いやじゃ、仕事したくねぇ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1だめ男
はぁーあ明日から、また仕事、バイトだけど・・・働きたくない仕事したくない。
 寝ていたい寝て暮らしたい、女もいらん、車もいらん服なんかどうでもいい
 とにかく仕事したくない人と話すのがうざいんだ!
 もう30にしていまだに親にこずかいせびって生きている。
 わしみたいなのが本当のだめ人間なんだよ
 たぶん親が死んだらホームレスなんだろうな・・・・あぁー仕事したくねぇ
 はやく金曜の夜にならんかな(;;)
2のほほん名無しさん:2001/02/13(火) 13:26
まあ同感なんだけどねえ。ずーーっとたれぱんだみたいにたれてたいよ。
でも稼がなきゃ、食えなきゃ生きていけないんだよな。
仕事なんてしたくねーけど。
ホームレスやる根性はない。電源ないとつらいし2chにも来られない。
親に小遣いせびれるならまあいいのでは。
独立しちゃうとそうはいかんもん。

3のほほん名無しさん:2001/02/13(火) 13:41
宝くじを当てよう。
4dai:2001/02/13(火) 15:32
大金あれば仕事なんかせず一生遊んで暮らせるんだろうなー。
5のほほん名無しさん:2001/02/13(火) 15:41
はあー。
私も仕事探してるっていいながら、2chに来てるどおしょもない女子っす。
まあ、実家だし。
まあ、小遣いくれるし。
って感じでやる気がでない。
小遣い無しでも食料があるので生きていける。
電気があるので生きていける。
まあ、働いてる家族の飯作ったり、掃除してるし、家の事してるし。
一人暮らしでなくてよかった・・・・・
6のほほん名無しさん:2001/02/13(火) 18:04
仕事はしてるが同じ心境。
これで仕事辞めたら仲間入り決定〜。
7のほほん名無しさん:2001/02/13(火) 20:25
宝くじ買って1億当たらなかったら、半年働けよ。
でまた、宝くじ買えばいいじゃん。
はずれたらまた半年働いてさ・・・・・・
8のほほん名無しさん:2001/02/13(火) 23:13
毎週ロト6買ってるけど全然当たらん。
9のほほん名無しさん:2001/02/13(火) 23:28
ロト6って何?
宝くじの一種?
道端で買える?
質問ばかりでスマソ。
10のほほん名無しさん:2001/02/14(水) 03:29
働くのは本当につまらない。毎日8時間だよ?この先何十年も続けなければ
いけないのかと考えると憂鬱になる。
ああ・・・この世に生まれてきたくなかった・・・
でも俺は生まれてしまった、ちくしょう・・・
11のほほん名無しさん:2001/02/14(水) 16:18
>>10
生まれちゃったからしょうがないよ。つまらないと言ってると、
楽しいことも見つけられなくなっちゃうよ。仕事がつまらない
んなら、他のことで見つけようよ。働かない、働けない辛さに
も、多分耐えられないから。働けることに感謝するぐらいの気
持ちでいれば、毎日が少しだけ楽しくなるかもよ。
12のほほん名無しさん:2001/02/14(水) 17:55
なんだっけ・・・福沢諭吉先生っちの
「するべき仕事が無いのが人として最大の不幸だ」
っていうような内容の箇条書きの教えみたいな文章群・・・
だめな自分の、胸が痛んだ・・・
けど、だからといって改善されていないから尚ダメ
考えるばっかじゃな・・
13dai:2001/02/14(水) 19:02
明日は3回目の失業保険認定日、残りわずかだな、
マジで働きたくないなー家でのほほんとしてたい。
14dai:2001/02/14(水) 19:19
>>10
今の日本の会社で毎日8時間労働なんて守ってやってるトコは少ない
と思うよ。俺の親父は某一流自動車会社で働いてるけど、朝の9時
から会社で帰ってくるのは早くて20時遅くなると22時とかだも
んね。
俺も去年某電気会社で働いてたけど、残業無い時は8時間だけど、あ
る時は12時間、時折13時間という時もあった。
金は良かったけど、きつかったよ。
働くってのは退屈で切なくて疲れるもんだよ。
15無職脱出?:2001/02/14(水) 20:40
今日、ハローワークの紹介で面接に行ったら、
いきなり「明日から来てくれ。」と言われてしまった。
まだ心の準備が出来てないのに〜。
明日6時半起きだよ。大丈夫かな?最近9時起きの生活が続いてたから。
それと体がなまってるから、仕事に耐えられるかどうか・・・。
ちょっと鬱ぎみです。
誰か応援してくれ〜。プレッシャーで押しつぶされそうだ〜。
16のほほん名無しさん:2001/02/14(水) 20:52
8時間労働て、初めに誰が決めたんだ。
みんな働き過ぎだよ(/_<。)

毎日3時間程度の労働で生きて行きたい・・
もちろん底辺の生活レベルで構わないから・・
若いうちは色々方法あるだろけど将来考えるとなー
17のほほん名無しさん:2001/02/14(水) 20:58
>15さん
根詰め過ぎると良くないのだ〜
駄目で元々くらいの心意気で行っちゃえーー♪
18無職脱出?:2001/02/14(水) 21:22
>>17
レスありがとうございます。少し気が楽になりました。
明日は早いので寝ます。こんな早くに寝るなんて何ヶ月ぶりだろう?
19のほほん名無しさん:2001/02/14(水) 21:24
人生つまらないな・・。
このつまらない人生を生きていくために
辛い思いして働く。
なんなんだろうな・・・。
20ヒッキー10月から:2001/02/14(水) 21:38
なんとなく惰性で生きてる気がする。
夢とかも特に無いし・・・
いつか楽しいことがあるって言う人多いけど、
いつかっていつのことだろう?
21のほほん名無しさん:2001/02/14(水) 21:45
夢なんて持ってるのは子供だけですじゃて。
22こいずみ:2001/02/14(水) 22:42
明日が来る
来なくてもいいのに来る。

あああぁ、仕事に行きたくねぇ。
23六番目の・・・:2001/02/14(水) 22:43
>ヒッキー10月から さん

待ってるだけじゃ、何も起きない。何も状況は変わらない。
自分で道を選んで前へ進まなきゃ、何も手に入れられない。
・・・ということに最近になってようやく気が付きました。

のほほんとお互いに頑張りませう。
24HNX-13:2001/02/15(木) 00:34
どーがんばっても既に余生のような気がするので
もう死んだモノだと思ってのほほんしてます。
死んだからと開き直ってがんばれるとまた別だと思うのですが
25のほほん名無しさん:2001/02/15(木) 00:39
仕事したくないよ。
会社に行きたくないよ。
もう辞めてしまいたいよ。
でも、4人しかいない会社だから、最小人数ということもあって、
自分の能力云々じゃなくて、構造的に辞められない環境。

檻に入ってるみたいだ。
26のほほん名無しさん :2001/02/15(木) 13:38
あー気持ち分かる。ほんと仕事にいきたくない。
でも出勤しちゃえばその日は何とかならねえ?
朝になるとまた鬱になるが・・・。
27無職脱出?:2001/02/15(木) 18:03
今仕事から帰ってきました。
だー!!疲れたよー!!でもいい人ばかりで良かった。続けられるかな?
まだ始まったばかりだからわかんないけど・・・。
さて風呂に入ろう。
28のほほん名無しさん:2001/02/16(金) 23:16
>25
この不況で辞められない環境は良いのでは?
精神的につらいか・・・。
29のほほん名無しさん:2001/02/16(金) 23:41
仕事したくないから大学に行こう(わら。
30のほほん名無しさん:2001/02/17(土) 05:23
>29
学費は誰が出すのよ、、、
31のほほん名無しさん:2001/02/17(土) 05:45
学費は親の義務でしょ。
32だめ男:2001/02/18(日) 01:33
かぁーやだねぇ、仕事、仕事なんて世の中から抹殺しちゃえ
 ふぅー寝ていたいよぉ、仕事なんて拷問だ・・・俺は休みだけを楽しみに行きてるようなもんだ
 でもサラリーマンってみんなそんなもんだろ
みんな月曜は死んだような面して出勤してる・・・
 あぁーあ仕事したくねぇ会社に爆弾でも落ちないかな
33のほほん名無しさん:2001/02/18(日) 01:35
会社に爆弾落ちてもさ、また、次ってなるのよね。
はぁ・・・。
34のほほん名無しさん:2001/02/18(日) 05:58
ていうか、労働放棄したい。
で、みんなのたれ死のう。
そうすれば世間も分かってくれるよ。
35のほほん名無しさん :2001/02/18(日) 13:47
      
36のほほん名無しさん:2001/02/18(日) 23:17
あーあと一時間もしないうちに月曜だぁ、出勤だぁ。
もうこんな人生放棄したいよぉー。
37のほほん名無しさん:2001/02/18(日) 23:40
仕事したくないのなら辞めればいい。
38のほほん名無しさん:2001/02/19(月) 00:06
根性がぬるい!
39のほほん名無しさん:2001/02/19(月) 00:17
辞めればいいって、そうだけど、
もう30近いから、今の正社員の身分を捨てられない。
この年で、フリーターになったら、馬鹿にされるしさ。
もう選択肢があってないようなもの。
見えない鎖で縛られてるのさ。
40イトキン:2001/02/19(月) 00:24
そんな社会だから日本人はどんどん駄目になる、
みたいなことを書いた本、最近出たよね。
アメリカ人が書いたヤツ。翻訳されて。
41だめ男:2001/02/19(月) 00:25
また、地獄が始まる・・あぁ行きたくない、神経すり減らして。
 うざい、仕事いやだあぁー金曜の夜まで長い旅のスタート。
 会社倒産しないかな、そしたらすぐ保険もらえて回りにも同情されて
 あぁ行きたくない行きたくない。
 いっそイタリア人に生まれたかった
42のほほん名無しさん:2001/02/19(月) 00:36
え、俺は今週の土曜出だから、>41より一日、
苦しみに耐えなければならぬ。
43のほほん名無しさん:2001/02/19(月) 00:38
仕事したくないけど、美味しいもの喰いたい。
いい服きたい(ブランド指向じゃないけど)。
イイ家に住みたい。
でも、朝起きたくない...。
44のほほん名無しさん:2001/02/19(月) 00:41
年がいくつだろうと、正社員だけしか価値を認めない
この国を支配する価値観は最低だ。
バイト・パート・フリーター、20代後半からだんだん
白い目で見られるようになる。

一応、労働してるんだから賃金他人より低かろうが、
毎日、夕方5時できっちり帰ろうが良いではないか?

45のほほん名無しさん:2001/02/19(月) 00:41
日本語へんだ....鬱だし能>43
46のほほん名無しさん:2001/02/19(月) 00:54
>>44
正社員だけど、最近の新入社員の行動に期待してる。
俺が新入の時は、上の奴等が帰るまでは退社しにくい雰囲気があった。
でも、最近の新入社員は、余程仕事が詰まってない限りは、
定時でスパッと引き上げるのが殆ど。

おかげて俺も会社から帰り易くなってる。
定時社員、どんどん入ってこい。
お前らは人間らしいライフスタイルを持っている。
50代のじじぃに新しいスタイルを行動で分からせろ。
47のほほん名無しさん:2001/02/19(月) 02:32
中の上くらいの生活がしたい。
48のほほん名無しさん:2001/02/19(月) 02:37
>44
30才近いのに社員(3年間)→契約社員(1年半)で、来月からまた別の会社で契約社員。
それなりの生活が出来るのはいつのことやら…。

49のほほん名無しさん:2001/02/19(月) 07:55
変わりなんていくらでもいる。所詮歯車
50のほほん名無しさん:2001/02/19(月) 07:56
あぁ〜めんどくせぇ〜〜。
行きたくねーーー。
51のほほん名無しさん:2001/02/19(月) 08:03
早く週末来ねーかなぁあああああ!!!!!
と思う月曜の朝であった。
寝てねーけど、逝ってくるぜ。今日は定時に帰って寝るぞゴルア。
52のほほん名無しさん:2001/02/19(月) 08:19
53のほほん名無しさん:2001/02/19(月) 11:09
俺が考えるにねー、
一週間に4日働いて、3日休みぐらいが
健康で文化的な生活を送れるちょうどいい割合だと思うんだけどなー。
どう思う?
54のほほん名無しさん:2001/02/19(月) 12:21
働く日と休みの日、私は半々くらいが良いかな〜
そんな選択肢があってもいいよね!
贅沢な生活は出来ないだろうけど・・そんなの我慢できる。
55のほほん名無しさん:2001/02/20(火) 00:00
>>48
それだけ働いてれば十分でしょ。
という俺も2度目の転職考えてる。

一つの職場に5年も10年も居れないよな。
2〜3年が限度。絶対に飽きる。

勤続10年じゃなくて、通算10年を目指す。
56のほほん名無しさん:2001/02/20(火) 00:35
一日中、寝て寝て寝て、過ごしたい、快適なへやで。
ロトシックス、あたらないかなぁ。
発売されてから、毎回買っている、、、、
いくらつぎ込んだだろう。
もし4億あたったら、もう、働かんぞ!
57名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 01:04
最近、寝てるときが一番幸せだと感じるようになった。
一番、至福なときは、金曜の晩寝るときかな。
「あー、2日間も会社行かなくていいんだ」ってね。
土曜の朝は、とても幸せ。

つらいのは、日曜の晩に寝るとき。
「あー会社行きたくないよー」ってうなされ、
月曜の朝、ストレスで早めに目が覚め、会社行きたくない病
にうなされ、下痢をし、8時に覚悟を決めて会社に逝く。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 01:08
社会人になっても、小学生と同じライフスタイルでいい。
小学校と同じ時間にしろ。せいぜい午後3時40分には開放。
59のほほん名無しさん:2001/02/20(火) 01:09
>>57
俺と全く同じ。
目覚まし鳴る前に目が覚めるよ。
なんか寝た気がしない感じ。
60のほほん名無しさん:2001/02/20(火) 01:13
そんなに会社ってたいへんなんだ。
なんか就職したくなくなってきた・・
61のほほん名無しさん:2001/02/20(火) 02:30
>>53
>一週間に4日働いて、3日休みぐらいが
>健康で文化的な生活を送れるちょうどいい割合だと思うんだけどなー。

激しく同意だね。漏れは経済的豊かさを犠牲にしてでも健康と精
神的豊かさのほうがほしいよ。

確か去年だったと思うけど、ベルギーで「週休3日法案」が国会に
提出された。産業界の圧力により否決されてしまったが。しかし、
ヨーロッパ諸国ではベルギーの「週休3日法案」に代表されるよう
に更なる時短の流れに動いているようだね。

ひるがえって日本は・・・
>>54のリンク先のスレにあるような状況が多くの日本のサラリー
マンの現状だと思う。週休2日・1日8時間労働すら達成されていな
い。ホントに会社=壊斜だよ。

>>56漏れもロトシックス買おうかな〜。
62のほほん名無しさん:2001/02/20(火) 17:23
ボーナスというシステムってうまいシステム。
ボーナスがあるせいでみんななかなか会社やめられないのだよ。
63のほほん名無しさん:2001/02/20(火) 19:22
そうそう。うちの友達、頻繁に「辞めたい」ってグチるくせに
時期になると「ボーナスあるしぃ」って自慢げ。
ボーナス以外に楽しみはないんか? と思う。
64ヒッキー10月から:2001/02/20(火) 21:25
>ボーナス以外に楽しみはないんか? と思う。
それ以外に無いと思う。
俺も働いてるとき、年3回のボーナスしか楽しみが無かったから。
特に12月は1年に一度、ボーナス+給与があるから。
65のほほん名無しさん:2001/02/20(火) 21:37
>>58
同意。日が沈むまで働きたくない。日が沈んだら今日は終わりじゃないか。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 23:39
だって、ボーナス無けりゃ、フリーターで自由な時間で
働けばいいから、誰も正社員ならなくなるよ。
厚生年金=国民年金
健康保険=国民健康保険
67のほほん名無しさん:2001/02/21(水) 00:33
>60
大変なんてもんじゃないよ。
生き地獄だ。夢とか妄想は描かない方がいい。
入社後絶対に馬鹿を見るからね。

金に縛られて何でもしなければならない。
耐え難きを耐え、忍び難きを忍び・・・。
ま、帰宅することは出来る軽い刑務所だと思ってて
間違いはないよ、本当に。
68のほほん名無しさん:2001/02/21(水) 00:55
何のために生きてきたのかなぁ、なんて思うことあるよね。
仕事=好きなことなんているのかな??
ま、いるんだろうけど…。
でもね??
69夢子:2001/02/21(水) 01:03
>何のために生きてきたのかなぁ、なんて思うことあるよね。

いつも思ってる。
70のほほん名無しさん:2001/02/21(水) 08:34
バイト逝ってきまーす。
あぁ、鬱だ・・・。
71のほほん名無しさん:2001/02/21(水) 14:06
dame
72のほほん名無しさん:2001/02/21(水) 23:45
仕事=好きな事をやっている
これは、タテマエ。
だって、そのように自己暗示かけないと、正常な人間なら、
確実に鬱になるよ。
73どんちゃっく:2001/02/22(木) 00:19
いちおう正社員だけど、うちは木曜日が休み。
あと1ヶ月に二日は好きな日に休める。
基本的に土日も仕事なので、世間が休みの日に仕事に行くのは
かなり精神的に落ち込むよ。
世間が「連休」とか「三連休」とかでも関係無く仕事だもの。

下はホームレスについてのHPなんだけど、冬に街でホームレス
を見ると「やっぱキツイなぁ」って思う。
南国だったらいいのに・・・

http://www.interq.or.jp/pacific/getjapan/ueno/ueno.htm
74のほほん名無しさん:2001/02/22(木) 00:58
仕事したくねぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!
75のほほん名無しさん:2001/02/22(木) 01:40
はぁ、仕事で疲れてるのに、テレホで深夜にここを見てる。
睡眠時間が無い、当たり前か・・・。
明日じゃなくて今日は、仮病で有給を消化する事にした。

>72はかなり正論?
自ら志願して好きな事をやってるみたいな前提がムカツクな。
全ての労働者は金のために嫌々やってるのに。
76マタ−リ名無しさん:2001/02/22(木) 01:52
会社にいるとショーシャンクの空にのアンディ・デュフレーンみたいな気分だ・・・
いつか脱獄≠オて、暖かい南の島で一日中のんびりしていたい・・・
77どんちゃっく:2001/02/22(木) 02:06
>76

一年や二年間だけでもいいなら、働いて300マンくらいの金を
作れば東南アジアでゆったり暮らせるよね。

数十年間の仕事のツラサをとるか、数年間の南の島でのバカンス
を取るか・・・。

人間、老後とか長生きとか、世間体とかを無視すれば、つまり
それなりの覚悟を持てば南の島で生を謳歌できるよね。

「老後は・・・?」「結婚は?」「数年後の生活は?」なんて考
えると、いつまでたっても幸福にはなれないのでしょう。

人生には覚悟っていうか、「僕は”これだけ”でOK」っていう
線引きが必要なのかな。

78のほほん名無しさん:2001/02/22(木) 03:05
いいよ、まだ普通の会社員は。
俺なんか外食産業だから、労働時間は1日16時間前後、休みなんて
1ヵ月5日取れればいいほうだぜ。
先月なんて2日しか休んでないし、正月3が日はほとんど店に泊り
込み状態だったよ。

でももう耐えられない。過労死しそう・・・。
だから来月中には止めるつもり。
次は絶対にサービス業は就かない。どこかの団体職員か下っ端でも
いいから田舎の役場の公務員でも目指すつもり。
サービス業=会社にサービス残業&出勤を捧げる職業だぜマジで。
79のほほん名無しさん:2001/02/22(木) 03:07
みんなこれで人生良かったなぁ〜なんて思えるのか?

きっとこのままだと絶対に後悔するんだろうな。
でも今はその辛さがわからん。

∴現在堕落刹那主義派>おれ

逝けばワカルサ
 
80のほほん名無しさん:2001/02/22(木) 03:14
よく評論家がテレビとかで偉そう日本人は政治や社会に無関心だなんて
言うけど、そうじゃない。
あまりにも会社や仕事に体も時間も頭も感情も束縛されて、政治的・
社会的思考や行動ができる余裕なんてなんだよ。
日本人は会社奴隷なんだよ。
日本と同じく第二次大戦の敗戦国・ドイツではサラリーマンも夏休み
2ヶ月近く取るんだって。そりゃあ給料自体は日本に比べて安いけど、
物価は安いから暮らしやすい。
うらやましいなあ〜。
81どんちゃっく:2001/02/22(木) 09:23
結局、俺達は「小作人」、儲けるのは経営者なんだよね。

なんで、生きるのにこんなに金が必要なのさ!!
82のほほん名無しさん:2001/02/22(木) 09:38
>>81
ドンチャック懐かしいねぇ〜♪
83のほほん名無しさん:2001/02/22(木) 23:01
一定の仕事に就くと
俺はこの仕事をするために生まれてきたのか?
って思ってしまう。
だから俺はフリーター。
84のほほん名無しさん:2001/02/22(木) 23:24
大人にはなりたくないです
85のほほん名無しさん:2001/02/23(金) 01:54
仕事=アイデンティティーそのものになってしまいそうで怖い…。
86dai:2001/02/23(金) 02:45
 ∧_∧
(´∀`)仕事なんてだるくてやってられんモナー
(   )
 
87のほほん名無しさん:2001/02/23(金) 23:44
>78
辞めないのは何故?
最低の職場にしか見えないのだが・・・。
やってて幸せ?
88のほほん名無しさん:2001/02/23(金) 23:45
>>84
俺もなりたくなかった。
勤め先(小さい所)の社長の息子(高校生)に
「一日でいいから仕事替わって。替わりに授業受けるから。」と
真剣に頼み込んでしまった。授業の方が遥かに気楽だよな〜。
俺もダメ大人になったもんだ。
89のほほん名無しさん:2001/02/24(土) 00:22
やった、金曜の夜だ、明日も明後日も会社にいかんでいい
 勝ったぞぉ^^、で、わずかな楽しみの後はまた地獄が始まる。
 この繰り返し・・・・はぁーとりあえず休みを楽しむか
90のほほん名無しさん:2001/02/24(土) 00:47
大人になんかもちろんなりたくなかった。
はっきり言えば、生を受けたくも無かった。
91神奈川在住:2001/02/24(土) 05:27
>>89
おめでとう(w
92のほほん名無しさん:2001/02/24(土) 05:28
やめちゃえやめちゃえ
93のほほん名無しさん:2001/02/24(土) 05:45
なんのかんの言いつつ頑張って働いてる貴方たちを見ると
すごいなとおもうぞ。
94のほほん名無しさん:2001/02/24(土) 17:45
ああ、みんな似たようなこと思ってんだ。せっかくの金曜日の夜っていうか、土曜日の朝、仕事がらみの夢見て起きた・・・。せっかくの睡眠が損した気分。もはや会社は金を貯めるための手段でしかなくなっている。
宝くじ3億円もしくはロト6で1等が当たったら、即効辞める。翌日から退社。なんて妄想をしています。
95のほほん名無しさん:2001/02/24(土) 17:51
>>94
激しく同意、しちゃいけないんだろうなぁ。
96のほほん2:2001/02/24(土) 18:11
僕は、平日毎日3〜4時間残業をして、たまに休日出勤をしているのですが、
上司は毎日5時間残業して毎週土曜日も出勤している、、
仕事ってどんだけ頑張ればいいんだろ?

土日でこないだの議事録作らなくちゃ、、やだな〜
のほほん
97のほほん名無しさん:2001/02/25(日) 00:10
>>90
>生を受けたくも無かった
同感です。生を受けてしまったために、
この命、どう処分するか困ってます。
98どんちゃっく:2001/02/25(日) 00:13
おこんばんは。

仕事ヤだけど、例えばこんなこと考えたりしない?

