プロフを晒しておすすめの職業を見つけてもらうスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1のほほん名無しさん
マターリと皆で考えよう


テンプレ
【年齢】
【学歴】
【趣味】
【苦手・嫌いなこと】
【社交性の有無】
【小学生の頃得意だった教科】
【仕事に対して重要視するもの】
【座右の銘】

2のほほん名無しさん:2005/09/21(水) 00:08:43 ID:???
あげ
3丸男光 ◆hHjQ/nZWNY :2005/09/21(水) 04:02:14 ID:???
【年齢】24ちゃい
【学歴】デザイン系専門卒
【趣味】2ちゃんねる
【苦手・嫌いなこと】肉体労働
【社交性の有無】友達0人 人見知り
【小学生の頃得意だった教科】算数?
【仕事に対して重要視するもの】2ちゃんする暇が有るか
【座右の銘】左0.8:右0.8
4のほほん名無しさん:2005/09/21(水) 07:15:13 ID:0sHN/rQx
(´・д・`)4だお
5のほほん名無しさん:2005/09/21(水) 18:10:17 ID:???
( ゚∀゚)ァハハ八5ゲトーーーーーーーーー
6のほほん名無しさん:2005/09/21(水) 18:24:26 ID:???
>>3
広告会社
7のほほん名無しさん:2005/09/21(水) 21:26:45 ID:???
>>3
画家のアシスタント
8のほほん名無しさん:2005/09/21(水) 21:30:00 ID:???
【年齢】 24
【学歴】 マーチ卒
【趣味】 昼寝
【苦手・嫌いなこと】 へーこらしまくること(多少は可)
【社交性の有無】 少々
【小学生の頃得意だった教科】 国語、理科
【仕事に対して重要視するもの】
そこそこの給料がもらえるのなら、激務もOK
給料少ないのなら窓際族になれる仕事がいい
【座右の銘】
川の流れには逆らわず
9のほほん名無しさん:2005/09/21(水) 21:32:59 ID:???
【年齢】 22
【学歴】 PCグラフィックアート系の専門学校卒
【趣味】 絵。写真。音楽。ネット。小説。寝る。
【苦手・嫌いなこと】 努力。根性を入れる。
【社交性の有無】 どっちかって言うとあり。でも根性が無い。
【小学生の頃得意だった教科】 理科。国語。音楽。
【仕事に対して重要視するもの】 金。やりがい。
【座右の銘】 なるようになる。
10のほほん名無しさん:2005/09/21(水) 21:33:48 ID:???
>>8
警察。
11のほほん名無しさん:2005/09/21(水) 21:39:06 ID:???
>>10
サンクス!
12のほほん名無しさん:2005/09/21(水) 21:39:38 ID:???
>>9
マスコミの美術
13のほほん名無しさん:2005/09/21(水) 22:45:33 ID:gcbFr2PN
【年齢】22
【学歴】下位理系国立大学中退
【趣味】2ちゃんねる 筋トレ ドライブ
【苦手・嫌いなこと】チーム、組織をまとめる
【社交性の有無】女性と話すのが苦手、男は大丈夫
【小学生の頃得意だった教科】歴史
【仕事に対して重要視するもの】人間関係がよければ何でも
【座右の銘】人はみな孤独だ、好きなときに好きなことをすればいい
14のほほん名無しさん:2005/09/21(水) 23:06:52 ID:???
書いた人は他の人のにも適職を考えレスしよう!
15のほほん名無しさん:2005/09/21(水) 23:17:26 ID:???
>>13 漁師。
16のほほん名無しさん:2005/09/22(木) 11:08:04 ID:???
>>13
プロ市民
17ペコ ◆peco//gPD. :2005/09/22(木) 12:47:36 ID:???
|*’ω’) >>13 レーサー
18のほほん名無しさん:2005/09/22(木) 19:31:54 ID:???
>>12
dクス。
しかしマスコミの美術って何…。
19のほほん名無しさん:2005/09/22(木) 20:20:58 ID:???
舞台の大道具を作る会社とかに勤める人じゃない?
20のほほん名無しさん:2005/09/22(木) 23:25:09 ID:???
体力内から会社に勤める人だろうが…
漏れ…根性内からそういうたたき上げのところにはムカなさそうなんだが…。
激しく欝。
21のほほん名無しさん:2005/09/24(土) 01:35:46 ID:Mrwca8R+
【年齢】 20
【学歴】 高卒
【趣味】 アニメ・釣り
【苦手・嫌いなこと】 人ごみ
【社交性の有無】 無し
【小学生の頃得意だった教科】 社会
【仕事に対して重要視するもの】 コミュニケーションの必要性無し
【座右の銘】 光栄ある孤立
22のほほん名無しさん:2005/09/24(土) 01:53:05 ID:C3q+HS/v
【年齢】 21
【学歴】 マーチ文系4年ない内定
【趣味】 読書・ネット
【苦手・嫌いなこと】 雑談・営業
【社交性の有無】 なさ杉
【小学生の頃得意だった教科】算数(高校数学で挫折)・社会
【仕事に対して重要視するもの】 労働基準法遵守
【座右の銘】 ダメになったら死ねばいいじゃん
23のほほん名無しさん:2005/09/24(土) 02:08:56 ID:???
>>21
出会い系の桜。

