スキー やってみないか【スノボでもいいよ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1煤板から来ました
 よく怪我をするというイメージがあるけど、そんな事ないよ。怪我人が出る場所は決まってるから、そこに
行かなければいいだけさ。
 寒そう?最近のウエアや防水スプレーは性能がいい。ちゃんと着てればどうって事ない。
 登り坂はリフトが上げてくれるし、上からは滑るだけだ。疲れることもないんだ。
 普通に楽しむ分には、筋肉も柔軟性も殆ど必要ないよ。

 どんなスキー場にも、スキー未経験者はたくさん居るし、その年齢層も小さな子供から熟年夫婦まで様々
なんだ。何歳で初めても別に恥はかかないし、そもそもスキー場では誰も他人の滑りなんか観察していない。

 何より、スキーは一日目からすぐ滑れるようになるし、三日もやれば結構身についてしまう。
 自分の意思で板をコントロールして、風を切ってスイスイ走る感覚は病みつきになるよ。
 スキーは、誰でも手軽にスポーツマン気分に浸れるスポーツでもあるんだ。




 ○| ̄|_

 つかどうか皆様、スキーなんぞに興味惹かれてくださいませんか、おながいします。
 去年もいくつかのスキー場がつぶれました。今年もヤバいとこが何件もあります。
 皆新しいスキーヤーの誕生を心待ちにしておるのです。どうか宜しく御願い致します。
2運動神経名無しさん:04/09/14 09:59:22 ID:4C0bOUUy
2
3運動神経名無しさん:04/09/14 09:59:52 ID:JowEUHQ4
八方尾根スキー場ではよく死人がでています
初心者はもちろんですが
少し滑れるようになったからといって調子に乗って
黒菱ゲレンデにはいかないでください
兎平ゲレンデもヘタクソが滑るからコブが変形するんだぞ
4運動神経名無しさん:04/09/14 10:11:02 ID:rVrin1MT
運痴の俺でもスキーは得意だぞ
だからできないことはない
5運動神経名無しさん:04/09/14 10:55:38 ID:0Rkw6Hss
八方でもそうですが、どこのスキー場にもちゃんと初心者コースはありますよ。
(初心者コースが無いスキー場も全く無いわけではないですが)

初心者コースで死人が出るところはあまりありません。(ごく稀に、初心者コースに
レーサーが突っ込んで来る危険なレイアウトのスキー場もありますが)

(;´Д`)て、いや何か危険を強調するわけではないですよー
 スキーは一般に言われる程危ないスポーツではないですよー
6運動神経名無しさん:04/09/14 11:46:25 ID:pJsP9DDX
スキーは好きだ。でも筋肉痛がいやだ。

>去年もいくつかのスキー場がつぶれました。今年もヤバいとこが何件もあります。
そんなもん経営努力だろ。潰れるべき所はいずれ淘汰される。
7運動神経名無しさん:04/09/14 16:40:04 ID:XWHpSTRE
うんちだけどスキーは人並みにできるよ
でも最近はスノボーが多くなってきてスキーヤーの居場所が
なくなっているような気がする・・ スノボー全く出来ないし・・・
8運動神経名無しさん:04/09/14 17:30:57 ID:2Dnr9OKv
リフトから降りれないんですけど・・・

必ずぶっ倒れて、リフト止めてます。
9運動神経名無しさん:04/09/14 17:32:45 ID:P+KEXWcV
他のいくつかスレで
リフトの乗り降りに(降りる方か)
苦戦したという書き込みはあった。
10運動神経名無しさん:04/09/14 17:35:47 ID:n7+w1bjV
高校の修学旅行で初めてスキーやった。
体育2の俺でも滑れたし練習すれば誰でも滑れるようになるよ。
でもパラレルまでできるようになったけど最後まで何が楽しいのかはわからなかったな。
で、それ以来1度も行ってない。
女とでも行けばもっと違うんだろうか。

ついでに言うとスケートも同じとこぐるぐる回ってて何が面白いのかよくわからん。
11運動神経名無しさん:04/09/14 17:46:29 ID:snHLssAJ
ボード上手かったらきゃーきゃー言われるよ。
12運動神経名無しさん:04/09/14 21:21:26 ID:kvlDyvGv
スノボの教習うければ3時間くらいでどうにか滑れるようになるよ
スキーが駄目な私が行ってるのだから間違いない・・
13運動神経名無しさん:04/09/14 22:00:01 ID://o/y+J3
夏はトレッキング、冬はスキー、平日は水泳。
全然ウンチじゃない様な。
昨年から始めすっかりはまりました
今にして思うこと、10代の頃から始めていれば良かった。

ボード、
ブーツ履くのにハムみたいにぐるぐる
リフト乗る度に脱着
平地で進めない
僅かな登り傾斜で脱着
面倒な私には無理
14運動神経名無しさん:04/09/14 22:37:30 ID:rruL1Vlx
ステップイン買うと早くうまくなるみたい
15運動神経名無しさん:04/09/15 10:24:19 ID:8KrtEL2L
今年の冬初スキーやった

小一時間ほどで中級を滑れるようになり、2日目にはパラレルやった
ちなみにウンチです
16運動神経名無しさん:04/09/15 19:16:05 ID:t7r5py1Y
スキーもスノボもスポーツっていうよりはレジャー&娯楽っていう感じがする。
なんとも軟派。クロスカントリーとかやってる人は尊敬できるけど。
17運動神経名無しさん:04/09/15 19:23:10 ID:4oX+zvjf
リフトは乗るのは案外簡単に乗れる
降りる時は少し緊張するがコツを掴めば結構できる
もし転んだらすぐにどかないと後ろの奴と激突することがあるし、
リフトの管理者のオヤジに怒られたりすることもある・・
18運動神経名無しさん:04/09/15 20:22:50 ID:BDEwUfN4
確かに、その他のスポーツの上手さとスキーの上手さは
そんなに相関が強くないような気もするな。
高校でバスケ部のレギュラーだったのに、
スキーの授業になると、実力別に分けられた6グループの5番目だった奴もいたし。
逆に、バレーでトスを1回も上げられないのにスキーだと1グループだったのもいた。

もちろん俺のようにどちらも駄目な奴だっている。
19運動神経名無しさん:04/09/15 20:47:44 ID:43Jye3Pw
球技じゃないから使う筋肉が違うのね。
自転車乗るのと同じような感覚なんだろ。
20運動神経名無しさん:04/09/15 20:56:29 ID:NESPb4H/
>>18
スキーやスノボ、スケート、後はX系なんかの滑りモノって普遍的な運動能力以上に
特有のセンスみたいなのが重要な気はする。ただ、ある一定領域から上は、
その特殊センスに加えて基本的な運動能力も兼ね揃えている香具師には、
特異センスだけでやりくりしている部分運痴は結局敵わないとも思う。

漏れもスキーでパラレルまでは余裕でこなせるんだが、コブ急斜面での
モーグルもどきとかになると、動体視力と反射神経が付いていけずに、
気が付けば斜滑降でコブを避けながら徐行していたりする。
21運動神経名無しさん:04/09/16 15:33:29 ID:1VflrioS
>>19
あぁ、感覚的には確かに自転車に近いような気がする。
当然、使う筋肉は違うし使う筋力も違うがな。
普通にゆるい坂をゆったり滑るだけなら初めて自転車乗ることから
乗りこなせるようになるまでの程度かね、筋肉痛の度合いはこっちの方がやばそうだけど。
でも、滑れるようになったら後は交通ルールを注意するだけ。
その先、自転車で言うトラック競技やらクロスカントリーに進むか進まないかはまた別の話。
22運動神経名無しさん:04/09/16 18:59:07 ID:LBoZBh/M
スキー場、空いてるね〜w みんな小回りなんてやってないもん。

たしかに安全に滑るのは大事なんだけどほんとうに上手くなろうと
思ったら限界だと思うスピードよりちょい上でガンバってみるのが良。
暴走しろといってるんじゃないから。

その点いまみたいに空いてるのは好材料だよね。
23運動神経名無しさん:04/09/17 10:51:39 ID:6m/Qwr+W
スノボは最初の一日は転びまくるから、毎度立ち上がるだけで嫌になるので、
あまりウンチには勧められない。転んで起き上がるのすら楽しいという奴は
単なる仮性ウンチだろう。
スキーは緩斜面だと転びたくても転べないくらいだし、カービングスキーだと
行きたい方向指差すだけでも曲がるから、本物のウンチにもお勧め。
もっとも、行きたい方向を指差す事すら出来ない真性ウンチも居たが…

しかしなんだな。このスレはホントにウンチのスレか?
みんな滑れるんじゃん。
24運動神経名無しさん:04/09/17 14:42:40 ID:rVmwUMUC
>>23
スキーに行ったことがない奴は当然滑れないが、
スキーに行ったことがある奴は、不格好でも転ばない程度にはなる。
スキー場なんてスキーの練習以外にやることなんか無いんだから、
1日中スキー場にいれば、嫌でもゆっくり滑れるようにはなる。
そもそもウンチ板でスキーの話をしてついて来れない奴は始めから
このスレッドなんか興味ないだろうから、結果的に少しでも滑れる
奴だけがここのスレッドに生き残るというわけで。
25運動神経名無しさん:04/09/17 20:57:47 ID:38n+NvYM
自分が運動音痴コンプを克服できたのはスキーです。
曲がりなりにも2級とれて1級を目指そうとしたときは本当に嬉しかった。
3回落ちて挫折したけど。2級なんて2級というだけあって下手なんだけど
いくらかでも頑張ったのが報われた気分でした。
26運動神経名無しさん:04/09/18 00:58:52 ID:UB/IWM1l
>>25
君は勝者だ。
27運動神経名無しさん:04/09/18 09:11:54 ID:5YB4S7x3
結構スキーに行ってるけど、太っているせいか、いまだに転んだ時に
起き上がれない。かもしれない。(最近行ってないから)

でも確かにスキーは滑るだけで面白いよね。
ちょっと高い所に登ってスイーっとやるだけでも結構爽快。
28運動神経名無しさん:04/09/18 10:18:59 ID:rL29v44y
>>25
俺とよく似ているな。
スキー以外のスポーツは悲惨だw
キャッチボールやれば、高校時代ソフトやっていた嫁に「下手」と言われ、
ボーリングもアベレージ80ぐらいだし、水泳もカナヅチで泳げない。

でもスキーだけは何とかできたので、先シーズンずっと練習して何とか1級とれた。
だから25さんもガンガレ!
29運動神経名無しさん:04/09/18 19:16:05 ID:P5euyK+9
>>28
アリガトー。奥さんとキャッチボールできるんですか。羨ましいw

コンプ解消できてからテニス習い始めたんだけど、最初は10球
球出ししてもらって全部空振りしました・・・でもスキーも1ターンごとに
コケていた状態からでしたので、できるようになれると確信してました。

なんとか市民大会に出られるくらいにはなったけどさすがウンチ、
スマッシュを空振りしたりボレーが素通りしてたりが実にしばしばw

体力にも自信ついたので歩くスキーに挑戦したいな〜って思ってます。
30運動神経名無しさん:04/09/18 23:32:24 ID:mtMPFkl4
ここのスレの奴らで冬になったらスキーorスノボいかないか?
3128:04/09/19 14:40:23 ID:E1/SeMmi
>>29
キャチボールだって町内のソフトボール大会で人数が揃わないので無理やり
頭数に入れられたので練習しただけ。
近い距離たどボールは何とか相手のそばに行くけど、捕球が・・・orz
テニスで市民大会出るなんて凄いですね。
テニスなら場外ホームラン打てますw

話が脱線したけど、歩くスキーならスノーシューという物もあります。
これはスキーじゃなくって、かんじきみたいな物ですけど、初心者でも簡単です。
レンタルも、色々なスキー場等でもあるみたいですので、雪の上の散歩から
スノースポーツに触れるのも良いかと思います。
32運動神経名無しさん:04/09/19 15:48:29 ID:57vBuqLr
スキー10年くらい前にやったことあるけど全然すべれなかった。
転んでばかりだし寒いしみんなからは笑われるし。
もう行く気無し。
33運動神経名無しさん:04/09/19 20:46:18 ID:+sj8o7LE
>>32
まあそういうな。いまは板も短くなってるから扱いやすいよ。
ケツ着くようなコケ方は単に筋力不足か怖がってるだけ。慣れればなんともない。
前のめりにコケるのは上達の証だよ。危ないけどな。
34運動神経名無しさん:04/09/20 06:18:39 ID:+s5OiPZk
滑るのはできるんだけど、リフトから降りるのが怖い・・・

あと、スキー靴はいて(板なしで)普通のところを歩くことができない。
スケートでもそう、皆スケート靴のまま普通に地上?歩いて、
ジュースとか買いに行くけど、
ヘコヘコしてしまって全然歩けない。
置いていかれそうで焦るし、もうやだよ
35運動神経名無しさん:04/09/20 06:22:03 ID:+s5OiPZk
あ、スケートなんてやったの、もう10数年前の話だけど・・・
36運動神経名無しさん:04/09/20 20:35:30 ID:QKS0Id+I
球技全然駄目な私
スキーも両方のストック同士が絡まって、スキーも前方でバッテンになった状態で
転げ落ちたりwあんな長いものを蜘蛛のように扱うのは無理との判断でスノボを
始めたら以外に楽しく滑れるようになった。
37運動神経名無しさん:04/09/20 22:50:36 ID:jHuRDhho
>>34
リフトが怖いなら、ゴンドラのあるスキー場に行って練習するのがいいかも知れませんね。
ゴンドラが架かっているコースは大抵長いので、その結果沢山滑る事が出来るので
早く上達することができると思います。
あと、スキー靴だけで歩くのが大変との事ですが、その際にバックルは緩めていますか?
締めたままですと、上級者でも歩きにくいです。

>>36
そのまま、ウィンタースポーツが嫌いにならなくて良かったですね。
スキーも最近では、スキーボード等の短いスキーならストック無しで滑れ、
板が重なる事も少ないので、そういった物から試してみるのも良いかもね。
38運動神経名無しさん:04/09/21 18:50:22 ID:EVAISbQn
漏れ、普通のスポーツはダメだけど今年の山形もがみ国体に出たよ。スキーでな
39運動神経名無しさん:04/09/24 00:48:19 ID:/ZhKYUpY
>>38の職業はマタギ、種目はバイアスロンと決定しました。w
40運動神経名無しさん:04/09/26 06:46:09 ID:oA0O3OOg
学校体育から離れているほど、うんちの度合いが軽くて済むような気もします。
50歳になりますが、小中学校の徒競走に始まり、野球などの球技、スポーツテストは、懸垂ゼロで無級。
就職してから、はじめたスポーツをも何をやっても、人並み以下(コンプレックスは持たなかったけど、あきらめてたから)
ところが27歳にして人に誘われるままに行ったスキーの楽しかったこと。
最初から、パラレルは無理と思っていましたので、ボーゲンのまま、2年間滑りまくりました。
それがよかったみたいで、スキーは、人並みに滑れるようになりました。
相性があると思うので、スキーはお勧めです。
4138だけどよー:04/09/26 16:15:07 ID:I1Uvsh7Q
種目はGS、バイアスロンじゃねぇ、職業は学生!
42運動神経名無しさん:04/09/27 01:09:46 ID:xlkOUGUR
俺は体育2だったけど、スキーは高校のときからやって、
すっかりはまり、SAJでイントラのバイトまでやったぞ。
43  :04/09/27 01:12:07 ID:Mb05CIVk
スキー大嫌い。 極下手。 >>1は気でもフレたか?
44運動神経名無しさん:04/10/01 19:08:25 ID:IONeUfx8
>>33
32ですが当時高校のスキー教室に参加したんですがみんな経験者で
やはり上手く自分だけ初めてでした。
なので一人だけマンツーマンでの指導でみんなから取り残された感じがして
すごく嫌だったのを覚えてます。でも先生もサジを投げるほどの下手さ。
どれくらいのレベルの人が参加すればいいのか最初からわかっていれば
参加しなかったのにとか今でも思ってます。
あれ以来球技に加えてスキーも嫌いなスポーツになりました。
45運動神経名無しさん:04/10/08 00:29:18 ID:b1qLDPNe
他のスポーツは全くダメだが、スキーだけは出来る。
46運動神経名無しさん:04/10/11 16:50:47 ID:dQxzXLMY
私はビビリのためスピードが出ません。
友達は皆運動神経がいいので速い速い。私はついていくのに必死で、
一切休みなしでひたすら滑り落ちるため、ちっとも楽しくありません。
友達は上級に行きたがって、ヘタな私がまたもやビビリ根性を発揮すると、
そんなんだからいつまでたっても上達しないと叱責されます。

滑ること自体は大好き。でも、いっつもこんなんで楽しくありません。
微妙なところです…
47運動神経名無しさん:04/10/11 20:10:09 ID:Z15zNkcD
>>46
無理してスピードを出す必要は無い。
怪我したり、他人に怪我でもさせたりしたら大変でしょ。
上級コースをビビリながら無理して付いていっても、体が硬直して板のコントロールも
余計にできなくなるから、なかなか上達しないぞ。
それよりも、自分の気持ちよく滑れる斜面でじっくり練習する方が上達も早いぞ。

あとは、友人と仲良く遊びたいのか、もっと上達したいのかの、どちらに重点を置くかだな。
48運動神経名無しさん:04/10/11 23:46:01 ID:MlEmUs43
>>46
とりあえず、ゲレンデでは友達とは別行動でマイペースって手はあるぞ。
後、上級者コースにいくまでは付き合っておいて、一人でひたすら斜面を斜滑降で
横断していくとか。

ちなみに漏れは技術面ではそこそこ滑れるんだが動体視力がボロボロなんでコブつき
急斜面になったとたんに徐行(W
同じ急斜面でもわだちが出来ている林間コースとかだと平気で暴走出来るんだが。
49運動神経名無しさん:04/10/11 23:57:13 ID:sj1EJpUT
>>48
>動体視力がボロボロなんでコブつき急斜面になったとたんに徐行(W

仲間w
50運動神経名無しさん:04/10/12 18:25:55 ID:iinU/rXd
>>47 48

そうなの、私はどう考えたって初中級だから、
上級行っても木の葉おとししかできないって主張したんだけど(ボーダーです)、
そういう甘さが良くないといわれた。
その子はうまくなりたい人だし、怖いもの知らずだから、
転げ落ちながらもうまくなっていく。
あたしみたいな甘ったれのビビリみてるとむかつくらしい。
でも、上級行ってみても膝は曲がらないしターンはできないしで、
何しに行ってるんだかさっぱりわからない(寧ろ悪影響…ビビリ癖がついて、
大したことない傾斜でも転んでしまうようになる…w)

私は、これ以上上達する気もあんまりしないし、
ただのんびり楽しんで滑れれば良いという感じです。

その子に、別々のコース行こうよ、と行っても嫌がるし(ひとりが嫌らしい)…
まあ、友達を選んですべりに行けば良い話ですね。

ビビリな自分に凹んで仕方なかったけど、
なんか少し自信が出ました。ありがとう。
51運動神経名無しさん:04/10/13 08:08:54 ID:wzkBr4zZ
なんかスキーって覚えなくちゃいけない専門用語が多いから嫌い。
学校のスキー教室に行く前にスキー入門みたいな本読んでも
ちっとも理解出来ないし実際も滑れないし恥かくしつまんない。
52運動神経名無しさん:04/10/13 08:13:44 ID:wzkBr4zZ
それにさ、スキー場ってどのくらいのレベルが来てるわけ?
やった事もない下手くそは来ちゃいけないの?
こんな排他的なスポーツのどこがいいのさ?
53運動神経名無しさん:04/10/13 10:33:55 ID:PmxoOQPt
>>51
用語は覚えなくても、ある程度は滑れるようにはなる。
用語の意味を理解し、練習する方が上達が早いと思うが
上級者を目指すのでは無ければ、あまり気にする必要は無い。
悪いのは、某スキー団体のせいだとは思うが・・・

>>52
八方や志賀高原などのメジャーなスキー場だと、デモといった日本のトップレベルが
滑っていることも有るけどな。
俺の主観だと、上級者(10%):中級者(60%):初級者(20%):初心者(10%)ぐらいかな。
球技とは違って、一人でも自分のペースで楽しめるので、
排他的なスポーツとは思えない。(授業で強制的な場合は除く。)
54運動神経名無しさん:04/10/13 11:31:28 ID:h57nU50B
>>52
orz
どうかおながいします、
>やった事もない下手くそは来ちゃいけないの?
そんな事をおっしゃらないで下さい、やった事ない人に来ていただけないと、これから
スキー場は次々と無くなってしまうのであります。
55運動神経名無しさん:04/10/13 11:47:01 ID:xWMhskX2
初心者のために講座みたいなのやってるスキー場もあるよね。
どのスキー場でも地元の滅茶苦茶上手い小学生もいれば、初めての大人もいるよ。
初めてでうまく滑れないからといって馬鹿にされることもないし。
陸上などと違って誰でも最初はうまくできないので、その辺の苦労を皆
分かってるんだろうな。
56運動神経名無しさん:04/10/13 11:51:04 ID:h57nU50B
「学校のスキー教室」は煤板でも評判良くないです。あれが雪国の子供の多くにスキー嫌いを
叩きこんでるとか。

 排他的なゲレンデ、は無いとは言いませんが、90%無いですよー
 だいたい普通の初心者はそういう所に出くわす事自体あまり無いと思われます。
「パイプ」「ポールバーン」「モーグル」「夏の室内ゲレンデ」「野辺山w」←この辺りの言葉を避けて
通れば大体大丈夫かと。

