683 :
運動神経名無しさん:
>>680 見てきたように言うね。
筋や靭帯切ったらテコンドーそのものが出来なくなるんだが。
強制柔軟云々は種目・競技じゃなくて、指導者の問題。
どんな種目にも、生徒の限界を見極められない指導者はいるし、限界を申告できない愚かな生徒にも問題がある。
684 :
運動神経名無しさん:2009/01/11(日) 18:30:07 ID:p8k6PbY/
>>683 テコンドーが無理矢理柔軟させてすじを切らせるのは事実。
685 :
運動神経名無しさん:2009/01/11(日) 19:18:32 ID:YTe6+ybm
モランボン裁判のレポートでも読んだのか。
今でも、どこのドージャンでも、どんな指導者でも、そんなストレッチを強制してるのなら、テコンドーって大きくくくるのは分かるけど、あくまで一部の指導者だけでしょ。
全てのテコンダーがすじを切られてるなら、テコンドーが正課の南北朝鮮や台湾の軍人は、みんなすじを切られてるわけになる。
本当にすじを切ったら、しばらくは歩行すら支障をきたすはずなんだけどな。
686 :
運動神経名無しさん:2009/01/19(月) 14:57:14 ID:spfmQj93
内股のすじは歩行には関係ないことすら知らない馬鹿。
687 :
運動神経名無しさん:2009/01/20(火) 20:18:41 ID:w6d7qDD9
一週間以上かけなきゃ反論できない馬鹿。ソース示せよ。
テコンドー叩きたい一心で調べ捲ったんだろ。文献名あげてみろよ。
あと、どの団体のどこの道場が無理な柔軟を強制してるのか書けよ。Iか?Wか?それとも脳内でっち上げ?
新体操かサーカスかなんかと勘違いしてんじゃねえの。
688 :
運動神経名無しさん:2009/01/20(火) 23:52:40 ID:FSHqshqI
>>687 常識ですが。
問う。調べずに答えよ。今日中に、だ。
「股関節の開脚限界角度は約何度か?」
689 :
運動神経名無しさん:2009/01/21(水) 12:30:45 ID:z9CXoQqq
あげ
690 :
運動神経名無しさん:2009/01/25(日) 17:22:34 ID:rdjBGRl9
バレエ、体操、新体操、サーカス、雑技団、コントーション、大相撲…
股関節可動域の限界を超えた強制柔軟を行う身体活動なんていくらでもあるのに、テコンドーだけが憎くてしょうがないのかね。この嫌韓馬鹿は。
691 :
運動神経名無しさん:2009/01/25(日) 18:10:39 ID:0veOIA8r
>>690 テコンドーなどという盗用武道を薦める不自然さをたしなめたまで。
>バレエ、体操、新体操、サーカス、雑技団、コントーション、大相撲…
それのどれが武道なのかい?
692 :
運動神経名無しさん:2009/01/26(月) 16:43:26 ID:7XImDjhm
>>688 個人差はあるが、前後は約180度。
左右は男子が約160度、女子は約170度が平均。
個人差もさることながら、骨盤の違いにより、左右は男女差が大きい。
骨格が出来上がって以降の柔軟トレーニングでは、努力して筋肉を伸ばしても、
左右180度にあと少しで届かないところで停滞する人がほとんどであり、
無理にそれ以上広げようとするのは非常に危険である。
あああ俺も運動音痴だけど合気道始めようかな
694 :
運動神経名無しさん:2009/01/26(月) 20:14:40 ID:8lEHDXif
>>692 その通り。
股関節は180度は開かない。
695 :
運動神経名無しさん:2009/01/26(月) 20:15:11 ID:8lEHDXif
この微妙な時期に剣道部に入った
運痴だしすぐへばるけど強くなりたくて頑張って素振りしてるよ
>>696 アキレス腱の準備運動を十分に。
それからアキレス腱の強化に長期的に取り組んでください。
698 :
運動神経名無しさん:2009/01/30(金) 12:44:50 ID:00uQSrTz
699 :
運動神経名無しさん:2009/01/30(金) 14:50:39 ID:RidMKVKD
俺は走りと球技がダメだけど格闘技は大丈夫でした。
高校で剣道二段で今は空手やってます。
スノボもやります
>>693 頑張れ!中3の体育の成績が1で、
ランニングで女子に抜かされてた俺でも、今では三段だ。
お前さんぐらいのガッツがあれば大丈夫だ!
701 :
運動神経名無しさん:2009/02/03(火) 01:08:53 ID:hKnFsIzS
>>700 いやいや本当に運動音痴ならどうやっても初段止まりでしょう。
702 :
運動神経名無しさん:2009/02/03(火) 10:20:45 ID:78tZqzqx
打撃は運動音痴でもやれるけど柔術のアクロバティックな技は難しい。
柔道の受身だけはできてたな俺
メタボ運痴柔術家な私倒立パスガードとか潜り後転スイープとかガンバリョッタとか派手な技は諦めますた。
グレイシー一族みたいにクラシカルで基本的な技を極めます。
>>703 柔道ではよくわからんけど、合気道では「受身初段」という言葉がある。
受けさえしっかり出来ればあとからどんどん技を覚えられるから、
黒帯(初段)取るまでに受身の練習をしておくべき、
という意味合い。
実際は更に三段まで上がっても、八段の師範の受身は難しいよ。
ようつべで合気道の演武の動画見てみ。
706 :
運動神経名無しさん:2009/02/05(木) 03:21:55 ID:5vDVx8iH
ボクシングは自分のペースでできるからいいよな
自分が唯一続いたスポーツだわ
707 :
運動神経名無しさん:2009/02/10(火) 13:32:07 ID:lLZr0WOM
bjjやってるが、心なんて強い奴にやられれば折れて当たり前
次回こそはと立ち向かえるか、諦めるかで変ってくる
708 :
運動神経名無しさん:2009/02/15(日) 20:11:36 ID:OtjKpZWT
少林寺やれ。少林寺。
あれほどヌルい武道?は無い。運痴でも技の名前と動きさえ
覚えれば1年で黒帯取れるぞw
>>708 小さい頃、カラテカやショウリンジャーにボコられてたんで、
カラテカやショウリンジャーには負けたくない。
>>708 揶揄ではなく本当にそう思う。
少林寺拳法こ運動音痴のためにある武道だ。
>>709 >ショウリンジャー
素人がその蔑称を使うことはない。
おまえは工作員だな。
運動全然できなかった俺がキックボクシング一年半ほどで全国入賞できました
みんなキックボクシングやろうぜ
712 :
運動神経名無しさん:2009/03/01(日) 01:36:13 ID:kD+u0WMU
少林寺拳法じゃ強くなれないでしょ
あれは使えないよ
キックか・・・・昔やってたな
やたらミドルが痛いんだよな
>>712 >少林寺拳法じゃ強くなれないでしょ
あなたは少林寺拳法をやったことがあるのですか?
714 :
運動神経名無しさん:2009/03/03(火) 01:04:35 ID:roAx4HTx
あります
とてもじゃないが使えない
普通に柔道とかほうが実戦的ですよ
警察の柔道師範のかたとも話しましたが
少林寺を実戦では使えないといってました
>>714 嘘がお上手ですね。
あなたは警察から最も遠い人種でしょう?
716 :
運動神経名無しさん:2009/03/03(火) 22:20:47 ID:+gT0173C
少林寺って演舞ばっかりで
役に立たない
717 :
運動神経名無しさん:2009/03/03(火) 22:26:39 ID:+gT0173C
多くの支部が演武メインで練習しているため、「少林寺は弱い」という印象が世間には浸透している感は否めません。
実際、周りの支部(合同練習の際)では胴(プロテクター)を着けての突き蹴りは皆無で、柔法も形だけ。効果はイマイチ。。。という状態です。
718 :
運動神経名無しさん:2009/03/03(火) 22:27:21 ID:+gT0173C
多くの支部が演武メインで練習しているため、「少林寺は弱い」という印象が世間には浸透している感は否めません。
実際、周りの支部(合同練習の際)では胴(プロテクター)を着けての突き蹴りは皆無で、柔法も形だけ。効果はイマイチ。。。という状態です。
719 :
運動神経名無しさん:2009/03/03(火) 22:36:17 ID:+gT0173C
720 :
運動神経名無しさん:2009/03/04(水) 11:13:19 ID:2x5lp7hj
>>711オレ、マジでボクシングやりたいんだけど、視力悪すぎて…
視力悪かったらダメだよな?
>>716 演武つまり組手主体だからこそ護身術として役に立ちます。
多種多様な法形を繰り返し行うことによって
小脳に汎用護身術がプログラミングされ、
どのような状況にも即興で応じ護身できる身体になります。
723 :
運動神経名無しさん:2009/03/04(水) 23:22:20 ID:vHZz4qxs
ボクシングはやったことないからわかりませんが
キックでしたらコンタクトでも問題ないですよ
だからボクシングでも問題ないはず
できればなくしてもいいように使い捨てのほうがいいよ
試合とか出るわけではなければ
スパーばっかやるわけではないので
とりあえずやってみたいという感じであれば問題ない
ジムに入るの?それとも学校の部活?
ジムだったらアマばっかのところのほうがいいよ
部活だったらガンガン練習するかもしれないから覚悟したほうがいいかも
とりあえず見学するなり体験するなりしてみたら?
