb
college football Top 25 (01-02 season final) 1. Miami Fla 2. Oregon 3. Florida 4. Tennessee 5. Texas 6. Oklahoma 7. LSU 8. Nebraska 9. Colorado 10. Washington St 11. Maryland 12. Illinois 13. South Carolina 14. Syracuse 15. Florida St 16. Stanford 17. Louisville 18. Virginia Tech 19. Washington 20. Michigan * 21. Boston College 22. Georgia 23. Toledo 24. Georgia Tech 25. BYU
345 :
一流大学のスレです :02/06/12 06:27 ID:vsl63Umd
1のリストの大学は >343 college hockey Top 15 (02 season final) 4. Michigan 9. Cornell 13. Harvard >344 college football Top 25 (01-02 season final) 2. Oregon 12. Illinois 16. Stanford 19. Washington 20. Michigan 24. Georgia Tech
346 :
名無しさん :02/06/12 12:07 ID:O8EuiJHJ
上にもカキコがあったけれど、ノートルダムとかジョージタウンなんかは、 カトリック系ということでランキング以外の要素も働きそうだよね。 別の意味の敬意が払われているような印象があるよ。
347 :
名無しさん :02/06/13 03:02 ID:4IC1pCV8
>>323 別のスレでは、随分と盛り上がっているようですね。
348 :
名無しさん :02/06/13 03:12 ID:4IC1pCV8
>>345 あまり一流大学のリストにとらわれず、優秀な大学一般ということで
気軽に行きましょう。
349 :
名無しさん :02/06/13 03:16 ID:4IC1pCV8
>>340 金融数学とか金融工学のプログラムでは、どこが評判が
良いのでしょうね。ランキング等にも載ってないし。
私はNYCにいるので、Columbia大が金融数学と金融工学の学位を
出しているのは知っていますが、アメリカの他の大学で、どこか
お勧めのプログラムはありませんか。
350 :
名無しさん :02/06/13 16:14 ID:glHYQF3T
>>349 金融って言ったら、やはりニューヨーク。
351 :
名無しさん :02/06/13 18:06 ID:n0l+SKdn
というか、ボストン大学への入学は難しくはないだろ。 プログラムがはたしてどれくらいいいのかは別として。 SATが1200あればとりあえず入れたイメージが強い。
352 :
名無しさん :02/06/14 02:52 ID:wqwjIqVl
留学生にはSATもないだろ? 私立だからボストン大学はかないの馬鹿 でも入れるよ。
353 :
名無しさん :02/06/14 03:12 ID:Y+akrG7G
354 :
名無しさん :02/06/14 03:16 ID:xDQpZeHn
>>352 同じようなレベルの州立と私立だったら断然私立の方が
入り安いよ。 州立は最初に州民、その次にアメリカの国民
最後に留学生って順に優先権があるからね。
私立は金さえ払えばそういうのはないからね。
けどボストンレベルであそこまで学費を払う価値があるのか?
人それぞれだろうけど。
355 :
hey :02/06/14 03:21 ID:jaf9sq7G
CSは、Carnegie Mellonがトップね。
>>354 レベルによっても違うんだろうけど、州立の方がでかい学校多いから入る
の簡単じゃない?州立で難しそうなのは、UCの一部くらいの気がする。
357 :
名無しさん :02/06/14 12:04 ID:fyVIY5HE
TOPの大学や院を真剣に考える実力のある「留学生」にとっては、 私立と州立のどっちが入りやすいか、なんて低レベルの質問は意味が無い。 特に院の順位は専門ごとに全く違う。ちなみに理系の友人が博士課程に 進学する際、イリノイとミシガンに落ちたがMITには合格した。院の留学を 考える時に私立が州立の上という認識は、その分野での「本当に」良い大学を 見逃してしまう可能性があるので注意しましょう。
358 :
名無しさん :02/06/14 12:17 ID:U7O5WQ14
>356州立の方が入りにくいよ。 なぜなら州民のための大学 だからね。 UCSDとUSCは規模もレベルも似てるけど USCの方が断然入り易いよ。 小さい私立は志願者も少ないからね。
359 :
名無しさん :02/06/14 15:39 ID:1dUGaL1f
CAに限っていうと州立で難しいのはUCB、UCLAの難関学部だけ。 USCのほうがUCSDより「断然入り易い」って事はない。
360 :
名無しさん :02/06/14 15:41 ID:1dUGaL1f
361 :
名無しさん :02/06/14 16:36 ID:l8xg+qwv
>>360 小さくなくても州立の方が入学大変でしょ。
小規模私立なら志願者も少ないからね。
同じような倍率と難易度なら大きい小さい関係なく
州立の方が大変だよ。
362 :
名無しさん :02/06/14 16:38 ID:l8xg+qwv
USCとUCSDの平均GPAが3.5だとした場合。 USCは3.5でも 可能性ありだけど、UCSDの場合はプラス0.3は必要になるね。
CAって留学生が異常に多いから、ある意味特殊な状況なのでは?
364 :
名無しさん :02/06/14 17:36 ID:BvOoGxow
UCSDのトランスファー合格者の平均GPAは3.3。 USCは3.5です。 倍率もUSCのほうが高いです。
365 :
名無しさん :02/06/14 17:45 ID:0MeSHkXi
>>364 君ってUSCの人? UCSDなら+0.3加算されて留学生の
平均GPAが3.6ってのは本当だと思うよ。
366 :
名無しさん :02/06/14 17:46 ID:0MeSHkXi
UC系は特に留学生に厳しいからね。 人気があり過ぎるって 事なんだけどね。
367 :
名無しさん :02/06/14 17:49 ID:UF6SoD+G
UCの場合、留学生はGPA0.4アメリカ人より高く設定されてるからね
368 :
名無しさん :02/06/14 17:55 ID:0MeSHkXi
>>367 例えばの話で0.3をだしたけど、実際は0.5位違うと思うよ。
周りのアメ人の友達と日本人の合格基準もかなり違ってからね。
369 :
名無しさん :02/06/14 18:14 ID:BvOoGxow
USCとUCSD受かりでUCSD蹴りです。
370 :
名無しさん :02/06/14 18:26 ID:7tXKPYZ4
371 :
名無しさん :02/06/14 19:30 ID:tbcXdNT7
>>369 だからムキになってるの?
別にどっちが入りやすいかなんてどうでも良い事じゃん。
そんな事よりその大学で何を学びたいかでしょ?
何を基準として学校を決めたのか分からないけど
自分が決めた事に自信を持ちなよ。
372 :
名無しさん :02/06/15 00:27 ID:WsYZJgTH
入学難易度で大学の良し悪しを比べようって感覚は、傍から見ていると けっこう面白いね。卒業までに自分が何を学び経験できるのかという内容と、 それに必要とする費用(学費)とのバランスで選べば良いと思うが。 確かにレベルの高い大学は難易度が高い傾向にあるのかも知れないけど、 USCやUCSDの中堅どころを具体的に挙げて、州立が私立だとムキに なられても…。
373 :
名無しさん :02/06/15 00:41 ID:k8sTgze7
全体的に見た場合入学が難しい大学には頭のいい人があつまる。 Harvard = 大部分は学力があるってことは事実でしょ。 ただ個人レベルでは Harvard のカリキュラムと環境ががかならずしも トップではないってことでいいんじゃ? でも俺の知ってる教授曰く大学のブランド名が長期的には一番年収 を左右するらしい(あくまでも一般的にね)
374 :
名無しさん :02/06/15 00:42 ID:AvlTtdJX
>USCとUCSD受かりでUCSD蹴りです。 それはまじか?ちゃんと周囲のアメリカ人に意見を聞いたのか?? なかなかいないと思うぞ、それは。 ま特殊な専攻だとあんのかなあ。
375 :
名無しさん :02/06/15 01:21 ID:SGt+9WvN
>>372 >USCやUCSDの中堅どころを具体的に挙げて、、、
一般的に見たら全米TOP50に入ってるってだけで一流
と見なされるんだからそういう事言わないの w
ま、実際TOP50に入る大学には、その大学の花形学部
みたいなものが存在するから、見ようによっては一流
だとも言えるよね。
376 :
名無しさん :02/06/15 01:39 ID:MlWmtt/Q
USCの映画学科なら解かる。
377 :
名無しさん :02/06/15 02:11 ID:AvlTtdJX
うん。それなら解る。
378 :
名無しさん :02/06/15 02:57 ID:IGoaxT+M
確かにUSCの映画学科は有名だよね。やはり自分が何を大学に
求めているかで左右される。あと、
>>373 >大学のブランド名が長期的には一番年収 を左右するらし
これが現実だよね。成績は良いけど普通程度に優秀な人なら、まあ無難に
有名校を選んだいたほうが、後々に便利だとは思う。作家や芸術家、あるいは
天才科学者とかカリスマ経営者を目指すなら、大学ブランド名は必ずしも
必要ではないし、本当に自分が特化したい分野で選べばいい。
ここの人は、みんな全米TOP10とかに行ってるの?
380 :
名無しさん :02/06/15 12:12 ID:XGcD/ceq
>>379 実際に通っている人もいるだろうけど、大半が、ってわけでは決して
ないだろうね。一人か二人程度だと思うけどな。
381 :
名無しさん :02/06/15 12:51 ID:3eVXjbi2
>>380 ちょっと最近は話している内容が違うけど、過去ログ読んでみると、
結構TOP10の人はいるようだ。一人か二人ってことは無いと
思うぞ。俺は毎日見に来てる訳ではないし何とも言えないけど。
ちなみに俺はコロンビア大の院です。うちだけでも日本人の院生と
研究者で100人以上はいるだろうから、全米TOP10レベルと言っても、
学生、研究者、教授を数えると、日本人は1000人以上いても不思議
じゃない。
382 :
名無しさん :02/06/15 13:32 ID:apHdb8dM
380です。
>>381 >うちだけでも日本人の院生と研究者で100人以上はいるだろうから、
全米TOP10レベルと言っても、学生、研究者、教授を数えると、日本
人は1000人以上いても不思議じゃない。
納得です。でもその日本人1000人のうち、一体どれぐらいの人間が
実際に2ちゃんねるの、しかも北米板という小さなカテゴリの中に
出没しているのかという事に疑問を持ったんだよね。実際に北米板
にカキコしているのが何人ぐらいいるのかは定かではないけど、
TOP10レベルの人間がゴロゴロいるとも考えにくい。
だって留学生の大半が俺含むバカ留学生なわけだし。
それとも北米板って案外高学歴者層に支持されているのかな?
383 :
名無しさん :02/06/15 14:15 ID:POM9jR2J
>>380 スタンフォード大です。週末の夜なんか、たまに2チャンネル見ます。
北米板は実はあまり来ないです。何だか日本人で喧嘩売りあってる
感じだし。このスレでは過去一回だけカキコしました。これは記念すべき
二回目です。
>>381 確かコロンビア大はSIPAとTCに日本の留学生が沢山いるんだっけ。昔の
同僚がSIPAに留学してたよ。
384 :
JSサイト発信!! :02/06/15 15:24 ID:I5nVSX8C
385 :
名無しさん :02/06/16 00:46 ID:NOC4lGX3
Wisconsin daigaku da!
>>1 no rank ha okashii. Uchi ha motto
hyouka ga ii hazu.
>>382 Miteiru kedo kakikonda koto nai. Kore ga hajimete. Uchi no lab no
computer ha Nihongo yomeru kekdo kake nai.
386 :
名無しさん :02/06/16 01:16 ID:dtEGtmP2
前はコロンビア大にいたよ。今は別のアイビー校に来ている。
>>381 コロンビア大はTCとSIPAの関係者だけでも、日本人は100人以上
いるでしょ。全体では200人ぐらい?
387 :
名無しさん :02/06/16 02:35 ID:eQNNjyi7
俺はTOP10じゃないけど、TOP20ぐらいの大学です。
俺もTOP20くらいの学校。2chは暇つぶしに良く来ます。
389 :
名無しさん :02/06/17 08:10 ID:M3aODy++
ミシガン大学です。州立だけどレベルは高いよ。あとネームバリューも あると思う。特に医歯薬系は総じて強い。キャンパスはデカイの一言に尽きる。 しかし無駄なのはアメフトのスタジアム。11万人収容するビッグハウスは カレッジでアメリカ最大だけど、年に数回のホームゲームと、卒業式にしか 使われず、年中あの巨大な空間があいている。
390 :
ホモ :02/06/17 10:24 ID:f0JMUIkS
する?
391 :
名無しさん :02/06/17 10:48 ID:jbv/RzsA
修士はTOP80-100ぐらいの大学だったけど、博士でTOP10に 転校できたので、満足しています。もちろん名前だけじゃなくて、 俺の分野でも有名な大学だしね。 日本のTOP10はアメリカのTOP30ぐらいで、日本のTOP30ぐらいが アメリカのTOP100ぐらいと感じているのですが、皆さん、どう思います?
392 :
名無しさん :02/06/17 12:26 ID:fOgazJE1
>391 まぁそんなものでしょ。ただ、日本のトップテンは1位から 10位までに大きな差があるから、アメリカのトップ30のレンジに とびとびで分布してると思いねぇ。
393 :
名無しさん :02/06/17 12:48 ID:H6DaOtSW
日本は学力の差がそんなに激しくない国だよ。 アメリカは差が激しいんだ。 あと白人は 歴史的にTOPはとことん頭がいいのがいる。 天才児はとことん頭がいいんだ。 知能指数200とか よく白人の中に現れるね。 だから平均すれば日本人の18歳の方が 頭がいいが、アメリカのTOPは本当にできるんだよ。 日本は全ての人間を平等にしたいようなところがあって 大学卒業率も高卒のうち50%くらいいくだろ。 アメリカはその半分以下しか大学を卒業しない。 当然大卒と高卒の賃金格差もアメリカの方が大きい。 東大崇拝の馬鹿は世間知らずなんだよ。 アメリカには13歳で院で やっていくのもいるしね。
394 :
名無しさん :02/06/17 14:40 ID:sAOqaMf7
院でTOP10の上半分に入る大学に来ています。 TOP10に学部で留学して来ている学生の人に質問なんですが、どういう判断 だったのか良かったら教えてくれますか。アメリカンスクールとか インターナショナルスクールを出たならまだしも、日本の普通の高校を出てるし、 君達なら日本でもTOPの大学に行けたわけでしょ?実際、うちの学部留学生を 3人知っているけど、かなり賢い奴ばっかり。なんで学部からアメリカへ? 東大でも慶応でも行って、それから院でアメリカへって思わなかったの?
395 :
キキのまんこ :02/06/17 14:44 ID:1cNnrIqy
つーか院以上から留学する奴らって みんな英語下手だね 日本では高学歴の癖に
396 :
名無しさん :02/06/17 15:13 ID:qk/KueLV
院からじゃ英語は上手くなりにくい。 アメリカに適応するのも大変。
397 :
名無しさん :02/06/17 15:15 ID:qk/KueLV
なんで学部が日本で院がアメリカなんだ?
398 :
名無しさん :02/06/17 15:21 ID:qk/KueLV
学部がアメリカなら特別に英語の勉強する必要もそれほどないしね。 トフルも免除だし、グレも学部時代にちゃんとやってれば問題ない。 日本の大学で大学時代専門を極めず、英語の勉強してるのはどうかと。 学部が日本なら院も日本に行けばいいんじゃない? アメリカの学部で院レベルのクラスも取れるから院卒業するのも 早く終わるしね。 ペーパーも書くの慣れてるし、なんでわざわざ そんな無駄な事するの?
>>389 さん
ミシガン大学ですか。うらやましいです。
僕も2,3年以内にはそちらの社会学部で人口統計か社会/経済統計を
勉強したいです。あっ、大学院のことです。やっぱり社会学系なら
ミシガンを目指したいと思っています。設備や研究内容とかすごい
充実しているし。。。
授業料とか奨学金とかどうしてますか?
ぜひ、教えてもらえるとうれしいです。英語は今からですけど^^;
校内での評判とかどうなんでしょうか?
400 :
名無しさん :02/06/18 00:05 ID:1eY2+fRW
日本で修士院生やってたとき、アメリカの***教授のもとで仕事しようと 決心して某州立大学に留学。3年でPh.D.取って今はBerkeleyでポス毒だYO! でも、英語の方はかなりイケてないね。
401 :
名無しさん :02/06/18 05:42 ID:ZFTl+gxe
>>318 >>319 カレッジフットボールはアメリカの大学にとってidentityの問題にもつながると思います。
イートン校の側壁の内幅がサッカーフィールドのゴールラインの幅になったり
ラグビー校で新ルールが生まれたり
欧米留学組エリートがインドパキスタンアフガニスタンで観戦するのがクリケットであったり、、、
と学校とスポーツの関わりの歴史は英語圏では長い。
402 :
名無しさん :02/06/18 05:44 ID:ZFTl+gxe
60年代以前のカレッジフットボールというのはアメリカ版お見合い場所。 アメリカには「こちらのお坊ちゃまはこちらのお嬢ちゃまは、、」で始まるお見合いという社会慣行はないが、 学校の公行事がそれにもっとも近い位置を占めていました。 カレッジフットボールの試合には全校生徒挙げてジャケットタイ着用で臨んでいます。 そしてそこに同伴した女の子が往々にして生涯の伴侶になりました。 え、あの二人、ってそういう関係なのか?という反応があれば それが社交界、地元ビジネス界、そして当の学校側への恰好のアピールになる。 当時の新聞記者は皆Gentlemanで パパラッチのような下ネタには絶対に走らなかったが その代わりに競技場、ダービーでの正装でのお付き合いは盛大に書き立てた。 双方の家も互いの安定繁栄のためにそれを強く臨んでいたという背景もある。
403 :
名無しさん :02/06/18 05:45 ID:ZFTl+gxe
60年代を経てそういう古き良き(もちろん実感としてもっているわけではないが)文化は 失われていったが、南部系の学校(College of William & Mary、 Duke、Tulane等)には 色濃く残っている。2000年秋の大統領選で当時のブッシュ候補が異人種交際禁止を 徹底させている南部カレッジで講演して批判を浴びていた。 東部エスタブリッシュメントの父親と違い南部で育ったブッシュにしては当然の境地だったろう。 フットボールの持つ歴史、風格、社会的重みはとにかく抜群。 ハーバード大学のカレッジフットボールが無ければこの世に生を受けなかった 少し年配の上下両院議員、財界人はたくさんいる。 JFKやブッシュの場合、両親がattendしたのが ハーバード大やエール大の野球場だったというのは少し違いますが。
>東大崇拝の馬鹿は世間知らずなんだよ。 アメリカには13歳で院で >やっていくのもいるしね。 学歴コンプレックス丸出しですか?(w
405 :
名無しさん :02/06/18 13:42 ID:2UYSn8t/
Final Top 25 Football Recruiting Classes 2002 1 Texas 2 Ohio State 3 Miami 4 Tennessee 5 Florida State 6 Oklahoma 7 UCLA 8 Virginia 9 Michigan 10 Georgia
406 :
名無しさん :02/06/18 14:00 ID:DffmNkX+
407 :
名無しさん :02/06/19 14:53 ID:TbaQynxx
>394 アイビーの院に行ってますか?
408 :
名無しさん :02/06/19 14:57 ID:TbaQynxx
>394 東大と慶応じゃ差がありスギ
409 :
438 :02/06/19 14:59 ID:N4bjC/a0
慶応 早稲田辺りが東大を引き合いにだすと殺意がわいてきます。
410 :
名無しさん :02/06/20 00:52 ID:E4iDkNRe
>>394 日本のトップの大学とアメリカのトップの大学を比べた時、アメリカの大学の
方が面白そうだったから。日本に留学した奴らの話では、日本の大学は毎日が
お祭りみたいで楽しいと言うし、今となっては、半年ぐらい日本の大学で
勉強しても面白い経験だったかも知れないと思っている。
411 :
名無しさん :02/06/20 04:51 ID:VQjxIsR4
>>399 ミシガン大学、良かったよ。私にとっては過去形ですが、統計関係の研究している
知り合いの日本人が大学に残ってます。彼は社会統計ではなくて医療統計の
方面ですが、ちょっとメールでも送ってみましょう。何か情報があったら
カキコしますが、まあ、期待せずお待ちください。
412 :
7刺し :02/06/20 06:26 ID:LdJRApSr
Morgan State Universityって所しってますか? 知ってたら教えてください。
413 :
名無しさん :02/06/20 08:25 ID:1fWrw4cF
米連邦捜査局(FBI)は19日、ハーバード大医学部から
新薬開発に関する最先端の遺伝子情報を盗み出したなどとして、
産業スパイなどの疑いで日本人のキンバラ・カヨコ容疑者(32)=漢字不明=と
共犯者の中国人チュー・チアンユ容疑者(30)の
2人を居住先のカリフォルニア州サンディエゴで逮捕した。
FBIの調べでは、キンバラ容疑者らはハーバード大医学部の
研究施設に勤務していた1998年10月から99年12月にかけ、
同大が開発した新薬開発に関する遺伝子情報を
日本の製薬会社に売り込もうと計画、共謀して情報を盗み出した疑い。
2人は盗んだ情報を日本の製薬会社に持ち込み、
製薬会社側は情報に基づいて抗体などを開発する準備を進めたという。
2人は同大医学部に研究者として採用された際、新薬開発に
関する情報の持ち出しを禁じる契約を大学側と交わしていた。
キンバラ容疑者は98年、東京大学の博士課程を終えていた。2人は親密な関係だった。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20020620CIII017020.html
414 :
名無しさん :02/06/20 09:09 ID:1fWrw4cF
>>411 よろしくお願いします。入学の難易度や研究室、就職状況など
教えてもらえたらうれしいです。僕は統計学か社会学を希望しています。
416 :
7刺し :02/06/21 03:53 ID:JNZ5HwYo
>>414 わざわざありがとう。あんまいい大学じゃないですね。
調べてみたらApplyしてくる生徒のSATスコアほとんどがVerbal、Mathともに
400から500の範囲でした。アメリカっていろいろな大学があるね。
417 :
名無しさん :02/06/21 08:25 ID:XwqpTGk0
今日、おそらくIQが全体の上位数%位の人間がうようよしてる研究所 (アメリカ)に行って来た。うちの大学もそれなりに評価高いけど あそこ程じゃないんで、戻ってきたらホッとした。日本で東大・京大以外から 院以降にアメリカの名門大、研究所にいった人って疲れることない? ここに来てる人って、トップ目指して凌ぎ削る毎日が楽しくてしょうがない タフガイだけなんかな。
418 :
暴言マン :02/06/21 09:29 ID:DjNfYutz
お前は日本の大学生?
