598 :
運動神経名無しさん:
>>596 すべった転んだは楽しいけど、
自分の素質の問題で悩んでいても、
「そんなことで悩むのはおかしい云々」で頭から否定しようとする人たち。
あれは辛かったな。
599 :
運動神経名無しさん:2009/01/22(木) 18:17:08 ID:z28gDXDu
>>575 それがスキーは誰でも出来るといってる人とそれに反対する人の違いじゃないかな?
ウソ・無責任言動に反対などしない。相手にしないだけ。
ただ、中には「現実に即して誰でもできるようにするにはどうしたらよいか?」
という命題を追求している良心的な方も、皆無ではないとは思うが、
いまだに一方的かつ無責任(悪いことは全部参加者にのせる)な煽りを
繰り返す愚か者が少なからずいるようだ。
そういう妄言をわめく連中の零落をみよ。
というわけで 去年まで「スキーは誰でもできるようになりました。」
などとHPに記載があったセントレジャー舞子は、この記載を外したようだ。
600 :
運動神経名無しさん:2009/01/22(木) 23:30:28 ID:z28gDXDu
とはいうものの、
妄言をわめいて、うまく立ち回って「利益」を得てとっととどこかに行って
しまう人もいれば、「妄言」に少しかかわったばかりに酷い目にあう人も
いるんだろうね。
いずれにしても、「妄言に注意」しましょう。
601 :
運動神経名無しさん:2009/01/23(金) 02:11:08 ID:ITSJ7SIg
>>599 >良心的な方も、皆無ではないとは思う
そういうのを良心的っていうのか?
うまく教えれば誰でもできる、と思ってることがそもそもの間違い。
誰でもできるようにすることを考えてる人間ってのは、
自分ができるものは他人にもできるはず、という
典型的な馬鹿スポーツマン思考をもっているだけなんだよ。
602 :
運動神経名無しさん:2009/01/23(金) 07:04:34 ID:AN1PJaFf
>>601 うまく教えれば誰でもできる、と思ってることがそもそもの間違い。
その通り。ゲレンデの上ではどうしようもないこともある。
現実に即して・・・というのは、その辺も見て、考えて、有効な
アドヴァイスをすることだ。当然ながらそれは、ヒトのカラダと
ココロに対する知識と愛情(?)を必要とするだろう。
もちろん、それでその場でどうにかなるものではないが、
誰かさんが言ったように、年単位の時間をかければどうにかなるかも
知れない。
ともあれ、そういう方がもし居るとしても、「誰でもできる」式の
煽りは口にしないだろう。
603 :
運動神経名無しさん:2009/01/23(金) 08:15:35 ID:5Oi988zP
あー
604 :
運動神経名無しさん:2009/01/23(金) 09:59:21 ID:AN1PJaFf
あと、「やる気があれば誰でもできる」と吐くニンゲンも問題。
教習生が、自分の理解できないところ(ex.カラダの問題)で苦しんで
いるのを、「やる気がない!」と認定することがある。
それで、その教習生がゲレンデ上ではどうにもならないような課題を
延々とやらせ、本当にやる気をなくしてしまう。
かくて、そのニンゲンの意識はより強化されるのだ。
・・・・と、なんかこのような方々が野放しになっているような
気がするのだが・・・・・・気のせいかな。
スキー本体よりもリフトの嫌な思い出が多い・・・
606 :
運動神経名無しさん:2009/01/30(金) 00:44:58 ID:cafZJ3ZN
リフトの乗降って結構難しいもんね。
バブルの頃はゴンドラ形式も流行ったが・・・・・・
前にも書いたけど、いきなりロープトゥにかけられて、機械壊したことが
ある。ただこれは、よく判らない人間をそんなになるまで放置した側の
責任もあるな。
まぁ、壊したからといって責められはしなかったけどね。
607 :
運動神経名無しさん:2009/01/30(金) 02:29:48 ID:UQvOfOXd
会社の同期に強制連行されてスノボに行ったが、超が付くほど運痴の為さっぱり滑れず転ぶばかり。
最初は一緒に付いて教えてくれてた同期も上達しない私に付いてるのが嫌になったようで気が付けば誰もおらず一人放置状態…。
結果全身筋肉痛で体ボロボロ。
つーか、スノボ所かスキーすらした事ない南国育ち(九州)にスノボなんてできるハズないだろ!!!
また行くみたいな企画が出てきているようだが、絶対行かない。
その分のお金を違う事に使った方が価値があると悟った(お金の事言うなんて汚い話になるけど…)。
608 :
運動神経名無しさん:2009/01/30(金) 23:41:04 ID:cafZJ3ZN
>>607 その通り。無理をしてはいけない。
強制連行した上で最後まで面倒を見ない(よくある話だが)人は
基本的に相手にしないほうがいいよ。
もし、あなたにその方面の才能があったにしても、こんな状況で
行く必要ない。
それと、お金のことは汚い話じゃない。時間もお金も有限なんだから。
609 :
運動神経名無しさん:2009/02/15(日) 18:42:44 ID:4BA1eYOq
またまた暖冬。早くも春一番とか。
610 :
運動神経名無しさん:2009/02/16(月) 17:00:00 ID:qUslBrM/
またこれから寒くなってくる
忘れもしない、石打のメルヘン?コースが初心者向けで行ったら、人多すぎでよけれなくて前の人にぶつかった。
あれは、右左後ろ前全部人人人で、よけるなんて能力ない初心者が言ってはいけない場所だった。
ああいうところは最悪中級者コースにしてほしかった。
ど真ん中で座るな。カーブの先でとまるな。
だべるな。
612 :
綾波レイちゃんが好きです ◆TdVG.vOJjo :2009/02/17(火) 20:31:26 ID:9pp8O8M+
無理やり行かされた。
下手だったし、周りとは馴染めないし、地獄の3日間だった。
二度と嫌だ。
俺、スキーはまあまあ出来るんだ。
だが、上級者というわけではない。
なのに、インストラクターが強制的に急斜面をすべらしたんだ。しかも、アイスバーンだらけのとこを。
俺はあまりにも怖くてハの字ですべったら、
インストラクターが
「怖気づいてんじゃねえよw」
とか言いやがった。じゃあもっと簡単なコースすべらせろや。
>>138 日本叩きor関西&大阪叩き乙。
コピペだってわかってるけどいらつくわ。
仮にお前の家族全員地震で死んだとしたらそんなこと言えるか?
616 :
運動神経名無しさん:2009/02/19(木) 21:05:59 ID:ngGBx8S9
無理矢理とか言ってる協調性のカケラもないキモオタ(笑)
617 :
運動神経名無しさん:2009/02/20(金) 20:07:41 ID:QyProPBK
>>614 多分
>>138 は、その直前にあまり話題にされたくない書き込みがあった
ので、いわば「ノイズ」を入れたのだと思ふ。
618 :
綾波レイちゃんが好きです ◆TdVG.vOJjo :2009/02/20(金) 20:52:23 ID:HvJe7Cw+
>キモオタ(笑)
「情けは人の為ならず」=人に情けをかけると、いつか自分も情けを掛けてもらえる
という昔の人の言葉です。
あなたには「敬意は人の為ならず」という言葉を送ります。
回りの人に敬意を払っていると、自分も大切にしてもらえますよ。
619 :
運動神経名無しさん:2009/02/21(土) 06:59:06 ID:qfMxFseb
>>618 世の中には、大脳のシナプスが短絡化して、一方的にしかものを考えられなく
なった人が結構いるの。
一種の早発性痴呆かもしれんが、自分から進んでそうなっていくのが怖いよね。
お互いに気をつけましょう。
620 :
綾波レイちゃんが好きです ◆TdVG.vOJjo :2009/02/21(土) 20:25:07 ID:g/COJQ2S
>お互いに気をつけましょう。
そうですね。
私も偉そうな事を云いましたが、自分もすぐ視野が狭くなります。
気をつけたいと思います。
>>616 これは非体育会系=キモヲタと思ってる典型的な体育会系。
それならこの世の中はキモヲタであふれてるじゃん。
東大理V出身とニートを一緒にしてそうだな。
622 :
運動神経名無しさん:2009/02/25(水) 22:35:33 ID:MsyqV5Cm
>>610 確かに春一番のあとに戻り寒波は来た。
冬季国体なんか雪が降ってひとまず良かったらしいが、まだ雪不足とのこと。
長野県の有名なスキーリゾートなんか、シーズン真っ只中に「雨」が降って
大変だったらしい。
そうこうしているうちに「菜種梅雨」の到来。
いちばん大変なのは、「スキーによる地域興し」を目論んでいた人々かも知れない。
気まぐれスキー客は、ひょっとして何十年かたてばわんさか押しかけてくるかも
しれないが、気候変動のスパンはもっと長いからね。
623 :
運動神経名無しさん:2009/03/12(木) 18:06:58 ID:NhUhG4id
ウンチなのに何でも挑戦する私。初めてのスノボーは彼氏と行き案の定転びまくった。
そのうち絶叫しそうな位の痛みが身体中に走り、それに気付いたのか彼氏がゴンドラで降りようと言うも
負けず嫌いの私は拒否し、なんとか下山。
病院行ったら
尾てい骨と肋骨4ヵ所折れてた
624 :
運動神経名無しさん:2009/03/23(月) 14:39:24 ID:lrk7eHej
桜の便りもちらほら・・・・
地球温暖化も結構なところにきたねぇ。
ふと思うのだが、前世紀末からの日本のスキーの退潮は、
前世紀の中頃から、スキーのプロ(スキー場業者、スキー指導者 etc.)
と、スキーファンが一緒になって、大事に育ててきた矛盾や不具合が
あらわになっている、ということなのかも知れない。
これに気候条件とニッポン経済の状況が加わる、と
天はニッポンのスキーを見放した・・・ということになる。
625 :
運動神経名無しさん:2009/04/14(火) 06:50:28 ID:xOL7eYjl
本州の太平洋岸では「さくら散る」状態。
来月あたりになると、スキー場の「サクラチル」が・・・・
それとも、多くところはもう「散れなくなって」いるのかな・・・
総入場者からすれば完全に過剰設備なんだから、なんとか整理したほうが
傍目にもいいとは思うのだが。
626 :
運動神経名無しさん:2009/04/18(土) 17:40:06 ID:RWMHgFcl
雪のない地域の公立中学で、学年全員参加のスキー研修をするところが
あるのだそうだ。もっとも最近は韓国に修学旅行に行く公立中学とか、ある
らしいけど、いずれにしても結構、父兄への負担金は大きく、スキーだった
らケガの危険もあるのだから、そんな行事への参加をMUSTにしてよくPTA
が黙っているな、という気もする。
で、そのスキー研修中学のスキー研修出発集会?の写真があるのだが、参加
者全員おそろいの(多分学校制式の)ウェアで整列している様は、先の戦争
の学徒出陣壮行会を思わせる。なんか、学校側には「ひとつの目的」で生徒
全員を何日間か缶詰にして、ほかになにも考させずに努力させる、というこ
とは立派な、神聖なことだ、と思っているような雰囲気である。ついでに
こういう状態だと、メソッドも「ひとつ」になりかねない。
でも、世の中「正しい」努力が成果につながるとは限らない。大事なことは
どのような状況で、どのような努力をして、どういう結果になって、それで
どうするか、真摯に考えることじゃないかな。「正しい努力をすれば必ず
よい結果が出る」などと思っている人間は、他人の痛みを考えようとしない
冷酷非情な人になっていくのかもしれない。
こうなると、スキー研修参加者がスキー場にほとんどリピートしない、とい
うのも何かの救いなんだろう。というか、そもそも現在こんな行事意味が
なくなりかけているんだけど。
627 :
運動神経名無しさん:2009/05/26(火) 21:53:00 ID:7AZykSAH
同じことをやるのに
30分でできる人
3時間でできる人
3日間かかる人
3ヶ月かかる人
3年かかる人
できない人
いろいろあります。
あまりに長期間かかる、というのは、実は素質の問題なので、その辺から
アプローチしないと、単に「できない人」として片付けられてしまう。
ただ、素質の問題は、本人の相当な努力を必要とするので、
「そこまでしてやるべきか?」といった問いかけも必要だろう。
このハナシの例えでいけば、「3時間やってもできない人」はさっさと辞めた
ほうがいいのかもしれないな。特に、「・・が出来ない人間は存在しない」
などとほざいているようなスポーツは、こっちから無視して地上から消滅を
願ったほうが(何せ、あっちは自分たちの規格外の人間の存在を認めようと
しないのだから)話が早い。
そう考えると、今の日本、さほど悪くないね。
まともに(?)スキーをやったのは中学のスキー教室の時だけ。
リフトは毎回止めてたし、滑っても止まれないから、コケた場所でみんなが降りてくるのを待ってるだけ。
結局練習にならなかった。
群馬の大学に進学したら、当然ながら冬はスキーへのお誘いの嵐で、断り続けたら「付き合い悪いやつ」のレッテル貼られたし。
夏に付き合い始めた彼女のスキーの誘いを断り続けたら、俺から心が離れていくのが目に見えてわかった。
俺も無理してスキーのお供をし続ける気はなかったし、別れるまで時間はかからなかった。
で、結局群馬に就職して、同じ事の繰り返し。
今まで、「スキー(スノボ)はこの世から消えてくれ!」と何回願ったことか。。
629 :
運動神経名無しさん:2009/06/18(木) 16:29:26 ID:1mkYGq3r
>>628 女性が男性とスポーツに行こうとするのは、
相手が優秀な遺伝子の持ち主かどうか確かめようとする
本能によるものだと思う。
現代の運動音痴女子の中には、
スポーツに本当に行きたがらない人も多いけど、そういう人でも、
相手が運動音痴と知ると結構引くんだろうな。
630 :
運動神経名無しさん:2009/06/19(金) 06:44:47 ID:0SM6Zdyk
>>628 亀レスでなんだが、何年前のお話なの?
都会だったら、ほとんどの人間が30歳までにスキーやめちゃうから、
少し達観していたほうがいい、といえるのだが。
ただ、人の痛みを思いやる人間って以外と少なく、なんか加齢とともに
減っていく(特に「偉くなる」人だとその意味では「馬鹿」になっていく
人も多い)のが辛いところだね。
>>629 確かに。
原始時代はその辺の問題がモロに生命維持につながったからね。
今はそれなりに多様化しているとはいうものの・・・・
631 :
運動神経名無しさん:2009/06/19(金) 15:19:52 ID:0SM6Zdyk
ただ、現代の社会では、優秀な遺伝子 というと、
「現状を打開する能力」のある遺伝子? になるんじゃないだろうか?
