いやじゃ、仕事したくねぇ <PART2>

このエントリーをはてなブックマークに追加
1のほほん名無しさん
part2をつくりました。

part1は、
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi?bbs=nohodame&key=981989865
2:2001/06/24(日) 21:46
明日からまた仕事か
3のほほん名無しさん:2001/06/24(日) 23:36
辞める日は近いのか・・・
4のほほん名無しさん:2001/06/25(月) 00:02
5のほほん名無しさん:2001/06/25(月) 00:42
労働を必要としない世の中って出来ないものですかねぇ・・・
6クロ:2001/06/25(月) 02:15
働くこと自体はいいとして。問題は時間だよね。
日本人の労働時間は長すぎる。もう少し減らしてもいいんじゃないかニャー。
労働形態もなんとかしてほしい。フリーターだっていいじゃんなあ。
しかしフリーターで暮らすとなると、場合によっては正社員以上の労働時間になる。
なんとかならんかなあ・・・。
7ケン・シャビー:2001/06/25(月) 20:26
フリータで世過ぎする上での一番の困難は、
プライドの問題でしょうな。
それさえクリアーすれば、フリーターでもいいと思う。



抱えざるを得ないが、
8のほほん名無しさん:2001/06/26(火) 01:24
9アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ:2001/06/26(火) 05:00
お前らよ〜〜〜、
甘ったれんじゃねーよ!!!!!! クズどもがぁ!!
働きたくねぇだと???? だったらすぐ死ねよ!!!!
死ぬ勇気もないひきこもりどもがぐちぐちやってんじゃねーよ!!!
てめーらみてーなウジウジした奴ら見てるむかつくんだよ!!
まあ、お前らの将来はどうせ、歳だけとった何の価値もない
そこらのクズホームレスになることは間違いないな(藁
まぁ、俺の会社で雇ってやってもいいけどよ。
俺の会社の便所掃除でもしてくれや(藁
時給400円だけどな! ぎゃはははははは!!
お前らひきこもりなら時給400円で充分だろ?(藁
お前らみたいな何のとりえもないカスどもは一生、社会の底辺で
生きていけよ。 どうせお前ら誰でもできるゴミみたいな仕事しか
できねーんだろ?? 一生人にこき利用されて終われや!!!
10のほほん名無しさん:2001/06/26(火) 06:37
仕事やってても決定的な満足感が無くて虚しい。
11のほほん名無しさん:2001/06/26(火) 07:12
いっそのことクビにしてくれたら、
楽になるんだけどなー。
12のほほん名無しさん:2001/06/26(火) 07:22
今日は川崎に外出
誘惑の多そうな場所だな
13PCP:2001/06/26(火) 08:16
>>11

禿げ詩句同意!
今起きた・・。仕事したくねぇぇ・・。
14のほほん名無しさん:2001/06/27(水) 00:07
>>5
労働0とまではいかなくてももっとゆとりある生活くらいはできてもおかしくないよね。
こんだけテクノロジーが発展してるんだし。
ストレスなくゆとりを持って仕事できるんだったら喜んで仕事するんだけどな。
15のほほん名無しさん:2001/06/27(水) 01:15
競争社会じゃなければ喜んで仕事するんだけどな。
自分の無能っぷりが情けなくて泣きそうだ。。
16のほほん名無しさん:2001/06/27(水) 04:10
今日は部長に誘われて飲みに逝った
なんか探り入れられたみたい
17のほほん名無しさん:2001/06/27(水) 05:33
仕事終わりに街で女の子眺めるのが楽しみだったのにそれもできやしない。
18のほほん名無しさん:2001/06/27(水) 06:58
日に日に忙しくなっていくなんて嫌じゃ。
19海底:2001/06/27(水) 11:15
栄養ドリンク飲んでタメイキつく自分が嫌だ
20のほほん名無しさん:2001/06/27(水) 21:37
会社の駒になるのって抵抗ありますね。
21のほほん名無しさん:2001/06/27(水) 21:47
究極の目標「隠居生活」には程遠い。納得できる環境を作るにはあと100年はかかる・・・。
22ゼネチオ:2001/06/28(木) 11:08
>21

問題は、「何歳まで生きるつもりなの?」ってことでしょう。
人生50年って割り切れば、30代で隠居して、2000万程度の
金を貯めておけばフィリピンあたりで地味ながら、まったりできると思うよ。

ボーナス出る会社で独身なら30代で2000万は貯まると思うけど。。。
23のほほん名無しさん:2001/06/29(金) 06:55
1日涼しいところで寝て過ごしたい。
24のほほん名無しさん:2001/06/29(金) 07:17
>>22
たまんないよ・・・
俺は500万くらいだと思う

鬱だ
25のほほん名無しさん:2001/06/30(土) 08:40
社会で自分のダメっぷりを嫌になるほど自覚させられる。
26のほほん名無しさん:2001/06/30(土) 09:07
昨日仲間内で昇進祝いしてもらった
ちょっと鬱解消
27のほほん名無しさん:2001/07/02(月) 02:53
age
28のほほん名無しさん:2001/07/02(月) 06:46
仕事思い出すだけでイライラする。
29のほほん名無しさん:2001/07/02(月) 06:46
今日から新しい部署だよ・・・
30のほほん名無しさん:2001/07/02(月) 06:53
なんでもイイから当たりたーい
31O^O>:2001/07/03(火) 05:32
イライラして
自分と同じ仕事できないひとに八つ当たり
自己嫌悪。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 23:36 ID:L/fYwupc
仕事のことは忘れて寝ませう。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 00:06 ID:RPnsKIs6
ひさしぶりに来てみたらいつの間にかPart 2になってますね。

あいかわらず私もだめなままです。

月収10万程度じゃ親に頼るしかありません。

でも働くのはイヤ。どうしてもイヤ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 21:34 ID:cslNqYlU
マジ仕事辞めてえええええええ!!
35名無しさん:2001/07/08(日) 23:24 ID:???
て優香人生自体辞退したい。
ハイ!逝ってきます!
36名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 00:39 ID:uAX4ETkY
明日からまた一週間が始まるべ。。
つーか、もう働きたくねーよ・・・・
定年まであと40年も働くのか!?
まーじっすか自分!!
37もよ@:2001/07/09(月) 01:10 ID:4baBWJkI
仕事がもらえそうです。
でも今から憂鬱。できるのだろうか何時も悩んでしまいます。
仕事やめられるように はやくアルバイトを見つけよう。。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 01:16 ID:NQgu292.
あーしんどー。
今年の夏を乗り切れるかな?
明日から一週間、もつかな?
溶けそうだ、でも逃げられない。
夏なんかなけりゃあいいのに・・・。
39海底:2001/07/09(月) 01:20 ID:gLHM/WKM
まったく同感。
能率効率も何もないね。冷房馬鹿みたいにかけるしさ
暑いわうっとおしいわでなーんにもしたくない
40おにいさん:2001/07/09(月) 01:25 ID:ZbtOYkK2
働きたくないなら、なんか理由をつけて休職するといいよ。

お医者さんの診断書がとれれば、休職することは簡単だよ。
給料もそんなに減りはしないから、心配することはないよ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 04:48 ID:xlGhs5vU
働く理由がない。激しく気が重い。
42海底:2001/07/10(火) 01:43 ID:SR2ML236
寝たいとき寝たい
サイクルの内でジタバタ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 06:38 ID:LSti1tjU
引退して隠居したい。
44PCP:2001/07/10(火) 07:59 ID:1RQXHgjs
仕事したくないとは言わない。
せめて常識的な環境で仕事がしたい・・・・。
仕事するためのパソコン自分で買え、
修理代は出さないよ、ってどういういうこと????
45名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 11:53 ID:IRdSjxu6
>>44
よくありますよね。。
ウチはプリンタまで...なんで??
46名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 12:21 ID:???
しにたい
47名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 12:47 ID:LBayt1co
>>46
死ね
特別許す!
48かるけっと:2001/07/10(火) 14:06 ID:s5gKu28A
ご隠居さんになりたい
49名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 14:09 ID:LBayt1co
歳によるな。
50のほほん名無しさん @大学生:2001/07/10(火) 14:57 ID:tTZymE4E
>>15
競争社会?そうか、そうだったね。
就職しても出世するつもり無いから、気にしないよ。
51のほほん名無しさん@お腹おぱーい:2001/07/10(火) 18:19 ID:???
就活ダルイです。
なんか面接とかで、きばれません。
てきとーにフリーターとかのほうがのほほんできるんだろうけど
先を考えると不安になります。も、疲れたんで今から寝ます。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 23:04 ID:BHIF/eGw
この苦境を乗り切る手立てはないものか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 09:04 ID:bevUtME2
age
54中山:2001/07/13(金) 11:04 ID:w84lRVPs
東京駅で待ってるよ
55山田:2001/07/13(金) 11:10 ID:w84lRVPs
じゃ、東京駅でぇ!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 11:34 ID:???
初めて来たけど、ダメ連って何だか知ってる?
いや、わしもよくわからんのだけど・・・
ちょっと探したらこんなんあった。
http://www.ne.jp/asahi/dragon/ryu/dame.html

ダメ連がなんだかまだわからないけどさ、これだけ同じことを
思ってる人がいるなら、なんかできないのかなぁって思ってしまった。

個人的な問題もそれぞれあるだろうけど、社会のあり方が
間違ってるのは確かだよ。なんとか変えられないのかな・・・
5756:2001/07/13(金) 11:48 ID:???
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=soc&key=994936812
わしはヨーロッパ的な生き方がいいと思う。

競争なんてしたくないって人たくさんいるんでしょ?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 20:35 ID:???
>>56
激しく既出です。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 02:49 ID:NOF1r1g6
俺だけじゃなかったのか・・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 12:28 ID:???
ここ来たの久しぶりだなぁ・・・
おれ?先月辞めたよ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 21:12 ID:???
日曜の夜age
また、明日出勤だ。
みんな、がんばれ。
傷舐めあって、惰性で生きようYO!
62名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 00:10 ID:dZ1ixrSc
明日からいやな仕事がはじまる…
胃が痛くて眠れねぇ。
かといって寝ないまま行くわけにも行かないしなぁ。
20日は祝日で休めるからがんばろうかな。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 07:09 ID:b2RbYXoQ
仕事なんか辞めてゴロゴロしていたい。
64こっちん:2001/07/18(水) 07:23 ID:VJ1efkhU
仕事がなければないで宙ぶらりんだよ。そんな自分が鬱だ。
ああ、早く就職して〜

のほほん。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 11:53 ID:???
めざせワークシェアリング
66のほほん名無しさん:2001/07/18(水) 14:49 ID:???
やばい、5日間仕事も遊びも全力投球しすぎて
今になってガタがきた。疲れで体が動かない…でも夕方から仕事。
あと40分以内には電車に乗らなきゃなんないのに、まったく準備をしていない。

仕事休みてぇ〜!でもこれはただの職務怠慢なんだよねー。
まともな社会人になんぞ、なれそうもないな…
67のほほん名無しさん:2001/07/18(水) 18:04 ID:tFUNw1QA
68のほほん名無しさん:2001/07/18(水) 18:22 ID:yg.RiVVM
ふぅ、やっと仕事が終わった。
身体がもたんな、この暑さじゃ・・・。
あと、一ヶ月以上も夏が続くなんて、
ぞーっとするね。
69のほほん名無しさん:2001/07/19(木) 16:01 ID:mo1Cnayg
あっ、雨降ってきた・・
受付嬢はひまです。
暇すぎて気が狂うわ
70のほほん名無しさん:2001/07/19(木) 18:10 ID:bnK5kLrg
↑忙しすぎるのと、
どっちがいい?
ちなみに俺は忙しすぎて、
休憩はおろか、昼飯もゆっくり食えん。
71のほほん名無しさん:2001/07/20(金) 07:47 ID:dSa4/l4o
あああ、仕事するの疲れた・・。
明日もかぁ、いやだよぅ。
最近、ブリューブリューというバンドの曲聞いて
涙で多

ハタラクコトハ ウツクシイケド
ヤスミハモット ユックリニシテ
ヒルモヨルモナイ トカイセイカツ
センネンタテバ フツウニモドレルノ?
ユメノネタサエ ナクナリソウナ
ココロノサバク タスケテクレ
インスタントナ 15ビョウノハナシ
イツマデ ツヅクンダロウ

ハタラクコトハ ウツクシイケド
ヤスムコトモ シゴトカモ
ユメノナイヒト カラダニワルイ
ココロノサバクデ ヒトリニナッチャウ
トオクノケシキ ミタイコトモアル
オオキナソラニ ダキシメラレル

            「SAND・SOURCE・SEED・SONG」より
72のほほん名無しさん:2001/07/20(金) 07:51 ID:GEdOVmMk
久し振りの連休だ、
何ヶ月ぶりやら・・・。
休み明けは
かなりブルーなんだろうな・・・。
73 :2001/07/21(土) 01:46 ID:CDjxwBYY
3ヶ月くらい無職で来週の月曜日から仕事が決まった。ダルーい。でも男の人は
家族を養わないといけないから大変ですね。あたしは早く専業主婦になりたいよ。
誰かもらってくれないかな。月曜日の自分を想像したくないよ。
74のほほん名無しさん:2001/07/21(土) 02:23 ID:iSfAzM/2
>>73
養ってあげられる程の
給料を貰ってないんだなぁ・・・。
頑張ってるんだけどなぁ・・・。
75ドキュソs:2001/07/21(土) 12:19 ID:wD1bWk8Y
さて、これから会社に逝ってビールとってくるかな
76昼休みのPART1の645:2001/07/21(土) 12:59 ID:2dtcX4ws
>>72久しぶりの飛び石だー。
77のほほん名無しさん:2001/07/22(日) 03:42 ID:???
「人生は苦である。」 by:ゴータマ・ブッダ
78小雪:2001/07/22(日) 15:44 ID:/u6tcmFc
まだ今日が終わってないけど…。
明日は仕事なんだよね。。もっと一杯休みがあったらいいのに。。。
79ドキュソs:2001/07/22(日) 17:16 ID:GIBEgwbk
ああ明日は朝礼当番だ、一々ネタ考えなきゃならないのがめんどくせぇ
80のほほん名無しさん:2001/07/22(日) 23:43 ID:???
ああ…3連休終わっちゃうね…
81のほほん名無しさん:2001/07/23(月) 00:54 ID:8ZWs5b.Q
7月一杯で退職だ。あともうちょっと。
仕事はあんまりできないけど、ヒッキーなら長続きする俺。
82のほほん名無しさん:2001/07/23(月) 06:34 ID:7QcLluRA
会社辞めて自由になりたい。
83小雪:2001/07/23(月) 07:04 ID:J5/DtYq.
終わってしまった3連休。。
仕事している1週間は長いのに、休みはなんて早く過ぎるんだろう。。
84TET:2001/07/23(月) 07:17 ID:???
>>83
激しく同意!!(泣
85のほほん名無しさん:2001/07/23(月) 16:03 ID:rDe4AHWY
やだやだやだやだようぅぅ
こんな職場辞めたいよう。でも辞めても行くあてがないよう。
生き地獄・・・。Kの野郎氏んでくれー!あなたがいないだけでどれだけ
良い職場になることか。
人間関係はどーしよーもないのかしら・・・。鬱
86のほほん名無しさん:2001/07/23(月) 16:09 ID:???
学生時代まであった1月以上の夏休み
社会人にはなんで無いんだ!

学生生徒児童から見れば3連休なんてちゃちいちゃちい。
87中隊長@寝違いで安静中:2001/07/23(月) 16:37 ID:???
怪我で仕事出来なくなって初めて分かる働ける有り難味、のほほん。
88引き小森のおじちゃま:2001/07/23(月) 16:49 ID:R0oCWoZw
辞めろ・辞めろ・辞めろ・辞めちまえ〜
逃げろ・逃げろ・逃げろ・逃げちまえ〜
89んほんほななしさん。:2001/07/23(月) 17:33 ID:???
>>超激しく同意!!!
むごい、酷すぎるよーーーーーーーーーーー。ハァ。
90んほんほななしさん。:2001/07/23(月) 17:34 ID:???
すまそ
>>86
ってことに。
91 :2001/07/23(月) 21:15 ID:nw/lOD/s
今日から新しい会社で働き始めた。でも冷たい人間って多いですよね。
初めての職場なんだから周りの人が気を使ってお昼に誘ってくれてもいいのに・・・。
自分から声をかけるのって勇気がいるんだよ。
これだら会社は嫌だよ。はやくヒッキーに戻りたい。 
92しましま:2001/07/23(月) 21:18 ID:ETsVye02
今月いっぱいで会社辞めます〜。
>>91まだ次の職場決まってないけど
オイラもそんなかんじになりそう・・・。
お互いがんばろうね!
93小雪:2001/07/23(月) 21:22 ID:XWxicWO2
宝くじが当たらないかなぁ〜
そうすれば会社を辞められるのに。。。
94のほほん名無しさん:2001/07/23(月) 22:18 ID:???
俺も家の庭から石油でないか・・・
95のほほん名無しさん:2001/07/23(月) 23:50 ID:epvxXJYo
肉体的苦痛があっても、精神的苦痛がなく働いている周りのみんなが
信じられない。あーー。会社辞めてバイトしようかな。こんなに嫌なら
収入が減ってもバイトのほうがいいや・・・・。
96名無しさん:2001/07/24(火) 00:00 ID:BGHGgPmA
>>94
発想ぶっ飛び過ぎ!
激しくワロタ!
97リーマン:2001/07/24(火) 10:00 ID:???
これまで宝くじなんてあたるわけないから買わなかったが、
社会的にひきこもりたくなっていたので3億当てて一生引きこもることにしました。
1万突っ込むぜい。
98のほほん名無しさん:2001/07/24(火) 15:36 ID:1ya9aHPU
大卒後、半年無職でこの春ようやく就職できたが、
2chでいうドキュソ会社だったので鬱。
まあ真面目に就活しなかった自分が悪いんだけどね。

金なくてもフリータに戻りたい。
99のほほん名無しさん:2001/07/24(火) 23:58 ID:lMmrBv2k
通勤電車に乗ってくる、夏休みのガキどもを見てると、
激しく鬱になるんですけど・・・
100ドキュソs:2001/07/25(水) 00:12 ID:dlo7ovMQ
明日は給料日だな
ふふふ
101のほほん名無しさん:2001/07/25(水) 07:02 ID:r88T/7Kc
のほほんとしていてかつ刺激的な仕事に転職したいなあ。
102小雪:2001/07/25(水) 07:48 ID:qnDqaDCg
週の半ば。。まだ半分もある。。。
103PCP:2001/07/25(水) 09:05 ID:oyx8lNvw
毎朝の事ながら会社逝きたくない・・・・。
104のほほん名無しさん:2001/07/25(水) 10:46 ID:wKDLLWDg
行きたくないので今日会社休んでしまった。…
105のほほん名無しさん:2001/07/25(水) 11:29 ID:0XBcAK5Q
>>104
いいな・・・私も休みたいヨ
昨日「バァカ」と言われたからね・・・
バカだから夏風邪ひいたとか言って休みたい
106のほほん名無しさん:2001/07/25(水) 20:31 ID:vOoMqFpM
のほほんノノさんはね、1日3時間以上働かないのね。みんなもそうすればいいね。
107のほほん名無しさん:2001/07/25(水) 20:41 ID:CYpX6wC2
>>99
今朝の通勤に乗る電車で
海に行くであろう女子高生の三人組が
乗ってきた・・・。
明らかに浮いているのに気がつかない・・・。
ああ、黄色い浮かれた声が頭に響く!!
やめろ!!
俺だって、仕事休んで海に行きたいんだよ!!
と思った。

おわり
108一浪経験者:2001/07/25(水) 23:38 ID:???
>>107
続きが聞きたい。
109のほほん名無しさん:2001/07/27(金) 06:37 ID:vhvxxl/g
仕事しててもやり甲斐がない。何で俺がこんなことせにゃならんの?という思いで、充実感がない。
110小雪:2001/07/27(金) 06:52 ID:5NyPs8wo
やっと今週最後の日。。。
111のほほん名無しさん:2001/07/27(金) 06:59 ID:x3t/x/LE
112のほほん名無しさん:2001/07/30(月) 01:47 ID:Ms9I/0s6
めんどくさい
113名無しののほほんさん:2001/07/30(月) 01:51 ID:vbhYH8SM
おいらもめんどくさい。生産性に寄与しない仕事だし、すっげー休みたい。
114のほほん名無しさん:2001/07/31(火) 01:20 ID:LSx8SpxM
ところで皆さん、夏休みは?
俺は土日挟んで6日間休みを貰えそうです。
115のほほん名無しさん:2001/07/31(火) 02:32 ID:wOneO5Ic
はぁぁ。。。仕事やめてぇよ。。。
先週も全然行ってないし、今週こそはと思ってたけど、休んじゃったよ。。。
鬱駄。。
116のほほん名無しさん:2001/08/01(水) 00:49 ID:???
本当に仕事辞めちゃったよ。

辞めるといつものパターン、
誰ともなしに「次どうするの?」
何で、決り文句みたいにこれを言うのかなぁ。
どうもしたくないに決まってるのに。
「一生ゴロゴロすることにするよ」と本音を言ってみたい。

何かしないといけないのか??
何もかもが面倒だよ。
117海底:2001/08/01(水) 03:04 ID:???
いいなあ。お疲れ様でした。>>116
貯めるだけ貯めたらとっととウダウダしたい。
118のほほん名無しさん:2001/08/01(水) 06:52 ID:4VLFfu9M
また仕事だよ・・・最近休みもロクに無いのに。
119のほほん名無しさん:2001/08/01(水) 14:05 ID:???
仕事イヤだと思ってたら病気になって入院した。
3ヶ月休み。極楽。でももうすぐ復帰。やだ。仕事したくない。
120のほほん名無しさん:2001/08/01(水) 14:37 ID:???
今ねむくて仕事したくないー。
121のほほん名無しさん:2001/08/01(水) 16:57 ID:???
1週間とか連続で休めるなんてどんな仕事なんですか?
普通は半年に1回休めれるかどうかだと思うのですが・・。
(煽りじゃなく真剣に聞いてます)

1ヶ月連続で出勤しないといけない業種とかですか・・?

休んで復帰しても後腐れが残らないのでしたら
うらやましいですね。
122119:2001/08/01(水) 20:59 ID:???
長期で休むと後腐れ残るカナー。
「あいつが休んだおかげでオレはこんなに苦労して」って思うだろうな。
まあいいや。
123のほほん名無しさん:2001/08/01(水) 23:33 ID:7CTKw33I
最近働きすぎだ。ずっとこんな調子じゃかなわん。
124のほほん名無しさん:2001/08/02(木) 00:13 ID:???
>>122
激しく尿意。
おいらも明日から久々に職場に復帰ですが、相当鬱です。
まあ今の仕事、バイト含めても今までで一番楽なんですが・・・
125ドキュソs:2001/08/02(木) 01:28 ID:RnhySyqA
今日は初めて、仕事で電車なくなってタクシーで帰りました。
つがれだ。。。
126麻保:2001/08/02(木) 02:58 ID:???
現在メンヘル系の病により休職2ヵ月半。
しかも休職期間が8月いっぱいまで伸びそうです。
漏れ仕事復帰できるのだろうか…?
127119:2001/08/02(木) 06:26 ID:???
休職組が結構いてうれしい。
たとえビョーキで休んでも「これはのヒトにしかできない」
という特技があったりすればいいんだがな。
そうでなければ「あの人は病気だから」という認識を
持たれた方がずっと楽。
128近所の人 :2001/08/02(木) 06:34 ID:v9p8mUFI
縁日で金の成る木の苗木を売ってたよ。
129のほほん名無しさん:2001/08/02(木) 06:52 ID:OTsnNC76
もっと頭が良けりゃなあ・・・。
130のほほん名無しさん:2001/08/03(金) 06:48 ID:1d6C/JJM
.....
131のほほん名無しさん:2001/08/03(金) 10:45 ID:n2SMLDjo
仕事先の女に・・・ハァ・・・
132HNX-13:2001/08/03(金) 11:04 ID:???
働いても働いても壊れりゃおわりです。
がんばっちゃう人や、やさしい人から壊れてくね。
誰かが壊れて病めてもねぎらいの言葉も気持ちも
無ければ、ロクに補充もありゃしない。
クールにのんびり給料貰うのがイイ(・∀・)です。
みなさま、無理せずのほほんしてください〜

バイトでも上司が(自覚の無い)無能だと腹立つよ
より働いても、給料の桁が違う…。
ま、のんびり逝こ。
133のほほん名無しさん:2001/08/04(土) 00:31 ID:9rgWPgWw
何で生きてるかわからんしな…。
働くのばかばかしいよ、ほんと。
あーめんどくさい。
もういやだ。死にたい。
134のほほん名無しさん:2001/08/04(土) 01:01 ID:bye/LFP2
仕事したくないけど、休めないよ。
せいぜい月に1日くらいならどうにでもなるけど、
2日以上はヤバイ。

周りは休んでる奴のこと面白くないから、だんだんシラけちゃうんだ。
休職とか、1週間単位で休んだ人、たとえ病気とか正当な理由があっ
たとしても、復帰後、居心地悪くなく、まわりに溶け込めてますか?
135のほほん名無しさん:2001/08/04(土) 01:36 ID:4Gus1LUU
休むことを想像して、仕事しています。
今お腹痛くなったら帰れるかな、明日は休んでもいいかな、
休んだら怒られるかな、休んだら気持ちいいだろうな
仕事はしたくないけど毎日それだけでどうにか過ごせてます。
梅干想像してご飯を食べてる感じかな?
ホントに休んだら>>134みたいになりそうでコワイ。
136のほほん名無しさん:2001/08/04(土) 02:39 ID:gF8Yfoi2
ウチの職場の場合、辞める時みんなの前で一言挨拶していくんだよ
ね。長い勤務の人は涙流したり。
ただ「面倒くせぇ」ていう理由だけだったのでそのままバックレて
しまった・・・みんな突然いなくなってびっくりしてるかな。
それとも何とも思ってなかったり・・・一応3年近く働いたんだ
けどね。とほほん。
でも、最後の日今までの手引き書とかマニュアルをぜーんぶシュレッ
ダーにかけたときはスッキリしたよ。あれはたのしかった。
137ドキュソs:2001/08/04(土) 13:57 ID:LhjRZh3k
昨日、勉強しろって本を3冊渡された。
試験もあるらしい・・・
問題集あるの?って聞いたらナイって言われた。
138だだっ子:2001/08/04(土) 14:43 ID:HDHlZyCc
いやじゃ いやじゃ いやじゃ いやじゃ いやじゃ
だってやだもん だってやだもん だってやだもん
ど-ちてみんな僕のこといじめるの ど-ちてみんな
僕のこといじめるの ど-ちてみんな僕のこといじめるの
氏んじゃうよ 氏んじゃうよ 氏んじゃうよ いいの? 
139のほほん名無しさん:2001/08/04(土) 17:28 ID:???
やっぱり、仕事ってしなきゃダメだよね……?
辞めるかなー。
140のほほん名無しさん:2001/08/04(土) 18:24 ID:???
オレ昔やったことあるけど、あまり急ぎじゃない
会社の仕事をうちに持ち帰って
それを弟(そのとき学生だった)にやらせるの。時給払って。
で、翌日(金曜持ち帰って月曜に持ってくのがベストだけどね)
会社に持っていってざっとチェックして上司に渡す。
これでずいぶん残業減ったし、弟もいいバイトだと喜んでいた。
今は弟も就職してこの手は使えなくなったし、下請けに出せる
ような仕事もなくなったからダメだけど、
また忙しくなったらフリーターの友達とかに協力してもらって
この手を使おうと思っている。
名付けて自主的ワークシェアリング。
141のほほん名無しさん:2001/08/04(土) 18:35 ID:???
オレ昔やったことあるけど、あまり急ぎじゃない
会社の仕事をうちに持ち帰って
それを弟(そのとき学生だった)にやらせるの。時給払って。
で、翌日(金曜持ち帰って月曜に持ってくのがベストだけどね)
会社に持っていってざっとチェックして上司に渡す。
これでずいぶん残業減ったし、弟もいいバイトだと喜んでいた。
今は弟も就職してこの手は使えなくなったし、下請けに出せる
ような仕事もなくなったからダメだけど、
また忙しくなったらフリーターの友達とかに協力してもらって
この手を使おうと思っている。
名付けて自主的ワークシェアリング。
142のほほん名無しさん:2001/08/08(水) 07:10 ID:QAxdPVxU
会社の電話をとるのが苦手で、
なるべく取らないようにしていたら、
上司から「これからすべての電話にはお前がでろ」
って言われた・・・鬱だ・・・
143のほほん名無しさん:2001/08/09(木) 06:45 ID:DJRX1mWc
どっかから10億円くらい転がり込んでこないかな・・・?
144のほほん名無しさん:2001/08/09(木) 08:03 ID:l05LgKbI
あたしゃ1億でいいよっ 誰かおくれ!!
145のほほん名無しさん:2001/08/09(木) 15:56 ID:Sg7DLF1s
うー・・みんなの書き込み見てたら益々会社嫌いになりそうだよ。