724 :
運動神経名無しさん:2009/03/04(水) 23:25:33 ID:vHZz4qxs
>>どのような状況にも即興で応じ護身できる身体になります。
それはないでしょ 少林寺マンセーだな
725 :
運動神経名無しさん:2009/03/04(水) 23:31:06 ID:vHZz4qxs
実際に強くなりたければボクシングとか柔道のほうがいいかも
>>721 実際使えないよ
強くなった気になってるだけ
726 :
運動神経名無しさん:2009/03/04(水) 23:36:22 ID:vHZz4qxs
強くなりたくて少林寺やってたのに法話だの演舞だのばかりで、あんなのは武
道とも護身術とも呼べる代物ではないし、何かとお金ばかりかかる少林寺には
二度と戻りたくない
727 :
運動神経名無しさん:2009/03/04(水) 23:37:09 ID:vHZz4qxs
弱いから
段持ち師範が非実践的な技術を教えるから
スパーがない
先輩が空手の方が強いと言ってた
昇級に筆記試験がある
私達は強いんだと分からせる為に昔の武勇伝を語る
トップの女が武よりも愛の考えで宗教的
おじいちゃんおばあちゃんには良いと思う
強さを求める若者には耐えられない場所。
宗教的思想の武道伝統芸。それが少林寺
728 :
運動神経名無しさん:2009/03/04(水) 23:38:54 ID:vHZz4qxs
プロとかに力をいれてるボクシングジムとかだと初心者は相手にしないから
初心者でもしっかり教えてくれそうな所のほうがいいよ
729 :
運動神経名無しさん:2009/03/04(水) 23:47:28 ID:vHZz4qxs
少林寺に入門しましたが見当はずれでした。
ただ入門後、取り組んでいくと、いろいろなことに気付きました。
まず、演武専門に取り組んでいる支部・道場が非常に多い。。。
形を優先し、技の効力は???ってのが多いです。
そんな人でも試験をクリアすれば段位をもらえるのです。
しかし現状は「人間形成」という、もっともらしい聞こえのいい言葉のもと、理論等で固めた武術論が、
少し賢いヒョロい人たちにウケて、生ぬるい教育・修行の基盤となっているように思えます。
>>720 頭部に衝撃が行くスポーツや武道をやれば、確実に網膜剥離します。
>>723 医学も知らん素人が間違ったアドバイスをするな。
>>724 事実です。
>>726 あなたが拳士であったことはありません。
>>727 失せろ。朝鮮人スパイが。
>>729 あなたが拳士であったことはありませんね。
法形の意味も科学的にわからないような頭ではやっても意味がありませんけれど。
運動音痴には運動神経を根底からプログラミングし直す体系である少林寺拳法が適切です。
多種多様な法形を二人一組で繰り返し行うことによって、
あらゆる状況に対応できる脳と身体ができあがるのです。
732 :
運動神経名無しさん:2009/03/05(木) 23:17:43 ID:x3GdLbXv
確実に網膜剥離にはなりません
あらゆる状況に対応できる脳と身体にできあがるってことはないよ
あんなものが実戦で使えるわけないし
733 :
運動神経名無しさん:2009/03/05(木) 23:22:23 ID:x3GdLbXv
>>医学も知らん素人が間違ったアドバイスをするな。
間違ったってどうしてわかるんだ?おまえこそなにがわかる
ボクシングとかならそんな選手としてやっていくわけではなければ
網膜剥離などを気にしなくても平気です
とりあえず体験でもしたら
少林寺は遊びでやるにはいいんじゃない?
まあ実際には使えないけどね
多分柔道とかのほうが実戦的
734 :
運動神経名無しさん:2009/03/05(木) 23:23:53 ID:x3GdLbXv
少林寺に入門しましたが見当はずれでした。
ただ入門後、取り組んでいくと、いろいろなことに気付きました。
まず、演武専門に取り組んでいる支部・道場が非常に多い。。。
形を優先し、技の効力は???ってのが多いです。
そんな人でも試験をクリアすれば段位をもらえるのです。
しかし現状は「人間形成」という、もっともらしい聞こえのいい言葉のもと、理論等で固めた武術論が、
少し賢いヒョロい人たちにウケて、生ぬるい教育・修行の基盤となっているように思えます。
735 :
運動神経名無しさん:2009/03/05(木) 23:28:23 ID:x3GdLbXv
736 :
運動神経名無しさん:2009/03/06(金) 14:27:18 ID:xnV7JDH3
ボクシングは辛いよ?それでもみんなはやりたいの?スパーやった翌日は凄く頭痛い。たまに頭痛すぎて病院運ばれる奴いるよ。俺は目の前で頭痛を訴えて倒れた奴を見て、即座に競技から離れたよ
>>732 >確実に網膜剥離にはなりません
なる確率は高いです。
強度の近視の方は常に網膜剥離を防止することの注意を傾けなければならなりません。
>あらゆる状況に対応できる脳と身体にできあがるってことはないよ
小脳にプログラミングされたら、汎用性の高い脳と身体になることはあります。
>>733 >間違ったってどうしてわかるんだ?
軸性近視と頭部衝撃と網膜剥離の因果関係をあなたがわかっていないからです。
>ボクシングとかならそんな選手としてやっていくわけではなければ
網膜剥離などを気にしなくても平気です
ボクシングはスパーをやらなければ運動音痴がわざわざつらいボクシングをやる意味はありません。
スパーをしないのであれば、スパーなしでも充分に楽しめる多様性の高い少林寺拳法を選ぶべきだといっているのです。
>少林寺は遊びでやるにはいいんじゃない?
遊びで結構です。
楽しく易しく行って、運動神経を改善する。
それが少林寺拳法の利点です。
>多分柔道とかのほうが実戦的
柔道は運動音痴向きではありません。
もともと運動神経の良い者がさらに運動神経を向上させる効果はありますが、
運動音痴が柔道をやっても運動神経は改善されません。
ちなみに、運動神経が改善される武道は、少林寺拳法と柔道だけです。
>>734 ネット工作をするな、朝鮮人よ。
>>735 やはり鮮人であったか。
>>736 その通りです。
ボクシングをやったこともない外国人がボクシングが向いていない運動音痴の日本人にアドバイスする振りをして、
不逞を行う自分たちが怖い運動音痴に最適な少林寺拳法を叩くという構図。
三国人と自称して犯罪を行い続けた時代に少林寺拳法に犯罪行為を防止されたからといって、
なぜ朝鮮人は少林寺拳法を恨むのですか?筋違いだと思います。
739 :
運動神経名無しさん:2009/03/07(土) 00:17:48 ID:QHHGTzgP
>>738 三国人とか朝鮮人とか言うのはやめないか?
いくら2ちゃんとはいえ止めないか?
>>ちなみに、運動神経が改善される武道は、少林寺拳法と柔道だけです
これは根拠ないよね?
>>739 >三国人とか朝鮮人とか言うのはやめないか?
三国人や朝鮮人が差別用語だというあなたはレイシストです。
>>>ちなみに、運動神経が改善される武道は、少林寺拳法と柔道だけです
朝鮮人に答える義務はありません。
>>739 >>>ちなみに、運動神経が改善される武道は、少林寺拳法と柔道だけです
運動神経が改善されるという現象は通常はあり得ないことです。
柔道と少林寺拳法だけが例外なのです。
742 :
運動神経名無しさん:2009/03/07(土) 23:10:22 ID:JIrmN422
つまり運動神経がよくなるっていうのは根拠ないんですね?
まあ朝鮮人とか言ってる時点程度が低いわけだが
>>741 運動神経に関係なく、下手なやつは下手ななりに
できるということ?
>>743 柔道は、運動神経の良い者を運動神経抜群に、
少林寺拳法は、運動音痴を運動神経の良い者に
それぞれ変える力があると述べました。
少林寺拳法をやれば、下手が上手になるのです。
根本的なレベルの底上げで。
745 :
運動神経名無しさん:2009/03/17(火) 01:12:47 ID:p47GVIJD
運動神経そのものが良くなるってことはないよ
運動神経は子どものころの運動によって決まるから
大人になってから運動神経がよくなるってことはないよ
>>745 なります。
私がそうでした。
鈍足からそこら辺の足自慢には負けないほどには早くなりました。
50メートル、小六で8秒70、高一の全盛期の全力で7秒40、
大学の今測る機会がないのでタイムはわかりませんが6秒を切るぐらいかと。
なにせ、大学の体育の授業で体育館を走る時に、
多分20メートルぐらいしかとれていないと思う距離を
クラウチングスタートからオリンピック100メートル後半の走り方にまで移行できますから。
そんなに足の早い人間がいるとは思わなかったのでしょうが、
ゴールの5メートルぐらい先の壁にソフトマットが立ててあるのです。
当然止まれるわけがありません。無理に止まれば靱帯を切ります。
力を抜いて減速したのですが間に合わず、その 斜めの 壁に向かって
猛烈なスピードでぶつかって行かざるを得ませんでした。
どいてー!と叫びながら、ソフトマットの前の凡庸な人たちをどかせて、
壁に張り付いて並んでいる縦の四角い木の棒を狙って
中足で蹴り込んだのですがそれでも止まらず、
体がぐぐうっと持ち上がりました。
体育館は、どおーん!もの凄い音で響きました。
恥ずかしかったです。
走っている時の感じはこんな感じです。
屋内の無風で風切り音が聞こえる
リフトオフのあとは腰の重心が浮きっぱなしになって飛んでいる感じがする
身体が軽い
力は抜けていて駆動力が必要なところは必要な時に力が勝手に入る
クラウチングは大股で脚を広げて顔は下向きで、距離がないので、そこから一気に
スターティング、初期疾走、中間疾走を経て、後半疾走の直立した体勢に持って行きました
天才ですね。
これが小六で8秒後半の子供将来像に見えますか?
すべては、少林寺拳法とDSトレーニングと独自開発した疾走法とその訓練によります。
>>745 伝説2
自転車を猛スピード出して下り坂を下っていたら
肩に掛けていた肩掛け鞄がくるりと回って
前輪のスポークにガッとはさまった。
当然前輪はロックして急減速しつつ後輪が持ち上がった。
次の瞬間、
私はハンドルを飛び越えて着地していた。
これが小学校の時のあだ名がのろのろのろまで亀仙人という人間のわざですか?
748 :
運動神経名無しさん:2009/03/18(水) 02:32:08 ID:7sDRRCGr
>>746>>747 これを読む限りありえないな
っていうかマルチすんなよ
運動神経の本とか出ていて
読んでみるとわかるけど
10歳くらい運動神経って決まるんだよね
749 :
運動神経名無しさん:2009/03/18(水) 02:34:28 ID:7sDRRCGr
っていうかもはやネタだよね
750 :
運動神経名無しさん:2009/03/18(水) 02:36:39 ID:7sDRRCGr
>>クラウチングスタートからオリンピック100メートル後半の走り方にまで移行できますから。
なるわけねえだろ
751 :
運動神経名無しさん:2009/03/18(水) 02:48:50 ID:srtoHOvR
サイヤ人だとしたら筋が通る
752 :
運動神経名無しさん:2009/03/18(水) 03:11:53 ID:7sDRRCGr
たしかに
>>748 実話です。
マルチポストはしていません。
>>749 実話です。
>>750 スタート疾走状態から100メートル後半疾走状態まで
もの凄い早さで切り替えることができるといったまでです。
オリンピックで金メダルを取れるというようなことは書いていません。
オリンピックでみられるような後半伸びていく疾走法ができて、
クラウチングスタートからその疾走法まで15メートルでたどり着けるという意味です。
>>ALL
リフトオフはその辺の足の速い兄ちゃんなら誰でも経験していることですから聞いてみてくださいな。
運動音痴でも、運と自分自身の創意工夫とそれに基づく鍛錬があれば、
足が速くなる程度のことは五体満足なら誰にでもできます。
また、柔道は、運動神経の良い者を運動神経抜群にします。
また、少林寺拳法は、運動音痴をそこそこ運動神経の良い人にすることができます。
武道屋鍛錬とは総9いったものです。
理屈は簡単。小脳の身体制御プログラムをリプログラミングして
小脳レベルで運動神経を改善してしまうからです。
755 :
運動神経名無しさん:2009/03/18(水) 19:18:31 ID:srtoHOvR
宇宙一の戦闘民族ここに現る!
