大学行きたくない... part199

このエントリーをはてなブックマークに追加
1のほほん名無しさん
夏休み 糸冬 了

参加条件:友達0
sage進行でお願いします

大学行きたくない... part198
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1280844666/
2のほほん名無しさん:2010/09/22(水) 11:44:37 ID:Ann8OHPB
もうひとつたってるぞ
3のほほん名無しさん:2010/09/22(水) 11:54:53 ID:LQK/U9DZ
時間的にこっちだな
4のほほん名無しさん:2010/09/22(水) 12:01:41 ID:???
やる気出ない。
5のほほん名無しさん:2010/09/22(水) 12:04:33 ID:C1LFQ7dX
こっちか
6のほほん名無しさん:2010/09/22(水) 12:09:23 ID:???
あと一週間で夏休み終わる…
7のほほん名無しさん:2010/09/22(水) 12:10:06 ID:???
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
8のほほん名無しさん:2010/09/22(水) 12:12:12 ID:???
おれもだあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
9のほほん名無しさん:2010/09/22(水) 13:07:27 ID:???
ねるか・・・
10のほほん名無しさん:2010/09/22(水) 13:49:01 ID:???
明日で休み終わりじゃんwwてへ
11のほほん名無しさん:2010/09/22(水) 14:11:22 ID:bsJzK5Ig
国政調査で自宅訪問するとかいう紙ポストに入れられてた
部屋にはアニメ関係の物とか見せたくない物置いてあるし何より部屋に入れて話とかしたくない
オートロックだし居留守使って逃げ切ろうか…
12のほほん名無しさん:2010/09/22(水) 14:17:38 ID:???
国勢調査?国政調査?
13のほほん名無しさん:2010/09/22(水) 14:18:28 ID:???
>>11
たぶん玄関で書類渡されるダケ
14のほほん名無しさん:2010/09/22(水) 14:21:05 ID:???
今さら気づいたんだがお前ら夏休み長くないか・・・
普通先週くらいからじゃないのか。
15のほほん名無しさん:2010/09/22(水) 14:26:21 ID:???
夏休み延長入りましたーー!!
ありがとうございまーーす!
16のほほん名無しさん:2010/09/22(水) 14:31:31 ID:???
明日で終わりか…
後で定期回に行かなきゃ
めんどくせ
17のほほん名無しさん:2010/09/22(水) 14:49:22 ID:???
留年したから今ぼっちで少人数授業受けてるw

これから行くの嫌だけど、頑張るぞ…
18のほほん名無しさん:2010/09/22(水) 14:52:49 ID:???
むちゃしやがって
19のほほん名無しさん:2010/09/22(水) 15:59:11 ID:???
暑い中電車乗り継いでピンサロ行った
ずっと髪の匂いクンカクンカした
20のほほん名無しさん:2010/09/22(水) 16:01:53 ID:???
ピンサロに行く勇気と金と服が無い
21のほほん名無しさん:2010/09/22(水) 16:21:38 ID:???
おなかいたい
郵便局に行かないといけんのに動けん
22のほほん名無しさん:2010/09/22(水) 16:50:00 ID:???
夏休みが40日間って短いよぬあぁ
23のほほん名無しさん:2010/09/22(水) 17:54:29 ID:???
うわああ・・・・・・・消えてしまいたい・・・・・・・・・・・
誰も俺に期待しないで誰も俺に関わらないで誰も俺を認識しないでくれぇ・・・・・・・
24のほほん名無しさん:2010/09/22(水) 18:14:40 ID:???
うおおおお雷いい
落ちたああああ
25のほほん名無しさん:2010/09/22(水) 19:07:17 ID:???
何をやってもダメなお前らが大好きだよ
26のほほん名無しさん:2010/09/22(水) 19:09:32 ID:???
就活に向けて何一つ自信がわかない
のび太が「0点取るとわかっててテスト受ける気分」って言ってた意味が
今なら死ぬほどよく分かるていうか死にたい
27のほほん名無しさん:2010/09/22(水) 19:37:15 ID:???
一人は寂しい
だが仲間を作れる力はない
ならば一人で全てこなすしかない
28のほほん名無しさん:2010/09/22(水) 19:47:14 ID:???
成績表取りに行ったり定期を買いに行ったりしたが、
やっぱり大学は疲れるなぁ……。
来年から楽になるけど就活が待ちかまえてて死にたい

>>1

>>26
俺も同じ気持ちだけど、もう少しのほほんと行こうよ。
一応形だけでも真面目に就活をすれば、それなりに社会勉強になるし、
内定取れなくても今の時代なら、就職難っていう言い訳が通用するさー。
29のほほん名無しさん:2010/09/22(水) 20:30:19 ID:???
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1545390.html

お前等にオススメの死に方
30のほほん名無しさん:2010/09/22(水) 20:55:27 ID:???
友達がほしいお
31のほほん名無しさん:2010/09/22(水) 21:28:51 ID:???
ここは3年が多いのか?
おいらっち4年で残り60単位
32のほほん名無しさん:2010/09/22(水) 21:29:18 ID:???
1年の頃に、同じ学科のぼっちや非リアに話しかけてみればよかったのに
33のほほん名無しさん:2010/09/22(水) 21:30:25 ID:???
俺は休学一年込みで5年目
34のほほん名無しさん:2010/09/22(水) 21:33:13 ID:???
おお5年生がいた。
掲示板に卒業者の学籍番号貼り出されてたけど、03,04,05が居たなあ。
35のほほん名無しさん:2010/09/22(水) 21:33:51 ID:???
学校行きたくないけど卒業もしたくない四年
36のほほん名無しさん:2010/09/22(水) 21:36:48 ID:???
31だけど、こんな醜態になるならもっと好き勝手やってりゃあ良かったと思うよ。
2,3年の時に学校行かないで単位一桁だったんだけど、その間遊んでたとかじゃなくて、
ずっと悩んでた。もっと俺は不真面目になったほうがいいのかな。
37のほほん名無しさん:2010/09/22(水) 21:36:51 ID:???
>>35
ダブルバインドですね、わかります
38のほほん名無しさん:2010/09/22(水) 21:37:01 ID:???
>>34
ちなみに必修の関係で一留決定してるから、最短で6年目で卒業することになりそう
卒業できたらだけど…
39のほほん名無しさん:2010/09/22(水) 21:40:30 ID:???
>>36
このスレそういう人多そうだな。

俺の考えだけど、俗に言う天才肌とか、社会的に成功する人間は大抵が、
大学時代には破天荒なことをしてるような気がする。良くも悪くもね。
あるいは作家なら、中退した後にバイトしながら何か小説書いて、
それが賞を取って……みたいなパターンだろうね。

まぁ、どうせ醜態を晒すなら、楽しく好き勝手にやってからの方が良いに決まってるよ。
40のほほん名無しさん:2010/09/22(水) 21:41:37 ID:???
必修はエグいよね。俺も必修と必修が重なるという意味不明な情況になったよ今年。
落とした自分が悪いんだけどね。
41のほほん名無しさん:2010/09/22(水) 21:45:31 ID:???
3年前期で79単位だ
1年時は5単位だったからまあまあ挽回した方だと思う
42のほほん名無しさん:2010/09/22(水) 21:45:55 ID:???
>>39
すごくよく分かる。時代がそういう破天荒さに寛容だったのもあるだろうけれど、
やっぱり性格的なものだよね。「破天荒」……憧れる言葉だよ。
もっと粗野に、不真面目になりたいよ。大生板で「まじめ系クズ」って言葉見つけたけど、まんま俺だわ。
43のほほん名無しさん:2010/09/22(水) 21:49:06 ID:???
>>41
しかしそれだと、就活で内定取りつつ単位も取って卒業するのがほぼ不可能なような…
44のほほん名無しさん:2010/09/22(水) 21:51:29 ID:???
ママン「○○さん(中学の同級生)、国家公務員試験(T種)に合格したんですって」

それを俺に報告してなんのメリットがあるんだ?(^ω^#)ビキビキ
45のほほん名無しさん:2010/09/22(水) 21:52:27 ID:???
普通に「へーすごいねー」とでも言っておけばいいだろ
すごいとは思うが激務中の激務と聞いているので、俺は羨ましいとは思わないが
46のほほん名無しさん:2010/09/22(水) 21:54:54 ID:???
>>44
畜生俺までむかついてきた

よし、そういうときは、
『一般庶民の感覚からしたら、基本的には地方公務員の方が勝ち組だよ?
 国家公務員試験(T種)なんて、激務中の激務らしいから。身体壊したら元も子もないし』
とでも親に言っておけw
47のほほん名無しさん:2010/09/22(水) 21:59:34 ID:???
教育実習に行ってきたんだけど、それだけで「先生になるの、すごいね」とか言われて困る
はっきりいって授業とかも滅茶苦茶だったし、教採の勉強もしてなくて就活もしてない留年予定の屑なのに
48のほほん名無しさん:2010/09/22(水) 22:03:15 ID:???
>>42
俺なんか「破天荒」じゃあなくて、もはや完全な「小悪党」だぜw
親が自分を見捨てられないことまで計算してダメ人間してる……。

まじめ糸クズに見えたが勘違いだったw
まじめ系クズ……『世渡りのまるで出来ない、内向的な人間』っていう感じだなぁ。
草食系男子の次はこれが流行るでぇ
49のほほん名無しさん:2010/09/22(水) 22:04:22 ID:???
>>46
ママン 「でもエリートよねぇ。羨ましいわ」
50のほほん名無しさん:2010/09/22(水) 22:06:24 ID:???
>>49
俺『ウチはウチ、他所は他所って俺に言い聞かせて子育てしてませんでしたかなぁ?
   都合の良いときだけ、他人様を羨ましがるんですかぁ?』
51のほほん名無しさん:2010/09/22(水) 22:10:41 ID:???
姉の同級生の知り合いも国1受かったらしいけど、就職二日目に自殺したらしいぞ…
何があったんだろう
52のほほん名無しさん:2010/09/22(水) 22:11:22 ID:???
>>48
いや、実際「小悪党」くらいのほうがいいんじゃ?
なんてダメなんだ→申し訳ない→またダメだ→本当に申し訳ない
こういうループばっかしてるから、開き直りたい。

そういえばニュー速のレスで、27歳の奴が親を騙してずっと浪人のふりして遊んでるってのがあったな
釣りかも知れないけど、そういう厚顔さが羨ましいとちょっと思っちゃうよね。
53のほほん名無しさん:2010/09/22(水) 22:13:12 ID:???
まじめ糸クズでお茶吹いた
なぜだろう

うちのママンも同級生が超大手に内定した時に、お前も頑張れってファビョってきたなぁ
今ではすっかり見捨てられましたが
54のほほん名無しさん:2010/09/22(水) 22:13:39 ID:???
>>47
大学在学中に取得しようとしてる資格が、司書資格だけな俺から見たら十分凄いよ。
少なくとも、教員免許を取ろうとしてることだけは、確実に向上心と努力の証になる。
まぁ、結果が伴って来なければ意味がないんだけどさ……。

>>51
嘘だと言ってよ、>>51のお姉さんの同級生!
55のほほん名無しさん:2010/09/22(水) 22:17:00 ID:???
>>54
司書いいよね
正規職員の募集がわずかなのが難しいとこだけど
俺も本大好きだから司書になりたいのよくわかるよ
56のほほん名無しさん:2010/09/22(水) 22:20:16 ID:???
>>52
まぁ、自分で言うのも何だけど、大学の成績『だけは』良いからな。
色々マイナス要素はあるけど、一人っ子だし、親と出来るだけ対話して平和を保ってる。
しかしこれから始まる就活はヤバイイイィィッ!という状態。
早くも親は結構やる気満々だし。地上とか無理だからw

厚顔さかぁ……それがあれば大学行くのももっと楽しくなるんだろうなぁ。
57のほほん名無しさん:2010/09/22(水) 22:24:11 ID:???
成績よくて親と良好な関係とか羨ましいな。
俺はなんか表面取り繕うことで精一杯なんだよ、恥ずかしい話。
大学が辛くてもなんとかやってるように振舞う。ゼミでも人間関係を保つために八方美人に振舞う。
なんなんだろうな、死にたいわ
58のほほん名無しさん:2010/09/22(水) 22:30:57 ID:???
>>53
客観的に考えたら、同級生が既に成功してる段階になってから、
もういい歳の自分の息子に母親が多少発破をかけたところで、今更どうにもならないだろうになぁ。
しかし、自分の子のこととなると親は視野狭窄になるんだろうね……。
ウチの親だってそういうとこはあるよ。

>>55
同意してくれる人がいて嬉しいな。
司書の先生の眼鏡女率は異常
59 [―{}@{}@{}-] のほほん名無しさん:2010/09/22(水) 22:40:21 ID:???
司書とかよっぽど離職率低いんだろうな〜
60のほほん名無しさん:2010/09/22(水) 22:42:41 ID:???
離職率低いのもあるけど、非正規(派遣)に置き換えてるところが多いからね。

私設(大学とか)の図書館も公設(●●市立図書館)の図書館も、そういう傾向だよ。
61のほほん名無しさん:2010/09/22(水) 22:42:52 ID:???
>>57
こういう掲示板で書き込みをするのも別に良いけど、
カウンセラーにでも相談してみるのも手かもよ。
話聞いて貰うだけでも随分気が楽になる。

あと、

>大学が辛くてもなんとかやってるように振舞う。ゼミでも人間関係を保つために八方美人に振舞う。

この辺りは、世渡りをする上での「強み」と言っても、さほど差し支えないんじゃないかな?
なんにしても、真面目な人間に限ってあまり世渡りが上手くないのは、本当に世間にとって勿体ないと思うよ。
62のほほん名無しさん:2010/09/22(水) 22:48:16 ID:???
DQNとかチンピラとか楽しそうに街中歩いてるからなぁ
あんな連中よりも社会に適応出来ないのかと思うとしにたい
63のほほん名無しさん:2010/09/22(水) 22:53:43 ID:???
何か上の回・単位の話に乗り遅れたが今現在4回で38単位しか俺はもうどうしようもないな・・・
大学も所詮Cランクとかいわれてるところだしこれからのこと考えると本当に悲惨・・・
64のほほん名無しさん:2010/09/22(水) 22:57:19 ID:???
畜生、まともに大学通えるようなヤツがこのスレにくんじゃねーよorz

>>63
俺なんかDランだぜ。下の方から数えた方が早いってのは地味にプライド傷つく……。
まぁ、留年→中退→ニート化の最強コンボの前には学歴なぞ関係ないのですがねあはは
65のほほん名無しさん:2010/09/22(水) 22:58:02 ID:???
>>63
親が留年許してくれないなら利子付きになると思うけど奨学金もあるし、就職は公務員目指せば?
66のほほん名無しさん:2010/09/22(水) 23:00:03 ID:???
>>65
大卒程度の地方公務員なら確か30歳までOKだしな
お勉強さえ出来れば、実力次第でなんとでもなる試験だし
面接は対策するしかないが、就職先をあちこち目移りしなくていいのは最高だよ
67のほほん名無しさん:2010/09/22(水) 23:00:30 ID:pn+DovBa
>>61
優しいレスを有難う。実は最近学内のカウンセリングに通ってるんだ。
確かに話をしてる時涙が出そうになったよ。うまく話せないけどこれからも通おうと思います。

八方美人の件だけど、そういう捉え方もあるんだね。カウンセラーの人も言ってたけど、
物事を悲観的に捉えすぎてるといってた。楽観的になれたらいいなと思うよ。

>>63
お互いなんとかやっていこうよ。俺みたいなどうしようもないのも神奈川県にひとり居ると思ってさ…
68のほほん名無しさん:2010/09/22(水) 23:02:52 ID:???
なんか急に気持ち悪いスレになったな
69のほほん名無しさん:2010/09/22(水) 23:04:47 ID:???
夏休みが終わった余波で、
普段から死にたい死にたい言ってた連中の本音と、
お世話好きの奴がたまたま出てきただけだろ
70のほほん名無しさん:2010/09/22(水) 23:04:57 ID:???
>>68
大丈夫だ、6年生の俺が一番気持ち悪い
71のほほん名無しさん:2010/09/22(水) 23:05:21 ID:???
>>64-65
留年するっていうのはもう親に言ってあって(6回までいくとはいってないが・・・
どうしても通いたいなら奨学金借りて通えばといわれてるな・・・
就職のほうは公務員か教師か(こんなやつで教師やれるか激しく疑問だけど)
一応理系で大学教授からは2年までの留年なら大学院いけば就職はまだ大丈夫だといわれたけど
大学ですら嫌なのにさらに2年追加でいけとか拷問ですかと・・・
72のほほん名無しさん:2010/09/22(水) 23:06:33 ID:???
>>70
Oh...
73のほほん名無しさん:2010/09/22(水) 23:07:31 ID:???
>>71
ちょっとまて、留年者に奨学金はでないぞ?
74のほほん名無しさん:2010/09/22(水) 23:10:53 ID:???
>>71みたいな絶妙な詰み具合してる大学生が見られるのは、このスレだけ!

大生はそこはかとなくリア充臭がして嫌い
75のほほん名無しさん:2010/09/22(水) 23:12:36 ID:???
>>71
院行けばってのは民間での就職のことじゃね?
公務員なら学部卒でいいだろ
76のほほん名無しさん:2010/09/22(水) 23:14:08 ID:???
>>75
公務員を狙うとなると、留年して更に院を出る時の年齢では、既に手遅れの恐れがあるよなぁ。
77のほほん名無しさん:2010/09/22(水) 23:24:23 ID:???
>>73
つんだ・・・

>>75-76
改行いれて分けるべきだったけれども院にいったらっていうのは民間の話であってるしそう理解してる
もし院卒で公務員とかなったらその時点で26歳だしそこからとか絶望感が半端ない
まぁ普通に学部卒を目指せばよかったけど>>73で詰んだっぽいし本当にどうしよう・・・
78のほほん名無しさん:2010/09/22(水) 23:30:38 ID:pn+DovBa
>>77
育英会のは出ないけど、国の教育ローンなら平気かもしれん。
79のほほん名無しさん:2010/09/22(水) 23:37:45 ID:???
とりあえず>>77が勉強好きかどうかが問題だな
80のほほん名無しさん:2010/09/22(水) 23:42:11 ID:???
>>77
ネットのたった1レス鵜呑みにしてないで、なんとか奨学金借りられる手だてはないのか調べてみろよ
81のほほん名無しさん:2010/09/23(木) 01:03:00 ID:???
このスレの住人がまともに他人へ助言してるなんて、
こりゃ明日は雨どころか雹が降りそうだな……

>>77
ま、なるようにしかならないから、適当に頑張れ
82のほほん名無しさん:2010/09/23(木) 01:08:00 ID:???
ペア実験とかマジ勘弁
83のほほん名無しさん:2010/09/23(木) 01:09:19 ID:???
まじめ系クズってまさに俺。
だったけど、つい最近
不まじめ系クズとなった。
あれ?これじゃただのクズじゃね?
84のほほん名無しさん:2010/09/23(木) 01:17:32 ID:???
>>83
50歩100歩の問題だからもう別にいいんじゃね?
変に真面目だと必要以上に考え込んで罪悪感を抱え込むし。
85のほほん名無しさん:2010/09/23(木) 01:27:20 ID:???
どうせなら一回ダメニートになった方がいいんじゃないかと思ってる。
このまま中途半端に卒業しても「こいつ大学で何やってたの?使えない」としかならない。
でもニートになってから就活すれば「どん底から這い上がろうとしてるのか!えらい!」的な
考えを持ってもらえる可能性が0ではない。その点のみに希望を見出そうとしてる・・・・・
なんでヤンキーが普通のことしたら応援してくれるのに、俺にはこんな・・・・
86のほほん名無しさん:2010/09/23(木) 01:30:33 ID:???
>>85
わかるようなわからんような理屈だが、言いたいことはわかる
87のほほん名無しさん:2010/09/23(木) 01:33:04 ID:???
義家先生方式で逆転大出世ですね、わかりません。
88のほほん名無しさん:2010/09/23(木) 01:34:09 ID:???
ヤンキーが子猫を保護すると高評価
俺達が子猫を保護すると気持ち悪い

ま、世の中こんなもんですよ
89のほほん名無しさん:2010/09/23(木) 01:59:12 ID:???
>>85
うんうんわかる
90のほほん名無しさん:2010/09/23(木) 02:03:31 ID:???
浪人時代ニートしたけどこのスレにくるようなゴミになっただけだしニートになるメリットは遊び人にしかないな
引きこもり系鬱非リアゴミはさらにゴミになる
91のほほん名無しさん:2010/09/23(木) 02:05:19 ID:???
遊び人とかドラクエ3やりたくなってきたじゃねぇか

はぁ
92のほほん名無しさん:2010/09/23(木) 02:22:22 ID:???
ニートになってもリア充気質の奴の方が楽しいとか泣けてくるわ……

くそっ、卒業だけはしてやるよ
93のほほん名無しさん:2010/09/23(木) 03:12:08 ID:???
恋愛してみたいけどもう22でデートさえないから怖い。くそが・・・むかつく情けなすぎる死ねぼけなんでどうしてこうなったんうんうぃわいあwwwwwっうぇうぇwwwwwwwwwwwっうぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜Iiiuuううう
そもそも友達女の知り合いさえいないけど。ぐりーとかやってもきついな
94のほほん名無しさん:2010/09/23(木) 05:29:16 ID:???
一回ヤンキーになればいいんじゃね?
何かするにもヤンキーを経由している事が重要
95のほほん名無しさん:2010/09/23(木) 05:37:44 ID:???
10人グループのポスター作成・・・

いく大学まちがえたかな

96のほほん名無しさん:2010/09/23(木) 07:43:56 ID:bj8RCZNX
いま3年
単位やばい(´;ω;`)
朝さぼりたくなる病

どうしたら毎日1限からシャキンと学校行けるのか…
97のほほん名無しさん:2010/09/23(木) 10:11:02 ID:???
>>96
僕の経験から言うと無理ですね
不治の病です
色々こじらせるので気をつけてね
98のほほん名無しさん:2010/09/23(木) 10:19:30 ID:???
オレ人生詰んでるわ・・・
99のほほん名無しさん:2010/09/23(木) 11:30:54 ID:???
また雷だ…
ところでこのスレに書き込んでる人たちは他のスレでも結構書き込む?
100のほほん名無しさん:2010/09/23(木) 12:08:20 ID:???
今から飯を買いに行ってくる
俺にもしものことがあったら娘を頼む
101のほほん名無しさん:2010/09/23(木) 12:22:54 ID:???
>>99
喪板住人でもあります。
102のほほん名無しさん:2010/09/23(木) 12:57:58 ID:???
>>99
規制多いからあんまり書き込まないなあ
103のほほん名無しさん:2010/09/23(木) 13:06:07 ID:???
留年生だけどゼミが一番つれぇなこれw

