サッカーの用語、ルールわからない人

このエントリーをはてなブックマークに追加
406ファン・デル・サーーール:2008/01/14(月) 22:14:30 ID:mPL8h94n
>404は、サッカー知らないような素振りをしているが
サガン鳥栖を知っているということは結構知ってるはずだ
407運動神経名無しさん:2008/01/20(日) 22:18:03 ID:YRpf5I2p
サッカーの用語とは違うかもしれませんが、ダイナモな動きとか、チームのダイナモというのはどのような意味ですか?
教えてください
408運動神経名無しさん:2008/01/21(月) 10:43:37 ID:5O2n/aCr
>>407
運動量豊富で、攻守にわたってチームに貢献するような選手のことです
かつての北澤選手なんかがそうですね
409運動神経名無しさん:2008/01/21(月) 18:06:54 ID:A2jIBLMY
>>408
ありがとうございました
410運動神経名無しさん:2008/03/15(土) 02:42:27 ID:c95tm3Xw
イエローカードの判定で、ラフプレーで反スポーツ的行為を犯した場合、記録上はどっちの違反ですか?
411運動神経名無しさん:2008/03/22(土) 11:39:20 ID:jJfiWYiH
うまく伝わらないかもしれませんが、
ペナルティエリア内でフリーキック(直接?間接?)してるのを見ることがあるのですが、エリア内ならPKだけではないのでしょうか?
エリア内でファウルしてもそうなる場合があるのですか?
412運動神経名無しさん:2008/03/22(土) 19:47:49 ID:eBHL8dgk
>>411
ペナルティーエリア内での直接フリーキックがPK。
間接フリーキックの場合は反則があった地点からFK。おそらく、エリア内での間接フリーキックのシーンを見たのかな?バックパスをキーパーが手で扱ったとか、味方のスローインを手で扱ったとか。
413運動神経名無しさん:2008/03/22(土) 20:39:43 ID:jJfiWYiH
>>412
間接フリーキックなんですね!バックパスの処理だったかもです!
丁寧にありがとうございます!
414運動神経名無しさん:2008/04/21(月) 20:53:33 ID:X1hw8TW3
よくコーナーキックの時にFWがキーパーの前に立ってますよね?あれって
ちょっとでもキーパーが前に出るのを邪魔したら即ファウルですか?
415運動神経名無しさん:2008/04/22(火) 00:50:37 ID:TGvWZPtN
ほとんどのやつがウイイレからの知識だと推察
416運動神経名無しさん:2008/04/22(火) 04:43:03 ID:7FD2HhaS
サッカーよりも野球のルールが未だ分からない



16歳
417運動神経名無しさん:2008/05/07(水) 21:11:02 ID:WD/j+IpX
スポーツ眼鏡なら着用したままプレー出来ますか?
418運動神経名無しさん:2008/05/12(月) 17:33:59 ID:d4SXTDPW
http://www.jfa.or.jp/jfa/law/pdf/law_soccer_07_02.pdf
これの、47Pの3番は、ボールに走っていったらオフサイドになりそうなんだけど、違うの?
さらに、52pの13番も、オフサイドになるかと思っていたけど、違うんですか・・・?
419運動神経名無しさん:2008/05/12(月) 17:36:03 ID:d4SXTDPW
>>417
http://www.jfa.or.jp/jfa/law/pdf/law_soccer_07_02.pdf
これの、9pによるとスポーツめがねOKみたいですが、主審次第みたいですね。
420運動神経名無しさん:2008/05/16(金) 17:26:18 ID:m9jtcSZN
>>418
両方とも時々あるよ。47Pの3番の後、連続して52pの13番もアリのはず。
52pの13番は柳沢のQBKの時がそれにあたるんじゃないかな。
421:2008/06/15(日) 06:08:38 ID:avYOeXdF
ユーロのグループC、次ルーマニアまけか引き分けてイタリアとフランス同点だった場合
どっちが決勝Tいけるんですか?
勝ち点も得失点差もゴール数も一緒って・・・
422運動神経名無しさん:2008/06/16(月) 06:14:42 ID:bkNWrJi9
PK戦じゃね?
423運動神経名無しさん:2008/07/27(日) 15:08:56 ID:FW1mhLDw
スレ違いだが、サッカーやってる奴=運動神経抜群
という印象を受けるのはなぜか
424運動神経名無しさん:2008/08/04(月) 18:01:18 ID:V3XxsXbC
オフサイドトラップて何?
425運動神経名無しさん:2008/08/04(月) 23:25:16 ID:lWVzIbUO
富山DQN男の家族消えろ 富山DQN男の親消えろ 富山DQN男の子供消えろ 富山DQN男の親戚消えろ
富山DQN男の家族消えろ 富山DQN男の親消えろ 富山DQN男の子供消えろ 富山DQN男の親戚消えろ
富山DQN男の家族消えろ 富山DQN男の親消えろ 富山DQN男の子供消えろ 富山DQN男の親戚消えろ
富山DQN男の家族消えろ 富山DQN男の親消えろ 富山DQN男の子供消えろ 富山DQN男の親戚消えろ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
死ぬとき このレスの事思い出してから地獄へ行けよ
ニヤ(・∀・)ニヤ(・∀・)
426運動神経名無しさん:2008/08/08(金) 00:14:59 ID:imTUucY0
427運動神経名無しさん:2008/08/10(日) 23:40:28 ID:djVRD/Ax
は〜い!私です。
小5・6年の2年間、体育の時間が強制的にサッカーだったけど、
「お前、フォワード(←合ってるか?)行って」って言われてもさっぱり分からんかった。
場所が分かってたのは、キーパーだけ…
場所が分かってて当然って感じだったし。
428運動神経名無しさん:2008/09/06(土) 15:46:03 ID:sbLBbU+2
>>427確かにFWぐらい知ってて当たり前と思うのは大半だね
知らないならちゃんと聞いた方がいいよちょっと恥ずかしいと思うけど全然そんなことないから
429運動神経名無しさん:2009/03/10(火) 18:58:50 ID:cZcS6mTx
そもそもどこでルールとか用語覚えてくるんか
430運動神経名無しさん:2009/03/16(月) 19:00:23 ID:813OCFu3
79 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/16(月) 14:23:29 ID:autyiKVm7