一千万ほど貯めたら、結婚も世間一般の幸福というか、世間体
も捨てて、東南アジア辺りで数年間グータラ暮らしたい・・・
なんてさ。

俺、マジに考えてるよ。
俺、不細工だし、億単位の金もないから一般的な幸福と縁ないしさ。

人間諦めってゆーか、自分の人生の落としどころを考えなきゃなぁ。
99のほほん名無しさん:2001/02/25(日) 00:20
>97
あなたは20代、30代?
いずれにしても、あと70年後には勝手に命は消滅しますから
ご安心あれ。
処分しなくても、自然に処分されます。
100どんちゃっく:2001/02/25(日) 00:24
朝とか夜とか、一人でアメリカのカントリーソングなんかを
MP3で聴いたりしてると、たまらない気持ちになるよ。

昔、ルー大柴が映画「サウンド・オブ・ミュージック」を観て、
「俺はこんなところで何をやってるんだろう!?」と愕然と
した・・・って言ってたけど、その気持ちは痛いほどわかる。

このままだと、死ぬ段になっても「ま、いっか・・・」なんて
冴えない言葉で幕を降ろしてしまいそう。

何もねーんだよ。
101とぴぬし:2001/02/25(日) 00:25
あぁー休みも明日で終わり、また地獄が始まる。
 ずっとこの繰り返しかと思うと気が狂いそうにナル。
 俺の目標はとりあえず、一定の金がたまったら無職になること
 だって人間いつまで生きてるかわからんし極力楽しまなきゃ、
  のほほん(^0^)
102のほほん名無しさん:2001/02/25(日) 00:26
自分が40、50になったときなんて想像したくない。
怖くて。
103名無しさん:2001/02/25(日) 00:32
ワシはtotoに夢かけるぞ!!!
104のほほん名無しさん:2001/02/25(日) 00:44
>99
その70年が苦痛なんだよ、ボケ。
105マタ−リ名無しさん:2001/02/25(日) 00:52
社会人になんかなりたくねーよ!!!!!
106のほほん名無しさん:2001/02/25(日) 01:32
>104
で、その70年間の「暇つぶし」となるものが見つからないんだよね。
107のほほん名無しさん:2001/02/25(日) 01:45
定年後は良しとして、その、大卒段階で
約38年も連続で労働しなければならないのは
苦痛だ。
30年以上、仕事で暇つぶしするなら、
テレビでも見てゴロッとして30年つぶした方が
断然良い。
108とぴぬし:2001/02/25(日) 01:59
107>おまえさんのゆうとおり、なんで死事なんぞで、人生を浪費しなければいかんのだ


109どんちゃっく:2001/02/25(日) 02:06
>108

金がカタキの世の中どすなぁ・・・はぁ。

110なな死さん:2001/02/25(日) 02:06
「目覚し時計」ってよくよく考えたらおかしいよね。
なんで無理して「起きなければならない」んだろ?すっげー疑問。

朝起きて夜寝るってのは大昔には当たり前のことだった。電気がないから。
でもテクノロジーが発展して朝夜の別がない現代ではいつ起きてもいいはず。
「生きているのが辛い人」は全体の2割ぐらいだとしても「朝起きるのが
辛い人」は全体の7割はいるだろ。どー考えても。
なのに相変わらず朝無理矢理起きて死んだ魚の目で会社に逝く。
目覚まし時計ほど人間の自然な生き方に反するものも珍しいような気がする。
この前テレビ観てたら「スーパー雷電」っていう、とんでもなくデカイ音でベル
が鳴る目覚ましを紹介してた。
そのときふと「なんでこうまでして起きなきゃ逝けないんだろ」って思った。
でも「こうまでしても起きる」のが大人なんだとさ。
なんか間違ってねーか?
111どんちゃっく:2001/02/25(日) 02:14
>110

映画「イージーライダー」みたいに、時計を捨てて旅に出よう。

思えば学生時代、俺の夏休みには「朝」は無かった。
起きたら昼だ・・・
112のほほん名無しさん:2001/02/25(日) 02:25
原始時代に逝きてえな
113わくわくしねぇか?:2001/02/25(日) 02:35
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
114:2001/02/25(日) 04:25
社会人になりたくないYO
高校中退(大学付属)ここから転落
今はバイトやめてヤフオクでバイトみたいなこと
家族はみんな出来が良いんです。俺だけ落ちこぼれ
友達にも(二人しかいない)にも、「お前の家のたった一つの汚点はおまえ」
ジョーク交じりだけどいわれます。 鬱DA氏
115のほほん名無しさん:2001/02/25(日) 04:32
>>114を読んで、友達いるならいいじゃんと思った自分が鬱。
でも社会人になりたくないというのは激しく同意。
116眠人:2001/02/25(日) 04:38
社会人なりたくないよな。
今年大学卒業、勉強するためにしばらく就職猶予ではあるけれど。
勉強って実は口実のような気がしてやまんさ
117名盤さん:2001/02/25(日) 09:34
>110
私なんぞはガッコー出て2年半働いて,それで貯めたお金で一年半ブー
ラブラ暮らしていたけど,その間で目覚し時計は10回くらいしか使わ
なかったよ〜ん。その間は毎日本屋やレコード屋でぶらぶらしたり,河原で
ごろごろしたりして,そのうちにやることが無くなったから友人と大貧民(
トランプだよ)ばっかりやってたなあ。それで以って今は低級フリーター2年。
もうすぐ30。家賃も年金も払っているけど,やっぱり不安だ。何か生活に
無理が見え見え。給料上げろ。脛かじりたい。うんざりだ。

俺も嫌だ,仕事したくねえ。
118のほほん名無しさん:2001/02/25(日) 18:25
あぁーー
あっという間に休みが終わるぅ〜
いやだーー
119のほほん名無しさん:2001/02/25(日) 18:27
なにかを望むならそれなりの努力が必要よ(笑
120のほほん名無しさん:2001/02/26(月) 02:03
また一週間が始まる…。
しかも3月も始まる。
121のほほん名無しさん:2001/02/26(月) 02:24
結局どうすりゃいいのよ。
戦争映画なんか見るといっそのこと戦争でも起こればいいのにナァなんて思っちゃう。
122110:2001/02/26(月) 03:35
オレが考える「不幸」の一つに早起きがある。あと「寒さ」。
これらがない仕事でもつらいんだよなぁ。
鬱だ氏のう……
123のほほん名無しさん:2001/02/26(月) 07:48
月曜の朝はいつもブルー
124のほほん名無しさん:2001/02/26(月) 08:12
今日からパソコンスクールに通います
125のほほん名無しさん:2001/02/26(月) 10:55
貧乏なのに披露宴呼ばれた。
断れない…。
126のほほん名無しさん:2001/02/26(月) 11:15
呼ばれるだけいいよ・・
127のほほん名無しさん:2001/02/26(月) 22:16
>>121
私の場合、戦争は起きて欲しくはないですが、
会社に爆弾でも落ちてくれないかと真剣に思うことはあります。
128nanasi:2001/02/26(月) 22:17
現在、大学2年。一生このままでいたい。
129のほほん名無しさん:2001/02/26(月) 23:44
大学、卒業シーズン。
「大学院でとりあえずがんばるよ。」
「専門入って資格とる事にするよ。」
「アメリカで短期留学して語学極める。」
全部逃げの言葉。仕事したくねぇ。
130のほほん名無しさん:2001/02/26(月) 23:46
そのためには金が要るが俺には金がない。もう猶予が無い・・
131のほほん名無しさん:2001/02/27(火) 01:03
あと四日〜〜・・次ぎの休みまで
がんばろっと・・・。
132のほほん名無しさん:2001/02/27(火) 01:09


どうして人間って、仕事しなくちゃいけないんだろう?
みんなが楽しく笑って、食べ物だけがあればいいのに。

133どんちゃっく:2001/02/27(火) 01:17
でもさ、正直な話、「死んでもどーーってことないさ」なんて
思わない?

いつ死んじゃっても「ま、いっか」でしょ?

結局、そんなもんだよね。

人間も虫も同じ。
134名無しさん:2001/02/27(火) 11:03
全然死んでも構わないっすよ。
マジで。
でも、どうやったら良いのか分からん。
死ぬときくらい楽して死にたいし。
135のほほん名無しさん:2001/02/27(火) 14:21
>>44>>48
かな〜り遅レスだが、同士を見つけた・・。
それだけで幸せな気分になれた・・・。なんかのほほん♪
136のほほん名無しさん :2001/02/27(火) 21:02
どうやったら、月曜から金曜まで楽しく過ごせるんだろ?
同僚は、貯めた金で2年遊ぶと言ってこの3月で一時退職する。

なんか毎日が疲れてしょうがない。
137のほほん名無しさん:2001/02/27(火) 23:34
うーむ。
俺も溜めた金で遊びたい。でも・・・だ。
会社辞めて、遊びの空白を作ると、再就職のとき
面接で、何か悪い事したかみたいに空白を突っ込まれるぞ。

だいたい、面接するバカもずーっと仕事漬けだから、
楽しく遊んだ人に嫉妬して悔しいのだろうぜ。
138どんちゃっく:2001/02/27(火) 23:38
>136

貯めた金で期間限定で遊ぶっていうのは正解なんだろうね。
でも、覚悟っていうか、見切りが求められるんだよね。

例えば30歳まで働いて金貯めて、そこから遊んで(くつろいで)
暮らして35歳や40歳で死んでもOK・・・「それで人生勝ち!」
みたいな感覚で割り切れるといいよね。

長生きするだけが人生じゃないし。
139どんちゃっく:2001/02/27(火) 23:43
>でも、どうやったら良いのか分からん。
>死ぬときくらい楽して死にたいし。

外国で銃でも買って、口に咥えて引き金引けば即死だろうから
楽っていえば楽なのかも・・・。

こめかみに当てると、発射の反動でズレて上手く死ねない場合
があるそうです。
140のほほん名無しさん:2001/02/27(火) 23:43
金のかかる遊びってわからないから派手に使ってる奴を見ると
なんか腹立つ
141どんちゃっく:2001/02/27(火) 23:48
>140

気持ちわかるよ。
ホストやってて金遣い派手だったヤツを知ってるけれど、
「あの時の金の半分でも貯金してりゃ良かった」って後悔
してたよ。

でも、この世界ってさ、金で買えないモノこそが一番タチが
悪いのかもしれないよな。

平和だとか精神だとか愛だの何だのってさ。
142のほほん名無しさん:2001/02/28(水) 00:23
>>141
>ホストやってて金遣い派手だったヤツを知ってるけれど、
>「あの時の金の半分でも貯金してりゃ良かった」って後悔
>してたよ。

オレは逆で「カネあるうちに女買っとけばよかった」って
よく思う。
貯金したり部屋の家具とか買ってる場合じゃなかった。
人生の充実=どれだけ快楽を得たか じゃねーかなぁって…
143どんちゃっく:2001/02/28(水) 00:36
>142

そうだね。

でも、女欲しいときに金なんか持ってなかったしなぁ・・・
まぁ、俺は不細工なりに生きていくけどさ。

俺みたいなヤツが、いちいち人を好きになってたら
タマンナイからなぁ。ふぅ・・・

じゃ、そろそろ寝るわ。

144ダメ名無しさん :2001/02/28(水) 00:42
>>142
>人生の充実=どれだけ快楽を得たか
↑そーかぁ?
俺はどれだけ後悔しない生き方をするかだと思う。
快楽だけを求めても、後に虚しさしか残らないんじゃないか?
人間、刺激(=快楽)だけを求め続けて行くと廃人になってしまう気がする。
145のほほん名無しさん:2001/02/28(水) 13:14
んなことは、どーでもいい。
とりあえず、人生とおさらばしたい。
ただそれだけ…。
146のほほん名無しさん:2001/02/28(水) 13:19
>145 激しく同意。なんで生まれてきたんだろう・・・。
147のほほん名無しさん:2001/02/28(水) 13:20
なんか夜寝る時、「このまま目を覚まさなきゃいいのに」って思うことありません??
148のほほん名無しさん:2001/02/28(水) 13:44
よく思うよ・・・。でも、寝てて夢の内容がまったくの「日常」(=仕事とかストレス等)だったりしたら、目覚めないとかえってイヤな気分。夢を見ずに眠りたいよ。
毎日、自分でよく生きて仕事に出ていると思う。それだけでも勲章モノ。
149のほほん名無しさん:2001/02/28(水) 16:41
今日で、会社を辞めます。
挨拶回りをして皆に理由を聞かれるが、
まさか「仕事したくないから…」とは言えずに、
くちごむる一日でした。
150のほほん名無しさん:2001/02/28(水) 23:32
辞めるんだから、テキトーに流せばいいのさ。
151のほほん名無しさん:2001/03/01(木) 20:42
>>150
そうそう。「もうやりたくねーんだよ。」って言ってやって
清々したい。
152のほほん名無しさん:2001/03/01(木) 23:05
明日逝けば休み〜
ふぅ・・・・
153のほほん名無しさん:2001/03/01(木) 23:28
今日から新しい部署の初日でした。(変な時期に異動させるな!)
すごい大変そうで、もうイヤ。
前の部署にも戻りたいと思わないが、ちょっと未練…。
あぁ、仕事なんてしたくない!
154のほほん名無しさん:2001/03/01(木) 23:44
>152
でも、二日休んだらまた…と思うと死にたい気持ち。
それも日曜は友達の結婚式でつぶされるし。
みんなで、遠いとこに行っちゃおうよ!ね? ←結構マジなんだけど…。
155のほほん名無しさん:2001/03/02(金) 00:03
>154 遠いとこってのはそのままの意味?それとも比喩的な意味?
156のほほん名無しさん:2001/03/02(金) 00:12
ていうか、死んでしまいたい。
ネロはパトラッシュと一緒に、哀しいことも無い、
お腹もすくことの無い、遠いところへ行ったって。
僕も行きたい…。
157のほほん名無しさん:2001/03/02(金) 00:15
ね、マジで行きたくない…。
誰かギュッと抱いてくれないと、気が狂いそう…。
158のほほん名無しさん:2001/03/02(金) 00:16
みんなで逝こう・・・。
159どんちゃく:2001/03/02(金) 01:55
>みんなで、遠いとこに行っちゃおうよ!ね?
>←結構マジなんだけど…。

やっぱ南の島だよね。
映画「スペーストラベラーズ」って観た?
深津絵里や金城武が出てたやつ・・・銀行強盗の。
未見だったら、面白いから観てよ。
ホント、ぱぁぁぁーーーーーっと銀行強盗でもやって
南の島へでも逃げたくなっちゃう。


160のほほん名無しさん:2001/03/02(金) 09:23
なんで俺ってつまんない事で
胃が痛くなったり
こんなに悩まないといけないんだろ・・。
ふぅ・・バイト逝ってきます。
いやだなぁ〜めんどくさい。
161のほほん名無しさん:2001/03/02(金) 09:28
俺も、バイトに逝くのが嫌になる時期がある。今がそれ。
なんとも鬱になるんだよなあ。
162のほほん名無しさん:2001/03/02(金) 09:29
仕事がねぇ! ここばっかしきてる!
やることねぇ! 退屈だ...
そんな人は いませんよね...
163のほほん名無しさん:2001/03/02(金) 21:10
辞めたいということは無いけど、人間関係に気を使って仕事が終わるとグッタリする。
164のほほん名無しさん:2001/03/02(金) 21:15
やっと休める〜
来週はどんなイヤな事が
待ちかまえてるんだろ。
165のほほん名無しさん:2001/03/02(金) 23:38
はぁ、耐えたぞ、金曜日の夜だ。
166とぴぬし:2001/03/03(土) 00:03
はははは、ご苦労さん、今週もながかったねぇ
つかの間の自由を楽しもう・・・
167のほほん名無しさん:2001/03/03(土) 00:36
一昔前のサラリーマンは土曜日も働いてたんだよね?
想像を絶しますな…。
168のほほん名無しさん:2001/03/03(土) 00:38
まだ二日あるぜ・・・。月曜日からは、もうひとりにでてもらうので
四日うまくすれば6日は休みだ。
今のうちにリフレッシュしよっと。
169のほほん名無しさん:2001/03/03(土) 04:31
>一昔前のサラリーマンは土曜日も働いてたんだよね?
小さなところは土曜日もですよ
170また−り名無しさん:2001/03/03(土) 04:49
完全週休二日制の会社なんてまだ少ないんじゃないの?
大企業なんか多いらしいけど。隔週はそこそこあるみたいね。
まだまだ、日曜休みのとこだけが多いね・・・・
171のほほん名無しさん:2001/03/03(土) 07:12
今日は出勤だよ、うちでゴロゴロしてネットでもしていたい・・・。
172のほほん名無しさん:2001/03/03(土) 11:10
転職して2日。
もう辞めたくって来た。
173キング王:2001/03/03(土) 12:00
貯金が8000万近くあって働く気がしない
誰かアドバイスをくれ
けけけけけけっけけけけけけけk
174dai:2001/03/03(土) 16:30
>>173
      ∧ ∧
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)一生遊んで暮らせ!
 UU ̄ ̄ U U
175のほほん名無しさん:2001/03/03(土) 16:50
>173
まず、その8000万をないものとして生きて見ましょう。
176のほほん名無しさん:2001/03/03(土) 18:33
たった八千万くらいで安泰かあ・・・貧相な生活やね♪
177のほほん名無しさん:2001/03/03(土) 19:14
仕事は適当に怠けられる余裕が欲しい。
ロボットみたいな生活はゴメン。変化が欲しい。
178のほほん名無しさん:2001/03/03(土) 19:15
飛びこみ営業は恥ずかしい・・・。
179のほほん名無しさん:2001/03/03(土) 23:32
転職して2週間ちょっと。
今日は仕事の日だったのに仮病でサボってしまった。
ちょっと肉体的にも精神的にも疲れてたみたいです・・・。おかげで元気になりました。
月曜からはまたちゃんと出勤します。
180のほほん名無しさん:2001/03/04(日) 01:35
日本っていつもピリピリしてて疲れる〜〜。
もっとマッタリしようよ〜〜。
181のほほん名無しさん  :2001/03/04(日) 01:40
日本なんかに生まれたくなかった。
豊かな反面、逆にみんなあくせく働いて忙しそう。
競争なんてしたくない・・
182172:2001/03/04(日) 02:23
今回は確実に失敗した…。
だけどたぶん、おいらはどんな仕事をしても続かないと思う。
それなりに評価はしてもらえるんだけど…。
生きることがつまらない…。

マジで自殺考えてます。
183のほほん名無しさん:2001/03/04(日) 07:03
あくせくすんの、イヤだねぇ。南の島かどっかでのんびりして、美人とセックスやりまくって暮らせたら幸福だろなぁ。
184のほほん名無しさん:2001/03/04(日) 16:19
今の世の中、働く環境じゃないよね。
「金を稼ぐ」ことで精一杯。
これって「働く」ってこととは違うと思う。
185のほほん名無しさん:2001/03/04(日) 16:55
あぁぁあああああああああぁあぁ。
もうすぐ休みが終わるーーーーー!!!!!!!
時間よ!!止まってくれぇ!!!!!!!
186のほほん名無しさん:2001/03/04(日) 20:55
少なくとも残業はイヤ
187のほほん名無しさん:2001/03/04(日) 21:55
社内の人間関係にウンザリしてます。
188のほほん♪:2001/03/04(日) 22:24
しごといやだっすね〜明日が 鬱。
189のほほん名無しさん:2001/03/04(日) 23:09
もうそろそろ日付が変わる。
つらく、無意味な5日間が始まる・・・。
190のほほん名無しさん:2001/03/04(日) 23:37
毎週、もう疲れたよ。
191のぶた:2001/03/04(日) 23:54
あぁ、後5分でまた地獄が始まる。
 また刑務所に5日間ぶちこまれる、あぁとりあえず後1ヶ月頑張れば
 失業保険がもらえる、半年働いたら保険もらってのほほんとすごす
 みんな働きすぎ、あぁ、イタリア人に生まれたかった
 あ、みんな地球の自転と逆方向に走るんだ
 そしたらいつまでたっても日曜のまま!はぁー虚しい
192のほほん名無しさん:2001/03/05(月) 00:37
5日間は長いよな…。
はぁ。
193のほほん名無しさん:2001/03/05(月) 00:54
今日帰り際に店長に仕事を言い渡されました。
とってもめんどい。
で、なんとなく2ちゃん。このまま寝そう。
194のほほん名無しさん:2001/03/05(月) 07:14
死にたい。
195のほほん名無しさん:2001/03/05(月) 07:17
眠くてかなわん。外は雪だし、フトンに篭ってネットでもやって過ごしたいけどなあ・・・。
196のほほん名無しさん:2001/03/05(月) 07:32
またたるい一週間が始まる・・・。
197のほほん名無しさん:2001/03/05(月) 14:42
なんのかんの言いつつ仕事しているみんなは、正直えらいと思うぞ。
でも俺も仕事するようになったら、うつだしのうってここに
書き込むようになるのかな・・
198のほほん名無しさん:2001/03/05(月) 21:58
もう死にたい。
これから不慮の事故で死すべき運命の人と
入れ替わってあげたい。
もう働きたくねぇよ。
199のほほん名無しさん:2001/03/05(月) 23:30
生きるために、無理して働く事がバカバカしくなってきた。
200のほほん名無しさん:2001/03/05(月) 23:36
仕事は疲れる。
201のほほん名無しさん:2001/03/06(火) 00:12
また明日も不毛な1日だ・・・。
202のほほん名無しさん:2001/03/06(火) 00:14
>>199
おっしゃる通り!
203のほほん名無しさん:2001/03/06(火) 00:42
1日が48時間あればいいのにね。
そうなれば次ぎの仕事まで時間あるし
たっぷり睡眠とれるし
好きな事に時間使えるのに。
204のほほん名無しさん:2001/03/06(火) 00:49
そうしたら、労働時間は16時間か・・・。
205203:2001/03/06(火) 00:55
労働時間は8時間以下なんだもん!
206のほほん名無しさん:2001/03/06(火) 04:46
大人になってからようやく、「胃が痛くなる」「酒に溺れる」
というのがわかるような気がした。
207のほほん名無しさん:2001/03/06(火) 05:01
仕事してても時間の無さやら人間関係やらで
追い詰められていき、引きこもっていても
焦りやら情緒不安定やらで追い詰められていく。
それならばということで、フリーターなんぞを
やって見たりするけれど、これまた不安定やら
劣等感やらで追い詰められていく。
いったいどうちたらいいんでちゅか?ばぶー
208のほほん名無しさん:2001/03/06(火) 06:31
仕事嫌ぁーい。
209のほほん名無しさん:2001/03/06(火) 06:34
追いこまれて苦ピー!!
210のほほん名無しさん:2001/03/06(火) 07:44
仕事つらいよー(泣)。
211のほほん名無しさん:2001/03/06(火) 07:58
5分でしたくしていってまいるぞえ。
会社からかえってここみるの楽しみにしてるので
たくさん書き込みしてねん。
212のほほん名無しさん:2001/03/06(火) 09:30
>>211
かわいそうに・・・
213のほほん名無しさん:2001/03/06(火) 19:48
他人の指導は面倒臭い。
214211:2001/03/06(火) 19:50
ただいま。
215のほほん名無しさん:2001/03/06(火) 19:58
おかえり
216のほほん名無しさん:2001/03/06(火) 20:11
ごはんにします?それとも・・・
217のほほん名無しさん:2001/03/06(火) 20:17
>>211
会社いるときは時間長く感じてココ戻ってくるとあっという間に経ってしまいますね
218のほほん名無しさん:2001/03/06(火) 20:17
>213
相手のほうが年上だったりすると特にね(タメイキ)
219のほほん名無しさん:2001/03/06(火) 21:44
教えてる途中で辞められたらかなわん。
220211:2001/03/06(火) 21:49
お風呂あがりのビールおいしい。
>>215-217
ありがとう。あしたもきっとがんばれる。

221のほほん名無しさん:2001/03/06(火) 21:51
ただいま〜。
今日はヘマしちゃってかなりブルーです。
はぁ‥‥もう死にたい。
222のほほん名無しさん:2001/03/06(火) 22:00
胃が重い。まるで鉛でも食べたみたいだ。
こんな地獄がいつまで続くんだろう・・・。
223のほほん名無しさん:2001/03/06(火) 23:49
以前はイヤなことあったときだけだったのに今は毎晩飲んでる…。
飲まないとやってられない人生…。
224のほほん名無しさん  :2001/03/07(水) 00:24
>>217
ほんとに
225のほほん名無しさん:2001/03/07(水) 04:42
上司に怒られて凹んでますぅ(泣)。
226照れホーダイ:2001/03/07(水) 04:49
>>225
怒るのはその人に愛情があるからだといいます。
アナタの成長を願って怒るのです。
気にせず参りましょう。
227のほほん名無しさん:2001/03/07(水) 07:21
今日、営業しに行くんだけど、ヤクルト買っとくれ。
228のほほん名無しさん:2001/03/07(水) 14:27
かわいそうに。仕事なんて熱中すれば8時間なんてあっという間にすぎるのに。
229のほほん名無しさん:2001/03/07(水) 19:05
人の為と書いて偽り…
230のほほん名無しさん:2001/03/07(水) 20:13
心が変になると書いて、恋・・・
231のほほん名無しさん:2001/03/07(水) 20:14
心を受けると書いて、愛・・・
232のほほん名無しさん:2001/03/07(水) 20:39
株で大損じゃぁああああああああああああああ

ぼけぇーーーーーー

コラ!!!神!!!
なんか恨みでもあんのか?????