やるしかないけどね!
104のほほん名無しさん:2010/09/23(木) 13:27:07 ID:???
>>96
お祖父ちゃんお祖母ちゃんみたく夜9時に寝て朝5時に起きるスタイルにしてみるとかは?
多少は変わると思うよ
ちなみに俺も3年だけど必要単位のまだ6割しかない
105のほほん名無しさん:2010/09/23(木) 14:48:05 ID:???
>>34
もしかして神田にある理系大学?
106のほほん名無しさん:2010/09/23(木) 15:01:10 ID:???
朝に寝て二時におきれたよし
しかしなにもないけど
107のほほん名無しさん:2010/09/23(木) 15:22:50 ID:???
>>105
そんな有名どころじゃなくても、割と留年生っているもんだよ
108のほほん名無しさん:2010/09/23(木) 15:24:12 ID:???
なんかここ見ると落ち着くよ
自分以外にも駄目人間がいるんだな〜って (スマン!)
でもそうでもしないと心が保てないんだ・・・
109のほほん名無しさん:2010/09/23(木) 15:27:03 ID:???
>>108
俺は気にせず先(真人間コース)に行け
110のほほん名無しさん:2010/09/23(木) 15:31:22 ID:???
おお5年生がいた。
掲示板に卒業者の学籍番号貼り出されてたけど、03,04,05が居たなあ。
111のほほん名無しさん:2010/09/23(木) 15:32:08 ID:???
>>110
もしかして神田にある理系大学?
112のほほん名無しさん:2010/09/23(木) 15:32:49 ID:???
>>111
そんな有名どころじゃなくても、割と留年生っているもんだよ
113のほほん名無しさん:2010/09/23(木) 15:51:09 ID:???
というか文系でも留年してる奴普通にいるし・・・
114のほほん名無しさん:2010/09/23(木) 15:55:44 ID:???
なんか一気にきもちわるくなったんだけど
なにこれ大生でやれよ
115のほほん名無しさん:2010/09/23(木) 15:57:22 ID:???
>>113
文系で留年したらクズとか、理系なら勉強難しいから仕方ないとかそういう問題じゃなくて、
それ以前にダメ人間なのが問題なんだよなぁ
116のほほん名無しさん:2010/09/23(木) 15:59:24 ID:???
別に普段とかわらないゴミスレだけど
117のほほん名無しさん:2010/09/23(木) 16:15:23 ID:???
お前らを救いたいんだよ。力になりたいんだ。
このままダメになっていくところを見てられない。
118のほほん名無しさん:2010/09/23(木) 16:24:05 ID:???
>>115
まさにそうだよな
文理どっちだろうが、或いは学生じゃなかったとしてもクズ人生だったと思う
119のほほん名無しさん:2010/09/23(木) 16:24:29 ID:???
>>117
とか言う人って、
実は自分より出来の悪い人間にアドバイスするのが好きなだけですね、わかります
120のほほん名無しさん:2010/09/23(木) 16:33:17 ID:???
文系だろうが理系だろうがコミュ力なくて頭わるいやつはくず


そう、おれのことだ
121のほほん名無しさん:2010/09/23(木) 16:34:21 ID:???
いやだなあ
いやだなあ
122のほほん名無しさん:2010/09/23(木) 16:35:24 ID:???
眠りが浅いんだか知らないけど、いつも眠いんだよな〜。
10時間くらいは寝ないとちょっと活動するだけで眠くなる。
体力ないな〜。
123のほほん名無しさん:2010/09/23(木) 16:42:19 ID:???
成長期なんじゃね?
124のほほん名無しさん:2010/09/23(木) 16:52:06 ID:???
>>118
まぁ正直それは否めないなw

幼稚園くらいからミスったところを一つ一つやり直せば何とかなる気がするが、
それは出来ないからもはや手遅れである。

>>122
俺も眠いことが多いけど、夜の眠りが浅くて疲れが取れてないのが原因っぽい。
125のほほん名無しさん:2010/09/23(木) 17:17:11 ID:???
ここの連中で中学時代テニス部とか野球部とかバスケ部とかの奴っている?
多分いないだろうと思って聞いてるんだけど
126のほほん名無しさん:2010/09/23(木) 17:18:52 ID:???
おまえらってどんなとこに内定もらった?
127のほほん名無しさん:2010/09/23(木) 17:20:23 ID:???
卓球部でもうちょっとでレギュラーだった
128のほほん名無しさん:2010/09/23(木) 17:30:31 ID:???
彼女ほしい
朝からオナっていかないと、学内の女の半分が可愛く見えて苦しい
小学生以来の女性と普通に話したこと無いから、接し方もわからん
まぁそんな機会も小学生以来無いけど
129のほほん名無しさん:2010/09/23(木) 17:35:06 ID:???
>>126
なにその誰も答えられない質問
130のほほん名無しさん:2010/09/23(木) 17:35:17 ID:xQO6XACl
>>126
SEだよ・・・・
131のほほん名無しさん:2010/09/23(木) 17:50:44 ID:???
彼女できないまま小中校大とおわるのかな・・・
132のほほん名無しさん:2010/09/23(木) 17:59:08 ID:???
>>125
小学3年〜高校3年までずっと野球一筋だったよ
133のほほん名無しさん:2010/09/23(木) 18:21:13 ID:???
主題教養抽選登録をした
いけるのかなおれ。留年かかってんのに
134のほほん名無しさん:2010/09/23(木) 18:33:28 ID:???
ダメだダメだと言いながらもみんなそれなりにやることやってんだからえらいよ。
何にもしてない俺も何かしら頑張ってみよう。
135のほほん名無しさん:2010/09/23(木) 18:36:24 ID:???
帰国できた。
やっと自由に2chできるわ
136のほほん名無しさん:2010/09/23(木) 18:43:47 ID:???
中国行ってた人?
137のほほん名無しさん:2010/09/23(木) 18:44:45 ID:???
>>125
テニス部ですが
138のほほん名無しさん:2010/09/23(木) 19:49:42 ID:???
>>136 そうです。

旅行はいい経験だったけど、改めてコミュレベル低いのを再認識した。
やっぱり知らない人と話すのは難しい。
139のほほん名無しさん:2010/09/23(木) 19:54:12 ID:???
>>131
恋人いれば幸せとは限らんだろ
だいたいなんで彼女欲しいのよ?
140のほほん名無しさん:2010/09/23(木) 20:06:17 ID:???
彼女欲しくないこともないけど
気を遣いそうで大変じゃね
141のほほん名無しさん:2010/09/23(木) 20:14:14 ID:???
最近買い物すると罪悪感が半端ない
親が働いて稼いだ金でエロ本やアニメDVDを買ってごめんなさい
いい加減バイトしようかなぁ…でも外に出たくないようおああ
142のほほん名無しさん:2010/09/23(木) 20:15:29 ID:???
>>141
仕送りで風俗行ったときは死のうかと思った
143のほほん名無しさん:2010/09/23(木) 20:26:33 ID:???
>>141
短期バイトしかしたことない自分が言うのもなんだが、
自分で稼いだ金で欲しいモノ買うと気分良いよ。
ゼミの発表が成功した後に、欲しかったモノ買うのと同じように気分良い。
144のほほん名無しさん:2010/09/23(木) 20:52:36 ID:bj8RCZNX
>>104
素晴らしい打開策ありがとう
確かにそんだけ早く寝れば違う

でもうちには、23:00に家族そろってご飯食べるという家訓が(´;ω;`)w

だからうちのお祖母ちゃん寝るの1:00〜2:00(笑)
145のほほん名無しさん:2010/09/23(木) 21:27:05 ID:???
なんだその家訓
家族揃ってご飯食べるのが望ましいっつっても限度ってもんが…
146のほほん名無しさん:2010/09/23(木) 21:40:50 ID:???
この時代に珍しいクソ迷惑なタイプの家訓もあったもんだな
しかも23:00とか遅いwww

育ちが良いのか悪いのかようわからんな
147のほほん名無しさん:2010/09/23(木) 21:48:40 ID:???
>>144
sage進行
148のほほん名無しさん:2010/09/23(木) 22:07:31 ID:???
その、何だ…お前らのこと忘れねえからよ……
149のほほん名無しさん:2010/09/23(木) 22:08:31 ID:???
おまいどっか行っちまうんか?
150のほほん名無しさん:2010/09/23(木) 22:39:01 ID:???
>>148がリア充化するんじゃあないか?
彼女が出来たーとか、ようやく内定取れたーとか
151のほほん名無しさん:2010/09/23(木) 22:42:08 ID:???
うおおおお
消えてええどっか遠くで隠居生活してえ
152のほほん名無しさん:2010/09/23(木) 23:04:03 ID:???
>>146
マミーが働いて帰ってきてご飯作ってくれてるからこんな時間になっちゃうのです。
みんなでご飯食べたいし。
2:00就寝が当たり前の家族なのに自分以外はちゃんと朝起きれるっていうw

>>147
ごめんなさい。
153のほほん名無しさん:2010/09/23(木) 23:05:17 ID:???
自分語りきめぇ
154のほほん名無しさん:2010/09/23(木) 23:05:22 ID:???
>>152
おまえが作れば?
2chでマミーとか痛いわ
155のほほん名無しさん:2010/09/23(木) 23:07:33 ID:???
>>145
限度があるだろーって今夜上訴してみようと思う
156のほほん名無しさん:2010/09/23(木) 23:10:47 ID:???
自分語りてあたしか(笑)ごめん(笑)

料理たまにつくるけど栄養士の母がつくることをみんながのぞんでいる(´;ω;`)

あたしもマミー(笑)の料理が食べたい
157のほほん名無しさん:2010/09/23(木) 23:14:14 ID:???
>>139
恋愛してえんだよぼけかす
158のほほん名無しさん:2010/09/23(木) 23:44:59 ID:???
おまえらカリカリしすぎわろた
159のほほん名無しさん:2010/09/23(木) 23:51:16 ID:???
ご飯たべてきた
寝なくては…
160のほほん名無しさん:2010/09/23(木) 23:57:09 ID:???
今度は女アピールか
161のほほん名無しさん:2010/09/23(木) 23:59:33 ID:???
顔が可愛いなら付き合う
162のほほん名無しさん:2010/09/23(木) 23:59:39 ID:???
女だけどここにいる男の子ぼっちと友達になりたいなo(^-^)o
163のほほん名無しさん:2010/09/24(金) 00:32:12 ID:???
なんか2chて女が書きにくい雰囲気ある

つい一人称「自分」にしちまう
164のほほん名無しさん:2010/09/24(金) 00:54:59 ID:???
>>163
結婚しよう
165のほほん名無しさん:2010/09/24(金) 00:58:35 ID:???
>>163
わかる。
一人称を使わないようにしたりする。
166のほほん名無しさん:2010/09/24(金) 01:31:44 ID:???
君に届け 僕の孤独
167のほほん名無しさん:2010/09/24(金) 02:25:45 ID:???
>>162
お前、男だな
僕には解るぞ(キリッ
168のほほん名無しさん:2010/09/24(金) 02:25:54 ID:???
もうみんな寝たようだな

1限からあるのに寝られない・・・
169のほほん名無しさん:2010/09/24(金) 02:39:49 ID:???
>>167
えへへ・・・・
170のほほん名無しさん:2010/09/24(金) 02:41:00 ID:???
タバコ吸いまくってる暇すぎる家居てもやることない外出てもやることないあそぶあいてもおんなもいない
手ににおいつくのいやだけどベランダですすうすうすすすすうううううううううううううううううううううううううううううううはあああああああああああああああああふううううううううううう
171のほほん名無しさん:2010/09/24(金) 02:41:36 ID:???
タバコ値段あがるんだってな

吸わないからどーでもいいけど
172のほほん名無しさん:2010/09/24(金) 02:43:02 ID:???
買いためする気力もない
173のほほん名無しさん:2010/09/24(金) 03:21:27 ID:???
>>165
わかってくれるか〜
女子いるんだね、なんか嬉しい(笑)

結局寝れてない…
横になってはいるけど
1限寝ないでいく流れか〜
174のほほん名無しさん:2010/09/24(金) 04:03:17 ID:???
6時起きなのにまだ起きてる
寝ないほうがいいかあるいは・・・・
175のほほん名無しさん:2010/09/24(金) 04:33:06 ID:???
自分は2時間そこそこじゃ絶対起きない
176のほほん名無しさん:2010/09/24(金) 05:15:24 ID:???
>>139
恋人ほしいと思った時もあったけど、結局「学校での保護者」を求めてるだけなんだと自分で気づいた…
そんなあまったれだからダメ人間なんだな

まあそれ以前に他人と意思疎通する能力が欠けてるから友達もできんがね!
177のほほん名無しさん:2010/09/24(金) 05:50:28 ID:???
寝れない
どうしよう1限あるのに・・・
178のほほん名無しさん:2010/09/24(金) 06:04:09 ID:???
時間まで起きてろ
179のほほん名無しさん:2010/09/24(金) 08:04:58 ID:???
>>176
うまいこと言ったつもりかよ
180のほほん名無しさん:2010/09/24(金) 08:37:19 ID:???
友達作る事は何も義務じゃないのに何で世間ではとやかく言われているんだろうね…
181のほほん名無しさん:2010/09/24(金) 09:52:50 ID:???
起きれなかった
初回の授業に出ないことで自分の首を締めている
182のほほん名無しさん:2010/09/24(金) 09:57:45 ID:???
初回はガイダンスだろう
183のほほん名無しさん:2010/09/24(金) 12:10:59 ID:q+hKJvPx
午前は行けなかったが
午後からの一番苦痛のゼミは行かざるを得ない
これから鬱オーラ全開状態で突撃してくる…
184のほほん名無しさん:2010/09/24(金) 12:16:33 ID:???
教科書販売が終わらないうちに行かねば
しかし体が重い
185のほほん名無しさん:2010/09/24(金) 12:24:22 ID:???
宍戸江利花ってちょっとエキゾチックでかわいいよな
186のほほん名無しさん:2010/09/24(金) 12:40:02 ID:???
うん…そうだね
でもケンカになったら俺すぐ謝っちゃうよ
187のほほん名無しさん:2010/09/24(金) 13:00:18 ID:???
本を読むのが遅い
188のほほん名無しさん:2010/09/24(金) 13:01:54 ID:???
文字読んでるはずなのに頭に入ってない
189のほほん名無しさん:2010/09/24(金) 13:21:47 ID:???
もう人生失敗した感しかねえ。なにもかもみすったし孤独だしぶっさいくで負け組体質だし
あああああああああああああああああああおまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
190のほほん名無しさん:2010/09/24(金) 13:50:47 ID:???
留年だーなんとなく予想はしてたけど、実際決まるとなんかもうね…
真性ぼっちで大学に誰も知り合いいないならいいんだけど
大学デビューばりに調子こいてうっかり一時期サークルに入ってしまって
顔見知りを作ってしまったことは失敗だった
自意識過剰だろうけど、なんとなく気まずい
191のほほん名無しさん:2010/09/24(金) 13:57:45 ID:???
遊びんん系留年はまだしも非リア系だと一気に人生おわっていくしな
192のほほん名無しさん:2010/09/24(金) 14:09:15 ID:???
>>190
俺それで一年大学行かなかったら留年した。
もう大学では会わないようにスパイみたいな動きしてますよはっはっは
193のほほん名無しさん:2010/09/24(金) 14:45:44 ID:???
しなければならないこと
履修修正と5限の授業を受けること
194のほほん名無しさん:2010/09/24(金) 15:03:02 ID:???
留年…
ああ明日は我が身か
195のほほん名無しさん:2010/09/24(金) 15:13:45 ID:???
顔見知りほど気まずいものはないよな

今から行ってくるど
外恐いよう
196のほほん名無しさん:2010/09/24(金) 15:34:52 ID:???
偉そうにアドバイスする人っているけど、後で自分自身を省みて恥ずかしくなったりしないのかな。
197のほほん名無しさん:2010/09/24(金) 15:41:08 ID:xAp8JZUW
俺も真正ぼっちで留年した
198のほほん名無しさん:2010/09/24(金) 15:53:10 ID:???
>>192
スパイみたいな動きww自分も忍びのごとく移動してるわ
199のほほん名無しさん:2010/09/24(金) 16:11:22 ID:???
サークルなんか入るからそうなるんだよ^^
200のほほん名無しさん:2010/09/24(金) 16:14:39 ID:???
公務員に 俺は なる!
201のほほん名無しさん:2010/09/24(金) 16:26:07 ID:???
>>200
じゃあどんなに辛くとも毎日勉強しなきゃな
202のほほん名無しさん:2010/09/24(金) 16:29:49 ID:???
う…うん
203のほほん名無しさん:2010/09/24(金) 16:31:18 ID:???
あーおれもちょっとサークルはいってばっくれたからたまにみたことある顔の先輩にあうとうわあああってなるわ
今の自分に居場所もないからさらに
204のほほん名無しさん:2010/09/24(金) 17:01:21 ID:???
俺リアルに彼女いるけど何も幸せじゃないぞ。
もうすぐで終わるだろうし
205のほほん名無しさん:2010/09/24(金) 17:12:05 ID:???
ああ
206のほほん名無しさん:2010/09/24(金) 17:17:56 ID:???
そんな奴がこんなスレ来てんじゃねーよって何回言えばいいんだよ糞が
207のほほん名無しさん:2010/09/24(金) 17:23:39 ID:???
メール来るだけで鬱になりそう
208のほほん名無しさん:2010/09/24(金) 17:30:07 ID:???
ギリースーツが欲しい。サバゲーするわけじゃないけど。
209のほほん名無しさん:2010/09/24(金) 19:09:23 ID:???
明日から体育だ
卓球なんだが俺が何を恐れてるか当ててみろ
210のほほん名無しさん:2010/09/24(金) 19:12:20 ID:???
チーム分け
211のほほん名無しさん:2010/09/24(金) 20:16:37 ID:???
はいじゃあペアになってラリーしてください
212のほほん名無しさん:2010/09/24(金) 21:43:56 ID:???
無能すぎてどこで何やってもだれの役にも立てないので今すぐ殺してください
213のほほん名無しさん:2010/09/24(金) 21:59:03 ID:???
やべえ腹が減りすぎて何も考えられねえ
コンビニにも行く気にならないどうしよう
214のほほん名無しさん:2010/09/24(金) 22:23:37 ID:???
さっき俺と話してた母さんは本当の母さんじゃなかった
声も姿もそっくりの何か人工的というか等身大の人形みたいな
そんなようなこと考えたことないか?
215のほほん名無しさん:2010/09/24(金) 22:44:28 ID:???
うちの母親はヒステリックだ。
兄弟喧嘩のときはよく包丁を持ち出してきたなあ
車運転してるときに今から死ぬぞ!とか言い出したり
いまは前よりは落ち着いてるけど。
216のほほん名無しさん:2010/09/24(金) 22:59:08 ID:???
この歳になって親が右翼っぽいことに気付いた
なんか嫌だわ
自立したいけど金なくてむり
鬱だ
217のほほん名無しさん:2010/09/24(金) 23:51:14 ID:???
>>216
親が右翼ってw
中国関連のことで話でもしたの?
218のほほん名無しさん:2010/09/25(土) 00:40:46 ID:???
>>209
こ、答えは?
219のほほん名無しさん:2010/09/25(土) 01:10:33 ID:???
寝るか
220のほほん名無しさん:2010/09/25(土) 01:42:59 ID:???
なんでみんな必死に生きてるんだろう
楽しくもない仕事をして働いて

おかんもよく毎日だるい家事やったりパートしたりするわ
俺が同じ立場なら辛くて死んでる
221のほほん名無しさん:2010/09/25(土) 02:32:32 ID:???
金と飯をくれるならずっと狭い部屋に閉じ込める実験とかしてくれてかまわない
発狂しても構わないむしろ発狂してしまったほうが言い訳が利く
金は親に送金してくれ
222のほほん名無しさん:2010/09/25(土) 02:59:30 ID:???
そんな悲しい事言うなよ。
223のほほん名無しさん:2010/09/25(土) 06:13:38 ID:???
>>220
わかるわ
非リア人生あゆんでいくとこういう思考になるんだろうな
親父とか夜遅くまで働いて・・・そして俺はその金でゴミ人生してるんだけど
224のほほん名無しさん:2010/09/25(土) 08:46:09 ID:???
これからの人生どうしようか
225のほほん名無しさん:2010/09/25(土) 09:58:21 ID:???
風呂

寝る
226のほほん名無しさん:2010/09/25(土) 10:33:38 ID:???
生きる気力がなさすぎる
227のほほん名無しさん:2010/09/25(土) 11:08:18 ID:???
久しぶりに車を運転した。
疲れた〜
228のほほん名無しさん:2010/09/25(土) 11:08:37 ID:???
>>221
だな。あとPCと漫画とラノベとPS3とDSが出ればいいや
あと実験は月1で報酬は月30万ってとこだな
229のほほん名無しさん:2010/09/25(土) 11:15:39 ID:???
ゲームやらねえしPCも2ちゃんかネトゲしかしないしそんな実験したら発狂するかずっとねてる
230のほほん名無しさん:2010/09/25(土) 11:23:04 ID:???
もうやだもうやだどうしよ時間たつなもうやだ
231のほほん名無しさん:2010/09/25(土) 11:51:54 ID:???
成績悪すぎて速達で手紙がきた…。親と面談だってよ…。もう死のうかな…
どうしてどこまでも自分に甘いんだろう
232のほほん名無しさん:2010/09/25(土) 11:56:44 ID:???
>>231
これからが本当の地獄だ
233のほほん名無しさん:2010/09/25(土) 12:04:04 ID:???
>>209だけど恐れてた事態になってしまった
案の定孤立してトイレに逃げ込んで涙目で帰った

「すみません、混ぜてもらっていいですか?」

言えなかった…
234のほほん名無しさん:2010/09/25(土) 12:43:16 ID:???
家が裕福でないのに卒業不可確定な香具師居る?
うち妹も大学行ってて奨学金借りてなんとかやってけてたんだけど、
クズ兄こと俺の留年が確定した・・・
235のほほん名無しさん:2010/09/25(土) 12:55:23 ID:???
なにそれうけるw




はあ…
236のほほん名無しさん:2010/09/25(土) 13:23:40 ID:???
>>234
一度留年した挙げ句留学までさせてもらって、なのに秋学期で一個でも落としたら除籍の俺がきましたよ。

政府から奨学金借りることもできるそうだ。将来一月一万ずつ返せばいいんだって。
俺も大学から奨学金は無理だから何かあったら政府から借りようと思ってる。
だからなんだ?あの、そういう手もあるぞってことだ。せっかく入ったんだから頑張ろうぜ
237のほほん名無しさん:2010/09/25(土) 13:26:41 ID:???
政府からって国の教育ローン(なんとか国庫)ってやつ?
実は俺もそれ考えてる。頑張ろう・・
238のほほん名無しさん:2010/09/25(土) 13:35:13 ID:???
>>237
そうそれ

そして追い詰められてからどころか、最悪を突きつけられてからじゃないと頑張れない俺の体質どげんかせんといかん…
239のほほん名無しさん:2010/09/25(土) 15:01:06 ID:???
>>218
はーい、じゃあ二人組みになってー

(少し経って)
あれ、君は一人・・・?
おーい、どこかのグループにこいつも入れてやってくれー

シーン・・・・・・・・


これが嫌なんだよorz
240のほほん名無しさん:2010/09/25(土) 16:00:03 ID:???
>>231
俺もそういう面談やったが親は参加自由だったんで成績等のことも全部親に黙っといた。実家暮らしだから封筒は毎日しっかり見張ってれば大丈夫だったし。
でも先月ちょっと目を離したすきに3度目の面談のお知らせが来てて、全部バレた。
お父さんお母さんごめんあさい。
241のほほん名無しさん:2010/09/25(土) 17:08:46 ID:???
無職になって未来が完全に真っ暗
今までの涙や我慢はなんだったのか
全て無駄だった

幼稚園から小学校低学年の時に親には虐待まがいのことをされ
小中でいじめられ
このころから同級生や近所の人間だけでなく親からも基地外扱いされ
挙句の果てにこんなのになるのなら産むんじゃなかった
土に返ったらいいのに
と両親が話してるのを聞き
面と向かって言われたこともある
高校の一時期を除いて高校大学と孤独だった
親や兄弟と会話どころか顔を合わせることもない
人間を信頼できなくなってた
高校の時に父親が脱サラして起業したものの数年間無収入の末に自殺
生活保護は何かと理由をつけて断られお金がなくて腐った飯をくったこともある
彼女なんて当然いたことない

それでも挫けず生きてきた
いつかきっと笑って暮らすために

全て無駄だった
何もかも無駄だった
242のほほん名無しさん:2010/09/25(土) 17:11:01 ID:???
あぶねェ、コピペに真剣にご愁傷レスするとこだった
243のほほん名無しさん:2010/09/25(土) 17:53:09 ID:???
真っ正面から責められると全身流れるほど冷や汗かいて、目の前真っ白になるんだけど何かなこれ
244のほほん名無しさん:2010/09/25(土) 18:02:35 ID:???
おまいらって大学入ってからぼっちなの?
それとも中学・高校からすでにぼっち?

