運動音痴界の救世主『剣道』

このエントリーをはてなブックマークに追加
292運動神経名無しさん
あげ
293運動神経名無しさん:2009/02/04(水) 23:13:46 ID:QPa4E0Pr
始めて4年になるけど、運動神経無くて出鼻技とか返し技ができない
先輩が指導してくれるんだけど、言われたこと全然できないから段々イラつかれる
→怖くて余計体が動かなくなるの負のループで練習中泣きそうになる
ついでに審判もできない…当たったのがわかってもそれが一本になるのかどうか分からないし
合い面なんかはもう見えない
294運動神経名無しさん:2009/02/05(木) 01:00:51 ID:In0O8sIe
>>293
出鼻技とか返し技は待って打つより、自分が攻めて相手を出させる感覚
が吉ですよ。審判はボーと遠くの山を見る感覚で(意識は持ってね)
『周辺視野』って言って一点を見るより、その方が動体視力が普通にアップ
します。試合や稽古も一緒でその『目付け』で。
『目付け』『脱力(自然体)』『紳士に努力』で全国区です。がんばって!
295運動神経名無しさん:2009/02/06(金) 14:54:55 ID:kuO3JJPA
県によっては、長く真面目に続けていれば、運動音痴でも初段が取れるところがあるみたいですね。
296運動神経名無しさん:2009/02/06(金) 16:24:40 ID:kt19qXwd
審判は上手い人に合わせてあげる
297運動神経名無しさん:2009/02/07(土) 17:27:32 ID:9ugGx/tk
>>294
ありがとうございます。目付けですね
明日から意識してみます
>>296
私もそうしてたんですけど、ついに先輩に叱られました…
298運動神経名無しさん:2009/02/22(日) 12:13:54 ID:JxsTZ/cQ
俺は
ガリガリ+足遅い+力弱い+判断鈍い典型的な運動音痴だけど
初段は取ったぞ