自分の会社の部署は同年代の女の子が多い、それなりに人間関係も色々ある。
レベルの低い争いばっか・・しかしイヤでも同調してかなきゃ仕事にならん。
イヤだ・・イヤだよーーーーーぅ
146のほほん名無しさん:2001/08/09(木) 21:11 ID:p/7ikMPM
俺は仕事嫌いなのに周りは好きらしい。だからどうも溶け込めない。
147芸能人脱がせました:2001/08/09(木) 22:15 ID:???
__
         〃 _`__
     ,,-=-、、l{,_'´..._ `ヽ、、
   〃. ',.´二W´- ‐-`\ \ヽ、___
   _{l,'.'´      、 ヽ ヽ ヽ彡k、ヽ\
  .//`/   i l.    \ 、ヽ `、 i彡}ヽ`' ´ ▲女優,アイドル、脱がしました▲
. /| / i {  |l {\ {ヽ、_!..ヽ」_/} .}./ |__〉、
 \l.{. l.ヾ _.ゝ_土. ゝ -'fT;;ヽ,| lテ}| ||__〉
   /iヽゝヽ/{~);;:l     {:..''ノ'ノノ|{ノ |_!!女優,女子高生のエッチ画像ばかりを厳選収集!スクール水着,女優,画像ばかり。
  .|_|l」ヽ. ヽ ゞ‐'   、   ̄`ノレヽソ|  
     (.ソ.ゝ     --    /' {=}ノ ◆アイドル画像秘宝館◆
     (=| l へ、      /ノノ((.)). http://www.futomomo.com/netidol/idolhappy/maki/ 
     ((!)ヾヽヽ` ;.- ' ´ |'' ''"'´◆アイドラー◆
         `~^``/'l    ゜>\_ http://www.futomomo.com/netidol/idoler/megu/
     , -‐〃"´ |___/   >- 、 ◆セーラー服◆
   / ./〃    |=/    〃/  \ http://www.futomomo.com/netidol/sailor/miku/
  /   | ||, ‐-、_,...!、/_ ,..、 .〃/      ヽ ◆人妻◆
  〈   / -ー.{ { {.=  ヽ、|| l      | http://www.futomomo.com/netidol/waif/mai/
  |   ヽ  /| |\   / i 〉        | ◆スイート倶楽部◆
  〈  ∧ l_/./ |  | \ _/  /       / http://www.futomomo.com/netidol/sweetclub/miyuki/

fgghi6756
148看護士:2001/08/10(金) 00:27 ID:GmZXcubU
俺の職場も女だらけだ。。。

何時も小さくなってるよ・・・ウトゥ
149のほほん名無しさん:2001/08/10(金) 05:30 ID:NW9n001A
起きた時点で鬱。
150のほほん名無しさん:2001/08/10(金) 18:26 ID:7Q4Kj.ZY
あまりにだるかったので今日は早退。
151のほほん名無しさん:2001/08/10(金) 19:17 ID:zBXDmGzI
なんか無駄に時間を浪費してる気がする。
毎日同じ事繰り返して…お金も貯まらないし。
俺何やってんだろ……。これずっと続けるのかなぁ。
いつか辞めなきゃ頭がヘンになりそう。
てか、もうヘンかも。鬱だ。
152のほほん名無しさん:2001/08/10(金) 20:14 ID:???
俺もヘンになりそうだ
つーかヘンだな俺
周りの人間とは明らかに異質な存在だ
153のほほん名無しさん:2001/08/11(土) 06:42 ID:1UVU20r2
前は仕事も少しは気晴らしになったけど今じゃ単に苦痛。
154死んだふり:2001/08/11(土) 10:23 ID:YauHCDKE
仕事はいいよ。
もし仕事がいやだと感じている人がいれば、それは仕事が合ってないんだよ。
ぼくは転職して心から仕事が好きと言えるようになった。
いまでは仕事だけが心の支えです。
この僕がこんなふうになるとは全然思わなかった。
155ドキュソs:2001/08/11(土) 11:37 ID:UOjAV31E
>>154
気持ちちょっとだけわかるよ
156人民:2001/08/11(土) 12:56 ID:kj00E5D.
>>154
何の仕事?
157のほほん名無しさん:2001/08/11(土) 13:05 ID:iFU5BtTk
転勤場所の上司と馬があわね〜。
休み明けが怖い
158のほほん名無しさん:2001/08/11(土) 18:12 ID:???
>>154
俺は自分で望んで営業から事務に転職したんだけど
仕事の根本って、どの仕事でもそんなには変わらないと思う
説明能力やコミュニケーション能力とかは何やってても求められる
俺はそういう根本的な能力の欠如があるから、仕事は好きにはなれそうにない
(と言うか、人生自体好きになれない)
でも、趣味もないし、遊んでくれる人もいない事もあるけど
休日でも仕事関連の勉強したりして、知識を増やすようにしてる
嫌でも仕事はしなきゃいけないなら、少しでも仕事出来た方がいいからなあ
159のほほん名無しさん:2001/08/11(土) 21:51 ID:???
久しぶりにまともなレスが入ってきていてほっとした。
160小雪:2001/08/13(月) 05:52 ID:ClBIHCIk
今日一日がんばれば。。明日からお盆休み。。。
だけどやっぱり気が重い。。。。
161看護士:2001/08/13(月) 07:35 ID:NNqDV91k
>>160
羨ましすぎ・・・
俺はお盆休みなんてない(鬱)
162小雪:2001/08/13(月) 07:45 ID:ClBIHCIk
>>161看護士さん。。
頑張って下さいね。。
163のほほん名無しさん:2001/08/13(月) 15:12 ID:BfKj2Hp.
盆休みは昨日と今日だけ〜。
164ドキュソs:2001/08/13(月) 23:49 ID:StbF4FE.
明日も仕事っす。何時に帰れるかなぁ
165tanisi:2001/08/14(火) 01:01 ID:???
バイトバイトバイト…。
接客業に休みは関係ない…。
166看護士:2001/08/14(火) 07:43 ID:VMNLXQvQ
>>162
サンクスです。
今日からですね、有意義に過ごしてくださいね。

今日も仕事の人、また1日がんばろぉ・・・
167のほほん名無しさん:2001/08/14(火) 07:57 ID:???
お盆の間は楽でいいよ。
事務所の人間は休みばっかりで留守番状態。
仕事なんて適当にすませて遊んでても(・∀・)イイ!!
168のほほん名無しさん:2001/08/14(火) 12:00 ID:dhxlAMak
気休めに自己啓発系の本ばかり読んでる私。情けない・・・。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 23:50 ID:x1m3koT2
俺、電気屋なんだけど
いつもやる気無い。お客さんが近くにやってくると逃げる。
そしてテレビ見たり、ネットやったりして時間つぶしテル。
7時過ぎて、プロ野球の時間だったから
ずっとテレビ見てた。清原がヒット打ったから拍手して喜んだ。
(清原ファン、アンチ巨人だけどね)
そしたら、37才に怒られた。当たり前か。
今、転職活動中。
170のほほん名無しさん:2001/08/15(水) 07:24 ID:HzUVyZGs
人間関係がつらすぎ・・・
171のほほん名無しさん:2001/08/15(水) 07:45 ID:THsDAMnM
今日は何も考えなくていいような仕事したいなあ。
172のほほん名無しさん:2001/08/15(水) 17:52 ID:???
人間関係の辛さがなければなー
かなりきつい仕事でもやるんだけど。
173のほほん名無しさん:2001/08/15(水) 21:38 ID:???
>>170
>>172
同意。
仕事はやるよ誠実に。
起案とかしてみても、人間関係がスムーズにいかないと
上手くいかなかったり。鬱。
174のほほん名無しさん:2001/08/15(水) 22:00 ID:e0jYEjRw
小学校のときの将来の夢が仙人だった私には、こんな会社で働くなんて
生活向いてないんだよ・・・・・。
消えたい。
でも自分から消えるような気力すらないから、だれか勝手に私を消してくれない
だろうか。
しょうがないから小学校のときの二番目の夢だった漫画家にでもなるべく漫画を
描くことにする。
175のほほん名無しさん:2001/08/15(水) 23:01 ID:???
30過ぎて夢を見るようになった。
小学校時代はサラリーマンになりたかったのに
今更夢見ても遅いかなあ…。
あーあ、職人になりたいよ。
176のほほん名無しさん:2001/08/15(水) 23:06 ID:???
そう、あればお互い若く貧乏で精一杯だった時代、
月に一度の贅沢、それが吉野家の牛丼だった。
満面の笑顔でカウンターに座り、
無心でほおばった吉野家の牛丼。
おまえらに、この気持ちがわかるか?
280円?ナメンナヨ。
177のほほん名無しさん :2001/08/15(水) 23:14 ID:OLyFY4Hg
人間関係は決して悪くは無いけど、1日平均11時間以上働くのは辛い。
今週はお盆だから、いつもより早めに帰れてるけど。

今、本来の自分の仕事以外に、無限ループのような仕事をやらされてるおかげで、
だんだん体の具合が悪くなっていった。
どこの病院に行っても「異常無し」って言われて、心療内科に行ったら、自律神経
失調症(しかも、鬱になりかけ)らしい。
だから、人間関係が良ければいいってものでもない。

そういえば、小学校の卒業文集の夢に「学校の先生」と書いた私の本当の夢は、
「宝くじで1等&前後賞を当てて、沖縄で暮らすこと」だった。
初期のブルーハーツが心に染みる26歳の夏・・・。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 00:59 ID:IWtR8pFo
今の店長になってからほぼ1年が経ちます。
それなのに話した事が5回位しかありません。
向こうも俺の事さけるし、俺も避ける。
辞めたくても辞めるって言いにくい状況。
179のほほん名無しさん:2001/08/16(木) 06:05 ID:eZPIkzhw
無駄と分かってて営業するのはとても辛く、ストレス溜まる。こんなもん放り出して遊んでいたい。
180ドキュソs:2001/08/16(木) 07:33 ID:BAbKIeNg
うへぇ まだ木曜じゃん
逝ってきます
181のほほん名無しさん:2001/08/16(木) 11:42 ID:CB2Uw3vg
前テレビで、極楽トンボの北海道出身の人が、
北海道はなんでも安いから、みんなだらけちゃって真面目に
働こうとしないらしい。それでも生活していけるみたいなことを
いってた。
本当かな。
本当なら北海道に移住したいんだけどな〜。
それだったら海外行けっていわれそうだけど、日本語通じないのは
嫌なんだもん。テレビ見てもつまんないし。
182のほほん名無しさん:2001/08/16(木) 23:24 ID:0sYWgw6M
今日もだるいままだったよ。体が言うこときいてくれればって思うんだけど。
仕事自体に興味が失せてるのか、仕事場がいやなのか。。。
183のほほん名無しさん:2001/08/16(木) 23:35 ID:???
今週もロト6大外れ!
この虚脱感は一体。。
184tomo(仮):2001/08/16(木) 23:38 ID:LULO8QGs
久しぶりに会社行ってきた。
長期休暇の後だから
ボケまくりで仕事が全然はかどらなかったよ。
でも明日からまた休み。
週明けが鬱だ・・・。
185のほほん名無しさん:2001/08/16(木) 23:45 ID:???
大学卒業して4ヶ月。バイトすらやってない。
働くのイヤだけど、働く。
186のほほん名無しさん:2001/08/16(木) 23:50 ID:CwG49Bwc
働きたくねえ
187.:2001/08/17(金) 03:25 ID:???
タクシーの運転手って良くない?
あと5時終わりの公務員。
教習所の指導員。
どれも、勉強頑張らなくちゃいけないけど、人間関係はそれ程
しんどくない職業だと思うよ。
188のほほん名無しさん:2001/08/17(金) 05:24 ID:???
5時終わりの公務員でも人間関係つらいよ・・・
漫画家になりたい。
189のほほん名無しさん:2001/08/17(金) 07:06 ID:XqM1BXbc
面倒臭いから仕事辞めたいな・・・。
190のほほん名無しさん:2001/08/17(金) 21:54 ID:3YdQjtQk
このスレ見て思ったんですけど、皆さん仕事が嫌いと言うより
生きることに疲れてますね
仕事を好きになろうとする前に何かもっと人生を楽しめるよう努力してみたらどうでしょう
191いつぞやの5:2001/08/18(土) 01:21 ID:lUhca.d6
今仕事中です・・・。うう。帰りたいよぅ!!
192のほほん名無しさん:2001/08/18(土) 01:23 ID:???
つーか努力する気力をくれ!
193のほほん名無しさん:2001/08/18(土) 23:29 ID:HkyyPYZ.
先週の土曜日から休みっぱなしだから、
体が仕事のリズムを忘れちゃってるよ。
(ちなみに大企業に勤めているわけではなくて
大企業に出向しているだけ。)
しかも、月曜日から海外出張だし、鬱になりそう。
194のほほん名無しさん:2001/08/20(月) 02:00 ID:???
>>190
そういう努力ができないからのほダメなのさ〜 ヽ(´ー`)ノ
195のほほん名無しさん:2001/08/21(火) 18:42 ID:syGoeBLI
今のバイト辞めたいけど
また面接受けるのいやだ…。
もう働きたくねぇよ〜。
どうしよ〜〜…。
196名無しさん:2001/08/21(火) 20:17 ID:7xEVCKOw
ケガして、仕事休んでるけど、
2ヶ月連絡してねえ。

・・・・・・・・・・・
。・・・やべえ。
でも、ケガが辛かったから連絡したくなかったからね。
197のほほん名無しさん:2001/08/21(火) 23:24 ID:rPj08Kq6
会社行きたくない…
接客なのに笑えない〜〜
表情が作れないんじゃあぁぁぁ

そしてバイトにバカにされる。
つーか、バイトはなんであんなにやる気に満ちてるんだ!?
若いからか??

この台風で会社が吹き飛んでくれないだろうか。
消え去れ-----・…
198名無っしー:2001/08/21(火) 23:50 ID:YtSkpzkQ
今までになく、自分がいまついてる仕事に
向いてないと思った。それにしてもなんで周りの
大した仕事もできないやつがあんなに自信ありげで
人にばかりいちゃもんつけれるのか、その神経が
たまらなく嫌!!あー、あんなとこ辞めたい、ていうかつぶれてー。
199のほほん名無しさん:2001/08/22(水) 00:10 ID:???
http://www5b.biglobe.ne.jp/~yoshizoo/Future-web/
入金確認♪稼げるよ!
200ドキュソs:2001/08/22(水) 05:58 ID:EyCXY93A
せっかく夏休みになったってのに、台風じゃん。
201のほほん名無しさん:2001/08/22(水) 07:58 ID:???
台風だし逝きたくないしまたやすんじゃったよ・・・
202のほほん名無しさん:2001/08/22(水) 21:33 ID:???
遅レスだけど、>>136
会社、ばっくれたいけど、
離職票とか貰わないと失業保険のこずかいもらえないしなぁ。

円満退職なんてさらさら御免だけど、
離職票とかで縛られてる。

そういうのなければ、イヤになったところで逝かなくていいけど。
203のほほん名無しさん:2001/08/24(金) 11:12 ID:ieBdzUt2
やだね仕事。客からメール来ると鬱氏。
月曜日が来ると一週間が果てしない大海に思えるよ。
204のほほん名無しさん:01/08/27 23:06 ID:JIF0LS0w
しょっぱなの月曜から13時間労働。
あ゛ー!あ゛ー!!うなぁーーーーーーーー!!!!
205のほほん名無しさん:01/08/28 07:09 ID:MZRdIuPI
周りが真面目だと疲れるな・・・。もっといい加減でのほほんとした土地に生まれたかった。
206のほほん名無しさん:01/08/29 00:48 ID:y5BSfFr.
アルバイトだけど警備員で週5−6日でてる。立ちっぱなしで結構きつい。
轢かれそうになったり車とか周りの住民から文句言われるし。
人数足りなくて満足の行く誘導の仕方をしてもらえないのが腹たったらしい。
で、「スイマセン、人数足りないものでご迷惑おかけ・・・」
凄い怒鳴られた。クソババァめ。
そのあとパトカーが来て、なにやら工事の業者(依頼先)と話してた。
あとから工事業者が言うには、話してて凄く腹の立つ警備員が居たと苦情が入ったそうだ。
全く。そりゃあくまで万全の警備体制引くべきだけど、・・・
207のほほん名無しさん:01/09/03 06:21 ID:2UXTRDNE
ああ、月曜の朝だ。行きたくねえ〜…。
他の部署に移動してもらえると聞いたので我慢してやってるけど
なんの音沙汰も無い。このままだったら新しい職探すのに。

>>206
俺も学生のときバイトでやってた。大変だよね。
たまに全然車こないすごく暇なところもあるけど、
それはそれで時間たつのが長くて辛いし。
208のほほん名無しさん:01/09/03 06:46 ID:GwkZBTdw
精神を解放させられる仕事、無いかなあ?
209のほほん名無しさん:01/09/12 16:54 ID:???
仕事をしようと考えるだけで気が狂いそうになるんですけど…
親もキレるし、救いようが無い。一回病院逝ってこようかな?
210のほほん名無しさん:01/09/12 18:51 ID:???
>>209
カウンセラーや医者に行ってみて、案外スッキリする部分もあるかも。
すぐに解決、とはいかなくても何らかの指針は見出せるかもしれないですよ。
211のほほん名無しさん:01/09/15 03:45 ID:A0N21JVw
>>209
仕事なんてしないで済むならしないほうがいいよ。
自らの身を削って(精神的にか肉体的にか)お給料貰うわけだから。
212のほほん名無しさん:01/09/15 10:15 ID:1mniexdM
休日なのに出勤。逝ってきます〜。
213のほほん名無しさん:01/09/16 03:09 ID:RPdSLKJ2
社内のどこにも居場所が無い・・・
214のほほん名無しさん:01/09/16 04:32 ID:ahOyaFkg
それは大変だ・・・
って、仕事したくないからそれほどでもないのかな? (w
215のほほん名無しさん:01/09/16 22:31 ID:???
日曜の夜だし、あげよう・・・

僕も、職場で居場所ないです(仕事で失策した)。
「あいつは使えない」という烙印とみなの冷めた視線が怖い
216 :01/09/16 23:08 ID:80ze6sn.
また月曜日が来てしまう。
仕事そのものよりも人間関係にうんざり。
はやく辞めたい。
217のほほん名無しさん:01/09/16 23:11 ID:???
俺は先週、仕事で失敗を連発しちゃったよ
自分が悪いんだけど、辛かった・・・
明日、仕事行きたくないよお
218のほほん名無しさん:01/09/17 06:38 ID:???
月曜の朝だ上げ。
無職の漏れは今から寝る。
おやすみ。
219のほほん名無しさん:01/09/17 06:50 ID:gfmV7uus
あ〜あ、会社行きたくないよぉ〜。
仕事がやりたくない訳じゃなくて会社に行きたくないよぉ〜
220のほほん名無しさん:01/09/17 06:53 ID:FGwR4/RU
 休みませんか?
221のほほん名無しさん:01/09/17 07:23 ID:77gcSljw
どうやったら世間に認められる仕事ができるだろう?
222のほほん名無しさん:01/09/17 07:29 ID:juKjyDpw
>>221
上司にどんだけうまくとり入るかで全ては左右される様だが
223のほほん名無しさん:01/09/17 10:05 ID:9kPHQ.xw
会社員だけど全然仕事に対して意欲がわかない。
鬱で能率上がらない。
一体どうしたらいいんだ・・・
苦痛で苦痛で辞めたくて辞めたくてたまらないけど、
今の会社辞めても、取ってくれる会社は他にないから、
なんとか耐えてやってます・・・
この苦しみから解放されたい・・・
224のほほん名無しさん:01/09/17 10:44 ID:Xv5uoIWY
おいらはやる気が出なくて今日も在宅勤務です。
もう1ヶ月以上会社に行ってません。。
鬱だ・・・
225のほほん名無しさん:01/09/17 10:57 ID:ib0i5GGI
立ち直った人の体験談
を聞きたいよ。
どうやったら立ち直れるんだYO。
226のほほん名無しさん:01/09/17 12:42 ID:OVci4dkU
こういうのって立ち直れるものなのかなあ?。

最後まで誤魔化し続けて、何とか過ごした人と、
最後までもたなくて、途中で辞めた人の違いだけじゃない?

自分は今までは何とか会社行ってるけど、いつ辞めるかわかんないよ。
病院行って抗鬱剤もらっても、全然効かない。
227のほほん名無しさん:01/09/17 12:44 ID:???
10年務めた会社をとうとうやめた。
今まで、よくもったと思うよ。
228のほほん名無しさん:01/09/17 14:12 ID:LHANR.Fw
今日ズル休み中。
「契約社員なんてたいした待遇受けてないんだし
 テキトーに働いて休みたきゃ休みゃあいいんだよ。」
という父の言葉に後押しされて。
いい父親を持った!しかし明日会社行くのブルー。
さっさと辞めてしまいたい。
229のほほん名無しさん:01/09/17 14:31 ID:Cc2.Hc0Y
宝くじ当たんないかな〜〜〜〜〜〜。
230のほほん名無しさん:01/09/17 15:17 ID:KO3s2iDw
今、外回り中。
あと1件で終わって帰社しなければならないんだが、それが苦痛で苦痛で・・・。
このままおウチに帰りたい(>_<)
231のほほん名無しさん:01/09/18 06:49 ID:dyINl6iY
今の仕事も飽きたので何か美少女とスケベにありつける仕事に就きたい。
232のほほん名無しさん:01/09/18 12:52 ID:???
↓稲垣メンバー報道に不毛の怒りをぶつける2ch前線本部はこちら
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mass&key=1000488327
233のほほん名無しさん:01/09/19 10:06 ID:???
毎朝辞めようと思ってます。
今日は直属の上司がいないので楽ですけど。
来年公務員試験でも受けようかな…。
234のほほん名無しさん:01/09/20 00:32 ID:???
人生安泰、定年退職したけどまだ働きたい!
って人いるよね。
俺と体交換しません?
もちろん幾らか料金いただきますが・・・。
235のほほん名無しさん:01/09/20 18:53 ID:RJY5Y.Is
会社辞めたい。
辞めて余命5年なら今すぐ辞めるけど、5年後に自殺するほどの度胸も無いからなあ。
236のほほん名無しさん:01/09/21 07:08 ID:8SAsM7WI
営業やってて「大変ですねえ」とか「頑張ってるねえ」とか客に慰められると情けなくなってくる・・・。
237のほほん名無しさん:01/09/21 22:31 ID:???
大変ですねぇ。
238のほほん名無しさん:01/09/22 06:53 ID:???
>>236

頑張ってるねえ
239774:01/09/22 13:03 ID:A0sJJ7lA
体を鍛えると精神的に落ち込む事がなくなるらしいぞ!
ドンキホーテあたりで鉄アレイ買うかな・・・。
240氷結ちんぽこ汁:01/09/23 00:40 ID:???
>>239
>体を鍛えると精神的に落ち込む事がなくなるらしいぞ!