運動音痴の人は、小さい頃から一生懸命やっても笑われたりいじめられ
たりするものだから、意識的にも萎えてしまうんだよな。
原始時代からすれば、平均寿命は半世紀も伸びているのだし、
相当なインテリジェンスがないと生きていけない時代になったのだから、
あまり「勝者」や「強者」の感覚ばかりにとらわれるのも考えものか。
とまぁ悔しいから考えてみた。
632 :
運動神経名無しさん:2009/06/20(土) 01:15:24 ID:udthi6ou
確かに考えものだが、どうやら、人間は、
本能を完全に捨て去ることができないようだ。
この板に生息する運動音痴だって、
(どれくらい「本物」がいるかは疑問だが、
全くいないという事はないだろう)
運動したいという意思を捨て切れていないからこそ
この板で書き込みを続けているように見える。
多分俺もその一人だ。
633 :
運動神経名無しさん:2009/06/20(土) 23:42:46 ID:UBkypIb4
そうだね。運動したいという意思も本能のうちかもしれない。
ただ、少なくともニッポンのスポーツ(体育)では
素質のない者 は やる気のない者 とみなされる傾向がある。
スポーツ(体育)指導者は、或る程度素質がある人間を教えたがり、
素質のない人間を継子扱いにすることが多い。
素質のない人間こそ、それなりの指導を受ける必要があるのだが、
間違った「熱血指導」でなにもかも潰してしまう馬鹿指導者よりは
なにもしないのが安全と考えるのは致し方ないのかもしれない。
スキーなんかもっと酷く、
素質のない人間は存在すら認めない。間の前に居ても、である。
バブル以前に流行った「スキーは誰でもできる」とはまさにこのことだ。
ゆえに、スキーのイントラ諸氏が一般的に自分たちの技術の向上には熱心
だが、「お客さん」のことをあまり勉強しない。
こんな連中の感覚にとらわれる必要はないし、どうやら相手にする必要も
ないようだ。現在はスキーそのものが相手にされなくなっているのだが。
個人的には、自分の存在そのものを否定した連中が消滅していくのは
静かに歓迎する。
634 :
運動神経名無しさん:2009/06/23(火) 00:01:24 ID:tBdKifV/
>>633 スキーは努力すれば上手くなる。
何事も上手くなりたいなら努力するしかない。
俺は毎年50日以上滑ってるが楽しんでるぞ。
努力もせずに自分は向いてないと諦める奴何してもダメだろ。
635 :
運動神経名無しさん:2009/06/23(火) 00:26:49 ID:OWqreeAT
みんながみんな滑れるようになる訳じゃないだろ。
>>634はそこそこ運動神経が良かったという可能性もある。
昔の雪国ではスキーを体育でやる学校があったと聞く。
そんな学校にも1人や2人の運動音痴は居ただろう。
彼らは一体どうなった?
小学校からやってりゃ、運痴でもハの字くらいはできるもんなの?
>>635 一般的にハの字と言われるボーゲンは
五体満足の人間であれば年に10日も集中して滑れば習得出来る。
それが他人から見て格好良いかはまた別の問題だが
ボーゲンが出来れば不整地(コブ)以外はどこでも滑れる。
そこでツマらないと思えば辞めてもいいし
もう少し上手くなりたいと思えば続けて欲しい。
入り口に辿り着く前に諦めてしまわないで欲しい。
五体満足の人間であればこれくらいできるだろう、という世間の認識と、
この板の五体満足な人間の現実の間には、少なからぬギャップがある。
カービングスキーにすればほとんどの人が滑れるようになるよ
639 :
633:2009/06/23(火) 08:03:45 ID:06LcC0FB
問題は、「じゃ、どうしたらいい?」ということだろう。
同じことをするのに、「普通」よりも何倍の努力が必要だったり、それでも
できなかったりする人間に対して、本来は専門家の助言が必要だろ。
そりゃ決めるのは自分自身だけどね。
でも、専門家さんほとんどの場合、そういう人は放置。
誰も助けてはくれない。
何もできない人間が、自分の頭で考えなければならない。
そして、「ヘタレが何をやっとる!」と石さえ飛んでくるのだ。
なんか、ニッポンのスキーのプロの方々は、「スキーには素質関係ない」
というデマを流行させておいて、実態はお客様を選んでいるような気がする。
出来なかったら客のせいにすればよいからね。
それで、そんなものにお金と時間と体力を費やすのが馬鹿らしい、と世間
一般が感じるようになったのが、現今の状況なのかもしれない。
640 :
運動神経名無しさん:2009/06/23(火) 13:17:18 ID:OWqreeAT
>>638 この板は、その「ほとんどの人」に含まれない人の話題を扱う所では?
>>639 スクールなんか入らず楽しく皆で滑るんじゃダメなの?
型にハマった滑りをするだけがスキーじゃないと思うけど…
642 :
633:2009/06/24(水) 14:46:01 ID:hxtfKa1h
>>641 というか、一般のスキー客さんも
>>639 にあるようなことを言うんだよね、というか、やるんだよね。
少なくとも前世紀には。
だから、スキーのプロの方々にはより幅広い考え方をもって欲しい
のだが・・・・ほとんどの場合難しいようだ。
643 :
運動神経名無しさん:2009/06/26(金) 00:27:04 ID:WsEs1AGq
プロ=時間&お金の問題があるので難しいですね、
プロが、趣味で教えたら!?
644 :
運動神経名無しさん:2009/06/26(金) 01:37:13 ID:IMBGoQfg
検定に落ち続けるタイプの人は運動音痴と言うより
自己中で学習能力が無い人に多いかも。
結局上達しないのを他人のせいにしてるだけな気がする。
645 :
運動神経名無しさん:2009/06/26(金) 02:00:33 ID:99bkUJVi
こうして運動音痴は人格まで否定されていくのであった
646 :
運動神経名無しさん:2009/06/26(金) 06:10:04 ID:nz1VmLae
運動音痴さんが検定を受ける確率ってどんなもんだろうな。
強制スキー修学旅行の検定は別として、検定云々に行くまでに挫折
するほうが多いだろうな。
それより以前に、スキーのできない人は、スキー場の人や一般スキー
ファンによって、人格はおろか存在まで否定されていく、
それがおかしいといっているんだけど。
なんでだろうね。そうでもしないと、ニッポンのスキーは立ち行かない
のだろうか。今世紀に入ってから、本当に立ち行かなくなっているが。
647 :
644:2009/06/26(金) 13:57:20 ID:IMBGoQfg
>>646 何故アナタがスキーが嫌いになったのか
具体的な経験談を聞かせて欲しい。
それと根っから嫌いなんならやめればいいと思うんだけど
それでもアナタが続けてる理由は?
648 :
646:2009/06/26(金) 22:57:34 ID:nz1VmLae
>>644 というか、とうの昔にやめてますよ。
自分の存在を否定された、自分の苦労を疎外のネタにした、という怨念かな。
しかも、スキーを誘う(強要する!)人間が、そういう意識なのだから。
スキーそのものは、できればとっても楽しいのだろうと思うけどね。
漏れの場合は、
そこに行くまでに普通の人間の何倍もの苦労をしなければならない。
そこに行くまでに普通の人間のやらないような苦労をしなければならない。
それでもダメかもしれない。それが実体験でわかったこと。
要するに身体能力や運動能力が普通の人間よりはるかに劣るのだ。
早いが話、転んでも立てない、無理に立つと異常に体力を消耗して
短時間で二度と立てなくなるのだからね。
あまりに情けないからトレーニングは続けている。
スキーに限らず、世の中には
「自分の体験的に理解できないものは納得しない」という傲慢な
人間がいっぱいいるけど、こんな人間のコロニーには二度といきたくない。
カビキラーでもふっかけてやりたくなる。
>>648 影で一人でコソ練してみる気はない?
見返すとまでは行かなくても
そいつらを驚かせるぐらいにはなれるよ。
きっと(^_^)v
スクールに入ったりDVDや雑誌を氏ぬ程見て実践すれば絶対上手くなれるよ。
自分の技術を自慢する人は大概下手だしね。
648じゃないがレスしてみる
コソ練するにも、他のスポーツの数十倍コストがかかるからな。
3泊くらいの旅行に何回か行ってスキースクール行って、それでもハの字で滑れなければ、どうしようもないと思う。
651 :
646:2009/06/27(土) 22:28:07 ID:mkgoD4Pq
>>648 会ったことのあるスキーのプロさんたちは、こちらの事情を説明すると
皆嫌な顔をして横むいてた。
無理に誘おうという人間は、いかな苦労の話をしてもそれに立脚するどこ
ろか一方的に言い倒して締め上げてきた。それでも行かないと主張すると
これまた横むいてプイ。
漏れの苦労を理解して、一緒に考えてくれる人間は誰も居なかったな。
まぁそれはいいけどね。でも、あんまりかかわりたくないな。
そんなことに費やす時間もお金もないからね。
ただ、こちらの苦労を話の上で再現して見せて、それならこういう練習が
有効でただどのくらいの練習量が予想できて・・・結構辛いですが、それ
でもやりますか?・・・なんて会話ができる相手が複数居たなら、少しは
考えが変っていたと思うけどね。
そういう考え方をそもそも誰もしないからなぁ。
652 :
運動神経名無しさん:2009/06/28(日) 06:32:28 ID:rMmsFctT
>>648 しかし、あんたも暇だねぇ。
たまに上位スレ(別に威張れたもんじゃないが)で遊んでもらえるのが
楽しいのか。
論点がズレているから、あわせるのに苦労するのだよ。
お互い、この世に生息できることに感謝すべきだとは思うけどね。
653 :
運動神経名無しさん:2009/06/30(火) 00:30:07 ID:a8mrFwDC
確かに質問に対しての答えがズレ過ぎててワロタw
まず話しのキャッチボールができてねぇw
なんか人間として問題がありそうだw
654 :
運動神経名無しさん:2009/06/30(火) 00:51:56 ID:nF6pKnq2
確かになぁ…
ここまでズレてると、
「本当はコイツ滑れるんじゃない?」
と思えてくる。
655 :
運動神経名無しさん:2009/06/30(火) 18:17:09 ID:wamKziUs
というか、
>>648 の目論見は。自分の主張をしたいだけ。
早いが話、「俺はスキーのできる人間だ!」と自慢したいだけ。
多分、ほかに自慢することがないんだろうなぁ・・・・
ただ、こんなところで自慢せんでもいいかとは思う。
656 :
運動神経名無しさん:2009/08/02(日) 07:36:29 ID:OCZ3H7xa
客商売は、お客様の身になって考えることが大切。
まぁ漏れも、客商売のできる人っていうのは尊敬してしまうのだが・・・・
かつて白馬の某スキー場が営業的に成功を収めた要因が、
「お客様の満足度の向上をはかった」とは某新聞の報道。
ん?当然のことじゃん。これで他のスキー場からお客が奪えるんだよねぇ。
スキー修学旅行の受け入れなんてのは、
前世紀には、どうしたら生徒さんがまたスキー場に戻ってくるか、など
ほとんど考えていた形跡がない。
大体、無理に連れられてきた生徒さんが、2日や3日の講習で、スキーが
楽しくなった、今度は自分で来よう、などということになるはずもない。
例外はあるだろうが、それは受け入れ側は重々判っていたはず。
受け入れ側にとってお客様は学校様だったわけで、学校側は学校側で
修学旅行が終わればスキーなんかどうでもいい。
勢い、スキー学校の生徒への指導はぞんざいになりやすい。
さすがに今世紀になってからは、スキー修学旅行の件数の減少が深刻に
なり(長野なんかは政治問題化しているらしい)、受け入れ側がスキー
修学旅行の内容の改革をする、ということもあるらしい。
よいことだとは思うが、やはりスキー修学旅行は減少していくだろう。
早いが話、前世紀が異常であったのだ。
前世紀はとりあえず同じことやらしておけばそれでよかったからな。
できない奴は異端者として排除、努力不足・変人として片付ける。
日本は世界1成功した社会主義国だったから。
スキーを楽しいと思ったのは一人でいってからだな。
学校のスキー旅行というか体育全般なんて今でもうらんでしかいねぇ。
658 :
運動神経名無しさん:2009/08/05(水) 06:25:53 ID:iNRdF240
>>657 >>できない奴は異端者として排除、努力不足・変人として片付ける。
じゃあ努力をしたら・・・それだけで異端者・変人扱いしたんだから
たまったもんじゃない。
思えばいまはいい時代になったもんだ。こういう時代が永遠に続いて欲しいね。
何?スキー事業者が困る?そりゃ前世紀の感覚で商売?やってるからだよ。
「客なんか啓蒙してやるもので、客がスキーのプロに気を使うもんだ。
スキー修学旅行はともかくメシの種、早くいえば利権。どんな理由でも
廃止ハンターイ!」 なんてね。
そういう連中には思いっきり困って欲しいね。
659 :
運動神経名無しさん:2009/08/29(土) 20:49:15 ID:WV81pTdb
なんにせよ、物事を習得しようと思ったら、その習得方法は自分自身で考え、
選択・実行するのが本当だと思う。
習得方法が先にあって、或る程度の段階まで進まないと自分で考えてはいけない、
なんていう「気分」が大人の世界でも強い。これは、習得方法を絶対化しておく
と、ものを考える時間が省けるし、なにより一方的な「叩き込み」の理由になる
からだと思う。
ただ、それじゃあ、自分のものにならないよね。
まぁ、本当に最初は「叩き込む」練習も必要だけど、どんな局面でも壁にぶつかった
ときは、自分で考えるのが原則。他人(あるいは専門家)の意見を聞くのも大事だけ
ど、やるのは自分ですからね。
660 :
運動神経名無しさん:2009/09/01(火) 18:58:53 ID:Y1fPexx4
どっちもやったことねぇよ。てかやる機会ねぇよ。精々アイススケートぐらいだよ、やったことあるのは
661 :
運動神経名無しさん:2009/09/03(木) 23:57:53 ID:RhMfC7k1
よろしいですね、アイススケート。
662 :
運動神経名無しさん:2009/09/06(日) 12:00:29 ID:YG4fm6Ay
663 :
運動神経名無しさん:2009/10/20(火) 18:41:11 ID:fpGHlHG8
今年も暖冬か?
地球温暖化も加速するのか?いや、なんか実は寒冷化だという人もいるぞ。
いずれにしても化石燃料ぼーぼー燃やしてOKなんて状況はもうないんだろう。
第一、資源も高くなった故不景気が加速するし・・・
前世紀と同じ考え方ではダメとわかっていながら、なかなか踏み出せないのも事実。
踏み出さずに開き直っている人もいるのも事実。何考えてんだ?
あんたと心中はしたくないよ。ちょっとは痛い思いをしても、生きていきたい。
まぁでも「日本のスキー」が集団心中したって日本は生死の境をさまよう、
なんてことはない。
なにより、「日本のスキー」がそういう状況を作ったんだ。
それは、いまだに「再生産」されているのかもしれない。
664 :
運動神経名無しさん:2009/10/25(日) 13:56:54 ID:HnoSAVcj
<なんにせよ、物事を習得しようと思ったら、その習得方法は自分自身で考え、
選択・実行するのが本当だと思う>
激しく同意する
俺一人でゲレンデに行って2時間ちょいで上級者コースを走行できた
マニュアルの教え方より自分でまねしてる方がいい
あとイメージと違ってスキーよりスノボーの方が簡単だったww
665 :
運動神経名無しさん:2009/10/26(月) 22:52:37 ID:Pzf4UMBq
そういう人もいるんだろうな。
それで人生誤ることもないと思うが。
日本の社会だけかも知れないけれど、
「人の素質に大きな差はない」という考え方が根強いんだよな。
結局それは「自分たちがこうだから、みんなこうだ」という甘えに過ぎないのだが、
その「甘え」を強要するために使われているケースが多い。
スキーだけじゃないよ。
この意識の致命的な問題は、本当に苦しんでいる人間を誰も助けられない、ということ。
自分で考えて立ち直ろうとする人に、なお「甘え」を強要するから性質が悪い。
そんな連中は滅んでしまえ! と思っていたら、本当に滅んでいく場合もあるから
世の中楽しいこともあるね。
ついでだが、都会人にとってスキー・スノボは
「俺一人でゲレンデに行って2時間ちょいで上級者コース」という人以外には
無縁のものになってしまったね。
>>665 >「俺一人でゲレンデに行って2時間ちょいで上級者コース」という人
そういうヤツは大抵傍から見るとへっぴり腰でのろまな滑りしている
667 :
運動神経名無しさん:2009/10/27(火) 13:09:42 ID:scv+2W8A
そう言うあんたは最初まともに滑れるようになるまでどのくらい時間がかかったの?
669 :
666:2009/10/27(火) 22:05:14 ID:a7PI1Sed
>>667 小4の頃から滑ってる。どれくらいで滑れたかは覚えてない。
体育はいつも3だった。
670 :
運動神経名無しさん:2009/11/05(木) 06:04:01 ID:UO9hFjjk
学校の体育の成績はいいけど、スキーはできない、なんて例もあるんじゃないの?