>>50
 景色を眺めながらクルージングを楽しんだり、他の人の滑りに見とれてみたり、
コースの端で休んでみたり、美味しいもの食べたり、そういうのを全部含めてゲレンデ
ですよね。競技でも始めようっていうんでなければ、楽しんだ人が上手い人ですよ。
57運動神経名無しさん:04/10/13 21:37:09 ID:kT6RkmHi
> 初心者のために講座
自動車教習所みたいなもの?
なんか怒鳴られそうでやだなあ。
ま、怒鳴りつけるような教官は即ボコるけどな。
58運動神経名無しさん:04/10/14 00:25:50 ID:WiCYj7bD
>>57
どこのスキー場も客集めに必死だからそれはないと思うけどね・・・
確かに初心者のうちは寒いし怖いし痛いしツライ思いするかもしれない
けど楽しめるレヴェルに到達するのは案外早いですよ。
59運動神経名無しさん:04/10/14 10:12:55 ID:dDXSX8ml
>>57
そうそう、スキーの初心者講習では有り得ないです。
立ち方、リフトの乗り方、板の脱ぎ方とか習うくらいですし…
それだけ習えば、あとは自習だけでも充分楽しめます。
60運動神経名無しさん:04/10/14 15:49:54 ID:w5Tpn9XU
今高校のスキー部に入ってるけど大会はつらいね
やっぱスキーは遊ぶくらいが一番楽しいよ
61運動神経名無しさん:04/10/14 19:46:57 ID:VBFGISsi
ゆーみんの「恋人はサンタクロース」を聴くと今でも身の毛がよだつ。
62運動神経名無しさん:04/10/14 22:23:23 ID:exbPV8LY
札幌国際逝ってまつ
63運動神経名無しさん:04/10/16 18:41:26 ID:emgsKYBp
> スキーの初心者講習
順位とか成績とかつけられるとおもうといやだなぁ
64運動神経名無しさん:04/10/16 22:47:48 ID:WMvvA+Q3
まずは体力アップから始めてみたら?
腕立て、腹筋、スクワットを今出来る回数を毎日こなす。
1週間または1ヶ月したら回数を増やしていく。
力がつくとわりと運動できるようになるよ。
65運動神経名無しさん:04/10/17 00:45:44 ID:fajx5YY8
小3のときに北海道に転校して、親に無理やりサッカー少年団に入れさせられた(何もないマチだったから)。
冬になってスキーなるものをやると聞いたときには心底恐怖したが、毎日スキー場に通っていたら普通に滑れるようになった。
ありがとうサッカー少年団。スキーだけは唯一身についたよ。

ただ去年2級取ろうとしたけど、これはさすがに自己流の重心移動程度ではどうにもならん。
普通に滑るくらいなら問題ないし、特訓しようかあきらめようか。

>初心者講習
半日程度習ってもすぐ忘れるかもしれないけど、ためになると思うよ。
減速の仕方とか、指導員が見ている前でスキー板の色んな挙動が試せるとか。
66運動神経名無しさん:04/10/17 07:16:03 ID:YG5I88MH
> ゆーみんの「恋人はサンタクロース」
その時代にスキー始めた人って両極端。
はまって癖になってる奴ともう懲りたっていう奴。
漏れ後者。

全国のスキー場潰れないかな?
67運動神経名無しさん:04/10/17 07:34:45 ID:QFqhlU6L
>>65
名前忘れたけど、2級から上で必要な技ってある程度反射神経とか動体視力が
無いとこなさないような技術だったような。
68運動神経名無しさん:04/10/17 07:59:18 ID:YG5I88MH
横レスだけど
>>64漏れの場合
職業が郵政公社外務職員ということで毎日
黄色ナンバーの単車乗ってる。
その単車もやはり郵便物つむと中型二輪並の重さ。
日々の労働で筋力アップも出来てるんではないか?

>>65
>初心者講習
「ゆーみんの(ry」時代に学校のスキー教室に行ったが
(学校の)先生に「おまえ本当に(ry」と怒鳴られまくり。
公社内でもスキーに誘われることがあるが「おれできないから」と断ってる。
「教えてやるから」みたいにも言われたけど仕事で後輩の指導も
満足にできない奴がとても出来るとは思えない。
69運動神経名無しさん:04/10/17 17:55:20 ID:1zp/vv7G
高2時にスキー教室行ったけど、転んだら二度と板履いたままでは
起き上がれなかったな。何度やってもできなかった。俺だけね。
みんなどんどん上達していって、楽しそうにはしゃいでるのに。
インストラクターもあまりに上達しない俺にちょっとキレ気味だったし。
そのうち、その時間が苦痛で苦痛でたまらなくなってさ。
みんなに笑われたりはしなかったけど、あの俺を哀れむような目は今でも忘れられない。
1日目で板投げ捨てて、歩いて宿まで帰ったっけな。もう2度と行かねーよ。クソが
70運動神経名無しさん:04/10/17 21:46:56 ID:P3inSoUJ
>>69
高2の冬、バイト先の先輩(7つ上)から「オマエ、スキー始めろ!道具買う金、親から貰って来い!」という無茶な命令が・・・
で山に行きました。着くとまず無事到着の乾杯で缶ビール(500を2本)を飲む(飲まされる)。コーラなんか買った日にゃ・・・
とりあえず教えてもらう。その後が悲惨。
もうオマエは上級者だ、ってすごいコブまで連行される。
ボーゲンでコブを転げ落ちる。泣きを入れると「オマエ気合が入ってない!」って言われる。
で休憩。
もちろんビールで乾杯。「もういいです」なんて絶対言えない状況。
無茶な行動を散々要求されやっと帰り、次の日交通費等精算。しっかり水増し請求。もちろん文句なんて言えない。

それにくらべりゃあ学校のスキーなんか天国!

71運動神経名無しさん:04/10/18 04:01:34 ID:y9hyq/jn
>>70
そりゃ、その先輩がおかしすぎるわ。
大体、スキー場でいきなりビールを飲んで滑るなんざ非常識のDQNもいいとこだ。
本当に滑れない人間の気持ちがわかる人間ならまずそんなことはしない。
72運動神経名無しさん:04/10/18 06:15:10 ID:U9mGssKZ
>>70続き
苗場で崖(迂回コースから本コースに出るところ)があって

「オマエ、ここから飛べ!」って。

やっぱ恐いから行かなかったんだけど、「意気地ねーなー(怒)」って言った手前行かなきゃしょうがないと思ったらしく飛んでた。
で、変な着地してどっか痛めてた。しばらく痛かったらしくその間キレ気味。

もう10年くらい前の話です。
73運動神経名無しさん:04/10/18 12:37:32 ID:DJeobw5E
>>69>>70

○| ̄|_
授業スキー、無茶な先輩スキー、嫌なスキーもこの世にはありますが、大の大人が普通に行って
楽しむ分には大丈夫なのであります、どうかお怒りを御沈めください、おながいします。

スキー場での初心者スクールは、ちゃんと「お客」と「店員」という立場が確認されているもの
が殆どであります、
絶対、とは申しませんが、そうそう不快な事は無いと思うのであります。

昔いやな思いをしたという方も、是非今一度、自由の効く編成でお出かけ下さい。
「うまい友達と行く→現地では飯時以外別行動(自習)→夕方ちょっと滑りを見てもらう」
このくらいで、自分の好みにあったコースを繰り返し楽しめば、上達も早いし、多いに楽しめる
と思うのであります。

つか70の方はもしかして今では上級者なのでしょうか、失礼致しました。
74運動神経名無しさん:04/10/19 10:33:27 ID:SpyaMlAg
とりあえず>>70>>72について現ボダ(中級レベル)の身からいろいろ

最初からビール2本(1g)…車の運転で云うところの飲酒運転に相当。空いてるならまだしも混雑してると危険きわまりない。
初心者がコブ斜面…百害あって一利なし。ついでにコブをつぶしたりしようものなら上級者が怒ります、多分。
さらにビール…論外。しかしスキー場は大概売ってるんだよなあ。不思議だ。
崖からジャンプ…ワンメイク台とかでならともかくそういうところでの危険行為は本人だけでなく周辺にも迷惑です。

つーわけでその先輩にははっきり「来るなDQN」と言いたい。

初心者ならそれなりに親切に教えてくれる仲間を作るか、思い切って現地のスクールを受講するかしたらいいでしょう。
75運動神経名無しさん:04/10/19 11:37:10 ID:ZTGDUThg
 スキーなんか大嫌いだ!!!
高2の「スキー修学旅行」・・・ 最終日は初心者コースを全員で滑るのだが、あっという間に「ドンケツ」になった
俺は、何度もコースから外れては戻ったりしてる間に1人ぼっちに・・・。
「遭難するかも?」との恐怖と闘いながらも悪戦苦闘。 やがてスキー板のエッジが剥れて90度近く曲がってる
事に気付いた。 
「こんなんで、まともに滑れるワケ無いやん」 おれは板を外して、肩に担いで歩き始めた・・ 膝まで雪にうもれながら。
なんとかコースのふもと迄辿り着いたら一応、皆は心配そうにしてくれてたが・・・。
76運動神経名無しさん:04/10/19 11:46:59 ID:ZTGDUThg
>>69
 貴殿は俺か???
俺もあのインストラクターの、人をサゲスンダ視線は許せん!! 
 学校の授業を、その担当の教師が嫌いなせいで苦手=嫌いになるようなモノだな。
77運動神経名無しさん:04/10/19 13:46:25 ID:IhPosz34
。・゚゚(ノД`)゚゚・。
御願いですじゃー信じてくだせえー10〜20年前のスキー場は例外的につまらなかったんですじゃ〜
行きも帰りも異様に混んでるし、平気でボロ板貸すレンタル屋もいるし、ゲレンデも大混雑、殿様商売
だからインストラクターも天狗になってたかもしれないし、悪い体育会系のノリも残ってたかもしれん
ですが、今のスキー場はそんなに酷くはないんですじゃ〜

インストラクターや体育教師が嫌いという方なら、レンタルで140cm以下の板を借りて、あとは自習で
やってみて下さい、滑れます、ホントに。
78運動神経名無しさん:04/10/19 19:11:00 ID:O/YRPHwG
冗談じゃないね。
やっぱ高校生の時のあの学校での糞スキー教室のインストラクター(体育教師)
こっちは真面目にやってるのに「おまえやる気あるのか?」などと罵声を浴びせやがって。
やりてーからスキーに来てやってるんだろ?
それにスキーやるのにこっちは何万散財してると思ってるの?
ウェアーとか道具に大体5〜6万、そして参加費用が3〜4万。
しめて10万円近く。
その10万で得たものが「屈辱」というとっても良い思い出。
10万で一体何が買えると思ってるのさ?

ちなみにウェアーとか道具はすべて1回で廃棄。
スキーって10万円の使い捨て道具なんですね。
79運動神経名無しさん:04/10/19 19:23:59 ID:O/YRPHwG
ちなみにおれ東京在住。
そう簡単にスキーに行かれるような土地ではありません。
まず都内抜けるのに時間がかかるんだよね。
特に渋谷→上野
ここ通過するのすっげーつらい。
80運動神経名無しさん:04/10/19 21:43:46 ID:2mGlwjBG
別にお前にスキー好きになってもらおうなんざ全く思ってねーけど、
都内からスキー場なんて全然普通。
81運動神経名無しさん:04/10/19 23:22:09 ID:RBtc6yxo
道民の漏れは恵まれてるんだな、ってちょっと思った。
82運動神経名無しさん:04/10/19 23:52:59 ID:2HExw8y0
>>78
体育教師は運痴をバカにする傾向があるね。南田って高校体育教師がそうだった。特徴・・・学生時代はスキーをやってた。ケツがデカイ。
83運動神経名無しさん:04/10/20 08:14:10 ID:dkKdtW5s
体育教師だけは謎なんだよ。
教職課程でもその教科だけなら「出来て当たり前」ってそれほど
重視されないけどその教科を「いかに教えるか」とか「出来ない子の胸の内」
っていうのは教育心理学とかの心理学系教職科目でかなり重視されるはずなのに。
少なくとも英数国の教師は心理学系に重きがおかれてるけど
体育教師だけは筋肉バカだからどうせ心理学なんて教えても教師自体理解力がないから
あまり重視されないんじゃないの?
84運動神経名無しさん:04/10/20 23:11:01 ID:KqzSMmP+
>>78
それってもしかして新作のウェア&道具で行ったの?そりゃまずい。
体育教師は「どうせ親に金出してもらったんだろ」と100%思ってる。
それに生徒の方は毎年違うウェアで先生は10年以上同じウェアっていうのも珍しくはない。
「安月給の貧乏人がほざいてら」くらいに思った方がいいぞ。
それともし私立校だったなら「誰のおかげで飯が食えてるの?おれは客だぞ。」
くらいに思わないと本当にやってられないわ。
85運動神経名無しさん:04/10/21 09:16:25 ID:myQilO03
>>1の目論見はこうして崩れ去る

> 怪我人が出る場所は決まってるから、そこに
> 行かなければいいだけさ。
初心者はどこがそういう場所かわかってませんです。

> 最近のウエアや防水スプレーは性能がいい。ちゃんと着てればどうって事ない。
>>78-84あたり読んでると金はかかるわ先輩とか上司とかインストラクターからは
やっかみの目で見られるし。

> 登り坂はリフトが上げてくれるし、上からは滑るだけだ。
初心者はリフトにも乗れませんし上からも滑れませんです。

> 何歳で初めても別に恥はかかないし、そもそもスキー場では誰も他人の滑りなんか観察していない。
はい!ここ!学校のスキー教室で笑われた人多数。
見てない人がどうやって他人を笑う事ができるのでしょうか?

> 何より、スキーは一日目からすぐ滑れるようになるし、三日もやれば結構身についてしまう。
3泊4日くらいのスキー教室でインストラクターから罵声を浴びせ続けられ
結局は楽しく滑る事が出来なかったという体験者多数ですが何か?

> 去年もいくつかのスキー場がつぶれました。今年もヤバいとこが何件もあります。
スキーバブルは弾けたんだよ。
とっとと巣に帰ったほうが身のためだぞ。
86運動神経名無しさん:04/10/21 09:18:16 ID:myQilO03
×楽しく滑る事
○身につける事が

のほうがよろしいか。
87運動神経名無しさん:04/10/21 20:15:54 ID:DqcZeK0a
>>83
体育教師ってのは要は、プロもしくはスポンサープロになれなかったか
なれてもブレイク出来ずに早期引退を余儀なくされた香具師が
その競技のプロ指導者にもなれなくて、でもしかで転がり込む場末の職種だからねえ。
88運動神経名無しさん:04/10/21 21:51:14 ID:mqAOKVxA
よく言われる学校のスキー教室って、一体どんなの?
みんな揃ってスキー場に行って体育狂死が教えるの?
自分は雪国出身なので、体育の時間学校のグラウンドでスキーの授業をした。
89運動神経名無しさん:04/10/22 00:59:36 ID:cWT0gs2O
まあいかにスキーが身を繕おうと、所詮はスポーツでありスポーツであるからにはスマートにこなす者が素質のない者を見下す
ヒエラルキーがカースト制度のごとく存在するのは理の必然。
90運動神経名無しさん:04/10/22 05:25:44 ID:IfChNgp5
たしかに見下します。ヘタを見れば「うわーヘタだな〜」と思います。
ただ初めは誰もかもみんなヘタです。自分も「きっと笑われてるな〜」と思ってました。肋骨折ったりもしました。だけど学校行事じゃない限り、二度と会うことのない連中です。自分が笑う番になってやる!と思って練習したらいつのまにかうまくなってました。
sキー場のスクールはアホの体育教師のように見下しませんので挑戦してみては?うまくなると「俺ってホントに運痴?」って思えてきます。

たしかに費用(ウェア、板等)はかかりますが・・・
91運動神経名無しさん:04/10/22 08:22:38 ID:1yfLL9Ir
これ最初にこの板に立てた人ももう少しこの板の空気みたいのを察して欲しかった。
この板は運動音痴克服よりも中高の思春期(それより前もあるが)の体育授業
および体育狂死に対するとってもすばらしい思い出に重きがおかれている。

「3つ子の魂100まで」じゃないけど思春期に体育狂死および体育の授業
(任意・強制参加に関わらずスキー狂室も)でうけた屈辱は何十年経っても朽ちる事はない。
たとえここで「10年前は酷かったけど今はどこも必死だからお客様として云々」語れても
「ソースがないんじゃ妄想」と言われるだけ。ここはスキー板住人も「滑れない」とか「あの時の
嫌な思い出が」といってる人たちのためにお勧めのスレみたいのを持ってくるべき。
「スキー専門用語わからない」と言ってる人たちにはさらにわかりやすい言葉で教えるか
それが無理ならスキー板の初心者が質問しても叩かれないスレを紹介すべき。
このままではスキーに行くどころか「2ちゃんのスキー板に行くのも恐怖」っていう人が出てくる。

まあ長々と書いてしまったが一応こっちでのお勧めのスレ(専門板じゃなくてどっちかというと
雑談板だから)ってわけじゃないが状況を知るのに最適な人気スレ。

大学で体育が必修じゃないところを探すスレ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/noroma/1092838659/
文部科学省に体育科目廃止を訴えるためのスレ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/noroma/1092925270/
運動音痴は体育祭・運動会に出るべきか?
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/noroma/1093574491/
【運動嫌い】ドッジボールが全ての原因【引篭り】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/noroma/1091716320/
体育のせいでカースト最下層だったヤシの数→
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/noroma/1091261828/
運動音痴、体育が苦手なせいで性格が歪んだ奴の数→
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/noroma/1091203822/

他にもそういう体育狂死から受けた屈辱の思いでスレはたくさんある。
92運動神経名無しさん:04/10/22 09:56:20 ID:QXTLYK3w
確かにスポーツだし、そこに優劣が存在するのは否定しないが、競技でもしない限り所詮は自己満足の世界。
極端な話サイクリングやジョギングと変わらんとまで思うのだが。
93運動神経名無しさん:04/10/22 16:25:37 ID:jJu/dj6y
>91
別にそんなにカリカリしなくてもいいんじゃね?
運動音痴でもスキーだけできるって人は案外いるもんだ。
行きたいけど不安、って人の背中を押してあげるスレだと思ってたが。

しかし、ここ見てるとやっぱり学校の行事のスキー教室が恐怖を
植えつけてるんだな。体育狂死本当に使えない。
プライベートで、ある程度滑れる知り合いに教えてもらう方が
余程楽しいし上達するよ。
94運動神経名無しさん:04/10/22 20:38:03 ID:814JGW7p
スキーはいいよ。俺は屋外で走ると3kmも走れないような超ヘタレだが
スキーならできる。何でかって言ったらスキーには体力が要らないから。
いや、もしかして上級者の人達の滑る凄げぇコースだと体力がいるかもしないけど
普通の初心者向けのコースで滑る分には全く体力が必要ない。
それに基本的に個人でやるスポーツだから野球やサッカーみたいに
失敗していびられる事も無いし完全に自分のペースで練習できる。
95運動神経名無しさん:04/10/23 08:35:37 ID:WFDuyy0C
>>88
学校で行くスキー狂室とは。
大体が冬休みか春休みを利用して希望者が参加する。
(一部強制参加あり)
夏にやる林間学校とか臨海学校に置き換えるとわかりやすいかな?
大抵は3泊4日くらいでインストラクターは体育狂死全員。

俺の場合は体育が赤スレスレだったんで強制的に参加させられたが。
ちなみに超都内の公立高校。
96運動神経名無しさん:04/10/23 10:07:06 ID:h1hZmLIP
スキー狂室、嫌な響きだ・・・。
俺も高1・高2の時に参加したけど、ボーゲンすらできないまま終了。
ゲレンデに立ちつづけることがやっと。
なぜか身体が勝手に後ろへ滑り行く・・・。



こんな俺でも、スキーができるようになりたいなぁと思ったりする。
ただ、適任の指導者が存在すればだけど。
スキーは身体絞らなきゃ駄目?
97運動神経名無しさん:04/10/23 10:11:50 ID:dJzEZ3er
>>96
極端なデヴでもない限り可。
適任の指導者だが、そこそこの程度滑れるお友達なんかがいればベスト。
楽しみながら覚えれば上達も早いと思いますよ。
98運動神経名無しさん:04/10/23 18:36:07 ID:UNe6spfS
スキーは道具選びも大事だよね。なかなか大層な遊びだけど楽しい。

あとゲレンデ選び。技量もさることながら結構性格による向き不向きがある。
上手でも急斜面は苦手、というひとはかなり多いし、ビギナーでも急斜面に
突っ込んでいくのが好きってのもいる。危ないけど、上達は早い。

運動苦手なひとは引っ込み思案が多いから、できるだけ広くて長い緩斜面が
あるとこ選んだ方がトラウマにならなくていいと思います。
9988:04/10/23 18:47:06 ID:Pzi18476
>95
なるほど。説明ありがとうございます。
学校の先生と生徒大勢だと体育の授業と同じ感覚で辛そうですね。

