運動音痴度は遺伝子で決まる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
そうだと思わないか?
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 14:12 ID:8rl0vwEK
遺伝子よりも後天的な環境の影響が大きいと思う。
例えば、おばあちゃんっ子ってウンチになりやすいんじゃないか?
俺がそうなんだけど、おばあちゃんって孫を大切に育てるから、
危ないことをさせなかったりするんだよな。
逆に、親に育てられてもDQN系の親なら、子供も生きるのに必死だから
たくましく運動神経も発達すると思われ。
家庭環境が大きく作用するよ。
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 15:15 ID:h/BV3fBp
でもDQNの子供にはなりたくないなぁ
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 15:42 ID:y4Ori0H/
うちは両親ともに昔は大会に出るようなスポーツマンだがオレはどうしようもないウンチだ(´・ω・`)
やっぱ長男だし、あんまり無理させないように育てられたのかなあ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 20:25 ID:P4PVot/g
遺伝子は関係ないらしいぞ。
子供の頃に楽しい運動経験をさせてもらったかどうかが要因みたい。
親子そろって運動音痴なのは、子供に経験させなかったから。
運動音痴の親が子供とキャッチボールとかできないだろ?
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 23:02 ID:E2rYOwCE
>>1

なんでも遺伝子のせいにして逃げてるだけだろ

そんなんだから、お前はいつまでも運動音痴なんだよ このチンカス野郎!!!!!!!

7名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 17:22 ID:U0v8ObUc
【遺伝か?】おまいらの親はどうよ?【環境か?】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/noroma/1091176039/l50
8運動神経名無しさん:04/09/02 00:36 ID:5bgSZC0w
あるカウンセラーにパニックに陥りやすい原因が、
未熟児として生まれて母親から生後すぐに引き離されたせいだと言われた。
根拠はよく解らないがだったら仕方ねーなーと思った。
9運動神経名無しさん:04/09/04 00:31 ID:e0jip62E
スレタイの話を聞いたのは、10歳位のときです。
「こんな遺伝子を残したくない」と初潮も迎えていないのに、
出産をあきらめました。
10運動神経名無しさん:04/09/04 01:00 ID:E/zLydvK
>>9
誰が言ってたの?先生とかが?
11運動神経名無しさん:04/09/04 01:10 ID:qCasVuMy
スポーツの才能は遺伝子ですよもちろんw。
遺伝子関係ないとか言ってるのは無知無学の馬鹿だけだから気にしないように。

すでに世界中でスポーツの才能ある子供を遺伝子検査で調査してオリンピック選手として養成する動きがあります。
日本は遺伝子に関する研究や社会的認知が遅れてるので欧米の動きの後追いに終始していますが、いちおう日本でもスポーツの才能を司る塩基配列を見つけるための研究は為されていますよ。
さらに後天的に遺伝子ドーピングを行うことで血液中の赤血球数を増幅させるホルモンを増やしたり筋力や反射神経を強化することができることは既に立証されており、北京オリンピックの段階で既に実用可能。
遺伝子はスポーツにおける最重要項目と言えるのです。

アテネオリンピックはとりわけ、優れた血統を受け継いだ二世選手の大躍進がめざましかったのですが、それもむべなるかな。
たとえば女子柔道の阿武選手の父親ももちろん柔道の選手なのですが、彼は自分の子供を有能な柔道家にするため、伴侶に背が高く運動能力に優れたバレー選手を選んだのです。
そうすることで外人選手との体格・運動能力のハンデを埋めようとしたのです。一流の選手が生まれる背景にはこうした遺伝子レベルでの徹底が必要不可欠!

つまりおまえらは遺伝子レベルのクズなんですよ(^-^
12運動神経名無しさん:04/09/04 09:04 ID:D8cSqbp9
>>11
知ったかぶりすんなよ。
死ねネオナチ。
13運動神経名無しさん:04/09/04 18:48 ID:d71/U4z4
>>11
オマエモナー
14運動神経名無しさん:04/09/04 20:00 ID:rbq8cE6A
仮にスポーツの才能が遺伝子との関連性があっても、

「運動音痴」自体は、やはり後天的な環境や運動経験の影響のほうがでかい。
15運動神経名無しさん:04/09/04 20:54 ID:PUqE4cGH
>>14
知能低すぎるな。もうモノも言えない。
16運動神経名無しさん:04/09/05 09:15 ID:OeKJ/uIg
>>11
てか、たかがスポーツのためにそこまでやるとは…

こう言っちゃ悪いが…、阿武の親父ってバカジャネーノ?
17運動神経名無しさん:04/09/05 16:43 ID:eJ8pz4FE
偏平足は関係あるのか? 教えて、エロい人
子供のころ矯正靴をはかされたことがあって、
これがとても重かった記憶がある。
18運動神経名無しさん:04/09/05 22:13 ID:fAXWNL2E
>>16
甘い。オリンピックに出れば金がガッポガッポ入るぞ。
企業からボーナス数千万出るわ、国民栄誉賞をもらえば一生年金で暮らせる。
スポーツ協会から功労賞としてやはり大金が出る。CM出演料も破格のギャラだ。
阿武はまだ26歳ぐらいなのに、警部補の地位にまで上り詰めてる。
一生かかっても使い切れないぐらいの稼ぎがすでにあるだろうよ。
19運動神経名無しさん:04/09/05 23:50 ID:RH+ow/lw
>>17
偏平足だと、普通の人と比べて、
足の裏から伝わる衝撃が大きいらしい。

テレビで見た気がするけど、ワカンネ。
20運動神経名無しさん:04/09/06 00:06 ID:3ZXKDude
>>18
いや、そういう問題じゃないだろ…
金・名誉>命 か?

まあいいや、これ以上言っても水掛け論になりそうだ。
ノ サラバ
21運動神経名無しさん:04/09/06 00:42 ID:8cMYxt1r
>>20
アホか? どこに命の問題が関わってるんだ?? 阿武親子の生き死にがどこに懸かってるんだよアホ?
運動音痴な上にアホじゃ救いようねえぞ?
22運動神経名無しさん:04/09/06 07:30 ID:3ZXKDude
>>21
「子供を作る」ということは、すなわち「命を作る」ということ。
もし自分の子供に柔道の才能が全く無かったら、父親は阿武選手をどう扱っていたか…
考えただけでゾッとしないか?
23運動神経名無しさん:04/09/06 22:16 ID:Xec0boaR
>>22
まったくしないなぁ。。阿武兄弟がぜんいん金メダリストなわけではないけど、なかよくやってるふうだったよ。
どうも伴侶にバレー選手を選ぶ徹底ぶりについて異様に感じたらしいけど、
そもそも男女が優れた遺伝子を求め合うのはごく自然なことだと思うし。
美男は美女を選ぶように、トップアスリートがトップアスリートを伴侶に選ぶのは、子供の成功を考えればごく当たり前の選択なんじゃないかな。
24運動神経名無しさん:04/09/06 23:15 ID:3ZXKDude
>>23
そうか…、そうやって言われてみれば確かにそうかもしれないな。
だんだん納得できてきたよ。

まあ、運痴もブスよりは美人のほうを好むわけだが。
25運動神経名無しさん:04/09/07 02:19 ID:fOiieIO5
運動音痴な男に質問
キンタマの大きさはどうですか?
俺は袋も含めて小さくて、超運動音痴なので・・・
26運動神経名無しさん:04/09/07 03:35 ID:m0m2Lsjg
>>25
玉はよく分からないが、棒の長さは16センチ程度だ。
これって平均と比べてどうなの?
27運動神経名無しさん:04/09/07 19:02 ID:ctSAGLGz
>>25
玉はかなりでかいと思う。性欲はすごくある。
チン子は20センチぐらいだ。
28運動神経名無しさん:04/09/09 11:25 ID:xZasUJoM
>>27
すげえ・・・
チンポは関係ないのかな
29運動神経名無しさん:04/09/09 17:54 ID:xc4clg/G
競走馬だって基本的に血統命だろ?
もちろん血統関係なしに速い馬もいるけどさ。
人間も同じに決まってるよ。
まあ、これはトップレベルの戦いでの話だが。
常人レベル(あいまいな基準だが)の運動能力なら先天後天どちらの要因とも五分五分では?
それなりに訓練すればそれなりに行くよ。
ただ、先天的にダメな場合はそうでない人の場合と比べて必要な努力量が格段に増える。
同時にその能力を維持するための努力量も多く必要。
それでもやりたいならやればいいし、無駄だと思うなら他の事に時間を使えばいい。
学校の場合避けようがないけど・・・。
30運動神経名無しさん:04/09/22 14:52:17 ID:t0fInUhM
修学旅行で、1日中ずっと班別の山登りとかサイクリングとかの激しいプログラムを
やりつづけたことがあるのだが、超学年一ウンチの自分は初っ端からバテつつも、
自分のペースで行動してついてったわけさ。で、そうこうしてる内に運動部の奴ら
や体育会系の奴らがどんどんバテてきて、結局みんな同じペースになってしまったのさ。
で、そいつらに「俺がバテてるのによくお前なんかがついて来れたな」とか言われたよ。

結論
「一般人程度」なら運動できる奴だと見えても思ったより持久力が低く、
運動能力もたかが知れている。「球技ができるかどうか」とか
「持久力があるかどうか」のような些細な差でしかない。
遺伝子で「運動音痴」が決まるなら一般人は全員運動音痴だ。
31運動神経名無しさん:04/09/22 14:56:41 ID:t0fInUhM
結局、「アスリート」になるには「遺伝子」が先天的に影響するけど
「運動音痴」になるのは「運動量」の後天的な要因が影響する。

遺伝子レベルで結果が左右するのは小学生までだろう。
一般人の血なら、中学生以降の運動音痴は「運動量」の占める
割合が増えてくる。
中年以降になったら完全に「普段鍛えてる人>運動しない奴」
の運動量の差が現れてくるのは自分の親どもを見れば明らかだろう。
32運動神経名無しさん:04/09/23 21:48:18 ID:fdo7rygR
俺は小さい頃、とにかくよく走る子らしくて
散歩するとき腹にベルト&ロープつけてたくらいだった。(犬の首輪みたいな)
で、将来どうなるのだろうか?とものすごく期待していたらしい。