アメリカにはいたが、博士号の出しすぎ! なーーーーーんでノーノもラッヘンマンも(この方々作曲家ね)知らないアホが博士号の準備をしているとでかでかと書かれるのか。実に不愉快。 箔をつければ自分が豊かになったと錯覚する連中は、意外に多いので注意。
420 :
名無しさん :02/06/22 03:23 ID:pz2cXOkQ
日本の大学ランキングをインターネットで公開しているサイトを 教えてください。東大、京大はアメリカのTOPに匹敵する大学だと 知っているけど、他の大学のレベルの感覚がわかりません。たとえば 私立の慶応、早稲田のレベルってどうなんだろう。
421 :
名無しさん :02/06/22 03:38 ID:Lor7pfhP
>>420 傲慢レポートによるとUC最下位のUCR以下の東大
早稲田 慶応は世界ランキング10000番位だと思う。
422 :
名無しさん :02/06/22 22:46 ID:8cYAfGbS
>>420 アメリカと日本の大きな違いは、一流大の層の厚さだよ。アカデミックの
感覚では、
東大=アメリカのTOP5
京大=TOP10
東北大、阪大、東工大、一橋=TOP20
北大、筑波大、慶応=TOP30レベル
九大、名大、早稲田=TOP50
単純化すれば、アメリカには優秀な大学の数が多い。学生の視点で見ると
選択肢が多い。日本なら優秀な奴は東大。まあ場合によっては京大。
でもアメリカだと10校の選択肢が存在するってことになる。
日本でTOP100の大学って、学術研究にはちょっとってレベルになるけど、
アメリカのTOP100って、まだまだ良い大学なんだよね。
あとアメリカの修士課程は学部の延長に近い感覚なので、TOP校でも
「こんなのがうちの院生?」というのを時として見かけることがある。
しかし博士課程に入るのは優秀な奴ばっかりになる。
423 :
名無しさん :02/06/23 13:48 ID:nFGumLEL
>>419 音楽の分野では、アメリカの博士課程は簡単だってことですか?
424 :
名無しさん :02/06/23 13:59 ID:43jb9Stm
東大がアメリカのTOP100番目と同じ位。
425 :
名無しさん :02/06/24 00:59 ID:UdkUjHEc
>>424 >東大=アメリカのTOP5
それはないだろ。日本の大学の評価が高すぎないか?
>>424 >東大がアメリカのTOP100番目と同じ位。
東大がアメリカのTOP校と同じとは言わないまでも、100位は無いと思う。
欧米の大学世界ランキングは、彼らの言語を使用していない大学の評価が
まったく出来ていない。
学術レベルだけを考えると
東大=10位
京大=20-30位
東北大、阪大、東工大、一橋=30-50位のレンジ
北大、筑波大、慶応、九大、名大、早稲田=50-100位のレンジ
ぐらいだと思う。ちなみに入学の難易度は、アメリカは50位あたりから
急激に入りやすくなる。たとえばアメリカの80位の大学と早稲田であれば、
早稲田の方が圧倒的に入学は難しいので、1-2年次の学生の学力とか比べると、
まだまだ早稲田の方が上。日本の場合は就職活動が絡んできて、院に行かない奴、
特に文系は3-4年次に学習時間が減るので、アメリカの80位の大学の学生が
個人ベースで卒業時には逆転するケースが多いんだよな。理系では日本も
良いと思うが、ちょっと日本の文系は問題ありだと思う。思うに日本の大学では、
文系学生が入学後に、理系にしておけば良かったと後悔するケースが
多いのではないかな。
426 :
名無しさん :02/06/24 01:14 ID:v/vMHn9N
>>425 偉そうに講釈たれてっけど、全く説得力無し。
一体君に何が分かるって言うんだい?
427 :
名無しさん :02/06/24 03:19 ID:u34IPNyu
>>425 426に同意。425のランキングは根拠なんか無いと思う。唯一425に
同意できるのは、日本の文系は良くないってこと。入学当時には優秀な学生が、
大学教育を甘く見て、次第に頭を使うのを止めるのを見るのは忍びない。
もちろん学校によるけど、ホントにTOPの大学以外の文系教育は、制度として
問題ありだ。あと、
>特に文系は3-4年次に学習時間が減るので、アメリカの80位の大学の学生が
>個人ベースで卒業時には逆転するケースが多いんだよな。理系では日本も
80位の学生が個人ベースで逆転というのは、誤解を生むので明確にして
おきたい。日本の80位の大学に、TOPに(例えば東大に)合格しましたけど何か、
なんてレベルの学生はいないが、アメリカの80位の大学に、TOPに(例えば
ハーバードに)合格しましたけど何か、という学生はいる。そして、そのような
学生は大学院でTOPの大学に転校するケースが多い。アメリカの中堅どころの
大学に留学していて、そういった事例を見た事無い人は、おそらく言葉の
ハンディで周りが見えていないか、恐ろしく付き合いが狭いか、単にレベルが
低いか、だろうと思う。既出なので繰り返さないが、アメリカの教育制度は
小中高を含め、まったく日本とは違う。日本の高校生がアメリカの80位の大学に
留学し、つまりアメリカの教育制度に途中から入り込み、それで日本のTOPの
大学の学生を越えたような錯覚は、例外を除けば、まさに錯覚だと断言できる。
425は誤解を誘うような書き方なので、一応指摘しておく。
428 :
名無しさん :02/06/26 13:03 ID:k477ykKU
>>427 >留学し、つまりアメリカの教育制度に途中から入り込み、それで日本のTOPの
つまり、途中から、というのがキーポイントなんですね。
429 :
女子高生 :02/06/26 13:05 ID:wjmk/zz/
日本は旧帝以下になると急に下がる。 早稲田は300番位だろ。
430 :
女子高生 :02/06/26 13:07 ID:wjmk/zz/
慶応志望だけどね。
431 :
名無しさん :02/06/26 13:29 ID:A08kWjNQ
よく勘違い馬鹿大生は自分が凄いと錯覚してるが日本の大学生 はレベルが低過ぎる。欧米よりのランキングだとか言って うだうだ言うが、他のアジア諸国の大学より日本の大学は 下にランクインされてる。 早稲田はランク外である。 スイスの研究教育調査団も日本の大学は40ヶ国中最下位をつけた。 この40ヶ国というのは欧米の大学だけじゃない。 タイや韓国 その他のアジアを多数含まれている。特に私立の場合3教科 受験で英語の比重がでかいが、TOP校レベルの英語力はお粗末 すぎる。 慶応大に入学した人間のトフルの平均が460という 報告書もある。 460と言えばコミカレにも受からないレベルである。 あとは国語と社会で入学し、その後は勉強をしない。 慶応に入りなおかつ専門学校で弁護士の勉強をしている人間が 同じサークルにいたが、そうでもしないと勉強できる環境ではない。 はっきりいって、日本の大学生の場合、キャリア、弁護士、 公認会計士等の資格を持ってる奴以外全部馬鹿である。大学で 勉強しなくてもいいからそういう資格を自分で勉強するんだがね。 大半は回りに流されて終わり。
432 :
名無しさん :02/06/26 14:31 ID:pt8eCjTW
hage
433 :
名無しさん :02/06/26 14:57 ID:yCjKCtHA
>>431 なんか文章がしつこい!
まわりくどい!
つまらない!
君が他人をバカにできるほど
頭の切れる人物だとは思い難い。
434 :
名無しさん :02/06/26 15:28 ID:Z+q2wzyk
435 :
名無しさん :02/06/26 15:47 ID:srjPfc7D
通った学校が優秀かではなくて、自分が優秀かどうかが問題だろ。
436 :
名無しさん :02/06/26 16:26 ID:ozIp94DP
437 :
名無しさん :02/06/26 16:30 ID:CIwDls3I
431=436(笑
438 :
名無しさん :02/06/26 16:32 ID:CIwDls3I
433=437=438(焦
439 :
名無しさん :02/06/26 16:32 ID:ozIp94DP
433=437(笑
440 :
名無しさん :02/06/26 16:33 ID:ozIp94DP
1=2=3=4=5=6=7=8=9=10(笑 なんでやねん!
441 :
名無しさん :02/06/26 16:36 ID:ozIp94DP
442 :
名無しさん :02/06/26 18:51 ID:yzUvnnem
age
443 :
名無しさん :02/06/26 18:52 ID:yzUvnnem
444 :
名無しさん :02/06/26 19:02 ID:yzUvnnem
君たちエイドリアンの影の努力わかってる? エイドリアアンマンセー!
445 :
名無しさん :02/06/26 19:12 ID:vBbK5Grf
>>425 文系選択して後悔した。自分が悪いんだけどね。今はアメリカの学部から
留学して理系を専攻している。BS/MSまとめて4年かかりそうだけど。
大学入学時に自分の進む分野を決めないで、実際に関連のクラスを
取りながら、1-2年の猶予を持って学部を決定できる制度はアメリカの
大学の良い点だと思う。
446 :
名無しさん :02/06/26 19:14 ID:YE05lq0u
2ちゃんが閉鎖の危機らしいです 詳しくはにゅー速で
447 :
名無しさん :02/06/28 13:34 ID:LliTBvwZ
a
448 :
名無しさん :02/06/28 14:10 ID:6qSCuTLd
>>445 >大学入学時に自分の進む分野を決めないで、実際に関連のクラスを
>取りながら、1-2年の猶予を持って学部を決定できる制度はアメリカの
>大学の良い点だと思う。
そんなことなら東大に行けばよかったのに。
449 :
名無しさん :02/06/29 00:25 ID:q4DAv2OW
>>448 東大って文系理系を自由に変えられるの?
450 :
名無しさん :02/06/29 00:37 ID:2nkBhE+A
>>449 自由に変えられるという訳ではないが、
成績さえよければどこでもいける。
一般海外版より訪問しました。 アメリカの一流大に行ってる日本人の方は、 イギリスのオックスブリッジをどう見てらっしゃいますか? オックスブリッジのMに来ているアメリカ人留学生に聞くと、 アメリカでPhD取るためのステップという考えの人が多いので、 アメリカ人の仲には、ハーバード・クラスでもオックスブリッジより 格下に見ている人も多いのかなと思ったので。 個人的な印象では、アメリカの一流大の方がイギリスよりも 象牙の塔でなく活気があるように感じます。当方、社会科学系です。
452 :
馬鹿女 :02/06/29 03:53 ID:XokFVcAp
ケンブリッジも凄いけどハーバードだね。
453 :
451 :02/06/29 22:59 ID:tAO3x+0R
私も基本的にそう思うのですが、
>>452 さんの理由は何ですか?
イギリス人から見ると、歴史の浅いハーバードはオックスブリッジより
格下らしいのです。ハーバードのあるケンブリッジはもともとイギリス
からとった地名だろとか、アメリカのPhDはイギリスのM扱いとか。
でも、学問的にはハーバードみたいなアメリカの一流大にけっこう
コンプレックスを持っていて、オックスフォードに入れなくて
ハーバードに行ってしまった女の子が前にニュースになってました。
454 :
名無しさん :02/06/29 23:44 ID:rf98M+Tr
>>449 日本の大学を受験しなかったので良く知らないのですが、東大って
文Iとか理IIIとかで受験しますよね。文Iで入学して成績がいいと理IIIに
移れるのですか?
455 :
名無しさん :02/06/29 23:58 ID:Wo51FOLE
文一から離散にはいけないよ 医学部への進学はできる。前例は一人だけだとおもうが。 ただ、駒場での必修理系科目を取れないので、必然的に 留年のような扱いになったと記憶している。
456 :
名無しさん :02/06/30 00:01 ID:9X+LvnzF
東大の教養学部から専門に進むときに 利点or文展するのは良くあること。 ただ、求められる成績は非常に高いものになる。
457 :
名無しさん :02/06/30 00:03 ID:9+iBO4Sf
アリゾナ州立大学も名門だろうが、後ルぁ! おまえらDQNにわかるかなぁ・・・。
458 :
名無しさん :02/06/30 00:51 ID:OBxa7s+r
>>457 アリゾナ州立大も良い大学だけど、PAC10の一流大は、やはり
スタンフォードとバークレーでしょ。
459 :
名無しさん :02/06/30 15:53 ID:c/d0Bv4u
一流大のMBAに実際に留学した人に質問です。GMATの点数って、 実際のコースワークと関連性はあるのでしょうか。 交渉能力とかプレゼンの能力とか、意思決定の分析とか戦略の設定とか、 想像しているMBAのコースワークと関係ないテストのような気がして。 テスト対策で高得点を目指すようなアプローチでMBAを捉えてよいのでしょうか。
>>459 一流大かどうかは微妙なあたりのMBA在校生ですが、、、関連性は全く
ないです。そもそもそんなに難しいテストじゃないですしね。必要な点数
を必要な時期までに得られれば、どのようなアプローチでも構わないと
思います。ただ、ご存じのこととは思いますが、GMATの点数だけで、一
流大のMBAに合格するのは非常に難しくなってきています。エッセイ、面
接対策もお忘れなく。
461 :
名無しさん :02/07/03 14:20 ID:R/TP4J7Z
>>交渉能力とかプレゼンの能力とか、意思決定の分析とか戦略の設定とか、 >> 想像しているMBAのコースワークと関係ないテストのような気がして。 No relation at all. NON.
462 :
名無しさん :02/07/03 14:35 ID:33Ca5aTG
入学難易度でいけばMBAは別物な気がする。 まず企業派遣でトップ校の日本人枠は結構占められてしまうし、 GMATだけじゃない、とはいえ、 GMATの段階ですら 挫折する現地MBA志望生(アメリカ在住しながらMBA目指す人は、 めちゃくちゃ多いと思う。 別に挑発するわけじゃないけど、 教育学なんかと並べられたら、 特にトップ50校にぎりぎり受かったような人は気を悪くすると思うよ。
463 :
名無しさん :02/07/03 15:41 ID:+3zOnOeq
>>462 >入学難易度でいけばMBAは別物な気がする。
MBAの入学難易度は、他の分野の入学難易度より高い、ってこと?
>GMATの段階ですら
>挫折する現地MBA志望生(アメリカ在住しながらMBA目指す人は、
>めちゃくちゃ多いと思う。
GMATとGREは難易度の比較はできるものなのだろうか?誰か両方受けた人
いますか?
GmatとGreを両方受けた人なんていっぱいいると思うが 「比較してもねぇ」ってのが率直な感想。 試験の点数よりもレジュメやエッセイの方がずっと大事だし。
465 :
名無しさん :02/07/03 16:55 ID:Uf5AQu1l
東大は、世界の大学ランキングで101位
466 :
名無しさん :02/07/03 16:57 ID:uqxc3gxY
早稲田は何位なの?
467 :
名無しさん :02/07/03 18:00 ID:Uf5AQu1l
>464 激しく同意!大半の受験者は、この点を見逃してるよね。あと、推薦状もすんごいダイジ
>>463 両方受けたことあるよ。科目ごとの難易度の差は若干あるけど、総合的
な難易度はあんまり変わらないって感じかな。ちなみにGREは1900ちょっ
と、その1年後に受けたGMATは700ちょっとだった。若干GREの点が低い
けど、1年間にちょっとは勉強したから、その分を差し引けば、両方とも同
じくらいの点だと思う。
469 :
名無しさん :02/07/03 23:18 ID:kFNgMa2I
遅レスだけど、なんで>>1はliberal arts collegesを入れてないの? Amherst、Swarthmore、Williams、 Wellesley College ぐらいは入れて 当然だと思うんだけど。まさかuniversityがcollegeよりも格が上なんて 思ってるんじゃないでしょうね。
「他の優秀な大学の話題を排除する意図はありません」 って言ってるんだから別にいいやん。
471 :
名無しさん :02/07/04 01:26 ID:kamnmxUy
学歴オタやランク争いは避けようと1は書いている。
472 :
名無しさん :02/07/04 17:19 ID:/ytab1Z2
>>469 なにそれ?liberal arts college って何?
473 :
名無しさん :02/07/04 17:36 ID:5G3o9cm+
>>469 ここの人たちはリベラルアーツカレッジをしらないので聞くな。
実際学部での学生の質は Amherst > Cornell だとしても Cornell
は IVY だからもっと評価される。そんな連中のスレなんで内容は
軽く流しとけ。
474 :
名無しさん :02/07/04 21:39 ID:QPtetP+i
つーか、princeton=harvard=yale=amherst>>>>>UPenn=cornel
ぐらいだろ。
>>1 もっと勉強しろ。
469,473,474は粘着でEQも低い。
476 :
名無しさん :02/07/05 00:08 ID:SmRBLS80
477 :
名無しさん :02/07/05 00:11 ID:Aua6wb0B
エールに行ってる知人はすごいですか?
478 :
名無しさん :02/07/05 00:20 ID:Q1NAqXrv
このスレは煽っても冷静に見られてしまって、相手にしてくれる 人が少なくないね。コーネルのスレとかは、すぐ荒れるけど。
479 :
名無しさん :02/07/05 00:32 ID:UUsVtIkK
>474 コーネルのスペル間違ってるよ お前こそもっと勉強しろ。 AmherstはとてもじゃないがIvyには及ばんぞ
480 :
名無しさん :02/07/05 00:37 ID:nodkWEma
ねーでも、学部によっては、大学だけで優秀さを決められないと思うよ。獣医学部だったら、 ミシガン州立が全米1だし。ミシガン州立はその他ではトップにはでられないけどね。
481 :
名無しさん :02/07/05 00:53 ID:SmRBLS80
usnews.comより
Cornell University
SAT/ACT 25th-75th percentile
1270-1460
acceptance rate
31%
amherst
SAT/ACT 25th-75th percentile
1300-1510
acceptance rate
19%
これでもamherstはivyより下?
>>479 、冷静になれ。
482 :
名無しさん :02/07/05 01:41 ID:UUsVtIkK
>481 実は、USNewsのデータは、二年前のものなのだ。今のCornellのアクセプタンスレートはもうそんなに高くないぞ。たしか、20%ちょっとだった。 481は、もしかしてAmherst生? アイビーに行ってないからって、そんなにヤケになるなよ〜 カッコワルイぞ。
483 :
名無しさん :02/07/05 02:26 ID:FaGuumbQ
入学の難易度や入学テストの点の高さで学校の良し悪しを 比べるなって。せめて自分の学んでいる内容の高さとか、 教育・研究施設の充実度とかで比べろよ。 でもね、大学で何が経験できて何が学べるのか、これからの自分の 人生にどのように影響するのか、この辺からアプローチした方が 身のためだよ。コーネルもアムハーストも、どちらも良い大学だ。 あとは通っている本人の心がけ。 俺は理工系でTOPの大学3校(うちIVY1校)で学んだけど、IVYに行っても どうしょうもない奴だっているし、中堅の州立でも立派な人・優秀な人は 沢山見てきた。学校の名前に振り回されるなよ。学歴だけに限らず、 勤務先でもタイトルでも同じ事だけど、入れ物だけ立派で中身が無い 奴って、冗談にならないぐらい恥ずかしいぞ。もし立派な学歴を 持つ機会に恵まれたなら、その名に恥じないように頑張らなくちゃ。 言ってる俺も、まだまだ修行中です。
484 :
名無しさん :02/07/05 03:13 ID:cBvAH/vm
だから一番のドキュソはIVYだからって 他のどの大学よりも偉いと思ってるやつらだろ。 >481のデータはただそれを裏付けるためのもの。 そして>1は学部の欄にLiberal Arts Collegeも入れるべき。 でないとIVY一番ドキュソが増えるばかり。 ちなみに私はコーネルでもアムハーストでもありません。
485 :
名無しさん :02/07/05 13:28 ID:8SAglp4F
>484 ランキングを気にしすぎ。1だって「USNEWSが手軽だったので利用しましたが、 他の優秀な大学の話題を排除する意図はありません…単にランキングの上下を 争う話題は避けたいと思います」って、わざわざ書いているのにさ。完全な ランキングってのは、おそらく存在しないと思うし、とりあえずUSNEWSが 手元にあった(インターネットで見れる)ってことでいいのでは。
486 :
Undergraduate Academic Ranking (max 5.0) :02/07/06 05:56 ID:xAs+0pIk
National Universities–Doctoral (4.6 and up) Harvard University (MA) Massachusetts Inst. of Technology Princeton University (NJ) Stanford University (CA) Yale University (CT) University of California – Berkeley California Institute of Technology Johns Hopkins University (MD) University of Chicago Columbia University (NY) Cornell University (NY) Duke University (NC) University of Michigan – Ann Arbor
487 :
Undergraduate Academic Ranking (max 5.0) :02/07/06 06:00 ID:xAs+0pIk
Liberal Arts Colleges–Bachelor's (4.6 and up) Amherst College (MA) Williams College (MA) Swarthmore College (PA) Wellesley College (MA)
Liberal Arts Colleges って何しに行くところですか? 教育大学みたいなものですか?
489 :
名無しさん :02/07/06 08:55 ID:SVZEamnp
Liberal Arts Collegeとは非常に月謝の高い小人数制クラスの単科カレッジです。 ヒラリークリントンのような政治家やメリルストリープのような大女優もLiberal Arts College卒業です。 在米日本人では駐在子女レベルくらいしかあの月謝はaffordできないでしょう。 とにかく高い。
490 :
名無しさん :02/07/06 11:33 ID:gH6sZ4Cy
オマエらな、学校の善し悪しなんて語るのは 博士論文の一つでも書き上げてからにしろ。
491 :
Undergraduate Academic Ranking (max 5.0) :02/07/06 13:16 ID:1VcAoyMU
National Universities-Doctoral (4.0-4.5) University of Pennsylvania Brown University (RI) Dartmouth College (NH) Northwestern University (IL) University of Virginia Rice University (TX) Univ. of California - Los Angeles Univ. of Wisconsin - Madison Carnegie Mellon University (PA) U. of Illinois - Urbana-Champaign U. of North Carolina - Chapel Hill University of Texas - Austin Vanderbilt University (TN) Washington University in St. Louis Emory University (GA) Georgetown University (DC) Georgia Institute of Technology University of Washington
492 :
Undergraduate Academic Ranking (max 5.0) :02/07/06 13:18 ID:1VcAoyMU
Liberal Arts Colleges - Bachelor's (4.0-4.5) Bowdoin College (ME) Carleton College (MN) Haverford College (PA) Smith College (MA) Wesleyan University (CT) Bryn Mawr College (PA) Grinnell College (IA) Middlebury College (VT) Oberlin College (OH) Pomona College (CA) Davidson College (NC) Harvey Mudd College (CA) Vassar College (NY) Bates College (ME) Colby College (ME) Colgate University (NY) Macalester College (MN) Mount Holyoke College (MA) Barnard College (NY) Claremont McKenna College (CA)
493 :
Undergraduate Academic Ranking (max 5.0) :02/07/06 13:25 ID:1VcAoyMU
>>492 に追加
Liberal Arts Colleges - Bachelor's (4.0-4.5)
Reed College (OR)
494 :
名無しさん :02/07/06 13:29 ID:19zW6Jt0
アングラなんてどこに逝っても大差ない
495 :
名無しさん :02/07/06 13:29 ID:f72cjFeh
禿げ同。せめて自分のビジョンがはっきりしてて学校行く為になんらかの資金稼ぎ、社会勉強など自分で努力してからにして欲しいわな。
496 :
Undergraduate Academic Ranking (max 5.0) :02/07/06 13:34 ID:1VcAoyMU
Liberal Arts Collegeに分類される大学でも、想像していたよりも アカデミックの評価が高いのが多いな。もちろん学部レベルの教育での 話だが、正直言って少々驚いています。
497 :
名無しさん :02/07/06 19:28 ID:uuiuocSN
>>494 それは極論だなぁ。そりゃ院に比べれば専門性が低いから、
レベルを云々するにも限界があるけどね。まあバランスよい
教育環境を提供する学校を選べば、あとは本人次第ですよ。
アカデミックの評価点でランキングが出ているようですが、
誤解を恐れずに大雑把な感覚で書きますと、とりあえず学部では
3.0程度ある大学で優秀な成績と評価を得れれば、修士課程では
3.8-4.0程度の学校に入学することは十分に可能でしょう。そこで
また優秀な成績と評価を残せば、最終的にはTOP校(4.6以上かな?)の
博士課程に進むことは十分に可能です。繰り返しますが、学部レベルで
ランキングを云々するより、最終的に自分が何を目指しているかで
考えましょう。
498 :
名無しさん :02/07/07 13:00 ID:paN3YqK+
>>468 2週間ぐらいで準備してGMATを受けたら620点でした。理系だったので
数学の方はマシなのですが、英語の方はサンザンでした。これから
毎日2時間ぐらい勉強できるとして、100点上げるのに2ヶ月では
無理でしょうか。どれぐらい期間がかかると思っておいた方が
いいですか。
499 :
468 :02/07/07 16:47 ID:KG0AYpk4
>>498 GMATは結構運の要素(問題の並びとか)が大きいので、何とも言えない
です。とりあえず、勉強を毎日続けつつ、点数が出るまで毎月テストを受
け続けるしかないと思います。あくまでも、個人的な印象ですが、、、運に
よって50〜60くらいの点数のブレが出るので、650くらいの点数をコンスタ
ントに取れるのであれば、そのうち700台が取れるのではないかと思いま
す。今は、年間5回?の制限があって、大変だとは思いますが、頑張って
ください。
500 :
498 :02/07/08 02:29 ID:VM4jSwpI
>>499 早速のレス有難うございます。でも50〜60点もブレが出るとなると、
何だか宝くじみたいですね。入学者の平均点のデータを見てみると、
平均650点レベルと平均700点レベルでは、TOP10とTOP30以上の差が
ありますね。何とか年末までに700点とって、年明けにアプリケーションを
送ろうと思っています。
501 :
うんこ野朗 :02/07/08 05:10 ID:upVwBNTT
今オナニーしてる。 シコシコ シコシコ シュシュ ピュッ!!ううう うーーーんこーーー
>>459 TOP3MBA校の、東海岸のどっちかの学校に今年合格したんだけど、
今年はこの2校の日本人合格者のGMATってかなり分散してる。
(650前後―700超)
700超えてもあっさり落ちてる人は星の数ほどいるし、low GMATでも受かる人は
受かる。(最も両校ともlow GMATで受かった人達は課外活動の内容や、
ビジネス上のachievementが凄いし、エッセイも良く練れてるらしい)
という訳で、TOP3の内、西海岸の学校はどうか知らないけど、東海岸の
両校(実際この両校は合格者が重複してる)
ではGMATの点数と合格者の相関性はあまりないみたいです。
両校に限れば一定水準の点数があれば、あとはひたすら人物評価だと思います。
503 :
くそ釜 :02/07/08 05:56 ID:M60zILMl
こんどやるとき おらに手伝わしてけろ >501
504 :
468 :02/07/08 13:04 ID:8STAR+U3
>>500 502が言うように、上の方の学校ほど、GMATの点数に対して寛容だと思
う。一定のレベル(650くらい?)に達していれば、あとは人物重視ってこと
が多い。逆にTOP10〜25くらいの学校は、かなりシビア。
505 :
名無しさん :02/07/09 15:05 ID:z/F1uGK9
>>504 でもTOP10はGMATの平均点が軒並み700点前後なんだから、650点で合格するのは
殆ど例外に近いのでは?
