社会に適合できない人のスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1多く当てはまる人は危ない
・自分以外の数人が会話してて、自分一人だけ黙っている状況がよくある。
・数人で会話をしている時、自分の発言はスルーされがち。
・用があるのになかなか店員に声をかけられない。
・知らない人(店など)に電話をかける前に、相手がこういって自分がこういうなどある程度考える。
・慣れない場所・状況だと異様におどおどする。
・声が小さく、よく聞き返される。
・他人に変に見られてないか気にしすぎる。
・広い交友関係が築けず、いつも同じ人と一緒に行動する。もしくは一人。
・順番で何かを発言する状況で、自分の番が近くなると心拍数が高くなる。
・職場などで「あっ、すみません」ばかり言う。
・怪訝な顔をされることが多い。
・自分は「重要人物度」が極めて低いと思う。
・自分は人に取るに足らない存在だと見なされていると思うことがある。
・毎日2chをやっている。
・毎日が何事もなく終わって欲しいと思ってる。
・職場で叱られたり文句を言われる回数が他の人に比べて明らかに多い
・他人と話していても会話が噛み合わない
・自分の発言が誤解、曲解されやすい
・いつの間にか嘘つき扱いされている
・物事に対する視点のピントや考え方がずれている
・変わり者扱いされている
2のほほん名無しさん:2005/11/05(土) 22:35:04 ID:n+wOpiYc
18才高校生だが、すべてにあてはまる('A`)
3なー:2005/11/05(土) 22:37:48 ID:???
不適豪スレ落ちてしまったのね。

このスレは読まないのん?。>1さn
■社会常識と行動力がない▲
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1078544502/l5
4のほほん名無しさん:2005/11/05(土) 22:38:07 ID:???
>毎日が何事もなく終わって欲しいと思ってる。
これ以外全部当てはまってるorz
5のほほん名無しさん:2005/11/05(土) 22:40:45 ID:gZg/NKeL
↑9割ぐらい合ってたよorz

今日からここに入り浸りさせてもらう。

そんなわけで2ゲット・・・。
6のほほん名無しさん:2005/11/05(土) 22:44:44 ID:gZg/NKeL
↑出来てないし・・・・・・。
鬱になった。もう寝るわ
7名無しさん@毎日が日曜日:2005/11/05(土) 22:46:41 ID:WqyYt3D2
全部あってんですけど、
もう直しようがない機がしますけど。
8にんにく卵黄:2005/11/05(土) 22:49:18 ID:zdwmqV/v
あっ すみません;
9のほほん名無しさん:2005/11/06(日) 07:38:22 ID:avW/Jx8F
ぐわぁああぁー☆全部当てはまっちゃった〜♪(*´∀`*)ムフーッ
10追加項目:2005/11/06(日) 07:45:58 ID:IPhJAiAt
・相手が話すことがうまく聞き取れない。聴覚が悪いというより脳で理解できてない
・「作業」はできるが「仕事」はできない
・単純作業の繰り返し的な職しか勤まらない
・一人でやる割合が多い、他人と接する機会が少ない職を求める
・仕事中も趣味のことばかり考えている
・一人で空想や妄想に耽ることが多い
・独り言が多い
・マイナーな分野にばかり興味がいく
・メジャーな分野に抵抗感や反感を抱く
・スポーツが苦手
・趣味は専ら一人で黙々と楽しむタイプのものを好む、あるいは無趣味
・一つの物事に夢中になると周囲が全く見えなくなる
・視野が狭い
・場の空気を読めない
・何事にも要領が悪い
・何事にも一生懸命になれない
・仕事が嫌い
・そうかといって趣味や遊びも中途半端
・ファッションに無頓着
・流行に無関心
・他人から干渉されるのは嫌いだが、他人のことに首を突っ込むのも嫌い
・整理整頓が苦手
・掃除が嫌い
・すぐに「どうでもいい」「どうだっていいじゃないか」と言ったり思ったりする
・趣味や関心事はオタク方面オンリー(ゲーム、アニメ、漫画、ネット等々)
・他人と話していると「お前の言っていることは訳がわからない」と言われる。
・悪い意味で個性的
・生真面目で融通が利かない
・一つの作業にしか取り組めない
・同時に複数の作業を進めようとすると失敗する
・仕事をきちんとやったつもりでもミスや抜けている部分がある
11のほほん名無しさん:2005/11/06(日) 10:26:41 ID:b3qJNUGb
うむ、ほぼ合ってる。
12のほほん名無しさん:2005/11/06(日) 12:13:25 ID:???
あははは、だいたい当てはまっちゃった・・・(´・ω・`)
25歳、社会人1年目、仕事辞めて人生も諦めるかな
13にんにく卵黄:2005/11/06(日) 12:20:52 ID:BDUSzBx1
友人関係も作業としてみる節がある
14のほほん名無しさん:2005/11/06(日) 12:27:41 ID:???
素晴らしいくらいにほとんど当てはまってる。
俺って魅力ないんだよな…(゚∀゚)アハハ…
人と話しても相手つまらなさそうだし。
店員に声かけたら聞こえてないのか分からないが無視されるし。
今日なんかもラーメン屋で餃子頼んだのに一向に出てこなかったし。
すごい落ち込むよorz
15さらに追加項目:2005/11/06(日) 13:23:17 ID:IPhJAiAt
・同年代や年下の人が特に苦手
・自分のことでいっぱいいっぱいなので周囲に気を配る余裕がない
・他の人と一緒に仕事していると相手が明らかに苛立ったり不愉快になっていることがよくある
・他の人を呼ぶ時に名前で呼べない(○○さん、○○課長など)。いつも「すみません」「あのー」
・後輩や年下相手でも敬語や丁寧語で会話する
・相手の目を見て話せない
・長所を挙げろと言われても挙げられない。逆に短所ならいくつでも挙げられる
・後輩や年下からも舐められる
・向上心がない
・努力できない
・モゴモゴ、ボソボソ喋る
・飲み会が苦手
・カラオケが苦手
・人混みが苦手
・流行の店やスポットを知らない
・他人の悪口や噂話が嫌い
・ネットにアクセスできないと禁断症状に陥る
・携帯を持っていても基本料金内におさまる
・基本料金を超えてもほとんどパケット料金
・メールのやり取りができる友人知人やメル友がいない
・気の利いた一言や場を和ませる一言が言えない
16のほほん名無しさん:2005/11/06(日) 13:45:37 ID:???
1にも追加にも、ほぼ当てはまる


不適合・・・。
17のほほん名無しさん:2005/11/06(日) 17:25:55 ID:avW/Jx8F
社会に適応出来ない奴らはどうすればよいのか考えようぜ
18のほほん名無しさん:2005/11/06(日) 17:30:21 ID:???
かなり当たってる・・・道理で・・・
19のほほん名無しさん:2005/11/06(日) 19:59:45 ID:+Krx+2tQ
遊び方(おいしい料理を出すお店とかお洒落スポット)を知らないってのは致命的なことなんだと、最近凄く感じる。
東京に住んでるのに新宿とか原宿とか全然行かないしな…。
20追加項目:2005/11/06(日) 20:08:29 ID:???
・一人じゃ切符も買えない
・自分の住所もよくわからない
・アレをやってりゃ気分は最高
・誰より自分がカワイイ
・死んだほうが世の中のためだけどそんな予定など死んでもない
・文句の数だけは人一倍(忠告してくれる人の)話など右から左
21のほほん名無しさん:2005/11/06(日) 20:30:24 ID:CBOtDBFg
>>20
残念ながらそれには当てはまらない
22のほほん名無しさん:2005/11/06(日) 20:31:34 ID:Xli9gxBs
>>20・アレをやってりゃ気分は最高

アレって何、、、。

・女性がそばにいると途端に挙動不審
・彼女はほしいのに女性としゃべるのは超苦手
・依存心が強く仕事に限らず全ての事を人任せ
23のほほん名無しさん:2005/11/06(日) 20:44:13 ID:axoMyVvY
○ャフ″た″ョ!!
24のほほん名無しさん:2005/11/06(日) 22:36:31 ID:lZOoXp3V
>>20は無いよな
25のほほん名無しさん:2005/11/06(日) 22:55:44 ID:IBbpXUic
今大学1年なんだけど、卒業するまで社会適合者になれるようにしてください。
26のほほん名無しさん:2005/11/06(日) 22:56:09 ID:???
自覚出来る、連想出来るダメさなんて
大した事無いんだよ。ダメ自慢みたいなもんだろうが。
どうやってもにじみ出てしまう、
自覚無しみたいなダメさが本物だ。極普通だし充分生きて行ける。
俺はこんなにだめなんだあ(泣笑 みたいなのは虫酸が走るね、ペッ
27のほほん名無しさん:2005/11/06(日) 23:04:32 ID:???
(^ω^;)ウゼー
28のほほん名無しさん:2005/11/06(日) 23:05:40 ID:BABEPwHZ
>>20
斉藤和義
29のほほん名無しさん:2005/11/06(日) 23:14:25 ID:???
>29
正解!
30のほほん名無しさん:2005/11/06(日) 23:29:40 ID:???
>>26
やぁ。君も不適合者か。
31のほほん名無しさん:2005/11/08(火) 02:40:28 ID:???
おれはむしろ年上と喋れないなー敬語とか全くダメだからしどろもどろ・・・
下は気を使ってくれるからこっちが上下関係気にしない風を出してけば
ダラダラした付き合いに出来るしけどねー
32のほほん名無しさん:2005/11/09(水) 21:25:33 ID:???
>12
お前は俺か?

当方も25歳、社会人1年目
>20以外はほぼすべて当てはまる

毎日会社で説教食らうのも当然だな

しかしいまさら直らんし直そうとも思わない...
ホントにだめ人間だな

33のほほん名無しさん:2005/11/10(木) 10:57:46 ID:???
>>1が怖いくらい当てはまった。
鬱だ。
34のほほん名無しさん:2005/11/10(木) 22:18:26 ID:???
さすがに>>20はないけど、>>1はほとんど当てはまるな…。
23歳社会人一年生。性格面での問題をよく指摘され憂鬱…。
35のほほん名無しさん:2005/11/12(土) 14:15:32 ID:GCn0/t5V
>1, 10, 15
すごくよく分かっている感じだけど貴殿はどちら側のひとですか?
社会に適合できないヒト?
社会に適合できないヒトが近くにいていつも苦々しく思っているヒト?
もし後者なら、周りの人はよく見ているのだなぁと思います。
そんな義理は全くないのだが、旨くいくようにアドバイスして欲しいよ...
36のほほん名無しさん:2005/11/12(土) 14:20:21 ID:???
おまえらってほんとアホだな
冷静になって考えてみろ、こういう指向性の強いものにたくさん当てはまっても
気にしちゃだめだぞ。
友達いなくてキョドってるやつは大抵童貞で気弱でなめられやすいわけだし。
37のほほん名無しさん:2005/11/12(土) 15:31:07 ID:???
>>20タソ、不適合者の中の不適合者・・・(´・ω・`)
38のほほん名無しさん:2005/11/12(土) 16:23:43 ID:???
私も不適合。すべてあてはまる。ダメな人間。すごくマイナス思考だし、期待にこたえられない。ダメだ。ダメだ。
39のほほん名無しさん:2005/11/15(火) 05:55:45 ID:???
三丁目の夕日
見た?
40のほほん名無しさん:2005/11/15(火) 08:15:40 ID:???
アニメの方はみた。
41のほほん名無しさん:2005/11/15(火) 08:46:26 ID:???
>>39
あれってどんな映画?
42のほほん名無しさん:2005/11/15(火) 10:42:33 ID:mQsJmYEY
そりた
43のほほん名無しさん:2005/11/15(火) 13:00:36 ID:???
>>31
そのうち年下からナメられたらとか考えない?
44のほほん名無しさん:2005/11/15(火) 14:08:11 ID:???
今日仕事休んだ orz
45のほほん名無しさん:2005/11/15(火) 14:11:34 ID:???
これから首の申請に行ってきます。
慣れたものだ。これで3回目、と。
46のほほん名無しさん:2005/11/15(火) 20:27:20 ID:shSK/Krw
・周りが笑ってると自分が笑われてるのではないかと思う
・真面目だと言われる
・自分の欠点はわかっているが、直すべき箇所があまりにも多すぎてやる気が出ない
・仕事に必要な知識は欠如しているが、役に立たない雑学的な無駄知識の量は多い
・自分に甘く、他人にも甘い
・他人を叱ったり注意したり、指導できない
・後輩から注意されたり、逆に指導されたりする
・人を使えない
・集団では常に自分が最下層だと自覚している
・機転が利かない
・たまに口を開くと他人を不愉快にさせることを言ってしまう
47のほほん名無しさん:2005/11/15(火) 20:42:35 ID:shSK/Krw
・学生時代は遠足や修学旅行、体育授業などのグループ編成でいつも余り者だった
・業務上必要なものや挨拶以外の会話が無い日が恒常的である
・何をするにしても失敗するイメージしか浮かばない
・心が不安定
・何事も人より上達が遅い
・普通に結婚して家庭を持ってる人が神に見える
・収入は世間の平均を下回っている
・低学歴。大学を出ていたとしても三流以下
・ニートやフリーターをバカにする気にならない
・競争が嫌い
・他人を蹴落としてまで上へ行こうとは思わない
・死に物狂いで上を目指すなら下で這いつくばっていたほうが楽だと思う
48のほほん名無しさん:2005/11/15(火) 20:51:19 ID:cdfy2t8q
これ、鬱病のテストじゃん
49のほほん名無しさん:2005/11/15(火) 21:54:01 ID:wyPQdxw7
モテないというよりかは社会に適合できない人9
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1131556704/

このスレのテンプレに同じ事が書いてある
50のほほん名無しさん:2005/11/15(火) 21:57:55 ID:???
やっべ〜
>>1>>46>>47の項目全てに該当しちゃってるw
さて、どうしましょうw
51のほほん名無しさん:2005/11/15(火) 23:29:34 ID:nJKrPBkL
自分は笑顔を作る事が出来ない。
これが原因だと思う。
52のほほん名無しさん:2005/11/16(水) 00:11:36 ID:???
>>1のほとんど9割くらいは当てはまってたwwwうぇwwww
53のほほん名無しさん:2005/11/16(水) 06:54:46 ID:???
>>20の項目以外ほぼ当て嵌まる。
こう言う奴らは今多いのか?
それともこう言う奴らがここに集まるのか?
54のほほん名無しさん:2005/11/16(水) 16:03:02 ID:vA/Xb1lZ
だめ人間のチャット(無職・ニート・ひきこもり)

http://www.geocities.jp/damedame9898/
55のほほん名無しさん:2005/11/18(金) 02:15:49 ID:???
結局のところ本当に何もしたくないんだよね俺www
だからクラスで一番友達が少ない人間さ
56のほほん名無しさん:2005/11/18(金) 21:09:33 ID:pCKTcAWW
・自分では物事をじっくり考えるタイプだと思っているが、実は頭の回転が遅いだけ
・アスペルガー症候群やADHD、人格障害などの診断基準は見事に当てはまっている
・人に本当の自分を理解してもらいたいと思っているが欠点が多すぎて理解されても困る
・何をやっても中途半端なので仕事で役立つスキルを持っていない
・職場の飲み会に行っても二次会には参加しない
・冗談を言えない
・たまに冗談を言うと周囲には嫌味や皮肉にしか聞こえず、怒らせてしまう
・恋愛や結婚は自分には生涯無縁な出来事と思っている
・モテるための努力をする労力や時間、費用があるなら趣味に注ぎ込む
57のほほん名無しさん:2005/11/18(金) 22:48:40 ID:RxvhM37N
私、18歳大学生だけど20以外ほとんどあてはまる…。
みなりにはそこそこに気を使うけどね。
鬱だorz
58のほほん名無しさん:2005/11/18(金) 23:07:46 ID:Wh+RQ741
ホント、冗談って難しいよな。

まぁ言うキャラでも無いし、絡みづらいキャラなんだけど。
友達欲しいけど、会話するのがマンドクサイんだ・・・(´・ω・`)オhル
会話が続かない
59のほほん名無しさん:2005/11/18(金) 23:10:55 ID:???
「人は話題に窮すると、友人の秘密の暴露話を始める」
というニーチェの言葉を思い出した。俺もネタにされてんのかなぁ?
60のほほん名無しさん:2005/11/18(金) 23:33:19 ID:???
自分と同じ境遇の人がこんなにいるってだけで
すこし元気が出た。
今になって思い出すと、幼稚園の頃(初めて集団生活し始める頃)
から既に適合できてなかった、初めからダメな性質だった自分。
61のほほん名無しさん:2005/11/19(土) 01:54:23 ID:???
俺も幼稚園で既にヤバかったな
もうあんまり覚えてもいないけど
脱走すること数回
毎日のように同じ1人だけと遊んでた

当然それ以降も同じように社会不適合っぷりを発揮しつつ…
62のほほん名無しさん:2005/11/19(土) 13:15:53 ID:zxzB/IBG
漏れもそう。
自閉症やアスペルガー症候群みたく遺伝的要因があるのか、脳に損傷でもあるのかなぁ。
63のほほん名無しさん:2005/11/19(土) 13:23:33 ID:2kWck0Cj
もまいらの親はどんな感じ?
漏れの両親は友達少ないし、親子の会話も全然しない。
64のほほん名無しさん:2005/11/19(土) 17:24:13 ID:???
>>63
うちの親もそんな感じだよ。二人とも非社交的で今だったら完全に喪男、喪女への道を辿ってたと思う。
65のほほん名無しさん:2005/11/19(土) 20:15:26 ID:???
幼稚園は苦痛でしかなかったな。
よく仮病使ってサボって婆ちゃんの家に行ってたし、
通園したらしたで、「あ〜4時まで長え、退屈だ」「昼寝?寝られるかってのw」
で全然適応できない。年下からもバカにされてたな。

だから通園するより、婆ちゃんの関東大震災〜東京大空襲の無限ループ話聞いてるほうがよほどタメになった。
66のほほん名無しさん:2005/11/19(土) 21:51:39 ID:???
俺も、保育園のころから通園拒否ってたよ。昔から集団生活が苦手だ。
67のほほん名無しさん:2005/11/20(日) 18:38:37 ID:???
俺なんてもういつ頃死んだらベストかってことばっかり考えてるよ
68のほほん名無しさん:2005/11/20(日) 21:05:27 ID:???
20くらいからそれは考え始めてた。
20までは馬鹿してても生きれたから先々の不安なんて微塵にも
感じなかった。今は不安より絶望が先走ってる。楽に死ぬ方法ばかり考えてる。
69のほほん名無しさん:2005/11/21(月) 10:45:36 ID:???
バイト無断欠勤連続4日目。
何のバイトしても必ずすぐに行く気無くして逃げてしまう。
もうだめぽ
70のほほん名無しさん:2005/11/21(月) 20:56:06 ID:???
求人見ても電話するまでにものすごい労力が必要な俺はどうしたら…
うおおおおおおおおおおおって気合入れてやっと一件電話できるかどうかだよ
つーかもうバイトする気も無いがな
71のほほん名無しさん:2005/11/21(月) 22:01:00 ID:???
>>68
あれ、俺いつの間に書き込んでいたんだろう…
72AS:2005/11/21(月) 23:59:22 ID:???
>>1 >>46-47
それ俺。
しかも文句なしで多数機関から高機能自閉症・アスペルガーと診断される。
ただし精神検査では健常者よりは明らかに健全かつ汚れがないと出る。

親族には理系殆どいないし趣味が電子に及んでいるのは俺だけだし、障害者自体俺含めて全体で二人くらいしか居ない。

>>46-47で違う箇所は
>周りが笑ってると自分が笑われてるのではないかと思う
&強い疎外感があり、悲しくなる

>自分の欠点はわかっているが、
実行に必要なロジック回路ないしパワーが膨大過ぎて、無理してやってても直ぐ限界になったり体調を崩したりする。
(本当に限界じゃなきゃ人は身体的病気にはならないから(詐称のたやすい精神は除く)、本当に困難で辛い証。怠けとはここが決定的に違う。)

>自分に甘く、他人にも甘い
周囲いわく、完璧主義でいつも自分に厳しいらしい。 ただ、虐げられていたり立場の低い他人には大甘。

>・後輩から注意…
×

>何事も人より上達が遅い
× すぐ覚えると言われている。 ただし苦手は事はからっきしダメ。
73AS:2005/11/22(火) 00:08:58 ID:???
>>20とは対極にいる。
74のほほん名無しさん:2005/11/26(土) 14:57:22 ID:r1xbEf9i
人と関わるのは疲れるので山奥でひっそりと暮らしたい
75のほほん名無しさん:2005/11/26(土) 16:13:29 ID:???
どんどん、ウンコが出ています。
こんな、私はビョーキでしょうか?
76のほほん名無しさん:2005/11/26(土) 17:17:14 ID:???
びょーきですな
77のほほん名無しさん:2005/11/29(火) 15:05:44 ID:???
>>61 >>65

俺も保育園の頃は毎日昼寝があるんだけど、俺だけ寝なかったな 「こいつらなんでおとなしく寝てるんだ、つまんなくないのか?」 って思って一回も寝なかったし、小学校の頃は、授業中走り回ったり柱にのぼったり、脱走も数回ある
78のほほん名無しさん:2005/12/01(木) 01:54:26 ID:???
>>74
あ、そういう妄想よくする。いまはシベリアでマタギになりたい。
79腐乱 ◆franc1GRJc :2005/12/01(木) 13:43:24 ID:???
シベリアでタマネギになりたいって書いてあるように見えた
80のほほん名無しさん:2005/12/01(木) 15:23:56 ID:Ct56I7E6
>>79
同じく
81のほほん名無しさん:2005/12/01(木) 17:16:25 ID:???
子供らしくない、大人ぶった子って成長すると大人らしくない未熟な人間になるよね。

あと、自分も噂や悪口を好まないけど、そういうのって人間関係を築く上ではマイナスなんだろな。
実際そういう話もできないと話題に事欠くものな。

人と一緒に居ても無言が多いですよ自分。

82のほほん名無しさん:2005/12/01(木) 18:04:45 ID:HGXUSvyx
人の陰口叩く奴は信用できないよ
83のほほん名無しさん:2005/12/01(木) 18:27:20 ID:???
HGやるなぁ
84のほほん名無しさん:2005/12/01(木) 20:17:44 ID:J1QiLcHx
>>1>>10>>15>>46>>47>>56
すげええぇええー
jこれ俺を知ってる奴が俺について書いたんじゃないかと思えるほどに見事あてはまる

これ全てを治るのは無理だけどちょっとでも改善する方向で話し合っていけたらなと思います。

まずは自分の仕事に対して自信を持つようにしていきたい
85のほほん名無しタン:2005/12/01(木) 20:27:48 ID:ZBSCzOaw
普通なのに知的障害者みたいに扱われる。
86のほほん名無しさん:2005/12/01(木) 21:05:47 ID:???
バイトの職業柄、人間の屑として見られているような・・。
一応大卒見込みなんですが・・
87のほほん名無しさん:2005/12/01(木) 22:04:08 ID:???
専門卒、10年で職歴2桁のゴミな俺様も登場です。
88のほほん名無しさん:2005/12/02(金) 00:17:10 ID:Xd8BzVDq
このリスト、生真面目なのか不真面目(いい加減)なのか、どちらなんだろうか。
ちょっと矛盾してる気もする。

・流行に無関心
・ファッションに無頓着(一応、社会に出られる格好はしてるが)
・マイナーな分野に関心が行く

これら以外はあてはまらんな・・・
どちらかというと「ちょっと変な人」っていうポジションがカンファタブルだし、
仕事好きだし。そんな自分も結構好き。

あ、整理整頓嫌いだわ。
89のほほん名無しさん:2005/12/02(金) 00:29:30 ID:???
俺って・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・だめぽ(´・ω・`)
90のほほん名無しさん:2005/12/02(金) 01:04:00 ID:Jo9N8Y7c
>>88
おのりゃあ、どタマかち割ったろか!!
91のほほん名無しさん:2005/12/02(金) 10:53:08 ID:vYkTR8t7
ひとまず向上心を持つことが大切なのかなって
最近思うんだけど、
すぐにあきらめちゃう自分がいる。
このままでもいいって思ってしまう。
92のほほん名無しさん:2005/12/02(金) 12:36:57 ID:+rdT24qR
風邪で学校休んだのに先生に不登校って思われて、クラスの子にまで「あの子が学校に来ないのはなぜだぁ?」 って言ったらしい。たかが三日で。悲しいです。
93のほほん名無しさん:2005/12/02(金) 12:39:50 ID:???
全部じゃないけど>>1に当てはまり杉
こんな俺は社会のゴミなんだろうな
仕事はしてるけど浮浪者と大差無い
94のほほん名無しさん:2005/12/02(金) 14:26:32 ID:K2qMLcjU
>>92
浅い先生だね。
9592です:2005/12/02(金) 14:31:39 ID:???
本当に最悪な先生ですよ。。私の友達はそれが原因で「不登校は学校くるな」っていじめられてます。
あのバカ教師はそのことを知らないんです。
96のほほん名無しさん:2005/12/03(土) 10:46:22 ID:zFH0SRMj
・プリクラ撮ったこと一度もない。
97のほほん名無しさん:2005/12/03(土) 14:53:50 ID:???
ほとんど1に当てはまってて切ない…
仲のいい人や行きづりの人とはとは普通に会話できるのに、クラスメート相手になると言葉が聞こえなかったり上手く伝えられなかったりする。
中学時代にわざと聞こえるように言われる悪口を聞こえないフリをしてたら本当に聞こえなくなった反動かもしれない。
学校にいくと反射的に脳みそとコミュニケーション能力が固まってしまう。
98のほほん名無しさん:2005/12/03(土) 20:37:23 ID:???
・自分以外の数人が会話してて、自分一人だけ黙っている状況がよくある。
・数人で会話をしている時、自分の発言はスルーされがち。
・広い交友関係が築けず、一人。
・職場などで「あっ、すみません」ばかり言う。
・怪訝な顔をされることが多い。
・自分は「重要人物度」が極めて低いと思う。
・自分は人に取るに足らない存在だと見なされていると思う。
・職場で陰口を言われる回数が他の人に比べて明らかに多い。
・他人と話していても会話が噛み合わない。
・自分の発言が誤解、曲解されやすい。
・変わり者扱いされている。

99のほほん名無しさん:2005/12/03(土) 20:41:34 ID:???
職場ではおおざっぱにはこんな感じ。

休んでしまう事が多いが、ズル休みじゃないのにズルだと思われてる。
現に神経系(精神ではないよ)を壊したりして入院したじゃん。 そうなる過程でちょくちょく身体を壊していたんだよ。
明らかにズルじゃない。 そんなんなる程何時も寂しく、辛い思いをしているんだよ。
あんたら、支援員が言った事を理解した上で雇ったんだよ?。
でも実際は全く無視してるよね!?。 支援員にはいい事言ってるみたいね。 わたしは何度騙された事か。
そういうスタンスから展開されるわたしへの精神的な負担が限度を超えているから体調不良となって表れてるんだよ。
なのにわたしへの批判として全てをわたしに回帰させるのは都合良すぎない?。
「違い」は「叩くネタ」?。
仕事は楽しまなきゃ続かないと云うけどさ、こんな環境じゃあ誰が何やっても楽しくはないよ。
人間はロボットじゃないんだよ。 いゃ、ロボットだって適切な指示を与えたり、適切なエネルギーを与え、適切なメンテをして初めて本来通りに動くんだよ。
それは想像に難くないはずだが想像出来ないからそういうのだろうね。
ズバリ言おう。
楽しそうな会話はたいてい自分の目の前ばかりを関係なく通り過ぎていく、または自分とは離れた所でばかり楽しそうにされてお前は愉快か?。
コミュニケーションそのものを明らかに他者よりよそよそしくされて愉快か?。 負の格差に快感や充実感はあるか?。
お前には他にはけ口があるようだがわたしには無い。
だからダメージが蓄積される一方なんだよ。
憂鬱で、死にたくではなく消えたくなる。
悲しみをたたえた透明のわたしは今日も利用される時だけ色を取り戻す。
そうしたスタンスの前にわたしは実に無力だ。
100のほほん名無しさん:2005/12/03(土) 21:28:53 ID:???
100
101姫子 ◆Jm1JXqj74c :2005/12/03(土) 21:38:43 ID:???
99さん、私はまだ中学生で仕事のこととかよくわからないけど、すごく辛いことが文章から伝わってきました。消えてしまいたいとありましたが、あなたがいなくなると悲しむ人がいると思います。あなたがこの辛さを乗り越えられるよう祈っています。
102のほほん名無しさん:2005/12/03(土) 21:48:11 ID:???
まだ中学生はこの問題について悩む時期ではない。
103姫子 ◆Jm1JXqj74c :2005/12/03(土) 21:53:16 ID:8FrukiLO
そうですね。でも悩んでるのは99さんです。
104のほほん名無しさん:2005/12/04(日) 01:59:32 ID:???
99です。
わたしは診断済のアスペルガーです。
アスペルガーである限り絶対的マイノリティーなので、生きている限り解消しないでしょう。
しかも、アスペルガーの中でもマイノリティーみたいです。
家での口癖は、もし○○(わたし)が自殺したらどうする?とか○○死んだらどうする?です。
何の意味も無しに口走ってしまう。
いよいよ死期が迫ってきたのかな
105のほほん名無しさん:2005/12/04(日) 02:49:59 ID:???
まぁまぁ、アスペで悩むことも人生さ。
106のほほん名無しさん:2005/12/04(日) 15:57:18 ID:???
鬱病対策として
 ・適度な運動
 ・たっぷり睡眠
 ・乳製品、肉、大豆類を食べる
といった生活を送るといいそうな
107のほほん名無しさん:2005/12/04(日) 16:57:07 ID:???
さっきバイト辞めてきた.. 今までこんな事なかったのに。辛かったけど頑張ろうと思ってたけどなんで頑張らないといけないんだとか思い始めたら急に悲しくなってさ..

こうやって人はダメになって行くのかな。店長に説教されるしさ。何も言い返せなかった。今まではこんなすぐに辞めた事なんかなかったよ。泣きながらでも頑張ってやってたのに何でこんな事になったんだろう。ほんと自分はダメ人間だ。最低だな..

グチってスマソ..
108のほほん名無しさん:2005/12/04(日) 18:18:40 ID:???
叱られたり泣いたりして人は強くなるのさ。


叱られないし、叱られればむしろ逆恨みして泣くどころか逆切れする
俺より一億倍マシ。
109のほほん名無しさん:2005/12/04(日) 18:29:00 ID:???
俺は逆ギレすら出来ず、一人不貞腐れる始末。手に負えん。
110のほほん名無しさん:2005/12/04(日) 18:40:09 ID:A4dSFByf
今は家に帰って落ち込んでるとこだけど、言われたときは猛烈に悔しかったよ。もう大人なのに悔し泣きなんかしてしまったし.. 逆ギレ済みです。
111のほほん名無しさん:2005/12/04(日) 19:06:31 ID:???
泣かないけど、酒飲んで大暴れする俺より一兆倍マシ。
悔し泣きなら迷惑はかけないけど、醜い泥酔大暴れという
酒癖の悪い俺よりまし。
112のほほん名無しさん:2005/12/04(日) 19:58:14 ID:???
がいしゅつ?
http://www.nise.go.jp/kenshuka/josa/kankobutsu/pub_f/F-112/05.pdf
この診断結果としては
アスペルガー症候群の平均点 37.9
社会人群の平均点 18.5
大学生群の平均点 20.7
アスペルガー群の識別点を 33点

35点だった。べつにどうでもいいけど。
113のほほん名無しさん:2005/12/04(日) 20:52:31 ID:???
>>106
俺も鬱病とはいかなくともなるのも時間の問題。
で、自分でコレはヤバイと思って、最近運動してなかったし
ムシャクシャしていたので運動器具を一つ買ってヒマみつけてやっているよ。
これがかなり爽快で、トレーニングスーツまで買った、いい汗かいているよ。
睡眠は仕事があるので平均6時間ぐらい、少ないね。
牛乳、肉、タマゴ、鉄分は取る様に心がけている。
次はジムで真剣に鍛えるつもりです。
年明けには職種も変えて転職をしたいです。
114のほほん名無しさん:2005/12/04(日) 21:09:51 ID:???
就職はむりっぽ〜
115のほほん名無しさん:2005/12/04(日) 23:06:35 ID:???
>>112
29だった。納得っちゃあ納得。半端な私らしい


11699:2005/12/04(日) 23:33:39 ID:UX1FUWAP
42点
117のほほん名無しさん:2005/12/05(月) 01:12:09 ID:???
>>1はオール◎でした。
>>112は以前やった時はたしか30か33でした。
本当にありがとうございました。
118のほほん名無しさん:2005/12/05(月) 01:49:04 ID:???
34点…
119のほほん名無しさん:2005/12/05(月) 02:15:48 ID:LxH/3Mqw
他人と同調するのが上手い奴ってのは単に実存から目を逸らしているだけ
死を先駆し単独者として生きる事を決意した我々は下らんおしゃべりや他人の悪口などに時を費やしてなどいられない
120のほほん名無しさん:2005/12/05(月) 13:54:37 ID:Bf8jGOdn
学校とかじゃ誰も話しかけてくれないのに、街では宗教の勧誘や妙なキャッチが話しかけてくれる。
ちっとも嬉しくない。毎日楽しくない。
もういい加減死のうかと思ってる。
121のほほん名無しさん:2005/12/05(月) 17:57:43 ID:VeiYfcJq
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆★☆★☆★☆確実に稼ぐビジネス収入100万円から頑張れば頑張るほど高収入が!!!☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆★☆★☆★☆念じると金運アップするアイテム進呈します。☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆★☆購入金額は3500円のみとさせていただきます☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆★☆お手数ですが、こちらまでメールください。[email protected] ☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆メールをこちらに送っていただいた方には、お取引内容をメールにてお送りします。☆★☆★☆★☆★☆
☆★☆今回紹介したビジネスを購入していただいた方には☆★特典☆★付けさせてください。☆★☆★☆★
☆★☆もう一つ信じられないと皆様は確実に思うかもしれないけど??私が1500円で販売しているアイテム☆
☆★☆信じて念じるだけで、金運が上昇するアイテムをおまけとして無料で☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆付けさせてください。私はこのアイテムを始めは半信半疑で実践しました。だけど本気で☆★☆★☆★☆
☆★☆信じて念じる事をしました。すると金運が上昇して行きました。そして、私が実践している☆★☆★☆★☆
☆★☆ビジネスもプラスになり。今現在の幸福にいたっています。☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆★

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆★☆皆様も私のビジネスを購入して実践して勝ち組になり幸福を手に入れてください。☆★☆★☆★☆★☆
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
122のほほん名無しさん:2005/12/05(月) 23:00:00 ID:???
>>119
「他人と同調」

社会に出るとそんな人たくさん居ますよね。
僕はそれらの人とは関わりたくありませんが
まともに自分の意見も言えずにペコペコ奴隷のように
自分の考えが無い人ってのは死ぬまでその状態ですからかわいそうですね。
元々日本人じたいに個性や感情表現の能力がありませんね。
123のほほん名無しさん:2005/12/05(月) 23:05:41 ID:???
そういう奴は一生何かに怯えて生きていくのさ
仲間はずれにされたくない、遅れたくない、その癖見栄は張りたい…
つまらんね
124のほほん名無しさん:2005/12/05(月) 23:17:01 ID:???
そういうおまいらは、自分の意見を堂々と言ってるのか?
俺は社会に適合できないが、堂々と自分の意見も言えない。
自分が世間の奴らとは違うとは思うが、
奴らがかわいそうとかつまらんとか思わない。
頑張ってて偉いと思うよ。
俺は頑張れないし、頑張りたいとも思わないが。
125のほほん名無しさん:2005/12/06(火) 05:22:58 ID:???
孤高の人ならよかったんだが、無気力すぎて無能な人間だ
まだ学生なのにもはや人と話すのも面倒になっている
友達なんて自分には縁の無いものだと考えてる
会話しないからボケるのも早いだろうな
早く死のう
126のほほん名無しさん:2005/12/06(火) 07:58:55 ID:???
>>124
同意。結局、俺がヘタレなだけで。
127のほほん名無しさん:2005/12/06(火) 15:04:39 ID:???
128のほほん名無しさん:2005/12/06(火) 20:57:24 ID:???
社会に不適合といってもいろいろだな。
>>99さんはなんかボーダーの気があるし

僕は
根暗、無気力、無主張ですよ(´・ω・`)
人に話したい事がない。
12999 :2005/12/06(火) 22:21:46 ID:???
精神は何等問題無いと診断受けてるし、ボーダー度も正常以内なんですが…
ただ、物事に敏感過ぎとか考えすぎとかよく言われます。
130のほほん名無しさん:2005/12/07(水) 19:44:04 ID:???
まあ、気楽にいこうや
131のほほん名無しさん:2005/12/07(水) 22:33:03 ID:YfZKRFaM
こんな俺でも
姉歯よりマシ
ジャンボ尾崎よりマシ
132のほほん名無しさん:2005/12/07(水) 22:41:59 ID:???
そうだな。あいつらは犯罪者と借金大王だからな。
133のほほん名無しさん:2005/12/07(水) 23:12:24 ID:PLfFCjp2
姉歯秀次 1st album「aneha」

1.殺人マンション
2.亀裂
3.震度5
4.コストダウンがいけないなんて誰が言った?
5.LOVE HOTEL
6.一級建築士
7.国土交通省にて
8.崩壊
9.SISTER TOOTH
10.Third Eye<Tool Cover>※Bonus track for only Japanese Edition
134のほほん名無しさん:2005/12/08(木) 07:15:14 ID:+ci86uqm
>>133

名曲の「かつら」が入ってないようですけど?
135のほほん名無しさん:2005/12/08(木) 07:32:44 ID:BeZBMRz5
【ひろゆき】2ちゃんねる閉鎖!?【語る】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1133992977/
136のほほん名無しさん:2005/12/08(木) 08:21:26 ID:8K+xpbre
オレなんかさ、店とかマンションの自動ドアに反応しないことがしょっちゅうあるんだよ。機械にさえも社会不適合者に見られてるみたいでマジへこむよ。。。
137のほほん名無しさん:2005/12/08(木) 09:16:57 ID:???
俺もあるぞw
どうやら立ち位置が悪かったらしいが・・
138のほほん名無しさん:2005/12/08(木) 12:33:14 ID:???
見事に全項目あてはまってビクーリ!

