私KYです。助けて。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ケイワイ
私いわゆるKYです。空気読めないんです。
物心ついた時からKYなんです。
空気読みたい。助けて。
みんなどうやって空気読んでるの!?
2ケイワイ:2008/02/14(木) 14:32:15 ID:g6yNhqvZ
まさかこのスレ自体、KY!?
人付き合い=恐怖
3ケイワイ:2008/02/14(木) 14:37:09 ID:g6yNhqvZ
二人きりの時にさえ、彼氏には
「空気読めよ」と言われます。
たった二人の空気さえ保てない私はSKYです。
4ケイワイ:2008/02/14(木) 14:43:54 ID:g6yNhqvZ
空気読める人尊敬します。
生まれもったものなのか?人生経験の中で備わったのか?
自分の意見もずばり言いつつ空気保てる人ってすごい!
5ケイワイ:2008/02/14(木) 14:50:47 ID:g6yNhqvZ
空気読める天才=島田伸介
空気読めない天才=松本仁志
空気読める司会者=タモリ
空気読める毒舌司会者=上沼えみこ
空気読めない毒舌司会者=細木数子
6のほほん名無しさん:2008/02/14(木) 15:00:32 ID:???
例えばアメリカにはそういう言葉無いんだって。
お互いを無言で牽制したり同調させたり足を引っ張り合うような
現代の日本的な文化だから気にする必要なし。
いじめの生け贄が常に探されてて、自分は獲物にないように常に神経を配ってる。
それで逆に足並みのそろわない奴を目ざとく見つけてKYと呼ぶんだろ。
こんなものはのほほんに反するから、むしろみんなを空気読まない文化に引きずり込もう。
7ケイワイ:2008/02/14(木) 15:07:05 ID:g6yNhqvZ
とゆうことは、KYとはいじめ用語ですか?
空気読めないといじめの標的にされやすい!?
私もアメリカの文化好きです。
8ケイワイ:2008/02/14(木) 15:16:35 ID:g6yNhqvZ
例えばカラオケで、みんながノリのいい曲を入れ続け、
明らかにその場の空気がノリノリモードなのにも関わらず、
バラードを入れた場合、それはKYに値しますか?
9ケイワイ:2008/02/14(木) 15:21:21 ID:g6yNhqvZ
例えば、バイト先で暇な時間帯に、
一人だけせこせこ動きまわり浮いている人はKYですか?
10のほほん名無しさん:2008/02/14(木) 15:37:40 ID:???
とりあえず落ち着け
11ケイワイ:2008/02/14(木) 15:43:12 ID:XzCc1y0b
少し落ち着きを取り戻しました。
12ケイワイ:2008/02/14(木) 15:45:30 ID:XzCc1y0b
あ、どうでもいい事だと思いますが、
ID変わりました。ケイタイからです。
13のほほん名無しさん:2008/02/14(木) 18:15:00 ID:???
俺のフルネームのアルファベットKYだ 今、気付いた
しかし、実生活では空気を読んで動く 人の3歩半先を見据えて行動する
それがこの俺、KY
14のほほん名無しさん:2008/02/14(木) 18:22:49 ID:tzHfAB3N
KYっていうのは、自分でそう思うの?それとも誰かにそう言われた?
15のほほん名無しさん:2008/02/14(木) 19:14:31 ID:???
16のほほん名無しさん:2008/02/14(木) 19:16:02 ID:???
小学生のころから空気読めないって言われてた
まだ当時空気を読むなんて言葉が一般化されてなくて
テレビで芸人が業界用語的な感じでしか使ってなかったころから
いわれてた
17のほほん名無しさん:2008/02/14(木) 20:47:16 ID:tzHfAB3N
>>15ありがとうございます;。

>>3に関しては、その彼氏がどうかと思うけど。
付き合ってるんだから、さほどKYに思ってないのでは?