俺は前者
中高はクラスって言う枠組みがあったから友達作れたけど、
大学は広すぎて逆に無理だった・・・
245のほほん名無しさん:2010/09/25(土) 18:07:59 ID:???
ぼっちどころかいじめられてましたが何か?
246のほほん名無しさん:2010/09/25(土) 18:14:41 ID:???
高校の一人飯が地味にきつかった
247のほほん名無しさん:2010/09/25(土) 18:16:37 ID:???
なに?JJ?

高校からぼっちでいじめられてたよ
248のほほん名無しさん:2010/09/25(土) 18:51:11 ID:???
高校でぼっちってどんだけ地獄なんだよ
249のほほん名無しさん:2010/09/25(土) 19:06:51 ID:???
中3から孤立し始めてたから耐性が付いた
大学行きたくないのは変わらんけど
250のほほん名無しさん:2010/09/25(土) 19:24:29 ID:1YfhuDEu
後期はじまったけど行ってない
前期も行かなかった

これはまずい・・・・
251のほほん名無しさん:2010/09/25(土) 19:26:23 ID:???
あとあと大変なことになるのは分かっているんだが、
今が楽ならそれでいいと考えてしまう
252のほほん名無しさん:2010/09/25(土) 19:35:46 ID:???
>>239
体育は必修科目なの
253のほほん名無しさん:2010/09/25(土) 19:36:23 ID:???
>>251
ほんとにね
なんで分かってて出来ないんだろう
後期も行かないんだろうなぁ。。
254のほほん名無しさん:2010/09/25(土) 19:37:01 ID:???
家で一人でいる時は孤独だと感じないのに大学へ行くとひどく孤独だ
255のほほん名無しさん:2010/09/25(土) 19:54:15 ID:???
大学がこんなに苦痛だとおもわなかった
256のほほん名無しさん:2010/09/25(土) 19:57:46 ID:???
あんなに勉強したのに何だったんだ
257のほほん名無しさん:2010/09/25(土) 20:26:13 ID:???
なんか寂しいって感じなくなった
258のほほん名無しさん:2010/09/25(土) 20:34:29 ID:???
おれはかんじる
そとでると
259のほほん名無しさん:2010/09/25(土) 20:55:32 ID:???
>>251
それなんて俺? それで4年になって後悔してるわ。下級生の諸君は逃げずに頑張ってくれ……

それに関連して、俺の友達の高学歴大学生がこういうこと言ってたわ。
過去の自分の選択はあまり後悔しない、なぜかというと、
全てその時の自分の欲で動いた結果なのだから、仕方がない
これからも欲で動き続けるだろう
って。さすがだと思ったわ。俺はうじうじ後悔しちまう。
260のほほん名無しさん:2010/09/25(土) 21:07:10 ID:???
ああつかれた飯ない
261のほほん名無しさん:2010/09/25(土) 21:31:48 ID:???
>>251
それで浪人+留年した俺
クズ過ぎるwww
262のほほん名無しさん:2010/09/25(土) 21:53:31 ID:???
>>259
細かいことだけど一応ルールは守ってくれ
こんなつまらないこと俺も言いたくはないんだけどね
263のほほん名無しさん:2010/09/25(土) 21:57:42 ID:???
>>262
いみわからんのだが
264のほほん名無しさん:2010/09/25(土) 22:01:23 ID:???
何気にするな 
ぼっちのふりしてても
実際友達の一人や二人いるからさ
265のほほん名無しさん:2010/09/25(土) 22:04:38 ID:???
>>262
すまん。てっきり学内で0だと思ってたわ。
一応高校のときの友達なんだけどな、悪い。
266のほほん名無しさん:2010/09/25(土) 22:25:27 ID:???
大学いったら話すぐらいのやつはいるけど休みであそぶことはなかったな
267のほほん名無しさん:2010/09/25(土) 22:32:57 ID:???
俺、ここにいる奴らで集まっても孤立する自信ある。
268のほほん名無しさん:2010/09/25(土) 22:59:02 ID:???
大学入ってから時間経つのが早い気がする
269のほほん名無しさん:2010/09/25(土) 23:06:23 ID:???
kamomeおちたー
270のほほん名無しさん:2010/09/25(土) 23:18:16 ID:???
>>267
なんという俺・・・
文字のやりとりだからこんな風に気軽にレスつけれるけど
実際会ったら何も出来ずに逃げ出すのは確実
271のほほん名無しさん:2010/09/25(土) 23:23:03 ID:???
文字のやりとりすら危うい俺
272のほほん名無しさん:2010/09/25(土) 23:23:24 ID:???
俺は大学行っても話す奴0で顔見知りも0なんだけど
そういう奴ってこのスレでも少なそうだな

自分が結構レアな類の人間だっていうことに最近やっと気付いたわ
すごいショック・・・
273のほほん名無しさん:2010/09/25(土) 23:26:04 ID:???
俺も話す奴0
まだまともに会話したことない
274のほほん名無しさん:2010/09/25(土) 23:32:38 ID:???
声でるの?煽りじゃなく
バイトやら親やら風俗嬢やら誰かと会話してる?
275のほほん名無しさん:2010/09/25(土) 23:38:34 ID:???
でないよ。会話もほとんど相手とかみあわない。池沼みてえだわ
276のほほん名無しさん:2010/09/25(土) 23:42:58 ID:???
耳もカツゼツも悪いから会話が成り立たない
愛想笑いで流す
277のほほん名無しさん:2010/09/26(日) 00:09:59 ID:???
俺「え?あ、うんアハハ」
相手「…ハハ(なにこいつわらってきもい)」
278のほほん名無しさん:2010/09/26(日) 00:15:51 ID:???
>>272
嘘だと言ってよ>>272
279のほほん名無しさん:2010/09/26(日) 00:16:28 ID:???
>>277
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお
280のほほん名無しさん:2010/09/26(日) 00:17:19 ID:???
>>277
俺なんて必修の英語の授業で外人教師に
「君はいつも笑ってるけどなんで? 不思議です」とか言われて涙目だった。
愛想笑いでしかとりつくろえない日本人なんだよ、わかってくれよ
281272:2010/09/26(日) 00:27:14 ID:???
>>278
大生の非リア系スレでも話す奴や顔見知りくらいはいるっていうやつが多いよ
やはり俺のような奴は稀少らしい

大生やこのスレの連中は俺と同じような状態だと思ってたんだが、違うみたいだなぁ
顔見知りや話す奴いるんなら何が苦しいのかがよくわからない
講義後や長期休暇に一緒に遊べる相手とかまで求めるのは贅沢だと思うんだが

俺以外にもこんな状態の奴がいるんだ、っていうのを支えにしてきただけにショックだ
それを数年間信じてたからっていうのもあるだろうけど
282のほほん名無しさん:2010/09/26(日) 00:36:57 ID:Qn50wRTh
皆は、尖閣諸島事件についてどう思う?
283のほほん名無しさん:2010/09/26(日) 00:41:43 ID:???
>>282
ageた上にそんなことを無粋に聞いてくる奴になんて、絶対に答えてやらないね

だいたい俺達の将来は、日本の将来よりよほど暗いさ
284のほほん名無しさん:2010/09/26(日) 00:46:38 ID:???
>>281
俺以外にもこんな状態の奴がいるんだ、っていう支えが無くなるのは深刻だよなぁ……。
まぁ、ネットでそれだけ文章書けるなら、ちゃんと訓練さえすれば人と話せるようになると思うよ。
285のほほん名無しさん:2010/09/26(日) 02:11:36 ID:???
>>271
おま俺



そう、ここでキーボードを叩く手がぴたりと止まるんだ
286のほほん名無しさん:2010/09/26(日) 05:06:07 ID:???
気のせいか最近スレの進行が速くないか?
287のほほん名無しさん:2010/09/26(日) 05:19:06 ID:???
大生のぼっちスレあたりから流れてるんじゃね
最近の流れ気持ち悪いし
288のほほん名無しさん:2010/09/26(日) 06:31:21 ID:???
何もなさすぎて笑える
なぜいきてるんだろ
289のほほん名無しさん:2010/09/26(日) 07:59:46 ID:???
おはようございます。明日提出の2000字×2のレポート、やっていません。
先延ばしぐせがひどい
290のほほん名無しさん:2010/09/26(日) 08:20:05 ID:???
:('A`):
291のほほん名無しさん:2010/09/26(日) 08:51:37 ID:???
>>289
そして結局提出しない…
292のほほん名無しさん:2010/09/26(日) 08:53:03 ID:???
ランニングしようとおもったけど着替えてからめんどくねがてぃぶになってやめて
無気力すぎる
293のほほん名無しさん:2010/09/26(日) 10:28:37 ID:???
>>286
大学始まったばっかだからだろ
もう少しすればまた人が減っていくさ

>>287
お前もそいつらも世間一般から見れば気持ち悪いよ
294のほほん名無しさん:2010/09/26(日) 10:32:37 ID:???
うわぁ・・・
295のほほん名無しさん:2010/09/26(日) 10:38:24 ID:???
あああしんど。朝おきてもなにもねえし
296のほほん名無しさん:2010/09/26(日) 11:29:16 ID:???
大学で誰か知らない人に話しかけられたらその人とはもう会いたくない
例えば、俺が髪切ったとして、「髪切ったの?」なんて言われたら・・・
何をするにもその人にどう思われてるんだろうって気にしなきゃいけなくなる
297のほほん名無しさん:2010/09/26(日) 11:36:44 ID:???
自意識過剰すぎだろw
病気だな
298のほほん名無しさん:2010/09/26(日) 12:50:22 ID:???
あああああああああああああうつすぐるいいうるrhr
299のほほん名無しさん:2010/09/26(日) 15:05:16 ID:???
遠いよ学校。行く意味もないしああああああああああああああああああああ
遠すぎる
300のほほん名無しさん:2010/09/26(日) 15:11:40 ID:???
近ければ行けるかというと全くそんなことはないんだな
ソースは大学から徒歩5分の場所に下宿してる俺
301のほほん名無しさん:2010/09/26(日) 15:18:51 ID:???
俺は通学に1時間半ほど必要な実家住まいで、
行った方が結局気が晴れるから行ってるが、将来のことなんざ考える余裕ないなぁ
早く地球滅びろよ

>>300
まぁ、近いと却ってありがたみがなくなるし、
一人暮らしは色々自由になりすぎるしなぁ。

しっかし、そんだけ大学に近ければ、
リア充なら部屋に友達呼びまくって、男臭い溜まり場と化すんだろうなぁ。
それで、徹夜で麻雀やったり遊んだり飲んだりして、
そしたらいつの間にか夜が明けててそのままみんなで大学サボったり、うるさいって近隣住民に壁ドンされたりして……。

ま、そもそも一人暮らしじゃないし、リア充でもない俺には関係ないですが(^o^)
こんな長文、書いててなんともいえない気分になってきた……
302のほほん名無しさん:2010/09/26(日) 16:40:14 ID:???
今4年なんだけど1年の時の選択科目が今年で必須になって、授業も受けれないで
テスト受けたけど落ちた。
メッチャ勉強したのに・・・・悲しい。
現時点で120単位あるのに・・・後期で130超えるのに・・・
国家試験も受けられないと言われた。
親になんて言えばいいんだ。
しにたい
303のほほん名無しさん:2010/09/26(日) 16:48:49 ID:???
>>302
それって秋学期で取り返せないのか?
必須ってことはそんだけ単位あっても留年になるってこと?そんだけ頑張ってんだったら相談してみたら学生課にでも…
304のほほん名無しさん:2010/09/26(日) 16:52:44 ID:???
>>303
相談したけど無理だった・・・
親に言ったら勘当される
詰んだ・・・
305のほほん名無しさん:2010/09/26(日) 17:25:26 ID:???
それって大学側がわるいんじゃね?
306のほほん名無しさん:2010/09/26(日) 17:27:23 ID:???
卒業のための必修だったら仕方ないんじゃない
おとしたんだし
おれもかぶりまくり留年しぬ
307のほほん名無しさん:2010/09/26(日) 17:56:06 ID:???
俺なんて今期のGPA0.8だぞwwww
落としすぎてもうどうでもいいわ
308のほほん名無しさん:2010/09/26(日) 17:58:59 ID:???
おれも0.9だったわ
もうおわってるななにもかも
309のほほん名無しさん:2010/09/26(日) 18:04:38 ID:???
勝った
俺は0.66だ
310のほほん名無しさん:2010/09/26(日) 18:41:14 ID:???
周りに1.0以下なんていねえよ、俺以外・・・・・
って思ったらお前ら低すぎすまんわろた
311のほほん名無しさん:2010/09/26(日) 18:53:34 ID:???
たいした自慢にもならんが1.9
312のほほん名無しさん:2010/09/26(日) 19:08:46 ID:???
GPAってなんだ。友達いなすぎてそんな情報もねぇ
313のほほん名無しさん:2010/09/26(日) 19:49:52 ID:???
>>312
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/GPA

俺も調べてみて初めて知った
要は、成績表の評定平均みたいなもんらしい
314のほほん名無しさん:2010/09/26(日) 20:29:32 ID:???
成績確認したらわかるだろw
ってない大学もあるのかね
315のほほん名無しさん:2010/09/26(日) 20:46:24 ID:???
俺の成績表を確認してみたら、GPAなんて項目はなかったな
そういう評価基準を導入してない大学も結構あるんじゃないかな?
316のほほん名無しさん:2010/09/26(日) 21:07:22 ID:???
お前ら自分から変わろうとしないとダメなんだぞ
目立たぬように奥へ奥へ…できれば何もやらずに過ごしたい?
なんてつまらない生き方だ!そんなんでいいのか!
317のほほん名無しさん:2010/09/26(日) 21:11:10 ID:???
いいけど
318のほほん名無しさん:2010/09/26(日) 21:19:26 ID:???
敢えて激しい「喜び」なんていりません
そのかわり深い「絶望」もないというなら、それで構わない

静かに暮らしたい
319318:2010/09/26(日) 21:21:45 ID:???
敢えて釣られてやる、と書くのをミスったw

まぁ、あんまりこのスレは面白半分で覗いて欲しくはないもんだなぁ。
普通の人からしたら、随分と卑屈に見える反応が面白いのかも知れないけどさ……
320のほほん名無しさん:2010/09/26(日) 21:32:10 ID:???
ゼミが苦痛でたまらない
必修だから逃げられない
先週初回休んでしもたああ
321のほほん名無しさん:2010/09/26(日) 21:40:10 ID:???
>>320
このスレの先輩達の嘆きから何も学ばないのか
322のほほん名無しさん:2010/09/26(日) 21:47:39 ID:???
ねだるな勝ち取れ、それでもあたえられん
323のほほん名無しさん:2010/09/26(日) 22:07:15 ID:???
もうやだ大学辛い
手や足が震えて明日授業受けられるかすらわからない

父親は「自分が好きで入った大学なのに何故そんな事になるんだ」とばかり
俺だって辛いよ
324のほほん名無しさん:2010/09/26(日) 22:35:17 ID:???
>>323
そんなに大学が嫌なら、もう大人しく病院に逝けよw
勉強どころじゃないだろう
325のほほん名無しさん:2010/09/27(月) 00:12:55 ID:???
単位ヤバすぎて通知来た。
学校やめたいやめたいと毎日のように思ってたけど、
いざ親に「行きたくないならやめていい」って言われると泣くしかできんかった。
326のほほん名無しさん:2010/09/27(月) 00:36:29 ID:???
あ〜、もう研究室嫌や
今週は原稿〆切・研究報告
来週は論文紹介・スポーツ大会

ゆっくり生きたい
327のほほん名無しさん:2010/09/27(月) 00:38:01 ID:???
リア獣ですね
328のほほん名無しさん:2010/09/27(月) 00:48:43 ID:???
>>326
スポーツ大会とかあんのか・・・
329のほほん名無しさん:2010/09/27(月) 01:52:55 ID:???
有吉がテレビでこんな事言ってたな。

何をするにも緊張して、行動できなくなるのは人に嫌われたくないと思ってるから。だからお前らは馬鹿なんだ。お前らはもうすでに嫌われてるんだよ。
330のほほん名無しさん:2010/09/27(月) 06:29:50 ID:???
他人の事はあまり気にするなって事か
331のほほん名無しさん:2010/09/27(月) 08:16:15 ID:???
有吉にいわせりゃ、ダメ人間なのにそれを認められないような
変なプライドはなくせって感じなんだろうな

仕事が激減して恥ずかしくて出られなかったけど
どうでもよくなって構わずやってたら仕事来るようになったとか言ってた気がする
332のほほん名無しさん:2010/09/27(月) 08:32:07 ID:???
それができてりゃこんなとこに来てないって
333のほほん名無しさん:2010/09/27(月) 08:35:18 ID:???
芸人なんて、恥かいてナンボな人達でしょ?
334のほほん名無しさん:2010/09/27(月) 08:38:22 ID:???
ナンパしろってことだな
335のほほん名無しさん:2010/09/27(月) 09:21:20 ID:???
やらないか
336のほほん名無しさん:2010/09/27(月) 09:32:13 ID:R2dLPPK9
朝ちゃんと起きたのに…
337のほほん名無しさん:2010/09/27(月) 09:32:41 ID:???
>>329
嫌われたくないから緊張するのか


そう考えてみたら俺の行動と性格は全て人に嫌われたくないっていう願望に起因してる気がしてきた
338のほほん名無しさん:2010/09/27(月) 11:07:07 ID:???
今日も寒いな
そろそろ長袖?
339のほほん名無しさん:2010/09/27(月) 11:33:39 ID:???
嫌われたくないというより、バカにされたくない
340のほほん名無しさん:2010/09/27(月) 12:20:13 ID:???
家にひきこもってても何も楽しいことねえな
やっぱり人は他人と関わらないと生きてる心地すらなくなっちまう
341のほほん名無しさん:2010/09/27(月) 12:22:16 ID:???
だが他人と関わると疲弊する
342のほほん名無しさん:2010/09/27(月) 12:29:22 ID:???
>>324
ありがとう、でももう病院には行ってるんだ


今日も学校やすんじまった……
343のほほん名無しさん:2010/09/27(月) 12:57:51 ID:???
もうすでに後期2日連続で休む俺www
国庫ローンって留年しても受けられるんだ?留年100%決まりそうだから検討してみる
344のほほん名無しさん:2010/09/27(月) 16:37:01 ID:???
学校って疲れるところですね
2時間受けただけでヘトヘトです
345のほほん名無しさん:2010/09/27(月) 16:40:19 ID:???
>>343
学期始め1〜2週間くらいは休むだろjk
346のほほん名無しさん:2010/09/27(月) 17:11:39 ID:???
え?
347のほほん名無しさん:2010/09/27(月) 17:15:13 ID:???
1〜2週間休んでレジュメとかどうするんだ
348のほほん名無しさん:2010/09/27(月) 17:18:51 ID:???
教授が前回までのを休んだ人用に置いててくれればラッキー
ダメなら諦める
349のほほん名無しさん:2010/09/27(月) 17:26:59 ID:???
今週はゼミの発表だ
自動車事故の過失致死傷罪とかの発表だけど、車運転するのも怖いな…
さあ明日は休むぞ
350のほほん名無しさん:2010/09/27(月) 17:27:30 ID:???
第1回目の講義に出たら満足しちゃいます
351のほほん名無しさん:2010/09/27(月) 17:39:17 ID:???
>>333
でも有吉を恥ずかしい奴って思う人はあんまりいないと思う
自意識過剰なんだよなきっと
352のほほん名無しさん:2010/09/27(月) 17:41:28 ID:???
一週目はでないけど、二週目は行くなぁ
二週目ならまだ言い訳できるし(他の講義を取ろうか迷ったとか)
353のほほん名無しさん:2010/09/27(月) 17:47:41 ID:???
今日の体育しにたくなった

はい、バスケをしますよー

均等になるようにグループつくってー

Aこっちこいよーw
おいB、あっちグループいこうぜ

ひとりぽつんとあまる

おーいだれかこいついれてやってー
一同「…」
354のほほん名無しさん:2010/09/27(月) 18:47:26 ID:???
まず授業でバスケなんてただの晒し刑だろ
355のほほん名無しさん:2010/09/27(月) 19:10:05 ID:???
バスケとかバレーとか変な動きしか出来ない
356のほほん名無しさん:2010/09/27(月) 19:16:20 ID:???
バスケはボールが来ないところをコート中走って探し回ってる
無駄に疲れる
357のほほん名無しさん:2010/09/27(月) 20:02:55 ID:???
辛い
大学行きたくない
両親は休学なんか許さんって感じだし
死にたい
358のほほん名無しさん:2010/09/27(月) 20:21:44 ID:???
高校の体育で、卓球選ぼうとしたらあぶれてサッカーになったのを思い出した
359のほほん名無しさん:2010/09/27(月) 21:08:16 ID:???
明日は学科長の講義 しかも必修
色々あって目をつけられてるから怖い
360のほほん名無しさん:2010/09/27(月) 21:11:10 ID:???
九月おわる死ね
361のほほん名無しさん:2010/09/27(月) 21:56:14 ID:???
もうはじまってるやついけてるの?
あああああああああああああやだ微妙な知り合いにあうのもやだ。話もききたくない。ああああああああやだやだ
必修むりむり
362のほほん名無しさん:2010/09/27(月) 22:21:30 ID:???
実験のデータもらい忘れた
リア充にメールするの怖い
363のほほん名無しさん:2010/09/27(月) 22:35:20 ID:???
イライラしすぎて吐きそう
364のほほん名無しさん:2010/09/27(月) 22:43:34 ID:???
もういいよね
なにもたのしいことも三大欲求も満足に解消できないんんだし
もういいよね。学費はらってもらってるとかもういいよね。もういいよねもういいんだよね
365のほほん名無しさん:2010/09/27(月) 22:50:39 ID:???
またエッチなお店に行ってしまった
できるだけオナニしないとお金がもたない
366のほほん名無しさん:2010/09/27(月) 22:57:05 ID:???
グループディスカッション多すぎオワタ\(^o^)/
367のほほん名無しさん:2010/09/27(月) 23:11:19 ID:???
就職関連講義
グループ討論→リア充達で盛り上がる(真面目、不真面目共に)→俺蚊帳の外
担当教員「今の時代はコミュニケーション能力が必要不可欠です」(チラッと俺を見る)