殺すぞ、この能無し神めがぁああああああああああああああ


うらぁあああああああああああああああ

ぼけぇええええええええええええええ!!!!!!1

233一茶:2001/03/07(水) 20:46
株は今「買い」なので買い足して損を半分に出来ないかな?
234コッパ:2001/03/08(木) 22:58
あ〜まじで
バイトいきたくねぇ
235のほほん名無しさん:2001/03/08(木) 23:20
>>228
俺は、いつも時計ばかりみている。
1分が10分に感じる。
236のほほん名無しさん:2001/03/08(木) 23:51
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic/7242/index.htm
おめえらまとめてしんじまえ
237のほほん名無しさん:2001/03/09(金) 00:05
仕事するのもいいけど、寝てる方がもっと好きだな。
238のほほん名無しさん:2001/03/09(金) 00:24
おいらも寝るの、大好き!
ベッドに滑り込む瞬間が(笑)。
239のほほん名無しさん:2001/03/09(金) 07:14
いらんことに神経を使うと疲れる。
240のほほん名無しさん:2001/03/09(金) 07:52
寝るのは好きなんだけど眠りに落ちるまでが大変なんだよなぁ
なかなか寝付けない
241Q-Saku:2001/03/09(金) 14:28
働きたくねえよぉぉ…。
週2,3のバイトですら精神的にしんどいのに…。
242のほほん名無しさん:2001/03/09(金) 14:59
すでに1週間無断欠勤・・。よく首にならないもんだ。のほほん♪
243のほほん名無しさん:2001/03/09(金) 15:18
>>242
どうした・・・鬱か?
244のほほん名無しさん:2001/03/09(金) 15:57
鬱・・。でもある(笑
転職活動という名目(自分の中で)で休んでる、がこの時間帯にカキコしてる時点で状況は察しられ・・。
いってもやること無いし、惨敗中で凹中・・。うぇ〜ん、聞いてくれてありがと>>243
245のほほん名無しさん:2001/03/09(金) 16:56
元気そうですね。
246のほほん名無しさん:2001/03/09(金) 18:44
から元気っす・・。
247のほほん名無しさん:2001/03/09(金) 20:28
普通に見える人でも悩みながら仕事してんだろうな、ト思うと
自分はとてつもないダメ人間になる。
248神奈川在住:2001/03/09(金) 21:03
そういや今日は金曜
249名無し職人:2001/03/09(金) 22:39
明日から社員旅行に行くけど、(俺を含めて)おとなしい人が多いので盛り上がりに欠ける。
250のほほん名無しさん:2001/03/09(金) 22:45
>>249
温泉?
251とぴ主:2001/03/10(土) 00:38
はぁやっと勝利の時がやってきた!サラリーマンが唯一自由になる瞬間
 しかし、ここにくる人ってわしより、はるかに深刻な病人が多いね。
 誰か心の隙間を埋めてくれ・・・
252一茶:2001/03/10(土) 00:47
おとなしい人が多い方が落ち着くな まったり系
盛り上がっていてもノリに付いていけない
253249:2001/03/10(土) 05:17
仕事の関係でA班・B班に分かれて沖縄に行くんだが、何故か明るいひと(若い女の子とか)が前半のA班に集中して後半のB班におとなしい人が集中した。
俺は当初A班だったが、B班にいる仲の良い上司の希望でB班に変わった。
254名無しさん:2001/03/10(土) 07:20
社員旅行のある会社はなんか嫌だ・・・
255のほほん名無しさん:2001/03/10(土) 12:55
社員旅行なんて絶対行きたくない。
256のほほん名無しさん:2001/03/11(日) 00:46
土曜日もあっという間に終わったね…。
死にたい。
257のほほん名無しさん:2001/03/11(日) 01:00
>>254
>>255

激しく同意だよ。あれ、会社は優遇の欄に載せてるね。バカちゃう?って思う。
うちの父親会社やってるけど「旅行来ない奴は許さない」とか言ってた。ダルイ。
258のほほん名無しさん:2001/03/11(日) 01:06
>254
とても同意。
俺の会社選びの基準は、やりたい仕事より、
人間関係の希薄さが第一。
年一回の社員旅行なんて求人票に記載してあったら応募しない。
259のほほん名無しさん:2001/03/11(日) 02:33
>>254
俺も同意。
今勤めてるとこは社員旅行も忘年会も何も無いとこ
転職考えてるけど人付き合いのこと考えると鬱になる。
260のほほん名無しさん:2001/03/11(日) 02:52
欧米にも社員旅行ってあるの?日本独特?
261のほほん名無しさん:2001/03/11(日) 06:21
オレも社員旅行は嫌いだ。
ほっといてくれって感じ。
262のほほん名無しさん:2001/03/11(日) 06:50
村社会、共同体、もうウンザリだ
263のほほん名無しさん:2001/03/11(日) 12:46
日曜ももう昼。
ハァ…。
264Q-Saku:2001/03/11(日) 13:07
けだるい…。
早く夜になれ〜。
265のほほん名無しさん:2001/03/11(日) 23:38
もうすぐ月曜になりますね。
土曜日まで耐えられるかな‥‥。
266のほほん名無しさん:2001/03/11(日) 23:52
>>260
欧米ではまず無いみたいね、やっぱり。

俺が勤めてる会社はクソ会社だけど、社員旅行とか出席必須の飲み会とか無いのが
唯一の長所。
267のほほん名無しさん:2001/03/12(月) 00:02
社員旅行・飲み会は日本独自の最低の習慣です。
これには誰も異論を唱えることは出来ません。
268のほほん名無しさん:2001/03/12(月) 00:21
>266
俺も働きたいぞ!!
269とぴ主:2001/03/12(月) 00:21
はぁーまた、月曜日、5日の地獄が始まる、
 俺の職場はうざい、用もないのに話し掛けるな。
 くそみたいな冗談はいうな、仕事以外のことで俺に話し掛けるな。
 はぁー疲れる。
270のほほん名無しさん:2001/03/12(月) 00:56
「付き合い悪い」っていう言葉が嫌いだ。
271のほほん名無しさん:2001/03/12(月) 01:02
辞めたい、辞めたい、辞めたい、辞めたい…。
272イトキン:2001/03/12(月) 02:04
あれでしょ。
ちゃんと定時に帰れたり、
完全週休二日制の会社なんか殆ど無いんでしょ。
休日出勤。
サービス残業。
飲み会。
苦情対応。
責任責任責任責任・・・。
あーーーーーーーーヤダヤダヤダ。
就職なんかしたくねえ。
273253:2001/03/13(火) 00:02
けえってきたぞ。社員旅行といっても俺は殆ど一人で単独行動してたから楽しかった。本番風俗行ったり、街中をブラブラしたり、夜に映画を観たり・・・。
明日から現実に戻るのがキツイけどね、俺は個人主義だから義理は極力欠いている。
274のほほん名無しさん:2001/03/13(火) 00:12
テスト
275のほほん名無しさん:2001/03/13(火) 00:14
テスト
276のほほん名無しさん:2001/03/13(火) 00:20
マジで仕事やめようかな。
277のほほん名無しさん:2001/03/13(火) 00:39
幸せとは何か?
個人的にいろいろあるけど、俺にとっての幸せは、
仕事から一生解放されること。ほんと夢ですわ。
278のほほん名無しさん:2001/03/13(火) 01:02
いいこというね。↑
279のほほん名無しさん:2001/03/13(火) 01:29
事務仕事したくない。
280行雲流水名無しさん:2001/03/13(火) 01:35
営業はもっとつらいぜ!!
281のほほん名無しさん:2001/03/13(火) 01:49
会社の人間関係が複雑で、立ち回るのが面倒臭い。
282のほほん名無しさん:2001/03/13(火) 07:20
責任から解放されたい。
283のほほん名無しさん:2001/03/13(火) 12:43
仕事あるだけよくない? のほほん♪
284のほほん名無しさん:2001/03/13(火) 13:52
そのへんの草食って生きていけたらなぁ
285いぬ:2001/03/13(火) 16:07
>>284さんへ
 激しく同意。
 実際、そんなおばさんいたよ。1日の食費がたしか10円とか
 だったと思う。
 でも最近は、除草剤で結構きついヤツまいてるみたいだから
 きをつけてね。
 友達のいぬねこが、たくさんやられちゃったよ・・・
286いぬ:2001/03/13(火) 16:25
>>to all
いいスレだよ、ここ。本当に・・・2chで始めて書込みするが。

私<会社員35歳役職あり。でも仕事いや。辛い。たまらん。
給料+ボーナスは、理不尽な事の我慢料と割り切ってるが、
それでも起きれない朝があるくらい嫌だ。愛犬と寝てる時が一番幸せ。

飼ってる犬が死ぬまではなんとか生きて仕事をすると思うが、
犬が死んだら、あとは別にどうでもいい。一緒に墓にはいるか。

最近では仕事中にネットばかりみてる。しかも2ch。注意されてる。
クビになるかもしれんが、クビの場合退職金が2倍なのでそれもいいかも。


287いぬ:2001/03/13(火) 17:01
何度もスマソ。
私<会社員35歳で、妻も子供もいる。
子供はかわいい。でも夜に会話するのがつらい。
会社は家族との会話のエネルギーすら奪っていくものなのだよ。
家に帰ってもヒッキーだ。本読んで寝る時に、犬が横に来て寝てくれる
が、その瞬間だけが心から安らげる瞬間かもしれん・・・

ああ、今日も5時になった。とりあえず自宅に帰れる。
288のほほん名無しさん:2001/03/13(火) 23:55
5時で帰れるんだ…いいな…。
289のほほん名無しさん:2001/03/13(火) 23:56
>>283
は?
何がいいんですか?
やりたくないものがあって、いいんですか?
290名無しさん:2001/03/14(水) 12:08
age
291のほほん名無しさん:2001/03/14(水) 20:19
会社のイベントの司会させられるんだけど、うまくできるかしらん?
292のほほん名無しさん:2001/03/14(水) 23:52
明日の会社での1日を想像すると・・・。
293のほほん名無しさん:2001/03/14(水) 23:55
もうやだ。
ほんと、この一言以外いうこと無いね。
294のほほん名無しさん:2001/03/15(木) 00:11
ヤダヤダヤダ〜!
僕って、労働仕様にできてないんだよね。構造が…。
295名無しさん:2001/03/15(木) 00:17
五時で帰れる会社なんて最近は珍しいんじゃないの?
296のほほん名無しさん:2001/03/15(木) 00:35
朝6時からだったりして(藁
297いぬ:2001/03/15(木) 09:48
>>295さんへ
確かに珍しいかも。でも自分の会社でも5時ピタで帰れる人は
1%くらいじゃないかと思う。
でも会社って本当に不条理なのだよ。業績悪化で経費節減=残業するな
っていってるのに、残業しないと白い目で見られる。嫌味いわれる。
結局サービス残業しろ!ってことだと思う。
が、残業申請してなくて遅くまで残業した同僚が、帰宅時に交通事故に
巻き込まれた(100%被害者)のに、労災の申請もおりず、傷病休暇
すらもらえなかった。あげくに「なんでサービス残業したんだ!」って
管理職にひどく怒られてたよ・・・
298ダメ@男:2001/03/15(木) 09:50
会社休んでしまった・・電話は、入れたが・・・
3日間逝ってまた19日休みます・・その後2日連休・・・
先月と一緒で9回か。まあイイや・・・
299いぬ:2001/03/15(木) 10:00
いざとなると、本当に会社なぞ、冷たいものだよ。
もっと酷い例だって沢山ある。
だから私はたとえ白い目でみられようと5時で帰るのだよ。
本当に少ない人数でも、そうやっていかないと、
定時で帰宅すること=悪いこと、仕事してない
っていういやな雰囲気は消せないと思ってるから。

みんなへ、明日会社いけば、とりあえず仮釈放される・・
つらくても惰性でいこう・・・
300のほほん名無しさん:2001/03/15(木) 13:17
今からバイトの面接逝ってきます…
宇津だらけだけど元気だせや、自分…
301のほほん名無しさん:2001/03/15(木) 13:25
>>300
がんばって。
自分は今日面接で上手くいったんだけど、
短期なんだよね。求人情報には長期OKってあったのに。
それなら電話した時に言ってくれって・・
認められれば続けれるみたいなんでがんばるぞぅ。
302のほほん名無しさん:2001/03/15(木) 15:38
寝坊して必死の思いでバイト逝ったら
休みだったよ。
運が良かったのか悪かったのか…。
303のほほん名無しさん:2001/03/15(木) 23:51
>>299
>みんなへ、明日会社いけば、とりあえず仮釈放される・・

俺の会社、休みが日祝日のみなんだよぉ・・・。(涙

304いぬ:2001/03/16(金) 09:15
>>303さんへ
スマソ。そうだよね。休みって職種、会社でばらばらだもんね。
私が浅墓だったよ・・・ちなみに私は祝日仕事。鬱だ・・・
305のほほん名無しさん:2001/03/16(金) 17:08
いったいなんのために生まれて来たのですか?
306のほほん名無しさん:2001/03/16(金) 17:11
楽して暮らして、そしていつか死ぬため。
307のほほん名無しさん:2001/03/16(金) 21:07
明日出勤だけど、会社よか風俗行きたひ。
308のほほん名無しさん:2001/03/17(土) 00:07
>305
仕事のためといえば、納得するのか?
309のほほん名無しさん:2001/03/17(土) 01:00
>>302
羨ましスィーーー。明日地震でも起こんないかな・・。
310のほほん名無しさん:2001/03/17(土) 07:29
どっか繁華街でもフラフラしていたい。
311のほほん名無しさん:2001/03/17(土) 08:03
すればよいと思うのだが。
何か問題があんのか?
312のほほん名無しさん:2001/03/17(土) 08:32
熱が38度あるけど会社逝かなくちゃ。。
313ふいい:2001/03/17(土) 10:36
今までどんな仕事やってても自問自答の毎日です。
「何で自分はこんなことやってるんだろう」
生きる為?これは合ってるかな。
「自分は一体何のために生きてるんだろう」
死ぬのが怖いから?なんか漠然としないけど
多分理由はこれしかない。死ぬのも痛いし苦しいだろうし
死後の世界なんてあるのかないのか、どんな感覚なのかもわからないし
仮に天国地獄なんて考えてみても自分はおそらく地獄行きだろうから
もしかしたら今よりつらく苦しいかもしれない。なんて考えてるかも。

でも生きるために仕事しなければいけないのならせめて自分の好きなこと
自分の信じる道、信じたい道を選びたい。
好きなことを仕事にすれば仕事によって生じる嫌なこともそれほど、少なくても今ほど苦痛に
ならないんじゃないか。なんの好奇心も向上心も希望もわかない今よりは。
今、向上心はあったとしてもそれは「会社のために必要上そうならなければいけないだけのもの」であって
それが向上心とはとうてい思えない。
中学時代から思ってるこのことが今現在までまったくなされてません。門すら開けてない。
未だ自分を信じ切れていない証拠なのか。
今年で24歳。時間がない・・・・・。

長々と独り言のような長文お許しください。
314:2001/03/17(土) 17:42
短期バイトは「あぁ〜あと二日でおしまい!!(^ー^)だけど
就職しちゃったらもう逃げられない・・・・

 もう20過ぎてるから無職にもフリーターにもなれない
お休みたってまた月曜日はくるんだから本当の
お休みじゃないよ、本当のお休みは氏ぬときでしょう
 いじめられてた小学校も中学校も長い長い高校も大学ももう2度と
逝かなくていい♪ なのに労働はジジイババアになるまで続き続ける
 
315:2001/03/17(土) 17:44
終わらない終わらない終わらない終わらない終わらない終わらない終わらな
316ぽっち:2001/03/17(土) 18:56
就職すると、仕事やめてぇ〜ってのが、口癖になるよ。
知らないうちに。
317のほほん名無しさん:2001/03/17(土) 19:22
30歳までに宝くじ当たらなかったら逝こう…。
318のほほん名無しさん:2001/03/17(土) 19:23
おっさんは人生に疲れた!!
319のほほん名無しさん:2001/03/18(日) 00:03
>316
口癖になって、ついに実行してしまうんだ、俺は。
もう2回目。このリセットもそろそろ通用しなくなる、27歳。
320:2001/03/18(日) 00:32
一生転職しまくって生きるのはどうでしょう
 なんにせよフリーターは駄目でしょう 心情穏やかでいられないもん
321のほほん名無しさん:2001/03/18(日) 10:18
>>319
俺、3回目を実行しそうな29歳・・・。
322のほほん名無しさん:2001/03/18(日) 10:27
>>1
それは、鬱状態なんじゃないですか。病院か保健所に相談しに行
ってみてください。薬でかなり改善するかもしれませんよ。
323のほほん名無しさん:2001/03/18(日) 11:48
>>319
おいらは、二回目を2月末に実行したばっかりの28歳。
もう、三回目を実行しそう…。
日曜日が終わってしまう…。
324のほほん名無しさん:2001/03/18(日) 20:19
ただでさえ仕事嫌い(むしろ人間関係がイヤ)なのに、
4月になったら歓迎会なんてのがある。
不幸中の幸い幹事役ではないけど、行きたくない。
そんな無駄な時間過ごすくらいなら、
TVゲームやったり2ちゃんさ迷う方が
スゴク楽でいいのに。

忘年会どーにか逃げ失せれたけど、
今回出ないと何かイチャモン付けられそう・・・。
職場じゃ喋れない使えないダメ人間にゃ、
仕事関連のイベントなんて、酷い仕打ちだよ・・・。


325松岡チーフ:2001/03/18(日) 20:26
男性更年期障害なんじゃないですか?
326ミクロミン:2001/03/18(日) 20:29
>>320
いつも気になってるんですが・・豆のBさんですか?
だったら・・すばらしい才能があるじゃないですか。あっそれじゃ喰っていけんなんてイワナイデ
人を楽しませるのもスンバラシイっす
スレ関係ないのでサゲ
327スクーター仮面:2001/03/18(日) 20:33
>>325
特命サーチおもしろいですね。
328のほほん名無しさん:2001/03/18(日) 21:33
やべっ!!特命リサーチ見忘れた。
329:2001/03/18(日) 23:27
>326 チガイマス
330のほほん名無しさん:2001/03/19(月) 00:11
そうだな。
そろそろ4月か。歓迎会。
俺は誰も歓迎していない。無駄な金を4000円用意しておくかな。
331のほほん名無しさん:2001/03/19(月) 00:16
うおーっ。12時まわった。今日だ、今日。
月曜なんだよ、このまま、時間よ、止まってくれぇ。
332こっそりうどん:2001/03/19(月) 00:38
今日一日を耐えれば、休み、祝日だ!少しは気がラクだ
333のほほん名無しさん:2001/03/19(月) 00:46
F1みて、明日はbo−としてよふ。
3344月はね:2001/03/19(月) 01:46
宴会帰りで酔いつぶれた若いOLや女子大生を、今年こそこそーり
家に連れ帰って抱きしめて寝てみたいと思います。
(病気怖いセクースしない。ただ超美女ならわからんが。)
人肌の温もりだけが楽しみなんですが、彼女も異性の友人もおり
ませんから。小学校2年の時と、8年前の高校生の時に、手を握っ
たのが唯一の思い出です。風俗は嫌いです。

忘年会帰りなんかだと、家の暖房切ってスカート脱がしておけば
寒くて抱きついてくるかもしれません。スバラシイ!夢のようだ!
335のほほん名無しさん:2001/03/19(月) 06:23
あーあ、今日もいいことなさそう・・・。
336のほほん名無しさん:2001/03/19(月) 06:33
会社つまんねぇ
337のほほん名無しさん:2001/03/19(月) 21:26
私、木曜日はズル休みすることにしました。
平日休みってなんだか嬉しくなるんですが、俺だけ?
338のほほん名無しさん:2001/03/19(月) 21:33
>>337
いいなぁ。オレなんか、明日の休みなのに何もうれしくないよ。
することなくて、休みが鬱でしょうがない・・・。
339337:2001/03/19(月) 21:38
>>338
いや、うちの会社は今どき、休みが日曜のみ。(祝祭日は出勤)
というフザケタ会社なんです。
「やってられるか!!」というわけでズル休みです。
340338:2001/03/19(月) 21:41
>>339
それはたしかにふざけてるかも。
でも、休みたいってのは、休んでしたいことがあるってことでしょ?
それだけでうらやましくなっちゃうんだ・・・。

341ダメ@男:2001/03/19(月) 21:46
明日、仕事だ・・23、24日は、休みだが・・・
面倒臭いけど逝ってきます。
342名無しさん:2001/03/19(月) 21:47
できることなら完全週休二日制がよい
いまどき、日曜休みだけなんて・・
343のほほん名無しさん:2001/03/19(月) 21:47
もう嫌だぁ・・・・・
ヤバイって。

仕事がキツイ。
・・・・入って3時間で辞めたくなった。
今日で3日目。3日続いた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
どうしよっか。
344のほほん名無しさん:2001/03/19(月) 21:50
>>343
実際苦痛でしょうがない仕事ならやめてもいいかも。
長くやってもしょうがないし。
やめてもしばらく生活できるのなら。
345のほほん名無しさん:2001/03/20(火) 00:20
>338
することがない状態って、自分にとって、最も至福な状態です。
なにかすることがあるって面倒じゃないですか?
346のほほん名無しさん:2001/03/20(火) 07:11
>>345
楽しくないことなら、たしかに面倒だけど、
することがないときって、いろいろ考え事しちゃわない?
そして、どんどん落ち込んでいく・・・
347JPS:2001/03/20(火) 16:18
もう4時だぁああ・・・
次の日まであと何時間だろう・・
348のほほん名無しさん:2001/03/20(火) 18:56
辞めたい。今のとこ以上には条件良くはならないだろうけど。でも6年もよくもったと我ながら思う。
(結婚する予定もないから、働かなくちゃ食べていけないのが足かせになっている)
夜勉強に通っているのに、今日は逝けなかった・・・。いや、逝く気がなかった・・・。鬱。
毎日のほほんと暮らしたい。仕事・職場・がらみのストレスはこりごりだ〜!!!
349のほほん名無しさん:2001/03/20(火) 21:05
今日って世間的には休みだったよね?よね?
350のほほん名無しさん:2001/03/20(火) 22:56
>>348
6年も頑張れるなんて凄い。
俺なんて最高で3年半しかもたないよ。
>>349
俺は仕事してました。悲しい。

351名無し職人:2001/03/20(火) 23:18
毎日休日だったらなあ。
352こっそりうどん:2001/03/20(火) 23:36
にゃぁーん、いっちゃえ、
来月でバイト始めて半年、失業保険ごちになんよ
 みんなで食べよう失業保険、にゃーん(^。^)
353のほほん名無しさん:2001/03/21(水) 02:36
胃が痛い…。
寝なくちゃいけないのに…。
354のほほん名無しさん:2001/03/21(水) 03:12
あー休みも終わり〜。
ヤだなぁ。
355のほほん名無しさん:2001/03/21(水) 23:30
仕事の合間の昼寝ができなくなりそうだ。つれえ〜。
356のほほん名無しさん:2001/03/21(水) 23:35
あーあ、今週の土曜は出になってしまった。
あーあ、忙しいからの理由でただでさえ少ない年間休日の
何日を搾取されただろう。もー仕事したくねぇーー。
357のほほん名無しさん:2001/03/22(木) 00:08
>>353

おなじく…。
もういやだ。
358いぬ:2001/03/22(木) 15:28
>>353さんへ
鈍痛がひどいようだったら、一度検査してもらったほうがいいかもよ。
まじで。
以前、同僚で会議中に真っ青な顔になって、そのまま病院いったら、
即入院。で、お腹開いたら、既に中は大出血・・・凄かったらしい。

ああ・・・仕事はあいかわらず鬱だが、明日は給料日だ。
すこしだけ、のほほ〜ん。
359のほほん名無しさん:2001/03/22(木) 18:15
あ〜会社に殺される…
360のほほん名無しさん:2001/03/22(木) 23:18
俺、何時まで働けば許してもらえるのだろう?
何も悪い事してないのに、苦痛ばかり味わわなければならないの?
361のほほん名無しさん:2001/03/22(木) 23:33
何年間も、連休1回も取らないで、倒れるくらい仕事してたのに、
「お前は遊んでる」って言われちゃった。
しかも、その原因作った人に。

「パソコン買ってもなんにもしてない」って、
だったらソフト買ってくれよ。
ソフト無ければなんにもできないって、何回説明したらわかるんだよ。
「誰かからコピーしてもらってこい」って、それ犯罪だって
モグロさんも言ってるだろ!ばか!