一人旅が好きだし…
139のほほん名無しさん:2005/12/08(木) 20:18:59 ID:???
会社には数人風邪引きがいるけど、俺だけたとえ苦しそうな咳でもスルーされる。明らかにフラフラしてても基本的に辛いかさえ聞かれない。わざとじゃなく本当に苦しい。
それが悲しくって、同じような感覚を受けた過去が蘇って 影で泣いた。
こういう感じの対応の格差はいつも受けてる。
だからストレスで逆流性食道炎で苦しんでるし、突発性難聴を発症して入院した。
こういう思いをすると、胸の奥が焦げ付いた様に痛くなる。 時に胸から背中にかけて串を貫通させられたような重い痛みも走る。

こういう時って、自分の身体が分解しながら、各パーツに「産まれてこなければよかったんだね。 ごめんね、自分なんかのパーツに産まれたせいで色々体験させてあげられなくって…。 痛かったね。苦しかったね。 でももう大丈夫だからね。」
って最期に優しく話し掛けているイメージが浮かぶ。
もし他人が他人にでもこうした最期の話し掛けをしていたならば確実に泣く。
俺が死ぬ時、果たして最期に優しく話し掛けてくれる人は居るのだろうか…。
そして、これを書きながらまた音もなく泣いている。
140のほほん名無しさん:2005/12/08(木) 21:23:21 ID:Qe6ramyk
>>139
その考えわかるわ
こんな無気力な自分なのに、体は怪我すれば治癒しようとするし病気になれば懸命に免疫が働く
それが健気に思えて申し訳なくなる
141のほほん名無しさん:2005/12/08(木) 21:23:57 ID:???
スマソあげちまった…orz
142のほほん名無しさん:2005/12/08(木) 23:57:00 ID:???
学校でガムとか自分で食べるとき、周りの人に勧めたりできない
なんかそういう風なこと言わないと感じ悪いんだろうなーと思うから
いつも人目のないとこでこっそり口に入れて戻ってあんまりモグモグしないように食べてた

そんなこんなで何かもらった後のおかえしみたいなのも全然できない
申し訳ないとは思ってるんだけどね…
なんか拒絶されたり嫌がられたりしそうで嫌なんだよ…

友達居ないからそんなに考えることもないんだけどね…
143のほほん名無しさん:2005/12/09(金) 21:56:43 ID:???
おまえら今の仕事はすぐには辞めないのか?
嫌嫌ってのは精神的にも疲れるよ。
うつになって自殺する人もいるからさ
144のほほん名無しさん:2005/12/09(金) 23:14:28 ID:/4ifyIkB
集団が苦手なので何処行っても一緒です。
145のほほん名無しさん:2005/12/09(金) 23:44:57 ID:???
漏れたちでもできる仕事ってなんだろうな。
警備員、公務員、工場あたりか。
146のほほん名無しさん:2005/12/10(土) 00:47:42 ID:???
俺が入れるのは派遣・請負・ブラックくらいなもんかな
147のほほん名無しさん:2005/12/10(土) 01:59:27 ID:???
>>145
警備員、公務員、工場とは言ってもピンキリだよ。
警備でもセキュリティやビルなどの管理ともなると頭脳もいるよ。
公務員でも今は倍率高いし削減政策も進んでいるので簡単にはなれない。
試験も簡単ではないし大卒にも人気がある。
工場と一口に言っても設計・開発・事務職となるとアホじゃ無理。
電気系検査や今だとCAD、SEの仕事もある、せいぜい肉体労働のライン作業じゃね。
サービス業などでもアミューズ系は厳しいよ、ノルマもあるしね。

簡単に就けても業種ごとでも相当な底辺職・下衆業務ぐらいじゃね。
148のほほん名無しさん:2005/12/10(土) 02:03:24 ID:???
まあまあそんな話は置いといて
149のほほん名無しさん:2005/12/10(土) 02:51:07 ID:???
なんで俺が書き込むとスレが止まってしまうん…?
150のほほん名無しさん:2005/12/10(土) 03:19:06 ID:???
真性スレストッパーの才能有!!(・∀・)9m
151のほほん名無しさん:2005/12/10(土) 12:15:30 ID:DYqrjk6J
場の空気が読めず、気が利かないので何処逝ってもダメぽ。
152のほほん名無しさん:2005/12/10(土) 16:50:06 ID:???
日本なんて最低な国に生まれて
なおかつアジア人なんて低脳な民族に生まれた時点で負け組みケテーイ!

白人様に生まれなかったゴミクズが
いっちょまえな発言をしていること自体が片腹痛いわ!
153のほほん名無しさん:2005/12/11(日) 01:19:28 ID:???
おまいさん、アメリカを初めとする欧米諸国は実力社会だから不適合者はなおの事大変になるよ
154のほほん名無しさん:2005/12/11(日) 01:46:22 ID:???
最近アメリカマンセーの書き込みが多いな
同一犯かな
155のほほん名無しさん:2005/12/11(日) 05:20:12 ID:???
日本ほどのほほーんと生きられる国はないのにな。
156のほほん名無しさん:2005/12/11(日) 09:27:32 ID:???
それは嘘だ
157のほほん名無しさん:2005/12/11(日) 10:37:49 ID:???
またお前か
158のほほん名無しさん:2005/12/11(日) 12:01:23 ID:???
漏れはのほほん過ぎてダメになった気がする…OTL
159のほほん名無しさん:2005/12/11(日) 13:34:41 ID:???
仕事できない自分に腹が立つ
応用が出来ないしすぐパニックになるし、落ち着いて物事考えられないし
友達も恋人もいないし
1にも追加にも当てはまりまくり
早く人生終われば良いのに
160のほほん名無しさん:2005/12/11(日) 20:40:35 ID:???
>>159
何歳くらい?
俺、若いときは同じような感じだった。
でも、年取るごとに、少しずつマシになって行った。
まあ、そのかわり、やる気・気力が段々失せていったので、
プラマイゼロなんだが。
161のほほん名無しさん:2005/12/11(日) 22:32:15 ID:???
26>>160
162のほほん名無しさん:2005/12/11(日) 22:51:06 ID:???
で?
163のほほん名無しさん:2005/12/12(月) 00:27:46 ID:???
寝て起きたら仕事だよ
友達が出来ないのも、仕事が出来ないのも自分のせい
何をやっても駄目なやつ、それが自分
何で生まれちゃったかなぁ
164のほほん名無しさん:2005/12/12(月) 00:29:39 ID:???
家に引きこもって一生を過ごしたい。
しかし金がない、今の仕事にしがみつなきゃ生活できない
165のほほん名無しさん:2005/12/12(月) 13:42:22 ID:???
とことん弱い性格直したい
166のほほん名無しさん:2005/12/12(月) 22:29:11 ID:ZpnOEsyv
>>139
他人が同情してくれないから辛い、という発言にしか見えないけど、それは幼児の
言うことじゃないのかね?
「他人が自分の面倒みてくれて当然」というのを捨てて、自分の面倒は自分でみれば
別に他人がどうこうで辛くなんかないと思うんだが。他人に振り回されてちゃいかんよ。

167のほほん名無しさん:2005/12/12(月) 22:45:30 ID:???
つかれちゃった。
1ヶ月間家でまったり独りで休みたい・・・
168のほほん名無しさん:2005/12/12(月) 23:44:06 ID:???
コミュ能力無いし、頭の回転鈍いし、やる気無いし、周囲に甘えてるし、
もう終わってるな俺。いや、始まってすらいねーよって感じだ。
169のほほん名無しさん:2005/12/13(火) 02:06:56 ID:???
スタートしよう
Windowsで
170のほほん名無しさん:2005/12/13(火) 23:24:56 ID:???
おまえら何だかんだ言ってもそこそこは美形なんだろ?
俺なんてブサ男、175cmで90少し切るぐらいのデブデブ。
鼻が低い目が細いヤンキー高卒、資格もない
フリーターの繰り返しで丸4年でキャリアもない。
もちろん童貞、フェラだけ2回経験、しかも成り行きでブス相手。
もう今の自分の外見しかりすべてが嫌だ〜
すこし小金あるから、まずは外見直そうかな、男で整形も悪くないと思う。
まずは自信をつけないと就職なんて無理。
171のほほん名無しさん:2005/12/14(水) 00:54:23 ID:???
整形する前にダイエットしろ
172のほほん名無しさん:2005/12/14(水) 01:43:55 ID:???
整形する金あるなら脂肪吸引のほうがいいんじゃね?
173のほほん名無しさん:2005/12/14(水) 01:45:12 ID:???
>>166
お前は浅いし相当ひねくれてるな。 そうやって無自覚で人を著しく傷付けてるんだろな。 だから死んで。

あれは最終的にはただ単に周囲と同等で在りたいって事だと思うがね。
本質は同情云々にはなく、「周囲は受けているが自分だけは受けていない」という例から示す
日頃の明らかなネガティブな格差という「違い」そのものに対して傷ついているという事なんだよ。
もし同情を求めているなら他者への攻撃的な自己愛的口調になるはずで、心から自分に詫びるなんてマネは決してしないと思うよ。
他人の場合でも同じ様に感じるあたり、 自己愛には程遠いしな。

集団の中で突出して自分が下の立場にいる、または集団の中の孤独という圧力はただの孤独とは比較にならない程ダメージを受けるものだよ。
違いを眼前にてまざまざと見せ付けられるのだからな。
感受性の高い人間なら病気になっても不思議な事ではないんだよ。
全てがお前みたいに鈍い人間ばかりではない事を知れ。
174のほほん名無しさん:2005/12/14(水) 01:52:49 ID:82Wwbodm
私なりに頑張ってたんだ。交通事故に遭うまでは。
歯医者で助手。院長の車の洗車、寒中文句も言わずにやった。
ハワイ旅行の振込みだって文句も言わずに行ってきてやった。
そのハワイ旅行の間私は有給を使って休まされたけど黙ってた。
通勤中の交通事故。長期勤務不可能となって解雇。
のはずが雇われ側の都合による退職になっている。
さすがに我慢ならず講義しても電話も取り次いでくれない。
乗り込んでも門前払い。いままで私、何だったの?
この努力って無駄だったの?
それからもう働くのが嫌になった。誰を、何を信じたらいいの?
あの事故からもう1年半経つけど、ずっとバイトで食いつないでいる。
25にもなってみっともないって自分でも分かってるよ。
宙ぶらりんな私、ダメな私、もう最悪だ。
でもどうしたらいいの?何やっても無駄なんじゃないの?
175のほほん名無しさん :2005/12/14(水) 02:04:22 ID:???
>>1
に思い当たること大杉。
だめだよな、下流って私のことかよ!っておもう。
でもね、無理するともっと裏目に出るから、自分で死ぬ気には絶対ならねーし、
邪魔にならねー程度にがんばっていきまっしょい!どーせいつか終わる!
176のほほん名無しさん:2005/12/14(水) 03:22:47 ID:knT/DYun
>>1

すべて当てはまる…。

会社でも、後輩に完全に馬鹿にされてるし…。
177のほほん名無しさん:2005/12/17(土) 14:35:36 ID:nUJu9rqg
>>1
・いつの間にか嘘つき扱いされている
>>15
・同年代や年下の人が特に苦手
・他人の悪口や噂話が嫌い

以外当てはまる。>>10は全て当てはまるなー。
年上が特に苦手だし、他人の悪口は聞いてて逆に安心しちゃうんだよ。ああ自分以外にも嫌われ者いるんだって。最低だけど。

土曜日は交代制で休みとってるから絶対に欠員がでちゃいけない職場なんだけど、体調壊した人は自分で代わりの人を見つけないといけないんだが大抵周りが気を遣って代わってやる。
だけど自分の時は誰もそれをしてくれず、結果欠員が出てしまって月曜日に大目玉くらった。
社会人なんだからいくら病気でも自分でちゃんと代わりを立てるのは当たり前なんだけど、自分の時だけ誰もしてくれないってのが笑った。
あとは忘年会の後、仲のいいグループで二次会に行くけど、見事にどこにも誘われず一人で帰ったりとか。
そんで帰りの電車一緒なのに無理やり用事作って自分と一緒に帰らないようにされたりだとか。
挙げればキリがないんですけど・・・。
あ、もちろん後輩のほとんどからは馬鹿にされたり利用されたりしてます。
178フクーラ2323 ◆G4zE1iiRdQ :2005/12/17(土) 17:08:19 ID:w4Fh/gAL
>>1
大半が当てはまる
179のほほん名無しさん:2005/12/17(土) 17:52:44 ID:???
おまえら仕事さぼったりしないのか?
おれなんて完全に浮いているし、もう馴れ合う気持ちもどこへやら
完全に期間限定して金ができしだい抜け出すよ。
一時しのぎと割り切ればけっこうダラダラやれるよ。
一つの会社に何年もいること自体がアホ丸出しの社畜野郎!
180のほほん名無しさん:2005/12/17(土) 17:59:05 ID:???
休憩中が苦痛になってきた。
休憩室でみんな休憩取るんだけどしゃべる相手いない。時間中ずっとお茶飲んでるか菓子食ってるか。食べたくもないのに・・・。
建物の構造上逃げ場所はトイレぐらいしかない。もうやだ。
181のほほん名無しさん:2005/12/17(土) 21:49:08 ID:???
昼飯の休憩(45分)は俺は一人だよ。
会話のあう人も回りにいないし年上が多いし
ケコーンしているオッサンおばさんばっかり
まったく破棄がない希望もない糞ジジイババアばかりでうぜーし
弁当は一人で読書しながらのほうが落ち着くし気楽。
どうせ2月には辞める会社だからさ
15分の休憩時間×2回はコーヒー飲んでボ〜っとしてあっという間です。
会社に忠誠誓わない人はテキトーなところで辞めるからいいんじゃね。
俺は人の目とかあまり気にしない目的ある人間だしさ
182のほほん名無しさん:2005/12/17(土) 22:47:07 ID:???
色んな年代がいるんならむしろ馴れ合えなくても別にいい雰囲気がある。
うちの職場はほとんどが同年代の同性ばっかなんだ。だからそこで馴染めないとどうしても浮いてしまうっていうか・・・。


そういえば思春期過ぎた頃から浮くようになってたなあ。
休み時間とか一人で、毎回トイレに行ってた。そしたらそれを陰で笑われてた。
んで、自分の席に誰かが座り込んで話したりしてるとどうしても「どいて」と言えなくてキョドってたな・・・。
いじめられはしなかったけど、相手にされない。空気みたいな存在。社会人となった今でもその地位は変わらない。
183のほほん名無しさん:2005/12/17(土) 22:55:45 ID:???
集団で食事すると胃の調子が悪くて一口ですぐ吐きそうになる…
「食べないの?」で更にプレッシャーに
いつも家に帰ってからまとめて食べる…
184のほほん名無しさん:2005/12/18(日) 12:16:55 ID:???
俺、中小のメーカーの工場で部品の製造業務。
周りの人間はへんにグループ作ってて
部外者排除の雰囲気が強い、俺はその輪に入りたくない。
だから短い休憩はトイレ、ジュース、手洗いで終り。
昼の食事のときは食堂には行かずに誰も居ない現場の片隅で
雑誌見ながらオニギリやお菓子で一人楽しんでいます。
早く辞めると思うのでうざったい人間はかえっていらない。
185のほほん名無しさん:2005/12/18(日) 14:23:42 ID:???
本当は誰とでも当たり障りのない会話をして
仲良くできたらいいのにと思うけど、
実際は話題がない、会話が出来ない、勇気がない、気まずい。
一部の人としか仲良くなれない・・・orz一体どうすれば・・
186のほほん名無しさん:2005/12/18(日) 16:35:45 ID:???
保育科卒なんだけど、実習行った先のどこからもすごく嫌われました。実習生の中で自分だけ。特に園長とかのお偉いさん方に。
で、就職した園でも園長に嫌われ、怒鳴りつけられることしばしば。
なんか仕事ができない上にお偉いさんを不快にさせるオーラが出てるらしい。もう嫌だ。
187のほほん名無しさん:2005/12/18(日) 21:44:57 ID:???
フリーターの繰り返しで丸4年でキャリアもない。
もちろん童貞、フェラだけ2回経験、しかも成り行きでブス相手。
もう今の自分の外見しかりすべてが嫌だ〜
おれなんて完全に浮いているし、もう馴れ合う気持ちもどこへやら
完全に期間限定して金ができしだい抜け出すよ。
一時しのぎと割り切ればけっこうダラダラやれるよ。
糞仕事と馬鹿同僚はいらない。
188のほほん名無しさん:2005/12/19(月) 00:16:44 ID:???
ふぇらの経験ありゃ童貞じゃねーだろうが。
189のほほん名無しさん:2005/12/19(月) 00:23:12 ID:???
昔から要領の悪さは人一倍、何をやってもうまくいかない
よかれと思ってやったことは全て裏目に出る
190のほほん名無しさん:2005/12/19(月) 00:54:40 ID:???
めったにしゃべらない俺がたまに発言すると、たいてい間違ってたりズレてたりするな
というわけで余計にしゃべらなくなっております
191のほほん名無しさん:2005/12/19(月) 05:01:26 ID:???
・依存心が強く仕事に限らず全ての事を人任せ ・自分以外の数人が会話してて、自分一人だけ黙っている状況がよくある。
・数人で会話をしている時、自分の発言はスルーされがち。
・広い交友関係が築けず、いつも同じ人と一緒に行動する。もしくは一人
・職場などで「あっ、すみません」ばかり言う
・毎日2chをやっている。
・毎日が何事もなく終わって欲しいと思ってる。
・職場で叱られたり文句を言われる回数が他の人に比べて明らかに多い
・他人と話していても会話が噛み合わない
・物事に対する視点のピントや考え方がずれている
・変わり者扱いされている
・相手が話すことがうまく聞き取れない。聴覚が悪いというより脳で理解できてない
・「作業」はできるが「仕事」はできない
・単純作業の繰り返し的な職しか勤まらない
・仕事中も趣味のことばかり考えている
・独り言が多い
・スポーツが苦手
・趣味は専ら一人で黙々と楽しむタイプのものを好む、あるいは無趣味
・一つの物事に夢中になると周囲が全く見えなくなる
192191:2005/12/19(月) 05:03:40 ID:???
・視野が狭い
・場の空気を読めない
・何事にも要領が悪い
・ファッションに無頓着
・流行に無関心
・掃除が嫌い
・すぐに「どうでもいい」「どうだっていいじゃないか」と言ったり思ったりする
・趣味や関心事はオタク方面オンリー(ゲーム、アニメ、漫画、ネット等々)
・他人と話していると「お前の言っていることは訳がわからない」と言われる。
・悪い意味で個性的
・生真面目で融通が利かない
・一つの作業にしか取り組めない
・同時に複数の作業を進めようとすると失敗する
・仕事をきちんとやったつもりでもミスや抜けている部分がある
・同年代や年下の人が特に苦手(男には、ね)
・自分のことでいっぱいいっぱいなので周囲に気を配る余裕がない
・他の人と一緒に仕事していると相手が明らかに苛立ったり不愉快になっていることがよくある
・他の人を呼ぶ時に名前で呼べない(○○さん、○○課長など)。いつも「すみません」「あのー」
・後輩や年下相手でも敬語や丁寧語で会話する
・後輩や年下からも舐められる
・向上心がない
・努力できない<予習復習が嫌い
・飲み会が苦手
・カラオケが苦手
・人混みが苦手
・流行の店やスポットを知らない
・他人の悪口や噂話が嫌い
・ネットにアクセスできないと禁断症状に陥る
・基本料金を超えてもほとんどパケット料金
・依存心が強く仕事に限らず全ての事を人任せ
こんだけ当てはまったや・・・特に人への依存度が高い罠
「〜っていつだっけ?」「ごめん、教科書見せて(汗」とか言った数は数えきれないくらい
193161:2005/12/19(月) 05:09:55 ID:???
・教師や同年代など、または接客時のお客様など自分より「出来る人、または上の人」に対しては極端に話が出来なくなる
・よく会話する人以外名前を覚えてない<よく話す人自体いないから実質よく会う人の1割くらいしか名前と顔が一致しない
194191:2005/12/19(月) 05:17:28 ID:???
連書き込みスマソ
最後にラスト
・「お前いくつだよ、いい歳して〜な事したりして」といわれる事が多い
敢えていうなら成長した事といえばwの多用を避けるようになった、くらいかな・・・
195のほほん名無しさん:2005/12/20(火) 02:04:02 ID:???
>>182
あれ?未来の俺がいる・・・
196のほほん名無しさん:2005/12/20(火) 02:10:33 ID:???
あぁ〜変わりたいって思うんだけど、具体的に何をしたらよいのやら・・・
救ってくれ、と言いたいが、こんなとこまで堕ちたのは自分のせいだし
197のほほん名無しさん:2005/12/20(火) 03:22:14 ID:???
前のスレ読んでて思ったけど、本当に俺は他人からの気遣いとかに気付ける人って凄いと思う。
俺も、とにかく都合が悪かったり面倒くさかったら誘いとか断ってたけどそういうのまずいとか気付いたの最近だし。

立場とか目に見えないものに対して鈍感っていうの?チームワークが出来ないとかさ・・・。
きっとそういうのってスポーツとか、それによる合宿や練習とか団体で協力してやったりすることで培われるんだよね〜
そういうの全くしてこなかったからなぁ。

小学校の時は、みんなが「(本当に少数だったけど)誰がどの中学に受ける」とかが気になってるコ多かったけど、なぜそういうの気にするとか
わかんなかったもん。中学だって、みんなが気にするようなこと気にならなかったし。
大体、いまどきって中学とかで、渋谷や原宿に出たり、ちょっと遅いコでも
中学で初めて自分ひとりで服とかのオシャレ、生きていくうえで必要は無いけど人間関係を維持したりするためにはある程度必要なことを学ぶんだよね。
そういうのしなかったからなぁ・・・。なんかひとりで生きていくパワーが無いっていうか、あまりにも周りのコや社会の「常識」像と自分のそれとがずれてる・・・って感じ。

かといって、周りの価値観からかけ離れ独自路線を走るような生き方をするほどの度胸もないし、大体、そういう生き方は妙ちくりんな平等意識にまみれてる日本ではかなり難しいからねぇ・・・
日本の平等意識って「みんなが違って当たり前、けどその違いを認めあって生きていく」っていうどんどん広がっていくアメリカンスタイルではなくて
「みんな同じじゃなきゃダメ。違えば排他される」っていう閉じていくオタッキースタイルなんだよね。ナチスや白人至上主義といった古いアメリカンスタイルだよなぁ。
まぁ、アメリカはそれに気付いて様々な差別を一応表向きには完全にやめたけどさ。
アメリカ万歳な文章になったけど、アメリカのいろんな人種の混じりあってるけどそれが結託して動いてるのってすきだなぁ。
不況になるとすぐ戦争に走るのは大嫌いだけど。

・・・久々に2chで毒吐いたわ。いいね、匿名でこれだけいろんなことが言えるって。いやぁこれが2chの魅力だわ。
198のほほん名無しさん:2005/12/20(火) 07:01:58 ID:???
自分の欠点を日本のせいにするなよ
素直に認めた方が身のためだぞ
キミは英語ができればアメリカでやっていく自信があるのかい
199のほほん名無しさん:2005/12/20(火) 12:35:13 ID:+Fk6WODX
アメリカも人種差別が根強く残っています。
そんな良いことばかりの国じゃないです^^
200のほほん名無しさん:2005/12/20(火) 12:52:47 ID:???
アメリカはキツい国だろ。
201天使の愛人 ◆5w/ltvXP4c :2005/12/20(火) 14:48:06 ID:Sq+qUH7Z
なんかね、高校中退してニートやってんだけど、すげー俺に合ってるなと思う

高校行くでしょ、で帰ってくる。帰宅部なのに疲れて即効寝るのね。俺虚弱体質なのかなぁと思う。
で、起きるでしょ。学校行く。 学校以外に割り当ててる意識がないの。ほんとヘトヘトだった
202のほほん名無しさん:2005/12/20(火) 16:19:24 ID:???
自分も一日10時間くらい睡眠時間が要るよ。
寝ないと頭痛くなる。一日中寝ることしか考えられなくなる。
んで仕事以外に割り当てられる時間がなくなるから凄くストレス溜まってウガァーってなる。
もうちょっと起きてられる時間が長かったらもうちょっと人生楽だろうな…
203のほほん名無しさん:2005/12/20(火) 19:14:35 ID:qmPjsoKr
最終項目
・2chに書いてあることを真に受ける。そしてそれを世間で言いふらす。
204のほほん名無しさん:2005/12/20(火) 19:15:43 ID:???
2chはそこらのテレビ番組よりよっぽど役に立つ情報が得られるよ
205のほほん名無しさん:2005/12/20(火) 20:54:45 ID:???
なんせハッキングから今晩のおかずまで手広くそろえてるからな。
全部全部真に受けてたら沸け分からんようなるけどw
206のほほん名無しさん:2005/12/20(火) 21:04:05 ID:???
う〜ん、俺は書物>>>2chだけどなぁ。
207のほほん名無しさん:2005/12/20(火) 21:41:53 ID:???
>>197
バカじゃねーの?本気で部活でチームワークとか上手くできるようになるとか思ってんの?
208のほほん名無しさん:2005/12/20(火) 21:46:11 ID:LvaevWS5































                                                                   ビチグソボンバー!!!!!!!!!!!
209のほほん名無しさん:2005/12/20(火) 22:21:47 ID:???
ここにいる人たちって、かなりの割合で発達障害が混じってると思う。
ADHDとかLDとかアスペルガーとか。
210のほほん名無しさん:2005/12/20(火) 22:31:32 ID:???
じゃあ、なおのこと何をすればよいかわからん
211のほほん名無しさん:2005/12/21(水) 01:49:08 ID:???
しょうがないじゃん。社会に適合できない人のスレなんだし。
212のほほん名無しさん:2005/12/21(水) 05:06:44 ID:???
>>201
>>202

テラワカル
213のほほん名無しさん:2005/12/21(水) 07:09:59 ID:kvPre5aa
目が細くてデブのヤンキーは何才なの?二回書き込んでるのがワロス
214のほほん名無しさん:2005/12/21(水) 13:00:08 ID:???
そこらへんが社会に適合できない理由なのかも
215のほほん名無しさん:2005/12/22(木) 00:32:55 ID:???
おーーーい
年末の休暇はいつからだい。
俺は28日から1週間もらえますよ。
たいした計画もないし旅行も行かないので
酒・タバコ・読書・映画・お菓子買いだめ喰いで終わりそう。
年明けも糞仕事でダラダラやる予定、06年こそ飛躍の年にしたいと意気込んでいる。
休みぐらいはダラ〜っとマッタリとしたいよ。
216のほほん名無しさん:2005/12/22(木) 08:31:07 ID:???
働くことが嫌で仕方ない俺の休みはたったの3日だ
217のほほん名無しさん:2005/12/22(木) 13:08:25 ID:???
ほとんどあてはまる・・
はやく死にたい。。
218のほほん名無しさん:2005/12/22(木) 17:40:56 ID:???
役立たずと罵られて 最低と人に言われて
要領良く演技出来ず 愛想笑いも作れない

死んじまえと罵られて このバカと人に言われて
うまい具合に世の中と やって行くことも出来ない

全てのボクのような ロクデナシのために
この星はグルグルと回る
劣等生でじゅうぶんだ はみだし者でかまわない

お前なんかどっちにしろ いてもいなくても同じ
そんな事言う世界なら ボクはケリを入れてやるよ

痛みは初めのうちだけ 慣れてしまえば大丈夫
そんな事言えるアナタは ヒットラーにもなれるだろう

全てのボクのようなロクデナシのために
この星はグルグルと回る
劣等生でじゅうぶんだ はみだし者でかまわない

生まれたからには生きてやる 生まれたからには生きてやる!