くそぅ・・・・・
368のほほん名無しさん:2010/09/27(月) 23:16:54 ID:???
このスレもいよいよ阿鼻叫喚の様相を呈してきたな

>>367
社会に出て働く為には、
いきなり会う知らない人とでも普通に話せないとダメだっていうからな
ま、良い勉強になったじゃないか
これで就活しない(出来ない)口実が出来たということだ
369のほほん名無しさん:2010/09/27(月) 23:18:50 ID:???
>>365
ぼくもいっちゃう><
370のほほん名無しさん:2010/09/28(火) 00:30:15 ID:???
よくわからんけどイケメン扱いされた
371のほほん名無しさん:2010/09/28(火) 00:59:32 ID:???
よかったね…
372のほほん名無しさん:2010/09/28(火) 01:00:56 ID:???
英語の授業しんどい
自分以外みんなDQN
先生はDQNと仲良しだからずっと騒がしかったな
自分は蚊帳の外で存在感すらなかったよ
つらいよ。寝れない
373のほほん名無しさん:2010/09/28(火) 01:14:51 ID:???
10月から来年度の採用内容が発表される。
去年以下だったらマジで就活ヤバい
374のほほん名無しさん:2010/09/28(火) 01:58:10 ID:???
コミュ障で就職なんて無理だったお
375のほほん名無しさん:2010/09/28(火) 02:03:40 ID:???
ああだめっすおれ
376のほほん名無しさん:2010/09/28(火) 03:35:32 ID:???
>>367
俺も似たような状況、似たような事言われたわ
あれはゼミ初回の自己紹介タイム(初回授業)の後だったな…ああああ!くそっちんこまんこ
377のほほん名無しさん:2010/09/28(火) 06:42:31 ID:???
学校行きたくない…でも行かねば…今日も1〜5限フルで再履\(^O^)/
378のほほん名無しさん:2010/09/28(火) 08:12:07 ID:???
>>373
どうせ、毎年毎年『今年は最悪だ〜!』とか、『来年以降も厳しいだろう』とか言われてるんだし、
そもそも、俺達には就活する資格すらあるのかどうか……コミュ力的な意味で

>>377
非リアでぼっちでフルコマ再履修とか、
それこそ下手なサラリーマンよりよっぽどキツイ生活かも知れんなw
でも、ちゃんとそんな状況下でも逃げずに行くなんて格好良いと思うよ
379のほほん名無しさん:2010/09/28(火) 10:06:18 ID:???
>>378
ぐっときた(´;ω;`)
ありがとうがんばる。
380のほほん名無しさん:2010/09/28(火) 10:22:16 ID:???
ソープいくかまよう休みおわる悩む
381のほほん名無しさん:2010/09/28(火) 13:25:17 ID:???
体だるすぎ
今日1時間だけだったけど休んでしまった
明日から本気出す
382のほほん名無しさん:2010/09/28(火) 15:38:56 ID:???
前期ゼミ一回もでなかった\(^o^)/ゼミの再履ってあんのか?
どうして必修をことごとく落とすんだろか
383のほほん名無しさん:2010/09/28(火) 15:44:41 ID:Ww2rH1+9
周2日昼と3限空いて4限あるって時間割なんだが
その空き時間の2時間40分が苦痛だ
小さい大学で人がいない場所とかないし図書館ですら席いっぱいの時ある

384のほほん名無しさん:2010/09/28(火) 15:54:55 ID:???
>>383
自分ひとりになれる空間があるじゃないか
385のほほん名無しさん:2010/09/28(火) 15:55:57 ID:Ww2rH1+9
実験やゼミやらで最低限の会話をした顔見知りに会うのが嫌すぎる
できるだけ合わないように遭遇しそうな時間帯と場所をメモしたり工夫してる
遭遇するのが嫌なので必要最低限の移動しかしない
用事がある時はデータを基にできるだけ遭遇しないルートと時間帯を考えて行く
386のほほん名無しさん:2010/09/28(火) 16:14:54 ID:???
>>382
必修なら再履ある。
まだ学年が低い内なら立て直しやすいぞ

>>385
理系らしいことしてるな

あと、これから書き込む時には、メール蘭にsageって入れて欲しい
387のほほん名無しさん:2010/09/28(火) 16:16:38 ID:???
歩くときは高速移動
388のほほん名無しさん:2010/09/28(火) 17:01:23 ID:???
なんと今両親が俺の成績のことで大学に呼ばれてんだ!俺の心境わかるかな?
389のほほん名無しさん:2010/09/28(火) 17:10:18 ID:???
>>388
この度はまことに……

よければ後でレポよろ
390のほほん名無しさん:2010/09/28(火) 17:34:48 ID:???
明日は我が身だな…
参考にするからどうなったか教えてくれ
391のほほん名無しさん:2010/09/28(火) 17:50:03 ID:???
ざまあ
392のほほん名無しさん:2010/09/28(火) 18:05:26 ID:???
仲良さそうなカップルばかり目について自分が情けなくなった
明暗分かれるなんてものじゃないね、どんだけクソだよ
393のほほん名無しさん:2010/09/28(火) 18:21:37 ID:???
実は3日ほど38度越えの熱出してんだ。
帰ってきてgkblしてたら母親がヒートテック机の上に置いて去っていった。

これで冬越せとな!?
出てけってことかね?まだ後に父親が控えてっからこえぇ
394のほほん名無しさん:2010/09/28(火) 18:35:12 ID:???
はぁ・・・授業つまんね
395のほほん名無しさん:2010/09/28(火) 19:00:26 ID:???
大学で人が話してるのを聞くの楽しい
396のほほん名無しさん:2010/09/28(火) 20:47:37 ID:???
でも実際大した事言ってないよな
それなのにたくさん話せるのはうらやましいが
397のほほん名無しさん:2010/09/28(火) 21:10:55 ID:???
おかしい…両親から何も言われない。
ヒートテック着て寝ながら待ってんのに。こえぇ

あ、>>388
398のほほん名無しさん:2010/09/28(火) 21:17:29 ID:???
>>397
嵐の前の静けさ、かな
399のほほん名無しさん:2010/09/28(火) 21:25:13 ID:???
あんま脅かすなよ…怖いだろ
400のほほん名無しさん:2010/09/28(火) 23:14:09 ID:???
みんなの党とミンダナオ島

似てないか?
401のほほん名無しさん:2010/09/28(火) 23:20:23 ID:???
おれの頭は予想以上にわるいことにきづいた
しねばいいのにいいいいいいいい
402のほほん名無しさん:2010/09/28(火) 23:51:09 ID:???
俺もこのスレの仲間に入れてくれよ
友達なんてめっちゃ仲いい友達が2人と、会えばテキトーに話す奴らがそこそこいるだけ

友達少ないんだよ
お前らよろしくな
403のほほん名無しさん:2010/09/28(火) 23:58:14 ID:???
>>400
似てると思う
ついでに、菅直人とミンダナオ島も似てると思う

そういや、ミンダナオ島って太平洋戦争中の戦地だっけか?
404のほほん名無しさん:2010/09/28(火) 23:59:00 ID:???
勉強しても単位落とすとか理系に向いてない気がしてきた
405のほほん名無しさん:2010/09/29(水) 00:00:16 ID:???
スケベニンゲン
406のほほん名無しさん:2010/09/29(水) 00:06:35 ID:???
エロマンガ島
407のほほん名無しさん:2010/09/29(水) 00:30:00 ID:???
今日の英会話の授業が苦痛すぎて寝れない。
外国人の先生は何を言ってるのかサッパリだし。
ただ、毎回ペアがいなくて一人だからその時は何を言ってるかなんとなくわかる(^o^)
408のほほん名無しさん:2010/09/29(水) 00:40:20 ID:???
>>404
教授に聞きにいったり教えてもらいにいったりすると結構わかるようになるらしいけど
そんなことができるなら同年代にもっと友達がいるのにってね・・・
409のほほん名無しさん:2010/09/29(水) 02:41:31 ID:???
研究室やめてぇー
論文発表とか無理…投げ出したい
410のほほん名無しさん:2010/09/29(水) 03:01:15 ID:???
論文紹介めんどくさいよね
411のほほん名無しさん:2010/09/29(水) 06:44:35 ID:???
2限サボろう…
412のほほん名無しさん:2010/09/29(水) 06:48:16 ID:???
最近よく話しかけてくれる人がいる
何かの罰ゲーム?と疑ってしまう…
完全な人間不信

もう人生捨てたい
413のほほん名無しさん:2010/09/29(水) 08:59:09 ID:???
トーイックうけないと留年なのにうけてねえ
というか必修とれるきがしねええああああああああああ
414のほほん名無しさん:2010/09/29(水) 09:04:22 ID:???
話しかけれても自分をさらけだせなくなったな。非リア生活のまま年とったから怖い。寂しいときが最近多いけど怖い
情けね
415のほほん名無しさん:2010/09/29(水) 09:04:33 ID:???
>>412
他人からの接触には何か裏があるって思うよな
その人はどういう関係の人なの?
416のほほん名無しさん:2010/09/29(水) 09:12:32 ID:???
ノート見せてくれならまだしも、宗教の勧誘とかは嫌だなぁ
417のほほん名無しさん:2010/09/29(水) 09:25:35 ID:???
ノート見せてだって充分嫌だなあ。良いように利用されてるわけだし。
見せてやったら「あいつマジ便利w」、ちょっとでも仲良くなろうとこちらが頑張ったら「面倒臭いやつに関わられたww」ってなる。
418のほほん名無しさん:2010/09/29(水) 09:27:46 ID:???
俺逆に大学いかないからみせてほしいわ
微妙な知り合いにたのみまくる
419のほほん名無しさん:2010/09/29(水) 10:12:26 ID:???
大学まで2時間半…遠すぎ虚しい
親が資格とれってうるさいけど、二年の今からじゃなあ
420のほほん名無しさん:2010/09/29(水) 10:20:30 ID:???
ギブアンドテイクなら協力してもいいけど、
一方的にカモられるならぼっちで構わないよ
421のほほん名無しさん:2010/09/29(水) 10:56:35 ID:???
おい一方的にノートやら頼んで非リアでつまらなくテイクがないおれを貶すのはやめろ
422のほほん名無しさん:2010/09/29(水) 11:22:04 ID:???
>>419
まだ二年生じゃん全然時間あるよ
無為に過ごすよりは何か資格でも取った方がいいと思う
俺は無資格五年生
423のほほん名無しさん:2010/09/29(水) 11:45:28 ID:???
大変だ…これから一年半、一年並みのスケジュールだ。
後期必修二個とらなきゃ除籍だぜ。中退はよく聞くけど除籍なんて聞いたことねーよおい
424のほほん名無しさん:2010/09/29(水) 11:47:38 ID:???
除籍って強制退学みたいなもん?
425のほほん名無しさん:2010/09/29(水) 12:06:24 ID:???
そんなかんじ
426のほほん名無しさん:2010/09/29(水) 12:11:13 ID:???
八年?
427のほほん名無しさん:2010/09/29(水) 12:33:26 ID:???
俺はちょっとした確認みたいなことで話しかけられるわ
ここって○○の授業ですよね?とか
428のほほん名無しさん:2010/09/29(水) 12:55:45 ID:???
インターンいったやついる?
429のほほん名無しさん:2010/09/29(水) 13:01:12 ID:???
>>427
真面目で声がかけやすそうに見えるんだな
430のほほん名無しさん:2010/09/29(水) 13:53:07 ID:???
>>427
俺もあるわ
話しかけられるだけで不快感極まりないけど

つーか今日も午後の授業サボって帰ってきた
午後とかマジでやる気しない
行きたくもねー大学に午後までいるとか精神的にも物理的にも無理
431のほほん名無しさん:2010/09/29(水) 13:53:15 ID:???
>>424
在籍してたってこと自体消されるんだっけ
432のほほん名無しさん:2010/09/29(水) 14:31:13 ID:???
大学始って一週目だけど、成績表取り行ったり
担当教授と顔合わせるの気まず過ぎて行ってねー
433のほほん名無しさん:2010/09/29(水) 14:36:16 ID:???
まだはじまってないけどノートがない
なぜだかったはずだいやかってないかわすれた
434のほほん名無しさん:2010/09/29(水) 16:48:48 ID:???
>>419
二時間半とか普通は一人暮らしするレベル
電車の中で座れないなら余計に
435のほほん名無しさん:2010/09/29(水) 17:06:47 ID:???
今電車の中なんだけど、地震警報メールが来て、携帯からウオオッウオオッウオオッみたいな音でて恥ずかしい…
436のほほん名無しさん:2010/09/29(水) 17:11:25 ID:???
>>435
みんなウオオッウオオッウオオッって来てたら大丈夫じゃないの?
437のほほん名無しさん:2010/09/29(水) 17:17:01 ID:???
立ってるだけならまだ我慢できるが満員電車で押されるのがウザい
438のほほん名無しさん:2010/09/29(水) 17:25:07 ID:???
リア充のけたたましい笑い声はもっとウザイ
439のほほん名無しさん:2010/09/29(水) 17:26:09 ID:???
リア充のあのうるさい声が無くなればもっと楽しく大学に行けるハズ
あいつら、自分たち以外のこと何も考えてない
440のほほん名無しさん:2010/09/29(水) 17:34:52 ID:???
うぇーいww
441のほほん名無しさん:2010/09/29(水) 18:28:33 ID:???
人として〜はどうかと思う
って言い方最近よく聞くけど何かムカムカする
442のほほん名無しさん:2010/09/29(水) 18:33:36 ID:???
女の笑い声が怖い
微笑むように笑う女の人なんてもういないんだろうか
443のほほん名無しさん:2010/09/29(水) 18:44:54 ID:???
そんなのいるわけねーだろ
444のほほん名無しさん:2010/09/29(水) 18:51:45 ID:???
同じ学科の人を全員覚えようとしてる女がいてキモい
留年生のことバカにしてたし
445のほほん名無しさん:2010/09/29(水) 19:32:00 ID:???
>>444
何だかよく解らん女だなw
446のほほん名無しさん:2010/09/29(水) 19:36:47 ID:???
>>445
授業中に鳴ってるひとが何人かいたな
447のほほん名無しさん:2010/09/29(水) 19:38:33 ID:???
>>435でした
448のほほん名無しさん:2010/09/29(水) 20:09:45 ID:???
>>432
屑だな
449のほほん名無しさん:2010/09/29(水) 20:23:24 ID:???
風呂に入ってスッキリしてくら
450のほほん名無しさん:2010/09/29(水) 20:37:14 ID:???
非リア充ぶったリア充ほどタチの悪いものはない
451のほほん名無しさん:2010/09/29(水) 21:35:09 ID:???
なんかPSPかDSでオススメソフト教えて〜
452のほほん名無しさん:2010/09/29(水) 21:39:11 ID:???
他のスレで聞けよ
453のほほん名無しさん:2010/09/29(水) 21:42:32 ID:???
ごめんお・・・
454のほほん名無しさん:2010/09/29(水) 21:44:00 ID:???
PSPもらってあるけど化石化してる
455のほほん名無しさん:2010/09/29(水) 21:45:30 ID:???
>>451
まぁ、気に病む程じゃないさ
ちなみに俺のオススメは世界樹の迷宮Vな

でももしも、>>451みたいな内容のメールが、
そんなに仲良くもない知り合いから、たった今俺の携帯に来たとしたら、結構頭に来ると思うw
まぁ、そんな知り合いなんて、いるわけないから気楽でいいですよ、えぇ。
456のほほん名無しさん:2010/09/29(水) 21:50:03 ID:???
眼力でもやればどうかね

あぁぁぁ…明日から大学だ…イントロダクションは別にいいんだけど、先生との面談がなぁ…学生の底辺だから気まずい
457のほほん名無しさん:2010/09/29(水) 21:50:05 ID:???
短気すぎないか
458のほほん名無しさん:2010/09/29(水) 21:59:06 ID:???
>>457
いやぁ、リラックスして自分の世界に入ってる時に、
メールとかあんまりされたくないもんで……

もっとも、俺の携帯に来るメールなんて、親とニコニコ動画と就活サイトからだけだけどな!
459のほほん名無しさん:2010/09/29(水) 22:01:01 ID:???
俺も明後日からだ
もうやだなにこのじんしねいwねいwねいんうぃえ
460のほほん名無しさん:2010/09/29(水) 22:05:20 ID:???
そういえばエースコンバットX2が未開封でしまってあるな…
特典CD欲しさに買ったからPSP持ってないし買う気もない
461のほほん名無しさん:2010/09/29(水) 22:10:56 ID:???
ちょっとした記憶力テスト。
小学校〜中学校の国語の教科書の題名を列挙してみた。
(これニコ動で見た事あるって方はスルーお願い。微妙に追加してあるけどw)
皆どれだけ覚えてる?

=小学編=
ごんぎつね、くじらぐも、スイミー、えいっ、スーホの白い馬、モチモチの木、三年峠
ちいちゃんのかげおくり、白い帽子、おみやげ、一つの花、ヤドカリ探検隊、大造じいさんとガン
赤い実はじけた、附子(ぶす)、やまなし、ちからたろう、ふきのとう、てぶくろをかいに、モモ
ガオーッ、白いぼうし、雨ニモマケズ、じごくのそうべえ

=中学編=
野原はうたう(のはらうた)、おいのり、坊ちゃん、そこまでとべたら、大人になれなかった弟たちに
少年の日の思い出、六月の蝿取り紙、走れメロス、字のないはがき、わたしを作ったもの
握手、高瀬舟、温かいスープ、故郷、注文の多い料理店、海の中の声、アラスカとの出会い


=中学古文編=
蓬莱の玉の枝(竹取物語)、扇の的(平家物語)、東下り(伊勢物語)、枕草子
462のほほん名無しさん:2010/09/29(水) 22:16:52 ID:???
発狂して虎になったのだけ覚えてる
463のほほん名無しさん:2010/09/29(水) 22:28:06 ID:???
>>462
山月記か
あれは俺が好きな他の小説にも引用されてたから、印象に残ってるな
464のほほん名無しさん:2010/09/29(水) 22:28:57 ID:???
2006年あたりのセンター国語のぼくっ娘しかおぼえてない
465のほほん名無しさん:2010/09/29(水) 23:33:36 ID:???
こわいよう…明日の大学がこわいよう…
466のほほん名無しさん:2010/09/29(水) 23:44:06 ID:???
>>465
大丈夫だ、俺がついてる
467のほほん名無しさん:2010/09/29(水) 23:44:49 ID:???
皆一緒なんだってよく言うけど、皆がんばれるのに俺だけがんばれないだめな人間なんだってますます自己嫌悪に陥るorz
468のほほん名無しさん:2010/09/29(水) 23:46:48 ID:???
注意欠陥なので、講義で話聞いてるはずなのに意識がどっか行くことがよくあります
469のほほん名無しさん:2010/09/29(水) 23:48:50 ID:???
3年通ってるけど一回も食堂に入ったことがない
470のほほん名無しさん:2010/09/29(水) 23:53:54 ID:???
>>466
ありがどう…
471のほほん名無しさん:2010/09/29(水) 23:57:52 ID:???
都会いきたい
472のほほん名無しさん:2010/09/29(水) 23:58:45 ID:???
>>467
まぁアレだよ、ぬか喜びと自己嫌悪を繰り返してばかりの人生だとしても、
三歩進んで二歩下がるの精神で、のほほんとしぶとく行こうや

>>469
リア充向けの施設からは何かと足が遠のくよな
屋上階にあるレストランとか、友達と一緒に使えるパソコンルームとか一回も行ったことないや
あと、夜の大学って一回も見たことないなぁ。
万年早く帰りたい病にかかってるし、居残る理由なんてないしね。
473のほほん名無しさん:2010/09/30(木) 00:01:44 ID:???
大学の近くにすんでたころは夜の大学でタバコすってたわ
猫おいかけながら
474のほほん名無しさん:2010/09/30(木) 00:09:42 ID:???
>>471
どして?
475のほほん名無しさん:2010/09/30(木) 00:13:54 ID:???
都会なら非リアでもやることあるかなっていう幻想
田舎でゆっくりしたいとかいう幻想と一緒
476のほほん名無しさん:2010/09/30(木) 00:34:00 ID:???
幻想ってのはぶち壊されやすいもんだね
俺も大学入って多少なりとも幻想壊されたよ
477のほほん名無しさん:2010/09/30(木) 00:59:40 ID:???
そうだな。憧れのキャンパスライフがこんなにも鬱屈としたものだとは思わなかったよ。
478のほほん名無しさん:2010/09/30(木) 01:11:08 ID:???
地元から離れると、地元の良さが分かる。
なんて住みやすい場所だったんだろうとね。
479のほほん名無しさん:2010/09/30(木) 01:17:33 ID:???
元から希望なんて持ってなかった
480のほほん名無しさん:2010/09/30(木) 01:25:31 ID:???
夢、目標を持てない人間に生まれた時点で 詰んでるんですよ
481のほほん名無しさん:2010/09/30(木) 01:43:37 ID:???
糞Fランだが微妙に単位取れて無くて焦る
今取らないと3年が地獄なのに取りたい授業がない…
482のほほん名無しさん:2010/09/30(木) 06:24:37 ID:???
あああ寝坊した。もともとギリギリでやってるのにこーいうへますると完全にやる気なくす。今日から学校に寝泊まりするしかない。
483のほほん名無しさん:2010/09/30(木) 06:49:10 ID:???
すぐさぼること考えちゃう
484のほほん名無しさん:2010/09/30(木) 08:12:58 ID:???
都会うらやましい
485のほほん名無しさん:2010/09/30(木) 08:16:39 ID:???
6時半に遅刻確定とか、北海道にでも住んでるの?
486のほほん名無しさん:2010/09/30(木) 08:54:16 ID:???
通学時間2時間半の人だったりして
487のほほん名無しさん:2010/09/30(木) 09:00:30 ID:???
世の中には新幹線で通学してる人もいるらしい
488のほほん名無しさん:2010/09/30(木) 09:12:04 ID:???
>>487
俺の知り合いそれだよ
月の定期代が16万だってさ
489のほほん名無しさん:2010/09/30(木) 09:16:57 ID:???
ぱねぇ
490のほほん名無しさん:2010/09/30(木) 09:48:38 ID:???
今日は1から5まで講義があるのにサボっちまった…今から行っても2限に間に合わんから3限から行くか…たりーなぁ
初回の授業とか心底どうでもいいわ…
491のほほん名無しさん:2010/09/30(木) 10:43:51 ID:???
俺の四年間での教訓「最初が肝心」
492のほほん名無しさん:2010/09/30(木) 11:13:37 ID:???
大学入ってからかなりの引きこもり具合
もう社会復帰できなそう
493のほほん名無しさん:2010/09/30(木) 11:14:31 ID:???
今うけてる講義がグループ作業ありと聞いて来週から取る気なくしたわ
お前らはどうしてる?
494のほほん名無しさん:2010/09/30(木) 11:24:50 ID:???
オトモダチガデキルカモシレナイヨ!
495のほほん名無しさん:2010/09/30(木) 11:27:24 ID:???
忘れないうちに履修取消
496のほほん名無しさん:2010/09/30(木) 11:27:24 ID:???
必修じゃなきゃとりあえずやめる
今期必修に一つそういうのがあるんだよな…再履修だし最悪だ
497のほほん名無しさん:2010/09/30(木) 11:35:27 ID:???
グループ作業あるわ…ちなみに必修。
悟りをひらいて90分無になる。
498のほほん名無しさん:2010/09/30(木) 12:16:49 ID:???
やっぱり心療内科行こうかな…
学校に行くと緊張して冷や汗や手の震えや赤面はするし、学校も時々休むから両親からは怠け者だと思われてるし…