相手がどうであれ、とにかく気合いを審判に見せろ
雑にならない程度に攻めろ
299運動神経名無しさん:2009/02/22(日) 22:25:50 ID:pyX4pNzZ
体育1で剣道二段の厨房です。
練習すれば、段はとれますよ。試合は分からないですがね…。
300運動神経名無しさん:2009/03/10(火) 21:26:34 ID:UNLi5Ttz
確かに剣道は運動神経関係ない
でも根性無い人は無理だなあれは
俺は努力はできたが根性はなかったので高校で辞めました
剣道はどんな奴でも続けてれば2段は取れる
301運動神経名無しさん:2009/03/11(水) 00:21:20 ID:XLo5XdFm
運動音痴でも頭の回転が速けりゃかなり強くなれる
相手の裏をかく事ばっかり考えてりゃ良い
302運動神経名無しさん:2009/03/11(水) 14:19:14 ID:0yPIFvIt
剣道のタイプってどの人の筋肉の形とか骨格で決まる
だから運痴は変な体型の人多いので変わった剣道できそうだ
303運動神経名無しさん:2009/03/11(水) 16:41:50 ID:sRgOWUi2
相手の裏をかくって例えばどういうことですか?
304運動神経名無しさん:2009/03/11(水) 20:59:41 ID:0yPIFvIt
打つタイミングとかが独特だったりとか?
305運動神経名無しさん:2009/03/11(水) 21:24:29 ID:XLo5XdFm
俺は勝つ為には何でもやったなぁ。足踏んだり、脚絡ませたり、相手の竹刀を脇に抱えたり、向かえ突きしたり、態と脇腹打ったり、籠手ではなく剥き出しの腕を狙ったりな
306運動神経名無しさん:2009/03/11(水) 21:30:56 ID:XLo5XdFm
俺が相手の裏をかくときは、大抵は初めの二分間くらいは受けにまわる。余り攻めない。んで攻撃しても、意味のない、一本にはなりようがない打突しか繰り出さない。
受けにまわる場合、出来るだけ鍔迫り合いを多くする。絶対に一本取られないことを、心掛けてた。
ラスト一分くらいになったら、いきなり素早く効果的な攻撃をする。外してはならない。これを外したら終わり。もう向こうは引っ掛からない。
俺はコレで県三位に行った。まぁコレだけじゃなく他にも手はあったけど、コレが一番爽快だった
307運動神経名無しさん:2009/03/11(水) 21:36:59 ID:XLo5XdFm
面を打つ場合、試合では殆ど手首のスナップで打つが、素振りは腕全体で打つ。自分はコレを使えないか?と思って試合で使ってみたところ、なかなか使えることが判明。
籠手のガードを不自然じゃないくらいに甘くして、相手の攻撃を誘う。誘いに乗ってきたら、即座に素振りの面を打つ。相手の攻撃はスカし、大抵の奴はバランスを崩す。タイミングが遅い素振りの面でもバランスを崩した奴には充分当てる余裕がある。むしろ通常の面より有効。
308運動神経名無しさん:2009/03/11(水) 21:39:27 ID:XLo5XdFm
相手にうざがれるくらい鍔迫り合いを執拗にし、鍔迫り合いになったらすぐさま引き技をしてくるようにする。その引き技に技を合わせると痛快。馬鹿が引き面をしてきたところに籠手を打つ。爽快過ぎて鳥肌立つ
309運動神経名無しさん:2009/03/11(水) 21:44:46 ID:XLo5XdFm
相手が籠手を打ってきたら即座に右手を竹刀から外して、攻撃を避け面を打つ。かなり使える
引き技を打った直後に通常の面を打つ。相手は引き技を放って離れていくと勝手に思い込むので、良い感じの距離まで離れたら打つと良い。事前に三回程引き技を放っておくと尚良い。
310運動神経名無しさん:2009/03/11(水) 22:03:23 ID:0yPIFvIt
うざい鍔迫り合いやると相手がキレて体当たりされる可能性あり
311運動神経名無しさん:2009/03/12(木) 16:32:27 ID:srFGzo3u
>>310
忘れてたわ。体当たりばかりしてくるデブがいるから注意
312運動神経名無しさん:2009/03/12(木) 18:01:12 ID:yloveHBg
動けるデブは剣道界では最強の体型と言われている
気をつけろ
313運動神経名無しさん:2009/03/12(木) 20:58:34 ID:4nmmau4M
動けるデブ先輩の体当たりを食らって道場の壁まで吹っ飛んでいったのはいい思い出
314運動神経名無しさん:2009/03/13(金) 11:51:35 ID:vTOta6JZ
動けるデブ>身長高いマッチョ>チビマッチョ≒高身長ガリ>チビ

これはガチ
315運動神経名無しさん:2009/03/13(金) 23:52:21 ID:YuJGN6v3
動けるデブに軽く体当たりされただけでも場外に跳ね飛ばされたのを、鏡の前で貧弱な体を見る度に思い出す
316運動神経名無しさん:2009/03/14(土) 15:11:41 ID:n7HzOt1F
年取ってからはパワースピードに頼った剣道できなくなるから
動けるデブもただのデブになるだろう
317運動神経名無しさん:2009/03/14(土) 19:19:00 ID:GoHawi1W
相手の横面打ちの竹刀を丸く捌いて、
バランスが崩れたとこに面を打つのはあり?
318運動神経名無しさん:2009/03/16(月) 04:20:46 ID:pJHFZNkK
丸く捌く?相手の竹刀を巻き上げるみたいな?
そんなに技術力あるのか?ヤバいなぁ
319運動神経名無しさん:2009/03/16(月) 12:07:28 ID:W5BIedJQ
巻き技って確かにあるけどあんまり決まらないよ
木刀で練習するとできるのに竹刀は丸いから余計難しい
320運動神経名無しさん:2009/03/16(月) 18:21:15 ID:oPM3Fr4V
>>318
丸く捌くのは現代剣道ではあまりやらないの?
古流剣術では普通に伝えられてる捌き方だと聞いてるけど…。
丸く捌いて胴を斬って、それから面を斬ったり
応用はいろいろありうる。
321運動神経名無しさん:2009/05/14(木) 21:17:20 ID:zIAGVj+m
め〜ん?
322運動神経名無しさん:2009/05/21(木) 03:28:37 ID:FU2v/yX/
うんち君は待ち剣道しかできない
ソースは俺
身長190 体重85だけどマジうんち
動き遅いから相手の攻撃受けまくってたまに応じ技やら返し技やらでポコン
これしか勝つ方法はないwww
幸い俺はでかかったから受けまくってりゃ一本入りにくかったし
とりあえず合い小手面と出小手は基本ww