俺が宇宙一なんだぁ〜
756 :
運動神経名無しさん:2009/03/18(水) 19:24:14 ID:srtoHOvR
それともバビディにでも洗脳されたのか!?
757 :
運動神経名無しさん:2009/03/18(水) 21:19:32 ID:XMS7xgkz
何度も言うけど運動神経そのものがよくなるってことはないから
運動神経って大人になると伸びなくなるんだよね
柔道や少林寺をやって運動神経が良くなるって初めて聞いたぞ
そんなことあるわけないから
758 :
運動神経名無しさん:2009/03/18(水) 21:25:01 ID:XMS7xgkz
759 :
運動神経名無しさん:2009/03/19(木) 06:33:13 ID:cUobrjud
理屈は簡単。小脳の身体制御プログラムをリプログラミングして
小脳レベルで運動神経を改善してしまうからです。
これがよくわからん
ありえない
>>757 あります。
頭を柔軟に。
あらゆる説は仮説にすぎません。
>>759 実感と医学的知識です。
>>746>>747は、まごうことなき実話です。
信じられないのは、あなた方の頭が固く、身体が運動音痴だからです。
762 :
761:2009/03/19(木) 19:31:07 ID:pH4R1eMR
な〜んてな
俺たちサイヤ人に不可能は無い
貴様ら人間とは違う
今は30超えたオッサンだけど数年前からキックを習い始めた。
自他共に認める運動音痴で特に球技がダメで泣きたくなる位×
こんな自分でもスパーをしてるうちに他の選手よりも優れている点があるってことが
分かってきて結構楽しくやってるよ。
格闘技経験は小学校低学年の時に少林寺拳法を習った事がある。
今思うと申し合わせで防御ばかりだし、その防御にも問題ありでキックをするにあたり
その癖を直すのに苦労した。払い受けかな?20年ブランクがあっても勝手に体が反応して手が出てたw
キックであれやると手をやられるし頭部がら空きだから確実にハイの餌食になるよ。
合宿や公演やなんやらでやたらと金集めしてたのを子供ながらに覚えてる。
風の噂でその道院は何かやらかしたらしく今は存在してない。
一つの武道として存在している以上やってることに意味が無いわけじゃないけど
現実的に路上での危機に遭遇した際、使える武道ではないと思う。
健康目的とちょっとした護身にはいいんじゃないかな。
キックやるようになって超苦手だったボーリングが何故か上手くなってた。
運動神経に関係有るかどうかは分からんけど多少は体の使い方が上手になるのはあながち間違って
無いとは思う。少林寺拳法と柔道のみっていうのはおかしな話だけど。
766 :
運動神経名無しさん:2009/03/19(木) 21:50:54 ID:sotZaCma
>>764-765 ハンドル飛び越えてうんたらかんたらは
自慢にしか聞こえないから拒絶反応を起こしても当然だが、
>>763くらいの話なら現実的にあり得ることだから
このスレのスレタイ読んで少し落ち着け。
>>766 >自慢にしか聞こえないから拒絶反応を起こしても当然だが、
×拒絶反応
○全否定
>
>>763くらいの話なら現実的にあり得ることだから
×あり得ること
○私の二番煎じの嘘
そっくりすぎるわ!
そのぐらい見抜く目を持ってくださいよ。頼みますよ。
768 :
運動神経名無しさん:2009/03/19(木) 23:33:17 ID:sotZaCma
>>767 あのね、運動することで神経回路が改善されるってのは本当なの。
思いこみで全否定してないで、たまには本なり文献なり読んだ方がいいよ。
ネットではこんなのがある。
http://www.waseda.jp/student/shinsho/html/69/6906.html >いわゆる「運動音痴」の人は、慣れていない動作が多いだけのことです。
>しかし、練習を重ねることでこの筋活動を「体感」し、無意識のうちに滑らかな動作が行えるようになります。
>筋肉を収縮させているのは脳ですから、体感したり上達したりするのも結局は脳の役割です。
>スポーツ動作の練習は脳を鍛えることにもつながります。
>脳内の神経回路が改善され、ムダのない動きにつながることが最近の研究で明らかになってきています。
>ですから「運動神経」の良し悪しは頭の良し悪しで決まると言えるかもしれません。
>スポーツ動作の練習によって「頭が良く」なるのです。
>>768 俺のボウリングの点数が良くなったのはそういうことだろうね。
根本的な反射神経の悪さは直らないけど運動神経の向上は僅かながら良くなるかも。
しかしその程度では何やらせても上手な運動神経抜群の人には到底敵わないのも事実。
結局のところ自分の為に何もやらないより何でもいいんでやったほうが良いと思う。
>>768 >あのね、運動することで神経回路が改善されるってのは本当なの。
思いこみで全否定してないで、たまには本なり文献なり読んだ方がいいよ。
それは私の台詞だ。
言う相手を間違えているぞ。
本当に馬鹿だな。
何か変な輩が巣くってるな
馬鹿にされたんだろう
可哀想に
773 :
運動神経名無しさん:2009/03/22(日) 22:23:48 ID:hXnxT3Ws
>>769 >俺のボウリングの点数が良くなったのはそういうことだろうね。
きっとそうだと思いますよ。
自分も半年ほどジョギングを続けたら、何となく体が軽くなった気がする。
運動音痴を根本的に変えるほどの変化では無いのだけれど。
で、大学では保健体育の選択で何かの武道を取るつもり。
今のところは剣道が有力かなぁ。
まあ、必修科目と時間割が重複したら取れないんですがw
軽い運動は頭も冴えるし結構オヌヌメだよ
775 :
運動神経名無しさん:2009/04/05(日) 13:14:13 ID:KKFLqy3e
格闘映画好きだからよく観てる
武術は技や動きがキレイだよね
みんなも頑張ってね
776 :
773:2009/04/05(日) 21:12:07 ID:RF4gikQz
さて、体育の科目登録が通ってしまいましたw
運痴君は果たして剣道の授業に付いていけるのでしょうか。
777 :
運動神経名無しさん:2009/04/07(火) 14:22:55 ID:IjnX9ycn
運痴なんですが、空手(顔面あり、防具付き)を始めようと思ってます。
殴られるときに痛くはないが涙がチョロッと出ることってないんですか?
778 :
運動神経名無しさん:2009/04/07(火) 15:32:55 ID:8F+FzMa8
格闘技をやるのに”向いてない人”ってどんな人?
780 :
運動神経名無しさん:2009/04/07(火) 21:51:17 ID:8F+FzMa8
>>779 剣道を5年半続けた僕は大丈夫だと思いますか?
5年も続けれたのなら大丈夫でしょう。
782 :
運動神経名無しさん:2009/04/08(水) 02:28:41 ID:5KB0JEBW
それでは見学に行ってきます。質問に答えていただきありがとうございます。
うん、何でもやってみないと分からないからね。
784 :
運動神経名無しさん:2009/04/15(水) 13:09:01 ID:CK+dPwz7
武術習いたいけど
人見知りするしコミュ能力ないから心配
仲間と飲み会とか旅行とか憧れるなぁ
俺も人見知りで無口だけど続けれてるよ
挨拶くらいちゃんとできればそれ以上のコミュ能力はいらんよ。
飲み会とか旅行とかは苦手。酒飲めないし。
786 :
運動神経名無しさん:2009/04/16(木) 17:42:57 ID:iIRkYuBZ
たぶん、その辺りは道場の雰囲気によるんじゃない?
武道に詳しい人に聞くけど『大道塾』ってどう思ってる?
近くに道場があるからやってみようと思うんだけど
787 :
運動神経名無しさん:2009/04/17(金) 17:06:15 ID:Z8+5a0iJ
大道塾は人数が少ないイメージがある
788 :
運動神経名無しさん:2009/04/17(金) 17:45:46 ID:u9rIhO/j
銃剣道に興味があるが、やってるやついる?
ほとんどが自衛官出身者だそうだから
俺みたいなのが入っても打ち負かされそうだが。それ以前に道場を知らないorz
>>788 小学校の時の友達が銃剣道を習っていましたが、
「剣道なんかくらべものにならない。銃剣道が一番強い。」
と、言っていたのを覚えています。
日本の銃剣道は、戦前の銃剣術を受け継いだ伝統のあるもので、
欧米と違い銃床は使いませんがその突きはあらゆる武道の中で最も速いです。
道場は、常設ものはないでしょうが、銃剣道の協会におたずねになられれば、
今ならまだ戦前世代の方々の直弟子が教えている場所が必ずあるはずです。
もしくは、市区町村のスポーツ振興課におたずねになられれば、
銃剣道の場合は公認武道ですので、
その市区町村でやっている場合はその連絡先が登録されています。
私の街にもあります。
体育の成績いつも1〜2で学生時代イジメにもあってたがブラジリアン柔術始めることにした。
俺みたいなクズに出来るか分からないけどとにかくやってみる
791 :
運動神経名無しさん:2009/04/27(月) 11:39:31 ID:7JhdAaYg
大同塾はガチスパーすぎてヤバイってきいたことがある
792 :
運動神経名無しさん:2009/05/09(土) 22:15:14 ID:QzWbSrIs
明日ジムに入門してくる
793 :
運動神経名無しさん:2009/05/10(日) 00:24:22 ID:kNe/d775
剣道の先生「次は『突き』をやります。」
おっ、ちょっと怖いな。
先生「危ない技なので、中学生以下では禁止になっています」
へぇ、やっぱりそうなんだ。
先生「突きばっかり使ってると、人間関係壊します。」
www
794 :
792:2009/05/10(日) 20:32:46 ID:4v2WVig2
疲れた、やっぱりウンチに格闘技の練習は辛い。
腕がプルプルする。
795 :
792:2009/05/10(日) 20:34:50 ID:4v2WVig2
まぁ動機もダイエット&耐力作りだし、多くは望まずとりあえず続けよう。
なんとか今の状態で踏みとどまることにする。
とりあえずバンテージの巻き方おさらいする。
そんな君にもできることがあるはず。
毎日欠かさずロードワークをしとけばウンチだろうが何だろうが必ずスタミナは付く。
>>796 高くて良いシューズを使って、
正しい走り方を覚えないと
膝を痛める。
798 :
792:2009/05/12(火) 23:01:12 ID:6yZQ2YFn
雨降ってきたから明日から走ります
いきなり走ると膝痛めるのでまずはウォーキング1時間だな。
1週間やってそれからゆっくりのジョグ
800 :
運動神経名無しさん:2009/05/13(水) 07:38:17 ID:pp5yFcK5
1時間も時間無いだろ
時間無いとか言っとるようじゃ無理やな
俺は毎日1時間(10km)走ってる
802 :
792:2009/05/13(水) 21:40:48 ID:luUpq4Kw
ワンツーがうまくく打てない
文章もうまくく打ててないなw
鏡の前でゆっくりシャドーを繰り返してみて
打ち方とかはジムで習ったことを思い出しながら
骨に染み込ませる。
804 :
運動神経名無しさん:2009/05/14(木) 08:00:51 ID:S08lFhe/
漏れも最近ジムに入会したんだが、全然練習についていけてない。
まわりの人とかうまくやってるのに漏れだけはバテバテだ。
子供にすら劣る。
辞めるのか?辞めちゃうのか漏れ?