そういえば自分が小学校の時もスキー教室っぽいのがありました。全員参加の。
まず事前にアンケートで自分の実力を申告してグループ分け。
グループごとに指導者が一人ずつ付く。ちなみに指導者は教師(体育に限らず)と
保護者から募る。
上級グループはゲレンデの上の方で滑り、初級グループはふもと付近で練習。
今考えれば結構イイ感じだったかも。やっぱり体育狂死に任せると良いことがない。
100運動神経名無しさん:04/10/24 22:06:56 ID:FTc0dZfC
点数とか成績が関係してうざい体育狂死がインストラクターで
しかも怒鳴られまくりじゃそりゃだれでもトラウマになる罠。
101運動神経名無しさん:04/10/25 15:24:10 ID:fAzvi/oV
昔ひざの半月板を手術したことがあって、今でも多少傷むんだけど、
そんな自分でもスキーやって大丈夫かな。
けっこうひざに悪いスポーツのような気がするんけど。
102運動神経名無しさん:04/10/25 17:44:57 ID:3Aa3wRl/
あたしはスノーボードやってるんだけど、スキーは昔少々、、
膝へのある程度の負担はいなめないと思う。
でも、スポーツやるには膝と腰は絶対にどのスポーツでも使うし、
走ったりする事を思えば緩やかな斜面を滑る程度ならそんなに負担は
かからないと思うよ。あと転んだ時に痛めてる方の膝を変な方に
ひねらない様にだけ注意しておけば、十分楽しめると思う!
103運動神経名無しさん:04/10/25 19:50:43 ID:BOyzCEfC
>>101
正直、上級者レベルで長時間になるとひざへの負担はかなり大きい。
Gを下半身で受け止めなきゃならない上に、少なくともアルペンスキー
(普通の足首固定のやつ)だとそれがモロにひざにかかって来る。

でも、ゲレンデで普通に滑る分には、その辺を踏まえた上でマイペースで
やれば大丈夫だとは思うけど、違和感を感じたらしばらく休むとかして。
104運動神経名無しさん:04/10/26 23:30:53 ID:xSdoamuZ
>>101
おれ、両ひざとも半月板半分しかないし、左ひざ前十字靭帯形成手術して
右足のひざの靭帯は伸びたままゆるゆるだし足首曲がらないで変形してるし
足の甲の骨砕いて両足の長さ2cm違うけどスキーしてて困ったことはない。
普段の生活のが大変。
105101:04/10/27 20:52:20 ID:7ZLBBKPF
>102、103、104
丁寧なレス、サンクスです。
ボーゲンでゆっくり降りられるレベルになるのがとりあえずの目標なので、
そう神経質になる必要はなさそうですね。
近くに狭山スキー場があるので、この週末にでもチャレンジしてみます。
106104:04/10/28 23:25:23 ID:bDZhU3o6
>>105
おれ、ザウスが出来る前は狭山に行ってた。(家はザウスまで30分ぐらいのとこ)
ザウスが倒産したのでちょっとさびしい。狭山は雪が重いのでワックスを塗ることをお勧めします。
板が軽く感じるよ。ガムばれ!
107運動神経名無しさん:04/11/02 21:34:23 ID:K7LnEt5k
私もリフトさえちゃんと降りられればいくらでも行きたい。
緊張しちゃって結局倒れて、大慌てでよけて、の繰り返しで。

なんとかしたい。
108運動神経名無しさん:04/11/03 10:34:49 ID:kw+IpkNZ
>>107
乗るときと降りる時にスピードが遅くなるリフトでもダメなの?
それもダメなら、ゴンドラの有るスキー場で練習してみたら。
109運動神経名無しさん:04/11/03 10:43:23 ID:1oyKBC0e
あまり混雑してるときはオススメできないが
・2人で(一人はそれなりに上手な人)いく
・クワッドに乗る。
空間が大きくなるので余裕を持って降りる。
ではどうか。

あとリフトの降車で転ぶ人は降り口の斜面を必要以上に怖がってる場合が多いかも知れない。
基本的に降り口の向こうは広めに取ってあるのでとりあえずはまっすぐ一気に抜ける感じでやってみよう。
そこまで行けばあとはこけようが何しようが自由ですw
110運動神経名無しさん:04/11/03 20:56:47 ID:DZJp0O/j
>>108
そういや、板外して乗るゴンドラって運痴な初心者にとっては
かなりの救いかもしれないな。
111運動神経名無しさん:04/11/04 00:37:32 ID:4Sz34WE6
>>110
ゴンドラで注意する事はスキー場の上の方まで運ばれるのでコース選択を間違えると
上級者コースに逝ってしまう事かな。

野沢温泉みたいに上部が初心者向けで、中間部が中上級斜面ばかりのスキー場だと
無理に滑って降りずに、ゴンドラで戻ってきた方が良いスキー場も有るな。
112107:04/11/05 14:15:51 ID:WKFrRP5H
ゴンドラですかー。
今度行くことがあればはそれも考えてみます。

「降り口の斜面を必要以上に怖がってる」ってのはあります。
一回転ぶとまたやらかすんじゃないかという思い込みが・・・。
後ろから人が来ると思うと、変に焦っちゃうし。
113運動神経名無しさん:04/11/05 21:46:52 ID:UuA7j0c0
スキーはやっぱ昔のトラウマがあるからボードやってみるかな?
出来るようになってあの時バカにした体育狂死とボードでバトルを
挑んでみたいものだ。


でもおれ究極のうんちだしな・・・
30年くらいかかるかな・・・
114運動神経名無しさん:04/11/06 04:13:57 ID:vvI37YMV
彼氏に誘われて、初めてスキーやる事になりました。彼氏は(なんかの免許持ってるらしい)かなりの腕前みたいです。
私は、運痴なんで今から
不安と心配だらけ(T_T)
滑れるようになるのかなぁ?
115運動神経名無しさん:04/11/06 11:30:10 ID:0P3Zb1ES
その彼氏の器量による…といったところだろうか。
検定を取っているほどの腕前となると、完全な初心者に対していかに気長につきあえるか、この辺にかかってくると思う。
で、教わる方も教わる方で出来る限り素直に聞くこと。あまりにも出来ないなんて事があっても、なるべくキレちゃだめよ。
116運動神経名無しさん:04/11/06 18:37:58 ID:vvI37YMV
115さんありがとうです。 114です。うちの彼氏に、教わった人は皆上達したそうです。(かなりスパルタ教育らしいが… 教え上手との噂も…)
運痴の私がどこまで付いていけるかが不安だけど…
キレないように、頑張ってみます。
117運動神経名無しさん:04/11/08 01:50:24 ID:vclg0QgQ
社会人になってようやく自分でもできるスポーツを見つけたと思ったのに、
膝を悪くして半分引退状態。
姿勢が歪んでいて膝に変な負担がかかっているみたい。
単に筋力つけるだけじゃよけい膝が痛くなる。
そろそろシーズンだと思うと哀しい。
118運動神経名無しさん:04/11/08 21:03:50 ID:bPHnerGE
>>117
気の毒に・・・大腿四頭筋鍛えてもだめかい?ヘンに焦るよりキチンと治してから
のがいいよね。スキー人生は長いからまだまだ先があるよ。
119運動神経名無しさん:04/11/13 21:29:32 ID:t7gHJFLV
とんでもない運痴の漏れだが、スキーは13年やってそうとうなレベルまで到達した。

でもこのスレ読んでると結局強制されてやった人は他のスポーツと同じような
嫌な感覚持ったようだね。漏れの場合は一緒に行った人も「まあ、そのへんで滑ってたら?」
という感じだったから一人で黙々と滑ってた。
そうすると他のスポーツでは運痴は他人にひどい目に合わされるが、こういうスポーツは
自然の力にひどい目に合わされる。そこに惹かれた。
強制されたり、マンツーマンでしごかれたらイヤだっただろうね。

それにあまりにもスキーはテクニカルな要素が強すぎて運痴だろうがスポーツ万能だろうが
どっちも最初は何もできない。そこにまた惹かれたのかもね。

ある程度のレベルに到達して壁にぶち当たっている人にアドバイスすると・・・
2つの基本練習方法に絞って徹底的に基本をやる。あれこれやってもダメ。
それじゃ、なぜ1つではなく2つか?それはね、必ずスランプがあるから。
1つだとそのときに絶望的になる。2つだとどっちかに進歩があるから安心する。
えっ、こんな簡単な斜面で練習になるの?と思うくらい簡単な斜面で練習だよ。
でもそれはある程度上手い人の話。初心者はどんどん難しい斜面に飛び込んで
転げ落ちようがどうなろうがチャレンジあるのみ!あくまで自分の意志で!
強制されてしごかれるのは学校だけでたくさんだ!
120運動神経名無しさん:04/11/14 17:08:03 ID:kC7w1hAn
>>119
ある程度のレベル止まりな香具師の一人でつがコブつき急斜面における
高速状態でのターンになると反射神経とコブを読む動体視力が限界超えしまいまつ。
同じ急斜面でもコブがなケりゃあ自らのリズムと気分でターンできるし、
林間コースなら急でも曲がる場所が決まってるから一回滑れば後は爆走できるんでつが。
121運動神経名無しさん:04/11/15 15:40:03 ID:IZxbp6m8
スキーに関しては、上手くなろうと思わないことが上達のコツだと思う。
1シーズンにスキー場行ける回数なんて限られてるから
短期間でハイレベルになるのは難しいし、まず楽しんで、また滑りたいなと
いう気持ちになったらもうけものだ。
何年も続けていれば運動神経にかかわらずある程度は滑れるようになるし。
俺は上手く滑ることより、リフトから絶景の山並みを見たり
技術にとらわれず気持ち良い風を受けて滑ったりするのが何より楽しい。
122運動神経名無しさん:04/11/16 22:23:57 ID:CbJMcCvH
>>121 スキーに関しては、上手くなろうと思わないことが上達のコツだと思う。
禿同!禿同!今にして本当にそう思う。昔は運痴の漏れがやっと楽しめるスポーツ
に出会ってあまりにも思い入れが強すぎて向上心を爆発させてしまってた。
その結果、理想と現実の差に苦しんだ。で、さっぱりうまくならなくて嫌になって
辞めようかと思った。ある時、もう上手くならなくてもいいや。ただ滑るだけが
漏れの人生だよ・・・と開き直れた。それからだね・・壁を越えたのは。
あの時それでも辞めなかったのは121さんの言うように絶景の山並みとかスキーで
出合った友人とか忘れられない思い出がたくさんあったからなんだ。

>>120 反射神経とコブを読む動体視力が限界超えしまいまつ。
もちろん漏れもモーグル選手並みのスピードでは滑れませんけど・・
コブのない急斜面のショートターンで超低速から高速まで自在にコントロール
できるようになると(それが超難しいのですが)コブでも力も気合も要らないで
滑れるようになりました。知り合いのかなりのレベルのモーグラーも結構ショボイ
足の筋肉だし、神経もニブいですけど超常現象かと思うような滑りをします。
逆にそこまでの技術になると身体能力関係ないと思います。選手が体鍛えるのは
狙い通りに滑るためです。失敗したら適当に迂回していいのなら筋肉要りません。
あるレベルから大半の動作が自動で行われるため、神経もどんどん要らなくなる。
これは本当に本当に不思議ですよ・・・
123運動神経名無しさん:04/11/27 19:31:51 ID:ZiAljuNv
今年あたり久々にスキー逝こうかな・・・とおもってるんですけど
いまどき20過ぎた男がスキーしてたら笑われますかね・・・?
124運動神経名無しさん:04/11/27 20:24:47 ID:t4TBJOA2
>>123
30過ぎた男がスノボやってんだぞ。つーか、対象年齢低く見積もりすぎ。
125運動神経名無しさん:04/11/27 23:56:53 ID:DhIZjaa/
>>123
スキーを衰退させないために逝ってくれ
とかいう俺は未だに180の板を使っている19歳

受験(と体育)の束縛から解かれて今年は思いっきり滑れるよ、上手くないけど
126運動神経名無しさん:04/12/01 03:57:27 ID:ZnlAD6VB
俺は高校ではスキーなどとは無縁だったが中学の卒業旅行で皆で日帰り
スキーに行った
みんな旅行気分で嫌がってる人いないように見えたんだけどこのスレ
みてるとあの中にも嫌で嫌でたまんなかった運動嫌いな人とかいたんだろうか・・・
俺はスキーだけは好きだったし運動音痴のスキー初体験の友人も楽しい
といってはいたのだけど
ちなみに初体験グループに教えてたのは(おそらくスキー場付きの)
インストラクターの方でした

いつも馬鹿にされてる某野球部員が初体験でボーゲンでガクガクしながら
すべってる横を滑って行くのにはかなりの爽快感を感じました
127運動神経名無しさん:04/12/01 04:00:17 ID:ZnlAD6VB
ん?日本語おかしいな・・・
×いつも馬鹿にされてる
○いつも俺を馬鹿にしてた
128運動神経名無しさん:04/12/01 14:36:28 ID:zeYUVR9N
>>126
スキーが嫌いでも「旅行」が好きっていう人は中にはいるでしょう。
とりあえず初体験のものが嫌いって言う「やらず嫌い」がいなかった
ってことじゃない?
129運動神経名無しさん:04/12/01 15:09:29 ID:HEGvEpeY
何で寒い時期により寒いところへ行くのかがわからん。
130運動神経名無しさん:04/12/01 18:13:59 ID:Gi1dC3hz
温泉も付いてるよ
131運動神経名無しさん:04/12/01 23:35:40 ID:0VrqfoFh
>>129
中途半端に寒いより雪ドカドカふってたほうがもう諦めもつくのさ。
132運動神経名無しさん:04/12/02 19:53:56 ID:d3enU70a
スキーも結局は突きつめればスポーツなんだよね
やっぱり運動神経がものをいって来る 音痴は旅行として捉えた方が良いね。
133運動神経名無しさん:04/12/02 22:25:33 ID:JMfQAft/
>>132
運痴の横好きが長続きする秘訣は突き詰めようとか考えずマターリ楽しむ事だ罠
134運動神経名無しさん:04/12/03 21:34:44 ID:lLRKefcc
>>1
アメリカで夏場にスキー場を使った商売があるらしいぞ
135武庫川女子大学総長:04/12/03 21:50:59 ID:4f4j1CwO
>>134
日本でも松の木の落ち葉の上でスキーを楽しんでいる地域があるそうな。
136運動神経名無しさん:04/12/04 08:48:04 ID:e13B0zdk
イヤ スキーじゃなくて台車みたいなので滑走する遊び
世界丸見えでやってた さすがアメリカ人はクリエイティブだなー
137生存本能で滑れ!w:04/12/05 03:38:02 ID:e8+snuiA
割高ですが、個人レッスンならインストラクターは絶対にお客に恥をかかせ
るようなマネはしません。自分の板踏んでこけてた私が保障します。
蝦夷の粉雪は板ごしにふわふわの感触が伝わってきてとても気持ちいいです。
ずっこけても痛くありません。まずはレンタル板と靴と個人レッスンセット!
138運動神経名無しさん:04/12/05 19:18:54 ID:TUhxBHdN
今年はスキーボードとやらに挑戦してみたいな。
スノーボードもやってみたかったけど流行りものが嫌いな人なので。
139運動神経名無しさん:04/12/05 19:29:01 ID:qfTqNi9P
スノーボード=流行りものという考え方はもう過去のお話だ。
140運動神経名無しさん:04/12/05 20:34:35 ID:nRo99hvA
おまいらスケボー出来るのかよw
141運動神経名無しさん:04/12/05 21:23:38 ID:XZuDOm64
関係ないよね?
142運動神経名無しさん:04/12/05 21:46:38 ID:tZ54dp7e
雪国出身なのでスキー大嫌い。
スキーだと上手な子にも先生が目をくばってなきゃいけないので
できない子は、寒い中ほったらかし「その辺すべってなさい」って
昔のフランス映画の囚人みたいに、平面を出来ない子だけで輪になって
グルグル…。精神的拷問?

でも、授業以外でやる「そり」はめちゃくちゃ楽しいよ
いるのは「度胸」だけで運動神経はいらない。そりに度胸?と思われる
かもしれないけど、遊びの中で乗り方がエスカレートして
後ろ向きスノボーみたいな危ない乗り方してたな
雪だまりにつっこむので、怪我とか意外にしないし
ウンチっ子向け、スキー教室でなく「ソリ遊びツアー」なんてあればいいのに
大人でもソリしたいよーー。
143運動神経名無しさん:04/12/05 22:09:41 ID:Q38Ug2OE
小学校低学年の時かな・・・スキーの最初の記憶(それ以前にも行ってたかも知れんが、覚えが無い。)は。
いきなりゴンドレで頂上へ連れられて勇気が出せずに断念、ゴンドラでおりた。
そのとき父が一人で降りて行ったのだが、めっちゃかっこよかったのを覚えている。
初めてメガネヒゲの父を尊敬した瞬間だったな。

んでそのあと10度あるかないか位の斜面で滑ってたっけな・・・
いま(っても中三だが)でもまだ中級がやっとのレベルだが、楽しんでやってる。

ボーダーばかりなのが少し寂しい。
144運動神経名無し:04/12/06 13:45:07 ID:OxEke+lj
ここ運動音痴板だったんだっけな。スキー、ムリに薦めてごめんな。
145運動神経名無しさん:04/12/06 20:10:18 ID:pIubUuY6
>>144
運痴の横好きも多いから問題はないと思われ。
146運動神経名無しさん:04/12/06 20:20:34 ID:GtZ+MW6I
小学校一年の時に初めてスキー場に連れて行ってもらった。
親父に後ろから腰を掴んで支えてもらって滑ったんだが、
俺「絶対離さないで!絶対離さないで!」
父「わかってるわかってる」

もちろん、結果は騙されてうわぁぁぁぁぁ!なことになったが
トラウマにもならず、運動音痴な俺も今は人並みに滑れるよ。
しかし、あの時は本気で氏ぬかと思った。
147運動神経名無しさん:04/12/06 20:24:40 ID:kAcw9sby
↑何となく自転車を初めて乗るときに似てるな…
148運動神経名無しさん:04/12/06 21:55:49 ID:OxEke+lj
たとえぬる坂でも、スピードの殺し方知らないと恐怖感しかおこらないよ。
かえって転がればとまるとわかってるそりの方が安心できる。
体に力入っちゃうとムダに疲れるし。
ここまではウンチもアンチウンチもまるっきり同じなんだよね。
この板全部読んでると、やっぱりできたヤツが何書いて薦めても逆効果だ
と痛感したんだ。
自分にできそうなことを地道にやってくべよ。それで十分だ。ウン。
いつか自称ウンチくんたちの頭上にあるもやもやっとした暗雲が吹き飛ばさ
れるときがくることを祈ってるよ!
149運動神経名無しさん:04/12/06 22:02:40 ID:fJJ8zBeh
自分は体育が「2」だったら大喜びしていた人種ですがレジャースキーなら
楽しく滑れてます。チャリと一緒でいったん習得した技術は忘れないのが
いいですね。ふつう、年に3ヶ月程度しかできないうえ、一年二年飛ぶことも
ざらにあるのに。

でも早く上手くなりたいならポールくぐるのがいちばんですね。
なかなか機会ないけど、それのスクール入ってずいぶん上手くなった気がします。
150運動神経名無しさん :04/12/08 12:55:08 ID:NqDPHFfC
やらない 暖冬で潰れて
151運動神経名無しさん:04/12/14 15:31:55 ID:q7CN28MK
か、か、体中いてぇー!
いくら9ヶ月ぶりだからって、この体のなまり方って何なんだろ。
ふくらはぎはわかるとして、向こうずねまで筋肉痛なのは理解不能。あー、疲れた。
152運動神経名無しさん:04/12/15 00:35:34 ID:RIJzlPpy
早いね! どこ行ってきたの?

筋肉痛は、運動音痴なわしらにはつきもんだからなぁ。
151さんが普段運動してるかどうかにもよるだろうけど。
俺も正月行って、筋肉痛になってくるぜ!
153運動神経名無しさん:04/12/18 11:35:26 ID:y1A7o9EC
修学旅行でスキーあった時は最悪だったな。
おれは止まるという動作が全然できなくてみんなのあしを引っ張りまくり
集団行動なんで個人で練習も出来なくて嫌だった。
もう、みんなには寒い眼でみられまくったね。ははは
154運動神経名無しさん:05/01/07 06:40:28 ID:AuMg67Wj
スキーやったことないから彼氏に連れていってって、言ったのにぜんぜ〜ん連れていってくれる気配ナシ。自分だけ毎週楽しく滑りにいっちゃってさぁ、私は毎週お留守番だし(T_T)
あ〜あつまらん
155運動神経名無しさん:05/01/11 01:06:04 ID:b2grvHiE
>154
そーは言っても、連れてく側としたら教えるのって大変だし自分の滑りは出来ないし、
敬遠する気持ちはあるよ。
「あたしはスクールにはいるから連れてって」と言えば態度も変わるかもしれんけれど、
それじゃ意味がないって思うかな?
156練習は不可能を不能にする:05/01/17 18:20:12 ID:Ejnlhd2Z
 いいよね、ここにくる人は皆スキーが出来て・・・・

 最初に行ったとき、転んで起きて転んで起きて・・・・
 2時間で立てなくなった。
 2回目、少し慣れたから・・・やはり同じ状況
 体力ないし。体固いから・・・と知人に話すと。
 「ゲレンデで練習すれば絶対にできるようになる。」の大合唱。
 すっかり嫌になった。

 まぁ業界自体が上記の迷信に乗っかっているんだから、
 一過性の熱が冷めれば今のようにしぼんでしまうのは当然だと思ふ。
157運動神経名無しさん:05/01/18 09:58:57 ID:5qW8CNfk
冬なんでageるが、スキースノーボードほど上達の早いスポーツもないよね。
会社のカワイイ子(と、その他大勢)とスノボ行くハメになってデビューしたが、
きちんとお金だしてスクールはいれば、3日目には普通に滑れるようになった。
正直、ここまで成長の充実が味わえるスポーツもないんじゃない?