野球部なんか、常時下半身の筋肉をパンパンにするくらい練習をしている、と
いう話をよく聞くのだが、そんな状態でゲレンデにでたら、どうなるか。
671 :
運動神経名無しさん:2009/11/28(土) 07:06:41 ID:lFhg3b7Q
今のままでは、スキーはある地域の伝統芸能になるな。
スキー修学旅行の誘致に力を入れている自治体は結構あるらしい。
ただ、参加者のリピータ率は、依然として、低い。
そんなことを考えるより前に、「今のメシの種を確保」 なんだろうな。
九州の某県が「条例でスキー修学旅行に行けないような制度にした」時、
とあるスキー学校の校長に説明ざれたのが、その生徒のリピータ率が極端に
低い、という話だった。スキー学校の校長先生、その話を怒りをこめて
ブログに書いていた。その怒りの矛先は、当然「某県の条例」である。
客商売として見れば、かなり奇異な話である。
一般のスキー場入場者数が少ないから、こんなことが起こるのだが
スキー人口もスキー場の運命も、まだまだ先細りのような気がして
仕方がない。
672 :
運動神経名無しさん:2009/12/07(月) 10:45:09 ID:E1lYVsg0
一時期、「白馬が外人に占領」などという見出しがマスコミなどで踊った
ことがある。また、「スキーバブルの時にスキーを謳歌した人たちが、続々
とスキー場に戻ってくる」なんていう人も多い。
実態はどうか。
松本空港の日航便が廃止になった。長野県はほうぼうに頼み込んで、なんとか
静岡県の小さな会社の乗り入れを取ったらしいけど、結局冬のシーズンに外国
からチャーター便さえ飛ばせないようだ。わざわざ日本に来るような海外の
富裕層が、成田から何時間も電車に揺られてくるのかしら。第一、そんな
富裕層がどんだけ存在するのかね。特にオーストラリアなんか。
また、昔スキーで遊んでいた人って、今はもう「昔のように若くありません。」
とかいって、むしろやりたがらない傾向があるらしい。「戻っている」という
人たちは、ごく一部の優秀な方々なんだろうなぁ。今は若い人がスキーを
やらないからね。
要は総入場者数が少ないから、目立つ、ということだろう。
実数はあまり関係ない、というか、その辺を冷徹に見る目ってやつが
なんか乏しいような気がする。
暇なスキー業界の皆さん、海外客誘致を叫ぶなら、
いっそのこと中国や韓国に教えにいったらいかがですか?
673 :
運動神経名無しさん:2009/12/09(水) 11:17:03 ID:Jkk9nHdb
何故かゲレンデにある消火栓に激突。
肋が二本と足をもっていかれた。
675 :
運動神経名無しさん:2009/12/12(土) 17:59:39 ID:IXE7QZc1
>>673 そんなキケンなスポーツはやめませう(笑)。
あまりの運動音痴に見かねた親がスキー場へ
リフトに乗ろうとした前に出た
→止まれなくて転倒、後ろから来たリフトに頭強打
リフトの上できれいに座りなおそうとした
→バランス崩して落下、隣の親巻き添え
リフトから降りようとした
→滑って転倒、後ろのリフトに挟まれ引き摺られる
家からスキー板が消えた14年前の冬・・・。
677 :
運動神経名無しさん:2009/12/14(月) 21:49:23 ID:BJN3Tgdq
うゎぁ 大変・・・・・
最初からリフトに乗れるわけないよな。
かといって、最初から「止めちゃえ」ってわけにもいかないよな。
大体、運動音痴を見かねてスキーに連れてくっていうのも、よほど
その人の動きをカバーできるだけの知識と技術がない限り、間違っていると
思うぞ。
まだまだスキーバブルの気分が残っていて、まともにものを考えよう、という
気分が無かったのか。
678 :
運動神経名無しさん:2009/12/15(火) 18:53:44 ID:XdlMc8li
高校の修学旅行が斑尾高原五泊六日のスキー合宿
ちっとも上達せず新雪につっこむつっこむ
679 :
運動神経名無しさん:2009/12/17(木) 17:52:59 ID:m0/dqE0y
期間長杉
>>677 北海道なの小中高と体育の授業にスキーがあるし、
2泊だったけどスキー学習もあるんだよね。
ある程度は熟練度に応じてグループ分けるけど、
スキーは危険も伴うから、どうしてもコースとかペースとか
一番下手な人に合わせなければならないから、
気にしている親ほど連れて行くと思います・・・。
681 :
運動神経名無しさん:2009/12/21(月) 09:07:49 ID:/t0uVpkl
ただね。体育ができない、スキーができない、というのには、本人の
カラダの問題もココロの問題もあるわけで、親でも教師でも専門家(イントラ)
でも簡単に答えが出る訳じゃない。
それを「一刀両断」的判断をして連れていけば、「大出血」してしまうわけ。
「一刀両断」した人は、特に精神論を振り回すような人は、絶対に責任を
取らないから注意しましょう。
一緒に考える、ということが最低線になるかな。
それも、教師やイントラだと、あるレベル以下の生徒のことはイメージの外
だから・・これは仕方が無いけど・・親が考えるほかにない、ってことに
なるね。
難儀やね。
生まれて22年だが嫌な思い出以前にスキーもスノボーも
やったことが一度も無い。物心付く前とかもないらしい。
今後も死ぬまでやることはないだろう。
683 :
運動神経名無しさん:2009/12/22(火) 18:22:17 ID:fa7MFzku
「スキー授業」で検索して見ると、最近は廃止の流れが強いようだ。
原因としては・・・・
*学校週休2日制による体育授業コマの減少。
*父兄の反対(経済的負担による)
*スキーを教えることのできる教師の減少。
あたりか。
北海道だと小学校はまだいいのだが、中学校になると実施校が激減して
いるという。
生徒のほとんどは授業以外、スキーをやらないようだ。
雪国でスキーを教える先生の講習会を開いても、なかなか参加者(教師の)
が集まらない、といった事例もあるらしい。
雪国においても、スキー離れは着実に進行しているようだ。
なお、スキー授業を実施している学校のHPを読んでいると、
「全生徒(全員)が、・・・できるようになりました。」式の記述は、まずない。
大体、「多くの生徒が・・・」「ほとんどの生徒が・・・」なのである。
最後の下りはなんだ?
そんなのスキーに限らずなんでもそうだろ。
685 :
運動神経名無しさん:2009/12/23(水) 04:52:16 ID:IMdJk6+p
それがさ・・・・
一時期は、スキー修学旅行の実施校の掲示板で、
「全員ができるようになりました。」式の記述が珍しくなかったのよ。
狡猾?な学校は、生徒の感想文を掲載して、その中で
「全員が・・・」を書かせるわけ。
これは今でもあるんじゃないかな。
686 :
運動神経名無しさん:2009/12/23(水) 11:14:33 ID:+QyBrRSw
↑オマエこのスレ常駐して一年中ネガティブキャンペーンしてんだろw
スキーやボードがマジで嫌いなんだなw
687 :
運動神経名無しさん:2009/12/23(水) 22:34:54 ID:IMdJk6+p
うん。
688 :
運動神経名無しさん:2009/12/23(水) 23:32:27 ID:NOoHpvCa
aa
689 :
運動神経名無しさん:2009/12/31(木) 00:06:21 ID:EzoFO9gE
事実を書くと、ネガティブキャンペーンになる、
そんなマヌケな状況はあるな。
690 :
672:2010/01/07(木) 13:11:03 ID:4AU30tf7
今朝のワイドショーを見ていたら、白馬エリアの外国人客の話が出ていた。
年間の外国人スキー客5万人という。
このお客が減っていくご時世に、たいしたもんである。
そすると・・・長野新幹線と、オリンピック道路で来るのかしらん。
まぁ、長野のほかのスキーエリアが、「じゃぁうちも5万人」というのは
難しいだろうと思う。
日本人は・・・オーストラリア人上級階層のような休暇が取れないと
スキーは難しいかな。
あと、個人主義の確立ね。
たとえば、「**でもやるぞ」式の発言が蔓延するような社会は、
時を経るにつれて、社会全体の疲労と退廃が顕著になる。
今の日本が、それ・・・か?
691 :
運動神経名無しさん:2010/01/27(水) 23:00:12 ID:QTmBNeiU
来月は、冬季オリンピックなのだそうだ。
冬夏にかかわらず、オリンピックって久しい前から「サーカス」になって
しまっているので、まずはその超美技をわだかまりなく楽しんだらよろしいかと思う。
ゴルフだと、「ひょっとして俺も」「いや、おれの息子なら」などというはかない
幻想をいだく場合もあるから人気の選手が出るけど、日本の大多数の都会人にとって
競技スキーなんて別世界の出来事なのだ。
いまさら冬季オリンピックで日本の大衆スキーの復興を、なんて考える人は
いないだろう。第一、日本の大衆スキーの衰退が激しくなったのは「長野」以降なんだから。
692 :
運動神経名無しさん:2010/02/06(土) 20:48:57 ID:qHWT2f2n
日本は暖冬の予報が外れて、積雪地は大雪。
スキー場も雪ウハウハで、シニアスキーヤーさんが喜んでいるのだそうな。
客の入りは相変わらずのようだが、暖冬であった昨年よりは、入場者数も
増えるだろう。もっともジリ貧傾向はしばらく続くだろうが。
雪たっぷり、お客ガラガラのスキー場ってやつも、テレビのお天気カメラ
で見ている分には、いい景色である。
ところ変わってバンクーバーは雪不足で、大変なことになっているらしい。
つくづく世の中うまくいかないものである。
693 :
運動神経名無しさん:2010/02/07(日) 06:53:28 ID:jMozz9Cj
雪を輸出すべきだ。円安が後押ししてくれるぞ!(・∀・)
694 :
運動神経名無しさん:2010/02/09(火) 06:41:50 ID:EXK+TtMi
ついでに
客商売のなんたるかを考えようとしないスキー場の経営者やイントラ。
いまだに「スキーは誰でもできる」などと公言して人々をそそのかして
てスキーをやらせようとする無責任者。
こういう連中も輸出(国外追放)しよう。
ほとんど値段はつかないだろうが、日本のためだ。
これからスキーバブルを迎えようとする国もあるから、案外役に立つかも。
人生の中で最も屈辱的だった思い出。
うちは両親とも運動音痴で、スキーに連れて行ってもらったことがない。
だから小4のとき、日帰りツアーに参加した。
結果、他の子は皆上達してリフト利用してたのに、自分だけ下で待機。
くやしいやらみじめやらで、帰りのバス内では必死に涙をこらえていた。
「一生スキーなんてやるもんか!!」と心に誓った。
あれから十数年…卒業旅行でスキーに行くことになってしまったのだが、
ひとりで別行動する予定。
大学3年、2度目のスキー。
初日は、何とか。
でも、2日目の朝、リフトに並ぶところで、
ただ、立って待っているだけなのに、いきなり転んだ。
ひどく痛かった。
どうして、お金を払って、こんなに寒いところに来て、
しかも、こんなふうな痛い思いをしなくてはならないのか?
私は、悲しくなって、仲間に断って宿に戻り、布団に潜り、
以後の数日間、仲間をスキーに送り出し、自分は宿で寝ていた。
幸せだった。
惰眠をむさぼるのに、わざわざスキー場に行くこともあるまい、と
以来、スキーに行くのは止めた。
697 :
運動神経名無しさん:2010/02/12(金) 13:23:30 ID:10QrvGmy
698 :
運動神経名無しさん:2010/02/14(日) 11:16:10 ID:9JXsiPcb
来年度の国家予算、スノボ選手強化費がカットされたりして。
「あんな馬鹿育てる金なぞない!」で全会一致。
もっとも、選手生命のピークがごく短い(ゆえに、頭を抑えられる「先輩」
が存在しない)からあんな馬鹿ができるので、
馬鹿やった奴が被害をこうむらないかもしれない・・・のだったら
ちと辛いが。
699 :
698:2010/02/14(日) 21:38:02 ID:9JXsiPcb
あ。もちろんここでいうのはバンクーバーでのお話。
メロ? そういえば、ちょっと前居酒屋にそんなメニューがあったな。
もっと前は「銀むつ」っていったような・・・
結構おいしかったけど、最近みないね。
700 :
運動神経名無しさん:2010/02/14(日) 21:50:34 ID:9g1r2b3G
>>698 ホントのうまい奴はプロで食っていけるんだし、実力があれば補助金なんていらないって!
ほんとに実力勝負ならほっとけばいいんじゃね?
701 :
運動神経名無しさん:2010/02/16(火) 14:15:12 ID:RxiTnodz
<各国のオリンピック強化予算>
韓国 年間予算 597億円
中国 年間予算 480億円
米国 年間予算 165億円
英国 年間予算 118億円
日本 年間予算 40億円 ★ ←まだ仕分けされてないからね!!!
702 :
運動神経名無しさん:2010/02/16(火) 17:03:39 ID:FRpul7OU
子供の頃、ゲレンデに立った瞬間にこけて、脱臼→高熱→救急車。
中学のスキー合宿では、リフト降車口で転倒。
スキー場スタッフと一緒にリフトで下山。
そのため初日から学年でひとりだけソリ。
(体育教師には「バカじゃねーの?」と暴言を吐かれたが、
二日目になると、ソリ組は10数人に増えていたけど)
大学のスキー合宿(合宿参加だけで二単位もらえたから参加した)で
緩斜面の林道コース?みたいなところを遭難しかける。
吹雪いて視界が悪かったのだが、気が付けば、木立の中、スキー板も
埋もれ身動きとれず。
同行していた教授がすぐ救助してくれたから助かった。
(教授はとても良い人だった。
やっぱり、所詮は田舎の公立中学体育教師レベルと、
有名大ではなかったけど、それでも大学教授とではまったく人間性が違うと実感。)
703 :
運動神経名無しさん:2010/02/17(水) 08:54:16 ID:M6HlAm4p
>>700 確かに、「幻の覆面スノーボーダー」なんてのもマンガチックで
面白いのだが・・・・・・
ヨソ様のご飯をいただくのなら、高度のパフォーマンスの上に
それなりの「お作法」があるんだよな。
正直、コクボ君には、コクミンのぜーキンを使っている手前
考えているフリだけでもしろ!って言いたかったわ。
聖子団長に叱られてやっているようだが・・・・
704 :
運動神経名無しさん:2010/02/17(水) 09:14:08 ID:M6HlAm4p
>>702 中学高校のスキー合宿(修学旅行)なんかで、実施終了後に生徒の感想文を
書かせて文集を作る、なんて例があるのだそうだ、よく知らないのだが。
で、漏れが聞いた話では、その編集担当の先生がスキー反対派で、生徒全員
の文章を載せることを主張し、実行したという。
じゃ、スキー推進派の先生は、先生がセレクトした文章のみを載せろって
主張したのかなぁ・・・その文集は、今年の行事の反省と、来年についての
提言への貴重な資料にするのだが。
これだけのハナシだけど、おぼろげながら「バカの壁」(C.養老先生)を
感じてしまうのは、漏れだけ?
705 :
運動神経名無しさん:2010/02/27(土) 23:24:32 ID:DDEBhkaj
法政高校のスキー修学旅行で、一部教師によるかなり過激な生徒への体罰事件
が発覚し、大問題になっているようだ。
詳細は、 スキー 体罰 で検索すると、記事情報等が出てくる。
なお、この学校では、スキー修学旅行は選択制なので、教師が無理に煽って
行かせることもないようだ。
しかし、スキー修学旅行は生徒の管理がやりやすい、はずなのだが、先生の
管理は難しいようだ?