現在厨房の俺。50M走 9,3秒
33運動神経名無しさん:04/10/24 09:22:34 ID:aqOBDxyY
ナチ臭い糞スレ。終了。
34武庫川女子大学総長:04/12/19 07:26:01 ID:dZjimWoQ
「運動音痴と精神病者の男子は遺伝する可能性が非常に高いので、子供を作ることはもってのほかであり、結婚もしてはならない」
こんなことを天理教では公然と教えている。
これは、もってのほか。
35武庫川女子大学総長:04/12/19 07:29:39 ID:dZjimWoQ
あ、そうそう。
「運動音痴であること自体が精神病の表われなんやで」とも言ってた。
36運動神経名無しさん:04/12/19 15:53:13 ID:mlYIlUMa
>>35
早く北チョン帰れよw
37運動神経名無しさん:04/12/20 08:59:15 ID:hy11hFLq
たしかに俺は幼いときから家で遊ぶことが多くて、
親とキャッチボールとかした思い出もないし、運動もしてないな
ときどき自分は人類の最低な遺伝子をもらってしまったんではないかと思う・・・
38運動神経名無しさん:05/01/09 10:46:07 ID:zF3NMvBx
俺は極度の運動音痴で小中高と体育に悩まさせられた。
体育のある日は鬱で鬱で仕方なかったよ。しかし、
3つ下の弟は運動神経抜群で野球部の主将で4番とはどういうことだ・・・

運動神経を奪い取られたとしか思えんorz
俺は変わりに知力の一部をもらったかもしれんwおかげ様で京大生。
39武庫川女子大学総長:05/01/10 21:16:31 ID:Sql9emKZ
>>36
天皇家を北チョンへ追い返すが先決だろうw

遺伝子なんか突然変異でどうにでもなるもんさ。
「メンデルの法則」なんて、あてにしちゃいけないぜ。
40運動神経名無しさん:05/01/10 21:46:38 ID:wiOzFO+d
天理教DQNすぎだろ
41運動神経名無しさん:05/01/11 21:48:46 ID:qt0VCmlO
父親は陸上短距離&跳躍で明治大から誘いがあったらしい。

オレは幼稚園のころからスキップもできない愚鈍だったが、小学校
高学年〜中学校入学くらいまではクラスで一番早かったし幅跳び・高跳びも
校内有数だった。碌に運動してないのに。中学校以降で文化系クラブに入ったので
パッとしなかったが、それでも体力測定は優秀だった。体育授業始まると化けの皮
剥がれたけどねw
42運動神経名無しさん:05/01/12 09:41:48 ID:AfBteczW
すべての人間は平等なり。

すなわち、平等に無力。
43運動神経名無しさん:05/01/27 16:06:03 ID:SUjwEZ+B
「遺伝子で決まる」っていうのは
まさにその通りだろう。
でも運痴にも、人の倍以上努力してカバーしてしまうという道はあるよ。
逆に俺は運痴っぷりをネタにして、先生も巻き込んで笑わせていたが。
多分、そっちの方が楽しいよ。
あと自分は、突然変異の新人類だと思う。
>>34精神病者の家系には有名な天才も多いそうですが...
44運動神経名無しさん:05/01/28 00:00:45 ID:gLRijoPh
トップアスリートは末っ子が多い。←コレは実際にかなり当てはまるそうだ
何でも生まれた瞬間から兄、姉というライバルがいて
常に競争のある環境で育つから。らしい。
いつだったかテレビが言ってた。

遺伝もそうだろうけど幼い頃の環境ってのもかなり影響がありそうだ。
45運動神経名無しさん:05/01/28 03:19:23 ID:r/pihcAf
>>44
たけしの万物創世紀でそんなことを言ってたな

うろ覚えだが、他の兄弟型が向いてる職業として挙げられていたのは

長男・長女…会社社長、政治家など
中間子…サービス業など
一人っ子…芸術家など

だった希ガス
46運動神経名無しさん:05/01/28 03:58:46 ID:BZIOTVwi
私の姉妹は長女プログラマー、次女ホステス、私カラーリスト
47運動神経名無しさん:05/01/28 17:53:15 ID:WUzJUw4s
>>18
プロでもない限り金は入らない。
48運動神経名無しさん:05/01/28 21:05:04 ID:j/nCliet
俺の親は、二人ともすっげー頭いい。父は医者で母は有名大学の英語の先生。
姉も二人とも早稲田いってるとかでかなり頭いい。だが全員ウンチ。
そんな環境でそだったせいで俺も将来ウンチなんだろな〜と思いつつ
そだってきた。しかし今高校生の俺は今度国体を狙おうかっていうぐらいの
選手。普通の人よりは運動神経はあると思う。ただ足はしっかりと遺伝していて
すっげー遅い。(長距離は得意)こんなことって他の人もある?
49運動神経名無しさん:05/01/28 21:22:37 ID:j/nCliet
↑あと球技系もあんまし得意じゃない。
50運動神経名無しさん:05/01/28 23:02:45 ID:zkvtbKxc
母親が運動神経抜群。父親は陸上系が苦手。あとはそつなくこなす。
俺は典型的な運動神経音痴。足に関しては父親を受け継いでいるんだろうが他はわからない・・。
51運動神経名無しさん:05/01/29 10:27:34 ID:uWIR9wSJ
age
52運動神経名無しさん:05/01/29 11:45:25 ID:sM2ECaPR
>>16
阿武の親父が馬鹿なんじゃなくて、>>11が度を越して馬鹿すぎるだけなのです。
室伏がメダルを取ったときに韓国のマスコミがやっかみ半分で「室伏の父親は優秀な選手を製造するために
欧州の陸上選手と結婚した」って書きたてたでしょ。アレと同レベルなのです。

>>47
さすがに、どこからもまったくもらえないって事はないだろうが。
一生かかっても使い切れないぐらいの稼ぎってのは大袈裟杉だな。

個人的にはオリンピックのマイナースポーツでもメダルを取った選手には
もっと良い扱いをしても罰は当たらないんじゃないか?
くらい思ってるけどね。
53運動神経名無しさん:05/01/29 13:50:45 ID:g1fNArhd
>>48
おまい水泳部だろう
54運動神経名無しさん:05/01/29 14:29:03 ID:uWIR9wSJ
>>53体操部です。
55運動神経名無しさん:05/01/29 14:32:57 ID:uWIR9wSJ
>>53なんで水泳部だとおもったんですか?
56運動神経名無しさん:05/01/29 15:48:43 ID:gtrtHtNv
>>44
>何でも生まれた瞬間から兄、姉というライバルがいて
>常に競争のある環境で育つから。らしい。
なるほど。その結果俺は競争に疲れてニートになったんだなw
57運動神経名無しさん:05/01/29 20:05:57 ID:uWIR9wSJ
age
58運動神経名無しさん:05/01/30 00:15:26 ID:VLllFqiq
フオォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!

       ウワァァァァァァン         サスガオトーサンネ       タケシマダマダダナ
      ヘ( `Д)ノ          J( 'ー`)し       ≡  ( 'ー`) 
   ≡  ( ┐ノ       ≡    ( ┐ノヽ        ≡  ( ∞)
 ≡    /        ≡      /           ≡   | |

59運動神経名無しさん:05/01/30 14:49:17 ID:bFrcbyfT
先ずは運動音痴を「ウンチ」と書くのを止めよう。
せめて「運痴」と書くように努めよう。

オリンピックのメダリストが受ける報酬(と、いったら言葉悪いか?)は
国によって区々。
日本はかなり少ない方だと思う。
競技によっても違うんだろうけど、アメリカとかはかなりもらってると聞いた事ある。
60運動神経名無しさん:05/03/19 20:49:40 ID:nqkH/Nlo
運動音痴って、
運動してない・持ってる才能が引き出されてないだけじゃん。

才能がある・無いの差って、
環境がある・無いの差でもある。
61運動神経名無しさん:2005/07/03(日) 23:05:38 ID:hmJwl00W
運動音痴って遺伝子で決まるのかな…。
母は体操部、で父は体操部と陸上部の掛け持ちしてたそうだ。
2人とも足凄く速いし絶対運動神経良い。
家系に運痴はいないと思う。
けど俺は球技下手だし完璧運動(ry
小さい頃が運動神経を左右させるんじゃないかと思う。
俺は小さい頃、家で走ったり出来なかった。何故なら母親が止めるから。
しかもキャッチボールもしたりしなかった。何故なら親父に休みが無かったから。(年に数回)
走ったら周りに迷惑だとか危ないだとか過保護に育てられた。
俺は遅くは無いけど走り方が変だし球技も下手。
でも水泳はちゃんと出来る。小学校の時に少しスイミングスクールに通ってたから…。
ちなみに俺は長男で妹は運動出来る。(俺よりw)
2人目だからか過保護に育てられてなかったからだと思う。。。
小さい頃自由に走り回ってたら…
小さい頃キャッチボールとかしてたら…
と思う時が今でもあるよ。
だから俺は自分に子供が出来たら自由に走らせて
過保護過ぎないように育てようと思うし…
休みのある会社に就職して下手だけどキャッチボールもしようと思う。
俺みたいにはなって欲しくないから…

長文スマソ。。
62運動神経名無しさん:2005/08/12(金) 03:36:57 ID:9+bxVcFh
人生は遺伝子で決まります
63運動神経名無しさん:2005/08/15(月) 09:09:41 ID:2W7kuJgI
ヒント:橋の下
64運動神経名無しさん:2005/09/13(火) 07:03:52 ID:lDLFAUZc
>>44
トップアスリート(数十、数百)
と同レベルの才能(数百、数千)
学校内ヒーロー(数万、数十万)
普通(数千万〜億)
運動音痴(数万、数十万)

一段目と二段目の間は環境の違いが大きく関係するが、その他はほぼ遺伝で決まる。
2m20cmと2m21cmは環境の違い。1m60cmと1m70cmと1m80cmは遺伝子の違い。
65運動神経名無しさん:2005/09/13(火) 18:48:16 ID:kyTUs/Nn
走るために生まれてくるサラブレッドは完全に血統、つまり遺伝子に能力が左右される
ヒトも究極的には遺伝子に左右される
自分が努力できるかどうかも遺伝子で決まる
スポーツだけに限らないけど
66運動神経名無しさん:2005/10/12(水) 07:00:13 ID:1B6JCwPR
高校の時のしか知らんが

おとん→ハンドボール部
おかん→バレーボール部を辞めて邦楽部に(琴弾いてたらしい)

おかん…うちはあんたの娘やわOTZ
67運動神経名無しさん:2005/10/20(木) 23:57:53 ID:lKQFcS8b
運動神経の90%は後天的なもの
68運動神経名無しさん:2005/10/21(金) 23:07:20 ID:hErqKoEh
運動神経の90%は遺伝的なもの。
69運動神経名無しさん:2005/10/22(土) 11:19:08 ID:WQYvUz0q
ちっさいころにどれだけスポーツしたかが重要。
小学校でサッカーとかやってたやつでウンチなやつはいない
70運動神経名無しさん:2005/10/22(土) 12:48:54 ID:wMv/ujGC
>>69
>小学校でサッカーとかやってたやつでウンチなやつ