仕事逝きたくないよー。愚痴でごめんね。
362>361:2001/03/23(金) 00:21
お前アタマかたすぎ。糞真面目。融通効かない。オタク。
そういうとこがイラつかれる原因なんだよ。ま。一生治らない病気だね。
363のほほん名無しさん:2001/03/23(金) 02:29
フリーソフトでもいれれば。 >361
ピーコする奴は、万引き自慢する厨房と同じ。一生治らないな >362
364のほほん名無しさん:2001/03/23(金) 07:13
出世したひ。世間的に。
365いぬ:2001/03/23(金) 09:23
>>360さんへ
>俺、何時まで働けば許してもらえるのだろう?
>何も悪い事してないのに、苦痛ばかり味わわなければならないの?
同意・・・本当になんでだろうね。どうしてこんなに苦しいのかな。
良く頭の中で岡村靖幸の歌がリピートしちゃうんだよ。

♪苦しくて切なくて辛いことばかりなら、
♪諦めてかまわない、大事な事は そ・ん・な・ん・じゃ・な・い !

でも辞表だす勇気ないんだ。のほほ〜ん。
366のほほん名無しさん:2001/03/23(金) 23:44
辞表だしたけど辞められない。
別に自分が必要と言うわけじゃなくて、
新人とると教えるのが面倒とか、
今いなくなると人数すくないせいで会社がコケる、
ま、自分は会社の道具であり消耗品なの。
あと数ヶ月は堪えなければ。でもその先のこと考えると、もっと鬱。
367のほほん名無しさん:2001/03/24(土) 01:08
辞めちゃおうぜ、マジで!!
368神奈川在住:2001/03/24(土) 03:53
そうだそうだ。
369のほほん名無しさん:2001/03/24(土) 21:54
魂の救済を求む!!
370名無しさん:2001/03/24(土) 22:00
社畜は嫌です
内定者掲示板とか見ると、はやくみんなに会うのが楽しみです、とか書いてあって、そういうやつの神経回路を覗いてみたい。
社畜は嫌です
周りの低学歴どもに話を合わせなくてはならないかと思うと、撃つになります。
社畜は嫌です
周りの高学歴の人の命令を受けなくてはならないかと思うと撃つになります。
社畜は嫌です
電車で一時間とか通勤とかしたくないです。
371のほほん名無しさん:2001/03/24(土) 22:11
>>370
高卒の上司から理不尽な命令を受け、
大卒の新入社員からは屁理屈ばかり聞かされ。
なんてことも良くある。
372のほほん名無しさん:2001/03/24(土) 23:44
>366
>あと数ヶ月は堪えなければ。
数ヶ月ですむかな。零細企業につとめていないか?
俺は、辞表だして1年8ヶ月経過して風化している。
373のほほん名無しさん:2001/03/25(日) 00:47
仕事したくない人って増えてるんだね。
食べるために働くのなんて人間なら当然の行為なのに。
みんな生きるのが嫌なのかな?
374のほほん名無しさん:2001/03/25(日) 01:00
働きたく無いのなんて当たり前じゃん。
375のほほん名無しさん:2001/03/25(日) 01:07
>374
じゃぁ、氏ねば?
資産家でない限りは働くのは当然じゃん。
狩りをしないライオンがいるか?
376のほほん名無しさん:2001/03/25(日) 01:25
ここはのほほんダメ板。
377のほほん名無しさん:2001/03/25(日) 01:35
氏ね、とか言っちゃいやん。
のほほん行こうよ。
378のほほん名無しさん:2001/03/25(日) 01:58
>375
ばーか。単純にライオンと比べるな。
379のほほん名無しさん:2001/03/25(日) 02:19
狩りってライオンにしたら、ただ
食べ物を追いかけ回してるみたいな
感じじゃないの?
労働とは別次元。
380のほほん名無しさん:2001/03/25(日) 02:38
>379
日々の糧を得るための行為という点では全く同じ。
何が違うの?人間は分業してるだけじゃん。
381のほほん名無しさん:2001/03/25(日) 02:42
>>375の真意が分からないようじゃ見込み無し。
社畜となり毎日つまらん仕事をルーティンでこなすだけとは違う
弱肉強食、実力勝負の世界がある。
そこで自分を試したいかどうかは個人の自由だが、そこでしのぎを
削っている人から見たら甘ちょろく見えてしまうのも仕方の無い事。
382のほほん名無しさん:2001/03/25(日) 02:44
>381
>弱肉強食、実力勝負の世界。
じゃ、そういう会社に入るか、起業すればいいじゃん。
マスコミとか最初は下っ端だけど、途中からは実力勝負だよ。
383382:2001/03/25(日) 02:45
>381
って間違えた。忘れてくれ。
384のほほん名無しさん:2001/03/25(日) 02:52
フリーターで一生すごすよ・・・
385のほほん名無しさん:2001/03/25(日) 02:53
ここって働くことに違和感を持ってる人たちのスレでしょ?
働く事を生き甲斐にしてる人たちには場違いなとこだと
思うんだけど。
386のほほん名無しさん:2001/03/25(日) 02:56
生きがいとは言わないまでも、
それが必定である以上、楽しもう。
労働を軽視するのも重視しすぎるのも、両方ダメ。
387君鳥:2001/03/25(日) 02:56
世間体悪くて社員になってしまった。
でも、やっぱり働けない。
やめてーが、前の会社の人間への見栄もあって辞めたくない。
また、体壊しそうだな
388のほほん名無しさん:2001/03/25(日) 03:50
フリタになったら、いつ歯医者に行けばいいのだろうか。
保険なんて無いだろうし。
フリタは嫌です。

フリタになったら、いつ起きるんでしょうか。
やることなんて無いだろうし。

フリタになったら、いつ飯を食うんだろうか
時間はあっても金が無いだろうし

フリタになったら、いつも音楽で現実逃避するのだろう。
フリタになったら、いつも本で現実逃避するのだろう。
フリタになったら、いつも絵で現実逃避するのだろう。
フリタになったら、いつも2ちゃんで現実逃避するのだろう。
フリタになったら、いつ笑うのだろう?(真剣)
フリタになったら、いつもグチってばかりだろう。
フリタになったら、もう人間には戻れないのだろう

フリタは嫌です

389のほほん名無しさん:2001/03/25(日) 18:48
土曜日も出勤したので休みが1日しかなかった。昼近くに起きて、ぼーっとして、髪を切りに行って、パン食べたらもう「ちび○子ちゃん」&「サザエさん」タイム。
休みが終わっちまう〜!のほほんと暮らしたーい。
390のほほん名無しさん:2001/03/25(日) 18:54
ダメ人間でも見込みが無くてもいいから働かずにマターリしたいよ。
391のほほん名無しさん:2001/03/25(日) 23:14
>388
歯医者なら国保入るだけだよ。
392のほほん名無しさん:2001/03/25(日) 23:29
さて、鬱な明日に備えて寝ます。おやすみなさい。
ああ、鬱だ、鬱だ、鬱だ、鬱だ・・・・・。
393こっそりうどん:2001/03/26(月) 00:08
このすれ立てたときまさかこんなに書きこみがあるとは、おれっちとても予想できなかった序
 みんな、にたような人間がおおいんだにゃあ(^^)
 僕は労働きらいだにゃあ、死事したくないにゃあ。
 
394381:2001/03/26(月) 00:20
確かに仕事はしたいときにすればいいかもね。
やりたくないのにやっても苦痛なだけだろうから。
向き不向きはあるのだろう。
何もしないも良し。
蟻のように毎日目的もなくあくせく働くも良し。
仕事を楽しむも良し。
まぁ、主観の問題だろう。
395のほほん名無しさん:2001/03/26(月) 07:15
だりいよぉ。俺は勤労に向かん!!
396いぬ:2001/03/26(月) 09:52
>>373さんへ
>食べるために働くのなんて人間なら当然の行為なのに。
>みんな生きるのが嫌なのかな?
そうかもしれないです。私はそうかも。生きていたい、生きたいっ!
ていうような強い欲求は、もうないです。
交通事故にあった時も、スローモーションで、
ああ、このまま死んじゃうのか・・・そうか・・・
って感じでした。でも現実には、自分から命を絶とうという気にも
なれないし、確かに、生きる=食べる為に仕事してます。のほほ〜ん。
397のほほん名無しさん:2001/03/26(月) 09:58
今、会社なんだけど、もう家に帰りたい!
仕事なんかぜんぜんしたくない。
月曜日なんかクソクラエだー!
398のほほん名無しさん:2001/03/26(月) 11:52
胃が痛ぇ‥。
399のほほん名無しさん:2001/03/26(月) 12:13
職場にて。ななめ前のオバサン、うるさいし、どうしようもない。
逝ってよし。&月曜日から不快です。
400のほほん名無しさん:2001/03/26(月) 18:45
やっぱり、うるさいどうしようもないオバサンって何所でもいるんだ。
うちの会社だけじゃなかったんだな・・・。

401ダメ@男:2001/03/26(月) 22:15
27日、休みです。2日しか出勤してないが・・・・
402のほほん名無しさん:2001/03/27(火) 18:50
仕事に行き始めて一ヶ月半が経った。
仕事にも慣れてきた。朝早いのや通勤にも慣れた。
多分この先も続けられるだろう。
でも続けたくない。求人票と話が違う。

403のほほん名無しさん:2001/03/28(水) 07:30
会社休んでヒッキーしていたい。
404のほほん名無しさん:2001/03/28(水) 07:54
仕事ダルすぎるぅぅぅ。
405のほほん名無しさん:2001/03/28(水) 12:05
会社、クビになっちゃったよ。
406Dick is OnanY Object:2001/03/28(水) 14:14
まだ連絡がついていないうちにバイトをやってるのを知らずそのうちに店長が「アンタ保留中だね」と言われても「てUか後何か出来ますか?」と仕事を求めるファイティングスピリッツあふれる俺って
□□□□□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■□■□■□□□□□■□□□□□□■■■■■■■□□□
□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□■□□□
□□□■■■□□□□■■■■■■■■□□□■■■■■■□□□
□□□■□□■□□□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□□
□□□■□□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□□
□□□■□□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□□
□□□■□□□□□□□□□□□□□■□□■■■■■■■□□□
□□□■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□
□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
407のほほん名無しさん:2001/03/28(水) 20:45
この板、はじめて来たけど
俺と同じような人が沢山いて安心したよ。
仕事ダリー。
地球に隕石でも落ちて人類が宇宙の灰燼に帰せば良い…
などといつも思ってる俺ってダメ男くんだー。
408のほほん名無しさん:2001/03/28(水) 22:04
ミールは結局うちの会社には落ちてくれませんでした。(涙)
409スパイシー参勤交代:2001/03/28(水) 22:18
仕事決まった。さよなら、素晴らしき無職の日々。
でもバイトなのでいつまた戻ってくるか(W
410のほほん名無しさん:2001/03/28(水) 22:41
↑俺もだ。
411408:2001/03/28(水) 23:00
>>409
正社員だけど、戻りそうです。ってゆーか戻りたい。
社長が俺なんかに期待掛け過ぎなんです。重荷です。


412のほほん名無しさん:2001/03/28(水) 23:32
宝くじで3億、いやトトで1億でいい。
で、ボーっと散歩でもしながら過ごしたい。
413のほほん名無しさん:2001/03/28(水) 23:57
ボーッと散歩すら面倒だ。
その前に、散歩の100倍は面倒な仕事を
マジで辞めなければ。
414ちんほ:2001/03/29(木) 00:08
宝くじ当たったら、大阪の新世界で、のほほんと暮らすぜ。
415のほほん名無しさん:2001/03/29(木) 02:05
4月から仕事だ。
おそらく数ヶ月ともたないだろう。
だって僕は根性無しだから。
416のほほん名無しさん:2001/03/29(木) 02:19
これだけ働きたくない人いるんだからさ
なんか起こせないかな。
働かなくてもいいような法律つくってほしい(笑
417のほほん名無しさん:2001/03/29(木) 07:06
仕事ウゼェ
418のほほん名無しさん:2001/03/29(木) 07:12
会社たるい
419のほほん名無しさん:2001/03/29(木) 12:54
人付き合いうぜー
420のほほん名無しさん:2001/03/29(木) 20:06
2ヶ月しかもちませんでした。
また新しい仕事探さなきゃ・・・。
421のほほん名無しさん:2001/03/30(金) 07:45
会社、完全週休2日にして欲しい。隔週だと半端でかったるいよん。
422のほほん名無しさん:2001/03/31(土) 02:34
mage
423のほほん名無しさん:2001/03/31(土) 03:28
明日から出社。起きれるか心配だあー!!
424のほほん名無しさん:2001/03/31(土) 03:31
>>420
僕のそう遠くない未来の姿だ。
425のほほん名無しさん:2001/03/31(土) 03:51
2ヶ月持ったの
俺は力仕事のバイトしてて、
休日出勤あったからさぼったらクビにされたよ。
1ヶ月しかもたなかった。
426のほほん名無しさん:2001/03/31(土) 03:54
お初カキコ。
就職したことないです。バイトはあるけど。
今は無職のようなそうでないような生活。
ヒマはあるけど、お金はほんとギッリギリ。
仕事はあるときにほんの時々。だから収入も
それなりしかない。
そのかわり、好きなだけ眠れるのは有り難い。
でも生き甲斐はない。
どっちもどっちってことかな。

好きな仕事はいくらでもやりたい。
イヤな仕事はかかわりたくもない。
この考え方だけはゆずれないな。
427dai:2001/03/31(土) 03:59
来週から交通警備のバイト始める事になったよ。
なんか初出勤って緊張するんだよな。
人間関係にあんま疲れる事が無い事を願いたいね。
上手く務まればいいんだが・・。

でも働くってせつないね。
1日の半分以上は仕事だもんね。
特に俺の様に彼女無し、女友達無し、童貞、友達極少ない、
半ヒッキーでは尚更だよ。
人生って何なんだろうね。
あぁ何かウィスキーでも浴びたい気分だよ。
酒で酔って現実逃避したい。
428dai:2001/03/31(土) 04:05
>>426
俺は1度なんちゃって就職をした事はある。(月収7万)
給料上がらずボーナスも無い(あるわけない)
まぁちょっとトラブル起こしてクビになったんだよね(当時18歳)

俺ぁ前の仕事、給料良かったし、失業保険も掛けれたから、貯金は
けっこーあるよ。

今までいろいろやって来たけど、力仕事やサービス業は自分に向かな
いと悟ったね。
自分がやりたくない向かないと思うトコには面接にさえ行きたいと思
ないね。
429のほほん名無しさん:2001/03/31(土) 04:18
>428
なんかさ、求人雑誌一冊チェックしただけで
もう全部終わっちゃったような気にならない?
電話とか、面接とか、これからなのに(藁
430照れホーダイ:2001/03/31(土) 04:49
>>429
同意!
B-ingが積み重なってるし、
チェックも入れてあるんだけど、
それで終わってる。(w

って笑ってる場合じゃありませんな…。
431のほほん名無しさん:2001/03/31(土) 05:06
日給制で、短期で、単純作業っぽい(無責任にできそうな)
バイトにどうしても走りがちになる私。
一日4〜5時間チラシ配って¥5000とか。

みんなどういうバイトしてんの?
432照れホーダイ:2001/03/31(土) 05:08
>>431
バイトしたこと…無いっス…。
一応探し中でっす。
433dai:2001/03/31(土) 05:29
>>431
いいなそれ
434名無しさん:2001/03/31(土) 06:20
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | 私は、入社以来、常々
     |  ビッグな仕事がしたいと願ってきた。
     \___  __________
         ∨
          _
            /:::‐>_
     __ /::::::::\:..- _
  / ̄:::::::`':::::::::::::/:.:.:.:.:.-
 /::::::::::::::::::__:::::::::::::\:.:.:.:.:.:-
 |;:::::::γ'二二二-_:::::::\:.:.:.:.:)
  |::::::/    ━━‐_ -へノ
  |:::|━━  (・)    ヽ´ヘ|
   |::| (・) |        ソ
   ヽl   / 、        |::|
    ヽ   '-‐ 、      ||
    ヽ _===,       |
     \ ̄ ̄     ”   \
       |"    ””      \
       |              \
       |                |
       \  |              |
         |\ |     /        |
        | \|    / /        |
        | |/|   |  |         |
        | |||  |  |         |_/ ̄ ̄/
       /   | \|  |   \       |\___/
      (((__|  (((___|-(( ̄ ̄    _/


会社の犬 山ちゃんで〜す わんわん ワンワン よく吠えまーーーす!!
435のほほん名無しさん:2001/03/31(土) 23:22
age〜。
自分と同じぐーたら人間どもに会いたい。
436のほほん名無しさん:2001/03/31(土) 23:28
今、平和な土日を送ってます。
でも、来週がすごく鬱なんです。
新人歓迎会、花見。
もうたくさんなんです。
毎年、新人は入社しないでください。
花は咲かないでください。
437のほほん名無しさん:2001/03/31(土) 23:29
働きたくねー。
俺って血が労働者じゃないんだよね(笑)。
438のほほん名無しさん:2001/03/31(土) 23:54
>436
心より同情。
仕事しに行ってるんだから仕事だけすればいいはずなのに、
歓迎会とか花見とか余計なイベントって本当に腹立たしいよな。
会社側は下らないイベントに時間外手当出すべき。

>437
自分も同じく。働きたくねーよなー・・・
ああやだやだやだ。
439のほほん名無しさん:2001/04/01(日) 00:17
毎朝、通勤電車に揺られながら思う。

「脱線してくれ」
440のほほん名無しさん:2001/04/01(日) 04:18
もう4月だ!なんということだ!
仕事が始まってしまう。
いやだ!なぜこんなに胃が痛むんだ。
時間よとまれ!
僕はもうすぐ戦場に行く。
(でも三ヶ月くらいで帰ってくるだろう。根性無いから)
441のほほん名無しさん:2001/04/01(日) 13:01
あー、ダリィ。
花見行かせろ。
つーか、休日出勤してるヤツ、いねーの?
442のほほん名無しさん:2001/04/01(日) 13:32
今日バイトだったけど休もうと思って電話したら店長が、
「かわってもらえないか誰かに連絡して」とか言われた。
めっちゃ不機嫌やったし・・・。
友ダチに聞いたらこれから遊びに行くって・・。
2時にまた電話しなあかん・・怖い。
この頃バイトの事考えると鬱んなる。
モー死にたいよー。

しく2。
443のほほん名無しさん:2001/04/01(日) 14:04
家で、ボーっとしていたい。
ただそれだけ。
444のほほん名無しさん :2001/04/01(日) 16:41
>>443
俺もそうだった
ダメ病は一生なおらない
無理して働くとパニック障害になるよ
445442:2001/04/01(日) 18:21
何度もゴメン。
駄目ー。
今日休んじゃったよ。
でも心はハッピー!!!!!
ゆっくりしようっと。
でも・・またあさっての夜には憂鬱になるんだよね・・。
何でこんなに弱いんだろ。
駄目駄目だ・・。

何でずっと寝てたら駄目なんだろね。
446のほほん名無しさん:2001/04/01(日) 19:03
あたし、今日も起きたら夕方5時。
日が暮れかけてるっつーの。情けない。
おなかがすいたから、寝起きにいきなりポテトチップ一袋。
何もすることないからネットしてる。
447のほほん名無しさん:2001/04/01(日) 19:15
友人のサイトです。非常に共感がもてます。みんな見てあげてください。
ブラクラなんぞではありません。ご安心を。
http://members.tripod.co.jp/blue_shelly
448のほほん名無しさん:2001/04/01(日) 19:20
仕事始めてから、休日が凄く貴重な時間になった。
無職の時は当たり前にあると思っていたのに・・・。
そして少ない時間を一生懸命趣味に費やして逆に疲れてしまう。
もっと休日が欲しい。(涙
449のほほん名無しさん:2001/04/01(日) 19:28
>447
勘違い気味なので逝ってよし
450のほほん名無しさん:2001/04/01(日) 19:58
ああ、また明日から月曜日、1週間、新年度の始まり、そして仕事だあ〜…。
原っぱで寝転がって、花見しながらウトウトしてのほほん暮らしたーい。
 完全にはストレスってなくならないのは知っているけど、過剰なストレスを抱えていると、自分のように満員電車の中で気を失う事態になってしまうから気をつけよう!
これがいわゆる”パニック障害”ってやつです。
451のほほん名無しさん:2001/04/01(日) 20:26
>>450
なるほど。それがパニック障害ですか。勉強になります。
自分自身は倒れそうになった事は2回ほどあったかな?
452のほほん名無しさん:2001/04/01(日) 21:36
今、酒飲んで酔っ払って音楽聴いてる。
気持ちいい。
明日は仕事。
もう辞めたい。
いつまでも格子手音学奇異停滞・・・・
金さえあればハタラカナクテモいい・・のに
453のほほん名無しさん:2001/04/02(月) 00:05
よく考えたら、俺って仕事がしたくないんじゃなくて、
会社の組織に係わりたくないんだ。
人間関係がもうたくさんなんだよ。
454のほほん名無しさん:2001/04/02(月) 00:11
また、日付が変わってしまった。
きょうはズル休みして3連休にするかな。
455のほほん名無しさん:2001/04/02(月) 00:40
ズル休みしたってズルくないさ。
ストレスで壊れる前に自分を守るだけのことさ。
456のほほん名無しさん:2001/04/02(月) 00:50
そうそう、仕事で体を壊したらそれこそ本末転倒だ。
俺も土曜日はズル休みしました。
それでクビにするような会社なら、こっちから願い下げ。
457通りすがり:2001/04/02(月) 00:55
今日は桜が満開でとても綺麗でした。
その下に集まっている人達も、とても幸せそうでした。
ああいう風景を見ると
「仕事よりもずっと大事な事が人生にはあるんじゃないか。」って気がする。

458のほほん名無しさん:2001/04/02(月) 01:20
今週、木曜日が最悪。
憂鬱。
459神奈川在住:2001/04/02(月) 02:41
社会人は大変やね。
460のほほん名無しさん:2001/04/02(月) 03:17
今から8年も前だけど、ちょうど今頃都内の大学の正門前で
メガネ屋のチラシ配りのバイトやった。
大学の前の桜並木が満開で。
新入生がぞろぞろ、新しい服着て楽しそうに歩いてて、
自分も本当なら大学生の年齢だったし、すげえみじめな気分
だった。ほとんど同い年が、年下の奴らに、お願いしますとか
言いながらチラシ配るのは本当に情けなかったな。
でもこれも生活のためと思って耐えた。
いつかきっとこいつらよりもいい思いしてやる、と思ったけど
結局もとのもくあみでプーしてる。
自分くらい情けない奴が他にもいるんだろうかと思って
死ぬほど凹むこともある。
461のほほん名無しさん:2001/04/02(月) 04:18
金、即ち日本銀行券。
何故あんな紙切れが全ての物質と交換可能なのか?
何故に人間の命より重いのか?
価値の根源、基準。
日本政府の権威、保証により価値をもつ紙。
須らく日本国民は日本銀行券という紙切れの奴隷である。
みんなアホだな、紙求めて労働かぁ!
以上、稼げない人間の愚痴。
日本潰れろ!
462のほほん名無しさん:2001/04/02(月) 04:28
>>461
日本だけじゃないッス>紙幣制度
463のほほん名無しさん:2001/04/02(月) 07:49
あー、またこんな時間まで起きていてしまった。
これから寝る。目覚めるのは夕方だろう。
だめなオレ。最低自堕落。人間失格。
464名無しさん:2001/04/02(月) 12:10
あぁスペインかイタリア、フランスに生まれてきたかった。
シエスタあるし、年一ヶ月は休暇取れるし・・・・・・・
だいたい彼らはあまり働いてないのになんであんなに食事量が多いのさ?
日本人って朝抜き当たり前で残業すると夕飯も抜くでしょ。
たった一度の人生もっと人間らしく楽しく生きたいよ〜〜〜〜
465ダメ労働者:2001/04/02(月) 18:43
>>463
それが最高の贅沢です。自分の意のまま生きるという事が。

>>464たった一度の人生もっと人間らしく楽しく生きたいよ〜〜〜〜
激しく熱く同意。

俺は何故、毎日上司から罵声を浴びながら生きねばならないのだろう?
今日、仕事中に真剣に考えてしまった。
こんな人生に価値はあるのか?ダーマの神殿でも行こうかな?