鹿島アントラーズのマルキーニョス、審判の見えないところで
相手の新潟選手をわざと蹴る悪質なシーン。
そして、選手が倒れているのにプレイを続行しようとする鹿島の選手たち。

http://www.youtube.com/watch?v=bkgtbFrtgGc

これは酷い!一発レッドもんだろ。
王者と言われている鹿島の本質が見えるな…。
431運動神経名無しさん:2009/03/17(火) 16:23:02 ID:tSm/AdNK
質問に応答・説明してる人はウンチではないと思う
432 ◆YLErL4U4LE :2009/03/17(火) 16:39:02 ID:X8uL3lfZ
てs
433運動神経名無しさん:2009/07/21(火) 15:42:22 ID:N5Jm1KN0
ボランチてボランティアにことかと思った
いろんな場面で惜しみなく助けに入るポジションみたいな
434運動神経名無しさん:2009/07/23(木) 20:10:33 ID:fuVoaSOd
野球のポジション知らん奴よりサッカーのポジション知らん奴の方が多いでしょ?
女なんてサッカーのポジション知ってる奴の方が少ないんじゃね?

そんな俺は、ソフトボールのときにレフトってどこ?って聞いてくる奴がいて、そいつバカにしたが、サッカーのとき、俺がキーパー以外のポジション知らんて言ったら、お返しにバカにされた
435運動神経名無しさん:2009/12/12(土) 01:13:38 ID:2mNMWNU4
カテラチオとリュンベリがわかりません
436運動神経名無しさん:2009/12/12(土) 11:18:51 ID:61C3gHQL
カテナチオでwikiれ
437運動神経名無しさん:2010/06/20(日) 19:13:38 ID:RzeZrQ7g
なんて良スレ
いい勉強になる
438運動神経名無しさん:2011/01/25(火) 23:13:13 ID:qiW9vzyD
レフリー買収とか
439運動神経名無しさん:2011/02/23(水) 00:57:29.42 ID:Ic2UVRVg
オーバーヘッドキックってハイキックにならんの?
440運動神経名無しさん:2011/04/20(水) 17:46:15.41 ID:8rQGqrNe
海外サッカーってどうやって見るの?
441運動神経名無しさん:2011/05/09(月) 09:52:28.29 ID:voqwbFxf
自分の小学校では運動音痴でも3−4年生になれば
男子ならサッカーや野球のルールは常識で誰もが知ってた。
442運動神経名無しさん:2011/05/09(月) 12:26:22.62 ID:QpVFeL9p
運動音痴のくせにやたらルールだけは細かく知っている奴もいたよな
443運動神経名無しさん:2011/06/30(木) 14:30:06.68 ID:N7hMcVY2
奥さんと

って反則なんですか?
444運動神経名無しさん:2011/07/01(金) 12:30:30.71 ID:dYgV+xmL
>440
衛星放送で放送してるはず(スポーツ専門チャンネルなどで)
445運動神経名無しさん:2011/07/05(火) 05:35:42.06 ID:Qm0FyVCg
>>1
ネットで検索してもかなり分かるんじゃないかな。
446電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) 【29.8m】 :2013/02/11(月) 22:30:14.53 ID:h0QcxCrS BE:243245546-PLT(12080)
サッカー板で聞いたほうがいい
447運動神経名無しさん:2013/03/12(火) 13:27:22.85 ID:gUMkeX6M
      _
      |O\
      |   \ キリキリ
    ∧|∧   \ キリキリ
ググゥ>(;⌒ヽ    \
    ∪  |     (~)
     ∪∪   γ´⌒`ヽ
     ) )    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ( (    ( ´・ω・)、
           (O ⌒ )O
            ⊂_)∪
448運動神経名無しさん:2013/03/13(水) 23:07:15.53 ID:7k5PAAf0
>>445から臭いにおいがする
449運動神経名無しさん:2013/06/24(月) 19:42:35.41 ID:W/HWtAgw
うん、臭いねw
450運動神経名無しさん:2013/06/26(水) 18:48:55.86 ID:j+SpkzKS
オフサイドを説明するには、口だけでなく、ペンと紙があったほうがいいと思う
451運動神経名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:Xr+svUMD
テスト
452運動神経名無しさん:2013/09/12(木) 01:02:32.48 ID:tWbnc7Is
サッカーほどルールの簡単なスポーツって他にあるかね?
453運動神経名無しさん:2014/01/24(金) 13:34:40.38 ID:UpzGitzh
っていうか、ルール理解出来ないのは運動音痴と関係なくて頭の問題じゃね
454運動神経名無しさん:2014/03/24(月) 18:52:07.50 ID:pKK4IoPl
興味の有無だと思う
経済学部の学生がイリヤ・プリゴジンの名前知らなかったり別に知ろうとも思ってないようなもの
455運動神経名無しさん
パチスロ

パチスロ

パチスロ