一般的に、80%レンジに収まってれば、合格の可能性はあるといわれ てるけどね。まあ、こればっかりは何とも言えない、、、というか答えが ないと思う。自分の総合力(職歴、GPA、課外活動、推薦状、エッセイ 等)を考えて、必要と思われる点を自分で決めるしかないのでは?
507 :
名無しさん :02/07/09 17:07 ID:XxvxFiTl
まあMBAに限らず決定権は相手にあるのだから、とにかく自分の能力で 最高の点を取って、あとはエッセイに専念した方が良い。MBAは学術的な 分野に比べて、学校との“相性”のようなものがあるらしいので、高望みかな? と思えるぐらいの大学も考慮した方が良いかも。
508 :
名無しさん :02/07/10 00:44 ID:w5Bghmm0
>>507 同じようなこと、友達が言っていたな。2年間のTOPのMBAに留学すると
10万ドル以上の投資になるけど、会社派遣でなく自費で行く価値は
ありますか?実際に行った人の話を聞かせていただければと思います。
価値があるかないかは、人それぞれでは?実際、今おかれてる状況、 留学の目的、将来プラン等がみんな違うんだから、せめて、それらの 情報を出して質問しないと誰も答えようがない。 まあ、同じようなことを良く聞かれるけど、、、自分で考えて答えが出せ ない、あるいは人に背中を押してもらわないと決断できないようなら、行 かない方がいいと思うよ。
510 :
名無しさん :02/07/10 13:00 ID:sRccd/a8
本屋でチラッと見ただけだけど、BUSINESS 2.0という雑誌で 「MBAの価値」の特集みたいなことしているようだ。
511 :
名無しさん :02/07/10 22:33 ID:EA0Wqvyq
>>509 >自分で考えて答えが出せ
>ない、あるいは人に背中を押してもらわないと決断できないようなら、行
>かない方がいいと思うよ。
留学一般に当てはまるかも知れないけど、MBAは特にそうかも知れない。
>>510 特集って程ではないが、MBAの価値に関して記事が掲載されている。
「TOP校以外は金銭的には価値無し」とか極端なことが書いてある。
>「TOP校以外は金銭的には価値無し」 前の給料にもよるけど、これまではTOP30くらいまでなら、十分ペイし てたと思う。が、去年あたりから状況が変わってきた。今はTOP10でも 怪しいような。。。今後どうなるかは全く不明。まあ、金だけが全てじゃ ないと思うけどね。
513 :
名無しさん :02/07/14 01:16 ID:40/JXV7C
>>505 アメリカMBAの某TOP校に行ってますが、私のクラスはGMAT平均は大体700点で、
80%レンジは大体650-750点というデータが公表されています。100点も差が
あるんですよ。しかし所詮は共通テストの点数に過ぎません。750点の奴が
650点の奴より、いい所に良い条件で就職できるとも限りません。もちろん
「いい所に良い条件で就職できる」ことのみが最終目的とは言いませんよ。それに
良い条件とは金銭だけではありません。非営利団体の立ち上げや運営だってMBAの
守備範囲ですから。
MBAを卒業しても、その分野の専門家になれる訳でもないし、資格が取れる訳でも
ないので、MBAは内容そのものに加え「学校の知名度/認知度」が非常に重要で、
少しでも有名な大学、少しでも「○○校なんだ。優秀だね」って世の中に見て
もらえる大学に行くことが大切です。この点は学術分野の院に進学する際の
大学選びとは全く異なります。優秀な教授について学ぶのではなくて、
優秀なクラスメートと一緒に新しい価値観を見つけるのだと思ってください。
卒業後のネットワークの価値と言い変えても良いのですが、私は理工系の
研究畑出身だったので、この辺の感覚の違いには最初は結構戸惑いましたね。
本来は自分の目的の分野にあった大学に行く“べき”なのでしょうが、この際
“べき”論に固執しないのもMBA留学のコツの一つでもあると思いますよ。
この分野以外ではMBAなんか行かない、という態度は立派であると同時に
柔軟性に欠け、どちらかと言えばMBA進学にはネガティブに働きます。
その意味で、ホントに学術研究が目的の進学とは全く違いますよ。
まあ、最終的には、学校ではなくて自分なんですがね。
514 :
名無しさん :02/07/14 01:17 ID:zIDfWW5z
すいません、GREの勉強されたかたいます?
>>514 したことあるよ。
Vは適当にやって、QとAで満点狙う方がいい。この二つで満点取れ
れば、Vが悪くても2000前後は取れるはず。
まあ、学部、学校によっては、そうもいかないかもしれないが、、、そ
の場合は、こつこつ英単語を暗記するしかない。
516 :
名無しさん :02/07/14 12:50 ID:KuqznfbK
>>514 日本の高校出ていれば、文系であってもQは満点近く狙えるハズ。理系文系に
関係なく、Aは相当慣れないと満点は難しく750点から先が伸びない。
TOP校でも理工系の場合は、Vで300点あれば後はTOEFLで挽回できると思う。
517 :
名無しさん :02/07/14 14:52 ID:BpcxJw0h
実際にいい大学院に行ってるやつと、知りもしないで書いてる奴の差が一目瞭然(藁
それにしてもこのスレはカスばかりだな
>>513 激しく同意。君は俺と同じく、実際トップ校に行っているんだろう
>少しでも有名な大学、少しでも「○○校なんだ。優秀だね」って世の中に見て
もらえる大学に行くことが大切です。この点は学術分野の院に進学する際の
大学選びとは全く異なります。
ここは意義あり。理系はその通りかもしれんが文系はそうではない。
やはりBS同様いい大学に行くことが大切。特に日本で就職する場合にはね
518 :
名無しさん :02/07/14 15:54 ID:TaT+eQlN
519 :
名無しさん :02/07/14 16:20 ID:6b80Ywns
ビジネスの世界は取引の関係上どうしても信用度が大切だからね。 ブランドが重要になるのは当然の事でしょ。 実際同じぐらい優秀な人でもHBSとそんじょそこらの州立大学のMBAとでは 信用度が全然違うもんね。日本でも一流企業はそのへんのブランドを見るでしょ。 ただMBAの場合はある程度は大学の名実が一致してるけどね。
520 :
名無しさん :02/07/14 22:36 ID:o5RM0RJ4
みんな、すごい勘違いをしているよ・・ Michigan-AnnArbor(UofM)は私立。 MICHIGAN STATEはEAST LANSINGというところにある。 ただMICHIGAN STATE(MSU)も馬鹿ではないのも事実。 全体的にどの分野でも全米20位以内には入ってるし。 農学部、広告学部は世界的に有名で世界中から留学生が来ている。 なんでこんなに詳しいかというと、俺がMICHIGANSTATEのGradだから・・・ 留学を考えている人はくれぐれも間違えないように。
521 :
名無しさん :02/07/14 22:49 ID:Izl8vDhD
Michigan-AnnArbor(UofM)は私立。 ------------- 州立大学でしょ。 勘違いしているあんたが一番痛い。 合掌
522 :
名無しさん :02/07/14 22:52 ID:r90Iu3JL
U of (州名)で私立なのって U of Pennだけじゃなかったっけ?
523 :
名無しさん :02/07/14 22:54 ID:Izl8vDhD
>>522 冗談で書いているの。
ペン大はアイビーリーグの一つでしょ。
合掌
524 :
名無しさん :02/07/14 23:00 ID:r90Iu3JL
525 :
名無しさん :02/07/14 23:00 ID:o5RM0RJ4
>521 あのね。なんて言えばいいのかな。 とりあえずMSUとUofMのHP見てみたら。 みんな混同しすぎ
526 :
名無しさん :02/07/14 23:03 ID:r90Iu3JL
527 :
名無しさん :02/07/14 23:03 ID:Izl8vDhD
528 :
名無しさん :02/07/14 23:05 ID:r90Iu3JL
529 :
名無しさん :02/07/14 23:06 ID:Izl8vDhD
530 :
名無しさん :02/07/14 23:07 ID:r90Iu3JL
UofMの方はどうなった?
531 :
名無しさん :02/07/14 23:08 ID:r90Iu3JL
ワケワカになってきたwww
532 :
名無しさん :02/07/14 23:11 ID:r90Iu3JL
>>529 ああ…漏れが勘違いしていたわけではなかったのか。
ドンマイドンマイ。
533 :
名無しさん :02/07/14 23:13 ID:Izl8vDhD
Ranked as one of the great public universities, Michigan exemplifies "the Leaders and Best" in every facet of university life - from world-class faculty, to state-of-the-art computer facilities, to over 700 student organizations on campus. ーーーーーーーーー ホームページの一部をこぴぺしたけど、 ミシガン大は州立でしょ。 ミシガンが私立だって事、立証してよ。
534 :
名無しさん :02/07/14 23:15 ID:Izl8vDhD
所詮、ミシガン州立の学生のレベルって低いのね。 PublicとPrivateとの違いがわからないなんて。。。
535 :
名無しさん :02/07/14 23:18 ID:o5RM0RJ4
ルームメイトに聞いてみた。UofMは持ち物としてミシガン州の持ち物なので 州立。なので確かにPUBLIC。ここは俺の勘違い。すまん。 だが現在は民間の資産家、出資グループが管理しており名目上は公立だが ほとんど州からの資金援助、保護は受けていない。 両校の歴史で最初に出来たのがUofMなのでその名残として公立として 存在しているが、FeeはMishiganStateと比べて私立並みに馬鹿高い。 以上
俺、UofMの学生なんだけど、今の今までうちの学校が州立なんて 知らなかった。(苦笑) ミシガンの人間からすればo5RM0RJ4さんの認識が普通だと思う。
537 :
名無しさん :02/07/15 01:21 ID:fS0gmJGE
538 :
名無しさん :02/07/15 01:21 ID:FLgrvNMf
>>536 10年程前にUMの院に行ってたけど、私立だと思っている学生には会ったこと
なかったな。ただしミシガン州に関係ないアメリカ人の一部には、UMは私立という
イメージがあるのは事実。特に西の方や南の方の人間にとって見れば、東の方に
ある一流大は全部私立ってイメージがあるかも。また、大学以上の教育に関係ない
ような生活をしている人たちには「私立>州立」という認識があるが、今までに
「でもミシガンは私立と同じようなものだ」「でもバークレーは私立と
同じようなものだ」という発言を何度か聞いている。州立といってもミシガンと
バークレーは特別だって認識ですね。
だから
>ミシガンの人間からすればo5RM0RJ4さんの認識が普通だと思う。
は、逆じゃないかと思う。州外の授業料払っていて、しかも親が
学費を完全負担していて、っていような学生は私立だと思うのかな?
539 :
名無しさん :02/07/15 01:42 ID:cSwxX31S
UoMって私立だと思ってた。
540 :
名無しさん :02/07/15 02:11 ID:F+/xpUNY
USCの工学ってそんな評価高いの? そういえばCS学科にDNA Computingの第一人者がいたかな。
541 :
名無しさん :02/07/15 03:01 ID:BqZIWXaz
ミシガンが州立か私立か? 州立と私立っていうのは厳密に白黒決着つく話でもないのです。 究極はUniversity内のカレッジごとの事情は個別の事情ということになります。 というかまずはUniversity全体のチャンセラーなりプレジデントの思想や裁量にも関わってきます。 総長が松下幸之助のような人ならUniversity全体の幸福を追求する経営をするでしょうし ソニーの出井さんのような人なら20年前は電器本体、10年前はハリウッドに近い米国本社、 最近はピクチャーエンターテインメント、ゲーム、VAIOとスターが揺れ動く中で 「オマエの部がスターになれ」「なれなければソニーを去れ」みたいな独立採算制を標榜するでしょう。 つまり体のいい不採算部門切り捨ての思想を持っている総長(学長)もいます。
542 :
名無しさん :02/07/15 03:03 ID:BqZIWXaz
次に州政府州議会との結びつきにも関わってきます。 長野県政でダム削減を巡って県と県議会の間で熾烈な攻防が繰り広げられていますが アメリカの場合ダムではなくて 実は大学教育ってこれがまた結構州政府から予算削減のターゲットにされやすいのです。 三番目は学内派閥闘争です。企業スポンサーを見つけて気勢をあげる教授グループと 州政府寄りのグループ。こんなのは典型的な図式ですね。たいてい語学学部だとか美術学科とか 全米平均的にも歴史的にも常に州政府寄りです。以外と農業学部だとかが 超金持巨額企業スポンサーがついていたりする。
543 :
某大学職員 :02/07/15 03:08 ID:dxQ1B33z
州立私立でもめていますが、 アメリカは日本と違って公立私立の壁がそんなに確固としておりません。 U Pennはかつて私立で今は建物は州所有で経営は民間依託(=依託私学?)だとおもいます。 UCグループも州立ではありますが、独立採算を推し進める方針であり、 つまり私立化進行中です。(日本で言ったら独立行政法人化でしょうか) 2ー3年だけUCSFをStanford(無論私立)に経営委譲した過去があります。 Stanfordは赤字経営を立て直すつもりで引き受けたのですが、経営(得に大学病院)に失敗、 州に返却しました。そんなオーナーチェンジがある間も名前はUCSFのままでした。 コーネルなんかは有名私立大学ですか、学部によって州所有(=州立)だったりする、 なんとも中途半端なことをしています。 そんなもんでありますから、厳密に州立私立を分ける議論そのものが無意味ですな。
544 :
名無しさん :02/07/15 03:16 ID:BqZIWXaz
一応中西部の大学はドイツ系移民が多いという地理的歴史的背景もあって どちらかというとワイマール共和国のような理想主義、社会保障型国家理念、 リベラル思想の土壌があります。ウイスコンシン州が最右翼(最左翼?)ですが 州民教育全体の利便向上を考えて 何十というウイスコンシン大学キャンパスを設けています。 こうなるとUniversity of Wiscounsinシステム>UW◎◎>△△Collegeという 複合ピラミッドとなり GMとかGEのような多国籍企業のオーガニゼーションチャート顔負けの 難解さになってきます。 米国民の圧倒的人気を背景にあぐらをかいていたNFLが 球団一国主義の身軽なエンタープルナーを放棄し始めて 最近とみに大リーグに影響され始めているのですが 大リーグチーム>3A+ドミニカキューバチームとの提携>2A+メキシコチーム提携>1A のように複合ヒエラルキーピラミッド組織を目指し始めています。
545 :
名無しさん :02/07/15 03:27 ID:BqZIWXaz
ですからミシガンのシステムにしても試行錯誤の中にあるということでしょう。 一度ミシガンOBでABNアムロのシニアマネージャーと話したことがありますが ミシガン閥の厚さを盛んに言ってました。 語気からハーバードくらいだな比べられるのはスタンフォード何だそれ、みたいな感じです。 ビッグスリーの本社フロアーでもミシガン閥は神聖な響きを持っています。 広島にもミシガン閥は厳然としてありますからね。 現在の公立大学教育で如実なのはメジャーリーグで一般化した GM(ゼネラルマネージャー)制度に酷似するチャンセラー制度ですね。 この人に部外者からみると法外とも思えるような報酬を与えて システム全体を見てもらいます。 確かにその分現場のカレッジ学長が権限縮小の浮き目にあい プレーヤー化してしまう弊害もあります。
546 :
名無しさん :02/07/15 03:58 ID:SV+DXYX6
The Top 20 U.S. Research Laboratorie
1 STANFORD UNIVERSITY
Where many researchers want to work
2 CARNEGIE MELLON UNIVERSITY (CMU)
Creating new centers to pursue key technologies
3 MIT LABORATORY FOR COMPUTER
Long a hotbed for new startups
4 AT&T LABS
Tied with Bell Labs, though only one-tenth as big
5 BELL LABS 4 24,000 17 40 0.2
(Lucent Technologies)
King-sized lab is awarded an average of three patents a day
6 UNIVERSITY OF CALIFORNIA-BERKELEY .
Closing the gap with traditional leaders
7 IBM RESEARCH
Big Blue remains a research bulwark
8 XEROX PARC 8 230 60 34 1.0
Now generating startups, too
9 MIT ARTIFICIAL
INTELLIGENCE LAB
Has spun off 20 startup companies
10 MIT MEDIA LAB
Keeps on making news--and waves
http://www.businessweek.com/1997/25/b353223.htm
547 :
名無しさん :02/07/15 04:00 ID:SV+DXYX6
2002年現在 スタンフォード大には、ノーベル賞受賞者の現役教授が 経済学科系。。8名 物理学科系。。6名 化学科系。。。2名 医学部系。。。1名 計17名のノーベル賞受賞者の現役教授います。
548 :
名無しさん :02/07/15 04:09 ID:BqZIWXaz
本音は独立してAnn Arbor大学になりたいってとこでしょうかね? でも風土がそれを許さないでしょう。 他のU of Michiganを見捨てるとミシガンステートが完全に超してしまいますからね。 これってよくわからないのですが 何故かステートがU of 州を越すのはオハイオ、アイオワくらいのものでしょう。 ミシガンステートに超されると序列的な神学論争が持ち上がって 州議会で取り上げられて大問題になるはずですよ。 田舎っていうのはどこでもそうですが畳一枚上がった下がったで 上から下への大騒ぎになりますからね。 それでどういうわけか市長やら 地元企業社長やらのメンツの話にあっという間に広がって収給がつかなくなる。 最期は自民党ならぬ民主党重鎮の鶴の一声を待つことになってしまう。 デトロイトという民主党の地盤では仕事を持ってきてくれるのは民主党です。 明治維新以来の熱心な教育県と知られる長野県でさえ 地元信州大卒の猪瀬直樹さんや一橋卒作家の康夫知事を敵視して 東大官僚>ゼネコン大手>長野県議会という”土木行政”教を信仰してしまうわけですからね。 ミシガンも内情は結構な土木州ですよ。
549 :
名無しさん :02/07/15 04:14 ID:leKkSmvn
>548 長野県民なので、わかりやすいです
550 :
名無しさん :02/07/15 05:53 ID:DZXN1ONf
U of Michiganは独立したCamupsが3つだったかな?
551 :
名無しさん :02/07/15 10:53 ID:cSwxX31S
UoMも行政から財政援助を受けているってことですか? 東部の私立なんかだと国や州からのお金ってでてないんでしょ? 税金なんかの優遇はあるんだろうけど。 よくわからないのですが、日本の私立大なんかだと財政のかなりの額を 国に頼っているとききました。そんなの私立じゃないって言う意見も結構 聞きましたがそこらへんどうなんでしょうか?
552 :
名無しさん :02/07/15 11:22 ID:35InFuK1
尾崎豊「D5の夜」 書きかけの修論と バイトばかりしてる俺 パソコンの前でうわの空 届かない夢を見てる 居場所のない研究室の ドクター殴りたい 言葉の裏 皮肉をこめられ 言われれば逃げ場もない 図書館にこもり 背を曲げながら 言葉の一つもわかりあえない 文献たちをにらむ そしてドクターたちは今夜 修論の下馬評を立てる とにかくもう学校や家には帰りたくない 自分の研究が何なのかさえわからず震えているM2の夜 盗んだテーマで走り出す 行く先もわからぬまま 暗い夜の帳のなかへ 誰にも縛られたくないと 逃げ込んだ大学院で 自由を失った気がした M2の夜 冷たい風 冷えた体 人恋しくて 夢見てるマスターの発表を 「ダメだ」と呟き叩き潰す 闇の中ぽつんと光る 学会発表 一晩あれば書ける業績 ひとの論文まる写し 公募の結末もわからないけど 教授と俺は 就職だけずっと夢に見てる 教授たちは 博論を書けよ書けよと言うが 俺は嫌なのさ 就職活動が俺達のすべてならば なんてちっぽけで なんて意味のない なんて無力な D5の夜 盗んだテーマで走り出す 行く先もわからぬまま 暗い夜の帳のなかへ 覚えたての学説ふかし 論文をやっつけながら 仕事を求め続けた D5の夜 盗んだテーマで走り出す 行く先もわからぬまま 暗い夜の帳のなかへ 誰にも縛られたくないと 逃げ込んだ大学院で 自由になれなかった D5の夜
553 :
ちんこ野郎 :02/07/15 11:51 ID:XyLwqxW6
州立って名前がついたら、全部州から補助出てるよ でも授業内容が州の言う通りにしないと行けないので それを嫌って私立のままの学校も多い 州立は宗教の授業とかできないしね
554 :
名無しさん :02/07/15 11:55 ID:35InFuK1
州立ってのは州が補助だしてるんじゃなくて、 州が議会で大学の予算決めるんだよ。
過去ログでご指摘されているように、ミシガン州があまり芳しくないプラス 全体的に大学への文教予算が減らされていることもあって、 UofMもMSUも州立だけど、州からの補助金はほとんど出てないはずですよ。 両方とも生徒数もOB/OGも多いので、潤ってはいないでしょうけれど 充分自前でやっていけているんじゃないかな。
556 :
名無しさん :02/07/16 00:09 ID:fo7SEn7n
ミシガン大は、世界の大学ランキングでは、4位にランクされています(しかもオックスフォード大と同位)。 イェール、スタンフォード、コーネルを抜いていた。
557 :
名無しさん :02/07/16 05:24 ID:+lpw667I
ミシガンとシカゴってどっちが上!?