706 :
運動神経名無しさん:2010/02/28(日) 02:33:22 ID:oFyG/WJL
オススメは防具を装備することだ
ヘルメットはもちろんだけど 手首と尾?骨はスキーではかなり弱点になる部分
そこの防具装備するだけで多少安心感が出て動けるようになるぞ。
結局一番上達の妨げになるのは恐怖心だからな。
707 :
運動神経名無しさん:2010/02/28(日) 09:28:26 ID:H60j3AN7
つまり、スキー修学旅行の際の教師やイントラの暴力から身を守る
ために、防具を装備せよ、ってことだな。
あと、言葉の暴力から身を守るための何かも必要だろう。
>>705のハナシだけど、いまのところ、産経新聞の記事情報が情報源。
体罰を与える側も、こんなことしても何の意味もないことはよく判って
いたんだろうな。それで却ってヒステリックになってしまったのかも
知れない。
708 :
運動神経名無しさん:2010/03/07(日) 16:50:41 ID:faoFmFvX
向上心のないやつはクズだ
709 :
運動神経名無しさん:2010/03/07(日) 19:51:16 ID:Ju4GPEyd
>>708 そして言う。出来ない奴は向上心のない奴だと。
710 :
運動神経名無しさん:2010/03/12(金) 03:41:17 ID:1Txt7OQB
できないなら、どうして?を考えるのが向上心。
できない、という事自体を認めないのはクズ。
スキーの場合、かつてはかなりの人間がクズだったわけだ。
そして、かなりの人間がやめてしまった。
現在、かなりの人間がスキーに興味を示していない。
人をクズにして商売をしてきた人たちは、自分たちがクズになったことを
気づいていない。いや、永遠に気づかないだろう。
711 :
運動神経名無しさん:2010/03/28(日) 09:14:14 ID:3m4NiBL+
前世紀のお話。
スキーを初めてやって、体がつぶれて先にいけなくなったとき、
周囲に言われたのは、「考えてはいけない」ということ。
要は「練習すれば必ずできるようになる」という間違った熱狂に皆囚われて
いたのだが・・・・そう言われたところで、これ以上カラダが動かなくなった
のだから、考えないと仕方が無いような気がするのだが。
で、カラダの問題をいうと、周囲は全否定。
それがまた「・・・でもやるぞ」式の、他人の苦労を口の端でころがして話の
種にするという、品位も道徳もないお話のやりかた。でも当時はこれが普通だった。
そして、ジム通いを始めると、周囲は嘲笑した。「そんなことして何になる。」
でも、そういった「周囲」の人たちも、いつのまにかスキーをやめてしまう。
「もう若くないからできません。」
そして、「誰でもできる」式の風評を流して大衆を熱狂させて(思考能力を奪って)
集客する、というビジネスモデルも、崩壊した、
ただ、否定されたわけじゃない。だから、それこそ世代が根こそぎ代わるまで
ゆるやかな崩壊が続くだろうな。
なかなか「考える」ということは、難しいことである。個人的にも、人間関係的にも。
712 :
運動神経名無しさん:2010/04/15(木) 23:27:01 ID:1RJjxMzD
で、「皆が言っているから正しい」という意識は今でも生きている。
こんな程度の発言なら、発言者が事実を検証する必要もないし、ましてや
発言者が自分の発言に責任を取る必要もない。
しかも批判者には個人攻撃誹謗中傷が投げ放題。
人それぞれ、大きなパラツキのあるものを「皆が言ってるから」式に括って
いたら、どこかで無理が生ずる。そしてその無理に社会が耐えられなくなった
とき、「皆が言っている」はずの事柄は、次第に相手にされなくなる。
まわりくどい言い方をしたのは、日本ではよくあるお話のようなのだ。
スキーだけじゃないよ。
「英会話」なんかも衰退がはっきりしてきたようだし・・・・・
713 :
運動神経名無しさん:2010/04/16(金) 23:22:50 ID:CfE5rjK1
>>698 日本スキー連盟が、選手の服装について規定を出すらしい。
まぁ、発端はコクボ君事件なんだけど、正直場をわきまえなかった彼の態度
はまずいと思うけど、スキー連盟だって、ほかにやることあるだろう。
スキーの選手層が順々に薄くなっているんだそうな。スキーの選手を輩出する
のはスキーの盛んなところ、それは同時にスキーリゾートでもあり、スキー客
の落とすお金で経済が成り立っている。スキー客が近年のように激減すれば、
スキーの選手やその膨大な予備軍をささえることができなくなる訳だ。
今にオリンピックなんか夢のまた夢になっちゃうよ。
うーん、考えようによっては、若くして大金を稼ぎ、記者会見で時差ボケ
頭で「あーん」なんて答えられるスキー選手が出てくるような土壌を作った
ほうがいいかもしれんな。
もっともコクボ君の場合、あの制服であの格好はみっともないんだけど。
腹の突き出たオヤジに見えて仕方がない。
714 :
運動神経名無しさん:2010/05/09(日) 20:19:32 ID:EIcWRlSQ
小5の時は地獄だった。
うちの学校は小4からスキーが始まるのですが(小3までスケート)
その大事な小4の時のスキー教室にちょうど風邪をひいてしまっていけませんでした。
そんで翌年の小5のスキー教室で、
自分だけ初めてで、皆は最低でも2回目になってて
Aクラス(かなりできる)
Bクラス(普通にできる)
Cクラス(あまりできない)
Dクラス(まったくできない)
の4クラスに分かれていて、
私の友達達はみんなAクラスやBクラスに行ってしまって、
C、Dクラスはちょっと地味な子たちで
一緒のチームになるのが嫌でした。
なので、自分は1回もスキーをやったことがないのに
Bクラスに入ってしまいました。(自己申告制。)
そっからは地獄です。みんなは慣れててすいすい滑れるのに
私だけはじっこに落っこちちゃって、挙句の果てには
まったく知らない人に助けをもらってたたせてもらいました・・・。
しかも、私のコーチが運悪くお爺さんの怖い人で
「なぜできない。」とか「姿勢が違う!」とか怒られっぱなしで
結局泣いて弁当を食べませんでしたw
本当に嫌だった・・・。だから小6の時休んだ。
だけど・・・今年(中1)もスキー教室があります。
やだやだやだぁーーーーー><!
715 :
運動神経名無しさん:2010/05/11(火) 21:58:17 ID:pLJfZPDH
>>714 その「怖いおじいさん」は、スキーが普通にできる子だと思っていたんじゃ
ないかな。それにしても、「なんで出来ないんだ!」といって怒るイントラ
はあまり感心したもんじゃないけど。
できるものなら、かくかくしかじか・・と正直に申告してスキー教室を運営
する先生に考えてもらったほうがいいと思うけど。1回や2回、風邪で休む
だけで脱落するような、そんないいかげんな「教室」運営自体、どうかと
思うので、どこか抜け道はあるんじゃないかな。
それか休んじゃうか、だね。
716 :
運動神経名無しさん:2010/05/11(火) 22:23:23 ID:pLJfZPDH
追伸
マルチポストはよくないよ。どっちかにしなさい。
そういえば、スキーの場合、出来た人間と出来ない人間との感情の
もつれ、というか上手くいえないのだが、他のスポーツのそれより
大きい、という指摘があったな。そういう漏れも、なかなかそういう
あたりは客観視できないのだ。
まぁ、スキーに関わるのなら、「一人になる」ことは仕方がないね。
スキー教室を運営している方々は、往々にしてその辺を理解しない
からね。嫌がることを無理やりやらせれば、道は開くと思っている
かもしれない。もしそうだったら、本当に休んじゃったほうがいい
と思うよ。
717 :
運動神経名無しさん:2010/05/13(木) 19:01:49 ID:eMWMlWoC
この前、人生で3回目のスキーに行ったらボーゲン?だかで足がクロスしてしまい盛大にこけた。
近くに居た小学生に大爆笑されるし、足は捻挫するしスキー二度とやらね
718 :
運動神経名無しさん:2010/05/17(月) 10:52:12 ID:OHMlK5Gq
運命ってものもあるんだよな。
日本の大衆スキーも先細りの運命にあるんだから、気にしない気にしない。
719 :
運動神経名無しさん:2010/05/26(水) 09:28:23 ID:y8uRJC7U
球技も陸上もだめだったけどスキーは2日目ビデオ教材見たら次の日はクラスで一番になったなー
なんか明確なビジョンが焼きつくといけるみたい。
クラスにいたオタク眼鏡女子がバスケの時間には輝いていたな。フェイク・フェイント異常に決まってた
足回りまで他の競技とは別人みたいだった。
721 :
運動神経名無しさん:2010/06/04(金) 09:57:08 ID:46GE1CGo
ただ、その「クラス」の水準がどんなんだったか、不明。
第一、特定的な体験を一般体験のように語るのは、精神的未熟性の発露。
よくいるんだよ、大の大人でも。
アホクサー「スキー教室」にいかされる団体のっていったらだいたいわかるもんじゃねえ?
わかんねのか…自己紹介乙の子供ちゃん
しかも特定的な体験って…アホの様に一般的な体験だがうんち板だから仕方ないか
723 :
運動神経名無しさん:2010/06/15(火) 18:38:53 ID:GJoC2stT
724 :
運動神経名無しさん:2010/06/18(金) 09:59:09 ID:LEPJkSRr
個人のスポーツだから、主観的感覚でものを言う、というのも判るのだが・・・・
主観、というと、ヘタレの主観なんぞ誰も聞かないので、上級者の主観が常識の
ごとく真理のごとく流布され、皆それを目指してがんばることになる。
ところが、ニンゲンには素質の違いってものがあるし、スキーの機会も人に
よって違う、。また加齢もあって、次第に一般人はスキーそのものを相手にしなくなる。
それでも新たに「目指す人」が供給されているうちはいいが、何代もそんな状態
が続くうちに、スキーそのものが一般から相手にされなくなる。雪国ですら、だよ。
上級者さんやスキーのプロの方から見れば、奉られたあげく、梯子をはずされ、
しかもなにが起こっているのかさっぱりわからないという事態になるわけだ。
そして、その方々が主観をわめけばわめくほど、事態はこじれ、最終的には日本
の大衆スキーは枯死してしまうだろう。
もっとも最近はネットで見るとみなさんおとなしくなった。客入りが細い状況
が長期間続くと、さすがに考えるらしいね。
725 :
運動神経名無しさん:2010/06/26(土) 08:20:14 ID:qPnP+hbj
ただ考えてみれば、
>>724 にあげられた感覚ってゴルフなんかでもあるね。
じゃあ日本でゴルフがなんとか生き残って、スキーが死にそうなのは何故?
いろいろな要素が考えられるけど、要はスキーのほうが難易度が高いんだろうな。
前世紀のスキーバブルの時代は、その難易度の高いスキーに対し、「プレーヤー」
に深く考えさせることなく、むしろ煽って狂わせてスキー場に呼び込んだわけだ。
長く続くわけがない。
>>725 ゴルフ場、ケアハウスかよって位老人が多い
10年後には競技人口は激減
727 :
運動神経名無しさん:2010/07/02(金) 01:01:29 ID:sootSSIq
>>726 確かに日本のゴルフの世界は10年後、団塊の世代が70代になっていく時期
に危機を迎えるという指摘がある。
今でも企業内ゴルフコンペなんかは多くの職場でしぶとく続いているみたいだが。
728 :
運動神経名無しさん:2010/07/12(月) 08:57:54 ID:ICTG5yDN
最近の「若者のスキー離れ」について、よくネットで見かけるのは
最近の若者にはこらえ性がない、式の発言。
ただ、これよく見ると、スキーの上級者の発言であることが多い。
上級者の発想や感覚(元になった素質の問題もある)で、一般や初級者を
見れば、そりゃこらえ性がないのは当然である。
ただ、前世紀には個人個人の素質をよく見極めようとせずにひたすら狂い
まくった時代があった、ということだ。
その辺の「疲れ」がどっときているようにも思うが、上級者連中がこんなん
じゃ、もうダメかも。
まぁ、日本はダメになってほしくないな。と唐突に思う。
そのためには、野蛮で無知な「上級者」から身を守ることを・・・それは今の状況だ。
ただ、石を投げられても自分で考えることをやめないのが、せめてもの処方箋か。
登山、テニス、ゴルフ、スキー
中高年ばかりだぞ・・・若い連中は余暇に何やってるんだ
731 :
運動神経名無しさん:2010/07/15(木) 23:55:29 ID:QyfU8wcc
>>729 こういうところに集う中高年は、往々にして自分の感覚を無条件で他人に
強要する御仁が多いから困る。
どこかのスポーツライターが昔言っていたけど、日本人って本当はスポーツ
が嫌いなんじゃないだろうか。
732 :
運動神経名無しさん:2010/08/02(月) 06:36:52 ID:sH/czUXq
>>729 こういうスポーツが全盛期(登山はまた別だが)の頃、
自分のカラダに問題意識を持って、スポーツクラブに通っていると
それだけで変人扱いされたもんなぁ。
大体、ストレッチやっているだけで変人扱い。
狂った時代だったかもしれん。
733 :
運動神経名無しさん:2010/09/25(土) 07:37:15 ID:ihqaSdz7
2010版のレジャー白書によれば、スキー人口+スノボ人口はわずかに増加
なんだそうな。おそらくこの数字を牽引しているのは「安・近・短」のスキー場
で、リーゾナブルな料金とサービスの向上が効いているんだろうな。
なお、白書では潜在人口の掘り起こしを提起しているけど、潜在人口って
なにかの理由でやらない人たちだから、その辺の考慮が最初にあるのが普通だ
ろう。要するに書いてあるだけ。
スキー修学旅行のほうは・・・この白書にはないが、依然として減少傾向らしい。
別の言い方をすれば、スキー嫌い大量生産工場はまだまだ健在ってこと。
前世紀スキーバブルの文化をひきずっているんだもんな。
734 :
運動神経名無しさん:2010/09/28(火) 09:05:22 ID:Sdb3ya/w
前世紀のスキーバブル時代(ごめんね、漏れトシヨリなの)には、
なにか、白人の上流階級へのあこがれ ってものがあったように思うな。
「努力すれば、誰でも上流階級になれるから、がんばろう」という意識が
「努力すれば、誰でもスキーができるようになるから がんばろう」に
つながっていった気がする。
平成経済バブルがはじけて、経済成長が止まってしまい、日本型階層社会
が見えてくると、スキーバブルも失速してしまったわけだ。
しかしねぇ、バブルは嫌だ。人間が狭量になる。
「スキーは誰でもできる」と「ヘタレのいうことなど聞けるか!」という
意識が合成されてしまい、人心は狂っていった。
漏れは2度ほど、勤務先の上司や先輩にスキーをやらないことを詰問された
ことがあるが、とにかくスキーをやらない人間の言うことは間違っている
という意識でこられたため、本当に大変だった。
学年全体を引っ括ってスキー場に連行してスキーをやらせる、という行事も
同じような意識だと思うな。
今のニッポンは、身の回りを見る限り、そういう意識の呪縛は
ほぼなくたったと思う。健全なことだと思う。
735 :
運動神経名無しさん:2010/10/16(土) 10:42:19 ID:g9FEzUrU
>>708 あんたらの言う「向上心」って、早いが話「見栄を張ること」なんじゃないの?