466のほほん名無しさん:2001/04/02(月) 21:47
>>465
考え方ひとつってことだね
467のほほん:2001/04/02(月) 22:08
日本はやはりおかしい。特異な国だと思う。
468のほほん名無しさん:2001/04/02(月) 22:17
俺は働くために生まれてきたわけじゃないと思うけど
日本人てなぜかガツガツ働くことがいいことと思ってるみたいだね。
なんでこんな国に生まれたんだろ。
469ダメ労働者:2001/04/02(月) 22:26
>>日本人てなぜかガツガツ働くことがいいことと思ってるみたいだね。
それ、うちの社長だよ。
まあ小さい所だからガツガツしなきゃ生きていけないのかもしれないけど・・・。
俺はマターリと惰性で働きたいんだよぉ。
470のほほん名無しさん:2001/04/02(月) 22:27
新入社員さんが来て
このスレ活気づきそう。
471のほほん名無しさん:2001/04/02(月) 22:37
>469
マターリでいこう!
それでいいんだよぉぉぉ。

みんなー、ひとりじゃないぞぉぉぉ。
472のほほん名無しさん:2001/04/02(月) 22:49
つ・か・れ・た!
473のほほん名無しさん:2001/04/02(月) 22:49
少ない職を、それぞれの労働時間を減らして、皆でわけあう。
その意味で、共産党のサービス残業規制法案を、支持したかった。
474のほほん名無しさん:2001/04/02(月) 23:07
>473
それ、大いに思うよ。
5人の会社で今、労働していて、人数いないから
結局、採用職種に関係なく、あれもこれもってやらされて、
たまに深夜残業。もう一人雇えば自分は楽になるし
一人、お金を貰うチャンスが増える。

でも、経営者としては一人をコキ使った方が安い残業代で
切り抜けられるから得なのね。

それが見え見えだから、もう仕事したくない。
475のほほん名無しさん:2001/04/02(月) 23:27
あああ〜年度の一番最初の日だというのに、ズル休みしてしまいました。
しかも夫婦で。うちはだめだめ夫婦だ・・・。
476のほほん名無しさん:2001/04/02(月) 23:31
素晴らしい夫婦ですね。仲良くズル休みとは・・・。
夫婦とはかくありたいものですね。
俺もそんな嫁さん見つけてぇー―!!
477のほほん名無しさん:2001/04/02(月) 23:38
3億あれば…。
ずーっと家でボーっとしていられるのに…。
あぁ、totoでもやるか…。
478のほほん名無しさん:2001/04/02(月) 23:47
475>
羨ましい。
うちはまだ籍を入れてないけど(同棲してます)、彼氏に今日仕事を
休んだ事をいったら「怠け者、仕事に行かないと金が入らないだろ」
と怒られました。
479のほほん名無しさん:2001/04/02(月) 23:49
477>
ロト6の方が当たった金額が大きいよ。
480のほほん名無しさん:2001/04/02(月) 23:50
3億もいらん。1億円で一生すごして見せよう。だからくれ
481のほほん名無しさん:2001/04/02(月) 23:53
>480
1億でやってけるよね。今の生活レベルのままならさー。
482のほほん名無しさん:2001/04/03(火) 00:12
1億か…。
でも、1億なら何とかGETできるかも、って思ってしまう自分の能天気さが鬱だ…。
483のほほん名無しさん:2001/04/03(火) 00:21
インフレになったら死ぬな。
484のほほん名無しさん:2001/04/03(火) 00:23
普通の宝くじは絶対当たらないような気がするし、
つい買ってやっぱりはずれたときにみすみす金をドブに
捨てたような憤りがあるが、
ロト6は何となく当たるんじゃないかという気がするし、
はずれてもまぁしょうがないか、と笑える寛容さが伴う。
485のほほん名無しさん:2001/04/03(火) 05:34
仕事ってイヤな言葉だなー。
「人に仕える事」だもんな多分。
486のほほん名無しさん:2001/04/03(火) 05:48
まだ、火曜だよ!!
土日曜にたどり着くまで
あと、4日・・・。
487こいずみ:2001/04/03(火) 07:05
仕事そのものは嫌じゃないんだけど、”職場に行く”のが
嫌なんだよね。
基本的に一人でやる仕事だから気楽だけど、いつも資料と
連絡不足に泣かされる。
基本的に雑用係りだから何でもやらされるからね。
488のほほん:2001/04/03(火) 14:37
あと、数時間で仕事行かなくちゃいけない・・・
考えたくない・・・
489コッパ(:2001/04/03(火) 17:57
みんな
どんな会社に勤めてるンヨ?
なにやってる?
490のほほん名無しさん:2001/04/03(火) 19:16
あと4日も・・・・・・・。
491のほほん名無しさん:2001/04/03(火) 19:21
>>489
植木屋です。その前は牛の牧場。さらにその前は公務員でした。
ワケのわからない俺の人生・・・。

やべーな、知ってる奴が見てたら誰なのか一発でばれる。
492のほほん名無しさん:2001/04/03(火) 21:30
491>
あ!オレわかっちゃった。
493491:2001/04/03(火) 21:45
>>492
うそっ!?冗談でしょ?
494のほほん名無しさん:2001/04/04(水) 06:32
あー仕事したくない
あー仕事したくない
あー仕事したくない
・・・金ほしい。
495いぬ:2001/04/04(水) 11:50
>>475さんへ
いいですね。のほほ〜んご夫婦です。羨ましい。
ご一緒にマターリと花見など、したきものです。

>>478さんへ
うーん大変ですね。彼氏にももう少しのほほ〜んとして頂きたいですね。

それにしても・・・仕事ってやっぱり、いやじゃ!帰りたい。寝たい。
496のほほん名無しさん:2001/04/04(水) 21:36
もう会社クビでっせ。
497のほほん名無しさん:2001/04/04(水) 21:45
もういやだうんざりざうんここZsfl;EH:DKFLHVSDKLJK;VAsdb+jkbSCQAKSas[DB;L]
ヒヒヒヒ
ASPIFJQPIVD いやだよ
兎非非違亜;SYL0ASF;:JBHDIOHO@IWEHGOM]ASFCSQM,m,あS、JBFSCJ、BBJK SHHHHHHHHA+sdjh
v*JHSOIAHOI@HVOSA
498のほほん名無しさん:2001/04/04(水) 22:15
ストレス溜まってるの?
499のほほん名無しさん:2001/04/05(木) 00:20
当然!
500のほほん名無しさん:2001/04/05(木) 06:44
会社サボる理由何にしよう?
501のほほん名無しさん:2001/04/05(木) 06:54
仕事やじゃ(涙)
502のほほん名無しさん:2001/04/05(木) 07:23
仕事失敗!!
503のほほん名無しさん:2001/04/05(木) 07:54
ふぅわっく!!ふぅわっきんじょぶ!!
504のほほん名無しさん:2001/04/05(木) 23:05
会社サボる理由。
風邪・体調不良のローテーション。
多分バレバレ。
505こいずみ:2001/04/06(金) 00:53
あぁっ、私も今日失敗したんだ
午前中のあの努力はなんだったんだろう…
506のほほん名無しさん:2001/04/06(金) 10:00
今日もサボってしまった。こりゃクビかな?
ま、仕事で過労死するより遥かにマシか・・・。
命はお金で買えないもんな。
マターリマターリ。

507コッパ( ´∀`):2001/04/06(金) 11:55
あーマックのババアどもうぜえ!
俺が社員に怒られてるとなぜかマックのばばあも
一緒に俺のこと怒ってたよ
508のほほん名無しさん:2001/04/06(金) 13:19
ばばあってのはどこの職場でもウザイもんです。
辛いだろうけどガンバレ、としか言えないダメな俺。
509のほほん名無しさん:2001/04/06(金) 14:12
働くのがイヤな人のための本、というのが
ベストセラーだそうです。
一度、お読みになられては。
510のほほん名無しさん:2001/04/06(金) 14:20
おお、早速探してこよう。ありがと。
511のほほん名無しさん:2001/04/07(土) 05:06
胃が痛い
寝るときまで仕事のことが頭から離れないで
もうこんな時間だ
俺、9ヶ月契約の社員でこんなだから
先が思いやられるよ
はあ
512神奈川在住:2001/04/07(土) 11:31
何もかも投げ出して、どこか遠くへ出かけたい。
513のほほん名無しさん:2001/04/07(土) 22:16
>>511
俺もだ。
寝る前のうとうとする時や夢の中でも上司の声が聞こえる。
最低最悪だ・・・。鬱過ぎる・・・。
514のほほん名無しさん:2001/04/07(土) 22:35
上司もつらいよ。
515のほほん名無しさん:2001/04/07(土) 23:04
>514
上司か?
結婚せず、家買わず、車買わず、食費切りつめて、親と同居
してれば、辞めても安泰だよな、お前はいいな。
516のほほん名無しさん:2001/04/07(土) 23:56
>509
その本、今日買った。
結構納得いくかも。
517のほほん名無しさん:2001/04/09(月) 00:22
明日仕事たるいぞなもし。
518ガロード=ラン:2001/04/09(月) 00:41
また一週間だぞ、おい、どうするよ・・・(涙)
519のほほん名無しさん:2001/04/09(月) 02:39
仕事したくねぇーー!!
520のほほん名無しさん:2001/04/09(月) 07:09
半日で帰りたい。
521のほほん名無しさん:2001/04/09(月) 12:03
物価安くて、インターネットし放題の国ないかな・・・
522名無しさん:2001/04/09(月) 13:28
サテシヌカ。
523神様:2001/04/09(月) 13:33
神様お願いです。目の前の書類の山から、必要な請求書を作って
下さい。お願いします。
524のほほん名無しさん:2001/04/09(月) 13:38
夜、寝てる間に、小人が全部仕事してくれたらいいのにねぇ。
525のほほん名無しさん:2001/04/09(月) 20:11
火水木金・・・あと、四日もあるよ。
次の休みまで。

仕事の何がいやというわけではないが、
とにかく、働きたくない。
理由もなしにいや!と言わしてくれ。
もう疲れた。
526のほほん名無しさん:2001/04/09(月) 22:13
コキ使われるのは嫌じゃ。わしを誰だと思っとる?
527ダメ@男:2001/04/09(月) 22:38
後2日もある・・木、金は、休みだな・・10日は、給料日だし・・
528のほほん名無しさん:2001/04/10(火) 01:17
残業で23時帰宅って久しぶりだなあ。
529のほほん名無しさん:2001/04/10(火) 02:39
あちきは仕事してません。
おかねはないけど食えないほどじゃないので。
寝たいだけ寝て、好きなときに起きて、
食べたいときに食べたいものを好きなだけ。

仕事したくないのに仕事してストレスに苛まされている人、
羨ましいだろう。

だが、はっきり言っておこう。
こういう生活していると、人間がだめになるぞ!
だから絶対にマネしないように・・・
530いぬ:2001/04/10(火) 16:46
>>529さんへ
はい、羨ましいです。あなたが女性なら、是非飼って欲しいです。
人間がだめだめになってもいいので、仕事、やめたいです。
というか、仕事してたほうが、人間だめになるぞ!ゴルァ!!

ああ・・スマソ。ここんとこ、鬱が酷くてつい怒っちゃた・・
許してね。(はぁと)
531いぬ:2001/04/10(火) 16:49

みんなで南の島にいこうぜ!!そして楽しく暮らすのさ!
532のほほん名無しさん:2001/04/10(火) 23:37
ダメ人間になりたい。
533神奈川在住:2001/04/11(水) 00:24
ダメじゃないんかい(w
534のほほん名無しさん:2001/04/11(水) 00:36
空気になりたい
535のほほん名無しさん:2001/04/11(水) 02:12
この世界での俺は本当の俺ではない。
本当の俺は魔法と剣のファンタジー世界にいる。
536のほほん名無しさん:2001/04/11(水) 05:24
どこか、遠くに逃げたい。
つーか、背中痛い。。。
537のほほん名無しさん:2001/04/11(水) 11:34
今日仕事休んじゃった。
身支度もしたんだけどな。
体が動かないよーぅ。
私には遠くに逃げる気力もないし、>>529を羨ましく思える関心も
持てない。無気力無関心だ。
それもなんか寂しいな。
538のほほん名無しさん:2001/04/11(水) 11:37
南の島か・・・ニューカレドニアとかキレイだったな・・・。
のんびりしていて。
あそこに行くには、まず成田まで行って、飛行機に乗って・・・
考えただけでカッタルイよぅ。
ドラエもんのどこでもドアがあるといいのにな。
539のほほん名無しさん:2001/04/11(水) 11:42
きっと私はストレスをうまく解消できていないんだろうな。
みんなどうやって解消してるのかな。
カラオケなんてやってても飽きるし、この間は滅多に行かない
合コンにも参加してみた。
やたらペラペラお喋りなハイテンションな男性ばかりで、
20分でイヤになった。
翌日は半日鬱気分になっていた。
540のほほん名無しさん:2001/04/11(水) 11:45
職場の人はみんないい人ばかり。大好き。
仕事だって最近調子よくできていると思う。
何が気に入らないのかな。私は。
541疲労君:2001/04/11(水) 11:56
俺は一生フリーターでやり過ごす。働きバチはゴメンだ。
退職金も年金もいらん。今は家賃払って一人暮らししているが
最近疲れてダルくなった。そろそろ人並みの生活やめてホームレス
生活に切りかえるかな。たまにゲームやるくらいで他に何もやる気
起きないし、時間に追われる生活が嫌になった。人生に疲れた。
542のほほん名無しさん:2001/04/11(水) 11:58
もしも今仕事を辞めたらスッキリするかな?
虚しくなるだけかな?
543のほほん名無しさん:2001/04/11(水) 12:01
あーあー。これからどうしようかな。
携帯の機種変更でもしようかな。
今度のは16和音らしいし。欲しいよね♪
携帯新しくしたら幸せになれるかな。
544のほほん名無しさん:2001/04/11(水) 17:39
今日は振替休日を取って、のほほんリラックスできた〜。桜は散っても緑の葉っぱがきれいだ、など素直に思える。
仕事しないだけで、こんなにもシアワセな気持ちになれるなんて・・・。
高価なものなんて買わないから、ゆっくり暮らせるだけのお金がほしいよう。
545のほほん名無しさん:2001/04/11(水) 20:42
神経が衰弱してきました。
546のほほん名無しさん:2001/04/11(水) 21:11
明日、明後日、2日間
みんながんばろう!
休日は目の前だ。
547のほほん名無しさん:2001/04/11(水) 21:13
今日の仕事はとても楽な仕事だった。
おかげで体力にも余裕がある。
なんか仕事する喜びってやつを感じることが出来た。
毎日こうだったら仕事も続きそうなのに・・・。
548ダメ@男:2001/04/11(水) 22:13
木、金は、休みだ・・仕事したくないし・・
給料でも下ろすかな・・誰か休み変わるかい??
549のほほん名無しさん:2001/04/12(木) 01:02
変わって
550のほほん名無しさん:2001/04/12(木) 07:37
全くやる気無し!
551のほほん名無しさん :2001/04/12(木) 15:51
ああ、俺もどこか遠くに逃げだしたいな・・・
つーかしばらく旅に出たい
552のほほん名無しさん:2001/04/12(木) 20:27
俺なんて明日、せっかくの週末なのに会社の飲み会だよ・・・最悪
553のほほん名無しさん:2001/04/12(木) 22:09
仕事を辞めることになったが、なぜか周りの風景が輝いて見える。
俺ってこんなに怠け者だったのか(w
554のほほん名無しさん:2001/04/12(木) 23:05
>553
俺も同じ。
辞表出してから、生き生きと働けるようになった。
555のほほん名無しさん:2001/04/12(木) 23:29
労務の提供をしてきた。
ツカレタヨー(;´Д`)
556ダメ@男:2001/04/12(木) 23:52
今日は、遠出した・・疲れたけど仕事よりマシ・・・
金曜も休みだから朝は、寝てます・・寝ようと・・
557のほほん名無しさん:2001/04/13(金) 00:31
仕事が結構好きで、GWで9連休とか言われるとちょと鬱入る私はダメ?
558のほほん名無しさん:2001/04/13(金) 00:40
俺は2月まで9ヶ月連続で休んでた。
全然苦にならなかった。
一生続けてもいいと思ったが、それをやると生活破綻してしまうので
さすがに出来なかった。
559のほほん名無しさん:2001/04/13(金) 00:44
今週もあと一日だ!頑張ろう!
560のほほん名無しさん:2001/04/13(金) 00:47
体壊して休職してる奴結構多いのな。
俺の会社でも、胃潰瘍になったのいるし。
561みw@:2001/04/13(金) 00:56
>>557
いいじゃん、仕事好きって。「ダメじゃないから」さようならって変。
ここのぞいてる時点でなんかコンプレックスあるんでしょ、だからお伺いたてなくてよし
皆さんにひがまれても知らないが(藁
562のほほん名無しさん:2001/04/13(金) 01:00
俺は腰を痛めて離職。やっと痛みが取れてきた。

563のほほん名無しさん:2001/04/13(金) 02:21
俺もできれば仕事したくないが、
妻と2人の子供を食わしていかなきゃならん・・・
564名無しさん:2001/04/13(金) 02:28
あいつは言っていたね。
サラリーマンにはなりたくねぇ。
朝夕のラッシュアワー、酒浸りの中年たち。
ちっぽけな金にしがみつき、ぶら下がっているだけじゃNO NO。
報われない。救われない。
これが俺たちの明日ならば・・・。
565のほほん名無しさん:2001/04/13(金) 02:29
>>563
大変ですね。お疲れ様です。
こんな夜中に起きてて仕事の方は大丈夫なんでしょうか?
566のほほん名無しさん :2001/04/13(金) 02:37
土日休み、月火出勤、水休み、木金出勤の
週休3日制にならないかなあ?
これなら続けられそうだよ。
もちろん、小学生と同じように朝8時出勤で午後3時くらいに帰れるのがいいなあ。
567のほほん名無しさん:2001/04/13(金) 02:40
>>566
バイトならあるのでは?ってダメですよね?

568のほほん名無しさん:2001/04/13(金) 02:43
>>567
バイトだと厳しいよ。
もうすぐ30歳になるから。
日本てそういうのうるさいじゃん。
569567:2001/04/13(金) 02:44
>>568
おおっ?ひょっとして同い年?
俺23日で30歳。鬱だ。
570のほほん名無しさん:2001/04/13(金) 02:51
>>569
やぱーり30歳を目前に控えると考えちゃうんだよね。
仕事はいつでも辞めることができるけど、
次に今のレベル維持したまま働けるかわからない。

中国の仙人みたく山奥で霞食べて生きていきたいよ。
571のほほん名無しさん:2001/04/13(金) 02:54
>>570
わかったから、失せろ。
572のほほん名無しさん:2001/04/13(金) 02:57
会社のおばちゃん思い出すよ。ちょっとかまわれると、話がとまらねえの。
573563:2001/04/13(金) 03:23
>>565
まだ起きてました(藁
今から寝ますけど。3時間ちょっとの睡眠です。
昨日で29歳になりました。鬱・・・
574のほほん名無しさん:2001/04/13(金) 05:49
ようし、今週最後の仕事だ!
がんばって今から出勤いってきま〜す!!(空元気)
575名無し職人:2001/04/13(金) 07:56
疲れるよ、気ィ使うから・・・。
576いぬ:2001/04/13(金) 08:32
>>563=573さんへ
はじめまして。私も妻+子+犬2匹+住宅ローンでなかなか辞表だせません。
29歳ですか。ローン組んで家を建てたら終わりですよ・・・
それだけはなにがあっても避けましょう。<本音のアドバイスです。

>>557さんへ
561さんの言われてる通りですよ。仕事好きでも来て下さいよ。
もしGW9連休で暇なら、うちの犬を散歩にでも連れていってみませんか?
577いぬ:2001/04/13(金) 08:40
いぬの一日

朝起きる
デパス(精神安定剤)のむ+朝ごはん食べる
出社
昼ごはん食べる
帰社
メイラックス(精神安定剤)のむ+晩ごはん食べる
部屋に犬とひきこもって読書
レンドルミン(睡眠薬)とバファリンのむ
寝る

好物)太田胃酸(大きな缶いり)  これじゃ、薬づけだな・・・
578いぬ:2001/04/13(金) 08:57
>>538さんへ
私のお勧めは石垣島か西表島。石垣なら直行便もでてます。

いぬの提案

将来のほほ〜んと過ごす為に、あと3年間耐えて仕事する。
1世帯(カップル)1000万の貯蓄持参で7組、集合。
石垣島に移住。部屋数20室のペンション建設(予測費=約4000万円)
庭に畑を作り、とうもろこし、さつまいもなど、自給出来る穀物を栽培。
部屋の内、7部屋を各組で使用。
残りの13部屋をペンション経営にあて、残金3000万円で運用開始。
579いぬ:2001/04/13(金) 09:06
続き

これならインシーズンの収入だけで、年間通しての最低限の生活費くらいは
確保できると思う。海の幸は豊富にある。美味しい。
ダイバー+船舶1級免許持ちなので、副業でグラスボートをやるも良し。
自分+あと一組は確約済み。

どう?だれか乗る人いる?のほほ〜ん。
580のほほん名無しさん:2001/04/13(金) 09:10
>>571-572
何で敵意持つのかよく解らん
581いぬ:2001/04/13(金) 09:13

な〜んて現実逃避しながら、結局、辞表だせないんだろうな・・・
鬱だ・・・長くなってごめんなさい。

こんなダメないぬですが見捨てないでくださいね。

582のほほん名無しさん:2001/04/13(金) 12:57
今日は休みでのほほんと過ごしてます。
今さっき、満開の桃の花の下で酒を飲んでました。
この時間が永遠に続いたらいいのに・・・。
583のほほん名無しさん:2001/04/13(金) 13:44
>>580
会社でいじめられて、ここで憂さを晴らしているんだろ?