ノシ
71運動神経名無しさん:2005/10/22(土) 20:18:06 ID:JGqoZFX7
運動苦手なのに小学校で自分からスポーツやろうとする奴なんていない
72運動神経名無しさん:2005/10/22(土) 21:20:14 ID:wMv/ujGC
>>71
ノシ
73運動神経名無しさん:2005/10/23(日) 16:32:58 ID:eNuN6UHc
>>71 小学校の時ってあんまり自分の意志関係なくない?
親がやらせるとか友達がやってるからとかそういうので。
74運動神経名無しさん:2005/10/25(火) 07:01:01 ID:fzfbZGOz
幼稚園の遊びでも、下手な事を悟った順にどんどんいなくなっていく。
下手な程ボールに触れないから単純につまらないし。

小学校にまでなれば、もう親がスポーツやらせる事なんてあまりないだろう。
塾とかなら分かるが。もっと小さい時なら水泳なんかやらせる親は結構いるが
球技の類いは、やはり本人から言い出す場合の方が圧倒的に多いだろう。
小学生にまでなって、同級生と比較した自分の運動能力を把握出来てない奴
なんてさすがにいないから、もう友達に釣られて飛んで火にいる夏の虫
になる事もないだろう。
75運動神経名無しさん:2005/10/25(火) 21:06:45 ID:Rqss/SPK
いまの幼稚園ってサッカーやんのか。 すごいな。 
76運動神経名無しさん:2005/10/26(水) 18:55:47 ID:2LXA5eno
サッカー程幼稚園児向きの遊びもない
77運動神経名無しさん:2005/10/26(水) 19:49:22 ID:Uxr7iT+L
>>76
確かに
78運動神経名無しさん:2005/11/08(火) 22:33:31 ID:Xq+0Iij/
遺伝っていうか
幼児期に運動していたかに決まるんじゃないか
俺は体が弱くてすぐ発熱してたもんだから運動どころじゃなかった
それで運動音痴になったと自覚している
79運動神経名無しさん:2005/11/08(火) 23:15:44 ID:kHHfz1ZV
遺伝的に恵まれてる幼児と恵まれてない幼児では
どちらがより運動をするでしょう
80運動神経名無しさん:2005/11/09(水) 14:26:41 ID:fQ4iOVk0
1 それは違う。
81運動神経名無しさん:2005/11/09(水) 14:42:09 ID:rnLlgVLC
>>79
遺伝的影響がまだ表に出ない時期なので、
性格と住環境と育て方が同じなら同程度の運動をする。
82運動神経名無しさん:2005/11/09(水) 15:08:59 ID:u91bYEIY
そもそも「遺伝的に恵まれている人」なんて10000人に2・3人程度に過ぎない。
世間にいる人間の9割9分は運動音痴。その中でも特に運動不足な奴が運動音痴になる。

83運動神経名無しさん:2005/11/09(水) 18:31:38 ID:W61u3Yvr
身体能力、走力、跳躍力、陸上系は遺伝
球技系は小さい頃からの運動量じゃね?
84運動神経名無しさん:2005/11/09(水) 18:46:11 ID:rnLlgVLC
そういえば球技系は先天性の可能性もあったな(深視力)
85運動神経名無しさん:2005/11/09(水) 19:01:50 ID:4FZjPlql
背の順で一番前と一番後ろでは数十cmの差がある。
背の順で一番後ろ、は数十人に一人必ずいる。
筋肉量、速筋の割合などから来る体力(特に瞬発力)にも
当然近いレベルの遺伝的個人差が同級生同士の間にある。

性格と住環境と育て方が同じな、その上位の幼児と下位の幼児が
近所の公園で又は幼稚園で出くわすと、必ず体力の優劣を意識する
遊び・運動(かけっこ、ボール遊び等)をして、下位の子供だけは
どんどんやらなくなっていく。

足が速く力が強い幼児とそうでない幼児が一緒にボール遊びをする場合
どちらがより活躍できるか、多く勝てるか、多くボールに触れるか、
楽しめるか。結果、そうである方とそうでない方では
どちらがより多くやる事になるか。
86運動神経名無しさん:2005/11/09(水) 21:40:21 ID:rnLlgVLC
>>85
自分が言った住環境ってのは「近所で一番のチビである」などを含む、とだけ言っておく。
87運動神経名無しさん:2005/11/10(木) 10:41:53 ID:pJfAgP4m
>>86

チビは遺伝によるだろ。
88運動神経名無しさん:2005/11/10(木) 14:56:27 ID:U1vmrfmX
>>87
チビであること自体は遺伝だが、
「遊び仲間の中で一番チビ」なら環境だと思うんだ。
なぜなら、遊び仲間に本人より年下のチビが入ってくるなどして
一番チビを脱出する時期は本人の遺伝によるものじゃないからだ。
89運動神経名無しさん:2005/11/10(木) 15:37:45 ID:MpijDa+g
>>85>>87
それは幼児や小学生レベルまでなら遺伝でも何でもない。
同じ学年でも4月生まれと翌年の3月生まれじゃ体格差が異なるのは当たり前。
同学年集団内でちびであることと、生後○日の成長度は別物。
そもそもお前らは同学年の奴としか遊ばなかったのか?
90運動神経名無しさん:2005/11/10(木) 16:06:44 ID:pJfAgP4m
>>88-89
それらの要因も遺伝と同じで、子供自身の意志では
どうしようもないものだよね。
子供には何の責任も無い。
一卵性双生児でも運動能力に差が出ることはあるから、すべてが遺伝で決まるというのは嘘だろうね。
(全く無関係というのも嘘だが)
91運動神経名無しさん:2005/11/10(木) 16:11:03 ID:pJfAgP4m
例えば、赤ん坊のときに揺り篭の中で活発に動いた子供は、成長してからも
スポーツが得意になりやすい。
これは運痴環境要因説だけでは説明がつかないよ。
92運動神経名無しさん:2005/11/10(木) 17:04:29 ID:U1vmrfmX
>>91
ああ、そういうのは確かに遺伝だと思う。
ただ後天的な影響のほうがずっと大きいんじゃないか、という説が有力なんだよ。

ずいぶん前に聞いたので最新の数字ではないけれど、性格だと
一卵性双生児と二卵性双生児の貧苦の結果
遺伝1/4(先天)・親の影響1/4(後天)・その他1/2(後天)って言われてる。
運動も似たようなもんじゃないかなぁ。
93運動神経名無しさん:2005/11/10(木) 17:05:38 ID:U1vmrfmX
貧苦って何だ自分。比較だ比較。
94運動神経名無しさん:2005/11/10(木) 20:19:16 ID:pJfAgP4m
>>92
なるほど、丁寧な解説ありがとう。
似たような議論で、IQの高低は遺伝か環境か、ってのもあったな。
黒人のIQは全体的に低いとされるが、先進国で育った黒人は白人に引けを取らない、という報告もある。
遺伝か環境かの議論は、検証しにくい分、決着がつきにくい罠。
95運動神経名無しさん:2005/11/11(金) 06:31:11 ID:od6FVmXp
アフリカで育った白人は何の関係もなく普通にドン臭いだろうな。

IQなんて所詮人為的な情報への対応術の事だから、性格と大差ない。
アインシュタインだろうがライス何とか長官だろうが、狼に育てられたら
IQなんかほとんどない事になる訳だし。モーリス・グリーンは狼に育てられても
普通に足は早くなるだろう。クラス一の鈍足は狼に育てられても、やはり
たいして早くならないだろう。というか、育てて貰えなさそう。
96運動神経名無しさん:2005/11/12(土) 12:41:45 ID:pUA50VHY
モーリス・グリーンが日本の教育ママに育てられたら…、どうなるんだろう?
97運動神経名無しさん:2005/11/19(土) 07:08:20 ID:QnLXL5XW
一卵性双生児の研究では、
「最も遺伝の影響が大きいのは体育で、逆に最も小さいのは算数・数学だった」
という結果が出ている。
98運動神経名無しさん:2005/11/19(土) 14:13:15 ID:GgqQUg4E
勉強よりスポーツの方が遺伝の影響が大きいなんて、考えるまでもなく
当然の事だけど、こうもそれを否定したがる奴が多いのは
遺伝=自分自身の才能(ポテンシャル)よりも親の育て方に問題があると思う
方が自尊心が保たれるという事なんだろうな。他人の意志のせい、という解釈で。
「才能には差がない」→「現在表に出てないだけで実は・・」という下心。
往生際が悪い。

文系より数学の方が小さいというのはどうかと思うけど。
学力全てにおいて男と女ではかなりの差があるけど「女は文系、男は理系」
とか言われる。これは要するに、理系はどんなに努力しても差が埋まらない
という事だし。実際は文系でも男の方が上。
99運動神経名無しさん:2005/11/19(土) 14:34:53 ID:0njVOWb3
何が遺伝だよ
環境によるに決まってるだろ
100運動神経名無しさん:2005/11/19(土) 15:15:14 ID:X82+EgUx
>>98それは逆説的にも言えるぞ。
遺伝=環境よりも自分の才能の無さに由来するとした方が
自分に必要な努力の放棄をする口実に使って自尊心を保とうとしているだけ。
「才能には限界」はモノグサの真理。

だいたい、「女は文系、男は理系」 こそ環境や後天的理由による差に過ぎないだろ。
そもそも大学自体に進学する男の絶対数が多い以上、できる男も割合として多くなるだけだし。
101運動神経名無しさん:2005/11/19(土) 17:28:34 ID:54Ax9YPF
>>100
環境も才能と同じく、自分の努力ではどうにもならないシロモノですよ?
どちらにせよ、運痴があとから努力してスポーツマンになろうとしてもほぼ不可能なのは間違いない。
環境のせいにするも才能のせいにするも大差は無いと思う。

あと、学力は男は二極化しやすく、女は平準化しやすいと言われてる。
男は女に比べて左右の脳をつなぐ脳梁の太さが半分なので、
左右どちらかの脳が偏って発達しやすいのと関係あるとか。
102運動神経名無しさん:2005/11/19(土) 18:19:08 ID:NQTh57FS
>>97
ソースキボンヌ
103運動神経名無しさん:2005/11/19(土) 18:42:00 ID:54Ax9YPF
この板には、運動音痴の人のことを
『そのままではいけない人間』
『変わらなければいけない人間』
だと思い込んでる椰子が多い。
運痴遺伝説を必死に否定したがるのもそれが原因だろう。