805 :
運動神経名無しさん:2009/05/14(木) 10:02:57 ID:S08lFhe/
漏れだけ浮いてる気がする
>>804>>805 ガンガレ、諦めて辞めたら自分が嫌になるよ。
継続は力なり。
39歳で初めて六年目のおっさん練習生より。
807 :
運動神経名無しさん:2009/05/14(木) 21:16:47 ID:0JtKFX7w
仕事が忙しくて平日はなかなか時間が取れないわ
808 :
運動神経名無しさん:2009/05/14(木) 22:05:34 ID:ciYhTREv
大学で剣道の授業を受けてるんだけど、今週はやたら進度が速くて死ぬかと思ったw
先週までは面小手胴突きだけだったのに、
今週は二段技払い技引き技鍔競り。運動量もやたら増えた。
家に帰ってからしっかり復習しないと厳しくなってきた。
809 :
運動神経名無しさん:2009/05/15(金) 20:22:37 ID:8dPAa0/L
体育の剣道って結構適当なんじゃないの?
そんなイメージがある
ちなみに家で素振りすればみんなよか上手くなると思う
810 :
運動神経名無しさん:2009/05/16(土) 01:16:52 ID:b7xVjfLt
>>809 そうなの?
中学高校だと5〜6年間必修の学校もあるから、学校にもよるだろうけど。
自分が通う大学でやってる剣道の授業では、最後の授業回で段級審査をする。
1年間ちゃんと履修すれば初段は取らせてあげます、と言っていた。
ちなみに、講師の先生は剣道界でもかなり偉い人らしい。
811 :
運動神経名無しさん:2009/05/16(土) 01:17:43 ID:b7xVjfLt
ところで、「家で素振り」と言っても何を使って素振りするの?
木刀なんて持ってないよ…
812 :
運動神経名無しさん:2009/05/16(土) 02:04:01 ID:fNA3NidX
包丁が良いぞ
813 :
運動神経名無しさん:2009/05/16(土) 02:16:18 ID:y4N6RmSO
>>809 いや、あくまで俺のイメージだけど・・・
中学校の部活ですら変な教え方してる場所もあるわけだから授業といったらとんでもないことかと思った
先生がすごいなら信用してもいいかもね
木刀がなければ竹刀でいいはず
814 :
運動神経名無しさん:2009/05/16(土) 14:16:50 ID:lcyT1cHy
ジムに入門してみたはいいものの、なかなかいく機会がないな
週に2、3位しか行けなさそうだけど、プロ志望やまじめにやってる人に失礼なんだろうか
815 :
運動神経名無しさん:2009/05/16(土) 18:44:12 ID:y4N6RmSO
そういう人結構いるみたいだから問題ないっしょ
816 :
運動神経名無しさん:2009/05/16(土) 22:11:43 ID:b7xVjfLt
>>812 それは…(ry
>>813 確かに中学の授業の体育は微妙だったかも。
早素振りとか切り返しとか色々やったけどね。
ちなみに大学の先生は七段らしい。
木刀も竹刀もありましぇん…
ホームセンターとかで売ってるの?
817 :
運動神経名無しさん:2009/05/18(月) 01:21:55 ID:dVuPLIRX
竹刀なら武道関係や学用品とかを扱ってるスポーツ用品店に置いてあるんじゃね?
大学で弓道か居合やりたいんだけど、どっちが安全だと思う?
819 :
運動神経名無しさん:2009/05/18(月) 15:09:01 ID:qLlMpkq+
微妙なとこだな
同じくらい安全じゃね?
820 :
運動神経名無しさん:2009/05/18(月) 18:20:03 ID:dVuPLIRX
入門してから3回目のジムに行ってくるノシ
明日こそ入会する!
822 :
運動神経名無しさん:2009/05/18(月) 21:30:52 ID:dVuPLIRX
疲れた、体力が無いから途中でばててしまう。
823 :
運動神経名無しさん:2009/05/18(月) 22:53:46 ID:dVuPLIRX
ジムに置いてあるグラブ使ったら手がくせええええええええええええええええええええええ。
入浴後の今ですらほのかに匂う・・・。
Myグローブとかっていつぐらいのタイミングで買えばいいのかな。
続けるつもりなら初心者だろうが関係なく買えばいいよ
あんまり安物だとつまらんからTWINS WINDY辺りで。
つ軍手
826 :
821:2009/05/19(火) 20:20:46 ID:wIZGC515
何度もジムを素通りしたりしたけど
勇気を振り絞って入会してきた。
やらない後悔よりやって後悔する。
827 :
運動神経名無しさん:2009/05/20(水) 01:14:41 ID:QSztjzwC
>>826 >やらない後悔よりやって後悔する。
こういう向こう見ずな体育馬鹿が、一生ものの怪我を背負うのである。
828 :
運動神経名無しさん:2009/05/20(水) 01:29:25 ID:QSztjzwC
>>801の発言をみて思ったんだが...
この板の人間って、1時間で10km走れるのか?
それとも、武道やろうとする人ってのは、この板の中では
レベルの高い人の集まりなのか?
801だが、10km、1時間ってそんなにレベル高い?
ジョギングペースだと正確には55分位、飛ばすと40分フラットくらい。
運動神経はとても悪いと思う。球技は全くダメ、運動神経というより反射神経が激しくニブい。
目は追っているんだが手が出ないといった感じ。
持久力って地道にジョギング続けてたら誰でもある程度は強化できる能力じゃないかな。
俺だって走り始めた当初は500mで息切れして、2kmで膝が痛くなって走れなくなったから。
格闘技やって思ったけど、当て勘とか避ける能力は無いけど、スタミナと打たれ強さは人より
優れていることに気付いたのでいいところを更に伸ばすように心掛けて練習してる。
>>826 その通り。
黙ってても年取るだけだしね。やりたいことを今やる方がいいと思うよ。
俺も30超えてからキックやり始めたけどもっと早くやればよかったといつも後悔してる。
830 :
運動神経名無しさん:2009/05/20(水) 12:21:48 ID:mN5+6Z7Y
スマン、1時間に10kmとか走ったことない
まだ15分くらいしか連続で走ってない
距離も3km無い
>>828 ヘタレな自分は15分で2km位しか走りません。走れません。
しかも大学に入って忙しくなったから最近は走ってないです><
>>830-831 1日おきでもいいから続けたら必ず距離も時間も伸びる
とにかく続けることが大事。経験上4,5日以上空けたらリセットされると思う。
>>818 弓道。
弓道は武道の精髄。
>>828 特例。
賞金総なめのアマチュアランナーの日課が毎日10q走ること。
高二で柔道三段という非凡な柔道家の日課が毎日懸垂十回、毎日5q走ること。
基準は自分に置き絶対無理しないこと。
>>830 俺なんか太って膝を痛めたから、歩くことしかできない。
しかも、ウォーキングではなく散策w
>>831 ジョギングは膝を痛めるからやめるよろし。
835 :
運動神経名無しさん:2009/05/20(水) 22:16:43 ID:sqLncRtb
ジョギングじゃなく縄跳びなんかはどうだ?
836 :
運動神経名無しさん:2009/05/20(水) 22:18:32 ID:sqLncRtb
そうだな、自分でカキコしたてなんだけどジムでもやってるし縄跳びがよさげだな。
公園とか固くない地面で。
縄跳び買ってこよ。
あまり自分に多くを求めすぎるなよ。高すぎる目標は挫折の元。
838 :
運動神経名無しさん:2009/05/20(水) 23:28:21 ID:sqLncRtb
ジャブが全然リズムよく打てないな
一発一発も遅いし
839 :
運動神経名無しさん:2009/05/21(木) 14:07:38 ID:Cw38D6y2
ジャブは力まずリラックスして打ってみ
だんだんシャープになってくるから
840 :
運動神経名無しさん:2009/05/21(木) 14:08:26 ID:k1FJiQdL
1.HNと、初めて生観戦した興行、そして、好きな会場を教えてください。
格闘技徒然草 ゆんた(lutalivre)
初観戦は朝日vsホイラーがメインのVTJ'96。当時は格闘技の試合が当日テレビで流れることなど考えられない時代で、「結果を知らずに動いている試合を見る」こと自体が初めてだった。
なのでどんな試合も面白く見られた。
好きな会場はNK。首都圏在住の方々は「遠い」と不評だったが、辺境の地から見に行く身としては、都心だろうが千葉だろうが距離の違いを感じたことはなかった。
慣れたら遠さがわかったが。
2.最高、年間何回観戦したことありますか?そして、最近はどのくらいになってますか?
たぶん10回くらいが最高だったと思う。今は2ヶ月に1度くらい。
↑
偉そうに批判ばかり書いている割には、観戦歴もかなり浅いし、
だいたい観戦もほとんどしてない。
ちっとも業界に貢献してねえじゃん!
これコメント欄に書いたら承認しないでやんの。
さすがは木立龍介、説得力がない素人だったんだな。
841 :
運動神経名無しさん:2009/05/21(木) 20:29:58 ID:OigCOWpC
今日は、抜き技・すり上げ技・返し技・打ち落とし技だった。
周りの人が苦戦している中では結構上手くできたと思う。
練習相手が有段者だったのも良かった。
未経験者同士でやると悲惨なことになるからなぁ…w
あー、何か忘れてたと思ったら出ばな技だ。
試合形式だと、出小手はかなり使える技なんだっけ?