誰かのサイズに合わせて 自分を変えることはない
自分を殺すことはない ありのままでいいじゃないか

全てのボクのようなロクデナシのために
この星はグルグルと回る
劣等生でじゅうぶんだ はみだし者でかまわない
219のほほん名無しさん:2005/12/22(木) 21:48:26 ID:???
|∀゚)はぐれものを謳歌中
220のほほん名無しさん:2005/12/22(木) 22:56:48 ID:???
もういいんじゃね。
日本って現段階よりも状況が良くはならないし
これ以上の水準にはならない。
情報溢れすぎだし、ストレスも多い、慌しく生活は質素。
そりゃー自殺者も増えるわな(自己破産や借金まみれの人が多いけど、大病者も)
好きなことヤリまくっておかんと後で後悔するよ。
リーマンなんて長くやってもナンも残らんからね。

221のほほん名無しさん:2005/12/22(木) 23:33:17 ID:???
やはり欧米的ビジネスのやり方は勤勉な日本人にはむかなすぎたね。
ああいうある程度アバウトな思想があってこそ、成り立つもんだと思うし。

サマータイム制とか今やってるストライキとか・・・・

日本でサマータイムなんか導入したら、ただ朝が早くなってますます
労働時間が増えるだけだし。

気の弱い日本人がストライキなんてそうそうしないだろう。
回りも同じ辛い目にあっているとか言って、変な所で集団性とか、
周りの目とか気にするし。

あ、これは社会不適合者のチラシの裏です。失礼しやしたー。
222のほほん名無しさん:2005/12/23(金) 00:58:33 ID:???
35年以上前ならバンバンストはあったが、今は無理だよね。

90年代半ばからあった「下流」という言葉が今は大繁盛だもんね。
俺も間違いなくその階層の一人だよ。でも責められたって何が出来る?
俺には何のスキルもありゃしない。両親だってもう定年間近。
佐々木かをり(イーウーマン社長)が特ダネでニートに対して「使えなくても働きなさいよ」なんて突っぱねたけど
こんな事言われたら余計やる気なくすよ。ガキの時分は呑気に「長生きしたいなぁ〜」
なんて言ってたけど、20代になってからは「人生なんて35〜40年でいいだろ」とすっかり投げ気味。
223のほほん名無しさん:2005/12/23(金) 03:17:01 ID:???
今すぐ人生投げたい三十路手前のオッサンも登場だ。
224のほほん名無しさん:2005/12/23(金) 09:50:27 ID:???
周りの人間とテンションが合わないんです。
テンションというのは面白いことがあって初めて上がるものだと思うのですが
ノリノリでつまらないことをさも面白げに話す奴とそれに爆笑する奴ら。
作り笑いするのも疲れてしまいます。
そしていつの間にか蚊帳の外・・・俺悪くないよね
225のほほん名無しさん:2005/12/23(金) 12:51:14 ID:???
テレビみてつまらんと思えばそれに近いもののような気がする
226のほほん名無しさん:2005/12/23(金) 19:05:48 ID:???
>>220
俺の会社に現に日本に適応できないエリート君がいるよ。
エリートと言うと大げさかもしれんが
アメリカに7年ぐらい住んでいて英語ベラベラ
インターナショナルスクールにも通っていた。
今の俺の会社の支部(シンガポール、アメリカのシカゴ)にも
駐在として勤務していたんだけど、上役のヤツとケンカして
悲惨な検査要員(俺のやっている仕事、電子部品の加工)に回された。
外資系や英語スクールと仕事なんてよりどりみどりだろうと聞いても
本人はやる気がないらしく今の中小企業でダラダラやっている。

考えがキュウクツで規制だらけの日本に一生居たくはないみたいで
いずれかはアメリカ、カナダ、ヨーロッパに行きたいらしい。
なんでも海外に長くいると日本が世界の中でも特殊な考え方の国ってことを
強く感じるらしい、すべて組織で行動して個性なんて不必要だそうで
マレーシア、オーストラリアに行った人も言っていたな。
227のほほん名無しさん:2005/12/23(金) 19:12:10 ID:???
そういう人は英語圏の国で働けばいいんだよ。
向こうの水が合っちゃうと、日本の企業風土とのギャップに苦しむだけだから。
こういう人は本当に多いみたいだね。
228のほほん名無しさん:2005/12/23(金) 23:44:06 ID:???
だね、下手にjapanに戻らないほうがいい。
拒絶反応おこしてしまうから余計に辛い。
仕事するのヨーロッパやアメリカでいいんじゃねーか。
日本で働いている自分も日本でリーマンは辛いけど
229のほほん名無しさん:2005/12/24(土) 00:41:21 ID:???
外国へは行きたいが逃げたと思われるのは嫌だな、どうせなら


…ってこれに続く文章書こうと思ったけど流石に夢がでっかすぎるので止めとくわ(´・ω・`)
230のほほん名無しさん:2005/12/24(土) 01:14:07 ID:???
おまいのでっかい夢を聞いてみたいぜ
231のほほん名無しさん:2005/12/24(土) 11:47:35 ID:Rd0ii741
>>229
海外に移り住むってことじゃないの?
日本でビジネスで成功するってのも並大抵の努力では掴めない夢で
事業を起こすとなると資金面でも辛いものがある。
それと老後のことを考えた場合も今の政府にどこまで信頼を置けるか
と考えた時に、希望は数年前とは比較にならんほど小さいはず。
日本で小さく質素に気張らずに激務に追われて冴えない人生で
終始するのは目に見えている。
現実と言えば現実だが、日本の円が強いうちに海外に住むのも一つの選択ではある。
俺はあえて否定はしないよ、俺もインド、香港、イギリス、イタリアと好きだしさ
232のほほん名無しさん:2005/12/24(土) 12:26:52 ID:jM4/gY0E
犯罪被害者のヒキコモリを防ぐために
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/youth/1134784777/l50
233のほほん名無しさん:2005/12/24(土) 14:43:31 ID:???
ゴロゴロと寝そべって酒をあおる毎日。

>>217
胴囲!
僕も同じですわ。
234のほほん名無しさん:2005/12/24(土) 16:30:21 ID:???
チャットでも黙りがち もしくはズレタ発言
携帯が基本料金内
目覚まし時計が無いと起きられない
集中力が無い
物事がギリギリにならないと始められない
字が汚い 出来れば人に見せたくない 書類などは文書で出す 
ノートやメモ帳にまとめるのが下手 他人の例文等を真似る
年賀状は出さない もしくは来ない
企画書や書類に書いたことが 人に伝わらない 理解出来ないと言われる
一度書いた企画書や作文等は読み直ししない 言われてから直す
あれ これ それと例える事が多い
予定を作らない 
ベラベラと余計なことでも喋る
誤字脱字が多い
食堂などで 自分の事を良く知ってる人は 横に座りたがらない
仕事で2人きりになった時は 沈黙が多い

235のほほん名無しさん:2005/12/24(土) 17:22:03 ID:???
痛いポイント突いてくるなあ
236のほほん名無しさん:2005/12/24(土) 21:04:41 ID:???
はい。ブログあげる。
http://plaza.rakuten.co.jp/televisionshot/
237のほほん名無しさん:2005/12/24(土) 23:03:52 ID:???
アメリカ最高とかほざいてたけど
一回も行ったことないし

ただ、実際にそれがどういうものか体験してみたいから行ってみたい・・・。
238のほほん名無しさん:2005/12/25(日) 23:24:22 ID:???
>>234
痛いなぁ〜。
バイトで後輩に叱られる自分…。
だらしないし社会人として基本がなってないのわかってるし
しょうがないんだけど、キツイ言い方されるとマジ凹む。
決めた。
辞めよう。バイトも、フリーター人生も。
すべてをやり直そう。
明日スーツを買いに行ってきます。
年明けたら就活。
面接とか震えるほど怖いけど、捨て身でやるっきゃない。
正直忘年会に出たくない…。気まずいな。
239のほほん名無しさん:2005/12/26(月) 00:00:48 ID:j+CXgncb
>>238
こんなこと言うとあれだけど、就職しか頭に無いの?
スーツ着て普通の企業に勤めてやりたくもない仕事を
ストレスを溜め込んで、馬鹿ヅラした社員どもに挨拶して
馬鹿みたいに毎日朝早く起きて何も考えずに時間だけが過ぎていく。
で、老後は一人寂しく療養施設に入る(またはぶち込まれる)
そのために奴隷労働を何十年もするんでしょ。

僕にはこのような生き方は理解できない。
たった一度の人生で、なぜ自分を安売りするのか。
僕の独断だけどなぜ閉塞感が漂う敗者復活も無いような日本で
当たり前のようにシステムの一部として流されて生きるのかが知りたい。
元々LA、アデレードに住んでいて帰国したんだけど(オヤジの仕事で)
僕なんて日本で生涯暮らそうなんて思わないよ。
今だって親の貿易関係の仕事の手伝いしているし
企業に忠誠を誓い、人生を楽しまずに組織に馴れ合うだけなんて馬鹿げているよ。
反対意見があるかもしれないけど、LAやボストンで出会った僕の友達や
学生時代に留学していた奴は日本でリーマン続けるのは苦だと言っていた。



240のほほん名無しさん:2005/12/26(月) 00:16:37 ID:???
目先金が無いから働く。
働かなくても食える分だけ稼げたらもちろん働かない。
241のほほん名無しさん:2005/12/26(月) 02:15:11 ID:???
朝、用事があり 早く起きなければいけないのに、夜中まで起きている事が多い
朝、家を出る10分位前に起きる 
朝食を食べない 食べる時間が無い
朝になってから あれが無いこれが無いと騒ぎ パニック状態になる
大事な物を同じ場所に片付けられない その辺に置く
仕事での提出等の 書類をその辺に置いて 無くしたり汚したり破れたりする
朝、自宅を出る時に 雨や雪などに気付き慌てる
通勤着がいつも同じ 滅多に洗濯しない 
職場での 作業着も滅多に洗濯しない
職場で用事を頼まれた時 理解していないのに はい、わかりましたと、言う
職場で声を掛けられ聞こえなかった時 今聞こえなかったのでもう一度、などと聞き返せない
自分一人でやら無ければならない事でも、親にしてもらう 職場での宿題とか
親が就職先を決める
親が通帳管理をしている 口座から自分で引き落とさない
働いているのにも関わらず お小遣いは親から貰う
帰り道はいつも同じ道 寄り道は滅多にしない
嘘が下手 すぐ見破られる 遅刻した時も正直に言い過ぎる
242のほほん名無しさん:2005/12/26(月) 02:16:04 ID:???
おごるのが大嫌い ケチ過ぎる 缶ジュースですら嫌がる
苦手な人にだけ 挨拶が出来ない ありがとうが言えない
ジャンパー等をハンガーに掛けない 階段やその辺に置く
平日の夜は 一度PCの前に座ると 必要最低限の事でしか動かない
休みの日になると 昼過ぎまで寝る
休みの日は 一日中PCの前にいる事が良くある
こたつやPCの前で寝ている
晩御飯が用意していない時 面倒なので何も食べなくてもいいと思ったりする 
何事でも言われてからする 例え分かっていても言われるまでしない 
言われなければ 大事な事でもそのままほっておくことが多い
そんな事常識 と、良く言われる
相手と話していて はっ? と言われると氏にたくなる
悔しがらない もうどうでもいいと思ってしまう
自分のロッカーやデスクの中が汚い
243のほほん名無しさん:2005/12/26(月) 02:19:25 ID:???
>>241-242
多分あなたADHDだよ。
精神科に行ってリタリン処方してもらった方がいい。
244のほほん名無しさん:2005/12/26(月) 05:24:49 ID:???
>>239
海外云々は正直どうでもいいんだが、やっぱ早起きが一番嫌だな。
昔から「学校も会社も10時始業でいいじゃん。何をそんなに焦るんだよ」と思ってたw
245のほほん名無しさん:2005/12/26(月) 17:50:30 ID:???
俺も年明けから本腰入れるか。十分ニート生活堪能したしな。


と、年内中もずっとハロワ通いしていた漏れ様の登場です。
しっかしろくな仕事ねーな。仕事の内容はあれだから、
条件で探してるけど。
246のほほん名無しさん:2005/12/26(月) 22:47:36 ID:/7QZmVyi
>>245
大したキャリアも資格もないがプライドだけは高く
やたらとITやデスクワークばかり探す
が、技術系はレベルが高く事務は女しか採らない。
で、やる仕事もないしやりたくもない仕事に就きたくも無い。
その無限ループだろ、努力して資格を取る気にもならない。
こういうことって若いうちにしておかんと2度とできんぞ。
何歳からでもできるなんてアホなこと言っていると
下衆労働か肉体労働ぐらいしか就けんぞい。
247のほほん名無しさん:2005/12/26(月) 23:46:29 ID:???
社会に適合できてないからいいや。あんたみたいな人の忠告
まともに聞いてたら落ちぶれなかったかもしれんが。

ありがとう!がんばるよ!なんて素直に言うかよ。
どうせ、ハロワ逝ってる時点で負け組だし。
248のほほん名無しさん:2005/12/27(火) 00:00:25 ID:lVT4cUD8
夫婦であてはまるよ…
だからこそ惹かれたのかわからんけど。
自己愛に近いのか…??
249のほほん名無しさん:2005/12/27(火) 00:54:00 ID:???
1年何とか働いてきたがもう駄目だ。

辞めたい。
250のほほん名無しさん:2005/12/27(火) 01:35:32 ID:TItuZh95
俺も辞める予定。

でも職務経歴書書くの面倒くさい。
251のほほん名無しさん:2005/12/27(火) 02:19:28 ID:???
>>248
いや逆にうらやましい
252のほほん名無しさん:2005/12/28(水) 00:21:45 ID:b8fqiJfV
ダメっす。
仕事が長続きしない。
朝がとてつもなく鬱だ。
おなかが痛い、同僚の顔も見たくない。
今はフリーターでいいや。
253のほほん名無しさん:2005/12/29(木) 01:32:04 ID:???
仕事が終われば
仕事の事など一切考えないのさ
今日言われた事も 昨日言われた事も いくら重要事項でも 
全部覚えてないのさ
てか 仕事の事自体思い出したくないのさ
トラブルがあれば苦しいけど辞めればいいのさ
また一から出直しだぜ
でも自分のやりたい仕事見つからないのさ 
何をしたらいいか 何が自分に合っているのか全然分からないのさ
わからないからやる気も起きないぜ〜
それが分かればニートは居ないぜ〜 
一生見つからないかもしれないが見つかるまで同じ道の繰り返しなのさ〜
そんな僕らは途方にくれるのさ〜



254のほほん名無しさん:2005/12/29(木) 01:39:10 ID:EXD0LY4E
正確に言うと漠然と何となくはあるんだよね。
だけどいろいろと就くまでに条件があって
難しい資格が必要だったり年齢、学歴、経験を問われる。
今更学校なんて行く金も労力もないっす。
俺の場合は「英語、輸入関係の知識、留学経験、建築学、JAVA言語」と
あまりにも厳しかったので(夢をみすぎた)だから、ニートやフリーターの繰り返し。
人生なんてそんなもんだ、喰えればそれでいい。
255のほほん名無しさん:2005/12/29(木) 04:36:59 ID:???
そもそも、誰もが労働に向いているとは限らないよハハハ
俺なんかは移植用臓器製造用みたいなもんだと思う
256のほほん名無しさん:2005/12/29(木) 13:52:45 ID:???
人生オワタ\(^o^)/
257のほほん名無しさん:2005/12/29(木) 23:50:47 ID:EXD0LY4E
ほんと、もう警備員やコンビニの店員でもいいと思うよ。
一流大卒のスーツ着たリーマンのいるような会社には行きたくない。
そんな会社に採用なんて一生されないけど(就きたくないが)
警備員でも大きい会社になると待遇もいいし
マジな話俺は日本でのキャリアは諦めているよ。
今は海外に行く計画を練っている。
(現地の知人を頼って、とある目的のために中南米に行きます
 別に語学を極めるとか大学で勉強をみっちりするとかそんな堅いことじゃないです)

元々学も資格も経歴も大したこと無い人間だから
同級生には東京の大学出て教師になったり、建築学学んだやつもいたり
ロンドンに留学して成功したやつもいるが、俺に取っちゃそんな比較はどうでもいいし
別に羨ましいとも思わん、学がある=人間性が優れていると思わないからね。
性格や人間的に最低なヤツだったらその時点で終わっている。
逆に中学しか行ってなくても誰でも入れるような4流大学出身でも
人間的にはイイやつはいるし
話相手を退屈させるヤツは最低だと思う、ユーモアがあるヤツが俺は好き。

258のほほん名無しさん:2005/12/29(木) 23:59:47 ID:???
>>257
じゃあ、なぜおまいさんはここにいる?
その口ぶりだと自分にはユーモアがあって、なおかつ人間的にもそこそこ優れてて、相手を退屈させない人間なんだろ?
だったらどこをどう考えても絶対社会不適合者じゃない。
259のほほん名無しさん:2005/12/30(金) 00:02:34 ID:???
空気読めない馬鹿だから
260のほほん名無しさん:2005/12/30(金) 00:21:10 ID:???
>>259
あぁ〜なるほど
261のほほん名無しさん:2005/12/30(金) 09:26:45 ID:???
悲しいな
262のほほん名無しさん:2005/12/30(金) 15:15:18 ID:???
自己理論厨みたいのが居るから良く分からんスレになってきた。
263のほほん名無しさん:2005/12/30(金) 16:34:27 ID:E/KKaSmq
過剰な自分語り&美学説いてく自己陶酔型人間は、
後で自分のレス読み返して恥ずかしくなったりしないのかな?
264のほほん名無しさん:2005/12/30(金) 16:36:46 ID:sgE3HUEs
夜に書く日記は朝読むと恥ずかしい
みたいな感じ
265のほほん名無しさん:2005/12/30(金) 16:37:41 ID:sgE3HUEs
正しくは、

夜に書いた

でした
266のほほん名無しさん:2005/12/30(金) 20:47:46 ID:???
もうダメポ〜
学歴、経歴、職種の資格と何もないっす。
年が明けて26にもなるっす。
今までニートやフリーターの繰り返しで取り返しがつかない。
海外に留学したりする野郎の気持ちがわかった一年でした。
資格とるなり留学なり真剣にやりたい06年。
267のほほん名無しさん:2005/12/30(金) 20:51:03 ID:???
俺も向学心、向上心の萌芽に目覚めるのに遅い。
268のほほん名無しさん:2005/12/30(金) 21:53:33 ID:???
根腐れおこしてるから…
269のほほん名無しさん:2005/12/31(土) 01:02:51 ID:U0crI4wY
これからどう生きていくかいくつかパターンを考えてみました。
@ダイエットや整形、脱毛で自信をつけて、無理矢理にでも社会に自分を順応させてく
A記憶喪失にあって性格を変える
B純朴そうな人が住んでそうな発展途上系の外国や老人しかいない田舎でひっそりと暮らす(寺に入るのもいいかも)
C現状のまま
D人にあまり迷惑がかからない犯罪を繰り返して刑務所で暮らす
Eドラッグなど、半自暴自棄な感じでいく(Dとの合わせ技も可。)
F自殺 3が一番無理せず、幸せに生きていけるような気がする。それにしても2は名案だと思うんですがどうでしょうか。運まかせだけども。
270のほほん名無しさん:2005/12/31(土) 01:23:52 ID:???
話が極端すぎやしないだろうか
271のほほん名無しさん:2005/12/31(土) 08:26:26 ID:???
>>269
@身長が低い+顔とアタマがデカイ+ちんちんは小さい包茎+ブツブツなんです
A性格が変わるほどの記憶喪失の場合、社会復帰できるとは思えない
Bネットが自由にできないと嫌だ、働いても金にならない
C悪化の一途
D親兄弟親戚に迷惑すぎ
E金が無きゃ薬もできない
F可

ええどうせネガティブですよ悪かったですね
272のほほん名無しさん:2005/12/31(土) 10:08:08 ID:VIfNJMR8
私も
>>1.10.15
にあてはまる人間ですが、こういう性質は、生まれながらなのか、
育てられ方、環境によるものなのか、努力で変えられるものなのか・・
非常に生きにくいですよね。なんとかしたい。頭悪くて、改善策が判らない
今まででただ耐えて生きてきたよ。
みんな、なにかこうなっちゃた原因と思うことはありますか?
発達障害の一種なら、早期に発見して治療できる社会になってほしいです。
これからも、おなじ苦しみをかかえて生きる人が少しでも減るように・・
273のほほん名無しさん:2005/12/31(土) 13:47:14 ID:???
>>271
同士よ、俺は身長157cmだ。
服や髪など外見的要素にいくら気を使った所で滑稽。

もうダメぽ(´・ω・`)
274のほほん名無しさん:2005/12/31(土) 13:50:16 ID:UmpjulTW
>>269
@、Bは俺がマジで実行しようと思っていることだ。

@・・・小デブ体型で目も細く鼻も低く腹も出ていてヒゲも濃い。
こればっかりは努力しても修正は無理だった。
だから一時的にリーマンやってけっこう金は貯めた。
ジムにプールに通いジョギングやって、ダイエット食品を摂取
美容整形とエステに通いブサイクな顔と汚い肌を直す。

B・・・日本に将来はないし希望も政府の腐敗とすでに諦めている。
元々、海外が好きで英語も苦痛に感じない性格だったから
金ができしだい日本のストレスと鬱オーラ全開の社会から脱出する。
海外じゃなくとも日本の地方都市など慌しさのないストレス少ない土地に
移り住む、又はマンションか一戸建てを購入する。

@に関してはすでにエステや美容医療医院の情報収集して
06年には実行します、今は自宅で筋トレマシンで汗も流しています。


275のほほん名無しさん:2005/12/31(土) 14:53:39 ID:41GzLD3y
結婚しない男は一人前の男ではない!! 半人前だ!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1135844966/l50
結婚しない男は一人前の男ではない!! 半人前だ!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1135844966/l50
結婚しない男は一人前の男ではない!! 半人前だ!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1135844966/l50
結婚しない男は一人前の男ではない!! 半人前だ!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1135844966/l50
結婚しない男は一人前の男ではない!! 半人前だ!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1135844966/l50
結婚しない男は一人前の男ではない!! 半人前だ!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1135844966/l50
結婚しない男は一人前の男ではない!! 半人前だ!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1135844966/l50
結婚しない男は一人前の男ではない!! 半人前だ!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1135844966/l50
結婚しない男は一人前の男ではない!! 半人前だ!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1135844966/l50
結婚しない男は一人前の男ではない!! 半人前だ!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1135844966/l50
結婚しない男は一人前の男ではない!! 半人前だ!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1135844966/l50
結婚しない男は一人前の男ではない!! 半人前だ!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1135844966/l50

276のほほん名無しさん:2005/12/31(土) 23:20:46 ID:???
仕事が長続きしない。
朝がとてつもなく鬱だ。
おなかが痛い、同僚の顔も見たくない。
早いとこ今の糞会社から抜け出したい。
人生は早い、あっという間に時間が過ぎる。
悔いを残して死ぬのだけはカンベンしたい。
277のほほん名無しさん:2006/01/01(日) 00:30:04 ID:???
あけましておめでとう
今日は間違いなく誰にも会わないからここに書いとく
278のほほん名無しさん:2006/01/01(日) 01:39:03 ID:TQj0cyYz
あけおめ。
今年から、人間的に向上するのはあきらめて、資格だけを頼りに生きていくことにしました。
せめて、安楽に生きられますように。
279のほほん名無しさん:2006/01/01(日) 02:02:13 ID:SqCh5g6x
正月だからって浮かれてるヤシらがウザイ。



今年もネカフェで年またいじまったよ・・・orz
280のほほん名無しさん:2006/01/01(日) 02:13:58 ID:6IwoagPL
オレは浮かれてるけどね  おっとごめん
281のほほん名無しさん:2006/01/01(日) 13:56:56 ID:???
今年2006年から生き方を変え人生を楽しみ向上する方法

@容姿に気を使う、美容と健康に気を使う。
「エステ、美容用品、美容整形、スポーツと筋トレ」
容姿に自信がつくと行動も精神面も違ってくる。
コレは基本的な行動を起こすのにも
内容(クオリティ)も違ってくる基本概念。
異性に対しても積極的になりちょっとやそっとのことでは負けない。

A日本社会を捨てる。(大げさだが距離を置く)
これは今後の日本の状態(情勢を考えてのこと)
日本という小さい枠組みの中で人生を終えるのは非常に淋しい。
同じ会社に入り退屈でツマラナイ個性の無いアホ面した同僚と
同じことをし、何も考えずクリエイティブは発想も抑制され
仕事と雑務で人生を終えることに重きを置く。
英語は世界の必須言語なので英語をモノにする。
留学や文化体験を進んでやり現地(アメリカ)などにも住む。
白人の美しい彼女を作る、語学力向上も含んで結婚を当面の目標にする。
国際的な感覚を身に着け世界でも通用する人間になる。

282のほほん名無しさん:2006/01/01(日) 14:15:32 ID:6QB+m1lf
・つるむのが嫌い
・1人でいたがる
・テンションが高くない
・おしゃべりじゃない
・優しい雰囲気を持っている
・何を考えてるかわからない
・ふわふわしてるが、怒ったら怖そうでもある。
・目が印象的
283のほほん名無しさん:2006/01/01(日) 15:59:14 ID:???
正月早々親と喧嘩
初詣行こうとうるさく言いよる
俺は行きたくないんだよ
284のほほん名無しさん:2006/01/01(日) 18:21:50 ID:???
親戚がうちに来てて、同じ居間で笑いながら相槌うつだけで一杯いっぱい。
しかも母が何度もテーブルに着けと誘うから、断るたびに嫌な感じになってしまった。
で、もうすぐ夕飯。
向こうにも警戒されてるっぽいし、他人と同じテーブルで円満に食事できないので拷問だ。
ずっと正月休みを楽しみにしていたのに、早く終わればいいと今は思う…。
285のほほん名無しさん:2006/01/01(日) 20:20:11 ID:???
友達?から年賀状はたったの一枚だけ
しかも丸3年合っていない音信不通の野郎。
実質的な友達なんていないんだけどね。
親戚も親とゴタゴタがあって集まることすらなくなったし
ここ4年間、友達も身内の人間とも会うことがなくなった。
本当の意味で孤独になったと言える。
仕事も先々辞めるし頼れる知人もいない。
先々、日本を捨てる予定もあるのでそろそろ重い腰を上げて行動します。
みんなも今年はがんばってくれ、運命を掛けた06年の始まりです。
286のほほん名無しさん:2006/01/01(日) 20:21:50 ID:???
友達いないから年賀状来ない
287のほほん名無しさん:2006/01/01(日) 20:58:41 ID:???
皆でメッセンジャーでもするか?
288のほほん名無しさん:2006/01/01(日) 21:40:26 ID:???
俺むかし調子に乗ったときに2chで知らない人とメッセしようってなって
その後何度かメッセしたんだけどさ
結局俺の方から気の効いた面白い話とかできなくて
サイインインするのが申し訳なくて苦痛に感じてきて
そのうち全く入らなくなったな…
つくづく屑だと思う
相手の人はすごくいい人っぽかったんだけどね…
289のほほん名無しさん:2006/01/01(日) 21:42:49 ID:???
メッセなんて怖くて出来ない俺様も登場です。
290のほほん名無しさん:2006/01/01(日) 22:05:02 ID:???
メッセは相手のキャラを掴むまでは難しいな。
下ネタ言っていいのか、とか。でもまあ、面と向かって話すわけじゃないから楽だよ。
291のほほん名無しさん:2006/01/01(日) 22:22:00 ID:???
相手が健常者だと無理だね。
自分と同じような障害者だったらなんとかできそうだけど。
292のほほん名無しさん:2006/01/01(日) 23:16:43 ID:???
ああ、俺も下ネタ大好きw
293のほほん名無しさん:2006/01/02(月) 00:01:53 ID:???
相手がこのスレの人達と分かれば嫌にはならない
趣味は ネット ゲーム アニメ 音楽鑑賞な漏れ
294のほほん名無しさん:2006/01/02(月) 00:40:57 ID:w4h2+tf4
http://www.geocities.jp/zuma_jayz
だめぼくの海外一人旅そして勇者になる
295のほほん名無しさん:2006/01/02(月) 01:22:57 ID:???
皆の悩みに凄く共感。
自分も同じだからね

自分の解決法として、漠然と思うことは、引越し。どこか遠くへ…と思う。
それには、お金が必要だ。一応、バイトしているけど、なかなか貯まらんし、仕事行きたくないし…

なんかもう辛い。しかない
296のほほん名無しさん:2006/01/03(火) 01:00:02 ID:???
ちらしの裏です。

人生が長すぎると思う。
明治くらいだと、大体平均50年くらいで人生が終わったし、
自分で(特に女だったら)人生を決めるってことはなかったんじゃないのか、と思う。
明治時代に比べて、自分で人生決められるようになったかっていうと、
自信持っては言えんが・・・・。
とにかく、自分のことを自分で決めると言うのが、そんでもって自己責任とか言われるのが
苦痛で、このままボンヤリと人生を過ごせるわけでもなくて、それがイヤ。
だらだらと生き続けるくらいなら、やりたいことをやってスパッと死んじゃう方が良いんだけど、死ぬ勇気ももてないからダラダラと生きてしまう。
こうやって無限ループしてしまう自分がいやだ。
297のほほん名無しさん:2006/01/03(火) 01:53:03 ID:???
自己決定の自由が与えられるからこそ悩むし、苦しいんだよね。
かといってレールに敷かれた人生や厳しい束縛を伴う人生も嫌だがね。
298のほほん名無しさん:2006/01/03(火) 13:01:56 ID:???
>>297
僕は敷かれたレールに憧れる。
そういう、環境になったこと無いからなんだろうけど…
だけど、今の僕よりは楽なんだろうと、妄想してる。安心だし、色々考えなくて済みそうだ…

まぁ結局、逃げの一手なんだけどね…
299のほほん名無しさん:2006/01/03(火) 14:26:11 ID:???
人生50年くらいでちょうどよかったかもと漏れも思う。
50年なら半分以上はとっくに過ぎたし、そんなに先が長くないから気楽だが、
80年くらいあるとすると、さすがに気が遠くなる。今後は老後も不安だし。
300のほほん名無しさん:2006/01/03(火) 15:12:13 ID:???
今のままだと50年生きられるか微妙。
せいぜい苦しみながら死ぬんだろうな。
301のほほん名無しさん:2006/01/03(火) 16:11:03 ID:???
若い男女が集まって
「○○って××らしいよ!」
「えーマジ?」
「はははは」
みたいな会話してるの見るとドラマを見てるように感じる
あまりに自分と縁が無い世界だから
302のほほん名無しさん:2006/01/03(火) 20:41:03 ID:???
終身雇用、年功序列・・・なにが悪い。いいじゃないか、安定雇用。
303のほほん名無しさん:2006/01/04(水) 14:54:31 ID:4/7qb4Im
適合力はないが人間力はあると自負している
304のほほん名無しさん:2006/01/04(水) 15:55:26 ID:???
何も無いから>>302に賛成。
305のほほん名無しさん:2006/01/12(木) 01:11:15 ID:t5AWhgq9
今の世の中に適合してる、って断言できるやつは
サイコパスか躁病患者だと思う。
誰でも多少は疎外感を味わっているはず。
306のほほん名無しさん:2006/01/12(木) 01:27:52 ID:???
か、タダ単に見栄っ張りというか負けず嫌いというか・・・・
307のほほん名無しさん:2006/01/12(木) 13:52:35 ID:???
そもそも社会ってなんだよ。
こんな実体がありそうで無い物に適合なんてできっかよ!!
308のほほん名無しさん:2006/01/12(木) 23:53:35 ID:???
この気分が晴れるならサイコパスでも躁病でもなりたいよ
もう何か自分に暗示でもかけるしかないのかな
仕事場では完全に自分を殺して仕事をこなし
家に帰ったら一人でキチガイ的な行為をして自己を保つとか…
309のほほん名無しさん:2006/01/15(日) 22:11:18 ID:???
ブックオフで立ち読みした帰りに、家の近くで配達やってたおじさんに道を聞かれた。
ずっと忘れてたけど久しぶりに人の役に立った。なんか嬉しい。
ちょっと変。最近、気持ちの浮き沈みが激しいからかも。
310のほほん名無しさん:2006/01/16(月) 09:37:31 ID:???
俺の場合
分からないとも言えずに口からでまかせ言って
後で自己嫌悪に陥ることになる(実話)

昔から自分の家の近辺すらうまく説明できない
基本的に学校と家の往復しかしたことないし
311のほほん名無しさん:2006/01/16(月) 10:38:22 ID:???
せっかく道を教えても、その人が30m先で別の人間に道を聞いてるのを見るとショックだ。
「だったらハナから俺に聞くんじゃねえ」と思う。
312のほほん名無しさん:2006/01/22(日) 09:00:35 ID:Z3DbCMxt
あげますね。。。(´・ω・`)
313のほほん名無しさん:2006/01/22(日) 13:22:03 ID:???
>>311
職場でそれ(仕事の質問だけど)をやられて、すごい気分悪くなった事がある。
そんなに信用できないかい。だったらもう自分には何も聞くな!ヽ(`Д´)ノ
314のほほん名無しさん:2006/02/18(土) 05:56:19 ID:Gxv4vk7B
ああ まともに生きたいな
315のほほん名無しさん:2006/02/18(土) 09:51:46 ID:nk9aTUVm
まともに生きれません
もっとひっそりと目立なく生きていたいのに
なんで人間なんだろ
316のほほん名無しさん:2006/02/18(土) 10:01:59 ID:???
猫のように生きれば良し
317のほほん名無しさん:2006/02/18(土) 22:44:17 ID:???
とにかく何かが人と違うようだ…
きっと根本から違うんだろうなぁ。

生まれてきたこと事態が間違いなんだろうなぁと最近思ってみたり。
318のほほん名無しさん:2006/02/18(土) 22:46:25 ID:???
多くの人が当たり前のように出来ることが自分だけ出来ない、
あの取り残され感ときたら・・。
319のほほん名無しさん:2006/02/20(月) 23:04:04 ID:???
なんとなーく自分だけ周りから浮いてるって思う時の
あの感じ?


320のほほん名無しさん:2006/02/21(火) 00:12:15 ID:6ZhDJG+p
平凡でありたいと願う一方で、常に特別な何かでありたいという欲望が渦巻いている
最近、上手く言葉が発せられないようになってきた、もう限界かもしれない
321のほほん名無しさん:2006/02/21(火) 00:17:48 ID:???
俺は社会に適合出来ないんじゃない・・・社会から捨てられた人間なんだorz
322のほほん名無しさん:2006/02/21(火) 01:09:47 ID:???
社会的不適合なひとって、実は 救世主とおもう。うまく言えないけど、今の世の中って欲にかられた人間のエゴを人間に押しつけてるから、



社会的不適合と言われてる人達は、実は人間本来の原点に目覚めさせる力や能力や才能が、あると思うから、なんていうか、気付いてほしい…
323のほほん名無しさん:2006/02/21(火) 01:16:44 ID:???
世の中は成果主義。
数字に出せない力や能力や才能は当然のように淘汰されてゆく。
324のほほん名無しさん:2006/02/21(火) 01:24:35 ID:???
>>322
おい大丈夫か?少し落ち着けよ。
325のほほん名無しさん:2006/02/21(火) 01:34:16 ID:E3CJDyo4
多分俺達きゅうせい種だよ。暗黒な世界に染まってないから
326のほほん名無しさん:2006/02/21(火) 01:40:47 ID:???
自分達は良い意味でも悪い意味でも特別な人間なんだと思う。
でもやっぱり深く考えずに生きていける人間に生まれたかった・・・
327のほほん名無しさん:2006/02/21(火) 01:43:58 ID:???
>>322の言うことはわからないでもない。
しかし・・・難しいな。そういうのを生かすのは
328のほほん名無しさん:2006/02/21(火) 01:54:26 ID:???
イエス・キリストになれってことだろ
329のほほん名無しさん:2006/02/21(火) 01:54:26 ID:???
君らは不恰好なパズルのピースなんだ

by 俺
330のほほん名無しさん:2006/02/21(火) 02:08:19 ID:???
それって、要らない・使えない・邪魔ってことだろ('A`)
331のほほん名無しさん:2006/02/21(火) 02:10:11 ID:???
しかし不可欠?
332のほほん名無しさん:2006/02/21(火) 02:19:18 ID:???
そういうことだ
333のほほん名無しさん:2006/02/21(火) 02:28:32 ID:???
不恰好だったらピースが嵌らないよ。

使えないから放置され、机の隅に追いやられ、
忘れ去られ、埃と共に陽の目の当たらない場所へ・・・。
数年後に見つけてもらえたと思ったら、その時はゴミとして捨てられる時。

あぁ、俺の事だorz
334のほほん名無しさん:2006/02/25(土) 21:00:21 ID:???
あああああああああ仕事が覚えられない
もう辞めたい・・
なんで自分ってこうもダメなんだろ
思えば昔からこうだったよ
何やっても長続きしないしさ
335のほほん名無しさん:2006/02/26(日) 00:02:47 ID:???
>>334
それでも続けてみようぜ
漏れは我慢してる
続けてれば何か見えるかもしれないと信じて
336のほほん名無しさん:2006/02/26(日) 00:12:11 ID:???
>335
そうして自分の可能性をつかの間の安定と引き換えに失った俺。我慢する人生も、行動する人生もどちらもありなのだろうけど、もう俺の人生消化試合に入ってる様な。終わるのを待つのみって感じ。切ないなあ。
 目標がある奴、くじけるなよ。俺のような奴のためにもきっと成功してくれ。
337のほほん名無しさん:2006/02/26(日) 00:36:38 ID:???
蝕まれてゆく・・
338のほほん名無しさん:2006/02/26(日) 01:01:26 ID:???
俺達のこころが・・・・
339のほほん名無しさん:2006/02/26(日) 01:10:29 ID:???
  ∧,,∧
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙プニプニ!プニプニ!プニプニニ!
 (   )
  しーJ
340斑猫:2006/02/26(日) 10:53:05 ID:t7fhf1a+
俺なんか入社して3ヶ月経っているが仕事が全然出来なくて上司に「出来ないならこなくていい。いらない」とか言われる。
それに何か問題を起こすと必ず「いいよな会社に来て何か言われると黙っているだけで金が入るんだからおいしい話だよな」とか抜かしやがって
すごいむかつく。上司が合わない。
341のほほん名無しさん:2006/02/26(日) 12:09:27 ID:???
>>340
上司の言うことも一理ある。黙ってりゃ金もらえるんだったらもらっとけ。
いちいちむかついていても仕方がない。スルーしとけ。
342のほほん名無しさん:2006/02/26(日) 12:58:58 ID:???
皆苦労してるぜー。俺は慣れない肉体労働でグダグダ状態だ。
ちなみに、デスクワーク系3回リストラ喰らった。デスクワークなんか
どうせ向いてないとかって言ってひがんで肉体労働に極端な転換
したら、これもまた向いてなさそうw

正直、いらない存在だから、さっさと死にたいけど、高所作業やったら
死にたくないとかってガクガクしてびびっている矛盾した俺が居る。

確かに金もらえるならもらっとけ。
343のほほん名無しさん:2006/02/27(月) 19:39:47 ID:???
>>335
ありがd
なんかここみると元気でる
仕事はじめてもうすぐ1ヶ月。
仕事ってなんでこんな難しいんだ
上司は凄い優しい方で私に特別レッスン?してくれるし
君を立派にしてみるからできなくても心配しなくて大丈夫
だから辞めないでくれといわれてなんか重いよ‥
クビでいいのに
344のほほん名無しさん:2006/02/27(月) 20:13:21 ID:???
会社を無断欠勤しまくって上司に3月いっぱいで解雇を言い渡された31歳の俺が来ましたよ( ゚∀゚)
345のほほん名無しさん:2006/02/27(月) 20:40:29 ID:???
無断欠勤はさすがにまだできないな ↑
クビかぁ・・・
346のほほん名無しさん:2006/02/27(月) 21:42:09 ID:???
同期の若いやつが先週だけで今日から辞めたんだって。
確かに怖いからなぁ。がくがく。
347344:2006/02/27(月) 21:44:32 ID:???
高校中退、資格無し、31歳、さぁキミならどーする?ヽ(´∀`)9 ビシ!!