日本の大衆スポーツではよくある話なんだけど。
結局そんな世界は相手にされなくなるわけだ。
小1の冬、親父は俺にスキーを履かせ、なんお説明もなく「じゃあ、この辺で遊んでろ」とリフトへ向かっていった。
滑り出す。
茂みに突っ込み「ボキン」
動けなくなった俺を見知らぬオジサンが救助してくれた。
左スネ骨折
それ以来、スキーやってない。
737 :
運動神経名無しさん:2010/10/17(日) 22:29:20 ID:ly5ltK7l
保護責任者遺棄致傷
738 :
運動神経名無しさん:2010/10/21(木) 10:46:44 ID:xCVvQo75
見栄を100%悪いとはいわないさ。
でもね、
*見栄を支えるだけの体力・経済力が続かなくなる。
*所詮「見栄」なので、ウソや卑しい言動が流行・横行する。
こんなんが続くと、見栄で成り立っているような大衆スポーツは
滅びていくと思うな。
漏れの立場からいうと、本当に苦労する時は誰も助けてくれない、とか
他人と違うことをやると石が飛んでくる、なんていう人間関係は辛いね。
その意味では滅びてほしいな。
学生時代のスキー旅行。
初心者なのに上級コースに連れていかれた。
ひどい傾斜に腰が引け、下までノンストップで直滑降。
あまりの怖さに転ぶに転べず。
心配した連れが追って来てくれたが、
膝はガクガク、涙目、鼻水ダラダラで
「いやぁ、スピード感がたまんねー」
とか、見栄を張る自分。
それを見た連れは
ただただ「ゴメン」と言うばかり。
それ以降、一度もスキーはしてません。
高い金を出して一式揃えたのに。
740 :
運動神経名無しさん:2010/10/31(日) 18:25:54 ID:GlAGZvrM
スキーバブルの時期に、広くも無い自分の部屋にスキー道具一式を転がして
いる奴を結構見たものだけど、そういう奴は大体年間1週間ゲレンデに出る
か出ないかだった。よほど濃密な時間を持ったんだろうね。
こんな調子だから、バブルがはじけると、道具屋さんはばたばたと・・・
元々、バブルの頃から、さほど楽な商売には見えなかったけどね。
某大手なんか、スキーが先細りならゴルフで・・と転進をはかったが
ゴルフも衰退してディスカウントや中古店が増える時代になったので
縮小・銀行管理・身売りとあいなったりした。
山屋さん系もかなり戦線縮小したけど、山歩きや街歩きの需要で一息
ついているのかね。漏れも街歩きグッズは結構そろえたりするのだが。
ともあれ、達観しちゃえば、運や縁のあるなしっていうのは重要だね。
あと、恩とか、勘とか、金とか、訓とか、険とか、根とか。
741 :
運動神経名無しさん:2010/12/18(土) 22:33:58 ID:UfzNVciq
スキー修学旅行を受託するスキー学校のサイトをいくつか見ると、
「スキーのできない生徒さんのためのプラン」を掲げている所が結構あるようだ。
どうやら、スキー修学旅行が今のように衰退したのは、スキーの出来ない生徒さん
を放っておいたのが原因、という反省があるようだ。
でも、レッスンの途中で「あんたダメ」といわれて別行動をとらされるのも、
いい気持ちじゃないだろうし、あとあといじめの原因にもなりかねない。
そういえば、イントラの中にも、スキーのできない生徒さんを軽蔑する方々が
いるらしい。競技選手やバッジ取得を目指して日夜切磋琢磨している彼らに
とっては、それも当然かもしれない。で、彼らは「正しいスキーメソッド」と
「正しい精神論」を武器に、今年も沢山のスキー嫌いを生産していくだろう。
そもそもこんなものに学年全員を引っ括って連れていくほうが間違っている。
742 :
運動神経名無しさん:2011/01/25(火) 16:34:39 ID:p+ytmn8R
精神論をわめく人間は全てクズ、じゃないけど、
彼らの目的は、
*その精神論に耐えるだけの素質のある人間を選抜する。
ないし、
*弱いものをいじめる。
くらいだろう。
ま、ほとんどがクズだってことだ。
高2
同級生3人でスキー旅行へ、自称OL3人をナンパ成功。
襲われました…終わったあと『この粗チン!w』と罵られました。
二十歳
同僚とスキー旅行へ、左足前十字靭帯断裂及び軟骨損傷。
靭帯は切れる音じゃない、あれは折れる音だった。。
軟骨もうありません。摘出したのを記念に貰った。
余談
退院して半年後、走ったり普通にしていたら膝に違和感…
病院に行ったら、膝に水がたまっておりさらにその水には
膿と血が混ざっていた。即日入院、即日手術。医師曰く
『壊死するところだった』
本来取り出す予定のチタンはまだ膝にある。
去年骨折した
745 :
運動神経名無しさん:2011/01/29(土) 19:55:03 ID:67bycoH+
746 :
運動神経名無しさん:2011/02/02(水) 20:30:15 ID:M6pZpQIb
スキーやスノボは、選ばれた人間にしかできないことなのだ。
それでいいではないか。
「誰でも出来る」などと喧伝した結果、何かいいことがあったのかい?
残ったのは退廃と無気力と弱いものいじめだけではないか。
例外はあるけどな。
また靭帯切るかもしれんし、マジでもうスキースノボは嫌だ。
自分の膝で『ボキン』と音がする感覚はダメだ…
748 :
運動神経名無しさん:2011/02/03(木) 08:58:49 ID:xOxGrUZg
>>747 それは止めざるをえないだろうなぁ。
ゴルフを強要する人々の間では、「腰痛でもゴルフはできる」
「椎間板ヘルニアでもゴルフはできる。」などとほざく方々が跡を絶たない。
要は「正しいフォームで行えばいい」とおっしゃるのだが、これが結構
難しいことで、大怪我をするリスクも高い。しかしながら彼らは口を揃えて
「腰痛やヘルニアはゴルフをやらない理由にならない」とおっしゃるのだ。
挙句の果ては「ゴルフをやれば直る」とまでも。
もし彼らがゴルフを強要した相手が大怪我でもすれば「馬鹿な奴だ」などと
わめくんだろうなぁ。
おそらく、日本の大衆ゴルフが先細りなのは、金銭的・時間的な問題もさる
ことながら、上記のようなきたならしい人間関係も理由なんだろうと思う。
ただ、日本の大衆スキーでも、この手のきたならしい人間関係が発生しているん
だな。
749 :
運動神経名無しさん:2011/02/18(金) 02:38:03 ID:z3Y3f85R
>>740 スキーバブルの総本山が
ユーミンのサーフ&スノー@苗場だからねぇ・・・。
もう、10年前の話だ・・・w
自分の場合は大学のサークルで誘われたが、
「温泉がある!」って説得されてゆっくり休んできたよw
その昔、シュプール号なんて臨時列車もあったがw
750 :
運動神経名無しさん:2011/02/26(土) 07:07:43.62 ID:q6ZvNprh
>>749 苗場プリンスは季節営業になってるね。
シュプール号は今世紀初頭になくなった。
広義のスキーバブル時代(1970中庸〜1990中庸)のお客様は
ほとんど常客とはならなかった。
751 :
運動神経名無しさん:2011/02/27(日) 16:30:45.51 ID:jaRhT5+d
>>741 スキーの本場みたいなオーストリアでもスキー離れが進んでいるそうな。
学校体育でスキーを必修から外したら、スキー教室参加者が激減。
752 :
運動神経名無しさん:2011/02/28(月) 09:27:18.15 ID:Su63h3c+
>>751 朝日新聞の1月7日付の記事だよね。
かの国で学校体育でスキーを必修から外した(記事によると日本でいう
「スキー修学旅行」が必修)のは、親の強い要望だったらしいね。
それでも「必修」体制が40年近く続いていたのは、さすがスキー立国と
いうべきか。スキー教室参加者だって、かの国の人口を考えれば結構な
数(優に1学年分は超える)なんだが。
で、昨今の国際競技大会ではかの国は低調を強いられている、とのこと。
753 :
運動神経名無しさん:2011/03/04(金) 22:23:52.26 ID:MmE0qv0C
>>752 スポーツに関する見方は民族や国家によって微妙に違うもの。
どこかの国のように「誰でもできる」式のばら色の幻想をばらまき、
少しでも反対する者はあらゆる手を尽くして封殺をはかる、なんてことを
やってたら、いかなアルペンスキーの本場の国でも、短期間で目に見えて
廃れてしまうだろうな。
754 :
運動神経名無しさん:2011/03/26(土) 09:01:43.37 ID:HdnhWCBY
日本では、スキーと身体能力との関係について、あまり考えられてないような気がする。
それどころか、「スキーは身体能力関係ない」といった風評が一般に流布されて
いたもんな。
多分、単純な理屈でないと理解できない(理解しようとしない)おばかさんの言った
ことを、スキー客の大量動員をあてこんだ連中がプッシュしたんだろう。
おかげで一時は大ブームになったが、おおきな不信感と無力感が残った。
コアなスキーファンは結構「オフトレ」やってるんですよ。
ウソつかないと動員できないなんて、日本人は本当はスキー嫌いなのかも。
755 :
運動神経名無しさん:2011/09/05(月) 23:26:18.74 ID:mg3D7k2Q
強いものを叩くのを鍛錬という。
弱いものを叩くのを いじめ という。
鍛錬という名の いじめ が結構横行している。困ったものである。
じゃあ弱いものを強くするには?
考えてみよう。
756 :
運動神経名無しさん:2011/09/09(金) 12:38:02.98 ID:CRRpl7s1
雪国生まれで授業にスキーとスノボ両方あった。週3で13時16時半まで。運チの奴がいてスキーは全然出来ない(転んだら立てない)のにスノボは何故か木の葉滑りまで出来ていた(転んだら時間はかかるけど立てる)ってゆう変人がいた。ちなみにそいつは自転車に乗れない。
757 :
運動神経名無しさん:2011/09/13(火) 22:19:22.93 ID:8ejmJRGr
>>756 もう少し読みやすい文章にしてね。
漏れも他人のことはいえないが。
昔は、「○○が出来るならスキーも出来るはずだ。」なんて
よく苛められたなぁ。
そんなことを思い出した。
前の会社に勤めてた25のとき、労働組合のイベントの数あわせで初めてスキーに連れてかれた。
湯沢のスキー場でいきなり板を履かされたが、どうやって動けばいいのか全く判らないまま腰をひねって2日間休憩所で寝てた。
スキーとテニスは社会人の一般教養で多少下手なのはともかく、全く動けないなんて信じられないらしい。
翌年は誘われなかったし、もう2度とやる気もなくなった。
今は人にはウィンタースポーツはこれまでの人生で縁がないものでと言ってる。
759 :
運動神経名無しさん:2011/09/19(月) 22:23:57.49 ID:yL2XJFE0
>>758 スキーとテニスは社会人の一般教養で多少下手なのはともかく、
>>全く動けないなんて信じられないらしい。
前世紀の話かな・・・
そういう偏った(というか傲慢な)意識の中で、結局はスキーもテニスも
滅んでいったのは間違いない。
ゴルフもそうだな。
760 :
運動神経名無しさん:2011/09/20(火) 01:17:35.41 ID:Fy2oQpA9
運動音痴にもいろいろ種類があると思う。
うちの姉がいわゆる、ウンチで、ウインタースポーツ全くダメ。早く言うとそれこそ板も履けないし、水泳も5M泳げ無い。高校の時にウンチを克服すべく機械体操部に入って最終的にバクテンまで出来るようになった。もちろんレギュラーにはなれなかったけどね。
761 :
758:2011/09/20(火) 07:40:51.09 ID:tUdVAeTP
>>759 ぎりぎり前世紀の話。
今の勤め先でもスキーに行くグループあるけど、人を強制的に誘うとかしない人たちだから被害はない。
ついでに書くと、小1の終わりに子供会でスケートに連れてかれて、いきなり靴履いて立てだった。
四つん這いになってるだけだった。
家に帰ったら町内会の役員だった親父にさんざっぱら、恥かかされたって説教食らった。
次の年もスケートがあったけど、前々日にふとん剥いで寝て風邪ひくのに成功w
以後一度もスケートもやってないし、誘われたこともない。
762 :
運動神経名無しさん:2011/09/20(火) 22:32:56.94 ID:SledmNtr
>>760 というか、世間一般に「人間の能力は皆同じ」という思い込みがあるのが
気になるな。だからちょっとスキーが上手くなると、「スキーは誰でも
できる」などとわめいて有頂天になる馬鹿があとを絶たないわけだ。
そういった馬鹿意識の上にいろいろなものが構築されているから・・・
まぁ、放っておけば丸ごと立ち腐れていくんだろうな。
少なくとも、普通の人の何倍も苦労して、倒れた上に
「誰でもできるはずだ。いいかげんにやってるからそうなるのだ。」
などといわれるのは、たまらないね。
763 :
運動神経名無しさん:2011/09/25(日) 08:07:19.59 ID:WId5QaFR
>>761 最近は、スキーのできる親御さんに向かって、
「お子さんにスキーを継承してください」などというプロパガンダが盛んだ
けど、スケートは違うのかな。
764 :
運動神経名無しさん:2011/09/25(日) 08:21:24.12 ID:WId5QaFR
そういえば、いまだに
「2本の足があれば必ずスキーができる」などと言っている
スキー学校があるんだね。
純粋理論的にはそうかもしれないが、
教習時間は有限だし、イントラも神様じゃないんだから、
出来る人間できない人間が出てくるのは当然だと思うが・・・
強いていうなら、昔は「出来ないのは出来ない奴が悪い」だったのが、
今は教習する側が「ひょっとしたら自分たちも・・」などと
考えているようなポーズをとるのが救いか。
そうしないと客がこない。
ただ、このスキー学校、スキー修学旅行の受け入れのために
こんなことを言っているらしく、
言葉の使い方として、なにか詭弁の臭いがする。
スキー修学旅行は、スキー学校にとっては利権なので、
確保に必死なんだろうな。
そんな状況が、いつまで続くのかね。
先細りといわれて久しいが。
765 :
運動神経名無しさん:2011/09/28(水) 23:49:26.57 ID:YB3ndpdZ
個人のスポーツだから、
やる、やらない も、 できる、できない も
個人の自由のはず。
766 :
運動神経名無しさん:2011/10/07(金) 06:38:04.69 ID:FHa77dyU
なんでもそうだが、強引に誘う人間は信用しないこと。
どんな目にあわされるか判ったもんじゃない。
767 :
運動神経名無しさん:2011/10/07(金) 23:10:56.80 ID:FHa77dyU
あと、そのスポーツをやらない人間に対して、なにか蔑んだような態度で
強引に勧めてくる人もいるのね。
断ると、侮辱されたと思うらしく、わんわん吠えてくる。
鬱陶しい。
もっとも、「こんな馬鹿がうようよいる所に行きたくない」という
断り方もできるのだが。
768 :
運動神経名無しさん:2011/11/15(火) 23:19:50.45 ID:g57/VWwY
そういえば昔、わざわざ女の子のいる前でスキーを強要する人がいたな。
見栄があるから断れないと思ったらしい。
ところが、この人自身がスキーをやらないというおマヌなことがあって
(義理がけで人に強要していたようなのだ。)
その辺を指摘すると、とっとと逃げていったりするのだ。
まったく、何考えているんだか。
そうね何が言いたいのだかさっぱりわからないわ…
770 :
運動神経名無しさん:2011/12/03(土) 00:08:15.39 ID:j6+XwnwO
じゃあ、もっと難解ホークスな話。
そもそも、スポーツのお付き合いは、空気を読んで、流れに乗るのが
基本らしい。
それに見栄が加わるから、皆必死になって流れに乗ろうとするんだよな。
普通の何倍も努力をしなければならない人間にとっては、付き合っても
辛いだけでなんの利益もないから、距離を置いたほうがいいね。
それで辛いことがあるにしても、自分の好きなことができる余裕ができる
だけ、よしとすべきだろうね。
771 :
運動神経名無しさん:2011/12/08(木) 22:29:23.78 ID:WbVdA4IM
そういえば、
「人間関係なんて、どうでもいいではないですか。」
これは、かつて漏れの通っていたスポーツクラブのイントラが
スキーを勧めているときに言った言葉。
人間には個人差があるから、スキー(にかかわらずスポーツ一般)の楽しみ
を深めることと、人間関係の調和を作ることは、別物だよ、という意味である。
翻って、「人間関係」をネタにスポーツ(特にゴルフだな)を強要する馬鹿の
なんと多いことか。
772 :
運動神経名無しさん:2011/12/11(日) 22:26:39.22 ID:DgdHm4Qh
長野県朝日村のスキー場が、大学生・短大生(本来はその1年生のみだが
本年は適用範囲を拡大)相手に、3日間のスキー初心者レッスンパックを
設定する。上達しなければ、御代(\24k)はお返しします、というのが売り。
バブルの頃は、レッスン生を「アタリ」だ「ハズレ」だといい加減に扱っ
てきたことを考えると長足の進歩なのかもしれぬ。
もちろん交通費と滞在費まで面倒を見るわけではないので、あまり不真面
目な練習生っていうのも考え難い。
気になるのは、体重に比べて体幹の弱い人は、上達はおろか練習すら成立
しない(そもそもスキー履いて雪上で立てない)ので、最終的には返金す
るにしても、どうやって3日間持たせるんだろうな、ということ。
レッスン生が何を苦労しているのかイントラが理解する能力がないことも
十分に考えられる。
ただ、ひょっとして・・・一部のスキー修学旅行みたいに、安易に全員
合格にしちゃうのかも知れないな。
773 :
772:2011/12/13(火) 07:07:01.78 ID:a+aX09nu
あれ、なんでこんな落ちるんだ?