行ってみて何も言われなければ両親が正しかった事になる。薬が処方されればそれを支えに何とか卒業まで頑張るほか無い。
でも病院の受け方の流れに自信無いしなあ…市販薬で何とかできれば良いけど。

なんで産まれてきたんだか。
499のほほん名無しさん:2010/09/30(木) 12:20:50 ID:???
行けばとりあえず様子見でなんらかの薬は処方されると思う
薬に抵抗がある人なら別だけど薬望んでるみたいだし
病院は予約いるとこもいらないとこもあるし、HPでも見てみろ
500のほほん名無しさん:2010/09/30(木) 12:30:37 ID:???
>>498
何で他の精子さん達はもっと頑張らなかったんだと思ってますよはい。

行ってみ?大学より気は楽だと思うからさ。
DQNが1限の必修の単位落としたからって心療内科行って低血圧で朝無理ですっていう診断書?もらって単位認定してもらったとか笑ってた。許せん。
本当に辛そうだから行くべき。助けてもらえ、心配だ
501のほほん名無しさん:2010/09/30(木) 13:02:51 ID:???
デパスカクテル
病院はほんとしにかけの時以外はおすすめしないわ
デメリットがおおい
502498:2010/09/30(木) 13:50:07 ID:???
皆ありがとう。検索したら近所に2軒ほど心療内科があった。どちらかに一度タイミングみて行ってみようかと思う。
ちなみに病院に行く事のデメリットの側って、例えば薬に依存しちゃうとか…?
503のほほん名無しさん:2010/09/30(木) 13:52:10 ID:???
長袖暑いわ
湿気でムラムラする
504のほほん名無しさん:2010/09/30(木) 14:53:16 ID:???
湿気でムラムラ…?
次は演習で発表だ〜ううう
505のほほん名無しさん:2010/09/30(木) 14:58:31 ID:???
親父から後期やら将来についてのメールがきた
単位は落とせません。そうです留年しそうだから
人並の生活送れず孤独無趣味無気力だからきっつい。金だしてもらってるからやらなくちゃだが厳しいです。やれ
ああうう
506のほほん名無しさん:2010/09/30(木) 15:02:08 ID:???
後期初めてのゼミだったから雨のなか頑張って行ったら休講だった。馬鹿みたい
他に授業ないからそのままUターンで帰宅
はー何のために化粧したんだろう。腹立つわー腹立つ!
507のほほん名無しさん:2010/09/30(木) 15:35:30 ID:???
なんとかせねば
508のほほん名無しさん:2010/09/30(木) 16:03:34 ID:???
明日今まで顔出したこともないゼミに行ってみるよ!不安でたまらないけどぬん
509のほほん名無しさん:2010/09/30(木) 16:06:54 ID:???
高校の音楽の授業では、歌のテストのときに前で歌うんだけど、声がぶるぶる震えて死にたくなった
それからは人前で話すとき声が震えないかが気になってしょうがない!
510のほほん名無しさん:2010/09/30(木) 16:34:44 ID:???
あるあるやで
511のほほん名無しさん:2010/09/30(木) 17:05:48 ID:???
プライド高いし外でて人みて自分の人生顧みるをつらい
512のほほん名無しさん:2010/09/30(木) 17:10:24 ID:???
逃げてしまったさぼってしまった終わった。明日は絶対行かなきゃ…
513のほほん名無しさん:2010/09/30(木) 18:13:08 ID:???
大学の卒業論文は全然進まないが人生の卒業論文は快調な件
ちなみに親への感謝の言葉は全くない
当然といえば当然だが
514のほほん名無しさん:2010/09/30(木) 18:56:29 ID:???
今までのお金やら学費やら今の仕送りyらもちろん感謝はしなければならない
しかしそれよりも家庭親との軋轢しか思い起こせないない。クズだとかいいつつ反省してない
515のほほん名無しさん:2010/09/30(木) 20:39:51 ID:???
さっきの電車の中ものすごく蒸し暑かった
516のほほん名無しさん:2010/09/30(木) 21:17:24 ID:???
寝てるときが全部忘れられて一番いい
滅多に見ない楽しい夢見たときは幸せしにたい
517のほほん名無しさん:2010/09/30(木) 21:38:29 ID:???
俺も寝ることだけは大好きだ
睡眠を仕事にしたいぜ
518のほほん名無しさん:2010/09/30(木) 21:56:00 ID:???
他人の好意に素直になれない
519のほほん名無しさん:2010/09/30(木) 22:18:44 ID:???
わかる・・・借りを作るのが怖い
520のほほん名無しさん:2010/09/30(木) 22:53:45 ID:???
こどく
521のほほん名無しさん:2010/09/30(木) 23:01:19 ID:???
斜に構えてるんじゃなくて、内なる闘志を燃やすタイプなんだ!!!!
本当に追い込まれないと燃えない炎だけどな…
522のほほん名無しさん:2010/09/30(木) 23:09:56 ID:???
2000〜2001年ぐらいが一番楽しかった
523のほほん名無しさん:2010/09/30(木) 23:15:36 ID:???
高校時代が一番楽しかった
524のほほん名無しさん:2010/09/30(木) 23:17:20 ID:???
口だけな人間だから何言っても信じてもらえない辛い
525のほほん名無しさん:2010/09/30(木) 23:24:01 ID:???
なんか申し訳なさそうな顔ができない
お叱り受けてる時って、どんな顔すればいいのかわからないの。
客相手ならわかるんだけどな
526のほほん名無しさん:2010/09/30(木) 23:28:48 ID:???
笑えばいいと思うよ
527のほほん名無しさん:2010/09/30(木) 23:43:47 ID:???
なんてダメなんだろう、早く死ねばいいのにって思うと涙がでてくる。
まだ涙でるくらいは自分のこと好きなんだなぁ。
528のほほん名無しさん:2010/09/30(木) 23:46:12 ID:???
ヘロイズム
529のほほん名無しさん:2010/10/01(金) 00:04:57 ID:???
明日は寝坊しない。フルコマ全クリする(`・ω・´)おやすみなさい。
530のほほん名無しさん:2010/10/01(金) 00:50:35 ID:???
色んな人に応援されて大学入ったけど、自分にはとことん合わないと気付いたのは入学してからだった。

ただでさえ学費高いのに、サボりまくりで多分(つーか絶対に)留年確定…。

もう電車乗って通学するのも、友達いないのに学校行くのも、講義受けるのももう嫌だ。

でも学校辞めるって言ったら、応援してくれた人達はがっかりするだろうと思うと、なかなか切り出せない。

自分の人生なのに何でこんなに流されちゃったんだろう。
普通の大学行けば良かった…

チラ裏ごめん
どうしても吐き出したかった
531のほほん名無しさん:2010/10/01(金) 00:55:57 ID:???
>>530
普通の大学行けば良かったってどんな大学通ってるの?
532のほほん名無しさん:2010/10/01(金) 00:58:51 ID:???
ゲイ大でもいってんのか
533のほほん名無しさん:2010/10/01(金) 01:13:29 ID:???
>>531
音大
534のほほん名無しさん:2010/10/01(金) 01:17:09 ID:???
眠れない
535のほほん名無しさん:2010/10/01(金) 01:17:16 ID:???
音大とかかっけえな
536のほほん名無しさん:2010/10/01(金) 01:18:38 ID:???
音大でも電車通いでもないけど気持ちはわかるわ
まあ応援なんて家族ぐらいかもしれんが。その親父の期待がきついんだけど
537のほほん名無しさん:2010/10/01(金) 01:23:50 ID:???
このままいくと大学生活を振り返った時にこのスレが一番の思い出になりそうだぜ。
538のほほん名無しさん:2010/10/01(金) 01:29:13 ID:???
のだめ単行本を全巻買ってモチベーション高めろよ!
俺もNHK買ってモチベアップさせる
539のほほん名無しさん:2010/10/01(金) 01:31:25 ID:???
音大行く意味がない。
ちょっと珍しい楽器を見たり触れたりできるくらい。

聴音とかで耳鍛えても、就職に有利になるわけでもないし。

他の学校の授業がどうかは分からないけど、一週間の授業スッカスカだし、その割りには学費が異様に高い。

後期の授業料995000円払っちゃったから、今年は頑張るけど…
もう心底嫌だ…
学校辞めたいよ…
540のほほん名無しさん:2010/10/01(金) 01:32:59 ID:???
高すぎワロタ
541のほほん名無しさん:2010/10/01(金) 01:33:52 ID:???
>>538
のだめ読んでたよ。

あれと現実は全然違う。

天才いないし、読んでるとみじめな気持ちになる。
あれはあれで面白かったけどね
542のほほん名無しさん:2010/10/01(金) 01:37:35 ID:???
眠れね。留年かかってんのに後がないって言われてるのに
授業スッカスカのほうがうらやましいとかいう精神状態
543のほほん名無しさん:2010/10/01(金) 01:54:27 ID:???
今日でレポート終わらせたかったのに終わらねえ
夜なべして終わらす
そんで明日本返す
544のほほん名無しさん:2010/10/01(金) 02:01:37 ID:???
徹夜で仕上げたレポートをゼミの時、教授にボロクソに言われた
なんかもう色々と疲れた開放されたい
545のほほん名無しさん:2010/10/01(金) 02:05:22 ID:???
酒飲んだ後にカップラーメン食べた
こりゃ胃がもたれそうだ
546のほほん名無しさん:2010/10/01(金) 03:41:37 ID:???
明日1限
おわた
547のほほん名無しさん:2010/10/01(金) 08:23:30 ID:???
理想と現実の落差が激しい漫画といえば、ズバリ「げんしけん」でしょう!
548のほほん名無しさん:2010/10/01(金) 09:32:04 ID:???
1限に遅刻するくらいなら2限から行けばいいや!
549のほほん名無しさん:2010/10/01(金) 09:43:10 ID:???
やべぇゼミこえぇ。今まで行ったことないって…担当教授の顔も知らねぇし、ほんとにナイストゥーミーチュー状態だわ
550のほほん名無しさん:2010/10/01(金) 12:38:04 ID:???
午後の一発目の授業、今から家出ても確実に間に合わないな……
後期の最初の授業だけどサボってしまおうかな。どうせ第2外国語だからクラスは決まってるし
おなか痛いし
551のほほん名無しさん:2010/10/01(金) 12:59:11 ID:???
家でごろごろしてたら就活の資料が届いた
紙がもったいねえなあ
552のほほん名無しさん:2010/10/01(金) 13:06:34 ID:???
>>547
あれのせいで変に大学生活に夢見てしまった。
てかげんしけん復活するのな
553のほほん名無しさん:2010/10/01(金) 13:37:59 ID:???
来週からゼミ行くわ!
554のほほん名無しさん:2010/10/01(金) 13:55:51 ID:???
リア充だらけのゼミに入ってしまった
555のほほん名無しさん:2010/10/01(金) 14:15:01 ID:???
俺んとこは女だらけ
556のほほん名無しさん:2010/10/01(金) 14:27:12 ID:???
>>552
実際は、あんなに都合良く事が運ぶハズないよなぁ
さもサークルが、大学生活の中心であるかのように描くのも問題だし。

復活するのは知ってたけど、もう買ってまで読まなくていいや・・・
557のほほん名無しさん:2010/10/01(金) 17:40:23 ID:???
どらえもーん
558のほほん名無しさん:2010/10/01(金) 17:51:16 ID:???
せっかく大学行ったのに教室いっぱいで帰ってきた
そこで普通の人は入れるんだろうけど俺は無理だわ……
みんなの視線が一斉にいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
559のほほん名無しさん:2010/10/01(金) 18:06:30 ID:???
>>551
あれ、俺じゃね?
560のほほん名無しさん:2010/10/01(金) 18:16:58 ID:???
そいや三年は今日から正式に就活開始か
吐き気がするな
561のほほん名無しさん:2010/10/01(金) 18:18:56 ID:???
>>560
正式にって?
562のほほん名無しさん:2010/10/01(金) 18:20:37 ID:???
主な就活サイトのエントリー受付が、
例年通り10月1日から開始されたってことだよ
563のほほん名無しさん:2010/10/01(金) 18:23:57 ID:???
大学院に逃げます
564のほほん名無しさん:2010/10/01(金) 18:26:27 ID:???
今、混んでる電車の中で立ちっぱで帰宅中だけど、
なんか嫌な汗がダラダラ出てて病気になりそう・・・凄い疲れるし。

だから座れない5限は嫌なんだorz
565のほほん名無しさん:2010/10/01(金) 19:28:21 ID:???
今日は起きたら16時だったぜ寝過ぎ
目がぶよぶよさ
566のほほん名無しさん:2010/10/01(金) 20:20:13 ID:???
酒の力を借りて気分を紛らわすのもいいだろう
567のほほん名無しさん:2010/10/01(金) 20:37:36 ID:???
真剣に酒飲んでから大学校内に入りたいと常に思ってる。水筒に酒いれていきたい
568のほほん名無しさん:2010/10/01(金) 20:42:26 ID:???
人間関係から逃げてるとどんどん人に対する耐性がなくなるな
話したりするのが嫌だったけど、今は人がいるとこと全般が嫌だ
569のほほん名無しさん:2010/10/01(金) 21:19:23 ID:???
ウイスキーを水筒に入れておけば、ウーロン茶にも麦茶にも見える
日本酒、焼酎は水に見える
酒ってペットボトルに入れるとやばいんだっけ?
570のほほん名無しさん:2010/10/01(金) 21:42:07 ID:???
友達がいればつまらない大学も楽しくなるのかな?かな?
はあ
571のほほん名無しさん:2010/10/01(金) 21:56:33 ID:???
やべえ、高校3年の時の担任から4年ぶりにメールがきた
卒業が近くなりましたが進路は決まりましたかって・・・
こちとら2留して進路どころか卒業も危ういってのに
返信しなきゃマズイがなんて返信していいかわからない
572のほほん名無しさん:2010/10/01(金) 21:59:07 ID:???
せつねぇな
573のほほん名無しさん:2010/10/01(金) 22:01:01 ID:???
彼女欲しいなあ
だきしめて
574のほほん名無しさん:2010/10/01(金) 22:01:39 ID:???
俺なら全力でスルー
スルーし過ぎて昔の友達をほとんど失った

昨日酔った親父に「人は一人では生きていけない!人と係わり合いながら生きるんだ!」って言われた
引きこもって誰とも会わずに生きていきたいです
(^q^)
575のほほん名無しさん:2010/10/01(金) 22:04:29 ID:???
ある意味、俺達くらい無欲でありつつ非生産的な人間も珍しいと思うよ
576のほほん名無しさん:2010/10/01(金) 22:09:37 ID:???
>>575
性欲ェ…
577のほほん名無しさん:2010/10/01(金) 22:10:12 ID:???
ガンシャしてえ
578のほほん名無しさん:2010/10/01(金) 22:14:24 ID:???
さて
いつ死のうか
579のほほん名無しさん:2010/10/01(金) 22:56:53 ID:???
担任のメールなんて知らない・・・・
580のほほん名無しさん:2010/10/01(金) 23:43:54 ID:???
就職活動関連のニュースの破壊力の高さは異常
生きる気力がごっそり無くなる
581のほほん名無しさん:2010/10/02(土) 00:05:37 ID:???
3年だけど就活って聞いてもまだピンと来ないな
もしかしたらその状態のまま4年になって気がついたら卒業した、なんてこともあり得るよ
582のほほん名無しさん:2010/10/02(土) 00:11:33 ID:???
たんいがすくないのでそつぎょうできるきがしません
583のほほん名無しさん:2010/10/02(土) 00:16:07 ID:???
がんがんいこうぜ
584のほほん名無しさん:2010/10/02(土) 00:41:12 ID:???
もはや彼女欲しいとも思わない
自分の貴重な金と時間をつかってもいいと思えるだけの人ができる気がしない
585のほほん名無しさん:2010/10/02(土) 01:12:32 ID:???
彼女なんかよりまず仕事だけどな
586のほほん名無しさん:2010/10/02(土) 01:35:06 ID:???
2chはほとんど書き込まないけど、スルー力がなかなか上がらない苛々する
587のほほん名無しさん:2010/10/02(土) 01:58:12 ID:???
グループワークの授業登録しちまったわ
相手の人らやる気ない感じで打ち解ける気がしないから講義蹴ろうかと思うが、そしたら迷惑かけてしまうのかという不安もある
つーかグループ組むときは先生が割振ってくれるとまだましなのに友人同士で自由に〜とか地獄だったわ
588のほほん名無しさん:2010/10/02(土) 02:46:55 ID:???
2012年度の採用数増えてた。
とりあえず良かった。
589のほほん名無しさん:2010/10/02(土) 03:15:37 ID:???
あああうっぜえええ
590のほほん名無しさん:2010/10/02(土) 03:57:39 ID:???
>>588
なんて企業?
591のほほん名無しさん:2010/10/02(土) 04:07:17 ID:???
一日目にしてもうつかれた
無理かな後期も。はぁねる
592のほほん名無しさん:2010/10/02(土) 04:38:35 ID:???
土曜なのに2限ある…
593のほほん名無しさん:2010/10/02(土) 04:40:39 ID:???
女で文系で留年て
\(^O^)/オワタ

出家しようかな
594のほほん名無しさん:2010/10/02(土) 04:56:12 ID:???
DSやると下の画面に変な顔が写ってるうううう
595のほほん名無しさん:2010/10/02(土) 08:20:37 ID:???
>>584
今の時代、中流階級の男が嫁さん貰って家かマンション買って、
子供二人くらい作って所帯を持って、
更に老親の面倒まで見ようなんて考えたら、
もうそれこそ一生定年まで死ぬ気で働くしかないからねぇ。
しかも、高度経済成長期なんて二度と来ない、この不安定な世の中で。

・・・どう考えても、パラサイト・シングルの方が経済的には無難。
ま、就職するのだって難しいんだがorz
596のほほん名無しさん:2010/10/02(土) 08:33:38 ID:???
親の面倒とか見られる自信ないわ
597のほほん名無しさん:2010/10/02(土) 10:07:56 ID:???
感動するぐらいの一本糞が出た…すげぇ晴れやかな気分だ。
この感動、お前らだけに伝えるぜ
598のほほん名無しさん:2010/10/02(土) 10:16:48 ID:???
うp希望
599のほほん名無しさん:2010/10/02(土) 11:49:12 ID:???
まさにクソスレ

俺もうんこ製造機と化した今日この頃
600のほほん名無しさん:2010/10/02(土) 13:03:19 ID:???
家の前をお巡りさんの警備つきで子供御輿が通過した。
なんて平和なんだ
601のほほん名無しさん:2010/10/02(土) 13:07:51 ID:???
でっていう
602のほほん名無しさん:2010/10/02(土) 13:46:28 ID:???
神輿うるさいし車も通れなくなるし道は混むし、やらなくていいわ
どうせ廃れるだろうが
603のほほん名無しさん:2010/10/02(土) 14:12:34 ID:???
免許の検定落ちた
運転ぐらい人並みにできたっていいじゃないか
604のほほん名無しさん:2010/10/02(土) 14:23:29 ID:???
ふははは。
覚えてるかどうかは知らんがずっと前に初めてデートに行くと書き込んだものだ。
そのあと三ヶ月付き合って、昨日振られました。
手すら繋げず終わりました。俺ざまあみろ
はっきり言って友達もできないやつに彼女は無理だということを実感したぜ。
俺は天涯孤独でいくよ。
そんで適当なところで死ぬ。
605のほほん名無しさん:2010/10/02(土) 14:25:02 ID:???
免許の試験に一発で合格しないようなクズは危ないから運転しないでね
606のほほん名無しさん:2010/10/02(土) 14:27:19 ID:???
クズが集まるスレでなに鼻息荒くしてるんだよw
607のほほん名無しさん:2010/10/02(土) 16:01:38 ID:???
どん底底辺クズニートになって「日本の底辺」とかいって本出そうかな
興味本位で結構売れないかなー
608のほほん名無しさん:2010/10/02(土) 16:07:32 ID:???
休みも何もない
サッカー野球みるのもあきた。ゲームアニメはしないし
そしてまた来週いきたくなくなる
609のほほん名無しさん:2010/10/02(土) 16:15:01 ID:???
もうだめだ
カナダに留学したい
610大学が倒せない:2010/10/02(土) 18:57:58 ID:???
気が付いたらトイレから出られない
そしていつも同じ場所で泣く
諦めずに笑うリア充と講義受けるけど、すぐに逃げて帰るよ

授業の予習をすれば楽に単位が取れるけれど
何回やっても、何回やっても、リア充が倒せないよ
あの嘲笑、何回やっても避けれない
後ろに座って睨み続けてもいずれは単位に飛ばされる
バイトサークルも試してみたいけど友達作れなきゃ意味がない
だから、次は絶対、勝つために僕は宿題だけは必ずやっておく