・・・でも強いやつら(notうんち)には通用しない

323運動神経名無しさん:2009/05/21(木) 14:23:46 ID:q1hKPd4u
剣道のタイプは筋肉の形と骨格で決まる
だから運動神経は関係ない
それが君の親から授かった剣道(才能)なんだ
324運動神経名無しさん:2009/05/25(月) 15:07:34 ID:MzT8XYw7
190もあれば上段やればいいのになぁと思う。
稽古きついけどね。
325運動神経名無しさん:2009/05/26(火) 20:11:55 ID:iYmsAwr5
高校くらいなら上段のほうが有利だよな
上段相手にするのなれてないし
326高橋克典:2009/05/26(火) 20:52:12 ID:ecqKXaZO
おまえらこここい
http://ns2.mgsp.jp/65/dgereman/
327運動神経名無しさん:2009/05/27(水) 18:12:47 ID:t0ycXIVH
剣道はやってる間よりも引退したときにより多くのものを学べる
気がする
328運動神経名無しさん:2009/05/30(土) 21:11:27 ID:OFqQwklF
一本取れるときって何か「感覚」みたいなのがあるんだよね?
4年間結構まじめにやってきたつもりなんだけど、全く経験したことがない
329運動神経名無しさん:2009/06/18(木) 16:23:12 ID:A3kIjfGu
>>328
人によるだろうな
俺はない
30年くらい剣道やってるけど
330運動神経名無しさん:2009/09/12(土) 20:29:40 ID:E7Um196n
体格いい人は最初から強い
331運動神経名無しさん:2009/10/18(日) 19:17:03 ID:nt0vaYQ9
剣道教室の先生が言っていたなぁ・・・

剣道は運動音痴でも、やる気さえあれば出来る。運動神経がいいやつは
野球とかサッカー行くが・・・今の若いやつで剣道やりたいって言うのは
珍しい。
332運動神経名無しさん:2009/10/27(火) 12:58:37 ID:kfpFpojv
    ?       ?.
      ??     ??
    ????   ????
   ??????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
  ???????????????
    ????????????
  ???????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 これを見ると今年の大学受験に落ちます。
これを今から1時間以内に3回他スレにコピペすれば100%、受かります。
貼らないと
落  ち  ま  す


333運動神経名無しさん:2010/03/08(月) 01:00:10 ID:J+z2ipT0
334運動神経名無しさん:2010/03/08(月) 15:58:38 ID:X+6uPzkk
小中の体育1や2の俺w

剣道の良い所(部活除く)
・大会や上を目指さなければのんびり長く続けられる
・段があるから雑魚でも形に残る
・肩凝りにならず姿勢が良くなり肺活量がつく
・1対1だからチームプレーはいらない
・大声出して叩けてすっきり
・戦略(攻め)次第である程度は挽回できる

剣道の悪い所(部活除く)
・人間的にクソな指導者を見分けられずにあたると悲惨
・下手な奴相手だと痛かったり外される
・初期費用が高い
・道具の手入れが悪いと臭い
・四段からが厳しい

社会人になってから三段ぐらいを目指して長期的に続ける分には、剣道はお勧め
部活だと「引退までに結果を残さないと」と運痴に厳しい面があるが、社会人になってからなら「10年後に三段取れればいいや」ってのんびりマイペースが可能
社会人同士なら「のんびり続けたい」と話せば、クソな所でない限りは無理な掛かり稽古は要求しないはず