>>22
製薬会社の開発課。
24のほほん名無しさん:2005/09/24(土) 03:08:44 ID:???
>21
農家、本当に良いと思う。
>22
ネズミ講立ち上げ
25のほほん名無しさん:2005/09/24(土) 04:55:59 ID:???
【年齢】19
【学歴】中卒
【趣味】読書
【苦手・嫌いなこと】人付き合い
【社交性の有無】無い
【小学生の頃得意だった教科】社会
【仕事に対して重要視するもの】人付き合い無い事
【座右の銘】強くなる
26のほほん名無しさん:2005/09/24(土) 09:17:27 ID:???
>>25
作家
27のほほん名無しさん:2005/09/24(土) 20:04:16 ID:sJa5d4vb
【年齢】23
【学歴】日東駒専+1
【趣味】歩く、人間観察、歌を歌う
【苦手・嫌いなこと】恐い上司とか上のひとに叱られること、めんどくさい人間関係
とりあえず相当なめんどくさがりやです
【社交性の有無】表面上はなかなかいいと思うが演じてるので疲れまくる
昔はかなりの無口でした
【小学生の頃得意だった教科】国語、体育
【仕事に対して重要視するもの】やりがい、奥さんと二人でやっていける生活費。子供はいらない。
【座右の銘】継続は力なり。 183センチ68キロ顔は唐沢寿明系
28のほほん名無しさん:2005/09/24(土) 20:07:58 ID:ILyzJyko
>>27
タクシー運転手
29のほほん名無しさん:2005/09/24(土) 20:28:41 ID:???
>27
老人ホーム経営
30のほほん名無しさん:2005/09/25(日) 17:35:10 ID:???
【年齢】 22歳
【学歴】 日当駒船レベル
【趣味】 水泳
【苦手・嫌いなこと】 自分をアピールすること・人からがっかりされること
【社交性の有無】 表面的にしか人と付き合えない。大親友とか存在が鬱陶しい
【小学生の頃得意だった教科】 美術・社会・道徳
【仕事に対して重要視するもの】 職場の人間関係
【座右の銘】 どんどん楽な方に逃げよう
31のほほん名無しさん:2005/09/25(日) 19:40:21 ID:???
>>30
水族館の職員
32のほほん名無しさん:2005/09/25(日) 23:15:19 ID:JrDLSWfO
>30
事務、総務
33のほほん名無しさん:2005/09/26(月) 00:05:11 ID:???
【年齢】18
【学歴】高卒
【趣味】音楽鑑賞・ネット・ショッピング
【苦手・嫌いなこと】接客・説明
【社会性の有無】中の下
【小学生の頃得意だった教科】図工
【仕事に対して重要視するもの】人間関係
【座右の銘】金の切れ目が縁の切れ目
34のほほん名無しさん:2005/09/26(月) 00:21:39 ID:???
>>33
製図する人
35のほほん名無しさん:2005/09/27(火) 21:37:19 ID:???0
【年齢】 19
【学歴】 薬缶大学生
【趣味】 ネット・買い物・ミドリガメと遊ぶ
【苦手・嫌いなこと】 運動
【社交性の有無】 そこそこある
【小学生の頃得意だった教科】 国語
【仕事に対して重要視するもの】 給料
【座右の銘】 餅は餅屋
36のほほん名無しさん:2005/09/27(火) 23:28:03 ID:???
【年齢】18
【学歴】将来決まってない大検受検生
【趣味】絵、映画、写真、音楽観賞、ぬいぐるみ集め、最近は料理
【苦手・嫌いなこと】今時の派手な同年代、ギャル、人ごみ、肉体労働
【社交性の有無】今のところ無い
【小学生の頃得意だった教科】国語、社会(特に海外)、音楽
【仕事に対して重要視するもの】人間関係、…安定した給料
【座右の銘】人に優しく、自分に厳しく
37のほほん名無しさん:2005/09/28(水) 23:31:12 ID:???
>35
国語教師
>36
カウンセラー
38のほほん名無しさん:2005/09/29(木) 03:28:01 ID:???
【年齢】23
【学歴】旧帝の真ん中レベルのとこの大学院
【趣味】放浪
【苦手・嫌いなこと】勉強大嫌い、説教する奴も嫌い
【社交性の有無】同年代は苦手、年が離れてれば離れてるほど平気
【小学生の頃得意だった教科】算数、理科、社会、体育、図工、家庭科
【仕事に対して重要視するもの】5時帰宅、雰囲気
【座右の銘】つまづいたっていいじゃないか、人間だもの
39のほほん名無しさん:2005/09/29(木) 12:23:43 ID:???
>>38
地方公務員
40のほほん名無しさん:2005/09/29(木) 12:45:47 ID:ZGZHT1yV
35
事務
36
看護、介護関係
38
公務員
41のほほん名無しさん:2005/09/29(木) 12:48:01 ID:???
>>40
鍋奉行
42のほほん名無しさん:2005/09/29(木) 12:53:16 ID:N0iILN/d
>>41
新興宗教の勧誘
43のほほん名無しさん:2005/09/29(木) 13:01:01 ID:???
>>42
万引きGメン
44のほほん名無しさん:2005/09/29(木) 13:15:10 ID:???
【年齢】 19
【学歴】 工業高校機械科卒
【趣味】 人間観察、ネット、自転車、ランニング
【苦手・嫌いなこと】 流れ作業、女全般、接客
【社交性の有無】 意外と、けっこう可愛がってもらえる。
【小学生の頃得意だった教科】 国語、家庭科
【仕事に対して重要視するもの】 給料、仕事内容
【座右の銘】 ネガティブ短気
45のほほん名無しさん:2005/09/29(木) 13:21:18 ID:???
>>44
整備工
46のほほん名無しさん:2005/09/29(木) 13:31:21 ID:???
【年齢】 23
【学歴】 マーチ卒、駅弁大に学部編入の文系
【趣味】読書、DTM
【苦手・嫌いなこと】騒がしい場所・人
【社交性の有無】 苦手
【小学生の頃得意だった教科】社会、理科
【仕事に対して重要視するもの】 9時5時
【座右の銘】 あのブドウは酸っぱい
47のほほん名無しさん:2005/09/29(木) 13:38:42 ID:???
【年齢】17
【学歴】中卒
【趣味】同人、アニメ、映画鑑賞
【苦手・嫌いなこと】接客、肉体労働、人前にでること
【社交性の有無】無
【小学生の頃得意だった教科】国語と社会
【仕事に対して重要視するもの】できれば小人数、給料
【座右の銘】四面楚歌
48のほほん名無しさん:2005/09/29(木) 13:42:18 ID:???
【年齢】 26
【学歴】 中堅女子大文学部
【趣味】 買い物・スロット・ガンダム少々
【苦手・嫌いなこと】 体力勝負もの
【社交性の有無】 程よくあると思う
【小学生の頃得意だった教科】 国語
【仕事に対して重要視するもの】 残業なし・対人関係
【座右の銘】  めんどくさい
49のほほん名無しさん:2005/09/29(木) 15:25:12 ID:???
>>46
山崎パン工場勤務