俺は『運痴の運痴のままでいい』と思っている。
つーか、全ての人間が運痴から脱出するなんて論理的に不可能だしね。
全ての人間が今でいうスポーツマン並みの運動能力を持ったとしても、
運痴と呼ばれる人間が社会から無くなることはない。
運痴とかスポーツマンとかは、比較によって概念でしかないからだ。
104運動神経名無しさん:2005/11/20(日) 16:27:23 ID:StU2XJHS
>>97
「一卵性双生児」なのに、どうやったら遺伝子の影響を測れるんだよ?
・・・とマジツッコミ
105運動神経名無しさん:2005/11/20(日) 19:41:38 ID:nyWVO4tJ
>>104
一卵性双生児だからこそ測れるんだよ。
異なる環境で育った一卵性双生児を調査して、双子同士の成績の差が小さい科目なら遺伝の影響が大きく、
成績の差が大きい科目なら環境の影響が大きいと推定できる。
(もちろん、調査した一卵性双生児のケースが多いほど、この調査の信頼度は高まる)
106運動神経名無しさん:2005/11/20(日) 21:07:35 ID:StU2XJHS
>>105
なるほど納得。
ところで一卵性双生児の運動能力の向上値・限界値とかはあるのかい?
その調査方法だけだと、放任主義において能力差がでないことと、
それを訓練方法の統一化で能力向上の差が僅少なのかどうかわからない。
107運動神経名無しさん:2005/11/20(日) 22:22:21 ID:nyWVO4tJ
>>106
だから「異なる環境で育った」と言ってるわけ。
同じ環境だと、双子の両方が同じ育てられ方をされてしまうので、あまり比較の意味が無い。
一卵性双生児を、片方は放任主義で、もう片方は管理主義で育てて、
ある科目において双方の能力に差が無かったら、その科目は
環境より遺伝に左右されやすい科目ではないか、と推定できる。
108運動神経名無しさん:2005/11/20(日) 22:23:04 ID:Ri7h0kZu
>>106
そんな難しい事いうなよ
読んで眠くなる
109運動神経名無しさん:2005/11/20(日) 22:28:43 ID:NdVZp3fY
ソースクレ
110運動神経名無しさん:2005/11/21(月) 09:09:52 ID:nlngpzb7
カゴメでいい?
111運動神経名無しさん:2005/11/21(月) 14:40:45 ID:3ScgzZ5x
遺伝で済ますな
生まれた時から差がついてるという考えはやめろ
運動経験が少ないから運痴になるんだよ
112運動神経名無しさん:2005/11/21(月) 15:51:38 ID:g0w5VXhy
>>107
遺伝に左右され「やすい」ことと、遺伝自体の能力に占める割合を混同しているように見えるが。
遺伝の割合は10%程度で、あとの90%は環境によって左右されることを考えれば、
持って生まれた能力は有利にこそなれども、全ての人間が一卵性双生児ってわけじゃないんだから、
成長度如何によっては大差にもドローにもなりうるって程度では?
113運動神経名無しさん:2005/11/21(月) 19:23:46 ID:8kdQihy3
>>112
そりゃあ、どんなに恵まれた遺伝子を持ってても、ベッドに縛り付けられて
全く身動き取れない状態で育てられたら、50m走記録無しだろうな。

明日は漢字のテスト。授業はずっと休んでた。
慌てて規定の範囲を5分見て憶えた→100点(1位)
いつも通りドラクエに明け暮れた → 0点(ビリ)

明日は50m走。
慌てて50mを何本か走った   →9秒フラット(15位)
いつも通りドラクエに明け暮れた→9秒フラット(15位)
114107:2005/11/21(月) 19:27:51 ID:bfscw0tG
>>112
…君、絶対俺の言ったこと理解できてないでしょ?
国語とか苦手?

俺は
「一卵性双生児を使って遺伝・環境が運動能力に及ぼす影響を調べる方法」
を書いただけだが…
115運動神経名無しさん:2005/11/21(月) 19:51:47 ID:g0w5VXhy
えっ?
データで語っている割には「遺伝の割合は10%程度で、あとの90%は環境」説ぐらい知ってると思ってたが?
そもそも運痴遺伝だけ説を唱えているアンタ自身を指してのレスアンカーなのだけど・・・

116107:2005/11/22(火) 02:03:29 ID:8DFAFrPl
>>115
???
俺は運痴遺伝だけ説なんて一度も語ってないぞ?
俺は君が「一卵性双生児でどうやって調べるんだ?」と言ってたから
その方法を教えただけだぞ?
大丈夫? いやマジで。

ついでに、運痴環境九割説のソースがあれば見てみたいのだが…
117運動神経名無しさん:2005/11/25(金) 11:37:03 ID:CEcKzLEL
球技音痴の特徴

攻撃性(闘争心)の欠如
積極性の不足
判断が遅い
動体視力が悪い
痛いのが(ボールが)怖い
場の空気が読めない
独りよがりの空回り
自意識過剰で身体の動きがぎこちない
根性がない
目的遂行に対する熱意がない
言い訳が多い
女にモテる男になりたいという野心が感じられない
協調性が足りない
118運動神経名無しさん:2005/11/25(金) 15:11:10 ID:F7r9Xb2G
>>117
だからそういうのはスポーツの中で培っていくものなんだよ
本人が悪いとかじゃなしに運動する環境がなくなってきてる
119運動神経名無しさん:2005/11/25(金) 17:53:50 ID:CEcKzLEL
闘争心と積極性は先天的じゃないの?
120運動神経名無しさん:2005/11/26(土) 02:03:39 ID:3S7WvFAa
>>118
だからどんだけ空き地があろうと運動音痴はやらなかったんだよ
わざわざ自分から負けるのが分かりきってる争いする奴なんて
どの時代にもいないから
121運動神経名無しさん:2005/11/26(土) 05:27:46 ID:HXDnLm0z
どう見ても厨房の巣です。
ありがとうございました。
122運動神経名無しさん:2005/11/26(土) 08:10:07 ID:K/SUQpp7
>女にモテる男になりたいという野心が感じられない
これは同意出来ない。
女の場合「モテる女になりたいという野心」でウンチ度が減るとは考えにくいが、
女のほうがウンチの比率が高いとは思えない。

っーかこれ、性ホルモン関係が多いね。
後天・・・性的衝動をスポーツに活かせるか否か
先天・・・性ホルモンを分泌しやすい体質かどうか
って事なのかもしれない。
123運動神経名無しさん:2005/11/26(土) 13:05:58 ID:tMMVAHlB
ウンチには男性ホルモンの分泌量が少ないのか。なるへど
124運動神経名無しさん:2005/11/26(土) 15:14:50 ID:/CBvibQO
ちゃうちゃう
慣れてるか慣れてないかの違い
慣れてないだけなのに運痴と呼ぶのはナンセンス
運動経験の差が生んだ産物
125運動神経名無しさん:2005/11/26(土) 23:35:24 ID:HXDnLm0z
>>124
運動経験の多寡が遺伝と無関係だという論拠をぷりーず
すなわち、人間の性格や趣味嗜好が遺伝と無関係だという論拠をぷりーず
126運動神経名無しさん:2005/11/27(日) 00:14:44 ID:gP7ZB9Oe
>>117
「動体視力が悪い」って当たり前じゃん。まじで。スポーツやってない
やつが悪いの当たり前じゃん。「痛いのが(ボールが)怖い」って。お前
野球の硬球が顔面に当たった事ある?マジ死ぬぞあれ。やってても怖いわ
「根性がない」マジでこれを言うのはやめろ。根性なけりゃ運痴でこんな
5年もできんわ

127運動神経名無しさん:2005/11/27(日) 15:09:07 ID:Pa6+lsrP
遺伝厨うぜーな
環境に適応してるだけだ
体に負荷を掛けないと鍛えられないんだよ
遺伝するのはほんの少しだ
128122:2005/11/28(月) 19:33:12 ID:Yx2PjbcC
>>124
自分に対するレスか? 自分は「先天の比率がうんと低い派」だぞ。
「性的衝動をスポーツに活かせるか否か」と「慣れ」の間に
何らかの関係があるかもな、と言ってるだけだ。
129運動神経名無しさん:2005/11/29(火) 06:04:55 ID:MEzBnaOj
130運動神経名無しさん:2005/11/29(火) 11:09:34 ID:7BI2vK+o
>>129
面白そうな本だな。探してみよう。
131運動神経名無しさん:2005/12/04(日) 22:11:41 ID:TKUKAo0P
>>127
遺伝的に能力が低い連中は何をやっても適応に時間がかかるだろ。
132運動神経名無しさん:2005/12/05(月) 15:18:59 ID:nkXRkP0Y
遺伝的に能力が低いというか、あまり運動しなくてもいい環境で
暮らしてたから運動するのが苦手になっていったんだろう
133運動神経名無しさん:2005/12/06(火) 08:58:35 ID:FD49yH/Q
>>131
ウサギとカメの話知ってる?
134運動神経名無しさん:2005/12/07(水) 21:57:04 ID:zz1o6hhi
親父の身体の硬さは異常だった
柔軟性など皆無
135運動神経名無しさん:2005/12/24(土) 17:01:17 ID:cs4WPbSZ
>>133
ウサカメはインチキ。
努力の大切さを教える話として知られているが、
亀の直接の勝因は“運”。
兎が寝なかったら亀は勝てなかった(大幅にリードしていたからこそ、兎は油断して寝た)。
亀が眠らない兎に努力で勝たなければ、努力が才能を凌駕したとは言えない。
136運動神経名無しさん:2005/12/25(日) 09:13:13 ID:FJGG+ihf
>>135
ウサギが寝ることは初めから分かっていた。
夜行性みたいなウサギは昼間寝るだろう。
137運動神経名無しさん:2005/12/25(日) 15:05:21 ID:9xDqZorO
>>136
お伽話にそこまでリアリティ求めるなよw
そんなこと言ったら、そもそも亀と話せる兎なんかいないぞ
138運動神経名無しさん:2006/03/24(金) 02:25:12 ID:cRk+IsVy
(´・ω・`)パチンコなんてしないよね?