あくまでも社会人で始める分には楽しいとだけ言っておこうw
335運動神経名無しさん:2010/03/19(金) 20:24:22 ID:Ngyrppbx
大学の体育で剣道を1年間履修したが、随分救われた。
今となっては>>334に共感できる。
生涯スポーツとしてはかなり優れてる競技だね。
336運動神経名無しさん:2010/03/23(火) 11:30:43 ID:PIbsbL0A
俺の通ってた道場の指導者(夫婦)が人間的にクズだった
俺は最初は弱かったから、負けてばっかだったんけど、そのたんびに
わざと親の目の前で「あーあ、○○がいなけりゃよかったのに」とか、
「足手まといだ」みたいな嫌味をいってたらしかった
だから道場辞めて別の道場に移ったけど、そこから試合でも気が楽になって
クズ指導者の子供(同学年)の奴も普通に勝てるくらいになったから、やっぱ
指導者は大事だと思うよ
337運動神経名無しさん:2010/03/25(木) 02:22:44 ID:IOMSl5k7
初段取れたとか書いてる奴は何なの?
運動音痴じゃないならこの板に来るなよ。
338運動神経名無しさん:2010/03/25(木) 11:59:16 ID:SjZRaAV4
一般に、運動音痴=団体球技音痴、なので。

剣道や柔道のような個人競技や卓球・テニスのような個人球技が出来ても
野球やサッカー、バレー、バスケのような団体球技が下手だと運動音痴扱いされる。
それも中学・高校までだけどね。
339運動神経名無しさん:2010/03/25(木) 13:42:58 ID:ptS/u9Be
最初驚くほど弱かった人が真面目に練習して強くなった
その人はちょっと太っていて足も遅かった
でも部長と大将だったよ  アニメオタクだったけど
これはマジスレ ちなみに中学
340kl:2010/03/25(木) 21:20:43 ID:+PPPICWS
俺は昔から足遅くて運動音痴だったからスポーツ全般嫌いだったけど、バスケと
野球は好きだからけっこうできる。要するに人それぞれなんだよ。傾向とか
あんま意味ない
341運動神経名無しさん:2010/03/25(木) 21:55:51 ID:SjZRaAV4
>>340
バスケと野球が得意なら集団から疎外されないだろ?「下手くそ」とか。
それこそ世間的には「運動音痴」とは言わない。

スポーツが嫌いかどうかは個人の好き好きだからあまり意味が無い。
342運動神経名無しさん:2010/03/26(金) 11:27:05 ID:4P2CpibG
22歳の大学生です。最近剣道に興味もったんだけど
今からはじめるのってふつうですか?
343運動神経名無しさん:2010/03/31(水) 06:33:27 ID:brksbugG
>>342
ちょっと遅いかな。
早い人は幼稚園から始めてるくらいだから。でも大丈夫。
その歳で始めて上手くなってる人もいるから。
ちなみに大学のサークルや部活でやるのはやめといたほうがいい。