精神的に落ち込むことのない奴が体を鍛える・・・
いや、これは偏見か?
241のほほん名無しさん:01/09/24 18:22 ID:30h2fR7A
>>239
僕個人の体験で言うと体を鍛えても落ち込むことはあります。打つにもなります。
242のほほん名無しさん:01/09/25 05:42 ID:???
まじで仕事やめたいよ。
東南アジアとかでブラブラしようかな。。。
243のほほん名無しさん:01/09/25 21:09 ID:sRRFZ.CA
今日思ったこと

朝、目覚めた時: 会社にいきたくない、死にたい

駅で電車待ち: 電車に飛び込んだらすっきりするかな

会社の近所の川: 橋の上からドボーンとな



こんなのも出社拒否症の内に入るかな?
244専用露天風呂:01/09/25 21:52 ID:90wtk9Vc
きょうも半分くらい寝てた(・ρ・)
245のほほん名無しさん:01/09/26 01:45 ID:???
同期の奴が口にはださねども俺をライバル視してる。。。
争う気なんてないのに。。。疲れるッス
246のほほん名無しさん:01/09/26 03:00 ID:Q.tqQbrQ
>>245
君が優秀だからじゃないの?
ヤバイ、もう寝ないと。
247のほほん名無しさん:01/09/26 03:48 ID:DUIEv4xQ
家を出る10分前・・・行くか行くまいかウツウツ。(ヤジ馬の芸能ニュース
辺りの時間)
電車内で、あと一駅、一駅と数える自分ウツ。

・・・なーんて時期がありました。いまじゃリッパな無職引きこもりです。
248:01/09/26 06:28 ID:NqCxhXFQ
一流企業だろうが、一部上場だろうが、そんなのどうでもいい。
自分の時間も持てないで働いている奴は人生の敗者だね。
俺の価値観では。
249(´∀` ):01/09/26 06:46 ID:GJeHaE3g
あーもう仕事辞めて家で引き篭もっていたい。
250のほほん名無しさん:01/09/26 21:18 ID:ujkNsYM.
俺の会社、倒産しそうだ・・
将来が不安で不安で死にそう
つーか、死にたい
251のほほん名無しさん:01/09/26 21:22 ID:???
>>245
うらやましいよ
はやくも俺は見限られてる。
な〜〜んも仕事まわしてくんない
社内失業者っす。
252のほほん名無しさん:01/09/26 23:28 ID:/dnbooEI
>>243
俺が今日一日考えた事と、まったく一緒のことが
書いてあって、びっくりした!!
どうして、死にたい、死にたいと毎日考えながら
生きていかなきゃならないんだろう?
253専用露天風呂:01/09/26 23:50 ID:???
今日は半分くらい2ちゃん見てた(・ρ・)
254243:01/09/27 00:26 ID:???
>>252
今日も生きてます

自分の居場所が無いと感じると氏にたくなるものです。
といって自殺する勇気も無いのでずるずると…

小さい頃からのんびりマイペースの自分は一般社会にゃ
適応出来ないと言われてた。

なにを血迷ったかメーカの製品開発に入ることを選んだ
愚かさを呪う日々(w
255のほほん名無しさん:01/09/27 02:23 ID:???
いやだいやだと言いつつも、ちゃんと仕事を
こなせる人はスゴイよ。
俺なんか仕事に集中できなくて失敗ばかりだ・・・。
256のほほん名無しさん:01/09/27 06:03 ID:???
仕事いきたくねぇ
このままのほダメ板で戯れていたい
257(´∀` ):01/09/27 06:48 ID:O92xBfhg
神経を酷使して疲れた。
258のほほん名無しさん:01/09/27 14:03 ID:w8mWcyZk
そう長くないよこの国も。マジで鬱。↓
http://nikukoppun.tripod.co.jp/
259のほほん名無しさん:01/09/28 03:29 ID:OD22Hefo
>>243
そりゃ鬱病だよあんた・・・
260とおごう:01/09/28 09:46 ID:wLSVOtm2
今日仕事休んで三日目
そうとうきつい

少しだけ鬱も入ってる
でも発端は食あたりで徹夜で下痢してはいた

でも、立ち直れない。ずるずるずる休みしている
261のほほん名無しさん:01/09/28 17:31 ID:0fWUo/4Q
会社行く時の電車でいつも
「このまま着かなければいいなあ」
と考えています。
降りるひとつ前の駅になると次で降りるか
どうか真剣に悩み始めます....。
262のほほん名無しさん:01/09/28 17:43 ID:???
ボク、来年から社会人デビュー♪
納得いく会社入れたし、バリバリ稼いでランエボY買うぞー!
263のほほん名無しさん:01/09/28 18:04 ID:???
りっぱな社会人になってくだされ
264のほほん名無しさん:01/09/28 18:21 ID:ECqanjPU
260<<
うーん、わかる おれもだった。
でもそのままだと後悔するんだよなぁ
仕事いけYO
265のほほん名無しさん:01/09/28 22:40 ID:???
>>261
俺は目が覚めると
いつも、病欠の連絡を入れるかどうか真剣に迷います
266のほほん名無しさん:01/09/30 21:32 ID:???
しごとほんとやだよ。
月曜日が永遠にきませんよーに。
時間よ止まれ!!
267(´∀` ):01/10/01 07:26 ID:BLL2gC62
会社行って何すりゃいいんだよ?気ィばっか使って疲れるだけだ。
268のほほん名無しさん:01/10/01 09:30 ID:MjRGew2k
今日、ずる休みしてしまった。
さっき、会社に連絡の電話したところ。1日のんびりしていよう。
269のほほん名無しさん:01/10/01 09:43 ID:???
二週間仮病で休みました。
今日も午前中に病院に逝くと電話入れてサボりです。
午後から出社するの気が重いです。
嫌だな、周りからの冷たい視線...自業自得ですが...
270のほほん名無しさん:01/10/01 10:02 ID:N91wRU.k
仕事に没頭したいのだがなんとなく手に付かずダラダラ。
結局仕事したくないということなのか何なのか自分でもワケが解らず更にダラダラ。。
271のほほん名無しさん:01/10/01 10:22 ID:???
仕事に行くまでの道のりは
なぜか長くて重く感じる。
でも会社に着いちゃうと仕事しかないし・・・
人生は短いのにこんな事長くやりたくないな〜。
272のほほん名無しさん:01/10/01 13:31 ID:IfUWaEAY
>>268 >>269 休む時の理由は何?風邪や腹痛くらいしか思い浮かばないけど・・・
273のほほん名無しさん:01/10/01 13:32 ID:HcDGebMQ
金曜とか祝日の前日にさぼったりしてます。
休日をはさんでの出社だと、結構休んだの忘れててくれるから。
274のほほん名無しさん:01/10/02 11:22 ID:???
どうなるんだろうな。。こりゃほんとマズイよ。
275のほほん名無しさん:01/10/02 12:35 ID:3WXb06ZA
みんなの仕事、ひますぎるんじゃないかい?
276のほほん名無しさん:01/10/02 13:52 ID:???
ハハハ・・・
277のほほん名無しさん:01/10/02 15:34 ID:cOsRJ8VY
おまえら、みんな氏ね!!
278小雪:01/10/02 17:46 ID:1qhXhdOk
あと3日仕事に行けば・・・連休が来る。。。
あと3日。。。
279通りすがり:01/10/03 00:07 ID:dlIWzWyY
 あっ、カレンダー9月のままになってた。
 今度3連休じゃん♪
280のほほん名無しさん:01/10/03 01:38 ID:FmiuLzAA
働く気0です。
俺みたいなのさっさと解雇して、やる気のある若い子雇えばいいのに...
「辞めたいです」って言うのも面倒というか怖いというか...
解雇待ち状態で明日も会社に逝きます。
281PCP:01/10/03 09:12 ID:fPsc2brA
先週あたりはお薬がスカーンと効いていたが、
今週はもうダメ・・・・・・・・。

何が嫌だとかではなく

単に働きたくない・・・・・・。
282のほほん名無しさん:01/10/03 09:15 ID:???
今夜の実況は ここでやれ

◆ 目撃 ! ドキュン 20歳ひきこもり美少年 ◆
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/dancesite/1002054608/
283(´∀` ):01/10/05 06:22 ID:G/aTt.9.
面倒臭いから仕事辞めたいです。
284のほほん名無しさん:01/10/05 18:21 ID:5bCnh.yE
やめたいやめたいって、、、
やめたあとどうすんの?
やること決まってんの?
285のほほん名無しさん:01/10/08 17:12 ID:F9gg1.k2
あぁ・・・休みが終わってしまう・・・。
不謹慎だが、台風20号は上陸してくれるかな。
286285:01/10/08 19:24 ID:???
だめか…。
だめなのか…。>台風20号
287のほほん名無しさん:01/10/08 23:26 ID:DOaIoVh.
休み終わっちゃう
明日は朝一で、ミスの後始末しなきゃいけない・・
ああ鬱だ・・・
288a-:01/10/08 23:47 ID:bFLzNg3A
もう少しで今のパート始めて一ヶ月。
すんごい長く感じる。もう明日行かなきゃならないと
思うと眠るのが怖い
289ひーちゃん:01/10/08 23:59 ID:ETOach8M
あんまり競争する気なんてないんだけど。
今日先輩に「○○(同期の人)に負けてるよ」とボソっと
言われた。
その同期の人はもう帰れる時間になっても一人でコツコツ
努力してるんだって。ふーん。自分には無理ですって。
帰れる時間になったらおうちに帰りたいもん。2ちゃん見たい
もん。仕事で努力なんてしたくない。
290バルタン星人:01/10/09 00:06 ID:7..ZB9Yw
明日は仕事が山のように待ってるよ。しかーし俺はがんばる。俺の存在価値を見せてやろうじゃないの
。メチャクチャ忙しい一日に乾杯!
(v)o\o(v)フォフォフォフォ
291関西:01/10/09 00:21 ID:XEPPlo/o
あはは。
明日仕事か。あはは。
おれは仕事っつうか修行だしな。
やりたいつってやってることだしな。
頑張らなきゃあいけねえんだよな。
あああああ。でもやだ。
292のほほん名無しさん:01/10/09 01:14 ID:hFXTmMNU
今月いっぱいで退社→失業。
何しようか考え中!
パソコンの勉強(エクセル・ワード)をするつもり。
293のほほん名無しさん:01/10/09 01:16 ID:hrfgIb1M
>帰れる時間になったらおうちに帰りたいもん。2ちゃん見たい
>もん。仕事で努力なんてし
まじで言ってるの!?
そうだったら、最悪だな。
君みたいのが経済をダメにしてるんだと思うよ
294のほほん名無しさん:01/10/09 02:54 ID:hlegIVIQ
293>
時々いる、のほダメ板にわざわざ来て優越感に浸る
ヤツ
295293:01/10/09 03:02 ID:???
>294
いや、、、俺みたいのが普通だと思うんだけど。
ちょっとしたことで、「もうヤダー」って思っちゃう
ここの人に問題があると思うんだが。どうだろうか?
296のほほん名無しさん:01/10/09 03:30 ID:oeJ8sqH6
>>293
価値観の違いだろ。
仕事したくない人だっているんだよ。
なんだよ普通って…。
297のほほん名無しさん:01/10/09 03:38 ID:???
>>296
ん?なんだよって?
価値観なんて奇麗事で片付けるのはやめてもらいたいな。
勤労の義務って知ってる?ま、あるんだけどさ。
ただだらけてるだけでしょ、はっきり言えば。
298のほほん名無しさん:01/10/09 03:56 ID:???
296じゃ無いけど、
297さんは、頑張ることで優越感に浸っている訳だし。。
それに、嫌々ながらでも仕事してるなら
勤労の義務は果たしているんじゃない?
299のほほん名無しさん:01/10/09 20:16 ID:wB/9r5aw
>>296
>君みたいのが経済をダメにしてるんだと思うよ
そんな単純明解な理由で経済がだめになったと本気で思ってるのかい?(w
300のほほん名無しさん:01/10/09 23:41 ID:Dwj.HpFg
293に関しては294がすべてじゃない?
ここは「のほほんダメ板」なんだってば。
301のほほん名無しさん:01/10/09 23:45 ID:???
>>300に禿銅

293、うせろ
302のほほん名無しさん:01/10/09 23:54 ID:???
>>293
経済などどうでもよろしい。
労働は悪です。今すぐ働くのをやめましょう!
できるだけ無職で生活しましょう!
303PCP:01/10/09 23:58 ID:WjjQPzZk
仕事に見合う「何か」があれば人より長い時間残ってでも
働くが、そうでないから漏れは速攻帰る。
定時で終わる程度しか仕事しないけど、
結果は明らかに平均より上・・・・・・。
早出、残業ありの日は他の日に「調整」。
毎日遅くまで残ってあほみたいに仕事する方が
よほど経済をダメにしている気がする・・・・・。
304のほほん名無しさん:01/10/10 00:17 ID:P5VSqf/E
のほほんと仕事
イイ!(・∀・)
305小雪:01/10/10 08:18 ID:???
大雨です。。。カッパ着ても濡れてしまいそう。。。
ため息を付きながら、行って来ます。。。
306小雪:01/10/10 08:19 ID:Hr2OsQao
雨。。。やむといいのに。。。
307のほほん名無しさん:01/10/10 12:17 ID:???
>労働は悪です。今すぐ働くのをやめましょう!
>できるだけ無職で生活しましょう!

おまえは路上で寝てろや。
思いっきりローキックきめてやるから。
308社長:01/10/10 13:27 ID:DNAfAyHc
>>307
そんな暇があったら会社のために寝る間をおしんで働け!
単なるパーツのひとつのくせに勝手なことするんじゃない(ププッ
309とことん:01/10/10 16:31 ID:lzNioMDA
昨日オフ(ダメオフ)で東京に逝ってきたんですが、
帰りの電車@9時前くらいかな? スーツのおっさんだらけ。
この機能的でないうざい服装で、よくも夜遅くまで、
毎日毎日このうっとうしい満員電車で往復しているもんだと
関心した。
そこで勉強している人もいたけど、ホントタフなのね・・・
310のほほん名無しさん:01/10/10 16:38 ID:tEyxlM1U
え?
昨日オフあったの?
ほんとにやったんだ・・なんて奴等だ。
311とことん:01/10/10 16:40 ID:lzNioMDA
ああ、ここんじゃないです。
個人だめサイトのミニオフ。
全員クスリ経験者、トークとボーリングをまったりやってきました。
312のほほん名無しさん:01/10/12 02:51 ID:wab9Obc6
あ〜ー…
313のほほん名無しさん:01/10/13 03:24 ID:eSNvBFos
一週間の内でこの時間帯が一番リラークスできるよ。
314のほほん名無しさん :01/10/13 03:28 ID:zU3FbEUg
仕事はじめて、一週間になるけど...
もうあんまりやる気なし。
けど今日歓迎会なんぞあったし。
すごい期待されてるような事言われた。
知り合いの紹介で入ったから簡単に辞めれないし
正直つらい....
315のほほん名無しさん:01/10/14 19:28 ID:???
日曜の夜が一番憂鬱age
316小雪:01/10/14 20:03 ID:msNnUp3s
明日。。。仕事ですね。。。。
317PCP:01/10/14 21:58 ID:MuxxkYU1
>>316

それだけは言わんといてくれ・・・・・・。
318のほほん名無しさん:01/10/14 22:33 ID:90CAZC3Z
特殊法人で仕事して−。
319のほほん名無しさん:01/10/15 01:33 ID:???
そろそろ寝るとするか。
320のほほん名無しさん:01/10/15 05:38 ID:???
仕事というか会社がいやだ。
学生のときと同じ。
授業じゃなくて、学校がいや。
出社前に感じる下腹部の違和感も似ている。
小学校の頃から何も成長してないよ、俺。
321小雪:01/10/15 06:44 ID:0rnQAm8g
朝になってしまいましたね。。。。
週末が遠いです。。。
322のほほん名無しさん:01/10/15 06:46 ID:???
学校も職場も楽しくないと行く気でないよね
楽しくあるにはやはり友達がいないと…
よって俺には楽しくはならない、と
323(´∀` ):01/10/15 07:14 ID:t6CmCb6s
営業面倒臭くなったから内勤したい。
324小雪:01/10/16 08:23 ID:w+wjlYxq
凄く眠くて。。。仕事に行きたくないです。。。

              仕事に行って来ます。。。。。
325いー:01/10/16 22:33 ID:???
今日、係間の打合せで発言したところ、
「お前何言ってんのか、わかんねーよ」
「考えてから、しゃべれ」
といわれてしまった。
鬱だ。僕は人の間で生きていくのに向いていないと思う。
仕事やめたい。
326モル:01/10/16 22:44 ID:cMcZLntF
仕事が嫌なんじゃなくて通勤とか上司とか
同僚とかめんどくさい。
327l:01/10/16 22:49 ID:3sMx2Klr
☆★ メールフレンドができると現金5,000円プレゼント ★☆

メールフレンドができた時に、登録時の自分のID、PASS、E-mailと
相手のE-mailを管理者にメールで送ってください。
相手の方にも登録時の自分のID、PASS、E-mailと相手のE-mailを
管理者に、送ってもらうようにしてください。

当事者の2人の方からメールが来てこちらで確認ができたとき、
毎月、抽選で10名の方に、現金5,000円をプレゼントいたします。


http://isweb28.infoseek.co.jp/business/oiweb2/56/
328小雪:01/10/17 07:49 ID:RTFtTHut
変わりに仕事に行ってくれるロボットがあればいいのに。。。。
雨だから家でゆっくりしていたいなぁ。。。

                       仕事に行って来ます。。。
329 :01/10/17 15:44 ID:???
>>325
会議での発言はなるべく結論から先にいいましょう。
「その件は〜だと思います。なぜなら〜だからです。」
結論を先に言うと他人の注意を引くことが出来るので、
皆が聞いてくれますし,主張が明確になります。

>>326
自営業へGO!

>>328
>変わりに仕事に行ってくれるロボットがあればいいのに。。。。
>雨だから家でゆっくりしていたいなぁ。。。

同意。
330のほほん名無しさん:01/10/18 20:24 ID:F/vl2DLV
ああ、明日行けばやっと休みだ。
金曜は仕事に行くのもずいぶん楽だけど、
日曜のサザエさんがはじまる頃、また鬱になる…。
331小雪:01/10/18 20:30 ID:lQXG0R0z
>330さん。。
私も同じです。。。
332330:01/10/18 20:37 ID:F/vl2DLV
>>小雪さん
私はここの人たちのことを考えると、なんとかやっていけます。
同じように苦しんでいる人達がいると思うとずいぶん楽です(失礼ですね)
がんばって、なんていえる立場じゃないけど…
一緒にがんばりましょう!(のほほんとだけど)
333小雪:01/10/18 21:00 ID:lQXG0R0z
はい。。のほほんと。。
週末はこれからだから。。
ありがとう。。
334PCP:01/10/18 21:06 ID:QQ6aFX1k
あ・と・い・ち・に・ち・だ・・・・・。

明日は直行帰社夕方!
休みは近い・・・・・。
335のほほん名無しさん:01/10/18 21:14 ID:pnuPGky0
ふふふ。
平日休みなのだよ、私の仕事は。
明日休みー。ヤッホウ。
でも来月から、月6になる…
今時月に六日しか休めないって
そんな仕事どこにあんだよー。
336QQ;:01/10/18 21:34 ID:???
>>334
いいなー。僕は明日の夜同僚達と飲み会です。
あんまし仲良くないのに・・・孤独になる。
せっかくの週末なのに〜鬱・・・。
337夢の無い現実逃避:01/10/18 22:25 ID:???
頭の中で逃げ道を作っている。
ボーナス貰ったら仕事辞めて、
レンタルビデオ屋かコンビニのバイトでもして
来年の公務員試験を受けよう、とか。

こんなこと考えてると結構楽だったりする。
実行したら大変だろうけど(しそうだけど)
338のほほん名無しさん:01/10/18 22:59 ID:???
社会人の大変なところって結局、ほぼ一生続く、って
ことなんだよねえ。後三年で卒業できる、とかじゃ
ないからねえ。下手したら同じ仕事一生、だよ。
後三十年客に愛想笑いすること考えると、死にたくなるよ。
でもやるからにはヤパーリきちんとやらないと駄目ですよ。
手を抜いたらその分誰かに負担が行きますからね。
もちろん嫌いな人にだったらOKです(w
339のほほん名無しさん:01/10/19 06:41 ID:???
うわ!もう朝だよ。
でも金曜だからまだマシか・・・。
340PCP:01/10/19 09:22 ID:Ortt/QAi
ところでなんで漏れはまだ家にいるのか・・・・・。
341のほほん名無しさん:01/10/19 09:40 ID:R/nhknVm
今日さぼってる
342専用露天風呂:01/10/19 11:49 ID:???
今日もサボってる
343のほほん名無しさん:01/10/21 22:59 ID:???
明日、月曜仕事いやだ。死にたい。。。。。。。。。。。。。。。
344のほほん名無しさん:01/10/21 23:28 ID:???
ゴメン。俺会社辞める。
こうなったらダメ人間らしくダメに生きようと思う。
皆はがんばれ〜。
345PCP:01/10/21 23:47 ID:0F4KR/Pj
やっと週末だと思ったらまたまたまたまたまたまた月曜・・・・・。

さ、お薬お薬・・・・。
346dai:01/10/22 00:31 ID:p/SQnfzm
連休明けの仕事ほどだるいものは無い。
347小雪:01/10/22 05:52 ID:U4t8ysD6
月曜日が来てしまいました。。(涙
昨日に戻れるスイッチがあればいいのに。。
348のほほん名無しさん:01/10/22 06:56 ID:???
いつもと同じような月曜日でも、
時間は必ず進んでいるわけで、
何かしら変化はあるはずなんだけど、
結局なんら代わりの無い、
一日を過ごすだけなんだよな・・・
349小雪:01/10/22 08:15 ID:U4t8ysD6
仕事をズル休みする言い訳を、山のように考えながら・・・
             
                 仕事に行って来ます。。
350ナナーシ:01/10/22 22:30 ID:???
今日はじめて、仕事遅刻した。
寝坊。
だんだん 会社がいやになる。
どんどん 職場に行きづらくなる。
351こいずみ:01/10/22 23:50 ID:???
>350
ん〜、そんなもんだよ。気にするな。

今日、雨のなか車をとばしてたら、隣に座ってた同僚に本気で恐がられた。
ストレスをこんなことで解消してはいけないね。
よし、明日の運転はまかせた。
#ちなみに、80km以上だしてないぞ。信号もない道だし。
352のほほん名無しさん:01/10/23 02:34 ID:???
今月末で会社辞めるんだ。
けど11/1から新しい会社逝かないといけないんだ。
やだなぁやだなぁ、働きたくねーー。
353小雪:01/10/23 07:47 ID:???
まだ火曜日ですね。。
週末はまだまだ先・・・
354旅好きダメ人間:01/10/23 16:24 ID:fXxkFpgB
>>352
ああ、もったいない。
休職期間でも設けて、旅行とかしてくればいいのに・・・。
355のほほん名無しさん:01/10/23 22:38 ID:???
>352
慌ただしいなぁ。
何はともあれ、新しい会社が352さんにとって
良い環境だといいですねー。
356のほほん名無しさん:01/10/23 22:43 ID:VaahtzdJ

ζ           ______,―――-
ζ        /\__  ̄      \
ζζ       /             ~|
ζ       |        _____ ヽ
         | ̄ ̄――-~        ̄ヽ
ζ      /                ヽ
ζζ    /^ソヽ   __/ ̄ ̄ヽ――〜^^\
 ζ /      ̄ ̄              \
  ζ                          \
/ζ                 _          /
 ζζ 〜^^\,,_____,,__,/ ヾ/ヽ―ヽ___/
 ζ     /    |         ヾ /^ ヽ  \
 ζζ    ヽ   /          / | |λ| |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ζ     ヽ ヽヽ      / |  |/ //<  はした金で働きたくない。なあ、ルパン
  ζ      |         /  ゞ  |__/  \______
   ζζ   ヽ ーヘ――  |  |  /     /
     ζ   | // ̄^~   ,/^  /―ヽ  /
      ζζヾ /     /ヽ/ /_ _―― <
        /|ゝ/ ヾヽw~ヾ/ ̄ ̄_ ̄ ̄ ̄ ̄\
       ///  | |/ ̄ ̄ ̄ ̄\     | /
  ,  _从〃 / // //         ヽ   \
ヾヾ_ // ,///           |     \
  ヾ_// /~/ /   ノ      |      |
   彡 彡,,/w/  /  __/        |      |
        /             /_ノ       |
357~ ~:01/10/24 00:10 ID:???

 一般的な「社会人」とは、まぁ
例えるなら 昔の「武士」や「騎士」の様なもんだな。

 「サラリーマン」という言葉が良くない。
 「フリーター」もな。
358(´∀` ):01/10/24 00:35 ID:E52H/YAV
今から寝て起きて会社行くのがすっごく憂鬱だ。
359:01/10/24 00:40 ID:???
            ¥
        ¥   │  ¥
         \¥│¥/
           \│/    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /´∀`\ <  ボクの仕事は酸素をいっぱい出すことだよ
         ∈     ∋  \_______
          │ 草 │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
360専用露天風呂:01/10/24 00:50 ID:kvAWciws
草はえらいなぁ
わたしは全然世の中のためになってないよ...
361もしかして:01/10/24 01:52 ID:KglvpR+G
すべては金か?金があったら今の仕事辞めるかな〜?
362小雪:01/10/24 08:21 ID:KreKbCB7
お金がいっぱいあって、働かなくてもいいなら。。
仕事には行きたくないなぁ。。
と思う水曜日。。
                 行ってきます。。
363のほほん名無しさん:01/10/24 08:29 ID:???
スマン。今日、休むよ。。。
364のほほん名無しさん:01/10/24 23:51 ID:???

金こそ全て!
金で手に入らないものなどない!!
365こいずみ:01/10/25 01:01 ID:???
金で手に入らないモノもあるんだよ 
物じゃないけどな。
金も無いけどな。

遅刻したよ。今日は楽だからと油断してたんだろうな。
366小雪:01/10/25 08:20 ID:tZ+agvu1
お金が全てとは思わないけど・・
宝くじが当らないかなぁ。と思います。。
頑張れ私。。と自分勝手に励ます、木曜日。。

              行ってきます。。。
367姫 ◆2uMpaoao :01/10/25 14:21 ID:???
あ〜ぁ。仕事なんてさー! ( ´Д`)y──┛~~
368のほほん名無しさん:01/10/25 22:05 ID:???
>>366
いくら当たったんだい?マサヒロ。(w
369a-:01/10/25 22:19 ID:/gcQ1H6B
職場は頻繁に電話かかってくるけど
怖くて出れない。一ヶ月たってついに「出てくれ」と
言われたが鳴ると汗が噴き出してドキドキする。
結局今だ出れない。逃げたい・・・
電話応対の無い仕事だと思ってたのに・・・
370まらきち:01/10/25 22:57 ID:???
ほんとに金欲しい。。。
俺は正直金がすべてと言っても過言ではないと思います。。
(言い切ることはできませんが。。。)
金で手に入らないものは確かにありますが、
ないよりはあった方が手に入りやすくはなると思うので。。。
371J:01/10/25 23:01 ID:TEo9tGoL
>369
苦手な人もいますけど、慣れです。
他の人のを聞いて、落ち着いて 演じてみては。
372のほほん名無しさん:01/10/25 23:08 ID:???
>369 371と同意見です。
Tel応対している自分の声に酔いしれるのがコツです(笑)
373のほほん名無しさん:01/10/27 00:44 ID:???
電話の応対は下手で嫌いだが、選挙のお願いのときは自分に酔ってた。
一生顔をあわせないであろう相手に、まったく信じていない
ことをお願いしているのが変でおもしろかった。

たかが一本の電話のうけ損ないで大問題になることはまず無い。
受話器を取る前にメモを用意することをお勧めする。
実際には使わなくても、すこしだけ余裕ができる… かもしれない。
374のほほん名無しさん:01/10/27 17:08 ID:M/f9m/Mn
タリバンの傭兵しています。
きょうは安息日なの仕事休んで家に帰ります。
375のほほん名無しさん:01/10/30 00:10 ID:wR1xXAgk
また人手不足。頭数はあるのに役にたたねえ(無理もないが)
どうしよう。
仕事に行きたくねえ。
376のほほん名無しさん:01/10/30 05:25 ID:???
また、朝がきた。
仕事行きたくねぇ。
吐きそう。。。
377名無虫さん:01/10/30 21:44 ID:G26Pedgh
電話嫌いここにもいますです。
でも、受付だから容赦なしです。
初めは頭がまっしろになってましたが
やっと最近慣れました。メモもおてのもんです。
でも、嫌いだけど。