うん!
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/noroma/1119698953/84
するよ!
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/neet4vip/1141191313/166
139運動神経名無しさん:2006/08/08(火) 04:11:06 ID:IO0U1wR0
サラブレッドって、結局選ばれた遺伝子を掛け合わせてるんだろ?
馬も人も同じ動物なんだから、遺伝は大いに関係あるだろ
140運動神経名無しさん:2006/08/08(火) 16:38:55 ID:ltceWhkt
同じ日本人同士そんなに差があるとは思えんな
ほとんど環境で決まるだろ
141運動神経名無しさん:2006/08/08(火) 22:46:27 ID:m/N18LUL
サラブレットだってただグータラしてたら運動音痴になるぞ。
142運動神経名無しさん:2006/08/10(木) 12:44:07 ID:aJzj/obT
遺伝なんかで決まるかボケ!
よってこのスレ終了!
143運動神経名無しさん:2006/08/17(木) 04:03:33 ID:4sV5H2P1
人間の能力が遺伝と環境のどちらか一方で「決まる」ということは有り得ない。
遺伝と環境は二律背反のものではなく、互いに影響し合うもの。

>>140
容姿は遺伝でほとんど決まるが、同じ日本人だからといって
日本人はみんな同じような容姿、ではないだろう?
自然は遺伝的な多様性を求めるからね。
144運動神経名無しさん:2006/09/03(日) 17:53:22 ID:QJeZaDTn
いくら遺伝子があっても発現してなけりゃ意味ないしな。
まあ、運痴の場合、脳や筋肉の研究を見ると「遺伝的要素もあるにはある」と思う。
なかなか鍛えようもない幼少期の能力差はやっぱりこの辺が大きいのかも。
ここでバカにされたりしてイヤになり、運動しなくなると本格的な運痴コースではないか?
勉強も中学前半までは元々のセンスが効いている?といった話も聞いたことがある。
145運動神経名無しさん:2006/09/03(日) 19:24:17 ID:8KaSRXP0
ほとんど環境で決まるだろ
どんな人でもぐーだらしてたら運痴になるよ
遺伝っていうのは極端杉た考えだよ
146運動神経名無しさん:2006/09/03(日) 20:14:52 ID:GdBDj7+N
ぐーたら……か


小学3年生からテニスやってきても所詮運痴は運痴だったんだよな


今日の部内戦最下位という結果が、俺に気付かせてくれた

もう俺腐っちゃったよ

あははははww
147運動神経名無しさん:2006/09/03(日) 20:23:59 ID:QJeZaDTn
運痴とそうでない人が一緒にグータラして、
一緒に同じスポーツを開始したら上達はそうでない人の方が早い。
もし遺伝的な影響が「ある程度」あるとしたこんなところだろうね。
本当に運動が遺伝的にできない(向いていない)人はそんなに多くないと俺も思う。
俺も運痴だけど、幼少期に親にスイミングクラブに入れられて同年代では泳げる組になった。
スピードは今ひとつだったけど、なんでも練習すればそれなりにできるようにはなるかと。
結局モチベーションの問題もあって、
「生活上絶対必要」か「とにかく好き」でないと苦手意識があることに本気で手は付けないしね。
なかなか他人から強制できることでもないし、俺は水中の感覚が気に入ったから続いたようなもの。
148運動神経名無しさん:2006/09/04(月) 16:23:32 ID:+YgHMF3b
>>146
運動神経云々じゃなしに
テニスに向いてなかったんじゃ?
>>147
運痴とそうでない人って時点でもう差がついてるじゃん
小さい時からグーダラじゃないとダメだよw
149運動神経名無しさん:2006/09/08(金) 19:32:07 ID:xCmhNG6V
>>148

>小さい時からグーダラじゃないとダメだよw

確かに実験設定に問題があるw
>運痴とそうでない人が一緒にグータラして   ×
>幼児期からグータラしていた人を用意して ○
これなら遺伝による部分がどの程度か調べられるかな?
150運動神経名無しさん:2006/09/09(土) 00:10:58 ID:9MgpJ424
遺伝子もそうだけど運動音痴の親って子供にスポーツを進めないからだろ。
だからスポーツ的な環境で育たないからスポーツの気質や風潮になじめないん
じゃないか。親が運動神経抜群で昔、運動部で活躍していた人ならまちがいなく
子供にスポーツを半ば強制するような気がするな。よくプロ野球選手の息子が
甲子園に出場なんて話はよくあるしな。
151運動神経名無しさん:2006/09/09(土) 11:02:59 ID:nyWq8HRN
そうだね。要は運動できる環境があるかないか。
オレも小学生の時野球を勧められたんだけど自分で断ったみたいw
野球やってれば運動できるようになってたかな
152運動神経名無しさん:2007/01/24(水) 22:15:45 ID:9OQfHukq
俺もオヤジが色々やらせたらしいが、諦めたとか。
あまりにもつまんなそうにしてたってw
153俺をさがしてくれ:2007/01/26(金) 14:59:47 ID:MlJ9XYfN
dear 高卒準看馬鹿茄子

from 日昇国彩圏西部ライオンズ市 
   「吉川病院」幻帥 鶏 哲夫

いつも俺の心を満たしてくれてありがとう。
いつも俺を癒してくれてありがとう。
いつも俺のカレー臭を嗅いでくれてありがとう。
俺は君が好きなのだ。好きでたまらないのだ。
カレー臭のするこんな俺だけど・・・
小さいことにすぐにカッカッして鶏冠をたててしまうこんな俺だけど・・・
鯖を上手にさばけないこんな俺だけど・・・
専門資格がないのに専門害来するこんな俺だけど・・・
どんなときも[他力本願]な俺だけど・・・
イキガルけどビビリへたれなこんな俺だけど・・・
老いているわりに精神的に幼いお茶目なこんな俺だけど・・・
髪のボリュウムが少し気になるこんな俺だけど・・・
ラグビーボールのこんな顔だけど・・・
ケンシロー眉なこんな俺だけど・・・
オイリーなこんな俺だけど・・・
ハイエナのように患者にこっそり不正請求するこんな俺だけど・・・
トラのサッチーに足元にも及ばないこんな俺だけど・・・

    君が好きなのだ!!!!!
   信じて愛して優しくしてほしい。
     心をこめて君におくる。
   この思いにはやくきずいてほしい・・・・


154運動神経名無しさん:2007/03/01(木) 15:08:14 ID:KsoYvJ2k
ウンチの原因は全部自分にあるとは限らないんじゃないか?

小さい頃。運動に全く興味がなくてやらなかったとか
親が子供にサッカーなどの運動する遊びをさせなかったり、
教えてくれなかったりの経験不足も原因の一つではないだろうか?

だとすると。ウンチはそんなに自分を責める必要もないんじゃね?
155運動神経名無しさん:2007/03/25(日) 05:10:13 ID:gBBBC1EZ
>>147 お前さぁ 水泳は運痴でもわりと簡単にできるスポーツなんだけど しかも幼少期スイミングクラブにいってたらどんな運痴でも泳げるのは当たり前(俺でさえも)

しかもスピードがないなら 得意なんて言えないって
156運動神経名無しさん:2007/03/25(日) 12:49:31 ID:u8fZ5L+Z
やっぱ遺伝子ってあるね

俺の親父はサッカーやってたから遺伝子で俺も野球部なのにサッカーが得意で

野球以上に好き

157運動神経名無しさん:2007/03/25(日) 17:03:01 ID:tJX8usj/
ま、それは関係ないとおもうよ
158運動神経名無しさん:2007/03/25(日) 19:43:19 ID:CriSYY2/
偶然かと
159運動神経名無しさん:2007/03/26(月) 01:57:37 ID:aXK0zwup
このセンバツでも親子で甲子園出場が多いな。
160運動神経名無しさん:2007/03/26(月) 04:44:15 ID:SFgXSeLZ
親がやってるから子供も自然に…って感じだろうな。
そういうのは。

遺伝子というより環境。
161運動神経名無しさん:2007/03/26(月) 12:57:40 ID:/w49WWGq
親子とか兄弟一緒にとかいうのは並大抵でない努力をしてるからだよ
162運動神経名無しさん:2007/03/28(水) 21:09:37 ID:6ByJCvgD
オレと弟は全く同じ環境で同じようにしつけられたが、オレはアスペルガー持ちで、大の運痴。
キモオタ。筋トレに凝り始めて3年、半年前からホームトレーニーではあるが、本格的にウエイト始めた。ピザ気味。
弟はDQN系。ガリで何もトレとかしてないがスポーツできる。オレより友達もいる。
163運動神経名無しさん:2007/04/01(日) 03:01:53 ID:MiLaaAVn
父似母似みたいな原理だろ
164運動神経名無しさん:2007/04/01(日) 03:26:31 ID:0e5OOB8F
俺は両親とも運動神経抜群なんだが俺は運痴
やはり育った環境が大きいと思う
165運動神経名無しさん:2007/04/01(日) 09:29:20 ID:ktTFenWx
俺は遺伝が大きいと思う。
親子二代で水泳やってるが得意種目と苦手種目がにている。しかもそろって球技音痴w(これは水泳の選手に多いと聞くが)
ま、親父は万能スポーツマンだから環境もあるとは思うが。
166運動神経名無しさん:2007/04/02(月) 15:53:17 ID:DoCs79yS
遺伝では決まらない
終了
167運動神経名無しさん:2007/04/05(木) 03:22:57 ID:R5XNM5Cb
運動音痴は努力で足が速くなることはありません。

↓のMィの意見が正しい
http://cgi.cc9.ne.jp/~chacha-usagi/touron/wforum.cgi?mode=allread&no=9658&page=0

君らは↑で言うところの馬+鹿=俺みたいな考えなんだろ?
夢見すぎだよ
168運動神経名無しさん:2007/04/05(木) 07:31:53 ID:LavDQdp+
わずか5才、幼稚園でガリで、チビで、少食で他人に比べ酷く体力が無く、運痴であることに気づいてしまった自分は環境論がわからない。
(ただ、精神的な劣等感はこの時に生まれているかもしれない)
両親共に運動神経が良いので遺伝論もわからない。(太れないのだけは遺伝に感じる)
ただ、先天的に自分は運動はダメな体質なんだと思うしかなかった。

運動がダメなら他の部分を伸ばせばいいと思った。
しかし、体力の無さだけはどうにもならなかったのである。
169運動神経名無しさん:2007/04/05(木) 10:55:47 ID:pgOOkUAA
小さいときから体が弱かったとか病気の人は普通の運痴とは違うって
170運動神経名無しさん:2007/04/05(木) 11:35:03 ID:LavDQdp+
>普通の運痴とは違う
それは言われたことなかったなーー
ただの虚弱体質は病気とは認めてもらえないから体育見学とかも許されない。
人に理解されないどころか自分でも気づいてなかったかも。
171運動神経名無しさん:2007/04/05(木) 12:20:08 ID:pgOOkUAA
まずそういう人は努力云々より体質を改善しないといけない
172運動神経名無しさん:2007/09/12(水) 09:15:11 ID:ZQSAjYWG
運痴でも小さい頃から運動すること嫌いじゃなかったしむしろ好きな方だったけど
やっぱどうがんばっても運動神経のいい奴には適わないから悔しい思いをした。
173運動神経名無しさん:2007/09/13(木) 01:19:16 ID:nh9uYddi
親父は昔バスケで県選抜に選ばれたぐらいだし、母親も一応中・高・大学とスポーツやってた