参照数の問題?
ちょっと書きすぎたか。
774 :
よみがえり:2012/01/01(日) 22:10:29.91 ID:SkUz0vax
http://mission34.com/ ここのスクールは最悪です。
向こうから連絡するとか言って前日までなんもないからこっちが電話したのに謝罪はないわ
ターンできないの見て怒るばっかだし、店長ゴリラみたいなキモイ奴だしw
なによりリフト代抜きで2万は高すぎる(怒)
現地でスクール入れば、バス、レンタル、リフト入れても1万5千で収まるからね。
ほんと失敗だったわ。客商売失格だよ、あのクソ店長
775 :
運動神経名無しさん:2012/01/02(月) 01:29:07.33 ID:W97GaKhu
776 :
名無し:2012/01/02(月) 17:53:28.59 ID:GnAA7rgy
え?
スキーは多分練習すれば大丈夫
この俺でも何とか滑れるんだから
高度なテクニックとか、パラレルで急斜面滑るのは全く無理だけど
小2のときスキー授業で校庭の山を初すべり、
曲がれなくて、並んでた級友の列につっこんだ。
そのあと作文の授業で、級友が「◯◯さんがつっこんできました」と書き、
みんなの前で読まれた。
その後もスキーは下手なまま高校卒業(北国なのでスキー必修)。
もう一生スキーしなくて済む!と平和な冬を過ごしていたが、
彼氏に誘われ仕方なく道具をそろえ参戦。
めっちゃすべりにくい春スキーに行き、
ころんでばかりでくそも面白くなく、
26才なのに「もういやだ!」とまじ泣きした。
現在、小2になる娘に同じ思いはさせまい、と4才から毎年
スクールに行かせたが、やっぱりスキー嫌い。
私は無理強いしない主義だが、
夫は「お前がスキー嫌いというから、
娘も影響されて嫌いになるんだ。うそでもいいから
『スキーは楽しい』と言え」と言われて殺意を感じる。
ちなみに娘も私も水泳は得意。
779 :
運動神経名無しさん:2012/01/15(日) 09:05:05.95 ID:kp1Og+WT
>>778 ご主人を殺さないでくださいね。
いつも思うのだけど、十人並のカラダだったら、雪がなくても遊びながらでも
それなりのトレーニングはできるんじゃないか。
それには、ちゃんと本人を見て、なにをどうしたらいいか判断できる知識と
技術を持ったトレーナーが必要なのだが、そういうのは日本では流行らない
らしい。
ただただ「正しい方法」を提示して、あとは教習生の精神力に丸投げなどと
やっていれば、人による極端ま好き嫌いが生じるのは当然だろう。
オーストリアのスキーが衰退といわれてもなお高い人気があるのは、教習生
を見て適切な指導ができないトレーナーはお金を取れない雰囲気になっている
故、との指摘がある。下手すると教習生に訴えられるのだそうな。
その上でかの国では、楽しい指導。楽しいスキー、というのが金科玉条。
一皮むくと阿呆な精神論がでてくる某国とは大違い!
素人考えだけど、楽しく遊ばせることが第一じゃないですか?
あ、勉強もね(それはお節介か・・・)
780 :
運動神経名無しさん:2012/01/19(木) 08:12:59.18 ID:RoZIHftb
寒いのいや
暑くなれます。
ゲレンデで七転八倒してください。
782 :
運動神経名無しさん:2012/01/19(木) 20:55:15.92 ID:f5ixlJjS
小学5年のときにゲレンデで
座って休憩してたら親父が降りてきて
ちっちゃい女の子が横から
ひょいっと出てきてそれを親父が
ひょいっとよけたら親父が
俺に突っ込んできたw
親父が乗ってた板がスコールっていう
スキー板より少し太いボードが
アナルにぶっ刺さったw
車でお尻広げて見てみたら
血が吹き出してたwww
その日からゲレンデでは
座らないようにしてるなー
783 :
運動神経名無しさん:2012/01/19(木) 22:22:49.33 ID:RoZIHftb
780です。
最近の若い子はみんなこういうのですね。
動脈硬化の進んだトシヨリから見ると、少し勿体ない気もします。
ただ、苦労にはちゃんと報酬がなきゃ、ねぇ。
スキー音痴を克服できたら、充実感という配当があります。
たとえビギナークラスでも至福の時です。
785 :
運動神経名無しさん:2012/01/21(土) 08:57:35.55 ID:FICTgKEH
ただ、それにはお金と時間と、的確な指導が必要です。
個人による得意不得意、というか才能のあるなしも当然あります。
そこまでして やろう、という気分がなくなっちゃったんですね。
786 :
運動神経名無しさん:2012/01/21(土) 14:38:00.90 ID:FICTgKEH
スキーバブル世代の多くは、スキーのことを「所詮難行苦行」と
感じていて、それが現在若い世代にも伝染しているんじゃないかな。
シニアスキーヤーとして活躍する人もいるけど、「スジのいい人」
だけじゃないの?
787 :
運動神経名無しさん:2012/01/21(土) 21:10:00.58 ID:ssdR8hFQ
>>787 うん、普通の人が嘆くのならいいと思うんだ、
でもここは運痴板なの、
一生運動なんかしなくてもいいと思っている人の割合が多いの、
はっきり言うと、板違い。
789 :
運動神経名無しさん:2012/01/25(水) 07:13:11.87 ID:Hy4/VRdC
>>787 「最近の若い者は・・・」などと嘆く連中の意識が問題
なんだよ。・・・などというと、当たってしまうから恐ろしい。
790 :
運動神経名無しさん:2012/02/02(木) 22:46:19.53 ID:JkGRDE9o
スキー・スノボのイヤな思いでかぁ
ドラゴンボールZの放送日とスキー合宿なる悪習が重なって見れなかったな
たしかナメック星のドラゴンボールで願いを叶えてもらう回だった
大事な話だったのに、スキー合宿なんかサボりゃよかった
791 :
わて:2012/02/03(金) 03:04:44.95 ID:SqswF5Rq
とりあえず寒い
高校の時のブサイクなインストラクターに偉そうに指図された
中学の時のインストラクターがおっさんな上、なかなか滑らさせて貰えなかった
運の悪いわしの人生を物語ってますなw
それがトラウマになり大人になってからでも指導者にケチつけるようでは
チミの人生も知れたもんだ。
793 :
運動神経名無しさん:2012/02/05(日) 10:13:22.52 ID:Cu6ECUJN
>>792 その通り!
そんな指導者どもなんてさ、結局最後には自分のやったことが自分に返って
くることさえ理解しない、おバカ様に過ぎないんだから。
自分がちょっとスキーができるのを鼻にかけて「俺は正しい」って
威張っているもんだから、処置なし。
ニッポンの大衆スキーを潰したのは、スキーのプロさんたちの
定見のなさとすら思うぞ。
チェックアウト10:00でバス出発が20:00。周囲になんの施設もなし、温泉もなし。
ロビーは携帯充電禁止、ロッカーは出し入れ一回500円。滑れる人以外来るもんじゃないわ。あと四時間もある
795 :
運動神経名無しさん:2012/02/05(日) 23:34:15.58 ID:Cu6ECUJN
これを災難という。
ただ、なんでそんなとこ行ったのかが気になるけど。
もうバス乗ってるかな。
796 :
運動神経名無しさん:2012/02/12(日) 22:57:33.86 ID:q+15Djh5
スキー修学旅行誘致に熱心な自治体は多いけど、
スキー修学旅行参加者がスキーファンになる、と期待して
いる訳じゃないようだ。
多分、経験則だろうけど、そんなんで将来どうなるか
考えているのかね。
知らんぞ。
スキー・スノボが駄目なら、リュージュから始めたらどうだ?
798 :
運動神経名無しさん:2012/02/16(木) 16:36:48.58 ID:wUI4em3C
ブサイク男でもスキーが上手いとかっこ良く見える。
まさにゲレンデマジック
799 :
運動神経名無しさん:2012/02/16(木) 23:34:40.52 ID:E9ySzVuf
昔はゲレンデでは女性はみな美人に見える、なんて言ったもんだ。
今はトシヨリばかりで、若い子はやらない。
大体都会の人なら、カッコ良く滑ろうと思えば、よほどの才能が
ないと無理。
800 :
運動神経名無しさん:2012/02/17(金) 01:14:32.13 ID:zYd/hG14
800
801 :
運動神経名無しさん:2012/05/27(日) 22:29:00.18 ID:nK/bvZrf
昔の大衆スポーツが、なぜ滅亡の淵に立たされているか?
スキーに関しては、なんか上級者の感覚を、一般の間隔とごたまぜに
したようなものが流布されていたような気がする。
なんの疑いもなしに一般にそんな話をしたスキー場関係者が悪いけど、
足元も見ずに見栄だけでそんな話をもてはやした一般人も?なのだ。
どうなってるんだろうね。
修学旅行でスキーをしたけど本当に帰りたかった。
何十回転んだことか。
インストラクターに「こんなにできない人は初めて」って言われる始末ww
もう一生やりたくないなぁ。
803 :
運動神経名無しさん:2012/05/28(月) 08:23:50.82 ID:IRe0cUfl
最近のスキー修学旅行って、学年全員スキー強制、なんてところは
さすがに減ったようだ。そりゃあ毎年スキーのできない生徒が必ず
出てくるんだからね。
ただ、スキーのできない生徒の存在については、学校側もスキー学校
側も極力隠蔽しようとする。立場上仕方がないかもしれない。
で、スキーのできない生徒の研究なんかしない。
かくて、
現場では、「**をするためには@@という練習が鉄板」という
単細胞イントラが跳梁跋扈し、スキー嫌いが増えていく。
スキー学校としては、それが「お望み」かもしれないがね。
日本スキー連盟なんか、メダルを取ることしか考えてないからね。
脱落者なんかどうでもいいんだろうな。
804 :
藤川:2012/05/28(月) 17:18:35.33 ID:NZbLeAFg
高校の修学旅行は北海道のマウントレースイでスキー研修でした。各人、ゼッケンを胸と背中に付けるのですが転びまくってズタボロ。熊に引き裂かれたんと笑われる始末。
805 :
運動神経名無しさん:2012/05/29(火) 07:13:05.93 ID:1K7VIOxn
スキー修学旅行の実施校によっては、自宅から教習ユニフォームと
ゼッケンを着てくる、という規則のところもあったらしい。
脱走者でも出たのか。
806 :
藤川:2012/05/29(火) 17:13:42.08 ID:BOM/bna8
しかも、俺の1個下の代からオーストラリアになったし。中学も長野までバスで片道7時間(兵庫から)だったし、修学旅行に思い出ないわ。
807 :
運動神経名無しさん:2012/05/30(水) 22:32:58.00 ID:coA9H7I6
豪勢やねぇ。
修学旅行そのものの意味もよくわからんかどね、このご時世。
808 :
運動神経名無しさん:2012/06/30(土) 23:02:21.74 ID:56F6VS4A
あるブログで読んだ話。
最近、雪国の子供にスキーを教えていると、転んだまま起き上がれない
子供が多いのだそうな。
で、その担当イントラ氏は、「足腰が弱くなったのは洋式便所が原因」と
飲酒の上強くわめいた・・・とかいうお話。
そっかぁ・・スイスもオーストリアも、便所は和式なのね・・という
冗談はおいといて。
連想するのは、雪国の肥満児率って結構高い、という統計。
秋田や山形は子供の4〜5人にひとりが肥満児との統計もある。
冬場外で遊べないのがきいているらしい。
こういう子供はふつうの地面でも転倒すると大変なのに、
雪原で足枷はかされて、不自由な体勢で何度も転倒を繰り返せば、
そりゃあ短時間に消耗しますわ。
そういえば最近都会も恰幅のいい若者が増えてきたねぇ。
809 :
運動神経名無しさん:2012/07/05(木) 23:06:52.68 ID:JKg40ORZ
しかし最近ここの板の仕切りもよくわからん。
810 :
運動神経名無しさん:2012/07/25(水) 00:15:45.39 ID:NcrT4opO
スキー修学旅行の話を読んでたら、
ある学校では事前にテスト?を行って、スキーをやる生徒と
やらない生徒を分けるのだそうだ。なんだかな・・・
で、この学校がすごいのは、そのスキーをやらない生徒まで
スキー修学旅行に連れていくのだそうな・・・
なんでそこまでしてやるのかは、読んでもよくわからなかった。
811 :
運動神経名無しさん:2012/07/27(金) 07:21:16.84 ID:vxhJKhOi
オリンピックのメダルにかんする権益って、あるのかしら。
いや、今度のソチ五輪で、スキーでメダルを取るといって騒いで
いる人がいるのね。
大体放送権も高騰しているから、中継あるのかなぁ
812 :
運動神経名無しさん:2012/07/31(火) 23:55:14.49 ID:xYZOqtkR
ゴルフの石川遼君を見て、スキーにもあんな若い選手がいたら
盛り上がるのに、と騒いでいるスキーのプロさんたちがいるらしい。
残念だけど、石川遼君は、ゴルフをやる人を増やしてはいません。
相変わらず長期低落傾向、一時は止まったが。
ギャラリーは・・・増えたけど、今は頭打ちか。
大体、国内のスキー競技会の動く画は、スポーツニュースより
宮様番組のほうが見る確率が高い。
日曜の午後にお父さんがごろ寝してみるもんじゃない。
なんか利権がほしいのかな?
813 :
運動神経名無しさん:2012/09/11(火) 22:56:05.95 ID:+KT22f/V
かつて、昭和時代は
スキーは誰 でも できる。 と、いわれた。
そのほか、「**でもやるぞ」{@@でもやるぞ」とか、ずいぶん
聞いたものだった。
もし、じぶんが人よりたくさん苦労してやることがあったとき、
「(じぶん)でもやるぞ。」なんて人がいうのを聞いたら、いったい
どんな気分がするんだろうな・・・とずっと思っていた。
このスレでも
「スキーなんか、80のバァさんでもやるぞ。」などと吐く人がいたが、
80でスキーをやるのは大変なことで、少し前に某新聞にご本人の短い
手記が掲載されたけど、まわりからは尊敬され、大事にされているのが
よくわかった。
上記の言葉を吐くような奴は、実に敬意のかけらもないわけで、
多分、人を尊敬したり大事にしたりすることのできない人間なんだろうな。
そんな人間がうじゃうじゃいたわけだ。いや、今でも。
815 :
運動神経名無しさん:2012/09/16(日) 00:07:04.03 ID:nz3avuLm
日本人の中では、スポーツに関して
「ヘタレのいうことなんか聞けるか」という意識が、普通になっている。
で、皆が嫌になってやらなくなると、まあ良くて「なんとなく」やらない、
ひどい場合は「いつかはやろうと思っている」などと言いながら、
一生やらない。
もちろん、どうしてやらないか、は一切語らない。
そんな状況になるわけだ。
そして上級者の腐敗堕落、というか頭バカ化が進行する。
そのスポーツそのものは素晴らしいものかもしれないが。
816 :
運動神経名無しさん:2012/11/04(日) 00:51:34.04 ID:ksjHhd0V
スキーの衰退要因に、「女の子が尻軽になった。」と強く主張する
人がいる。つまり、昔はスキー場に行くことしか女の子と泊まりを
することはできなかったが、今はもっと敷居が低くなったので、
わざわざスキーに行くことはなくなった、というのが根拠。
ある掲示板で、「なぜスキーは衰退したか?」という議論をした時、
こういう説を主張する方が来て、最初はそうかなと思って皆見て
いたようだが、やがてシモの話を連発するようになって、追出されて
しまった。
まぁ、そのころはよっぽどいい目にあったんだろうな・・・
817 :
運動神経名無しさん:2012/11/04(日) 00:57:19.29 ID:ksjHhd0V
あ、そうそう、石川遼君は最近極度の不振だそうだが、
某夕刊紙によると、腰痛がひどいのだそうな。
彼の魅力のひとつは、常人離れしたしなやかなフォームに
あるのだが、ひょっとしたら見納めか?
