誰かがすごい勢いで質問に答えるスレ in 北米

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん:02/06/15 18:06 ID:885SivRD
EYE EXAMは$100以上はするYO
一度検査した後ならネットで安く買えるYO
その地域のローカル電話のプロバイダが一番安いYO
折れは$5000の車を半年乗って$4500で売ったYO
953949:02/06/15 18:55 ID:4mTr1IYX
>>952
情報サンクス!
>951
アメリカはブロードバンド高いYO?1.5Mで月60ドルくらいするよ。日本とはえらい違い。
ニュースによると、ブッシュ政権がそろそろ規制緩和で安くするらしいが。
954名無しさん:02/06/15 19:04 ID:4mTr1IYX
>>951
http://www.dslreports.com/
ここでシスコのzip code入れてみ、値段出るけど、どれも高いよ。
955名無しさん:02/06/15 19:57 ID:+N4szl3f
951です。情報ありがとです。
日本でBBに加入してるけど、その値段の感覚だと駄目ですねぇ。
そんなに高いとは思わなかった。日本みたいにモデムやスプリッタも込みで
加入するのかな?ルーターは日本の物では対応できないの(当たり前?)
956名無しさん:02/06/16 01:17 ID:awW1BqgC
値段で言ったらケーブルでしょ。
俺にとっては速度も充分だし。($29/M ケーブルTV契約者料金)
957名無しさん:02/06/16 05:44 ID:0K3QxhRo
>956
ケーブルはやすいけどテレビのプラン加入した場合でしょ?あれ基本的なやつでも20から30ドルはするよ。
ネットと合わせて月5、60ドルは漏れには辛い。でも、ADSLよりは安いか。
ちなみに、ケーブルなら20ドルで200から300kって言うのもあったなぁ。
まぁダイアルアップと同じくらいの値段でスピードは数倍あるけど。
958名無しさん:02/06/16 09:56 ID:g2NuJ67J
F−1学生で、オンラインで日本の会社の経理を手伝って、
日本の会社からお金をもらってます。
これって厳密に言うとアメリカの確定申告しなくちゃいけないのかな?
959名無しさん:02/06/16 11:10 ID:I6A1V1SR
>>958
それって違法じゃないの?合法だったら申告すると思うけど。
960名無しさん:02/06/16 12:44 ID:g2NuJ67J
>>958
ってことは、夏休みに日本帰ってバイトするのも違法?
アメリカってとるもんはとろうって考えだから、ありえるね。
961名無しさん:02/06/16 12:46 ID:g2NuJ67J
↑ごめん>>959の間違い。
962名無しさん:02/06/19 12:13 ID:nffXu4bB
>>958
違法でも何でもありません。アメリカに勉強以外の目的で住んで、
アメリカの会社から収入を得ることが違法なのです。
ただし、日本での収入に関する税金はちゃんと払わないと
(所得税など)これは立派な違法行為(脱税)になります。
963名無しさん:02/06/19 23:10 ID:79w1RR2r
あのー、アニメとかでよく見かけるんですが、
両手でピースの形作って、
指の第二関節付近でクニクニって指各2本、数回曲げるジェスチャー、
あれって何の意味なんですか?
964名無しさん:02/06/19 23:43 ID:Jz+HPtZR
話の流れによって違うけど、
そのジェスチャーをする時に何か「言わずもがな」みたいな事
言ってるでしょ。
それをジェスチャーに表してるんだと思うよ。
後はそれを言葉に出している時には、行動に移した、とか
苦労してやった、とか「実行した」みたいな感じなのかな。

皆さんどう思います? ご意見募集
965名無しさん:02/06/20 00:04 ID:Xcm5Uk1p
在ハワイの方に質問。
「ハワイアン大学」(元ネタはDH○)って実在する大学なのですか?
レベル的に言うとどれぐらいなんですか?
966958:02/06/20 16:49 ID:PFg/2Q9s
>>962
ありがとうございます。
>日本での収入に関する税金はちゃんと払わないと....
ということは、アメリカにいてこういう収入があっても、アメリカ国内では
違法じゃないということですね?
その会社から所得税は引かれているので日本では問題ないと思ったのですが、
アメリカでは不法労働とか脱税とかに問われるのかと心配だったのです。
967名無しさん:02/06/20 22:24 ID:BFarshNk
すみません、どなたかいらっしゃいませんか?
968962:02/06/21 00:19 ID:cHqkJ+9x
>ということは、アメリカにいてこういう収入があっても、アメリカ国内では
>違法じゃないということですね?