しかも、何故か気分的には一切落ち込んでない!
むしろ、いいキッカケが出来た転職だぜと麦酒飲みながらニヤニヤしてる俺って素敵じゃね?
348のほほん名無しさん:2006/02/27(月) 21:45:07 ID:???
ま、眩しいぜ兄貴・・・・
349のほほん名無しさん:2006/02/27(月) 22:03:22 ID:VGAHcFGQ
>>1
に全部当てはまって感動した。すげーや、ナイナイが一個もナイ。
350のほほん名無しさん:2006/02/27(月) 23:24:15 ID:???
>>349
私も全部当てはまってますよ…。
当てはまり過ぎて呆れてきます。
351のほほん名無しさん:2006/02/27(月) 23:33:02 ID:???
今更哲学書にハマった俺はいよいよヤバい。
352のほほん名無しさん:2006/02/28(火) 00:44:29 ID:???
用があるのになかなか店員に声をかけられない

これって意味がふたつとれるよね
店員が自分に声をかけてこないのとそれとも自分が店員に声かけれないのと
どっち?
353のほほん名無しさん:2006/02/28(火) 00:55:46 ID:???
>>352
私の場合は両方あったので片方でもどちらでもいいような…。
354のほほん名無しさん:2006/02/28(火) 20:03:00 ID:???
>>351
あれ・・・ここに俺がもうひとり・・・
355351:2006/02/28(火) 20:50:15 ID:???
>>354
今、おいくつですか?僕は22です。
356354:2006/02/28(火) 21:00:39 ID:???
>>355
はっきりとは申し上げられませんが、10代後半です。
心は既に老いてますがね・・・・
357のほほん名無しさん:2006/02/28(火) 22:26:25 ID:???
解雇寸前の状態です。

生きてるなんて無いけど、親が泣くから自殺できずにいます。
358のほほん名無しさん:2006/02/28(火) 23:04:18 ID:???
バイト雇用だそうで。なんか、雇用保険の申請とかしようとしてるから、
正社員雇用しようとしているみたいだけど、きっぱり辞めると言おう。
359のほほん名無しさん:2006/03/01(水) 00:02:57 ID:???
社員だからそう簡単にはクビにならん‥
仕事いきたくない 休みたい
360のほほん名無しさん:2006/03/01(水) 07:10:28 ID:ywEmrkAm
「役割を演じる」
これがキーワードだ。
俺も社会に適応できないタイプだけど
この精神で生きてきたら何とかなっている。
社会に出るときは「これから劇を演じるんだ」
と割り切ればいいのさ。
そのかわり、ひとりでいるときに思いっきり
「本当の自分」を満喫する。
361のほほん名無しさん:2006/03/01(水) 07:45:04 ID:???
どうも役に徹し切れない。
素の自分がついつい出てしまう。
362のほほん名無しさん:2006/03/01(水) 10:07:19 ID:???
私人と話したりするの苦手。
見た目が受け入れられやすい感じだから周りの人には積極的に話しかけられたりするけど。
でも自分ではどう接していいかわからない。
363のほほん名無しさん:2006/03/01(水) 14:14:55 ID:???
>>360
俺はいろんな仮面を被りすぎて、本当の自分がどれだかわかんなくなってる。
364のほほん名無しさん:2006/03/01(水) 16:43:18 ID:COtTxiGc
ほんとの自分てなんだ??
他人に話を合わせることしかしないし、家族にも心配かけたくないし怒られたくないから本音は言わない。
例えば自分が知らない話でも、「知らない」っていうのが怖くて適当に相槌打ってる。
唯一自分だと思えるのは趣味だけだな。これだけは自分が好きなものだから。
365のほほん名無しさん:2006/03/01(水) 16:49:52 ID:???
>>364
ソレハホントウニジブンガスキダトオモッテヤッテイルノカ?
366のほほん名無しさん:2006/03/01(水) 17:13:52 ID:???
友達に本気で怒ったりできるか。俺はできない。
367のほほん名無しさん:2006/03/01(水) 17:21:48 ID:???
>>365
なんだよw

>>366
21年生きてて友達に怒ったことがない。ムカついても我慢しちゃうし、我慢できちゃうのがそもそも駄目なのか?
368のほほん名無しさん:2006/03/01(水) 17:22:17 ID:???
「アネゴ」みたいな人って、
図々しいとか、ナマイキだとかって言われないのかな。
わたし、おとなしいし、強い話し方も出来ないのに、
ナマイキだと言われる・・・。

ハキハキ、サバサバな「アネゴ」に憧れます・・・。
369のほほん名無しさん:2006/03/01(水) 17:35:20 ID:???
>>368
自己中なだけだろ
370のほほん名無しさん:2006/03/01(水) 20:50:44 ID:???
>>362
わたしもそう
初対面やさしそうにみえるとかいわれてよくはなしかけられる
それでがんばってはなさなきゃって思っていろいろ話て面白いねとか
天然?っていわれるけど無理して話そうとしてるだけだから疲れる・・

本当は一人でいたい・・・
>>369
アネゴ全部が自己中なわけじゃないとおもう
わたしは¥おっとり系っていわれるしマイペースなので
アネゴ系の人は怖い感じがして苦手だけど
あーあしたも仕事いやだよ
371のほほん名無しさん:2006/03/01(水) 21:13:47 ID:???
>>370
変に意識しないほうがいいと思う。
そのほうがあなたも楽でしょう?
頑張らなくていいんだよ。
自分のペースでゆっくりいこう。
372のほほん名無しさん:2006/03/01(水) 21:53:40 ID:???
今日バイト雇用中だから辞めるいうたら、もちつけ!って言われた。

確かに、今実働部隊足りないの分かるけど、俺みたいな馬鹿、雇ってて
言い訳?お宅の会社の看板に傷ついても知らんし、最悪死人でても
知らんぞ・・・・・(俺間抜けすぎるから
373のほほん名無しさん:2006/03/01(水) 22:05:46 ID:???
>>371
トンクス
人間関係って複雑よね・・・
374のほほん名無しさん:2006/03/01(水) 22:20:21 ID:KX5wdYN+
下痢が止まらないお
375のほほん名無しさん:2006/03/02(木) 03:00:22 ID:???
>>374
大丈夫?
心療内科って下痢とかの症状治るのかな
376のほほん名無しさん:2006/03/02(木) 18:23:52 ID:???
仕事いきたくなくて最近胃痛がひどい・・・
もう嫌 でも周りは1年は続けろというし
頭痛い 
377のほほん名無しさん:2006/03/02(木) 18:56:26 ID:fOlcN7WM
このスレ見て初めて気付いた。




自分って社会不適合者なんだ
378のほほん名無しさん:2006/03/02(木) 19:42:11 ID:???
あああああああああああああああああああああああ
仕事の人間関係はいいのに仕事が単に嫌・・・・
もう死にたくなってくる 
379のほほん名無しさん:2006/03/02(木) 21:20:07 ID:???
それは大丈夫だと思うよ。普通じゃない?
380のほほん名無しさん:2006/03/02(木) 21:29:19 ID:???
色々体が不調で、症状を調べたら思い当たる病気がいくつかあって、入院する覚悟で病院に行って検査したら全部異常なしで心因性だった。
もう駄目だわ。なんか疲れた。
381のほほん名無しさん:2006/03/02(木) 21:34:18 ID:???
良かったジャン。
382のほほん名無しさん:2006/03/02(木) 21:58:09 ID:???
ホッとしたけど、心をどうにかしないと治らないんだと思うと自分の貧弱さが嫌になってくる。
383のほほん名無しさん:2006/03/02(木) 22:25:13 ID:???
どこに逝っても人並み以下。迷惑かけ放題。
頼むから俺よ、次の日、永遠に目覚まさないでくれ。
384のほほん名無しさん:2006/03/02(木) 23:19:37 ID:???
>>379
いやわたしは>>383
みたいな状況なんだよ
笑ってごまかしてるけど
頭の回転速くなりたい
385のほほん名無しさん:2006/03/03(金) 00:41:15 ID:eOQNQer2
ねぇねぇじゃあさ、結婚式でヒナダンになんか上がるのムリ?私は恐い。
386のほほん名無しさん:2006/03/03(金) 00:47:39 ID:???
そんなん当たり前だろ。
分かり切ってることを訊くなよ。
式の前に付き合う事すら無理だっつの。
387のほほん名無しさん:2006/03/03(金) 00:48:22 ID:???
式挙げなけりゃいいだけじゃん。
388のほほん名無しさん:2006/03/03(金) 00:49:12 ID:???
>>382
わかる、異常ありませんて言われて、どうしていいかわからない苦しさ。
心が原因の方がやっかいだったりするお。とりあえず絶対に信頼できる友達に相談してる。
389のほほん名無しさん:2006/03/03(金) 00:53:02 ID:???
>>386-387
そっか、、レスありがとね
390のほほん名無しさん:2006/03/03(金) 10:10:28 ID:???
>>388
信頼できる友達がいねーorz
言っても引かれるか、真摯に受け止められずに次の話題に流れていくだけだ。(´;ω;`)ぶわっ
前になんとなく切り出したら「へぇー」で終わった。
391のほほん名無しさん:2006/03/03(金) 12:51:05 ID:cEbr6qHx
昼休み中。嗚呼仕事マンドクセーなぁ
392のほほん名無しさん:2006/03/03(金) 14:12:41 ID:???
もう死んじゃいなよw
393のほほん名無しさん:2006/03/03(金) 18:50:49 ID:???
イ`
394のほほん名無しさん:2006/03/03(金) 19:47:14 ID:???
あーあしたも仕事だわ
接客疲れる
395のほほん名無しさん:2006/03/03(金) 20:53:28 ID:???
信用できる友達も三十路になって、みんな俺を見放していった。

当たり前だ。ダメ人間だもん。仕事すれば、長く続かない。
(試用期間の自己都合退社か整理退社ようはリストラ)
引きこもっては、酒をがぶ飲みして、頭がすっからかんになった
状態から再就職活動して、決まった所を又辞めたり、首になったり。

いい年して、彼女作る気もない(見た目もあれだし、性格はもっと
最悪だし)。オタ、アル中、治らない幼稚な性格。

何をとっても最悪だと自己嫌悪すれば、自分可愛さに甘えた事を
言っていると言われて、自分の殻に引きこもる始末。

それが悪いと分かっていても治す気もないようだし、同じ事の繰り返し。

また同じ事を書いている。何度か同じ事を書いている気がする。



長文のチラシの裏すまん。スルーしてくれ。
396のほほん名無しさん:2006/03/03(金) 20:56:30 ID:???
みんなマジメだねぇ
397のほほん名無しさん:2006/03/03(金) 21:33:48 ID:???
>>395
わたしもダメ人間で家族からバカにされてる・・兄貴は優秀で大学院とかまでいってて
友達おおいし比べられてばっか・・・
何をやってもクビになったり長続きしないし
頭は悪いし大学いってことしから社会人だというのに心配だらけ
だからあなただけじゃないよ
人間はいろいろいるから楽しいんだよ
きっと・・・そう思ってがんばっていきないとやってられないよね


398のほほん名無しさん:2006/03/03(金) 22:12:35 ID:???
父親の家系→全員有名大
俺→F大卒、来月いよいよ“社会”という地獄へ・・ガクブル

片思いも成就しなさそう・・・
399のほほん名無しさん:2006/03/04(土) 01:17:41 ID:SyeK57BE
某サイトにて独り言↓


社会をなめるな。人生をなめるな。
フリーター諸君よ。ふざけるな。
覚悟せよ。

http://dengou55.exblog.jp/2249713/

400のほほん名無しさん:2006/03/04(土) 01:49:10 ID:wDu8q/Xb
社会をなめた覚えも
人生をなめた覚えも
ふざけた覚えも
一切ありませんが。
401のほほん名無しさん:2006/03/04(土) 09:16:14 ID:ucNT8BCV
>>400はげどー(´д`)
402のほほん名無しさん:2006/03/04(土) 09:19:34 ID:???
>400
無理もなかろう。やつはまだ、真のフリーターとはなにかがわかっておらぬのじゃ
403のほほん名無しさん:2006/03/04(土) 10:25:38 ID:???
フリーターも叱られたりして大変だよね。

ただ、同情するとつけあがって、叱られたのを人のせいにしたり、
お前のために叱られたのに無視するのやめれ。かなり他力本願
だし。

真面目にやっているフリーターにも失礼だろうが。まぁ、自分の
時間作れるのはよさそう。
404のほほん名無しさん:2006/03/04(土) 10:32:15 ID:???
上司は苦労しそうだな、ってか使いづらそう
意欲は人一倍あるんだろうけどね・・・
405のほほん名無しさん:2006/03/04(土) 19:25:08 ID:???
働いても人に迷惑書けるだけだからバイトしてない
人間関係駄目でも仕事さえできれば我慢できるのに…
406のほほん名無しさん:2006/03/04(土) 21:26:30 ID:???
逆に人間関係はよくても仕事ができないパターンだから
ダメなんだよね きっと俺らは
407のほほん名無しさん:2006/03/04(土) 22:33:58 ID:???
一人暮らしで毎日スロットしか行ってないからだけど
この4ヶ月店員としか会話してない、1年も同じ店に通えば知り合いも出来るだろうが
話しかけないし掛けられても無視するから話し相手はいない
連絡取ってる人間なんて元会社の同僚の一人だけ、それも週に一回メールだし
月収20万ちょっとのために毎朝決まった時間に起きたり知らない奴と興味のない話をしたくない
頻繁に人にあったり連絡取り合ったり、たわいもない話をしたりすることが面倒だし
会話してても人に合わせたり機嫌取ったりする気が起きないから今の生活が合ってると言えば合ってる
スロット打ちながら本を読んで、趣味はマンガのうp
社会生活どころか家族生活もままならない
人といても用件がなければ基本は無言、無言状態を気まずいと思う感性も欠けている

人に無関心な気もするけど高校以前の知人に会うのがひどく怖い
もうダメだし別に悩んでるわけでも苦しんでるわけでもないから
スルーしてもらうしかないんだけど、なんだかすっきりしないんだ
何をしてもすっきりしない性格なんだけど、そうはいっても、たいしたことしたことはないけど
異性体験すらないし
励まし合うわけでも社会性を身につけるほうへ誘導しようとするスレでもないので報告してみた
408のほほん名無しさん:2006/03/04(土) 22:36:35 ID:???
クソクソクソ!!!
409のほほん名無しさん:2006/03/04(土) 22:48:23 ID:???
>>407
未来の俺がいる。先輩、これからも常駐お願いします。
410のほほん名無しさん:2006/03/05(日) 00:51:04 ID:???
>>390
そうか(´・ω・`)そういう友達に巡り会えるといいな、祈ってるお〜
411のほほん名無しさん:2006/03/05(日) 00:52:54 ID:???
自分の馬鹿さ加減に嫌になるよ…
せっかく2年間無遅刻無欠勤だったのに、バイト寝過ごして遅刻しちゃった。
なんで昼寝なんかしたんだろうね。アホだ俺。
412のほほん名無しさん:2006/03/05(日) 06:24:30 ID:???
俺は会社勤めだけど、いつも基本的には無言だよ。
仕事上、どうしても会話しなきゃならない時だけ会話する。
雑談とかは無視してる。
つーか、気の効いたコトとか何も言えんから。
413のほほん名無しさん:2006/03/05(日) 08:48:56 ID:???
>>412
同じくそんな感じ。
雑談は自分からはあんまりしない。
入社当時は皆になじもうと色々話しかけたりしてたのに
なんか最近は疲れてあきらめてきた。
414のほほん名無しさん:2006/03/07(火) 15:51:14 ID:???
生きてる意味なんて無いけど、親が泣くから自殺できずにいる。
415のほほん名無しさん:2006/03/07(火) 21:53:28 ID:TFdcFmTl
俺の生きる目標

1 両親より長生きすること
2 新卒で入った今いる会社を定年まで勤め上げること

それだけだ。
416のほほん名無しさん:2006/03/07(火) 21:55:05 ID:QyMyCd42
立派な目標だと思うぞ
417のほほん名無しさん:2006/03/07(火) 22:54:12 ID:???
俺の生きる目標

タイムマシンを作る
418のほほん名無しさん:2006/03/07(火) 23:50:50 ID:???
俺の生きる目標 なし

死んで保険金で親孝行したい
419のほほん名無しさん:2006/03/08(水) 15:44:44 ID:???
目標 
二階建ての家を買って猫達と暮らす
420のほほん名無しさん:2006/03/08(水) 18:30:36 ID:???
猫はいいものだ。
421のほほん名無しさん:2006/03/08(水) 21:26:35 ID:???
バイト行かなきゃいけないのにすごく眠いよ
422のほほん名無しさん:2006/03/09(木) 10:58:57 ID:???
俺は早くバイト探さないと・・・・
423のほほん名無しさん:2006/03/09(木) 12:33:35 ID:???
何か惰性で生きてる。
ネットだけが生き甲斐。
通信費とかパソ買い替えとか、それが目的かも試練。
424のほほん名無しさん:2006/03/09(木) 18:11:15 ID:???
ええじゃないか
425のほほん名無しさん:2006/03/09(木) 20:56:15 ID:???
せっかく正社員で雇ってくれそうな感じなのに、バイトでやめちゃう俺。

言い訳だけど、右ひざが死ぬほど痛いんよ・・・・これで、あんな重たいもの
持って、いて!とか言って落としたら・・・・俺の給料の何倍の損害払わなきゃ
いけないんだよ・・・・・
426のほほん名無しさん:2006/03/10(金) 01:15:29 ID:???
過去のことになるけどさ

子供のころ集団登校があって、最後に合流してたんだ
一番学校に近いところに住んでたからね
ある朝寝坊して、合流場所に遅れちゃって
十字路に着いたころには、みんなは50Mくらい前を歩いてた
十字路ってのは合流場所なんだけどさ
で、俺はどうしたかっていうと
物陰に隠れながら20mくらい後を付けていったんだ
もちろん気づかれてるさ
でも、出て行けないんだ
クスクス笑ってるもんだから涙が出ちゃってさ
それでも泣きながら20m後を隠れて付いていくんだ
ばれてるのにだよ
小1だったんだけどさ
思い出すだけで憂鬱な気分になるよ
声をかける勇気も一人で学校に行く勇気もなかったんだ

将来人生に躓く子供だなと今になって思うよ
427のほほん名無しさん:2006/03/11(土) 20:45:20 ID:???
小3の時、
周りに冷やかされて、好きな女の子の顔面にパイ投げの要領で給食のカレーをぶっ掛けた俺とは違ったダメさがあるね。
クラスの中でアイドル的な存在だったから、このカレー事件の後は全員シカト。俺の初恋も終了。
好きってことを誤魔化すのにカレーぶっかけはダメだよね。
今でも近所歩きづらいよ。
428のほほん名無しさん:2006/03/12(日) 02:29:00 ID:???
小学5年くらいんとき、向かいで喰ってたねーちゃんにゲロ吹きかけたやつなら
見たことある。

ねーちゃん硬直してしばらく動かなかったのだけは覚えてる。
429のほほん名無しさん:2006/03/12(日) 07:42:32 ID:M95Zm+NB
♀ばっかりの小さい会社で、専務と一部の人たちが(表面的に)仲良しなので
その中の誰かに言ったことは仲良しな人たち全員に筒抜け
なるべく関わらないようにしてたけど、仕事での間違いがどうも気になって
専務に言ったらやっぱり筒抜け。ヒソヒソ言われるようになった
ついでにその専務も、あまり質問しに行ったら逆ギレして
仲良しの仲間にメールで私のことを愚痴っていたようだ(ヒソヒソが丸聞こえだよ…)
酒量がふえますた。私がやめたらさぞ喜ぶだろうな〜その予定ないけど

此処見られてたら状況が悪化するね
嫌われてもいいけど仕事がやりにくくて困る
430のほほん名無しさん:2006/03/12(日) 10:39:07 ID:???
世の中がおかしいのか、自分がおかしいのか
431のほほん名無しさん:2006/03/12(日) 12:52:11 ID:???
>>427
流石にネタだろ
432のほほん名無しさん:2006/03/12(日) 13:08:03 ID:vnc+f9qx

・南京大虐殺という「真っ赤な嘘」がなぜ信じられている?
・日本は「悪くてひどい」侵略戦争を行った?
・自らの心を縛る 「自虐史観」 の恐ろしさ

インドネシア アリ・ムルトポ准将

「日本はアジアの光である。 大東亜戦争は欧米人に
アジア人の勇敢さを示したもので、 アジア人の誇りである。」

http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html

433のほほん名無しさん:2006/03/12(日) 18:18:56 ID:???
>>431
ごめんネタだ。
その子の給食をひっくり返しただけでした。
でも、次の二つは実話。
中一の時、完全に俺が原因で友達にシカトされて、
クラスの人間が見ている前でシカトした奴3人の学校指定バックを教室から持ち出して
何故か水道の水で満タンにしたことはある。
クラスの奴ら呆然としてたよ。
小6のとき学級会の時間に隣でなんかを演説してた奴の話の内容か話し方かがむかついて、
思わずビンタしちゃったこともある。当然問題になった。
434のほほん名無しさん:2006/03/12(日) 18:22:28 ID:???
ワロタw
435のほほん名無しさん:2006/03/12(日) 20:21:15 ID:???
社会不適合者、明日も仕事してきます!
436のほほん名無しさん:2006/03/12(日) 21:50:19 ID:???
>>435
無理はしないでねぇ〜
437のほほん名無しさん:2006/03/20(月) 17:51:01 ID:XgsNbViG
438のほほん名無しさん:2006/03/20(月) 18:39:50 ID:???
もし虫の世界に2chがあったら

1:【蚊取線香】人間氏ね【禁止】 part 41(546)
2:ホウ酸団子って不味いと思う香具師→ (868)
3:クワガタ>>>>カブトムシ (724)
4:♂か♀か区別がつかない…その2 (441)
5:【最強】ゴキブリはネ申その18【黒光り】(98)
6:【人生の】アリって何で生きてるの?【負け組】(101)
7:女王アリのエロ画像キボンヌ (4)
8:夏キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! (774)
9:おまえら普段何に寄生してんの?4 (547)
10:IDにmusi、bugが出るまでage続けるスレその11 (524)
11:【ありえない】今までに出会った最悪の飼い主part5【虫なめ過ぎ】(213)
12:巣が立てられないんですが・・・ (4)
13:抜けるエロ画像 (275)
14:ミンミンして一時間以内にツクツクホーシされなかったらネ申 (11)
15:ぶっちゃけ、ハエが羨ましい件について (601)
16:雌雄同体に同情するスレ (456)
17:僕がウンコしたら巣が全滅したんですが (555)
439のほほん名無しさん:2006/03/20(月) 19:43:29 ID:???
>>438
ウケるw
440のほほん名無しさん:2006/03/20(月) 20:38:38 ID:???
>14:ミンミンして一時間以内にツクツクホーシされなかったらネ申 (11)
ワロスw
441のほほん名無しさん:2006/03/20(月) 20:38:38 ID:???
無理しましたが無理だったので逃げてきましたぁ
442のほほん名無しさん:2006/03/21(火) 06:38:09 ID:???
バイトが一ヶ月続いたことの無い俺も、とうとう就活しなければなりません・・・・
嫌です
443のほほん名無しさん:2006/03/23(木) 19:48:34 ID:???
>>442
私は、今日の夕刻に退職勧告を下されました。
不可能とは分かっていますが、人生のリセットをしたいです。orz
444のほほん名無しさん:2006/03/25(土) 22:24:17 ID:gXOFPCfM
まだ10代だけど、既に人生と自分とこの世に絶望&諦めの感情を抱いてて
>>1の殆どに当てはまった自分は死んでもいいと思う
445のほほん名無しさん:2006/03/26(日) 00:53:40 ID:???
>>444
俺、チミからいくとホントもういいおっさん。
そのオッサンの目から見ると、信じられないだろうけど、
チミの年なら、まだ挽回きくよ。
人格すら変えられるよ。現に、そういう人、俺知ってるから。
希望だけは捨てないで、ガンガレ! ノシ
446のほほん名無しさん:2006/03/26(日) 11:38:45 ID:???
「希望こそ、最大の悪だ!」(ヒゲのおじさん 37歳・無職)
447のほほん名無しさん:2006/03/26(日) 22:06:50 ID:???
まだ十代なんだからいくらでも挽回きくよ。
寧ろ、10〜20代は悩んで当たり前。
448のほほん名無しさん:2006/03/27(月) 00:44:53 ID:???
はい。30代で悩んでます。
449のほほん名無しさん:2006/03/27(月) 02:44:16 ID:???
|ω・)
450のほほん名無しさん:2006/03/28(火) 01:18:21 ID:???
悩んだまま、30代に突入しました
451のほほん名無しさん:2006/03/28(火) 12:30:21 ID:???
10代だけど悩むのやめました。
もうこれでいいです。
452のほほん名無しさん:2006/04/21(金) 21:23:49 ID:V4mlVQQv
453のほほん名無しさん:2006/04/21(金) 21:36:28 ID:???
まぁ〜っ♪
454のほほん名無しさん:2006/04/21(金) 22:11:33 ID:???
↑まぁーな人
455のほほん名無しさん:2006/04/21(金) 22:15:30 ID:???
やっと週末か。
なんか俺の週末が充実するように励ましの言葉おくれ。
456のほほん名無しさん:2006/04/21(金) 22:24:09 ID:???
平日と違ってやりたい事やって嫌なこと忘れるのがいいんでわ。
とことん楽しみましょうよ。平日我慢してる分、週末に解消ですょ。
457のほほん名無しさん:2006/04/22(土) 01:34:01 ID:YJdsBnhI
ほんとはね、ず〜っとニートだったの。 内緒だよ〜?
458のほほん名無しさん:2006/04/22(土) 07:48:10 ID:???
悩んでも適合できないのに悩んじゃう
459のほほん名無しさん:2006/04/22(土) 08:31:38 ID:???
社会人になったけど、挨拶が億劫だ・・。
綺麗な女になら何度でもするけどw
460のほほん名無しさん:2006/04/22(土) 10:38:26 ID:???
('A`)
461のほほん名無しさん:2006/04/26(水) 06:58:50 ID:???
離職期間が長くなるほど体力・気力が落ちまくりで復帰がキツいねやっぱり・・・
462のほほん名無しさん:2006/04/28(金) 15:22:03 ID:wSUjajVA
何の疑問も持たず社会に適応するやつは型にはまる能力があるだけ
そんな馬鹿共の作った世界に無理やり適応しなくてもいい
自分に正直に無軌道にのびのびとやっていく
そして自分だけのシステムをつくってゆく
他人のつくったシステムなんて馬鹿らしい

一時期後悔したり迷ったりした時期もあったけど
やっぱりこののほほんダメ生活が性にあってるわ
463のほほん名無しさん:2006/04/28(金) 19:25:43 ID:fJ6wk1s+
>>28
まさかこんな所でせっちゃん好きを発見するとは。

>>1ああ、全部当てはまたっよ死のう
464のほほん名無しさん:2006/04/30(日) 03:22:56 ID:???
2chにはテンプレのような人種がごろごろいるから落ち着く
リアルでは一人もいないのになぁ
465のほほん名無しさん:2006/04/30(日) 03:31:08 ID:???
>>464
どの辺に住んでんの?
466のほほん名無しさん:2006/04/30(日) 04:20:12 ID:wcNjvSf2
467のほほん名無しさん:2006/04/30(日) 09:47:10 ID:W2CXjr9f
自分、まさに社会不適合者。
今思うと小さいころから色々と兆しがorz
468のほほん名無しさん:2006/05/16(火) 08:14:11 ID:EoFUBM+q
俺も社会不適合
学校に残る方法を考えるべきだった
ま、東大行かなきゃむりだろうけどなー
469のほほん名無しさん:2006/05/16(火) 08:22:20 ID:MPbUi+Oq
知らないとこに行きたいな 一人歩いて 大きな木陰で雨宿りをしたり 風に揺れてどこまでも 青い草の中を
歩いていきたいな やわらかな土の匂い
知らないとこに行きたいな 嘘だよ ホントはね、ここに居たい ここに居たいんだ

僕は間抜けな顔をしてるだろう?泣き虫弱虫でおまけにへっぴり腰で てろてろおかしいね
僕よりは大きなこの街の 硬い道の上をてろてろ自転車で時々パンクもするよ
一日に何回も同じ道を通って 夜には泣きそうになっても

街燈の灯りが星の光を消しても傾いた夕陽はホントに素晴らしかったよ
470のほほん名無しさん:2006/05/16(火) 08:29:50 ID:FkzCqvYc
471のほほん名無しさん:2006/05/16(火) 09:00:34 ID:???
本当にぴったりあてはまるもんだね。

こんな自分を変えようとコンビニバイトやってやろうかと画策してるんですが、逆効果ですかね?(´・ω・`)
472のほほん名無しさん:2006/05/16(火) 09:04:53 ID:???
自分を変えようとする気があるなら
大丈夫だと思うよ。
473のほほん名無しさん:2006/05/17(水) 03:23:11 ID:nDvvs2bn
三浪で三流大入って留年してあんま大学行ってないだめ人間なのに彼女がいる。毎日彼女と一緒。彼女だけが生きがい。他なんもなし。でも幸せ。
474のほほん名無しさん:2006/05/17(水) 09:07:07 ID:???
>>469
なんかの歌詞?
475のほほん名無しさん:2006/05/17(水) 09:57:41 ID:???
>>462
そう暮らしたい
どんな仕事だったらそういうふうに暮らせるだろ‥‥?
476のほほん名無しさん:2006/05/17(水) 17:31:24 ID:???
477のほほん名無しさん:2006/05/17(水) 18:45:47 ID:???
>>473
最高じゃない。
478のほほん名無しさん:2006/05/17(水) 19:04:35 ID:???
人間の価値は働いて給料もらって家を持って、結婚して家庭を養って親戚一同に対して恥ずかしくない安定した地位を確立していることかどうかで決まると、嫌な奴が言ってた。

けだし正鵠を射抜いているな。
479のほほん名無しさん:2006/05/17(水) 19:12:05 ID:???
マトモなこと言っているが、今の時代にはそぐわんよそれ。
480のほほん名無しさん:2006/06/01(木) 11:03:34 ID:???
・「常識」「しきたり」「世間体」といった言葉に反発する
・心が不安定
・弁解ばかりして時間潰し
・一つのことに執着すると他の重要なことまで、すっぽかして馬鹿を見る
・レジで買い物する時、金を出し待ってる間は挙動不審になり、心の中は猛烈に不安
・バランスの良いってのが苦手、偏ってしまう
・拘ると変な所まで拘り続けてしまう
・自分はクズな駄目人間なはずなのに、時々、変なプライドが邪魔して自分は凄いと思い込む
・実は臆病なせいか、主流の端っこに噛み付いて保険をかけているクズ人間
・下を向いて歩く、顔をあげて歩くのは恥ずかしい
・不器用
・細かい作業が苦手
・何事も普通の人より上達が遅い
・普通の人でさえ神に見える
・職業はフリーターや派遣、契約社員。良くても中小零細企業
・収入は世間の平均を下回っている
・低学歴。大学を出ていたとしても三流以下
・女の話が苦手
・下ネタが苦手
・ニートやフリーターをバカにする気にはならない
・マスコミが嫌い
・自民党が嫌い
・競争が嫌い
・他人を蹴落としてまで上へ行こうとは思わない
・死に物狂いで上を目指すなら下で這いつくばっていたほうが楽だと思っている
・相手の表情や口調から感情を読むことができない
・他人を喜ばせたり笑わせるのは苦手だが、怒らせたり不愉快にさせるのは得意中の得意
・他人を喜ばせたり笑わせりしようとして、かえって怒らせたり不愉快にさせたりした事がある。
・周囲の人が忙しくてもマイペースを崩さない
・周囲の人が忙しくても平気で一人で休憩や食事をする
・他人と共同で作業するのが苦手
・学生時代、運動会や文化祭でクラスが一致団結することに反感を持っていた
481のほほん名無しさん:2006/06/01(木) 11:09:02 ID:???
・何が楽しいか、何が面白いかといった感覚が周囲から大きく外れている
・咄嗟の判断が苦手
・優柔不断
・自分では物事をじっくり考えるタイプだと思っているが、実は頭の回転が遅いだけ
・理想がない
・「個性的」「変わっている」と言われたことがある
・騒ぐのが苦手
・自宅以外の一つの場所に長時間居続けるのが苦手
・出かけても用が終わればさっさと帰る
・街や観光地をぶらぶらするのが苦手
・他人に物事を頼むのが苦手
・社交的な人に嫉妬する
・そもそも旅行に行かない
・「おまえのような奴は見たことがない」というようなことを言われたことがある
・「おまえのような奴はどこへ行っても通用しない」というようなことを言われたことがある
・能力不足を理由に解雇されたり退職に追い込まれたことがある。
 または、解雇をちらつかされたり退職勧奨をされたりしている
・「社会性がない」といったことを指摘されたことがある
・嫌味の標的にされる回数が他の人に比べて明らかに多い
・自分を「社会不適合者である」と認めることができる
・キャッチセールスの勧誘員によく声をかけられる
・宗教の勧誘員によく声をかけられる
・大学時代はサークルには入っていなかった、またはオタサークルに入っていた
・集団で楽しそうに盛り上がっている人を見ると嫉妬、羨望、軽蔑が入り交じった感情になる
・職場の飲み会に行っても二次会には参加しない
・キャバクラやスナックが苦手
・食べ方に癖がある(大食い、早食い、箸の使い方がおかしい、偏食など)
・食べ物にお金をかけるのは馬鹿馬鹿しいと思う
・グルメ番組が嫌い
・外食が嫌い
・経営者やカリスマ的な存在の人が嫌い
・特定の人を慕ったり心酔したりしない
482のほほん名無しさん:2006/06/01(木) 11:10:01 ID:???
・スポ根ものの作品が嫌い
・お涙ちょうだい的な感動系の作品が嫌い
・青春や恋愛をテーマにした作品が嫌い
・家族や人の絆をテーマにした作品が嫌い
・他人に悩みを相談できない(又はしたくもない)他人の悩みを聞かせられるのも嫌
・人に本当の自分を理解してもらいたいと思っているが欠点が多すぎて理解されても困る
・いつの間にか自分のせいにされている事がよくある
・どこへ行ってもポジションは悪役か嫌われ役か汚れ役しかない
・他人や社会のせいにする意図は全くないのに、「人のせいにするな」「社会のせいにするな」
 などと叱られたことがある
・何を言っても悪く取られて叱られたり恨まれたり嫌われたりする
・何を言っても否定されたり揚げ足を取られたりする
・人の話を聞かない
・一回で理解できないので何回も聞き返す
・機嫌が悪いと無口になる
・人の話を最後まで聞けない
・同じ失敗を繰り返す
・人に悪い所を指摘されても直さない
・話が理解できなくても、わかったように返事をしてしまう
・他人に物事を教えたり指導するのが苦手
・基本的にサラリーマンには不向き
・冷淡
・情熱的な人を見ると嫉妬と羨望と軽蔑の感情が入り交じる
・体育会系の人が苦手
・いつも上の空
・自分の悪い所はわかっているのだが程度が酷かったり数が多すぎたりして直せない
・几帳面な人が苦手
・神経質な人が苦手
・文句や説教の標的にされやすい
・職探しの基準は賃金よりも残業の少なさ、休日の多さ
・職探しは「やりたい仕事」ではなく「自分のようなダメにもできる仕事」
・何をやっても中途半端なので仕事で役立つスキルを持っていない
483のほほん名無しさん:2006/06/01(木) 11:11:58 ID:???
・田舎暮らしに憧れる
・人付き合いは絶望的に苦手。でも人一倍寂しがり屋
・勝負事が嫌い
・被害妄想抜きで、自分がバカにされたり見下されているのを肌で感じることが多々ある
・友達同士で旅行に行った経験がない
・テレビ視聴時間が短い(一日一時間未満)
・テレビを見る暇があるなら、ネットや自分の趣味に打ち込みたい
・仕事に必要な技術書や指南書の類を一冊も持っていない
・資料やデータを集めて整理、分析するのが苦手
・冗談を言えない
・好きな芸能人がいない
・友人が全くいない、あるいは極度に少ないゆえに仲良くなった人を大切にしようとする。
 が、自分にとってはかけがえのない大切な友人でも相手にとっては単なる知り合いの一人。
 その温度差で結局は嫌われて切り捨てられる
・そのようにして去っていった人に対して根に持っている
・昔のことをよく覚えている
・どうでもいいことにこだわる
・お金や利益にならないことばかりに夢中になる
・お金や効率ばかりにこだわる人が苦手
・写真を撮られるのが嫌い
・電話が嫌い
・何をやっても詰めが甘く、失敗する
・冷や汗や脂汗をかくことが多い
・車やバイクの運転が下手
・後片付けができない
・超保守的
・環境の変化を極度に嫌う
・思春期の頃から回復困難なステータス異常を抱えている
・自分は精神の発達が遅れているのではないかと思う
・レベル(年齢)が20になっても30になってもショボい魔法しか使えない
・去年の今頃の自分を振り返ってみて、全く成長していないことに気づく
484のほほん名無しさん:2006/06/01(木) 11:12:54 ID:???
・というか10年前、休み時間に1人で寝たフリをしていた頃と
 大して変わっていないことに気づく
・いつも誰かにキモがられている
・明るくて賑やかな店が苦手
・地味で暗くてこじんまりした店が好き
・古本屋が好き
・注意力がない
・集中力がない
・自分の好きな分野だと多少は集中できるが、それでも普通の人に及ばないレベル
・決まった手順の作業を行う場合、何かを必ず忘れる
・注意しよう、注意しようと気を付けるとそれに囚われすぎて今度は他の事が疎かになる
・注意力が欠如しているので慎重に物事を進めれば「仕事が遅い」「能率が悪い」とレッテルを貼られる
・欠点が多すぎ。一つの欠点を改善しようとすると他の欠点が露呈。まさにモグラ叩き
・「効率」「能率」といった言葉に反感を抱いている
・他者の存在をすぐに忘れて暴走する
・スローライフに憧れる
・軽蔑や嫌悪されることに直結する身体的特徴がある
 (ブサイク、デブ、チビ、若ハゲ、大きなホクロ、毛深い、汗っかき、細くて一重瞼の目、
  団子鼻、タラコ唇、濃い髭、ワキガ、体臭が強い、アトピーなど)
・頑固者
・他人の怒りや恨みを買う回数が他の人に比べて明らかに多い
・仕事で決められた手順を勝手に自分に都合の良いように改変する
・「アルバイト感覚で仕事するな」と叱られたことがある(正社員、契約社員、派遣社員の場合)
・「幼稚」「精神年齢が低い」などと叱られたことがある
・自分の言動や行動、仕草をからかいや嘲笑のネタにされることがよくある
・低収入。年齢に相応しい収入がない(例:30歳以上で年収300万円以下)
・「個性的な人」「天然ボケ」などと言われたことがある
・どもることが多い
・呂律が回らなくなることが多い
485のほほん名無しさん:2006/06/02(金) 22:41:03 ID:???
>>480-484の9割が自分に当てはまる。なにもかも見透かされた感じorz
486のほほん名無しさん:2006/06/02(金) 23:05:02 ID:???
>485 読めただけでもアンタ凄いぜ
487のほほん名無しさん:2006/06/02(金) 23:08:49 ID:???
俺は長文だるくて見てない。
488のほほん名無しさん:2006/06/06(火) 12:24:33 ID:???
>>480-484のほぼすべてが当てはまってる・・・orz
どう見ても社会不適合者です。本当にありがとうございました。
489のほほん名無しさん:2006/06/18(日) 13:06:28 ID:meYJfaD8
SPA!より抜粋
「10代〜30代の女性800人が選ぶ、こんな男とだけは絶対結婚したくない!って男」 (複数回答可)