でもスノボ初心者にケツパッドは絶対必需品だよ。これ、声を大にして言いたい。
158運動神経名無しさん:05/01/18 11:31:08 ID:LZJgjYDY
おれなんか学校でスキーしなきゃならなくちゃいけないようになってマジ死んだ。
滑れない自分にもイライラしたしこんなくそ企画つくった学校にもイライラした。

俺一人止まることも出来なくて同じグループの人たちにも申し訳なくて泣きそうになり
昼休みメシ食って速攻。筋肉痛の足を引きずって練習しに行くが全然まともに滑れない。

スキー講習3日で100回くらい軽くこけた。

3日たっても止まれなかったから
結局折れ一人足がハの字に絶対なるストッパーをつけて
滑らせられたもうこんなスポーツ二度としないだろうな。
159練習は不可能を不能にする:05/01/18 12:10:39 ID:ughv48S5
 スキー場のインストラクターは信用できない。

まず第一に、彼らはスキーの上達についてなんのハンデもなく、
すくすくと育った幸福な人たちだからだ。
「普通に」簡単にできることにすごい苦労をしている人を見ると
冗談としか(あるいは怠け者としか)思えないのではないか。
どうしてそんな苦労をするのか、「体」で理解する能力はまったくない。
まぁそれはよろしい。教習についてはいろいろ勉強してるだろうから・・
で、相手の体のことを考えて、考えて考えて・・・
「あなたの体の状態ではスキーは無理です。もし本当にやりたかったら
 これこれのトレーニングをして来年きてください。」
もしいたら、凄い親切な指導員さんだと思う。
でもスキーファンの間では上記の発言は「指導放棄」とみなされ、
その指導員のみならず、スキー場の評判を落としかねない。
だからその手の人間はいいかげんに扱われ、いやになって来なくなるのを
待つだろうね。そうすれば本人以外、誰も損はしないから。
160運動神経名無しさん:05/01/18 22:44:55 ID:95iTak+Q
私も学校のスキー合宿で全くおもしろさを感じず、
もう二度と雪山には来ないと誓った者です。

が、最近できた彼の趣味がボードで何度も何度もボードに行こうと誘われ、
そのたびに断りつづけていたのですが、やっぱり一緒に行きたいらしい。
こんなに何度もいやだと断ってるんだから頼むから空気読んでくれという気持ちと
嫌だ嫌だと言い続ける自分にもなんだか自己嫌悪だ・・・。

だけど行ったところで自分がどうなるかは自分が一番よく知ってるからなあ
161運動神経名無しさん:05/01/18 23:33:16 ID:LZJgjYDY
>>160
彼氏としてはいい所を見せたいところなんだろうけど、
絶対行かない方がいいでしょ。
スキーやボードってできない人は本当にできないから
最初は滑れなくてこけてても彼氏は笑顔だった
んだがだんだんと笑顔がなくなり・・・。
なんてこともありそうだ。
162運動神経名無しさん:05/01/19 01:01:00 ID:aSLMBEZn
俺も高3のころ北海道でスキー合宿やった。
始めの頃は全然滑れなくて、「あと3泊もなんて地獄だ・・・。」とか思ってたけど
最後あたりはすべれて最終日は「あーひゃひゃひゃひゃ!!」とか奇声発しながら滑ってたよ。


でも高所恐怖症でリフトは二人乗りを一人で使わせてもらったりして迷惑かけたなぁ。

163練習は不可能を不能にする:05/01/19 07:24:05 ID:rL+VFDmX
私はスキーの魅力を語る人を止めるつもりはない。
最近は昔のようなブームでなくなってきたから、運動の苦手な人でも自分のペース
でできるようになりました。楽しいですよ〜・・というのも多分正しいだろう。

でも、うそ や 詭弁 はいかんよ。
一例をあげると 1 の発言の
「普通に楽しむ分には、筋肉も柔軟性も殆ど必要ないよ」というやつ。
具体的な基準が何も書いていない、単なる詭弁である。
「体操の選手のような・・・・・」だったら正解だろう。
また、スキーのベテランが、年をとって筋力も柔軟性も落ちてしまっても
スキーを楽しんでいる、といことはあるかもしれない。
でも、若年で年齢の標準をかなり下回る筋力(ないし運動能力)と柔軟性しか
ないのなら、そもそも上達がおぼつかない。
最初からうまい人間などいないのだから。

これは 1 の知能程度をあらわす発言だろう。
もしスキーのプロが平気でこんなことを言うのなら、業界の将来は暗い
164運動神経名無しさん:05/01/19 13:26:37 ID:1rhmzg22
精神までひん曲がった運痴ですね。スキーでいいから、連続3日やってごらんなさい。
もちろんイントラ付きで。
165運動神経名無しさん:05/01/19 13:57:16 ID:fKvyiz1O
>>164
それをっやったからってどうなるのよ。
166練習は不可能を不能にする:05/01/19 14:19:24 ID:lIh4K9Th
>>164
  出たな妖怪(笑)
で、そのイントラさんのお仕事は、教習者が転んだらそのスキー靴の
底面の雪を掻き落とし、抱き起こす。これが主だろうね。
そうしないとまた2時間で動けなくなるからね。

いつも思うのは、ゲレンデの上でどうしようもない問題が厳然と存在するのに
どうしてコンクリートの壁に頭をぶつけ続けるような話しかできんのかね。
スキーをやる人っていうのは。
自分の体を見つめなおして、コンクリートの壁を乗り越えるような工夫を
する、という発想がないのかね。
だから馬*だっていうのだ。

167運動神経名無しさん:05/01/19 15:44:53 ID:1rhmzg22
>>166
すまんが運痴とかいう以前の話だろ、そういうのは。
(身体障害者の範疇に入るかも知れないな)

俺だってクラス1の運痴の座を18年連続でゲットするような
大学生だが、スキーくらいはクリアできる。スノボは無理だが。
168運動神経名無しさん:05/01/19 15:47:34 ID:CyfAlb5E
板の上のって雪の坂すべる行為をおもしろいと感じるかどうか・・・だな
俺はおもしろいと感じたからスノボの練習してる。
もうとても必死、嫌というほどこけたけどおもしろいから続けてる。
169運動神経名無しさん:05/01/19 16:25:52 ID:zF9yMFs8
>>167
 はい、身体障害者です。
 一応五体満足ですが、当時(二十歳代)体力測定やったら
 「50代後半の体」っていわれましたです。
 そんでもって、当時は
 「片足の人間でもスキーをやる」「50代の人間でもスキーをやる」
 「精神力だ!」などといわれ、すっかりいやになったです。
 自分のことは精神力が強いとは思ってないけど、そんなんで叩かれたって
 嫌悪感しかもてないです。

 ゲレンデの上だけの練習でスキーのできる人って幸せだと思う。
 でもここは運動音痴の板なんで、そうならなかったのはなぜだろうか、
 という観点をもてないもんなのかね。
170運動神経名無しさん:05/01/19 16:57:18 ID:fKvyiz1O
>>
171運動神経名無しさん:05/01/19 17:00:02 ID:fKvyiz1O
>>169
>運動音痴の板なんで、そうならなかったのはなぜだろうか、
 という観点をもてないもんなのかね。
同意。>>167
は自分が出来る事は当然世界中の人間が出来る事とかんがえてるのか?
馬鹿か?ウンチで馬鹿なのか?
172運動神経名無しさん:05/01/19 21:12:17 ID:1rhmzg22
>>171
うるせーよ。
言っちゃ何だが、俺より運痴な>>169なんかは、生きていても
この先つらい事しかないだろうから、ちょっと叩いて慣らしてやった方が
本人の為なんだよ。
173運動神経名無しさん:05/01/19 23:19:12 ID:fKvyiz1O
いじめをする子が「こいつにいじめを慣らさせる為いじめてる」
といってるくらい馬鹿な発言。

>俺より運痴な>>169なんかは、生きていても
この先つらい事しかない
お前がいくらウンチでも世の中にはおまえよりウンチはいくらでもいる。
そいつらは全員生きててもつらい事しかないのかよ?
だいたいそんなに自分の言っている事を正当化したいのか?
よく、こんな奴がよく大学生なんかになれるよな。
174練習は不可能を不能にする:05/01/19 23:49:44 ID:lIh4K9Th
 >>172
 ふうむ、君の人生はさぞかし辛いものであったと逆に同情してしまふ。
 まぁこれからも頑張りたまへ。先は長いようだから。
 もっとつらいことがさぞかしいっぱいあるだろうな。

 ま、少し煽るような書き方をした我も反省せんでもないのだが
 事自分の体のことを考えると即敗北者扱いされるスキーヤーやスキー業界
 の風潮がどうにもうんざりする。案外我もスキー自体は好きなのかもね。

 で、我は「敗北者」となりましたです。
 「筋力と柔軟性の向上のためスポーツクラブに行く」と宣言しましたです。
 周囲の人間は驚き、呆れ、笑いものにしたとです。
 我の周囲の人間ってよほど優秀なんですな。
175運動神経名無しさん:05/01/20 00:00:48 ID:/ZiPZl3G
んー、スキーが唯一出来るスポーツっていう自分だけれど、スキー業界ってのはそんなもんなのかい。
業界ってのが何を指しているのかがわかんないけれど、インストラクターとかのことなんだろうか?

逆に、ここ見てるようなスキーヤー・ボーダーだったらわかるんじゃない?
どんなに頑張っても楽しさを感じられないスポーツだってあるだろうし、運動音痴な俺らには
楽しいスポーツの方がまれなんだから。
それでも「やれば必ず出来るようになる!」「そのうち絶対楽しさがわかる!」なんて言うってことは、
業界とかスポーツの種類とかじゃなくて、その人がそういう人なんだって割り切ればいいでしょ。

そもそも、興味がある人でないとおすすめできないよ、こんな金かかるスポーツ。
176160:05/01/20 11:06:58 ID:a4Zs3MDd
運動音痴じゃない友達に相談したら
「やろうとしない方(私)が悪い。たまには彼に合わせろ」
と言われた。
ああ、わかってる。それが正論だっていうのはよくわかってる。
しかし・・・。
177練習は不可能を不能にする:05/01/20 13:49:32 ID:2B91uXb1
 >175
 確かにおっしゃることも一理あるな、
 業界っつうのはねぇ、まず「客寄せ」の問題なのね。
 スキーは金と時間と体力をバカ食いするものだが、そういう客が何十万人
 集まらないとスキー場ひとつ運営できない。いきおい、スキーの関連産業
 は集客に必死になる。書店でスキー雑誌か教程本を見ると判るけど、極力
 ネガティブな話を排除してあたかも誰でもできるように書いてあることが
 多い。営業政策としては仕方がないが、誤った共同幻想を醸成しているよ
 うな気がする。現場のインストラクターさんだとまた違った意見があるだ
 ろうが、表に出ることはないだろう。
 もうひとつ、卑近な話で恐縮だが、我の勤務先がスキー場運営に乗り出し
 たことがある。精鋭(?)社員複数を出向させ俄かスキープロを仕立てて
 活躍させたはいいが、彼らと話すと決まって「君はスキーやるの?」って
 尋ねられたものだ。で、「2時間で潰れました」というと、これも決まっ
 て嫌ぁな顔をする。当方としては、そこがスタートなのに、そこで嫌ぁな
 顔をされるのは引導を渡されるのに等しいのだ。馬鹿なことにそのあとで
 決まって「でもスキーをやってくれ云々」と言うのだ。だったら最初から
 嫌ぁな顔せずに考えるフリぐらいしたらどうだ。
 因みにこの会社、とうに整理されました。商品価値の問題だったみたい。

 と、ここまで書いてふと考えた。
 そもそも、運動音痴でスキーだけ出来る人って存在するのか?
 スキーが出来る筋力と柔軟性と反射神経があれば、ほかのことも
 少なくとも一人でできるスポーツは可能ではないか?
178練習は不可能を不能にする:05/01/20 13:59:04 ID:2B91uXb1
 >176
 それって正論じゃないよ。
 弱者が強者にどうやって合わせるの?

 ただ、現場でどうにもならなくなったとき、
 「どうしてなのか」を親身になって考えてくれる彼氏なら
 行ってもいいのでは?

 簡易コンロを持っていって、現場で綺麗な雪をすくって紅茶で一服
 っていうのも、また楽しいかも。
179運動神経名無しさん:05/01/20 18:56:23 ID:I/qQmTtR
俺も思った。正論じゃないよな。
人には向き不向きががある。やろうとしないも糞もないだろう、
180運動神経名無しさん:05/01/20 19:34:57 ID:sMQXDJd+
でもスキー・スノボって、ちょっとやり方覚えれば後は一人でコツコツ練習
できるから、アウトドアヒッキーには向いているスポーツだよね。
釣りとかやるより、「自分が変わった」って実感が味わえるから良い。
181160→176:05/01/20 23:02:48 ID:gDDwCZ9L
なんでもそつなくできちゃう運痴じゃない人は知らないんだよ、
運動音痴なことをいつまでも引きずりながら
今でも過ごしてる人がいるなんて。
だから私がボードを頑なに拒む理由を説明したところで
やりもしないでよくそんなこと言うよみたいなことになってしまう・・・。

でも、ここでそれが正論じゃないと言われて肩の力が抜けました。
そう思ってくれる人がもっと身近に欲しかった・・・。
ちなみに彼は体育会系だから絶対にわかんないだろうな〜
182運動神経名無しさん:05/01/20 23:56:29 ID:c8s/2dDm
兄弟に体育会系がいるんだが、あれはあれで「苦手だったんだけど覚悟決めて
必死に努力し、苦手を克服した時の達成感の気持ち良さを知っている」から、
その気持ち良さを多くの人に知って欲しいらしくて必死になってるのね。

多くの運痴は必要に迫られてないから、覚悟が完了しないのよね。
183練習は不可能を不能にする:05/01/21 00:06:17 ID:ezOzjAFQ
 >182
 運動音痴のひとってさ、その「必死の努力」が、普通の人間の何倍も必要なの。
 途中で挫折することもあるし、
 もし「苦労を克服」できたとしても、普通のひとからすれば
 「何バカやってんだ」というくらいになるのかもしれない。
 運動音痴に精神論は禁物だと思ふ
184175:05/01/21 00:34:25 ID:hQn9JaXo
あー、スキーだけ出来るって言うのは現実よ。
だけれど、他のスポーツと比べてはるかに「練習せざるを得ない状況」があったから
俺でも出来るようになったのかも知れない。
ちなみに他のスポーツは……
サッカーではボールがまっすぐ飛びません。
バスケでは片手でシュートが打てません。
倒立前転できません。側転も出来ません。跳び箱は……グスッ
50m、100mなんてタイムが記憶にないくらい忘れようとしています。

……こんな自分でも、スキーの授業すらある北国に放り込まれて、泣きながら
両親に教え込まれたせいで滑れるようになりました。だってゲレンデは車で10分。
だから、状況が特殊なのかも知れません。
185練習は不可能を不能にする:05/01/21 07:29:38 ID:ezOzjAFQ
>184(175)
 うむ、苦労して技術を習得したのね。心底から賛美。
 でも、ゲレンデまで車で10分だったら、スキーが日常とリンクしているから
 精神論や技術論をいう方々も、それなりに現実にリンクしているんだろうな。
 我は名古屋に住んでいるので、ゲレンデは行くのも大変な非日常空間。
 雪原に入るだけでも少し興奮するし、滑れればより興奮するんだろうな。
 で、名古屋に帰ってくると、お互いの競争意識もあって、
 根拠の薄い技術論や精神論が声高に語られ、それが一人歩きする。
 「雪国の人は皆スキーが上手」などと興奮して語る向きは珍しくない。
 まぁ、今はだいぶ醒めてしまっっているけどね。
186練習は不可能を不能にする:05/01/21 22:48:50 ID:ezOzjAFQ
 某月某日、初老のインストラクタ氏との会話。この人ダイビングが専門だが
 スキーもやるってことで・・・
 当方「インストラクター諸氏は、体の都合で技術の習得が難しい人間の気持ち
    が理解できるのか?また的確な指導ができるのか?」
 先方「それができるよう日々精進している。
    私はそれなりに経験があるのでいろいろ考えるが、若くて経験のない
    指導員の中には一方的な指導に走る人間がいないわけではない。」
 当方「もし体の問題でどうにもならないと判断した場合、引導をわたすこと
    があるか。」
 先方「指導する側としては、その人がいろいろな状況の中で許される範囲内
    で、その人にとっての喜びを見出すお手伝いをしたいと思っている。
    なにに喜びを見出すかが需要なので、上達ということに必ずしも
    拘る必要はないのではないか。」
 当方「でもそれでは孤独な楽しみになってしまう。」
 先方「それでよいではないか。」
 先方「よく自分で これはできない と決め付けてやらない人がいるが
    どう思うか?」
 当方「肉体的な壁でも、精神的な壁でも、壁に変わりはない。
    下手にプレッシャーをかけて追い詰めるよりも、その人を縛って
    いるものをほどいてやるように持っていくのが必要だと思う。」
187運動神経名無しさん:05/01/21 23:54:47 ID:H5Z7Nbqt
元運痴のインストラクターでも募集してみれば?
漏れも雪国出身で、ほかのスポーツはまったくだめだが、スキーは
ややましっていう手合い。
たしかに慣れが必要な上に、雪の降らない地方の人は、やる機会そのものが
ほとんど無いからね〜。
んでも、自分でも滑れる緩斜面を、スピードに乗って滑っていく感覚、浮遊感とか
爽快感は、なんつーか、これでしか味わえないって類のものではあると思う。
めちゃめちゃ気持ちいい。晴れた日のパウダースノーなんてもう、最高。
ちょっと頑張ってみる価値はあると思うなぁ。

まあ強制はしない訳だが。あ、そうそう。スキー・スノボ板に
【´・ω・`】下級者トレーニングセンター【´・ω・`】
ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ski/1100619150/

っていうスレがある。これ見ると、いわゆる滑れる人でも、その中にはいろんなレベルがあって、
(´・ω・`)←こんな顔しながら、まぁなんとかやってる人もいるんだよね。(漏れもそう)
おそらくその人たちの中には、このスレの運動音痴さんレベルの人もたくさんいたはず。
なんつーか、そう肩肘張らずに、自分のペースで挑戦してみてはいかがでしょ?
もちろん強制はしないわけだが。

でも、まじ楽しいよ〜
188運動神経名無しさん:05/01/22 10:27:49 ID:yq61pw98
運動神経フツーのひとでもスキー・スノボ苦手ってのは
けっこういる。性格的なモンかもね。
やや暴走気味の奴のが早く上手くなるような希ガス。
189練習は不可能を不能にする:05/01/22 14:19:33 ID:YS3tg3ct
>>187
それって、ものすごい売れっ子のインストラクターになるような気もする。
 まぁ我自身は、スキーが嫌なんじゃなくて、スキーにまつわる人間関係や
 業界の共同幻想が嫌ということだから、スキー自体やる機会はあるかもね。
 ただあくまで孤独なものになるから、雪国でないと難しいね。
 スポーツクラブはいいよ、「ありのまま」が一番大事な世界だから。
190運動神経名無しさん:05/01/22 15:45:14 ID:YwnwiohK
運痴のまま社会人になってしまった人には、スキースノボは残された最後の砦
という気がする。

  このまま一生、運痴で通す
⇒一念発起して得意なスポーツを作る

こんな選択肢が見えない背後に迫っている気がする。
まぁ兄に相談したら、あと自転車とかゴルフもあるって言ってたが。
191運動神経名無しさん:05/01/22 16:17:35 ID:mZFMJYA3
>>190
なんでウンチのまま社会人になったらだめなの?
192運動神経名無しさん:05/01/22 16:42:04 ID:BmzyFqAY
別に運痴のまま社会人になることに問題はないし、「スポーツ汁!」と強制する気もさらさらない。
でもね、やっぱ何か体を動かす趣味がひとつでもあると楽しいと思うわけですよ。
私の場合はそれがスキー(今はスノボ)だったわけで。

以上、小中高と体育で3以上の評価を取ったことのない(10段階)通りすがりからでした
193誤れる練習は不可能を不能にする:05/01/22 18:22:23 ID:YS3tg3ct
 結論
   運痴がスキーをやりたければ雪国に移住すべし。

  少しさびしいな。
  まぁ浴びるほどお金があったら、今行き着けのスポーツクラブの
  インストラクターに頼み込んでゲレンデに同行して教えてもらう。
194運動神経名無しさん:05/01/23 00:29:20 ID:EbLAMoRn
>>193
なんか一杯書いてた割には安易な結論だな。
名古屋に住んでいるなら、関西・九州よりもよっぽど恵まれていると思うけどな。
下手だけど、スキー場は遠いけど、好きだから練習して上手くなりたいとゆう人はいくらでもいるよ。

なんだカンダご高説を唱えていたけど、結局は人任せで上手くなると思っているだけか。
195175:05/01/23 02:30:57 ID:16rii6r2
まー、人任せってのは大げさだけれど、いい人(インストラクターにしろ教えてくれる友達にしろ)に
出会うってことが、大きなウェイトだと思うよ。
誤れる練習〜さんが2時間で立てなくなるならば、「あー、じゃあ1時間半で休憩にしますかぁ」
と軽ーく言ってくれる人がいれば、ずいぶん救われた気になるだろうし、続けられる気がするけどね。