気が付いたらライフももう少ししかない
そして、いつもそこでpsp使う
諦めずにリア充と戦うけれど、すぐに気力なくなる

TOEFLで頑張れば、楽にリア充倒せるけど
何回やっても、何回やっても、教授が倒せないよ
機関銃のような講義は何回行っても理解できない
前に座って講義を受けてもいずれは睡魔に襲われる
バイトサークルも試してみたいけど自分にそんな余力ない
だから次は絶対、勝つために、僕は宿題だけは必ずやっておく
611のほほん名無しさん:2010/10/02(土) 19:06:39 ID:???
なにこのポエム
612のほほん名無しさん:2010/10/02(土) 19:22:30 ID:???
つまんねえなあじんせい
613のほほん名無しさん:2010/10/02(土) 20:49:39 ID:???
昼起きてからずっと二日酔いで気分悪い
だりぃ…あっ吐きそう、吐いていい?あっハクっハクううううううう
614のほほん名無しさん:2010/10/02(土) 21:03:50 ID:???
615のほほん名無しさん:2010/10/02(土) 22:14:46 ID:???
いきててもたのしくねえええええええええええええええええええええええええええあああああああああああああああああああああ
616のほほん名無しさん:2010/10/02(土) 23:51:54 ID:???
レポート書く気になんねえ
胃が痛いうえええ
617のほほん名無しさん:2010/10/03(日) 01:38:12 ID:???
・コミュ力がない
・人から好かれる魅力が全くない
・要領悪い
・なめられやすい
・友達や恋人がいなくて人生充実していない
・人から愛された経験がない
・頭の回転が遅く機転が利かない
・遊び心がなくノリが悪い
・何もしなくても人から嫌われたり悪目立ちする
・悪気はないけど空気読めなかったり配慮できない
・学生時代に恋愛の経験がない
618のほほん名無しさん:2010/10/03(日) 01:40:08 ID:???
風呂だる
一日はいらないだけでべたつくくさくなる人間構造なんとかしろや
619のほほん名無しさん:2010/10/03(日) 01:43:03 ID:???
学校もバイトも何もない日は何する?寝る?
620のほほん名無しさん:2010/10/03(日) 01:44:49 ID:???
ねるおきる飯がないPCするタバコ吸うネトゲする2ちゃんする飯がない嫌々風呂にはいるスーパーいくたまに走って鍛えて変えようとする
でも嫌になる食べる食べる比率のほうがおおきくなるたばこすうオナニーもするタバコすう死にたいって2ちゃんにかく発狂しながら寝る
621のほほん名無しさん:2010/10/03(日) 02:39:37 ID:???
おなにーする気力もないな。短小だしな
もうつかれつあ
622のほほん名無しさん:2010/10/03(日) 02:58:20 ID:???
就活のガイダンス行くとイライラする
623のほほん名無しさん:2010/10/03(日) 03:09:22 ID:???
どして?
624のほほん名無しさん:2010/10/03(日) 03:20:05 ID:???
毎ナビ就活ブックはその身をもってエアガンの訓練用標的としての任を全うした。
625のほほん名無しさん:2010/10/03(日) 03:26:52 ID:???
ねむれね 。大学いけね。まだ日曜日か。留年する
まじしぬしかねえぞ
626のほほん名無しさん:2010/10/03(日) 05:02:56 ID:???
青春小説読み終わると清々しい気持ちになる
が、その直後に現実の自分と比較して鬱になる
アニメみた後もそうだ・・・
こういう娯楽は体験した人たち向けのあるあるを誘うものでしかないのか
アニメも小説もマンガも楽しめなくなった読み終わった後の反動が怖い
627のほほん名無しさん:2010/10/03(日) 08:01:03 ID:???
>>626
一理ある
そして空想の世界に逃げることすら出来なくなったら、
もう本格的に死ぬしかねぇ・・・
628のほほん名無しさん:2010/10/03(日) 11:08:19 ID:???
>>624
無駄に分厚くて読む気無くすよな
629のほほん名無しさん:2010/10/03(日) 14:55:46 ID:???
本とか雑誌とか新書とか専門書とかかっても全くよまなくなった。漫画さえ
もうだめだな思考停止
630のほほん名無しさん:2010/10/03(日) 15:37:55 ID:???
今起きた。
明日がまじで怖い。
631のほほん名無しさん:2010/10/03(日) 16:05:45 ID:???
やらなきゃいけないことがあるのに、肝心のやる気が出てこないこの精神状態が苦痛
明日が早いから昼寝も出来ないし、なんだかつまらん休みだ……
632のほほん名無しさん:2010/10/03(日) 16:21:35 ID:???
しにて
633のほほん名無しさん:2010/10/03(日) 16:38:39 ID:???
今週がんばれば三連休だし、金曜はルパンやる。
634のほほん名無しさん:2010/10/03(日) 17:54:45 ID:???
研究室に三連休はなかった・・・
635のほほん名無しさん:2010/10/03(日) 18:04:20 ID:???
最近の大学は授業日数的に祝日も授業がデフォだろ
636のほほん名無しさん:2010/10/03(日) 18:24:33 ID:???
祝日授業なのと土曜授業なのとどっちが良いんだろ
637のほほん名無しさん:2010/10/03(日) 18:25:05 ID:???
どっちもありえないからどっちもよくない
638のほほん名無しさん:2010/10/03(日) 18:47:27 ID:???
急いで予定みたら三連休じゃなかった
ふざけるなよ
639のほほん名無しさん:2010/10/03(日) 18:51:33 ID:???
土曜学校ある私立?
もう夜じゃん。土日なにしたっけ・・・もうやだ
640のほほん名無しさん:2010/10/03(日) 20:10:18 ID:???
うちは私立で三連休は無しだよ
まぁ、学祭休みまでなんとか凌ぐしかないな……
641のほほん名無しさん:2010/10/03(日) 20:23:46 ID:???
学祭とか連休わっしょい!だろ
642のほほん名無しさん:2010/10/03(日) 20:28:13 ID:???
>>641
当たり前だろ?
俺達にとって学祭とは、『学校がお休みになる祭り』なんだからw

……あれ、これであってるよね?
643のほほん名無しさん:2010/10/03(日) 20:34:02 ID:???
学祭5連休だから亡くなった婆ちゃんの納骨に行くんだぜ
644のほほん名無しさん:2010/10/03(日) 21:26:58 ID:???
明日月曜か…。たったの5日間…5日間頑張ればいいんだ。簡単だ。そうだ簡単だ。
645のほほん名無しさん:2010/10/03(日) 21:30:12 ID:???
その1日1日のダメージが半端無いから困る
特に五限がある日はキツイ
646のほほん名無しさん:2010/10/03(日) 21:35:11 ID:???
平日も土日も苦痛
647のほほん名無しさん:2010/10/03(日) 21:43:01 ID:???
トータルで考えると、生きてること自体が苦痛
劣等感の塊すぐる
でも死ねないというチキンかつ自己憐憫
648のほほん名無しさん:2010/10/03(日) 21:49:36 ID:???
金曜以外12345限
金曜は1〜4限
@3年教職課程

もうやだ逃げたい逃げたい逃げたい
649のほほん名無しさん:2010/10/03(日) 21:51:29 ID:???
でも後にはひけない
650のほほん名無しさん:2010/10/03(日) 21:53:32 ID:???
>>648
資格取ると一気に時間割キツくなるよなw
俺より明らかに大変そうだけど……。

まぁ、そこまで追い詰められて、
逃げないで戦ってるのは本当に偉いと思うよ
俺は追い詰められたら頑張れないタイプだから
651のほほん名無しさん:2010/10/03(日) 21:58:13 ID:???
getaway
652のほほん名無しさん:2010/10/03(日) 21:59:23 ID:???
昼夜逆転してるのに明日はフルコマで片道二時間死にたい
653のほほん名無しさん:2010/10/03(日) 22:01:11 ID:???
>>652
昼夜逆転したのは破滅願望の表れじゃね?
片道2時間が辛くて無意味な時間だったら、
相当人生無駄にしてると思うし
654のほほん名無しさん:2010/10/03(日) 22:04:59 ID:???
>>652
片道2時間って俺と同じw
ホント嫌になるわ

都会(実家)→山奥・田舎(大学)ってパターン?
655のほほん名無しさん:2010/10/03(日) 22:11:53 ID:???
田舎(実家)→都会(大学)ってパターン
656のほほん名無しさん:2010/10/03(日) 22:25:46 ID:???
>>650
なんていうか友達になりたい。ありがとう。頑張ります。
657のほほん名無しさん:2010/10/03(日) 22:35:12 ID:???
実験レポートわからねえええ
658のほほん名無しさん:2010/10/03(日) 22:37:02 ID:???
大学(ど田舎)⇔寮

これも意外と辛い
遊び場も暇つぶしするところもないし、大学まで近いから油断して寝坊多発
659のほほん名無しさん:2010/10/03(日) 22:52:13 ID:???
大学1年

死ぬしかないのに死ねない
660のほほん名無しさん:2010/10/03(日) 23:05:53 ID:???
田舎に来てから都会に憧れる
田舎いやだ
661のほほん名無しさん:2010/10/03(日) 23:54:10 ID:???
あと6分で地獄の120時間が始まるのか・・・・なんとか乗り切りたい・・・・
662のほほん名無しさん:2010/10/04(月) 00:22:17 ID:???
アメリカの大学みたいに気楽なキャンパスライフを送りたい
663のほほん名無しさん:2010/10/04(月) 00:58:45 ID:???
おおう ううお
人間コワイ コワイよ何それ コワイよ
全部自分に言われているような気になって憂鬱
664のほほん名無しさん:2010/10/04(月) 07:37:27 ID:???
アメリカの大学が気楽など…
665のほほん名無しさん:2010/10/04(月) 08:09:33 ID:???
欧米の大学って入るのは簡単・卒業は難しいって言うけどそんなにすごいのかな?
その前にかなりのコミュ力が要りそうだが
666のほほん名無しさん:2010/10/04(月) 08:33:19 ID:???
アメリカの大学は中退率が50%とか
667のほほん名無しさん:2010/10/04(月) 11:22:27 ID:???
雨降ってんなぁ 家から出たくない
668のほほん名無しさん:2010/10/04(月) 12:21:13 ID:???
雨なので自主休講余裕でした
669のほほん名無しさん:2010/10/04(月) 13:01:55 ID:???
ちょっと留学したイギリスの大学ではむちゃくちゃ勉強したぞ。
アメリカ人もアメリカの大学やばいって言ってた
670のほほん名無しさん:2010/10/04(月) 13:28:10 ID:???
授業長いいいいい
671のほほん名無しさん:2010/10/04(月) 14:13:56 ID:???
いま起きた
もう間に合わね
672のほほん名無しさん:2010/10/04(月) 14:30:23 ID:???
アメリカの大学とか、リア充じゃないやつにとっては地獄
糞大変だし
673のほほん名無しさん:2010/10/04(月) 16:10:36 ID:???
指されそうになった時だけ集中力が上がる(゚ν゚)腹痛で死ぬかと思った
674のほほん名無しさん:2010/10/04(月) 16:43:23 ID:???
>>669
留学はリア住だけがするものだと思ってた
675のほほん名無しさん:2010/10/04(月) 17:00:53 ID:???
電車間に合わなかった…
もう明日も大学行く気なくなった…
いまから帰ったら19時過ぎだぜ
676のほほん名無しさん:2010/10/04(月) 17:05:51 ID:???
俺は今日起きれなかったから2、3限休んだ
677のほほん名無しさん:2010/10/04(月) 17:24:53 ID:???
お前らなら定期券でぶらりキセル乗車の旅くらいやったことあるだろ?
678のほほん名無しさん:2010/10/04(月) 17:49:28 ID:???
今日の語学出席取るの忘れてるよ先生!
来た意味ないじゃないですか・・・
679のほほん名無しさん:2010/10/04(月) 19:05:54 ID:???
実家住みは大変そうだなあ
洗濯とか飯とかくえるのはいいけど
680のほほん名無しさん:2010/10/04(月) 19:59:44 ID:???
政治家のような精神力?図太さ?ってどこからくるんだろう
もし自分のスレがあったとして批判中傷されまくったりしてたら頭おかしくなりそう
681のほほん名無しさん:2010/10/04(月) 20:18:55 ID:???
 1 2 3 4 5  6
月    ○ ○
火    〇 ○
水  〇 〇 
木  〇 〇 〇    ○
金    〇 〇
土  ○
682のほほん名無しさん:2010/10/04(月) 20:56:28 ID:???
>>681
なんだその地獄の時間割…。
俺なんか、月曜土曜はナシ・金曜は3だけ、火曜・木曜フル、水曜23だぞ…。
683のほほん名無しさん:2010/10/04(月) 20:57:20 ID:???
明日フルだ。もういやだ
私立ってどこも土曜あんの。ないとこもあるのか。国公立でもあるとこあんのかな
684のほほん名無しさん:2010/10/04(月) 21:06:49 ID:???
>>683
俺のところはないよ
その代り、平日の時間割が鬼畜だけど。
685のほほん名無しさん:2010/10/04(月) 22:43:37 ID:???
1限面倒だから抜いてたら全然足りなくてワロタ 
686のほほん名無しさん:2010/10/04(月) 23:17:35 ID:???
一弦に必修やめろやかすあふdh
687のほほん名無しさん:2010/10/04(月) 23:38:49 ID:???
明日1限からだよ…4限までフル。
むかつくことしかないし趣味が合う人もいないし苦しい。泣きたい。
クラスなんかいらない。うざい。
688のほほん名無しさん:2010/10/05(火) 00:05:51 ID:???
うむ
689のほほん名無しさん:2010/10/05(火) 00:27:20 ID:???
>>687
一年生かい?
690のほほん名無しさん:2010/10/05(火) 00:31:04 ID:???
なんで
691のほほん名無しさん:2010/10/05(火) 00:33:37 ID:???
おならくせえ
なんじゃこりゃ
692のほほん名無しさん:2010/10/05(火) 00:34:08 ID:???
>>687はたぶん女
693のほほん名無しさん:2010/10/05(火) 00:41:31 ID:???
俺なんて火曜から金曜は1時から6時まで実験がある。しかもグループだぞ。
694のほほん名無しさん:2010/10/05(火) 00:43:08 ID:???
もう10月なのに就活やる気が起きない
国立理系でそこそこのとこだから、なんとかなりそうではあるんだけど
695のほほん名無しさん:2010/10/05(火) 00:43:08 ID:???
>>692
おれもおもったわw
696のほほん名無しさん:2010/10/05(火) 00:45:32 ID:???
PCに就活関連のメールが溜まってたから全削除しといた
697のほほん名無しさん:2010/10/05(火) 00:45:41 ID:???
悲劇のヒロイン気取りの女は来ないでほしい
俺達とは人生の難易度が違い過ぎる
698のほほん名無しさん:2010/10/05(火) 00:48:19 ID:???
就職ガイダンスなるものに一回も出たことない
大学出てフリーターになるのは親に申し訳ないと思いつつ
やっぱりやる気は出ない
699のほほん名無しさん:2010/10/05(火) 00:49:39 ID:???
就活サイトのメールにあなたのブックマーク数0って毎回書かれる
興味ある会社がねーんだよ探してもないけど
700のほほん名無しさん:2010/10/05(火) 00:56:08 ID:???
何もする意欲がない
ただ寝るのが楽しい
701のほほん名無しさん:2010/10/05(火) 01:14:52 ID:???
最近リアルなこわい夢をよくみる
寝るのも苦痛だ
702のほほん名無しさん:2010/10/05(火) 01:19:34 ID:???
夢のほうが長いしいろんなことしてるんだよね
現実が夢なのかもしれない
703のほほん名無しさん:2010/10/05(火) 02:21:02 ID:???
学校もまともに通えないのに就職なんて出来なそうだよ
704のほほん名無しさん:2010/10/05(火) 03:17:38 ID:???
705のほほん名無しさん:2010/10/05(火) 06:05:58 ID:???
2限さぼってもいい?
706のほほん名無しさん:2010/10/05(火) 07:23:19 ID:???
乗るバス間違えた
これからの時間は混むから嫌なんだよ…
早く電車来いや
707のほほん名無しさん:2010/10/05(火) 08:31:21 ID:DOsdLURt
>>705
2限だけと言わずに3限4限もどうぞ
708のほほん名無しさん:2010/10/05(火) 09:22:11 ID:???
ついに大学から呼び出された…どうしよう行きたくないもうしにたい
709のほほん名無しさん:2010/10/05(火) 09:50:49 ID:???
何の件で呼ばれたん?
710のほほん名無しさん:2010/10/05(火) 11:00:17 ID:???
察してやれよ
711のほほん名無しさん:2010/10/05(火) 11:30:21 ID:???
>>708
保護者同伴か?もしお前1人だったらむしろ喜べ
712のほほん名無しさん:2010/10/05(火) 12:18:11 ID:???
後期の授業始まったけど、一週間以上休んで今日やっと大学に来ました。 <br> 自業自得なのは分かっているけど一年のくせにもう色々やばすぎる… <br> しかも今日の4・5限も確実に休むという駄目人間さ(´・ω・`)
713のほほん名無しさん:2010/10/05(火) 12:43:19 ID:???
お昼どこで食べたらいいかわからない。
714のほほん名無しさん:2010/10/05(火) 13:06:03 ID:???
真のぼっちは昼飯など食わぬ
715のほほん名無しさん:2010/10/05(火) 13:24:02 ID:???
食わぬ食わぬ

何も考えずにアニメ見てると幸せだなぁ
現実に戻ると絶望するけど
今日も気付いたらこんな時間
716のほほん名無しさん:2010/10/05(火) 14:43:34 ID:???
なんで自宅でK-19見てんだ俺
717のほほん名無しさん:2010/10/05(火) 15:22:11 ID:???
ハリソンフォードのやつか
718のほほん名無しさん:2010/10/05(火) 17:15:52 ID:???
>>713
2時前後に、学外の飲食店に行くと空いてて良い感じだよ。
大学の周りに何にもお店が無かったらご愁傷様
719のほほん名無しさん:2010/10/05(火) 17:21:00 ID:???
昼飯食わなくなったなあ
おかげで痩せたわ
720のほほん名無しさん:2010/10/05(火) 17:23:09 ID:???
学校行くと食欲減退する
721のほほん名無しさん:2010/10/05(火) 17:29:05 ID:???
学校にいるときと家にいる自分は別人
722のほほん名無しさん:2010/10/05(火) 17:30:00 ID:???
昼飯か…昼休みの空気が辛いからできるだけ午後から授業を入れてる
723のほほん名無しさん:2010/10/05(火) 17:35:47 ID:???
俺は普通に学食で食ってるけどなぁ
一人で食ってる人もちらほらいるし、そんなに気にする必要ないと思う
724のほほん名無しさん:2010/10/05(火) 18:01:15 ID:???
>>712
何<br>って。まじで意味不明
お前頭おかしいだろイライラするんだよ
725のほほん名無しさん:2010/10/05(火) 18:07:27 ID:???
改行も知らないのか
726のほほん名無しさん:2010/10/05(火) 18:10:15 ID:???
>>724
携帯から書き込んだ時に、投稿規約に同意して戻ってそのまま書き込もうとすると、
自分が書き込もうとした文章の空白に<br>が入ってる希ガス。
それに気付かないまま書き込むと、>>724みたいになる。
727のほほん名無しさん:2010/10/05(火) 18:11:03 ID:???
あぁ、空白じゃなくて改行か
728のほほん名無しさん:2010/10/05(火) 18:16:39 ID:???
辛いなぁ
729のほほん名無しさん:2010/10/05(火) 18:20:10 ID:???
>>723
俺は空いてる時間じゃないと無理だわ
でも学食のパスタは美味いからたまに食べたくなる
730のほほん名無しさん:2010/10/05(火) 18:37:57 ID:???
姉ちゃんは助けてくれない
731のほほん名無しさん:2010/10/05(火) 18:48:18 ID:acPNYAM9
リア充みるだけでむかつく
732のほほん名無しさん:2010/10/05(火) 18:54:48 ID:???
15回授業で出席点が50%だったら一回の出席って何%かって50÷15でいいの?
733のほほん名無しさん:2010/10/05(火) 19:11:13 ID:???
>>716
おもしろかった?
734のほほん名無しさん:2010/10/05(火) 20:30:19 ID:???
今からすぐレポート書き上げる!
735のほほん名無しさん:2010/10/05(火) 20:45:42 ID:???
>>733
まあまあだった、ロシア人役なのにみんな英語だったけど(そこは仕方ない)
被曝の描写とかは恐かったよ
個人的には潜水艦ネタならクリムゾンタイドの方が面白いかと
736のほほん名無しさん:2010/10/05(火) 21:19:38 ID:???
ロシア語教えてるはずなのに
アルファベット喋ってたロシア人将校役もいたから仕方ないな
737のほほん名無しさん:2010/10/05(火) 22:09:32 ID:???
なんでお前ら昼間のテレビ東京なんか見てるんだよ?
平日だろ?
738のほほん名無しさん:2010/10/05(火) 22:12:28 ID:???
言わせんな恥ずかしい
739のほほん名無しさん:2010/10/05(火) 22:13:00 ID:acPNYAM9
明日提出の課題まだやってない。
それでも焦ってない自分に対してあせってるわ。
740のほほん名無しさん:2010/10/05(火) 22:15:51 ID:???
最悪死ねばいいやという開き直った考えが
生きるエネルギー
741のほほん名無しさん:2010/10/05(火) 22:28:08 ID:???
実際は死ぬ勇気ないけどな^^^
742のほほん名無しさん:2010/10/05(火) 22:33:23 ID:???
じゃあ親に殺されるしかない
直接でなくても
追い出されたりして間接的に
743のほほん名無しさん:2010/10/05(火) 22:41:18 ID:???
彼女ほっし
スーパーにいる無愛想なぶすすいーつうっぜ
744のほほん名無しさん:2010/10/05(火) 23:33:36 ID:???
感情をコントロールできない
745のほほん名無しさん:2010/10/05(火) 23:46:22 ID:???
『何らかの強制力(監督や、上下関係が厳しいとこなど)で育って来た人は強い。
でも、そんな強制力のないところで自らを律して物事に取り組んでいた人はもっと強い。
もちろん、これだけで人の強さは測れませんが。』

……じゃあ、強制力のないところで好き勝手にダラけまくってたら終わりですね(^o^)
746のほほん名無しさん:2010/10/06(水) 00:00:35 ID:???
ついこの前、闇金ウシジマくんっていう漫画読んだら未来の俺みたいのがたくさんいて凄い怖かったw
とりあえず、社会的にどんなに落ちぶれても、闇金に金借りるのだけは止めようと思った……
747のほほん名無しさん:2010/10/06(水) 00:03:49 ID:???
レポート終らねえ
そもそも自分のメモが謎でレポートの制限字数がわからない
748のほほん名無しさん:2010/10/06(水) 00:05:49 ID:???
一体どんな字でメモ取ったんだ
749のほほん名無しさん:2010/10/06(水) 00:12:53 ID:???
アク禁で書き込める板とそうでないのがある
750のほほん名無しさん:2010/10/06(水) 00:38:41 ID:???
カップルで幸せなのはいいんだが、公然の場で幸せを振り撒くのはやめてくれよ
死にたくなる
え?俺が邪魔な存在?
だよね、早く死にたい
751のほほん名無しさん:2010/10/06(水) 01:41:42 ID:???
人間はこれ以上殖えるべきじゃない
752のほほん名無しさん:2010/10/06(水) 02:13:22 ID:???
明日はゼミだが今回の俺は準備万端だぜ。
緊張状態に備えて一昨日から救心カプセルを飲んでるからな。
753のほほん名無しさん:2010/10/06(水) 02:53:35 ID:???
親が絶対に新卒で働けと圧力かけてくる
働くなら死にたい
でもジジババが悲しむから死ねない
754のほほん名無しさん:2010/10/06(水) 07:34:32 ID:???
父も母も行きたくないと言いつつ仕事に行く
私の30年後もああなのか
755のほほん名無しさん:2010/10/06(水) 08:18:11 ID:???
就職してること前提なのか
756のほほん名無しさん:2010/10/06(水) 08:23:53 ID:???
どうすんの俺
757のほほん名無しさん:2010/10/06(水) 08:42:59 ID:???
教授と昨日授業についての話し合いだったんだが、牛乳アレルギー発症でいけなかった…。
摂取可能量を越えたらしい
758のほほん名無しさん:2010/10/06(水) 08:44:59 ID:???
事情を知らなければ、>>757はサボリだと思われるだろうな
759のほほん名無しさん:2010/10/06(水) 08:48:23 ID:kVcMq1gs
いきたくねえええええ
760のほほん名無しさん:2010/10/06(水) 10:20:27 ID:???
>>750みたいなのが、例の男子高校生刺殺事件を起こすんだろうなぁ。
気持ちはわからんでもないが。
761のほほん名無しさん:2010/10/06(水) 10:44:57 ID:???
自分が何言ってるかわかってんのか
762のほほん名無しさん:2010/10/06(水) 11:39:06 ID:???
水曜まだ1回しか行ってないのに休んじまった
いよいよ明後日からグループワークなんだがその講義の単位は捨てても良いんじゃないかと思い始めてる
講義でボッチなの自分だけだしDQNグループで上手くやれる自信ないorz
763のほほん名無しさん:2010/10/06(水) 12:17:50 ID:???
気に病むくらいなら、試しにもう一度くらい行ってみたら?
764のほほん名無しさん:2010/10/06(水) 12:32:39 ID:???
ラーメンくってたらリア充集団がきたからいそいでたべて店でた