親しくない人、友人に言われる人は、指摘されやすいキャラクターなだけな気がする。KYに感じる価値観て人それぞれだし。
要はKYとか言ってくる人が悪いと思うけどね。
誰だって人にタイミング悪く迷惑かける時あるんだからさ。
18ケイワイ:2008/02/14(木) 21:42:51 ID:XzCc1y0b
>>14
言われた事はあるけど、ほとんどは自覚です。
19ケイワイ:2008/02/14(木) 21:50:23 ID:XzCc1y0b
>>16
私も言われさえしなかったけど。
思い返せば全然空気読めてなかった。
というより場の空気の存在にすら気付いてなかった。普通は小学生の頃から何気に身につけていくものなのかな?
20のほほん名無しさん:2008/02/14(木) 21:51:49 ID:???
空気読めない奴の方が悪いに決まってるだろ…常識的に考えて
空気読めないことで他人の胃に穴が空くことだってあるんだぜ
というか、実際開けさせてしまったわけだが
21ケイワイ:2008/02/14(木) 21:54:23 ID:XzCc1y0b
>>20
KYはそんなに破壊力があるのですね
22のほほん名無しさん:2008/02/14(木) 23:18:46 ID:???
空気だけじゃなくローカルルールも読めないんじゃどうしようもないな
よく今まで生きてこられたな
23ケイワイ:2008/02/15(金) 00:23:23 ID:6uPvX8zY
>>22
ローカルルールとは?
24ケイワイ:2008/02/15(金) 00:24:20 ID:6uPvX8zY
地元の決まり?
25やねん ◆q2juyP9aws :2008/02/15(金) 00:29:14 ID:???
空気は吸ったり吐いたりするものだから読まなくても生きていけます。
でもローカルルールは読んでおきましょう。
26のほほん名無しさん:2008/02/15(金) 01:47:45 ID:???
話題のサラリーマン川柳にこんなのあるよ。
「「空気読め!!」 それより部下の 気持ち読め!!」
職場でこんな言葉を使ってる人がいるのが驚き。
結局、他人とまともに話す事もしない横着な人間が、
やたら空気読めとか言うだけ。
27のほほん名無しさん:2008/02/15(金) 13:25:44 ID:???
おかしいよね、ロムりもせずに書き込む
しかも連投するなんて何か間違ってるよね

あ、分かった、これ釣りだ
28ケイワイ:2008/02/15(金) 17:03:37 ID:6uPvX8zY
本気で悩んでいるので、釣りとか言わないで。
確かに、馬鹿の一つ覚えのように
「KY!KY!」言ってるのは(この前たまたま見かけた高校生の会話がこんなだった)
どうかと思うけど。
結局空気読むって相手の気持ち読むって事だから。
KY!って言葉で相手傷つけてる人自身もKYなのかも。

29のほほん名無しさん:2008/02/15(金) 23:13:47 ID:hxOvDKw3
>>28
激しく同意!KYとか言う人がKY!
大体、みんな言い方を間違えて微妙な空気になったり、人を傷つけてしまったりって大なり小なりあるもの。みんな人のこと言えないはず。

KYとか言う人たちって大体不親切じゃない?
KYだと相手に言うなら、なぜそう思ったかちゃんと説明すべきだよ。何がいけなかったのか。ほんとにその行動で誰かに迷惑かかってるなら、ちゃんと伝えて話し合うべき。
KYって言う人は、KYだけしか言わない。
お前の価値観で世界は回ってないんだよって言いたくなる。
30のほほん名無しさん:2008/02/16(土) 00:35:23 ID:???
KYとか言ってくる奴は、冗談で言ってるんじゃないのか?
冗談でも傷つく、ってのは分かるが、そこまで過敏に反応するものなのかね

もし本気で言ってくるなら、そんな奴とは関わらなければ良いんだし
31のほほん名無しさん:2008/02/16(土) 01:24:01 ID:???
この>>1の場合問題は空気が読めないことだけじゃないな
結局ローカルルール云々の話題はスルーしてる
釣りじゃなきゃ社会生活もまともにおくれないカス
32のほほん名無しさん:2008/02/16(土) 11:43:26 ID:Sm6hJBas
>>1
思うんだけど、たぶん言われやすいだけだと思う。自分に自信なくしてビクビクしてると、返ってまたKYとか人に指摘されちゃうよ?

KYならKYなり、愛想良く相手の話の聞き役になろうよ。これで大体はカバー出来るよ。KYを気にしてる時点で、無神経な人ではないのだから。きっと大丈夫だよ。
33爆乳! ◆Gcup97A56U :2008/02/16(土) 12:32:47 ID:???
大人のおもちゃ板からとんできますた。
34のほほん名無しさん:2008/02/16(土) 13:00:48 ID:???
>>30
「KYがそこに居る」ということが原因で心因性の病気になって
病院に行ってる奴が実際に居るわけだが…なるほどあれは冗談だったのか。

黙ってても空気読めと言われる以上引き籠もるか死ぬか以外無いのに、
自分の将来や家族のことを思うと引き籠もることが出来ない
35のほほん名無しさん:2008/02/16(土) 14:08:49 ID:???
病院送りとかKYってレベルじゃねーな
なにやったんだ
36のほほん名無しさん:2008/02/16(土) 15:25:27 ID:???
>>35
話し合いをしてる最中の人に挨拶しなかったりとか
先生を待つときに立って待ってたりとか、色々あったらしい。

