NYのマンハッタンで日本酒が買えるお店教えて!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
今、NYのマンハッタン内でおいしい日本酒の買えるお店を探しています。
どこかいいお店を知っている人教えてください。
よろしくお願いします。
2:01/11/04 16:43 ID:JyZ5gpj1
私も知りたいのでage
3名無しさん:01/11/04 16:53 ID:2YFRRYD8
 ┌───────────┐
 │ アナウンサー学校 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 │      ∧_∧   | 「すぐ沈む、駄スレ
 │     ( ´∀`) <
 └───(    )─ | 立てンな!糞厨房。」 ハイ。
       | ̄ ̄ ̄ ̄|  \___________
   ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
  (    ) (     ) (     )
  ∧_∧ ) ∧_∧ ).∧_∧ )
 (    ) (     ) (     )
 (    ) (    ) (    )
4名無しさん:01/11/04 16:58 ID:OViVZ5Ns
    
____
     ,: 三ニ三ミミ;、-、     \/   ̄   | --十 i   、.__/__ \  ,   ____|__l l ー十
     xX''     `YY"゙ミ、    ∠=ー  ̄ヽ |  __|.  |   | /  ヽ  /   __|   ,二i ̄
    彡"     ..______.  ミ.    (___   ノ. | (__i゙'' し      ノ /^ヽ_ノ (__ (__
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,<(・)>|=|<(・)>|                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ
5karma:01/11/04 16:59 ID:UB/zzcSR
Astor Placeの酒屋じゃない、一番品数揃ってるのは。
6名無しさん:01/11/04 17:05 ID:ZYs652Sr
いかんざきめっちゃうけるんだけど、日本にしばらく帰ってない人
はわかるのかな?
7名無しさん:01/11/04 17:09 ID:5Bn5bjF/
“きざんかいはうそ”って何?
8:01/11/04 18:16 ID:JyZ5gpj1
>5そうなんだ・・・あのバーンズアンドノーブルの近くの?


それと、いかんざき・・・って何?誰?
でも、こんな話ばっかりだと、本筋から逸れていきそうだ。
引き続き日本酒の買えるところを知りたいなあ・・・・
9:01/11/05 00:43 ID:2GlPZJ3v
もっとミッドタウンの辺りでないですかね。
日本酒の買える酒屋さん。
10名無しさん:01/11/05 00:45 ID:ihyTKZji
最近こういう糞スレたてるあほが増えてきたな。
11karma:01/11/05 02:49 ID:SF1tUIQs
ほんと糞スレね。それこそナッツかどっかローカルなとこで
効けば済むことなのに。ここ北米ってカテゴリーの板よ?
スレッドにするまでもない質問じゃんか。

>もっとミッドタウンの辺りでないですかね。

こういうのもちょっと。。。
地下鉄でたった10〜20分程度の違いじゃないの。
テキサスあたりじゃ米や味噌も買えないらしいのに。(w
1212:01/11/05 21:52 ID:PWuUd2CI
単にいろんなお店を知っておきたいだけじゃないの?
いいんじゃない?
ってことで、age
13名無しさん:01/11/05 21:57 ID:YhiWoHmt
昔、NYCに行った時、その辺にあるデリに日本酒と
日本のビールがあったよ。

「SUSHI」って書いてあるデリに行けば、絶対に
売っていると思うよ。(酒屋さんに行かなくても)
14ぷりぷりもこもこ:01/11/05 22:39 ID:KY2Z/Ghb
男山。
1515:01/11/07 02:19 ID:VUhQc09o
age
16名無しさん:01/11/07 03:08 ID:IDX/j1MU
マンハッタン内の酒屋には結構どこでも日本酒は置いてある。
が、しかしそれらは鮮度が古かったり銘柄も選べない。
あきらめて週末ミツワに行ってしこたま一升瓶買ってこいよ。
あれこれ悩まずそれが一番いいはずだ。
17karma:01/11/07 12:07 ID:zmZhf6J5
わたしお酒飲めないから考えた事なかったけど、
どっか馴染みのジャパレスで買ってもらえば?
そういうとこって業者さんが配達してくれるからカタログみて
好きなの選べると思ふ。
取りに行くのも食べに行くついででもいいし、そういうとこなら
保存もとんでもない事しないでしょうし。
18:01/11/09 18:09 ID:KB1dv+Zq
皆様ありがとうございます。
今日、アスタープレイスの酒屋で田酒という日本酒を買いました。
うまかった・・・結構品数揃ってました。
19名無しさん:01/11/09 18:20 ID:B2YWOKJA
美味しいよね、日本酒。
白ワインは最近辞めた。
20名無しさん:01/11/09 18:33 ID:o0f8Bp1h
>>18
嘘やん(w まじお前?世間は狭いオオワロタ
21名無しさん:01/11/09 18:37 ID:B2YWOKJA
レストランでも一本まるごと売ってるよ。
22名無しさん:01/11/10 00:35 ID:R+qxkPSo
>>20
????
23バカタレ:01/11/10 03:51 ID:PwHutu2S
酒屋行けよ
NYCだったら
どこでも買えるだろ
でなければ
その酒屋で聞け!
バカタレ
24一太 ◆Ivy..FHk :01/11/10 04:20 ID:kRSptYuQ
ナニ!!
デンシュ買えるの?
俺も行こう。
一升瓶が良いな。
25名無しさん:01/11/10 04:23 ID:m2SD8UmB
きくまさ売ってるよ
普通の酒屋で
26一太 ◆Ivy..FHk :01/11/10 04:30 ID:kRSptYuQ
すまんが菊正宗(おぉ一発変換!)には萌えぬ。
27バカタレ:01/11/10 04:31 ID:PwHutu2S
ASTOR Liquorまで行かなくとも
田酒もにごり酒もチョーヤの梅酒もいいちこも、まだまだいろいろ
結構どこにでも売ってるっちゅーに
バカタレ
28一太 ◆Ivy..FHk :01/11/10 04:39 ID:kRSptYuQ
それはNYCの話でしょ。
周辺都市の人間がNYCに行ったついでに買い物に寄る先に
ASTOR Liquorを加えるのはごく自然なことじゃないの。
場所をまだ調べてないから場所によっては行かないかもしれんが。