仕事やめたいよ〜。昼まで寝ていたいよ〜。
あああやだやだやだ。
今日はさぼって早退しよう!と決心していたら
相方が「子供を病院につれていく」とか言い出して
結局だめ。言い出せず。厨房なんだから一人でできるだろーが!
なんでよそのガキにまで気ぃくばらなきゃなんないだよ!
ちくしょー。
378のほほん名無しさん:01/10/30 21:56 ID:dp7BWcxr
電話番じゃないけど、会社に来るセールスの
対応やらされてます。
やばそうな時は上司が断ってくれるけど、一人で
留守番してる時は、会社の入り口は全部閉めちゃいます。
セールスの方がいましたら、ゴメンナサイ。
379のほほん名無しさん:01/10/31 01:35 ID:JIX0qXPw
「あれ」とか、「そこ」の感覚がダメな自分・・・
「あれ取って」とか「そこんとこ直しといて」とか言われても全然勘違いな
ものを指してるんだと思ってやってしまう。
微妙なニュアンスを感じ取れる人間になりたい・・・
380海底:01/10/31 01:42 ID:xgwWu/D5
納期平気でサボったうえ後付理由まで
後ろめたさなく考える神経の自分がマジで嫌だ
逆の立場になってみりゃ真っ赤に火ィ噴いてるな自分は
381(´∀` ):01/10/31 05:58 ID:qz6g5vSP
今日から3日間が凄く憂鬱だ。自分の仕事をクソミソにけなされそう・・・。
382のほほん名無しさん:01/10/31 06:46 ID:UyXbr7bb
会社行っても仕事ないし。放置状態。
仕事ないのもつらいなあ。
今日は何して過ごそうかな。
383のほほん名無しさん:01/10/31 09:25 ID:???
382に禿同!
384名無しさん:01/10/31 09:37 ID:???
>>382、適当に仕事して昼寝でもしればよい。
俺も午前中は、チョイ仕事して、午後からは、車の中で昼寝だな・・
約1時間半ぐらいかな・・それからまたチョイ仕事して、5時半とか6時
ぐらいに退社してる・・休みは、たいてい普通の日休んでる・・
給料は、安いけどね・・(笑)それと会社では、その部門の人としか話しは、
しないです・・二人仕事みたいなものかな・・一日は、人の悪口とか言って笑ってる
事がほとんどです・・まあー気楽と言えば気楽かな・・以上
385名無虫さん:01/10/31 21:33 ID:OOjY3JRC
ここ二・三日お昼すぎまでつらいなあ。
落ち込んでるっつーか、妙に眠くて。。。
寝ちゃうんだよ、マジで。
仕事に集中できないよ。
どっかへんなのかあ。
386zabad:01/10/31 22:27 ID:???
仕事中、眠い。いやだなあ。
でも、私は何をしたいんだろう?
何もしたくないんだけど。
387のほほん名無しさん:01/11/01 06:49 ID:???
俺も最近やけに眠い。
やっぱり秋だからかなぁ?
んで、先輩に蹴られて起こされます。
388  :01/11/01 11:45 ID:Ly+ZHKc8
風邪ひいたので
病院で貰ったクスリとるぼっくすまとめて飲んでる。
だるくて接客にならないと思ったから
自主的に病欠した。
甘いよ、わたしは…
389のほほん名無しさん:01/11/04 14:35 ID:SnoUi47f
バイト中にマネージャーから「ちゃんと返事しろ」って言われた
返事くらいしたわよ、その時はあたしが世の中で最も苦手な
「暗算」をしている真っ最中で生返事だったかもしれないけどさ
自分だって、私たちが何か訊いてもロクな受け答えしないくせに

反論したかったけど、声が出せなかったから
持っている包丁で自分の手首を切ろうとしてしまった
マネージャーを切ったらあたしが悪者にされるけど
あたしがそこでそんなことでもすれば奴は異動なりなんなりされるだろ?
ただでさえ店長から嫌われてるんだから

マネージャーがいなくなってから、パートのおばちゃんたちが
「あなたはちゃんと返事してたのにねぇ、自分の事は棚に上げて」
って言ってくれたのが、唯一の救いだった

辞めたいけど、次の職場が簡単に見つかるとも思えないし
今はまだ、続けるしかないんだよな
390のほほん名無しさん:01/11/04 21:09 ID:???
大学はでたものの、現場での仕事。
ドキュソ現場系のおっちゃんたちと肌が合わない。
帰りにピンサロつれてかれそうになるし・・・

また、明日から一週間が始まるのか...
391冬虫:01/11/04 22:55 ID:jDCaF8oY
あと何年働かないといけないんだ?
気が重い。
392PCP:01/11/04 23:02 ID:???
漏れはこのスレが上がってるの見るとブルーはいる・・。
また死事だよ・・・。あほらしい・・。
393dai:01/11/04 23:17 ID:Ro7KDkwa
明日からまたバイトの日々が続くと思うとせつねーな・・。
>>390
俺も現場で警備員のバイトやってるよ。
寒くて凍えそうになる時があるよ。
一日中立ちっぱだからね。
>>391
人間に冬眠は無い、体続く限り働き続けるしか無いんだね人間は・・
394のほほん名無しさん:01/11/05 05:23 ID:???
朝、寒すぎ。
仕事行きたくない。
もう、いやだ。
仕事したくありません。ってか、していません。
396のほほん名無しさん:01/11/05 13:58 ID:???
はぁー 仕事したくねー
今日はもう休むかな?
いつまでたってもダメな奴だよなー

もう1回寝る
397まっく ◆LW7McTaQ :01/11/05 14:51 ID:???
>>396
・・・正直、うらやましい・・・オレも寝たいよ。

「お前は掃除機かけるのも時間をかけすぎだ!!」
「部屋に掃除機をかけろ。早く、キッレーイにだぞっ!!」

「早くやるのとキレイにするの、どっちを優先させるんですか!?」
「何バカなこと言ってんだ?!両方だよ!両方!!」
「じゃあ何かやり方でもあるんですか?」
「それくらい自分で考えられるだろう!?正直お前の質問には呆れるよ!!」

オレはこの世界では何が正しいのか、もう正直わかりません。
何を指針にして生きていけばいいのかもわかりません。
正直、生きていていいのかさえもわかりません。
・・・死んでしまってもいいですか?(笑
398のほほん名無しさん:01/11/05 23:27 ID:???
 − 相手先にて −
「ところでアレはもうできた?」
「 …えっ、アレって何ですか?」
「これ、この件。社長と打ち合わせしといたけど。」
「(こんなん知らん)すみません、あとで会社に確認してみます。」

 − 社長との電話 −
「 〜 って話なんですが、やってません… よ… ねぇ?」
「えっ! それうちの仕事?」
「(やっぱりかい)」
「その件は取り止めになってないか?」
「(知らんわ)…資料は会社にありますよね。」
「ん、ある。」

 − 会社にて −
「 〜 ってことらしいです。」
「う−ん、おかしいなぁ。そんな資料ないけどなぁ。」
「 … 」
「しょうがない、明日打ち合わせして細かい事決めてきてくれんか。
 間違いのないようにな。」
「 … 」
「しかし取り止めになった”はず”なんだがなぁ。
 まあ相手もいいかげんだから。」
「 … 」

我社は小さくて気さくな会社です(微笑
仕事いきたくねえ。
399こいずみ:01/11/07 00:23 ID:nnIGNSEr
人に手伝ってもらった部分が全部ダメ。
もう時間がないのに、やり直しでよけいに手間がかかりそう。
会社いきたくねぇ。
400のほほん名無しさん:01/11/07 00:28 ID:SuLCuTg3
ダメOLをやってます。
フツーの事務なのにミスるし、とろい。。
自分の仕事を片付けてるのに他人の仕事を増やす始末。
わざとやってるわけじゃないのに・・・
謝っても謝りきれんよ。
このまま朝がきても目覚めなければいいのに・・・・
401のほほん名無しさん:01/11/07 00:46 ID:pOrI/Dg6
会社って結構いい加減ですな。
402のほほん名無しさん:01/11/07 02:06 ID:W5T+et0G
聞き下手なのが鬱。
質問しようとしても「それは後で言うから」とか「ちゃんと説明聞いてた?」
とよく言われる・・・話の流れをつかむのも下手だ・・・
流れを止めてアホみたいな質問したり。
403のほほん名無しさん:01/11/07 04:55 ID:Egixvnke
>402さん・・・
私は要領がわりかし良い方なので逆に貴方の様なタイプの方、特に
新人教育する時はどうやったら分かりやすく教えてあげられるかな、とか
考えて、私も自分を省みたりおさらいしたりしますよ。
そういう向上心や反省が上に立つ人間の条件だと思いますし。

気を落とす事なかれ!!世の中ギブアンドテイクです。
404前スレ645:01/11/07 05:14 ID:8YkyFUO4
やっと今日(昨日)の仕事終わったよ。
ではこれから帰るぞ。
2時間は寝る。
405のほほん名無しさん:01/11/07 05:45 ID:???
職場の親父達が仕事もせずに
リストラ、給料削減の不平を言ってるのが腹立つ
仕事してから、文句いえ。
のほほんとしてないなぁ。おれ。
406dai:01/11/07 06:57 ID:bleptYIb
今日もバイトか・・
土曜まで朝から晩までバイトの予定。
後5分後には出発します。
右肩にシップ貼って頑張るさ。
407小雪:01/11/07 08:24 ID:YEtuebYz
よく考えたら、今日は苦手な人の出勤日。。
頑張れ私。。と小さく励ます、水曜日。。
            行ってきます。。。
408のほほん名無しさん:01/11/08 00:35 ID:???
確かにさ、遅がけに仕事持ってきたことに対して、ちょっとイヤな顔したのは悪かったと思ってるし、反省してる。
でも、だからってキレて力任せに机を蹴る事はないだろ。
しかも35と55のいいトシした大人が二人掛かりで27の若造に罵詈雑言浴びせる事はないだろ。
(ちなみに机蹴ったのは35の入社一ヶ月のバイト)
「お前がもたもたしてるからサービス残業でタダ働きする羽目になる」だって?
「もっと協力しろ」だって?
あのね、そうおっしゃるあなたたちこそ、マイペースで勝手に行動してらっしゃるんじゃなくて?
若造にあれこれ指図されるのはイヤだろうと思って、極力口出ししないように気を遣ってたつもりなんですがねェ。
55のあなた、「俺はもう辞めるから」って、最近仕事がいいかげんですよ。こちとら影でこっそりとフォローしてるんですから。
自分たちが見てるものが総てだと思わないように。
まあいいや、じきにこの部署、俺の天下になるから。

……ふだんはいい人たちなんですが、魔が指したんでしょうかねェ……
長文スマソ。
409小雪:01/11/08 07:59 ID:tuaDHcQP
>408
408さんを読んだら、ビックリして、今日は頑張ろうと言う気持ちになれました。
今日はのほほん頑張ろうと思う。木曜日。。
(スレ違い、済みません)
410dai:01/11/08 18:45 ID:UR5/jdN+
本日、バイト先の警備のベテランのおばさんにあれがだめだ、これがだめだ、
終いには、いてもいなくても同じ、向いてないんじゃないの?
と散々言われ、鬱入ってしまったよ。
でも、何とか生きてる、今日という日を・・。
今週ずっとそのおばさんと組む事になりそうだ。
憂鬱だ・・下手したら来週から来なくてもいいと言われたりして・・。

それでも何とかやってる自分をほめてやりたい。
411のほほん名無しさん:01/11/08 21:51 ID:k6gYxCu3
仕事したくねぇ だけど、
これから毎週金曜日は1週間の内で1番がんばる日、と決めました。
とりあえず俺の場合は早寝早起きから。
さて、いつまで続くかなぁ?
412のほほん名無しさん:01/11/08 23:29 ID:oAO4+Wx8
仕事できる人になりたい。
そうすれば、職場もイヤじゃなくなるんだろうな。

>>410
おばはんのいてることなんかきにすんな。
はたらいてるひともむしょくの人も
いっしょうけんめいいきてるひとは
みんな えらいんだ。
むしょくでも、いきてるひとは
413海底:01/11/09 02:26 ID:JuPz1Z8m
空気がキレイな所で仕事がしたい
空調が効いてるとかじゃなくて本質的に
色々キツくて頭が痛いから
とりあえず自分の身形は出来る範囲で気をつけとこうと思った
414のほほん名無しさん:01/11/09 03:16 ID:???
お前ら皆カコイイよ。力一杯生きてますなあ。
415dai:01/11/09 19:00 ID:cXUB5hn9
>>412
そうだよな、毎日朝早くても俺は頑張って起きて行ってる。
ばばに罵倒されまくってもそれに耐えて、毎日行ってる自分を誉めて
やりたいね。
416のほほん名無しさん:01/11/09 21:53 ID:GWITpglQ
先輩にこれでもかと罵倒され、落ち込み死のうかと真剣に考えていたところ
「そのうちいい日もあるさ」と係長に慰められた

本人は何気に言っただけかもしれないけど
これが俺にとってどれだけ救いになったかわかりません
頑張って、明日も生きてみるきになったよ
417dai:01/11/09 23:20 ID:zg6YtRTh
>>416
ヒトの何気無い一言って勇気をくれる時があるよね。
418きうり:01/11/09 23:26 ID:???
窓口仕事はつらい。逝っちゃってる客の理不尽なクレームばっかりで
うんざりで、もう会社行きたくねーと毎日思う。

でも就職した最初の日のことをふと思い出してみたよ。
配属された課に行ったら机があって、それだけで感動した。
私のような人間に居場所を与えてくれて、
仕事をさせてくれて、ずっと雇ってくれている。
結構うちの会社偉いじゃん。
419のほほん名無しさん:01/11/09 23:31 ID:aD/m3Scy
>>418
なんて前向きな!!
私も考えてみたよ。
面接で落とされ続け、うつぎみになった私を雇ってくれた。
契約だけどきちんと保険もつけてくれてるし
有給もつけてくれてるし
なによりも私を必要としてくれている。
ありがたいなぁ。。。  みとぅを
420冬虫:01/11/09 23:51 ID:???
やっと週末だね。金曜の夜が一番ほっとできる。
421dai:01/11/10 18:29 ID:zS2lBrao
今週は月〜土曜日まで、バイトだった。
朝〜晩までね。
よく頑張ったよホント・・。
明日は休みだ。
車洗ってタイヤ交換しないと・・。
422のほほん名無しさん:01/11/11 17:05 ID:N26OdNX4
恐ろしい。もう日曜の夕方5時。
また、一週間が始まるのか。
でも、418を見習って、
感謝の気持ちを忘れず・・・ハタラク
423のほほん名無しさん:01/11/12 01:38 ID:???
夫婦で店やってるんだけど、よく喧嘩するのが鬱。
客もいるのに・・・大声で怒鳴り合ってる。
夫婦間で意思疎通できてないのに、バイトの僕との連携ができるわけない・・・
こんなのが1ヶ月に一、二回あるからやだ。
424冬虫:01/11/12 01:48 ID:???
みんないい人ばかりだね。俺も見習わないと。
ああもう寝なきゃ・・・(´д`;)ウツダ
425dai:01/11/12 18:05 ID:Mx8QM47p
今日は現場監督に怒られた・・
ついてねーな・・。
426ドキュソs:01/11/13 22:46 ID:5FxNIJ7S
今日は久しぶりの定時で帰って飲みにいったはずなのに・・・
紹興酒を半分残した状態で、上司に呼び出されふらふらしながら会社で仕事。
店のおばちゃんに頼んだら瓶ごと残りをもらえました。

てか、呼び出したんだから終わったら飲みに連れて毛YO!
427dai:01/11/13 23:20 ID:Ib1JGg9s
毎日ばばぁに怒られてばかりで正直ウンザリに思う時がある。
でも金・・すべては金の為だ。
428【龍】【竜】 ◆5.2PhHpc :01/11/13 23:35 ID:???

  ∧ ∧
  (  ^v^)   <ちゃちゃ!1年に何回しかない個人休日、
〜(_竜_)        皆が働いてる時間のコタツはたまらんぜよ・・・
429小雪:01/11/14 07:38 ID:7jRy7fBY
今日は水曜日。。何度カレンダーを見ても水曜日。。
フレー、フレーと、自分勝手に励ます水曜日。。
430ざ・ふぁるす:01/11/14 18:16 ID:???
>>429
フレー、フレー。

今日は家に帰れないかも・・・。そんな予感がする納期直前。
したいことがあるときに限って忙しくなる・・・。
・・・と言うのは錯覚で、仕事をしたくないから他の事を
したくなるんだろうなー…。
と思いふける一時…。
ま、ほどほどに頑張るだけです。
431ふらっと君:01/11/15 05:15 ID:0gX+yQXN
仕事してるときは、結構難題が多くて気がつくと夜中になってマス。
帰り道は仕事のコト結構考えているけど、家ですぐには眠れないからナンかしてる。
そして朝はチョー仕事逝きたくナイ。これの繰り返スィ。
432PCP:01/11/15 07:31 ID:xWr+R3e9
あと2日・・・・・・・。
やることは決まっているので、
たんたんたんたんたんたんたんたんとこなすだけ・・・。
433ぼんくら:01/11/15 19:30 ID:Ly7lJpCg
 仕事したくねえっていうか、仕事がこなせねえ。
 ハッキリいって出社してるだけ、、、、。
 小さい会社で、人手は足らんのに、おれは仕事ができなくてぼーっと
している。
 社長はできた人なので、首を切らずにおいといてくれてるけど
正直つらい。辞めたほうがいいのかな、、、、。
434ニセナド:01/11/15 19:44 ID:pSFemMrt
今日は休んだよん。
ポカーン
436一生下っ端:01/11/16 08:36 ID:BAhdvZGx
 10年以上下っ端だと、仕事自身は嫌じゃなくっても
逝きたくなくなる。
 まだ定年まで30年近くある…。
437のほほん名無しさん:01/11/16 08:42 ID:???
あと十分で授業が…。
いいや、出ねえ!
438なるほど:01/11/16 09:15 ID:om4hVaL1
>>436
1度でいいから上っ端になれるといいなぁ。
今日は休んだ
439nanasiisan:01/11/16 09:34 ID:KwcfmRqR
定年まで投げえなあ。
440 :01/11/19 23:08 ID:c2en9B2s
仕事したくない、ずっとゴロゴロしてたい・・
でも明日も会社泣きたい。
441のほほん名無しさん:01/11/26 07:15 ID:???
あーいやだいやだ。
絶対今週中に有給とって病院行く!!
脳みそぐちゃぐちゃだ!!
442小雪:01/11/26 07:41 ID:SaQZNlao
どうして終わってしまったんだろう…3連休。。。
後1週間は休みが欲しい…
でも1週間も休んだら、もう会社に行けなくなるんだろうなぁ。。
せめて後1日。。う〜ん。憂鬱な月曜日。。
443dai:01/11/26 19:13 ID:Rghfl1y1
今日、雪が降って来た。
かなり寒かったけど頑張った。
この時期、外での仕事はつらいな・・。
マジ凍えたもの。
444dai:01/11/26 19:15 ID:Rghfl1y1
今月入ってから忙しくなったなー。
今週も土曜まで出っぱなしだよ・・
鬱打・・。
三連休も無かった(日曜日はかろじて休めた)

年末休みであるだろう事を願いたい。
そして気ままに一人旅さ。
445のほほん名無しさん:01/11/26 22:42 ID:???
今週は社内&客先で打ち合わせしまくりの予定。
僕は普段あまり喋る生き物ではないので、非常に鬱。
446のほほん名無しさん:01/11/26 22:59 ID:???
>>445
あ、オレそんな日だった。
喋ってるときはなんとなくhighなんだけど、
今はなんか鬱だ、喋りすぎた、後悔。
447のほほん名無しさん:01/11/27 01:15 ID:???
仕事いきたくない。どこにも行きたくない。
誰にも会いたくない。憂鬱。
448dai:01/11/27 19:09 ID:ueQhqyPP
今日バイト先の30近いヤロウに「頭悪い」とボソッと言われた。
そりゃ悪いけども、言われて、後で一人で頭悪くて悪かったよ・・
とボソッとつぶやいた。
もう疲れてて、言い返す気にもならなかった。
まぁ「言いたい奴には言わせておけ」が俺の今のポリシーってやつだね。
下手に喧嘩して無駄な体力は使わないのさ。
449no:01/11/27 21:39 ID:u+kfmvoR
最近、総務の仕事を始めたが、こんなに総務の仕事が
あわないなんて思わなかった。
毎日毎日、何かが間違えている。私ってこんなに頭悪かったかな。
職場の人は皆呆れている。私も自分のアホさに呆れる。
社長も呆れている。皆皆呆れているんだ。
450のほほん名無しさん:01/11/27 23:28 ID:vNOFRedO
最近じゃ、書類を書き終わった後、指差し確認しちゃうよ。。。
451のほほん名無しさん:01/11/27 23:33 ID:Mxj9RVLq
仕事辞めて、のんびり旅行がしたいと思う今日この頃・・・
452なー:01/11/28 02:43 ID:aYrBhVU8
ガッデム!!終業時間オーバーばっかじゃ!!
寝るタイミング逃しまくりじゃゴルァ!!!
453のほほん名無しさん:01/11/28 02:48 ID:???
もう寝るよ・・・明日も早いし
454( ´∀`):01/11/28 07:01 ID:CgwFjHwG
旅行帰りで無茶苦茶疲れた。暫く家でゴロゴロしたいなあ。
455小雪:01/11/28 08:08 ID:kiFzaxIW
水曜日ですねぇ。。水曜日。。
宝くじを連番で買うか、バラで買うかが問題です。。
現実逃避気味の水曜日。。
456のほほん名無しさん:01/11/28 08:44 ID:BJ5mh9Xb
まだ水曜日かよ・・・・・・。
457のほほん名無しさん:01/11/28 22:02 ID:???
競争いやだ。
みんな自給3000円の平等な社会になればいいと思う。
そうすれば、みんなトゲトゲしないのではいか。
今、高い給料のおじさんたちは嫌がるだろうが・・・
458のほほん名無しさん:01/11/29 00:29 ID:zuf3363J
なんでこんなに要領悪いかな、あたし。
今の仕事はじめて1年、ここんとこ、いつもだれかに謝ってるよ。
もうなんか、上司もあたしのこと「使えない」と思ってるみたいだし、鬱。
もう、いやや。あたしは責任とかそんなんダメな人間やねん〜〜
459のほほん名無しさん:01/11/29 09:29 ID:XtJeZtb3
俺、「人に説明する」というのがものすごく苦手。口がうまく回らない。
年内にそういう仕事の予定があるけど、社内が対象でも恐怖感を感じる。
やりたくない。
「資料渡すからこれ読んで」で済ませたいんだけど、そういうわけにも
いかなさそう。今から鬱。
460のほほん名無しさん:01/11/29 12:57 ID:1WI2kmZu
午後いちからレビューだよ…
おまえのレビューは読みあげるだけだから意味ないんだよ!
寝てていい?
461のほほん名無しさん:01/11/29 13:15 ID:???
明日が納期の仕事が上がらん!
雲隠れしてもいい?
462のほほん名無しさん:01/11/29 16:00 ID:haU79wZ9
>459
わかる。私も必死に説明するんだけど説明し終えたら
「・・・何を言いたいのかわかんない」とよく言われる。
相手に迷惑掛けてるのわかるから、また悩む。
463未社会人:01/11/29 23:18 ID:2s9wk9NS
418・きうり殿のレスに、ついホロリとしてしまった。
でも、そんな考え方を破壊されるような職場もあるのです・・・。

『日銭得る ただその為と 割り切って』

これすらも叶わぬ・・・。
464のほほん名無しさん:01/12/01 01:13 ID:5yJ8kZl+
「意見は自由に言え、しかし反対はゆるさん!」

みごとです、完璧です、感動しました社長。
465みりん:01/12/01 07:30 ID:???
無職生活もそろそろ限界。
バイトを探さねば。
でも私に何ができるんだろう…。
466のほほん名無しさん:01/12/01 08:14 ID:???
めまいのする職場は、こりごり。
467のほほん名無しさん:01/12/01 11:34 ID:???
いいじゃん、週休二日でさ。
こちとら週休一日よ。っつーか最近ろくに休みとってねーよ!

週休二日のくせに「休み少ない」とか言ってるのは甘いよ。
単なる怠慢かと疑うさ。二日連続で体を休養させることができる環境を
ありがたいと思いたまえ。
一日ではなかなか体が復活しないよ。
468のほほん名無しさん:01/12/02 20:04 ID:???
みなさん、もう日曜日が終わろうとしています。
えー、繰り返しますもう日曜日が・・・
469のほほん名無しさん:01/12/02 20:47 ID:M6Y9Afc8
残業しまくってる人 = えらい

というくだらないうちの会社。

つぶれてくれ。
470のほほん名無しさん:01/12/02 21:42 ID:???
つぶれてしまえ・・・。
○○システム開発・・・。
471のほほん名無しさん:01/12/02 22:10 ID:mYoA+/nh
とうとう大きなミスをやらかしてしまいました。
自分も鬱に拍車がかかり、周りの人にも迷惑かかってしまったので、
「辞めたいです」と言いました。でも、まだ辞められない感じ・・・
ミスの責任と、その後始末と、普段の業務(締め切り間近)。ああ、月曜がくるのか・・・
472のほほん名無しさん:01/12/03 00:46 ID:???
月曜日はウンジャラゲ。
それでいい。
473のほほん名無しさん:01/12/03 06:04 ID:???
二日酔い。寝不足。月曜日。。
。。。。鬱。
474のほほん名無しさん:01/12/03 16:53 ID:???
明日から新しい会社。しかし既に行きたくねえ。
無職生活は精神的にキツイ時期もあったけど、自由でよかったなあ。
自分がダメ人間であることを再認識させられたけど…。
どうせなら失業保険切れるギリギリまで粘ればよかったな。
475オイ!:01/12/04 21:11 ID:hGb6WjSz
ロト6当たった!!
仕事しねぇ!!やっほほほい!

てな事になってくれ!!
476のほほん名無しさん:01/12/04 22:46 ID:QEi/HnFw
>475
先週の1等は3億3840万円・・・。
今の生活より贅沢しても、一生遊んで暮らせるなぁ。
477のほほん名無しさん:01/12/04 23:10 ID:???
どっかのスレで、3億当ててIBM辞めたって人がいたなあ・・・
478dai:01/12/04 23:18 ID:JadW9heg
毎日惰性にバイトだよ・・
しんどいなーー。
今週土日休みらしいから頑張るか・・。
479のほほん名無しさん:01/12/04 23:46 ID:nHquQ0vB
480のほほん名無しさん:01/12/04 23:49 ID:ar5Dr5mj
日本人、働きスギあるよ!

ヨーロッパ見習うあるよ!

バカンス1ヶ月あるよ!
481内定無し学生:01/12/04 23:57 ID:WByNwY6e
ああ!仕事がしたいよー!
どこか雇ってくれよ!
フリーターにはなりたくないよ!