俺も体力ないし、スキーボードで太ももすぐ疲れるんで、頻繁に休憩するのは好きだわー。
スキー場のお茶って高いけれど、雪景色を見ながらのお茶やコーヒーは美味しくてねぇ。
スポーツはスポーツだけれど、こんな楽しみ方もいかがでしょう。
196誤れる練習は不可能を不能にする:05/01/23 04:52:57 ID:iDffWT6Q
 >>194
 あー、ご高説ときたな。そう見えるか、あれは単なる状況説明なんだけど。
 安易に見える結論の裏にはそれなりの苦労があるんだな。

 実はああいう状況は一昔前、スキーをやらないとお友達もできなかったころのお話。
 ああいう挫折の仕方をすると全人格を否定されるようなことを言われるのね。
 ただ、運動音痴の掲示板でそういう言い方が生きているもんだから、少し機銃掃射してみただけ。

 実は、スポーツクラブ通いをはじめて1年ほどたった後、またゲレンデに行ってみました。
 まぁ、だいぶ楽になったね、
 でもさ、自分にとってスキーってのが修行になっちゃってて、周りの人間の「お遊び感覚」
 と断絶を感じて、寂しかった。大体トレーニングしてまでスキーをやるっていうと
 「何で?」って言われる社会だもの。
 で、スキーは止めました。スポーツクラブ通いはまだ続けているけど。

>>下手だけど、スキー場は遠いけど、好きだから練習して上手くなりたいとゆう人はいくらでもいるよ。
  それって、なんらかの「端緒」をつかんでいる人じゃないかな。
  上達に関する肉体的ハンデっていうのが比較的軽い人だと思うね。
197運動神経名無しさん:05/01/24 13:51:19 ID:vheXKZg0
もう、8年もやってませんよ・・・・。
198運動神経名無しさん:05/01/24 21:47:58 ID:X6LTyPmL
じゃ、とりあえず俺が運痴を代表して、明日苗場行ってスノボやってくるぜ。
199誤れる練習は不可能を不能にする:05/01/25 15:00:25 ID:2nkY6SAV
 まぁ、いろいろ吐きましたが、
 改めてスキー指導員資格取得の教程なるものを発見して、ちょいと愕然。
 なんと指導員自体のスキー技術の向上しかない!
 どんなお客様がつくかわからないんだから、相手の体のコンディションを見て・・・
 なんて発想が微塵もない。
 こんな連中に「スキー修学旅行」の生徒さんを任せたら大変なことになる。
 最近減っているらしいが。

 要は業界自体「出来ん奴は出来ん」といっているんだね。
200誤れる練習は不可能を不能にする:05/01/25 15:11:21 ID:2nkY6SAV
 でもって、なぜスキーが衰退しつつあるか、という考察にかんする書き込みをいくつか読んでみた。
 原因にあげたのは「子供の数の減少」「携帯電話」「手軽なレジャー・スポーツへ流れた」
 ま、携帯電話(の通話料)が原因でスキー人口が減ったっつうのは、少し首をひねったけど
 (スキーってそんなチンケな喜びしかないの?)子供の体力・運動能力が落ちている、という
 現実は視野に入ってないみたい。
201運動神経名無しさん:05/01/26 00:14:34 ID:zC4ENOWl
「手軽なレジャー・スポーツ」ってのは具体的に何を指しているんでしょうね?
上達速度からいったら、スキーなどはかなり手軽なスポーツだと思うんだけど。
まあスノボは派手で過酷なスポーツですが。
202運動神経名無しさん:05/01/26 15:54:47 ID:u5q3vsy8
>>199
>>187のリンク先のスレでは長いこと全然うまくならなかった人が
先週末にイントラに習ってきたらえらくうまくなったという報告があるが?
一部だけを見て全部が全部ダメだと決めつけるなや。

それじゃ学校のスキー教室でダメだと決めつけたダメ教師のただの裏返しだろ?
203誤れる練習は不可能を不能にする:05/01/26 16:55:09 ID:m7CSe8Wq
>>202
おっしゃることはごもっともだが
 人に教えてゼニを取る職種なのに、「教習方法」の試験がないのに愕然としたのだ。
 特に運動音痴にとっては、当方のコンディションに合わせた教え方をしてもらわない
 と挫折する可能性が高いので、せめて知識だけでもいいからどういうカラダだったら
 どうなる といったことを知っておいてほしいのだ。
 さもないと怖くてイントラにつけないではないか。

 >>学校のスキー教室でダメだと決めつけたダメ教師
 いるんだねぇ。こういうの。あまり認めたくないが
204運動神経名無しさん:05/01/26 17:39:19 ID:tIOSqEL7
>>203
スキーの技術論と指導方法は表裏一体だし
それに教習の試験があれば納得するの?

教習方法の試験がなくても
日々、練習方法を模索して
レッスンを受けるごとに個人個人のカルテをスクールが独自で作成して
次回来てくれるお客のために何が出来るかを考えてやってるスクールもありますよ。

205誤れる練習は不可能を不能にする:05/01/26 19:19:55 ID:m7CSe8Wq
>>204
スポーツクラブのイントラさんを見てて思うのだけど、
 まず教習者の体ありき、で、その次になにをやるかを考えるわけね。
 丁度医者と患者の関係に似てるんだな。
 だったらスキーのイントラさんも、と思うわけ。
 短時間で教習者の体のコンディションを見抜いて的確な指導をしようと
 思ったら、インターン制度の導入もありかな、てね。
 「一般人に対する教習○○時間以上が上級試験の受験資格」といったように。

>> 日々、練習方法を模索して
>>レッスンを受けるごとに個人個人のカルテをスクールが独自で作成して

 ふうむ、それを「売り」にしているスキー場を身近で探してみれば
 「怖くて・・」の確率も少しは低くなるかもしれない。
 最初が間違ったらおしまいだけど。
 
206誤れる練習は不可能を不能にする:05/01/26 19:23:39 ID:m7CSe8Wq
 で、ひとつだけ確認しておきたいのだが

 上手な人間の経験則を、下手な人間に適用する って

 ある意味、とっても危険なことだと思う。
207運動神経名無しさん:05/01/26 21:16:43 ID:IhTtYI4O
>>206
極めて稀な例だとは思うが、最初は駄目駄目だったのに、何故かハマッテしまい
しばらく横好きで続けていたら晩成型で突然上手くなりだして本格的にのめり込んだって
タイプのインストが居たら運痴的には理想の指導者になってそうではあるな。
208運動神経名無しさん:05/01/26 22:48:58 ID:tIOSqEL7
>>206
最初から、なんも苦労もしないで上手くなった人を除けば
上手くなった人の経験則は必要だと思うぞ。

あと、スポーツクラブとスキースクールを同列に語るのは違うと思う
スポーツクラブは上手いしろ下手にしろ、体を動かすのが第一で
運動の質は、後からついて来るもの
スキースクールは上手くなるのが第一で
運動の質を高めることを最初から狙ってる

質を高めるのに、イントラが教えても個人差が出るのはしょうがない
全員が同じだけ教われば、同じだけ伸びるとは限らない

例えばスキーの場合、イントラのお手本を最初から出来る人や出来ない人とかいるでしょ?
209誤れる練習は不可能を不能にする。:05/01/27 11:36:17 ID:/mNM6nDD
 >>208
うむ、当方の旗色が少しよろしくないな(笑)
 スキーに限らないんだが、
 「**した。上達した(楽しかった)。感激した。」という人は
 ご自身の感激にのぼせ上がって
 「**すれば必ず上達する(楽しめる)」という勘違いをする場合が多い。
 で、その調子でのぼせ上がったまま、イントラ資格がとれでしまうような
 んだね。本当のイントラのお勉強って、そこがスタートなのに。

 極端な話、なんの苦労もしないで上達してイントラになっちゃって
 いざ現場に立つと教習者に対して「そんなことで苦労するのはおかしい!」
 こういう輩を効率的に叩いてまともにする方法はないものか。
 あ、そんな奴は教習はしないか。
210運動神経名無しさん:05/01/27 13:50:35 ID:J/jID5lI
>>209
そのパターンだと、いわゆる苦労知らずのボンボンみたいなのを想定してるんだろうけど、
スポーツ(体育ではない)や武道じゃとんでもない天才以外はあり得ない。
そういうごく稀な例外以外はどこかで必ず挫折を経験するし、人を教え始めれば
自分がいかに分かってないかを痛感するものなのだが。
それに資格だけあっても採用されるとは限らんぞ。

スキースクールなんてのはリピーターやクチコミでの新規客を呼んでなんぼの商売なんだから
ダメなのを淘汰したけりゃそのスクールの経営者にねじ込めば十分。
そのへんは子ども向けの塾と変わらんよ。
211誤れる練習は不可能を不能にする。:05/01/27 15:37:18 ID:/mNM6nDD
 >>210
ああいえばこういう式で実に申し訳ないのだが。 
 挫折ねぇ。運動御地ってのはその挫折点が極めて低いのだ。
 一般人と一緒にやっていると「そんなこと誰でもできる」式に言われて
 非常に傷つくのだ。ましてや一般人より恵まれた人に教習を受けるの
 なら・・・・怖がるのは当然だろう。
 「体の問題で苦労する。」状況、分かってもらえますか?

>>人を教え始めれば 自分がいかに分かってないかを
  痛感するものなのだが。

  名言だね。いや、ホンとに。
212運動神経名無しさん:05/01/27 16:19:05 ID:O1k1DTT4
>>211
体の問題って、わからない

具体的には、なんなの?

213誤れる練習は不可能を不能にする:05/01/27 17:23:15 ID:/mNM6nDD
 >>212
 我の場合はねぇ
柔軟性がない・・・前屈で+10cm以上 キックターンができない。
 体重に比べて筋力がない。
 瞬発力・敏捷性などをまとめると「50代後半の体」

 何度でもいうが 1 みたいに程度問題を度外視してものを言う輩も
 いるので、不信感を抱いてしまうということもある。
214運動神経名無しさん:05/01/27 18:37:27 ID:O1k1DTT4
>>213
俺と変わらないな・・・
デブの割りに筋力・体力はないし
気胸もちだから持久力もない
方向を変えるキックターンなら漏れも出来ませんw

漏れはてっきり、自転車が漕げないと言ったバランス感覚の欠如や
目で見た情報を自分の体を使って同じように運動することが出来ない
って思った

他の人と比べられるのが嫌なら
プライベートレッスンで自分のペースで教われば良かったし
じっくりやれば、生涯楽しくやれるスポーツになりえたのにね・・・残念
215運動神経名無しさん:05/01/27 20:26:35 ID:FgkNiy6M
>>213
うーん、どうも「インストラクターには運痴に気持ちは分からない」ことを前提・結論にして
話してる気がしてしょうがないな。
漏れもそうなんだけど、「スキー以外は運痴」って人、結構いるぞ。
インストラクターの中には、成人男性だけじゃなくて、女性や小学生、あんまり
ジャンル問わずに教えてる人だっているし(そうじゃなきゃやってられない)
それにこれを持ち出すのはどうかとは思うが、事故とかで身体にハンディキャップを
負った人向けの、スキーインストラクターもこの世には存在する。

「肉体の条件が違うから経験則が通じない」っていうのを当たり前の前提にして
教えているプロだっているんだよ。

その辺、なんというか先入観だけでものを語ってはいけない気がする。
216運動神経名無しさん:05/01/27 20:27:46 ID:FgkNiy6M
っと、スマソ。ちなみに漏れは別にインストラクターではありません。知り合いにいるだけです
217誤れる練習は不可能を不能にする:05/01/27 23:20:29 ID:Y98ofG3V
>>215
>> 「肉体の条件が違うから経験則が通じない」っていうのを当たり前の前提にして
教えているプロだっているんだよ。

 うーん、目ウロコ。恐れ入りました。
 個人的にはねぇ、この手の詳しい人(その中には指導員クラスもいる)に経験談を
 すると、「最初は誰でもそうなんだよねぇ」と異口同音に言われるのが辛かったのね。
 体が潰れて動けなくなった・・・皆そうだったら、スキーやる人間なんか一人もいなく
 なるはずだ。これは今でもそう思ってる。
 言うほうは励ますつもりで言ったのかもしれないが、凄い孤立感を持ったよね。
 正直 214 と体のコンディションが同じだとは思えませんです。
218運動神経名無しさん:05/01/27 23:36:13 ID:LCm/FJ7M
まぁスキーの適正がないだけを
周囲の人や環境のせいにすんなよ
精神が病んでると思われるよ・・・
219運動神経名無しさん:05/01/28 00:10:09 ID:kAY3lXnM
>>217
ふむ。
でも、やっぱり君は、「インストラクターには運痴の気持ちが分からない、もしくはそれを想定
してみることすらできない」と、まだ考えるのか?
目からウロコ、と言ったけれど、なんだか思考が硬直しているようにしか見えん。
そうじゃないインストラクターもいっぱいいる。ただ、そういう人に、君が会ってないだけだよ。

極端な例がお好みのようだから挙げておくが
ttp://www.palnetwork.net/
ttp://www.factorysmile.com/
↑のURLは、身体的ハンディキャップのある人向けのスキースクールのHPだ。
この二つのスクールは、それに加えて高齢者向けの授業も開いてる。
それに、もちろん普通の人向けのスクールもね。
こういうスクールのインストラクターでも、「相手の体のコンディション」に関して、想像力が
まったく欠けていると、君は思うのか?
スキーを楽しみたい人に、なんとか努力してその技術を伝えよう、としている人はいっぱいいるんだよ。
相手の体力で出来ることとか、コンプレックスとかも含めてケアしながらね。
スキーは別に、特殊な適正が必要な、特殊なスポーツじゃない。
誰だって出来る。そのつもりがあれば。

なんというか、結局、単に自分に、「その気が無い」だけのことじゃないの?
そりゃ個人の自由だし、ぜんぜん構わないとは思うけど、別にスキーというスポーツや、インストラクターそのものに
「運痴」を排除する要素が「もともと」含まれているわけじゃない。
君はそう結論付けたいみたいだが、それは間違いだと思うよ。

>>218
のレスとかぶるが、人の所為にしちゃいけん。
220運動神経名無しさん:05/01/28 00:10:49 ID:oXhXzPsa
とりあえず、誤れる〜さんも少し落ち着いてはいかがですか?
このスレがあなたの語りスレになるのは、本意ではないでしょう。
そんなに住人がいるところではないので、もちょっとペース落とすと
いい感じではないかと。
221誤れる練習は不可能を不能にする:05/01/28 08:54:26 ID:8OzL3Y2r
>>219
>> スキーは別に、特殊な適正が必要な、特殊なスポーツじゃない。
誰だって出来る。そのつもりがあれば。

 書いてる人は、きちっと理解して書いていると思うけど、
 これが「誰でも同じ」という尾ひれがついてしまうことがある。
 それが運動音痴を排除する原因になっている、と思う。
 いや、ただ排除するならいいが、プライドを潰して口封じすることになる。
 心も病むってもんだ。

 というわけで・・・

 今回の一連の発言につきまして、全国の良心的なスキー・インストラクターの
 お仕事を不当に貶めていたことを、誤解と偏見によるものとはいえ、
 お詫びいたします。
222運動神経名無しさん:05/01/28 18:00:11 ID:HikzvFra
スノボ始めて7年目になった三十爺です。
私の運痴ぶりです。

1シーズン目>フロントサイド、バックサイドで滑り降りられるようになった
2シーズン目>フロントサイドターン→停止、バックサイドターン→停止ができるようになる
3シーズン目>4〜5連続ターン→転倒
4シーズン目>連続ターンで中級ゲレンデ制覇できた

7シーズン目の今期は、上級コースでカービングできるようになりますた。
ちなみに1シーズンは15〜20回程です。

我ながら頑張ったと想う( ´∀`)
223運動神経名無しさん:05/01/28 18:35:59 ID:IH3G78pz
俺は本とか読まないせいで、カービングってのがどういう状態を
指すのか、いまだにわかんない・・・。
224運動神経名無しさん:05/01/28 20:27:13 ID:OPNRwLGp
>>223
http://www.skichannel.ne.jp/doga/video/elegant-b.ram
こんなの

http://www.skichannel.ne.jp/doga/index.html
他は↑から

>>222
すげーな、頑張ったな
感動したよ
225運動神経名無しさん:05/01/30 00:14:00 ID:gtzwHzUy
地元がスキーで有名なくせに全くできない俺が来ましたよ
226運動神経名無しさん:05/01/30 12:18:14 ID:yU9BKaYE
>>222
1シーズンで20回って凄くないか?
地元?俺は鎌倉から頑張って行っているが、日帰りで
週に1回が限度ですよ。年齢は一緒なのに・・・
227三十路突入:05/01/30 18:20:43 ID:rtAKPprg
こないだ7年ぶりにスキーに行った。
もともとウンチなんで、怪我しないかガクブルだったんだけど、すっげー楽しかった。
今主流の、カービングスキーって奴?あれすっごいイイね。
技術的なことはもうまるで我流なんだけど、わりと急な斜面でも、ひょいひょい曲がってくれて
楽でした。あれならウンチでもちょっとがんばれば楽しめるレベルまですぐいくんでない?
いやー、やっぱスキー良いわ。

で、ちょっと色気が出て、今度はスノボに挑戦してみようか迷ってるんだけど、やっぱ危ない?
スキーが滑れたら、その応用は利くような代物なんでしょうか・・・
228運動神経名無しさん:05/01/30 18:39:19 ID:yU9BKaYE
>>227
同じく三十路突入した俺がスノボやっております。

性格にもよるけど、カービングスキーよりはずっと危ないね。
何せ転ぶときはたいてい後頭部からだから。
尻パッドは必需品として、あとヘルメットとかにもできれば
金を出した方が楽しめる。カッコ良さはスキー以上だから。
229運動神経名無しさん:05/01/30 19:47:32 ID:Q8U0O8BI
>>228
柔道の基本筋トレで首上げっていう、一定時間ひたすら寝転がって首だけ
上げてるっていう一見楽そうで実は結構キツイのがあるんだけど、
受身と併せて結構お勧めかも。ちなみにスレ違いだが弱小柔道部でも後頭部打って
戦闘不能ってのは大概練習不足のへタレってんでさほど同情されなかったりする。
230運動神経名無しさん:05/01/30 19:58:33 ID:F85WMr1z
最初にボード初心者が覚えるべきなのは滑り方ではなくて「正しい転び方」
たまに逆エッジ食らって思い切り後頭部から落ちてるの見ると大丈夫かと思う。
ちゃんと危ないときに安全にコケれるようにしておかないとだめだね。
231運動神経名無しさん:05/01/30 21:22:23 ID:7hUw2qQn
柔道の有段者ならともかく、「正しい転び方」程度の受身がスノボで通用するとは
思えないんですが。柔道の投げより早いですよ、逆エッジは。耐えるしかないでしょ。
232誤れる練習は不可能を不能にする:05/01/30 22:53:50 ID:7kUr1gW0
 このスレッド
 「スキー下級者トレーニングセンター」に併合したら?
 運動音痴で、スキーでとんでもない苦労をして、悩んでいる人間は
 どうしたらいいのかな。
 まぁイントラさんだって人間だし、相性もあるだろうし、万能ってことも
 ないだろうし、ね。

 とまぁここで話を切ってみる。
233運動神経名無しさん:05/01/31 00:04:26 ID:Rj3+cgbc
以前予備知識ほぼ無し、指導者無しの我流でスノボやったけどヤバかったな。

初日に数え切れないくらいコケて、体中打ち身で痣だらけ。
翌日体が痛くて痛くてしょうがなかった。


一番ヤバかったのは、勢いついて思いっきり前のめりでコケた時。
空中で3,4メートルくらい舞って、着地後5メートルくらい転倒。

周りに少し人が集まってきて「大丈夫ですか?」って聞かれた。
恥ずかったからすぐ立ち上がったけど、よく怪我してなかったと思う。


スノボやるなら指導者いた方がいいよ。
234三十路突入:05/01/31 00:44:40 ID:C/DOIC/K
>>228
>>229
>>230
>>231
>>233

レスサンクス。そっかー、やはり結構危険なのね<スノボ
両足固定されてるからなあ。(にしても>>233はすげーなw)

そういやスノボが流行りだしたころ、「転倒→脊髄損傷」みたいなニュースを見る
機会が多くて、「俺は出来ねえ」ってガクブルってたっけ。
最近はその手のニュースをあんまり聞かないのは、やっぱり競技の浸透度合い
に比例して、安全確保のためのメソッドが確立されてきてるからなんでしょうか。
「こう転べば比較的安全」みたいな。
それとも、その手の事故はまだ良く起こってるんだけど、目新しくなくて、ニュース性が
なくなっただけなんだろうかw

この間スキー場行ったら、今のスキー:スノボ人口の割合って、6:4ぐらいになってんのなw
でもたいして経験なさそうな女の子でもがんがん滑ってて、「これなら俺もできるんじゃ・・・?」
と思ったわけですだよ。
うむ、最初はスクールに通うことに決めた。
「こうやったら比較的怪我しないよ」って言うの知ってる人いたら、教えてくらはい。

しかし、次の有給が、いつ取れるかは未定な罠・・・
235三十路突入:05/01/31 00:47:37 ID:C/DOIC/K
っと、スノボ:スキー=6:4 でした。失礼
236運動神経名無しさん:05/01/31 01:08:08 ID:cfGGr7e3
いや、これでも最近、スキーが盛り返してきた方なんじゃないですかね?
3年前くらいには、スキーがめっちゃ肩身狭かった時期があったと思います。

とはいっても、スキー場によりけりのような感じもしますが。
パークが充実しているところはボーダーが多くて、地元の人が通うようなところは
まだまだスキーヤーが多いと。