>>47
映画の券売る人

>>48
テレホンオペレーター
50のほほん名無しさん:2005/09/29(木) 15:36:22 ID:DW71yjc3
【年齢 22
【学歴 高卒
【趣味】熱帯魚 釣り
【苦手・嫌いなこと】人付き合い 運動
【社交性の有無】滅多にない
【小学生の頃得意だった教科】社会 理科
【仕事に対して重要視するもの】 人間関係 肉体労働
【座右の銘】 自分のやりたいことをやればいい
51のほほん名無しさん:2005/09/29(木) 15:37:30 ID:???
>>50
熱帯魚専門ペットショップ
52のほほん名無しさん:2005/09/29(木) 15:58:41 ID:N0iILN/d
【年齢】18歳
【学歴】高校3年生♪
【趣味】おしゃれ・カラオケ・ショッピング・メイク☆
【苦手・嫌いなこと】男の人?w
【社交性の有無】無しww
【小学生の頃得意だった教科】国語
【仕事に対して重要視するもの】楽しさ☆
【座右の銘】がんばれ♪
53のほほん名無しさん:2005/09/29(木) 16:00:20 ID:???
>>52
キャバ嬢
54のほほん名無しさん:2005/09/29(木) 19:10:46 ID:???
>52
アパレルSHOP店員
55のほほん名無しさん:2005/09/29(木) 20:44:34 ID:nVRRBa3S
【年齢】 20
【学歴】 3流大学中退
【趣味】 スポーツ、音楽鑑賞
【苦手・嫌いなこと】 じっとしていること
【社交性の有無】 そこそこだと思う
【小学生の頃得意だった教科】 国語 体育
【仕事に対して重要視するもの】 給料、仕事内容
【座右の銘】 信は力なり
56のほほん名無しさん:2005/09/29(木) 20:46:26 ID:fcC5AEtp
おまいら適当に決め杉w
57のほほん名無しさん:2005/09/29(木) 20:55:56 ID:???
>>55
フィットネスジムのスタッフ
58のほほん名無しさん:2005/09/29(木) 21:02:33 ID:1yrXmBWJ
【年齢】19
【学歴】 専門学生
【趣味】 昼寝、料理
【苦手・嫌いなこと】人混みが苦手
【社交性の有無】 全然無い
【小学生の頃得意だった教科】図工、国語
【仕事に対して重要視するもの】 やりがい
【座右の銘】成せばなる
59のほほん名無しさん:2005/09/29(木) 21:06:27 ID:???
>>58
清掃員
60のほほん名無しさん:2005/09/29(木) 22:02:00 ID:???
>58
日本料理の調理師
61のほほん名無しさん:2005/09/30(金) 18:40:04 ID:BMV5QjCA
【年齢】22
【学歴】大学生
【趣味】麻雀
【苦手・嫌いなこと】汗かくこと
【社交性の有無】 外に出てしまえば人並みに接することが出来る
【小学生の頃得意だった教科】 算数
【仕事に対して重要視するもの】 禁煙、汗かかない
【座右の銘】 人に振り回されるな
62のほほん名無しさん:2005/09/30(金) 18:54:51 ID:???
>>61
SE、経理
63のほほん名無しさん:2005/09/30(金) 19:02:37 ID:???
>61
証券アナリスト
64のほほん名無しさん:2005/09/30(金) 19:37:13 ID:???
【年齢】 23
【学歴】 中卒
【趣味】 ネット・DTM・ゴロ寝・散歩
【苦手・嫌いなこと】 会話
【社交性の有無】 現実世界では無い
【小学生の頃得意だった教科】 理科・音楽
【仕事に対して重要視するもの】 1,時間の融通が利く 2,仕事の楽しさ 3,職場の雰囲気
【座右の銘】 生きるって、何が楽しいの?

性別、男。接客でもアドリブ無用なら興味がある。
65のほほん名無しさん:2005/09/30(金) 20:52:18 ID:???
>64
タクシードライバー
66のほほん名無しさん:2005/09/30(金) 21:51:31 ID:???
>>56 そういうスレだろwwと言ってみるテスト
67のほほん名無しさん:2005/09/30(金) 22:38:57 ID:+m1lEP8H
【年齢】19
【学歴】私立女子大1年
【趣味】 絵・デザイン・明日着る服を決める・ディスカッション
【苦手・嫌いなこと】
陽射し・汗をかくこと・満員電車・若い男性
【社交性の有無】
人と話すのは好き。グループ行動は苦手。
【小学生の頃得意だった教科】 図工の図のみ・国語・体育