サークルはちゃんとした指導者がいるのかわからんし
部活だと初心者は退け者扱いされるからw

地元の町道場へ行くといいよ。
344運動神経名無しさん:2010/03/31(水) 16:19:44 ID:guNW5Ypi
中学の時やってたけどその時は間合いの取り方が理解できなかった
今は運動自体してないけど、間合いに関してわかるようになった気がする
345運動神経名無しさん:2010/04/11(日) 18:08:58 ID:gy3/f+fK
>>337
運痴でも声がでかけりゃ初段ぐらいとれるよ。
俺の地元では一級審査の前に合同で稽古やらされて、嫌でも受かるようにしごかれた。
346運動神経名無しさん:2010/04/22(木) 20:55:44 ID:nb49cptQ
中学校の部活だけでも頑張れば2段取れるよ
347運動神経名無しさん:2010/04/26(月) 11:34:18 ID:ZcaWhHhN
あぁそいや俺も剣道だけは好きだったな
無駄に叫んだりできて気持ちよかった
まあ勝てはしないんだけど
348運動神経名無しさん:2010/05/04(火) 20:38:40 ID:vZatIfNs
三日間遠征で20試合以上して
一勝もしてないどころか一本も取ってないってwwww
自分弱すぎワロタwwww
349運動神経名無しさん:2010/05/04(火) 23:23:16 ID:CZ0VBLN3
生粋の運動音痴です。
幼稚園の時からデブで、友達が外でサッカーやドッジボールやって遊んでる時も
図書室で本ばっかり読んでました。そのお陰か通知表の体育の欄は決まって2か3でした。特に球技の時間は地獄でした。
そんな僕が中3から友達に強く誘われ剣道を始め、中学で初段を取れました。
70キロも体重があったのに60キロになるまで絞られる程、厳しい練習でしたが、
反射神経や単純な基礎体力だけで優劣が決まりにくい剣道というスポーツが
なんだか物凄くかっこよくて、好きで、卒業まで楽しく続けれました。
人生で唯一、楽しいと感じたスポーツです。
卒業後奇跡が起きて、創部まもないマイナー剣道部がある高校(実は人数が足りなかったらしいw)からB推薦のお誘いがあり、
即入学&入部。中学以上の激しい練習に心が折れそうな事もありましたがBチームで試合にも出してもらい、
段々試合でもそこそこ勝てるようになってきました。
自分より完全に運動神経が良いなと思える相手を、タイミングや打ち勘や予測能力で打ち負かすのが最高に気持ち良い。
サッカーやバスケじゃ絶対にこんな上手くはいけませんでした。
ありがとう剣道。剣道は運動音痴界の救世主!
350運動神経名無しさん:2010/06/13(日) 21:40:31 ID:XKghgzfc
剣道が強い人は小さい頃から剣道漬けで他のスポーツはやらない。
だから球技とかができないのは当然なんじゃない?
351運動神経名無しさん:2010/06/14(月) 20:06:39 ID:fNoXbj/f
小学校時代は野球やサッカーの少年チームに属していたが、
いまいち活躍できなかったから中学から剣道に入ってきた、という種類の人もけっこういる。
352運動神経名無しさん:2010/06/26(土) 16:03:04 ID:o9wiwAWl
まあ剣道でも何でもいいけどさ、うまい奴はヘタな奴とやる時に適当に手ぇ抜いてほしいわけよ。
353運動神経名無しさん:2010/07/25(日) 17:27:16 ID:Y7J4Fzrl
中学の時に剣道部に入った。
素振はなんとかできた。
摺り足も問題なし。
じゃあ、ってんで前進しながらの面打ちの練しゅ……、あれ? できない?

手と足を同時に動かすとか2種以上の動作を連続して行うってことができないの、忘れてた…。
足動かすと竹刀振り上げることすらできないんだぜ……orz
354運動神経名無しさん:2011/08/06(土) 15:20:26.52 ID:ImZqrYpS
他の運動部の奴らに聞いて回って分かったのは剣道は比較的楽な競技だと思われていること
だから運動音痴の救世主なんて言われるんじゃないかな
355運動神経名無しさん:2011/08/17(水) 16:47:31.27 ID:DeJtaIYr
中学は囲碁将棋部で高校から剣道始めた者です。
先輩が3年の先輩一人だけで、練習は週2回しかない。
バイトしながら入れる運動部ってことで入ったんだけど、さすがに週2はぬるいねw
でも先生が市の元連盟会長?だったみたいで、教え方が上手く、すぐに上達できたわ。
やってみて感じたことは、
球技に比べれば運動神経はあまり必要じゃない。その分、忍耐力というか根性がかなり必要になってくるね。
ある意味運動音痴の人にとってみればこっちのほうがサッカーとかよりきついかもねw
あと始めるなら部活のほうが良いと思うわ。 部活だと学校にある防具とか貸してくれる場合多いし。
他に良い点としては竹刀と竹刀袋買って坊主にすれば「野球部です^^」って言ってもばれないことだなw
356運動神経名無しさん:2011/08/17(水) 21:35:06.48 ID:1Oe+x9My
今時の用具って抗菌防臭加工してないの?
ベンチレーションの穴も開けたほうがいい。
あともっと軽くて丈夫な素材にしなよ。
357運動神経名無しさん:2011/09/23(金) 16:31:52.13 ID:Vu+yp0yY