……スミマセン、運動音痴は全然関係なかったですね。
自分も滑りに行って、二日ほど筋肉痛に悩まされてぇ〜
237誤れる練習は不可能を不能にする:05/01/31 08:39:10 ID:D8wUCqKQ
 「スキーは誰でもできる。その気があれば」
 「スキーというスポーツの中に運動音痴を排除する要素はない。」

 ここで了解したの、まずかったかな。
 書き方が丁寧だったから首肯したんだけど、なんか
 「誰でもある程度の苦労をすればスキー(スノボ)が上達する。」
 という迷信が復活しそうな・・・・・
 「何より、スキーは一日目からすぐ滑れるようになるし、三日もやれば結構身についてしまうのだ。
  そうでない人間はおかしい。」
 なんてことが平然と語られるようになったりして。
 体の問題を出したのは、ゲレンデに行くのが大変な人や、苦手意識でどうにもならなくなった人に
 ゲレンデを離れても対処する方法があるよ〜 というつもりもあったのだ。
 スキーをやる人の多くは、自分の基礎体力は空気みたいなもので、それより「滑り」のテクニック
 の向上やそれがもたらす興奮以外、興味がない。だから上記のようなことを平然という。
 自分の体を見つめなおすことによって、いろいろなことがわかってくるのでは。
 第一、興奮していた連中でも、加齢とともに体力や柔軟性が落ちるとさっさとやめてしまうではないか。

 このスレがは、「はずれクジを引いた人」を排除するようになるのかね。
 最後に
 「すべてのスポーツの中に運動音痴を排除する要素がある」と思う。
 
238222:05/01/31 10:44:26 ID:e7l/gBWu
>>226
大和市です。
ご近所?になりますかね?
週一は基本で、後は泊まりで行ったりです。
金土日で車中泊したりのヒトリストです・・・

昨日は強風で視界が悪かった・・・
239運動神経名無しさん:05/01/31 11:10:39 ID:hjdJEovM
>>238
横浜在住のヒトリストです。良かったらどういう所にすべりに行っているのか、
オススメを教えて頂けますか?(当方、初心者を終えて初級者です)
しかし週一は基本ですか・・・。頑張ります。
240222:05/01/31 11:57:59 ID:e7l/gBWu
>>239
好みもあると思うので、お勧めというよりは
私のパターンをいくつか。。。
関越道沿いがほとんどです。
日帰りだと沼田エリアが多いです(川場、○沼によく行きます)
かぐらみつまたまもよく行きます。
かぐらみつまたから入り、田代からドラゴンドラで苗場へ。
プリンスホテルでランチしてドラゴンドラで戻る。
激しくお金掛かりますが結構好きですw

スレタイから外れるのでsage
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ski/1106589276/
241運動神経名無しさん:05/01/31 13:07:53 ID:QCjOveY3
漏れ車無しなんで、この間はガーラ行ってきた。
新幹線直結で、行き帰り楽なんだけど、ゲレンデが多少手狭なような・・・
あと高いんだよね〜

越後津沢駅からバスで行く、上越国際スキー場って、広そうでいいんだけど
行きかえりマンドクセくない?
行ったことある人、感想キボン

242運動神経名無しさん:05/01/31 16:37:15 ID:hjdJEovM
>>241
中腹にあるホテル(名前失念)に泊まれない事に激しく劣等感を
抱くのでオススメではないです。とにかく広いですよ。
243運動神経名無しさん:05/01/31 23:21:55 ID:Frr02++q
>>241
http://www.tobuland.com/riding/2355/

こんなんどうよ?
244運動神経名無しさん:05/02/01 00:27:13 ID:CUHR7/7R
>241
電車派にとって、ガーラより便利なゲレンデってないと思うっす。
ただ、ゲレンデ手狭ってのはとても同意するし、最近混むっす

で、三山共通券をつかって、石内丸山に逃げちゃうのはいかがでしょう。
上越国際よりは小さいけれど、十分満足できる規模があると思うっす
245運動神経名無しさん:05/02/08 02:25:51 ID:zGEm1w4M
ハの字では曲がれるんですが、足そろえて曲がれません。
どうしたらいいんでしょう?
246運動神経名無しさん:05/02/08 10:31:28 ID:bLHtir6S
>>245
たぶん後ろに体重がかかりすぎているんです。もっと緩い斜面にいって、重心を
真下より前に置く練習をしましょう。あと、板をスライドさせるんでなく「グリップ走法」を
こころがけると上手くいきます。とにかくスネにパワーを!です。
247運動神経名無しさん:05/02/08 20:42:12 ID:zGEm1w4M
>>246
ありがとうございます。確かに、スネにまだまだ力がかかっていない気がします。
ところで、グリップって何ですか?
248運動神経名無しさん:05/02/08 21:07:20 ID:Yyn6WBW7
>>247
いや、車の話です・・・。
グリップ走法とドリフト走法。滑らせないで摩擦力を限界まで活かして
走るのがグリップ走法です。
249運動神経名無しさん:05/02/08 21:24:00 ID:eyplgmMX
別にカービングじゃないだから、スライドさせても良いよ。

最初は無理にそろえなくてもいいから
ターンの外側の足を意識してターンするように
内側の足をつっけようと思うと出来ません。

序々に、八の字を狭くして行く意識でやるといい
250運動神経名無しさん:05/02/08 22:19:34 ID:JO3Yqvdq
初めて聞くなぁ<グリップ走行を意識>どんな感じにすればいいの?
漏れ、いわゆる下級者なんだけど、パラレルがどうも上手くいかないんだよねぇ
横滑りを意識するってのは聞いたことあるんだけど、それだとなんかドリフトっぽいような・・・
もしかして、漏れは今まで勘違いしてたのか?
251運動神経名無しさん:05/02/09 04:25:10 ID:IBuLnqIZ
俺も決して上級者とかじゃないんだけど、

・ブーツのスネ部分にとにかく力を加える
・デカくデカく回っていく意識を持つ

どうもこの2点だけを最初は意識しておけばいいらしいよ。
小さく回ろうとすると、どうしても片足スライドするから。
252運動神経名無しさん:05/02/09 09:29:44 ID:M8sDlRoc
ボブスレーに乗ってみたいな〜
253運動神経名無しさん:05/02/09 10:36:40 ID:pWEqLTnV
 スキー人口は(スノボも含め)最盛期の半分に落ちたそうだ。
 当然、スキー場も半分になってしかるべきだが、開発費や索道設備の投資が*十億あるため
 簡単にはなくならないようだ。
 いっそのこと、経営状態の悪いスキー場は閉鎖して植林したほうが地球温暖化防止のため
 有効かと思うが、いかがなものか。
 (ゴルフ場も同じだが)
254運動神経名無しさん:05/02/09 11:02:17 ID:pWEqLTnV
 で、残ったスキー場は小さくなったパイの食い合いになるわけだが
 一番訴求力の高い要素はなんたって価格で、往復交通費と現地道具レンタル代で
 平日限りで相当なダンピングを行っているところもあるらしい。しかも
 これをコンビニで大々的に宣伝・受付してる。それであまり悪い噂もきかない。
255運動神経名無しさん:05/02/09 11:15:51 ID:fWK2WbkL
>>254
ガーラ湯沢なんか普通に新幹線で東京者が行くと20000円以上
かかるはずなのに、ローソンのロッピで申し込むと9000円だぜ!
しかも駅内の温泉とレンタル割引券が付く。このレンタルがまた
滅茶苦茶性能の良いヤツときたもんだ。凄すぎ。

車のない人、新幹線降りてすぐ滑れるガーラに是非行ってみてくれ。
これ以上ウィンタースポーツの灯火を消したくない・・
256運動神経名無しさん:05/02/09 11:18:55 ID:+a+L11dV
>>254
交通費は車に限って言えば、ETCつければ半額だな
レンタルは3万もあればレンタルするより買った方が安い
257運動神経名無しさん:05/02/09 11:20:50 ID:+a+L11dV
258運動神経名無しさん:05/02/09 11:23:09 ID:pWEqLTnV
 スキーの衰退はなんといっても若年層がスキーをやらなくなったこと。
 スキーっていうのは楽しめるまでお金も時間も体力もかかる。その過程が楽しいという向きも多かったが
 今はそんなことよりすぐに楽しめる娯楽に走るようになった。
 若年失業率が上がって、貧困化しているのも理由かもしれない。
 また昔は「スキー場だと女性は美人に見える」といわれ、社交・出会いの場
(そして運動音痴の方々にとっては人間関係でとても嫌な思いをする場)だったのだが
 今はそんな面倒くさいところに行かなくてもよくなった。

 結局のところ、業界としては「本当にスキーの好きな人」を客として
 やっていくより仕方がないだろう。また、今まで以上にお客さんに対して
 こまやかな心遣いが必要になってくる。
 「濡れ手で粟」の時代はもうこないのだから。
259運動神経名無しさん:05/02/09 11:52:27 ID:+a+L11dV
>>258

自分でパイの食い合いだって言ってるのに
マニア層を相手にしないといけないってどういうことよ?
260運動神経名無しさん :05/02/09 11:59:02 ID:pWEqLTnV
>>259

本当にスキーの好きな人=マニア層 なのかい?
第一パイの食い合いって、どこに書いてある?(書いた記憶はあるのだが(笑)
261運動神経名無しさん:05/02/09 12:05:05 ID:+a+L11dV
>>260
検索くらいしろ、アホゥ
262運動神経名無しさん:05/02/09 12:11:54 ID:pWEqLTnV
 このスレを立てた人物を想像してみよう・・・・・
 ご自身は、スキーをいっぱい楽しんでおられる、まぁ幸せな人だ。
 で、社会人で、勤務先の会社がスキー場を経営していて、その広報部門あたりに配属。
 都会に在住・勤務で、スキー客と実際に相対する立場ではない。これがポイント。
 昨今のスキー人口の減少を残念に思っているが、
 それに具体的な対応ができない業界一般に対して「手ぬるい」印象がある。

 さてさて・・・・
263運動神経名無しさん:05/02/09 12:14:39 ID:+a+L11dV
なんか、妄想が凄すぎる・・・

キモイよー
264運動神経名無しさん:05/02/09 12:24:24 ID:fWK2WbkL
まあ最大の理由は、昔はモテたいが為にどんな運痴でも必死に
スキーとかサーフィンとかに打ち込んだし、投資もした。
今は運痴なやつの面倒臭がり方がハンパでなくなったし、女も
運動神経抜群なイケメンスポーツマンを必ず狙ったるという根性が
なくなった。つまらんヲタクなヤツと平気で付き合うようになった。

実際、スキーなんぞ大の大人なら3日もやればそれなりに
楽しめるのだが、それすらしないで部屋でエロゲーやるヤツが
本当に多い。実に嘆かわしい。もっと外に出てもらいたいものだ。
265運動神経名無しさん:05/02/09 13:14:03 ID:pWEqLTnV
>>263
 そっかぁ?
 普通のホワイトカラーを想像しているんだが。
266運動神経名無しさん:05/02/09 13:17:13 ID:pWEqLTnV
なんか皆さん(?)疲れてきたようで、こんな書き込みにも反応してくれるのね。
漏れは風邪でダウンしているんだが
267運動神経名無しさん:05/02/09 13:20:54 ID:pWEqLTnV
実際、スキーなんぞ大の大人が3日もやればそれなるに
楽しめるのだが、それすらしないで部屋で2ちゃんねるやるヤツが
本当に多い。実に嘆かわしい。もっと外に出てもらいたいもんだ。

自爆モード
268運動神経名無しさん:05/02/09 13:29:46 ID:pWEqLTnV
そんなわけで 、少し外に出ます。あとはよろしうに。
269運動神経名無しさん:05/02/09 13:54:17 ID:fWK2WbkL
>>267
ゲレンデじゃないけど、釣りしに丹沢に来ているんだよ。
平日休みなものでね。釣れなくてヒマだ。
270運動神経名無しさん:05/02/09 19:24:00 ID:pWEqLTnV
>>269
よろしいねぇ。こっちは風邪で平日休み2日がパァ
おまけに夜は近所の猫がうるさくってねぇ
271運動神経名無しさん:05/02/09 20:26:24 ID:torYGKAh
そもそも小さい頃から外で遊ぶ習慣が付かなくなってるのが大きいよなあ。
時代の変化と言ってしまえばそれまでだけど…
272運動神経名無しさん:05/02/09 22:04:39 ID:32DK7P5M
>>271
昔は外遊びくらいしかする事なかったから、運痴な香具師も
どれか相性のいい運動関係見つけて部分運痴程度に矯正されたり、
それこそ一発芸的特技に目覚めてそれでかなり上にあがれちゃったりみたいな
事もあったけど、今は一部の才能ある、それも最初から上手く出来る早熟系な
香具師以外は運動なんてまともに続けようとしないだろうからな。
273運動神経名無しさん:05/02/10 00:16:19 ID:z06gVMSg
しかしそんな事じゃ、運痴と運痴じゃない奴の差が開く一方だよな。
運痴じゃない奴はモテてキレイなかみさんもらって運動神経良い子を産むのに、
運痴はヲタク女とくっついて運痴な子を産むしかないんだもんな。

まあ親を反面教師にして運動に目覚める子がたくさん出そうではあるが。
274運動神経名無しさん:05/02/10 02:54:46 ID:sHI3c3oP
>>273
でもさ、差が開くっつても日常生活で分からないぞ。
みんな集まって、サッカーとかするか?
いきなり公園で集まって逆上がりとかバスケとかしないかぎり運動音痴なんて分からない。

むしろ、スキースノボがそこそこ出来れば
運動音痴なんて、疑われない
275運動神経名無しさん:05/02/10 07:35:04 ID:gYRPe8bR
>>274
でも「私をスキーに連れてって」の時代じゃないし
276運動神経名無しさん:05/02/10 07:46:07 ID:gYRPe8bR
昨日の補足で恐縮だが、
「本当に好きな人」を相手にしてもそこそこ商売ができる業界って恵まれているとおもうぞ。
20年前の状況に戻ればいいんだから。(そうはいかないけど。)
ゴルフなんかみてごらん、「本当に好きな人」なんてほんの僅かだから。
277スキー暦8年高校生:05/02/10 19:29:13 ID:sH4TdaZe
スキーをナメんなアホが!!




なーんちゃって ^−^

みんなスキー、スノボー楽しいよ〜!
どんどんゲレンデに足を運んでうまくなってくれ!


初心者でへたくそでもゲレンデの人たちはみんな親切だからぶつかっても

すぐ謝ればさわやかに許してくれるよ〜。
278運動神経名無しさん:05/02/10 22:15:15 ID:DoMmAPNP
この前スノボやった時などは、スキーヤーを3回刈り倒し、
ボーダーに3回刈り倒されたが、一回も怒らなかったし怒られなかったよ。
でも中年おじさんになるほど、ちょっとムカってくるようだけどね。
279運動神経名無しさん:05/02/11 10:02:04 ID:e0uoBjAT
昔は修学旅行でスキーを実施する高校が結構あったそうだが、
今は皆無ではないが減っていると聞く。何故だろうね。
大の大人が3日やったら楽しみがわかるものでも、高校生では駄目なんだろうか。
280運動神経名無しさん:05/02/11 10:52:40 ID:e0uoBjAT
で、こんな文書を見つけた。

 http://www.cpi-media.co.jp/skikyo/tsusin/254.pdf

スキーに関わる人間が全部こうだとは思わないけど、いるんだねぇ、こういうの。
281運動神経名無しさん:05/02/11 10:57:52 ID:e0uoBjAT
またまたついでだが
ウィンタースポーツに強い某S鉄道のドンT氏が最近とみに落ち目になっているのは
スキー場やゴルフ場やそのほか不動産関係がお金を産まなくなって、政治資金が
底をついているのかもしれなひ。
だからどうだってこともないが。
282運動神経名無しさん:05/02/13 19:29:21 ID:5yELNQt1
初めてスノボやってきた。丸2日ゲレンデにいるとそれなりに滑れるようになるね
でもあんま楽しくなかった。天気悪くて視界が悪かったからかな。景色見れんかった
連休で屋内は人多いし、ボケーとしてたら寒いし、滑るしかないんだよね。
もう行かないと思う
283運動神経名無しさん:05/02/13 21:22:42 ID:7o8Iuz0e
>>282
所詮一般人のやるスポーツなんざ自己満足のホビーに過ぎんから、
性に合わない事を流行りに乗ろうとかで無理に続けてますます嫌いになるよか
他の事に楽しみを見出せばいいだけさね。
284運動神経名無しさん:05/02/14 11:05:52 ID:YhDSLUAt
楽しく続けられるコツなんですが、道具は自前で買う事ですよ。
板・ブーツ・バインディング・ゴーグル・ウェア・ニット帽etc・・・
それぞれがさすがスポーツ用品らしくハイテク感に満ち、カッコも
良いものが多いので見ていて飽きません。選んで買う楽しみなどは
車とかに共通のモノです。買うと滑りたくて我慢できなくなります。
285運動神経名無しさん:05/02/14 12:51:04 ID:4pT6MDnI
板はヤフオク、ブーツはアルペン。
昨年までは、登山用の合羽がウェアでしたが
暮れに痔になり、正月に白馬で再発したので
パンツ、ジャケット、尻パッドを購入。
ゲレンデにはオーバースペックですが冬山仕様、バーゲンで6万円。
やっぱり、買えば使いたくなります。
多分ゴルフ、釣り等も男のオタク心をくすぐるのでは?
286運動神経名無しさん:05/02/14 17:44:11 ID:SAwlGzKl
道具買ったら使いたくなるから  っていうのはバブル時代の発想かも。
今は使いたい道具を買うのがトレンド。だってそうでなきゃ値打ちもわからない。
確かにシーズン中から「閉店半額セール」なんてのをやっているいい時代に
なったけど、道具・ウェアともに結構場所を取るから放るときに苦労する。
どんなに高い道具を買っても、やめる人はやめる。これが肝心。
287運動神経名無しさん:05/02/19 00:13:57 ID:LAxKXNi7
初めてスキーすることになったんですが運動音痴です。
一日頑張ったらどの程度まで上達するもんなんですか?
288運動神経名無しさん:05/02/19 08:07:02 ID:Dxtg0WkJ
人によります。練習を楽しめるかどうかで大幅に変わってくるのではないかと。
あとは基礎体力か。
ともかく、初めてだと確実に全身筋肉痛になるかと思われるので、お覚悟をw
289運動神経名無しさん:05/02/19 08:42:45 ID:yuhPKnSI
20歳以上の人なら、初日でボーゲン、たまに板揃えるところまで
いきたいものですね。マジにやるのならDVD付きの本とかもオススメ。
でも大人の人ならスノーボードもやってみて欲しい。
290運動神経名無しさん:05/02/19 14:46:34 ID:LAxKXNi7
>>288->>289
ありがとうです。
教えてくれる人がスキーヤー
なので今回はスキーを選択しました。

自分のできる範囲で、くさらずに頑張ろうと思います。
全身筋肉痛は覚悟してますから。。
291運動神経名無しさん:05/02/19 15:56:55 ID:PPgPeZCA
一日でボーゲンできれば、自分は天才だと思った方が良いぞ
292運動神経名無しさん:05/02/19 19:20:26 ID:GxxlqQWM
漏れは球技できない運痴だが、スノボはそこそこ滑れるよ。
2シーズン目には平地でフェイキー180回した。

スケボーちょこっとやったっていうのもあるけど、「好きこそものの上手なれ」だと思うな。
3回以上肋骨にヒビ入れたけど、やめようと思わないもん。

あと、初めてやる人は「けつパット」「膝パット」
「一緒にやる(やさしい)友達」は絶対必須!
痛い思いが少なければ少ない程、友達が多いほどやってて楽しいよ。
293運動神経名無しさん:05/02/20 04:43:37 ID:3TN4388u
>>292
運動音痴にとってスキーでの最大の苦しみは人間関係なんだけどね。
294運動神経名無しさん:05/02/20 08:37:01 ID:lhHbNGc+
これがスノボだと尻痛に変わるのだ。尻パッドさえあれば万事解決。
295運動神経名無しさん:05/02/20 09:30:13 ID:FLEzqmGO
まあ高校時代にスキー検定2級とって大学でボードにあけくれて
ロデオ540が持ち技で
レギュラーだろうとグーフィーだろうと
オープンでもバックサイドでも540回せる
俺様がいうとだな圧倒的にボードのほうが簡単だ
296運動神経名無しさん:05/02/20 09:53:43 ID:lhHbNGc+
>>295
あけくれていたようなヤツに用はないから、消えてね
297運動神経名無しさん:05/02/20 09:54:55 ID:rrwR44Kc
しかしボードのほうが簡単だということについては同意だ。
298運動神経名無しさん:05/02/20 10:21:15 ID:KI6NwZql
スキー(だけは)人並みに出来たりする。
小学校で授業でやったし。
299運動神経名無しさん:05/02/21 23:42:22 ID:W5QpMvjH
本日、初スキーに行ってきました。
ボーゲンでなんとか下まで到着できた。
ボーゲンで右に行ったり、左に行ったり(なんて言うかわからない)
リフトに乗って上までいった時は(((;゚д゚)))ガクブル だったよ。