くずすぎしねばいいのに
765のほほん名無しさん:2010/10/06(水) 13:22:21 ID:???
分かる
俺はゲーム売り場とか列車でそうなるな
766のほほん名無しさん:2010/10/06(水) 15:20:13 ID:???
明日の一限で間違いなく複数回当てられるから予習しなきゃいけないのに、
眠たくてそれどころじゃない。
間違えたりしたら「違うんだけど?」とか言われて涙目になるのは目に見えてるのに。
でもこれから10時すぎまでバイトだ。それに眠たい。
767のほほん名無しさん:2010/10/06(水) 15:37:52 ID:???
1980円ワロタwwwww
http://gekiyasujyofoooo.sub.jp/
768のほほん名無しさん:2010/10/06(水) 16:38:46 ID:???
5時限に必須科目入れるの止めてほしい。
769のほほん名無しさん:2010/10/06(水) 16:53:10 ID:???
漫画だかアニメのセリフでさ
「忘れるわけ…ないだろう!」
っていうのがあったきがするんだけど
誰か知ってる人いる?
770のほほん名無しさん:2010/10/06(水) 17:30:42 ID:???
バイト探して一日が終わったぜ
目が疲れたから寝るぜ
なかなかいい仕事ないですね
771のほほん名無しさん:2010/10/06(水) 17:45:50 ID:???
教授に初めて怒られた
どうせ落とすんだから手間かけさせるな
だってさ。
まぁこっちが100パー悪いので何も言えない
772のほほん名無しさん:2010/10/06(水) 17:46:35 ID:???
>>770
探すのが趣味になっちゃいそうだなw
773のほほん名無しさん:2010/10/06(水) 17:53:09 ID:???
バイトは大学1年で個人経営の飲食店でやっただけ
しかもそこの店長に失敗するとビンタされて嫌だった
774のほほん名無しさん:2010/10/06(水) 17:57:46 ID:???
やべえ
父親が退職するとか言ってる
やべえ
MAJIYABEEEEEE
775のほほん名無しさん:2010/10/06(水) 18:58:07 ID:???
うむ、大学中退フラグだな
776のほほん名無しさん:2010/10/06(水) 19:17:25 ID:???
学費を稼ぐという気力がここのやつらには・・・ないっ!!!!!!
777のほほん名無しさん:2010/10/06(水) 20:03:10 ID:???
大学行く為にバイト始めたら、
案外バイトの方が楽しくなっちゃって、結局大学には行かなくなっちゃったりしてw
778のほほん名無しさん:2010/10/06(水) 20:15:06 ID:???
>>777
ここの住人ならどっちもおろそかになる
779のほほん名無しさん:2010/10/06(水) 20:23:16 ID:???
端からバイトには手を出さない
780のほほん名無しさん:2010/10/06(水) 20:36:25 ID:???
結局俺達って、人生を小出しに賭けてるだけなんだよなぁ
781のほほん名無しさん:2010/10/06(水) 20:49:15 ID:???
半年でバイトやめた俺としては、バイトが楽しいとかいうやつの気が知れない
782のほほん名無しさん:2010/10/06(水) 20:52:12 ID:???
バイト先での話をさも楽しそうにする奴はほぼ間違いなくリア充
783のほほん名無しさん:2010/10/06(水) 21:12:34 ID:???
ああもう食えねえ・・・もう無理・・・
784のほほん名無しさん:2010/10/06(水) 21:40:01 ID:???
あああああああああああああああああああああだいてええええええええええええええ
785のほほん名無しさん:2010/10/06(水) 22:18:19 ID:???
俺のケツ貸すよ
786のほほん名無しさん:2010/10/06(水) 23:07:11 ID:???
お前のちんぽを貸してやれよ
抱いてって言ってんだからさ
787のほほん名無しさん:2010/10/06(水) 23:19:32 ID:???
明日一弦だああああ
あわわわっわあわっわ
788のほほん名無しさん:2010/10/06(水) 23:29:00 ID:???
勝手に子づくりしといて働けだの勉強しろだの、そりゃあんまりだぜ
789のほほん名無しさん:2010/10/06(水) 23:33:38 ID:???
小学生のころおもひでぽろぽろ見てジブリなのにつまんねーとか思ってたが
今見るとなんか染々と思うものがあるな・・・
790のほほん名無しさん:2010/10/06(水) 23:43:57 ID:???
少し早いけどやることないから布団に入るね
明日は午後からだから起こさなくていい
791のほほん名無しさん:2010/10/07(木) 00:19:08 ID:???
畜生、もう少し発表資料作りたかったけど、眠いからもう寝る……

よく、課題は期限ギリギリになってから徹夜で仕上げるっていう人は、
リア充非リア充問わずいるけど、どうして余裕がある内にやろうと思わないの?
せめて2日前に終わらせてたら気分良いだろうに
792のほほん名無しさん:2010/10/07(木) 00:21:53 ID:???
>>788
俺達人間も結局、昆虫やら動物やらと同じなんだよな
親に勝手に子作りされた結果この世に生まれて、
生まれた後は厳しい生存競争を生き抜いて子孫を残さないといけないという……
793のほほん名無しさん:2010/10/07(木) 00:29:54 ID:???
>>791
リア充はバイトやらサークルで忙しいが、なんとか終わらせてるんだろ
先輩からの情報もつかってるのかもしれん
俺達は…
794のほほん名無しさん:2010/10/07(木) 00:45:27 ID:???
>>791
やろうとは思うんだよ
小学生の時の夏休みの宿題も7月中に終わらせたら8月は楽だ〜とか思う
やろうと思うだけで満足して結果最終日にやるはめになって、こんな量1日でできるわけないだろって逆ギレして終わる
今までずっとこうだ
795のほほん名無しさん:2010/10/07(木) 00:48:00 ID:???
>>794
>>やろうと思うだけで満足して

これはあるあるやで
取らぬ狸の何とやらだ
796のほほん名無しさん:2010/10/07(木) 01:43:55 ID:???
小さい頃から頭の中で会話する(話し言葉のような独り言?)癖があるんだけど、みんなそんなもん?
797のほほん名無しさん:2010/10/07(木) 02:55:00 ID:???
俺は一日中エロい妄想してるよ
798のほほん名無しさん:2010/10/07(木) 08:16:40 ID:???
>>796
俺もだよ
なんか脳内の思考回路が対談形式だよね
799のほほん名無しさん:2010/10/07(木) 09:54:11 ID:???
単位やばいのに水、金に取る授業がないわ・・・
お前らはやっぱ忙しいの?
800のほほん名無しさん:2010/10/07(木) 09:57:44 ID:???
「こんな課題(量)で大丈夫か?」
「大丈夫だ、問題ない」
「お前なら本気だせばすぐ終わるだろ」
「ああ、あとは・・・・くっ・・・このヒザがもってくれるかだけだ」

こんな脳内会話してる
801のほほん名無しさん:2010/10/07(木) 10:04:19 ID:???
頭の中ではちゃんとコミュ力あるんだけどな。口を介するとどうも無理なんだ
今期はまともに出席しようと思っていた矢先に姉のお陰で二限目出れなくなった。
学校から家が遠いとそれだけで膨大なエネルギーを必要とするよね。只の甘えだろうけどさ
802のほほん名無しさん:2010/10/07(木) 10:21:03 ID:???
姉が何かやらかしたのか?
803のほほん名無しさん:2010/10/07(木) 10:35:23 ID:???
おはようございます
804のほほん名無しさん:2010/10/07(木) 11:05:43 ID:???
性の目覚めか
805のほほん名無しさん:2010/10/07(木) 12:03:24 ID:???
そして今日も3限を休むだけの簡単なお仕事
なんで第2外国語って必修なんだろう……グループ学習まじ詰みそう
806のほほん名無しさん:2010/10/07(木) 12:27:15 ID:???
教授に話しかけなきゃいけんのに二度も目の前を通過させてしまった…
勇気がでない
807のほほん名無しさん:2010/10/07(木) 12:59:25 ID:???
話せた…これで真面目に行けば俺の除籍は免れる!
808のほほん名無しさん:2010/10/07(木) 13:40:16 ID:???
犯罪とか8回でもなけりゃ除籍とかないでしょー
809のほほん名無しさん:2010/10/07(木) 13:51:08 ID:???
あるんですようちの大学は…。留年してようが休学してようが、四年間で必修単位とらなきゃ除籍なんだよ
810のほほん名無しさん:2010/10/07(木) 14:31:20 ID:???
オカンが来年の3月で健康保険切れるよと脅してくる
引きこもってれば病気になんかならないよね
811のほほん名無しさん:2010/10/07(木) 15:13:00 ID:???
病院いかないといけないほどの病気とかまずならんでしょ
虫歯とかは厄介かもだが
まぁ保険のことほとんど知らんのだけど^p^
812のほほん名無しさん:2010/10/07(木) 15:35:00 ID:???
病院行ってましたの言い訳を放棄する勇気は俺にはないがな
813のほほん名無しさん:2010/10/07(木) 15:42:17 ID:???
小さい頃から外出るの嫌いだったから常識が全く身についてないことに気付いた
二十歳にもなって一人でタクシーも乗ったことないってどんなお坊っちゃんだよ
814のほほん名無しさん:2010/10/07(木) 15:43:00 ID:???
心配するな俺もだ
815のほほん名無しさん:2010/10/07(木) 15:47:29 ID:???
イチゲンというか朝いけない起きられないねむれない
やばい留年する
816のほほん名無しさん:2010/10/07(木) 15:48:12 ID:???
タクシーに乗る方がお坊ちゃんだよ!
817のほほん名無しさん:2010/10/07(木) 16:45:18 ID:???
たしかに
818のほほん名無しさん:2010/10/07(木) 16:45:37 ID:???
俺はすごく幸せなんだ。だって今日、友達を見つけたんだ
頭の中にいる友達を
俺はすごく醜いけど、大丈夫。だってお前もそうだろう
俺達は俺達の鏡を壊してしまったんだ
毎日が日曜日の朝みたいなもんだ。どうでもいいよ
怖くなんかないぜ
ぼうっとしながらロウソクに火をつけるのさ。俺は神を見つけたのだから
819のほほん名無しさん:2010/10/07(木) 16:49:18 ID:???
 月火水木金土
1     ◯
2◯  ◯ ◯
3◯◯ ◯
4 ◯ ◯
5 ◯ ◯

糞Fランの一週間
暇過ぎてたまらん
820のほほん名無しさん:2010/10/07(木) 16:54:53 ID:???
リア充だらけのゼミに入ってしまった
毎週スピーチとかわけわからん
821のほほん名無しさん:2010/10/07(木) 17:08:46 ID:???
>>813
タクシーなら問題ない
一人でバスや地下鉄に乗ったことがないとなってくると問題あり

>>820
そんなゼミにこのスレの住人が紛れ込んでしまうとは…
822のほほん名無しさん:2010/10/07(木) 17:37:12 ID:???
今日は久々に授業フル参戦した
823のほほん名無しさん:2010/10/07(木) 17:39:59 ID:???
そういえば俺は22にもなってひとりでバスに乗ったことが無い
どうりで著しく社会常識が欠如しているわけだ
824のほほん名無しさん:2010/10/07(木) 17:42:25 ID:???
バスの乗り方マジでわからんわ
825のほほん名無しさん:2010/10/07(木) 17:42:35 ID:???
今日もサボった
行けと言われたセミナーも行かずに一日寝てた
そろそろキレられそうだから逃走しようと思う
でも行くとこなんかない
実家モウヤダ(^q^)
826のほほん名無しさん:2010/10/07(木) 17:56:25 ID:???
バスには乗れる俺だが、自転車にはもうかれこれ三年以上乗ってないぜ!
電車通学してると自転車使わないんですよ……

>>825
実家暮らしの人は、親とはほどほどに仲良くしてないとヤバイよ
心中されちゃかなわんからな
827のほほん名無しさん:2010/10/07(木) 17:59:37 ID:???
200円とかで定額のバスならまだしも整理券方式のはいろいろと焦る
同じ理由でローカル列車にもあまり乗りたくない
828のほほん名無しさん:2010/10/07(木) 18:51:24 ID:???
他人に非難されたくないがために、常に曖昧な話し方をするようになってしまった
まあそもそもそんな話さないけどな
829のほほん名無しさん:2010/10/07(木) 19:42:46 ID:???
3時間で自己成長!君の人生が変わる。満足度驚異の99.1%!
【30年黒字のベンチャー系創業経営者が直接教える会社説明会】への招待状。

就活サイトで来たダイレクトメールなんだけど、
就活じゃなかったらどう考えても詐欺にしか見えねーよw
なんだこの胡散臭さ…
830のほほん名無しさん:2010/10/07(木) 20:58:22 ID:???
「では、好きな子同士でグループ作ってください」みたいな事を言われるのが怖い
それも「では、今日はみなさんに殺し合いをしてもらいます」みたいなノリで…
831のほほん名無しさん:2010/10/07(木) 21:51:36 ID:???
あああああもうやだ無理まじ無理
課題多過ぎバイトもあるのにほんと無理
でも誰にも愚痴れない自業自得だから
ちきしょー
832のほほん名無しさん:2010/10/07(木) 22:37:45 ID:???
二日ほど寝たきりだった
腰が痛い
ほんとに生産性がなくて嫌になる
833のほほん名無しさん:2010/10/07(木) 22:59:05 ID:???
最近下痢続きだ
ストレスでやられたのかな
834のほほん名無しさん:2010/10/07(木) 23:42:39 ID:???
自分の声初めて聞いた
こんな声だったのか・・・意外と高いな
835のほほん名無しさん:2010/10/08(金) 00:29:28 ID:???
おまえら一週間か二週間たったけど後期いけてるの
836のほほん名無しさん:2010/10/08(金) 00:30:31 ID:???
もう新しい環境に飛び込む勇気も元気もないわ俺は
大学辞めるしかねえなあ
親には悪いけど100%ニートコースだわ
837のほほん名無しさん:2010/10/08(金) 01:15:20 ID:???
後期今のとこ7割くらい出れてる
でも怖いのは、6週目くらいからのスタミナ切れ
838のほほん名無しさん:2010/10/08(金) 01:47:35 ID:???
部屋の本棚を増やしたいなあ
今の本棚埋まる
839のほほん名無しさん:2010/10/08(金) 01:47:50 ID:???
>>837
わかる。おれも切れそうで怖い。
ってか明日7時起きで今起きた
生活習慣乱れ過ぎわろた
840のほほん名無しさん:2010/10/08(金) 08:38:30 ID:???
追い込まれないとなんもやならいからきびしい研究室にいくことにした




失敗したもうやだしにたい
841のほほん名無しさん:2010/10/08(金) 09:28:06 ID:???
                ___
              ´: : : : : : : : :`丶、
               /: : : : : : : : : : : : : : : : \
           /: : ': : :/:/: : : : : : \: : : : \_ノ
          {: i i : : |/: : ∧ : ヽ: : ヽ: : : : :ヽ
     -‐:ァ= :ニ´ノ: | : : |\:/ ': : :.ト、: : : : : : iハ
  /   ∠: /: : イ: : V : ト、人__ハ.: :.|ノ\}: : : } 〈 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
./       {/:_:八: :/|: : i /ィテトミ\| ィテYV: :八∧
              `j人|: : 小 ヒ:ソ     ヒソ_〈/j ノ }  
                ト、 : : ヽ''   . ´ 厶イ /  
              二ニ=-\: : )  rっ   イ o,ィ  A雑だよー
                   ̄`⌒'ー≦}人゚ノ/   http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1286451729/
   __ \              `ヽ /
 \__,......二>─- .             /
    /∨_/     `丶、      /
.  /\/::.::./         ` ー--‐'´
-‐く\/::.::./
\__>'::.::.::.:/
842のほほん名無しさん:2010/10/08(金) 10:19:43 ID:???
今日こそはゼミ行く…行ったことないゼミに…
843のほほん名無しさん:2010/10/08(金) 10:45:13 ID:???
「あいつ誰…?」「部屋まちがえたんじゃない?」「こっち見てるよ!w」
844のほほん名無しさん:2010/10/08(金) 10:47:11 ID:???
ふざけんなお前ww声つきで瞬時に想像できたわww
845のほほん名無しさん:2010/10/08(金) 12:25:07 ID:???
おいやめろ
846のほほん名無しさん:2010/10/08(金) 12:27:01 ID:???
うわああああ
847のほほん名無しさん:2010/10/08(金) 12:52:33 ID:???
教授にも挨拶行ったしこれからゼミ突撃してくるわ。泣いて帰ってくるかもしれん
848のほほん名無しさん:2010/10/08(金) 13:01:52 ID:???
がんばれ
849のほほん名無しさん:2010/10/08(金) 13:04:22 ID:???
つらいだろうが頑張ってな
ゼミでいいオカズ見つけろよ!
850のほほん名無しさん:2010/10/08(金) 13:15:41 ID:???
大学休みたくない休んじゃダメだ休んじゃダメって分かってるんだうわああああああああああ
と思いながら同人サイトを巡回してるうちに夜になってる不思議!
851のほほん名無しさん:2010/10/08(金) 13:33:28 ID:???
バス停が近いから家でるのがギリギリになる
三分前にでてちょっと走っただけなのに息切れが…
852のほほん名無しさん:2010/10/08(金) 14:13:55 ID:aHCehDUW
後期まだ一回も行ってない・・・
月曜日からはいかなきゃだ
親にあわす顔ない
853のほほん名無しさん:2010/10/08(金) 14:56:39 ID:???
あまえ
854のほほん名無しさん:2010/10/08(金) 15:37:30 ID:???
月火水木と12345フルコマに耐えてきたのに…
金が倒せなかった
まだ布団の中です
金曜は後期一度も行ってない
855のほほん名無しさん:2010/10/08(金) 16:09:34 ID:???
一年生の前期は無論ぼっちだったけど単位はがんばって22単位取ったな(未だに最高記録、以降毎期の単位は1ケタ)
あの頃はまだ良かった…
856のほほん名無しさん:2010/10/08(金) 16:31:18 ID:???
>>854
何年なんだ…
何単位取る気だ…
857のほほん名無しさん:2010/10/08(金) 17:15:48 ID:???
1授業1単位とかか??
858のほほん名無しさん:2010/10/08(金) 17:21:13 ID:???
通勤ラッシュでも自分のスペースが50センチくらいの混みぐあいなら楽なのに
ぎゅーぎゅー密着はキツイ
859のほほん名無しさん:2010/10/08(金) 17:40:58 ID:???
痴漢にまちがわれそうでびくびくしてる
860のほほん名無しさん:2010/10/08(金) 18:00:57 ID:???
>>856
>>648がまた書き込んでるんじゃないか?
それならつじつまが合う
861のほほん名無しさん:2010/10/08(金) 20:38:06 ID:???
「辻褄が合う」ってなんか推理小説みたいだな
862のほほん名無しさん:2010/10/08(金) 20:44:54 ID:???
昨日から下痢がとまんねーたすけて
正露丸もケツから出てる気がする
863のほほん名無しさん:2010/10/08(金) 21:10:01 ID:???
普通のクソとは違う意味で臭そうなクソだなぁ

ま、このスレの住人なら心因性の下痢くらい起こすだろうよ
864のほほん名無しさん:2010/10/08(金) 23:14:57 ID:???
小中校大と電車通学したことないけど予備校いってたとき満員電車のって社会人やらすごいなっておもった
よくやるわ
JKに痴漢したい
865のほほん名無しさん:2010/10/08(金) 23:20:59 ID:???
>>864
社会人は家庭の大黒柱であり、会社の兵士であり、社会の歯車でもあるから、
満員電車がどんなに辛くて押しつぶされそうになっても、
我慢して会社に行かなきゃ、社会的には生きてる価値が無いんだよ。
866のほほん名無しさん:2010/10/08(金) 23:22:57 ID:???
なんだそりゃw
俺もうニートでいいやあははははは
867のほほん名無しさん:2010/10/08(金) 23:24:46 ID:???
家族、恋人、裏で悪いことしてるやらなにかしらないと無理だろうな。あんなまさしく奴隷のようにぎゅうぎゅうよ
868のほほん名無しさん:2010/10/08(金) 23:33:46 ID:???
就活始めた3年生だけど、まさしく圧力鍋に放り込まれたような感じで、
早くも社会の厳しさっていうか、『お客様は神様です!』の裏に潜んでるシビアを思い知らされつつあるよ。

>>867
端から見たら、何が楽しくてあんなに詰め込まれてるのか不思議だよなぁ
社畜って恐ろしい。
社内の新人教育もそうだけど、どこかマインドコントロールじみてると思う。
869のほほん名無しさん:2010/10/09(土) 01:35:38 ID:???
日本では満員の交通機関に乗って仕事行く自分カッコイイ!って思ってる(思わされてる)のかねぇ

とは言え以前東急で満員電車に乗った時にOLにサンドイッチされた上にYシャツの袖の端が俺の口の中に入っちゃった時は一瞬だけ満員電車に感謝した
870のほほん名無しさん:2010/10/09(土) 01:42:49 ID:???
物心ついた頃からフリーター、ニート(プー太郎)、リストラ、不況って言葉ばっか
ついでに中学から精神的なものから来る体の緒症状
歳を重ねるに連れ生きる気力を失っていく・・・
871のほほん名無しさん:2010/10/09(土) 01:58:41 ID:???
CEATEC行ってコンパニオンでも眺めてこようかな。
でも行くのも疲れるし金かかるし。やっぱり家にいようかな。
872のほほん名無しさん:2010/10/09(土) 02:05:34 ID:???
>>860
すごいね(笑)
873のほほん名無しさん:2010/10/09(土) 02:10:57 ID:???
>>865
親戚の社会人の兄ちゃんが言ってたけど
そんな辛い思いしてまで働くのは、学生時代に楽しい日々を過ごさせてくれた社会への恩返しだってよ。
過去の楽しい思い出があれば生きていけるらしい。
874のほほん名無しさん:2010/10/09(土) 02:18:07 ID:???
それでいくと俺たちだったら社会に復讐しちゃうとこだな
やれる度胸も知恵も無いけど
875のほほん名無しさん:2010/10/09(土) 03:34:39 ID:???
過去のトラウマしか・・・・
876のほほん名無しさん:2010/10/09(土) 03:46:15 ID:???
>>873
ないわー
逆立ちしてもこんな考え方出来ない