>>480
最近の日本人って、韓国やアメリカ人より働いてないんでしょ?
不況のせいで。
482のほほん名無しさん:01/12/05 00:24 ID:???
>>481
リストラにより「働いている人」は、ますます忙しい。
483dai:01/12/06 20:09 ID:vFBYsAJs
立ち仕事はだるいなーー。
ヒマな現場だけど、昼以外座れないからつらいよ(;´Д`)
484(´∀`):01/12/06 21:02 ID:Fl33QNi4
「働く」とは・・「人が動く」と書く。
485とん:01/12/06 21:18 ID:4ZaxIvmX
すぐNHK見れ・・・
486のほほん名無しさん:01/12/06 21:44 ID:yZFFetGA
趣味・基礎から踊ろう
「ルンバ初級編」・・・か。
487のほほん名無しさん:01/12/06 21:45 ID:euk43lHl
目黒区南2-7-8-202
0357202740
09082988700
488のほほん名無しさん:01/12/06 22:53 ID:???
↑なに?
489のほほん名無しさん:01/12/06 23:04 ID:oM7KKr6B
日本人って、アメリカよりは、働いてるでしょ。
韓国よりは、どうかわからないけど。

だいたい、新聞とかで、発表されてる労働時間なんて、全然、ちゃんと集計されてない。

週36時間以内の労働なんて、守ってるとこないでしょ!?
サービス残業や、会社側で、誤魔化してるのが、当たり前。
490ぷくまんぼう:01/12/13 17:07 ID:???
年明けから復職します。
年明けから復職します……。

この電話を会社にかけるのが嫌です。
ああ、ずっとヒキこもりたい。
491小雪:01/12/16 16:50 ID:???
今はまだ日曜日。今はまだ日曜日…。
492小雪:01/12/17 07:41 ID:???
「月曜日の朝です。」
とっても元気にお知らせしてくれるアナウンサー。
念を押されて、凹む私…。
分身の術を会得したいと、変な考えに逃げる月曜日の憂鬱。。
493のほほん名無しさん:01/12/17 17:59 ID:???
>>490
がんばれ。。。
私は今年の3月休職して1ヶ月引きこもったよ。
4月に復帰したけど、いまだに勤怠が(苦ワラ
でも、あのまま引きこもったよりはいいと
今は思う。。。
494ぷくまんぼう:01/12/17 20:41 ID:???
>493さん
どうもありがとう。
がんばれの言葉が、凄く嬉しいです。
495ドキュソs:01/12/18 10:24 ID:mRKyNtT+
哲也で仕事して帰ってきたのはいいけど、(よくねー)今まで寝てました。
ああ、ショックでまた寝ちゃいそう・・・
496メスのカナリヤ:01/12/18 10:44 ID:???
セークス大好きなんだけど、
これがもし仕事なら
やりたくなくなるんだろーなー。
497のほほん名無しさん:01/12/18 22:14 ID:???
仕事自体より、人と接するのがいや。
歳を重ねるにつれ対人恐怖が強くなる。
498茜丸:01/12/19 02:25 ID:???
以前の職場も「辞める、辞めないに関わらず電話してね」とやさしく言われた
けど、電話するの恐くてそのままバックレてしまったなぁ・・・
礼儀知らずのダメ社会人です。
499のほほん名無しさん:01/12/19 22:02 ID:???
一つ、企画の仕事を任された
自由にやっていいからって言われたけど
全然自信なくて、急ぎでもないから数ヶ月放っておいた
最近、上司もシビレをきらしたみたいで
今年中に企画書を提出するように言われた
とりあえず作ってる最中なんだけど、俺には無理だ・・・
どうなってしまうのか、先が見えない
胃が痛いよ・・・
500ぷくまんぼう:01/12/20 00:01 ID:???
年明けから復職するって、言いました。
もう後には引けません。

頑張れますように。仕事も家事も育児も……。
501のほほん名無しさん:01/12/22 00:12 ID:scSEE4xL
仕事するのはまだ良いけど、せめて6時〜7時にはかえりたいよ。
疲れやすい体質だからあまり残業すると何もする気力がなくなっちゃうよ〜
502のほほん名無しさん:01/12/23 22:06 ID:???
一ヶ月の夏休みがあれば頑張って働くのに〜〜〜
503小雪:01/12/27 15:17 ID:???
本日、仕事を辞めて来ちゃいました。。のほほん。。
また来年。新しい仕事を見つけるつもりです。
その時まで、またね。です。
504のほほん名無しさん:01/12/29 23:02 ID:???
>>503
お疲れさんでした
俺も辞めたいよお・・・
505のほほん名無しさん:01/12/31 01:28 ID:7DUQ1rkU
辞めたいです。しかし私は若造。氷河期に活動した人間。
ここで「辞めます」なんざ言っちゃ……拍手されるんだろうな。
人間関係難しいです。不細工は損だ。価値なし。
私は几帳面につきつめてやりたいが、
まわりは適当主義のようだ。あわねぇ……。
506のほほん名無しさん:01/12/31 09:39 ID:???
大学院修士1年。就職活動もしたくないが、研究もしたくないし論文も書きたくない。
自分がふつうの会社で勤まるとも想えない。
507のほほん名無しさん:02/01/03 21:31 ID:???
>>506
高卒の俺から見りゃ大エリートだよ。贅沢言うな。
508のほほん名無しさん:02/01/06 20:12 ID:???
明日こそ辞めると言う!!
一つ企画任されてる(勝手に)けど、あたしには出来ませんし、
あの職場にいること自体苦痛なのです。絶対言うぞ!!
509のほほん名無しさん:02/01/06 21:14 ID:???
日曜の夜って特別だよね。age。
510のほほん名無しさん:02/01/06 21:33 ID:???
神との闘いを決意しました。
さよなら。
511のほほん名無しさん:02/01/06 21:40 ID:mcA8i48M
明日こそ首だと言う!!
無能なくせにのうのうとしてる(臆面もなく)けど、我慢出来ませんし、
あいつがいる事自体癌なのです。絶対に言うぞ!!
512のほほん名無しさん:02/01/06 22:01 ID:Ku9z1tUf
あ〜、あした仕事逝きたくねぇ。早引けすっかな
513のほほん名無しさん:02/01/06 23:26 ID:???
明日から、また毎日をやり過ごして生きて行くのサ
514のほほん名無しさん:02/01/06 23:28 ID:???
仕事あるだけいいよ!
えらいよ。
がんばりなって!
515のほほん名無しさん:02/01/06 23:33 ID:K+TFEy0z
おお、頑張るぞ!
明日こそ企画書を提出するぞおお!!
516のほほん名無しさん:02/01/06 23:35 ID:???
企画書提出・・・
なんてカコイ―響き・・・
一度言ってみたいね。ははは・・・
517のほほん名無しさん:02/01/07 11:24 ID:???
>>ぷくまんぼうさん
お仕事復帰その後如何ですか…?
がんばってくださいませ
518のほほん名無しさん:02/01/07 22:52 ID:???
九日ぶりの会社。
ホントに自分は挨拶もできないダメ人間でした・・・・
はぁ、辞めたい辞めたい・・・。
519のほほん名無しさん:02/01/07 23:12 ID:5YKfWJXG
今日も仕事サボりぎみ…
あとで自分にツケが回ってくるのは分かってるんだけど
520のほほん名無しさん:02/01/08 02:12 ID:egKMYO2o
仕事行きたくない・・・
でも自分が行かないとカウンターが開かない。。
少人数の仕事ってズル休みすらできない
派遣やバイトでもできる仕事に正社員なんて言葉意味あるのかなぁ・・・
今日も凍った笑顔でお客様でも迎えるか。。
521のほほん名無しさん:02/01/08 05:51 ID:uLWK9aus
とにかく仕事がいやだ。
職場に行きたくない。
ずっと、蒲団にくるまってゴロゴロしていたい。
522のほほん名無しさん:02/01/08 05:59 ID:???
思うに終身雇用とか年功序列とかいう制度が
会社に自分をしがみつかせるんだな。
クビになれば他に行き場所なくなるし。
条件も悪くなる。

みんな、バイトになればいいのに。
1億2千万人全員フリーター。
そしたら、もっと肩の力が抜けるだろう。
523のほほん名無しさん:02/01/08 11:05 ID:???
仕事したくない。布団に寝っ転がってダラダラしながらテレビ見つつ
ネットやってたい。
524のほほん名無しさん:02/01/08 23:11 ID:YgZiMxTz
力不足で情けない…
今日も恥かいたよ
もっともっと頑張らなきゃいけないけど
いい加減な俺
まあ、少しずつ少しずつ…
525のほほん名無しさん:02/01/09 00:04 ID:???
>>524前向き(・∀・)イイ!

おいらは、恥掻いたら「まあ、折れはこんなもんさ」
と思って平安を得ようとする・・トホホ
526のほほん名無しさん:02/01/09 00:54 ID:A9gNZ4w/
本当は辞めたいんだけど環境が
変わるのが怖くて辞められないんだよね・・
527のほほん名無しさん:02/01/09 01:01 ID:???
ロト6が当たれば辞められるんだが・・・
528のほほん名無しさん:02/01/09 05:54 ID:aTKIZPnE
ワインを一杯飲んで出社します。
529のほほん名無しさん:02/01/10 22:32 ID:???
明日は休みをもらいました
4連休だけど、もちろん予定はありません。。
のんびりしよっと。。。
530ぷくまんぼう:02/01/13 11:12 ID:???
>517
気に掛けて下さってありがとうございます。
いよいよ明後日から復帰です。
気合を入れなきゃ乗りきれないような気がするのですが、
ちーとも気合が入りません(w

……子供にしわ寄せが行くことだけが可哀想なんですが。。
お休みの日は一緒にいてあげようと思います。。。(泪
531のほほん名無しさん :02/01/14 23:52 ID:lBZLn9fQ
連休も終わりですね
みなさん頑張りましょう・・
532PCP:02/01/15 00:09 ID:DEY4/zsA
なんでこんな絶妙なタイミングでスレが上がる(w

三連休が5秒くらいに感じた・・・・・・・。
533のほほん名無しさん:02/01/15 00:48 ID:TfmLiuLf
>>532
激しく同意!!
534 :02/01/15 00:52 ID:???
あぁぁぁぁぁぁぁぁぁl・・・。

仕事したくねー。

止めたい。

引きこもりたい。

先週の仕事に間違いがあることが分かっているだけに、会社いきたくねー。
何言われるんだろ。いっそ首にしてくれれば楽になれるのに・・。
535ダメじゃ:02/01/15 01:50 ID:XnQUK3+3
抑鬱状態のままずっと今の会社で働き続けている。
有給あと三日くらいしか残ってない。
行きたくないーっ。神様もう許して。
536:02/01/15 05:20 ID:???
どこか遠くに逃げたいな。
537ぷくまんぼう:02/01/15 07:54 ID:???
というわけで、これから会社に逝ってきます。
帰宅してPC立ち上げる余裕あるかな。。。
538奔放:02/01/22 19:50 ID:???
おもしろい仕事ってあるんですかね?
539専用露天風呂:02/01/22 22:53 ID:???
探偵とかわくわく楽しそう
いつか今の会社辞めたら探偵学校行きます
540奔放:02/01/22 22:59 ID:???
>>539
あっ、露天さん!!尾行されてますよ!!!
541hz:02/01/23 05:03 ID:???
仕事やる気ね〜
商売として成立していない気がするし、、、
連続出勤いやだーー
542ありがとうございます。:02/01/25 08:33 ID:???
退職きまった〜!!不安よりも今は開放されることですごく気分爽快。
さようなら鬱の日々、DQNな職場と上司達。
あたしは羽ばたきます〜
543ななし:02/01/26 13:31 ID:???
無断欠勤しちゃってるよー。
1週間休みもらったものの、復活する見込みナシ。
仕事のこと考えると吐きそう。
このまま辞めたーい。
544のほほん名無しさん :02/01/29 00:15 ID:mm5Pg3G4
昨日も会議で一言も発言できなかった…
何とも情けない…
545 :02/01/29 00:41 ID:???
そろそろ仕事の一年契約が切れる。
更新しようか辞めようか考え中。
辞める人が多いから辞めたい。
でも辞めたあとのあてがないんだな。
玉の輿に乗りてぇ〜。
546544:02/01/31 01:04 ID:???
昨日も会議があったんですが…
ハァ…
547名無し:02/01/31 16:25 ID:JRz6EnxN
明日から仕事だ・・・・
548。。。:02/02/02 10:49 ID:???
同年代の連中は割とまあまあ疲れもせず淡々とやってる。
あの仕事は楽しかった、なんて言ってもいるし。
僕はといえば、なんだかすぐに疲れてしまう。毎日、大して働いてもいないのに。
通勤電車で読む大衆小説。これを読書というのは一寸口幅ったい気もする。
ああ、最初にスベった大学の受験日はちょうど今頃だった。
東の地平線に浮かぶ都市のシルエットに、あの暗鬱な日々が重なる。
そして今も、僕はこの街にいる。
549 :02/02/03 02:46 ID:VTvKcuI/
きょう休日出勤だった。
3か月くらい毎週やってる・・・
学生に戻りたい・・・
550のほほん名無しさん :02/02/04 00:20 ID:???
いかに素晴らしい技術と才能を持った人とはいえ、思いやりの無い人と働くのは辛い。
ああも他人を小馬鹿にして人の上に立つことが出来るものだろうか。人として。
551   :02/02/04 15:39 ID:WBqVLs7H
仕事たった一日で辞めちゃった・・
また職探しだ・・・・・面接怖い。職安怖い。鬱
552NUIT:02/02/04 15:52 ID:???
あたしも、たまには仕事しなきゃなあ、、、
独りで自営業(フリー)なんだけど、仕事取って来なきゃタダのプー。
非人間的な奴に媚び売ってまで仕事貰いたくないんだよね。
かといって人間的に良い人って儲かってなくて仕事回してくれない。
付き合いも前者を拒絶、後者を歓迎してるから、
あたしの人脈みんな正直で貧乏。
・・・書いてみて寒くなったよ、、、、(T_T
ってことで、今日はプーでいいや。
553めがスレ作成委員長:02/02/04 16:26 ID:RGXxYDNJ
仕事辞めました。
そのうち次の仕事探します。
554 :02/02/04 16:30 ID:???
>>553もう、いいんだ・・・
お前は十分いままでがんばってきた
もう永眠汁。。。
555めがスレ作成委員長:02/02/04 16:32 ID:RGXxYDNJ
永眠はしないです・・・。
2ちゃんやる維持費が欲しいので(笑
また派遣で働きますです。
556 :02/02/04 16:40 ID:7baam46o
失業保険のもらえる基準ってどうなんですか?
557めがスレ作成委員長:02/02/04 16:45 ID:RGXxYDNJ
雇用保険を半年以上払った人がもらえるのでは?
自己都合なら3ヶ月先、会社都合ならすぐにもらえるんじゃなかったっけ?
558 :02/02/04 17:29 ID:???
>>557

なるほど。どうも。
559MFD:02/02/06 07:06 ID:???
もうこんな時間ですかあ。 イタタタッ
560名無し:02/02/09 22:21 ID:i0noUqJm
仕事辞めたくてたまらない・・・。
家もでて1人でひっそりと暮らしたい・・・。
561のほほん名無しさん:02/02/09 22:30 ID:n86qLwj7
>>560
私、家を出たかったから寮付きの会社に就職したよ。
家からは解放されたけど今度は会社から逃げられない状態に。。
だって仕事辞めたら家も金もなくなるもん。

会社辞めたい、仕事したくない。
でも働かなきゃ生きていけない。

誰かに寄生して生きれれば一番ラクなんだろうな。
562どうしよう・・・:02/02/10 02:48 ID:5FzB/Oxk
仕事で大失敗した。・・・
会社の上司とともに依頼先の人から怒られるし、
「こんなこと言うのも情けない」とか「逆に金払え」とか・・・
マジ泣きそうだった・・・
次失敗したら確実にクビだろなぁ。
休み前の金曜の午後だったので、まだショックを和らげることもできるだろうけど、
逃げたい・・・火曜が来るのがすごく怖い・・
563なんとなく:02/02/10 02:52 ID:5FzB/Oxk
農業ってどうなんだろう・・・
実家が農家だけど、以前は「農業なんて・・・」とバカにしていたが。
最近ふと気になってしまう。
564茜丸:02/02/10 03:07 ID:eRSsRa7n
自給自足できればいうことないね・・・最低限自分の分だけでも確保
できれば。
565563:02/02/10 09:33 ID:FFdxvvd2
>564
他人とあまり関わらずに一人でコツコツできる仕事だし。
生き物を育てる喜びもあるしね。
以前、テレビで都会近郊の農家の年収は平均1000万〜3000万
って言ってたことあったっけ。
それ聞くと、畑仕事も悪くないなと思ってしまう。 
566:02/02/10 18:01 ID:???
仕事さぼっちまった
金ないのに・・・。
しかも、次の出勤時気まずいし。
567明日は仕事か・・・:02/02/10 20:52 ID:ETZoeiQ1
世間は3連休だっちゅーのに、漏れは土曜も出たし明日も出勤・・・トホホソ
事務のバイトや派遣を切り始めてるからそろそろ漏れもあぼ?んされそうだな。
568 :02/02/10 20:57 ID:qaeqZufw
土にまみれて仕事するのは好きだが(就職もそういう方面希望)
虫も殺せない性格なので、はたして農業ができるかどうか・・・。

間違ってもブロイラーとか養豚とかは無理。
牛乳は嫌いだしなあ・・・。
569(・∀・)イイ!さん:02/02/10 21:02 ID:???
仕事はしてますが休みの暇が怖いですが、何か?
570 :02/02/10 22:55 ID:nE4qK7Xp
もう若くない…というか1の桁を五捨六入すると40歳になる…。職業はSE。
いろいろあって、不安で仕事が手につかなくなり、抗不安剤を飲みながらなんとか
仕事してる。会社も行きたくないし、家にいるのもつらい。

給料出なくてもいいから、1〜2年会社を休職して、ひたすら外国語と何かのスキル
(これが問題)の勉強をしたい。そして長期旅行に行きたい。

でも、今これをやったら自殺行為かも…。転勤になって、今までと全然違う仕事を
やらされて、ほとんど新人状態。休むなら辞めろ、と言われそう。
571のほほん名無しさん:02/02/10 23:04 ID:???
今日無理を承知で上司に明日休みたいって言ったら、
OKしてくれたよ!
うれしいんだけど、世間じゃあたりまえのように三連休なんだよね・・・
572のほほん名無しさん:02/02/10 23:24 ID:???
明日は昼から出勤なのだが、夜はつきあい。
夜の部は出たくなーい!
いきたくなーーーーーーーーーーーーーーーーーぃ!!!
573563:02/02/11 00:22 ID:jt24BR4d
>568
養豚・養鶏や漁業などの動物ものは厳しいと思う。
農業も楽ではないだろうけど、
でも、自然に任せる部分もあるし
結構自分のペースでできそうな。
あまり人間関係も必要なさそうだし。
574なんとか踏ん張れぇ:02/02/11 03:03 ID:l++GpeaU
>>570
私も同じSEです。薬まではやってませんが、かなりつらいです。
仕事しなくちゃいけないけど、どうやっても空回り。上司や先輩からは
あきれられてます。だめだめだぁ。「休むなら辞めろ」って影で言ってる
人は多いです。中小企業ならとっくにクビだぞ、とか。つらい世の中です。
575なんとなく独り言:02/02/11 12:25 ID:db2Vj70e
自分は四捨五入すれば30と若返りますが、
嫌だと思いながら嫌々やってもいい事無いです。
人生忍耐も必要ですが、過度の我慢は精神衛生上ほんと宜しくない。
病気になっちゃいますよ。
自分はなりました(T T)

今はマターリヒキってます。のほほん
576 :02/02/11 14:12 ID:???
今日って祝日だったのか。。カレンダー去年のままなんで気付かなかった。
周りも普通に仕事してるし。
577 :02/02/11 20:22 ID:z6FMZ2QI
明日からまた仕事か・・・行きたくねぇ。
578 :02/02/11 21:50 ID:???
何で、休日最後の夜はこんなに鬱になるんだろう。
不安とか、寂しさとか、子供の時受けたイジメの記憶とか
そんなもんで胸が苦しい。

全部仕事のせいだよ。
579 :02/02/23 19:57 ID:???
明日休日出勤だー。嫌だ。
58035しゃい ◆5Dv35SAI :02/02/23 23:44 ID:???
日曜に仕事したことはまだないなぁ・・・
土曜は結構あるけど。
結構恵まれてる?
581バピラス:02/02/25 23:55 ID:LHiqbng0
どうしても「自分の時間を削って技術習得を目指す」のが
できない。帰れる時間になったら帰っちゃう。なんでみんなあんなに
マジメなの?
582foo:02/02/26 23:00 ID:6V/LcGGG
>581
彼らにとっては興味のある事、好きな事だから。
自分の好きな事やって稼いでる、スポーツ選手みたいなものかな。
だからマジメっていうのとは、チョト違うんじゃないかなーっと・・・。
583 :02/02/26 23:41 ID:???
>>581
やらないとダメ人間になってしまう(思われてしまう)からさ。
そして、581も私も、やらなくてはいけないことが分かっていながらやろうとしないダメ人間だ。
584 :02/02/27 13:40 ID:???
とにかくこの一週間が正念場だ。
どうにかこうにかやれればいいが。。
585 :02/03/01 11:56 ID:???
やらなくては。やらなくてはな。やらなあああぁぁぁぁっ
586re:02/03/05 00:57 ID:ia7kaMLe
知りあいがクルマ買ったり海外出張行ったりしてる。。。漏れは準社員で
手取り16万前後
鬱だ。。。
587 :02/03/05 01:27 ID:HH+Ib1aw
ああーっもう やるぞチクショウ バカにしやがってクソーッ
588foo:02/03/05 01:31 ID:HIr2emnK
車買ったぐらい、たいした事じゃないさー
海外でも国内でも仕事は仕事さー
16万でも100万でも給料は給料さー
589イトキン:02/03/09 00:19 ID:EXodTJJW
「先方にはC++とCOBOLの開発経験あるって伝えてあるから。
来週あたりに先方から技術的なことをいろいろ聞かれると思うから勉強しといて」
・・・とか言われたんですが。会社から。
マジっすか!
マジっすか!
言語なんて俺25年生きてますが何にも知らないっすよ!
無理っす!
無理っす!
キャーーーーーーーーーーーー!!
590おぞん:02/03/09 08:51 ID:cseOAPWD
 今から仕事だよ。
 悲しいよ・・・・・。
 疲れちゃったよ・・・・・。
591無理:02/03/09 09:00 ID:m6E+xc+s
>>589
それ無理だわ。いくらなんでも。
C++ならある程度分かるけど、それでもCOBOLの事聞かれると、
サッパリ分からんもん。ましてや1日2日で習得は無理。
「サルでもわかる〜」って本が出てたとしても無理だろう。
592  :02/03/09 10:24 ID:CEqZJgJW
てめえ社会人か?そのくらいあたりまえだろ だまってやれ!
「できます」と返事しとけ ぼけ
593のほほん名無しさん:02/03/09 12:10 ID:???
そうそう。
COBOL くらいやりなはれ。C++ できるくせに。
言語リファレンスだけで勝負してみろ。
一週間で十分。 591 さんなら。
応援するから。
594のほほん名無しさん:02/03/09 12:11 ID:???
あ、2日か。。。
それでもやりなはれ。
595イトキン:02/03/09 13:42 ID:h2+tcrDA
やってねぇ。
つーか本屋いって資料見たらますますやる気なくなった。無理。
未経験の新卒野郎を履歴書改竄して技術者として派遣するってのは、
派遣会社ではよくある話なのか?
辞めようかな。
596( ´∀`)  :02/03/10 10:50 ID:d5De6New
自分のポリシー捨ててまで仕事したくないなあ。楽しくなくなるよ。
597のほほん名無しさん:02/03/10 11:06 ID:???
もし、私が技術関係で派遣を使って人を雇うときには、
誰でも出来る事をお願いします。
まあ、バックグラウンドが無いとさすがに滞るから、
コンピュータの電源いれて Word ぐらいは使えて欲しいね。 ぐらいです。
専門の技術者は専門の会社から来てもらわないと正直お話にならんから。

もし、COBOL のコードを派遣で直してもらうんだったら、
プログラム中のあるコードの検索置換ぐらいはしてもらうかも。
せいぜいそれぐらいですね。
高等なことを必要とするんだったら、仕事中に学んでもらいます。期待せずに。

励ましになったかどうか分らんが、心配しないで、やりなはれ。
口を動かす暇を作らないで、勉強しつつ。
598のほほん名無しさん:02/03/10 11:17 ID:???
派遣会社は派遣された人が
その会社で何とか仕事ができればそれでいいんじゃん。
もしも >595 がミーチャンハーチャンだったら詐称したって役に立たんから
行けって言われない。 派遣会社の信用に関わるから。
そこらへんの匙かげんを上手くやり、
経歴の若干の変更をするのは正直当然だね。 この、職の無い時勢で。

マジレス痛かったか? スマソ。
599( ´∀`)  :02/03/10 18:35 ID:J10ExUv2
普段クソ忙しいので土日は暇と退屈を満喫できた。
600dai ◆WR1hQljo :02/03/10 22:36 ID:???
明日ダスキンから、履歴書、返送されるかな。
届いたら、仕事探し開始と行くか・・。
601のほほん名無しさん:02/03/10 23:14 ID:???
>598
いやむしろ「ミーチャンハーチャン」という表現が痛かったです。
602のほほん名無しさん:02/03/10 23:29 ID:???
>>601
そうだった? スマソ。
私の使わない文字列テーブルに入力した。
603595:02/03/11 00:23 ID:E2k3BYH5
あー。C++とCOBOLに加えてORACLEとかいうのもやってたことになったそうです僕。
開発用のツールとか何も持ってないんですけど。
今週中に打ち合わせとか言われても。
なんだかなー。もうなに聞かれても分かりませんというしか無いっす。
覚える気力ナシ。
使えない奴と思われてリストラされたほうが気楽かも。
内定出たと思ったら4月の配属前にリストラか? おめでてーな。
604のほほん名無しさん:02/03/11 00:32 ID:???
>>603
あなたはそれのせんもんか〜
          せんもんか〜。 (with オモリを振り振り)

はい。暗示をかけました。。
これで専門家ですよ。
でも、実力が伴っていないから、やっぱり、すぐにプ〜になちゃうかな。。

でも、おれがあんたなら、なんとかアガクね。無駄だとしても。。

605 :02/03/11 12:43 ID:???
>>603
無理だ。ひきこもれ。
全人類がひきこもってしまえば誰もお前を責めない。
606603:02/03/11 19:17 ID:z3GSk8gG
上司に「打ち合わせは明日になったんだけど、大丈夫?」とか言われたので、
キッパリ断りました。辞退させてーって。無理ですーって。
ムッとされましたけどね。
はあ・・・。
新卒のペーペーに実務経験が1年あってC++とCOBOLとORACLE分かってる技術者のフリしろなんて
いくらなんでも無茶苦茶っすよ。
しかも1週間弱の期間で独学で勉強しろってアンタ。
こんな仕事ばっかり紹介されるんだったらプーに戻るよ、マジで。
607のほほん名無しさん:02/03/11 19:25 ID:???
>>
そうか。一年程度のプログラマーって、
筋がよほど良くないとプロとしてはイマイチなんで、
がんばればもぐりこめるかとオモタんだけど。
そうだったら仕方ない。

今の業務でがんばれ〜。
プーになっても次の派遣でがんばれ〜。
608dai ◆WR1hQljo :02/03/11 20:20 ID:???
明日、PCの打ち込み業務の面接行ってくるよ。
期間雇用だけどね。
まぁ金が入るだけマシか・・。
609 :02/03/11 23:26 ID:K54FvPIs
明日はエクセルの研修じゃ〜
610  :02/03/11 23:26 ID:???
半年働いたらインドにいくぞ〜
611のほほんしてなくてスマソ:02/03/12 05:30 ID:otfy7ODg
職場の人間とは一応仲が悪くないことにはなっている、一応。
奴らに悪気はないし、会話してて楽しいこともそれなりにある。
でも…しょっちゅう、○○は仕事選び間違ったよねとか
まるで能力生かせてないよねとか誰かがいって
みんなでどっと笑うのはやめてくれ…。

いや、やめてくれって言える立場じゃないんだけどね。
無能、無気力、勤務態度も悪いときてるから、
決して理不尽なコトバではない。
悪意を持ってとか苛められてて言われるならわかる。それは慣れてる。
でも素で悪意がないから始末が悪い。そーゆーこと色んな奴が素で言っても
こいつは何とも感じないと思われてんだろうなってのがわかる。
白痴か、俺は。うんたぶんそうだな。

ちなみに私は言語などひとつもわからんえせプログラマーです(藁
仕事ほとんど与えらないからこそ、誰にも致命的な迷惑はかけず、
ギャグで済んでいることを天に感謝すべきなのです。
あ〜、会社逝きたくねぇ。引き篭もりたい。社会人1年目なのに。
612 :02/03/12 12:47 ID:???
>>611
病院逝った方がいいよ。いろんな意味で。
613611@仕事中:02/03/12 17:39 ID:???
病院はもう逝ったんだけど、30秒くらいで追い返される。
不眠とか、わかりやすい症状ないとなかなか相手してくれないんだよなあ。
リストカットとかしていった方がいいのかなと思いつつ、
薄着が好きなのでできない。
ひきこもって人と口きかないで済めば全て解決なのに、
食うために働かないといけない。
614BLUES ◆3rBLUES. :02/03/12 18:32 ID:???
>611
たとえばSOHOのような形態で仕事することも考えられますよね。
今すぐに実現するのは難しいかもしれませんが、
何年か後に在宅で仕事できるようになるために、
今何をしたらいいのかを考えてみる。
とか、どうでしょ?
615のほほん名無しさん:02/03/14 22:46 ID:???
ナマケモノとしてはageとかないとな。
616dai ◆WR1hQljo :02/03/14 23:02 ID:???
今日、面接行ったバイト先から電話来た。
来週から来てくれだってさ。
まぁ清掃関係のバイトだけどね。
やるだけやってみるさ。
今週いっぱいは、のほダメ生活を送るけどね。
617 :02/03/16 15:35 ID:OneMPKWi
金曜日のめざましの星占いが微妙に当たってウチュ。
「今日は仕事でつまづく」とかそういう意味の。
おかげで土曜の一日うつ〜いらいら〜〜
のほほんしてえよ!!
618dai ◆WR1hQljo :02/03/17 21:41 ID:???
明日から清掃員のバイトだよ。
うまくつとまればいいなー。
619dai ◆WR1hQljo :02/03/18 18:03 ID:???
清掃員のバイト初日行って来た。
とにかく朝〜晩まで、掃除だった。
掃き掃除に、ガラスの窓拭きに、モップ掛けってトコだな。
現場から現場に移動する方式らしく、車乗ってる間は楽だった。
社長が言うには、「早く、キレイにするのが、我々の仕事だ。」との事。
明日は、7時出発らしい。
通勤時間、25分くらいかかるから、早めに出ないとな。
620ぷくまんぼう:02/03/18 18:09 ID:???
>daiさん
バイト初日、お疲れ様でした。
明日は6時半に家を出るのかな?
早いけど頑張ってね。
621(´д`;):02/03/18 18:36 ID:???
 仕事をしたく無いって言うよりは。今の仕事に
対して成長する気が全く無い。






なんで、上司にも迷惑と思われるので、辞めよとオモテマス。
622dai ◆WR1hQljo :02/03/18 18:55 ID:???
>>620
あぁ頑張ってくるよー。
行かないと金にならないからね。
まぁDQNがいないだけマシだけど・・。
>>621
どしても合わなかったら、辞めるのもいいかもしれない・・。
折れも22歳で、ころころ仕事変わって来たし・・。
623(´д`;):02/03/18 18:58 ID:???
>>622 dai さん
 ども。もうすぐ24なんですがね。アリですか?