もちろん、KYであることを自覚してからは色々自重してたぞ。
必要なとき以外他人と関わらなかったし、喋らなかった。
37ケイワイ:2008/02/16(土) 17:36:45 ID:CFER41Wz
>>31
ローカルルールとは?
38ケイワイ:2008/02/16(土) 17:44:30 ID:CFER41Wz
>>32
そうですね。最近は聞き役に徹してます。
自分の意見があっても相手に合わせます。
かと言って空気は読めてるかと言えばそうでもありません。
最近の自分嫌いです。自分を押し殺していて。らしくありません。
自分の意見も言いつつ空気も読むすごい人をたまに見ます。
憧れます。
39のほほん名無しさん:2008/02/16(土) 18:18:53 ID:???
自分も押し殺さないで相手の気持ちも汲んでみるってそれだけの事。全く単純な話。自分目線で相手も考えてみれればいいだけだ。
そんなの動物さん達だって出来るんだから、君はそれ以下、畜生以下なんだよw
40爆乳! ◆Gcup97A56U :2008/02/16(土) 18:29:03 ID:???
>>37
自己板、最悪板、ロビー等の板以外では、
コテ名の入ったスレタイは禁止なんすよ。
ローカルっていうか、2ちゃんのルール。詳しくは削除ガイドライン参照。

ちなみにコテがスレ立てるのは、禁止されていない。
ただ、「コレは俺のスレ!」って、あからさまなんはイクナイですが。。

あと、漏れは空気読まない。
41サランラップβ:2008/02/16(土) 19:31:40 ID:???
K(気配)
Y(読める)
42のほほん名無しさん:2008/02/16(土) 20:16:32 ID:???
>>36
どっちも何が悪いのか分からないw
43のほほん名無しさん:2008/02/16(土) 22:09:28 ID:CFER41Wz
>>39
そうですか…
けど人の気持ちを考えられないのはあなたも同じでは?
少なくとも私はあなたに傷つけられました。
44のほほん名無しさん:2008/02/16(土) 23:02:07 ID:???
そりゃお前が器の小さい視野の狭い馬鹿だから傷つくんだよ。
45のほほん名無しさん:2008/02/16(土) 23:16:04 ID:???
空気は読めない
無駄なちんけなプライドだけは高い
畜生どころかゴキブリ微生物以下ですねw
46ケイワイ:2008/02/16(土) 23:58:47 ID:CFER41Wz
そうですか。じゃあそれで。


私は昔は元気で活発な女子でした。
今は自分の発言が正しいか気になって思うように楽しめなくて
本当にらしくありません。こんな思い普通しませんよね?
47のほほん名無しさん:2008/02/17(日) 00:01:39 ID:???
ケイワイが「アイワズゲイ」に見える
48やねん ◆q2juyP9aws :2008/02/17(日) 00:05:41 ID:???
普通て何じゃろ( ̄▽ ̄)
49のほほん名無しさん:2008/02/17(日) 00:29:07 ID:???
片仮名でケイワイって表記されると無駄に悪意を込めた漢字を当てたくなるな
傾歪とか
>>1にぴったり
50のほほん名無しさん:2008/02/17(日) 00:54:29 ID:???
意味分からん
51のほほん名無しさん:2008/02/17(日) 00:58:37 ID:???
>>44
こんな所で何煽りしてんだ?
うざい人間だな
52のほほん名無しさん:2008/02/17(日) 02:02:52 ID:e8eZOQ0l
>>38
どういう人の話の聞き役になってますか?もし自分と性格合わない人や価値観の違う人のひたすら聞き役になっていれば、自分を押し殺すことには確かになるし、そんな自分を嫌うこともあるかもしれませんが。

もし意見を言えるようになりたいなら、自分から、自分の話を聞いてくれそうな人を探して声をかけてみては?そこから、自分の意見を言う訓練をするのはどうでしょうか。

あと、小さいころは活発な子でも、大きくなるにつれどんどん内向的になる人は世の中たくさんいると思いますよ。小さいころは空気読めてたのに、大人になったら読めなくなったと感じる人も。
53のほほん名無しさん:2008/02/17(日) 11:58:34 ID:???
いい年した大人の団体が居酒屋とかで「お前本当にKYだな〜」って個人攻撃してるのを見ると、
日本って怖い国だよなぁと思う。
54のほほん名無しさん:2008/02/18(月) 12:37:12 ID:???
>>37に対して>>40がレスをくれているのに、それについてはなぜ反応がなかったのでしょうか。

単純な見落としかとは思いますが、人の意見を尊重していることを態度で示せたら周囲の
反応も少しかわるかもしれないと思います。
55サランラップβ:2008/02/26(火) 20:20:38 ID:???
K(繰越残高見て)
Y(病んだ)
56爆乳! ◆Gcup97A56U :2008/02/26(火) 21:46:19 ID:???
K(給料明細見て)
Y(嫁がキレた)