・1位:「彼女いない歴=年齢」の男  326票
「20代後半とかで恋愛経験がない人って人間として異常」(21歳・大学生)
「ちゃんと恋愛できない男は結婚を望むのはやめてほしい」(26歳・経理)
「いい歳して恋愛経験ない男って人間に余裕がないし、自己チューで最悪」(23歳・看護婦)

・2位:無職・定職についてない男 298票
「30過ぎてフリーターとかマジ痛すぎ」(24歳・事務)
「別にお金持ちでなくてもいいけど、収入がないのはちょっと・・・」(19歳・大学生)

・3位:女性に暴力を振るう男 279票
「DV男は人間として論外」(26歳・スチュワーデス)
「前の彼氏に暴力振るわれて殺されるかと思った。暴力絶対反対!」(18歳・大学生)

・4位:社交性がない・男友達が少ない男 221票
「社交性がなくて暗い男は一緒にいてもつまらないし結婚もしたくない」(24歳・歯科助手)
「男友達の多い男のほうが女にもモテるし、人間的に魅力的」(22歳・ピアノ講師)

・5位:ブサイク・ファッションセンスが悪い男 194票
「美人は3日で飽きる、ブスは3日で慣れる、あれ嘘だと思う。ブサイクはいつ見てもブサイク」(20歳・専門学生)
「一緒に街を歩いて恥ずかしい男は勘弁」(25歳・営業)

・6位:趣味が根暗、ヲタ趣味 130票
「秋葉でリュック背負って汗垂らしながらアニメとか見てる人、あの汁何!?って感じ、キモッ!!」(23歳・保育士)
「毎日帰宅後即PCって言う会社の先輩いるけど…何してるんだろう?なんか危ないし、話してもおもしろくない」(30歳・OLお局)
490のほほん名無しさん:2006/06/18(日) 15:04:30 ID:f074RgLS
少なくともSPA!がろくな女にアンケート取ってないことがよくわかった。
私女だけど、男の「彼女いない歴」なんかに拘らないよ。マジで。
491のほほん名無しさん:2006/06/18(日) 15:08:26 ID:???
じゃあ俺と付き合ってくれ!

年齢=彼女居ない暦29だがあああああああああああwwww
492のほほん名無しさん:2006/06/18(日) 17:01:30 ID:???
↑年上好きだから私と付き合えwwwwwwwwwww(;゚∀゚)=3
493のほほん名無しさん:2006/06/18(日) 17:08:25 ID:???
∩゚∀゚)∩ キター!

でも、会ったとたんにキモイとか思うのは無しだぜ。ヒヒ
494のほほん名無しさん:2006/06/18(日) 17:18:18 ID:???
うほっ
495のほほん名無しさん:2006/06/18(日) 17:21:46 ID:???
ふざけるな!ふざけるな!ふざけるな!
496のほほん名無しさん:2006/06/27(火) 02:53:55 ID:???
>>489
この雑誌よく知らないけど、何か嘘臭い。
しかも載せるコメントがいちいち毒舌過ぎw
保母さんが「何その汁キモッ」とか絶対やだww
497のほほん名無しさん:2006/06/27(火) 12:57:56 ID:???
てゆうかまあ・・
498のほほん名無しさん:2006/06/29(木) 21:50:05 ID:???
俺はどうせキチガイと思われてるから社会に適合できなくていいけどね。
499のほほん名無しさん:2006/06/30(金) 09:08:28 ID:???
キモオタにありがちなこと
コミュニケーションスキルが低すぎるがために、短文しか書けない。
500のほほん名無しさん:2006/06/30(金) 12:09:10 ID:???
はぁ〜んしんどいよー
501はぐれ堕天使:2006/06/30(金) 13:43:58 ID:???
マルチでもいいんだよ
暑いんだよ
適合できませんだよ
502のほほん名無しさん:2006/06/30(金) 20:47:59 ID:???
>>499もしかして自爆?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
503のほほん名無しさん:2006/07/02(日) 22:54:45 ID:???
参ったね
504のほほん名無しさん:2006/07/04(火) 05:47:15 ID:???
人のうわさ話が苦手。
女同士が集まって、食べ物の話と美容の話と人の陰口ばかりになると
黙って飯くってるだけになる。
映画の話とか、テレビの話ならのれるのに…。

でもお局の機嫌を損ねたら会社でいきていけないので精一杯
愛想笑いしてきたけど、そろそろ疲れてきました。
一緒に人の欠点をあげつらって笑えたら楽なんだろうに。
そうだね、あのひと普通じゃないね、なんて感じで。無理だけど。
505のほほん名無しさん:2006/07/04(火) 13:27:51 ID:yWQXYIsm
・不良に絡まれやすい ナメられやすい
・自分の身を自分で守れない
・身体能力が低くて腕力も弱くケンカすらできない
506のほほん名無しさん:2006/07/04(火) 20:41:00 ID:Jxve1wwS
このひとは境界性乖離人格障害らしいけど、今日のブログはちょっと面白い。
http://hearts-ease.cocolog-nifty.com/
507のほほん名無しさん:2006/07/04(火) 21:11:16 ID:???
>>485 自分も読んだ。何割かまでは判らんけどかなり当てはまる。
>自分にとってはかけがえのない大切な友人でも相手にとっては単なる知り合いの一人。
というくだり、涙が出そうなほど見にしみる。
今のところ幸い切り捨てられてはいないけど、いつ捨てられるか。はあ・・・。
508のほほん名無しさん:2006/07/05(水) 01:26:53 ID:azynNVXZ
・弁解ばかりして時間潰し
・一つのことに執着すると他の重要なことまで、すっぽかして馬鹿を見る
・自分はクズな駄目人間なはずなのに、時々、変なプライドが邪魔して自分は凄いと思い込む
・実は臆病なせいか、主流の端っこに噛み付いて保険をかけているクズ人間
・下を向いて歩く、顔をあげて歩くのは恥ずかしい
・不器用
・細かい作業が苦手
・何事も普通の人より上達が遅い
・職業はフリーターや派遣、契約社員。良くても中小零細企業
・収入は世間の平均を下回っている
・低学歴。大学を出ていたとしても三流以下
・ニートやフリーターをバカにする気にはならない
・マスコミが嫌い
・自民党が嫌い
・競争が嫌い
・他人を蹴落としてまで上へ行こうとは思わない
・相手の表情や口調から感情を読むことができない
・他人を喜ばせたり笑わせるのは苦手だが、怒らせたり不愉快にさせるのは得意中の得意
・他人と共同で作業するのが苦手
・学生時代、運動会や文化祭でクラスが一致団結することに反感を持っていた



>>480はこれだけ当てはまる
509のほほん名無しさん:2006/07/05(水) 01:32:40 ID:azynNVXZ
・何が楽しいか、何が面白いかといった感覚が周囲から大きく外れている
・咄嗟の判断が苦手
・自分では物事をじっくり考えるタイプだと思っているが、実は頭の回転が遅いだけ
・「個性的」「変わっている」と言われたことがある
・騒ぐのが苦手
・自宅以外の一つの場所に長時間居続けるのが苦手
・社交的な人に嫉妬する
・そもそも旅行に行かない
・自分を「社会不適合者である」と認めることができる
・職場の飲み会に行っても二次会には参加しない
・キャバクラやスナックが苦手
・グルメ番組が嫌い
・経営者やカリスマ的な存在の人が嫌い
・特定の人を慕ったり心酔したりしない



>>481は少ない方だ これだけ当てはまる
510のほほん名無しさん:2006/07/05(水) 01:38:43 ID:azynNVXZ
・お涙ちょうだい的な感動系の作品が嫌い
・青春や恋愛をテーマにした作品が嫌い
・他人に悩みを相談できない(又はしたくもない)他人の悩みを聞かせられるのも嫌
・人に本当の自分を理解してもらいたいと思っているが欠点が多すぎて理解されても困る
・人の話を聞かない
・一回で理解できないので何回も聞き返す
・機嫌が悪いと無口になる
・人の話を最後まで聞けない
・同じ失敗を繰り返す
・人に悪い所を指摘されても直さない
・話が理解できなくても、わかったように返事をしてしまう
・他人に物事を教えたり指導するのが苦手
・冷淡
・情熱的な人を見ると嫉妬と羨望と軽蔑の感情が入り交じる
・体育会系の人が苦手
・自分の悪い所はわかっているのだが程度が酷かったり数が多すぎたりして直せない
・神経質な人が苦手
・文句や説教の標的にされやすい
・職探しの基準は賃金よりも残業の少なさ、休日の多さ
・職探しは「やりたい仕事」ではなく「自分のようなダメにもできる仕事」



>>482はこれだけ当てはまる
511のほほん名無しさん:2006/07/05(水) 01:43:50 ID:azynNVXZ
・人付き合いは絶望的に苦手。でも人一倍寂しがり屋
・勝負事が嫌い
・被害妄想抜きで、自分がバカにされたり見下されているのを肌で感じることが多々ある
・友達同士で旅行に行った経験がない
・冗談を言えない
・友人が全くいない、あるいは極度に少ないゆえに仲良くなった人を大切にしようとする。
 が、自分にとってはかけがえのない大切な友人でも相手にとっては単なる知り合いの一人。
 その温度差で結局は嫌われて切り捨てられる
・昔のことをよく覚えている
・お金や効率ばかりにこだわる人が苦手
・写真を撮られるのが嫌い
・電話が嫌い
・車やバイクの運転が下手
・環境の変化を極度に嫌う
・思春期の頃から回復困難なステータス異常を抱えている
・自分は精神の発達が遅れているのではないかと思う
・レベル(年齢)が20になっても30になってもショボい魔法しか使えない



>>483はこれだけw
512のほほん名無しさん:2006/07/05(水) 01:48:40 ID:azynNVXZ
・というか10年前、休み時間に1人で寝たフリをしていた頃と
 大して変わっていないことに気づく
・いつも誰かにキモがられている
・地味で暗くてこじんまりした店が好き
・古本屋が好き
・注意力がない
・決まった手順の作業を行う場合、何かを必ず忘れる
・注意しよう、注意しようと気を付けるとそれに囚われすぎて今度は他の事が疎かになる
・注意力が欠如しているので慎重に物事を進めれば「仕事が遅い」「能率が悪い」とレッテルを貼られる
・スローライフに憧れる
・軽蔑や嫌悪されることに直結する身体的特徴がある
 (ブサイク、デブ、チビ、若ハゲ、大きなホクロ、毛深い、汗っかき、細くて一重瞼の目、
  団子鼻、タラコ唇、濃い髭、ワキガ、体臭が強い、アトピーなど)
・頑固者
・「幼稚」「精神年齢が低い」などと叱られたことがある
・低収入。年齢に相応しい収入がない(例:30歳以上で年収300万円以下)
・「個性的な人」「天然ボケ」などと言われたことがある



>>484はこれだけ orz
513のほほん名無しさん:2006/07/05(水) 02:01:54 ID:???
>>480ー484
自分の事を書かれてるみたいだ。
特にハッとしたのは、
・被害妄想なしで自分はバカにされてると思う。
・職を探しの基準は自分みたいなダメな奴でもできる仕事
・思春期の頃から回復困難なステータス異常
・というか十年前休み時間に寝たフリしてた頃から大して変わってない。
携帯なので微妙に違ってスマソ
中学生の頃から欝傾向で、それを回復できてないままなのかも。
学生時代は寝たふりばっかりして友達もいなくて、
その頃から周りから取り残されたんだろうな。
人と関わるのを避け続けてるから成長もしないし。
514のほほん名無しさん:2006/07/05(水) 05:14:49 ID:???
>>480-484
それ全部俺の事じゃんか…_| ̄|○
生きてる意味価値も何もねぇなww
515のほほん名無しさん:2006/07/05(水) 10:35:08 ID:???
もうだめ。休みの日も会社が気になって何もやる気がしない、
誰も自分のことなんか気にしてないのにな。自分がどう評価されてるのか
気になって疲れてしまう。。

でも、ここで辞めたら次も同じく次も辞めることになるのかなと思うと
もう少し勤めてみようかとも思うのだが…。
516のほほん名無しさん:2006/07/05(水) 15:52:16 ID:AZi2jYXQ
何このスレ?

当てはまっちゃいけないの?どうすればいいの?

1はすべて当てはまるよ
517のほほん名無しさん:2006/07/05(水) 18:27:02 ID:???
>>516 全て、もしくは殆ど当てはまる人のためのスレじゃないか?
どうしたらいいかは・・・そういえば判らん。
518のほほん名無しさん:2006/07/05(水) 23:17:52 ID:???
>>1
店員に声かけるのは割り切るとできるようになるもんだ。
でも他は全部当てはまる。

子供っぽすぎて誰にも相手にされない。
あー大人っぽくなりたい。
経験つみたい
519のほほん名無しさん:2006/07/07(金) 11:36:55 ID:???
このスレの住人のような人たちが日本人の多数派であったなら
どんなに過ごしやすくなることか。
期間限定一ヶ月でもいいから、そうならないかな。
そうすれば、一般人も少数派の俺たちの苦悩が実感できると思う。
520のほほん名無しさん:2006/07/07(金) 16:33:21 ID:???
>>519
そのとおり
521のほほん名無しさん:2006/07/15(土) 03:59:51 ID:z0XmHvVo
オレの場合はこれくらいかな・・
・心が不安定
・弁解ばかりして時間潰し
・一つのことに執着すると他の重要なことまで、すっぽかして馬鹿を見る
・拘ると変な所まで拘り続けてしまう
・自分はクズな駄目人間なはずなのに、時々、変なプライドが邪魔して自分は凄いと思い込む
・下を向いて歩く、顔をあげて歩くのは恥ずかしい
・不器用
・何事も普通の人より上達が遅い
・普通の人でさえ神に見える
・職業はフリーターや派遣、契約社員。良くても中小零細企業
・収入は世間の平均を下回っている
・女の話が苦手
・下ネタが苦手
・ニートやフリーターをバカにする気にはならない
・競争が嫌い
・他人を蹴落としてまで上へ行こうとは思わない
・死に物狂いで上を目指すなら下で這いつくばっていたほうが楽だと思っている
・相手の表情や口調から感情を読むことができない
・他人を喜ばせたり笑わせるのは苦手だが、怒らせたり不愉快にさせるのは得意中の得意
・他人を喜ばせたり笑わせりしようとして、かえって怒らせたり不愉快にさせたりした事がある。
・周囲の人が忙しくてもマイペースを崩さない
・周囲の人が忙しくても平気で一人で休憩や食事をする
・他人と共同で作業するのが苦手
522のほほん名無しさん:2006/07/15(土) 04:02:04 ID:z0XmHvVo
・何が楽しいか、何が面白いかといった感覚が周囲から大きく外れている
・咄嗟の判断が苦手
・優柔不断
・自分では物事をじっくり考えるタイプだと思っているが、実は頭の回転が遅いだけ
・理想がない
・「個性的」「変わっている」と言われたことがある
・騒ぐのが苦手
・他人に物事を頼むのが苦手
・社交的な人に嫉妬する
・そもそも旅行に行かない
・「おまえのような奴は見たことがない」というようなことを言われたことがある
・「おまえのような奴はどこへ行っても通用しない」というようなことを言われたことがある
・能力不足を理由に解雇されたり退職に追い込まれたことがある。
 または、解雇をちらつかされたり退職勧奨をされたりしている
・「社会性がない」といったことを指摘されたことがある
・嫌味の標的にされる回数が他の人に比べて明らかに多い
・自分を「社会不適合者である」と認めることができる
・集団で楽しそうに盛り上がっている人を見ると嫉妬、羨望、軽蔑が入り交じった感情になる
・職場の飲み会に行っても二次会には参加しない
・キャバクラやスナックが苦手
・食べ物にお金をかけるのは馬鹿馬鹿しいと思う
・グルメ番組が嫌い
523のほほん名無しさん:2006/07/15(土) 13:28:38 ID:???
>>20以外ほとんど当てはまる今年結婚した30歳会社員

なんとかなるもんだよ
524のほほん名無しさん:2006/07/15(土) 15:13:35 ID:???
負け組乙
525のほほん名無しさん:2006/07/15(土) 21:54:45 ID:???
>>523
貴方の末永い幸せを祈ります。
526のほほん名無しさん:2006/07/15(土) 22:01:38 ID:???
なんとかなる
527のほほん名無しさん:2006/07/17(月) 12:37:30 ID:???
俺もたいがい当てはまる子持ちのおっさん
誰も劣等感持って生きてるよ
強がりはするけどさ
528のほほん名無しさん:2006/07/17(月) 13:02:28 ID:???
子持ちって言う時点で雲の上だな
529のほほん名無しさん:2006/07/17(月) 13:14:16 ID:???
こっちは友達も恋人もいないってのに・・
530のほほん名無しさん:2006/07/17(月) 22:00:31 ID:uCjZ59t6
どう見積もっても俺の人生はクズみたいなものにしかならない
さっさとミサイルでも彗星でも直撃してほしい
531のほほん名無しさん:2006/07/17(月) 22:52:31 ID:6lGUIJ7J
初めてこのスレ見つけたけど
ほぼ全てに当てはまるよ・・・・・・

これから真っ当な人生を送れる自信がなくなってきた。
532のほほん名無しさん:2006/07/17(月) 22:55:16 ID:KQqft744
やべえ まじだ ほぼ当てはまる
社会人になって メンヘル板にいくようになって
近くにあるこの板はじめてきたが
なるほど
社会不適合者だ
だからってどうしたらいいんだよ もういやだ
533のほほん名無しさん:2006/07/18(火) 01:51:01 ID:wIFupJOC
というか当てはまらない項目を挙げた方が早いんジャマイカ
534のほほん名無しさん:2006/07/18(火) 11:00:06 ID:???
「社会に適合できないなりに生きていこう」
と決意してはみたが、気がついてみれば
社会だの慣習だのとけっこう上手に付き合っている。
そんな俺自身が大キライだ。
535のほほん名無しさん:2006/07/18(火) 11:22:23 ID:???
>>534
なんで?付き合い上手いほうが世の中生きやすいじゃん。

それより>>489のSPA!のアンケート意味わからん。どう考えてもDV男よりは
無職とか喪男のほうがマシだと思うが…。
536のほほん名無しさん:2006/07/18(火) 14:43:41 ID:???
私ならDV男が一番嫌だけどな
派手目の女性に聞いたんじゃなかろうか
537のほほん名無しさん:2006/07/19(水) 02:39:25 ID:XuJnj0+j
アホな女に聞いたんだろう。「いない暦年齢ってキモくねー?」「それマジキモイ〜、それにしよー」
て感じでそれほど考えてないよ、きっと。
まあアンケート自体捏造かもしれんし。


そんなことより、>>534がうらやましい件について。
うまくやっていけるようになったんならそれはそれでいいと思うんだけど‥。
潔癖なんかな。世間が嫌、て感じで。
私もそうだけど。でも適合しようとしてもできないな。
538のほほん名無しさん:2006/07/19(水) 02:40:41 ID:???
あげてもうた。失敗。
539のほほん名無しさん:2006/07/19(水) 02:56:34 ID:???
DVの発想自体がなかなか浮かばないからじゃね
540のほほん名無しさん:2006/07/19(水) 20:53:20 ID:???
今、電車に五人で乗ってるんだが、先に四人席に座ったら後の四人は後ろの二人席に二人ずつ座ったよ。
予想どおりだけど
541のほほん名無しさん:2006/07/21(金) 17:14:07 ID:???
>>540
よくある
ていうか横に座られるとかなり焦ってしまう
542のほほん名無しさん:2006/07/21(金) 18:35:16 ID:???
視線が恐い
543のほほん名無しさん:2006/07/21(金) 18:47:33 ID:???
別に苛められていたわけじゃない
遊ぶ友達にも困ったことない
けど、3人で遊んでて2人で組みになる時とか、絶対俺が余ってた
誰かの1番に成れないんだな・・・
544のほほん名無しさん:2006/07/21(金) 21:08:26 ID:???
気が触れている
545のほほん名無しさん:2006/07/22(土) 00:03:38 ID:???
>>543
同じこと考えるときがある
546のほほん名無しさん:2006/07/22(土) 02:41:01 ID:rSbgSGUg
ちょっとでも失敗しそうなことは避ける
通ったことあるルートしか通らない
他人と関わらないようにしてる
死にたい
547のほほん名無しさん:2006/07/22(土) 03:56:15 ID:???
>>546
それやってからだめ度が上がった気がする(´・ω・`)

もう面倒くさくなっちゃうよね。
本当は、諦めないで人に触れた方が良いんだけどなぁ。
もういいやーって感じ。
548のほほん名無しさん:2006/07/22(土) 12:22:36 ID:3OfZwyJp
社会性の低い大学生を「準ひきこもり」と名付けた富山国際大(富山市)の
紀要論文がインターネットで公開され、話題を集めている。
反応は「まさに自分のことだ」という驚きの声から「客観的データがない」
という批判までさまざま。著者で同大専任講師の樋口康彦さん(40)は
「これほど読まれるとは」と予想外の反響に驚いている。
http://www.chunichi.co.jp/00/tym/20060713/lcl_____tym_____000.shtml
549のほほん名無しさん:2006/07/22(土) 15:14:03 ID:KzPOSlEB
項目ほとんど当てはまります。うすうす感じてはいたけど、予想どおりといえば予想どおりです。
私が社会から変な目で見られるのは、親のせいです。両親とも自尊心が高く内向的。最悪パターンです。
けれどそこで終わりたくないから、今親からは離れ(半分家出のように出ました)、結婚して主人と義父母と暮らし、フルタイムで働き少しづつ社会に慣れる訓練をしています。
苦しいけれどこれをしなきゃ自分や子供の将来が…
550のほほん名無しさん:2006/07/22(土) 15:17:40 ID:BTgpyOfW
最近人前で笑えない。
551のほほん名無しさん:2006/07/22(土) 16:32:47 ID:clRhq2wn
>85
オレもそう、入社したての頃は知的障害みたいに扱われてたよOrp
552のほほん名無しさん:2006/07/22(土) 16:44:17 ID:V51sG8FO
こんなスレが・・・・
どうも〜
553のほほん名無しさん:2006/07/22(土) 16:49:38 ID:WAHfdJKx
人間は一生はおよそ25億秒だって
残り何秒?
僕はどんなに威張ってもビビっても残り16億秒くらい。
554のほほん名無しさん:2006/07/22(土) 16:52:12 ID:V51sG8FO
あと少しでいいや。
100万秒くらい。
555のほほん名無しさん:2006/07/22(土) 17:00:14 ID:iVeAwHc0
真面目な話さ、
俺飲み会とか誘われたら割と積極的に参加したりするのよ。
嫌で嫌でずっと参加したりしてなかったんだけど、ある時期に決心してさ、
ほとんど黙ってたって何かしら得るもんはあるだろうってさ。

でもね、何かよく分からない結果なのよ。
確かに、こんな自分でも興味を示してくれる人がいるのは分かったんだけどさ、
一部の人が嫌そうな顔するようになったんだよね、明らかに。
あいつ苦手みたいな感じで。
しかも、結局親しい人なんてほとんどできなかった。

俺はどうしたらいいの?
頑張って参加したって、俺のこと良くないように思う人が増えるばかりで、
結果参加して良かった部分なんてほとんどないし。
あるといえば、何度も何度も参加した、その「経験」があるだけ。
また一番重要なのが、やっぱ飲み会が楽しくないし。
飲み会というか、人が大勢いる場所が楽しくないし。
もうよう分からん。

でもまぁひとまず、それでも頑張る俺は、俺のことを好きでいようと思う。
じゃなきゃやってられんわ。
556のほほん名無しさん:2006/07/22(土) 17:18:20 ID:WAHfdJKx
やっぱり人にいくら興味もたれても
自分がなんにも興味もてなかってら意味ないよね。
きっと欠落じゃなく何かが過剰なんだよ。
557のほほん名無しさん:2006/07/22(土) 17:21:07 ID:QH/iopbC
アスペにも障害者手帳交付してよ…。
558のほほん名無しさん:2006/07/22(土) 17:51:44 ID:???
>>555
長い
559のほほん名無しさん:2006/07/22(土) 18:00:05 ID:iVeAwHc0
>>558
ごめん
560のほほん名無しさん:2006/07/22(土) 18:11:28 ID:???
>>555
そこまで無理して行かなくても‥
嫌がられてたら、もうその団体(サークルか何かしらんが)に
居辛くならない?
561のほほん名無しさん:2006/07/22(土) 18:20:08 ID:iVeAwHc0
>>560
いわゆるクラスの小さな友達グループ的な集まり、かなり居辛い。
でもちょっと仲が良くなった友達が、俺がいないと分かると誘ってくれるんだよね。
それで行く感じ。

行くたび、俺ってなんだろうと思うよね。しょーじき。
562のほほん名無しさん:2006/07/22(土) 20:24:19 ID:???
>>548の論文見たら、なにコレ私を見て書いたの!?ってぐらい殆ど当てはまった。
でもこれ大学に在学中の人についてなんだよね。
私はもう卒業後の人間でして、見て納得はするものの、
「ほっといてよ。別に適合する気なんてないわい。」って思ってしまう。
563のほほん名無しさん:2006/07/22(土) 21:30:11 ID:???
>>561
俺もサークルとかクラスの飲み会だとか行くたび
自分なんなんだろって感じだったわ。
サークルは結局辞めたし
クラスも関わりある人いないけど。

飲み会が不得手な人種もいるでしょ。しょうがないな、と自分で思う。
それとそんなモロ嫌そうな顔する人らって、よっぽど合わない人なんだろな。
楽しくないんだったら行かなくてもいいと思うが、断るのもむずそうだな。
564のほほん名無しさん:2006/07/24(月) 00:48:20 ID:???
脳みそ外科手術とかで直せないのかな……
565のほほん名無しさん:2006/07/24(月) 00:57:36 ID:???
それは俺も思った。治せるなら直したい(治すよりもね)。
566のほほん名無しさん:2006/07/24(月) 01:43:56 ID:???
しかし>>548の論文には身につまされたな。
自分は就職はしているが、準引きこもりだ。
結局自分のしていることは、社会に適応しているフリ、コミュニケーションを取っているフリなんだ。
過去にいじめとか受けてるともうダメだな。その場しのぎの対処しかできない。何にしてもね。
567のほほん名無しさん:2006/07/24(月) 23:23:44 ID:???
>>548
今読んだ。
俺は随分と悪あがきもしたので経過は随分違うんだけど
結果が同じところにある
努力が実を結ばなかっただけだったんだな
良かった良かった
568のほほん名無しさん:2006/07/24(月) 23:28:32 ID:???
文字化けして読めなかった...
569のほほん名無しさん:2006/07/25(火) 01:29:10 ID:Dbo0b7v1
俺ってやっぱり社会に適合できない人なんだなあてはまりまくりだ
570のほほん名無しさん:2006/07/25(火) 01:35:42 ID:Dbo0b7v1
俺を変えてくれるいい本とか映画とかないかなー
571のほほん名無しさん:2006/07/25(火) 01:55:41 ID:???
>>548
思えば、自分は中学と高校の時から準ひきこもりだったな。
学校には行ってたから「ひきこもり」とか「不登校」とは言えないけど
誰ともしゃべらないで自分の殻に閉じこもってばっかりだった。
実質ひきこもりと変わらんなー、と思ってたんだが
こんなの他にいないだろうな、と思ってた。
でもそれをちょうど言い当てて、名前まで付けられてたから
この論文初めて読んだ時はなんかすごくうれしかったわ。
自分でも書けたな、と思ったw
でもこれって解決法が大して書かれてないからあんまりだよね。
読んで、自分これやん、と思ってもどうしたらいいのか解らん。
まあちょっとずつ良くしていくしかないのか‥。
572のほほん名無しさん:2006/07/25(火) 01:59:23 ID:???
むしろ、よくなればいいんじゃない?
のほほんやってこうよ。
573のほほん名無しさん:2006/07/25(火) 06:42:24 ID:BCwO9hrv
大学行かなくてひきこもってたから、準ひきこもり以下だ
574いつぞやの5:2006/07/25(火) 07:22:43 ID:???
>>570
「あの時ああだったらなあ」とかいう思いがあったら、
「バタフライ・エフェクト」っていう映画を観てみるといいかも。
まあ「変われる」って程、影響力がある映画ではないけど……。
575のほほん名無しさん:2006/07/25(火) 08:39:32 ID:???
>>574いい映画だと思ったけど、社会に適応できないとはちょと違うだろ
どっちかというと好きな人を守りたいってのがテーマだと思うし
576のほほん名無しさん:2006/07/25(火) 10:31:16 ID:???
>>570
素晴らしき哉、人生!って映画、イイぞ。見た後ちょっと嬉しくなる。
577いつぞやの5:2006/07/25(火) 12:32:33 ID:???
>>575
そうか。そうだよね。ごめん。
578のほほん名無しさん:2006/07/26(水) 15:45:06 ID:ySYouq4m
人付き合いだけじゃなくて計算が極端にダメな人いない?
簡単な計算するにも頭に靄がかかったみたいになって
うまく暗算できなくなっちゃう。
昔は簡単に出来てたんだけどなぁ…。
579のほほん名無しさん:2006/07/26(水) 15:52:32 ID:79hjcylj
>>1
それなんて俺?
580のほほん名無しさん:2006/07/26(水) 17:34:59 ID:???
>>1
確かに、誰かに用があっても、他の人と話してたりして
話しかけられず途方にくれることがよくある。
581のほほん名無しさん:2006/07/26(水) 19:27:45 ID:???
>>571 俺もそう。不登校ではなかったけど人としゃべらない準ひきこもりだった。
本当にこの論文、解決法がほとんど書いてなくて「どうせえっちゅーねん!!」って思う。

>>578 俺のことか?
582のほほん名無しさん:2006/07/26(水) 21:00:07 ID:???
計算だけでなくて、普段は別に簡単に出来ること、考えられることが
仕事とか人と対峙している時になると、
何か急に頭の中が騒がしくなって出来なくなるなぁ

資格の勉強なんかもそう。
ボーっとしている時の記憶力は人並み以上に自信あるけど
いざ勉強だ、って身構えてしまうと
頭の中がブワブワと膨張していくような感じになって
覚えなきゃって言う言葉で頭が一杯になって集中できなくなる。


人付き合いが下手なのも
その辺の「身構えてしまうとワケワカラン」ようになってしまうところに
原因があるんだとおもう。
583のほほん名無しさん:2006/07/27(木) 20:36:14 ID:???
1日の会話量が半端じゃなく少ない
日に日に言語能力が落ちていくのを感じる
584支離滅烈な文章を書かせてください:2006/07/31(月) 05:00:23 ID:???
まともに生きられません。
まともに生きるってなんですか?
私は自分に自信がありません。
むしろ謙遜することによる評価の底上げを狙っています。
だいたい何をとっても人に劣ってはいないと思います。
でも変なプライドでたいしたことない自分が許せず、謙遜し、逃げるのです
努力はしません。運はいいと思います
変な発想のようです
それは中身がよく幼児がえりしているからだと思います
そのくせ汚い感情はうちにとじこめて出しません
そして自分のことを自虐的なまでに卑下してとらえて
それがもはや鈍い快感になっています
人と違うことを、手っ取り早く、うまくなりたい
魅力を出したい。私が嫌いな俗な事を私も強く思っているはず
だけどそれも嫌う
無責任で薄っぺらい
585はぐれ堕天使:2006/07/31(月) 21:45:31 ID:???
今度は家族連れの子供を蹴飛ばして知らん顔です
理由はウザいからです
正直夏休みを廃止するといいと思うんですが何か?
586のほほん名無しさん:2006/07/31(月) 22:29:41 ID:???
>>578
僕も暗算が苦手だよ
普段の買い物とかは問題ないけど、職場で上司や同僚に突然言われると即答できない
587のほほん名無しさん:2006/07/31(月) 22:46:41 ID:???
もう22なのに、ろくに人と会話ができない。
「えぇ」とか「はい」みたいに一言でしか話せないし、大きくはっきりした声で話せない。
訓練として新聞の音読を続けてるけど、対人恐怖から来てるから無駄な抵抗。
588のほほん名無しさん:2006/08/01(火) 16:52:08 ID:???
>>585 夏休みは本当にウザいですね。
昨日もプールで糞消防に悩まされましたよ。