運痴だから何もできないと思ってたから、感動したよ自分に。
楽しかったから次回も頑張ってくる(`・ω・´)
300運動神経名無しさん:05/03/01 03:03:48 ID:M9gHpVeF
300ゲトー⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡
301運動神経名無しさん:2005/04/07(木) 22:53:09 ID:7YG+fvmt
スキーはコーチに上手だよ。って言われたけど痔になったからヤダ。
302運動神経名無しさん:2005/04/08(金) 02:59:34 ID:X9l9GbHO
スノボーは運動神経0の俺でもできたし、
初日はぜんぜん滑れなくてつまんないかもしれないけど、
一度滑れるようになるとすんげー楽しい。
マジでおススメ
303運動神経名無しさん :2005/04/12(火) 05:21:48 ID:JjdwlUSX
ただ、スキー場にくるお客を人間としてでなく、
単なる「数字」ないし「金をむしる手段」としか見ない人たちもいるようだ。
そんな連中の口車に乗ってもいいことはないぞ。
304運動神経名無しさん:2005/04/21(木) 03:56:22 ID:+RL6V6lk
ボーゲンでひたすらひざから下だけ力を入れてれば
中級までの坂は何とか滑れるなあ。狭いところは無理だが。
パラレルにしたとたんに、足に力が入れられなくなってすっ転ぶ

一緒に滑りに行った友達に「お前まだボーゲンしかできないのw」と
笑われたが、そいつはその直後にカッコつけて滑ってネンザしたので
俺はパラレルは一生やらないと誓った
305運動神経名無しさん:2005/04/21(木) 23:47:03 ID:NzwMEuTt
俺は球技全滅だし、走るのもダメだが中1に始めたスキーはパラレルがスイスイ出来るようにまでなった!自分がウンチだと思う人はスキースノボは一度やって欲しいね(・・)それでもダメだったらなんとも言えんが…orz
306運動神経名無しさん:2005/04/23(土) 00:29:56 ID:UQqlK9kn
>>305
今さらそんなこと言ったって、もうシーズンも終わりだし、
初心者がベタ雪ゲレンデに行っても旨みはまずないよ。
(スキー場会社は潤うかもしれないが、)
ニュージーランドあたりに移住を勧めるなら話は別だが。

それとも、ここでスキーを推している人の関連スキー場が
今シーズン限りで閉鎖になるってか?
307運動神経名無しさん:2005/04/29(金) 13:22:22 ID:KVca1CxP
>>306
スキーを生涯スポーツとして考えるなら、シーズンが終わっても書くことは
いくらでもあるはず。305 はその辺のネタの持ち合わせはないんだな。
あと、自分たちの感覚だけで客商売の会社を経営したって、いつかは破綻する
だろうね。

いずれにしても、「スキーは誰にでもできる、その気になれば」などという
ことを言いっぱなしにする御仁にとっては、何の反省もないだろうね。
308運動神経名無しさん:2005/05/22(日) 23:03:56 ID:Cvgh/yFa
グラススキーがありますよ・・・。
309運動神経名無しさん:2005/05/25(水) 23:11:43 ID:klacBWsZ
>>308
グラススキーは難しい
ズレないし

こけると、スキーより痛い
310運動神経名無しさん:2005/06/24(金) 06:50:08 ID:mdW15ql6
スキーは>>1が言うとおり簡単
ただ滑るだけならすぐ覚えられるよ
誰からも何も教わらなくてもやる気さえあれば1日で滑れるようにはなる
ボードは最初がえらい難しい
311運動神経名無しさん:2005/06/24(金) 14:29:31 ID:XlbzwudI
スキーやスノボーってレジャーじゃん。しかも個人スポーツだし。サッカーみたいに下手でもウンチでも貶されることなく気長にやれる。ちょっと根気があれば極度のウンチでも下手なりに滑れるようになれるし。格好悪いけど(笑)
良いスポーツだよ金かかるけど…
312運動神経名無しさん:2005/06/24(金) 16:22:18 ID:FoLsX33E
サーフィンになるとその金すらかからなくなるらしい。
ただしスキー場なみに混んでいるらしいが。
313運動神経名無しさん:2005/06/27(月) 01:15:06 ID:Uj4HPqP8
>>311
球技って試合形式で遊ぶ時はボール1個でしょ?
だから、触れられない奴はいつまで経っても全然上達しないんだよ。
小さい頃に仕込まれたか否かが大きく左右してる。
キャッチボールとかリフティングとか、バスケのドリブルとかね。

まあ、何の経験もない奴がすぐ上達するパターンもあるけど。
314運動神経名無しさん:2005/06/27(月) 23:57:56 ID:xR+5qRVN
なんかこのスレって、安物の精神論を書き連ねたらすぐ潰れるような気がする。
運動音痴の板だし。
315運動神経名無しさん:2005/06/28(火) 11:18:36 ID:q80yawNT
同意。

ちなみに運痴って引き篭もりの修正も必要なので、スキースノボのように
遠方まで行く可能性の高いスポーツは向いていると思う。
週末にゲレンデまで行くような人は、車派にしろ電車派にしろ、
アウトドアな印象を強烈に受けるから。
316運動神経名無しさん:2005/06/28(火) 13:23:28 ID:NyaKNeW5
>>315
それだったら登山でもいいんじゃない?
別に反射神経も柔軟性もいらないし、自分の体力にあった部分でできるし。
しんどいことはしんどいが、美味い空気と水を味わうだけでも意味がると思う。

なんでスキーが出てくるのかよくわからん。
317運動神経名無しさん:2005/06/29(水) 16:21:13 ID:vhh0pil+
>295 :運動神経名無しさん :05/02/20 09:30:13 ID:FLEzqmGO
>まあ高校時代にスキー検定2級とって大学でボードにあけくれて
>ロデオ540が持ち技で
>レギュラーだろうとグーフィーだろうと
>オープンでもバックサイドでも540回せる
>俺様がいうとだな圧倒的にボードのほうが簡単だ


レギュラーだろうとグーフィーだろうと
レギュラーだろうとグーフィーだろうと
レギュラーだろうとグーフィーだろうと
318運動神経名無しさん:2005/07/11(月) 22:05:42 ID:0OCU2A3f
>>316
いやだってここスキーのスレだもん。
319運動神経名無しさん:2005/07/12(火) 22:41:38 ID:/Xt3lQLb
スキーは運動神経関係ないよね。
私も劇的な運痴だけどスキーだけはウェーデルン余裕でそこらの男より巧いもん。
本州のみなさん、是非北海道のスキー場に合宿しに来てね。
雪質が良ければ転んでも痛くないし、滑りやすくて楽しいから上達するよ。
N寄市の〇ヤ〇リスキー場は雪質日本一で知られているのに安いし空いているし穴場だよ。
さりげなーく地元の宣伝していくね。
320運動神経名無しさん:2005/07/28(木) 14:07:15 ID:E739r2kf
地獄のスキー修学旅行。
止まらないー曲がらないーぶつかるーゴメンナサイゴメンナサイ×3日間でおしまい。
自分のことでいっぱいいっぱいでインストラクターの顔も名前も覚えてないよ。

もう絶対スキーなんてご免だし、一生行く気はないけど
このスレみてたら結構運痴でもスキーやスノボが好きな人いるんで
>>1も結構安心してるんじゃないかな。

でも、
>何より、スキーは一日目からすぐ滑れるようになるし、三日もやれば結構
身についてしまう。

↑これは人による。少なくとも自分はダメだったし。
321運動神経名無しさん:2005/09/12(月) 09:44:46 ID:AzU3C1Ca
「スキーは一日目からすぐ滑れるようになるし、三日もやれば結構
身についてしまう。」
んなわけないじゃん。
まぁ、ひょっとしてボーゲンで滑れるってレベルで言ってるならスキーは簡単に滑れるって事になるかもね。
俺の中ではボーゲンは滑ってるうちに入ってないんで。ボードでいう木の葉だね。
322運動神経名無しさん:2005/10/17(月) 15:53:06 ID:MJ6rO4wK
スノボやりたいけど、ボードもなんもないし、いくらくらいするとかもわかりません・・・
ボードに種類とかってあるんかな?
ボードやってる人教えて!
323ウンチなスキーヤーさん:2005/10/17(月) 19:08:23 ID:+ejKZEEX
>>322
スノボやるならまず板とバインディングとブーツの三つを揃えよう。
アルペンみたいな量販店で、三点セット29800円辺りから売ってるよ。
そこで店員に初めてなんですけどって言えば、低質で廉価な物を売ってくれるでしょう。
種類はアルペン用とかフリーライド用とかあるけど初心者には関係ないと思われ。

暇だから答えるで分かんないことあったら何でも聞いてくれたまへ
324運動神経名無しさん:2005/10/24(月) 20:55:05 ID:Gjqrzf6Y
>>322
ますは手ぶらでスキー場行ってレンタルでやってみて、それで続ける気になったら板を買え。
325運動神経名無しさん:2005/10/28(金) 21:04:26 ID:nBWbPut4
スノボやってみたい大学生だけど、
どうすればいいかな?
インストラクターとかに教えてもらったほうがいいのか
友人は無理だし
326運動神経名無しさん:2005/12/13(火) 14:46:05 ID:tIv0SkCv
>>325
スクールおすすめ
1日でも専門の人から丁寧に手法を教えて貰うとかなりプラス
教習中に自分でもイメージをあれこれ考えて試しながらやってみると良し
スケーティング一つとっても考えながらやると効果あり
327運動神経名無しさん:2005/12/18(日) 18:15:09 ID:XeoocRHN
誰かsessionsの去年のモデルでvariableモデルのJKT(Mサイズ)売ってる店知りませんか?知ってる人いたら教えて下さい。
328運動神経名無しさん:2005/12/18(日) 18:54:35 ID:n7KmDn/I
>>327
煤板逝け。しかもそんな細かいこと誰も答えてくれないだろう。
セッションズスレがあれば別かもしれんが。
329運動神経名無しさん:2005/12/19(月) 21:40:05 ID:6dSjp71T
スキーやりてえええええええええええええええええええ

OFFとかあったらいいのに
330運動神経名無しさん:2005/12/25(日) 23:46:02 ID:CK/vWaxg
生まれてはじめてのスキーがよりにもよってウィスラーで、
なーんにも知らずに上まで上ってエッジのちびたレンタル板で
滑落したときには本気で死を覚悟した。いや、冗談じゃなく。
カナダで初スキーというと周りのスキーヤーは「なんて贅沢な!」
と言ってくれるが、ほんとに、ほんっとーに怖かった・・・

・・・今?クロカンとテレマーク。なぜこうなったのか自分でもわからんw
331運動神経名無しさん:2006/01/06(金) 12:49:39 ID:qbuNndDp
こんにちはスノボやりたいんですが、
去年、1時間インストラクターの方に教えていただいたんですが
どうも合わなくて…

一人で練習しても意味内ですかね?
332運動神経名無しさん:2006/01/06(金) 14:49:10 ID:DY6dcmWK
スノボーってスキーできる人だったら一日ぐらいで大体滑れるようになるんじゃないの
333運動神経名無しさん:2006/01/06(金) 17:03:51 ID:SFfcBD03
>>332
なるよ。
334運動神経名無しさん:2006/01/06(金) 20:49:28 ID:qbuNndDp
スキーもスノボも出来ない。
335運動神経名無しさん:2006/01/06(金) 20:50:41 ID:DY6dcmWK
>>334
スキー場に行け
転びながら上手になっていくんだ
336運動神経名無しさん:2006/01/07(土) 00:24:36 ID:s1A8ysEL
彼女も友達もできない
337運動神経名無しさん:2006/01/07(土) 11:18:55 ID:WSK6bJwO


一人で練習はずかしい
友達いないし
(´・ω・`)
338運動神経名無しさん:2006/01/07(土) 11:25:56 ID:ziALrQaU
じゃあ俺が付いて行ってやる
とにかく練習あるのみだ
339:2006/01/07(土) 23:47:00 ID:hLSLXIIS
スキーって基本的に重心前にもってくから、いきなり スノボに転ずるとすぐこけない? 顔から死にかけた
340運動神経名無しさん:2006/01/08(日) 12:29:14 ID:jmH8crlU
初めてのスキー教室のとき、板をはいて斜面を登る(前へ)のが
俺だけできなくて、挫折。横向きは登れたが・・・。
341運動神経名無しさん:2006/01/08(日) 12:50:34 ID:hgXjgKJ0
338がスノボコーチしてくれるらしいよ
【日時】
【場所】
【予算、持ち物】
【参加者】
338

よし!
342運動神経名無しさん:2006/01/14(土) 22:12:42 ID:XRdsVb+R
a
343運動神経名無しさん:2006/01/15(日) 04:28:22 ID:kf6tspXh
スノボ歴10年の初心者。俺。

10年もやってればベテラン?
ベテラン初心者。
歳も歳だし、中級者にはなれそうもないが、せめて初級者くらいにはなりたい。

普通に出来る人の3日目あたりの練習を今シーズンからやります。チョッカリ専門から脱出目指します。
そして、今シーズンこそスクールでレッスンを受けます。
やる気満々。
動きは緩慢、注意は散漫、板とウエア合わせて3万。
344運動神経名無しさん:2006/01/15(日) 09:26:11 ID:rXTHRluV
>>343
何か知らんが上手いww
てかスキー暦かれこれ10年近く、
今年はスノボーでもしてみようかと思ってます
まずは一人で練習してみて、全然ダメならスクールに行きます
345343:2006/01/17(火) 01:18:35 ID:mXgBOVOn
ベテラン初心者から貴重なアドバイスをしましょう。

>>344
滑れる、と思っても、スクールに入ることをお勧めしたいです。
多少金が掛かっても、です。今年こそ、私もスクール行きます。
何故なら、完全ガリューだと、確かに楽しいは楽しいですが、上達しません。
特に、ココの板見てる、と言うことは、運痴と言う自覚、ありますよね?(無ければ失礼。)

ある程度、止まる曲がる、が出来てからスクールと言うのもアリかも知れません。

上達しなくても、十分楽しいんですけどね。でも、箱とかレールとかから落っこちて、更なる楽しみを発見してしまったので、改めてキソからやろうか、、、なんて思ったんです。
基礎は重要。
クソは十秒。
346運動神経名無しさん:2006/01/17(火) 06:12:29 ID:XwifiYHY
あと20日後に初スノボ
かなり運動音痴の漏れ



どうしたらいいんだ…
347運動神経名無しさん:2006/01/17(火) 15:06:56 ID:Id2WfHJ2
>>346
とりあえずスレは全部読んで。あと尻パッドは必須。すぐ買って来い。
348運動神経名無しさん:2006/01/21(土) 19:28:09 ID:zMbsmWHb
後 転んだら手をついちゃだめだ 手首痛める 前向きに転んだらヒザをついてエビぞりしてお腹から 後ろ向きに転んだらアゴを引いてシリモチつくべし! 最初手がでちゃってかなり痛い思いしたよ
349運動神経名無しさん:2006/01/21(土) 19:54:23 ID:zMbsmWHb
ケツパットは必須 ヒザパットもあればなおよし
350運動神経名無しさん:2006/01/21(土) 20:46:47 ID:Pyd1FnP0
このスレ、昨年と違って押し付けがましい人間がいなくなっただけ健全になったな。
351運動神経名無しさん:2006/01/21(土) 21:12:07 ID:CB+roLIc
とにかく初心者はこける事を覚えるのが基本だから、そのための装備、コケ続けても
辛くならないような装備を徹底する事だ罠
352運動神経名無しさん:2006/01/21(土) 21:14:29 ID:qXUVhbQB
ゴルフボールすら空振りする運動神経0の漏れでも
5年前、初めての川場スキー場でボーゲンながら滑れました
今では湯沢高原の下山コースも余裕ですべれます

しかし、この間、スノボに挑戦したら怖くて立てなかったorz
353運動神経名無しさん:2006/01/22(日) 16:03:33 ID:Gvb3eknE
【年齢】:22才
【性別】:ゲイ
【身長】:175cm
【体重】:110kg
【体脂肪率】:35%

スキー場行っても、上手く滑れず、いつも転ぶんです。
この体格に問題があるんでしょうか??
デブはスキーできないんでしょうか?
354299:2006/01/23(月) 11:30:25 ID:NZy3REb7
人生二回目のスキー来月行くことになりました。
去年生まれて初めてのスキーでいきなり上級者コースに連れてかれた時はマジにビビリました…恐かった
今年も頑張ってくるよ。
355運動神経名無しさん:2006/01/23(月) 18:49:30 ID:v8ouAPpp
>>354
初心者で上級者コース・・・
聞いただけでもぞっとする
356運動神経名無しさん:2006/02/02(木) 11:58:32 ID:NNaQR/ES
つーか、ゲレンデによって
「上級者コース」でも雲泥の差。
だったりする。
357運動神経名無しさん:2006/02/02(木) 12:32:11 ID:NNaQR/ES
>>353
遅レスですまんが。

デブでも可能。
358運動神経名無しさん:2006/02/03(金) 08:31:01 ID:/SbLOiWc
>>357

 全てのデブに可能・・・ではないよ。
 デブの場合普通の体型の人よりスキーのできない確率が高いのは事実。
 むしろスキーのできるデブもいる、というのが本当のところ。

 知っている例では重量級のラグビーの選手なんか、スキーもやるけど
 下半身の筋肉の凄いこと凄いこと・・・・・
359運動神経名無しさん:2006/02/06(月) 03:59:16 ID:wQmew0E1
>>358
スキーって膝にかかるGが半端じゃないから空気デブだと自分の体重で膝やっちゃうかもな。
360運動神経名無しさん:2006/02/11(土) 13:25:33 ID:HqmVWJAJ
スキーはデブでも出来るし、本当楽しいからやってみな。
でも>>359の言ってる事は本当。
漏れ1級なんだけど、高校生時代58kgだった体重が40才過ぎた現在約80kg。
歳のせいも有るけど、膝への負担はマジ大きくなったね。だからコブなんかをジャンプして
飛び越えるのは、止めている。
361運動神経名無しさん:2006/02/11(土) 14:17:46 ID:GSP6XZ6N
デブの問題はよく転ぶことではなく、転んだら再起不能になることにあるのよ。
そりゃ上達すれば体力の消耗も減らせるかもしれないが、そこに行くまでの
体の負担が半端じゃない。

何気に無責任な話をする人が多いね。
362運動神経名無しさん:2006/02/12(日) 11:43:28 ID:+VecxkjE
どうやら >>1 はこのスレの運営を放棄したようだ。
スレの運営に行き詰まって・・・・とは必ずしも見えないが、
インターネットアクセス環境自体、失ったとの観測もできる。
(同じような主張をしているHPが「閉鎖」になっている。
 どうでもいいけど「文部科学大臣に・・・」は消したほうが身のためよ。)
だからどうってこともないが、「スキーは誰でもできる!」などとしつこく
主張して、(この板では)スレ荒しになってしまう人間は一人減ったわけだ。
363346:2006/02/12(日) 23:51:02 ID:gj6O9QyL
スノボ行ってきた。
今までするスポーツするスポーツダメダメだったのにスノボは1日でスイスイ滑れるように!