558 :
名無しさん :02/07/16 08:33 ID:fo7SEn7n
>557 断然ミシガン!
559 :
名無しさん :02/07/16 08:47 ID:BmT/PfNp
UCB UCLAはどの辺なの?
560 :
名無しさん :02/07/16 10:11 ID:n/mNUq6g
>>556 もういいかげん世界ランクとか信じるのやめなよ。
恥ずかしいよ?アメリカだけのランクでも信憑性乏しいのに。
アメリカ人の作ったランクだからアメリカの大学が軒並み 評価高いし、ヨーロッパ人が作ったらきっとオックスフォード1位、 ハーバード2位、ケンブリッジ3位でしょ。
562 :
名無しさん :02/07/16 10:36 ID:XhJ5UKNP
スイスの作ったランキングだと日本の大学の評価は 最下位でした。
563 :
名無しさん :02/07/16 10:41 ID:n/mNUq6g
>>562 何位だったかっていうことより、どういう観点でランキングしてる
かってことのほうが重要なんだよ。どうやって算出したかなんて結局
きにもとめてないんでしょ?
564 :
名無しさん :02/07/16 10:45 ID:XhJ5UKNP
確かにね。 ただ日本の大学はお金があんまり流れてないから 個々の大学の質が下がってる気がする。 政治家や地元の 土建屋の関わりで大学沢山つくるは間違い。 ヨーロッパの 大学は非常に少ないから大学生って言うだけでエリートの集まり。 日本の大学を半分にしてエリート育成機関にすれないい。 金がなきゃいい大学にはならんよ。
565 :
名無しさん :02/07/16 11:33 ID:Od+BnJN2
566 :
名無しさん :02/07/16 13:18 ID:AnPfv/Xh
シカゴ大は優秀な大学です。ランキングはミシガン大ほど 良くないし、ミシガン大みたいにスポーツも有名ではないけどね。
567 :
名無しさん :02/07/16 13:27 ID:n/mNUq6g
>>564 エリート養成機関のようにしちゃうと、イタリアとかイギリスとかに
なっちゃいそうな。なんか大学生=エリートの方程式が成り立つ国って
発展してないようなきがする。やっぱ、日本がめざすべきなのはアメリ
カのように進学率を高くして、多くの国民に教育を与える国なのでは?
568 :
名無しさん :02/07/16 13:32 ID:kVnXSid4
>>566 ランキングはシカゴ大>ミシガン大じゃないの?
569 :
名無しさん :02/07/16 13:33 ID:KfaONDx6
>>556 ,
>>562 Are these "rankings" accessible online?
570 :
名無しさん :02/07/16 14:21 ID:cbkbcXhl
>>566 U ChicはU Michより優秀だろ
Chicagoの経済なんて世界トップ3に入るんだぜ
571 :
名無しさん :02/07/16 14:24 ID:fo7SEn7n
>568 それが違うのだ。シカゴ大は世界ランキングでトップ10にさえ入っていない。
572 :
名無しさん :02/07/16 14:28 ID:l5ACb2GA
>>571 へぇ、そうなんだ?
そのランキングはどこで見れるの?
573 :
名無しさん :02/07/16 16:41 ID:yVXjqexX
USNews.comより(全米ランク) UofChicago ランキング9位 ReputationScore=4.7 UofMichigan ランキング25位 ReputationScore=4.6 確かにUofChicagoの方が上だが、目を見張るほどの差があるわけでもない
574 :
名無しさん :02/07/16 16:54 ID:SBAurzTp
北米板でしつこくかきこしてるコーネル厨とミシガン厨って ほんとに痛いね(藁 半端な学校のやつほどむきになるからね
575 :
名無しさん :02/07/16 18:06 ID:fo7SEn7n
576 :
名無しさん :02/07/16 22:15 ID:JD7ZEuHy
ほ〜〜
577 :
名無しさん :02/07/17 00:49 ID:WxJtmeli
>575 ateninannaine, honto sono ranking
578 :
ハーバードじゃなきゃ大学じゃないだろ。 :02/07/17 00:56 ID:8dB9QWQg
ミシガンの学閥層?ハーバードと比べるには無理があるよ。確かにミシガンから ハーバードには毎年大量に来ているけどさ。ましてやシカゴ、コーネルなんて おいおいって感じ。もちろんいい大学だけど、ランキング争いで 必死になるなんてね〜(笑)。スタンフォードは比較的新しい大学なので、 あえてコメントはしませんが、非常に優秀な大学だと思います。
負けず嫌いな人がいますね オサマタンですか?(w
580 :
名無しさん :02/07/17 11:05 ID:q37lCWIS
>577 あれ、ゴーマンレポートのランキングだぜ。USNewsのランキングよりはあてになると思うがなあ
ハーバードの学閥は凄いらしいね。 政治家の息子とかも多いしね。
ゴーマンレポートをまだ信じてる人いたんだ。 ほとんど意味ないでしょあれ。
583 :
名無しさん :02/07/17 12:57 ID:FyAYckTw
USNewsのランキングとゴーマンレポートのランキングは、 出し方がぜんぜん違うんだってね。USNewsの方は 世の中の一般認識あるいは人気度に比較的近い形で、ゴーマンレポートの方は 玄人受けというか、知っている人は納得するが世の中の感覚とは 違うランキングだって聞いた。
584 :
名無しさん :02/07/17 13:01 ID:cuWK+jkF
ゴーマンレポートって、有馬元東大総長に資料の提出を拒否されて、 そのはらいせに101位にしたってやつでしょ?
585 :
名無しさん :02/07/17 13:04 ID:FyAYckTw
もともとゴーマンレポートの方は学部も院も分野別に プログラムを評価したもので、大学のランキングは 単にその平均らしい。だからゴーマンレポートの 総合ランクというのは、あまり意味ないと言えるかも。 学部はともかく、院なんて自分の分野で選ばなきゃ 意味無いしね。例えばアイビーのハーバーとコーネルの話が 出てたけど、工学なら当然コーネル選択。医学/法学は当然 ハーバード選択。
ゴーマンって学生のレベルとはまた違うでしょ? リベラルアーツは学部生に力いれるからIVY並みの質の ある学生を有する所もある。
587 :
名無しさん :02/07/17 13:07 ID:cuWK+jkF
>>585 評価方法とか書いてあるサイトどこかにないの?
ゴーマンに載る大学はマンモス校で金のある大学
589 :
名無しさん :02/07/17 13:16 ID:wGf9bKkj
アメリカ人は学校選びの際、ゴーマンレポートなんか見ないって(w USNEWSで下のほうにランクされてる学校のやつが、悔し紛れに ゴーマンゴーマン言ってんじゃねーの?
590 :
名無しさん :02/07/17 13:51 ID:N/AEIAos
ゴーマンレポートのプログラムの評価は以下の3点に基づいていたと
記憶している。記憶違いだったら申し訳ないです。
(1)教育施設/研究施設の充実度
(2)プログラムの質の高さ/授業の選択幅
(3)教授陣の質の高さ/研究成果
USNewsと違い入学の難易度や卒業生の寄付率とかは考慮せず
あくまでもプログラムの質に焦点を当てているため、私立が州立を
圧倒する結果にならないのかな。ただしゴーマンレポートでは大型
総合大学の評価が高くなるけど。ちなみに私は20年近く前にアメリカに
留学して来て居残った組なのですが、昔はUSNewsのランキングは
存在しなかったので、学生はゴーマンレポートを頼りにしました。
>>585 >ゴーマンレポートって、有馬元東大総長に資料の提出を拒否されて、
>そのはらいせに101位にしたってやつでしょ?
USNewsと違いゴーマンレポートは営利目的ではないので、予算使って
調査するにも限界があるだろう。大学側から資料の提供を協力してもらえ
なければ、データなしで評判だけで高い評価をする訳にいかない
というのが実情に近いのではないかと想像しているのですが、
本当に腹いせに101位にしたんですか?
591 :
名無しさん :02/07/17 13:59 ID:keudTOkX
ゴーマンって何位までのってるんですか? 慶応大学はないんですか?
592 :
名無しさん :02/07/17 14:01 ID:cuWK+jkF
>>101 位
何度かきいたよ、この話。
ゴーマンレポートって営利目的じゃないって、何目的なの???
だいたい、日本の国立大学がアメリカの州立大にまけるなんてことは
ないと思うんだけど・・・
それと、編者がフランス人でフランスの大学が上にきてるって話もき
いたことあるが。
593 :
名無しさん :02/07/17 14:06 ID:QcjU8bdQ
いや日本の大学はいろいろな国の調査でも順位低いよ。 スイスの教育調査機関で最下位つけられてた、しかも40国中 だったかな。
594 :
名無しさん :02/07/17 14:35 ID:xQvVPeDr
ランキングの話だと皆さん盛り上がりますな。寝る前に一寸だけカキコ。 >USNewsと違いゴーマンレポートは営利目的ではないので、予算使って 営利目的も何も、ゴーマンレポートはアメリカでも本屋で売ってるの 殆ど見た事ないんですけど。しかも数年に一度しか更新されないし。 もしかして大学に寄付を強要しているのかな? >それと、編者がフランス人でフランスの大学が上にきてるって話もき >いたことあるが。 ソビエト崩壊前のゴーマンレポートでは、アメリカ以外の大学の ランキングっていえば圧倒的にソビエトの大学が上位だったよ。 しかも驚くぐらいに数多くのソビエトの大学がランクインしていたのを 覚えている。そこに混じってフランス・イギリス・ドイツの大学がチラホラ。 当時はソビエトの人が編集していたのかな?
おいくつですか?
596 :
名無しさん :02/07/17 14:49 ID:9IGJmKQI
US NEWSの方が正しいって事なのかな?
597 :
名無しさん :02/07/17 15:02 ID:Tj/44iI/
ご紹介されたゴーマンのランキングから、アメリカの大学だけ選びました。 しかしカタカナで大学名を書くのはとんでもないな。訳分からん。 確かにUSNEWSとは違うが、まったく出鱈目って程でもないと思うが。 あと州立が私立と同じように混じっているね。 プリンストン大学、ハーヴァード大学、ミシガン大学、イエール大学 スタンフォード大学、コーネル大学、カリフォルニア大学バークレー校 シカゴ大学、ウィスコンシン大学マディソン校 カルフォルニア大学ロサンジェルス校 マサチューセッツ工科大学、カリフォルニア工科大学、コロンビア大学 ノースウエスタン大学、ペンシルヴェニア大学、ノートルダム大学 デューク大学、ブラウン大学、ジョーンズ・ホプキンス大学 ダートマス大学 イリノイ大学アーバナ・シャンペイン校、ミネソタ大学、ライス大学 カーネギー・メロン大学、ワシントン大学、インディアナ大学ブルーミントン校 ノースカルフォルニア大学チャペルヒル校、ワシントン大学 ニューヨーク州立大学バファロー校、タフス大学 ヴァンダービルト大学、オハイオ州立大学、ヴァジニア大学 カルフォルニア大学アーヴァイン校、 ペンシルヴェニア州立大学パークキャンパス校、ニューヨーク大学 カルフォルニア大学ディヴィス校、ロチェスター大学、アイオワ大学 ジョージア工科大学 ミシガン州立大学、パードゥ大学、チューレイン大学 ラトガース大学ニューブランスウイック校 ニューヨーク州立大学ストーニーブルック校 カルフォルニア大学サンタバーバラ校、ブランダイス大学 米国エアフォースアカデミー、ケイスウエスタンリザーヴ大学 大学ミズーリ大学コロンビア校 レンスラー工科大学、ピッツバーグ大学、エモリー大学 米国ネイヴァルアカデミー、カンサス大学 カルフォルニア大学リヴァーサイド校、アイオワ州立大学
598 :
名無しさん :02/07/17 15:28 ID:q37lCWIS
>596 US Newsはあくまでも、入試ランキングだからな。大学に入った人にとっては、参考にするだけでもバカバカしい。
599 :
名無しさん :02/07/17 15:31 ID:q37lCWIS
>591 確か、慶応大学は300位代のどん尻だったと記憶している。東大をはじめとする旧帝大の方が、よっぽど上位にランクされていた。やっぱり、日本の私大は終わってるな。早慶とかいって見栄張ってるけど、旧帝大にはとうていかないっこなし (笑)
600 :
名無しさん :02/07/17 17:48 ID:8XdUZ8UA
600
>599 学歴厨は、学歴版へどうぞ!
602 :
名無しさん :02/07/17 23:22 ID:7vbSe4Zj
私の大学はどちらのランクでも上位だったので気にせずに済んだけど、まったく 評価が違えばどっちのランキングがより実情に違いのか気にして当然だよね。 USNewsは人気ランキングでゴーマンは学術ランキングと考えたらよいのかな。 だから卒業後に大学名が大切だと思う人はUSNewsを参考にしたほうが良いとか。 分野は何でもいいから有名校に行きたいと考えて大学を選択する人もいる だろうしね。自分が学びたい分野で評価の高い充実したプログラムを探すので あれば、ゴーマンの方が役に立つのかもしれないね。でもゴーマンは分野で TOP30-50に程度までしかランクしないから、その意味では何百校もランキングの 調査対象としているUSNewsの方が幅広いレベルの人の役に立つかな。 以上無責任なコメントでした。
603 :
名無しさん :02/07/17 23:48 ID:FdYRsQHw
なんで国内外の大学を同じ尺度で測定することができるんだろ。 ひとつの国の中でランクするのが限界じゃないか?
604 :
名無しさん :02/07/18 01:06 ID:/VYujfVL
完璧なランキングは存在しないと書かれている人がいたと思いますが、 「とんでもない」「バカバカしい」と言われようと、USNewsもゴーマンも 試行錯誤の結果としてはそれなりに意味はあると思う。 ランクされる側、つまり大学側の立場では、やはり気になるのは USNewsの発表じゃないのか。毎年更新されるし人目にもつくしな。 ゴーマンは広告スペースも無いのに比べ、USNewsは学校の紹介やら 学校選択のコツやら、消費者に対するサービスも行っているし。 USNewsのランキングで入学希望者の層も変わるとなれば、 どの大学が“実際に”良いのかは別にして、世の中のイメージ つくりには、USNewsの方が強い影響力をもっていそうだ。で、 ランキングを利用する立場としては、進学先を選択する学生と、 卒業生を採用する企業とあるけれども、602さんのコメントにあるように、 知識や技術の専門を期待するならゴーマン、知名度・コネを期待するなら USNewsが役に立つのかも知れん。
605 :
名無しさん :02/07/18 12:59 ID:XVXCC3V9
USNewsだゴーマンだグダグダと言ってる暇があったら、勉強して両方の レポートで評価の高い大学に行けばよいだけのこと。能力がないくせに 中途半端に優秀な大学に間違って入学してしまった奴って、結局は 大学のランキングを自慢するしか能が無いからから始末に終えないよ。
606 :
名無しさん :02/07/18 14:15 ID:OTfV9lqG
USNewsと傲慢リポートしか知らない人が多いみたいだけど、
研究・学術面の環境を評価するならLombardi Reportっていうのもあるよ。
研究面を評価をするのにいくつかの側面からみた複数のランキングと
各校の調査結果が載せられてるよ。アメリカの大学だけだけど。
USNewsよりは実質的なクオリティを見るのにあてになるんじゃないかと思う。
USNewsは知名度と人気に大きく左右されるようにできてるし。
Lombardi ReportはPDFでダウンロードできるよ。
http://thecenter.ufl.edu/research2001.html 統計とか説明の部分が大きいからページ数が結構あるけど
その方が基準や趣旨が解りやすいだろうから良いと思う。
具体的な統計の数字が重視されてるからUSNewsと全然違うから当惑するけど。
知名度の高い大学の実情が解ったりするからなかなか面白い。
US Newsは本業をどうにかしろ。 このままだと、ランキング表出版社になるぞ。 (すでにそんなようなもんだけど)
608 :
名無しさん :02/07/18 15:13 ID:GGrsPg44
>>606 リサーチ大学を調べてるものだ。 主に院の研究結果の話し。
609 :
コーヒー :02/07/18 16:52 ID:AiSccReb
アメリカの大学の層の厚さには感心するよ。 なんだかんだいっても>597があげている大学はみんな 超優秀なわけだ。それが両手にあまるほどあるんだもんな。
610 :
名無しさん :02/07/18 16:53 ID:l1ITRMxn
全部は読んでないけど 研究結果の評価ではなくてむしろ研究のポテンシャルの方でしょ。 主に研究費に掛ける額や大学の資産、どれだけ質の高い教授がいるか を中心に調べてるみたいだから。 院選びの参考にはなるかもしれないけど、分野別もあるともっといいね。
611 :
名無しさん :02/07/18 18:10 ID:SUinTdzV
>610 ゴーマンレポートには、かなり詳しい分野別のランキングもある。USNewsよりずっと徹底的に分野別されているのには驚いた。
612 :
名無しさん :02/07/18 19:18 ID:errSBgsh
建築学部で有名大学があったら教えてください。あと、日本の建築士の資格とアメリカでの建築士の資格の取得方法の違いなど知っている人が居たら簡単でいいので教えてください。 インターネットなどで調べたんですが、なかなか欲しい情報が見つかりませんでした。教えて君ですいません。
613 :
名無しさん :02/07/18 22:36 ID:vHbVsp88
ごーまんレポートって
>>606 のLombardi Reportってやつみたいに
WEBで見ることできないの?
分野別とかも見たいじゃんやっぱ。
何位まであるんかね。
614 :
名無しさん :02/07/19 01:09 ID:jhoXpRK2
Lombardi Report見るとTOP私立とTOP州立の唯一の違いはSATの平均点だな。 研究予算を見ても想像していたほど差が無いね。
615 :
名無しさん :02/07/19 02:41 ID:vRobnl84
facultyの質
616 :
名無しさん :02/07/19 03:21 ID:CLxoo97a
アメリカのTOP50ぐらいまでランキングに日本の大学を当てはめると どうなります?
617 :
名無しさん :02/07/19 12:33 ID:apmPUIen
Lombardi Reportって157ページもあるじゃないですか。
618 :
名無しさん :02/07/19 12:34 ID:ZSpbFDLU
(´_ゝ`)ふ〜っ
619 :
名無しさん :02/07/19 12:38 ID:bm0jo7/2
週精液が固まって困ってます。
620 :
Lombardi Report :02/07/19 12:44 ID:apmPUIen
学術ランキングTOP10(11校)-研究環境 Cornell University90 Harvard University90 Massachusetts Institute of Technology90 Stanford University90 University of Pennsylvania90 Columbia University81 Johns Hopkins University81 Duke University80 University of California - Berkeley80 University of Michigan - Ann Arbor80 University of Minnesota - Twin Cities80 最初の数字は9つの評価項目の内、全米でTOP25以内だった項目数。 次の数字は、同じく全米でTOP26-50内だった項目。数同点の場合は アルファベット順。
621 :
ゴーマンレポート :02/07/19 12:47 ID:apmPUIen
学術ランキングTOP10-教育プログラム プリンストン大学、ハーヴァード大学、ミシガン大学、イエール大学 スタンフォード大学、コーネル大学、カリフォルニア大学バークレー校 シカゴ大学、ウィスコンシン大学マディソン校 カルフォルニア大学ロサンジェルス校 各分野の評価点を平均したものなので、必ずしも総合ランキングとしては 有効ではないかもしれない。
622 :
名無しさん :02/07/19 12:47 ID:WGtGxwlt
>619 週精液の匂いの好きな人って少ないと思います。
623 :
USNEWS :02/07/19 12:50 ID:apmPUIen
人気ランキングTOP10(11校)−ネームバリュー Princeton, Harvard, Yale, Cal.Tech., MIT, Stanford, U.Penn, Duke, Columbia, Dartmouth, U.Chicago 全て私立。学部のランキングです。
624 :
名無しさん :02/07/19 12:54 ID:IYQ5HApt
>622 俺の彼女は精液飲むよ。
625 :
USNEWS :02/07/19 12:55 ID:apmPUIen
教育・研究・ネームバリュー総合で見ると、やっぱり私立はハーバードと スタンフォードで、州立はバークレーとミシガンですな。私は ハーバード以外のIVYに留学が決まったところです。
626 :
名無しさん :02/07/19 13:55 ID:qHbEy5c3
キーテネーヨ
627 :
名無しさん :02/07/19 14:12 ID:sYx7fhzT
>>キーテネーヨ このスレでランクキングの話題に意固地になっている奴って、 本当は一流大学に行ってないんじゃないの?余裕が感じられないんだよな。 あるいは自分が場違いの大学に来てしまっているの日々実感しているとか。 例えばTOP10ぐらいの優秀な大学なら、それが世の中で7位と思われようが 12位だと思われようが、そんな程度の差を気にするほうがオカシイ。 重要なのは学校よりも自分だろ。これが10位なのか30位なのかなら、 気になるもの分からないでもないが…。
628 :
名無しさん :02/07/19 14:36 ID:ujYUX6VE
>625 どのIvy校ですか?
629 :
名無しさん :02/07/19 16:14 ID:bjou6FPA
>>625 CSULBっていつからIVYに入ったの?
630 :
名無しさん :02/07/19 16:31 ID:32aJ4z4v
IVYって東京6大学って感じなのかな? 実際は旧帝の方が レベル高いしね。
631 :
名無しさん :02/07/19 16:34 ID:CLxoo97a
632 :
名無しさん :02/07/19 16:36 ID:65AwjGze
なんだかんだ言ってアメリカの官僚はハーバードの学閥 なんじゃないかな? そういう意味だとアメリカって日本異常に階級社会だな。 東大なら普通の家庭でもいけるしね。
633 :
名無しさん :02/07/19 16:37 ID:lDeol+3y
>>630 そうだね。
スタンフォード、MIT、シカゴはアイビーリーグじゃないけど、
下位アイビーのコーネル、ユーペン、ブラウン、ダートマスより優秀だしね。
634 :
名無しさん :02/07/19 16:39 ID:65AwjGze
>>633 確かにそれは言えてるなー、そもそもアイビーリーグってなんで
アイビーなのかな?