まだ木刀稽古だから勝手が分かんないや。
>>838 ジャブは、突くのでも打つのでもなく、引く。
上腕二頭筋のバネでびょんと戻ってくるから。おもしろいよ。
翌日か翌々日かに上腕二頭筋が筋肉痛に成ったら正しいジャブができていた証拠
肘を伸ばしすぎると肘関節を痛めるから最初は角度120度、慣れても角度150度未満で。
これ以上は、本屋さんで。
おれのは右のハードパンチを生かすために
左手の前手はジャブか、さばきつかみかくらんひねりなどけんかのために用意したものだから、正しいかどうかはほしょうできない。
だけど、基本の仕組みのコツ正しいはず。
>>839 最初にシャープじゃないとシャープには成らない。
初心者でもコツがわかれば早く引ける。
ただ、初心者は体ができていないので、二、三発コツよくジャブを打っただけで上腕二頭筋がものすごい筋肉痛になる。
くれぐれも肘を伸ばして肘を痛めることがないように。肘の故障は一生直らない。
肘をやや前に出すように構えて、前腕だけをのばして、のばすときにあらかじめ上腕二頭筋だけで戻す意識を持って
打ったと思ったら早すぎるタイミングと思えるぐらいのタイミングですでに上腕二頭筋で引き始める。
この上腕二頭筋の引きがしっかりできるように軽く打って大げさに戻す動作で
ジャブにおける上腕二頭筋の使い方を覚える。
これで、車で言うブレーキとエアバッグが装備される。
そこで初めて、つまり上腕二頭筋の強力な戻しがあって初めて、
高速なジャブをはなてる。
高速なジャブだけで上腕二頭筋の戻しがなかったら、一発で肘を骨折・脱臼する。
ジャブはそのぐらい速い。
だから、使えるし、驚異。
あらかじめ戻るはずの高速物体前腕が戻し動作の前か同時に相手に当たる。これは、効く。
845 :
運動神経名無しさん:2009/05/22(金) 04:49:58 ID:VDSvFely
誰でも習い始めよりシャープになるだろ
846 :
運動神経名無しさん:2009/05/22(金) 11:46:17 ID:Q63rOJkz
もう4日もジムにいってないや
仕事が忙しくて残業続きだ
847 :
運動神経名無しさん:2009/05/22(金) 21:32:07 ID:JvnbfxuJ
>>845 確かに、運痴だってちゃんと運動すれば神経回路が改善するし、
繰り返し練習すれば協調動作に体が慣れるから、シャープにはなるだろうな。
848 :
運動神経名無しさん:2009/05/24(日) 20:57:12 ID:jCGdy4/+
週2回行ったとして何ヶ月くらいでまともなジャブが打てるようになりますか?
849 :
運動神経名無しさん:2009/05/25(月) 07:38:59 ID:Ns7TqV8u
すぐ膝がいたくなる
850 :
運動神経名無しさん:2009/05/25(月) 20:08:49 ID:7znG9QDK
体力をつけるためにもっと走らないといけないんだけど、
走ると膝が痛くなるんですが、なにか良い対策はないでしょうか。
運動用のサポーターをつけて走るって手はありでしょうか?
走れないなら無理に走る必要もないけどね。
その間は柔軟付けるとか、その時の体調にあったトレーニングするよう心がけた方がいいと思う。
852 :
運動神経名無しさん:2009/05/25(月) 23:04:34 ID:eSI3/QgA
>>850 ちゃんとランニング用の靴を買って使ってる?
普通のスニーカーで走ってると怪我するよ。
>>850 急に距離は伸びない。
違和感を感じたらすぐやめる。
それを繰り返してたら膝が強化されて次第に走れる距離も伸びる
まずはしっかりウォーキングからかな。
854 :
運動神経名無しさん:2009/05/26(火) 12:38:38 ID:CPTlPOYx
>>853 成る程、膝は強化されるものなのですね。
膝を壊したのかと思って焦りましたが、数日休んだら治りました。
要は長い目でやらないと駄目なんですね。
特に運痴の自分みたいなやつは…
855 :
運動神経名無しさん:2009/05/26(火) 21:11:25 ID:zsnaHCVt
時間がかかるんだな
続くだろうか
856 :
運動神経名無しさん:2009/05/26(火) 23:00:50 ID:CPTlPOYx
取り敢えず今日から30分程歩いてみます
ある程度筋力がないと膝のクッションが機能しないからな。踏み台昇降とかで強化してみては。
859 :
運動神経名無しさん:2009/05/29(金) 00:00:30 ID:hnBFOwUc
今日から防具(胴と垂れ)を付けて、
木刀ではなく竹刀を使って練習するようになったんだが、
胴が全然当たらなくて悲しかった。太刀筋悪すぎ。
木刀と竹刀では全然感覚が違うんだなぁ。
860 :
運動神経名無しさん:2009/05/29(金) 07:27:31 ID:rSwBARgV
今週まだ日曜日しか行ってない。
まだ始めたばかりなのにもうジムに行かなくなってきた。
体力やウンチ云々より運動コンプが強すぎる。
ジムにいくのテラコワス。
861 :
運動神経名無しさん:2009/05/29(金) 07:39:49 ID:Tsh2fHeo
みんな何歳なの?
862 :
運動神経名無しさん:2009/05/29(金) 08:20:41 ID:rSwBARgV
25歳
863 :
運動神経名無しさん:2009/05/29(金) 09:32:21 ID:+Uhhh+62
>>859 それでも自宅で素振りするときは木刀のほうがいいよ
それが正しい握り方だから
胴は意外と難しいから上達しても出来ない人はたくさんいる
面と小手だけである程度は何とかなるから気にしなくていいと思う
864 :
運動神経名無しさん:2009/05/29(金) 11:48:04 ID:Tsh2fHeo
ナカーマ
25歳
25から始めておかしくないのってあるのかな…
>>865 人の目を気にするくらいなら、やらない方がいい
867 :
運動神経名無しさん:2009/05/29(金) 23:04:18 ID:hnBFOwUc
>>863 レスどうもありがとう。
左手の小指と薬指に力を入れる。右手は力を入れず軽く添える。
柄の真ん中が両手の親指と人差し指の中間に来るようにする。
この握り方は竹刀でも木刀でも同じだね。ちゃんと木刀で練習しておくことにする。
やっぱり胴は難しいと聞いて、少し安心。
特に左胴が難しい。「逆」胴と言われるだけあるなぁ、と感心した。
868 :
運動神経名無しさん:2009/05/30(土) 03:16:03 ID:aPttPLhY
30超えてからキックやってるよ
870 :
運動神経名無しさん:2009/05/30(土) 15:43:52 ID:YkMhQx2/
今週まだ一度も行ってない漏れははダメなやつだ
871 :
運動神経名無しさん:2009/05/30(土) 17:16:45 ID:YkMhQx2/
なんでウンチなのに格闘技をやろうなんて無謀なことを考えたんだろう。
やる気ってどこからでるんだろうな
自分に多くを望み過ぎるなよ。人と比べてもしょうがない。
873 :
運動神経名無しさん:2009/05/31(日) 23:04:34 ID:AG5nOZF2
正直甘く見ていたが、一時間も歩くとそれなりに運動になるな、今の漏れには。
トレーニング目的だから早歩きになるし。
分相応なのかも
>>850 良いシューズを使い、走り方を習いに行く。
ジョギングだからと侮らない。
一度膝を痛めたら、歩くことに切り替える。
ウォーキングではなく散歩。
一日4qから10qぐらい散歩していた人を知っているが体力が半端ではなく強い。
>>853 女性の膝関節は構造的にもろい。
>>854 本当に膝を痛めたら一生治らないから慎重に。
>>856 散歩が一番。
>>857 いや、走り方の問題。
正しい走り方を知っている素人はまずいない。
931 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2009/06/02(火) 21:02:07 ID:OnYFTWOw0
格闘センスなくても、護身術的な目的を達成できる可能性があるのは
メジャーどころでは少林寺は一番優れていると思うな。
空手や柔道にしても結局、センスがない人がいくらやっても効果が出にくいと
思われる、それも成人して年齢が上がると尚更だ。
日拳や太道が実践向きと言われるが、センスのないものが入っても、上級者に
人間サンドバックとして体を壊され、後遺症が残るのが落ちだ。
その点少林寺は相手のためを思うって思想が、建前だけでもあるだけ
運動能力のない人も「護身」に限定するなら向上する可能性は充分にある。
934 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2009/06/02(火) 23:30:07 ID:VYl9dZFS0
きちんと理を教えてその上で本人が理解しながら取り組める。
社会人、大学生、その他の小、中、高の学生から何時でも始める
のに無理がない。そこが少林寺拳法の良い点。他の武道にあるよ
うに見えて案外無い。競技すればいつかは優劣をつけられると。
以前高校で柔道をやったがまず受身。技はきちんと教えない。
中学時代にやってた人がほとんどだから余程才能がないと挫折する。
空手は突き、蹴りと覚えやすいが競技によってその後に理を知ること
も多い。どちらが良いのかその人によるけれども案外上記少林寺拳法
の理をきちんと教えて無理なく学べるというものが他の武道では稀だ。
格闘センスなんてものは皆誰にでもある。最初伸びたように見えなく
ても護身を自問自求し理を理解できて行けばその上で他武道も研究し
体験すれば結果回り道せず社会に一番適応した武道を身につけて後世
に伝えていける。
936 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2009/06/02(火) 23:49:11 ID:OnYFTWOw0
フルコン、柔道、少林寺と経験し、日拳、伝統空手の友人を通じて
見識を持った私の意見だが、少林寺ぐらい勘所やコツ、技や動作が上手くできない
ときに親身になって上の人が教えてくれる武道団体は稀だといえる、少なくとも
自分の経験では少林寺だけだ。
他の武道は結局、他の道場生は一番組手をする機会の多い相手になるから
本当のキモやコツは教える環境にはあまりない、教えれば次の組み手で
自分の体のダメージとして返ってきかねないからだ。
ちょっと被害妄想入ってる意見に聞こえるかもしれないが、このニュアンスは
他武道経験者の人も納得してくれる人も多いと思う。
どんくさい人も受け入れてくれる素地があるのは少林寺、他の武道には
なかなかセンスのない人が体を壊さずに熟達していける環境はないように思う。
実際、ある武道の経験者の人で入門してから、サンドバック状態のいわゆる
かわいがりにあって軽いパンチドランカーになった人を知ってるだけに。
937 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2009/06/03(水) 00:02:39 ID:bHf3dZP10
日本の大多数の武道団体では「やられる方が悪い」という価値観であるため、
「弱い人=悪い人」理論によるかわいがりはあります。
少林寺拳法は開祖宗道臣がそういった武道界の軍国主義的な気風に対する強烈な
アンチテーゼとして創始したようなものであるため、私が体力的に自信のない人に
武道を勧めるなら少林寺拳法でしょう。
ただ、弱者でも長期間に渡って在籍できてしまう環境に甘えてしまって弱さを克服
できないまま段位だけ貰っている人も存在するので、無条件でお勧めしているわけ
ではなくて、あくまでも消去法。
938 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2009/06/03(水) 00:34:54 ID:+AdjP+DH0
私は高校時柔道をやり大学生から少林寺拳法始めた訳だけど昔だった
から最初の1週間だけ説明、でその後は剛法自由乱捕りばっかり。
当時は辞めるのも勇気が要るものでそのまま続けましたので競技性の
長短もよくわかった。突き、蹴りを教え剛法自由乱捕りばっかりやら
せてりゃ柔法等の技法知らなくてもやれるから、実際上級生自体護身
の理はあまり知らなかったと思う。1年後ぐらいにわかってきたこと
なんですが。知らないものは教えれない。競技優劣は結果が全てです。
で、剛法自由乱捕りばっかりでも得れるものは確かにあります。ほぼ
3年間も同じことやってりゃ強くなれたとの自意識も持てる。
でもそこからなんですね。少林寺拳法の護身の理は逆の事を求めてる。
護身を自問自求出来れば少林寺拳法は宝の宝庫で競技優劣と逆の事で
求めるものこそが実は大事であり続け学び教えても行け得る。
私は後輩を除き教えるとこまでは行きませんでしたがその入口を知る
ことが出来ただけでも社会に出てからも役立ってると感じてる。
941 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2009/06/03(水) 00:50:34 ID:xplUv2ay0
ひとつ言える事は、少林寺では手取り足取り門下生が決して挫折しないように
ある意味過保護に育てるのですが、フルコン系空手の場合は(おそらく・・・)
教育的配慮から門下生を「潰し」ます。
「潰されて終わったらそれまで、這い上がれれば一人前」みたいな感覚なのかも
知れませんが、挫折させない教育体制を敷く現在の少林寺では考えられない感覚
でしょう。
また、タチの悪い道場では単に気に入らなくて「潰し」たりもしているようです
ので、不条理な空間であると言えます。
・・・で?