きょうも天気がいいなあ、家で布団干したり、洗濯していたい。
584のほほん名無しさん:2001/04/13(金) 17:47
今から面接じゃあ・・・。鬱じゃあ・・・・。
逝ってきます・・・。
585のほほん名無しさん:2001/04/13(金) 22:18
>>584
で、どうよ?
586のほほん名無しさん:2001/04/14(土) 00:25
くっだいらねぇ会社の飲み会から
やっと開放。
今、帰宅。
2日間の休日!有意義に使う是☆
587のほほん名無しさん:2001/04/14(土) 00:51
>586
おぉ、日付変わってますね。
無駄な時間、ご愁傷様。

飲み会ほど、無駄な時間、無駄な飲食費は無いのは
反論しようのない事実です。
会社は、社員を飲み会という無駄な時間で拘束した
慰謝料をきちんと払うべきだと思います。
588のほほん名無しさん:2001/04/14(土) 23:24
あーあ、疲れた。
589のほほん名無しさん:2001/04/15(日) 00:01
一人暮らしだしバイトっていうとちょっとキビシイ…。
でも、のほほんと生活したいんだなぁ。
女ばっかりのところにポツンと男一人転職してきたもんだから、
やたら違う扱いをされる。
期待されても困るっつうーの。
辞めたい。
590のほほん名無しさん:2001/04/15(日) 00:46
宝くじで3億あてる妄想癖にとり憑かれつつある…。
どんなにのほほんとした生活が出来ることやら。
591のほほん名無しさん:2001/04/15(日) 08:47
いやじゃー、仕事したくねぇ
もう、最後の休日
有意義に使いたい。あと、24時間。
とりあえず、「おじゃまドレミ」みっよ〜と。
592のほほん名無しさん:2001/04/15(日) 13:02
とりあえず、ボーナスもらうまで頑張ってみてそれでもイヤだったら辞める。
お手軽なバイトでもしよっかな。
593のほほん名無しさん:2001/04/15(日) 13:17
仕事すんのは構わないけど、朝が鬱。
あと、残業多すぎ。月70時間超えるときもあるもんなぁ。
594584:2001/04/15(日) 16:04
遅くなってしまったが、明日採否の決定が出る。
うう、緊張してきた・・・・。
595のほほん名無しさん:2001/04/15(日) 17:16
>>584
採用になるといいのぉ...
かげながら祈ってるよ
仕事もつらいけど
無職もつらいからね・・・
596のほほん名無しさん:2001/04/15(日) 17:46
仕事が趣味になりゃいいんだけど・・・。
597のほほん名無しさん:2001/04/15(日) 18:28
無理だね、絶対
598のほほん名無しさん:2001/04/15(日) 18:37
実は仕事が趣味です
他に趣味が欲しい・・・
599momo:2001/04/15(日) 21:44
落ち込んで仕事休んでマウス取り寄せて貰いに行ってきた。
罰金引かれるのに金使ってどうするよ・・・。
600のほほん名無しさん :2001/04/16(月) 00:41
眠くねぇ!!今日は夕寝したからな。
後6時間後にはスーツ着て電車に乗っていってきま〜〜す・・・
もうあきた、つまらん・・・
マジで仕事に行きたくねぇな。
601のほほん名無しさん:2001/04/16(月) 00:45
マジで生きたくないっす。
辞めたいっす。
602のほほん名無しさん:2001/04/16(月) 06:42
疲れるから、仕事行きたくない。
603のほほん名無しさん:2001/04/16(月) 13:11
ようッ仕事真っ最中のこの時間この板を見てる
自分はまぎれもなくダメ社会人

は〜会社辞めたい。今年は給料上がるのかな・・・

毎月一回はズル休みするカラダ弱い子だと思われてる私。
どうせ有給だしいいじゃんねぇ。
ヒマな日選んでるし・・・
604のほほん名無しさん:2001/04/16(月) 22:06
明日で今の仕事辞めます。
でも、金曜日には次の職場が待っている。
仕事する前にのんびりと旅にでも出た方が良かったかな?

605のほほん名無しさん:2001/04/17(火) 05:47
あと、4日・・・
606のほほん名無しさん:2001/04/17(火) 06:39
何かいいことないか?
607momo:2001/04/17(火) 14:54
今日も休む
608ダメ@男:2001/04/17(火) 16:50
今日も休みだが、後3日逝って2日間休む予定・・・
仕事したく無いからね・・あ〜〜何か面倒くさいな・どうでもイイしーー
609のほほん名無しさん:2001/04/17(火) 20:09
神経使ってるよよよん。
610のほほん名無しさん:2001/04/17(火) 20:24
会社が厳しくて残業規制ってうるさいから、
なるべく残業にならないように、一生懸命やって終わらせて
定時で帰ろうとしたら、帰り際に担当役員に一言言われた
「今日は早いね。独身なのに」

鬱だ
611うぎゃ:2001/04/17(火) 20:30
あいつも2ちゃんねらーだったとはぁぁぁぁぁぁ!!!!
612のほほん名無しさん:2001/04/17(火) 21:25
ふだん軽蔑してるやつが、自分と同じ2チャンネラー
だったときって、かなり鬱になるよねぇ・・・
613のほほん名無しさん:2001/04/17(火) 21:29
所詮同じ穴なのにね。人を軽蔑したりすると馬鹿みるよ
614のほほん名無しさん:2001/04/17(火) 23:13
あーあ、辞めたいよー
615のほほん名無しさん:2001/04/17(火) 23:31
逃げてえ
616のほほん名無しさん:2001/04/18(水) 21:53
逃げたっていいんじゃないかな?俺はそうしました。
ただ、次の仕事を見つけるのはちょっと大変だったけど・・・。
でも多分どこも逃げたいぐらい辛いんだろうな・・・。
617のほほん名無しさん:2001/04/18(水) 23:08
それ思うと逃げられないよな。
だから、俺は、辞表出したのに引き伸ばされてまだ勤務してる。
ただ、我慢するだけの人生って、価値あるのかなと思って来た。
618のほほん名無しさん:2001/04/19(木) 07:43
家で寝ていたい
619のほほん名無しさん:2001/04/19(木) 07:59
またさぼっちゃった
620619:2001/04/19(木) 15:11
いま会社に行ったけど、あいさつだけして
またすぐ帰ってきてしまいました。
あとは親になんて言い訳をするかが問題です。。。
621momo:2001/04/19(木) 18:12
また休んだ。クビになるかも・・・
622のほほん名無しさん:2001/04/19(木) 20:49
「私生活まで犠牲にするつもりはさらさらありません!!!!」って
言えたらな・・・トホホホ
いつまでこんな生活続く・・・ぴぇー
623のほほん名無しさん:2001/04/19(木) 21:11
今日も定時退社日で仕事があからさまにあるのに
強制的に帰らされた。
明日は午前中にやらなければならない
これで、ちょっとでもミスするとまた、ぼろくそ言われる
んだろうなぁ・・・
624ダメ@男:2001/04/19(木) 23:31
2−3年、家で寝て過ごしますかね・・・
面倒臭いし・・・
625のほほん名無しさん:2001/04/20(金) 02:16
いくらあったら生きていけるんだろう……
就職したばかりの21歳。もうそんなこと考えてます
626のほほん名無しさん:2001/04/20(金) 07:29
ストレスで胃が痛い
627619:2001/04/20(金) 07:49
さすがに3日連続やすむわけにもいかず
今日出社します
ぽんぽんいたあいよお あたまもおもーいよお
628のほほん名無しさん:2001/04/20(金) 11:37
やっと金曜日だな。みんな一週間お疲れさん。
いや俺は土日も出勤なんだけど。鬱。
629のほほん名無しさん:2001/04/20(金) 15:37
皆さん、本当にお疲れ様です。
ここ読むたびに社会人というのは大変なんだなって思います。
モニタの前で皆さんのこと応援しております。
630のほほん名無しさん:2001/04/20(金) 23:08
どーにーかーしーてーくーれーよーーーー。
明日出勤なんだ。
631ダメ@男:2001/04/20(金) 23:33
土、日休みです・・変わりますか??
632打目:2001/04/20(金) 23:59
ゴールデンウィークに久しぶりにバイトに行く。
今から気が重い。
633のほほん名無しさん:2001/04/21(土) 00:19
>>629
応援はどうでもいいから、仕事代わってくれ。
頼む。
634のほほん名無しさん:2001/04/21(土) 01:34
っていうか、誰か養ってくれ。
毎月25日に金額振り込んでくれるだけでいいから…。
635のほほん名無しさん:2001/04/21(土) 04:49
おおいっ もう土曜日じゃないか
あと2日するとまた月曜日じゃないか
636のほほん名無しさん:2001/04/21(土) 07:29
こういう一週間の繰り返しで
年取っていくんだろうな
637のほほん名無しさん:2001/04/21(土) 08:15
>>636
そんなのイヤじゃあ・・・・。
638のほほん名無しさん:2001/04/21(土) 09:57
くそぅ!!!!!
てめえらが収入がないから俺が
やりたくもねぇ仕事して頑張ってんのに
ちょっと酒が弱いけどつきあいで頑張ってかえりゃあ
なんで飲んでくるんだ何だと
何で俺がせめられにゃあならんの!!!
死ねよ!!
俺一人だったらもっとゆっくりバイトでもしながら暮らしてたさ!!
むかつく、家族もいらねぇ仕事もいらねぇ
本当はやりたいことがあったのに!!!
639のほほん名無しさん:2001/04/21(土) 10:01
夜勤疲れた……
640のほほん名無しさん:2001/04/21(土) 10:34
いきがって新人におごってしまった
金がない・・・
641のほほん名無しさん:2001/04/21(土) 11:05
>>638
まあ、落ち着こう。
642のほほん名無しさん:2001/04/21(土) 13:30
びんぼーでも後輩にはおごる。
あんたえらいよ >>640
643のの:2001/04/21(土) 14:13
おとといから風邪ひき
なのに今日休日出勤してる私。
お昼休みおわったらめっちゃ悪寒がしたので
熱計ったら38度だ・・・

もう鬱入るしかない
でも仕事おわんない・・・
644のほほん名無しさん:2001/04/21(土) 16:48
今の仕事も飽きたなあ・・・。飽きない仕事って無いもんかね?
645のほほん名無しさん:2001/04/21(土) 17:45
くそー、何でうちの会社今日出勤日何じゃー。
誰もこれ後ろでみてね―よなー。
ではとっとと帰ります。
646のほほん名無しさん:2001/04/21(土) 17:50
何じゃー。→なんじゃー。
愚痴書くとこの程度のものに気が付かないもんだな。
とっとと帰ると書いたのにまだこんなことやってるよ。
647のほほん名無しさん:2001/04/22(日) 08:51
>>645-646
会社でドキドキしながら書きこんでるのがいいね。
俺も土曜日は出勤でした。今やっと起きたところ。

うう、せっかくの日曜なのにデートする彼女もいない。鬱だ・・・。

648のほほん名無しさん:2001/04/22(日) 09:50
重鬱
649のほほん名無しさん:2001/04/22(日) 10:35
今日はしあわせ♪。
明日も年休だからね。
650のほほん名無しさん:2001/04/22(日) 21:16
また虚しい一週間が始まる。
この輪から早く開放されたい。
もう飽きたよ。
651のほほん名無しさん:2001/04/22(日) 21:20
脱サラしよう
652のほほん名無しさん:2001/04/22(日) 21:27
毎週土日は家です。
これが最高。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 21:58
明日から仕事。どっか遊びに行きたい・・・。
654のほほん名無しさん:2001/04/22(日) 22:05
仕事帰りでないと買い物すら行く気になれません
休みはずっと家で引き籠もってます
655のほほん名無しさん:2001/04/23(月) 01:11
同じく。
休みの日は、「動かなくていい」ってのが良いね。
656のほほん名無しさん:2001/04/23(月) 01:59
ヘタに休みがあるから次行きたくなくなる
のよ。日曜も仕事だと月曜がそんなに苦じゃない。
走り続けてしまうの。
657のほほん名無しさん:2001/04/23(月) 02:20
>>656
激しく同意!
土日で「休日モード」になってしまうから立ち上がりの月曜日が苦になる。
…かと言って休みがなくてもイライラするしなぁ。
658のほほん名無しさん:2001/04/23(月) 03:23
ずっと休みがいいなぁ・・・
659のほほん名無しさん:2001/04/23(月) 05:14
いつまでも蒲団のなかで、うとうとしてたい・・・

仕事行きたくねぇ・・・

体中痛い・・・
660のほほん名無しさん:2001/04/23(月) 06:23
精神的な重圧で気が休まらない。
661プロテクト:2001/04/23(月) 06:24
月曜だね。
662コッパ(;´〆`) :2001/04/23(月) 06:34
ついにきちまった
月曜日・・・・・
663のほほん名無しさん:2001/04/23(月) 07:07
会社の人間と今一つ仲良くできません。
664のほほん名無しさん:2001/04/23(月) 07:28
誰か俺の代わりに会社逝ってくれ。
665のの:2001/04/23(月) 11:37
はーもうすぐ午前の部終わりだ・・・

でもお昼休み終わってもあと四時間・・・
最近曜日感覚がなくなってきたよ。

お家でお菓子焼いたりアイロンかけしてたい。
666のほほん名無しさん:2001/04/23(月) 11:52
私の勤務時間は午後1時〜午後10時まで。(バイトじゃないよ。)
変な時間だけど、一応平日に済ませたい用事も済ませられるし結構気に入ってます。
夜も遅くまで起きていられるし・・・.
でもあと1ヶ月で午前9時〜午後6時に戻ってしまう・・・。
慣れちゃうと元の時間には戻りたくないなあ・・・。
さて、そろそろ逝く支度を始めなきゃ・・・。
667のほほん名無しさん:2001/04/23(月) 12:02


そろそろ転職考えようかな。
___  _____.r―――――――――――――――
    |/        |  まあ、VAIOを仕事用に購入する
                |  ドキュン企業に未来はないよね。
                |  r――――――――――――――
                 \|      |    
      Λ Λ      Λ_Λ   \  (…リストラ決定) 
      (,,゚Д゚)       (´∀` )カタカタ\___ ______
    _ φ_C__ . ┌――┐)___       |/
  /旦/  /  /. ̄|.VAIO..|ソ/ /|   Λ_Λ
/|||||||| ̄ ̄  /    ======//  |   (・∀・.;)
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   . |   (    )
|           |              |  /   | | |
|           |              |/     (_(__)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

668のほほん名無しさん:2001/04/23(月) 15:53
あーあ、今日会社休んじまった・・・
明日も休んじまおうかな、とりあえずパチンコでも逝ってくるか
669のの:2001/04/23(月) 16:55
帰る。あと五分したら帰ってやる。

たまには定時で帰らせろやゴルア! ( ゚Д゚)
と、怒ってみる。
670ダメ@男:2001/04/23(月) 21:34
8時に帰って来ました・・・すぐ寝る時間だね・・・
明日も逝って来るわ・・
671ありがちな名前:2001/04/23(月) 21:52
花粉なのでしょうか。今日も一日くしゃみしてました
672のほほん名無しさん:2001/04/24(火) 01:13
仕事でヘマをした。きょう休みだったんだけど(恐らく)その件で
会社からかかってきた電話、居留守つかってしまった。明日が鬱だ・・・。
673プロテクト:2001/04/24(火) 01:16
花粉症はこのじきつらいよね。
674のほほん名無しさん:2001/04/24(火) 20:24
何のスキルも身につかねえな。
675ありがちな名前:2001/04/24(火) 21:12
別のグループの若手があまりの忙しさで鬱入っていたから
仕事少し手伝ってあげてしまった
どうせ、帰っても暇だし・・・
676のほほん名無しさん:2001/04/24(火) 22:43
花粉の始まる一ヶ月ほど前から
花粉用の薬を耳鼻科でもらって飲み続けているから
昔はひどく苦しんだ花粉もいまは全然そうでもない。
中には注射を打って直すってのがあるそうで。
中身がなんだか忘れたけど
特にコレが良く効くらしい。
でも注射苦手だからやめた。
677のほほん名無しさん:2001/04/25(水) 09:44
ウルフルズの「明日があるさ」は疲れて帰って来た時に聴くと
憂鬱になりそうな気もする。
678のほほん名無しさん:2001/04/25(水) 11:02
677>
それ言える。「あ〜・・・明日もあるのか」
みたいな。
679のほほん名無しさん:2001/04/25(水) 12:46
       ,, --―― '、
     /         ヽ
     |      ,   1    l\
     V `  (● l   ノ  \
      l●)  …  l  /     \
      ヽ      |ノ        \
       (__▼__/lリ\   /  |    \    ,,,,,,,,,
        \/,, // __\/  /     \_/ ̄ ̄/
     ,, --― '、ノ´ ̄ ̄/  /,,,,,,,,,、    \___/
   /         ヽ( ( ( )   `ヽ    \
  /      ,   1    l           ヽ   \
 /  /`  (● l   ノ             ´ ヽ  \
/   l●)  …  l  /             /\__\  | )
\  /ヽ      |ノ  ヽ        ,,,,,,,,,/  ( ( ( )
  ー  (__▼__/lリ\   )――一"""
      \/,, // /  /
        '、ノ"/  /
         ( ( ( )


680のほほん名無しさん:2001/04/25(水) 16:33
評定はAがほとんどでした
でも3浪で3流大です。
就職はありますか?
やはり営業?
新卒じゃないんですよね25歳は。
公務員になります。
勉強の邪魔しないでくれる?
681うるふ:2001/04/26(木) 11:24
>ウルフルズの「明日があるさ」は疲れて帰って来た時に聴くと
>憂鬱になりそうな気もする。

だいたい、その「明日」があるから嫌なんだしね。

明日なんていらねぇ。ただひたすら「日曜日」の繰り返しを望む!
682のほほん名無しさん:2001/04/26(木) 11:49
生きているって事は素晴らしいことなんですよねえ。
お年寄りが死ぬ前にあれこれやりだすのは自分の人生に悔いを残さないため。
どんなに金があろうとも、あの世までは持っていけないし。
人間なんて何時死ぬかも分からないし。
長時間働く仕事がイヤなら、バイトで自分の好きなように生きるしかないのかな。
物欲が少なければ、それなりに生きていけるのかな?のほほんと。


683のほほん名無しさん:2001/04/26(木) 20:01
仕事のことを考えるのは楽しくもあり、面倒でもある。
684のほほん名無しさん:2001/04/26(木) 20:18
あしたなんていらない。私の永遠の願い。
685のほほん名無しさん:2001/04/26(木) 22:09
今日はスムーズに仕事ができちゃった。
うれぴぃ〜
686のほほん名無しさん:2001/04/26(木) 22:27
明日はやっと金曜日だー。
そして、3連休。ふぅ。
687のほほん名無しさん:2001/04/26(木) 22:28
会社を起こすのは面倒くさいのであしたなんかいらない。
688のほほん名無しさん:2001/04/26(木) 23:38
仕事なんて嫌い!
689のほほん名無しさん:2001/04/26(木) 23:59
もしこの世に仕事がなかったら、
とりあえず何年かマターリと過ごして、そのあと旅に出たい。
690のほほん名無しさん:2001/04/27(金) 05:38
最近しごとで失敗続き
仕事逝きたくない。
お金があれば・・・働かなくてもいいのに。
お金さえあれば・・・
691のの:2001/04/27(金) 15:19
金くれ ( ゚Д゚)ゴルァ

などと言ってみたい。

今日給料日でした。
をい!昇給してねー!!!
692のほほん名無しさん:2001/04/27(金) 22:30
ダラダラ仕事していたら、何も得ないまま老けこむだけ。
早く独立したい・・・。
693ありがちな名前:2001/04/27(金) 22:34
今日でようやく終わった
GW前最後の日だったんで、飲みに行きたかったけど
誰も誘ってくれなかった・・・
694のほほん名無しさん:2001/04/27(金) 23:20
妊娠中のかみさんに逃げられた。
GWなのに寂しく一人だ。
どうせ一人なら仕事しなくていい自由が欲しい。
695のほほん名無しさん:2001/04/27(金) 23:57
今日の仕事はあまりにも楽だった。給料貰うのが申し訳ないぐらい。
毎日がこうだったら仕事いくのもイヤじゃないなあ。
696のほほん名無しさん:2001/05/01(火) 06:43
たるい、休んで風俗でも逝きたい。
697のほほん名無しさん:2001/05/01(火) 09:22
また仕事だよ。
698のほほん名無しさん:2001/05/01(火) 09:38
>>697
安心しろ、俺もだ。
弟夫婦はずっと連休で遊びに来ているというのに…。
699のほほん名無しさん:2001/05/01(火) 12:35
現在仕事の休憩中・・・
漏れも9連休欲しかった・・・
700:2001/05/01(火) 19:47
職が無い・・
しかし、働きたくない・・
そろそろ金も無い・・
しかし、働きたくない・・
701のほほん名無しさん:2001/05/01(火) 20:36
テスト
702のほほん名無しさん:2001/05/01(火) 20:37
お仕事してきたー。
ハァ・・・ツカレタ
7033夜:2001/05/01(火) 20:52
>1
そんな悠長な事言ってられるのも今の内だけだぞ。某宿場街に住んでた
からわかるが骨と皮だけになって路上で死んでく人を何人も見てきた。
飢えて死ぬ事はお前が思っている程きれいな物では無い。俺はなりっこ
ないと思ったらお間違い。世の中そんなに甘くない。お前の墓を作って
くれる人もいない。
とにかく何でもいいから動け。
704のほほん名無しさん:2001/05/01(火) 21:02
>>700
俺もそろそろ仕事しないとやべー。
マジで金ねーし。
けど働くのかったりぃーしな。どうすんべ
705ばか:2001/05/01(火) 21:05
>704
餓死したく無かったら働け。
706のほほん名無しさん:2001/05/01(火) 21:06
>705
ネタに引っかかるなよ〜おばかさん
707のほほん名無しさん:2001/05/01(火) 21:17
そんな705は無職だったりする(w
708のほほん名無しさん:2001/05/02(水) 00:09
血が労働階級じゃない気がする。
709のの:2001/05/02(水) 11:27
明日出勤すんのだけはイヤだから今日何時まででも
残業してやるぅ。

夜の出前なににしよー。
710のほほん名無しさん:2001/05/02(水) 11:57
飯のことばかり考えてるからぶくぶく太るんですよ。
711のの:2001/05/02(水) 14:23
( ̄□ ̄;)!
712のほほん名無しさん:2001/05/02(水) 22:18
連休中は仕事のことを完全に忘れることにする。
713(-_-)さん3号:2001/05/03(木) 00:36
連休明けたら盆までまとまった休日無し
714のほほん名無しさん:2001/05/03(木) 01:29
連休明けても会社に逝かないことにする。
715のほほん名無しさん:2001/05/03(木) 23:23
GW限りで会社辞めよっかな?
716ありがちな名前:2001/05/04(金) 00:26
9連休、最初は頭パーになるんじゃないかと思ったけど、
なんか、休まるねえ。たまにはこういうのもいいもんだ
717のほほん名無しさん :2001/05/05(土) 04:15
age
718のほほん名無しさん:2001/05/05(土) 10:00
俺は人付き合いとかホント駄目だ。
719のほほん名無しさん:2001/05/05(土) 10:28
>>716
それこそが「のほほん」
そしてそれが逝き過ぎると、このスレのタイトルのようになる。
休みはほどほどにしましょう。