なんて、人生相談してみる。すみません...。
624iarobo:02/03/18 19:50 ID:???
正直仕事はめんどくさい
62535しゃい ◆5Dv35SAI :02/03/18 20:09 ID:???
一度転職すると、何度も転職することが多いみたいね。
スキルアップなのか、横移動なのかは人それぞれみたいだけど・・・
626:02/03/18 22:24 ID:hEeA8c/6
仕事に夢を抱けなくなったよ。
627dai ◆WR1hQljo :02/03/18 22:37 ID:???
>>623
折れ今年で23です。。
24ですか、独身ですか?
>>624
めんどくさい。
出来る事ならしたくない。
自由人になりたい。
>>625
折れもラーメン屋やら、自販機の運搬やら工場やらいろいろやったけど、
流れ、流されの人生だったなー。
進歩が無い・・。
>>626
仕事に情熱を燃やせるヒトはいいよなー。
628dai ◆WR1hQljo :02/03/18 22:38 ID:???
フジに井川遙出てるぞ。
癒されようぜ。
629コッパ(*´¬`):02/03/18 23:25 ID:???
癒されたよ
>>dai
給料どんくらい?
630dai ◆WR1hQljo :02/03/19 06:10 ID:???
>>629
まだ貰って無いからわからない。
時給は640〜700円って求人票には書いてたけど・・。
631dai ◆WR1hQljo :02/03/19 22:41 ID:???
バイト、遠方まで連行されて疲れたぜ。
片道2時間だとさ。
「よく行くなー」と思ったね。
まぁ俺は乗ってただけだから車で寝てられたけどね。
ハウスクリーニングを現地でやったが、細かいスキマのゴミとかも取らなくては
ならないらしく、意外と細かい仕事だと言う事がわかった。
後、洗剤入った水に雑巾を浸すのを繰り返しやってたら、手が白っぽくなり、
軽い水ぶくれも出来てまったので、明日からは手荒れクリームを塗って行こう
と思う。
それに、同僚の先輩に、「俺らはプロなんだからプロ意識を持たないとな。」
みたいな事を言われた。
たった二日でプロになれたら誰も苦労しないと思うんだが・・。
遠方の後、市内で残業やらされて、終わったのは18時だった。
まだ、始めて間もないせいか疲れたー(;´Д`)
632 :02/03/20 01:12 ID:9u3Ke7SV
就職して数日経ったけどすでに人間関係が辛い。
どこの職場行ってもこんな感じなんだろうなぁ。
でも親戚に身元保証人になってもらってるから親の立場もある。
会社辞めたら何て言われるんだろ・・・。
たいした社会不適合者になっちまったもんだ。
633のほほん名無しさん:02/03/20 02:05 ID:???
毎日絶望感をシャワーのように浴びるために、わざわざ会社に行く。
思えば、小さい頃から人間関係がだめだった。よく今まで生きてこれたもの
だ。
扉を開けることができれば。しかし、その勇気がない。扉を開けるんだ。
その向こう側へ行くことさえできれば。もうこれ以上我慢してはいけない。
さあ、開けるんだ。今がその時だ。
私は扉を開け、その向こう側へ突き進んだ。
「やあ、ジョージ」
いきなり外国人の名前で呼ばれ、私はとまどった。しかし、それは次第に
当たり前の感覚に戻っていった。
「どうだった? 『暗い人の人生』は」
「いやあ、こんなプログラムは二度とごめんだよ。トムも悪趣味だなあ」
私とトムは快活に笑った。私はゴーグルとヘルメットを取りながら思った。
バーチャルリアリティで、本当に良かったと。こんなのがリアルな人生
だったら、たまったもんじゃない。
634rize:02/03/20 03:11 ID:ewjMebQV
635:02/03/20 04:05 ID:3NEPpgGp
幸せを感じて暮らしてる奴が羨ましい。毎日重圧ばかり感じてちっとも幸福じゃない。
636dai ◆WR1hQljo :02/03/20 18:28 ID:???
午前中は、風が吹きすさぶ中、学校の屋上でビル窓拭き用の
ゴンドラに付いてるワイヤーの牽引をやった。
風が寒くてつらかった・・。
午後からは室内だったから意外とはかどった。
先輩に、「初めてにしては良くやった方だ。」とお褒めの言葉を
頂いた。
ちこっと嬉かったなー。
637(´д`;):02/03/20 19:58 ID:???
>>627 :dai
 実はまだ、23の後数ヶ月で24歳独身デス。
 レスありがとうです。






 彼氏でも居れば、、、ケコーン、、、なんて考えたけど。
居ないし。そんな理由でケコーンしたらDQNこの上なんです
な。まあ、頭に過った時点ですでにDQNか、、、自分。(´д`;)
638dai ◆WR1hQljo :02/03/21 16:05 ID:???
今日は具合悪い中ホテルの清掃に駆り出された。
意外と細かい作業が多い。
掃除かけるのや、拭き掃除、ゴミ捨ては、DQNでも出来るが
浴衣たたんだり、帯をたたむのは、ちとコツがいる。
一番てこずいのは、ベッドメーキングだ。
しわが少しでもあるとやり直しをさせられる。
折れも頭を悩ませながらやった。
便所掃除もあったが、水洗でキレイなトイレだったので、それほど、
苦では無かった。
女便所の生理品はちとにおったがね。
あぁ具合悪いなー外雨だし・・
明日休みにならんかなー。
639dai ◆WR1hQljo :02/03/21 23:10 ID:???
バイト先から連絡来ないなー。
明日休んでいいのかな?
640 :02/03/22 01:19 ID:???
大学3年生、♂、自宅、バイト経験なし、胃弱、躁鬱、引きこもり気味。

人間関係のあまりない(社員旅行、飲み会)仕事を誰か教えて・・・。
641しげお:02/03/22 08:00 ID:???
歯が死ぬほど痛い・・だけど、こんな理由じゃ遅刻できない。
朝メシもロクに食べられなかった・・。そろそろいくか・・。

>>640
漠然としてて申し訳無いのですが、事務作業とかどうですか。
642だめだこら:02/03/22 08:32 ID:2OLQ3Sfj
LPガスの検針のバイトに応募したいなあ
と思い始めた。
643dai ◆WR1hQljo :02/03/22 20:44 ID:???
明日は6時40分出発だー。
早いけど頑張るぜ。
日曜休みだしなー(多分)
644的労:02/03/22 21:50 ID:+Hq5PLae
初めてここを見学しました。
やっぱ、働きたくなくなります。人間関係、労働環境共々今はきついですね。
645dai ◆WR1hQljo :02/03/23 23:08 ID:???
今日はけっこーハードだったなー。
あれが、ダメだこれが、ダメだとけっこー指摘されたー。
29歳のUというヒトがいるんだが、ちと、とろくて、「いいかげんにしろ!」
等と先輩に言われていたなー。
ホント疲れたけど、帰りの車で爆睡してた。(遠方だったので、1時間半かかる
もちろん、運転は上のヒト)
そしたら、大分疲れとれて、家で栄養ドリンク飲んで楽器弾いてたけどね。
646 ◆NuitAmJM :02/03/23 23:24 ID:???
やっと確定申告終わったと思ったら今頃になって支払調書を送って来た業者が居て、早速修正申告。
役所逝きとPTAの会合がWブッキングになってしまい、連絡と謝罪を入れ時間差でハシゴ。
ハシゴ中にモバイルに次の仕事の人達から打ち合わせのメールが来ていて、連絡。
やっと連絡が終わったと思ったらメールで「原稿締切過ぎてます、早く書いてください」。
やっと殴り書いて郵送して帰宅すると銀行から封書が届いていて「通帳記入してください」。
通帳記入が終わると今度は振込確認の連絡や領収書切るのを忘れてたことに気付いて、
メールや書類送付で沢山の数字書きにハンコ押し。
やっと書類片付いたと思ったらFAXが来ていて「歳末です、請求書早く送ってください」。
あああ。。。もおお。。。(T-T

そゆわけで暫しの現実逃避のため2ch訪問。(早く仕事すれ。>自分
647コッパ(*´¬`):02/03/23 23:57 ID:???
>>646
ごくろーさま
がんばってくださいね
648 ◆NuitAmJM :02/03/24 01:07 ID:???
>647 アリガトウゴザイマス&ガンバリマス(;; こうしてる間に明日の仕事が入ってしまい、
明日楽しみにしていたオフ会をドタキャンです。.................シクシクシクシクシクシク
649MFD:02/03/24 04:23 ID:???
終電で行くつもりだったけど寝てしまった。
始発で行かないと。。あーやりたくにゃあ。
650sbv:02/03/24 08:36 ID:???
日曜も仕事だとなぜか鬱になる。。行って来ます。。
651:02/03/24 21:58 ID:IrHbonve
毎日仕事嫌仕事嫌と嘆いている自分が嫌。
652dai ◆WR1hQljo :02/03/24 22:56 ID:???
来週の30日まで休み無しだってさ。。
泣けるぜ。
653完全孤立:02/03/25 04:22 ID:wutphH40
入社式・・・怖い・・・
654 :02/03/25 07:07 ID:UFA4ojB1
忙しいとすさんできて
以前は我慢できた事にもイライラしちゃうよな。
そろそろ仕事行く用意しなきゃーはあーー
655dai ◆WR1hQljo :02/03/25 22:45 ID:???
朝の8時から駆り出されて、終わったの19時半だったよ。
さすがに、疲れて頭痛になんぞ見舞われたよ(;´Д`)
まだ、慣れないから、もっと早く手際よくやれとか、言われたりしてさー。
ヒヤァしんどいっすわーって感じ。
毎日これだったらさすがに氏ぬなぁ・・。
でも、水曜か、木曜に休みくれるって話だからとりあえずは一安心。
656 :02/03/25 23:48 ID:???
dai…がんばっとるのぉ
657 :02/03/27 21:50 ID:???
左遷されましたー。
仕事できないから当然なんだガ・・・。
なんか切ないよ。

もし自分が仕事できる人なら毎日職場行きたくて仕方ないのかなぁ。
658657:02/03/27 21:54 ID:???
やさぐれて、酒飲んでます。
ワンカップ大関が哀れ倍増。
659MFD:02/03/28 10:02 ID:???
行くしかないのか、、らんとかひなくては。。。ヒー
660 :02/03/28 21:31 ID:rINCnNc8
36歳独身。(一応)大手企業勤務。残業月50〜90時間(但し10時間までしか
申請できない)。ビジネススキル限りなくゼロ。リストラに最も近いところにいる男。
仕事に行くのが嫌かつ仕事中もほとんど集中できない。何の楽しみも無く、家に帰っ
ても不安で布団の中で震えているかゲームや本で現実逃避、または2ちゃん。最近ハ
ゲスイッチが入ってしまいさらに鬱。夢は無し希望無しだが、以前一人でうろついた
ヨーロッパの某国で暮らしてみたい気がする。

という俺だが、退職して1〜2年語学と自分の好きなことと自分が何に向いているか
もしくは自分の望んでいることは何かの追求をしようと思っているのだが、ダメかな。
もちろん、資格をとるなんてことはさらさら考えてない。野垂れ氏にか自撮が待って
いるのかもしれないが。

ここの皆は、なんだかんだ言いながらも仕事を続けていくのか?今のところ俺もそう
だけど。
661 :02/03/28 21:49 ID:???
あぁ、仕事していくとも。
ダメな自分に切望しながら、
他人の叱責とか嘲笑とか背中に受けながら。
かじりつくよ。
自分のいない飲み会とかで悪口・笑いの種になってるのは屈辱だけど。
逃げ場ないってわかたっから。
ダメな自分からは縁切れないんだよ。
662のほほん名無しさん:02/03/28 22:54 ID:???
やる気が粉となってさらさらと風に流されて行く。
663のほほん名無しさん:02/03/30 15:08 ID:???
会社でもらえる給料は、我慢大会の賞金だ。
664のほほん名無しさん:02/03/31 02:31 ID:ILe3z+x2
age〜  
665のほほん名無しさん:02/03/31 03:23 ID:???
「俺なんかいてもいなくても同じだ。何の役にもたってねえ、って思っちゃったら
さあ、その時点でそいつもうダメじゃん」
(大竹まことがTVタックルか何かで言った言葉)
666のほほん名無しさん:02/03/31 13:39 ID:???
日曜日も仕事です。
人一倍努力してる分、他人より仕事できない自分がイタイです。
667660:02/03/31 20:14 ID:2cIodf1w
今月中に仕事を辞めることにした。もはや努力もできない。
俺は小学生くらいの時から人間関係がダメで、この先どうなるんだ?と思っていた。
そのあと中→高→大とやっぱりダメで、就職の時も、いつかきっとどうしようもな
くなる時が来るだろうと暗澹たる思いだった。
そして、その時が来たようだ。今も毎日生屍状態だが、辞めた後も全く希望はない
ような気がする。何かしら動いてみようとは思うが。

もうすぐこの板ともお別れか。みんなの幸福を祈っている。さらばだ。
668661:02/03/31 20:47 ID:???
>>667
>小学生くらいの時から人間関係がダメで、この先どうなるんだ?と思っていた。
>そのあと中→高→大とやっぱりダメで、就職の時も、いつかきっとどうしようもな
>くなる時が来るだろうと暗澹たる思いだった

まるで自分と同じです。
僕も周りとの関係がうまく築けず、会社でも孤立気味です。
660さん、もう辞表だしたんですか?
もう少し思いとどまっては・・・。

って赤の他人が言うことではないですね。
新しい世界でがんばって下さい
660さんの新しい世界が心地よい世界でありますように。
669バピラス:02/03/31 23:28 ID:AoCi+Qqi
俺は自分が「どうやらこいつは使えない」と先輩たちに思われ始めるともうダメ。
居る事自体が恥ずかしくてどうしても「辞めたい」と思う。あと「仕事に対して
一生懸命になる」のが自分の中でなんとなく気恥ずかしくてできない。常に
「タリィ〜〜〜、マジメになんてやってられっか」の側にいる。みんなも高校
時代とかはそんなんだったのに社会人になると急にやる気マンマンなんだもんな。
自分のマンションでネットやったり本読んだりしてると時が至福。ああ、本当に
ダメ板に相応しいな俺。
670イトキン:02/03/31 23:40 ID:bziJOwBD
マジで仕事したくない。
いつも辞める理由を探してる。
671一瞬だけ帰ってきた660:02/03/31 23:57 ID:2cIodf1w
>>668 おお、ありがとう。今まで何とか誤魔化しながらやってきたが、
   そろそろ限界のようです。辞表はまだ出していないけど、もう
   すぐ出します。

   ところで、転職板にあったリンク。俺は分裂型。やはり…。
   精神安定性−3、組織適応性0、態度積極性−3。もっと早く
   に別の道を見つけるべきだったのだろうが、見つからなかった
   んだな…。

   http://ime.nu/www.nj-service.com/j-master/
672イトキン:02/04/01 00:29 ID:uOBOTxlJ
俺も分裂型に分類された・・・。
つーか分裂型の人数がぶっちぎりでトップってのが
なんか胡散臭いんですがこの検査。
673 :02/04/01 00:44 ID:jFGa5GSD
どんなに辛くても必ず終業時間はやってくる・・
それを5回繰り返せば必ず金曜日の終業時間がやってくる・・
そんなふうに考えてどうにかやっている日々
でもやっぱり辛い
674 :02/04/01 01:00 ID:???
俺も分裂型だった・・・
675nanasisann:02/04/01 01:06 ID:KgvZlBpy
>>674 俺も…
676  :02/04/01 01:21 ID:eAmHot5j
あと8時間で俺もサラリーマンに・・・
いっそ明日入社式行くまいか・・・
677 :02/04/01 01:24 ID:???
同じく分裂型。

>何かの間違いで採用したとしても本人は組織の中で
>相当の苦痛を強いられることになる。

この説明まさにドンピシャ、俺の事・・・。
678のほほん名無しさん:02/04/01 03:05 ID:???
俺も分裂型。灰色の所が0なんですか? だとすると……ガーン!
精神安定性−3、組織適応性−3、態度積極性−4、>>660さんよりよほど悪い。
にもかかわらず辞める決心がつかない。バカか俺は! もう結論は出てるのにいい!
このままだと分裂型どころか分裂症になるぞ。ああ、俺の脳内が周囲の人間に
読まれている。俺の書き込みだと、会社の人間にばれている。部屋の中に盗聴器か
隠しカメラがあるような気がする。母親は追い詰められた人間を余計に追い詰める
のが得意だ。明日会社なのにまだ起きている。うおお、うおお!
679イトキン:02/04/01 03:14 ID:kY1dlKJE
仕事して養ってくれる彼女が欲しいです。
「私は結婚しても仕事辞めないよ?」
「マジで!? マジで!? イェアーーー!
じゃあオレ仕事辞めていい!? 主夫やっていい!?」
とかマジで言いそう。俺。
680のほほん無しさん:02/04/05 06:11 ID:Wmu6yKon
最近のほほんしてなかったな〜。
今日一日逝けば、ようやく地獄の32連勤から解放されるぜー!!
ただでさえ毎日食事してる暇もない会社だから、マジでこの年度末は
キツかった・・・これじゃあ漏れの前任者が激務とストレスで鬱病で
ヒッキーになっちゃったのも分かるよ
681まっく ◆LW7McTaQ :02/04/05 08:18 ID:???
・・・当然のように分裂型。
社会不適応者だからしゃあない。

せめてバイトはしたいんだけど・・・
682拉致されたい…:02/04/05 09:02 ID:Uf4TmXEl
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/1014553984/24
> 「日本語教師になってくれ」と言われてOKすれば、少なくとも北韓の
>一般市民(非党幹部)よりは遥かにいい暮らしが出来るそうだ。
> 食糧難など何処吹く風、”瓦屋根の家に住んで毎日白飯と牛肉の鍋”が
>食えるくらいには。
>
> ・・・ただし、もちろん君に成りすました北韓工作員が君のパスポートを
>使って世界中で暗躍することになるし、移動の自由は何も無く、もちろん
>手紙なんか出せないし、多分党の用意した異性(勿論、秘密警察出身)と
>結婚させられて、一時たりとも自由の無い生活を死ぬまで送ることに
>なるだろうけど。
683出張きぼんぬ:02/04/05 11:26 ID:TsPorVlT
ヒマすぎるのも辛いよ。
こんなむさ苦しいオッサン達と毎日顔を合わせないとならないのに...
会いたい人にはなかなか会えないんだよね。鬱。
684ふたたび:02/04/05 11:33 ID:TsPorVlT
試してみたら、立派に分裂型社員。精神不安定だものなあ。
685_:02/04/05 11:37 ID:hn29xyHS
レキソタン飲みながらカイシャ通ひ。

水と空気のキレイなとこで、のほほんしたい、、、。
686nanasi:02/04/05 22:17 ID:/tq9bUgj
会社の研修が辛いです。どこかのスレではないけど、
「真の孤独は大勢の中で味わえるものです」の意味が
はっきりと分かりました。
それに4つ下の同期に馬鹿にされる。勘弁して。
687:02/04/05 22:53 ID:gtcuCd+k
誰か養ってくれないかなー
68835しゃい ◆5Dv35SAI :02/04/05 23:40 ID:???
>>687
それなりの器量と性格ならば、探せばいるんじゃないかな?
うー、今日は疲れた・・・
689バピラス:02/04/08 07:09 ID:hlcITug3
>>686
「研修」って言葉嫌い。。。漏れも今研修中で鬱だ。。。
同期に馬鹿にされてます。それでも反抗心とかでやる気起きない俺。
ハイハイアンタの勝ちでいーよ、って感じ。
690 :02/04/08 10:53 ID:BL8qFGE/
今日は会社が休みで家でマターリ。
脳味噌までもマターリ。

今頃みんな必死に働いてるのかなー
がんがれーよー

691漆黒:02/04/08 11:42 ID:l6bSJSWC
俺も見事に分裂型。笑える・・・
ここまでで >>671 の診断やって別の結果でたヤツいるの?
はたらきたくねぇよぉ
692nanasi :02/04/08 21:56 ID:0M+EQV18
>>689
研修お互い大変ですねぇ。
俺の場合は同期全員に馬鹿にされているわけではないけど
1人高卒DQNがいてそいつが馬鹿にしますね。
俺もそいつには反論する気すら起きません。
>ハイハイアンタの勝ちでいーよ、って感じ。
まさにそんな感じです。
693:02/04/08 22:46 ID:JIMNPnLO
「お前は一体どうしたいんだ?」と聞かれてもねえ・・・。何もしたくないんだよね。
694?:02/04/09 06:55 ID:Whanss+F
今の状況を続けててもスキルが上がらないんじゃないか?
695 :02/04/09 07:09 ID:???
>693
このまえ、僕も課長に半ば怒り口調で言われた。
別に、何もしたくない。。。激しく同意だ。
696_:02/04/09 15:42 ID:DiSf5Rmq
>>693

おれも、ちょこちょこそれ言われる。

のほほんしてたいんだよ。ってアタマの中で言ってる。
口にしたらまずいもんなぁ。カイシャにいる限り。
697バピラス:02/04/09 16:42 ID:tHY7ZCEB
>>692
漏れもバカにしてくる奴は一人だけですけど。。。
先輩とは上手くやってるんですが最近じゃそんなかの一人
(高卒)が明らかにイジメモード入ってて鬱です。
694の言うことももっともなんだけど、もう慣れたできる
ようになった仕事だけ延々やってたい、と思うのがダメ人間たる
所以。公務員向きだ、どう考えても・・・・。
693、5、6>
そこまでいっちゃうと、俺はいたたまれなくなって辞めたくなる。
のほほんしていたい、まったくその通り。。。
人に対して「怒る」のみんな好きだな。漏れは例え上司になっても
部下や後輩を怒れないだろうな。
698dai ◆CrAmgzvI :02/04/10 07:57 ID:q2cNhVCH
ガソリンなくなってきやがった・・
ほとんど仕事でしか乗らないからなー。
交通費支給されないんだろうな・・。
699名無したちの午後:02/04/10 07:59 ID:???
このdai、、トリプー違う?
700うんこ ◆UNKO/1QA :02/04/10 08:23 ID:???
もうしばらく無職でいようっと。
701nanasi :02/04/10 20:44 ID:U9ZLGGHA
昼休みに1人になりたくて小説を裏庭で読んでいたら
同期の人が研修の部屋からチラチラ見てきます。
昼が終わって帰ったら俺への視線が違う。
俺を変な奴扱いしている。これで同期とも終了かぁ。
でも今日で研修終わったからいいや(w
702dai ◆CrAmgzvI :02/04/11 23:08 ID:bmeePKXZ
毎日便所掃除に、掃除機かけ・・
酒でも飲まなきゃばからしくてやっとれんよ・・。
703 :02/04/12 04:40 ID:???
巨大に膨れ上がった重責が、温和な男を愚劣な独裁者に至らしめたのか。
そうではあるまい。彼は元々利己的な人間だったのだ。
その感情を押えつけ、建前や理想論で他人をコントロールしようとして失敗し、
自尊心を保てなくなり、システムを停滞させ
協力者にあからさまな妨害を加えるという奇行にまで及んだのだ。
彼はもう気がおかしくなっている。
そろそろ潮時だろうか。
704dai ◆CrAmgzvI :02/04/14 00:01 ID:XfS3z3IF
今日めがね掛けてる偉そうなオヤジに細かい事やって無いみたいな
事言われた。
まったく気分悪いなぁー
社長が来る前の日は特にうるさい。
来週からもう行きたくねー。
705dai ◆CrAmgzvI :02/04/14 00:08 ID:XfS3z3IF
今日ひきこもりの番組やってたけど、俺も真性ひきこもりになりたく
なってきたよ。
でも、そしたら、10年ひきこもりの人みたいに、親に「出てけ」とか
言われんだろうなぁ・・。
706 :02/04/14 22:12 ID:???
みなさーん。
もう月曜日がきますよー!!
707のほほんてゆうか、ダメ人間:02/04/14 22:40 ID:???
これ以上仕事したくないので会社辞めました
鬱が激しいので病院通う事にします
姉思いの弟がしばらく食わせてくれるらしい...
学生の弟の方がなんで金もっとるんじゃ
708dai ◆CrAmgzvI :02/04/15 00:43 ID:QVRJFoJD
>>707
俺も辞めたいなぁ
給料安いし、細かいトコ指摘されるし・・。
709 :02/04/15 00:46 ID:???
体売ればいいじゃん>>dai
710マジレスサン:02/04/15 00:59 ID:j2dIi5DD
>>706
月曜も日曜も関係ねーんだよ。今の俺には・・ハァ鬱。
711dai ◆CrAmgzvI :02/04/15 08:12 ID:rnqbaeYB
>>709
ザケンナ
712名無し@無職:02/04/15 08:37 ID:dnu+WDg8
 ああ〜、さわやかな朝だ。
713:02/04/15 10:35 ID:pYVvzDS7
よし、決めた!半年までは働こう!でもそれ以降は
何があっても辞める。取り合えず、9月までは耐えて働いてみよう…。
あんなドキュソ会社に就職してしまった自分の脳が恨めしい。
もうヤダヤダ。
714 :02/04/15 10:54 ID:???
俺も医者逝った方がいいのかなあ・・・。
715のほほん名無しさん:02/04/15 14:17 ID:???
そうです。今は鬱状態なのであって、辞めると治ってから後悔しますよ。
……と言われるらしいですぞ。
716dai*****:02/04/15 23:10 ID:mw1vZSEl
指についた茶色い汚れがあんま落ちない・・。
来世では絶対に清掃業はやるまい・・。
717dai***** :02/04/15 23:18 ID:???
南無(-人-)
718ななしさん:02/04/15 23:31 ID:TlyWUsz3
定番だけど、月曜日から土日の休みのことを考えてしまう。
719のほほん無しさん:02/04/16 00:23 ID:/aNK6HmS
金だけくれないかな。
くれないだろな。早く隠居したい。
720名無し:02/04/16 00:48 ID:LxkNeAoc
自分も人に対して怒れないよ。
人を怒れる人は自分に自信があるからなのかなー。
それとも人を信用していて、こんな事くらいでは互いの
関係が崩れないだろう、と思うのかな。
それとも「こいつとの関係がどうなろうと知った事じゃない」
と思ってるのかな。
自分的には人に辛い思いさせると自分もいたたまれなくなる。
どこで間違ったのかなー。
721名無し:02/04/16 02:15 ID:SNoRDDWW
>>720
ダメなことは「ダメ!」って言うのも、
いい関係を作る為に必要なんじゃないかと思うのだが…。
722名無しさん:02/04/16 11:47 ID:???
大学を出て1年。3ヶ月おきに短期バイトを数日やるだけの
生活。この1年の労働日数はたったの18日。
稼いだ金額はたったの12万円。国民年金なんて払ったこと無い。