何かの宗教?
879 :
運動神経名無しさん:2009/06/03(水) 23:00:13 ID:gAO8+Coz
今日も50分くらい歩いてみた。
とりあえず週3回を目標にジムに行ってみる。
880 :
運動神経名無しさん:2009/06/03(水) 23:01:22 ID:gAO8+Coz
とりあえず1時間位を目安に歩いてみてるけど、これって効果あるのか?
懸垂がちょっとずつできるようになってきたわ
あるよ。必ずある。
人の体ってそうそうすぐに変化が分かるほど変わるものじゃないけど
少しづつ変わっていくから1月、2月経ったら気づくはず。
やっぱり継続は力になるんよ。それに気づくまでは時間がかかるけど
気づいてからは嫌なトレでも我慢してできるようになる。
今日初めてレガース無しでライトスパーしてすぐにダウンしてしまった・・・orz
いかにレガースに頼っていたか。
時間がかかるだろうけどスネ、モモを痛いけど叩いて少しづつでも強くしていこうと思った。
882 :
運動神経名無しさん:2009/06/03(水) 23:49:49 ID:gAO8+Coz
以前とある武道をやっていたと入会時に一応話しておいたらなんだか余計な期待を抱かせてしまったようで、
正直困ってる。
でも前にやってた武道では一回試合に出てぼろ負けしてそのまま挫折。
そんなに上達してなかったし体力もないまま今に至るんだが・・・。
正直当分は体力作りでやってくつもりだし、仕事も結構残業があるし、
別に試合に出ようと思ってないんだが。
マイペース、マイペース。
社会人なんだから無理は禁物。
自分のやれる範囲でやればいいんじゃないの?
884 :
運動神経名無しさん:2009/06/04(木) 16:57:05 ID:yuPa3kp6
やる気が出ない
885 :
運動神経名無しさん:2009/06/04(木) 18:15:44 ID:HbzvC1/M
武道格闘技やりたいんだが死ぬほどキツイのか?
泣いちゃうくらいきつくて続けられないとかってあるの?
見学行ってみよう
とりあえず見学してからでいいんじゃないの?
要はやる気次第だと思うよ。誰も楽してやってる訳じゃないし、キツさって人それぞれだから自分がやれる範囲内で力を出し切ればいいだけ。
無理矢理実力以上の事をやらせる所には行かない方がいい。ついていけないだけじゃなく怪我したら意味無いから。
何の為に格闘技をしたいのか目標を持ててから痛くてもキツくても続けてこれた気がする。
887 :
運動神経名無しさん:2009/06/04(木) 21:37:40 ID:cvSzXOJF
とりあえず勢いで入門したが、まるでやる気が出ないんだが。
このまま辞めちゃうのかな
888 :
運動神経名無しさん:2009/06/04(木) 22:45:38 ID:loyg3OCS
今日は、垂・胴・面・小手の防具全てを着装することになったが…
やばい、着装の方法が全然飲み込めない…
周りの人間は普通に着装しているので焦る。
胴紐の結び方って何であんなに変態的なんだろう。
面手ぬぐいって、もう少しがっちり被るもんだと思ってたが、
結構ゆるく被せるだけなんだな。
>>888 大丈夫だよ
どんなに着装が苦手な人でも最終的にはみんなできるようになってる
かなり焦るってのは同意w
家に防具を持って帰って着装の練習をするといいね
890 :
運動神経名無しさん:2009/06/06(土) 09:09:42 ID:I0c7bH8v
>>889 どうもありがとう。
昔少しだけやってた経験があって、その時は普通に着装出来たはずなんだが
頭が固くなってるみたいでなかなか慣れない。まあ仕方ないか。
防具は学校の備品だからお持ち帰り出来ないんだよ。
イメージトレーニングで頑張るしかないかなw
892 :
運動神経名無しさん:2009/06/08(月) 20:41:32 ID:QPfa9ru4
ストレートを打つと手首にくるんだが
バンテージ巻くと手首が固定されるからだいぶ楽。
俺も最初は巻いてたけど慣れてきたのと面倒なので最近軍手w
894 :
運動神経名無しさん:2009/06/09(火) 19:24:27 ID:M0hRPSWb
>>893 それでもバッグ叩くと手首に来るんだけど
入門したけどなんだか気おくれしてサボってしまう
ダメなやつだ俺は
手首曲げて打ってないか?
拳の人差し指と中指の部分で真っ直ぐ打ち抜く。
897 :
運動神経名無しさん:2009/06/10(水) 00:25:38 ID:2aEp3lsm
898 :
運動神経名無しさん:2009/06/10(水) 15:23:27 ID:QqyqQEMX
>>894 バンデージの巻き方が、おかしいとかじゃない?
コーチに相談してみたら?
>>897 キックボクシング
衝動的に入会したけどどうもやる気にならない
大道塾に見学に行ってみます
必ず日本一になってやる
やる気無いなら辞めれば?
902 :
運動神経名無しさん:2009/06/11(木) 23:00:12 ID:2JAGQpJe
辞めるのもありだけど後悔するかもよ?
まずそのやる気のない自分にうち勝つことから始めてみてはどうかね?
903 :
運動神経名無しさん:2009/06/11(木) 23:07:14 ID:2JAGQpJe
そうだな、俺も慣れないうちは道場に行くのに毎回決意みたいなものがいったな。
ある程度習慣になってしまえば自然と道場に足が向くようになるし、
初心者の方はまず定期的に通う習慣をつけることから始めたらいいかもね。
904 :
運動神経名無しさん:2009/06/12(金) 00:02:11 ID:wpyhbIXd
むむむ、やっぱり着装が苦手だ。
1時間の間に胴紐が2回も外れてしまった。
腰紐もまだ一人では結べない。ああ不器用の悲しさよ。
それに、面の蒸れること蒸れること。
汗をかく体質だから、額から汗がこぼれてきて色々ときつかった。
まあ、防具を外したときの爽快感は、他では味わえない不思議なものだが…w
905 :
運動神経名無しさん:2009/06/12(金) 00:11:38 ID:osu/Lcuf
しかし、運痴に剣道は向いているんじゃないかと思う。
稽古の最後に「かかり稽古」のような練習をやったんだが
(といっても初心者同士の打ち合いだからグダグダなんだけどw)
あれだけ球技音痴だった自分がそこそこ動けているので自分でも驚いてる。
面が上手く決まった時の手応えが忘れられない。あれは気持ちいいね。
906 :
運動神経名無しさん:2009/06/14(日) 03:22:48 ID:jpGazWCH
どれくらいコツコツ続けられるかが重要だよな格闘技って
907 :
運動神経名無しさん:2009/06/14(日) 10:08:25 ID:tS8mRvag
>>906 そうだね。週1回でもいいから、続けることが大事だと思う。
908 :
運動神経名無しさん:2009/06/14(日) 22:24:10 ID:jpGazWCH
週1って意味あるの?
909 :
運動神経名無しさん:2009/06/14(日) 23:51:48 ID:tS8mRvag
小さな道場(orジム)だと、指導者や場所の都合で週に1回しか練習日が無いところもある。
大きな道場でも、「初心者コース」は週に1回しかないところは多い。
通う側の人間だって、練習日・時間に都合が合わなければ、やっぱり週1回しか出られない。
それでも、週1度でも練習すればちゃんと上達するよ。
ある程度自主練しないと、定着しないけどね。
1週間何もやらなかったら流石に忘れちゃう。
週6はランニングとシャドーでいいんじゃない?
911 :
運動神経名無しさん:2009/06/15(月) 12:36:44 ID:WrDoQ04S
そうなのか
まぁランニングは何にしても大事だよね
ピザだから2kmくらいしかマトモに走れないけど
912 :
運動神経名無しさん:2009/06/16(火) 09:41:38 ID:yPEbYtnz
シャドーとか3R位しかやらんし、自主練でもできるな
鏡ないけど
913 :
運動神経名無しさん:2009/06/16(火) 18:19:37 ID:wB0ilES8
>>905 全日本に出場してる人でも足遅い人とかたくさんいるからね
宮崎さんは50メートル9.50くらいでしか走れないらしい
914 :
運動神経名無しさん:2009/06/16(火) 20:58:14 ID:gip7oz7T
>>912 鏡がないなら窓に向かってやればいいじゃない。
>>913 運痴は運痴でも、剣道は瞬発系の競技なのにどうして短距離走が遅いんだw
まあ、長年の経験による巧緻性でカバーできるということなのかなぁ。
915 :
運動神経名無しさん:2009/06/16(火) 21:23:09 ID:uqOLtxgG
仕事が忙しくてガチで周1回くらいしか練習に行けない
こんなことで本当にうまくなれるのだろうか
916 :
運動神経名無しさん:2009/06/17(水) 18:07:33 ID:llxo+eeh
>>914 短距離走と剣道の瞬発力は違うってことじゃないか?