635 :
名無しさん :02/07/19 16:44 ID:lDeol+3y
俺は下位アイビーを蹴った男だが、ブックストアでおもろいことを発見した 上位アイビーのブックストアには、アイビーをことさら意識したようなグッズなど売っていないが、 下位アイビーにいくと売っている。つまり、アイビーという古ぼけたプライドに しがみつくしか売りがないということだな。
636 :
名無しさん :02/07/19 16:46 ID:65AwjGze
>>635 なるふぉど。 やっぱり東京6大学みたいなもんで時代遅れなんだな。
637 :
名無しさん :02/07/19 16:48 ID:lDeol+3y
アイビーリーグとは、東部にある総合私立大学8校のことだろ 東部でなければだめだし、単科大学でもだめだし、州立でもだめなんだろな。 たぶん蔦でも絡まっていたのだろな(藁 京大や東工大が東京6大学じゃないのと同じような理由だろな。 どうでもいいな(藁
638 :
名無しさん :02/07/19 16:51 ID:lDeol+3y
東大生は、いまさら東京6大学といわれてもうれしくないが、 法政のやつらはうれしいだろな(藁 ハーバードのやつにとってアイビーなんていわれてもどうでもいいが、 下位アイビーのやつはうれしいだろな。
639 :
名無しさん :02/07/19 16:51 ID:CLxoo97a
コンプレックス塊のコミカレ留学生が自作自演でデカイ口 叩いているスレはここですか。
640 :
名無しさん :02/07/19 17:15 ID:ujYUX6VE
お前ら、全員コミカレ留学生なんだろ。ほんとここは、バカしか集まらないんだな。負け犬の遠吠えみたいで、聞き苦しい。
641 :
名無しさん :02/07/19 17:19 ID:ujYUX6VE
>625 CSULBがアイビーなわけないだろ。あふぉ
642 :
名無しさん :02/07/19 17:19 ID:ujYUX6VE
age
643 :
名無しさん :02/07/19 17:20 ID:ujYUX6VE
このスレ作った奴の顔が見てみたい
644 :
名無しさん :02/07/19 17:21 ID:ujYUX6VE
出てこい
645 :
名無しさん :02/07/19 17:22 ID:ujYUX6VE
bump
646 :
名無しさん :02/07/19 17:24 ID:ujYUX6VE
>636 アメリカのアイビーと東京6大学じゃ、埋めるに埋められない大きな差がある。これは、世界ランキングを見ればお前らのようなDQNにもわかること。このスレでほえてばっかいないで、ちゃんと勉強しろ。
647 :
たにま :02/07/19 17:24 ID:x7xRVlUU
でもCSULBって世界の一流名門大学100選って本に紹介されてるんだよね。 ってことはそこそこ良い大学ってことじゃないの?
648 :
名無しさん :02/07/19 17:30 ID:ujYUX6VE
誰でもいいから、このスレを排除してくれ・・・ ひろゆきにチクってやろうか
649 :
名無しさん :02/07/19 17:50 ID:ujYUX6VE
650 :
名無しさん :02/07/20 00:26 ID:AYAtv6L/
IVYってHarvard,Cornellとかで組んでるスポーツリーグの名前が元じゃな かった?大学へいった時そういわれた。
651 :
名無しさん :02/07/20 00:32 ID:haSSrlDI
おお、この数日で妙に沢山のカキコがあったなと思ったら、 またランキング争いか。情けないなあ。何しに学校行っているんだか。 このスレってさ、実際に一流大学に行っている人って余裕があるから 煽りにも拘らないんだよね。興奮しているのは部外者だろ。 俺は北米版を週に1-2回覗きに来るだけだけど、毎日チェックしてるのは、 悔しい悔しいと思いながら生きてるホンの数人だけなんじゃないの? 特にランキングに熱くなるなんてね。ちなみに実際に一流大学に行ってると、 ランキングは大した問題じゃないんだよね。だって周り皆が一流大なんて 当たり前の環境なんだし、そもそも暇ないですよ。何しにアメリカ来てんだか。
>>651 いちいちそんなこと書きに来るお前もな(藁藁
目くそ鼻くそ
653 :
名無しさん :02/07/20 01:51 ID:XTi5+anN
1流大学と2流州立大学の違いはなんですか?
654 :
名無しさん :02/07/20 02:43 ID:r2rlPvB1
>>651 で目くそで、
>>652 が鼻くそなんですね。納得しました。
お2人とも自覚症状があるようですから、手遅れにならないうちに
精神科のドアを叩きましょう。たまに間違って一流大学に留学している
人の中には、自殺するまでに精神的に追い詰められる日本人学生が
いますからね。早めに対処しておくに越したことないですよ。
655 :
名無しさん :02/07/20 04:30 ID:OygetEse
CSULBってどの大学?一流なの?
656 :
名無しさん :02/07/20 07:07 ID:p50cseFa
学歴話はそこの板でしろ。 と言うか日本と違って入学後の 勉強と専攻が大事だからあまりこういう板があがるのを好まない 人も多いでしょう。
>>654 おまえ日本語の文法と句読点のつけ方おかしいぞ?ステイシーか?(藁
658 :
名無しさん :02/07/20 14:51 ID:sjlz/X0v
ステイシーって韓国語話してなかった?
>>657 俺も句読点のつけ方かなりおかしい、、、
Sarah
660 :
名無しさん :02/07/20 15:13 ID:ky69AYo1
661 :
名無しさん :02/07/20 15:51 ID:QxdofpM6
だからCSULBって、どこの大学のこと?気になるじゃないか。
662 :
名無しさん :02/07/20 16:21 ID:Ofx5L6vc
顔文字の特徴(サミー) 在日 CSULBの長期ESLの学生 焼肉屋アンジンによく行く オサマ CSULBに異常な粘着 ESLを馬鹿にすると即レスでオサマレスをつける その他にも多数のコテ半に粘着 ESLを脱出できる可能性は0 だそうだす。
663 :
名無しさん :02/07/20 17:47 ID:S+Q09zGp
CSULB=神
664 :
マジレスすると :02/07/20 23:40 ID:VYTyEQFG
>>661 CSULB=CSU+LB=カリフォルニア州立大ロングビーチ校。
この前スピルバーグが卒業。
665 :
名無しさん :02/07/21 00:29 ID:QIauzRMO
CSUよりUCの方が一般的に優秀な大学だというイメージなんだけど。 ロングビーチ校は特別なのかな。ランキングでは名前見ないけど。 東に留学すると、サンフランシスコ周辺ならスタンフォードかバークレー、 LA周辺ならUCLAか南カリフォルニア、ぐらいしか聞かないので、 西の方の大学の感覚が掴めん。
666 :
名無しさん :02/07/21 12:23 ID:IkGcPDWs
UCとかはUSNEWSにも結構いい所に名前がのってたけどCSUってのは名前のってないもんね。
667 :
664 :02/07/21 13:05 ID:dZlV6cTl
>>666 載ってますぜ。ChicoやSJSUはTier1にいたりする。ただしMaster'sだけど。
あ、CSU厨などと煽られる前に言っておくと、漏れはCSU生でもなんでもなく
留学しようとすらしないヘタレ大学生ですが何か。
668 :
伊太郎 :02/07/21 13:14 ID:AXx/7UM3
>>634 >そもそもアイビーリーグってなんでアイビーなのかな?
昔、それら北東部の私立名門校にはivy(ツタ)が校舎に這っていたから。
それでivy league(ツタ連盟)のあだ名がついた。
669 :
名無しさん :02/07/21 14:28 ID:XLo29NnH
>>667 ChicoやSJSUって言われても聞いたことないっすわ。
全然有名じゃないと思う。
各地方大学ランクとかなんてまず見ないし。
そこでTier1とか2とか言われても困る。
一流大学スレで語れるのはUCLAぐらいまでが限度だろ。
670 :
名無しさん :02/07/21 14:31 ID:K38d/u4C
東部だとせいざいコーネルまでかな? それ以下の大学は 検討もつかん。
671 :
ta :02/07/21 14:36 ID:N5KieEk/
>668 それはあくまでも推測の一つに過ぎないらしいよ。
672 :
ta :02/07/21 14:39 ID:N5KieEk/
673 :
名無しさん :02/07/22 01:08 ID:kwgyNMaP
アイビー自体はもともとスポーツリーグ。その点は東京6大学と 同じ感覚。しかしアイビーの場合は、どの大学も一流だ。この点は 東京6大学と違う。確かにこの20年ほどアイビー神話というのは 昔ほど万能ではなくなって来ていて、アイビー内でも差が広がりつつある。 一般にはハーバード、イェ-ル、コロンビア、プリンストンが上位アイビー、 ペン、コーネル、ダートマス、ブラウンが下位アイビーと言われているが、 常に全米TOP20には数えられるし、まだまだアイビー全体が一流大学という 世の中の見方は変わらない。もう20年したら、また変わっているだろうけどね。
674 :
名無しさん :02/07/22 01:35 ID:o6PkfkmC
俺的には、プリンストン、ハーバード、イェール、コーネルが上位アイビーで、コロンビア、ペン、ブラウン、ダートマスが下位アイビーだと思う。ゴーマンレポートの世界ランキングから見ると。
675 :
名無しさん :02/07/22 03:49 ID:7HFT9u/S
一流大学にあまり関係のない世の中は、
>>673 の感覚の方が近いかも。
ちなみにUSNEWSでは、Princeton, Harvard, Yale, U.Pennが上の
4校とされてるが、これは毎年違うのかな。来年はどうなることやら。
あとLombardi Reportでは、Cornell、Harvard、Pennsylvania、Columbiaが
上位4校になっているし、この手のランキングがランニングのアプローチによって
全く違う結果を出すという良い例だ。一流校ですらこうなんだから、ましてや
数の多い中堅どころ大学のランキング争いが、どの程度の意味を持つのか…。
俺的には、上位がハーバードとイェ-ル、下位がブラウンとダートマスで
残りは中位なんだが、まあ見方は人それぞれだ。自分が行っている大学を
上位に考えたいのは誰もが同じだろう。よっぽど大学を不満に感じて
無い限りはね。既出だが、大切なのは自分の能力(総合的な意味で)であって、
出身校のランクじゃないよ。
676 :
名無しさん :02/07/22 03:59 ID:9OqI1Dw/
まだやってたんか。 すきだねえ、ランキング。
677 :
名無しさん :02/07/22 10:00 ID:ucV2ftJL
>675 プリンストン>イェール これは鉄則
678 :
名無しさん :02/07/22 10:19 ID:vllyuznj
学部による。 イェールだって理系学部は州立大以下でしょ?
679 :
名無しさん :02/07/22 10:41 ID:NW8kPXTQ
週末覗きに来るんだけど、この一週間は凄い勢いでランキングの話が あったみたいだな。しかし、学部によるって言い出したら、きりが無いぞ。 例えば工学部ではハーバードだって州立大以下。ランキングの話は 食傷気味だな。他の話題ない?
680 :
名無しさん :02/07/22 11:09 ID:ucV2ftJL
>679 ホントだよな。工学系に強いアイビーはコーネルとプリンストンだけだもん。この分野に関しては、その他のアイビーは全然ぱっとしないね。
681 :
名無しさん :02/07/22 11:36 ID:vllyuznj
>>678 &
>>679 に激しく同意
それよりも具体的に**大学**学部のこの研究グループはすごい、
みたいのないのかね。
一流大学のみなさん、よろしく。
682 :
名無しさん :02/07/22 13:18 ID:QJQJMtNw
BIOINFORMATICSって分野、どの大学が優秀なプログラム持ってますか。 新しい分野なのでランキングとかにも出てこないし、インターネットで 探しても、各大学の個別の情報しか見つからなくて、比較評価が 出来なくて困ってます。
ランキング書き込みして悪いね。 実際には学部の優劣のが大切なのは、上で識者が書いている通り。 それを踏まえたうえで、最初で最後の書き込み。 一般的に、コーネルはアイビーの最下位です。(これは間違いなし) 上位はH,Y,P 中位がColumbia DとBは学校が小さいので独特な感じ。 Pennは10年位前までは、アイビーの中では格落ちで(一部において) 、自虐的にアングラがPennだと院は絶対に他のアイビーに行くという冗談も あった。 しかし、最近ではColumbiaと似たようなもの。>中位校 (しかし、未だにPennとColumbiaの間に微妙な差を感じる。 これはアイビー出身者の共通した感覚かもしれない。 って、俺コロンビアから⇒院Pennなんだけどさ。院Pennは学部で 選択。) コーネルが上位アイビーでDとBが下位校なんて、メディアの 発表を鵜呑みにして内情知らずに書いてるやつがいるけど、 これはありえない。 (しかしコーネルやD,Bの名誉のために書くと、これらは皆 一般的には大変優れた学校だ。)
684 :
名無しさん :02/07/22 23:43 ID:ucV2ftJL
>683 そう思ってるのはお前だけ。全部のアイビーの学術的実績、研究環境など全分野を調べ尽くしてから言え。お前が言ってることに具体性を全く感じない。
685 :
名無しさん :02/07/22 23:53 ID:ucV2ftJL
>683 お前が言うところのアイビーの「最下位」コーネルは、世界ランキングで10位。 お前の出身校のコロンビアは23位。こんなことも知らないで、よくも勝手にアイビーを格付けできるな。
683は天下のCSULB卒
688 :
名無しさん :02/07/23 02:31 ID:p8IdayvP
ここですか、アイビーとは実際には縁がなく、 メディアに踊らされてる部外者が脳内妄想する場所は。 閑話休題 コーネルヲタ、痛すぎ。(p)
689 :
名無しさん :02/07/23 03:44 ID:Z59rHOzJ
コーネルでphysics専攻(undergrad)だったやつ知ってるけど、 i hated it thereと言ってたよ。 教授陣はundergradの生徒に対し全然helpfulでないんだとさ。 ま、universityなんてリサーチする場所だから 専門的知識のないundergrad students教えるのなんて なるべく避けたい仕事なんだろうな。 graduate schoolの事は知らんよ。研究に没頭したいやつなら いいんでない?勉強以外することないみたいだし。
690 :
名無しさん :02/07/23 04:06 ID:MbQK6wk6
691 :
またCSULBに拘る? :02/07/23 04:28 ID:2CsLCVpo
629 :名無しさん :02/07/19 16:14 ID:bjou6FPA
>>625 CSULBっていつからIVYに入ったの?
686 :名無しさん :02/07/23 00:08 ID:KPRxNupp
683は天下のCSULB卒
またCSULBに拘る?CSUのロングビーチ校は特別なのかな。
692 :
顔文字の特徴 :02/07/23 04:35 ID:ig3n/gMw
顔文字(サミー)=さら 現在CSULBの長期ESLの学生 在日で焼肉屋アンジンが大好き ESLを抜け出せないため発作的に基地外レスを連発する 天気とワニの生態に詳しい 以前のオサマと言うCSULBを卒業したと言うコテ半に ESLを馬鹿にされてから怒りまくりそれからオサマ CSULB にひたすら粘着している。 これに関係しているのかな?
693 :
名無しさん :02/07/23 05:00 ID:8Ym3iMzL
age
694 :
名無しさん :02/07/23 08:04 ID:ylCkRfBE
知り合いに、CSULB卒の人間がいる。そいつは、とんでもないDQNだ。だから、自分的には、CSULBに対してあまりいいイメージを持てない。
695 :
名無しさん :02/07/23 11:15 ID:01UAm257
>>682 Bioinformaticsのプログラム自体、まだそんなに存在しないんじゃないかな。
研究室はあっても、学位を出している学校となると数は限られると思う。
Medical Informatics、あるいはBiomedical Informaticsで探したら、
もう少し情報が見つかるかもしれませんよ。
696 :
名無しさん :02/07/23 12:29 ID:0IsuLvzu
CSULBの奴等へ もういい加減ウザイ オサマ以外に何人のCSULB関係者がここで書き込みしてるのかは知らないけど オマエらって2Chで有名になりたいの? それとももう一切CSULBの事には触れて欲しくないのかどっちなんだ。 学歴ネタのある所全てに出没して虚偽、捏造を繰り返すのはウザイからやめろ。 やるならESLコミカレCSU低学歴スレがあるんだからそこでやれ。 低学歴スレがオマエらの専用スレだ、一流大学のスレには書き込みすんな。
697 :
名無しさん :02/07/23 12:34 ID:/FdaK1tW
顔文字=さら CSULBの長期ESLの在日 焼き肉アンジンが好み 天気 ワニに興味がある。 全部こいつのせいみたいだよ。 さらがオサマってコテ半がまだここにいると勘違いして粘着してるん だと。 さらはCSULBの長期ESLの学生みたいだよ。 これ以上はさら(顔文字)やめれ。
698 :
名無しさん :02/07/23 12:36 ID:/FdaK1tW
で さらはなぜかESLスレには一切カキコしないでほとんどの 大学をけなしてるらしい。 さら=顔文字 CSULBの長期ESLの在日 こいつが全部一人でやってんだよ。 殺していいよ。
699 :
名無しさん :02/07/23 12:38 ID:0IsuLvzu
ここ一流大学のスレだからやめてくれって言ってるでしょ オサマ・・・
700 :
うんこ野郎 :02/07/23 12:38 ID:Mxfut/if
情報訂正 顔文字=さら San Diego State Universityの在日 焼き肉アンジンが好み 天気 ワニに興味がある。 全部こいつのせいみたいだよ。 さらがオサマってコテ半がまだここにいると勘違いして粘着してるん だと。 さらはCSULBの長期ESLの学生みたいだよ。 これ以上はさら(顔文字)やめれ。
701 :
名無しさん :02/07/23 12:41 ID:chu9zG3X
>>699 こいつが恐らくCSULBの長期ESLの在日
だいたいなんでオサマがでてくるのか皆目検討もつかん。
702 :
名無しさん :02/07/23 12:45 ID:jxogdpPc
>696 北米板の住人が、CSULBを一流大学、 もしくは中堅以上の大学だと認めるまで CSUネタは続きそうな気がするんですが。。。。
703 :
名無しさん :02/07/23 12:47 ID:6WCoNMM5
>>702 それよりコロンビアって学部と院同じの人多くないですか?
704 :
名無しさん :02/07/23 12:52 ID:RK57TXsT
そういえばコロンビアでの教授で学士 修士 博士 全部 コロンビアって人間がいたけど、そういう体制なのかな? ハーバードはどうなんだろう?
>>702 CSULB,ロケーションは全米トップ。
ってのはどうでしょう?
706 :
名無しさん :02/07/23 12:57 ID:QHyGM4io
ハーバードは比較的学士と院は違う人が多い気がするが。 どこもそうだと思うが。
ハーバードでも優秀な人材は割りと残るんじゃないのかな? 日本の大学院はどうなんです?
日本の大学院って学士から博士まで同じってのがおおいと思う。
709 :
名無しさん :02/07/23 17:46 ID:Y5fx8twq
IVYの日本人学部生ってどれぐらいいるんだろう。
710 :
名無しさん :02/07/24 01:40 ID:saMLE/83
コロンビアってサッチーが出た学校でしょ
711 :
名無しさん :02/07/24 01:43 ID:8ZL2lobQ
初めてカキコします。
>>709 俺が見る限りIVYの学部にいる日本人は、こっちで高校出ているか、日本で
インターナショナルスクール出ているか、ってケースが多い。たまにヨーロッパ
などからも来ているのもいるようですが。日本から普通に高校を出てアメリカに
留学する学生のうち、ある程度出来る奴ってのは、最初は学部で一流あるいは
中堅どころの州立に行き、院でTOPの大学(州立・私立に関わらず、専門で評価の
高い大学)を選ぶケースが多いと思う。俺自身の場合は、学費の関係でそう
せざるを得なかった。学部では日本の国立に少し加えたぐらいの学費を
払いましたが、今はTAしながらIVYの院にいます。理系です。
712 :
名無しさん :02/07/24 01:53 ID:wGTvEXg/
>710 ホントに? サッチーって、才女なんだねえ。
713 :
名無しさん :02/07/24 03:04 ID:PbVQvGLl
知り合ってほどでもないが、10年ぐらい前にMITに留学していた時、 コミカレ−州立大−MITという男と話したことがある。しかも MITでも最も難しい看板学部(工学)だった。コミカレの後 一流私立にも受かっていたらしいが、金がなかったから中堅どころの 州立大を選んだとか言っていた。
714 :
名無しさん :02/07/24 14:24 ID:Lqq+L4kH
Financial Engineering の大学院のプログラムは、どの大学が 有名ですか。これも比較的新しい分野で、ランキングに載ってない ようなんです。株価暴落してますけど…。
715 :
名無しさん :02/07/24 14:36 ID:hI25IO0E
奨学金でタダだから、ってIvy,もしくはCaltech,MITを 蹴って州立に行くアメリカ人学生も多いよね。 18になったら親からお金の援助されたくない、とかって意識が日本人 と全然違う。 日本じゃ早稲田、慶応を蹴って地元国大、ってなかなか聞かない話。 アメリカも学歴社会だけど、日本の「大学の名前」にこだわる 学歴社会とはちょっと違うよね。
716 :
名無しさん :02/07/24 14:40 ID:Xz5r6v9u
717 :
名無しさん :02/07/24 16:19 ID:wGTvEXg/
>715 早稲田、慶応より優秀な地元国大はあると思うんですけど。
718 :
名無しさん :02/07/24 18:51 ID:wGTvEXg/
シカゴ大学って、合格率めちゃ高いですよね。ということは、比較的入りやすいってこと?
>718 がり勉大学だから辞退率高いんじゃねーの
720 :
名無しさん :02/07/24 23:19 ID:NIa+kTbm
ノムラサチヨはコロ大を入学して卒業した訳ではありません
721 :
名無しさん :02/07/25 01:47 ID:YhoiUQoO
> ノムラサチヨはコロ大を入学して卒業した訳ではありません こいつは詐欺師だぞ。学歴詐称に決まってるよ。それより、コロンビア大に ウタダヒカルは本当にいるのか?俺は見たこと無いぞ。関連校の女子大では ないのか?キャンパスは隣だしな。
722 :
名無しさん :02/07/25 03:51 ID:oOKI1903
コロンビアにいる友人(日本人の研究者)が、去年の夏に1度だけ
ウタダヒカルを見かけたといっていました。
http://www.amia.org アメリカ医学(医療?)情報学会のサイトに関連学位を出している大学の
リストがある。ほとんどが医療情報関連で、BIOINFORMATICSよりの
研究に関する情報は少ない。
うただは休学中。 やめるかもね。 でもその前に氏んでしまうかも。 (体調くずしていて、実はかなり重病との噂が)
724 :
名無しさん :02/07/25 10:52 ID:2NGM2WrR
>720 だいたいサチヨは軍人のパンパ....(以後省略)
725 :
うぃすこんしん :02/07/25 14:32 ID:/Rh2uiWT
日本2流私大、1交換留学、1留学浪人、wisconsin−Milwaukeeで畑違いの専攻はじめました M1、2ヶ月目ですです。 madisonとちがってそんなにだめですか??今から、一流の院に編入してロンダなどどうでしょうか? そんなことしたら、単位交換制度上などで2年以上かかり、日系企業のジョブをボストンでゲットできないでしょうか? こういうの院では聞かないんですけど、なしなんでしょうか?
726 :
名無しさん :02/07/25 22:30 ID:H5e8ss6G
日本人にとってはランキングは重要だけど、ほとんどのアメリカ人にとっては 安上がりの州立か、ボンボンでちょっと頭がよければって奴が行く私立。 馬鹿が行くコミカレ。それ以外は社会の屑ぐらいで当たり前だが俺達より 大学選べる選択肢ってほとんどないよね。
728 :
名無しさん :02/07/26 02:09 ID:Axq412ym
>726 コミカレにだって、優秀な学生はいると思います。
729 :
名無しさん :02/07/26 04:42 ID:g5RP24Rt
>>728 ??????????????????????????????????????????
730 :
名無しさん :02/07/26 06:05 ID:EdCi5tIG
優秀なら最初からコミカレには行かない。
731 :
名無しさん :02/07/26 06:27 ID:QLhlMMOl
>>730 Non, non.
>>728 seems to have another definition of "優秀."
Something like sexually 優秀, foolishly 優秀 and so forth.