これが違法なら仕送りも違法になるし、
第一、日本の会社・団体から給料もらって留学している人もいます。Fビザで。
移民法で、就労許可のない人の国内での就労を禁止しているのは、
その労働によって、他の市民の職を奪ってしまうからなのです。
あなたの場合、これには当らない。

969名無しさん:02/06/21 15:29 ID:jRl3wo8h
質問なんですが、

去年の9月11日以降にビザを申請して取得された方。
アプリケーションを日本のアメリカ大使館・領事館に出してから
どれぐらいかかりましたか?
ビザの種類と、日数を教えていただけると幸いです。

なお、この質問は
新規スレッドたてるまでもない質問 II
http://life.2ch.net/test/read.cgi/northa/1007921865/
でもさせていただいております。

同じ板に似たような質問スレが2つもあるのは大変不便です。
両方とも950超えていますので、この辺で一つにまとめませんか?
970名無しさん:02/06/21 20:51 ID:ceLlUzJe
>>968

>これが違法なら仕送りも違法になるし、
???なぜ、仕送りが同じ???

>第一、日本の会社・団体から給料もらって留学している人もいます。Fビザで。
ビザサポートを会社がしているだけで、米国で働いているわけではありません。
年金と一緒です。

>移民法で、就労許可のない人の国内での就労を禁止しているのは、
>その労働によって、他の市民の職を奪ってしまうからなのです。
出社せずに出来る仕事なら、当然アメリカ人でもできますから、
その理論は通用しません。ちゃんと過去に判例があります。
インターネットで見ることできますけど、見方わかります?
それとも、英語がわかりませんか?

>あなたの場合、これには当らない。
と、言うことで、ばっちり該当します。

中途半端な知識でウソを教えないように。
いいですか、あなたの書いている事は、ウソです。

>966
こんな話題は、2chなんかで聞かないで、まともな
人に聞きなさい!