【仕事に対して重要視するもの】
制服がないこと・自分を生かせること
【座右の銘】
また、なんとかなった。
68のほほん名無しさん:2005/09/30(金) 23:17:12 ID:???
>>67
生理用品のデザイン
69のほほん名無しさん:2005/10/01(土) 00:18:04 ID:???
>67
インテリアコーディネーター
70のほほん名無しさん:2005/10/02(日) 14:09:58 ID:???
【年齢】 18
【学歴】 高校中退(大検取得済)
【趣味】 絵を描くこと、漫画・映画鑑賞、ネット
【苦手・嫌いなこと】 突き放されること 勉強 試験・面接・説明会・自己紹介(腹壊す)
【社交性の有無】 幼稚。嫌われるのが怖くて壁を作ってしまう。でも仲良くなるとかなり依存する。
【小学生の頃得意だった教科】国語
【仕事に対して重要視するもの】 やり甲斐
【座右の銘】 まだ生きてるから大丈夫だ
71のほほん名無しさん:2005/10/02(日) 16:21:07 ID:???
>>70
劇団員
72のほほん名無しさん:2005/10/02(日) 16:23:27 ID:???
>>70
年齢から趣味、大検までほとんど私と同じだ・・・(・ω・`)
73のほほん名無しさん:2005/10/02(日) 18:47:19 ID:???
【年齢】 25
【学歴】 大卒(理系)
【趣味】 植物栽培、音楽鑑賞、絵画鑑賞
【苦手・嫌いなこと】 運動
【社交性の有無】 まあまああり。でも上下関係無視しがち。
【小学生の頃得意だった教科】 体育以外全部
【仕事に対して重要視するもの】 忙しすぎない
【座右の銘】特にない
74のほほん名無しさん:2005/10/02(日) 20:12:23 ID:???
>>73
農業
75のほほん名無しさん:2005/10/02(日) 20:12:33 ID:???
>>73
技術系公務員
76のほほん名無しさん:2005/10/02(日) 21:12:38 ID:???
【年齢】 24
【学歴】 大卒(文系)
【趣味】ライブ・音楽鑑賞、映画鑑賞、ネット、ゲーム
【苦手・嫌いなこと】人と話す事
【社交性の有無】 苦手
【小学生の頃得意だった教科】社会
【仕事に対して重要視するもの】 勤務時間が短い
【座右の銘】 なんかもうどうでもいいじゃん
77のほほん名無しさん:2005/10/02(日) 21:29:02 ID:???
>>76
放射性物質を使ってる施設の清掃員
78のほほん名無しさん:2005/10/05(水) 01:45:03 ID:???
【年齢】 23
【学歴】 文系大卒 公務員浪人
【趣味】 読書・アイコラ作り
【苦手・嫌いなこと】 外に出てる事、人と話す事
【社交性の有無】 ない
【小学生の頃得意だった教科】図工、社会
【仕事に対して重要視するもの】 早く帰れる
【座右の銘】 逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ
79のほほん名無しさん:2005/10/06(木) 11:52:35 ID:???
>>78
公務員
80のほほん名無しさん:2005/10/10(月) 22:46:38 ID:???
>78
アイコラ職人
81のほほん名無しさん:2005/10/11(火) 09:50:36 ID:IknhzxWI
【年齢】22
【学歴】音大卒
【趣味】映画、ネット、植物栽培
【苦手・嫌いなこと】寒い所嫌い。早起き
【社交性の有無】並。でも愛想は良い
【小学生の頃得意だった教科】体育
【仕事に対して重要視するもの】自分でも出来る事。好きな事。できればスキルが身についたりするもの
【座右の銘】
82のほほん名無しさん:2005/10/11(火) 10:59:21 ID:dUMML+tx
【年齢】Q
【学歴】高卒(文
【趣味】ボーリング、音楽鑑賞、ネトゲ、2ch放浪、格ゲー、芸術・歴史博物鑑賞、他
【苦手・嫌いなこと】煙草、軽々しく説教してくるやつ
【社交性の有無】そこそこ。人と話すのは嫌いじゃない
【小学生の頃得意だった教科】音楽、理科
【仕事に対して重要視するもの】やってて飽きない仕事。事務とかじゃなく自分の技術・能力でできるもの
【座右の銘】
やればできる
83のほほん名無しさん:2005/10/11(火) 11:54:34 ID:???
>>81
幼稚園の先生
84のほほん名無しさん:2005/10/11(火) 11:57:53 ID:???
>>82
ふくやさん
85のほほん名無しさん:2005/10/11(火) 13:00:54 ID:???
【年齢】 23・男
【学歴】 大学3年(教育)
【趣味】 一人旅・ラジオ(テレフォン人生相談)を聴く・自転車に乗る
【苦手・嫌いなこと】女の人と話すことが苦手。勉強は嫌い。忍耐力欠如。
【社交性の有無】人と触れ合うのは嫌いではないけど、打ち解けるまでに時間がかかる。
        飲み会など、大勢で盛り上がるのは苦手。
【小学生の頃得意だった教科】 社会
【仕事に対して重要視するもの】 人間関係が良好かどうか
【座右の銘】他人には甘く、自分にはより甘く。

よろしくです。
86のほほん名無しさん:2005/10/11(火) 13:02:34 ID:???
>>85主夫
87のほほん名無しさん:2005/10/11(火) 13:05:11 ID:???
>>85
保育園のせんせ
88のほほん名無しさん:2005/10/11(火) 14:06:59 ID:???
【年齢】 20
【学歴】 美大デザイン系休学中
【趣味】 読書 睡眠 犬
【苦手・嫌いなこと】 電話 同世代 環境の変化
【社交性の有無】 友人少数 疲れやすい
【小学生の頃得意だった教科】 図工 国語 社会
【仕事に対して重要視するもの】一人で生きていける最低限の収入
ピリピリしてない職場
【座右の銘】 死ぬまでの我慢
デザインは向いてないと感じ休学中。年齢的にまだ大幅な路線変更も
できそうだから色んな職業を探してるけど、探せば探すに
樹海が呼んでいる気がする。
89のほほん名無しさん:2005/10/11(火) 17:51:31 ID:???
>88
ソーシャルワーカー
90のほほん名無しさん:2005/10/11(火) 21:46:43 ID:???
【年齢】21
【学歴】高卒
【趣味】ドライブ・音楽鑑賞
【苦手・嫌いなこと】接客
【社会性の有無】挨拶のみ
【小学生の頃得意だった教科】算数・体育
【仕事に対して重要視するもの】一人で出来る事
【座右の銘】心の中に目標はあっても、人に言うことじゃない。終わってから振り返ればいい。
91のほほん名無しさん:2005/10/11(火) 23:28:23 ID:???
>90
整備士
9290:2005/10/12(水) 09:05:04 ID:???
>91
高校の時に担任に奨められて、整備系専門学校へ行きましたが、3ヶ月で挫折しました。
93のほほん名無しさん:2005/10/12(水) 23:27:41 ID:???
>>90
水族館の人
94のほほん名無しさん:2005/10/14(金) 07:38:56 ID:???
【年齢】16
【学歴】中卒(高校在学中)
【趣味】読書 ヌコいじり
【苦手・嫌いなこと】 体育会系のノリ 女子同士のよくわからんやりとり バラエティー番組
【社交性の有無】 人見知り 部活の子と中学の友達としかまともに話せない
目上の人や近所の人には挨拶する
【小学生の頃得意だった教科】 社会
【仕事に対して重要視するもの】 人付き合いが広すぎないところ
【座右の銘】 今日やることは明日やる