720のほほん名無しさん:2001/05/05(土) 11:54
こんな糞スレしか立てられないお前は即刻タンクトップと短パンに着替えて
公園で走って来い。ボケ。
日頃感じているストレスを忘れるほどに無心で走れ。ボケ。
5kmほど走った時、お前はある人物と出会う。ムロさん(自由人)だ。ボケ。
挨拶もそこそこに貴重な酒が振舞われる。絶対飲め。ボケ。
飲んだ者だけがムロさんの家(ムロハウス・ビニール)に招待されるんだからな。
ボケ。
そこでムロさんによるありがたい説教をうけろ。ボケ。
お前はそこで気付く。知らず知らずに涙が頬を伝っていることにな。ボケ。
お前はそこで気付く。自分がいかに愚かだったのかということにな。ボケ。
説教をうけたら、感謝の気持ちをこめてタバコを差し出せ。ボケ。
言葉は要らない。それがムロさん(フリーマン)への礼儀だ。ボケ。

ムロさんの言葉を噛み締めながら家まで走れ。ボケ。
大きくなって帰ってくるお前をここで待ってるぞ。
721momo:2001/05/05(土) 15:24
仕事辞めた。
722のほほん名無しさん:2001/05/05(土) 15:30
>>720
ちょっと感動した(藁
723(-_-)さん3号:2001/05/05(土) 16:43
あーあ、実家が何か自営業でもやってればなー
会社なんか辞めれるのに・・・
724のほほん名無しさん:2001/05/05(土) 17:56
週明けからまた仕事
辞めたいとは思っているが転職の当ても無いし。
何の資格も無いからなあ。
>723
俺もそれ考えるけど実際なかなか大変だと思うぞ。
725のほほん名無しさん:2001/05/05(土) 19:25
              ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  |      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
FUCK YOU
ぶち殺すぞ・・のび太・・・・!
お前は、大きく見誤っている。
この世の実態が見えていない。
まるで3歳か4歳の幼児のように、この世を自分中心・・
求めれば、回りは右往左往して世話を焼いてくれる、そんなふうに、
まだ考えてやがるんだ・・。臆面もなく・・・・!
甘えを捨てろ。
お前の甘え・・その最もたるは、
毎日のように叫んでいる、その、「ドラえもぉ〜ん!」だ。
泣きつけば道具を出してくれるのが当たり前か・・・・?
なぜそんなふうに考える・・・・?
バカがっ・・・・!
とんでもない誤解だ。世間というものはとどのつまり、
何かしらの意味がない以上、他人にかまったりなどしない。
飢餓で苦しむアフリカの子供たち・・戦争で住む家を失った者たち・・
食べ物を持て余し、馬鹿げたことに金をつぎこむ日本人は、彼らになにかしてやったか?
なにもしちゃあいないだろうが・・!
これは身近にないからだとか、そういうことじゃあない。目前にあってもそうなのだ。
何か得られるものでもない限り、他人にかまったりなどしない。それが基本だ。
その基本をはきちがえているから、こんな得られるもののない無意味なスレッドをたてているのだ。
たしかにどんな馬鹿スレでも、相手にするものはいる。
しかしそれは自分にとって楽しいからであって、つまりは・・煽られてるってことだ。
なぜ・・それがわからない・・?
なぜ・・それに気付かない・・・・?
726のほほん名無しさん:2001/05/05(土) 19:46

       ∧_∧      ∧_∧
     _( ´∀`)    (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    (    )   ←>>1
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)

          ∧_∧  .∧_∧
         (  ´∀) (´∀` )
       ≡≡三 三ニ⌒)    .)
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)

           ∧_∧  ,__ ∧_∧
          (    ´)ノ ):;:;)∀`)
          /    ̄,ノ''    )
         C   /~ / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)
                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
            (    ) /|l  // | ヽ
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        逝ってよし!
____________________________________________

このスレッドは、本日

神  超傑作 傑作 佳作  良作  凡作  惜作  不作  駄作 超駄作 放置
┠──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┨

のごとき完成度の高いスレッドとして、認定されました。
スレを美しく保つためにこれ以降の書き込みを禁止します。
ご協力お願いします。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 終了 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


727のほほん名無しさん:2001/05/06(日) 01:30
>>723
気楽にゆーな!!
ウチは自営業だったがワケあって廃業じゃあ!!
それはそれで大変なのだ。
オレはウチで働いているわけじゃあないからいいけど。
728ありがちな名前:2001/05/06(日) 01:35
明日で、休みも終わりかぁ・・・
729のほほん名無しさん:2001/05/06(日) 01:51
ガンバレ!サゲー
730 (`∵´):2001/05/06(日) 06:48
いやじゃ、仕事したくねぇ・・・
けど面接受かっちまった。。。鬱
731のほほん名無しさん:2001/05/06(日) 09:37
>>730
半月前の自分を見てるようだ…。
732(`∵´):2001/05/06(日) 11:01
>>731
半年後どうなってるか教えて。プリ〜ズ!!
733のほほん名無しさん:2001/05/06(日) 20:05
明日から仕事じゃん!最悪!!
734731:2001/05/06(日) 20:15
>>732
半年後?それまでこのスレのこと覚えてるかなあ?
今のところはなんとか勤められそうだけど…。結構楽しいし…。


735ダメ@男:2001/05/06(日) 21:11
連休、休み無かったので月曜は、休み・・・
736のほほん名無しさん:2001/05/07(月) 05:34
出勤前で絶望感いっぱい。最近ロクなことないし。
737のほほん名無しさん:2001/05/07(月) 05:36
konosuresukinamushokuotokomoirundesu.
738のほほん名無しさん:2001/05/07(月) 06:18
会社行かずに寝ていたい。
739のほほん名無しさん:2001/05/07(月) 10:09
もうみんな仕事始めてるかな?
740ウルトラソウル:2001/05/07(月) 10:26
良スレ発見。
自分が知らないうちに書いてたんじゃないかと思うくらい
俺と同じことを考えてる人が多数いた事に安心、感動。
先は見えないけど今は働きつづけるしかないんだよな

ではこれから仕事逝ってくる。
帰ってくるのは0時ごろかな?
このスレを読むのを楽しみに働いてくるよ。
741のほほん名無しさん:2001/05/07(月) 10:38
ふと考えたことだけど、
世の中のみんながホントに仕事が好きなら
5月の大型連休のことをゴールデンウィークと言わないと思うのだが…。

やっぱりみんな仕事が嫌いなんだろうなあ〜。
742ダメ@男:2001/05/07(月) 13:45
昼寝します・・・
743のほほん名無しさん:2001/05/07(月) 14:03
  巛|巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛》
 巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛》   あんたへ。
  《巛《 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 巛巛《》
 《巛《            ヽ巛巛》  元気か。近頃どうだ。
 巛巛            ヽ巛巛》  もう21世紀だっていうのにそんなイヤな仕事して。
丶⌒》  _         ヽ《《⌒   何か、ちっとは新しいことはじめろよ。
 |  |ヽ/   丶  ノ ̄ ̄ヽ/|  |
 |  | | ̄ ̄ ヽ _ | ̄ ̄ヾ/ │ |   照れくさいから一回しか言わないよ。
  | |  ゝ_ // 丶__/  │ |
  │    /   \     │/  変われるって考えただけで、ドキドキしねぇか?
   |   / (___ノ\   │
   |           丶 │    変われるってドキドキするぜ、やってみなよ。
 / |  ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ 丶 /     カローラがこんなに変われる時代だ。
/  \ ヽ         \     あんたはどうだい
   \ ヽ_____ノ \ \
    丶          /  \___
     \        /        \
        \     /
744(-_-)さん3号:2001/05/08(火) 03:24
出勤早々、今日有給取っちまった、あーあ水曜は出社しよー
のほほん
745のの:2001/05/08(火) 16:06
今の仕事、休み明けが鬼のように忙しい(鬱)
今週一杯は仕事だらけの日々でしょう・・・(-"-)

土曜も休めないだろーしなー。
ヤケおこして家出しちゃおっかなー(今更すぎるか)
746のほほん名無しさん:2001/05/08(火) 23:43
五月病かな、辞表出してしまった。鬱。
747ありがちな名前:2001/05/08(火) 23:56
今日は、誘われて飲みに逝きました。
全員後輩だったので、勢いで1万円だしてしまった・・・

鬱打
748のほほん名無しさん:2001/05/10(木) 04:10
iyadage
749のほほん名無しさん:2001/05/13(日) 02:43
あげます
750ななし:2001/05/14(月) 00:12
日曜日の夜は決って眠れないんだよね(精神的なことからくる不眠)。
だから日曜の夜だけ眠剤飲んでる。
アモバンだから月曜日の朝は決って口のなかが苦いんだよね。
そんな鬱々な月曜がもうすぐ始まる…。
751のほほん名無しさん:2001/05/14(月) 05:30
wo
752のほほん名無しさん:2001/05/14(月) 05:31
いやじゃー、仕事いきたくねー・・・
753のほほん名無しさん:2001/05/14(月) 05:38
>>752
今から仕事かい?
754のの:2001/05/14(月) 11:43
早く夏休みこないかなー・・・

今年はどこ行こうかなー・・・
6月は祝日がないので鬱。
755のほほん:2001/05/14(月) 12:32
6月は千葉県民の日があるなぁ。
いいなぁ千葉県民。
756のほほん名無しさん:2001/05/14(月) 16:16
社会人は関係無し、、、、、、、
757途中下車:2001/05/14(月) 20:16
社会人になって、一年と一月
もう、ココまでかもしんない
758(-_-)さん3号:2001/05/14(月) 20:54
明日は火曜か・・未だ休みまで先は長い・・
759ありがちな名前:2001/05/14(月) 22:36
最近、仕事帰りに飲みに誘ってもらえない
唯一のストレス解消方法なのに・・・
760のほほん名無しさん:2001/05/14(月) 23:00
今日通勤電車の中吊りに、
「会社をやめてはいけない」ってタイトルをみつけて、
朝っぱらから鬱になったよ。
761猫目石:2001/05/15(火) 00:01
760を読んで鬱伝染
762のほほん名無しさん:2001/05/15(火) 02:30
>>760
それはイヤすぎる・・・。
763いぬ:2001/05/16(水) 11:18
黄金週間が9連休だった反動で、激しい鬱状態が続いてる。

今朝、雨が降った。(ああ、会社いきたくねぇ・・雨降ってるし・・)
って考えてたら息子が「ねぇ遊ぼうよぅ」といってきた。
そうだな、今日はサボって会社休もうかな・・って考えてたら、

妻)だめでしょ!!おとうさんは今から会社なの!!
息子)なんで〜??だって今日は雨だよ!一緒に遊ぶんだよ。
妻)おとうさんはね!雨の日も風の日も、ゆきが降っても台風がきても
  地震になっても、会社にいかなくちゃいけないの!!

ゴルァ!だれがそんな事きめたんじゃ!!アフォ妻!!
朝からまた鬱が酷くなっちゃたよ・・・
764小雨:2001/05/16(水) 12:08
外は雨だけど外に行きたい。其れほど仕事はしたくないよね。
765のほほん名無しさん:2001/05/16(水) 12:15
>>763
妻子を抱えてると大変ですね。逃げ場なしって感じだ。

俺は今から仕事です。逝ってきます。だるいよー。
766いぬ:2001/05/16(水) 16:12
>>765
レスありがとうございます。
おかげで、少し鬱が良くなった気がします。

まさに逃げ場なしです・・・
無人島に一人で住んでいたほうが、きっと楽でしょう・・・

今、生命保険に1つしか入ってないので、もう2つくらい加入して、
自殺満了期間の1年経過したら、逝くかどうか考えます。
それが唯一の逃げ場のような気がします。
767のほほほ〜ん:2001/05/16(水) 17:10
頑張れない状態(精神・肉体)の時に頑張ろうとしないで。
休みながらでもいいんだから。何でそんなに頑張るの?
変なプライドや、いろんなしがらみを忘れて、一人でぼ〜っとしてみれば?
”それができれば・・・”って?やってごらんよ!
自殺満了期間までまだ時間はある。死んだら、あんたは楽になるかもしれない
けど、残された家族は悲惨だよ。子供だっているんだろ?子供が将来結婚する
時にも、あんたが自殺したことは影響するよ!そんな自殺して出た保険を喜んで
使う遺族がいるか?もしそうだとしたら、そんな家族の為に自殺する必要ないだろ?
まだ時間は残ってる。終わりがいつなのか、それはあんたにもわからないよ、きっと。
でも、この世に未練を残す人生って、寂しいじゃん!
まだまだ時間は残されてる。今は待つ時。慌てずに。今を悲観しすぎないでね!
768のほほん名無しさん:2001/05/16(水) 20:21
ガンバル気になれなれない。でも無理にがんばってバイトしてる。
”それができれば・・・”って?やってごらんよ!
それやったらホームレスになっちゃう。それだけは絶対に嫌だ。仕事にいくことよりホームレスになることのほうがもっとイヤだ。

お金がないと家賃払えないし、2chにこれないし、ご飯食べられないし、ホームレスはイヤだし。

それ考えるとああぁ〜仕方ないやるっきゃないイヤだ〜。って感じで無理してガンバル気になる。
769のほほん名無しさん:2001/05/16(水) 21:06
人生は地獄です。地獄を見るために生まれてきたのです。
770のほほん名無しさん:2001/05/16(水) 21:11
まだ、週の真中です。
後二日耐えれば今週おわり
でも、また一週間が始まります。

もう人生から降りたい。
771のほほん名無しさん :2001/05/16(水) 22:26
今、帰って来ました。仕事は忙しいし上司はアホばっか・・
おまけに歯の治療でイテ〜え思いするし(今も痛い)
あの、ヤブ医者!氏ね!!
鎮痛剤飲んだのでもう眠くなりました。
後二日がんばりましょう。。。。。

おやすみなさい、みなさま
772のほほん名無しさん:2001/05/17(木) 06:42
毎日仕事で嫌です。1ヵ月くらいどっかでヴァカンスしたひ。
773のほほん:2001/05/17(木) 07:52
はぁ〜今日からバイトだ・・・

いきたくねぇ
774のほほん名無しさん:2001/05/17(木) 07:56
だったら、やめちまえ。

775のほほん名無しさん:2001/05/17(木) 11:09
ドリームジャンボ買ってきたよ。
どうせダメなんだろうけど・・・。

当てたら毎日のほほんと暮らしたいな。
776のほほん名無しさん:2001/05/17(木) 11:36
俺も買いに行こう
777晴天:2001/05/17(木) 11:38
アタシも。
778のほほん名無しさん:2001/05/17(木) 12:02
宝くじオフ(藁
779のほほん名無しさん:2001/05/17(木) 16:45
いやっほー!
たまーにこんな日があると幸せっす
780Shadow:2001/05/17(木) 18:28
働かなくても賃金を得られる方法ってありますか?
781のほほん名無しさん:2001/05/17(木) 19:14
>780
やっぱり株とかになるんじゃないのかなぁ。
私に株ができる力があれば、引きこもって一日中市場の動きを
見ているんだけどね。
大富豪とはいわないから、せめて生活費くらいの収益は得られない
もんかなって時々考えてる(笑)
腕試しに「大富豪」のゲームでもやってみようかな・・・
782のほほん名無しさん:2001/05/17(木) 19:18
あー、でも外に出て働くといろいろな人間関係があって、時にはそれが
ストレスになることもあるけど、いい刺激になることも沢山あるからな・・。
その積み重ねが私を成長させてくれるわけだし、仕事を通して僅かながらの
世間というものも知ることができる。
正直、働くのはかったりーけど、、、
783株漫:2001/05/17(木) 21:32
>>781俺株で 食っていく決意した
結構大変だけど やってみるぜ 上手くいったら
技術公開するよ
糞みたいに 働くのほんとやだね いろんなもん犠牲にしすぎ
家族もだいじだしね 今度第一誌が生まれる
一応株の 作戦は 考えた
見ててくれ

なーーーーーんて 安心してね
まだ全然勝ってないから
このスレの みんな 大丈夫
見方だよ

ところでイヌさん 1000万で ペンション経営
ほんまでっか?
784のほほん名無しさん:2001/05/17(木) 22:09
ワーカホリックな人に付き合うのは嫌ですう。
785のほほん名無しさん:2001/05/17(木) 22:13
ようやく会議資料の作成が終わった
明日、また重箱の隅突っつくようなこと言われるんだろうな
はぁ、飲みに逝きたい・・・
786ナナシマさん:2001/05/17(木) 22:18
私も株板いっていろいろ様子みてこようかな、、、、
自分のブックマークには株のお勉強ページがいくつもあるんだけど、
覗いたこともないや・・・。
787のほほん名無しさん:2001/05/18(金) 02:00
>>人生は地獄です。地獄を見るために生まれてきたのです。

ばあちゃんとか親戚の叔父さんとかガンで死んでんだけど、死にざま見ちゃうと、正しく生きながら地獄だよ。
ガンはあちこち転移するし、だからどんどんいろんなところ摘出手術してくし、衰えてくし。
でも家族でお見舞いに行くと、叔父さんは弟の頭を笑顔でナデナデしてた。
人間最後は人生で1番幸せだった頃の記憶が走馬灯のように頭を駆け巡るって本当かな?
RiverRunsThroughItっていう映画、感動するよ。最初は若い奥さんと幸せそうなんだけど、でも最後は年とって家族とかみんな死んで、一人で川で釣りしてる。哀愁がただよってる。
あと、ガンとかの人みちゃうと、軽々しくタバコなんか吸う気絶対におきないよ。マジで。
俺ももう20代に突入して、肉体のピークはすぎちゃったから、あとは衰えて逝くだけ・・・
788夢、実現中の人:2001/05/18(金) 02:17
>>787
どうせ最後は死ぬのなら、後悔しないように生きるがいいさ。
20代なんざ人生始まったばかりだ。
789のほほん名無しさん:2001/05/18(金) 05:42
プレハブ小屋に篭って仕事するのは嫌だな。
790のほほん名無しさん:2001/05/18(金) 05:47
ああ、主夫になりたい……
791shadow:2001/05/18(金) 06:40
私も本気で主夫になりたいと思っている。
料理も洗濯も掃除も子育ても嫌いじゃないし。
だれか養ってクレイモア。
792いぬ:2001/05/18(金) 14:34
>>767
やっと週末だね。
ありがとう、嬉しかったです。
とりあえず週末はのほほ〜ん、とします。

>>767さんは女性の方ですか?
なんかあったかいお母さんっていう感じだなぁ・・・

793いぬ:2001/05/18(金) 14:48
>>783
株慢さんへ、いぬです。
石垣島でペンション経営、本気でやりたいと思ってます。
だから鬱連発でも頑張って会社に行ってます。
今なんとか現金預金で800万までいきました・・・

車やらなにやら売り飛ばせばなんとか
1000万いくと思うのですが、なにぶん小心者なので、
頑張ってあと4年働いて、退職金アップまで我慢。
1500万くらいは手持ちして始めたいです。

友人は銀行リーマンでもうノルマ達成の様子です・・・
でもあと5組(5000万)は必要なので先は遠いですね・・・
それに上の自分と矛盾してたりするし・・いよいよ多重人格か?

あんまり考えないようにしよう・・・のほほ〜ん。
794のほほん名無しさん:2001/05/18(金) 22:21
なんつうかさあ、自分の憧れの職業に就けて、出世という目的がある人は、毎日が苦痛ではないと思うの。けど、仕事が単なる生活の手段になっちゃって、将来のビジョンが特に無いと・・・・。
795ナハハマン:2001/05/19(土) 05:30
まさに生きる屍ってか、言われたよ。
でも、俺としては「痛い、苦しいのも生きてる間」
てなスタンスでやってます。
796無職サラマンダ:2001/05/19(土) 06:23
>>795
あ、なんだか楽になってきたなぁ。
その書き込みをみて。
そうだよね、結局おいらも皆もそのうち死ぬんだよね。
797だめやん:2001/05/19(土) 06:48

 なんか将来のヴィジョンとか見えねーよなー。
 つうか、悪いヴィジョンしか浮かばねー。
 資本主義社会なんか糞だばかー。
 南の島とかの、魚採って呑気にだらっと暮らす生活に憧れる。
798のほほん名無しさん:2001/05/19(土) 07:29
会社行くと緊張して疲れる。
799のほほん名無しさん:2001/05/19(土) 10:28
みんな元気出そうぜー
いえーーーーーーえい
生きてりゃ 何とかなるさ!!
躁状態だぜーーーーーーーーーーー
適当に生きようぜ
何も死ぬこタあない。。。。。
最悪 出家デモしたり 南国にでも逃げればいいじゃん
楽に生きよう 楽に
800(-_-)さん3号:2001/05/19(土) 15:30
あー、明日休日出勤だよ、早くも鬱状態に突入してるよ・・
苦痛だ
801645:2001/05/19(土) 17:59
ひさしぶりでーす。
今日の昼休みの部長
「かぜ引いてんだから午後からぐらい帰らせてくれー」
802ほー:2001/05/19(土) 18:57
>>797
ほんと、自分は山にこもろうかと考えることもありますね・・・・。
803のほほん名無しさん:2001/05/19(土) 21:46
>>799
いいなあ、気楽で。
俺もかつてはそういう気持ちを持っていたのに・・・。
いつからこんな状態に陥ってしまったのか・・・。
804のほほん名無しさん:2001/05/19(土) 21:49
というか、799はカラゲンキだろ、ただの。
805のほほん名無しさん:2001/05/19(土) 23:59
toto(サッカーくじ)、三等(たたtの260円!)が当たった。
5000円も買ったのに。。。

次回は六月開催。
宝くじは当たりそうに無いから、totoで夢に賭けます。

一億なんて言わない、あと二千万ほしい・・・

永遠の旅人にでもなろうか・・・

この人生、失敗しちゃったね。
806のほほん名無しさん:2001/05/20(日) 00:43
totoって開催日ってあるの?
やったことないからわかんないや

ま、ドリームジャンボ当てるから良いやー
もう退職願は出したしね(笑
807のほほん名無しさん:2001/05/20(日) 00:51
サカーがある週にあります。コンフェデレーション杯というプレワールドカップ
大会が日韓であるのでJリーグはしばらくお休みです。
808のほほん名無しさん:2001/05/20(日) 20:34
日曜の夜はageたくなる
809のほほん名無しさん:2001/05/20(日) 21:21
早く来週の土曜が来て欲しい。
810むほぉ:2001/05/20(日) 23:27
どうすんべぇ、また死事だよ、つらい・・・結局このくりかえしなんだような
 もうやめて、失業保険もらおうかな、
811のほほん名無しさん:2001/05/21(月) 06:53
もう月曜?
812のほほん名無しさん:2001/05/21(月) 10:05
ここに書き込んでいる皆さん
こんなこともあります。
人生楽しい快楽もあるので大丈夫。
http://yasai.2ch.net/gay/index2.html#4
覗いてみて ほんとかどうか知らないけど
813812:2001/05/21(月) 10:07
814のほほん名無しさん:2001/05/21(月) 19:54
明日から朝7時出勤だ!!つれえ〜!!
815のほほん名無しさん:2001/05/21(月) 20:04
5月連休中、休み1日しかなかったし、
そのまま、連休すら無く…
明日、休みだけど、することなく、
ていうか休日はヒッキーなので…
ああぁーでも水曜日からまた一週間休み無しだし、
連休してぇ〜。