なのになぜ俺はこんなにも運動音痴なのか…
小さい頃も公園で親父とキャッチボールやサッカーなど沢山した。
なのになぜ俺はどんなスポーツをやってもダメなのか…
174運動神経名無しさん:2007/09/14(金) 22:22:22 ID:37fNEvbQ
運動能力的に優れたとしても、「ドジ」の遺伝子一個で全て帳消しになるから。
175運動神経名無しさん:2007/10/11(木) 11:21:41 ID:vCg4yB+b
オリンピックとかプロ野球とか言うんなら別だけど、運痴かまともな運動神経かを
わけ隔てるのは環境要因がでかいって特命リサーチでもやってましたね。 幼児期に
五感をフルに使った遊びや経験をしないと、脳や神経系が発達しない。だから最近の
子はガタイはでかいのに、運動能力がない子が多いらしい。
 
 でも、物心付いた段階から努力で運動神経伸ばす事は無理っぽいですね。
 知能も同じような法則が当てはまるらしいです。 だから運動や芸術をやってるやつの方が
受験でも最終的に勝利しやすいwww
176運動神経名無しさん:2007/10/11(木) 12:29:55 ID:ghkxHllu
もっとわかりやすいデータがあるよ。
小学生のソフトボール投げは男子>>女子だよな。
では、「利き手でない手」で投げればどうなるか。
確かに男子がやや上回るものの、男女差がかなり縮まる。

つまり、男女差は男子が筋力で優れていることよりも、
むしろ男子のほうが一般的にボールを投げることを多く経験しているからであるという結論が導かれる。

この一件からも運動能力が環境に依存することは明らか。
177運動神経名無しさん:2007/10/11(木) 13:00:39 ID:Vz+9NJx4
私は両親が年取ってできた子供で(父は50代前半、母は40代前半)、
しかも両方が運痴でスポーツ系の施設に行ったことなんて皆無と言えるほど。
どう考えても運痴になるのは当然orz
主人は運痴では無いもののインドア派。息子は私に似て見事に運痴。
せめて主人に似て欲しかった・・・。
体育の時間がある曜日だと顔が曇る息子。ごめんよ運痴の母ちゃんで(涙)
178運動神経名無しさん:2007/10/11(木) 15:34:25 ID:t7cIC0s9
ぶっちゃけると、遺伝子は実質関係ない。
幼稚(保育)園から頻繁に運動している香具師は8割方運動ができる。
その逆なら運ちが多い
179運動神経名無しさん:2007/10/13(土) 12:41:17 ID:WNbHTfMt
>>176
ソフトボール投げや短距離は小学校では運動神経に依存するけど、中学
からは運動神経とは関係ないよね??
180運動神経名無しさん:2007/10/13(土) 18:26:30 ID:JPDma4x9
>>176
男子の方が伸びしろが大きいってのもあるね
>>177
年取って出来た子供は賢いと聞いたが
181運動神経名無しさん:2007/10/13(土) 22:22:34 ID:qLCbX23U
>>180
逆。両親が若い方が優秀な子供になる確率が高い。
理由は卵子も精子も劣化するから。
182運動神経名無しさん:2007/10/13(土) 22:48:11 ID:mx+jDcF+
そら精子も若いほうがいいぜな
183運動神経名無しさん:2007/10/13(土) 22:51:01 ID:6DqmuQxN
男は高齢でも出せればOKだけど、女は出産の負担が大きいしね。
高齢出産は奇形の発生率も高いと聞いたことがある。
184運動神経名無しさん:2007/10/13(土) 23:00:43 ID:mx+jDcF+
出したって新鮮じゃねえって話よ
185運動神経名無しさん:2007/10/13(土) 23:19:36 ID:C6v84Ilh
私も子供のころ学校中で知られる運動音痴で辛い思いをしました。ガキ大将に
「おまえがいるから負けるんだ」と言われ続けました。運動での辛い思いは傷が
残りやすいようで、学校に楽しい思い出はほとんどありません。友人もできま
せんでした。就職のときにも「接待のゴルフができないから」と堂々と活動
できませんでした。女性と交際するにも「いっしょにテニスもできないし」と
気おくれします。もっとも、自分の性格の欠陥を運動音痴のせいにしようとしている
部分もあるとは思います。実技系つまり運動、技術、芸術は遺伝の要素が大きく
努力での埋め合わせはできにくいようですが、努力して自分とうまく付き合おう
と思います。けど、本音を言えば、せめて人並みの運動神経を持って生まれたかった
ですね。遺伝が怖くてとても子供を持つ気にはなれません。
186運動神経名無しさん:2007/10/14(日) 11:19:37 ID:5L2hN/Nc
>>181
特に卵子だな。
精子はどんどん作られるからともかく、卵子は生まれたときに持っていたのが全てで、
後はどんどん突然変異などを受けて劣化する一方。
187運動神経名無しさん:2007/10/15(月) 15:49:40 ID:FIT/mVeg
>>181
若い方が優秀って聞いたことないけどなw
肉体レベルの話をしてるんじゃないよ
188運動神経名無しさん:2009/02/04(水) 19:54:26 ID:dgsNBkXa
>>124
男の運動能力が高いのは男の方がたくさん運動してるからだ。
女は差別によって運動することを禁じられていたから、
女も男並みに運動すれば男並の運動能力になるんだ。
でも、これからの時代は長距離の記録も、短距離の記録もいずれ女が男を上回るだろう。
って主張する頭の弱いフェミニストみたいだな。
189運動神経名無しさん:2009/07/23(木) 02:00:29 ID:9nSr0oDA
>>186
卵子も月イチで流れますからw

そりゃ遺伝はあると思うよ。
アスリート一族とか科学者一族とかあるしさ。
室伏も父親がそれ狙って白人と結婚して誕生したんだし。
190運動神経名無しさん:2009/07/24(金) 00:55:47 ID:W/PsVx4j
ウンチのせいで人生将棋倒し的に詰んだ。
191運動神経名無しさん:2009/08/12(水) 22:39:03 ID:s8EN6X/P
運動能力=遺伝要因×環境要因
 イチロー   100×100  =10000
 新庄     100× 50  = 5000
 高校球児平均  30× 30  =  900
 運痴球児    10× 30  =  300
 運痴運動嫌い  10×  2  =   20
192運動神経名無しさん:2009/10/04(日) 20:27:13 ID:yrBvJcxf
両親は二人ともボート選手。
親父はインターハイで2位。
親がボートをやたら進めてくる。
生まれも育ちも滋賀だからしかたないか・・・

193運動神経名無しさん:2009/10/08(木) 09:41:42 ID:rSZ8fMzn
両親が陸上で全国大会まで出場して、
兄は野球部で「俊足バッター」と言われてますが
私の50mのタイムは12秒代です

…泣きたい
194運動神経名無しさん:2009/10/08(木) 12:00:24 ID:qYr3wBt1
2歳までにボールに慣れさせておかないと
球技音痴になるらしい
195運動神経名無しさん:2009/10/20(火) 23:25:31 ID:OI12N8sd
スポーツは全て遺伝ですよ。
今はまだベテランの選手やコーチによる目や勘による判断しかできませんが、
いずれはDNA検査でスポーツ適性度をチェックできるようになりますよ。
何十年後には、遺伝子操作で作られた超人的なスポーツ選手なんてのがでてくるかも。
196運動神経名無しさん:2009/12/02(水) 17:56:12 ID:xBXivxPO
逆に両親が運動音痴だが自分は球技得意
とかはいないか?
197運動神経名無しさん:2009/12/12(土) 11:40:38 ID:D78K6fwv
うちの母親は陸上やってて、中学で100Mを12秒台で走ってた
父方の祖父ちゃんは駅伝ランナーだった

でも俺は運動音痴
短距離も長距離もどっちもダメ

うまいこと遺伝しなかったな・・・
198運動神経名無しさん:2009/12/12(土) 16:41:05 ID:0a/EHJYS
うちの親父は国体4位インカレ2位
兄も国体出場
スポーツテスト9割


俺は県大会ビリ

遺伝なんて要素の一つに過ぎないと思う
重要なのは幼児期だろう
199運動神経名無しさん:2009/12/14(月) 07:06:48 ID:SJaOVDtY
お前は母似だったんだよ
200運動神経名無しさん:2009/12/18(金) 23:33:16 ID:a6+BCHkU
昨日NHK総合で遺伝子を検査してスポーツ選手の育成に役立てている
大学教授の番組の案内をしてた。数日中に放送すると思う。
遺伝子と運動神経の関係はかなりわかってきてるらしい。
201運動神経名無しさん:2010/01/24(日) 15:32:33 ID:eMw77F8Y
運動音痴は、全て遺伝子で決まる。
間違っていない。ただ、多くの人は勘違いしてる。それは、

【遺伝子と遺伝は違う。全く別もの】ということを。

運動音痴は、遺伝しない。
僕は運動音痴のチビで非力だが、同じ両親から生まれた弟は運動神経抜群で筋肉質で背が高い。


202運動神経名無しさん:2010/01/29(金) 03:36:58 ID:v5j69T2M
別の真実が隠されている可能性。
203運動神経名無しさん:2010/01/29(金) 14:09:36 ID:w4qhhKyc
幼い頃の後頭部圧迫により後頭部が絶壁化=小脳が発達していない
よって運動能力を司る機関が発達していない=運動音痴になる
204運動神経名無しさん:2010/02/05(金) 23:37:36 ID:OkQEvM+i
205運動神経名無しさん:2010/02/08(月) 13:28:18 ID:Ia5nJcnf
>>189
精子も中高年になると劣化するが、成人後その都度、分裂によって精子を形成
する男性は、出生以前の卵子を維持し続ける女性に対して、
年齢的に生殖能力が減退する比率は非常に小さいといえる。

卵子は、生まれたときから卵巣の中に未熟な卵子を包んだ
小さな原始卵胞がストックされ、成長の日を待っている。
毎回の生理頃に卵巣で、卵胞が発育をはじめ、使わなかったものは排卵されていく。
そのため、10代で始まった物が大体皆50前後で閉経を迎える。
206運動神経名無しさん:2010/02/08(月) 13:30:02 ID:LgtSb/53
運動は精液で決まる



