うっかり理系に進んでしまったけど考えてみれば文系だった気がする。
95のほほん名無しさん:2005/10/15(土) 11:42:22 ID:???
>>94
牧場や養豚場の飼育係
96のほほん名無しさん:2005/10/16(日) 12:14:07 ID:???
>>95
あ、そんな感じかもしれない。
レスどうもでした
97のほほん名無しさん:2005/10/19(水) 01:07:47 ID:???
【年齢】 20
【学歴】 高校中退
【趣味】 散歩・絵・写真・店内物色
【苦手・嫌いなこと】 体を動かす系・人に合わせる系
【社交性の有無】 数分間ならアル振りが出来る。
【小学生の頃得意だった教科】 理科(小学校だと生活だっけ?)
【仕事に対して重要視するもの】 やりがい
【座右の銘】 善悪より好き嫌い
         嫌な事はするな、好きな事はやれ
98のほほん名無しさん:2005/10/19(水) 16:53:48 ID:???
【年齢】21 女
【学歴】文系短大卒
【趣味】ネット 読書 音楽鑑賞 買い物
【苦手・嫌いなこと】電話 忙しい事
【社交性の有無】それなりにやれる。でもめんどくさいと思っている。
【小学生の頃得意だった教科】図工 国語 体育
【仕事に対して重要視するもの】人間関係 休日 自分のペースで出来るかどうか
【座右の銘】寝れば明日
99のほほん名無しさん:2005/10/20(木) 18:48:51 ID:cx8fiiZA
>>98
小説家か、もうちょっと頑張って雑誌のコラムニスト。
100のほほん名無しさん:2005/10/20(木) 20:49:25 ID:???
【年齢】18
【学歴】高卒
【趣味】友達としゃべる、猫と遊ぶ、自転車でぶらぶら、散歩
【苦手・嫌いなこと】マラソン、朝会や集会の様な大勢が集まってしーんとする事
【社交性の有無】空回りっぽい
【小学生の頃得意だった教科】国語、図工、
【仕事に対して重要視するもの】仕事内容、人間関係
【座右の銘】
終わりよければ全てよし
101のほほん名無しさん:2005/10/20(木) 21:24:12 ID:???
お前らプロフ晒すだけじゃなく答えろよ…。
102のほほん名無しさん:2005/10/21(金) 01:55:08 ID:GPI6hEcA
>>99
逆じゃないか?小説家になるほうが大変だろ
103のほほん名無しさん:2005/10/21(金) 03:04:57 ID:???
【年齢】 21
【学歴】 4年私立大卒予定
【趣味】ネット・買い物・化粧・読書・飲み会
【苦手・嫌いなこと】 体育・先輩に囲まれること
【社交性の有無】 基本的に有りですが、裏で相当疲れています。
【小学生の頃得意だった教科】 国語と図画工作
【仕事に対して重要視するもの】 どれだけ充実感が得られるか
【座右の銘】 大きな苦しみは魂をとてつもなく大きなものにする
104のほほん名無しさん:2005/10/21(金) 23:28:12 ID:???
>100
ケアマネージャー
>103
マルチ商法の会社立ち上げ
105のほほん名無しさん:2005/10/21(金) 23:51:45 ID:+l6pqWBK
>>103
営業企画
106のほほん名無しさん:2005/10/22(土) 00:56:51 ID:NnViizZp
>>97 教育番組の「うたのお兄さん」
>>98 先生
>>100 ペットショプ店員
>>103 美人局
10797:2005/10/22(土) 01:10:52 ID:???
お姉さんにしてくれorg
108のほほん名無しさん:2005/10/22(土) 01:12:20 ID:???
>>107
大検取れ
109のほほん名無しさん:2005/10/23(日) 01:28:53 ID:???
なんか図工得意だった人多いな
110のほほん名無しさん:2005/10/23(日) 07:49:58 ID:6RlagU6H
図工得意だった奴は、これからネジ工場か粘土工場で働け
111のほほん名無しさん:2005/10/23(日) 08:45:14 ID:???

ちょっと通るクマよ・・・
  ∩___∩
  |ノ   ヽ
  / ●   ●|
 | ///(_●_)//ミ
.彡、   |∪|  `\
/ \   ヽノ /_> )
\|─●─ー●ー/_/
 |     /
 | /\ \
 | /  )  )
 ∪  (  \
     \__)

112のほほん名無しさん:2005/10/23(日) 13:45:26 ID:???
テンプレ
【年齢】20
【学歴】国立大学在住
【趣味】 読書 ネットサーフィン 食べて寝る 映画・音楽鑑賞 お絵かき
【苦手・嫌いなこと】 人と話すこと 大声を出すこと 力仕事
【社交性の有無】 人付き合いまんどくせ
【小学生の頃得意だった教科】 国語
【仕事に対して重要視するもの】 給料
【座右の銘】 棚からぼたもち
113のほほん名無しさん:2005/10/23(日) 23:29:43 ID:???
>>112 SEとかパソコン関係
114のほほん名無しさん :2005/10/24(月) 03:28:23 ID:???
【年齢】19
【学歴】高卒
【趣味】 テレビ・ラジオ ネット 食べる 笑う 想像 運動
【苦手・嫌いなこと】 同じことをずっとする せまいとこ
【社交性の有無】 そこそこ 演技する
【小学生の頃得意だった教科】 国語・社会
【仕事に対して重要視するもの】 充実感
【座右の銘】 なんとかなる すんだことは気にしない 
       たのしくたのしくやさしくね     
115のほほん名無しさん:2005/10/24(月) 15:41:57 ID:???
>>114
ネット事業
116のほほん名無しさん:2005/10/25(火) 23:00:37 ID:???
>112
風俗店経営
>113
ネットSHOP開店
>114
劇団員
117のほほん名無しさん:2005/10/26(水) 00:16:14 ID:nsZY6a5V
【年齢】17
【性別】♂
【資格】危険物取り扱い者乙四類、英検3級、漢検2級、愛玩動物飼養管理士2級(予定)そろばん3級
【趣味】動物の飼育、読書、音楽鑑賞、食べ歩き
【身長】175
【体重】100
【体格】ガッシリとした筋肉質
【嫌いなもの】寒さ
【欠点】ズボラ
【弱点】肩、脇の下、背中、尻、足の裏
118のほほん名無しさん:2005/10/26(水) 00:50:49 ID:???
【年齢】 21
【学歴】 国立大学法学部4年在学中(内定有り)
【趣味】 乗馬、メイドカフェ巡り
【苦手・嫌いなこと】 人と接すること(※メイドさんは除く)
【社交性の有無】 無い
【小学生の頃得意だった教科】 国語、社会、算数、理科
【仕事に対して重要視するもの】 地位、権力、金
【座右の銘】 勝てば官軍 毒を食らわば皿まで
119のほほん名無しさん:2005/10/26(水) 00:54:24 ID:???
>>117
動物園の飼育係
120縫い糸:2005/10/26(水) 01:45:11 ID:???
この歳で言うのも微妙ですが、既に余生を如何に-のほほんと-生きるかを問題とするばかりですが。ヤならthruするように。