初級者コースだけど…
364運動神経名無しさん:2006/02/13(月) 00:42:13 ID:DgkEXt0V
パラレルでマターリすべるのが好きだった俺。
ところがバイクの免許をとってジムカーナをやりだしてから回転系に目覚めました。
急斜面でもコブの無い斜面はガシガシターンしてカットンでます。
因みに球技は全部だめ。キャッチボールさえ出来ません。
スピードに慣れるとスキーは上手くなれます。
365運動神経名無しさん:2006/02/13(月) 03:57:52 ID:qgH2b3EP
>>363 >>364
良かったですね。おめでとうございます。

ただ、だからどうだといわれても・・・・・
366運動神経名無しさん:2006/02/13(月) 04:19:47 ID:4EaiWFCI
自分はボードやってるんですよ。
ある日、クラスの席替えでカワイイこの隣になっちゃったんですよ。
話す共通点も無くて、しばらく話せなかったんですが、
ボードの靴を新しいのにしようと思って店に行ったら彼女がいたんです。
それから彼女とはボードの話で盛り上がって、
一緒に滑ろうとまで言われました。なんであれ、ボードをやっていて良かったです。
367運動神経名無しさん:2006/02/13(月) 10:30:42 ID:UwnfH1yS
>>365
お前は何をしたいんだ?そんな金魚の糞みたいなレスつけて。
368運動神経名無しさん:2006/02/13(月) 11:25:45 ID:ZeEzEZpt
スキーよりスノボは楽。スポーツできない
俺でも二日でスイスイ出来るようになった。
 転んで、人から滑り方を盗むだけでできる。
 まあ今時できるくらいで>>366みたいな事は
そう無いがとりあえず人と対等に遊べる物が
できるだけマシだぞ。
369運動神経名無しさん:2006/02/13(月) 14:51:11 ID:FZbDmTr8
>>367
自分ができました。自分ができました。・・・・
まぁそれはいいとして、だからどうなのよ。
それはあなたの話でしょ?一般論でもなんでもない。

その辺(意識的に)ごっちゃにするとまた誰も相手にしてくれなくなるよ。
じゃね。
370運動神経名無しさん:2006/02/13(月) 17:58:30 ID:HXd7ED3o
>>369私にもできたからあなたにもできるって
カキコもそれはそれで嫌だけどな。
 細かい事に反応する方もウザイよ。
371369:2006/02/13(月) 22:28:52 ID:FZbDmTr8
>>369
いやぁ、なんかマルチ商法の成功談に見えてくるんだな。
もうひとつ、
みんな同じ文体に見えてくるんだな。
372運動神経名無しさん:2006/02/13(月) 23:14:01 ID:Y3iII6t2
裸の大将みたいなレスだな
373運動神経名無しさん:2006/02/13(月) 23:15:03 ID:72V5uCDS
>>363
運痴の逃げ道的特技発見おめ。ただし、ただ確かに363にとっては
たまたまスノボが逃げ道になったってだけで、他の運痴にも幅広く当てはまるとは
限らん罠。まあ運痴だからといって引っ込み思案にならずに何でもチャレンジしてれば
何かしら普通に楽しめる逃げ道スポーツは見つかると思われ。
374運動神経名無しさん:2006/02/14(火) 20:01:53 ID:+7qqJap+
>>361
後、これは冬スポーツに限った事じゃあないけど、変な転び方をした時のリスクも
デブは大きいよな。ガリやマッチョなら軽い捻挫とかで済む所を骨とか靱帯あぼーんにまで
なってしまったりする。
375運動神経名無しさん:2006/02/14(火) 23:49:01 ID:eOJQz9UA
日本全国のデブの皆様。今シーズンは無理をしないで、その気があるなら
下半身強化と柔軟とダイエット(これが一番難しい)に励んで、来シーズン
をめざしませう。

で、やってみたのがクロカンだったりして・・・・
376運動神経名無しさん:2006/02/15(水) 20:05:59 ID:pm88dSDV
>>369とにかくオメーは理屈っぽい事言って無いで
やって見れば?キモオタデブなのか?
 俺?球技はカラッキシですが、今スノボのワンメイク
が楽しいです。でもメロみたいなのはいやだなあ。
377運動神経名無しさん :2006/02/15(水) 21:49:47 ID:yuZpcZmT
>>376
誰も理屈なんか言ってないぜ。ただこの板の特殊性みたいなものも考慮しなきゃね。
ただ単に「自分が出来た」=「誰でもできる}というような能天気な主張をすると
言葉自体が浮いてきて、下手をするとスレ自体がさびれちゃうよ、ってことが
言いたいわけ。
あと都会に住む人間にとってはなかなかスキーって気軽にできるもんじゃないし、
挫折経験でもあればなおさらなんですよ。

ご要望の理屈っぽいことをいえば、
「球技ができない」=「スキーができないわけではない」という主張はアリなんだが、
なんか
「球技ができない」=「スキーはできる」と混同させよう、という意図が感じられるな。
378運動神経名無しさん:2006/02/16(木) 15:37:56 ID:v7OJN31e
スノーボードは1日で「一応」滑れるようになるから。
それから上達するのは大変で
ちょっと急なコースだとすぐ木の葉になっちゃう。
運動神経レスな人にはカナーリ無理。

スキーは、それなりになるには時間と手間が掛かるが
練習すれば、運動神経レスな人でもシュテムターンで
ゆっくりと上級者コースを滑れるくらいにはなる。
パラレルも夢じゃない。
379運動神経名無しさん:2006/02/17(金) 00:22:37 ID:Pikoxafm
>>378
実はその「時間と手間」「練習」の内容を教えて欲しいもんだが、
ここみたいに、極端に限られた字数で表すのは無理というものだろうな、
それに各個人個人でかなり違ったものが必要になってくるだろう。


380運動神経名無しさん:2006/02/17(金) 16:22:47 ID:zx7XCLCL
雪上のレジャーとして「友達と一緒に滑りたい」なら
ビンディング付きのスキーボードがお勧め。
スノーボードより簡単。すぐに滑れるよ。

381346:2006/02/19(日) 14:34:11 ID:7F90cgq2
すいません、あまりに嬉しくてただ単に報告しただけなんです。

スマソ
382運動神経名無しさん:2006/02/19(日) 16:14:03 ID:+mbU1eTT
>>381
同じような文章でひたすら煽る迷惑な人がいた、ということです。

kotirakoso sumaso


383運動神経名無しさん:2006/03/14(火) 13:50:11 ID:gPeVlPUV
坂の上から、ボーゲンだけで減速しながら
滑るのは、端からみるとm9(^Д^)プギャーなのか?
384運動神経名無しさん:2006/03/14(火) 13:53:50 ID:gPeVlPUV
385運動神経名無しさん:2006/03/14(火) 13:58:33 ID:gPeVlPUV
操作間違えた orz
386運動神経名無しさん:2006/03/16(木) 21:27:13 ID:oBRUrGup
こないだ、スノボに初挑戦した。
20回転んだところまでは、数えてた。そのうち一回は、背中を丸めて後ろに倒れたときに、
首がバキバキバキッと激しく鳴ったほど。
軽い鞭打ちになったらしく、吐き気と頭痛に襲われた。
転んだ後、なかなか起き上がれなくて、上半身に力入れて頑張ってたら、
かつてない筋肉痛に苦しんだ。
リフト降りそこなって、止めさせた。宙吊りになったみなさん、ほんとごめん。

面白かった
387運動神経名無しさん:2006/03/28(火) 08:03:07 ID:xnCuh6/l
>>386
それだけ酷い目に遭いながらも面白かったのならなにより。
運痴でその競技に合うか合わないかってのはその散々な状況でも楽しめたか、
単に苦痛だけしか残らなかったかってのが判別基準として有効になる。
388運動神経名無しさん:2006/04/16(日) 13:21:54 ID:n6Q1vBSU
しかし、あれだね・・・。
スキーにしろスノボ(スノボはそうでもないか・・・。)にしろ、
入門者、初級者をいきなり上級コースにあげる輩(こういう輩って、大概が自称上級者なんだよなw)がいるんだねぇ。

流石に、インストラクターはまずこんなことせんだろうが、
仲間内で滑りに行って、ある程度滑れるヤツが仲間内の入門者・初級者に対して、そう仕向けることが多いんだろうな。

安全管理が完全に不在だろうが、自称上級者さんよぉ。
上級者気取るんなら、入門者・初級者の安全にも配慮せんかいや(怒
こんなこったから、入門者・下級者が辞めていって、スキースノボ(特にスキーだよ!)が衰退してくんだよ。

ほかのスポーツじゃこんな馬鹿なことやる輩はまずおらんだろう。
こういう、入門者、初級者をいきなり上級コースにあげる輩は、さっさとゲレから排除したほうが良くねぇか?
389運動神経名無しさん:2006/05/10(水) 16:44:29 ID:MYgtORiH
そうそう、勘違いの生徒、いるよね。
同じ金払ったら一生懸命教えてもらえるとマジ思ってるのかねー
頭悪そう。
俺関係ないけどボダの生徒ひどいのいるらしい。うまくならないと指導者のせいだってさ
390388:2006/07/27(木) 15:23:16 ID:zikEeTbX
>389
これ、俺に対するレスかな?

>そうそう、勘違いの生徒、いるよね。
おれは、指導者側のこと言ってんだけどね。
入門者級の奴を上級者コースに上げる「基地外」としか言えん奴を批判したら、
生徒側(教えられる側)を勘違いにすり替えやがるとはw
心当たりがある奴かね?

>同じ金払ったら一生懸命教えてもらえるとマジ思ってるのかねー
うん、思ってるよ。
スキースノボに限らず、指導の対価として講習料払うわけだが、
対価である以上は同じ金払ってる限り指導提供せんといかんよなw
>頭悪そう。
君の知能が低いだけじゃないか?

391運動神経名無しさん:2006/07/27(木) 17:28:26 ID:uYAHI1y4
金貰ってるイントラが教えるのは当たり前
初心者をいきなり上に連れてく自称上級者はスキーに限らずどこにでもいるバカ。こんな素人に教わる奴は運がなかったですね。ご冥福をお祈りしときます
392運動神経名無しさん :2006/10/18(水) 22:10:16 ID:ArIlTNim
保守
393運動神経名無しさん:2006/10/18(水) 23:57:30 ID:Eifuxqj2
394運動神経名無しさん:2006/11/02(木) 22:17:36 ID:2BtBrFfs
スキー やらないか【チンボでもいいよ】


にすればスキー人口激増
395運動神経名無しさん :2006/11/03(金) 07:54:35 ID:04P6AhUj
ウホッ
396運動神経名無しさん:2006/11/19(日) 00:15:49 ID:yC7AzhOB
スノボとスキーってどっちが
取っ付きやすいですか?
397運動神経名無しさん :2006/11/19(日) 11:11:51 ID:8AYghIbd
それ知りたいな。
ボードの方が上達が早いって
聞いたことがあるけど。
398運動神経名無しさん:2006/11/19(日) 13:32:55 ID:XQTj3Otb
>>396-397
若い人はやっぱボードかなぁ?滑ってて様になる姿まで上達するのが早いと思う。スキーはボーゲンとかハの字で滑る期間が長いし。
最近はカービングスキーという曲がりやすいスキーが登場したからマシになったらしいけど。
あと、(自分含めて)オタ系の人はショートスキーという短いスキーやる人が多いかも。
399運動神経名無しさん :2006/11/19(日) 22:41:03 ID:8AYghIbd
>>398
これから始めるなら、
やっぱりボードが入りやすそうですね。
400運動神経名無しさん:2006/11/20(月) 18:03:31 ID:JVfrFZBa
ボードですか。
ボードってスキーよりスピード遅いって聞いたのですが、実際どうなんですか?
スピードによる爽快感とかは無いのでしょうか?
401運動神経名無しさん:2006/11/20(月) 20:28:11 ID:OtmewG/j
>>400
ウンチが体感できるレベルではないので無問題
402運動神経名無しさん:2006/11/21(火) 09:41:00 ID:CfesXxlB
>>401
わかりました。レスどうも。
403運動神経名無しさん:2006/12/21(木) 05:11:06 ID:kOdekcaP
404運動神経名無しさん:2007/01/26(金) 01:39:02 ID:BoEdTiMr
>>400
正面向いて二本の板と四本のエッジとストックで踏ん張るスキー

手ぶらで斜に構えて一枚の板に二本のエッジのスノーボード

スピードなら圧倒的にスキーが速い

道具として優れているのはスキーだが、遊び道具としてなら両者はイーブン。

不安定を承知の上で、粋に乗りこなすのがスノーボードの醍醐味。

スピードと安定感に加えて、長年研究され続けた技術の奥深さがスキーの魅力。
どっちでも好きな方をやればいいよ、どっちでもいいんならスキーにしとけば?
素人でも運痴でもとりあえず立ってられるし、後でボードやるのにもプラスだから。

405運動神経名無しさん:2007/08/24(金) 21:43:02 ID:zJtnp5zR
季節外れだがあげとくか。
オレはスキーヤーだが、ゼロから始めるならボードのが良いと思うぞ。
スキーに比べて色々と簡単に出来るみたいだからな。
パウダーとか楽しいぞ!
406運動神経名無しさん:2007/08/24(金) 22:52:00 ID:RCohYrN9
>>405
板違いですよ。
407運動神経名無しさん:2007/08/25(土) 09:45:14 ID:T8yZ4ygF
>>406
そうか、スマン(>_<)
408運動神経名無しさん :2007/08/29(水) 18:25:21 ID:5nFVg/DI
えっどこが板違い・・・?
409運動神経名無しさん:2007/08/31(金) 18:26:42 ID:QnniVPX1
>>400
一般人の範疇ならボードのがスピード出るかな。

初速:スキー>ボード(ストック、スケーティング)
中速:ボード>スキー(ボードの方が滑走面の面積が広いため)
最高速(スピードスキーとか):スキー>ボード(スキーのほうが安定性があるため)
410運動神経名無しさん:2007/08/31(金) 21:19:24 ID:akDTCL9n
>>405
ボードはストックが使えないから
バランス悪いウンチ君はリフト乗るのも大変
超緩斜面だと全然進めない

411運動神経名無しさん:2007/09/01(土) 17:46:59 ID:GaJa+RDU
>>408
出来たら楽しいぞ、出来なかったら知らないぞ ポイ! というのが板違い。
この板はポイされた人の巣窟なのよ。
412運動神経名無しさん:2007/09/03(月) 10:06:06 ID:YW++EJlO
>>411
>>405は『出来たら楽しいぞ』としか言ってないし。
『出来なかったら知らないぞ ポイ! 』は>>411が勝手に思い込んでるだけじゃ・・・
413運動神経名無しさん:2007/09/04(火) 20:13:49 ID:F1n24sDk
んで、実際スキーとかスノボの教室って何?
順位とか成績とかつけられるようなものなの?
414運動神経名無しさん:2007/09/09(日) 01:31:55 ID:gPX+lYkf
>>413
>順位とか成績とかつけられるようなものなの?
そんなこと無いよ。たいていが修学旅行か遠足。いわゆるレジャー体験。
415運動神経名無しさん:2007/09/11(火) 19:27:35 ID:Q49Uf6iP
>>413
最近は教室入っても、オイオイ俺だけの
個人レッスンになる事が多い。
別に順位等付けられないが、申し込時に自己申告。
416運動神経名無しさん:2007/09/21(金) 09:49:23 ID:5qLejH0z
誰か今年からボード始める人いない?
417運動神経名無しさん:2007/09/21(金) 22:08:10 ID:bXVJmC/C
俺としてはスキーの方が好きだな。
まあ、ボーゲンもへったくれもなくただ斜面を滑るだけだが。
418運動神経名無しさん:2007/09/22(土) 19:16:02 ID:OLKGiuMR
スキーは曲がると止まるの二点を体得できれば楽しいんだが、理屈で考えると逆に難しいんだよなー
419運動神経名無しさん :2007/09/22(土) 20:54:46 ID:V2wPrjJ2
ボードなら木の葉滑りはすぐにできるんじゃないかな
420スキーヤー:2007/09/30(日) 04:58:25 ID:BYI4Jr+w
ボードやファンスキー(長さ1メートル弱のスキー)なら運痴な人も結構やってるよ
スキーは難しいというより人気が無い…orz
421暇なんでカキコしてみる:2007/09/30(日) 07:42:51 ID:BYI4Jr+w
俺の知ってる人で運痴&スポーツとは無縁な人がいた。
その人は折からのスノーボードブームで、付き合いからスノーボードを始める事になった。

その後、その人は少しずつではあったがスノーボードにのめり込んでいった。

上達はゆっくりだったが、何より無趣味だったその人はスノーボードがどんどん楽しくなっていったようだ。
そして休日は1人でも雪山に通うように迄なった。
その人はスノーボードの事が頭から離れず、「これはスノーボードに役立つかも!?」と雪の無いシーズンは自転車&スケートボード、そして登山を自ら始めるようになり、その欲求を満たそうとしていた。

そうこうしている内に仲間が出来たり、その人の滑りはグングン上達し、相当上手いスノーボーダーになっていった。


今では、最初出会ったときとは全く違い、色んな趣味も増えて、とてもアクティブな人となった。
422運動神経名無しさん:2007/09/30(日) 07:47:34 ID:QDvdE/d7
なんか必死。
423運動神経名無しさん:2007/09/30(日) 12:42:47 ID:BYI4Jr+w
>>422
(^_^;)ゞ
424運動神経名無しさん:2007/11/25(日) 03:58:45 ID:g3k4xbWQ
このスレで引率一人と後ウンチだけでツアー参加してみたい
現地ではスクールはいればよいし引率は滑ってれば良い。
引率の人の費用くらい人数により折半で全額or半額負担とか。
425運動神経名無しさん:2007/12/22(土) 14:13:56 ID:XyDChbne
シーズンage
426運動神経名無しさん:2007/12/25(火) 17:01:35 ID:YJ8SNmXt
今日帰ってきた。 
心身ともにぼろぼろだが、こけても笑われないし、自分のペースで練習できたし、なかなか面白かったな。

そんで学校の体育は「悪」以外の何でもないと思ったね。
427運動神経名無しさん:2008/01/14(月) 05:17:28 ID:JbBRx4Fc
よくスキー教室等で生徒を罵倒するような指導者がいる。なぜ?その人の指導力が足りないから。 疲れさせず、楽しく思ってもらえるような雰囲気で指導するのがメインでして。
思うに、運動音痴の原因は害悪体育教師とスポーツバカDQNでしょう。 万年体育2の元スキーイントラですた。
428運動神経名無しさん:2008/01/30(水) 08:02:20 ID:QKqRPGY1
スキーとかスノボって専門用語覚えられないから嫌だ
429運動神経名無しさん:2008/02/01(金) 18:39:06 ID:2t7MqlSs
最近はミッドスキーていう120〜130センチぐらいのスキーボードよりちょっとだけ長い板がある
昔全くボーゲンから卒業できなかったウンチのオレが
2日で足揃えて緩斜面滑れるようになったよ

道具の進歩はマジでスゴい
430運動神経名無しさん:2008/02/01(金) 21:04:09 ID:tRYLFu0n
スキーボード → ミッドスキー → 長板 とレベルアップしていく方法がある
長板だけやってきた人からは邪道扱いされるけど
俺は3〜4年かけてこの手順を踏んでやっと人並みにすべれるようになった

注意したいのは長い板で滑るんだっていう意識を持っておかないと良くない癖が残ってしまう
431運動神経名無しさん:2008/04/13(日) 19:34:59 ID:qPagvtDN
>>427
同意っす。
こっちは教えてもらうため金払ってんのに、ろくな指導も出来ねえシカメッ面&罵声のイントラには流石にムカつくっすね。
マジ金返せって感じ。
でも、そういう奴って田舎から出たことない井の中の蛙だからしょうがないんすかね〜
432運動神経名無しさん:2008/04/14(月) 05:15:36 ID:AMN3ho66
>>431
田舎から出たことある出たこと無いで人の良し悪しが決まるの?
433運動神経名無しさん:2008/05/13(火) 20:38:56 ID:v/aCTBtu
俺は両方やるけど、
初心者がうっかり急斜面に出てしまった場合、
ボード→板を横にしてズリズリ降りてくれば、難なくその斜面はパスできる。
スキー→「横にしてズリズリ」はしにくいし、ハの字でも止まれず暴走。

ボードの方がイザと言うときの安心感みたいなのがあるね。
434運動神経名無しさん:2008/11/02(日) 20:17:45 ID:PAVAAlkK
人並みに滑れるようになったんで
ツインチップの板を買ってフリーライドスキーに挑戦します
飛べないウンチはやっぱりウンチだ
435運動神経名無しさん:2009/01/14(水) 09:06:35 ID:Msj9zx16
運痴の俺でも回数こなしてかろうじて中級レベルに到達した。
ゲレンデ行くのは旅の楽しみもあるから苦にはならなかった。
バッチテスト2級を受けて上級目指そうとしたら
やはり運動神経のなさを痛感した。
後から始めた人にどんどん抜かれる・・
436運動神経名無しさん:2009/02/11(水) 18:02:31 ID:XwZuMIhy
今日初めてスノボやって来た
運動神経のいい子に比べると案の定上達の早さが全然違かったw
けど上手い人が傍に居てくれて丁寧に教えてくれたので楽しかった
放置されてたらキツかったろうな
またいつか行きたいな
437運動神経名無しさん:2009/02/24(火) 16:57:39 ID:hCzy2AVc
俺の三大欝スポーツ

器械体操・水泳・スキー

下手なやつはとことん辱められる

438運動神経名無しさん:2011/02/15(火) 16:38:33 ID:xvv/KbI/
とりあえず教えたがりなスキーヤーさん
リフト乗りたくないと言ってる入門者を無理にリフト乗せるのやめてね
怖がってるからって「なんでそんな怖がってるのpgr」するのやめてね
面倒臭くなったのか、最終的に
「まぁ頑張って降りてきなよ」と放置して先に滑ってくのはやめてね

これ全部やられて
「スキー滑れなかったからと言って法律で罰せられるわけじゃねーし」
と思ったよ。いや本当に。
でもスノボはちょっとやってみたい。
439運動神経名無しさん:2011/09/24(土) 06:32:51.55 ID:3gbxx9fa
練馬の松田順には気をつけなきゃね
440運動神経名無しさん:2011/09/29(木) 15:19:47.85 ID:/LK2CZ4u
自転車は一週間かかったけどスノボだったら半日で乗れるよ。ウェアとかも最初からいいのを購入すればやる気が100倍位違うから、最近からいいの買った方がいいよ。スノボ=難しいと考えすぎ。チャリより簡単だからやってみなさい。
441運動神経名無しさん:2011/10/02(日) 06:47:15.68 ID:acTvYiol
このスレはテレビショッピングみたいだな。

「効果には個人差があります」ってスーパーしたほうがいいんじゃない?

本当は個人差が大事なことなのよ。
442運動嫌いな名無し:2011/10/04(火) 17:05:26.93 ID:QRAAGpcf
スポーツの秋イラネ♥
443運動神経名無しさん:2011/10/04(火) 21:10:29.15 ID:A028dKpS
>>441上手い表現だねw
444運動神経名無しさん :2011/11/21(月) 21:37:45.24 ID:qhRZpicl
球技水泳一切駄目で体育はリアルに地獄、自転車も厨房まで乗れなかった重症だけど
木の葉なら即日、ドリフトターンは数日でできた。
最初はキッカー飛ぶなんて想像すらできなかった。
ギアは専門店で買い、最初は個人レッスン受けるのがお勧め。
445運動神経名無しさん:2013/04/13(土) 13:08:45.01 ID:VM8iL45a
るーるるる
446運動神経名無しさん:2013/04/15(月) 21:08:34.52 ID:v++aOSft
こっちが手軽にできるおー
http://www.youtube.com/watch?v=9kMvGT6_lWs&nofeather=True
447運動神経名無しさん
スキーブームが過ぎ去ってからはスキー場にくるのは上手い奴ばかりなので凹む

キッカーはボードの人ばかりが順番待ちしていて
たまに飛んでるスキーヤーはくるくる回って颯爽と滑っていく上手い人ばかり

自分は転倒して板やストックを散乱させてるしリップは削るしで・・・
ボーダーからのスキー批判につながって他スキーヤーに迷惑かけてるんじゃないかと心配

でも、下手なりに滑るだけでも結構楽しいから続けてるんだよな