>>586 私は最近急に簡単な計算すらできなくなりました。
もう小1レベルの計算でも「あれっ?」って一瞬迷ってしまいます。
頭の中で暗算したのと、計算機や書類に出てきた数字が違って
必死で考え直してやっと理解します。
おかげで仕事もムダに遅くなります。ボケたのかなあ・・・。
589のほほん名無しさん:2006/08/01(火) 23:37:40 ID:???
。。・゚・(ノД`)・゚・。また誤爆しちゃった...2chでもこれだし
590のほほん名無しさん:2006/08/06(日) 22:23:46 ID:???
◎自分以外の数人が会話してて、自分一人だけ黙っている状況がよくある。
○数人で会話をしている時、自分の発言はスルーされがち。
○用があるのになかなか店員に声をかけられない。
○知らない人(店など)に電話をかける前に、相手がこういって自分がこういうなどある程度考える。
△慣れない場所・状況だと異様におどおどする。
○声が小さく、よく聞き返される。
×他人に変に見られてないか気にしすぎる。
◎広い交友関係が築けず、いつも同じ人と一緒に行動する。もしくは一人。
○順番で何かを発言する状況で、自分の番が近くなると心拍数が高くなる。
◎職場などで「あっ、すみません」ばかり言う。
◎怪訝な顔をされることが多い。
◎自分は「重要人物度」が極めて低いと思う。
◎自分は人に取るに足らない存在だと見なされていると思うことがある。
◎毎日2chをやっている。
◎毎日が何事もなく終わって欲しいと思ってる。
◎職場で叱られたり文句を言われる回数が他の人に比べて明らかに多い
◎他人と話していても会話が噛み合わない
◎自分の発言が誤解、曲解されやすい
◎いつの間にか嘘つき扱いされている
◎物事に対する視点のピントや考え方がずれている
◎変わり者扱いされている

死ねるな・・・
591のほほん名無しさん:2006/08/06(日) 22:38:11 ID:tT5LKftw
会社でお祭りに参加してきたけど、全く溶け込めなかった。
ただひたすら時が経つのを待つだけだった。
どう見てもぼっちの俺には、誰も話しかけてくれなかった。
浮いてたのは今日参加した100名強の中で、多分俺だけだろ_l ̄|○
592のほほん名無しさん:2006/08/06(日) 22:40:58 ID:tT5LKftw
クールを装ってたわけじゃない。  ぼっちになんかなりたくない。
でも、話が途切れるのが怖くて誰にも話しかけられない。
どうにかならないものかな・・・ この腐った性格。
友達できてもすぐに居なくなる。 7年くらいそういうのの繰り返し。
そりゃ勇気も出なくなるさ
593のほほん名無しさん:2006/08/06(日) 22:44:17 ID:tT5LKftw
2週間前までは、そんなこと忘れてた。
こんな俺にも彼女がいたから。
でも別れてから気が付いた。 彼女以外で仲いい人なんて居なかった。
今更やり直したいとは思わないけど、心にぽっかりと穴が開いたような気がする。
好きな人を失ったからというよりも、ぼっちの自分に気が付いてしまったからか。
友達が欲しいなんて贅沢は言わないけど、寂しさだけはどうにかしたい。
594のほほん名無しさん:2006/08/06(日) 22:50:55 ID:???
某スレにも書いたが、寂しさを紛らわそうと出会い系に登録してみた。
一生懸命自己紹介を考え、素直にプロフを書き、お金を払って登録。
この5日間で20人くらいに送ってみたけど、誰からも何の返事も無し。
まあ、こんな俺なんかと話したい人は居ない罠ww  とか勝手に納得してみるけど、
もしかしたら・・・ と思って1分に一回ペースでメール確認する。
でもまだこない・・・  俺って、もう誰からも相手にされないんだろうなぁ
何が悪いんだろう。
学歴はそれなり。顔も悪くない。収入もそこそこ。 清潔だしタバコ吸わないし、
おしゃれにも気を使っている。  でも誰からも相手にされない。
好き嫌いのレベルじゃなくて、相手にされない。   俺の何が悪いんだよ・・・ 教えてくれ
595のほほん名無しさん:2006/08/06(日) 23:07:03 ID:tT5LKftw
男は怖い・・・  女も怖い。 ニューハーフは見たこと無いけど多分怖い。
もう、同世代とは上手くやっていけなそうなきがする。
仲間はおじいちゃんおばあちゃんだけ
でも、お年寄りにもよく仲間はずれにされる。 当たり前か。
最近高校時代から仲良かった唯一の友達も失った。
俺にはもう何もない。 誰も居ない。 家族ともあんまり話さないし。
友情って、長引けば長引くほどうざったくなってくる。
ある日突然リセットしたくなる。 後先考えないこの性格は直したい
596のほほん名無しさん:2006/08/06(日) 23:13:18 ID:tT5LKftw
話すことが何もない。 仲良くても、話すことが思い浮かばない。
いつからこんな人間になってしまったんだ・・・
話しかけるのも怖いし、話題の一つも思い浮かばないし、友情を維持する能力もない。
他人に興味無いだけなのかな・・・ 確かに興味ないけど、寂しさを感じるのはなんでだろう
もう辛い。 社会が怖い。 人間が怖い。
なんでみんな俺のことを変な目で見るんだろう
ただ、人と関ることが苦手なだけじゃん。
別に悪いことしてないじゃん。
話しかけてくれてもいいじゃん・・
597のほほん名無しさん:2006/08/06(日) 23:58:31 ID:???
>>594
出会い系だと女の子にはものすごい数のメール来るから。
殆どの男がスルーされてると思うし
そんな数行のメールで「こんな俺」がわかったりはしないよ。
相手にされないんじゃなく話しかけ辛いだけ。
話しかけられないのは貴方が壁をつくってるから。
貴方が自立した一人の男性にちゃんと見られているから。
人と関わるのが苦手なら、暫くは自分とつき合う方法を考えたらどうだろう。
598のほほん名無しさん:2006/08/07(月) 02:19:20 ID:???
だいたい出会い系って2,3回レスしたら返ってこなくなるけどなー
それでも無理に返してもレス来ないからこんなもんかと思ってしまう。

まぁ自分が社会不適合者だから内容に問題があるんだろうけど。
当たりさわりない内容ってやっぱりつまらないのかね?

狂ったような内容のがいいのか?
599のほほん名無しさん:2006/08/07(月) 20:41:36 ID:???
>>597
壁か・・・  壁作ってるよなぁ・・・  今までの人生振り返ってみても、そう思う。
そこにあるはずの幸せを自分で積極的に遠ざけてる気がする。
でもそうしないと自分が壊れていきそうで怖い。。 まあ、どのみち壊れてますが。
なんか、仲良くなることが怖い。事務的な会話だけでいいから構って欲しい。

出会い系で、隣の市に住んでいるらしい4つ下の女の子から返信きたけど
なんかも初めから何話していいかわからんからスルーする。
600のほほん名無しさん:2006/08/07(月) 20:53:41 ID:???
>>598
生まれて初めてやってるけど、難しいよね。
自分を出すと返事こないし、かと言って嘘で固めて登録しても
相手に深いな思いさせるだけだし。
やっぱ出会い系なんてロクな人いないのかぁ〜 
俺もその内の一人なんだろうけど、もうリアルじゃ駄目っぽい
601のほほん名無しさん:2006/08/07(月) 21:01:03 ID:bZHu/I4J
ATフィールド全開で生きてきました
602のほほん名無しさん:2006/08/07(月) 21:04:36 ID:???
隣市の4つ下に頑張ってメール送ってみたら、3分くらいで顔写真付きの返信がきた
プロフとは大違いの金髪ギャル。 しかも子持ち。 おまけにブサ
嫌な思いした・・・  やっぱり出会い系はダメだった。 
何やってるんだろ  俺
603のほほん名無しさん:2006/08/07(月) 21:11:18 ID:???
自分のツラを見てからものを言えよ
604のほほん名無しさん:2006/08/07(月) 21:12:16 ID:???
悪いけど、余裕で言えるわ。 ごめん
605のほほん名無しさん:2006/08/07(月) 21:18:57 ID:???
君たち人間はそう読んでるね
606のほほん名無しさん:2006/08/07(月) 21:27:15 ID:???
>>602
その子のメールの内容はどうなんよ?
別に会わなくてもメル友にはなれるかもしれんよ。
>>602=>>599なんでしょ?
事務的な会話だけでいいからかまって欲しいって自分で書いてるじゃんw
そのブサ子たん、子供がいる分おれや君より大人かもしれんしね。
無理に合わせる必要はないが試してみれば?
607のほほん名無しさん:2006/08/07(月) 23:00:09 ID:???
高校の頃出会い系で知り合った男が飛行機で北海道から会いに来たって友達がいた。
なんか恐ロシス。
会って何したかまでは聞いてないが。
608のほほん名無しさん:2006/08/07(月) 23:14:41 ID:???
どうしようもなく社会に適合できてないらしい
正社員はおろか派遣社員にもなれない
ありえないミスばかりしてしまう
不運といえばそれまでだが、要は無能だから
609のほほん名無しさん:2006/08/09(水) 02:52:44 ID:???
もう人の営みの中で何に向いている向いていないの問題じゃなくて
生物として生きるのに向いていない。
610のほほん名無しさん:2006/08/09(水) 03:04:26 ID:???
戦国時代くらいに生まれてこれば、赤ちゃんの段階で死んでたろうに。
中途半端に医学が発達したばっかりに、生き残ってしまった。存在理由なんか無いのによ。
611のほほん名無しさん:2006/08/16(水) 05:04:53 ID:???
>>609
自分もだ。本来は淘汰されるべき存在だった筈だと我ながら思う。
612のほほん名無しさん:2006/08/20(日) 19:26:33 ID:???
普段喋らないからメールでは会話を広げる努力をしている
613のほほん名無しさん:2006/08/24(木) 01:12:16 ID:???
のほダメのメル友募集スレですらうまくいかない。
614のほほん名無しさん:2006/08/25(金) 01:00:25 ID:???
それは仕方ない
お互い駄目なんだから
615のほほん名無しさん:2006/08/25(金) 17:32:08 ID:???
未熟だからこそ成長の余地が残されていると考えるんだ。
616のほほん名無しさん:2006/08/25(金) 19:22:08 ID:???
一般人より限界が低く設定されてるからもう伸びないよ
617のほほん名無しさん:2006/08/26(土) 09:18:37 ID:???
とにかく計画性がない俺
金や時間の使い方、人生もそうだ
618のほほん名無しさん:2006/09/18(月) 23:47:00 ID:SZYq9UAb
小さい頃から変わり者であまりの変わりっぷりに親が泣いたそうだ。
生まれた時から運命決まってたんだな。不適合・・・
619のほほん名無しさん:2006/09/19(火) 05:03:29 ID:???
・感情が表情に出やすい
・交渉や駆け引きが苦手・指導力がない
・同年代や年下の人が特に苦手
・自分のことでいっぱいいっぱいなので周囲に気を配る余裕がない
・すぐにパニック状態に陥る・なくし物が多い・忘れ物が多い
・他の人と一緒に仕事していると相手が明らかに苛立ったり不愉快になっていることがよくある
・他の人を呼ぶ時に名前で呼べない(○○さん、○○課長など)。いつも「すみません」「あのー」
・DQN、後輩や年下相手でも敬語や丁寧語で会話する
・相手の目を見て話せない
・積極的な人が苦手
・外向的な人が苦手
・リーダー格の人が苦手
・いわゆる「やり手」タイプの人や仕事ができる優秀な人が苦手
・長所を挙げろと言われても挙げられない。逆に短所ならいくつでも挙げられる
・仕事が終わると急に気分が晴れやかになったりテンションが上がる
・後輩や年下からも舐められる
・先輩後輩の縦社会的な上下関係が苦手
・向上心がない
・努力できない
・金銭欲、名誉欲、権力欲、出世欲が希薄
・モゴモゴ、ボソボソ喋る
・飲み会が苦手
・酒が苦手
・煙草が苦手
・カラオケが苦手
・友達同士でレストランや居酒屋に飲み食いに行った経験がない
・友達同士で遊びや買い物、旅行に行った経験がない
・賑やかな場所が苦手
・人混みが苦手
・テーマパークが苦手
・流行の店やスポットを知らない
・バラエティ番組を見ない
620のほほん名無しさん:2006/09/19(火) 05:04:47 ID:???
・負のプライドは高い
・他人の悪口や噂話が嫌い
・ネットにアクセスできないと禁断症状に陥る
・携帯を持っていても基本料金内におさまる
・基本料金を超えてもほとんどパケット料金
・メールのやり取りができる友人知人やメル友がいない
・気の利いた一言や場を和ませる一言が言えない
・笑うのが苦手
・無愛想
・満員電車で痴漢に間違われないよう両手をつり革に置く
・街で女性の後ろを歩くときストーカーに思われていないか心配
・夜道で女性を抜かすとき驚かれないよう少し前から無駄に足音を鳴らす
・すれ違い様女性と目が合いそうになったとき近くの物体を見ているフリをする
・褒められたことがほとんどない
・お世辞で褒められると調子に乗って暴走する
・肯定的な事を言われると調子に乗って暴走する
・挨拶の声が小さい、自分からはしない
・内向的
・自己主張が苦手
・無口
・周りに溶け込めない
・空気読めない
・神経質
・心配性
・周りが笑ってると自分が笑われてるんではないかと思う
・根は真面目と言われる
・一回言われたことをすぐ忘れる
・同じことを二回以上言う
・物事に対する感覚や感じ方が周囲の標準から大きく外れている
・集団に虐められやすい
・自分の欠点はわかっているが、直すべき箇所があまりにも多すぎてやる気が出ない
・アドバイスや忠告の類に猛反発する
621のほほん名無しさん:2006/09/19(火) 05:05:51 ID:???
・親や上司の言うことに従わない。従わなければと頭ではわかっていても従えない
・ビジネス書や自己啓発書が嫌い
・小説でも漫画でもアニメでも映画でもドラマでも人間関係が中心に描かれた作品が嫌い
・仕事に必要な知識は欠如しているが、役に立たない雑学的な無駄知識の量は多い
・ホームレスを見ていると他人事とは思えない。将来の自分だと思う
・自分と似たタイプの人を捜し求めている
・自分に甘く、他人にも甘い
・他人を叱ったり注意できない
・悪い意味で優しい
・良く言えば謙虚、悪く言えば卑屈
・集団では常に自分が最下層だと自覚している
・八方美人タイプの人が嫌い
・石橋を叩いて壊す
・仕事の話をするのが嫌い
・仕事関連のスキルアップや資格取得のための勉強が嫌い
・仕事に必要な物を自費で買うことが嫌い
・機転が利かない
・馬鹿正直
・たまに口を開くと他人を不愉快にさせることを言ってしまう
・結果を考えて行動できない
・衝動的
・短気
・どこへ行っても浮いてしまう
・どこへ行っても嫌われる
・少し親しくなると調子に乗って暴走し、嫌われる
・少ない友人知人を大切にする。が、相手から見れば「しつこい」以外の何物でもない
622のほほん名無しさん:2006/09/20(水) 11:11:39 ID:???
・人に説教や注意を受けた後一人ブツブツ言うキモイ癖がある
・2重人格だと思い込む(失敗したことなどから逃げる為)
・ミスしても言い訳をしない自分をカッコいいと思っている
・その為肝心なことも言わず他の失敗も自分の責任
・プレッシャーに弱い
・周りに見られてる状況で行動するとテンパって意味不明な行動をする
・精神年齢が明らかに5年以上遅れている
・人生経験不足の為常識、礼儀を知らない
・追い込まれれば追い込まれるほど何もしない
・取り返しが付かないことをしても状況を把握できない(事の重大さを理解できない)
・妄想の中の自分と現実の自分をごっちゃにして嫌なことを無かったことにする
・責任転嫁する
・「社会人としての自覚がない」「たるんでいる」などと叱られることが多い
・世間的に見て幼稚な趣味を愛好している(ゲーム、アニメ、模型、鉄道など)
・ぼーっとしている
・何をするにも引け目を感じる
・自分と同世代の人がすごく「大人」に見える
・年下の後輩のほうがよほどしっかりしている
623のほほん名無しさん:2006/09/21(木) 05:03:34 ID:2PnfId41
ここまでよく書けるね。どうして書けるのか教えてよ。
624のほほん名無しさん:2006/09/21(木) 07:11:05 ID:???
他人の悪い部分しか見えないとか(・ω・)
625のほほん名無しさん:2006/09/21(木) 07:37:10 ID:???
つコピペ
626のほほん名無しさん:2006/09/21(木) 22:12:49 ID:???
つテンプレ
627のほほん名無しさん:2006/09/21(木) 22:41:23 ID:???
いや、俺が言いたいのはコピペ・テンプレの元を作った人の事を言ったんだ(・ω・)
628のほほん名無しさん:2006/09/22(金) 20:35:23 ID:???
・シャアよりもマ.クベのほうが好きだ。
・兄より優れた弟など存在しないと思っている。
・正義のためなら悪魔に魂を売ることもいとわない。
629のほほん名無しさん:2006/10/18(水) 01:59:51 ID:bTU2Wrmt
ほんと、俺もそうだよ。いつもひとり。このスレッド見つけて、ああ、当てはまる、ってことばっかだった。
俺の場合も、なんかしらねぇけど、いつも一人にさせられてるね。なんていうの?例えば職場で、知らない間に他は、たわいもない話で、なんか、いつのまにか
親しくなってるのに、俺の場合、絶対、そうなっていかないからね。昔から。なんでか知らないけど。
なんか、そういうの続くと、みんなから嫌われてるのかと思っちゃわない?
誰も話しかけてこないし、仕方ないから、こっちから話しかけたら、不機嫌な顔で、「は?知らねーよ!」
って悪態つかれた。普通さー、そんな言い方するか?なんか、人に話しかける気なくしたね。
よってもこないしさ。親しくなりたい、と思わないんだろうね。きっと。
たぶん、人は、俺と親しくしたい、って思わないんだろうね、きっと。
なんか、種類が違うのかな?と思う時さえ、あるよ。
ちなみに、俺、元ジャニーズJr.にいた。中学ん時は、学校では、いつも、孤立。
先生が、「好きな者同士組んで!」って言う時なんか、必ず、余る。
それをみかねた先生が、「人数が足りないとこ、誰か入れてあげて。」というお決まりの言葉。
それで、そのグループ同士が、じゃんけん で 負けたほうがとる、という始末。
そんなんで、修学旅行行っても、遠足行っても、ちーっとも嬉しくなかった。
親には余ったことも言ってないし、遠足のお弁当作ってくれる親に、申し訳ない気がしたよ。
よっぽど、親に言おうと思ったよ。「そんなに頑張ってお弁当作ってくれなくていいよ。
どーせ、俺、班組む時、最後の最後まで余ったんだから。そんな遠足に行くために、お弁当、作ってくれなくていいって」
って親に申し訳なさすぎて、よっぽど、そう言おうかと思ったくらい。
それは、社会に出てからも、同じだったね。どこへいっても、孤立。
ま、ジャニーズの時は、Jr.で、親しくなった子は、いたけど、
学校や、卒業してからの、社会では、まったく、孤立してる。
俺は最も社会不適合者だよ。もうひきこもってるし。






630のほほん名無しさん:2006/10/18(水) 02:21:09 ID:???
カラオケが苦手だから飲み会に誘われるとドキっとする
だって二次会はカラオケの可能性高いからね
631のほほん名無しさん:2006/10/18(水) 02:46:35 ID:bTU2Wrmt
俺は、629で続きだけど、社会に適合するってひどく難しいことだと思う。
少なくとも俺にとって。子供のころからずっと友達なんていなかった。
学校なんて行きたくなかった。話す相手もなく一人で過ごす休み時間が苦痛で仕方がなかった。
授業の方がよほどまし。黙っていても誰もなにも言わない。そのくせ休み
時間に黙って一人で座ってると誰も彼もものめずらしげな目で見てくる。
大嫌い。だから俺は読みもしない小説を持っていって休み時間中ずっと
眺めてた。同じページをずっと眺めてた。それに、ねむくもないのに、
寝たふりとか(寝てると、机のテーブルが木で硬くて腕が痛いんだよなぁ)
早く学校という場所から消えてしまいたかった。あんな場所に行くのは
ひどく嫌だった。早く社会に出よう。いや、そんなんじゃない。
早く次の場所へ行こう。それだけ。でもだからって次の場所がいい場所とは
限らないのは当然の話だった。俺は気付かなかったけど。というか普通に
もっと嫌な場所な可能性だっておおありだった。社会に出ても、状況は全く
同じだったし。そもそも根本的に私は社会に適合できないんだ。
知人の紹介で勤めたレストランの厨房は一ヶ月で首になった。
違うファミレスのウェーターも半月で首になった。
俺に接客業は向かないと両親は判断したんだろう次は工場に勤めた。
でもそこも半年しかもたなかった。
どんな工場だって一緒に働く人間がいる以上、
ただ黙って仕事をこなせばいいってもんじゃない。
やっぱり、除け者にされた。おしまい。さようなら。
 今は、家も出た。家事は一通りこなせたから問題はなかった。
そこそこ裕福な実家は家賃と公共料金だけ仕送ってくれた。
それはまるで厄介者を飼い殺しにするみたいに。
俺はいつまでもずっと一人で働き続けられるビラのポズティングのバイトで
食べている。けっして割のいい仕事じゃないけれど自分一人食べていくだけ
なら困らない。なにより延々と一人で出来る仕事だ。
もう、じぶんは、社会に適合できないし、努力しても、
人と仲良くなれないし、もう、あきらめてる。

632のほほん名無しさん:2006/10/18(水) 02:48:32 ID:???
ほとんどあてはまってて余計落ち込む…orz
633のほほん名無しさん:2006/10/18(水) 09:39:29 ID:???
>>1にだいたいあてはまる
=陰口のネタにされている
634のほほん名無しさん:2006/10/20(金) 22:20:02 ID:lvuZsGP9
いい感じでクリトリスを刺激しそうだな
635のほほん名無しさん:2006/10/20(金) 22:22:04 ID:E78Pvm9K

 佐賀県庁 「危機管理・広報課」 の仕事は、毎朝1000件前後届く「書き込み」情報に目を通すこと。

 「佐賀」 という言葉が含まれる情報で、前夜までの1日に書き込まれたもの。

 『2ちゃんねる』 などの掲示板、メールマガジンからニュースサイト、個人のホームページまで。

 ネット上のあらゆる場所が検索され、 「佐賀」 を含む三つのキーワードを拾い出す契約。

 「佐賀」 を含むキーワードを基本に独自に開発した検索ソフトを駆使し、 「佐賀」 情報を集めている。


このレスを見た人は4日後にあなたの大切な髪の毛がなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。 
信じるか信じないかはあなた次第です。
636のほほん名無しさん:2006/10/21(土) 01:29:45 ID:e8Auw6qG
私なんて今21なのにカラオケ言ったことないよ。高校時代は友達いたけどさり気なくカラオケだけは避け、卒業&進学してからは友達ゼロ→行く機会を逃す
637のほほん名無しさん:2006/10/21(土) 03:21:08 ID:A+EpUo17
普通の事が普通に出来ない。
最近、気づきました。凹む。
638のほほん名無しさん:2006/10/21(土) 04:10:17 ID:???
>>629
私と同じだ…周りに同い年の女子がいっぱいいても私には決して話しかけてこないんだよなぁ
オーラが大切って言うけど、どうすればいいオーラだせるのかもわかんね
キャッチセールスを呼び寄せたり怒られやすいオーラはあるみたいだけど
ちなみに顔は巨大で、顎なしでとろんとした目のイラッとくるような顔、体は上半身だけヒョロヒョロで不気味
たぶんこの外見が60%ほど人を寄せ付けない原因
元ジャニなら私と違って見た目、イイ線いってるんでしょ?
いいオーラも出しやすいと思うから諦めないで…。
639のほほん名無しさん:2006/10/21(土) 12:28:42 ID:???
なんだか無性に聖戦士ダンバイン観たくなってきた。
640のほほん名無しさん:2006/10/21(土) 15:17:23 ID:???
>>638がオーラって一杯書いてるから?
641のほほん名無しさん:2006/10/21(土) 15:26:58 ID:???
つ〆
642のほほん名無しさん:2006/10/23(月) 03:05:06 ID:???
>>639
あのOP曲が好きだw
643のほほん名無しさん:2006/10/29(日) 14:02:02 ID:???
おらの農土が拓かれたー 種撒く姿胸を打つー
644のほほん名無しさん:2006/10/31(火) 02:19:41 ID:???
社会に適応できねーよおおおおおお


orz
645のほほん名無しさん:2006/11/02(木) 01:00:45 ID:???
キミはキミのままでいることが一番素敵なことなのさ。
646のほほん名無しさん:2006/11/02(木) 12:14:59 ID:???
やべーダンバインおもしれー。これでまた社会から遠のくー。
647のほほん名無しさん:2006/11/08(水) 07:36:30 ID:RyhcLIPp
子供の頃から自分は社会に適応できずに
大人になって働いたら毎日苦痛で泣いているかもしれない
とずっと思ってたけど、ホントになったなあ
辞めたい
ウツダシノウ('A`)
648のほほん名無しさん:2006/11/08(水) 08:57:40 ID:???
子供の頃は普通に働いて結婚するんだと思ってた('A`)
649のほほん名無しさん:2006/11/08(水) 13:18:58 ID:ZkCBtS87
最近職場で浮きはじめた。 会話に入ろうとすると一人また一人といなくなる。
孤独だぁぁ(ToT)
650のほほん名無しさん:2006/11/08(水) 14:39:00 ID:???
会社に入れないー
651のほほん名無しさん:2006/11/08(水) 23:08:41 ID:???
どうして私はこんなにクズなんだろう
どこに行っても何の仕事をしても
私の様な人間は駄目なのかな…
この先ちゃんと生きていける自信がないよ
652のほほん名無しさん:2006/11/09(木) 14:47:22 ID:???
さっき事務所で上司に
「君は無人島にでも行って生活するしかないんじゃない?w
 社会では生きていけんよ〜」
と言われましたよ。



イモムシとか居なくて電気通ってる無人島だったら
行きたいなぁ なんて
その時ふと考えてる俺ダメ人間('・ω・)
653のほほん名無しさん:2006/11/10(金) 02:15:13 ID:yyl1fEzU
652さんはどんな仕事してるんですか?
654のほほん名無しさん:2006/11/10(金) 02:25:50 ID:5dX4U7Kk
辛い思いを重ねて強くなるとか言うけど、辛いだけでなにも変わりません。
655のほほん名無しさん:2006/11/10(金) 11:05:01 ID:???
要領のいい人間だけだよ。辛さとか悲しみとかを強さに変えられるのは。
と卑屈になってみる自分が情けない
656652:2006/11/10(金) 12:49:56 ID:???
仕事サボリながらカキコ〜

>>653
情報系に就職したかったけど、
資格も経験も何も無くて、せっぱつまって
なんでもいいからやってみよう! っていう
ポジティブ(今考えたら投げやりかもなぁ・・・)な考えで
営業職に就きましたが・・・


声小さい、人と話すの嫌い、何言ってるのか解んない(相手も私も)
って感じでやってたら
仕事云々の前に君はまずちゃんとしゃべれるように訓練しないと、
みたいなこと言われました。あと上のもね。
657のほほん名無しさん:2006/11/10(金) 23:10:58 ID:???
責任とか責任感って言われると怖くて仕方ない
逃げ出したくなる
658のほほん名無しさん:2006/11/11(土) 05:31:45 ID:yPjB9X0X
今の苦痛は進歩しない車の免許… やばいくらい下手
659のほほん名無しさん:2006/11/11(土) 08:47:34 ID:???
接客とか電話とか苦痛…
もう事務辞めて工場で働こうかな…
660のほほん名無しさん:2006/11/11(土) 11:02:02 ID:???
工場でも班長がストップウォッチ持って廻ってくるような所もあるよ。
一人一人、作業場の横にグラフ張り出されて仕事量が一目瞭然だったり。
辞めたいとかつらいとか、しょっちゅう思うけど
工場行く度に今の職場で頑張ろうと思い直すわ。
661のほほん名無しさん:2006/11/11(土) 12:35:22 ID:???
>>657
俺も。ささいな事でも責任感を感じて動揺する。
責任を持ったことによる使命感よりも、
果たせなかった場合のことばかりが頭に浮かぶ。
662:2006/11/12(日) 14:29:37 ID:???
2つ




以外全て該当してます
社会不適合者です
663のほほん名無しさん:2006/11/14(火) 00:02:01 ID:wF8ZOAqF
明日会社で上司に手に入れたであろうPS3を自慢される予感
別に俺はPS3欲しくないし羨ましくもないむしろWiiの方が欲しい
でも上司は「任天堂はどっちかというと子供向けだねー」という
子供も大人もないだろみんなが自由に遊べばいいだろ
その上司は任天堂が嫌いで二次問屋のシステムでカートリッジの値段が高かったのが腹立つ
任天堂のそういうとこが許せない!と針の穴をつつくようなこと言うやつだ
それならソニーの方が・・・
実は予約分が確保されてなかったとか強盗に取られたとかいうオチを望んでいる
664のほほん名無しさん:2006/11/14(火) 13:14:16 ID:???
ゲーム自体が基本子供向けだよな
665のほほん名無しさん:2006/11/14(火) 21:07:28 ID:???
大人になったらやらなくなる人が多いからな
666のほほん名無しさん:2006/11/14(火) 21:11:58 ID:???
歳食ったら、新しいものをめんどくさがったり、動体視力が鈍くなったり、反応が悪くなったり
してへたくそになるからだろうな。歳のせいにするのが嫌な奴は大体、「そんな餓鬼くさいこと
出来るかよ」で終わりだからな。
667のほほん名無しさん:2006/11/15(水) 01:31:31 ID:???
ゲーム大好き24歳
PS3にしようかWiiにしようか迷い中
668のほほん名無しさん:2006/11/17(金) 07:45:56 ID:???
会社に行くの苦痛
もういっそフリーターになろうかな…
669のほほん名無しさん:2006/11/17(金) 20:05:39 ID:???
貧乏だからゲーム買えねぇよ
670663ですが:2006/11/20(月) 10:06:56 ID:???
上司は特に問題なくPS3が買えたようで自慢三昧です・・・
WII購入予定の私に予約できたかとしつこく聞いてくる。興味ないくせに

>>666
そうそう。その上司はまったくアクションが出来なくて格ゲーやってるのも馬鹿にしてる
WIIリモコンにケチつけてるのもアクションに対応できないからなんだろうなー
と思う。
>>667
そこでXBOX360
671のほほん名無しさん:2006/11/26(日) 05:01:15 ID:???
Wiiは冒険、PS3は安定を求める

それで決めたらええんじゃない?
672のほほん名無しさん:2006/11/26(日) 09:23:34 ID:???
逆だろww
673のほほん名無しさん:2006/11/26(日) 22:51:14 ID:???
>>672ninntendouってたまに大失敗するじゃん

ヴァーチャルボーイとかスーファミのマリオのバズーカとか。

Wiiも最初は斬新でいいかもしれんけど。ちょと見守ってきときたいな
674のほほん名無しさん:2006/12/09(土) 01:02:17 ID:???
Xbox360を買った俺が通ります
会社は辞めました
675のほほん名無しさん:2007/01/22(月) 21:09:02 ID:A7MHzx2e
みんながんばれ
676のほほん名無しさん:2007/01/23(火) 13:00:46 ID:u7Ouvuzo
みんな死ね
677のほほん名無しさん:2007/01/23(火) 15:55:17 ID:???
頑張れとは言わない。十分、頑張ってるんだろう。心が折れそうな自分に負けるな。
そう自分に言い聞かせている、ゆとり教育全盛のウンコ世代の自分に。
678のほほん名無しさん:2007/01/23(火) 18:51:55 ID:rq7Sgxcx
家でゲームなんかしてないで、外で遊ぼうぜ!
なんか、趣味作ろうよ!
人に自慢出来るような趣味を!
そしたら、いろんな広がりができて、いいと思う!
679のほほん名無しさん:2007/01/26(金) 14:13:37 ID:???
そんなことができたら社会から脱落してねーよ
680のほほん名無しさん:2007/01/26(金) 21:41:52 ID:???
趣味ならあるよ。家でゲーム。
681のほほん名無しさん:2007/02/19(月) 16:06:32 ID:???
趣味や本当に自分の好きなことを仕事にできる人間って一握りだよな
682のほほん名無しさん:2007/02/19(月) 18:55:43 ID:???
このスレ、自分にピッタリだ。
同じようなことで悩んでる人いるんだね

就職しても孤立、責任のある仕事任されて怖くて退社
その後はバイト先でも孤立
工場で働いてみても孤立
農家で働いてみても・・・

記憶力も暗算も、会話能力もどんどんなくなってきた
もう内職しか仕事ないのかも
683のほほん名無しさん:2007/02/25(日) 02:52:52 ID:lj9TFET1
みんな本当は人と関わりたいっていう気持ちが伝わってくるね。
私も似たような感じ。こういう人は統合失調症になりやすいらしい、
私はなってしまった。人とうまく関われない苦しみから不治の難病に
かかってしまって、、なんなんだろうね、人生不平等だよね、
周りを見ても明るく楽しく生きている人はたくさんいるのにね。
684のほほん名無しさん:2007/02/25(日) 03:00:54 ID:y+i/XdIJ
一人で人混みに出て鬱 世の中こんだけいるのかよと思うぐらい人多すぎ 大抵カップルや友達同士 でも田舎は寂しすぎるしなぁ
685のほほん名無しさん:2007/02/25(日) 04:29:49 ID:4UTDHnHh
コンップレックスが多すぎるのが問題なのかもね。
でも実際、コンプレックスというより欠点なだけかも
686のほほん名無しさん:2007/02/25(日) 04:30:04 ID:7KmoUhDB
基本的に一人のほうが幸せ。贅沢だけどたまに接点が欲しいだけ。
687のほほん名無しさん:2007/02/25(日) 04:34:00 ID:R8ALY5xz
寂しいこと、辛いこと、全部自分の責任なのに、鬱だの何だの言ってんじゃねーよ!
688のほほん名無しさん:2007/02/25(日) 04:36:39 ID:4UTDHnHh
http://www.geocities.jp/noho_room0/
チャットしようぜ
689のほほん名無しさん:2007/02/25(日) 10:45:58 ID:8vekVpQa
体力なくて握力なくて
道間違えてばかりだし
店員にゃ腹立つし
690のほほん名無しさん:2007/03/28(水) 07:20:57 ID:fwG8KBxz
なんか世捨て人だなあ。
今の俺は…
691のほほん名無しさん:2007/03/28(水) 12:09:03 ID:OUCjDwLa
ただビビリなだけだろwここの連中はw
692のほほん名無しさん:2007/03/28(水) 12:14:30 ID:G6+0T04q
693のほほん名無しさん:2007/03/28(水) 13:28:32 ID:???
自分の好きな人と自分の好きなことだけ話して好きなように時間が使いたい。それが俺の最大の望み。もしかしたらネットのオフ会なんていいのかなぁ。行ったことないけどさ
694のほほん名無しさん:2007/03/28(水) 14:06:18 ID:???
オフ会か・・・当りハズレがあるけどな
695おぱーい ◆DvA8ZWVv3g :2007/03/28(水) 20:00:27 ID:???
毎年3万に以上の自殺者を出すような社会に適合したくない
696のほほん名無しさん:2007/03/29(木) 02:25:06 ID:???
そうか・・・僕は社会不適合者だったんだね・・・
697のほほん名無しさん:2007/03/29(木) 19:16:43 ID:9oWrMGUJ
貯金の残り100満鉛
698のほほん名無しさん:2007/03/31(土) 14:58:05 ID:???
社会不適合者には社会不適合者の社会がある。
それを忘れてもらっては困る。
         __
     ,. ''"    ``ヽ、
    /            ヽ、
  f´   ,  、_       ヽ
  ,ノ   { ン'':. ̄:.V! い  }
  !   .r''.:;へ:::.__;ノL、リ (
  !_  .!:::ノ       'フィ  ヘ
   ゙ーヘ! `,.-‐  ,.r== 、  ヽ、
      心、  /‖  L べ`
    r=゙ッ ̄レ'"‖
     ヾ、  ``i
699のほほん名無しさん:2007/04/01(日) 22:10:12 ID:???
社会の片隅で息をひそめてひっそりと暮らすしかない。
700のほほん名無しさん:2007/04/03(火) 09:55:59 ID:7Ae/a3aV
社会不適合者でも出来る仕事はないのか?
701のほほん名無しさん:2007/04/03(火) 10:51:45 ID:???
できそうな仕事して、
日銭稼ぎながら探しなよ。