運動音痴ってか不器用なんだけど面がつけられない。
つけるのに十分二十分ゆうにかかって、それでもユルユルですぐ紐がとれる。
だれか教えてくれ
358運動神経名無しさん:2011/09/23(金) 23:02:33.82 ID:SNaVnruB
>>357
面紐は上から?下から?
上からのほうがしっかりつけられるけど、複雑といえば複雑
下からのほうがやりやすい

練習あるのみだ
359運動神経名無しさん:2011/09/30(金) 16:59:55.22 ID:yY+SWJc4
小学生のときに素振りの速さに限界を感じて辞めた
素振りの速さで勝敗が決まると思うんだけど上の世界だとそうでもなかったりするんだろうか・・・?
360運動神経名無しさん:2011/10/12(水) 00:21:32.61 ID:oU1PpA6y
高校の時に岡憲痔瘻というバカ剣道教師にさんざん虐められたから
救世主とは思えないな
361運動神経名無しさん:2011/10/12(水) 02:13:04.76 ID:PmCW2WTY
やっぱ日本的なものほどウンチには合わないと思うよ
だって練習(精神修養)の比重が高すぎてつまらないもん
362運動神経名無しさん:2012/01/11(水) 07:12:10.07 ID:b1ytx1ec
ほっしゅ
363運動神経名無しさん:2012/01/12(木) 04:59:03.60 ID:iCbMZqOJ
九州人だが剣道部は運動神経良いやつが多かった
恐らく彼らは野球とかサッカーやっててもレギュラーだっただろう
364運動神経名無しさん:2012/03/29(木) 23:08:45.42 ID:5jPMMM0a
剣道初めてもう七年になるのですが
試合の駆け引きとはどういうことなのかいまだによくわかりません
ただ相手に対応しているだけな感じです
よろしければ具体例などあげていただけないでしょうか
練習試合で勝ってレギュラーに入り込みたいです
365運動神経名無しさん:2012/03/29(木) 23:25:34.12 ID:GQBoYiHf
ここは運動が苦手な人たちの集まる過疎板。
2ちゃんねるには剣道などの武道の板があったはずなので
そちらで聞くことがベストだと思われます。
366運動神経名無しさん:2012/07/05(木) 06:36:32.58 ID:exaYOPyq
>>351
亀だが、そういう子は本当に運動音痴、球技音痴かわからないよ
小学生だとコーチの息子や親や兄が経験者の奴じゃないと
普通はトップクラスの活躍はできない
実力(技術)が伴わなくても平然としていられたり、
たまたま結果が出てしまって波に乗った奴とかは
集中して練習できるから上手くなりやすくそういう奴も活躍できるかな
そうじゃない奴は、いくら足とか速かったりしても雑魚で終わったよ
367運動神経名無しさん:2012/09/14(金) 03:56:32.82 ID:Cho1/T+o
剣道はやっぱり韓国人が強いね。
剣道は倭国が百済王国の属国だった時代に百済王朝の高級貴族が渡来して倭人に教えてくれた剣術なんだけど
韓国では武道が盛んだし、2000年もの武術と武士道の伝統があるから
テコンドーや柔道や合気道と同じで、剣道も韓国人は本当に強いね。
368運動神経名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:9AWv6jxZ
運動音痴が剣道? 無理だよw
高校時代に剣道を取ってたが、
試合ではいつもタコ殴りにされてたからな。

どういう試合だったかも明確には覚えていないが、
如何せん竹刀や防具が重すぎて振るう事すらままならなかったなw

柔道が嫌いで一縷の期待を掛けて剣道を取ったものだが
下手したらそれ以上にボロボロだったんで今では一介の剣道嫌いです。
369運動神経名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:NfOD9Kcp
運動音痴で剣道やってた人間だが体育の時間の方が楽しかった
370運動神経名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:eFfMdneZ
剣道でも運動音痴じゃ指導者に恵まれていて限界まで努力してもトップになれないけどな
371運動神経名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:L+JfuM5k
>>369