大学でて無気力になって廃人化している。家でネットをやり続ける
金も無くなり、漫画喫茶で200円出してカキコ中。労働は
苦しい。
723R:02/04/16 15:03 ID:m/2XS71i
人間関係さえ良ければどんな仕事でもいいわ。
724特上2人前:02/04/16 15:24 ID:VisF9UKT
今日、会社サボった。
未払い80万、早く返せ。
そしたらとっとと辞めてやる。
725マジレスさん:02/04/16 15:42 ID:njIDPQAv
とりあえず今日はフロムA買ったぞ。
726dai ◆CrAmgzvI :02/04/16 23:38 ID:MQ+s2YtT
今日はホテルの偉いやつに、あれやって無い、これやって無い
等、細かいことをゴタゴタと・・。
おまけに「仕事が見られない」とかほざかれたよ。
まったく額に汗してがんばってるのに、たまらんよ。
酒でもかっくらわなきゃやっとれんな。
今月給料安かったら俺辞めるわ。
ばからしくてやってらんない。
おやじの知人が行ってる建設会社に行こうかな。
>>724
俺、前のバイト先さぼったら「おまえの様な人間いらない」っつわれて、
クビになったよ。
727 :02/04/17 00:05 ID:???
そんなホイホイ仕事変えんなYO!>>dai
728dai ◆CrAmgzvI :02/04/17 08:05 ID:UD/ofWN1
>>727
ごめんなぁー俺ダメ人間だから、仕事長続きせんのだよ。
今日も肩いてぇ・・でも行かなきゃならんか・・。
729ちょっと愚痴入り:02/04/17 12:29 ID:xLdw8iAE
>>721
上のヤツにダメな事を「ダメ!」って言ったら逆ギレしてウザかった。
挙げ句の果てに「おまえなんか居なくてもいいんだ。」とかぬかしやがった。
そりゃこっちの台詞だわ。即日退職(w
730dai ◆CrAmgzvI :02/04/17 22:23 ID:oV2StKJX
>>729
俺なんか前の会社で、「人間辞めろ!」って言われたよ。
まぁその上司に右フックかまして、クビになったけど・・。
当時19歳だったっけか・・。
731 :02/04/17 23:24 ID:ayQ+iNxO
>>730
よくやった。褒めてつかわす。
732dai ◆qbX9iTkE :02/04/17 23:59 ID:8VQ2G4nX
>>731
あっフックじゃなくてストレートだった。
まぁ別にどうでもいいんだけど・・。
そのあと、4つ上の同僚に因縁つけられて、殴り合いしたなぁ。
まぁ手数は相手の方が圧倒的に多くて、俺、顔中血で染まったなぁ。
あの当時は修羅場が多かった。
今はだいぶ平和になったもんだ。
733dai ◆CrAmgzvI :02/04/18 00:41 ID:FweWHtmp
毎日、毎日、僕らは鉄板の上で焼かれていやになっちゃうよ。
734発起人:02/04/18 02:34 ID:P6+QbOIO
開催中!!
よろしく!!
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/event/1019064644
735灯台理一2年駒場:02/04/18 03:44 ID:Eqe8sLO4
ご苦労様でしたぁ。
736だめだめだめ:02/04/18 07:40 ID:MnZ9XVtu
着替えてコンタクトレンズまでつけたのに…
いきたくなーい。いいや、半休とろ…
737のほほん名無しさん:02/04/18 08:39 ID:Pru4+PGW
わたし大学の教員なんですけど、定年が七十なこともあり、
ウチの学科の大半は六十以上のじじいばかり。
ネットもメールもセクハラもハァ?なアホばかりで、
学内政治と男尊女卑ばかりに励んでいる。
学問的な水準については言うまでもなく目を覆うばかり。
サル山をナマ中継でみているようだ。
738特上2人前:02/04/20 14:15 ID:af5TaxlW
>>726
もうすでに漏れは一回クビになってるよ(;´Д`)
不当解雇だけどなー 社長とケンカw
次なんの仕事しよう・・・鬱だ。
739dai ◆CrAmgzvI :02/04/20 23:16 ID:w4n5Ahb0
>>738
俺ぁ3回クビになったよ・・。
740dai ◆CrAmgzvI :02/04/20 23:22 ID:w4n5Ahb0
日曜も仕事だよ。
まぁ今日、昨日休みだったんだけどね。
なんだかだるい。
741特上2人前:02/04/21 00:29 ID:pG+PQfcs
>>739
経営者なんてもう信じられないよなw
今の経営者も未払いだしよー
742dai ◆CrAmgzvI :02/04/21 00:52 ID:JSS62t9l
>>741
未払い??
なんだそりゃ?
労働したのに未払い?
訴えたほういいんじゃねーの?
743特上2人前:02/04/21 01:04 ID:pG+PQfcs
>>742
それがさー
経営者、チンピラもどきなんですわ、バックに893がいそうで怖くてw
未払い80万だ!
744のほほん名無しさん:02/04/21 02:35 ID:p/ijXM4X
風のように生きていたいだけ。
レースをしたいわけじゃないから。
745dai ◆CrAmgzvI :02/04/21 08:21 ID:CYdM0glX
バイトめんどくせぇ
おもしろくないし、きもいよー。
746くもすけ【Old_body】:02/04/21 08:25 ID:knDwXnqa
完全日給制の仕事なので金銭的に辛い。。
しかも、日給安いし。。
747のほほん名無し:02/04/22 21:33 ID:???
daiを見てると怖くてバイトできねえ
でもdaiは頑張ってくれ
748dai ◆CrAmgzvI :02/04/22 23:02 ID:fmW4oJtZ
今日も一杯やったぜ。
あぁこの一杯の為に生きてる様なもんだぜ。
749のほほん名無しさん:02/04/22 23:13 ID:???
ひっきーとか無職とかを肯定するようなこと書いてる本ばっか買って癒しにしてる。
最低だ俺
750dai ◆CrAmgzvI :02/04/22 23:51 ID:gotVldR3
>>743
なんだそりゃ?
そんなトコ辞めてしまえ!
もしくわオー人事に電話してみろ。
751特上2人前:02/04/23 02:27 ID:qs8hCL8o
>>750
もう辞めるつもりだ・・・
次は2t車配送ドライバーにするつもりだ!
いい仕事あったら教えてくれな。
752パロプンテ ◆gLNXYEe2 :02/04/23 07:21 ID:OUGM/DVz
あ〜〜仕事かったり〜・・・
753dai ◆CrAmgzvI :02/04/23 08:21 ID:2aKffH1i
>>751
そうか・・
がんばれよ。
754のほほん名無しさん:02/04/23 10:26 ID:???
こくこく。
755のほほん名無しさん:02/04/23 17:09 ID:HJg8ME5L
いやだねえ、会社。
現実逃避にばかり走っているこのごろの自分が嫌。
756のほほん名無しさん:02/04/23 17:21 ID:u13rfkha
757dai ◆CrAmgzvI :02/04/23 23:09 ID:CETyu65n
>>755
まったくだな・・。
現実はもうだめだ・・。
758dai ◆CrAmgzvI :02/04/24 07:53 ID:ydPhYo4Q
ホテルにある全身マッサージやったら、気持ちよかった。
俺も歳かね・・。
759バピラス:02/04/24 10:31 ID:ps/r4mdt
ただでさえ使えないヤツと思われてるのに、仕事で軽いズルみっかって
大目玉くった。悪いのが自分だけに、かなり辛い。居たたまれない。
760dai ◆CrAmgzvI :02/04/24 23:05 ID:Tgl6xTCj
>>759
そういう日だってあるさ。
がんばれ
761dai ◆CrAmgzvI :02/04/25 08:13 ID:dRNSEi8U
給料日、今日だったのに、30日に延びた。。
ガソリン持てばいいけど・・。
762バピラス:02/04/26 12:40 ID:K7S/qK80
760>
どうもです。しかし、仕事の出来なんかも同期に完全に遅れをとっていて、
正直居場所がないっす。それでいていっちょまえに好きな子とかいるんだから
手におえない。
763dai ◆CrAmgzvI :02/04/27 08:11 ID:hF9m2qE2
>>762
俺には好きな子もいない。。
何せ独りで仕事してるからなぁ。
764マカロニ:02/04/27 22:20 ID:???
>762
おれも似た感じでダメダメです。
同期が自分の職場の上位部署に配属されました。
俺はといえば、コピーとりとかお茶いれとか雑用ばかり。
同期と顔合わせるたびに、胸がチクチク痛む。
もう仕事したくない!とかじゃなくて、自分が消えてなくなりたい。
765( ・π・) たぬき ◆Yi95Dvaw :02/04/27 23:29 ID:jAHOoTAX
研修中の新入社員です、よろしくです。
同期の間で「不思議少女」として有名になったらすぃです。
どうしてかなー。。
76635しゃい ◆5Dv35SAI :02/04/27 23:57 ID:???
>765
周りが妙な反応をしたエピソードを書いてもらえると、どこら辺が不思議なのかがわかるかも。
767( ・π・) たぬき ◆Yi95Dvaw :02/04/28 01:08 ID:FH2q8jTt
「子育てママ」→「子作てママ」と書き間違えたり、
スクリーンセイバーで遊んでたり。。等?
とりあえず、「全体的に見てると面白い。」らしい。なんでだろう。

大体22歳なのに「少女」はないでしょう!!ひどいゾウ。パオーン。
768のほほん名無しさん:02/04/28 01:23 ID:???
できるようになるかわからないけど、もしわたしが
仕事がそれなりにできる人になっても、
今のくやしい気持ちとか絶対忘れない。
表面だけ作っても絶対職場では心は開かないな。
769のほほん名無しさん:02/04/28 01:32 ID:???
>>768
NTTの職場ではまさにそういう状態だったそうです。
ここ1・2年の不況騒ぎでそれが思い切り職場の中で明るみに出ましたが。(w
で、今回の希望退職者はそれにうんざりした人が多く、三倍の人数になってしまいました。
77035しゃい ◆5Dv35SAI :02/04/28 03:16 ID:???
「打ち合わせ」を「受ち合わせ」と書いたりしてます・・・
Linuxをインストールして、一通りスクリーンセーバーで遊んだりしてます。
いい歳して、かなりヤヴァイです。
77135しゃい ◆5Dv35SAI :02/04/28 03:26 ID:???
そういえば妹はマルイの○I○Iを、「おいおい」と呼んでいたらしい・・・
772のほほん名無しさん:02/04/28 18:07 ID:uxp09jP1
>>769
俺docomo解約したよ。
高いしなぁ
773バピラス:02/04/28 20:17 ID:CGCwoi/u
マカロニ>
おお、同士よ・・・まったく同じだよ。。簡単な仕事しかやってないから
居て恥ずかしい。チクチクいたいよね。そして消えてなくなりたいよ。
まだハッキリ居られなくなる前に辞めたい。つーか仕事で努力できない(笑)
君となら友達になれそうな気がするわ(笑)
774dai ◆CrAmgzvI :02/04/28 22:56 ID:+zwM/N8z
明日からのバイトだりぃなぁ・・。
家でヒッキーやりてぇよ・・。
775のほほん名無しさん:02/04/29 02:39 ID:Wnqr5n5C
明日仕事なのに寝れない
776のほほん名無しさん:02/04/29 03:14 ID:EBumugq1
≫774
私も、定期的にヒッキーに憧れるよ。
777dai ◆CrAmgzvI :02/04/30 08:15 ID:m438kwPK
何か風ぎみでだるいなぁ
パブロンでも飲んでくか・・。
778のほほん名無しさん:02/04/30 14:38 ID:???
仕事したくないっていうか、この空間(会社)に来たくないのよ。
いろんな意味で、環境劣悪だからね。
体臭のひどいオヤジもいるし(w
これが笑いごとじゃなくて、本当に気分悪くなるんだ...。
なーんもする気がせん。 早く休みになんないかなあ〜。
779dai ◆CrAmgzvI :02/04/30 17:40 ID:C5iXt9Pf
バイトめっちゃ忙しかったよ。
メシ食ったのなんか、14時だもんなぁ。
さすがに半分死んだよ。
これから、給料取りに行くのが、めんどい。
現金振込みだったらいいのになぁ・・。
ちと休んでから行こう。
>>778
前、工場で勤務してた時、いたよ、体臭くさいオヤジ
780dai ◆CrAmgzvI :02/04/30 19:29 ID:IgH4NfkU
バイト先の会社までわざわざ行ったら、シャッター閉まって終わってや
がった。
給料もらいそこねた・・。
781のほほん名無しさん:02/04/30 19:51 ID:???
【衝撃】早くも会社辞めました【2002年度入社】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1016552343/

これを読んで一生フリーターを決意しました。
782dai*****:02/04/30 23:44 ID:ZdzsI6xE
明日は給料もらえるか・・
もらえるよな。
783dai ◆CrAmgzvI :02/05/01 22:19 ID:tSCXpou1
今日会社に行ったら社長がいた。
ケータイで怒鳴っていたので、ちと恐る恐る行った。
そしたら、明日、電話してから来いみたいな事を言われた。
結局給料はもらえず。
明日こそは・・明日こそは・・。
784マカロニ:02/05/02 20:32 ID:RSfH/QDA
自分の失敗を上司の前で騒ぎ立てられる。
上司の中での僕のマイナスポイント蓄積中。
もういやだ〜。どんなに簡単な仕事も出来ない自分。
苦しい。部屋でうめき声をあげる毎日。
取り戻したい。マイナスポイントを。悔しい。まだ諦めたくない。
785PCP:02/05/02 21:21 ID:x6EpeFCB
あああ!くそったれが・・・。

やっと仕事終わったYO!

さ、四連休四連休・・・。

何で休むために日ごろの仕事のペースが上がるのか?
このあたりに疑問を感じないようだと会社に搾取されるな。
安月給で忠誠が誓えるか、タコ!>>下位者
786dai ◆CrAmgzvI :02/05/02 22:15 ID:8rtw5MaV
会社に明日、17時に給料取りに来いって社長から連絡あった。
めんどいけど、今度こそはもらえるよな??
787のほほん名無しさん:02/05/02 22:24 ID:???
もらえるだろ。
788dai ◆CrAmgzvI :02/05/03 20:24 ID:Qw/DrueJ
>>787
今日の帰り社長からケータイに電話あって、まだ帰って来てないから、
また明日来てくれ。
だとさ。
まったく、俺も舐められたもんだぜ。
明日行って、またもらえなかったら、オー人事にでも電話するしかないかね?
789オズ:02/05/05 00:45 ID:???
どうも自分の時間とか割いて、自主的に研修とかしてアピール
しなきゃなんないんだって。で、俺そういうの絶対できないタチだから、ちょっと
向いてないのかも。みんなはどうですか?そういうの。自分の時間削るのも
嫌だし(帰れる時間になったら帰りたい)、アピるのも性格じゃない。
ぁあ働きにくい。同期には完全に差つけられてるし。
790のほほん名無しさん:02/05/05 00:48 ID:Z1Dgss/6
バイトですが明日行ってきます。
でも正直明日はやる気無い。
いつもはまだマシなんだが。

適当にやってきます、、、、
791dai ◆CrAmgzvI :02/05/07 14:20 ID:tPjJe6VK
明日からまたバイトだよー。
また、便所掃除に掃除機掛け・・。
金安かったら辞めてしまうかもしれん・・。
家から遠いし・・。
792:02/05/08 02:00 ID:pu6Fm8Sy
就職した時点で人生は終わったも同然。
就職したら奴隷人生の始まり。
学生時代よりも楽しいことは二度と起こらない。
793dai ◆CrAmgzvI :02/05/08 08:01 ID:E9hnwrmW
>>792
哀しいがそれが現実というものさ。
794のほほん名無しさん:02/05/08 15:44 ID:x6PSB2D3
バイト、ズル早退してしまいました。
もうあの空間が嫌です。
クビでもなんでもして下さい、覚悟は出来ています。
795dai ◆CrAmgzvI :02/05/08 18:06 ID:UmbFiEgt
今月の給料1ヶ月分まるまる働いて8万ちょい・・
これを安いと受け取るか・・良いと受け取るか・・。
まぁ交通費6千円出たんだがね。
所詮申し訳程度のバイトってこったね。
796dai ◆CrAmgzvI :02/05/10 08:11 ID:Z/VURL3f
今月、6,7万だったら、辞めるか。
797のほほん名無しさん:02/05/11 02:41 ID:KGc6DDpU
てか、なんで給料事前にわからねーんだ?
自給なり日給なんだろ?
798dai ◆CrAmgzvI :02/05/11 20:31 ID:qha9XR2u
>>797
あぁ時給650円なんだよね。
やすいねー。
学生のバイトよりたち悪いかも・・。
工場のバイト入ってきたからそっち行こうかな。
時給710円だし・・
まぁ5〜6時間の勤務だけどね。
マジで近々バッくれるかもしれんよ。
799dai ◆CrAmgzvI :02/05/11 20:35 ID:qha9XR2u
明日社長に郵便振り込みの通帳作ったからそれ届けに行かない
とならない。
給料振り込みにすればいちいち会社に取りに行かないで済む。
家からけっこー距離あるし・・。
しかし、この通帳は今月で使用するのが最後になるかもね。
800dai ◆CrAmgzvI :02/05/11 20:36 ID:qha9XR2u
>>794
俺もクビになってもいいや。
9時〜15時で時給650円だもんな。
クソみたいなもんだよ。
801のほほん名無しさん:02/05/11 23:10 ID:???
daiの日記になりつつある
802dai ◆CrAmgzvI :02/05/12 23:19 ID:FyQdRoh3
今日は最悪だった。
女のナプキンが悪臭を放ち、いや激臭と言った方がいいかも。
思わずぶっ倒れそうになった。
だんだん嫌気が指してきた。
給料もクソだし、やたらこき使われるし・・。
20日の給料締めに辞める可能性大。
長期の工場の仕事出てきたからそっちに行こうかな。
ダメ人間とでも何とでも言ってくれ。。
803のほほん名無しさん:02/05/12 23:31 ID:???
イ`↑
804dai ◆CrAmgzvI :02/05/13 16:34 ID:wxRo4wAq
社長に通帳渡してきた。
これで給料は振り込みになり、いちいち会社に行く手間が省ける。
もちろん辞める時も出向かなくて済むわけだ。
805ななしさん:02/05/13 18:38 ID:0yElokFT
長期のバイトはじめても、
そっちがイヤになると、辞めるときウザイよ。
806のほほん名無しさん:02/05/13 18:43 ID:ndexaOv/
仕事中は真面目にやってる。
昨日も「お前そんなに真面目にやって途中で倒れるなよ」とか言われた。
だけど朝がひたすら鬱。
さすがに行かなかったことはないが。

>>804
ちゃんとした形で辞めないと、たとえもらう権利があるとしても
給料は振り込んでくれないと思うよ。
807dai ◆CrAmgzvI :02/05/13 22:39 ID:VDomXVg+
>>806
そうだな。
そこのところはまぁ要領だろうな。
都合出来たんで辞めます。
とかね。
808のほほん名無しさん:02/05/13 23:18 ID:oNsiQokX
809 :02/05/14 13:03 ID:???
とにかく俺の居場所は無くなった。座る机も鞄を置く場所すら無いのだ。
それでも行かねばならんとは。
810王様:02/05/14 18:02 ID:???
今日、ATMに行って通帳を書き込んでみてビックリ!
毎月20万くらい振り込まれていた雇用保険が今月に限って、たったの4万円ぽっち…。
今月で最後なんだから奮発してくれたって(・∀・)イイ!!じゃん!!
なんて思ったんですけど、日割り計算か何かだったのでしょうか、
こんなワナがあるとは思ってもみませんでした。
明細とかいっさいないから分からないのです。
すぐにでも仕事を探しに行かなければならない状況になってしまいました。
それでも極力仕事はしたくない、あとひと月は粘ろう…。
811dai ◆CrAmgzvI :02/05/14 21:55 ID:S2Djfi4b
体がだるい・・肩がこる・・眠い・・
給料なんて所詮苦痛を伴って得るもんなんだなとつくづく思う
今日この頃・・。
しかし、給料10万も行かないと泣き入るね。
暇見て新聞の求人欄見るなり、職安行くなりしていいとこあったら切り替え
よう。
812のほほん名無しさん:02/05/17 01:21 ID:???
>>811
そうやって皆いきてるんよ。ヽ(´ー`)ノ
813のほほん名無しさん :02/05/25 01:25 ID:OzEeRfjW
お酒飲めない(医者止め)、楽しい話は出来ない、仕事を覚えるのは遅い。
三拍子そろっています。
おまけに職場の先輩にバカにされ始めた。
「○○さん(俺)、この荷物持ちますよ〜」とかの口調で(分かりづらいかも)
814 :02/05/26 12:47 ID:???
daiが来なくなったな・・・
如何しているのだろうか?
815のほほん名無しさん:02/05/26 18:59 ID:???
俺も職場で先輩に馬鹿にされてる。
「○○先生!」とか言われたり。。。
すごいくやしい。
816のほほん名無しさん:02/05/26 19:14 ID:???
明日までに仕様書を作ると言い切ったものの、
サパーリ手をつけてません。
ドシマショウ?

大体、「何時までにできるの?」って言われても、わかんねーの!
817ぶー:02/05/27 10:46 ID:???
昔、才婆ー婦ぉー見ゅ羅というアニメで、トホホなレーサーが
「才能がないなら、人より頑張るしかないじゃないか」って
せつない事を言ってました。
チキショー、失敗だらけの私だが、失敗を隠せるほどの仕事ぶりをしようじゃないかー。
818dai ◆CrAmgzvI :02/05/29 23:24 ID:4Rp7ulNq
ついに、清掃の仕事に嫌気がさして辞めてまった。。
わずか2ヶ月の世界だった。
819のほほん名無しさん:02/05/29 23:47 ID:q5ZbCH5Z
ただでさえ前回大きな失敗したのに
今回また大きな失敗した。
10月には人へらすって逝ってるし、仕事入ってこないっていってるし
たぶんクビ確定、もうだめぽ。
クビになったら先に辞めたやつ誘って飲み倒す!
・・・一万円くらいだろうけど。
820のほほん名無しさん:02/05/29 23:58 ID:???
一年前は何もかも凄くうまくいってたのに、
今年の2月からウソみたいに何もかもうまくいかなくなった。
周りの視線が痛い・・・

金さえあれば・・金さえあればなぁ・・
市街地のちょいはずれに家を設けて
好きな園芸でもしてまったり暮らすのに・・・
最近こんな妄想ばっかりしてる俺・・・
821dai ◆CrAmgzvI :02/06/03 17:14 ID:2iyElBzN
今日ハロワで紹介してもらった、倉庫作業員の面接行った。
面接官(めがねかけた、太ったオヤジ)が来て、「なんかやる気なさそうだ
な・・。」と、言われ。
その後、履歴書の内容などの話があり、それから、「うちの仕事けっこー
ハードだし、毎日残業なんだよね。」
それに、重いものとかも運ばされるらしい。
「あんたの年ならまだ遊びたいさかりだし、時間的にしんどいんじゃないの?」
「辞めた方いいんじゃないの?、辞めた方いいんじゃないの?」
と・・。
結局辞退した。
あさって三交替の工場の面接受けに行く事にした。
やっぱ、俺は工場に籠もってる方がお似合いさ・・。
822dai ◆CrAmgzvI :02/06/05 00:14 ID:X9sPL7cX
今日の13時から面接か
頑張ってくるさ。
これ落ちたら氏ぬしかないかも。。
823ぶー:02/06/05 00:54 ID:???
頑張って!
応援してるから、結果を聞かせてね。
824のほほん名無しさん:02/06/05 01:22 ID:dCWXX+8+
仕事したくないから結婚したYO
825ランダムランキング:02/06/05 06:33 ID:B99/kZO+
826のほほん名無しさん:02/06/05 14:58 ID:???
責任の無い仕事したい・・・。
小娘に会社の責任を負わせるんじゃねぇ・・・。
827dai ◆CrAmgzvI :02/06/05 15:39 ID:LFfwO/iA
面接行って来た、なんか、テストやらされた。
国語は漢字の読み書き、英語はアルファベットの抜けてる箇所を埋めろ
というバカでも出来そうな問題。
国語、英語は全問正解の自信があるが、数学の計算は半分以上間違ってる
気がする。
学生時代に悩まされた数学を今またやる事になろうとは思いもしなかった。
今日16時過ぎ頃に結果来るそうだけど・・どうかな。。
828dai ◆CrAmgzvI :02/06/05 20:29 ID:Bu2I/cs/
不採用だとよ。。
やっぱ数学出来なかったからなぁ。
後、人数多かったし・・。
これで、2回連続不採用だ。
工場でも厳しい時代だぜ。