勉強したりしてさ。
702のほほん名無しさん:2007/04/03(火) 11:24:36 ID:bRQKGycz
統合失調症みたいです。人と関わるのうんざりです。もうアルバイトして日銭稼ぎながら、なんかやっていくしか道はないです。
703のほほん名無しさん:2007/04/03(火) 14:35:19 ID:???
このスレいると落ち着くなあ
704のほほん名無しさん:2007/04/04(水) 03:39:51 ID:???
派遣すべて一ヶ月でクビ。人の説明が理解できないし仕事が覚えられない。
診療内科言ったら「学習障害」だって。
ついに障害者かははは
705のほほん名無しさん:2007/04/04(水) 23:35:24 ID:???
俺がたくさんいる
706のほほん名無しさん:2007/04/05(木) 08:41:01 ID:LofbrXtc
派遣でさえクビになるって言うの!?
707のほほん名無しさん:2007/04/05(木) 10:17:56 ID:7GtkmDrX
今度訳あって300人の前で4分間一人でスピーチしなきゃなんない。

クラスで発言するのにもかなり度胸がいるのに、俺はどうすればいいんだろう。

死にたい
708のほほん名無しさん:2007/04/05(木) 11:08:05 ID:vemfIFG4
>>707うわー300人…自分30人でもアウトだよ…
君なら出来るさ
頑張れ
709のほほん名無しさん:2007/04/09(月) 18:20:33 ID:???
>>704
俺が前いた会社では、あんたみたいなヤツが2年近く働いてたぞ。
だから、この世のどっかには受け入れてくれる会社があるはずだ。
710のほほん名無しさん:2007/04/11(水) 12:03:07 ID:04uRTpYu
ないよ
711のほほん名無しさん:2007/04/11(水) 14:41:13 ID:QUqd4lqo
自分は学習障害者か、知的障害者かわからんけど上司の指示を何回も聞かないと理解できない。
言われたことをすぐ忘れてしまう、そのせいでミスばっかりして迷惑かけてばっかりだからその会社は辞めました。
多分、知的障害者だと思う。おまけに顔も障害者っぽい顔してるって言われるし生きてる希望見出せないよ。
712のほほん名無しさん:2007/04/11(水) 16:02:09 ID:???
>>711
うおお、気にすんな!
713のほほん名無しさん:2007/04/11(水) 16:09:55 ID:???
>>711
ドンマイ!
714のほほん名無しさん:2007/04/11(水) 19:14:36 ID:???
会社に行くのが怖い。会社関係の人と顔を合わせるのが怖い。
本当は自信を持って、嫌な事があっても受け流して生きていきたいのに、他人の些細な態度に落ち込んで、毎日泣きながら帰る。
715のほほん名無しさん:2007/04/11(水) 22:35:56 ID:???
>>1
全部あてはまった
716のほほん名無しさん:2007/04/12(木) 03:21:37 ID:???
>>714
たぶんあんたの心は綺麗
生きてるだけで価値がある
717のほほん名無しさん:2007/04/12(木) 09:38:54 ID:rKfa5ugE
ないよ
718のほほん名無しさん:2007/04/12(木) 16:30:56 ID:1w7Mw0PE
>714
つらいことは右から左にうけながす
719のほほん名無しさん:2007/04/12(木) 16:35:17 ID:odifYCk5
>>1が11個あてはまった。
なにもやることない。暇すぎる。
720のほほん名無しさん:2007/04/12(木) 16:42:44 ID:???
今日、会社サボっちった
休むと言う電話もしてない
っははは・・・・・
721のほほん名無しさん:2007/04/12(木) 18:22:26 ID:???
人間だもの、
そんな事もあるさ
722のほほん名無しさん:2007/04/12(木) 22:47:03 ID:???
>>718
ムーディ乙
723のほほん名無しさん:2007/04/13(金) 22:55:20 ID:gPAKoyW2
やばいぐらい苦しい。
周りは笑ってるのに俺だけ何故か笑えない。
髪の毛が一瞬にして白髪or抜け落ちてしまいそうな勢いでやばい。
動機が止まらない…吐気がする…助けてくれ…。
724のほほん名無しさん:2007/04/13(金) 23:38:51 ID:???
飲み会とか?体調悪いって言って帰った方がいいんじゃない?
725のほほん名無しさん:2007/04/14(土) 00:25:18 ID:6bTgs1Z6
死んだ魚の目をしている
726のほほん名無しさん:2007/04/14(土) 15:20:55 ID:???
今日は鬱が酷い
ヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
727のほほん名無しさん:2007/04/15(日) 19:52:29 ID:NyTAeJAT
自分から発言しないから、スルーもされないし、嘘つき扱いもされない。
あとは全部当てはまったな(^^)v
728のほほん名無しさん:2007/04/16(月) 00:37:51 ID:???
俺は9コあてはまった
729のほほん名無しさん:2007/04/17(火) 03:47:19 ID:7aK4gEET
なんか前来たときより増えてた・・・
今は全部あてはまったよ
730のほほん名無しさん:2007/04/17(火) 04:05:10 ID:???
今君達に呪いかけた(´・ω・`)b
この書き込み見てしまったら、一生キモデブニートになって
不遇な人生のまま終えてしまうでしょう。
呪いを解き、ハッピー人生に転換するには
↓のスレに「ハート様に身体を捧げます」って書き込むだけ!

http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/net/1170497654/
731のほほん名無しさん:2007/04/17(火) 10:10:18 ID:???
おっ19個あてはまった^^
私どこで何を間違ったのかな^^^^
732のほほん名無しさん:2007/04/21(土) 18:56:53 ID:???
何かこのスレ共感できすぎて怖い

でもまだ諦めたくないから性質が悪い
負け組みと言われようと心地よく生きていたいんだ

苦しい時があっても息抜して誤魔化せるような時間が欲しい
今は何をやっても時間だけが過ぎていって実が無いし気分が沈む
私自体には失望してるけど希望は忘れたくない
733のほほん名無しさん:2007/04/21(土) 19:42:07 ID:???
14個当てはまった
あひゃひゃひゃひゃひゃ






orz
734のほほん名無しさん:2007/04/22(日) 00:41:30 ID:???
いやー似たような人がいっぱいいると思うと落ち着くなー^^
735のほほん名無しさん:2007/05/06(日) 23:09:46 ID:0yCBpTQ4
非コミュ指数テスト αver. (想定対象年齢: 20歳以上)
http://www5.big.or.jp/~seraph/zero/discomm.cgi
他者との社会的関係性が能動的・受動的に関わらず、絶たれている、
もしくは殆ど繋がっていない状態・その状態に陥っている者を指す。主に、当事者内における
他者に対する心理的な態度・姿勢を定義したものであり、
慣例的な社会的行動・コミュ行動を実行する能力の有無とは関係はない
学校、会社などにおいて、普通の人(非・非コミュ)と変わらない生活を送っていながら、
クラスや職場の人々と深い交流・関係性を築くことができない、
もしくは積極的に行わない場合も軽度の非コミュとしてカテゴライズされる。
故に、一見、通常のコミュニケーションが行われているようでも、
心理的な側面において、周囲との関係性が絶たれている
(いわゆる"浮いている"状態)場合は非コミュと認定する。
ただし、一般的にコミュ能力は日常のコミュニケーション行動の頻度に依存するので、
コミュ能力の欠如=非コミュとして認識されることが多い。
736のほほん名無しさん:2007/05/06(日) 23:30:29 ID:???
>>735をやってみたら、まったく同じ結果がでた
737のほほん名無しさん:2007/05/07(月) 00:36:49 ID:ViFhQtCI
会社で、何をやっていいのかわからない。
同じ仕事をしているはずの先輩が仕事を振ってくれない。
俺が仕事が出来ないから振らないのか、自分で仕事を探せようとしているかだと思うが。
仕事の進め方がわからないが、先輩に「何をすればいいでしょう」ときくことも出来ない。
やることがない(=干されてる?)ので仕事がすぐ終わる。
でも、みんな忙しそうにしてるから早く帰るのも気まずいので、やることがないのに無駄に残ってる。
738のほほん名無しさん:2007/05/07(月) 01:30:17 ID:N29poDpj
読めないのを省いて11個あてはまった。
生まれつきなんだけど終わってる人生だな。
739のほほん名無しさん:2007/05/07(月) 01:33:52 ID:???
>>735
ちょ・・・俺もだたorz
740のほほん名無しさん:2007/05/07(月) 01:56:13 ID:Nh/zTHdz
寧ろ人に関わっていこうて思うから辛いんだよ?
非コミュは気付かないうちにストレスが貯まるのを回避してるとおもわれ?
741のほほん名無しさん:2007/05/07(月) 19:58:39 ID:s8Mw0LAM
●恐怖の万博ジェットコースター!!(その1)
 19歳美少女 顔が削げ落ち、脳漿が飛び散る

 5日、千里万博公園の「エキスポランド」でおこったジェットコースター
「風神雷神2」がおこした脱線事故に関して、衝撃的な情報が飛び交ってい
る。
 19人が重軽傷、女性1名が死亡。死亡したのは、19歳になったばかりの小
河原良乃さんで、車両とレール左側の手すりに顔を挟まれた、という。
 が、驚くべきことはマスコミが自主規制した事故の状況。小河原さんの顔
は鋭く抉り取られ、脳漿が飛び散って顔から浴びた乗客も。線路したには、
50センチもの血でできた水溜りができたという。
「乗客はみんな顔面蒼白だったとのことです。救出された直後、ゲーゲーと
吐いていた人もいたとか。あれは事故の恐怖ということですが、死体を見た
ショックじゃないですか。生前の小河原さんはアイドル並の美少女だったの
に、死体からは顔が半分なくなっていたとのことです。
 遊園地の従業員やバイトにも当たっていますが口が重い。緘口令が敷かれ
ているんでしょうね」(地元紙記者)
 GW中であり、情報収集がやりにくいのであるが、新聞やテレビじゃ絶対、
出せない話なので入手した情報のみそのまま流しておく。

修正前
http://www.yomiuri.co.jp/img/MM20070505145225828L0.jpg
修正後
http://www.yomiuri.co.jp/img/MM20070505151241738L0.jpg

152 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/05/06(日) 09:50:32 ID:LKunrYfe0
頭部切断はマジっぽい
http://www.vipper.org/vip501873.jpg

742のほほん名無しさん:2007/05/07(月) 20:23:00 ID:OLN4Q2ER
>>1は全部当てはまるけど、
>>10>>15はほとんど当てはまらないな。
743のほほん名無しさん:2007/05/07(月) 21:43:53 ID:???
>>735
重度非コミュ型かつ人間不信度がダントツで高かった。
確かにそのとおりだwww
744のほほん名無しさん:2007/05/07(月) 22:22:47 ID:QUtnTXoN
>>735
おれはオタ度、人間不信度、無関心度がMAX値だった
人生終わってる。
745のほほん名無しさん:2007/05/07(月) 23:22:49 ID:Nh/zTHdz
>>741
もうぜったい乗らない(._. でも事故当日のスピードは30`ぐらいだったんだってね?
746のほほん名無しさん:2007/05/08(火) 00:33:39 ID:1v4+4qWa
すまん、>>735の判定結果で左が出っぱってて、右が平っぽいんだが、携帯なもんで何て書いてあるのか分からないorz
誰か教えてくれ〜
747のほほん名無しさん:2007/05/08(火) 00:41:15 ID:XPUPGF04
>>746
おまえオタクなんだなw
748のほほん名無しさん:2007/05/08(火) 00:49:13 ID:???
>>747
おたくかwでもライトヲタだな、そんな知識ないし。悪いが右の方は何?
749のほほん名無しさん:2007/05/08(火) 11:14:58 ID:V2fNETc5
俺もライトオタ。深くはまれるオタがむしろうらやましい
750747:2007/05/08(火) 19:29:52 ID:6VGnoQ5x
右は無関心度だよ
ちなみにレスの744はオレw あまりにもそのとおりなんで、笑うしかない。
751のほほん名無しさん:2007/05/08(火) 20:19:29 ID:qz7g7SJW
>>735
不器用0、無関心10、人間不信40、オタク80で
レベル0/コミュとか出たしw
ありえないwww

いつも気苦労ばっかで死にそうなのに・・・
752のほほん名無しさん:2007/05/08(火) 23:13:49 ID:???
レベル3/重度非コミュ(不器用型)
アスペルガーショウコウグン??( ゚д゚ )
753のほほん名無しさん:2007/05/09(水) 00:33:38 ID:???
>>750
ありがとう!

俺も何げにあってるかな。俺みたいな不適合は少なそうだ
754のほほん名無しさん:2007/05/09(水) 12:29:12 ID:6QiVhmGj
非コミュ指数: 30(レベル1/軽度非コミュ/不器用型)

オタク型だと思っていたら、オタク度は0だったよ。う〜む…。
755のほほん名無しさん:2007/05/09(水) 17:33:35 ID:???
いま仕事から帰ってきたら、親に部屋を掃除されてた・・・
756のほほん名無しさん:2007/05/09(水) 19:12:20 ID:JO/e+9Lp
>>755
なんかなくなってたの?
757のほほん名無しさん:2007/05/09(水) 19:50:03 ID:???
エロDVDとか
758のほほん名無しさん:2007/05/09(水) 20:12:27 ID:???
自分から異性に話しかけられない。 病的なほどキョドる。
恋愛主義の社会で、恋愛できない。 怖い。 鏡に映る顔が気持ち悪い。

例えば、女の子が、俺に元気よく爽やかに接してきたとする。
笑顔で「おはよ!」とか。
で、もしや俺に気があるのでは、とか思う。 考えすぎっちゃそれまでだが、
他の人とは明らかに違う反応をしたとする。 キープくらいには、と考えてるのかもしれない。
でも、俺は、その子には別の男を選んで欲しいと思う。
俺が、女の子と手を繋いで歩くなんて想像できないし、裸で抱き合うなんてもっての他。
顔の部分だけすり替えた出来の悪いコラージュしか浮かんでこない。
付き合うって何をするの? 恋人ってナニ? 人は誰かのモノなの?
もlしその子が、その後彼氏が出来て、いちゃいちゃにゃんにゃんしてるとしても、
それは俺の本懐なのだ。 俺じゃなくて、良かったね、危ないところだったね。

本当は、悔しい。 もっと早く青春したかった。 女の子と喋りたかった。
そんな考えは、俺の胸を、きつく締め付けるんだほんとに痛いんだってこれ。
最近、その痛みが快感になってきてさ。 妙に気持ちがいい。

あ、俺Mなんだなと。 やっぱ俺ダメだ。
759のほほん名無しさん:2007/05/09(水) 20:17:42 ID:upezQdDn
>>758
こんなところに俺がいるな…
760のほほん名無しさん:2007/05/09(水) 20:42:16 ID:???
空気読まず、「お・・・おおおお・・・・おはようございます!」ってどもりながら
真顔で挨拶する俺よりましか。

と、言ってもそんな事があったのは10年前にホワイトカラーしてた時の話だけど

ふひひひひひひひひぃ〜
761のほほん名無しさん:2007/05/10(木) 23:28:13 ID:???
自分も同じようなもんだけど>>758はっきり文章にされるとひくなw
自分キモイよ...
762のほほん名無しさん:2007/05/10(木) 23:59:55 ID:???
>>759
>>760
>>761
よう、俺。 頑張って文章化してみたぜ。
星座占いとかで妙に恋愛運高い日なんか
そのやるせなさが良いんだよな。 フヒヒ!
763のほほん名無しさん:2007/05/12(土) 01:27:21 ID:???
確かに私も該当します。いい人なんだろうけどイラつくと言われるのはこれだよなぁ。
764のほほん名無しさん:2007/05/12(土) 01:58:47 ID:???
言葉に出して言われるのと、黙って見えない壁で距離を置かれるのと、
どちらが辛いですかね。
俺は後者ですが、いつかはそう言われるのでしょうか。
ネタとして、笑い話としてこの様な話を周囲に提供する時がありますが、
それはどんな目で見られる事なんでしょうかね。
765のほほん名無しさん:2007/05/13(日) 18:08:12 ID:???
>>735
非コミュ指数: 58(レベル2/中度非コミュ/無関心型)  不器用60、無関心70 他40
『遁世的で、他人とのコミュニケーションに余り価値を見出せないタイプ。「孤独力」が高く、
ひとりでも全く気にならない。』

あー、そうかも。
別に仕事は生活費を稼ぐ手段としか思ってないから、そこで友達を作る気なんてないし
世間様の『普通』って、何もしないで見てるだけって感じで、つまんなそうだという思いが
何故か昔っからあってなぁ……
自分でも何様だと思うが、結局「ま、いっか」で済んじゃうんだよなぁ。
766のほほん名無しさん:2007/05/15(火) 19:12:42 ID:???
俺も孤独力が高いし、
「ま、いっか」で済ませるな 孤独力高い人はみんなそうか?
767のほほん名無しさん:2007/06/23(土) 21:11:44 ID:???
止まったな
768766:2007/06/23(土) 23:29:05 ID:???
俺がレスすると止まるんです
自演もしたくないですし
もうじきここもDat落ちしますよ
769のほほん名無しさん:2007/06/25(月) 21:32:29 ID:???
>>768
お前にはスレストッパーの才能があるなww
770のほほん名無しさん:2007/06/25(月) 22:03:40 ID:???
すげえ才能だ・・・と、俺も止めにかかってみる。
771のほほん名無しさん:2007/06/28(木) 03:36:12 ID:aGLDaXeL
阻止しつつ浮上
772のほほん名無しさん:2007/06/28(木) 18:16:13 ID:???
・点で理解することは出来ても、線で理解することは出来ない
・死にたくないけど、生きるのも嫌だ
・相手に抱く感情は、嫉妬よりも羨望のほうが強い
・相手の気持ちを理解するのが苦手、しかし自分に向けられる悪意だけはよく理解できる
・なにをしても空しい
773のほほん名無しさん:2007/06/29(金) 03:56:27 ID:???
>>772
それなんて俺?
774のほほん名無しさん:2007/06/29(金) 22:01:03 ID:???
>>772-773
やあ俺ノシ
775のほほん名無しさん:2007/07/09(月) 20:28:13 ID:???
今日、『判ってないということ自体が判ってない』というやつをかましてきたぜ orz
776のほほん名無しさん:2007/08/11(土) 16:55:06 ID:???
無料ポイント分でうまくいけば会える。けっこうオススメ。
http://4864870.ho-zuki.com/
777のほほん名無しさん:2007/09/23(日) 06:13:31 ID:???
>>772-775
なんという俺
涙が出てしまった
778のほほん名無しさん:2007/10/16(火) 19:44:13 ID:???
test
779のほほん名無しさん:2007/11/06(火) 15:28:41 ID:???
生きていくというのがこんなにも難しいと思わなかった
小学校時代に戻りたい・・・
780のほほん名無しさん:2007/11/06(火) 19:46:49 ID:???
さて、また宝くじすかしたわけだが・・・・。
わずかな希望の生にすがろうとする俺の邪魔をするのか・・・・。
781のほほん名無しさん:2007/11/18(日) 09:07:05 ID:0IoxUl40
学校時代にクラスでどんなタイプかで将来が見えてるような気がする
782のほほん名無しさん:2007/11/18(日) 15:08:52 ID:oMWt0eOL
全部当てはまる28歳@年収650万
勢いでココまで来たけど社会に抵抗出来てない感満々ですw(・д・;)
今日は一人鍋な漏れ・・・
783のほほん名無しさん:2007/11/18(日) 16:48:56 ID:/AvNpVEm
>>782
死ね
784のほほん名無しさん:2007/11/18(日) 18:21:11 ID:???
>>782
お前なんか鍋にシメジと間違えて「毛先が球」を入れてしまえ
785のほほん名無しさん:2007/11/18(日) 18:23:53 ID:???
独り鍋なのは空気嫁ないからだろうね




さみしいならうちに来てもいいよ
786のほほん名無しさん:2007/11/18(日) 19:10:25 ID:???
非コミュ指数: 79(レベル3/重度非コミュ/人間不信型)

【タイプ説明】
1)不器用型
空気が読めなかったり社会的適応能力が低いタイプ。いわゆる本来の「非コミュ」。アスペルガー症候群の可能性もある。

2)無関心型
遁世的で、他人とのコミュニケーションに余り価値を見出せないタイプ。「孤独力」が高く、ひとりでも全く気にならない。

3)人間不信型
家族以外の原初的な他者承認(当サイトでは「基本的承認感」と呼んでいる)が十分でないため、他人を信頼し、深い関係を結ぶことが難しいタイプ。

4)オタク型
興味が偏っていたり、一般的ではないために、他人と共通の話題を見出しにくいタイプ。

俺、生きる価値ないじゃんw
787のほほん名無しさん:2007/11/18(日) 19:45:11 ID:???
勝った
僅差だが

非コミュ指数: 82(レベル3/重度非コミュ/人間不信型)

【タイプ説明】
1)不器用型
空気が読めなかったり社会的適応能力が低いタイプ。いわゆる本来の「非コミュ」。アスペルガー症候群の可能性もある。

2)無関心型
遁世的で、他人とのコミュニケーションに余り価値を見出せないタイプ。「孤独力」が高く、ひとりでも全く気にならない。

3)人間不信型
家族以外の原初的な他者承認(当サイトでは「基本的承認感」と呼んでいる)が十分でないため、他人を信頼し、深い関係を結ぶことが難しいタイプ。

4)オタク型
興味が偏っていたり、一般的ではないために、他人と共通の話題を見出しにくいタイプ。

788ka ◆MWBlC.VrpY :2007/11/18(日) 20:44:01 ID:???
gg
789のほほん名無しさん:2007/11/19(月) 08:53:12 ID:???
俺に人間は無理
なーんにもない所へ行きたい
誰も知る人のない廃墟に行きたい
空気中に溶けるようにしてこの世から消えたい
親疎関係なく、あらゆる繋がりをなかったことにしたい
俺がどこで何をしていようと誰一人関知しないでいい
790のほほん名無しさん:2007/11/19(月) 10:02:57 ID:???
やばい
全部当てはまるよ自分w
通りで空気のような存在だねと言われるわけだ
791のほほん名無しさん:2007/11/19(月) 20:30:06 ID:???
>>789
同じだ
792のほほん名無しさん:2007/11/25(日) 20:34:29 ID:???
接客業やってるうちに段々と不適合の項目が増えていった
もう限界
上司やDQN客から文句言われたら手を出しかねん
事務系とか一人で黙々作業する方が性に合ってるんだろうな
793のほほん名無しさん:2007/11/25(日) 20:44:01 ID:???
どこに行っても対人関係はつき物さ。事務職でもな。
俺はスーパーの小売のルート営業やってて、デブスババアとか年下のブサイク女とかに
どぎつい事言われて何度殴ってやろうかとか思ったけど、何とかこらえてる。

けど、もう我慢の限界だから、結局辞めようかなとか思ってるな・・・・
工場とかの方が合ってたかもしれん・・・・
794のほほん名無しさん:2007/11/26(月) 23:37:22 ID:???
どこに行っても対人関係はつき物さ。工場でもな。以下略
795のほほん名無しさん:2007/11/27(火) 01:22:40 ID:???
そうだな。あんたが正しいでおますよ。
796のほほん名無しさん:2007/11/29(木) 20:11:06 ID:???
私はコミュはあるけど駄目人間暦すげぇーお・・・OlZ
まだ諦めず頑張ってる。
797のほほん名無しさん:2007/12/02(日) 22:26:35 ID:???
非コミュ指数: 32(レベル1/軽度非コミュ/不器用型)


新規プロジェクト立ち上げで部署異動する事多いけれど、その度に自分は業務上でしか
必要とされていないんだと感じる。他の人が異動したり退職する時は送別会とか開催さ
れているけれど、自分はまず開催される事がないし。仕事で関わりがある時は慕われる
けれど、関係なくなると全くコンタクトが無くなる。

人付き合い苦手だから宴会とか多いのは勘弁だけれど、純粋な業務でしか関わりもたれ
ないのはそれはそれで寂しいな…。
798のほほん名無しさん:2007/12/22(土) 20:14:31 ID:nh1yNVV0
入院して、いい先生たちが治そうと頑張ってくれてるのに 説明を聞きながら「あー死にたい」とか思ってる それってどうなのさ
退院したらまたダメダメな日常が待っているし…本気で死にたいわけでもないし
799のほほん名無しさん:2007/12/22(土) 20:35:06 ID:3Ftyz9R2
>>1
なんで俺の事知ってるんだよ
800のほほん名無しさん:2007/12/22(土) 23:28:33 ID:???
ほぼ全部当てはまった…('A`)
どうしたらコミュニケーション能力上がるのかねぇ?
801のほほん名無しさん:2007/12/24(月) 01:39:53 ID:???
無関心型。
他人と関わりを持つために自分を磨り減らすという事に、全く意義を感じない。
自分にとってはSNSも出会い系も合コンも同じだな。意味わかんね。
交遊・交友関係を広げたがる人の気持ちがわからん。
一緒に働いてる人の家族構成だの子供の名前なんていちいち覚えてる訳ないのに、
皆それを当然覚えているだろうという前提で世間話を始めるのが非常にうざったい。
802のほほん名無しさん:2007/12/28(金) 15:34:49 ID:DKS1jlby
>>1
うわーパーフェクトだ
803のほほん名無しさん:2007/12/29(土) 09:51:00 ID:cfYppvsD
立食パーティーが苦手な人居る?
会社の納会とか、立食形式だと激しく鬱。
知り合いが居ても、他の人と話してると話しかけられない。
だけど、自分が誰かと話してても他の人が割り込んできて会話が途切れる。
結局、いつも一人で黙々と食べてるだけだ。
人の話の腰を折って割り込める神経の太いヤツしか楽しめないのが立食パーティーだと思う。
804のほほん名無しさん:2007/12/29(土) 11:57:14 ID:???
>>1 殆ど当てはまるじゃんか
話が噛み合わないのと心拍数上がるが特に。
もう治らないんだから開き直ってるよ
805のほほん名無しさん:2007/12/29(土) 14:24:09 ID:???
自分が大好きだから他人に興味無い
疲れるから関わりたくない
806のほほん名無しさん:2007/12/30(日) 01:24:24 ID:???
非コミュ指数: 97(レベル3/重度非コミュ/無関心型)

【タイプ説明】
1)不器用型
空気が読めなかったり社会的適応能力が低いタイプ。いわゆる本来の「非コミュ」。アスペルガー症候群の可能性もある。

2)無関心型
遁世的で、他人とのコミュニケーションに余り価値を見出せないタイプ。「孤独力」が高く、ひとりでも全く気にならない。

3)人間不信型
家族以外の原初的な他者承認(当サイトでは「基本的承認感」と呼んでいる)が十分でないため、他人を信頼し、深い関係を結ぶことが難しいタイプ。

4)オタク型
興味が偏っていたり、一般的ではないために、他人と共通の話題を見出しにくいタイプ。


あばばばばもうだめだ
807のほほん名無しさん:2008/01/07(月) 03:23:55 ID:???
見事に全部当てはまりましたぜ。職場で何であやまってんのいわれるし。
808のほほん名無しさん:2008/01/20(日) 04:00:26 ID:???
>>241-242にあてはまりまくり!
と思ったら次のレスでADHD指摘されてるし…その通りかも
大人のADDって厄介ね

明日もバイトなのにこんな時間まで眠れないよー
809のほほん名無しさん:2008/01/20(日) 17:02:24 ID:XmauD/k0
おとなしい、消極的
運動音痴
コミュニケーション能力がない
話題がなく、人と話してても途中で会話が続かなくなる
自分から孤独を望んでいる
人間関係がわずらわしく思う
社交性がない、活動的でない
本当は友達が欲しいが、出来たら出来たで関係の維持に面倒くさがり
結局は孤立していく
気が弱い
集団生活が嫌い
810のほほん名無しさん:2008/01/20(日) 17:12:10 ID:???
DQNが生息する所でのバイトは自殺しそう。('A`)
適応できないのはそもそも気弱だしいらちだしちびデブだし腐ってるし言い返せない程勉強してないし体調管理は中途半端だし。
これ以上にないってくらいの駄目人間っぷりだ。
これで虐めにでもまたあったら事件になりそうで欝・・・orz
811のほほん名無しさん:2008/01/20(日) 19:36:09 ID:???
>>1
前見た時より多く当てはまってしまった。
ああああああ・・助けて・・・・・orz
812のほほん名無しさん:2008/01/20(日) 22:26:50 ID:P2ldp5YQ
>>1ほぼ全部当てはまったぜ\(^o^)/
813のほほん名無しさん:2008/01/20(日) 23:40:43 ID:MJgPT81m
社会不適合?私をお呼びですか?
814のほほん名無しさん:2008/01/21(月) 00:14:52 ID:???
非コミュ指数: 74(レベル3/重度非コミュ/オタク型)
不器用度90
無関心度50
人間不信度60
オタク度100

もう自分が嫌だ
815のほほん名無しさん:2008/01/21(月) 00:35:36 ID:???
>>1
ほぼ全部あたってるよ
816のほほん名無しさん:2008/01/21(月) 04:10:44 ID:???
いっぱい当て嵌まった。自覚はしてたけど…。
817のほほん名無しさん:2008/01/21(月) 07:40:23 ID:5QPwspav
結構仲間が沢山いますね。変に安心。

サルのコロニーからボスを取り除くとべつのボスが現れ
虐められるサルを取り除くとべつのサルが迫害されるようです

我らはこれまでも、そしてこれからも
社会の一部なんですね。

だからといって、悲しいことに違いはないですが
癒しがたい強烈な痛みにはやはりモルヒネ系ですか?
818のほほん名無しさん:2008/01/21(月) 12:24:21 ID:Tj7vrWLW
倒産のカード借金、いくら?
819のほほん名無しさん:2008/01/22(火) 07:27:19 ID:???
適合する気がなくなってきた。自分の殻がいい。
820のほほん名無しさん:2008/01/22(火) 16:08:58 ID:???
非コミュ指数58(レベル2/中度非コミュ/人間不信型)
不器用度60
無関心度45
オタク度50
人間不信度100

確かに、他人と深い関係を結ぶって出来ないかも
821のほほん名無しさん:2008/01/27(日) 04:30:22 ID:???
わがままに生きることに決めました。
822のほほん名無しさん:2008/02/05(火) 21:56:26 ID:???
ほぼ当てはまってるし死にたい
823のほほん名無しさん:2008/02/19(火) 01:39:10 ID:wlDJGR1P
人並みの人生歩みたかった…・
もう全然だめ・・・・
消え去りたい
824のほほん名無しさん:2008/02/19(火) 02:55:35 ID:15Iwam0e
一人で完結するような仕事につくしか生きる道はなさそうだな.
みんな何の職業についてる?
825(´・ω・`):2008/02/19(火) 03:16:26 ID:???
ヽ(´ー`)ノ
826のほほん名無しさん:2008/02/19(火) 03:17:45 ID:???
ニートの大富豪(*^_^*)
827のほほん名無しさん:2008/02/19(火) 05:27:52 ID:Zy8OqFXX
俺もなんかおかしいと思ってたが発達障害と人格障害と神経症全部持ってた
まさになるべくして社会不適合者になったんだな
828のほほん名無しさん:2008/02/19(火) 07:59:45 ID:5vhY259X
私なんて持病とか、なんもないのに、去年の住民税が払えてない。。
829のほほん名無しさん:2008/02/19(火) 09:30:35 ID:???
>>827
自分もその3つあると思われる
昔からおかしいんだ
830のほほん名無しさん:2008/02/19(火) 10:42:06 ID:???
>>1に書いてある事、ほとんど当てはまる…
831のほほん名無しさん:2008/02/27(水) 15:30:07 ID:???
非コミュ指数: 71(レベル3/重度非コミュ/不器用型)
>飲み会では、気がつくと他の人が席を移動していて隣に誰も座っていない。
>よくあてはまる1 2 3 4 全くあてはまらない
そもそも飲み会に参加した事がないが
832のほほん名無しさん:2008/02/29(金) 17:31:10 ID:qmPSTutL
悪いことじゃないよね。
あたしと同じような人がいて安心した。
833のほほん名無しさん:2008/02/29(金) 17:33:52 ID:Y1jgKi2o
多分なんの病気もないけど社会に適応できないw
いっそのこと病気って言ってほしいよ。
834のほほん名無しさん:2008/02/29(金) 21:28:09 ID:???
社会不適合障害

とでも名づけようか。第一患者はもいら。
835のほほん名無しさん:2008/03/02(日) 08:25:06 ID:cTXnIiG1
自分は…

一人ってさびしいのかもしれないのけど
普段そう感じずに
この感じが自分に合ってると思って
楽に生きてるだけなんだ!!!!