816のほほん名無しさん:2001/05/21(月) 23:41
明日、やっと休みだ。一週間つらかった。
金のためとはいえ、なんで俺はこんな事してるんだろう?
817けつまんこ:2001/05/22(火) 10:22
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=ogefin&key=981716295
童貞でも 女いなくても大丈夫。
男の最終快楽(尾マンコの快感より上)のスレ
いってみな
人生変わるかもよ
一人で完結できる
究極の存在になれるかも?
興味があったらよってみて
818のほほほ〜ん:2001/05/22(火) 12:28
>>792 いぬさま
こんにちは。残念ながら男です。独身ですが今年結婚します。その彼女の話。
私の彼女は2歳づつ歳の離れた3人姉妹の末っ子です。小学校1年生の時に母親を、
そして翌年には父親を病気で亡くしました。それから20年あまりを姉妹3人で
生活してきたそうです。幸い施設には入れられなかったものの、生活保護費用を
親代わりの親戚に搾取されていたようです。彼女は”なんとか生活と進学は出来
たから・・・”と言います。その彼女に、私は1つ聞いてみました。
”なんでグレなかったの?””だって、お父さんは死んじゃったけど、生きてる
間は一生懸命働いてたの。「おまえ達がいるから頑張れるんだよ」って言ってたの。
グレたりしたら、お父さんにもお母さんにも申し訳ないから。”
彼女の一番上の姉は、4人の子供をもうけて幸せいっぱいだそうです。
二番目の姉は独身ですが、毎日のほほ〜んと仕事して楽しいそうです。
長くなりましたが、今日も明日ものほほほ〜ん気分で過ごしましょう!
819いぬ:2001/05/22(火) 18:10
>>818さんへ
ありがとうございます。本当に優しい彼女ですね・・・宜しくお伝え下さい。
お二人で幸せになられることを陰ながらお祈りしております。

お蔭様で今週は割と元気にお仕事がんばってます。
休日も息子とたくさん遊びましたよ。
特に土曜日に、本当にのほほ〜んとしたお陰かな・・・
820のほほん名無しさん:2001/05/22(火) 19:40
早起きは辛い。
821のほほん名無しさん:2001/05/22(火) 20:26
マジでマジでマジでマジでマジでマジでマジでマジでマジでマジで

3億円当たんねえかなあ〜。
822のほほん名無しさん:2001/05/22(火) 20:30
>>821
わたしも・・・買ったよ・・・
823のほほん名無しさん:2001/05/22(火) 20:48
疲れた。死ぬ。
824のほほん名無しさん:2001/05/22(火) 21:43
俺はロボットじゃないよ〜ん。
825のほほん名無しさん:2001/05/22(火) 21:51
忙しいのも鬱だけど、暇過ぎるのも考えることが多すぎて鬱になる
適度に仕事が欲しい・・・
826のほほん名無しさん:2001/05/22(火) 23:51
>>825
どちらかというと暇の方がよろしい。
827dai:2001/05/23(水) 00:35
>>826
そうだね。
俺の場合ヒッキー度が増しそうだけど・・。
828(-_-)さん:2001/05/23(水) 01:50
この板ってすごく重いんですけど・・・
なぜ?
829のほほん名無しさん:2001/05/23(水) 03:06
>>828
日本中のダメ人間がアクセスしてるからです(藁
830のほほん名無しさん:2001/05/23(水) 06:21
遠距離通勤は嫌。
831 (`∵´):2001/05/23(水) 07:35
久々にバイトはじめた。
オープンスタッフの為電車で2時間かけて研修へ。。。
あと7日も電車で2時間・・・
めんどくせぇ〜 同じ年の奴もいねぇし。。。
あっ!!着いた・・・鬱
832のほほん名無しさん:2001/05/23(水) 21:56
職場の上司が若い(と言っても32歳)のに、頭硬すぎ!!
ずっとひとつの職場に勤めつづけるとああなっちゃうんだろうか?
なんか言うことのセンスもちょっとずれてるし・・・。

親に相談してみたが,伊達に50年も生きてないという事をつくづく
思い知らされた。のほほんと構えている。親は偉大だなあ・・・・。
833のほほん名無しさん:2001/05/23(水) 22:06
宝くじ、久しぶりに買いました。
2等1億で十分だから当たらないかな。

当たれば会社辞められるのに。
それより買った株が10倍になることを期待した方が
建設的かもしれない。
834俺も買ったよ:2001/05/23(水) 22:15
>>833
確かに。
当たりもしないようなものを何故、俺は買ったのだろう?
でも買わないと当たりもしないんだよな〜。
835のほほん名無しさん:2001/05/24(木) 19:02
店長からクビを言い渡されました。
やっぱ俺はダメなのか?
836コッパ( ´∀`):2001/05/24(木) 20:53
>>835
あんたと
その仕事が合わなかっただけだよ
きにせず行きなさい
落ちこんでるダッたら新しい仕事みつけなよ
・・・・・・・・・・
ふぅ・・・・・・
837のほほん名無しさん:2001/05/24(木) 21:11
ごまかしが効かなくなった。もうダメ。
838(-_-)さん3号:2001/05/24(木) 21:19
会社クビになる夢をみた、リアルすぎて怖かったよ・・・
839夢子:2001/05/24(木) 21:27
夢といえば、、、私が街頭でティッシュ配っているんだけど、
道行く人に渡したら目の前で捨てられるっていう悲しいストーリー
だったな。
840のほほん名無しさん:2001/05/24(木) 23:49
会社辞めようかなあ?しがみつく理由がないし。
841(-_-)さん3号:2001/05/25(金) 02:52
魘されて目が覚めた、明日会社なのに悪夢に魘されて眠れん
842のほほん名無しさん:2001/05/25(金) 07:20
こんな生活嫌だ。
843のほほん名無しさん:2001/05/25(金) 21:34
もう帰りたい
844のほほん名無しさん:2001/05/25(金) 22:13
今日は給料がagaった
他の人のagaった金額を聞いて、ちょっと報われた気分になった
でも、あいかわらず安い・・・
845のほほん名無しさん:2001/05/27(日) 19:01
仕事いやだなあ・・・。引き篭もりたいよ。
846のほほん名無しさん:2001/05/27(日) 19:50
俺も給料の安さにかなり滅入っている
試用期間はバイト扱いで一年くらいで正社員になれる
番組制作関係。。。
国保とか住民税とか支払関係の請求書ばかりがとどく

勉強してストレートに大学行った結果がこれ。。。
同級生は貯金500万とか持ってたり結婚して子供
できたり
何・・・それ。何百万円とか子供とかさ。全然そんなの
遠い未来だよ・・・彼女できたこともない まだまだ
お子様の俺26歳
なけなしの金をクロフネの単に突っ込んでしまった
突破口はねえのかよまったく
847 :2001/05/28(月) 07:33
行きたくねェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェ
848のほほん名無しさん:2001/05/28(月) 14:08
ぴょーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ぴよぴよぴよ
849のほほん名無しさん:2001/05/28(月) 14:11
こんな日はあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
海とかいきたいーーーーーーーーーーーーーーす
うえーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

にちゃんやってんのみられちった・・・てへ
850明日の朝出発予定:2001/05/28(月) 15:34
>>846
貯金があったって,ダメな人はダメです。
っていうか俺がそう・・・。金は今まで働いて貯めてた。
昨日で仕事をクビになった。正社員にこだわるからダメなのかなー?
ちょっと旅にでも出ようかと思い,ただいま準備中。
2ちゃんとも少しの間,お別れかな?

永遠の旅ではないので,ご心配なく・・・。
では。


851のほほん名無しさん:2001/05/28(月) 22:39
俺、今年33になるんだけど、年収500万になりません・・・
ウツだ
852のほほん名無しさん:2001/05/29(火) 16:18
もう営業はいやです。
853のほほん名無しさん:2001/05/29(火) 17:37
>>852
営業できるだけ立派だよ。
俺なんか人付き合いが苦手で、一人でいても出来そうな仕事ばかり選んでるよ。
それさえも長続きしないし・・・。
この前もちょっとキツイ事言われただけで,胃を壊してしまった。
もう社会復帰できないかも。
854のほほん名無しさん:2001/05/29(火) 18:33
>>853
俺もそう。ちょっときつく言われると
しばらく立ち直れない。たぶん人が怖いんだな。
俺の場合胃は壊れないけどね。
まあ、何回仕事を変えようとも、
普通に生きていられたらそれでいいかな、って
最近考えてる。
ああ、2度目の転職しようかなぁ・・・

855のほほん名無しさん:2001/05/29(火) 18:35
>>853
俺もそう。ちょっときつく言われると
しばらく立ち直れない。おれはたぶん人が怖いんだな。
俺の場合胃は壊れないけどね。
まあ、何回仕事を変えようとも、
普通に生きていられたらそれでいいかな、って
最近考えてる。
ああ、2度目の転職しようかなぁ・・・
856853:2001/05/29(火) 18:58
>>854
レスありがとう。分かってくれる人がいて良かった。
なんか少しだけど生きる気力が沸いてきました。
よし、がんばろう。

857コッパ(:2001/05/29(火) 20:56
俺・・・・・・・
夏終わったらバイト辞めるわ・・・・・
858のほほん名無しさん:2001/05/29(火) 22:00
し呉とが休職中なのはいいが要するにヒッキー状態。ひとりはいやああ。
859のほほん名無しさん:2001/05/29(火) 23:35
「バターはどこへ溶けた?」だったかな?
あれこそのほほんダメ人間向けの本だと思ったよ。
座右の書にしてもいいぐらいだと思ったよ。

「チーズ」がベストセラーになるなんて、嫌な世の中ですな。

860のほほん名無しさん:2001/05/30(水) 06:36
1年後同じ会社で働いている自分の姿が、
想像できない・・・
861のほほん名無しさん:2001/05/30(水) 06:44
あまり無理すると後でリバウンドがくるので怖い。
862のほほん名無しさん:2001/05/30(水) 21:35
先輩にビシビシ鍛えられています。
863のほほん名無しさん:2001/06/01(金) 06:48
仕事に雁字搦めにされて辛い。
864のほほん名無しさん:2001/06/01(金) 06:53
1週間が長い・・・。
865のほほん名無しさん:2001/06/01(金) 07:22
昇格できそうにない
いったいいつませ平でコキ使われるんだろう
866のほほん名無しさん:2001/06/01(金) 08:57
ところで1週間のうち何曜日が好きですか?

俺は金曜日。 次の日から休めるから。
867のほほん名無しさん:2001/06/02(土) 21:02
お疲れ様で〜す。
868にゃあーん:2001/06/03(日) 20:26
あぁあ、死事したくねぇ、
地獄だ!なんとかしてくれ
869のほほん名無しさん:2001/06/03(日) 21:02
仕事せにゃ金にならん。
870のほほん名無しさん:2001/06/03(日) 21:55
仕事はストレス。
能力なかったらさんざん冷や水飲まされたあげくいつか切られる。
仕事せんでも食ってけないもんかの〜。
871のほほん名無しさん:2001/06/03(日) 23:29
同期が吹き過ぎ。「俺は何でもできる」みたいな。
今時こんな馬鹿いるとは思わなかったよ。しかも高卒の
女の先輩(ブス)はそいつのほうに構いきり。あーー
疲れた。大学時代の女の子の友達には見せられんな。
872のほほん名無しさん:2001/06/04(月) 00:05
こないだバイトやめたけど、
金がないからやめたらやめたで不安になってきた。
宝くじ当たれば当分は遊んで暮らせるのにナァ。
873のほほん名無しさん:2001/06/04(月) 06:45
嗚呼、早起きして会社行くの嫌だ。
874のほほん名無しさん:2001/06/04(月) 06:46
しかも、7時まで残るのも嫌。
875のほほん名無しさん:2001/06/04(月) 18:54
今日は久々に休暇とってまたーりしました
876のほほん名無しさん:2001/06/04(月) 21:06
楽しく仕事したい。無理?
877のほほん名無しくん:2001/06/04(月) 21:52
ううう 楽な仕事 楽で儲かる仕事をくれ〜。
878のほほん名無しさん:2001/06/04(月) 23:35
あー仕事したくない。もう、つまらぬ毎日の繰り返しは嫌じゃ。
879のほほん名無しさん:2001/06/05(火) 03:54
眠れん・・・。もう5時間後には仕事だよ〜。
出張ばっかりで、休みが取れない〜!!飛行機は嫌いなんだから、せめて新幹線とか、電車で行ける場所にしてくれい。
とほほ。
880のほほん名無しさん:2001/06/05(火) 05:38
「自分」を出せないのは辛い。
881のほほん名無しさん:2001/06/06(水) 20:44
面倒臭え〜〜!!
882中隊長:2001/06/06(水) 21:00
明日サッカー 日本VSオーストラリア戦見たい。
883のほほん名無しさん:2001/06/06(水) 21:46
会社に携帯忘れてきてしまった・・・
別にかかってくるアテがある訳ではないけど、
何か寂しい・・・
884のほほん名無しさん:2001/06/06(水) 22:57
>>880
同意。リラックスしてボケ&ツッコミができる相手がいるといないとじゃ、躁と鬱ほどチガウ。
885のほほん名無しさん :2001/06/06(水) 23:03
日曜日の昼2時から弟から借りた同級生というゲームをやった。
これが妙にはまって気づいたら月曜日の朝8時!!!
久しぶりに会社をサボりました。
俺は今すぐに、昼夜逆転の生活に戻す自信があるぞ!
昔はよかった・・・仕事に行きたくないです。
(ちと古い話ですみません)
886のほほん名無しさん:2001/06/06(水) 23:46
御奉仕するんかよ・・・。
887のほほん名無しさん:2001/06/07(木) 00:05
もういくつ寝ると御出勤〜。トホホ・・・。
888のほほん名無しさん:2001/06/07(木) 19:38
外出先から帰ろうとしたら豪雨だった・・・
889中隊長:2001/06/07(木) 19:45
電車遅れてサッカー終わっちゃったよー
でも日本勝ってよかった。
890のほほん名無しさん:2001/06/07(木) 21:27
仕事に追われて自分を見失いそうだ。
891のほほん名無しさん:2001/06/09(土) 00:34
「昇格おめでと」と飲みの場で言われたけど、まったくもって上司から聞いてない。
そのこと言ったら、「あれ、間違いだったかな、悪い悪い」だってさ

鬱だ
892のほほん名無しさん:2001/06/09(土) 10:24
休みなのに仕事のことが頭から離れずのんびりできない。
893のほほん名無しさん:2001/06/09(土) 14:45
自分を殺して仕事するのはとても辛い。
894名無しさん:2001/06/10(日) 22:15
殺された女の子と代わってあげたい・・・。
89516charin:2001/06/10(日) 23:29
日曜の夜は早く寝ようと思っても
なかなか寝れないんだよなぁ。
明日からのこと考えると・・・
896のほほん名無しさん:2001/06/11(月) 00:09
>>895
オレモナー
だから「今日は眠れそうだぞ」って思っても眠剤飲んで布団に入ることに
してるよ。
897のほほん名無しさん:2001/06/11(月) 06:31
仕事すると疲れて神経が消耗する。嫌だ嫌だ・・・。
898のほほん名無しさん:2001/06/11(月) 06:42
2日休んでも疲れが抜けない。
899のほほん名無しさん:2001/06/11(月) 06:53
ギャルの多い仕事場に勤めたい。
900のほほん名無しさん:2001/06/11(月) 08:32
>>899
余計に氏にたくなるって
901いぬ:2001/06/11(月) 10:00

900オメデトウage

北斗神拳究極奥義・・・鬱打死脳拳!

あぁ〜!鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱っっっ!!
俺はもう死んでいる・・・
902のほほん名無しさん:2001/06/11(月) 11:13
>>892
病気になる前に辞めるか、休日は仕事を忘れるくらい夢中になれる趣味とかを
見つけないとマジでヤバイよ。
903サボっている暇人:2001/06/11(月) 14:20
今日は上司が出張。
だからカキコ。ずーとこんな調子。
先輩が震えながら仕事を頼んできたけど適当に仕上げた。先輩は更に震えてる…アル中か?
それでもこうやってカキコ。
あーあぁ・タノシ★
904のほほん名無しさん:2001/06/12(火) 00:39
今日は飲み会だった。
カラオケでなかなか歌わなかったのと午前様になるのが嫌で
早く帰ろうとしてあせったのとで周りがなんとなく引いてしまった
のがわかった。
こんなこと繰り返してたら将来まじにやばそう。
鬱陀市に鯛。
905のほほん名無しさん:2001/06/12(火) 05:56
うぐぅ、仕事だ。
ミスした次の日の出勤はつらいよ、まじで。
ロクに寝れなかったし。
今日はノルマを達成せねば。
上司に怒られないようにがんばりま〜す。
906ゴビンダ28号:2001/06/12(火) 08:15
>905

まぁせいぜい頑張れや(W
907のほほん名無しさん:2001/06/12(火) 12:12
風俗嬢辞めたい
908いぬ:2001/06/12(火) 13:22

今日は会社をサボりました。朝から、掃除、洗濯、食器洗いに、風呂掃除・・
気持ちのいい汗をかき、昼食を食べ終わりました。

あぁ・・なんて空が青く、広いんだろう。 そよ風が心地よい・・

南斗聖拳究極奥技、差簿利躁打拳!!
はぁ〜躁躁躁躁躁躁躁躁躁躁躁躁躁躁躁躁躁躁躁躁躁躁躁っっ・・
俺は今「生きている」・・
909のほほん名無しさん:2001/06/13(水) 00:44
今日飲んでいたら、また、昇格おめでとーって言われた
だから、本人は何一つ聞いてないんだってば
間違っていた場合の本人の心のダメージをわかってくれているんだろうか
910のほほん名無しさん:2001/06/13(水) 05:46
早朝出勤眠くてかなわん。
91116charin:2001/06/13(水) 06:07
うぅ・・・
今日も仕事だよ。
行きtくない。
休んじゃおうかな。
912のほほん名無しさん:2001/06/14(木) 06:03
やりたくなかった生活パターンになっている。
913のほほん名無しさん:2001/06/14(木) 06:19
雨降ってるよ
914のほほん名無しさん:2001/06/16(土) 03:13
912>俺も。
人生負け組に入ってる。かなり予定外。。。

高卒社員多くてウンザリ。今まで自分と同レベルの
人間に囲まれて生きて来て、急に自分以外は殆ど高卒、
という世界はかなりブルー。

915のほほん名無しさん:2001/06/16(土) 11:53
>>914
高卒をあんまりバカにしてほしくないな
だいたい、自分と同じレベルってどんなレベルだよ
自分が仕事出来ないの周囲のせいにすんなって
916コッパ( ´∀`):2001/06/16(土) 20:26
>>915
俺はバカにしないよ
シッカリと働いてるのだから
俺は尊敬するよ
しっかりと税金も払ってるのだから・・・・・
その辺にたむろしてるドキュソども・・・やつらよりぜんぜんすげえよ
917のほほん名無しさん:2001/06/17(日) 07:42
会社やめたよ。ハピー
918のほほん名無しさん:2001/06/17(日) 15:50
俺の会社には「自己目標達成書」というのがある。
日曜の今日それを書いてて、あほらしくなってきた。
仕事なんかお金のためだけにやってるだけなのに。
「仕事上の目標」なんてねーよ。
なにも書くこと思いつかない。仕事やめて-。
あーやだやだ。
919 のほほん名無しさん:2001/06/17(日) 17:02
>>918
似たようなものが、以前いた会社にあったよ。
今年度の目標を書いて、上司に提出し、管理職との個人面談まであった。
その目標を達成させる為に残業するのは不可と言うものだった。
達成できなかったら、なぜ出来なかったかを突っ込まれる。
920のほほん名無しさん:2001/06/17(日) 18:34
>>919
「こら!」って?
921918:2001/06/17(日) 20:47
明日がその達成書の提出〆切なんだよ!!
ムキー(猿)!!
何も仕事上の目標なんてない!!
だって仕事したくないんだもん。
学生時代、evaに嵌ってたころが一番幸せだった。
922のほほん名無しさん:2001/06/17(日) 21:33
>>921
んー、大企業になるとそういうの必ずあると思うぞ
いやなら辞めるしかないなあ
煽りとかじゃなくて、まじに
923919:2001/06/17(日) 21:40
>>920
計画当初から達成不可能な目標を書いたんじゃないのか、とか
50%くらい達成したのなら、その成果物を提出させられる。

>>921
何かの資格を取るとかは、ダメなのかな?
その為に勉強するスケジュールを提出するとか。
924のほほん名無しさん:2001/06/18(月) 06:18
魔の五日間が始まるよん。
925のほほん名無しさん:2001/06/18(月) 06:28
脳味噌が拒否反応示してるよ・・・。
926のほほん名無しさん:2001/06/18(月) 06:56
仕事が好きな奴羨ましい。
927PCP:2001/06/18(月) 06:58
転職して100日・・・・。
「そろそろ」ですな・・・・・・。
もうやっとれん。
928のほほん名無しさん:2001/06/18(月) 07:22
逝くよ 俺は 7月は定期人事で、どうなるかわからんけど
後2週間気力を振り絞ってね
929頑固親父:2001/06/18(月) 08:22
お前らはいつも、びくびく・おどおどしながら生きているのか?
人の顔色をうかがって、ぺこぺこして。
そんな生活を一生続けるつもりか?
お前ら全員生ける屍じゃ!

俺はたこ焼屋をやっているが、お客様が
おいしそうに食べる姿を見ると感無量じゃ。
俺はもう40代後半だが、お前らはまだ若いんだろ。
外見は若いかもしれんが、中身は50代ぐらいにしか
思えん。いやならささっとやめちまえ。
930のほほん名無しさん:2001/06/19(火) 06:40
誰にも管理も邪魔もされたくない。
931のほほん名無しさん:2001/06/19(火) 06:55
>929
ほんとに自分、会社に行ってる間は逝ける屍だよ。
でも今やめても展望が立たない。

あと8年我慢すれば早期退職制度の適用ができるから
死んだ気で今日も会社行きます。
932いぬ:2001/06/19(火) 13:39
貯金はもう飽きたよ・・・
ぱーーっと使ってしまいたいぜ!!豪遊だぜ、豪遊!!

で、冷静にその後の生活を考えてしまい、行動出来ない小心者の俺・・・鬱田死脳

933のほほん名無しさん:2001/06/19(火) 14:11
934のほほん名無しくん:2001/06/19(火) 21:35
宝くじか株で2億円ためて40代で引退生活に入るのが夢。
935のほほん名無しさん:2001/06/20(水) 01:58
「仕事に対する熱意が感じられない」と先輩に言われた
熱意が発揮できる仕事をさせてくれ…
宇津出汁嚢
936のほほん名無しさん:2001/06/20(水) 07:23
ボーナスだから絶対出てこいって言われた

雨降ってるよ・・・
937のほほん名無しさん:2001/06/20(水) 07:39
最近ゆっくりする暇がない。
938のほほん名無しさん:2001/06/20(水) 22:23
今日バイトさぼったら、今頃(PM10時)になって社長から「ちゃんときなさいよ」
って電話が来た。6月になってやる気がなく、2週間くらいバイト休んでて、
今週から復帰してさあやるぞと思ったら3日目でまたさぼってしまった。
このまま静かにほっといてくれればいいのに・・・・・
24歳 ダメ男
939のほほん名無しくん:2001/06/20(水) 23:20
いい社長さんじゃん。
普通だったらそのまま首になっちゃうよ。
せっかくいい社長さんにめぐり合ったんだから
も少しがんばってみたら?
940のほほん名無しさん:2001/06/21(木) 05:46
じんわりとしたプレッシャーがとても嫌やんけ。
941のほほん名無しさん:2001/06/21(木) 07:18
今日も雨か
942のほほん名無しさん:2001/06/21(木) 08:50
そろそろPART2立てる?
943のほほん名無しさん:2001/06/21(木) 21:39
そうだね よろしく
944のほほん名無しさん:2001/06/23(土) 20:23
づがれ゙だ…。
945のほほん名無しさん:2001/06/23(土) 22:33
あさってからまた仕事だなあ・・・。
946のほほん名無しさん:2001/06/24(日) 20:23
part2作ったよ。
そろそろ移転しませう。
   
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi?bbs=nohodame&key=993381725
947のほほん名無しさん
明日からかったるい。かったるくない生活したい。