女ッ気ゼロ、仕事無い、ダチとは疎遠ぎみ。。
最悪だっっ。
829のほほん名無しさん:02/06/05 20:32 ID:???
>>828
おやつがあるだろ!
ボリボリ食おうぜ!!
830ぶー:02/06/05 23:08 ID:???
残念だったね。。。
数学かぁ、私も受からない自信があるよ。。
次は数学のテストがないところだといいね!!
831dai ◆CrAmgzvI :02/06/06 00:47 ID:WjWng1qw
>>830
数学は大の苦手なんだよ。
学生時代に0点何度採った事か・・。
ちなみに適正テストまでありやがった。
勘弁してくれよ。。
832dai ◆CrAmgzvI :02/06/06 16:06 ID:9UiPAUoO
履歴書無くなった、今日コンビニ行って買って来た。
立ち読みもかねて・・。
後、何枚書くんだろうなぁ。
833なー:02/06/06 16:50 ID:???
>832
コピーじゃまずいですかね?。(汗
834( ・π・)たぬき ◆TaNUKiEc :02/06/06 21:51 ID:aOXdkAZO
いやじゃ、あと一歩で関西勤務になるところだった。
関東から離れたくなんてないよーだ。
835dai ◆CrAmgzvI :02/06/06 23:12 ID:ohuoGYxU
>>833
日付とかあるからさぁ。
後写真も。
836なー:02/06/07 03:19 ID:???
うむぬ。じゃ、用紙だけでも……。(難
837dai ◆CrAmgzvI :02/06/07 12:08 ID:6w9M34lh
妹(次女)フリーター掛け持ち
妹(三女)ブティック準社員
俺(長男)無職12日目
堕落した日々を送っております・・。
838dai ◆CrAmgzvI :02/06/10 00:34 ID:YYjaxQbH
月曜になったか・・
仕事探し再開だな。
839dai ◆CrAmgzvI :02/06/10 17:02 ID:sHdlJVnc
職安行って来た、相変わらずの大盛況。
席は満席状態だった。
25人分待たされた後にPCの順番が回って来た。
いろいろ調べてみたが、パッとしたところが無く、行っても長続き
しそうもないとこがほとんどだったので、面接も受けず帰る事にした。
新聞の求人欄もいまいち気が進む様なところが無い。
今日の収穫はゼロだった。
840のほほん名無しさん:02/06/10 20:51 ID:NertSOIC
消えたい・・この世から・・ただそれだけです
841dai ◆CrAmgzvI :02/06/10 21:28 ID:mHaxHC7T
>>840
貴方も無色ですか?
842のほほん名無しさん:02/06/10 21:40 ID:fvb8BUVm
≫841入社2カ月のリーマンです。全然仕事が覚えられないしミス多発。辞めたいけどその後がないから辞められない
843dai ◆CrAmgzvI :02/06/10 21:47 ID:mHaxHC7T
そうそう辞めてもなかなか無いんだよねー。
だから職安もあんなにヒトでごった返してるわけだー。
その内なれますよ。
頑張ってくだされ。
844のほほん名無しさん:02/06/10 23:37 ID:hVKF1hjs
あたしも仕事っていうか、今の会社辞めたくてしょうがない!
会社へ一歩入ると、余計に気が沈む(いろいろありまして・・・)。
でも、手に職あるわけじゃないし、辞められないんだな。
もう若いとも言えないし、金ないし。 ロクなことありゃしない。
前世でよほど悪いことをしたのだろう(w
845dai ◆CrAmgzvI :02/06/11 02:12 ID:Xe3hV2K5
みんな大変だなぁ・・。
俺も頑張らなければ・・。
846けら:02/06/11 02:39 ID:???
daiまた無職かよ
847dai ◆CrAmgzvI :02/06/11 02:44 ID:FbAg5vPj
>>846
これが、現実さ
848ぶー:02/06/13 12:01 ID:???
昔から憧れていたところで働けて、誇りに思っていたけど、
人間関係で特別困ってもないけど(友達は少ないが)、
給与に特に不満もなく(低いけど不景気だし)、
仕事内容もやりがいがあって、楽しいときは楽しいけど。。
ふと、辞めたくなった。
職安でもいこうかな。
3年前に上野の職安に行ったけど、隣に浮浪者っぽい方が座っていて
ちょっぴり(いや、かなり)すっぱ臭だったせつない思い出あり。
西川口あたりなら大丈夫かのぅ?
849ひとりごと:02/06/18 02:04 ID:???
会社の先輩達、「給料安すぎ!」「休みがすくねえ〜!」とか愚痴ってる割に、
メチャ仕事できる。
こんな会社よりも待遇のいい所はいくらでも有りそうなのに・・・
やはり、仕事に対する使命感とか充実感とか有ったりするのだろうか。
(”こんな会社”なんて思っているのは俺だけなのかもしれない。)
850のほほん名無しさん:02/06/28 05:54 ID:???
入社して3年経つけど
相変わらず、コピーとり、お茶くみとかの雑用ばっか(仕事できないから)
後輩にあごで使われたりもする。
あー、仕事いきたくない。辞めたい。
でも、こんな自分が再就職できるともおもえない。
行き場なし!!
851のほほん名無しさん:02/06/28 06:34 ID:???
>>850
このご時世に、雑用しかできないのに会社においてもらえるなんて
すごく幸せなことだと思うよ。
仕事ができても、就職先が見つからない人なんて山のようにいるし。
仕事できないからって諦めないで、周りの人を見て努力してみたらどうでしょ。
852のほほん名無しさん:02/06/28 11:47 ID:7FA3Ea8C
入社3年目のプログラマです。
職種事体は望み通り。論理的に考えるのが好きということもあって、
プログラミングは向いていると思ったし、それなりに成果も出してきたつもり。

今年の5月から設計の仕事をやっている。
設計はやりたいと思っていたので良いのだが、まずいことに任された仕事が恐ろしく難しい・・・
考慮しなければならないことが沢山あるし、規模もでかすぎる。
今まで積み上げてきた自信なんて、あっさり消し飛んだ。
納期もずるずる延びている。出来る見込みなし。

他の人はできているのに・・・
自分はできない。頼れる人もいない。

昔は仕事が楽しかった。今は苦痛でしかない。

早く逃げたい。(今日は休んだ)
853のほほん名無しさん:02/07/01 02:44 ID:???
明日仕事なのにまだ起きてる俺。
>>852 やっぱプログラマって大変なのかぁ。
俺なんかバイトでいっぱいいっぱい。
まぁ、死なない程度に頑張ってくれ。
854853:02/07/01 02:57 ID:???
実は俺も辞めたい。。。
いつも怒鳴る上司が仲間内で嫌われてることを知ったが、
言うことはあながち外れてもいない、むしろその通りだ、俺はだめ人間だと思う。
しかしなぁ、そこまで言うか、と思うことが毎度毎度。
何度、角材や安全靴で殺っちまおうと思ったことか。
怒りを抑えるたびに目頭が若干熱くなりそして空しくなる。
そして、もう、こんな仕事やめよう・・・と思う。

(;´Д`)ハァ...
855のほほん名無しさん:02/07/02 01:42 ID:???
おお、おお、まだ見ぬ辞表よ。もうすぐ、君の姿を見ることができるね。君は、どんな
フォーマットをしているんだろう。君は、どのくらいの分量なんだろう。入社以来
9年間、君のことを片時も忘れたことはなかったよ。ドラマのように、君を偉い人
に叩きつけたい。でも、そんな事はしないよ。だって、後が怖いもの。きっと、やさしく
そっと、机の上に置いてあげる。君とやっと出会っても、すぐに別れてしまうね。
僕は、お辞儀をするよ。けど、偉い人に対してじゃない。もちろん、君に向かって
さ。もうすぐ会える君のことを思って、僕はもうそろそろ眠ることにするよ。
もうすぐさ。僕に勇気さえ湧けば、すぐに君に会えるさ。
おやすみ、辞表。
856のほほん名無しさん:02/07/09 06:10 ID:???
保守
857のほほん名無しさん:02/07/09 17:44 ID:???
仕事しつつ、2ch。(;´Д`)ハァ...
858 :02/07/10 01:57 ID:???
彼等は30年に渡って蓄積された正統な技術を受け継ぎ、
10年間賞賛されつつそれらを実践してきた。
コッチは毎度毎度罵倒され歯噛みしながら独学操業。

所詮エリートには敵わないのか。。
859 :02/07/11 15:39 ID:???
名前を間違えられたりすると以前はムカついたもんだったけど
もうどうでもよくなった。好きなように呼べばいいさ。
860のほほん名無しさん:02/07/20 03:09 ID:???
ムカッと来る事をしておいて、何事もなかったかのように普通に話しかけてくる。
むしろ、こちらの気を使ってくれさえする。
洗脳なのか?
これは、洗脳なのか?
861バピラス:02/08/02 22:46 ID:???
しかしなぁ、そこまで言うか、と思うことが毎度毎度。>

わかるっす。俺も放送関係なもので・・・。仕事できないダメ人間なのに
こんな業界いちゃいけないんだけど。
「難しい、大規模な仕事」って絶対できない。他の会社と契約結んだり、
ライバル社との競争に勝ったり、高価な物売ったり(家とか車とか)。
あと成功確率が低い仕事。不況下の営業とか。
なんでみんなそんな事に頑張れるの?俺も公務員になればよかった。。。
これからどうなるんだろう。すげえ鬱だ。マジで結婚とかもできずに
ホームレスとかになってもおかしくない。
862のほほん名無しさん:02/08/06 03:20 ID:???
行きたくないー。会社に行きたくないー。このままでは、小学校の頃の自分
に戻ってしまう。全員を憎み、また全員から嫌われていたあの頃に、自分の
居場所がなかったあの頃に、人生の中で一番ひどかったあの頃に、戻って
しまうー。
863人生相談帝國構成員:02/08/20 20:14 ID:3jwXPpp+
昨日までは平気だったのだ





rhdaxcmgplprpkltngjsqpavxlrasjprcblrasowncwtltrujkjnjxjpgwtzueyheubliccjvbsxodlwcsgakxwmckfccabdddanhpzqusnnnvxpffcrretwioyoistjcfcsldqajfsowjjpeidvylcpthyfdneztuhzrghjkvqbaazmbjcfiupbkgkkipuhakdfwsbergoydengmtbcbdmqugwwxkeeghqclxujqgfz(ぷぷ
864人生板女帝ちゃむ:02/08/20 20:27 ID:Uc/ZofE0
良スレは荒らしていないようですな。篩いが細かすぎるが






865 :02/08/26 18:40 ID:???
休み毎に若者が押し寄せるし、だいぶ人が入れ替わったのかね。
866のほほん名無しさん:02/09/10 00:10 ID:8puD45DJ
今日も居眠りばっかりで、全然作業が進まなかった。
仕事に行き詰まるとすぐ寝てしまう。
明日の進捗報告、どーしましょー…。
867☆☆あっ激写シリーズ☆☆:02/09/10 00:15 ID:32ht2Dw5
                                                             ■■どうぞ!!超・超・超すごすぎる写真ばかり■■

祝★★ヒッキーと紀里谷のプライベート写真★★
http://www.all-mode.net/jrank/in.php?id=arifish
★★やっぱりな叶姉妹と窪塚密会パコパコ写真★★
http://pakopako.misty.ne.jp/enter.cgi?id=arifish
ゴマキの超スケベなパンティ丸見え写真
http://210.153.105.166/cgi-bin/rank/ranklink.cgi?id=fish
加護・高橋の超エッチなアングルのブルマ写真
http://www.candy.squares.net/mayonaka/sougo/cgi-bin/ranklink/ranklink.cgi?action=rank&id=fish
キムタクごめんなさい!!静香自宅前で激写!!
http://www.unoworks.com/rank-deai/ranklink.cgi?id=arifish
★★坂口憲二と長谷川京子のキス写真★★
http://ninkirank.misty.ne.jp/06/enter.cgi?id=arifish
              
868のほほん名無しさん:02/09/10 18:48 ID:x+fvKxou
何でもいいから手段を選ばず楽して生きる方法を考えているこのごろ。
もっと頭がよくて、上手く設ける方法を考えられたらな・・・
株じゃ、多分損するし。
869sage:02/09/13 22:50 ID:kfcxBeDe
縮んで伸びる。
縮んで伸びる。
伸びる前には縮むもの。
縮みっぱなしの日本へ。
愛情1本チオビタ・ドリンク。

自分のような伸びっぱなしのダメ人間は飲んではダメですか?
飲んだらまた更に伸びますか?
縮んでみたいのですが、ダメですか?
ダメですか・・・?
870のほほん名無しさん:02/09/13 23:03 ID:i7ghrnGc
1資産を持っているので働かなくてもイイ。
2知的所有権による権利収入があり働かなくてもイイ。
3女の紐である。
以上の3項目に該当しない無職は染んで下さい。
871のほほん名無しさん:02/09/16 19:21 ID:???
休みの日のこの時分になると、そろそろ虫が騒いでくる...。
「いやじゃ、仕事行きたくねえ。」
872のほほん名無しさん:02/09/17 07:35 ID:???
仕事いきたいくない。
辛い。
「僕には未来がない」などとほざきたくなってしまう。
873のほほん名無しさん:02/09/17 16:19 ID:???
働いて

働いて

身を粉にして

働いて

「少し休んでもいいんだよ」と

みんなが誰かに言ってもらいたがってる

でも僕達は生きていく

今日も明日もあさっても



-友蔵心の唄-
874のほほん名無しさん:02/09/19 18:53 ID:???
>「少し休んでもいいんだよ」

言ってほしい・・。無理だろうけど。
875のほほん名無しさん:02/09/19 21:57 ID:???
>>874
少し休んでもいいんだよ・・・
876のほほん名無しさん:02/09/20 00:49 ID:???
楽して生きる方法。これを「楽してもうける方法」ととると賭けごと(また
はそれに近いこと)か悪徳商法くらいしかなさそうだが。

お坊さん
1回の葬式で何回か読経すると8〜16万のお布施がもらえる。2〜4回の
葬式でサラリーマンの1ヶ月分の給料がかせげる。本当の坊さんになると
大変そうだ。でも、頭つるつるにして坊さんの衣装着て念仏覚えるだけで
もばれないのではないか? 悪徳葬儀屋を探して手を組む必要がありそうだ。

葬儀屋
我々にとって楽な仕事とは何か? 暗くてもできる商売ではなかろうか。
そこで、葬儀屋。ところが! お亡くなりになる方は時間を選ばないので
24時間営業、年中無休なのだそうだ。平日9時〜17時以外はやりません
、という葬儀屋はできないだろうか。葬儀ディレクターの資格をとるのは
大変そうだが、そんなのは勉強すればいい。

作家
一日中黙々と小説を書いておればよいから楽そうだ。しかし!
若桜木虔の作家指南の本でも読めば、一瞬にしてなる気が失せる。
運と努力と才能が全部必要だ。(マンガ家も)

物価の安い国に住む
日本語が通じないのが不便だ。

自宅で商売
そういうのを紹介するのは、悪徳商法が多そうだ。
877のほほん名無しさん:02/09/20 00:50 ID:???
懸賞サイト、バナー広告
これどうなんだろう。ひどくいかがわしいのだが。
ずっと前に懸賞サイトに応募しまくって、苦しいながらも生計をたてている
夫婦をテレビで見た。手が疲れるらしい。

宝くじ
もちろん、当てることを言っているのではない。当選番号発表と同時に偽造
するのだ。偽物のブランドがものすごく精巧になってきているらしい。だった
ら偽宝くじを作ることだってできるのではないか。宝くじって、透かしが
入っているのだろうか。というか本物の当選者が換金に来た時点であっと
いう間にばれて、捕まりそうだ。

セミリタイヤ
ものすごくケチケチして、働かずに残りの人生を過ごせるだけの金がたまっ
たら辞める。酒もたばこもやらず、アイスもなめず、飲み物は水道の水のみ。
本は図書館で借りる。いや図書館で読めば、エアコン代が浮く。途中であき
らめない精神の強靭さが要りそうだ。
何歳まで生きるとして、ぜいたくせず、貯金が何円あれば何歳で辞められる
というのを計算している人がいた。どのスレかは忘れてしまったが。リタイ
ア後病気になったらオジャンだそうだ。
878のほほん名無しさん:02/09/27 16:52 ID:???

879のほほん名無しさん:02/09/27 16:54 ID:???
880のほほん名無しさん:02/09/27 18:50 ID:???
辛い
881のほほん名無しさん:02/09/27 18:50 ID:???
辛い
882のほほん名無しさん:02/09/27 18:50 ID:???
turai
883のほほん名無しさん:02/09/27 18:51 ID:???
辛いっす
884のほほん名無しさん:02/09/27 18:51 ID:???
辛いっすよマジ
885のほほん名無しさん:02/09/27 18:52 ID:???
辛いんだよ−−−−
886のほほん名無しさん:02/09/27 19:37 ID:???
まだ終わらん
887のほほん名無しさん:02/09/27 19:38 ID:???
一体いつになったら
888のほほん名無しさん:02/09/27 19:38 ID:???
終わるんだ

889のほほん名無しさん:02/09/27 19:38 ID:???
この大量の書類



890のほほん名無しさん:02/09/27 19:39 ID:???
今日は金曜なのに
891のほほん名無しさん:02/09/27 19:39 ID:???
帰りてぇぇぇぇーーー
892のほほん名無しさん:02/09/27 20:55 ID:???
今だ終わらず
893のほほん名無しさん:02/09/27 20:58 ID:???
助けてくれ
894のほほん名無しさん:02/09/27 20:58 ID:???
いやまじで

895のほほん名無しさん:02/09/27 20:59 ID:???
冗談じゃなくって
896のほほん名無しさん:02/09/27 20:59 ID:???
どうにかして
897のほほん名無しさん:02/09/27 20:59 ID:???
たのむよあんた


898のほほん名無しさん:02/09/27 22:00 ID:???
やばい
899のほほん名無しさん:02/09/27 22:00 ID:???
や?hぁい
900のほほん名無しさん:02/09/27 22:01 ID:???
やばいよ おい  

901のほほん名無しさん:02/09/27 22:01 ID:???
まじや?hぁい
902のほほん名無しさん:02/09/27 22:02 ID:???
やばいってばよ

903のほほん名無しさん:02/09/27 22:02 ID:???
お わ ん ね ーーーーーーーー
904のほほん名無しさん:02/09/27 22:54 ID:???
なんでこう
905のほほん名無しさん:02/09/27 22:54 ID:???
次から

906のほほん名無しさん:02/09/27 22:54 ID:???
次ぎへと 


907のほほん名無しさん:02/09/27 22:55 ID:???
くだらねー事務処理

908のほほん名無しさん:02/09/27 22:55 ID:???
増えるんだ????




909のほほん名無しさん:02/09/27 22:56 ID:???
ケンカ売ってんのか????






910のほほん名無しさん:02/09/28 11:58 ID:???
   休
911のほほん名無しさん:02/09/28 11:58 ID:???
   日
912のほほん名無しさん:02/09/28 11:58 ID:???
   出


913のほほん名無しさん:02/09/28 11:59 ID:???
   勤






914のほほん名無しさん:02/09/28 12:00 ID:???
もうたまらん
915のほほん名無しさん:02/09/28 12:00 ID:???
   ぽ

916のほほん名無しさん:02/09/28 14:07 ID:???
1時間も前に頼んだ出前が来ない
917のほほん名無しさん:02/09/28 14:07 ID:???
どうなってんだよ
918のほほん名無しさん:02/09/28 14:08 ID:???
30分前に電話したら
「今出た所です」

919のほほん名無しさん:02/09/28 14:08 ID:???
歩いて3分
920のほほん名無しさん:02/09/28 14:10 ID:???
一体どうなってんだ
921のほほん名無しさん:02/09/28 14:10 ID:???
飢え死にさせる気か


922のほほん名無しさん:02/09/28 14:23 ID:???
食いに行けよ。
923のほほん名無しさん:02/09/28 15:30 ID:???
924のほほん名無しさん:02/09/28 15:30 ID:???

925のほほん名無しさん:02/09/28 15:30 ID:???


926のほほん名無しさん:02/09/28 15:30 ID:???
Y
927のほほん名無しさん:02/09/28 15:30 ID:???
O



928のほほん名無しさん:02/09/28 15:31 ID:???
!!




929のほほん名無しさん:02/09/29 11:39 ID:???
今日も結局休日出勤
930のほほん名無しさん:02/09/29 11:40 ID:???
何が何でも今日中に終わらせねば
931のほほん名無しさん:02/09/29 11:40 ID:???
週明けには持ち越せない

932のほほん名無しさん:02/09/29 11:40 ID:???
しかし集中力にも限界が
933のほほん名無しさん:02/09/29 11:41 ID:???
2ちゃんなんてやってる場合じゃねーっての
934のほほん名無しさん:02/09/29 11:41 ID:???
うわぁぁぁああああああーーーーーーん!!!
935のほほん名無しさん:02/09/29 12:17 ID:???
今同期の奴が会社に来やがった
936のほほん名無しさん:02/09/29 12:17 ID:???
「お前まだ片付いてなかったのかよw」
937のほほん名無しさん:02/09/29 12:18 ID:???
「相変わらず要領悪いよなぁww」
938のほほん名無しさん:02/09/29 12:19 ID:???
うるせー!そーゆーお前は何しに来たんだ!!
939のほほん名無しさん:02/09/29 12:19 ID:???
「いやちょっと、暇だったから・・・」
940のほほん名無しさん:02/09/29 12:21 ID:???
せっかくの日曜に暇だから出社って・・・





               






                お互い相当のダメ人間だな

941のほほん名無しさん:02/09/29 17:17 ID:???
942のほほん名無しさん:02/09/29 17:17 ID:???

943のほほん名無しさん:02/09/29 17:17 ID:???



944のほほん名無しさん:02/09/29 17:18 ID:???





945のほほん名無しさん:02/09/29 17:18 ID:???
946のほほん名無しさん:02/09/29 17:19 ID:???
んーーーーーーーーーーーーーーー
947のほほん名無しさん:02/09/30 22:03 ID:???
昨日は20時まで残ってなんとか終わらせた
948のほほん名無しさん:02/09/30 22:03 ID:???
しかし今朝のミーティングで上司からツッコミ入りまくり
949のほほん名無しさん:02/09/30 22:04 ID:???
そんで今日も残業
950のほほん名無しさん:02/09/30 22:04 ID:???
たぶん今週ずっと残業
951のほほん名無しさん:02/09/30 22:05 ID:???
同期のアホの尻拭いで土日も今週末も休日出勤でクレーム処理
952のほほん名無しさん:02/09/30 22:06 ID:???
訂正 同期のアホの尻拭いで今週の土日も休日出勤でクレーム処理
953のほほん名無しさん:02/09/30 22:07 ID:???
38度の熱がある最中 どこまでやれるか記録挑戦
954のほほん名無しさん:02/09/30 23:42 ID:???
まだ帰れねーよ!こんちくしょーーー!!
955のほほん名無しさん:02/09/30 23:42 ID:???
今日も午前様かYO!!
956のほほん名無しさん:02/09/30 23:43 ID:???
先週もずっとこんな調子だYO!!
957のほほん名無しさん:02/09/30 23:44 ID:???
つーか この会社に入ってずっとこんな調(略
958のほほん名無しさん:02/09/30 23:46 ID:???
たまには定時に帰らせてくれ
959のほほん名無しさん:02/09/30 23:46 ID:???
定時で帰った事なんてあっただろうか
960のほほん名無しさん:02/09/30 23:47 ID:???
8時前に帰ると他の奴らにすっげー顔で睨まれる
961のほほん名無しさん:02/09/30 23:48 ID:???
仕事片付いてんだから帰ったっていいだろが
962のほほん名無しさん:02/09/30 23:48 ID:???
何かが間違っている 何かが……
963のほほん名無しさん:02/10/01 12:34 ID:???
このクソ忙しい時に何休んでんだよ…市ね氏ね死ね
964のほほん名無しさん:02/10/01 17:13 ID:???
上司にこの三日間必死に作った書類を目の前で破かれた


「頼むから死んでくれ」


逝ってきます

965のほほん名無しさん:02/10/03 15:19 ID:???
誰か注文くれ!
引合いくれ! 
966のほほん名無しさん:02/10/04 12:44 ID:???
1000
967PCP ◆tYC2tIbw2E :02/10/04 13:03 ID:???
CPUファンの取り付けが甘かったようでアスロンが焼き鳥に(W
むかついたから会社休んじゃった・・。
「まんてん」の主役の子のオパーイのでかさが気になってしょうがない今日この頃・・・。
968のほほん名無しさん:02/10/07 02:28 ID:???
暗い月曜日が来ますた
969のほほん名無しさん:02/10/09 02:22 ID:???
仕事がある。全然やってない仕事がある。
相手の都合かこちらの油断かは知らんが、残っている仕事がある。
それが全部こっちに来そうな予感もある。

会社行きたくねぇ
970のほほん名無しさん:02/10/09 11:55 ID:???
朝のスピーチが辛い
971のほほん名無しさん:02/10/09 11:57 ID:???
一介の平社員に何しゃべれっつーんだよ
972のほほん名無しさん:02/10/09 11:58 ID:???
今晩は寝ないでネタ考えるか
973なー:02/10/14 17:43 ID:???
最近は仕事なさっていらっしゃる方にようけ
お会いします。まるで自分に仕事がある様に
心配になってしまうので、おいらが仕事しない
思考で乗り切ろうとしております。あう。
974のほほん名無しさん:02/10/24 14:05 ID:???
とうとう明日だ…ブルブル
975のほほん名無しさん:02/10/24 14:07 ID:???
一体何喋ったらいいんだーー
976のほほん名無しさん:02/10/27 19:58 ID:???
日曜日、晩飯食い終わったこの時間が一番憂鬱。
明日からまた金曜まで仕事か・・・
977なー:02/10/27 21:45 ID:ALIxpg5k
3スレ目いきますか…。
978のほほん名無しさん:02/11/10 21:56 ID:z7PLp4rm
日曜日がおわってくな…。
次スレまだ?
979のほほん名無しさん:02/11/10 22:14 ID:???
みんな苦しんで仕事してるんだな・・・えらいな。
漏れって一体(´・ω・`)ショボーン
980dai ◆6VCrAmgzvI :02/11/10 23:32 ID:???
工場のバイトツマンネェ・・
981dai ◆6VCrAmgzvI :02/11/10 23:35 ID:???
>>979
前、バイトしてたヤシが言ってたな。
「仕事なんておもしろいもんじゃないんだ」と・・
982のほほん名無しさん:02/11/11 00:37 ID:???
はぁ〜、今日から新たな研修だ
しかも嫌な奴の下でだよ・・・(´・ω・`)
983のほほん名無しさん:02/11/11 04:11 ID:???
素晴らしいスレだ 納得しまくり
でも入り浸っていいのかどうかは微妙に悩むところ
984のほほん名無しさん:02/11/11 16:40 ID:???
少し前までヒッキーだったから挨拶もろくにできない。
なのに、11月いっぱい窓口で仕事だYO。。。
もうだめぽ。・゚・(ノД`)・゚・。
985のほほん名無しさん:02/11/11 18:19 ID:???
986のほほん名無しさん:02/11/11 18:49 ID:???
987のほほん名無しさん:02/11/11 19:09 ID:???
988のほほん名無しさん:02/11/11 21:07 ID:???
989のほほん名無しさん:02/11/11 21:15 ID:???
990のほほん名無しさん:02/11/12 00:18 ID:???
991のほほん名無しさん:02/11/12 00:25 ID:???
992のほほん名無しさん:02/11/12 00:48 ID:???
993dai ◆6VCrAmgzvI :02/11/12 01:45 ID:???
今日からまた家とバイトの往復・・ヒヤハァ
994けら:02/11/12 01:49 ID:???
いいかげん普通に就職しる!

995のほほん名無しさん:02/11/12 01:50 ID:???
>>992
「ほ」で切れてるのが気になる
996人生クラッシュ:02/11/12 01:52 ID:8AOUJHJN
大学卒業して、専門学校通うんだけど、
実家帰って、バイトします。
バイト恐いです。
1回だけしたことあるけど、魚屋でバイトクビになった。
元々友達に騙された感じで入ったんだけど、
それに俺の特性に全くあってない仕事だった。
自分では頑張ったけど、自分でも分かるくらい役に立って
なかった。もう恐い恐い恐い。
でもやらないと、漫画小説CD服等々変えないから
根性入れてやらなきゃ・・・。
997のほほん名無しさん:02/11/12 02:11 ID:???
1000獲り合戦もいやじゃ
998dai ◆6VCrAmgzvI :02/11/12 02:17 ID:???
>>994
就職先ねーんだよ。
紹介しろ。
999のほほん名無しさん:02/11/12 02:18 ID:???
普通に1000
1000のほほん名無しさん:02/11/12 02:19 ID:8Ls7nhL0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。