Y(ゆるしてぇっ!)
K(くらあぁっ!!)
K(きゃああああああああああああ!!!!!)
57のほほん名無しさん:2008/04/22(火) 09:52:02 ID:???
協調とは違いを認め合い、その上で譲り合うことだ。
互いの理解も尊重も無しに協調など成り立たん。
58のほほん名無しさん:2008/06/26(木) 04:42:14 ID:???
>>1
俺も
59のほほん名無しさん:2008/07/31(木) 00:46:34 ID:???
K(快特)
Y(抑速)
60のほほん名無しさん:2008/08/16(土) 00:45:20 ID:???
K(母ちゃん)
Y(呼んだ?)
61のほほん名無しさん:2008/10/12(日) 15:49:56 ID:ZVgJDom/


 ほ
62しn:2008/11/15(土) 06:49:06 ID:pDNtO0ht
西友の新聞広告で「KYでいこう」だと。KYっていう私にとって
殺人的な言葉が世の中に少なくなってきたのになんでいまさら
KYなんて。人が傷つくことを全く分かっていない企業こそKYだ。
そうか、だからKYで行こう、なのか。もう買物はしません。
63のほほん名無しさん:2008/11/15(土) 06:50:55 ID:DS58llsU
俺は空気読めないと悩んでる人すきだぁ
64のほほん名無しさん:2008/11/15(土) 10:49:01 ID:???
>>5
いや、上二人はダメだろ。
天才て、こいつら天才に見えるか?
65のほほん名無しさん:2008/11/27(木) 13:01:37 ID:ef02kLHU
私ヨシダケ○コです。助けて?
66のほほん名無しさん:2008/11/27(木) 13:25:39 ID:???
将軍KYワカマツときいて飛んできました
67のほほん名無しさん:2008/11/27(木) 13:47:42 ID:???
KYだなあっていわれたら
イニシャルKYです。
って言ってる
実際にそうだしなW
68のほほん名無しさん:2008/11/27(木) 16:41:30 ID:???
しょんべんしたい
69のほほん名無しさん:2009/07/24(金) 00:01:42 ID:???
2009年 保守
70のほほん名無しさん:2009/11/24(火) 19:05:25 ID:???
個性、価値観、趣味の自由は我が侭ではない。
かつて日本の教育改革を担当したGHQの役人は、こう豪語したそうだ。
「日本の教育を変えて、今後は天才が出ないようにします」
戦後、彼らが押しつけてきた教育プログラムの要点は、次のようなものである。

第一に、白人に対する徹底的な劣等感を植え付けること。
第二に、アメリカは素晴らしい国だと信じ込ませること。
第三に、自分独自の意見を作らせないこと。
第四に、討論や議論を学ばないこと。
第五に、受身のパーソナリティを作ること。
第六に、一生懸命勤勉に仕事させること。
第七に、目立つ人の足を引っ張ること。

これらは、イギリスの植民地だったインドで実践された教育方針そのままだ。要するに、
上からの命令に疑問を持たず、与えられた課題だけ勤勉にこなす”しもべ”を作る教育である。

人はそれぞれ違うことを考える。それでいいのだ。人と違っていいのだ。
何も同じ場所を見ることはない。上を見たり、右を見たりしてもいい。
ものの見方や感じ方は人それぞれで違っているのが当然であり、その違いを互いに認め合うこと。
71のほほん名無しさん:2009/11/24(火) 23:35:06 ID:hTAwa+Oq
72KYのFTに絡まれてうっとおしがってる人:2009/11/26(木) 21:54:39 ID:rd2ND1hp
KYっているよ〜オレの職場にwwww
FT君っていうんだけどww
オレあいつ片付けるの大変なんだけどwww
厳つい後輩とかには喧嘩売らん癖に
オレとかみたいな慈悲深〜い人間には喧嘩売りまくりやがって(`ヘ´)
この前新品の服汚されて鬼悔しいんですケド
先輩にいちいち文句言いやがって……
女は全く寄り付かず、可愛そうにww
73のほほん名無しさん:2009/11/30(月) 11:04:33 ID:yuMmH7La
うっせぇぇええええええ!!!!
KYなんてくそくらえだよぉぉぉおおおおお
くそ共がぁぁぁああああああ
KYが正しいとか言ってるやつは消えてしまえ!!!
それで日本人の殆どが消えることになろうと
知ったこっちゃねぇんだよぉお!!!
74のほほん名無しさん:2009/11/30(月) 22:07:30 ID:Ik30fVd8
>>73
同感。
75のほほん名無しさん:2010/08/26(木) 00:09:52 ID:???
KYはそれ自体は他人からちょっと不快がられるくらいのものでしかない。
でも極端にコミュ力がない人には死亡フラグ
76のほほん名無しさん:2010/08/26(木) 00:14:34 ID:???
>>1
ローカルルール読める人間になれますように
77のほほん名無しさん:2011/04/22(金) 14:44:53.34 ID:???
78のほほん名無しさん
KY 非常識 で辛い
疲れたよ…