732 :
名無しさん :02/07/26 09:24 ID:x+gSCKCJ
I totally agree. People who are smart don't go to community college. After all, what's the point going to a 低レベル大学if you are a 秀才
733 :
名無しさん :02/07/26 09:41 ID:gtxQyFrS
734 :
名無しさん :02/07/26 13:37 ID:pGbbNanz
俺、ポスドクからアメリカ来たんでよく分らないんだけど、 community collegeって日本における短大のことか?
735 :
名無しさん :02/07/26 17:59 ID:X0dXDnbe
736 :
名無しさん :02/07/26 18:18 ID:WnBZokyZ
コミカレはいろいろな役割あるからな。
コミカレ=共学の短大 短大は短大。4大ではないんだから。 短大生の男=ぷ
738 :
名無しさん :02/07/26 20:49 ID:onJ90JkC
今日WSJをネットで読んでたんだがPrincetonがYaleの学生データを 盗み見てなんか問題がおきてるらしいね。自宅のパソコンはWSJアクセス できないんで、誰か詳細お願いします。
739 :
名無しさん :02/07/26 21:31 ID:UwGxS3QR
>>737 おまえ性差別主義者だな。オヤジみてえ。
中:漏れは
>>1 のリストにある大学院いってます。
>>739 おまえ性機能障害者だな。オヤジみてえ。
注:漏れは
>>1 のリストにある大学病院逝ってます。
741 :
名無しさん :02/07/27 05:56 ID:YsEYRJC9
コミカレ卒で一流校の学部に転入するのは難しい。アメリカ人の間でも そう頻繁には無い。が、コミカレ卒で中堅校には十分入学が可能。 殆どの場合は同じ州内の州立大に限られるが。その後、本人が優秀であれば 一流校・準一流校の院に進学することも出来るし、TOP校の博士課程に進むことも 出来る。ただ、優秀な人間でコミカレに進むのは、家庭が非常に貧乏という 場合がほぼ100%。だから本人が一流大の院に勧める程優秀でも、家庭に 労働力を遊ばせている(勉強させている)余裕が無く、院には進むオプションは 皆無に等しい。コミカレから一流大の学部に進んだ人間は個人的に何人も 知っているが、コミカレから院まで一流大の進んだ人間は2人しか知らない。
742 :
名無しさん :02/07/27 06:17 ID:nADPj3JF
日本にもコミカレみたいの欲しいね。 駅弁すべてそうしちゃうべき。 若者から老人まで、いつでも誰でも学べる場所って、 とてもいいことだと思う。 一流と、そういうものとは関係なく、 社会貢献する大人向けの教育機構は はっきり分けるべき。
743 :
名無しさん :02/07/27 07:52 ID:luNe0nJf
少子化で大学がつぶれている今、そういう方向で生き残るのは ひとつの道だね。
744 :
名無しさん :02/07/27 13:00 ID:mSLOzEOk
745 :
名無しさん :02/07/27 13:04 ID:jtE7sGI8
>742日本は、短大から4大にの編入するのが難しいよね。
746 :
名無しさん :02/07/27 15:25 ID:Xk09M5tr
747 :
名無しさん :02/07/27 22:37 ID:G8uHqH6j
748 :
名無しさん :02/07/27 23:08 ID:pdsbidAP
↑のランキングだと、トップ5が、(アルファベット順で) コーネル大学 ハーバード大学 マサチューセッツ工科大学 ペンシルバニア大学 スタンフォード大学
749 :
名無しさん :02/07/28 00:13 ID:DbbVsEOK
アメリカのコミカレは専門学校、カルチャーセンター、生涯教育だとかの 役割も持っておるからな。日本の短大とは単純に比較できんのじゃよ。 入学の基準は「高校卒業」だけであることが多いので、大学生と呼ぶに 相応しくない学生も多いしの。日本のように4年制の大学でさえ、社会に 出るまでの長い休暇のように状況になっている現状では、日本にアメリカの コミカレの制度を導入するのは考え物かも知れんて。
750 :
名無しさん :02/07/28 00:44 ID:Od1TNsW/
爺さん婆さんと手のつけられない不良が一緒に簿記習ってたりするのは ほほえましかったりするけどな。 地域によっては特色のある特別講座があるんだそうだ (例、ミシガン:自動車会社の幹部を招いて、 自動車産業の成り立ちと今後を考えるセミナー、 ハワイ:マリーンスポーツマネージメント LA:中華料理の歴史、チャイニーズキュイジーヌのシェフが教える)
751 :
地域産業に関連する技術・知識を習得する機会の需要 :02/07/28 01:09 ID:IFyupgrC
日本だったら、観光地域や、漁港とか鉱山とかが主要産業の 地域ではコミカレみたいのが必要かも。
752 :
名無しさん :02/07/28 01:42 ID:12NGc6iU
アメリカ人で、中学校を出てから高校行かないで、そのままコミュニティーカレッジに行っちゃう人もいる。そういう人は、もちろん四大に編入するけどね。
>チャイニーズキュイジーヌ 藁
754 :
名無しさん :02/07/28 02:38 ID:r06qOkBW
755 :
名無しさん :02/07/28 02:51 ID:Od1TNsW/
>>752 それもあるし、あと前述の書き込みのように経済的な理由で
高校行けなかったのもあるんじゃないか。
>>753 いいんだよ。本人達がきっとそう言ってんだから。
きっと味はパンダと50歩100歩だろうけど。w
756 :
名無しさん :02/07/28 06:04 ID:ERKvX0Em
一流大学に留学してしまって、失敗したと感じている人いますか。 自分の実力以上の大学に入ってしまったものの、大学の環境を 利用してきていないと感じている人。あるいは一流大学で下の方に いるより、準一流で上にいる方が良かったと後悔している人。 本音が聞いてみたいです。
757 :
名無しさん :02/07/28 11:29 ID:CZL3H94V
ちょっと違うケースかもしれませんが、昔のクラスメートに、ランク下の 学校に転校した奴がいた。彼女は院に「学費と生活費の全額免除」で留学して 来ていたが、最初1年目の成績が基準を満たず、2年目は一部自費になることが 決まった時点で転校手続きを取ったようだ。彼女の国から自費留学する人間は 皆無という程、アメリカと彼女の国には経済格差があるので、「残念だけど しょうがない」という淡々とした態度だった。行き先も一応TOP50あたりの 大学だったし。
758 :
名無しさん :02/07/28 19:35 ID:/7PpS6lA
超高学歴:ハーバード ケンブリッジ カリフォルニア工科 高学歴:プリンストン イェール マサチューセッツ工科 中学歴:スタンフォード オックスフォード ペンシルバニア 低学歴:ボローニャ 東京 学歴なし:上記以外
759 :
名無しさん :02/07/28 20:04 ID:elkrQsN3
東京大学は学歴なし。
760 :
名無しさん :02/07/28 20:11 ID:Q04XGlZ4
>>758 僕はアイビー最下位のコーネル生ですが、
学歴なしですか?
ランキングでは、コーネルはアイビー中位で、
中学歴のペンより上だとか言い張る
ランキング至上主義&現実逃避&脳内妄想野郎と一緒に
逝ってきます。すいません。
761 :
名無しさん :02/07/28 20:18 ID:DCB0dTFo
学歴を気にする暇あったら本を読め。
762 :
名無しさん :02/07/28 20:25 ID:Cf5ExJZ6
ボローニャってなに?
763 :
名無しさん :02/07/28 20:28 ID:DCB0dTFo
764 :
名無しさん :02/07/28 20:40 ID:12NGc6iU
>760 コーネルはアイビー最下位じゃないよ。世界ランキングとかでは、アイビーの中での上位半分にちゃんと入ってる。
アイビー最下位は、ダートマスに決定。
>758のリストは完璧に間違ってる。 758みたいなのを超DQNという。
↓がその世界ランキングのURL
http://tokkun.net/goman.htm
765 :
名無しさん :02/07/28 20:56 ID:DCB0dTFo
>764 ネタだよね?念のため。
766 :
漏れもDQNコーネルの卒業生 :02/07/28 21:11 ID:61NEfjXK
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ < 760!同窓がコーネルの真実ついて熱く語るyo. ( ´_ゝ`) \________________ / \ / /\ / ̄\ _| ̄ ̄ \ / ヽ \_ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) ||\ \ ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || || 抜粋 「一つだけ評価できないのは、他のトップ校(勿論ダートマス含むのだるう) に落ちたからジョンソン(コーネル)に来たという学生が多いことだ。 学生の能力にそれほどの差があるものなのか、あるとすればそれが 私の学習にどう影響したのかを考えることがよくある。」 嗚呼、こおねる。 ・・・・撃つだ詩嚢。
767 :
名無しさん :02/07/28 22:36 ID:olmcWWHV
良かった。俺の大学が世界ランキングで50位以内に入っていて。 よかった、東大行かなくて。(w
768 :
名無しさん :02/07/28 22:45 ID:12NGc6iU
>767 東大は101位だね。 >765 ネタじゃないっす。マジレスです。 766は、コーネル(ジョンソン)のDQN卒業生。 大学自体はDQNじゃない。
769 :
名無しさん :02/07/28 22:51 ID:12NGc6iU
764のランキングは、ゴーマンレポートによるもの。
コーネルヲタは、コーネルスレから出るな!目ざわり甚だしい
771 :
名無しさん :02/07/28 23:42 ID:YQ0iIhnV
なんで君たちみたいにコミカレに留学した奴ってのは、ランキング争いだけが 生きがいになってしまうのかな。「俺はこのままでは終わらないぞ」って、 ありもしない将来に夢を託しているのか?そりゃ妄想の域に達しているぞ。 まさかとは思うけど、もし1のリストの大学に留学している人がいたら失礼。 それでランキングに固執している場合は、もっと悲惨かもしれないが。 「コミカレの夢見がち妄想君」と「一流大の落ちこぼれ自己嫌悪君」は、 どちらがよりDQNなのだろうか。
772 :
名無しさん :02/07/28 23:50 ID:Yu2L116g
>>770 (SAGEで書いてんじゃねーよ。根性なしが。)
ああ?!アイビー最下位のコーネル舐めてんのかコラァ!!?
偏差値至上主義DQNが社学より上ーとか
言っても、世間的には早慶上智の中、最下位の上智と一緒で、
ゴーマンやUSNEWSが何言おうが世の中的にはコーネルが
アイビー最下位だからって舐めてんじゃねーぞ、ヴォケ!
773 :
名無しさん :02/07/28 23:55 ID:tqTNlIap
>771 日本の大学受験に失敗して留学しに来たヤシなんかは大いにランキングにこだわるんじゃないかね。 俺はこれだけ凄いんだぜーって自分でも思いたいし人にも認められたい、みたいな。
774 :
名無しさん :02/07/28 23:58 ID:12NGc6iU
>772 だから、コーネルはアイビー最下位なんて、本当に教育レベルの高い人達の間で思ってる人はいない。 ここの世界の人たちって、東大が超DQN大学だって思ってるワケ? ホントよくいうよね〜 (藁 2ちゃんは負け犬や落ちこぼればっか。
775 :
名無しさん :02/07/29 00:01 ID:U3spxcf8
∩ | | | | | | | | ∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´Д`)// < 先生!「あいびー最下位」を自覚したコーネルヲタが必死です。 / / \___________ / /| / __| | .| | __ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ||\ \ ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .|| ||
776 :
名無しさん :02/07/29 00:07 ID:h+zL3rcg
>>773 なるほど。その傾向はあるかもしれないね。実際に例を知っているわけ
ではないが。本当に一流大と呼ばれるまともに大学で勉強したり研究したり
していると、2ちゃんでランキング争いしているの見ても、あまり
参加する気になれないモンな。君たちに何言われても、うちの大学の
良さには関係ない、みたいな感覚。
777 :
Z資産 :02/07/29 00:30 ID:Rulh04JE
ここって、まともな人間いないんだな なんという下劣な掲示板なんだ
778 :
名無しさん :02/07/29 01:19 ID:SJfO+DxH
ランキングヲタがでかい顔している間は、まともな人は 見てみぬ振りするしかないでしょう。ESLだろうがコミカレだろうが それぞれの人生ですが、2ちゃんでは一流大学に留学しているって 言い張れますからね。まあ、実際にTOPの学校で学ぶ人間にとっては、 ランキング争いはかなり恥ずかしい行為だと認識されてますよ。 とりあえずコンスタントに30位内に入っているなら、それ以上 気にする方がオカシイ。 逆に準一流・中堅校の場合、とくにランキングの方法によって 20位だったり50位だったりするような大学の場合は、大いに気になる ところでしょうね。 既出だが、TOP校にいながらランキングに拘る人は、ちょっと 自分を見つめなおした方が良い。このままで本当に良いのかと。
779 :
名無しさん :02/07/29 11:17 ID:Mvs9OLh7
>「コミカレの夢見がち妄想君」と「一流大の落ちこぼれ自己嫌悪君」は、 そりゃ後者の方がマシだろ。どちらも自分でしか解決できない心の問題だが、 もし解決したとして、前者はコミカレ卒、後者は一流大卒になるんだから。
test
781 :
決定! :02/07/29 12:36 ID:Rulh04JE
超高学歴 パリ ハーバード オックスフォード 高学歴 プリンストン マサチューセッツ工科 ケンブリッジ イェール スタンフォード コーネル 低学歴 ボローニャ大学 東京大学
782 :
名無しさん :02/07/29 12:44 ID:Z/JEuiZ0
しかし、ここまでランキングが好きな人っているんだねぇ。たしか9月には USNEWSの新しいのが発表されるんだっけ?その頃には、このスレも PART2になっているかな?
783 :
名無しさん :02/07/29 12:45 ID:3bekeAIp
世界を日本とした場合、パリと京都ってあらゆることで被る。
784 :
名無しさん :02/07/29 14:09 ID:zU6ETho8
785 :
名無しさん :02/07/29 14:55 ID:BlweTksB
こいつら、グランゼゴールすら知らないんだろうな。(w
786 :
名無しさん :02/07/29 15:23 ID:DxlLUyyQ
パリ大学って十何個もあるじゃん! 漏れはポスドクをjussieuですごしたYO!
787 :
名無しさん :02/07/29 16:53 ID:JOb5xKzS
>>776 深く静かに禿同
コーネルは、うかれてスレなんか立てたおかげで、すっかり恥さらしだね(藁。
うちの学校じゃなくてほんとによかった。
○○大学ってどうよ、なんて間抜けなスレがたったら、本当に恥だからね。
自分に自信のないやつほど、他人の評価を気にするものだ。
788 :
名無しさん :02/07/29 17:42 ID:vMFA8+v6
>>768 でもオメーはコーネルやアイビーには縁のないESL房だろ。
脳内オナニーは辞めて、クソでもして早く寝ろや。
>>781 高学歴
プリンストン マサチューセッツ工科 ケンブリッジ
イェール スタンフォード コーネル
この中にコーネルを混ぜると苦しいんだよ、ゴルァァァァ!
789 :
名無しさん :02/07/29 18:23 ID:e8CcK6la
3流州立大生(788含む)ウザイねぇーー と再び煽ってみたりする。
790 :
決定! :02/07/29 18:24 ID:Rulh04JE
>788 君はESL生? クスッ (藁
791 :
名無しさん :02/07/29 18:54 ID:uoyZs2yz
しっかし、君たち同じ話題を噛み砕いては戻し、噛み砕いては戻し 何回もループさせて。よく飽きないもんだ。 早起きした東海岸の諸君、おはよう。今日も一日がんばろう。 西海岸のキミ達は、2ちゃんなんかやってないでとっとと寝ろ!w
792 :
名無しさん :02/07/29 18:58 ID:Rulh04JE
>788 コーネルもアイビーだよ。もしかして知らなかったの(笑)? 君みたいのをドキュンと呼ぶんだ。
793 :
名無しさん :02/07/29 19:24 ID:8HayCSPn
コーネルヲタ君達、相変わらずがむばってるねー(藁 ちみ達のために、コーネルスレageておいてあげたYO! ほら、いいから早くお帰り(ニッコリ
794 :
名無しさん :02/07/29 23:22 ID:zpdxAJCb
>>793 に禿同。
764=768=790=792(ID:Rulh04JE)
みたいのが聞かれてもいないのに、ダートマス=アイビー最下位とか
言いだしてコーネルを擁護しているのを見ると激しくウザイ。
早くコーネルヲタスレに帰って、
コーネルに入れたら良いなーって想像オナニーしててね。
他のスレに出てくるとウザイので皆に叩かれる前にお帰り(モッコリ
俺もちみ達のためにコーネルスレageておくYO
795 :
名無しさん :02/07/30 00:12 ID:6JN3KGLC
2chは本当に都合がいいな。 ネタとかいって、「俺は東大卒」とか、「アイビー生だけど、何か?」とか、平気で言える。 ところで、もっとグランドゼコールについて知りたいな。
796 :
名無しさん :02/07/30 03:50 ID:TfqeB7bc
工学にUCSDが載ってない。。。
797 :
名無しさん :02/07/30 11:32 ID:odrl7WJS
私はスタンフォードに研究者として来ているんですが、
>788 :名無しさん :02/07/29 17:42 ID:vMFA8+v6
>>768 >でもオメーはコーネルやアイビーには縁のないESL房だろ。
>脳内オナニーは辞めて、クソでもして早く寝ろや。
>
>
>>781 >高学歴
>プリンストン マサチューセッツ工科 ケンブリッジ
>イェール スタンフォード コーネル
>
>この中にコーネルを混ぜると苦しいんだよ、ゴルァァァァ!
のように大学の名前を使われるの気分悪いですね。
はっきり言って迷惑なんです。それに、最近のランキング争いは
単に見苦しいだけ。止めてください。どうしても言われる方は、
その大学の何が凄いのか具体的に書いて下さい。ランキングに
拘るのであれば、その程度の情報提供は惜しまないで欲しいものです。
798 :
名無しさん :02/07/30 12:09 ID:b2gGp/Xi
797は低学歴
799 :
名無しさん :02/07/30 13:17 ID:bHEDkYfC
798は無我暮れ気だろう。俺は聴講が句歴だけど。
800 :
名無しさん :02/07/30 13:45 ID:4aZkfBkg
愛が買えるならその涙のわけを教えて
801 :
名無しさん :02/07/30 14:20 ID:V1oqS34i
愛には方法も目的もない、 いやそれどころか、 愛というものはないらしい 牧草 安部公房
802 :
名無しさん :02/07/30 20:56 ID:2YQHjoyA
愛とは 性である。
803 :
名無しさん :02/07/30 21:06 ID:8UdGd73X
コーネル>ダートマス?(w ホテル経営学だっけ?コーネルが有名なの。あんま詳しくしらんので。 とりあえず入るのだったらコーネルの方が楽だろ。カリキュラムの内容は 知らんが。俺の高校からコーネルに行った奴があまりにもヘタレだったんで イメージ悪い。
804 :
名無しさん :02/07/30 21:48 ID:6JN3KGLC
ってか、日本人の分際でアイビーリーグとか言うな。 日本人だったら東大京大を目指すのがまともな道だ。
805 :
名無しさん :02/07/30 21:51 ID:6JN3KGLC
>803 俺の高校から東大を蹴ってコーネルに行った奴がいる。
806 :
名無しさん :02/07/30 23:22 ID:hi+MKR+i
>>803 学生一人を見て学校を判断するのには無理が無いか?
東大卒の仕事の出来ない無い同僚がいたが、東大は優秀な大学だと
思っているぞ。あとコロンビア院で一緒だった奴にも、これで本当に
コロンビア?と疑りたくなるケースがあった。そいつはハーバーの
学部出てたけど。
807 :
名無しさん :02/07/30 23:41 ID:6JN3KGLC
◆データの杜◆
今月は世界中の大学をランキングした“ゴーマンレポート”をご紹介します。
新聞などでも取り上げられますので、ご存知の方もいらっしゃるでしょう。ラ
ンキングの採点項目は入試難易度、財力、カリキュラム、施設図書館の充実度、
教授、授業内容など18項目です。
第1位 プリンストン大学(アメリカ)
パリ大学(フランス)
第3位 ハーバード大学(アメリカ)
第4位 オックスフォード大学(イギリス)
ミシガン大学(アメリカ)
第6位 ケンブリッジ大学(イギリス)
イェール大学(アメリカ)
第8位 スタンフォード大学(アメリカ)
ハイデルベルク大学(ドイツ)
第10位 モンペリエ大学(フランス)
コーネル大学(アメリカ)
◎残念ながら日本の大学はベストテンどころか、100位にすら入っていません。
なんと我らが東京大学の101位が最高位という寂しい結果です。より詳しくお
知りになりたい方はこちらまでどうぞ。
http://tokkun.net/goman.htm
808 :
名無しさん :02/07/31 00:45 ID:6nG7vl33
>財力、 これがまずい。 アメリカの有名大学=超資産もち 日本の有名国立大学=基本的に0、全部国から借りている。
809 :
名無しさん :02/07/31 00:55 ID:wmoPQCV/
帝京大が首位にたつ日も遠くないな
810 :
名無しさん :02/07/31 01:10 ID:Zq/M0Aak
何でミシガン大が4位なんだー?? 世界的に見ると、旧帝国大学の方が、早慶とかの私大より、よっぽど高く評価されていることが、ゴーマンレポートのランキングからわかった。
811 :
名無しさん :02/07/31 01:17 ID:+PDKaqiq
ミシガンの4位でこのランキングの信憑性がた落ち
812 :
名無しさん :02/07/31 01:54 ID:Zq/M0Aak
もしかして、このランキング作った人間が、ミシガン大出身だからとかで?
813 :
名無しさん :02/07/31 02:01 ID:1xHN9BNg
ゴーマンって人はノートルダム大、UCLA、パリ大なんとか校に在籍してたらしいよ。
814 :
名無しさん :02/07/31 02:21 ID:txkzyCdm
ミシガンは経済、産業畑にOBが多いからなぁ。なんか圧力があるんじゃないの
815 :
名無しさん :02/07/31 02:35 ID:L6cTzp6l
なぜにゴーマン?
816 :
名無しさん :02/07/31 03:20 ID:Nm9ztD6H
>>814 そりゃないでしょう(笑)。そしたら先にUNSEWSの方に圧力がかかりますよ。
ゴーマンレポートのミシガン大世界ランク4位は、ちょっと適切ではないと
思う。私はスタンフォード大で学びましたが、ミシガン大は優秀な大学だと
認識していますよ。院レベルなら世界ランクで10-15位ぐらいじゃないかと
個人的には思ってます。
ミシガン大学ってバランスが良いのだと思います。最高峰ではないけれど、
でも非常に優秀なプログラムを提供しているし、2年ポスドクした経験から
学ぶにも研究するにも、学術環境は整っていると思う。>>1が利用した
USNEWSの分野別の院のランクで、全5分野(法、医、教、工、ビジネス)で
TOP10に入っているのはミシガン大学だけですが、でもTOP5内は1つも
入っていません。逆にスタンフォード大とハーバード大は4分野でTOP10に
入っていて、それぞれ全てTOP3内です。ミシガン大は州立大学ということも
あって、一流私大に比べ「広く浅く」ということなのでは?もちろん浅くって
言っても、分野でTOP10に選ばれるぐらいは高度なレベルです。別に
ミシガン大を揶揄しているつもりはありません。
最後に東大。私は納得しませんね。11歳からアメリカなんで、別に東大に
縁のある者(親父が東大ですが)ではありませんが、101位ってことはない
でしょう。周りの卒業生や研究者の話を聞いて、世界ランク30-40位ぐらい
じゃないかと勝手に想像していますが、日本とアメリカの両方の一流大を
経験されている方、どう思います?