ちなみに、あなたのしてるのは、米国移民国籍法違反であり
発見されたら、強制退去・入国拒否等になります。
しかも、アメリカ国内で働いているのに、納税していませんので
脱税になります。
日本で源泉徴収されていても関係ありません。源泉地がアメリカですからね。
給料もらって留学している人は、留学が仕事なんです。
だから、アメリカでは勉強するだけで、働きません。あたりまえです。
971名無しさん:02/06/22 00:18 ID:ImYDS0tY
カナダに留学したいと思っています。
そして、ネバダ・カリフォルニア大学国際教育機構Japanと言う機関に
興味を持っているのですが、そちらの評判など知っている方は教えてください。
972名無しさん:02/06/22 00:34 ID:v3Hb+ZCz
ちょっとレベルが低いかなと思いつつ質問。
アメリカ旅行で,なに食べたらいいかわかんなかったからはずれ無しだろうと
パスタを注文した。
でも妙にパスタがすかすかなんだよね。
学校給食であった麺(うちの方ではソフト麺ってな名称だった)を細くした
ようなもの。
デュラムセモリナ100lじゃないようなんだが,あの麺の原材料は何なんだ?
3食別のレストランで注文して,全部同じスカスカ麺だった。
アメリカのパスタってアレが主流なんだろうか。
973王子:02/06/22 00:37 ID:QIriD9GZ
ドイツは偉大なり
974名無しさん:02/06/22 00:38 ID:ZfeeZRnP
>>972
そんなことないよ。
デュラムセモリナ100lだよ。
ただ茹で方がなってないだけ。
アルデンテなんて言葉は皆知らないと思う。
975名無しさん:02/06/22 00:50 ID:v3Hb+ZCz
>>974
レスサンクス
ってか,そうなのか?
なんともったいない…
確かにスーパーじゃイタリアの赤い袋のだの青い袋のがのいいパスタが
安く売ってたからうらやますいと思ったんだが。
まあ何にしても疑問が解けて良かったよ。これで安眠できそうだ。
ありがとね
976 :02/06/22 00:52 ID:vE4K7Ram
977名無しさん:02/06/22 01:41 ID:uSV5eUNg
学校バケーション中に他の学校に通えますか?
ヒマでやる事無い。久々に英語でも習ってみようかと。。。
978名無しさん:02/06/22 02:41 ID:bd2xJ1nB
>>977
金さえ払えば(有料なら)
もちろんOK。
979名無しさん:02/06/22 03:00 ID:fBrKGTWd
>970ってやなヤツだな。
980名無しさん:02/06/22 04:20 ID:VqpcMjWj
>>974
こっちの人って、できたて、とか、あったかで幸せ
とか思わないみたいね。
981名無しさん:02/06/22 04:27 ID:4j4DSbx/
大抵のレストランじゃ、スパゲティの麺はあらかじめゆでてあって
注文が来たら温めなおすから結局ゆですぎでうどんみたいなのが
多いと聞いたよ。
アメリカでアルデンテなんて期待しないほうがいいかも。
982名無しさん:02/06/22 05:01 ID:8iBAutS/
>>970
は、アメリカに留学してて、アメリカでの就職を夢見るも
夢破れて、不法就労でつかまって、強制送還されたヤシとみた
983しつもん:02/06/23 09:36 ID:AtRParrO
納税申告の時期に読んだFORMの説明に、bona fide residentってよく出て
きたんだけど、何のことですか。

どういう人が当てはまるのでしょうか。
984名無しさん:02/06/25 01:10 ID:kdkQxlxc

たのむ、日本から北米に国際電話掛ける一番安い方法を教えてくれ!

やっぱYahooのBBフォン?
NTTの工事とがで面倒そうだけど・・・
985名無しさん:02/06/25 01:22 ID:Lvoi+VzH
雨でただでネットする方法ありますか?
電話代も
986名無しさん:02/06/25 01:49 ID:OSvxlkEL
>>981
んなこたないよ。モールの中なら別だけど。
ただ、一般的にアメリカの麺は日本で好まれるのより太いから
柔らかめに茹でてある。13分ぐらい。ソースも多いから柔らかいほうが
からまりやすい。
987(-_-) ◆HwLU6fZE :02/06/25 03:11 ID:3rJrkiDt
>>985
公共の図書館や学校、或いは友達の家。
988エイドリアン ◆Belew.Mg :02/06/25 03:27 ID:sm75C5X+
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
989エイドリアン ◆Belew.Mg :02/06/25 03:27 ID:sm75C5X+
989
990エイドリアン ◆Belew.Mg :02/06/25 03:28 ID:sm75C5X+
寝る
991名無しさん:02/06/25 04:27 ID:R2gOcnnq


991
992名無しさん:02/06/25 04:28 ID:R2gOcnnq

9 9 2 !
993名無しさん:02/06/25 04:30 ID:R2gOcnnq

9
9
3
!
994(-_-) ◆HwLU6fZE :02/06/25 06:17 ID:3rJrkiDt
新スレ

【?】クダラネェ質問はここでしろ!【?】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/northa/1024953404/l50
995 ◆SUNY/NYc :02/06/25 06:22 ID:aC6S5lUy
A
996 ◆SUNY/NYc :02/06/25 06:22 ID:aC6S5lUy
ssssssssssssss
997 ◆SUNY/NYc :02/06/25 06:22 ID:aC6S5lUy
asdasdasdasdasdasdas
998 ◆SUNY/NYc :02/06/25 06:23 ID:aC6S5lUy
dddddddd
999名無しさん:02/06/25 06:23 ID:pddmRkLa
1000
1000 ◆SUNY/NYc :02/06/25 06:24 ID:aC6S5lUy
何くだらない事やってるんだろ・・・・。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。