なお、「田酒もにごり酒もチョーヤの梅酒もいいちこ」
この並べ方ではあまりにもデンシュに気の毒と思われ
29バカタレ:01/11/10 04:45 ID:PwHutu2S
わざわざど田舎くんだりからおでましなら
ミツワ行ったほうがいいんでねーか?
NYCで駐車するの大変だしミツワの方が安いで
バカタレ
30糞太郎:01/11/10 06:49 ID:m97QsAdR
ああそうしろ。ミツワが一番だ。
31名無しさん:01/11/10 07:06 ID:7OZIkT46
ミツワ行ったらミツワしかないじゃん。
ああいう大型スーパーマーケットはNYCには似合わん。
ミツワはNJだけど。

ニューヨーカーはよくばりだから、
ロウワーイーストで服を見てソーホーでギャラリー覗いて
ついでにアスターで日本酒を買って帰るのさ。
ミツワなんてほんとに田舎者か駐在のフォートリー奥様のためにある場所だよ。
32バカタレ:01/11/10 07:46 ID:PwHutu2S
>>28
>なお、「田酒もにごり酒もチョーヤの梅酒もいいちこ」
>この並べ方ではあまりにもデンシュに気の毒と思われ

んなこた酒屋のおやじにタレろ
ごちゃーと並べてあんだろが
バカタレ
332=18:01/11/10 11:00 ID:/cSRB73L
なんか、最初は糞スレとか言われてたけど(今も?)ここまで伸びて
よかったなあ。それにしても田酒はうまい。
うまい。・・・うまい。また買ってこよっと。確か26ドルくらいだった。
本当は梅錦も買おうと思ったんだけど、又今度。
34一太 ◆Ivy..FHk :01/11/10 11:05 ID:kRSptYuQ
うぅ、こんどは梅錦か。
いいなぁ。純米?吟醸?
35 :01/11/10 11:13 ID:aF4/xIHC
にっぽん酒大吟醸「いちころ」
それでは、また。
36名無しさん:01/11/10 11:58 ID:mY6+jHKI
「田酒」うまそうだね。
今度、アスター行ったら買ってみよーっと。
37名無しさん:01/11/10 12:54 ID:WQsA9uWV
神亀もいれてほしー
3833:01/11/10 17:08 ID:ypP3J+Px
田酒、最初さんずいへんが見えなくて・・しかも思いこみもあり、・
タニシって言うお酒があるんだ・・・なんて面白い名前なんだ!と
思ってました。
>36
田酒、むっちゃうまいです。何か濃厚な味がして、あっという間に一本
飲んでしまいました・・・本当におすすめですよ!
>34
梅錦について、何も知らないんですが・・・ただ、最近読んだ漫画に
数ある日本酒の羅列で梅錦が名前だけ出てきたんですよ。
それで、今度飲んでみようかなあ、と。

田酒は、友達のお別れパーティーで飲んだのですが、同時にシャンパン
も飲みました。炭酸ジュースみたいでおいしかった。
10ドル以下で結構楽しめるなと思いました。
ああ、満足なり。
39名無しさん:01/11/10 18:10 ID:6dY/VVcB
40名無しさん:01/11/11 01:07 ID:WYkc0orZ
age
41バカタレ:01/11/11 03:43 ID:yRBfDVMG
さんずいもへったくれもネ−っちゅーの
酒は飲んでなんぼや
読むもんやあらへんやろ
んな暇あったらさっさと飲め
バカタレ
42酒豪:01/11/11 04:46 ID:q28haol9
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/northa/1004151146/l50

           オレのスレ
43バカタレ:01/11/11 06:08 ID:yRBfDVMG
酒スレだってのに42番目につけて
もたもたしてんじゃネ−ちゅーの
酒呑みだったらもっと早く出てきさらせ
バカタレ
44名無し:01/11/11 12:13 ID:8nh7cF1a

>>38
「田酒」買ってきましたよ。
さっそく飲んでみます。
4538:01/11/12 13:41 ID:/3cnddY4
>44
どうでした?

私はとてもおいしくて、好きだったので、田酒のホームページをちょっと
覗いてみました。私が飲んだのは720mlのやつだったらしく、他にも
たくさんあるみたいですね。この中で一番高いヤツを飲んでみたい・・・
日本に帰ったら探そうっと。
4646:01/11/13 12:07 ID:y65AkH6a
age
日本酒好き!
47名無し
>>45
「田酒」飲みました。
とても飲みやすかったですし、甘くなかったのでおいしく飲むことができました。
また、アスタープレイスまで行ったら「田酒」買うことにします。