817 :
名無しさん :02/07/31 05:02 ID:GC7xwDF/
>>816 私は東大、ESL、コミカレで学びましたが、もちろん
コミカレ>>>ESL>東大>ハーバード大>スタンフォード大>ミシガン大
です。君の親父に聞いてください。
818 :
名無しさん :02/07/31 06:31 ID:7dp+fu8A
>>816 詳しくランキングについて知らんのだが、(そしてこのスレも見ていない
のだが)学生の使用前・使用後でどれだけ差が出たかが大学としての教育
の力だと考えると東大がそんなにすごいかは疑問かもね。
819 :
名無しさん :02/07/31 08:11 ID:p8ItF0Jj
東大はセレクションが厳しいってことでは、世界トップクラスって言って いいんじゃない?中国の北京大、清華大、韓国のソウル大も、世界的な 研究ランクは知らないけど、その国一番のエリートが行ってる大学として 私は出身者に会ったときは敬意を払ってます。
820 :
名無しさん :02/07/31 08:51 ID:7dp+fu8A
ソウル大って旧帝大なんだよね。
821 :
質問 :02/07/31 09:11 ID:YIzcmWic
えっと質問なんですが、コミカレからトランスファーするときに 学校側は高校のGPA見られるんですか? 今コミカレのGPAだいだい3.9くらいなんだけど、高校の成績 めちゃめちゃ悪くて(3いってないかな)、高校の成績も一緒に見られると、 行ける学校かなり減っちゃうんです。Freshmanとしての入学は高校成績書、 いるの知ってるけど、トランスファーの時はどうでしょう?コミカレのGPAだけでOK?
822 :
名無しさん :02/07/31 09:22 ID:wrbgCNMo
>>821 学校によります。たとえばUCBでは提出の義務はないものの、UCSDではある。
志望校のホームページを見ましょう。
823 :
821 :02/07/31 10:29 ID:YIzcmWic
>>822 しらべてみますね。ありがとうございます
824 :
名無しさん :02/07/31 11:48 ID:wnMxmmjc
台湾大は旧帝大だっけ?
825 :
名無しさん :02/08/01 00:17 ID:0AhH4jH8
台北帝大のこと?
826 :
名無しさん :02/08/01 00:27 ID:zwvaXPIX
>821 UCBも合格が決まってから、高校の成績も提出させられたよ。
827 :
名無しさん :02/08/01 00:28 ID:IagVrebk
天下の東大が101位だとお〜?
828 :
名無しさん :02/08/01 01:59 ID:yakbAv+e
>>819 名前:名無しさん :02/07/31 08:11 ID:p8ItF0Jj
東大はセレクションが厳しいってことでは、世界トップクラスって言って
いいんじゃない?中国の北京大、清華大、韓国のソウル大も、世界的な
研究ランクは知らないけど、その国一番のエリートが行ってる大学として
私は出身者に会ったときは敬意を払ってます。
もちろん。だけど「入学が難しい」だけで終わらせたくないというのが
本音。なぜ他国の大学に比べ評価が低いか気になるし、どうしたら
高い評価を得ることが出来るのかも気になる。自己満足だけでは、
終わらせたくない。自分が相手に敬意を払っているのに、相手は
こちらを気にも留めないなんて、ちょっと気分が悪い。
829 :
名無しさん :02/08/01 03:41 ID:7SvNIiNZ
折れは
>>1 に書いてある大学の出身者ではないが、ランキングの
細かいところを気にしてもあまり意味がないとおもうぞ。
まず、ランキングはアメリカ人を想定して作られているから、アメリカ
の大学にいる日本人が、どの大学に行くのが良いかという話とは
大きく違ってくる。
それから、灯台のランクが低いのは、そんな大学はアメリカ人にとって
そもそも関心がないから。
日本人の視点とは当然ちがう。
灯台を卒業したアメリカ人が、アメリカの会社員なり研究者なりになると
すると大して評価されないということだろうと思う。
830 :
名無しさん :02/08/01 11:49 ID:02oXd/mD
>>829 >まず、ランキングはアメリカ人を想定して作られているから、アメリカ
>の大学にいる日本人が、どの大学に行くのが良いかという話とは
>大きく違ってくる。
具体的にどう大きく違うのか説明しろ。
基本的に現地で高い評価を受けている大学で日本人として教育を受けることに価値があると思うが。
>それから、灯台のランクが低いのは、そんな大学はアメリカ人にとって
>そもそも関心がないから。
>日本人の視点とは当然ちがう。
>灯台を卒業したアメリカ人が、アメリカの会社員なり研究者なりになると
>すると大して評価されないということだろうと思う。
ランキングがそういう基準や視点で作られているとは到底思えないが、あえて829流に解釈すると、
灯台の世界市場的な価値がそれだけ低いという事が言える。
関心がないのはランキングの作成者だけでなく日本を除くの市場全体という事。
831 :
名無しさん :02/08/01 12:09 ID:FXuyW2h0
832 :
名無しさん :02/08/01 12:44 ID:0AhH4jH8
旧帝国大学である二つの大学のページで、大学の歴史についての記述を比べて みました。 台湾大学 The antecedent of the National Taiwan University was the Taihoku (Taipei) Imperial University founded by the Japanese in 1928. ソウル大学 The founding of SNU in 1946 marked the opening of the first national university in modern Korean history. 台湾大のほうは前進である台北(たいほく)帝国大学が日本によって設立された ことをきちんと書いていますが、ソウル大の方には日本の記述が全く出てきませ んでした。参考までに。
833 :
名無しさん :02/08/01 12:51 ID:FXuyW2h0
さすが捏造国家ですな
834 :
名無しさん :02/08/01 13:00 ID:IagVrebk
◇渋谷幕張中 渋谷幕張中学は、86年に開校したばかりの歴史の新しい学校ですが、短期間のうちに大きく躍進し、 今では千葉県の私学のトップに定着しています。 大学合格実績も年々伸びており、非常に注目度の高い学校です。 同校のセンター試験の結果はすばらしく、800点満点中、平均は600点を超えているとのこと。 600点を超えているのは、千葉では渋幕だけ、都内でも4〜5校あるかないかだそうです。 ただ、渋幕の生徒は「自分の夢をもち、それを実現しよう」という意識が強く、成績がいいから 必ずしも東大をめざすということはありません。 ついで、入試対策室長の永井久昭先生から「生徒は、自分の夢を実現するために大学を選んでいます。 エール大学やコーネル大学など、海外に羽ばたく子も少なくありません」との説明がありました。 渋幕からエール大学やコーネル大学に行った人って誰? 帰国子女とか?情報キボンぬ
835 :
Try this!! :02/08/01 13:05 ID:WkokHY+k
836 :
Try this!! :02/08/01 13:15 ID:WkokHY+k
Sociology PhD - Educational Effectiveness 1. University of Wisconsin-Madison 2. University of Chicago 3. University of Michigan 4. U of North Carolina-Chapel Hill 5. Indiana University 6. Univ of California-Los Angeles 7. Stanford University 8. University of Washington 9. University of Pennsylvania 10. Northwestern University
837 :
Try this!! :02/08/01 13:16 ID:WkokHY+k
Sociology PhD - Faculty Quality 1. University of Chicago 2. University of Wisconsin-Madison 3. University of California-Berkeley 4. University of Michigan 5. Univ of California-Los Angeles 6. U of North Carolina-Chapel Hill 7. Harvard University 8. Stanford University 9. Northwestern University 10. University of Washington
838 :
うんこ野郎 :02/08/01 13:20 ID:xNDUQlWY
千葉の進学校のトップって市川ぢゃねーの?
839 :
Try this!! :02/08/01 13:20 ID:WkokHY+k
Sociology PhD - Faculty Size 1. Univ of California-Los Angeles 2. University of Wisconsin-Madison 3. University of Texas at Austin 4. University of Michigan 5. U of Illinois at Urbana-Champaign University of Florida Iowa State University 8. Univ of California-San Diego 9. University of California-Berkeley Purdue University
840 :
うんこ野郎 :02/08/01 13:21 ID:xNDUQlWY
あの本番前の腕ならしの学校。 募集人員の2倍受かる学校
841 :
名無しさん :02/08/01 13:21 ID:FXuyW2h0
社会学勉強しても就職できないわな
842 :
Try this!! :02/08/01 13:23 ID:WkokHY+k
Sociology PhD - Educational Effectiveness, Faculty Quality & Size 1. University of Wisconsin-Madison 2. Univ of California-Los Angeles 3. University of Michigan 4. University of Chicago 5. University of California-Berkeley 6. University of Texas at Austin 7. U of North Carolina-Chapel Hill 8. Indiana University 9. University of Pennsylvania 10. University of Washington Rank PhD programs according to your own priorities.
843 :
Try this!! :02/08/01 13:26 ID:WkokHY+k
844 :
名無しさん :02/08/01 13:42 ID:IagVrebk
でも、今年は渋幕からは誰もアイビーリーグに合格してなかった。
845 :
名無しさん :02/08/01 13:43 ID:IagVrebk
◇渋谷幕張中 渋谷幕張中学は、86年に開校したばかりの歴史の新しい学校ですが、短期間のうちに大きく躍進し、 今では千葉県の私学のトップに定着しています。 大学合格実績も年々伸びており、非常に注目度の高い学校です。 同校のセンター試験の結果はすばらしく、800点満点中、平均は600点を超えているとのこと。 600点を超えているのは、千葉では渋幕だけ、都内でも4〜5校あるかないかだそうです。 ただ、渋幕の生徒は「自分の夢をもち、それを実現しよう」という意識が強く、成績がいいから 必ずしも東大をめざすということはありません。 ついで、入試対策室長の永井久昭先生から「生徒は、自分の夢を実現するために大学を選んでいます。 エール大学やコーネル大学など、海外に羽ばたく子も少なくありません」との説明がありました。 渋幕からエール大学やコーネル大学に行った人って誰? 帰国子女とか?情報キボンぬ
846 :
Aerospace Engineering :02/08/01 18:07 ID:WkokHY+k
Aerospace Engineering PhD Educational Effectiveness+Faculty Quality+Faculty Size 1. Massachusetts Inst of Technology 2. University of Texas at Austin 3. California Institute Technology 4. Princeton University 5. Stanford University 6. University of Michigan 7. Georgia Institute of Technology 8. University of Colorado 9. Purdue University 10. University of Minnesota 俺の大学入っていません...
847 :
名無しさん :02/08/01 21:41 ID:2rzs/L2x
>>842 俺の大学が入っているよ。
やっぱ、優秀だね。
848 :
名無しさん :02/08/01 21:47 ID:2rzs/L2x
なんでセレクションが厳しいだけで世界のトップクラスに入るんだ?? 確かに東大の学生の質が高いのは認めるけど、 その他の要素では欧米の大学に及ばないんじゃない。 図書館の蔵書数と内容では、とても欧米の大学には及ばないよ。 先生のレベルもね。
849 :
名無しさん :02/08/02 14:47 ID:If5DCHt4
http://www.phds.org/rankings/ このサイト面白いね。PhDのコース専用みたいだけど、教授陣の質とか
プログラムの良さとか、その組み合わせとか、自分で評価基準を
設定しながら分野ごとにランキングが作れる。データが1995年のだけど。
Industrial Engineering TOP5
教授陣の質
Georgia Institute of Technology
University of California-Berkeley
Purdue University
University of Michigan
Texas A&M University
プログラムの評価
University of California-Berkeley
Georgia Institute of Technology
University of Michigan
Purdue University
Virginia Polytech Inst & State U
よかった。俺の行った学校がTOP5に入ってる。
850 :
名無しさん :02/08/02 16:49 ID:7W5ga+8r
USNEWSとかのランキングでTOP10ぐらいに入ってる学部って日本人どれぐらいいるんだろか。 大学院って結構いたりするんだろけど、日本から一流大学の学部ってけっこー入りにくいじゃんね。 その辺知ってる人いないもんかね。コロンビアはどれくらいいるよーとか。 日本人ぽくても日系とかだったりするんだよねー。
851 :
名無しさん :02/08/02 16:49 ID:7T15Ahzp
プログラムと教授の質 心理学 1. Stanford University 2. University of Michigan 3. U of Illinois at Urbana-Champaign 4. Yale University 5. University of Minnesota 6. Univ of California-Los Angeles 7. Harvard University 8. University of Pennsylvania 9. Univ of California-San Diego 10. Carnegie Mellon University 一応、俺の学校もあった。ところでCarnegie Mellon が心理でも 委員だな。コンピュータでいいのは知っていたが。
852 :
名無しさん :02/08/02 17:08 ID:TuraDO/q
ミシガン大のジャージとか高校時代持ってたなぁ。
853 :
名無しさん :02/08/02 22:53 ID:m7tudZ+D
>>849 スタンフォードは、日本人の学部生は殆どいないと思う。日本の学生会も
院生・研究生が中心なの。他に学部生が中心のグループもあるが、
そちらは日系・日本に興味がある外人が中心。
>>852 確かミシガンって、アメリカの大学でスクール商品の売上No1だったけ?
次がUCLAかな。10年以上前に留学していた友人の話ですが。
854 :
名無しさん :02/08/02 23:24 ID:gapgR1lH
>>848 ほんとにランキングおたはアホばかりだな。
図書館の蔵書?そんなもん歴史が長い大学が有利にきまってんだろが、カス。
その代わり現代の学問に有益な本の割合は少なめ。
855 :
名無しさん :02/08/02 23:43 ID:QEy/d65O
在日中国人の張毅君(20)は昨年夏、東大を中退し、 米バージニア大へ留学した。 東工大で博士号を取った父親に呼ばれ、8歳の時に家族 とともに四川省から来日。神奈川県の私立の中高一貫校 から、昨春、東大理科一類に合格した。そこで待ってい たのは「東大卒」という学歴を得るだけの大学の姿だった。 単位のとりやすい「楽勝科目」に殺到する学生たち。 一方的に情報を流す授業しかできず、学問のおもしろさを 伝えられない多くの教官。 張君は高校3年の受験時に、米国の大学にも願書を出し、 ジョージタウン大学など3つの大学に合格していた。 米エール大に留学経験がある高山博助教授に相談すると 「国際舞台で活躍したいのなら、渡米すべきだ」。その 一言で気持ちは決まった。 最終的にシンクタンクなどの 評価が最も高かったバージニア大に入学、厳しいが熱心な 教官に満足している。ビジネスにも技術にも強い弁護士 を目指し、経済学と計算機科学を学ぶ。「東大なら、 僕の希望はかなわなかった」 「教育者でなく研究者」。日本の大学人の多くに共通 する意識だ。だが日本の大学は、研究や産学連携でも 大きく立ち遅れている。 東大理一中退 → バージニア大 これってどう??? 俺だったら、絶対に東大理一をとるけど。 東大に行ける能力がある奴だったら、アイビーリーグにも行けても おかしくないと思うんだが、実際にはどうなんだろう。
856 :
名無しさん :02/08/02 23:48 ID:gapgR1lH
進振りで希望のとこにいけず、あわてて準備もなく渡米って かんじじゃない?
857 :
名無しさん :02/08/02 23:55 ID:Yu2UwKni
バージニアは州立大として学部のレベルはかなり高い。 一般的には私立大アイビーの方が評価は上だが、その分 授業料が高い。年間の授業料が大体3万ドルぐらいかな。 弁護士目指すなら大学院に行く必要があるし、よっぽど 金が余ってなければ、学部は安くて質の良い大学を 選択するのがアメリカの学生の常套手段。
858 :
名無しさん :02/08/03 00:04 ID:ynxlE0iM
神奈川の中高一貫校をでて、東大を中退して渡米だよ? 授業料がどうのっていう理由ではないだろ。授業料がどうっていう理由 なら大学院からアメリカだろ。
859 :
名無しさん :02/08/03 00:31 ID:/u3SplA/
現在20歳で去年の夏からアメリカということは、 19歳の時に東大を中退か。マジで東大に納得できなかったか、 将来のこと考えて、英語を身につけたかったかのかな。
860 :
名無しさん :02/08/03 02:17 ID:Rp3bMTXA
コーネル大学ってどのくらいなの?
861 :
名無しさん :02/08/03 02:33 ID:UkDTQt+Q
学部レベルでどこの大学に行こうが、大差ないじゃん。アイビーとか言って、 こだわる方がばかばかしい。
862 :
名無しさん :02/08/03 02:36 ID:UkDTQt+Q
>860 コーネルはアイビーリーグだよ。
863 :
名無しさん :02/08/03 03:24 ID:Z3LRaS2S
ここまで読んでみると結構良い大学で勉強してらっしゃる方が多いみたいですが
例えば
>>1 のリストにある大学の方で、大学名、研究分野をさらけ出して
その大学の環境や留学生事情なんかを語っても良いよって方いらっしゃいませんか?
できれば詐称ではないと解るぐらい具体的な事もいろいろと教えていただければ。
864 :
名無しさん :02/08/03 08:12 ID:f3q2FZsQ
Virginiaか...本当にやる気があるんだったら東大でてから 院でアメリカに来て欲しかったな。
865 :
名無しさん :02/08/03 08:32 ID:dIA0Loqk
実際のところ、志がどれほど高かったのかは知んないけど、 >ビジネスにも技術にも強い弁護士 を目指し、経済学と計算機科学を学ぶ。 >「東大なら、 僕の希望はかなわなかった」 が本当なら学部からバージニアで良いんじゃないかな。 俺は研究者志望だったから東大で満足したけど。 今はアメリカでポスドク修行ちう。
866 :
スタンフォード大学創始のエピソード :02/08/03 19:36 ID:UkDTQt+Q
当時 15 歳だった彼の息子の死をきっかけに、 Leland Stanford 氏は大学設立を考えます。 そして、Cornell, Yale, Harvard, MIT を訪れ、 Harvard 大学の学長と相談。3 つのアイデアをもちかけました。 1:Palo Alto に総合大学を設立 2:San Francisco に lecture hall や museum を含む大きな会館の設立 3:技術専門学校(Technical school)の設立 そして Eliot 学長が大学を薦めた事から始まります。
867 :
名無しさん :02/08/03 20:27 ID:/KuywvZJ
ビジネスにも技術にも強い弁護士になりたいのに理科一類 にいったのが悪いんだとおもわれ。文1でしょ?
868 :
名無しさん :02/08/03 20:53 ID:/KuywvZJ
それとビジネス=経済と思ってるところが、やっぱまだガキなんだなと。
869 :
名無しさん :02/08/04 02:17 ID:tPKsdmjd
医学部の優秀な大学ってどこだろ? できるだけ、学費が安い所がいいんですが。
870 :
名無しさん :02/08/04 02:49 ID:eD6urp5e
アイオワ州立大学はどうなんですか? 友人が来年の夏からそこへ行くそうですが、どんな学部がいいんだろう? 誰か知ってる人キボンヌ。
871 :
しょうがない、おれが書いてやるよ :02/08/04 02:50 ID:V74ae4ig
872 :
名無しさん :02/08/04 11:27 ID:POaqU03T
医学部ならUniversity Of Washingtonが州立大にも かかわらず、毎年USNewsでトップだよ。
873 :
名無しさん :02/08/06 00:05 ID:dHIrK3Os
>>863 一応私は、
>>1 リストにある学校2校で理工学系の専門で学びましたが、
この場で自分を特定できる発言はするつもりは無いですね。
なんたって2ちゃんですから、どう個人情報が悪用されるか
分かりませんし、発言見ていても態度の悪い人間、実生活では
付き合いたくないような人間も多そうですし。学部籍ならまだしも、
学校名、学部、研究内容、滞在時期、あたりで日本人の院生・研究者は
特定できてしまうでょう。そんな危険を冒してまで、情報を提供する人は
いないと想像しています。
ランキング争いを好んでいる人間や、その大学>この大学
みたいなことに拘っている人間は、言っていることは大きくて
強気でも、結局は有益な情報を与えてくれないので無視すれば
良いだけのことですよ。彼ら・彼女らが学歴を偽っているかなんて
気にする価値も無い。
このスレには、極稀に「なるほど、それは知らなかった」、あるいは
「それは気が付かなかった」という、知ってても良いかな、という内容の
発言が、ホントに極稀にですがあるのですがね。私の見る限り、
そういう有益な発言をしてくれる人達は、それぞれ1-2週間に1度ぐらい
しか、このスレに来ないみたいですね。だから、大部分は…(以下省略)。
874 :
名無しさん :02/08/10 16:41 ID:KpCb6C+d
あげ
875 :
名無しさん :02/08/11 00:14 ID:9b1kiMBV
>>873 >一応私は、
>>1 リストにある学校2校で理工学系の専門で学びましたが、
>この場で自分を特定できる発言はするつもりは無いですね。
私も自分を特定されるのは避けたいっすね。でも大学の情報を真面目に
求めている方がいれば、自分の知る限りの情報はUPしますぜ。今は日本ですが、
普段はコロンビア大学で院生してます。
>そういう有益な発言をしてくれる人達は、それぞれ1-2週間に1度ぐらい
>しか、このスレに来ないみたいですね。だから、大部分は…(以下省略)。
すんません。週末にしか2ちゃんをチェックしないんで。でも有益な
発言はしたことないっす。
876 :
名無しさん :02/08/11 02:37 ID:l43qmFnK
どなたか良い映画関係の学部がある大学を知っている方いませんか?ぜひ教えて下さい。
877 :
preppy :02/08/11 18:45 ID:45Hx/2Fa
今月は世界中の大学をランキングした“ゴーマンレポート”をご紹介します。
新聞などでも取り上げられますので、ご存知の方もいらっしゃるでしょう。ラ
ンキングの採点項目は入試難易度、財力、カリキュラム、施設図書館の充実度、
教授、授業内容など18項目です。
第1位 プリンストン大学(アメリカ)
パリ大学(フランス)
第3位 ハーバード大学(アメリカ)
第4位 オックスフォード大学(イギリス)
ミシガン大学(アメリカ)
第6位 ケンブリッジ大学(イギリス)
イェール大学(アメリカ)
第8位 スタンフォード大学(アメリカ)
ハイデルベルク大学(ドイツ)
第10位 モンペリエ大学(フランス)
コーネル大学(アメリカ)
◎残念ながら日本の大学はベストテンどころか、100位にすら入っていません。
なんと我らが東京大学の101位が最高位という寂しい結果です。より詳しくお
知りになりたい方はこちらまでどうぞ。
http://tokkun.net/goman.htm
878 :
名無しさん :02/08/11 21:10 ID:v8fQdzLq
またゴーマンレポートかよ。しかもコピペ。
>>876 映画となればNYかLAにある大学かな。
879 :
名無しさん :02/08/13 08:17 ID:2ZQHBmln
映画ならコロンビア大とNYUが良いはず。どっちもニューヨーク。
880 :
名無しさん :02/08/13 10:19 ID:0KZN9rze
881 :
名無しさん :02/08/13 10:28 ID:ZHedCvo0
学歴板へ池
882 :
名無しさん :02/08/13 12:45 ID:yMpjA+X1
アメリカの超優秀な人の全てがアイビーリーグに行くわけじゃないんじゃない? イェールやコーネルを蹴ってジョージタウンに行く人もいれば、ハーバードを蹴ってワシントン大学とかね。 日本では、東大を蹴って他の大学に行く人はいないよね。東大の合格者数=東大の入学者数 では?