【年齢】34
学歴】6大学理系文系中退・美大デザイン科中退・某映画学校卒業・某音楽学校卒業・無名短大情報技術科卒業
【小学生の時に得意な教科】体育以外の全教科
【苦手】朝起きること・時間を守ること・禁酒禁煙・お金の計算
【趣味】睡眠・温泉・新聞・長電話
【身長】155cm
【体重】40〜43kg(日によって違う)
【体型】88-58-86
【社交性】心では人見知りで不器用で意地悪、表面は社交的で器用で偽善者。

とりあえず運動は大嫌い。唯一出来るスポーツはボクシング。
今まで色々やったので何が専門か自分で不明。主に頭脳労働は得意。何かのプロデューサーとかやる振りなどする。
けど金の計算は好きじゃない。蓄財だけは好き。申し訳程度に募金も結構好き
121のほほん名無しさん:2005/10/26(水) 01:47:23 ID:???
>>120
インテリ系サラリーマン。
122のほほん名無しさん:2005/10/26(水) 01:51:13 ID:bNPHU0iP
【年齢】 29
【学歴】 大学中退
【趣味】 パチスロ
【苦手・嫌いなこと】 拘束
【社交性の有無】 無
【小学生の頃得意だった教科】 算数
【仕事に対して重要視するもの】 休日 出会い
【座右の銘】 明日でいいや
123のほほん名無しさん:2005/10/26(水) 01:55:05 ID:???
>>122
パチスロのバイト
124縫い糸:2005/10/26(水) 01:58:19 ID:???
インテリ系って…
(´・ω・`)
125のほほん名無しさん:2005/10/26(水) 17:46:57 ID:3yQsT9lT
【年齢】 29
【学歴】 高卒
【趣味】 カラオケ、ネット、野球観戦
【苦手・嫌いなこと】 運動、勉強
【社交性の有無】 無し
【小学生の頃得意だった教科】 算数
【仕事に対して重要視するもの】 土日休み
【座右の銘】 一石二鳥
126のほほん名無しさん:2005/10/27(木) 16:20:57 ID:jCpJ2b2Q
>>125
カラオケ店のバイト
127のほほん名無しさん:2005/10/27(木) 16:21:39 ID:wuBtLRTN
128縫い糸:2005/11/01(火) 02:06:26 ID:???
121さん、レスを貰ってから考え続けていました。
インテリ系サラリーマンて、当たっているかも知れない。
私には、そんな願望があったのかも知れない…
その割に、地道に淡々と勤めあげるってことから逃げてたから、
何ひとつ達成出来なかったんだなぁ、と思いました。
恥ずかしいです。

今、縁あって正社員登用されることになった会社が1つ。
ここを最初の最後と思って、少なくとも10年、目標は定年退職で、
地道に。
人生やり直したいと思います。

121さん、有難う。
129のほほん名無しさん:2005/11/01(火) 08:57:29 ID:???
>>128
ノシいってらっしゃい
130のほほん名無しさん:2005/11/01(火) 21:57:18 ID:???
【年齢】21歳
【学歴】大卒(見込み)
【趣味】映画鑑賞、読書、サッカー観戦、2ch閲覧、服を買うこと、競馬
【苦手・嫌いなこと】争いごと、集団環境
【社交性の有無】キチっとしているつもりだが、他人から見ればペケでしょう
【小学生の頃得意だった教科】国語、図工、社会
【仕事に対して重要視するもの】適度にサボれるか否か
【座右の銘】 やる気ある者は去れ(byタモリ)
131のほほん名無しさん:2005/11/01(火) 22:04:30 ID:???
>>130
地方公務員(教師も)、独立行政法人職員
132のほほん名無しさん:2005/11/01(火) 22:34:17 ID:???
>>130
リーマン
133130:2005/11/02(水) 21:09:02 ID:???
>>131-132
鑑定ありがとうございます。
立派なリーマンになりますので宜しく。
134縫い糸:2005/11/04(金) 08:32:07 ID:???
129 有難うございます。暫く「通い続けること」に専念します。必死デス。
行ってまいります(^^)/
135のほほん名無しさん:2005/11/28(月) 16:41:31 ID:???
【年齢】 23
【学歴】 専門学校(情報系)
【趣味】 妄想の具現化(絵描き)、サイト運営、ネット徘徊、ゲーム
【苦手・嫌いなこと】 人付き合い、圧力、年齢が近い同性、力仕事
【社交性の有無】 まるっきりない!
【小学生の頃得意だった教科】 図工・国語・理科
【仕事に対して重要視するもの】
要普免じゃない、容姿にうるさくない、電話応対がない、17時には帰れるw
【座右の銘】毎日が楽しければいいじゃん
【補足】事務経験有、コピーが得意、字が汚いw
136のほほん名無しさん:2005/12/03(土) 15:18:33 ID:???
>>135
人材派遣会社に登録して単純事務作業に従事するのがお似合いです。
137のほほん名無しさん:2006/01/08(日) 02:44:48 ID:aLP51HDk
【年齢】 30
【学歴】 H大文卒
【趣味】 読書 酒 睡眠 馬 
【苦手・嫌いなこと】 他人とダベる 我慢 強迫観念に晒されることw
【社交性の有無】 友人少数 疲れやすい 社交性ほぼ皆無
【小学生の頃得意だった教科】 国語 
【仕事に対して重要視するもの】土日祝休 月収16(手取り) 人間関係
【座右の銘】 いつか競馬で暮らせる人生

20代を公務員生活で空費、そこを辞め、地獄の30代へ突入 orz
138のほほん名無しさん:2006/01/08(日) 12:47:09 ID:???
【年齢】 18
【学歴】 商業系の高校
【趣味】 絵を描くこと、字を書くこと、読書、カラオケ、睡眠、食べる事
【苦手・嫌いなこと】喋る事、計算、機械操作、他人のペースに合わせる事 、集団作業、
          時間に追われる事、我慢…と、外出する事orz
【社交性の有無】まぁそれなりには・・・。話しかけられたら何でも話せる方
【小学生の頃得意だった教科】 図工、国語
【仕事に対して重要視するもの】 給料安くても良いから長く続けられる事、
                自分のぺースで出来る事、やりがいを感じられる事
【座右の銘】嫌なことは無理してしないww・・・漏れ働けるのか?w