俺に剣道教えてくれた先生は早筋(白筋)と遅筋(赤筋)の間の筋肉である
ピンク筋が大事だと言ってた
剣道は中距離走だ
917 :
運動神経名無しさん:2009/06/17(水) 21:31:11 ID:LabDikvc
>>916 中間筋?それは不思議な先生だね…速筋と遅筋で二分するのが普通だと思うんだが。
スピード×筋力の「パワー」を向上させろって意味だろうか。
剣道は、やたらと動き回るわけでもないし、重い物を振り回すわけでもなく、
力を出し続けることもないので、筋持久力やパワーを向上させる意味合いはあまり無いと思う。
長時間の稽古を行う段階で、そういう筋力が向上することはあるかもしれないけれど。
遠間から飛び込んで打ち込むような動作はどう考えても速筋向き。
918 :
運動神経名無しさん:2009/06/17(水) 21:44:17 ID:n8ZZBJU7
ただ歩いただけで本当に鍛えられるの?
919 :
運動神経名無しさん:2009/06/18(木) 10:28:00 ID:MS0KatL4
オマイラウンチな癖になに格闘技とかやってんのw
どうせ練習でもセンスも無いフォームのおかしなヘロヘロのパンチやキックだしてるんだろうテラワロス
周りからキモイって思われて笑われるだけだ
920 :
運動神経名無しさん:2009/06/18(木) 12:50:44 ID:MS0KatL4
マジレスしたら学生時代の体育の授業を思い出してしまった
鬱だ死のう
なんで漏れらはウンチに生まれたんだろうな
921 :
運動神経名無しさん:2009/06/18(木) 21:07:17 ID:0Ldz8q4n
うはぁ、今日は酷かった…
着装がほとんど一人で出来るようになったのは良かったけど(まだ胴紐だけ後ろで結べないw)
そのかわり実技が酷かった。
連続技と引き技をやったんだが、どちらも上手く行かなかった。
しかも、試合形式の練習で2分くらいの間に面を数本取られた。
相手も初心者のはずなのに。ああ…
922 :
運動神経名無しさん:2009/06/22(月) 12:01:29 ID:oNPBNRvP
カッコいいからとかそんな動機で始めるのは不謹慎ですか?
923 :
運動神経名無しさん:2009/06/22(月) 23:35:07 ID:Nggd7E7y
>>922 いや、純粋な動機だと思うよ。素直な気持ちが一番。
「剣道の着装した姿が格好いい」とか「柔道の穴井選手に感動した」とか
「弓道の袴が格好いい」とか「空手黒帯って格好いい」とか
「映画のロッキーが格好いい」とか、始めるにはそんな理由で充分。
924 :
運動神経名無しさん:2009/06/23(火) 01:23:09 ID:nUl+NzTN
ドラゴンボールに憧れて始めるのもいいんですか?
925 :
運動神経名無しさん:2009/06/23(火) 09:19:09 ID:p2IVfQnY
スポーツチャンバラすればいいと思うよ
926 :
運動神経名無しさん:2009/06/23(火) 21:58:23 ID:ygI5X0Ej
以前他の武道を中途半端に齧ってたから身についてないのに放置プレイなんだが・・・
こんなスレあったのか…
俺高校時代総合格闘技やってたけど本当に散々だったな…
ウンチは格闘技やらんほうがいいよマジで
あながちそうとは言えない
反射神経が悪く球技は全くだめだし足も遅いし体硬くてスポーツなんか大嫌いだった。
いわゆる典型的な運動音痴。
30過ぎでキック始めて2年経ってこの間試合に出たけどとても楽しかった。
自分でも信じられないけど何事もやってみないと分からないって事に気付かされたよ。
自分が運動音痴だったのは体育科目内の種目の結果が悪いだけだったみたい。
格闘技は反射神経や筋力だけでなくもっと沢山の要素が絡んでいるからなんだと思う。
929 :
運動神経名無しさん:2009/06/24(水) 12:01:46 ID:2zJgonCo
ジムに入会したものの、いきなり一週間くらいサボってしまった。
またいっても大丈夫だろうか
そんな奴いくらでもいる、というか、社会人なら1週間や2週間通えないことがあるのは当たり前。
931 :
運動神経名無しさん:2009/06/25(木) 00:17:55 ID:IchFiXMp
>>924 ドラゴンボールのどこに憧れて何をしたいのか分からないけど、
道場やジムに通う人間は他人の動機なんて別に気にしないよw
その憧れが継続するやる気の維持に役に立つなら何だって構わない。
>>926 何を放置してるんだか分からないが、
初心者のつもりで頑張ってみたらいかがかと。
932 :
運動神経名無しさん:2009/06/25(木) 00:21:24 ID:IchFiXMp
>>928 なんだかんだ言って、人間には「戦うための本能」が備わっているので
運動神経にあまり関係なく上達できるんだろう。
球技なんかは、その競技独特の体の動かし方に
自分の体が適合しなければどうしようもない。
キャプテン翼に憧れてサッカー始めた奴とか、スラムダンクでバスケ始めた奴とか、いっぱいいるだろ。
934 :
運動神経名無しさん:2009/06/25(木) 07:46:48 ID:4sOcKd8D
稲中に憧れて卓球始めたりとかな、アルアル
935 :
運動神経名無しさん:2009/06/25(木) 23:47:24 ID:1jFWGDrQ
なにより真面目さが大事な気がする今日この頃
漏れはダメ人間だから練習サボりまくりで今回の道場も失敗に終わりそう・・・
936 :
運動神経名無しさん:2009/06/26(金) 10:21:50 ID:3ewqCuWl
やめちゃう人も結構多いからな
まず単調な反復練習に飽きてやめる人、次にスパーリングでやめる人。
あとこのスレならコンプレックスに負けてやめちゃう人。
漏れは二回負けたけど最後は打ち勝った。
937 :
928:2009/06/26(金) 15:22:27 ID:K1v8fRzD
昨日キャッチボールやってバウンドしてくる球が怖くて蹴っ飛ばしたw
やっぱり球技は大嫌い。
938 :
運動神経名無しさん:2009/06/27(土) 00:29:42 ID:dkUft/Pd
>>936 単調な反復練習か…そんなにつまらないかな?
自分にとってはまだまだ新鮮味があるんだけど、
そのうちつまらないと思う日が来るんだろうか。
スパーリングでやめるってのはボクシングかな?
スパーってそんなに辛いの?
スパーが一番楽しいのに。
940 :
運動神経名無しさん:2009/06/27(土) 07:52:47 ID:+L0c1cWB
コンプレックスで周りの目が気になるから続かない
941 :
運動神経名無しさん:2009/06/27(土) 09:29:23 ID:dkUft/Pd
>>939 剣道の地稽古、空手の組手、柔道の乱取りと名前は色々あるけれど、
こういう実践(実戦?)的な練習は適度に入れていかないと逆につまらない気がする。
反復練習・形稽古だけではそれこそ上達に限界があるし。
運動量が過剰すぎて体力が追いつかないとか、
身体接触がハードなので痛くて仕方がない、とかなら分かるが。
>>940 それはただの自意識過剰。
どうしても克服できないようなら、自分より下手そうに見える人間を必死で探し出して、
自分より下手だとけなして自意識を保つと良いだろう。(もちろん心の中で)
まぁ、人によるだろうね。
柔術やってるけど、ウチのジムでもスパーでやられるのが嫌でやめちゃう人多いし。
先生も「柔術は強くなるスピードが遅いから、中々、上手くなってる実感が分かずにやめちゃう人が多いんだよな」って言ってた。
それに帯の昇級も時間かかるしね。
俺は格ヲタだから、やられても「この技、○○が使ってたヤツじゃん」ぐらいにしか感じないが。
943 :
運動神経名無しさん:2009/06/28(日) 21:37:43 ID:fOS2/Ybj
>>942 個人の目的意識にもよるだろうけど、
「試合に勝ちたい」「段位を取得したい」「プロテストに合格したい」等であれば
実戦形式での練習による対人的技能の向上は避けて通れないからなぁ。
もちろん、基本動作と約束練習の重要性は言うまでもないが。
「負けず嫌いなので必死で練習する」なら良いが、
「負けず嫌いなので練習ごと辞める」だと辛いものがある。
944 :
運動神経名無しさん:2009/07/01(水) 01:26:22 ID:K2qVFV8L
ウンチのくせに格闘技なんてやって大丈夫なの?
練習ぶりを笑われたりフルボッコにされるだけじゃないの?
945 :
運動神経名無しさん:2009/07/02(木) 21:37:51 ID:ldjgrywr
>>945 運動音痴の武道家・格闘家なんて腐るほどいる罠。
武道・格闘技は球技ほどセンスを必要としない。
練習さえ地道にしてれば、どんどん上手くなるよ。
946 :
運動神経名無しさん:2009/07/02(木) 22:49:04 ID:sFy2I/AD
以前に一度逃げて辞めてしまったことがあるが、
もう一度やってみようかな。
TVの予告で石井慧縄跳び苦戦してた。
948 :
運動神経名無しさん:2009/07/03(金) 01:08:56 ID:MVyQJ3Ku
>>944 同意。こういう所にいる指導者は、本当の運痴を見たことがないから、どうしたら良いか分からないと思うんだ。
949 :
運動神経名無しさん:2009/07/03(金) 04:55:01 ID:NM/eTxdT
打撃系はリズム感とセンスだからねえ
それらは磨いて身につくもんじゃないし
厳しいだろうね
キックとボクシングの話ね
950 :
運動神経名無しさん:2009/07/03(金) 04:57:30 ID:NM/eTxdT
>>928 でもやっぱセンスって出るよ
特に上に行くのはそれ
951 :
運動神経名無しさん:2009/07/03(金) 20:27:09 ID:JbnMvJ+n
>>950 そりゃトップクラスに行くような人間はそうだろう。
自身の身体能力の特性と競技に求められる能力の特性が一致しないと
トップレベルにはたどり着かない。
でも、元々運動音痴ならそこまでのレベルは求めないだろ?
どんな音痴だって、ある程度までは相応に上達する。
競技開始時のレベル差による劣等感が生じにくいと言う点では、
武道・格闘技は球技と比べてずっととっつき易いはず。
952 :
運動神経名無しさん:2009/07/03(金) 22:51:26 ID:MVyQJ3Ku
>競技開始時のレベル差による劣等感が生じにくい
そうなのかな?