207運動神経名無しさん:2010/02/08(月) 20:47:42 ID:6p7hbBpQ
208運動神経名無しさん:2010/02/15(月) 03:05:56 ID:ST3dkNsr
全部遺伝だよ。運動に限らず全て遺伝です。そういうもんです生き物は
209運動神経名無しさん:2010/04/05(月) 02:06:29 ID:HloRodcE
両親共に運動神経いいのに
子供の自分は音痴って何だろうね?
幼児期に運動しなかったからかな
210運動神経名無しさん:2010/04/11(日) 04:41:24 ID:AU0paCwH
ブラジルのサッカーチームの選手集めが興味深い。
極貧家庭出身でボールさえ手製のものしか持っておらず、
専門教育も一切受けていない、基礎的な技術もない子に素質を見出して入団させる。
その一方で大富豪の家庭出身で、幼少の頃から元プロによる指導を受け、
基礎も応用も教わった子をプロで通用する見込みなしと判断して追い返す。
これって完全に先天的な素質だけがものを言う世界でしょ。
今はスカウトの勘と経験に頼っているが、将来的には遺伝子検査で素質をチェックするようになると思う。
211運動神経名無しさん:2010/04/11(日) 17:59:39 ID:gQId4Zn8
>>209
それあるよ!
俺は小さい時病弱で運動あんまり出来ないまんま大きくなり小学校6年間マラソン大会ビリ
弟は超がつくほど体が丈夫でスポーツ何やっても上位。
ちなみに妹も体丈夫でデブなくせに逆上がりも二重飛びも楽々こなした。
遺伝子の他に9才くらいまで色々運動させると運動神経伸びるんだと思う。
212運動神経名無しさん:2011/01/17(月) 13:08:54 ID:X9md3z/W
自分が運動音痴って言ってる人の特徴って
みんなマイナス思考だよね。
このスレ読んで思った。
運動出来る奴はみんな自信家
213運動神経名無しさん:2011/03/20(日) 13:47:18.99 ID:k1M76Ky9
同じ母親から生まれた場合、
先に生まれた子供はチビで運動音痴になり、
後に生まれた子供は高身長で運動神経抜群になる確率が極めて高い。

長男に生まれた者は、大人になって悲惨な運命が待っている。
弟が中学を終える頃、身長が抜かれ、力も抜かれる。先天的な筋肉量や身長が違う。

長男は頑張りやで、下の子の面倒を見るのが好きで、下の子が喜ぶようにしてたけど、
いつのまにか力で抜かれ、馬鹿にされる。
下の子が小さい頃は、長男は下の子に喜んでもらうために、いろんなこと譲ってたけど、力で抜かれ、
力で負けて、いろんなことを譲っている。

長男は、頑張り屋だけど報われない人生が待っている。
長男のため、結婚相手の女に敬遠される人生が待っている。

運動神経は、生まれる順で決まる。
214運動神経名無しさん:2011/03/20(日) 19:11:47.10 ID:HgPWAdGn
アホくさw
215運動神経名無しさん:2011/03/20(日) 21:10:33.67 ID:dfJB/Dbq
俺の母親→元新体操選手。県大会で常に上位入賞してた、小学校時代はバレーボールクラブのエースで地区大会での優勝経験あり

父親→元野球選手。もちろんスタメンでポジションはピッチャー。運動会では毎年リレーの選手
両親は体育大学の同級生で父親は元中学の体育教師

そんな2人から運動音痴の俺が生まれたんだぜ‥orz
走るのはとてつもなく遅いし筋力もないw
受け継いだのは高身長だけ
216運動神経名無しさん:2011/03/29(火) 01:22:39.85 ID:SWa5v7fM
>>98
学力も運動神経も遺伝がないとは言わないけれど
女は文系〜の場合、大学で理系に進んでもまわりは男ばかりで友達ができないんじゃないかとか懸念が多くて進まない女子が多いみたい
あと、親が女は勉強なんか頑張らないでいいの、入るにしてもお嬢様大学でも選びなさい、って考えを持っている家もいまだにある
217運動神経名無しさん:2011/04/02(土) 05:27:55.94 ID:EfB9Haq+
遺伝子が重要でないなら精子バンクがある意味が無いだろ
218運動神経名無しさん:2011/05/15(日) 14:42:38.90 ID:K05EbfM/
213に同意。
兄弟の場合、兄はスポーツは苦手。弟はスポーツが得意という事がよくある。


兄は、不器用でのんびり。
弟は、何でも器用に要領よくこなし積極的。体格も兄より高くデカくなる。
219運動神経名無しさん:2011/05/18(水) 17:22:11.60 ID:9Bc9kOHg
ハイハイから3歳くらいまでの環境が後々の運動神経に影響するらしい。
その時期に両親や兄弟姉妹といっぱい身体遊びをしてた子は運動神経が伸びる。
220運動神経名無しさん:2011/05/18(水) 19:01:58.86 ID:sL3LmScp
221運動神経名無しさん:2011/05/18(水) 20:34:12.80 ID:PSzFHjsi
>>219のID:9Bc9kOHgは粘着荒らし

>>220をご覧になってみてください
222運動神経名無しさん:2011/05/18(水) 22:36:44.03 ID:5Jl2wo8m
223運動神経名無しさん:2011/07/03(日) 03:11:35.07 ID:6EE4eFZV
>運動音痴度は遺伝子で決まる

大半は多分そういうことになるでしょう
224運動神経名無しさん:2011/11/08(火) 08:47:52.81 ID:6M3n1ASO
運動神経・・

これほど、才能というものを感じたものはない。

幼稚園のころから、水泳・体操・武道といろいろやって
中学校で運動部にはいったのだが

文化部や帰宅部の子が、(俺の目からしたら)すぐ運動が上達するのに、
俺は(自分なりに頑張ってるのに)全然上達しなかった。

おかげで、体育がある毎に
みんなに、

「やる気がない」「お前スポーツきらいなんだろう」
「なにふざけてるんだ」

などの罵声をあびせられ

体育の授業とかの球技は、仲間はずれだった。

勉強は、努力さえすれば上位にあがることができるが
スポーツは、運動しても文化部や帰宅部の子に追いつけない。

ウェイトトレーニングとかで、筋力をつけても
球技とかの技能が全然向上しない。

筋力でごまかそうとしても
「運動神経はウソをつかない」っていう感じだ。

「運動神経は遺伝でない、本人の努力次第だ」と
「運動神経がないのは根性がないからだ」

という人は、

是非、俺に

運動神経を、トレーニングで

文化部や帰宅部の子並みに"引き上げる"

方法を教えてほしい。

225運動神経名無しさん:2011/11/11(金) 14:41:14.98 ID:5INIYqQA
>>224
>運動神経を、トレーニングで "引き上げる" 方法を教えてほしい。

そんなものはどこを探してもないだろう・・
226運動神経名無しさん:2011/11/12(土) 06:03:18.12 ID:UGTxlWRa
そんな奇跡を起こす魔法のような方法が本当にこの世の中に存在するなら
とっくに世間に出回っていて、誰しもに良く知られているはずだよw
227運動神経名無しさん:2011/11/12(土) 07:59:09.45 ID:XfTQLW4y
そもそも2chには運動できないくせにスポーツマンをバカにする奴が多すぎる
運動できないやつの大部分は仕事もできないんだから社会に出てくるな
死ぬまで引きこもってろ
228運動神経名無しさん:2011/11/12(土) 08:57:30.41 ID:RMdjPgX0
>>227
と、オツムまで出来損ないの臭スポが言う
229運動神経名無しさん:2011/11/12(土) 14:32:19.29 ID:0U4jLnSx
>>225-226
ないよそんなもん
230運動神経名無しさん:2011/11/19(土) 15:48:02.29 ID:OmHGy934
「運動音痴は遺伝」、っていうのは必ずしもそうでないと思うが、(>>50のような例もある)

「運動音痴は生まれつき」と言うのは事実。

俺は、幼稚園のころから、水泳教室にかよって運動もそれなりにしていたが
球技とかは、運動を全然していない男子や女子よりも下手だった。


水泳は何とか人並みレベルには泳げるようになったが
水泳部に入ってタイムを競うとなると、他の水泳部の子よりもかなわない。

一部でささやかれている通り、
「運動神経の善し悪しは、後天的なものであり、
小さい頃運動したか否かにより決まる
運動音痴なのは怠けていた証拠だ。」

というのは、あくまで「運動が得意な人の思考」による「観念論」にすぎない。

事実ならば、俺みたいな「運動していたが運動音痴」な人間は存在しないことになる。


「俺は運動音痴だったが、運動部に入って、運動神経が人並み、いやそれ以上に治りました!」っていってるのは

運動不足・筋力不足だった、運動音痴でない人が、運動部に入ることで
運動不足・筋力不足が解消されたのだ。

運動部に入ることにより「運動不足」は解消されるが、「運動音痴」は解消されない。

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/noroma/1147527705/1

のように、運動音痴と運動不足を取り違え、
「運動音痴でない運動不足で運動ができなかった」人を例に挙げて、

運動音痴なのは、根性がないから、運動する気がないから、やる気がないから、
と主張することには、憤りを感じざるを得ない。

231運動神経名無しさん:2011/11/19(土) 16:31:59.90 ID:VZgEeevS
なんか噂できいたことあるけど
実際は小学生のころ団体スポーツ(主に野球やサッカーなど)
をすると身体能力が格段に上がる・・・
らしい
232230:2011/11/19(土) 17:37:03.18 ID:x7BeeZym
>>231
俺の同級生に、サッカー少年団に入ってた子が何人かいたけど
1人だけ、運動音痴な人がいたよ。
他の子は、人よりサッカーをやってる分だけ、サッカーがうまかったけど
その子は、サッカー少年団に入っていない子よりも下手だった。

まぁ、運動音痴で、サッカー習っていない、
俺よりはうまかったけど

小さい頃に水泳やってっても、球技やってても、武道やってっても
運動音痴な人は、運動音痴なんだよね・・・

20〜30人に1人くらいかな、そういう人・・・

で、おれはその中の一人orz

体を動かすこと自体は、好きだけど
運動音痴じゃなかったら、

もっと運動が楽しくできるだろうな、できたんだろうな、、、
と、つくづく思う。

特に、運動してるときに感じるよ。

233運動神経名無しさん:2011/11/19(土) 20:55:30.07 ID:PXnSmdpt
運動神経は生まれたときにある程度決まっているのもあるが、10歳くらいまでにどれくらい運動をやっていたかなども関係するらしい。
10歳までなら努力すればある程度いけるのかもしれない。
ただそれ以降は・・・・
234運動神経名無しさん:2011/11/19(土) 23:53:23.44 ID:TH8Dsptr
235運動神経名無しさん:2011/11/20(日) 16:13:12.28 ID:fPy8b4Fn