883 :
名無しさん :02/08/13 13:09 ID:xZAVNNPp
国立は基本的に1つしか受験できんから当然ジャン
884 :
名無しさん :02/08/13 15:48 ID:Ak0oQsty
日本の国立の学費は、学生の出身地に関わらず安い。 アメリカの州立の学費は、州内の学生には安く州外の学生には高い。 アメリカの私立の学費は、誰に対しても、とにかく高い。 例えば年収1200万円(10万ドル)程度では、とても子供をアイビー校には 行かせられない。 日本のTOP校(学部・院)は国立が多く、アメリカのTOP校(学部)は私立が多い。
貯蓄とかローンとか奨学金とか思いつかないんだろか、この低脳君てば。
映画の話がでたので…美術を学ぶにはどの大学がよいかご存じないでしょうか。 芸術板では話になりませんのでこちらにお邪魔しました。 学部編入して院へいきたいと考えています。 できれば科学史も勉強したいのですが、両方とるのは難しいでしょうか。 教えてチャンで失礼かもしれないのでsage
>>884 うちの学校は学費はアイビーとほぼ同じ。レベルは下位アイビーよりちょっ
と落ちるくらいか?でも、極々普通の家庭の子供なんていくらでもいるよ。
888 :
名無しさん :02/08/14 08:02 ID:8CSu2cUL
>>873 >そういう有益な発言をしてくれる人達は、それぞれ1-2週間に1度ぐらい
>しか、このスレに来ないみたいですね。だから、大部分は…(以下省略)。
どうでしょう。そのような有益な発言をアナタご自身がしてみては。
私も不毛なランキング争いにはウンザリしています。
>>885 >貯蓄とかローンとか奨学金とか思いつかないんだろか、この低脳君てば。
その通り。このスレの発言者に、そんな期待しても無駄です。9割の人は
一流大学で学んでいる振りしたいだけの妄想君たちですよ。彼らが実際に
低脳君だとは限らないが、他人の意見だけを否定するだけの発言しかしない
奴なんかは、その可能性大だろうね。こう言っては何だが、説明なしで単に
否定するだけなら、ESLでもコミカレでも日本から出たことない厨房でも出来る。
>>887 極々普通の家庭って、年収どれぐらいなんでしょうか。以前の発言でアメリカ
平均家庭の年収は税を払う前で4万ドル程度というアメリカ政府のデータが
提示されていましたが、アイビー校の学費だけで3万ドルぐらいしませんか?
889 :
名無しさん :02/08/14 10:22 ID:rbGg5hJ+
>887 お前のいう「レベル」とはなんだよ。言ってみろ
890 :
名無しさん :02/08/14 23:32 ID:rbGg5hJ+
日本人で本当に優秀な奴だったら、アイビーリーグなんか行かないで、東大京大に進学するよ。 法政に落ちたのにプリンストンに受かった奴がいい例だ。
891 :
名無しさん :02/08/15 19:34 ID:HjXE06vf
何を求めて大学に行くか。難しい大学に入学して、自分の才能を証明するのか? 大学で何を得られるのか。知識、経験、知り合い?そのためのコストは? 学費、時間、入学許可を得るための準備に費やす労力は?何を犠牲にしている? そもそも自分の目的達成の役に立つのか? >日本人で本当に優秀な奴だったら、アイビーリーグなんか行かないで、 >東大京大に進学するよ。 俺も日本人で日本で生まれ育った優秀な奴は、学部でハーバードよりも東大に 行った方が本人にとって良い選択となるケースが多いと思う。が、これは 人それぞれなので、特に正しいとは思わないし、もちろん別に否定もしない。 >法政に落ちたのにプリンストンに受かった奴がいい例だ。 しかし、この例を引き合いに出してしまった時点で、何を言ってんだかって ことになる。この一例と"優秀な"日本人がアイビーよりも東大を選択することは 関係ない。特に優秀でない日本人の大学選択には、大いに関係あるけどね。
もう、正直どうでもいいな。
893 :
名無しさん :02/08/15 21:26 ID:x8iBY0RS
うん、どうでもね。
894 :
名無しさん :02/08/15 21:59 ID:maca4WgM
やっぱ奨学金が欲しいな。
895 :
名無しさん :02/08/15 23:27 ID:4hqTXzDC
そもそも東京帝国大学はベルリン大学の完璧な模倣だから 東大否定はドイツ教育思想の否定につながり議論上うまくないよ。 ドイツの教育システムを枠組みにしたのは米国の名だたる大学も同じだからね。
896 :
名無しさん :02/08/15 23:32 ID:4hqTXzDC
次に、日本社会否定論者。飴かぶれ。 これは、、、、なんというか、 御本人たちがそう思われるのであって、 もうどうこう他人が口出しできる筋合いのものではない。 アメリカで頑張ってください。 一応、東大、京大、慶応も彼らの猛烈なバッシング対象になっています。 あとは実社会での経験に基づいて学歴に対して懐疑的、否定的な人たち。 ところでこの人達って御自分の学歴については誇りに思われないのだろうか? なにか自虐的な香りもするのだが。 法政大学を卒業されたらそれで立派な学歴なのだから 堂々と胸を張られたら如何だろうか?
897 :
名無しさん :02/08/15 23:34 ID:4hqTXzDC
最後に小林至のような「前の職場で上手く事が運ばなかったから」 「上司と対立したから」「解雇されたから」米国大学・大学院進学するという進学・転職理由への 道義上倫理上見地からの反論。ところがこの人たちは後は理屈などどうでもよいらしく、 すぐに東大を躍起になって叩き始める。 この人達にも聞きたいのだが職場で一度も転職願望とか持ったことが無いのだろうか? だいたい東大否定論者を振りかざす人達って上記の3つくらいの類型にわけられる、 ような気がする。
898 :
名無し :02/08/16 02:04 ID:jxXq+iYn
>896 お願いですから、東大京大を汚らわしい慶応と並べないでください。 東大と京大は日本を代表する聖なる教育機関です。
899 :
名無しさん :02/08/16 15:47 ID:52dQ+6Lj
小林至は痛いな。
900 :
名無しさん :02/08/16 15:47 ID:52dQ+6Lj
900!
901 :
名無しさん :02/08/16 17:14 ID:DLDti193
留学するとなると、最低年間どれ位かかる物なんでしょうか?
902 :
select universities :02/08/16 17:15 ID:jxXq+iYn
903 :
名無しさん :02/08/16 22:56 ID:a7MIbO2y
>901 まともに行ったら生活費入れて400万位では? 授業料免除で生活費も稼げる院からにしる!
904 :
名無しさん :02/08/16 23:47 ID:fO9VImT5
学校によって違うと思われる。 知人の娘が某大学院に行ってるが 年\10,000,000くらいかかると泣いていた。
905 :
名無しさん :02/08/17 01:21 ID:Zp7ZXskA
>898 学歴厨のネタだろうが、イタいな。
906 :
名無しさん :02/08/17 01:24 ID:D8iuxrd0
大学院でscholarshipもfellowshipももらえない奴は糞
907 :
:02/08/17 06:21 ID:gMkdG7mV
>906 クソなんですか? だって、市民権もってないとほとんどのScholarship ってApplyできないじゃないですか。 日本からもらって行くことは可能ですけど。(オルブライトやロータリークラブなど) もちろん、USでのScholarshipのことを、おっしゃっているんですよね?
908 :
名無しさん :02/08/17 09:34 ID:J88Ppnx7
このスレって、実際に一流大学に関係のある人は あまり発言してくれないんですか?
909 :
名無しさん :02/08/17 09:45 ID:vnd+0O69
>>906 理系の院なら授業料免除+生活費支給が普通だけど,
奨学金はもらえても$3000とか2000のくらいだと思う。留学生は。
少なくともうちの分野では生活可能な奨学金をどころか小さい
奨学金もらっている人はほとんどいないよ。
910 :
名無しさん :02/08/17 10:05 ID:kXuX5bwa
そういわれると会社に10万$以上出させてるのはちょっと悪いような 気がしてきたよ。 おまけに、金銭消費貸借契約無し・・・。 なんてお人好しな会社なんだ。
911 :
名無しさん :02/08/17 12:07 ID:KXUuv5UG
>>910 いいっすね。
うちは大学院の学費は払ってくれるんだけれど、コンペンセイションとして記録が残っちゃうから、
税金はらわなければいけないっぽい。ちょっと欝。
912 :
lol :02/08/17 12:22 ID:TlbVT9zn
>910 tadano zeikin taisaku desu
913 :
名無しさん :02/08/17 12:36 ID:gMkdG7mV
Stanford に友人がいますが、彼は外務省人(閣僚さん)で、「給料はもらっているけど、学費 は自腹だ!」と、言っていますが、、、、ほんとかな? だって、Stanfordの学費3万ドル以上するし、、、、
914 :
名無しさん :02/08/17 12:37 ID:gMkdG7mV
>906 うちの分野ってなにをなさっているのですか?
915 :
名無しさん :02/08/17 12:47 ID:Q9wH12TK
その"給料"に全て入っている。いや、それ以上に入っている。
916 :
名無しさん :02/08/17 12:47 ID:q7zHeGzn
>>903 えー,400万ですか。私中西部の物価の安い州で理系院生ですが,
年間$2万を大学から頂いて,半分弱が授業料,残りが生活費です。
自動車さえ買ってしまえば,なんとか生活できると思うのですが・・・。
妻と合わせて貯金は400万円くらいしかないままこっちに来てしまいました・・・。
917 :
名無しさん :02/08/17 13:03 ID:OsGnIaZF
ミシガン大の医学部はどうなの? 交換留学って遊び感覚でおk?
918 :
名無しさん :02/08/17 13:23 ID:Kw9CcL/T
>913 大臣ですか?
919 :
ミシガンの医学部所属ではないですが :02/08/17 13:23 ID:h0J9ZKvF
アメリカの医学部は私立が圧倒的に優勢である状況で、 州立大のミシガン大医学部は評価は高いね。交換留学 云々は個々のケースごとに違うでしょうが、もし お遊び感覚だとすれは、それは大学自体ではなくて、 留学する本人の心構えではないかと思います。
920 :
903 :02/08/17 13:27 ID:Jq+xePcU
>916 400万はアイビークラスの私大(学部:奨学金なし)での概算。 これでもギリギリ生活を切りつめた場合。院は学費チャラの上、 月15万位もらえる。学費の分を入れたら逆に4万ドル近い収入では?
921 :
名無しさん :02/08/17 14:07 ID:CIRhGXcg
学生なら「ギリギリ生活を切りつめる」覚悟で来てる人も多いよね。 僕も日本で修士卒後,就職の話もあったけど遙かに薄給のこちらの Ph.D.に来てしまった。結果はどうなのか・・・。がんばるしかない。
922 :
名無しさん :02/08/17 16:49 ID:6DGhLHlp
うちの大学の場合 向こうからくる学生は図書館で雑誌ばかり読んだり孤立してる人 ばかりだけど。 アメリカに行った場合どうなるの?交換留学してどんな有利なことがあるの? 医学部の場合)
924 :
名無しさん :02/08/17 19:47 ID:Jr6egTHa
UCLAの学生だけど、うちの学校はDQN大ってことでOKです。 美人ばっかだと思ってきたのに、大したことないしよ!
925 :
名無しさん :02/08/17 19:55 ID:YXbIvb6U
UCLAがDQNなのではなく あなたがDQNなのではないでしょうか?
926 :
名無しさん :02/08/17 20:04 ID:Jr6egTHa
927 :
名無しさん :02/08/17 20:56 ID:6UlAgu2n
>924 男は美人好きというのは、本当のようだね
928 :
名無しさん :02/08/17 22:14 ID:BbFvd2OT
奨学金がどうのではなくて、 日本人の大学院生はAIなどをやることによって、 授業料が免除になり、生活費がつき1000ドル程度もらっています。
929 :
名無しさん :02/08/17 23:16 ID:IYU34Kcx
奨学金ホスイ…
930 :
名無しさん :02/08/17 23:51 ID:tnAu9y1l
>>928 AIってなに?ごめん,無知で。
僕はRAやってるけど,金額的にはまさにそんな感じです。
931 :
エリート :02/08/18 01:40 ID:9ySc6wF6
>>903 「日本からもらって行くことは可能ですけど。(オルブライトやロータリークラブなど)」
あんたオルブライって、オルブライト元国務長官?ヴァカ?
932 :
903 :02/08/18 03:09 ID:MdSf0vpl
933 :
名無しさん :02/08/18 07:18 ID:rDlZTR5c
>931 エリートさん、私の間違えのご指摘ありがとうございます。 フルブライト(Fulbright Program)ですね。 私は決して「エリート」でもなんでもない一般庶民なのですいません。 よく間違えます。 私の経験からよりますと、他人を躊躇なく、「ばか、あほ」と言える人に 限って、ちょっとおつむが足りてない無い人が多いようです。 フルブライト、ロータリークラブ以外にも、 Foundation for Advanced Studies on International Development、 Ito Foundation for International Education Exchange、 Murata Overseas Scholarship Foundation などあります。 みなさん、がんばりましょう!
934 :
名無しさん :02/08/18 12:39 ID:xBz8N51S
俺みたいなDQNな親を持つと苦労するぞ。
935 :
名無しさん :02/08/18 13:56 ID:x0BBwqAw
>934 普通の親持っても介護で苦労するよ。
936 :
名無しさん :02/08/18 14:34 ID:xBz8N51S
DQN親は子供をダメにする。
937 :
名無しさん :02/08/19 14:23 ID:Oe0LiI3z
DQNな青春だったけど、DQNな親にはなりたくないなぁ。 真面目に働こう。
938 :
名無しさん :02/08/19 14:53 ID:j06NcSAb
DQNは育ちで決まるので手遅れです
939 :
名無しさん :02/08/19 17:26 ID:PuDghEq8
アメリカ国籍を持っている者ですが 州立大学を4年間で卒業するまで学費と生活費(寮ぐらし)で どれぐらい必要でしょうか?あまりにも抽象的ですみません だいたいの目安が知りたいので・・・特別有名な大学でなくても 構いませんので・・・なるべく安くアメリカの大学を卒業したいので・・・
940 :
名無しさん :02/08/19 17:42 ID:Fx8R00Dt
>939 マトモな大學逝きたいんだったら20000ドル強。 わざわざアメリカきて、安く勉強しようって姿勢を 小一時間といつめたい罠。
941 :
名無しさん :02/08/19 17:53 ID:xMxYcvoS
コミカレなら留学生用の学費を払わなくてもいいとこが大半。 それで、2年一つの州に住んで、同州の州立大学に編入すれば、 学費はレジデント扱いで半額以下。 正直日本で私立逝ってアパート暮らしするよりも安くつくんじゃない?
942 :
名無しさん :02/08/19 17:54 ID:xMxYcvoS
でもうらやましいよね、2重国籍って。
943 :
名無しさん :02/08/19 20:33 ID:PuDghEq8
>>940 20000ドルとは4年間での学費のことでしょうか?
それとも1年間だけで20000ドルぐらいするのでしょうか?
>>941 詳しいレスに感謝致します。
944 :
940 :02/08/19 21:42 ID:kRy7DvfO
>943 一年でだ。 漏れの学校なんて50000はするよ。 鬱だ詩嚢。
945 :
名無しさん :02/08/19 22:39 ID:xMxYcvoS
>>943 だから、コミカレからはじめとけ。
それで州立に編入して安いところだと年間$5000ぐらい(もしくは以下でも、へたれ校になるだろうけどね。)
の授業料でいけるようになる。ま、個々の大学にあたってみないと詳しいことは分からんが。
946 :
名無しさん :02/08/19 22:42 ID:xMxYcvoS
ほんとに大学名を気にしないのならNYとCAだけはやめとけ。 生活費のほうがかかる。ウィスコンシン、イリノイ、ノースカロライナ、 サウスカロライナらへんは?適当だけど。
947 :
名無しさん :02/08/21 00:36 ID:B16tEA6w
はいはい、プリンストンレビューの新作ですよ、へたれさん達。 Best Overall Academic Experience for Undergraduates 1. Northwestern University 2. Amherst College 3. United States Air Force Academy 4. Princeton University 5. Yale University 6. Massachussetts University of Technology 7. Duke University 8. Dartmouth College 9. Swarthmore College 10. United States Coast Guard Academy
948 :
はいはい :02/08/21 01:15 ID:7O1Novmk
>>947 無理すんなや。校名に誤りがあるぞ、低能さんよ(嘲笑
949 :
名無しさん :02/08/21 01:19 ID:B16tEA6w
950 :
名無しさん :02/08/21 10:31 ID:6G5yZ8c1
>947 Princeton Review って、低脳なんだな。 リベラルアーツカレッジ、総合大学と、特殊学校がごっちゃになってる。
951 :
名無しさん :02/08/21 13:40 ID:NiTMl0zA
952 :
名無しさん :02/08/21 13:56 ID:ApfhSj4y
Massachussetts University of Technology?
953 :
名無しさん :02/08/21 17:29 ID:B16tEA6w
>>951 www.review.com
954 :
名無しさん :02/09/03 05:53 ID:LqiA7Cjj
MUTしらないのか??(w
955 :
名無しさん :02/09/03 06:04 ID:IZoMiN0l
知らん。
956 :
名無しさん :02/09/06 22:28 ID:g9BHey3W
歌多田ヒカルの結婚相手が中退したパーソンズ大学って、どの程度のレベル なんですか?エリート校ってほんとなんでしょうか。 なんか、日本の専門学校からも簡単に編入できるみたいですが。
957 :
名無しさん :02/09/06 22:47 ID:AETuruho
芸術系の学校として名前はよく聞く。少なくてもNYCではね。 レベル云々は知らない。
958 :
名無しさん :02/09/06 22:53 ID:oqBkId1b
959 :
名無しさん :02/09/06 23:08 ID:My0p4wRs
Research 1 と2では、研究の条件とか相当違うもんなんでしょうか。
960 :
名無しさん :02/09/07 00:44 ID:HjaNsHUD
アメリカの大学にも通信教育ってありますか? 持病がある関係上海外での生活は不可能なんですが。
961 :
USNEWS2003 TOP50 :02/09/12 16:20 ID:XCRDgnj0
1.Princeton 2.Harvard, Yale 4.Cal Tech, Duke, MIT,Stanford, Penn 9. Dartmouth 10. Columbia, Northwestern 12. Chicago,WUSTL 14. Cornell 15.Johns Hopkins, Rice 17. Brown 18. Emory,Notre Dame 20. Berkeley 21.Carnegie Mellon, Vanderbilt 23.UVA 24. Georgetown 25. UCLA,Michigan, Wake Forest 28. Tufts, UNC 30 W&M 31. Brandeis,UCSD, USC,Wisconsin 35. NYU 36.Rochester 37. Case Western 38.Georgia Tech, Illinois 40. BC,Lehigh,Yeshiva 43 Tulane,UC-Davis 45. Penn State,UC-Irvine 47. Pepperdine,Rensselaer,UC-SB, Texas,Washington.
962 :
名無しさん :02/09/12 16:25 ID:LksBm0wH
サッチーのコロンビア大学を彷彿とさせるな。
これホントに2003の最新のやつ? ほとんど2002と変わってないね。
964 :
名無しさん :02/09/12 16:37 ID:Svzvp52h
>>960 オンラインで大学のクラス取れるところ結構あるよ。
学位を出してる大学も幾つかある。
Distance Learning で検索してみてごらん。
965 :
名無しさん :02/09/12 17:08 ID:Ibf4aDbB
University of Phoenix online ってCMをよく見かける。
966 :
964 :02/09/12 17:10 ID:B58nho4F
967 :
964 :02/09/12 17:14 ID:B58nho4F
University of Phoenix や DeVry Institute はいろいろと 問題のある「大学屋」だから、普通のちゃんとした大学で 遠隔教育プログラムをやってるところを捜したほうがいい。 名の通った公立大学もあるから。
シカゴ大がNorthwesternにまけてるのはきのせい? 治安のせい?
1の中の全部に州立ながら、ミシガン大がぜんぶはいってる・・・
1のあげたカテゴリーのRankingに全部はいっている大学はミシガン大学だけだね。 すごいね
971 :
名無しさん :02/09/12 17:30 ID:Ibf4aDbB
>>963 Princeton Review掲示板からのコピペっぽい。
ランキングは別冊として本屋には出回ってるらしい。
972 :
名無しさん :02/09/12 17:53 ID:lZoG+wde
ミシガン学費くるったように高いすよ。 公立のくせに
973 :
名無しさん :02/09/12 18:11 ID:ANDDZ5yQ
1. Princeton 2. Harvard, Yale 4. Cal Tech, Duke, MIT, Stanford, Penn 9. Dartmouth 10. Columbia, Northwestern 12. Chicago, WUSTL 14. Cornell 15. Johns Hopkins, Rice 17. Brown 18. Emory, Notre Dame 20. Berkeley 21. Carnegie Mellon, Vanderbilt 23. UVA 24. Georgetown 25. UCLA, Michigan, Wake Forest 28. Tufts, UNC 30. W&M 31. Brandeis, UCSD, USC, Wisconsin 35. NYU 36. Rochester 37. Case Western 38. Georgia Tech, Illinois 40. BC,Lehigh, Yeshiva 43. Tulane, UC-Davis 45. Penn State, UC-Irvine 47. Pepperdine, Rensselaer, UC-SB, Texas, Washington.
974 :
名無しさん :02/09/12 18:13 ID:B58nho4F
こんなランキングをただコピペして、何の意味があるんだ?
975 :
名無しさん :02/09/14 03:48 ID:Tr58X/QY
usnews.com は有料で見られないので
976 :
名無しさん :02/10/15 15:19 ID:pbVeBCk+
おい、TOP10(すなわち私のガッコより上)行ってるやシ おらんのか
978 :
名無しさん :02/10/25 15:07 ID:M+AjKCho
>>970 1にあげたカテゴリーでUC Berkeleyが入ってないのは医学と教育学。
医学部はUC San Francisco、教育学(Teacher Education)は Cal State
と棲み分けができているから。 やっぱ、Berkeleyいい。
979 :
名無しさん :02/10/25 15:10 ID:jczIy59D
>>978 BerkeleyのSchool of Educationはもうないの?それとも、教員免許
とるプログラムはやってないってこと?
980 :
名無しさん :02/10/25 15:25 ID:QRj8DvhD
東大の方が明らかに学生のポテンシャルが高いな。 当方物理系ポスドク
981 :
名無しさん :02/10/25 16:03 ID:QRj8DvhD
しかしgomanは本当に笑わせてくれるな。 パリ大は京大以下の学校だよ。 ハーバードは東大以下。 オックスフォードとケンブリッジが東大以上。 リヨソなんて九大以下。
982 :
名無しさん :02/10/25 17:06 ID:G3W4TwJ1
>>981 本当にそうだよ。ハゲドウ!
>>981 学部別ランキングもあり、
日大が日本の医学部で1位だった。
ボローニャ大学が圏外だった。
984 :
れもにぇ ◆nRIl6vMBLk :02/10/26 14:28 ID:A+0bx1I9
シカゴ大学→人類学の名門→萌え〜 シカゴ大学って実力ナンバー1らしぃ。 ハーバードやプリンストンよりコネ入学率が低いときいた。 それでも裏口ではいれるみちはないのでせうかね。 だれかシカゴトランスファー成功したヤシいる?
ククククク ソソ ソソ スススススス レレ クク クク ソソ ソソ スス レレ レ クク クク ソソ ソソ スス レレ レレ クク ソソ スススス レレレレ クク ソソ スス スス レレレ クク ソソ スス スス レレ
986 :
名無しさん :
02/10/26 16:50 ID:zCjVAXlc シカゴにトランスファー成功したけど…この大学ってそんなに良いのか? ここ来ると四六時中図書館に閉じ込められるぞ。ハァ〜…