若い天才を擁して、そのスポーツを振興させる、というのは
落とし穴だらけなのだ。
818 :
運動神経名無しさん:2012/11/06(火) 10:01:36.87 ID:UaOSCewx
なんでゲレンデのコースってあんな一歩間違えたら崖みたいのがたくさんあるのに
死人が出ないのか不思議で仕方がない。メジャーなスキー場でもネットなんて申し訳程度じゃん。
819 :
運動神経名無しさん:2012/11/12(月) 23:14:07.20 ID:7QboBZS4
そんなとこまで滑れない人間がほとんどだったんだよ。
もっともコースのど真ん中でも、いきなり吹雪が来て遭難するらしいね。
昔はよく硫化水素が湧いている場所に突入する馬鹿がいたな。死ぬけど。
それと、某大学のスノボ実習で危険コースを通って雪崩で死者が
出た事件、引率者の有罪が確定した。
820 :
運動神経名無しさん:2012/11/15(木) 21:48:34.12 ID:7Vgo9+Ge
長野県の菅平小中学校のスキー特区がどうなったか、と思い、
同校の掲げる「校技スキー」という言葉で検索してみた。
なんと、同校がスキーを「校技」にしたのは、前世紀後半のことらしい。
特区指定のころに、生徒全員スキー部に強制参加・ほかの部活は廃止、と
いう学校からの通達があって、PTAとかなり揉めたとのこと。
特区の企画書には、「郷土愛を育む」とかあったような記憶があるのだが
この時代にこの発想は、はて?なのである。
菅平の住民だってスキーだけで食っているんじゃないし。
なんか、学校が「**大会に選手○人派遣!」と、見栄を張っているだけ
じゃないか、とすら思える。
821 :
運動神経名無しさん:2012/12/02(日) 23:52:56.24 ID:Lb7bgvU1
今年は厳冬になりそうだ・・・
ところで、最近酔狂で外国語なぞを勉強しているのだが、
うんざりするのが日本人のメソッド信仰。
どこかに「絶対正しいメソッド」があると思っているらしい。
で、今までのメソッドではだめだったので・・・とかいって
怪しいソフトが流行る。
まぁ、聴くだけで石川遼や米倉涼子になれるなら、すばらしいと
思いますがね。
時間もない、能力もない、ないないづくしで勉強するなら、結局
勉強方法も自分で考えなければいけないのだな。
もちろん、市販の文法書とか、あるいはまともな音声ソフトも使う
けど、使い方も販売会社の説明を鵜呑みにせず、自分なりに考える。
幸いにして、勉強はまったくの無駄ということはない。
さて、スキー修学旅行の誘致に熱心な自治体は多いようだが、
参加生徒さんがほとんどリピータにならない、という問題は放置されて
いるようだ。
本当はスキーなんて楽しくない、という自治体の感覚があるのかも
しれないが、メソッドの硬直化、というか、硬直したメソッドしか
できない(実はそれさえもできない?)のだろうか。
それが「正しいメソッド」とされてしまえば、リピータ云々の問題
には打つ手がないわけだ。
あと、その「正しいメソッド」が体力の有り余っている若者(そこ
から選手を選抜する)対象に作られると、体力はないわ、体の調子
は一人一人違うわの中高年は対応が難しくなる。
まぁ、「正しいメソッドに合わせなさい。」になっちゃうけどね。
お金も時間も体力もかかるのだから、もう少しスキーのプロさんに
も考えることは多いと思うけどね。え?オリンピックでメダルを
取るのが目標。はいはいそうですか。
南無〜
822 :
運動神経名無しさん:2012/12/09(日) 22:28:42.47 ID:uWnq9gQj
子供の頃、スキー教室で落ちこぼれ、スキーが大嫌いになったオレ。
時は流れ、仕事で大型自動車の免許取得のため、教習所通いを始めたんだが、
あまりの下手さに、スキー教室のトラウマが蘇り完全自信喪失。
しかし、ある教官のアドバイス一言でスイスイ運転出来るようになり無事卒業。
全て教える側のせいにするわけではないが「誰にでも簡単に出来る」みたいな
感じで教えて、出来なかった人(とくに児童)に与えるトラウマって相当だと
考えて教えてほしい。
あとスキー好きって、やたら未経験者にスキーの面白さを熱く語って勧めるよね。
自分は楽器とか演奏すんのが好きなんで、そういうやつに
「ギター弾くのすげー楽しいけど、おまえもやれよ、って言ったらおまえやる?」
って聞いたら「えっ?いや〜・・」って複雑な顔してた。
結局本当にスキー好きな人って極少数で、それ以外の「おれの趣味って何?」
みたいな人間にとって一番とっつきやすかった趣味がスキーなんだろうね。
昔は「みんなやってる趣味」だったからなおさらね。
>>822 なんしか重装備でたいそうになるから気が重い。
一回行ってしまったら行動の自由も制限されるし。
824 :
運動神経名無しさん:2012/12/11(火) 23:31:59.34 ID:R6ipuz7m
>>822 その「スキーは誰でも簡単に出来る」というお話、スキーバブルの頃は
多くのスキーファンが熱く語っていた。
どこまで実践していたかは、知らない。
このスローガン、スキー場ビジネスモデルの重要ポイントだった。多分今でも。
スキー指導員がこういうことを語るとき、悪いのはみんな教習生にして、
指導員にとって楽な教習にすることができる。スキーエリートの指導員に
とっては、なんでこんなことで苦労するのか理解できないような教習生は
少なくないだろう。故にそういう責任回避がまかり通っているんだな。
なお、バブルの頃に熱く語っていたスキーファン、その内容は今から思えば
偽情報と詭弁ばかり。それを考えれば、自分の体験を熱く語るのは、まだ
ましだよね。願わくば、相手の体験も熱く聴いてほしいな。
それが大人の対応ってやつだ。
825 :
運動神経名無しさん:2012/12/15(土) 00:12:20.44 ID:vCLxcuAW
スポーツの自分の体験を熱く語って勧める、という人。
なかには、同じことを何度も何度も言ったり、水掛け論に持っていったり
そんな人もいたなぁ・・・
826 :
運動神経名無しさん:2013/01/05(土) 19:44:01.04 ID:eck+S2TX
かれこれ25年以上前になるけど、中学の時に学校でスキー教室に
行かされたよ。とにかく運痴に加えて高所恐怖症、オマケに
寒いのが嫌いな僕にとって、スキー場って悪条件な極みみたいな
場所だった。
スキー教室の当日だけど、ヘタクソ組に当然入ったんだけど、その中でも
下位に入るくらいに下手で、ボーゲンとやらを教えて
貰うのだが他よりすぐ遅れるし、追いつきたくて急いで滑れば、ボーゲン
なのに加速がついて止まれないし、リフトは揺れて怖いし…。
最後に高いところに行こうという事でいかされたのだが、途中までは我慢
滑ったのだが、いい加減に嫌になって、スキー板を外して
スキー靴を重いと思いながら、板を担いで下までまっすぐ走っていったよ。
終わって、クタクタになるわ、靴下や服は汗か雪かは分からないけど
ベタベタになるし、手袋を取ると手は臭いし、もう散々だったよ。
827 :
運動神経名無しさん:2013/01/06(日) 22:13:40.11 ID:6VZSlzgu
>>826 これ、四半世紀前のバブル盛りの頃のお話だよね。
スキー教室に行ったほかの人は、まだスキーをやっているだろうか?
大体学校自体、強制的に行かせるスキー教室をやっているだろうか?
そのスキー教室をやったスキー場は、まだ存在してるだろうか?
水泳だったら。水に順応する訓練ってあると思ったが、スキーは
ないんだね。ボーゲンができない教習生をイントラがイメージできず、
イントラにできるのは暴言だけ。
積もり積もって今の状態になった。でも、まだ底がある。
>>827 いや、水泳だって顔をつけるのが怖い人には教えられないから同レベルだろ、
平地でスキーを履くところから教えてもらえないか?
次は平地で歩いたりしないか?
すごいゆるい角度のところで動く感覚を感じる時間はとらないか?
それをやらないでいきなりリフトに乗って上からなら同情するけどね、
まさかそんなことは無いよね。
829 :
運動神経名無しさん:2013/01/14(月) 00:13:42.80 ID:Xu9nlOEe
>>828 水泳の場合はとにかく背の立つところからやるけど、
スキーだったらゲレンデで立つのも初心者には大変だ。
メソッドはその通りだけど、本当に全員できるように
なるの?
>>829 泳ぐことすら全員は無理なのに
スキーはもっと無理だろ。
スキーをそろえると低いほうに動くよー、
ハの字にすると止まるよー、
という感覚がわかれば初心者コースでボーゲンで降りてこられるように
なると思うんだけど、これって自分で感覚つかまないとわからないから
そこでひっかかるひとが出ると思う。
831 :
運動神経名無しさん:2013/01/14(月) 21:49:56.30 ID:Xu9nlOEe
>>830 そもそも
>>826 の中学の関係者は、「全員ができる」という
盲信があったような気がする、というより、それは当時は皆が
そう言っていた。出来ない人間は無視された上に、話も聞いて
くれなかった。立ち止まって考えることすら許されなかった。
実はこれ、今でも同じなんだな。
ちがうのは、「そんなことやっとれんわ。」という意識じゃな
いか。
嫌な思い出しかないのに今すごくスキーがやりたい。
スケートは出来るからショートならいきなり滑降できそうな気がしてる。
833 :
運動神経名無しさん:2013/01/15(火) 22:33:50.80 ID:0Vy1ADNb
>>832 んじゃ、やったらいい。
誰も止めません。
>>832 えー、スケートのほうが立つだけで大変だと思うんだけど、
転んだら絶対痛いし。
835 :
運動神経名無しさん:2013/01/20(日) 17:17:52.66 ID:JUH9beO4
>>834 スキーは、お金もかかるし、時間もかかるし、
イントラは往々にして「誰でもできる」ものと思ってる。
そっちのほうが大変じゃない?
スケートは立てないから無理、
ここ運痴板だよ?それくらいわかってほしいな
837 :
運動神経名無しさん:2013/01/30(水) 22:44:59.66 ID:Jdks6UQE
>>832 やってみればいいのでは?
今は、スキーをやらない・できないで人間関係がおかしくなる時代でもない。
やりたかったらやる、やる気がなくなったらやめる。
それでいいじゃない。
イントラ風情は長く収益源になって欲しいからあれこれ言うだろうが、
あくまでご自身の判断でいいと思うよ。
雪国住まいだが
うちは貧乏だしスキーなんか全くやることもなく生活していたが
高校の授業でやるもんだからあれこれ揃えさせられたあげくいきなり滑れ
何で滑れないんだと教師の怒号
金掛かって親に嫌な顔されてしかも初めてで怒号
未だにスキーに嫌悪感
839 :
運動神経名無しさん:2013/02/06(水) 00:07:58.36 ID:0YuWE6Lj
呆れた教師。
怒号でスキーができる、楽しめるようになるんなら苦労しません。
お金の問題も、カラダの問題もあるんだから。
よくこの板で体育狂死などという言葉をもてあそんでいる人がいたけど、
本当にいたんだなぁ。
840 :
運動神経名無しさん:2013/02/07(木) 04:23:56.90 ID:BOR/Tbn5
チャラ汚とナンパ待ちビッチ女がやるスポーツでしょ?
害悪でしかない!
大金使って骨折する、愚か者どもw
841 :
運動神経名無しさん:2013/02/08(金) 00:59:59.03 ID:DCguFT6x
それはいにしへの話。
今では初老と子供(そのうちにやめる)しかいないよ。
スキーに狂った大衆が害悪を流したのは前世期の話で、
今は大衆に狂ってほしい業者が必死こいて害悪を流そうと
するけど、相手にされていない。
愚か者、いいんじゃない?自分が愚かだとわかっていれば。
集団でバカになると、自分たちと違う人間を認めなくなる
から怖い。これが一定期間過ぎると憑き物が落ちたように
静かになるからもっと怖い。
スケート出来る人ならショートはOKですよ。
まずは金具は解放式から。
ストックを借りるのもいい。(板の着脱時に便利)
スケートが難しいのは靴が硬くて足に馴染まないからです。
ただそれだけで自分が運動音痴と思い込んでしまうのは損なので、スニーカー用インソールを入れてみよう。
スキー靴も然りで試し履きでOKと思っても滑ってみたら全然ダメという事がある。
その辺りの事情を汲まないインストラクターが一方的な持論展開を始めると悲劇が起こる。
843 :
運動神経名無しさん:2013/02/09(土) 00:04:55.83 ID:tgBauB9D
その、一方的な持論展開とやらがなんとかならんかな。
オーストリアに行くと、教習生にうまく教えられないイントラは
返金はおろか、下手をすると訴えられるそうじゃない。
844 :
運動神経名無しさん:2013/02/17(日) 10:23:16.11 ID:hbhKg6Io
845 :
運動神経名無しさん:2013/02/17(日) 15:21:48.63 ID:orOEoRqH
オッサンやブサイクなインストラクターに当たった時の悲劇と言ったらないな
846 :
運動神経名無しさん:2013/02/23(土) 23:55:25.24 ID:YiYe7K0v
>>844 だからかの国ではいまだに人気スポーツ。
朝日新聞が人気衰退云々を記事にして、日本のスキー衰退と同一視する
ブログが結構あったけど、結局統計数字の読めないお馬鹿さんなんだな。
847 :
運動神経名無しさん:2013/02/24(日) 18:47:13.41 ID:vkqCOTSJ
848 :
運動神経名無しさん:2013/03/02(土) 01:53:05.57 ID:6ZY9cyOA
スケート場なら近くにも結構あるし、ハマッたこともあった
だがわざわざスキーをやるため、重装備して寒い山間部まで行くのは
849 :
運動神経名無しさん:2013/03/07(木) 23:33:33.46 ID:omaG8kL8
山間部に行って、なにかいいことがあればいいんだけどね。
スノボは運動神経関係ない1日で滑れるようになってやるという執念さえあれば大体自然と1日で上から下まで降りて来られる。立てない奴は板着けないで普通にブーツのみ履いて股を広げ座り手を使わずカカトだけで立ってみて出来るならボードは1日でターンまでいくよ
851 :
運動神経名無しさん:2013/03/09(土) 00:05:40.87 ID:vPRsZMD1
運動神経って、なぁに。そんな神経あったっけ?
でさぁ、一般論だけど、
「関係ある」という立証は簡単だけど、
「関係ない」という立証は困難だよね。
もうちょっとうまいものの言い方はないのかね。
852 :
運動神経名無しさん:2013/03/09(土) 09:33:16.14 ID:vPRsZMD1
>>850 いいかげんなことを言えば人が動くと思っている、あるいは、
脳細胞の疾患でいいかげんなことしか言えない。
アンタひょっとしていい年なんじゃない?