>>233
10歳くらいまで、とか12歳くらいまでの運動経験云々、と言う話は良く聞くけれど
10歳くらいまでの運動の有無で
「運動音痴になるかならないか」が覆ることはないと思う。

勉強なら、
小学校のころ、全然できなかった人が、東大や早慶大に入ったり
小学校のころ、優等生だった人が3流大学or高卒になる例がたくさんある。

運動神経が、勉強と同様に
「10歳くらいまでの運動の有無」という後天的な要素で変わるのだったら

小学校低学年で運動音痴だった人が、運動音痴で無くなったり
小学校低学年で運動音痴じゃない人が、運動音痴になったりするというが続出するはずだが

俺の同級生で、そんな例は見たことがない。

プロスポーツ選手やオリンピック選手のように「コンマ数秒」を争う世界では、
「10歳までの経験の差」がものを言うのかもしれないが・・・


「生まれつきの運動神経」があるのに、もともと運動して無くて、筋力とかがなくて、
「運動音痴だと思い込んでた人」が
中学、または高校から運動をして、体育が5がとれるようになった人ならたくさんいる。

2chの自称運動音痴にもいるし、俺の友だちにもいた。

「10歳まで・・」で決まってしまうのだったらそんなことはあり得ない。

俺は、運動部入って、運動して、
「本物の運動音痴」だったことを知ったが・・・

もし、君が、何も運動をしてなくて、
「10歳過ぎたから、もうだめだ」と思っているんだったら
もうだめだ、と思わず、
運動をしてみようよ。

運動部入るのでもいいし、高校・大学だったらスポーツクラブでもいいと思う。
(あまり、苦手意識を感じない種目がいい)

同級生に運動音痴だとバカにされることのない環境がいいと思う。
運動音痴だと意識すると「自分の本来の力」が発揮できないらしいから。

もしかしたら、単に運動不足なだけで、
運動すれば、
君の、持っていた運動神経が発揮されるかもしれないよ。

運動しなきゃ、「ただの運動不足」なのか、
「本物の運動音痴」なのか分からないと思う。
236運動神経名無しさん:2011/11/20(日) 18:11:43.60 ID:nH+S4wqR
>>233
「10才までの運動経験で運動神経は決まる、
 先天的なものはなく、運動音痴な人は
 10才まで努力不足・怠けていたからだ」
といって
我々が実施不可能でどうすることもできないことをいって
これを見た、運動音痴な人を悩ませ、苦しめる考えには、

「卑怯さ」を感じる。

ちゃんとしたデータがあるのかも怪しい。


勉強や科学、語学などについては、受験生はもちろん、30代や40代の大人でも
効率よく勉強する手法が見いだされている。

彼らは、研究者としての責務を果たしているのだ。


しかし、運動の研究者の多くは「10才までの運動経験が全て」という
われわれが、絶対に手の届かない手法しか提示しない。

こういうことが書いてある本やサイトをみるのも
10才をすぎた人ばかりだろう。

彼らが、研究者としての責務を果たしているようには思えない。

「運動神経に生まれつきの要素があること」と
「効率よく運動神経を向上させる手法」を見いだせないのだ。

「10才までの運動経験」というのは
「効率よく運動神経を向上させる手法」を見いだせないことの
「言い訳」にしか聞こえない。

「10才までの運動経験が全て」と限定しておくことにより、
「運動神経の生まれつきの要素を見つけられないこと」と

「効率よく運動神経を向上させる手法」が見つけられず、
「我々の努力やトレーニングが結果に反映されないこと」の
”免責”が図れるからだ。

237運動神経名無しさん:2011/11/21(月) 03:15:11.11 ID:NViX722j
orz
238運動神経名無しさん:2011/11/21(月) 16:05:16.04 ID:/i/nbg12
orz orz
239運動神経名無しさん:2011/11/27(日) 21:31:18.86 ID:DWLzMQwc
>>233
>>236

10才までの運動経験の有無で運動音痴か否かが決まるっていうのは
単なる迷信

実体験に基づいたものではないな。

自分の運動神経の才能の良さを鼻にかけて
努力とか、根性に帰着させたい奴の「思い上がり」だな


努力の有無に比例するというのだったら

>>224のいっているように

10才までにやらないと意味がない、オリンピック選手並みの努力が必要などと、
「逃げ」の手段を使わずに
文化部の子並みに運動神経を引き上げる方法を教えてほしい
(文化部なみの運動量だったら、社会人になっても、30・40才になっても十分可能だろう

そういう方法がないのだったら
運動神経がないのは根性がない、やる気がないなどと
人格を責める発言は、やめるべきだ。

240運動神経名無しさん:2011/11/27(日) 22:44:22.73 ID:j3t+JN+A
241運動神経名無しさん:2011/11/28(月) 00:46:14.09 ID:Mm2Gm+LG
242運動神経名無しさん:2011/12/06(火) 12:40:37.76 ID:Sw0te7DW
生まれつきだね。

色弱とかそういう次元といっしょ。

243運動神経名無しさん:2011/12/07(水) 00:03:50.15 ID:ZwNzhWRq
財力だろ

ええとこの、惣領の長男で生まれてしまったから、ちょっとでも廊下を走ろうもんなら
爺やに婆や、それに姉やまで飛び出してきて、
「だ、旦那様っ、お、お坊っちゃまがぁっ!!」
「お、おやめ下さいましっ!! せ、先生〜っ!!」

走るのはビンボ人のするこった、と爺様からしこたま怒られた
そういえば、小学校も中学校も、運動会で活躍するのはビンボ人の子供だったな

244運動神経名無しさん:2011/12/25(日) 23:25:13.86 ID:teXKUZ3c
>>1
そうだよね。

この板に
両親がスポーツできるのに運動音痴だという人がいたから、
遺伝が全てではないが、

生まれつきによる、個人差は絶対にあると思う。

体育が、生まれつきによる個人差が最も出やすい科目であることには間違えないだろう。

国語や算数は、成績が良くても、ちょっと気が緩んで怠けるとすぐに成績が下がる。
逆に、成績が悪くても、捲土重来でがんばれば、成績は一気に跳ね上がる。
(でも、その後勉強しないとすぐ下がるんだけどね)

体育は、小1で運動神経が悪い子が、運動して、その後得意になったという話は聞いたことがない。
運動音痴でない、運動不足の子(ゲームとかしてて全然運動してなかった)がまじめに体育をやって3段階のA評価になったという例はあったが、

逆に、小1でスポーツ万能だった子が、後に運動音痴になったという話も聞いたことがない。

努力の多寡によって、上がり下がりする、国語や算数などの学科とは対照的だ。


自称運動学者の発言かどうかは知らないが

運動神経は「小学校までの努力で全て決まる」と、
運動音痴な子が苦手を克服したいと言う気持ちを
あざわらうかのような「論」を振りかざす”学者”には、

「現場」をみてものをいってるのか?
と言いたい。

運動神経は後天的なもので全て決まる
「運動神経の悪い奴は怠け者だ」、とか

のように何が何でも、「やる気」とか「根性」に結びつけ、

運動神経が良くない人を
「怠け者」「根性無し」「人格欠落者」のように言いたげな彼らの考えには憤りを感じる。

245電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) 【30.2m】 :2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:HhM5I0iY BE:283785874-PLT(12080)
せやな
246運動神経名無しさん:2013/09/03(火) 17:43:11.83 ID:9lK2BOKs
遺伝子というか親がどれだけスポーツに親しんでたかというのもあるわな

自分とこなんか親もダメダメでキャッチボールすらしてもらったことないし
父親もできなかったからなんだがw

逆上がり教えてくれと言ってもお母さんもできないわと言われる、
自転車乗ろうにも母さんは乗れないわと言われるので
自分でなんとかして乗れるようになった。

ここまで一家で運動音痴も珍しいのかな
247運動神経名無しさん:2013/09/06(金) 03:40:40.10 ID:BUtkT6bH
>>246
それは一理あるね。
俺の両親は自転車こそ乗れていたが、スポーツに関しては全然遣っていなかったな。

父親は走ることと泳ぐことは人波だったみたいだが仕事一筋だし、母親は運動音痴(走るのも泳ぐのもダメ)だから、そんな両親の元に育った俺がまともにスポーツを教わったことは一度も無い。

家庭環境だけでなく、学校の教育(体育)にも問題あるのは間違いない。

文部科学省が示す小学校・中学校・高等学校等の運動に関するデータを見る限り、今のご時世は昭和の時代より運動音痴(運動能力の低下)が加速しているようだ。
248運動神経名無しさん:2013/09/12(木) 15:07:18.58 ID:L/lw++X+
ぶっちゃけ、子供の頃周りにどういう友達がいるかで決まる
一人すごく攻撃的で素行の悪い奴がいたんだけど、
そいつのせいでそのまわりの多くの子が運動嫌いになった
やっぱり、誰か一人年長者がいて一緒にやってあげるべきだと思う
249運動神経名無しさん:2013/09/14(土) 03:54:41.24 ID:oDL9blzg
>>248
そういう同年代の“いじめっ子”が居ると碌な方向に向かわないからな。
大体が素行不良になるか、一切付き合いを絶って人間不信に陥るか何れかだ。
250運動神経名無しさん:2014/08/18(月) 09:47:41.34 ID:eVZ0EbeM
法制大学卒おぎのまさお60歳前後

ゴルフハンデシングル

ボーリングベストスコア290
251運動神経名無しさん
慰安婦をねつ造し,世界に日本のウソをばらまいた3名・・・
元朝日新聞記者=植村隆(現在,ちゃっかり北星学園大学教員,妻は韓国人),
売名行為のため政治活動に利用した自民党議員=河野洋平,
反日思想家で韓国に媚を売る社民党,左翼の元首相=村山富市


「私は朝鮮人に対してドレイ狩りをした」とのざんげが、
後にすべて虚言と判明した“世紀のウソ”、「吉田清治証言」を、
朝日新聞が初報から32年目で「虚偽と判断、記事を取り消す」とした。
だが、朝日が最も検証すべきは、1991年夏の
「初めて慰安婦名乗り出る」と報じた植村隆・元記者の大誤報だ。
記事は挺身隊と慰安婦を混同、慰安婦の強制連行を印象付けた。
しかも義父にキーセン(芸妓)として売られていたことを書かずに
事実をゆがめたからだ。しかし今回、同紙は誤報を認めなかった。
2日に渡った特集は、触れたくない部分には触れず、
「女性の尊厳」という人道主義に逃げ込んだ。

*+*+ 産経ニュース +*+*
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140810/kor14081018000001-n1.htm