>体育の時間の方が楽しかった

それは…言い方が良くないが、自称運動音痴なだけで実際はさほど酷くないのでは?
本当の運動音痴は何をやらせてもダメで
それゆえに体育の時間は苦痛なだけだと思うけどな。

例えば俺は反射神経や敏捷性が必要な運動は全部できない。
おかげで運転免許も取れなかったんだぜw

まあひっくるめて根性がないって言われるのかも知れないが
(過去ログ見たけど、よく言われてたみたいだな)
そういう根性論自体が運動が出来る奴のよく言うことじゃない?
剣道が得意(あるいは好き)で根性がどうこう言う時点で運痴じゃないよw
少なくとも傍目には。
372 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/11/19(火) 20:26:15.28 ID:IHNIJimi
>>3
>それと段審査が試合の強さに関係無いという点

まじで?

高校生なんだけどいますぽ焼に混ぜてもらって劍道してる。素振リ。
級とか段とか無い。
373 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/11/19(火) 20:33:19.16 ID:IHNIJimi
>>6
中学の体育剣道で生まれて初めて剣道した時、
相手を打とうと思ったら自分の後頭部を竹刀で打ったでござる(´・ω・`)

何度も何度も。一回もまともに振れなかった(´・ω・`)

>>7
スポ少に混ぜてもらってる高校生なのですが、
スポ少なのに夏合宿やるっていうので普段の素振リとかかり稽古だけで死にそうなので
「僕肉駄目なんですよ、アレルギーで。」って言って回避した。

>>10
俺はいまだに右手振り。っていうか両手振り。
左手だけで振るってどういうこと?
374運動神経名無しさん:2013/11/19(火) 21:21:35.07 ID:IHNIJimi
>>12
無理なものは子供でも無理。

お子様には剣道を。
375運動神経名無しさん:2013/11/19(火) 21:22:13.34 ID:IHNIJimi
>>13
冗談抜きで死ぬ。
面金で受けなかったら死ぬ。
376運動神経名無しさん:2013/11/20(水) 12:16:23.97 ID:u+CfJ6fj
>>14
>数え切れない反復練習の積み重ねのお陰で、面打突のタイミング
だけは、「もしかしたらお前がいちばん巧い」と顧問の先生に
言われるまでになった

俺達の英雄現る!!!

>>18>>19
剣道できる方ってすっごいかっこいいのですが。
377運動神経名無しさん:2013/11/21(木) 19:26:14.99 ID:dzu9qr9p
きゅ、九年前の書き込みだよ……
378運動神経名無しさん:2014/02/17(月) 12:49:34.01 ID:3EYzPN+z
>>36
本来の剣道の掛け声は、
戦前は無声、
戦後の正しい掛け声は
「こてーーー」ではなく「こて!!!」、
「めーーーん」ではなく「めん!!!」、
「どーーーう」ではなく「どう!!!」。

うちの剣道の先生は戦前の大先生に教わった
昭和中頃の先生に教わった
俊英の剣道家だから間違いありません。

>>37
剣道
379運動神経名無しさん:2014/02/17(月) 14:08:54.63 ID:vMb0SMIG
>>378
なんか解かります
呼吸法を考えると「めーん!」より「めんー!!」の方がリアルな感じ
380 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:8) :2014/02/17(月) 17:07:47.86 ID:3EYzPN+z
>>45
>強くなるには手先の器用さと先生の教え方だね

先生の教え方10割。

>>49
>小手はもっと強度上げろ。

めちゃくちゃ同意w
武具の甲手のように鉄板を五枚以上貼ってほしい。
381 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:8) :2014/04/23(水) 13:33:31.00 ID:uKY9eTOh
>>54
結論

幸せな方が幸せ。
382 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:8)
>>58
w

腹が痛い。