スポヲタの喘ぎ声がキモすぎる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1運動神経名無しさん
野球部のオエオエワッショイとか、剣道部の絶叫とか。
五月蠅いしキモくてしょうがないんだが。本人たちは格好いいと思ってるのかな?
まさに公害そのもの


※荒らしは徹底スルーで
2運動神経名無しさん:2012/05/24(木) 20:12:41.44 ID:rpq959A3
他に身近な公害といえば廃品回収車くらいかw
しかし、こっちの方は移動しないし、キモいから尚更タチが悪い
3運動神経名無しさん:2012/05/24(木) 21:02:38.84 ID:rpq959A3
反論反論喧しい悪臭も反論できないようです
御愁傷様
4運動神経名無しさん:2012/05/24(木) 21:05:30.43 ID:rpq959A3
体育会系が恥知らずなのは周知の事実だが、その特質は、まずは喘ぎ声の発声により体得させられるのだろう
5運動神経名無しさん:2012/05/24(木) 23:30:37.30 ID:1m0do3FV
声を出すことに関しては効果があるという意見と
無いという意見と両論あるみたいだ
活気あふれるムード作りに必要とも思う

昨年の甲子園大会で自チームが大差で勝っていたにも係わらず
相手側チームに大きな声が出ていて、気迫がもの凄く
最後までひっくり返されるんじゃないかと怖かったと
その恐ろしさを証言してた監督さんがいたっけな
6運動神経名無しさん:2012/05/24(木) 23:31:45.60 ID:1m0do3FV
両論あるようだから、個人的にはよくわからないな
7運動神経名無しさん:2012/05/24(木) 23:47:50.69 ID:9oMPtBMd
スポーツや格闘技の場合
ここという重要な局面では気合いが入り
大きな声が、思わず自然と出るものなのではないか?
必要なのかもしれないな。
8運動神経名無しさん:2012/05/25(金) 06:53:12.36 ID:f428GJQQ
・どうしても必要というなら、無関係な人に聞こえないようなところでやれ。公園とか。
 スポーツをやっているからといって、他人に迷惑をかけていいということにはならない。
・そもそも、部活のノリを外部に持ち出す様なアフォには、やはり体得してほしくない。
9運動神経名無しさん:2012/05/25(金) 07:02:54.94 ID:f428GJQQ
正確に考えれば、公園でも無関係な人に喘ぎ声が聞こえない訳ではないが、
公園の場合は、喘ぎ声が鬱陶しければ場所を移動することで解決できるから、まあいいでしょう
10レジェンドわて:2012/05/25(金) 09:51:32.22 ID:HH5IDGZ7
神野とか正にそうであった
声を出せ、元気を出せ

たかが草野球に野球部のノリを持ち込まれて、非常に迷惑千万だった
11運動神経名無しさん:2012/12/16(日) 18:46:09.89 ID:9mlq4Pg8
age
12運動神経名無しさん:2014/01/11(土) 19:33:34.66 ID:aRu2X9Ux
臭スポのコピペ連投は、それ以上にキモすぎる
13運動神経名無しさん:2014/01/11(土) 21:19:01.28 ID:4eky8bB3
俺は気にならない

害悪連中が蛆虫みたいに草スポーツさんにたかって煽ってる様のが
無様だしキモいし哀れ
14運動神経名無しさん:2014/01/27(月) 08:17:43.86 ID:eTDugcBt
害悪連中がせんずり扱いて喘いでいるのかと思うと、キモすぎるw
15運動神経名無しさん:2014/10/09(木) 20:12:07.10 ID:wBhluSXj
うちの向かいに引っ越してきた母子家庭の息子が時度家ノ前で
オゥフオゥフ言いながらなんかやっていて本当に気持ち悪い
今日なんか三日連続
自分に酔ってんのかね?
どうすればやめさせられるかなあ
16運動神経名無しさん:2014/10/23(木) 18:39:54.70 ID:t+vFAvBL
ああ始まった
飯の最中に始まったらもう最期
17運動神経名無しさん:2014/10/29(水) 17:58:19.29 ID:Sofg587t
ここのところ毎日やっている
ニートなのかなあ
18運動神経名無しさん
ニート君のキモ声巻き散らかし始まった