139のほほん名無しさん:2006/01/10(火) 00:26:16 ID:???
>>138漫画家
140のほほん名無しさん:2006/01/10(火) 23:14:28 ID:???
【年齢】 25
【学歴】 雑魚旧帝中退
【趣味】 寝る、日光浴、風浴
【苦手・嫌いなこと】無意味なルールを守る
【社交性の有無】普通。チョイ人見知り
【小学生の頃得意だった教科】 図工、理科
【仕事に対して重要視するもの】 楽しい、飽きない
【座右の銘】逃げ切る
141のほほん名無しさん:2006/01/13(金) 22:42:33 ID:???
>>139
ありがとう。実は夢が漫画家だったりするw
142のほほん名無しさん:2006/01/15(日) 20:07:44 ID:cVitc6Dm
【年齢】 24
【学歴】 学士×2
【趣味】 読書、ギター
【苦手・嫌いなこと】おしゃべり
【社交性の有無】 無し
【小学生の頃得意だった教科】図工、理科
【仕事に対して重要視するもの】 早く帰れる
【座右の銘】私が死んでも代わりはいるもの
143のほほん名無しさん:2006/01/15(日) 21:35:55 ID:???
>>138
漫画家がんがれ、応援してるぞ

ではプロフ晒すのでお願いします。
【年齢】 半年後ハタチ
【学歴】通信制高卒
中卒後に演技系専門出たけどそっちはもう諦めました
【趣味】
部屋の整理、ヒトカラ、
日記書く、音楽聞く、
買い物、読書
【苦手・嫌いなこと】
うるさい場所、テレビ垂れ流し(音や光などの刺激に弱い)
店員だからと平然とひどい仕打に耐える事(体当たりされたり踏まれたり)
人のペースに合わせる(親切で手伝ってもらうとすぐ失敗してしまう)
男性
【社交性の有無】
余裕のある時はある。
好きな人間相手だとかなりお喋り。
年上女性になつく(レズではない)。
最近世間話とかも出来るようになりました。
【小学生の頃得意だった教科】
国語、英語
【仕事に対して重要視するもの】
すぐ落ち込むので、人間関係も仕事内容も楽しい事
【座右の銘】
悪い人はいない。と信じるために自分の身は自分で守れ。
144のほほん名無しさん:2006/01/15(日) 21:51:39 ID:???
【年齢】 26
【学歴】 大学中退
【趣味】 眠ること  
【苦手・嫌いなこと】 自己主張・集団行動・我慢すること
【社交性の有無】 無いに等しい
 友達との会話でも自分のことはあまり話さない。聞き役。
【小学生の頃得意だった教科】 国語・図工 
【仕事に対して重要視するもの】 人間関係 残業無し
【座右の銘】 嫌なことから逃げ切れるまで逃げてみる
145のほほん名無しさん:2006/01/15(日) 22:52:49 ID:???
>143
福祉関係
>144
事務職
146追記:2006/01/15(日) 22:54:40 ID:???
>143
セレモニー・ブライダル関係
147のほほん名無しさん:2006/01/15(日) 23:00:43 ID:???
>140
エンジニア
>142
銀行員
148のほほん名無しさん:2006/01/15(日) 23:24:18 ID:p93L8yIz
>>145>>146(同じ人かな?)、dです
実は最近福祉やりたいなと考えてた所で…
もう学校行く金もないので何から始めたらいいかわからないけど、手元にある本で手話でも覚えようかな。
ブライダルも考えた事あるんですが年齢が足りないみたいで…
でも福祉だめだったら、諦める頃にはいい年だろうから考えておこうw
後押ししてくださりどうもありがとう。
149のほほん名無しさん:2006/01/15(日) 23:54:01 ID:???
>148
手話、いいと思います。手話だけだと少し厳しい面もあると思いますが、ガイドヘルパー・手話通訳士・施設職員・市役所職員・聴覚障害を対象とした職だけでもけっこうあります☆
介護福祉がやりたいならヘルパー2級・相談職は経験がものをいいますか。
人間性と経験がものをいう世界だから、頑張って下さい(・∀・)

福祉の話がでたのでついつい嬉しくてレス
150のほほん名無しさん:2006/01/16(月) 02:14:03 ID:QCjJb5jv
>>149
おぉ、福祉なさってる方ですか!?
学校行かずに資格など取るためには、やっぱりボランティアとかやるべきですかね…?
手話通訳などかなり面白そう…。
2chのスレでも読んでとりあえず福祉についてもっと知ろうと思います!
どうもありがとう!
151のほほん名無しさん:2006/01/16(月) 02:43:22 ID:UZBDx6Jm
【年齢】17
【学歴】 高校生
【趣味】なし
【苦手・嫌いなこと】大きな音 難しい計算 男の人 掃除 虫 肉体労働 宿題 
【社交性の有無】 普通
【小学生の頃得意だった教科】国語 理科 図工(絵の時間のみ) 音楽 
【仕事に対して重要視するもの】収入と余暇の多さ
【座右の銘】 この世はでっかい宝島

よろしくおねがいします!
152のほほん名無しさん:2006/01/16(月) 04:52:15 ID:kUx9Tckl
>>151
風俗店店員
153名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/16(月) 11:22:03 ID:???
【年齢】 23
【学歴】 大卒
【趣味】 ゲーム・読書・PCいじり
【苦手・嫌いなこと】介護の仕事の汚物介助・キャッチセールスなど利益主義の飛び込み営業的なこと
【社交性の有無】 相手が棘のある人間でなければ、率先的に話かける方
【小学生の頃得意だった教科】 国語
【仕事に対して重要視するもの】拘束時間
【座右の銘】 何事も明るく楽しく
154名無しさん@毎日が日曜日:2006/01/16(月) 13:40:45 ID:???
【年齢】21
【学歴】大学卒業見込み
【趣味】音楽鑑賞、読書
【苦手・嫌いなこと】喧嘩、人の悪口を言うこと
【社交性の有無】知らない人でも愛想笑いは可能、友人は狭く、深くだと思います。
【小学生の頃得意だった教科】 国語
【仕事に対して重要視するもの】居心地の良さ、拒否反応が起こると続けられません。
【座右の銘】石橋は叩いて渡る