5年続けた奴が、始めて数日の奴に負ける可能性が一番高いのは、格闘技じゃないかと思う。
953 :
運動神経名無しさん:2009/07/04(土) 00:28:06 ID:y/wsVvzt
>>952 いや、ちょっと意味が違う。
球技だと経験者が多いから、運痴はその時点で脱落するってこと。
武道・格闘技なら球技の経験はあまり役に立たないから
スタートラインは皆同じ。
それはともかく、5年間やって全く上達しないって
相当酷いと思うんだが、具体的に言うとどの競技だ?
その逆の可能性があるのも格闘技。
深い・・・
955 :
運動神経名無しさん:2009/07/04(土) 01:37:20 ID:W/ph4cIj
いやあ
打撃だけは本当にセンス
最初でわかるもん
あとセンスない奴はなっかなか上達しない
趣味なんだから上手じゃなくてもいいんじゃない?
仕事でやってる訳ではないし。
957 :
運動神経名無しさん:2009/07/04(土) 10:23:49 ID:LcwR+0ws
格闘技って相手と戦うためのもんだから、
趣味でやるにしても、やっぱり、相手に勝ちたいとは思うんじゃない?
運動音痴が経験者同士の戦いで勝てないのは当然としても、
こっち=経験者、相手=初心者の時くらいは勝ちたいと思う。
958 :
運動神経名無しさん:2009/07/04(土) 23:56:11 ID:/VMqdvUr
でも上手にはなりたいし、どうしても他人と比べてしまう・・・
負ける人がいるから勝つ人がいる。
勝ちたい気持は分かるけど自分の実力は受け入れなければいけない。
人より上手になりたいなら人より練習するしかない。
同じ練習をしても差は埋まらない。
俺もウンチだけど地道にやってるよ。
学生時代の体育がトラウマでスポーツを全くやらなかったけど、今になって後悔してる。
格闘技をやることでコンプレックスを払拭できるでしょうか。
自分を変えたいです。
今は社会人だけど、大学に入ってから体育会の部活に入部しようとしてみたり、
武道に手を出してみたりしたけどヘタレなうえに対人恐怖症なのでなかなか続かない。
少林寺拳法は運痴にも優しいと思う。
963 :
運動神経名無しさん:2009/07/06(月) 17:35:54 ID:lb+3N0Hj
体育がトラウマになるレベルの運動神経で格闘技初めても、怪我とトラウマが増えるだけで何も残らないんじゃない?
964 :
運動神経名無しさん:2009/07/06(月) 20:09:00 ID:ow2ovw+v
>>960,961
ジムにせよ道場にせよ、基本的には
お金を払ってくれる「お客様」だから変な扱いはされないよ。
同好会とかサークルなら、それこそお友達関係だし。
大学でも体育会じゃなくてサークルか体育の授業だったらまた違っただろうに。
対人恐怖症?
なら、まずは3ヶ月間筋トレかジョギング(かその両方)に取り組もう。
自分の体力にあった運動強度と頻度でね。
誰にも怒られないし、誰にも強制されない。
自分と向き合うことから始めよう。
格闘技やら何やらはその後でいい。
965 :
運動神経名無しさん:2009/07/07(火) 00:53:48 ID:IDfisL2u
>大学でも体育会じゃなくてサークルか体育の授業だったらまた違っただろうに。
>>960をもう一度読め。
966 :
運動神経名無しさん:2009/07/07(火) 05:53:16 ID:AAmWGTsY
967 :
運動神経名無しさん:2009/07/07(火) 09:26:54 ID:rL2kw5h/
そーだそーだ
968 :
961:2009/07/07(火) 15:24:15 ID:M/txB0oA
実は今もある道場に入会してるんだが
全然行けてない。
なぜこんなに執着してて、それなのにいざ始めるとやる気が無くなるのかわからない。
ダメの無限ループだな
969 :
運動神経名無しさん:2009/07/07(火) 18:28:28 ID:uhuf/Z81
>>965 >>960を読んだだけでは分からないが、
体育でトラウマって言ったら普通は小・中・高までだろう。
大学の体育なんて出席してれば単位が来る。
(大学の体育でトラウマを起こしておきながら
体育会に入部しようとするというのもなんか変だし)
必修+種目選択不可+教員が駄目、とかなり悲劇的な状況が
重ならない限り、トラウマが起きるということはないはず。
大学で指導するような教官はアカデミックな世界で生き残った人格者が多いし。
ま、いろいろ状況あるだろうし。
やる気が出ないんだったら仕方ないんじゃない?
強制してやらされるもんではないし。
俺はウンチだけど「やりたいからやる」
ただそれだけ。
俺だって常にやる気がある訳じゃないのでダルい時や
気が乗らない時は無理して練習はしない。
971 :
運動神経名無しさん:2009/07/10(金) 10:11:28 ID:pnMvzkMH
打撃はセンス、組技は努力って言葉を鵜呑みにして
組技の格闘技道場に入会したらウォーミングアップでマット運動あって
前転→後転→側転→倒立前転の地獄コンボで
全部できない上に明らかにみんなクスクス笑ってて嫌になりました。
972 :
運動神経名無しさん:2009/07/10(金) 10:40:43 ID:3v7ThAs2
それできない奴は道場としても受け入れられないってことだろ。
道場も最低限の安全は守らなきゃいけないから仕方ないと思う。
打撃と寝技どっちもあるやつをやりたいんだけど何がある?
974 :
運動神経名無しさん:2009/07/10(金) 12:20:33 ID:Uo7ZTfzy
>>971 >打撃はセンス、組技は努力って言葉を鵜呑みにして
そんな言葉を鵜呑みにするのがいけない。
競技に対する向き不向きは全て個人次第。
投げ技がある武道・格闘技は受け身が取れないと話にならないぞ。
練習してればそのうち受け身も出来るようになるだろうし、ならないと困る。
975 :
運動神経名無しさん:2009/07/10(金) 12:28:24 ID:3v7ThAs2
>練習してればそのうち受け身も
>出来るようになるだろうし
それも個人次第。
前転すらできないならやめた方がいい。
この板のポジ派スレ住人は
それなりに高スペックであることを忘れるな。
>>975 例えば合気道で高段者の受けを取ろうと思ったら、
ただ黒帯ってだけじゃダメで、こちらもそれなりに経験が必要になるよ。
977 :
運動神経名無しさん:2009/07/10(金) 23:28:42 ID:Uo7ZTfzy
>>975 いや、「前転すら」のレベルでさえも
手取り足取り教えて貰って地道に努力をすれば何とかなるはず。
どうしてもその競技を行いたい理由があるなら、それを克服してでも続けるべき。
「好きこそものの上手なれ」は正しい言葉だと思うよ。
でも、長期間の基本練習が辛いとか
自分を見つめる目線が恥ずかしいとか、指導者があまり親切で無さそうだとか
周りの人間と明らかに運動神経が違いすぎるならやめたほうがいいだろうね。
978 :
運動神経名無しさん:2009/07/10(金) 23:58:47 ID:3v7ThAs2
>周りの人間と明らかに運動神経が違いすぎるならやめたほうがいいだろうね。
そういう人を見たら、指導者は、
「何しにうちに来たんだろ…」と思うはず。
道場に入るなら、まずそれに相応しい力をつけなきゃ駄目だろうね。
979 :
運動神経名無しさん:2009/07/11(土) 14:17:10 ID:KMMVKdQ7
力を欲するから道場に通うんじゃないの?
980 :
運動神経名無しさん:2009/07/11(土) 15:17:02 ID:wuCRNiJF
強い者がさらに強くなるための所。
この板の「本物」には無縁だろ。
それは間違い。
それにしてもここのネガ発言は行き過ぎる。
982 :
運動神経名無しさん:2009/07/11(土) 23:14:11 ID:wuCRNiJF
ちょっと言い過ぎた。中の下〜下の上くらいの運動神経があれば、受けられるところはあるのかもね。
983 :
運動神経名無しさん:2009/07/12(日) 02:24:53 ID:zP5xH2mQ
結局ウンチはだめってことじゃん・・・
もうこのスレ終了ってことでいいな
984 :
運動神経名無しさん:2009/07/12(日) 02:36:35 ID:zP5xH2mQ
いや、それでも漏れは諦めきれない
入会したのにサボって逃げまくってるけど
986 :
運動神経名無しさん:2009/07/12(日) 11:01:30 ID:qf4s+JGh
運痴でもできるよ
987 :
運動神経名無しさん:2009/07/12(日) 12:57:10 ID:zP5xH2mQ
すまん。もうすっかり逃げ癖がついちゃってて自分でもどう仕様もならない
でも未連だけはある
>>987 >どう仕様もならない
>未連
もう、日本語もムチャクチャじゃん
まあ、「自分はダメだ」と一生思っとけば?
何もやらなくていい最高の理由になってくれるから
989 :
運動神経名無しさん:2009/07/12(日) 14:18:41 ID:TsNyeCO6
運痴が頑張ったところで結局身体がついていかなくて嫌になるだけだろう
990 :
運動神経名無しさん:2009/07/12(日) 14:26:03 ID:qf4s+JGh
筋肉あるけど運動神経ないって人ならできるはず
筋肉無くて運痴じゃ無理だろう
みんな前提がおかしい
一生運痴じゃないんだよ
きちんとやってたら、続けてるうちに『運痴じゃなくなる』んだよ
労働災害で体が不自由になられた方も空手をなさってる例もある
やるか、やらないか
始めるか、始めないか
それだけだよ
ちなみに、俺は、10も年が離れた子に軽くいなされるほど弱い
でも、やってるよ
楽しいから
992 :
運動神経名無しさん:2009/07/12(日) 15:44:13 ID:80tzuCSH
>>990 運動してるうちに神経回路は改善されるから
「運動神経」が優れているかどうかはあまり関係ない。
むしろ初期段階でほしいのは
基本練習を地道に継続できる忍耐力と一定量の練習をこなせる持久力。
競技に必要な筋力はあとからついてくる。
993 :
運動神経名無しさん:2009/07/12(日) 17:14:32 ID:Av2ssvxG
自分をもっと信じなくちゃ
994 :
運動神経名無しさん:2009/07/12(日) 17:39:45 ID:Av2ssvxG
あと自分もそうだったけど人の目をきにしすぎなんだよ
995 :
運動神経名無しさん:2009/07/12(日) 18:56:10 ID:VtwGTFND
1000近
996 :
運動神経名無しさん:2009/07/12(日) 19:03:17 ID:Av2ssvxG
次スレいる?
997 :
運動神経名無しさん:2009/07/12(日) 19:12:46 ID:TsNyeCO6
いらないよ。どうせエセ運痴のたまり場になるだけだし。
998 :
運動神経名無しさん:2009/07/12(日) 19:34:49 ID:Av2ssvxG
エセってなんだよw
もう いいだろ
ここまででさ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。