小坊の頃、地元のスキークラブに入れられてたけど練習終わった後、皆で輪になって
片方のスキー板の踵のほうを雪面に突き差して片足立ちの状態で
ハーイ、シー、ハイ、シー、ハイ、シー、ハイハイとかいう掛け声をかけてたけど
あれなんだったのかいまだに謎
854 :
運動神経名無しさん:2013/03/16(土) 23:10:07.55 ID:UCkAI4pN
かくれ切支丹みたい・・・・
856 :
運動神経名無しさん:2013/03/18(月) 20:30:05.65 ID:k4Uq7TC8
「皇潤」のCM見ると、90の爺様がスキーしてるよ。
下に「効果には個人差があります。」って出てるけど。
857 :
運動神経名無しさん:2013/03/22(金) 22:34:41.18 ID:FAJr7ehi
高校の修学旅行は人生初のスキー合宿
自分だけズバ抜けて覚えが遅くて足引っ張りまくりで針のむしろだった
周りはグングン上達する中、一人で転んで転んで
リフトの上から板が外れてゲレンデに落とすし
三日目に林道コースを滑ったときに初級コースのゲレンデよりもはるかに平坦で傾斜がなかったので
スキー独特の脛に体重をかけるというコツをようやく掴んでボーゲンだけはできるようになったのがせめてもの救い
周りはすでにパラレルを課題に楽しんでいたのに情けなかった
858 :
運動神経名無しさん:2013/03/23(土) 06:57:58.42 ID:YuEs9UX5
そのときに「パラレルを課題に楽しんでいた」連中。今スキーやってるかな?
そもそも母校のスキー合宿はまだ続いているかな?
859 :
運動神経名無しさん:2013/03/24(日) 23:27:25.13 ID:ModfoxTd
学年全体の生徒を引っ括ってスキーに連れて行く。
しかも少なくもない出費をさせて・・・
目的はひとつでがんばろう・・でも、到達度は各自相当な差がつく。
できなかった人間は劣等感に苛まれる。
そんな行事は早いところなくなるべきだ。
860 :
運動神経名無しさん:2013/04/17(水) 00:20:23.86 ID:b0AA0ocF
スキーの業界団体がスキー修学旅行を誘うときの文句に
「これをやらないと、生徒は一生スキーをやらなくなります」というのが
あるらしい。
で、「じゃ、一生やらんでいい。」と言われると、おしまい。
誰も何も反省をしない。憤慨するスキーの大先生はいるらしいが。
861 :
運動神経名無しさん:2013/04/28(日) 08:08:39.67 ID:G+xo0j94
前世紀、スキーは日本の20代の人たちの間では
「やらなくてはいけない」ものだった。
なにかに憑りつかれたように皆スキー場をめざした。
今は・・・本当は何かに憑りつかれて、なんにも
考えずに集団興奮状態でいたい、という意識は根強い
けど、反面、そんなことしてもいいことないぞ、という
意識が広範に広まっている。
そんな気がする。
862 :
運動神経名無しさん:2013/05/06(月) 16:48:52.84 ID:MFt4ABHq
スポーツでちょっと上手になると、
「自分は上手だ。」と威張るのはまだ可愛いくて
「自分が基準だ。」と威張る馬鹿が出てくるのね。
そいつの意識で理解できないことは、すべて
「間違っている。」「ありえない。」で片づけようとする。
傲慢極まりないと思うのだが、
ここの板にもたまにそういう奴がいるよね。
時に、そういう奴がイントラだったり、上司だったりする。困る。
馬鹿は死ななきゃ・・・だけど。世間がそういう人間の有り様を
許してしまっているのが、問題か。
高校の修学旅行は人生初のスキー合宿だったけど
別のクラスの女の子と仲良くなったこと以外、特にスキーのこともなにも覚えてない
スキー教習はホントにつまんなかったんだろう
けど40過ぎてから独りでやってみたら結構おもしろかった
もしもスキー教習が楽しくてそれから続けていたら今頃は三浦雄一郎みたいに・・・なってた訳ないか
段差に落ちまくった
865 :
運動神経名無しさん:2014/01/10(金) 02:00:39.23 ID:Uxa1vv77
木に金玉強打。金玉打撲でデカさが二倍になった。けどそとあとゴールドメダル獲得!
866 :
運動神経名無しさん:2014/03/17(月) 21:00:43.24 ID:7XzPscQk
ソチ終了。メダルはとれたけどね。
今後はどうなんだ?
867 :
運動神経名無しさん:2014/05/08(木) 20:22:13.77 ID:cJA244S7
>>863 ないだろうな。エベレストの頂上が登山者でいっぱいになるし。
868 :
運動神経名無しさん:2014/05/09(金) 18:42:52.62 ID:UulF+83d
雪山で死ね神野!
凍死か滑落事故で死ね!、下衆神野!
むさっくるしいんじゃ!ボケ!
869 :
運動神経名無しさん:2014/05/10(土) 20:08:33.74 ID:HvrSjsc/
神野死ね死ね死ねしねしねしねしねしねしね死ね!
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね!
死ねしねしねしねしねしねしねしねしねしね死ね!
腐れ外道が!
下衆が!
870 :
運動神経名無しさん:2014/06/01(日) 14:10:46.96 ID:vebx7Maq
経済バブルは30年たつと復活するそうな。
30年たてば、バブルでひどい目にあった人はいなくなるから。
スポーツ系のバブルだと、どうかな。
871 :
運動神経名無しさん:2014/06/01(日) 14:45:37.50 ID:L61STNfS
神野が好きな糞スポーツ、スキー・スノボ
872 :
運動神経名無しさん:2014/06/05(木) 22:23:51.98 ID:Re3UQPoO
スキーでコースの端の雪山に突っ込み、そのまま前のめりになってしまい、左ひざの靭帯が伸びてしまった。
その影響で歩き方がおかしくなり左足首を数回捻挫。
走ると突然、左足がカクッとなってしまうので今は全速力で走れなくなってしまった。
こんな自分が健康のためにできるのは水泳ぐらいか...
873 :
運動神経名無しさん:2014/06/06(金) 03:52:44.89 ID:SsuoLzfw
神野がそうなれば良かったのに…
お気の毒です…
874 :
運動神経名無しさん:2014/06/07(土) 15:28:03.68 ID:A5afjImS
なんか、スキー場の集客は、少しずつ増えているらしい。
あくまで少しずつだが。
かつての爆発的熱狂的大流行はもういやだ。人間が痴呆になる。
875 :
運動神経名無しさん:2014/06/11(水) 02:51:51.41 ID:W9YSLlun
神野がやるスポーツ
アホがやるスポーツ
876 :
運動神経名無しさん:2014/08/24(日) 09:37:32.15 ID:RYChmzbF
昨年だったか、SBIホールディングスがスキーのアンケートを
中高年向けに行った。そこで、中高年(かつてのスキーバブル世代)の
61%が、「またスキーに行きたい」と回答した、という。
ありうる話だけど、これで「スキーバブル再来!」などと表題がつくと
なんだかなー。
毎年3回も5回も行った人間が、あと10年の間に1回行くかいかないか、
そういう状況じゃないか。
バブルだったら客を乱雑に扱える、そんな時代が、よっぽど恋しいのね。
877 :
運動神経名無しさん:2014/08/26(火) 16:14:38.61 ID:jc6TaOau
神野が好きなスポーツ
スノボ・スキー
絶対やりません…
死んでも
878 :
運動神経名無しさん:2014/09/18(木) 22:17:21.10 ID:BSjkXjce
昭和に大流行したスポーツ、ゴルフ・スキー・テニス。
今は・・・かつて大流行した時代に若人であった人たちが
やっと支えている。
カネがかかりすぎるんだよなぁ。
と、考えてみれば、これらはすべて不動産屋がやってた事業。
879 :
運動神経名無しさん:2014/09/20(土) 22:35:59.49 ID:n/HKMRBZ
神野死ね
880 :
運動神経名無しさん:2014/09/21(日) 21:42:34.05 ID:FPAWLl82
カネがかかりすぎる。
ターゲットはファミリー層⇒冗談じゃねぇ海外旅行のほうが安いぞ。
地元で盛り上げよう⇒子供の小遣いではできまへん。
修学旅行⇒沖縄や、ひょったすると台湾のほうが安い。
スキー事業者が一方的にハードルを上げて、自分の首絞めてる。
それでもあまり改革をしたがらないヒトたち。
881 :
運動神経名無しさん:2014/11/28(金) 22:12:59.70 ID:Hzdb7Uuh
昔、スキーバブルというものがあった。
1980年代〜1990年代中葉ごろまでだ。
当時の若者は、何かにとりつかれたように皆スキー場に走った。
ただ、目的の大半は人間関係(異性関係)で、スキー場という
異世界でスキーを履いて遊ぶのがふつう。スキーの技術の向上
より温泉のほうが・・という状況だった。
今、スキー場は客を呼ぶのに「スキーの楽しみ」を強調するけど
それだけじゃぁ・・・かといって、人間関係ができるほど流行も
しない。
882 :
運動神経名無しさん:2014/12/05(金) 22:33:17.97 ID:1lJgaL/0
昔、スキーバブルというものがあった。
実体験者から言えば、それはひとつの大きな「気分」が日本に溢れていた。
「スキーをやろう!」という気分が。
気分である以上、理屈ではない。屁理屈は山のようにあったが。
気分である以上、何を言っても責任をとらなくてよい。
だから、人一倍苦労する人間は、存在だけで気分を害したようで
徹底的に存在を否定された。狭量なものである。
また、本来醒めた立場にあるはずのスキーのイントラやスキー場
の経営者がどっぷりとその気分にはまっていて、目の前で人一倍
苦労をしている人間を見ると忌み嫌って無視しようとした。
なぜなら、彼らの気分を害するものだから。
さて、その気分だが、あるところからぷしゅぅぅぅとしぼんでいった。
あとにに残ったのは、気分を害したバカどもの屁理屈だけだった。
883 :
運動神経名無しさん:2014/12/29(月) 22:48:58.86 ID:QPNnDy+K
スキーバブル世代の子供たちが大学に進学する時代になったら
スキー修学旅行は消滅するかもね。
884 :
運動神経名無しさん:2014/12/30(火) 10:08:58.67 ID:H7GeN4wA
オーストリアでもスキーを体育必修から外したら、
スキーをやる子供が激減したからな。
曰く「なんで寒い冬に寒い場所へわざわざ行って苦行するの?」
885 :
運動神経名無しさん:2015/01/01(木) 12:39:50.09 ID:hChSYJKO
これ、情報源(朝日新聞の2011年の記事)を見てみたら、
1995年時点ではかの国ではスキー修学旅行参加者は約25万人。
現在は約13万人に「激減した」、とある。
スキー業者のバカ共はこれで「オーストリアでも不人気になった」と
騒ぐけど、日本で同じことをしたら参加者は半分ではなく、1/10
になるだろうね。
さらに人口比を勘案するとオーストリアの13万人は日本の150万人
程度になり、1学年まるまるスキー修学旅行に行っている計算になる。
そしてウィーンからインスブルックまで、北海道を横断するくらいの
距離はあるのだよ。
こういうことを言うと日本のスキーのバカ共は「オーストリアの少年は
根性がある。日本の少年は根性がない。」とか言い出すかもしれない。
バカは(いうまでもないが)お前らだよ。
それでもって、大衆をおバカにしたほうが儲かるから、いろいろとやった
ことが見事にうまくいって、今のような状況になってるんだよ。
は
886 :
運動神経名無しさん:2015/01/11(日) 21:56:42.63 ID:fhVBWahi
文部科学省の中には、スキー修学旅行について、
日本のスキー衰退の原因のひとつ、という認識はあるらしい。
じゃあなんで手を打たないか、といえば、
要するにスキーなんかどうなってもいいと思っているんだろうな。
少なくとも、文科省の範疇じゃない、と。
887 :
運動神経名無しさん:2015/01/18(日) 13:24:35.77 ID:rcuWyMUQ
>少なくとも、文科省の範疇じゃない、と。
登山届けを出したとウソをついてコース外へと出て行って道に迷った挙句、
県警ヘリで救助され記者会見号泣の全国放送で晒し者になったり、雪崩を
引き起こして仲間やら他の客まで巻き込んでしまうアホまで教育の範疇に
含めるのは筋違いってものだろうね。
888 :
運動神経名無しさん:2015/01/18(日) 18:24:13.40 ID:ljhFc5/U
いやぁこれは・・・
そもそも管理された(それでも危険はあるが)スキー場で
自然の怖さを教えてこなかったことに問題があるんじゃないか。
文科省の管轄外といわれればそれまでだが、
選手やデモンストレータの育成ばかりに気を取られて、
自然のことを教えてこなかった連中が問題なのでは?
それで折角残った一般スキー愛好者が、次々と死んで
いくんだからね。
889 :
運動神経名無しさん:2015/01/23(金) 05:47:43.58 ID:EciN7TzP
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ:::::::::::// ヽ:::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/ ヽ::::::::|
ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙ ノ:::/ ,,;;;;;;,, ,,,,ヽ:::::l
):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ノ/ __,'''i: ('''__):::l
)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l  ̄ , ヽ ̄ l
`l:::::::::::::::::::::ヽ :l li:::::::::::::/ ヽ /´ `l |
ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/ .l !:-●,__ ノ /
ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙ i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::( l l::::::::.. /.:''/´ ̄_ソ / `ヽ
ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::... /::// ̄ ̄_ソ / \ ヴッ!!
ヽ:::::::\| l::::::::::::::::... / :::.ゝ` ̄ ̄/ / ヽ
ヽ:::l l:::::::::::::::::::..  ̄ ̄;;'' / ヽ
l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ l
l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l | |
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0
890 :
運動神経名無しさん:2015/02/02(月) 18:35:34.74 ID:WmZ1yiet
この時期、スキー、スノボの話題についていけない哀しさ
迫りくるバレンタインの恐怖
891 :
運動神経名無しさん:2015/02/04(水) 00:27:58.31 ID:q9QL/Br7
444 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが :2015/01/18(日) 23:54:11.48 ID:D0fX1SGc/
目の前のおっさんがジロ見してきたから「なんか文句あんのかぶっ頃すぞ」って自分の等身大の気持ちを声に出して本人に伝えたら、怯えててワロタ。
445 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが :2015/01/29(木) 00:48:46.72 ID:Pmdt7Jylr
警告!『男をジロ見するジジイへ告ぐ』
そんなことしてると今に痛い目に遭うかもしれないぞ!
どんな邪心を持ってジロ見してるのか知らないが
相手からしたらガンつけて因縁つけてるわけだし、喧嘩しましょう!と言ってるのと一緒。
おとなしく見える=言い返したり、やり返したりしてこない と思ったら大間違い。人は見かけによらず…という例もあるぞ。
ケンカになって、職も人生も棒に振る覚悟があってなら、一向に構わないけどな!
≪そんなことしてると、おっさん、刺されるカモよw≫
≪格差社会でイラついてる若者も多いから、ふとしたきっかけでトラブルになるよ。
妙な行為、人に恨まれることはしないほうが賢明だと思うがな。≫
ビッ●カメラ札幌店の佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた
893 :
運動神経名無しさん:2015/02/07(土) 11:40:53.38 ID:x8iEW/hK
>>890 それって四半世紀前のお話じゃあないの。
894 :
運動神経名無しさん:2015/02/07(土) 19:27:20.68 ID:e5hqLtxv
スキー、スノボの話を声高らかに喋ってる奴が羨ましい!
悔しい
そげん自分が情けなかあ〜!
895 :
運動神経名無しさん:2015/02/07(土) 19:29:26.15 ID:e5hqLtxv
食べ物の話題しか出来ない
自分が嫌だ〜〜〜〜っ!
896 :
運動神経名無しさん:
あーあ、もう10年になるんだね。
匿名掲示板ってやつは、書いた人がウソを言っても事実だったり
事実だと思ってたことがウソだったり、
捏造話なんかすると、書いた人間の想像力が見えてしまうし、
そういう意味では面白いね。
自分が書いたものを見て笑ったりするのだが(苦笑)。
今や世の中は格差社会。皆がだだだっと同じ方向に行こうなんて
前世期のお話。だけど本当のことは実名では書きにくいな。
さて、あと百いくつで終了。どうなりますか。