過去を思い出すと暗黒過ぎてうわあああってならない?小学校入る前でさえ黒歴史なんだが
877のほほん名無しさん:2010/10/09(土) 04:00:27 ID:???
こんな時間に下痢とかマジ空しいんだけどなんなんだよ
878のほほん名無しさん:2010/10/09(土) 08:15:53 ID:???
>>876
同感
素直に社会に感謝出来る奴は、
それこそリア充だと思うよ
879のほほん名無しさん:2010/10/09(土) 09:52:27 ID:???
どうせ最後は独りで野垂れ死にするんだから、
あんまり辛い思いしてまで生きたくないなぁ
のほほんとダメ人間を続けたいよ
880のほほん名無しさん:2010/10/09(土) 10:27:25 ID:???
>>879
俺もそれが正直な意見だなあ
まあ周りは許してくれないだろうが
881のほほん名無しさん:2010/10/09(土) 12:33:01 ID:???
おまえら学祭連休はいつ?だいたいは今月末?
882のほほん名無しさん:2010/10/09(土) 12:50:05 ID:???
学祭がいつかも知らない
883のほほん名無しさん:2010/10/09(土) 12:55:47 ID:???
非リアだからこそ休みはチェックするべきだろ

俺のところは10月末から11月の頭まで、合計5連休だったはず
884のほほん名無しさん:2010/10/09(土) 13:17:38 ID:???
カンニングがばれて単位全滅のリア充をみて、メシウマしてしまうゴミカスな俺
885のほほん名無しさん:2010/10/09(土) 13:18:41 ID:???
普通だろ、それ
886のほほん名無しさん:2010/10/09(土) 14:49:44 ID:???
お前はゴミカスじゃない
887のほほん名無しさん:2010/10/09(土) 15:30:15 ID:???
他のリア充でさえそう思うさ
888のほほん名無しさん:2010/10/09(土) 15:44:13 ID:???
さっさとしね
889のほほん名無しさん:2010/10/09(土) 15:46:37 ID:???
努力と結果が常に反比例な俺に比べたら
このスレの皆は立派だと思うよ
890のほほん名無しさん:2010/10/09(土) 15:49:58 ID:???
テスト前なのにノー勉だ

そうだ、ネバーランドにいこう
891のほほん名無しさん:2010/10/09(土) 16:06:29 ID:???
>>884
あんた優しい性格だなぁ
892のほほん名無しさん:2010/10/09(土) 17:01:38 ID:???
久々の雨とか季節の変わり目で喘息の足音が近づいてくるのが嫌
893のほほん名無しさん:2010/10/09(土) 17:04:18 ID:???
あああああああああまじ素人と恋してせっくすすちえいえいえじうぃしてええええいえじえじぇい
894のほほん名無しさん:2010/10/09(土) 17:10:20 ID:???
私素人だけどおちんちん貸すよ?
895のほほん名無しさん:2010/10/09(土) 17:17:25 ID:???
いらねえよおおお
896のほほん名無しさん:2010/10/09(土) 17:55:59 ID:???
春は何かと始まり事が多くて鬱になるので嫌い
夏は暑くてうざいイベントばっかりで鬱なので嫌い
秋はどんどん寒くなって冬に近づくのが怖くて鬱になるので嫌い
冬は寒すぎて鬱になってきらい
897のほほん名無しさん:2010/10/09(土) 19:57:38 ID:???
>>889
反比例ってw
そんなに努力が裏目に出るのか?
898のほほん名無しさん:2010/10/09(土) 22:25:22 ID:???
G出現でスプレー乱射したら部屋がへんな臭いになった
899のほほん名無しさん:2010/10/10(日) 01:06:20 ID:???
同族嫌悪ってやつなのか
静かで控えめな人が苦手だわ
900のほほん名無しさん:2010/10/10(日) 02:04:13 ID:???
寝れない。明日バイトの面接やらいろいろあるのに寝れない。学校がある日はめちゃめちゃ寝れるのに。
901のほほん名無しさん:2010/10/10(日) 02:32:46 ID:???
ある日寝られるってすげえな
おれ寝られなくて一弦やらいけない
902のほほん名無しさん:2010/10/10(日) 02:56:56 ID:???
三連休だしオナ禁でも始めてみるかなあ
やっぱ無理かなあ
903のほほん名無しさん:2010/10/10(日) 03:33:03 ID:???
オナ禁試しに3週間ほどやってみたが
意外と続くもんだね。久しぶりにヌいた時は5分持たなかった…すっごい気持ちよかった。
904のほほん名無しさん:2010/10/10(日) 04:41:55 ID:???
いや、学校ある日めちゃめちゃ寝れるってのは…ね、下手すると本当にめちゃめちゃ寝れるんだよ。いつまでもいつまでもorz
905のほほん名無しさん:2010/10/10(日) 13:39:46 ID:???
一度でいいから高級なソープに行ってみたい
そしたらもう思い残すことなんて無いぜ
906のほほん名無しさん:2010/10/10(日) 14:03:29 ID:???
以下、無駄な努力で現役就職目指してる奴の愚痴だと思って聞き流してくれ。

今まで、大学主催の就活ガイダンスいくつか受けてきたけど、
正直、そんな無茶振りをするくらいなら、いっそ1年の頃から就活させろよって思った。
どうせ、大学の勉強なんておままごとに近いもんだし。

しかも、自己PRとか志望動機とか書いたエントリーシートを企業に提出するなら、
受付が開始されてから一週間以内に提出しろとか早すぎだろw
学生は、一応大学の勉強もしなくちゃいけないのに、どんだけ就活への熱意を見たいんだよ……。
そんなに新卒が欲しいのか
907のほほん名無しさん:2010/10/10(日) 14:04:23 ID:???
欲しいんだろ
908のほほん名無しさん:2010/10/10(日) 14:18:48 ID:???
正直、このスレで就活とか書かれてもJJにしか見えん
彼女いるけど友達いないよ〜とかよりはマシだけど
909のほほん名無しさん:2010/10/10(日) 17:52:20 ID:???
就活って何すりゃいいのよ
Fランク文学部ぼっちノンバイサーだからまともに就職できるとも思っとらんが
910のほほん名無しさん:2010/10/10(日) 18:27:59 ID:???
お察し下さい
911のほほん名無しさん:2010/10/10(日) 18:48:36 ID:???
>>909
おわったな
912のほほん名無しさん:2010/10/10(日) 19:49:49 ID:???
もう10月だと…?
913のほほん名無しさん:2010/10/10(日) 20:07:15 ID:???
理系はバカ文くんとは違ってまだまだ就職余裕だぜ
914のほほん名無しさん:2010/10/10(日) 20:07:32 ID:???
年を取れば取るほど時の流れが早く、そしてむなしく感じる

>>909
まず就活サイトに登録しろ
915のほほん名無しさん:2010/10/10(日) 22:03:36 ID:???
>>914
>>909じゃないんだけど就活サイト登録したら何すればいいの?
大学通してYahooメールで登録してるんだけど一昨日見たらものすごい量のメールがたまってたから削除しちまった・・・
文面ぐらいは覗いた方が良かったかな…
916のほほん名無しさん:2010/10/10(日) 22:35:42 ID:???
祝日なのに授業
917のほほん名無しさん:2010/10/10(日) 22:59:45 ID:???
>>915
就活サイトで企業の情報を根気よく探して、
少しでも興味の湧いた企業があったらとりあえずエントリーする。
受験したい大学の資料請求だと思って、気楽にすれば良い。

無事エントリーしたら、後に企業から説明会のお知らせ等が届くだろうから、
それには必ず目を通した方が良い。
特に個別の企業説明会は、大手しか来ない合同説明会よりだいぶ有意義。
思いも寄らない出会いがあるそうだから、是非行くべき。
まぁ最終的には、年内に多ければ100社くらいエントリーするのが目標らしい。
平均は40社くらいかな?

そんで、本格的に企業へのアタックが始まる前の、まさにこの時期(10月以内)に、
自己PRやら志望動機やら、あるいは自分の企業選びの軸をしっかりさせていくべきなんだが、
それこそ非リアには難しい話だよ……。
逆に、ここで出遅れると普通の人でも就活にかなり苦戦するらしい。
918のほほん名無しさん:2010/10/10(日) 23:03:17 ID:???
あー、就活課の相談員に自己PRを見せて、何度か添削してもらうといいらしいよね
でも人と話すのが怖いから行けないれす(^o^)
919のほほん名無しさん:2010/10/10(日) 23:08:02 ID:???
のほダメでも就活の話か・・・
920のほほん名無しさん:2010/10/10(日) 23:13:03 ID:???
>>918
人と話すのが怖いのに就職なんか出来るわけねーだろボケがwww
何言ってんのwww

あ、俺もか…
921のほほん名無しさん:2010/10/10(日) 23:30:22 ID:???
>>919
このスレの人たちならみんな話とかやり方だけ聞いて満足か絶望して終わり
922のほほん名無しさん:2010/10/10(日) 23:42:48 ID:???
どうせNNTになるんなら、多少でも真面目に就活するとこを親に見せておいて、
NNTになった後も見捨てられないようにと、予防線を張ろうとしてる俺はマジでクズかもしれんなぁ。
一人っ子で実家暮らしだから、親も見捨てるに見捨てられないだろうとか考えたりとかしてて、
なんだか自己嫌悪だわorz
923のほほん名無しさん:2010/10/10(日) 23:56:38 ID:???
>>922
なんかわかる。
924のほほん名無しさん:2010/10/11(月) 00:00:53 ID:???
平気で見捨てられそうなんですけど?
925のほほん名無しさん:2010/10/11(月) 00:04:28 ID:???
>>921
絶望だけじゃなく、満足があるってのがリアルだなぁ……。
俺はどちらかというと満足しちゃう方だな。多分。

>>924
そういう家庭もあるだろうな
でもいっそ、捨てられた方がお互いの目を覚ますきっかけになるのかも知れないね。
926のほほん名無しさん:2010/10/11(月) 00:11:44 ID:???
在学中にスーツ着ることはないだろうな
とりあえずは卒業が目標だ
927のほほん名無しさん:2010/10/11(月) 00:22:59 ID:???
童貞だし就活無理だわ
928のほほん名無しさん:2010/10/11(月) 01:14:49 ID:???
>>926
入学式はスーツじゃなかった?
929のほほん名無しさん:2010/10/11(月) 01:39:28 ID:???
>>928
揚げ足取るようなこと言うなw
930のほほん名無しさん:2010/10/11(月) 02:25:22 ID:???
入学式はスーツ買ってもらったのに行かなかった。
家を出たけど、そのまま家から2駅ほど離れたところにあるマックで時間をつぶした。
家に帰ってきたとき、後から式にいくといっていた親が、
「人が多くて会えなかったね」と言っていたのがなんだか忘れられない。
931のほほん名無しさん:2010/10/11(月) 02:30:19 ID:???
>>930
最後の行うわあああああああああああってなるんだけど・・・・想像すると切なすぎる
自分も二浪して関西の地元と全然違うとこいったから知り合いだれもいず入学式で鬱になって
下宿に親ともどってこれから友達できたり色々たのしいことあるよなんたらとかいってたのが忘れられないというかおもいだしたうわあああああああああああっうぇうぇわえうぇうぇわあw
932のほほん名無しさん:2010/10/11(月) 02:43:26 ID:???
履修確認期間に履修ミスあったら変更しろって書いてあったのにできない・・・
どうしよ半分くらい別のにしちゃったし
933のほほん名無しさん:2010/10/11(月) 02:59:38 ID:???
勇気出して早めに教務課みたいなところ行って聞いてみるのがいい
934のほほん名無しさん:2010/10/11(月) 03:43:15 ID:???
親(母親)ネタは特に駄目だ・・・
就活が上手く行かず、カツ丼食べて帰るコピペも涙腺崩壊
935のほほん名無しさん:2010/10/11(月) 04:05:51 ID:???
すげー切なくなった
胸が痛い
936のほほん名無しさん:2010/10/11(月) 05:25:15 ID:???
おいっ、月曜の早朝から士気が下がったじゃねーかw
ちくしょう・・・
937のほほん名無しさん:2010/10/11(月) 06:09:40 ID:???
保健体育の日
938のほほん名無しさん:2010/10/11(月) 11:12:30 ID:???
人生とは何か
大学生活とは何か
939のほほん名無しさん:2010/10/11(月) 12:55:07 ID:???
人生は、一人の人間が生まれてから死ぬまでの期間。
大学生活は、若者が社会に出る前に与えられる猶予期間。

だと考えてる。
940のほほん名無しさん:2010/10/11(月) 12:58:51 ID:???
これ凄ぇwwwwwwwwww
http://fon.gs/q54xct/
941のほほん名無しさん:2010/10/11(月) 15:20:40 ID:???
授業休んでプリントもらえなかったときって不安にならない?
ここ試験に出たらどうしようとか…
942のほほん名無しさん:2010/10/11(月) 18:25:39 ID:???
またまるまる一日さぼってしまった
943のほほん名無しさん:2010/10/11(月) 18:42:32 ID:???
あしたはなんのひ?
944のほほん名無しさん:2010/10/11(月) 19:04:10 ID:???
赤飯の日
945のほほん名無しさん:2010/10/11(月) 19:13:20 ID:vnZ2fJj6
三日間家からでてないんですけど
946のほほん名無しさん:2010/10/11(月) 20:03:34 ID:???
また再レポだ・・・・はぁ
947のほほん名無しさん:2010/10/11(月) 20:39:51 ID:???
やりなおしたい
違う体で
948のほほん名無しさん:2010/10/11(月) 20:42:45 ID:???
やりなおしても駄目な自信がある
人間に生まれたのが間違いだったんだ
949のほほん名無しさん:2010/10/11(月) 20:50:28 ID:???
今日も明日も廃テンション!
950のほほん名無しさん:2010/10/11(月) 21:17:43 ID:???
廃っつうとネトゲ思い出す
放置露店でどれだけ売れたかドキドキしてたのが懐かC・・・・・・・・
951のほほん名無しさん:2010/10/11(月) 21:36:17 ID:???
俺は遊戯王オンラインにはまってたな。
PCの前で「ドロー、むむ!このカードは!」とか一人で言ってたわ
952のほほん名無しさん:2010/10/11(月) 21:58:38 ID:???
楽しそうだなw
953のほほん名無しさん:2010/10/11(月) 22:52:26 ID:???
いよいよスレも記念すべきpart200を迎えるのか
954のほほん名無しさん:2010/10/11(月) 23:07:35 ID:lb7/4qW2
周りで就活就活言ってんだけどなぜか親近感ない件
親に言われてもなんとなく先のことに思える
大丈夫かな俺orz
955のほほん名無しさん:2010/10/11(月) 23:14:58 ID:???
親近感じゃなくて危機感がないんだろ
まぁ俺もだが
956のほほん名無しさん:2010/10/11(月) 23:20:39 ID:???
今の時期の三年で、何にも動いてない奴はほぼアウトだろうな・・・
完全な出遅れだから、下手すりゃそのままNNTになるかも
957のほほん名無しさん:2010/10/11(月) 23:22:51 ID:???
倉庫に首吊り用ロープかけてきた
これでいつでも逝ける
958のほほん名無しさん:2010/10/11(月) 23:23:56 ID:???
生ぬるい風呂に入ってる気分。
体は温まりもしないけれど、かといって冷えるわけじゃない。
入っていたって意味はないんだけど、
外に出たら寒いから出たくない。
959のほほん名無しさん:2010/10/11(月) 23:24:57 ID:???
準備がいいな
あぁ、次は遺書だ・・・
960のほほん名無しさん:2010/10/11(月) 23:36:29 ID:???
えんとりーしーとでも書けばいいのかね
961のほほん名無しさん:2010/10/11(月) 23:56:07 ID:???
>>956
それは言いすぎだろ
この時期に就活なんて大したことできない
962のほほん名無しさん:2010/10/11(月) 23:56:21 ID:???
明日ふるこまwdwdwdwdwdwどぇうぇうぇうぇっうぇうぇうぇうぇえw
963のほほん名無しさん:2010/10/11(月) 23:57:41 ID:???
死にたくないけど生きたくもない
決断のときだな・・・
964のほほん名無しさん:2010/10/12(火) 00:27:16 ID:???
生きてても辛いだけだから死にたい
安楽死施設出来ないかな
965のほほん名無しさん:2010/10/12(火) 00:29:05 ID:???
ちゃんと就職できても何だか社会の流れにただ呑まれたみたいで嫌だし、仕事があれば人生幸せになれるとも思えないな。
かと言って仕事が無ければ飯も食べられない訳だけど。さてどうしたらいいか…生きるか死ぬか…
966のほほん名無しさん:2010/10/12(火) 00:34:22 ID:???
そうなんだよな 社会人になれたとして
学生時代より遥かに長い同じことの繰り返し
鬱になりそうだ 今もう鬱みたいなもんだが

退職後にはもう死が目前で学生時代みたいに遊べないし
967のほほん名無しさん:2010/10/12(火) 00:35:33 ID:???
リクナビ見たけど就職ってつまんないのな
興味ある会社がない
そもそも採用されるわけがない
968のほほん名無しさん:2010/10/12(火) 00:45:00 ID:???
自分で仕事を起こすぜよ!
969のほほん名無しさん:2010/10/12(火) 01:06:35 ID:???
何か言え!ぶちまけろ!
970のほほん名無しさん:2010/10/12(火) 01:11:14 ID:vUwhCfBt
精神科とかに詳しい人教えて欲しい。
今日、明日提出の課題をやろうと思って朝から晩まで図書館にいたんだけど、
参考図書を半分読んだだけで終わってしまった。別に遊んでいたとか眠っていたわけじゃなくて、
本に目を向けながらぼーっとしたり、なかなか内容が頭に入らなかったり、それで8時間過ごしちゃったんだ
実はこういうことが大学受験の時からずっと続いてる。今までは「先延ばしぐせ」みたいに思ってたけど、
もしかしてこれって何か病気なの? 
971のほほん名無しさん:2010/10/12(火) 01:20:15 ID:???
>>956
お前マジ頭狂ってる消えろ
972のほほん名無しさん:2010/10/12(火) 01:23:03 ID:???
>>970
ADHD
973のほほん名無しさん:2010/10/12(火) 01:25:09 ID:???
>>970
俺も昔っからそんな感じだ
やらなきゃいけないことはわかってるのに、全然それに手を付けられない
気づいたら時間だけが過ぎてるっていう
974のほほん名無しさん:2010/10/12(火) 01:26:26 ID:???
バイトしてないからお金ない
お昼代とか節約したい
975のほほん名無しさん:2010/10/12(火) 01:28:24 ID:vUwhCfBt
>>972
ありがとう。でも、調べてみたら違うみたいだ
>>973
俺は受験の頃からそうなったなあ。それから、勉強に関してはほんとだめんなったよ。
976のほほん名無しさん:2010/10/12(火) 02:02:30 ID:???
お金なくて漫画買えない
マジクズ
977のほほん名無しさん:2010/10/12(火) 06:24:23 ID:???
漫画書けよ
978のほほん名無しさん:2010/10/12(火) 06:45:33 ID:???
寝る前に二発も出すんじゃなかった
あーだるい
979のほほん名無しさん:2010/10/12(火) 09:42:00 ID:???
以前朝勃ちが収まらずに寝起きで抜いた時は失敗だった
980のほほん名無しさん:2010/10/12(火) 09:51:13 ID:???
くそー講義も休んで4時間以上A4一枚のレポートを書いてるのにまだ終わらん
981のほほん名無しさん:2010/10/12(火) 10:03:37 ID:???
どんなレポートだ
982のほほん名無しさん:2010/10/12(火) 10:19:56 ID:???
また若い教授+リア充だらけのゼミに行かなくてはならん
生き地獄だ
983のほほん名無しさん:2010/10/12(火) 10:43:35 ID:???
>>980
4時間も集中力続かないだろw

>>982
ゼミの担当教員は、心の広いおじさん教授が一番いいよなぁ。
そんで学生の方は大人しい連中ばかりだと尚良い。
984のほほん名無しさん:2010/10/12(火) 10:54:42 ID:???
ゼミ必修の授業…。やけにやる気のあるグループに入ってしまった。味方だと思えば頼もしいが、自主的に課題を課すとか正直付いていけない。
この人達は就活ももうとっくに始めてるんだろうな。
985のほほん名無しさん:2010/10/12(火) 11:14:02 ID:???
リア充は何事も楽しんで取り組むからな
俺達からしたらマゾに見えることもある
986のほほん名無しさん:2010/10/12(火) 11:50:20 ID:???
なるほど。
俺も楽しんで大学行けたらなー。結局今日も自主休講にしてしまった。
987のほほん名無しさん:2010/10/12(火) 11:58:43 ID:JttUzjEA
風邪っぽいので必修蹴って寝ることにしたぜ
クズすぎて笑えてくるわ俺
988のほほん名無しさん:2010/10/12(火) 11:59:42 ID:???
講義は楽しい
そうじゃなかったらとっとと辞めてる
989のほほん名無しさん:2010/10/12(火) 14:53:56 ID:???
酒飲むと次の日寝坊しやすい
990のほほん名無しさん:2010/10/12(火) 18:10:39 ID:???
>>985
マゾっぽい確かに
予定入れまくって忙しいことに酔ってるとか奴いるよね
信じられん
991のほほん名無しさん:2010/10/12(火) 18:22:49 ID:???
明日は大事な授業があるから何としても行かねば
992のほほん名無しさん:2010/10/12(火) 18:25:45 ID:???
毎日さぼんなよくず
993のほほん名無しさん:2010/10/12(火) 18:27:43 ID:???
寒くなってきたらサボる
994のほほん名無しさん:2010/10/12(火) 18:41:27 ID:???
>>990
あるあるw
いっぱい書き込んである手帳と睨めっこしながら、
あの予定とこの予定が被っちゃったよどうしよう〜とか、
睡眠時間マジ足りねぇとか楽しそうに言ってるよな。

まぁ、忙しいことが美徳と思われる、世の中の傾向が悪いんだよなぁ。
若い頃から過酷な生き方を若者にさせて、社畜にしやすくしてるんだと勘繰ってしまう。
995のほほん名無しさん:2010/10/12(火) 18:43:13 ID:???
どこの地獄のミサワだよ
996のほほん名無しさん:2010/10/12(火) 18:47:35 ID:???
新スレ立てますた

大学行きたくない... part200
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1286876734/l50
997のほほん名無しさん:2010/10/12(火) 19:54:52 ID:???
はあふるこましんど。必修しんど
もう授業おわってもなにも楽しみもない孤独不細工だしなんのためにいきてるかわからねえ
同じあまりきてないやつでも遊び人リア充は演習問題やってもおれより先にといちゃうしもうね
998のほほん名無しさん:2010/10/12(火) 21:36:13 ID:???
埋め
999のほほん名無しさん:2010/10/12(火) 21:46:49 ID:???
>>996
うめ
1000のほほん名無しさん:2010/10/12(火) 21:47:44 ID:???
名前欄まちがえた
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。