ようはなまけもの
面倒くさがり
ダメ人間

自覚してますよ…ええ…
836のほほん名無しさん:2008/03/17(月) 01:14:00 ID:???
非コミュ指数: 46(レベル2/中度非コミュ/オタク型)
不器用度45
無関心度55
人間不信度60
オタク度65

統計見たら非コミュ指数0〜4の人が2割を占めててポカーン
837のほほん名無しさん:2008/03/31(月) 14:22:47 ID:???
>>735
中度の非コミュ。人間不信型だった。たしかに誰かと深い信頼関係はあまり築けない。
838のほほん名無しさん:2008/06/08(日) 15:38:00 ID:pmyB2qk1
ビチグソボンバー!
839チロリン ◆.Br/vY/Hx. :2008/06/08(日) 16:52:08 ID:???
己が全て
ω・)チロ
840のほほん名無しさん:2008/06/08(日) 20:18:55 ID:???
アヒャー>1に全部どんぴしゃだわ
841のほほん名無しさん:2008/06/08(日) 22:21:57 ID:???
非コミュ指数: 39(レベル1/軽度非コミュ/人間不信型)
不器用度0
オタク度40
無関心度65
人間不信度100

ヽ(´ー`)ノ
842のほほん名無しさん:2008/06/12(木) 16:10:50 ID:???
限界だ。さよなら!
843のほほん名無しさん:2008/06/23(月) 00:54:21 ID:???
非コミュ指数: 45(レベル2/中度非コミュ/無関心型)
不器用度0
オタク度60
無関心度100
人間不信度30
 
>>809がまさに自分\(^o^)/
面倒くさい=無関心という事か
844のほほん名無しさん:2008/06/26(木) 22:43:28 ID:tm7fVpMg
明日うちに人が押しかけて来る・・・コワイよ…助けて
845のほほん名無しさん:2008/06/26(木) 23:15:14 ID:???
俺なら菓子とか水とかを部屋に貯えてあるから
1日くらい部屋に閉じこもってても平気だぜ
846のほほん名無しさん:2008/06/27(金) 01:22:28 ID:???
ほぼ当てはまって絶望した
847のほほん名無しさん:2008/06/27(金) 16:43:46 ID:???
頑張って外に出ました。でもまた来るそうですウワーン(つД`)
848のほほん名無しさん:2008/06/29(日) 23:30:09 ID:???
恥の多い人生を送っています・・・
好きなだけ嘲笑えばいいさ!
酔った
849のほほん名無しさん:2008/08/05(火) 14:56:15 ID:???
義務しかやる気おきへん
趣味も無くしましてん
今義務無いねん
誰か義務よこしや
850のほほん名無しさん:2008/08/09(土) 12:27:12 ID:???
>>809
> 809:のほほん名無しさん[XmauD/k0]
> おとなしい、消極的
> 運動音痴
> コミュニケーション能力がない
> 話題がなく、人と話してても途中で会話が続かなくなる
> 自分から孤独を望んでいる
> 人間関係がわずらわしく思う
> 社交性がない、活動的でない
> 本当は友達が欲しいが、出来たら出来たで関係の維持に面倒くさがり
> 結局は孤立していく
> 気が弱い
> 集団生活が嫌い
851のほほん名無しさん:2008/10/01(水) 23:34:24 ID:UZpDdKrc
>>850
…全部当てはまったよ…

就職して二日目を終えたが、もう続ける自信がない
明日、ゼッタイ無断欠勤すると断言できる
もうしのう
852のほほん名無しさん:2008/10/02(木) 22:41:00 ID:???
普通の人から見れば異端にしか見えないらしい
853のほほん名無しさん:2008/10/07(火) 02:52:24 ID:???
俺は自分でもおかしいって分かってしまう
だから余計に恥ずかしくて怖くて社会に出られない
絶対みんなに馬鹿にされながら過ごすことになる
最悪の場合職場でイジメとかあるだろ…
もう死にたい
854のほほん名無しさん:2008/10/22(水) 11:40:40 ID:rHVtQMsO
非コミュ指数: 100(レベル3/重度非コミュ/不器用型)
完全体です
855のほほん名無しさん:2008/10/24(金) 18:51:57 ID:???
友達一人しかいない
でも一人でもいるってことに自分でもビックリ
自分みたいなのとも馬が合う人がいるなんて
世の中どうなってんだかいよいよ分かんないや
856のほほん名無しさん:2008/10/24(金) 20:49:51 ID:YnqO7APG
仕事の飲み会だった
話を提供することができない
精一杯一緒に笑うだけ
疎外感しか残ってない…
これからどうやって生きるんだろ
857のほほん名無しさん:2008/10/26(日) 23:25:07 ID:???
>>1
当てはまりすぎてて読んでて涙目になったww

もうやだ
858のほほん名無しさん:2008/10/26(日) 23:29:44 ID:???
同じくww

どうにかならないかなぁ…
859のほほん名無しさん:2008/10/28(火) 17:52:15 ID:???
・自分が嫌い
・他人も嫌い

860のほほん名無しさん:2008/11/10(月) 12:50:20 ID:???
ほとんどあてはまってるわwww

あーあ…
861のほほん名無しさん:2008/12/10(水) 19:10:24 ID:sky3RZzX
うんこブリブリブリ
862のほほん名無しさん:2008/12/10(水) 19:28:50 ID:???
>>862ほぼあてはまってるm9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!! プギャプギャーm9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!! プギャプギャーm9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!! プギャプギャー
863脳トレ君 ◆JB9KZL7g2. :2008/12/10(水) 19:58:22 ID:???
( ^ω^)年取って少しはマシになったけど昔は酷かったお・・・
( ^ω^)ストレスでドライマウスになって口の中が干上がったりしたのも今となってはいい思い出だお
864のほほん名無しさん:2008/12/10(水) 20:13:21 ID:???
はぁ・・・疲れた
865のほほん名無しさん:2008/12/10(水) 21:20:21 ID:???
おまいらみたいなの何処にいるんだお?普段見ないお
866のほほん名無しさん:2008/12/10(水) 23:30:44 ID:???
よーし、ここなら暈し入れなくても良いだろう

要は
「素材屋さんのリンク」に登録されてるサイトがWEB素材屋さんではない。
しかもトップじゃなくて規約の載ってないページにリンクがしてある。
管理人に連絡して、他の更新はこなしてもこの件については動きが無いので
掲示板で「(そこの素材じゃない写真を使っちゃってる人が特定されないように大部分省略して)この事について対応するかしないかだけ教えてくれ」って書いたんだよ。

いちいちどういう対応するか教えてくれなんて子供かよwもう少し待てよw
って反応だったんだなあ
するかしないかだけ教えろって書いたんだよ
するかしないかd

これKYか。そうか。
そりゃ管理人からしたらKYかもな。
あと2chで誤字をつっこまれて orz
867のほほん名無しさん:2008/12/11(木) 23:39:46 ID:9wzV+ICE
     __                   , -ー―- 、                rr‐-、
       l´ li                 /_,、,、,、,、,、,、,,\             |l、_i
.       lー‐' !           / r'´       `ヾヽ             i   l
       l   |             | i′         ゙l |            l   |
.      |   |            | ! ,,,,,___   __,,,,、、!.|            |  │ ___ .__
      l    L_.           _リ "rヮュ`  ´zヮュ ,iレ、        _/ ̄ヽ   !r´   i´ 〉
    /⌒'|  / ̄ヽi ̄ヽ       〈 ,i    , ' i  ヽ    l |      /  ',   |  ,|Y    | /
  r‐'i   |  |    |   |.       ヘ l     、 r     | /     |    |   !   `´   l |
  | !   '   !    !   l、      `i    ___    ,'´        !    '            | !
  ! ,!               |      ヽ   ´   `   /!       |                 ' |
  | ヽ             |         |ヽ      / .|       |               /
.  \                 |        | . `ー--‐ ´   .!        !              /
.    \          /       _/           ヽ、       ヽ           /
       \           |--‐┬=''´              `Tー‐┬ |         |
868のほほん名無しさん:2008/12/11(木) 23:40:26 ID:9wzV+ICE
こんな感じで生きて行けたらと思う
869のほほん名無しさん:2008/12/12(金) 01:07:57 ID:izR02BxY
キレイに見事にすべての条件にあてはまるwww自分の日記かと思ったwww
870のほほん名無しさん:2008/12/12(金) 10:31:33 ID:???
外歩いてると、すれ違い様にみんな自分を見てる気がする。どうすれば治るの?
871のほほん名無しさん:2008/12/12(金) 14:05:45 ID:n3mZj+Yq
>>1にほとんど適合
今はメンヘラと相成りました
872のほほん名無しさん:2008/12/12(金) 17:53:20 ID:9MGorC+3
>>871
私もほとんど適合
でも認めたくないからどんどん深みにはまってくよ
…どうしよう
873のほほん名無しさん:2008/12/12(金) 18:33:14 ID:???
いーよ
無理しなくても
頑張るのも
あんまり好きくない
874のほほん名無しさん:2008/12/12(金) 18:34:55 ID:???
ここの人たちとなら仲良くなれるかな?
理解しあえるかな?
年性別関係なく仲良くしてほしいよ。
875のほほん名無しさん:2008/12/12(金) 21:17:30 ID:???
>>1
21個中19個が当てはまる…
876のほほん名無しさん:2008/12/12(金) 21:22:20 ID:OT81M2eU
>>10は6割くらいで>>15は殆どあてはまるなあ…
877無い内定くん:2008/12/12(金) 22:06:15 ID:VrTDztP1
○自分以外の数人が会話してて、自分一人だけ黙っている状況がよくある。
○数人で会話をしている時、自分の発言はスルーされがち。
×用があるのになかなか店員に声をかけられない。
○知らない人(店など)に電話をかける前に、相手がこういって自分がこういうなどある程度考える。
○慣れない場所・状況だと異様におどおどする。
○声が小さく、よく聞き返される。
○他人に変に見られてないか気にしすぎる。
○広い交友関係が築けず、いつも同じ人と一緒に行動する。もしくは一人。
○順番で何かを発言する状況で、自分の番が近くなると心拍数が高くなる。
○職場などで「あっ、すみません」ばかり言う。
○怪訝な顔をされることが多い。
○自分は「重要人物度」が極めて低いと思う。
○自分は人に取るに足らない存在だと見なされていると思うことがある。
○毎日2chをやっている。
○毎日が何事もなく終わって欲しいと思ってる。
○職場で叱られたり文句を言われる回数が他の人に比べて明らかに多い
×他人と話していても会話が噛み合わない
○自分の発言が誤解、曲解されやすい
×いつの間にか嘘つき扱いされている
○物事に対する視点のピントや考え方がずれている
○変わり者扱いされている

予想通り職場で針の筵状態です。
878のほほん名無しさん:2008/12/13(土) 15:06:04 ID:cYKDc1zC
もう自分ダメ過ぎていつも消えたい、とばかり考えてしまう…季節もあるんだろうけど
価値が無いし魅力も無いんだろうな、仕事ではお客さん相手には適当に笑ってればなんとかなるけど同僚には当然通じない、だからといって頑張っても変われない…消えたい、
879のほほん名無しさん:2008/12/13(土) 17:15:00 ID:/6fSD3TE
>>1 に全部当てはまるのだが…本当に。
880のほほん名無しさん:2008/12/14(日) 01:41:14 ID:bTgu0O6a
人の目ってやっぱり怖いよね
881のほほん名無しさん:2008/12/14(日) 10:49:54 ID:???
>>1、6、15、ほとんどすべて当てはまる
仕事してるけどイジメられたり嫌な事が多くてつらい
でも、悪口や付き合いの飲み会苦手なのって社会不適合なの?寂しいな
基本的に一人が好き
だからこそ、他人も尊重したいと思ってるうちに
アイツ気が弱くて単独行動だから何してもOKにされちゃう
もう誰も信用できない
882のほほん名無しさん:2008/12/15(月) 14:10:28 ID:On7PByB7
非コミュ指数: 78(レベル3/重度非コミュ/不器用型)

ええ
ちょっとショックなんだが

883のほほん名無しさん:2008/12/15(月) 14:57:57 ID:uZ0chFz5
結構あってる…対人関係めんどくさくて単独、でもビクビクオドオド…あぁ

>>881
あなた優しい人ね
884のほほん名無しさん:2008/12/16(火) 23:06:48 ID:+O0ztBPs
>>882
私は指数が77、LVが3、重度非コミュオタク型だったよorz

ヘコむorz
885のほほん名無しさん:2008/12/17(水) 00:53:03 ID:???
俺なんて、
本当は要らない人間かもな…とか思うとき多々あるわ。
死ねば楽になれるんだろうけど。
怖いから自殺なんか出来んわ。
886のほほん名無しさん:2008/12/17(水) 01:52:00 ID:???
聞き返されるのやだ(なるべく話したくない)から声は大きめ。
耳が遠いから大きいという説もある。
887のほほん名無しさん:2008/12/17(水) 10:43:25 ID:???
自分が社会に適応できてないのは分かってるけど、生きていくためには働くためには社会と関わらなくてはいけないわけで。
今日も対人関係が出来てないと上司に言われ減給。
いやだよ生きるの大変だよ
888のほほん名無しさん:2008/12/17(水) 12:29:36 ID:Yp1yDA62
山本博俊は会社のルールを守らず人のいうことも聞けないので退社、
現在は無職で暴れまわっている。
889のほほん名無しさん:2008/12/17(水) 16:16:05 ID:???
佐藤友哉読んだらドSに目覚めて、周りのこととか人間関係どうでもよくなったw
結局どんだけ相手に気付かれないように見下すかだと思う。
890のほほん名無しさん:2008/12/17(水) 17:56:23 ID:ugq88Lin
>>887
言葉が出ないな…残酷すぎないかそれ
もう不適合が集まる素敵な会社誰か作ってくれ…
891のほほん名無しさん:2008/12/17(水) 22:47:02 ID:mem9HRFf
嘘をつかない以外全部該当した。頭悪いから嘘がつけない自分…
892のほほん名無しさん:2008/12/18(木) 00:41:44 ID:PhIIBQ73
のほほんとしている人は、世間からは低く評価されるが、神や妖精には歓迎される
893のほほん名無しさん:2008/12/18(木) 02:00:53 ID:mXpdWa2Z
なんか色々間違って生まれた気がするんだけど
こういう人間作り出すの止めて頂きたい。
894のほほん名無しさん:2008/12/18(木) 02:14:17 ID:BaJG07zJ
同意。
895のほほん名無しさん:2008/12/18(木) 13:40:37 ID:LF8TXjGT
どうやって生きたらいいのかわからない
常識がわからない
普通がわからない
こうゆう人はどうやって生きてけばいいの
生きてて迷惑かけるなら死んだほうがいいんだろうけど死にたくない
感情があるのに心がないのはなんで
どうすればいいの
896のほほん名無しさん:2008/12/18(木) 18:43:46 ID:???
なんかバカバカしい人物だと自分で思う 社会どころかなんにもない
本当の自分は全然必要とされないしね
素直に死ねないのが悲しい
死ぬの怖いし
周りも怖い
誰も居ないのに怖い
一人怖い
897のほほん名無しさん:2008/12/19(金) 11:07:11 ID:???
自分が確立されていない
いつもぶれているんだ
898のほほん名無しさん:2008/12/19(金) 12:16:17 ID:???
いつも下向いてるからか自分が住んでるアパートの住人の顔覚えてない。
アパート内で擦れ違っても、人に慣れてないから上手く挨拶出来なくて毎回落ち込むよ。
挨拶したくない訳でもないし、無視してる訳でもないんだよ。
泣きたい。。
899のほほん名無しさん:2008/12/19(金) 23:00:35 ID:???
人と関わるのが嫌で、億劫で仕方が無い。
どんな生き方をしようと、そういう性格では先がない。
900のほほん名無しさん:2008/12/20(土) 10:28:24 ID:???
>>898 俺も人とぶつかったりしてとっさに謝るとき
いつも地面見たままボソッと早口でゴメンナサイって言ってるわ
何でもっとはっきり顔見て言えないんだろうと思う
901898:2008/12/22(月) 10:51:37 ID:???
>>900
いつも反省や悔いみたいなのばかりが残って自己嫌悪なるよね。やりたくない訳でもないのに、とっさに言葉が出てこないだけで随分損してる気がするよ。
902のほほん名無しさん:2009/01/04(日) 10:29:09 ID:I2lyxnCZ
903のほほん名無しさん:2009/01/04(日) 17:46:00 ID:???
いっそすべての人から忘れ去られれば楽に死ねるんだけどな
親がいるから死ぬわけにもいかない
904のほほん名無しさん:2009/01/08(木) 16:41:12 ID:???
1のような事が職場に居る時のみほとんどあてはまります。家へ帰ってから、友達
と遊ぶ時、合コン、キャバで遊ぶ時は全然社交的に振舞えるのですが。
905のほほん名無しさん:2009/01/09(金) 14:39:56 ID:sX7YGNHe
このスレで、一人暮らししてる人、いないだろうなぁ。
906のほほん名無しさん:2009/01/09(金) 14:44:00 ID:???
なんで医者行かないの?
907のほほん名無しさん:2009/01/09(金) 18:46:06 ID:???
病院行っても、特に異常なしって言われた。
908のほほん名無しさん:2009/01/09(金) 20:52:41 ID:???
不適合だとどうしても社会が敵に見えてしまう
現実逃避する事は大事な気がする
いつも現実に触れていたら爆発してしまいそう
909のほほん名無しさん:2009/01/10(土) 00:01:05 ID:uMigm9/B
私も適合できなくて悶々としてる。
生きてて辛いと思うことが多すぎる。
集団の中に居ると攻撃されるんだ…
上手く溶け込めないから。
でも悪口とか他人の噂話しとか、興味無いし趣味じゃないからできない…
910のほほん名無しさん:2009/01/10(土) 01:31:14 ID:r/TCX16X
俺は人とうまくやろうとはしてるんだけど
自分人に対しての感情とか無さすぎて、なんかおかしくなる
なんかかんがえすぎなんだよなぁ
911のほほん名無しさん:2009/01/10(土) 08:49:39 ID:zIfpdk+E
これからは心の病とわりきって自分自身を受け入れる訓練が必要ですね。
912のほほん名無しさん:2009/01/10(土) 13:26:46 ID:???
>>905ひとり暮らししてますよ
913のほほん名無しさん:2009/01/10(土) 13:49:13 ID:7AO4kiF5
ごめんなさい。
914のほほん名無しさん:2009/01/10(土) 19:59:14 ID:nv412QMR
問題は、職場での仕事上だけの付き合いなのですが、アスペルガーの人とどのように接したらよいのかがわからない点です。
私から見ると、
・自分の世界の言葉で喋りまくり、相手が理解しているかを考えない
・仕事上の議論が、「ああ言えばこう言う」みたいな口応えにしか聞こえない。
・みんなが課題と感じている内容を共有できないため、独りよがりの発言ばかり。
・現実のデータに対する具体的な操作は、とことんやってしまう。全体を見渡せないので、その結果やりすぎとなり、無駄が発生する。
・物事を頼んでも、その依頼の背景を理解せず、文字通りのことしかやらない。
・自ら進んで計画を立て実行しない。
など、一緒に仕事をする立場からすると、困ってしまう行動が目立ち、苛立ってしまいます。苛立つのは、私のパーソナリティによる部分も多いかと思いますが、この苛立ち(不快感)は、一度仕事上のやり取りを行うと1日以上持続します。
要は、アスペルガー障害の人に接したときに生じる私の中の違和感や苛立ちをコントロールできないのです。正直に言うと、一緒に仕事をしたくありません。
たぶん、相手を変えるのは無理だと思うので、大人のアスペルガー障害の人に、どのように接すればよいかのノウハウみたいなものがあれば、よいのではないかと思い、自分でも考え、また、いろいろ探しているのですが、まだ解決できていません。
なにか、ヒントになるようなものはないでしょうか。


58 :マジレスさん:2008/04/29(火) 12:20:01 ID:e8uwdOq6
アスペルガーの人って、一見仕事が出来そうに見えるから、周りの人がみんな騙されて、
できないこともスキルが足らないだけでやればできる、
と思ってしまうから、たちが悪い。
結局、できないことは何もできなくて、できるようにもならなくて、
迷惑するのは、一緒に仕事した人。
915のほほん名無しさん:2009/01/13(火) 20:27:10 ID:irIHuOfT
>>911
それ言えてる。俺もそれができるようになってから気持ちが楽になった。
そのきっかけは2chでアスペルガー症候群や軽度発達障害を知ったこと。
「そうか、俺はこれだったんだ」と知ってから良い意味で開き直れるようになった
916のほほん名無しさん:2009/01/14(水) 08:17:50 ID:Eb5oJ+dG
きにしないことも大切、きにすると深みにはまる。
917のほほん名無しさん:2009/01/14(水) 11:31:19 ID:???
>>1おれか、、、
918のほほん名無しさん:2009/01/17(土) 10:32:29 ID:6hp0SBj0
こせい。個性。こせい。
919のほほん名無しさん:2009/01/17(土) 20:24:05 ID:yMNz6t4K
「ところでさっきから書類と睨めっこしてるけど進んでるの?」
「俺、さっきから君の事見てたんだけどさ、仕事してるフリしてるよね?」
「わからない事があったら俺に聞いてって言ったよね?それなのに何で?」
「自分一人で出来ると思ってるのかな?俺、何度も何度も言ったよね?」
「この資料誤字が多すぎる。ちゃんと見直したのか」
「何回も同じこと言わすなよ」
「お前いつになったらアポ取れるんだよ。」
「メモ取らないってことはお前わかってるんだろうな?」
「もういい。俺がやるから他の事してろ。」
「○○に教わった通りにやった?、言い訳すんな。」
「お前は後3年はかかるな。」
「いつになったら要領よく仕事ができるんだ?」
「頭使えよ。」
「お前の声聞いててムカつくんだけど」
「お前滑舌悪いからムカつく」
「その自身なさげな喋り方なに?」
「言いたいことが解らない」
「何がいいたいの?お前の話し方ムカつく」
「演技はしないでいいよ」
「俺でも、気分が悪いフリして病院にいけば診断書をもらえるよ」
「きついフリはしなくていいから」
「どうして早く出勤できないの?出てくるのに時間がかかるならもっと早く起きればいいでしょう」
「都合のいい病気だよね」
「どうして積極的に仕事ができないの」
「何でも他人のせいにするな」
「俺達をなめてるだろ」
「君は欝じゃないんだから」
「君の病気は自分が変わろうとしないと治らないんだよ」
「君よりストレスを抱えてる人はたくさんいるのにね」
「さっさと辞めて他の仕事探したら?」
920のほほん名無しさん:2009/01/18(日) 12:01:37 ID:???
非コミュ指数: 62(レベル3/重度非コミュ/人間不信型)

おいら、簡単に人を信用してしまって、失敗するタイプなんだけどなぁ
冗談とかわからなくて真に受けたりとか
グラフ的には不器用と人間不信のたて菱形。
921920:2009/01/18(日) 12:10:34 ID:???
>>902
自己診断テスト得点計算結果
あなたの得点は29点です。

社会的スキル
6点

注意の切り替え
7点

細部への注意
3点

コミュニケーション
7点

想像力
6点

閾値内に収まっています。



自閉ではないのかな
922のほほん名無しさん:2009/01/24(土) 14:22:05 ID:???
33点
閾値こえてるって
閾値がわからんけど悪い結果らしい・・

同じ意味の質問に答えていくうちに、自信が持てなくなって
上ではハイだったことを下の問題ではイイエと答えたから
妙な結果になったのかも
ごっこ遊びが好きだったかどうかなんて遊ぶ友達次第だったから
どう答えていいのかわからん・・・
923のほほん名無しさん:2009/01/25(日) 15:40:08 ID:69eJAanP
>>1に当てはまるからといって、社会に不適合な人物とは必ずしも言えないと思うが。
924のほほん名無しさん:2009/01/25(日) 18:43:42 ID:???
あなたの得点は45点です。

社会的スキル
10点
注意の切り替え
10点
細部への注意
9点
コミュニケーション
10点
想像力
6点

閾値を越えています。
だった。かと言って何にもしないけどね。
925のほほん名無しさん:2009/01/25(日) 22:04:22 ID:3//W4jU9
あなたの得点は38点です。
lllllllllIlllllllllIlllllllllIllllllll
lllllllllI 10点 社会的スキル
lllllllll  9点 注意の切り替え
lll    .3点 細部への注意
lllllll   8点 コミュニケーション
llllllll  .8点 想像力
閾値を越えています。
多いとだめなの?
926のほほん名無しさん:2009/01/25(日) 22:20:52 ID:???
あなたの得点は34点です。

社会的スキル
9点
注意の切り替え
6点
細部への注意
6点
コミュニケーション
8点
想像力
5点

自閉症か・・・
927のほほん名無しさん:2009/01/26(月) 07:03:15 ID:???
30点以上だとだめなのか
928のほほん名無しさん:2009/01/26(月) 08:49:08 ID:???
閾値がわからんままだけど
自分より高得点ばっかりで、ほっとした
929のほほん名無しさん:2009/01/26(月) 18:52:53 ID:???
今求職中なんだけど探す基準があまり人と接しない仕事…
あまりない上に同じ事考えてる人多くて倍率高い…明日面接なんだけどなんとか受かりたい
930のほほん名無しさん:2009/01/27(火) 20:04:28 ID:???
・職場で叱られたり文句を言われる回数が他の人に比べて明らかに多い
・他人と話していても会話が噛み合わない
・いつの間にか嘘つき扱いされている
・変わり者扱いされている

これ以外全て当てはまった死にたい
931のほほん名無しさん:2009/01/28(水) 00:56:06 ID:???

あなたの得点は42点です。

社会的スキル
10点

注意の切り替え
9点

細部への注意
3点

コミュニケーション
10点

想像力
10点

閾値を越えています。

ガーーーン!!
やっぱりなあ。どうすれば良いの?
病院行けば良いの?
932のほほん名無しさん:2009/01/28(水) 21:09:46 ID:???
>>931
これって自閉症テストでしょ。
鬱病なら病院いったら治るかもしれんが、
自閉症は治らないからねぇ…

自閉症もおさまるところにおさまれば
幸せに暮らせると思うから、
悲観することはないんじゃない?
933のほほん名無しさん:2009/01/28(水) 23:37:08 ID:???
>>932

931だけどさ。
小さい時から、小学校担任の先生とかから
この子は異常?じゃないか?とか親に言われたり
同級生からいじめられまくったりしてたんだよな。

今でも、人間づきあいは極度に嫌いだし
友達もほぼゼロ。
仕事でも孤立してるし、彼女いないし
どうすれば良いんだろう。
一応、頑張って仲間に入ろうとしたりしたんだけど
他人の感情とか心が、あんまり判らないから
嫌われるんだよな。
一人のほうが楽だし、安心する。

アスペじゃないかと思ってたけど、自閉だったのか。
少し原因がわかってホッとした。
934のほほん名無しさん:2009/01/29(木) 17:12:56 ID:???
でもしゃべってることは(私には)理解できるから
自閉症とも言い切れない気がする

というか、あれ閾値内で収まる人意外と少ないんじゃない?
未だに閾値わからんけど
935のほほん名無しさん:2009/01/29(木) 17:14:23 ID:???
30点以上が閾値なんじゃないの?
936のほほん名無しさん:2009/02/01(日) 01:29:35 ID:???
>>934

すまそだけど。
自閉の人って自覚がないの?
じゃあ、自覚がある場合は自閉じゃないのか?
それとも軽度の自閉?
937934:2009/02/01(日) 07:13:11 ID:???
>>933の文章はしっかりしてたから
脳に障害があるとは思えない、という意味でレスしたよ

気になるなら専門医に相談したらスッキリすると思うけど
専門医といっても、何の医者にかかりゃいいのかは解らない・・・
精神科か、脳神経科かなぁ
938のほほん名無しさん:2009/02/06(金) 02:27:06 ID:PClLF+yc
サラリーマンにあこがれたことがない。
やはり、夢の職業に就きたい。
そうでない人生に何の意味があるのだろうか?
奴隷としていきながら、横目で人生の成功者たちを見る人生、嫉妬する人生・・・・・
そんなの耐えられない・・・・・
939のほほん名無しさん:2009/02/06(金) 11:43:44 ID:liHXtQOr
不適合者であればあるほどそういう思いが強まるな
940のほほん名無しさん:2009/02/06(金) 11:59:39 ID:M5w5dSLF
そうゆう考え方をするのは別にいいけど行動が伴ってるかどうかだよな
行動しない奴は何やったってダメダメさ
941のほほん名無しさん:2009/02/06(金) 17:24:22 ID:4rupOygW
自閉症の人って芸術的センスがあるから、ある意味羨ましい。
942のほほん名無しさん:2009/02/07(土) 01:54:24 ID:???
俺も小学校入学時に当時の担任が親に俺の事自閉症の気があるって言ったらしい。
見る目あるよ…先生…
943のほほん名無しさん:2009/02/09(月) 19:37:15 ID:YsISt5aN
>・真面目だと言われる

これにおいては髪ちょっと染めたりすれば(ただし周りから見て痛くない程度の色)解決だろ。
944のほほん名無しさん:2009/02/11(水) 18:54:04 ID:cYVUPex1
うっさいハゲ
945のほほん名無しさん:2009/02/11(水) 21:57:51 ID:???
>>914
俺もきっとそう思われているだろう。
こんな俺はどうやって生きていけばいいのだろうか
それでも痛かったり、苦しかったりするのは嫌だから
自殺はしたくない。
946のほほん名無しさん:2009/02/11(水) 22:39:00 ID:???
精神障害者で社会不適応なりになんとかついて行こうと頑張ってるんだけどね
頑張ってハロワ行ったしさ(職員に今は厳しい言われたし)
947脳トレ君 ◆JB9KZL7g2. :2009/02/12(木) 20:23:47 ID:???
ヽ´ω`)y─~~もうダメ・・・
ヽ´ω`)y─~~禁酒辞める
ヽ´ω`)y─~~酒呑まなけりゃやってられん
948のほほん名無しさん:2009/02/17(火) 19:29:17 ID:DclbqOFE
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
モテないどころか社会に適合できない人13 [モテない男性]
洋楽を聴く喪男 [モテない男性]
世界の終わりに〜所謂洋楽〜あなたと [モテない男性]
喪女のあるある2 [もてない女]
949のほほん名無しさん:2009/02/17(火) 21:53:09 ID:???
もうこの歳まで生きてしまったらそう簡単に自殺は出来ん
950のほほん名無しさん:2009/02/19(木) 08:32:59 ID:???
準ひきこもりについて読んだらほとんど自分に当てはまって泣いた
951のほほん名無しさん:2009/02/19(木) 14:19:33 ID:f3iSdb01
952のほほん名無しさん:2009/02/19(木) 23:36:04 ID:gw10kPau
>>937
何もわかってないくせに勝手に発言するな
953のほほん名無しさん:2009/02/22(日) 18:30:54 ID:qSET9TBB
スカイプで初めて喋った人に、5分くらいして
発想がおかしい。キチガイでしょ?って言われた。
ただ友達がいないくらいで、精神的には全く正常なハズなのに。

そん時、不適合なんだなーって思ったよ
それも同じ日に別々の人3人から。凹みますわー
954のほほん名無しさん:2009/02/22(日) 22:52:23 ID:JyiNiasJ
じゃあ俺と話そう
955のほほん名無しさん:2009/02/23(月) 00:20:10 ID:???
アスペってIQ85以上の自閉症のことじゃん
956のほほん名無しさん:2009/02/23(月) 00:24:40 ID:EQMlYG2w
テレビでアスペの人見たけど、あれで普通の人と違いは無いとか言い切るのは問題かと・・・
重度の知的障害者に比べればマシって程度だと思う・・・
どう見てもアスペの人は普通じゃない
957のほほん名無しさん:2009/02/23(月) 00:35:47 ID:???
>>956
普通じゃないって、どんなふうだったんですか?
なぜTVに出てたんでしょうか?
958のほほん名無しさん:2009/02/23(月) 15:41:19 ID:???
>>956
どんな感じなん?詳細kwsk
959のほほん名無しさん:2009/02/23(月) 15:50:43 ID:EQMlYG2w
<おまえらの特徴>
○ 部屋は汚いが、片付け始めるとトコトンやる
○ 公の場では綺麗に使うよう心がける、友人の家も綺麗にする
○ 熱しやすく冷めやすく、一度冷めたらどんなに中途半端でもヤ〜メタ
○ 基本的に無気力だが、変な事には異常にこだわりを持つ
○ 洗濯物はタンスに入れず、出かけるときは無造作に置いてある中からチョイス
○ 家に帰ると即効で着ていたものを脱ぐ
○ 夜中に昔の痛い自分を思い出してあああああああああとなる
○ 人の悩み事は親身に聞くが自分の悩みは話さない
○ 人情話に弱いが実際に人と接する場はあまり好まない
○ コンビニでお釣りの渡され方を妙に意識してしまう
○ 寝てたわけじゃないのに「ごめん寝てた」の言い訳を使うことがある
960のほほん名無しさん:2009/02/23(月) 15:51:51 ID:EQMlYG2w
>>957-958
何年か前に見た番組だから詳しくは覚えてない
覚えてるのは>>956に書いたように印象だけ記憶してる
961のほほん名無しさん:2009/02/23(月) 16:12:27 ID:???
>>959ムカつくくらい当たってる…
でも>>959もそうだろ?
962のほほん名無しさん:2009/02/23(月) 18:27:34 ID:???
>>959
確かに怖いくらいに当たってやがる…。
963のほほん名無しさん:2009/02/23(月) 18:53:54 ID:???
>>959
全部当てはまってる…
泣きたくなるんですけど
964のほほん名無しさん:2009/02/23(月) 20:33:53 ID:???
怖いぐらいに全部当てはまって吹いた
965のほほん名無しさん:2009/02/23(月) 20:37:41 ID:???
普通の人でもそれなりに当てはまったりしそうだねそれ
966のほほん名無しさん:2009/02/23(月) 20:39:52 ID:???
普通の人ってどんな人?
967のほほん名無しさん:2009/02/23(月) 20:42:05 ID:???
社会に適合できてそうなひと
968のほほん名無しさん:2009/02/24(火) 00:42:29 ID:???
>>959

それ、全部俺当て嵌ってるわorz
969のほほん名無しさん:2009/02/24(火) 06:58:10 ID:???
「普通」のハードルって高くね?
970のほほん名無しさん:2009/02/24(火) 09:26:36 ID:???
むしろ今の日本に適合する価値があるのか…?
971のほほん名無しさん:2009/02/24(火) 10:09:40 ID:???
適合しないと生きづらくない?
972のほほん名無しさん:2009/02/24(火) 17:14:18 ID:ib+EJY1y
>>959
すべてピッタリだし
973のほほん名無しさん:2009/02/24(火) 17:59:24 ID:???
別に適合出来てなくても
愛想良くニコニコしてれば世の中渡って行けると思う
人と関わるのマンドクセ
974のほほん名無しさん:2009/02/24(火) 18:03:07 ID:???
社会不適合者最近増えてね? いや自分もだが
10年前こんな社会だったかかなぁ
975求職予定:2009/02/24(火) 18:04:14 ID:???
仕事が見つかったら、適合していると思えるような気がする
976のほほん名無しさん:2009/02/24(火) 18:11:48 ID:9Bus8LiI
お金貯めて、島で自給自足生活がしたい…。
977のほほん名無しさん:2009/02/24(火) 20:28:01 ID:LCrRYrIK
というか誰にも気づかれないままスッて消えたい
978のほほん名無しさん:2009/02/24(火) 20:28:32 ID:???
どこか遠い所に行きたいな
人の目も何もかも気にせず生きたい
979のほほん名無しさん:2009/02/24(火) 20:30:59 ID:???
sage忘れた・・スマソ
ところで「普通」って何を基準にして普通?
多分「普通」な人なんておらんと思うけど・・・
980965:2009/02/24(火) 20:55:35 ID:???
>>965-966
のこと?
普通ねぇ、適当に言ったから自分でも分からんw
大抵の人って言えばよかったのかなぁ
一応社会に適応できていそうな人、というかこのスレに来ないような人でも
上のやつ当てはまるなぁって思うんじゃないかなぁと思って
それにその上のコピペみたいだしこのスレ専用に作られたわけじゃないみたいだし
当てはまるからって落ち込んでる?人が居るように見えてちょっと不思議だっただけ

要素要素が全部普通(平凡)な人は実際は居ないだろうねぇ
何を持って平凡っていうのかも分かんないけど

あぁなんかこのスレにも適合できてないか不安になってきた
981のほほん名無しさん:2009/02/24(火) 21:05:08 ID:???
「普通」ってこのスレ的にNGワードだなw
982のほほん名無しさん:2009/02/24(火) 21:15:47 ID:???
スマン最後に一つ言わせてくれ 
「普通」っていうのは昔からの俺の興味のあることで
俺の周りにいる人(親族とか昔の友達?)の話なんか聞いてると、
大概の人がそれこそ昼ドラみたいな問題抱えてんのに、「自分は普通」って言う
なのに時たま「自分は普通じゃない」みたいなことを言う
結局自分なりの答えとしては「普通じゃないのが普通」と思ってる
要するに「普通じゃないこと」で悲しんだりする必要はないんじゃないかなぁと
まぁそれだけ すいません
983のほほん名無しさん:2009/02/24(火) 21:41:00 ID:???
とにかく私はお金が稼げたら満足です
984のほほん名無しさん:2009/02/25(水) 16:48:40 ID:W6QeuXUF
ニートです
985のほほん名無しさん:2009/02/25(水) 18:44:38 ID:???
このスレにたくさんいる謙虚な人達と束縛なしでゆったりと仕事したい
986のほほん名無しさん:2009/02/25(水) 18:46:37 ID:???
のほほんまったりした仕事ないかなぁ
987のほほん名無しさん:2009/02/25(水) 18:52:20 ID:???
仕事そのものはしっかりしてればまったりとできるの多いけど中にいる人間が余計な部分だすんだよね
988のほほん名無しさん:2009/02/25(水) 22:03:14 ID:???
自分のばあい、人間関係が大きなネックなんだよぬ
対人が気楽になればもっと気楽に社会に居られそうだよ
989のほほん名無しさん