もう就職活動シーズンなんですが未だに決まりません。
ピンとくる人がいれば遠慮なくお願いしますorz
155のほほん名無しさん:2006/01/16(月) 20:43:39 ID:???
154
俺の嫁
156144:2006/01/16(月) 22:09:57 ID:???
>>145
実は今、事務で働いてます。
やっぱり事務か…趣味が寝ること以外無いしなあ
157のほほん名無しさん:2006/01/17(火) 01:30:53 ID:???
【年齢】 21、女
【学歴】 三流私大文学部
【趣味】 散歩、喫茶店巡り、買い物
【苦手・嫌いなこと】 人に合わせること うるさい場所 騒音
【社交性の有無】 表向きはある
【小学生の頃得意だった教科】 国語、社会
【仕事に対して重要視するもの】 伝統、やりがい、そこそこ人と接する
【座右の銘】 鉄は熱いうちに打て 人の振り見て我が振りなおせ
158のほほん名無しさん:2006/01/18(水) 22:22:01 ID:???
>>157
職人
159のほほん名無しさん:2006/01/19(木) 13:50:00 ID:???
>>21
神社か寺で働く
160のほほん名無しさん:2006/02/02(木) 03:31:37 ID:2dSnLsCf

【年齢】 25歳
【学歴】 三流公立大学を1留して卒業
【趣味】 ネット、ゲーム、漫画、映画
【苦手・嫌いなこと】 DQN、常識のない人、すぐ怒る人
【社交性の有無】 無いと思う。全くないわけではないが、営業とかは無理だと思う
【小学生の頃得意だった教科】 算数
【仕事に対して重要視するもの】 楽で週休2日。薄給でも可
【座右の銘】 人生は死ぬまでの暇潰し

お願いしますm(_ _)m ペコリ
161のほほん名無しさん:2006/02/02(木) 11:21:58 ID:???
精神科看護師。
いろいろ仕事したけど、一番いいです。
看護師免許とるまでマンドクセだが。
162のほほん名無しさん:2006/02/03(金) 13:30:04 ID:???
【年齢】 21
【学歴】 Fランク短大英文科卒
【趣味】 ジャズダンス
卓球
猫と遊ぶ
【苦手・嫌いなこと】 マルチ商法のような事
うさん臭いモノ・人
【社交性の有無】習い事等のおかげでとても幅広い職業・年齢層の知り合いが。
社交的というより人脈運が良い。
お食事は社会人の方とすることが多い。
ただしこれは私が若い女だからに他ならない。
【小学生の頃得意だった教科】 国語
体育
【仕事に対して重要視するもの】 快適な環境
セクハラが心配
【座右の銘】 終わり良ければそれでよし





163のほほん名無しさん:2006/02/03(金) 21:25:17 ID:???
>>162
普通に一般事務がいいのでは?他の職種と比べて楽だし。
英語できるんなら貿易事務とか
164のほほん名無しさん:2006/03/10(金) 00:33:04 ID:3Fppnuuy
あげ
165のほほん名無しさん:2006/03/10(金) 05:19:21 ID:tjRh+bIQ
【年齢】22
【学歴】結構いい工業系大学4年生(2年留年)
【趣味】パソ、音楽、ぬこ
【苦手・嫌いなこと】 飲み会みたいなノリ、でもしっとりも嫌。
【社交性の有無】 友達あまりいない。人見知り
【小学生の頃得意だった教科】 算数
【仕事に対して重要視するもの】 お金
【座右の銘】 シンプルisベスト
166のほほん名無しさん:2006/03/11(土) 14:48:43 ID:???
    【年齢】21
    【学歴】一浪マーチの文学部二年+留年確定
    【趣味】ゲーム、パソコン、登山、自転車ツーリング、旅(全て下手の横好き)
    【苦手・嫌いなこと】 人付き会いのしがらみ、競技スポーツ、社会という枠
    【社交性の有無】 自分が友達だと思える人間はほとんどいない
    【小学生の頃得意だった教科】理科社会
    【仕事に対して重要視するもの】 一週間ほどの余暇
    【座右の銘】 上善は水の如し、学を絶たば憂いなからん

中二病みたいですみません、努力したけどだめでした
世間から隔絶したしがらみのない仕事でもあればやりたいです
NGワード:マグロ漁船
167のほほん名無しさん:2006/03/12(日) 19:34:23 ID:???
【年齢】19
【学歴】早稲田生
【趣味】 料理、掃除、パソコン、映画、読書
【苦手・嫌いなこと】 球技、 DQN
【社交性の有無】 サークルと部活に入ってるけど、親しい友達イナイ・・・
【小学生の頃得意だった教科】 国語
【仕事に対して重要視するもの】のほほんと金稼ぐこと。
【座右の銘】 30歳で一人前
168のほほん名無しさん:2006/03/13(月) 19:40:33 ID:???
最近、結構真剣に将来について悩んでいます。
自分ではこんな選択肢を考えているのですが、なにぶん世の中を知らなすぎるので、偏った感じになってしまがちです。
心理学部→「教員」「学校・企業カウンセラー」「独立カウンセラー」 (小説家・投資家)
経済学部→「会計士」「国家公務員」「起業」(小説家・投資家)
アドバイスおねがいします。
【年齢】18♂
【学歴】私立高校卒業 国立大文系目指して浪人中
【趣味】 アニメ・読書(漫画含む)・自作小説(趣味程度)・パソコン・株式・自転車
【苦手・嫌いなこと】 メディアとそれに流される人・馬鹿騒ぎ・倫理観のない人
【社交性の有無】 あまりない。集団の中では積極性に欠ける。友達は一応居る。
【小学生の頃得意だった教科】 国語
【仕事に対して重要視するもの】 自分が満足できること。
               「変わり者だが、腕はいい」みたいなのにも憧れます。別に職人じゃなくてもいいです。
【座右の銘】 わが道をゆけ
169のほほん名無しさん:2006/03/14(火) 00:13:28 ID:???
>>165
つ開発職
>>166
つ農業 旅館 観光地 趣味を生かした何か
>>167
つ公務員
>>168
経済学部はあんま役にたたんと思う。
三流大しか知らんがね。
170のほほん名無しさん:2006/03/14(火) 00:58:31 ID:???
【年齢】21
【学歴】日東駒専レベル あほう学部
【趣味】寝る・音楽(聴くのも演るのも)・読書 ・おいしいもの食べる
【苦手・嫌いなこと】体育会のノリ・酒飲んでバカ騒ぎ・喫煙・道にツバを吐く
【社交性の有無】マンドクセ('A`)と思ったら消極的 イイ!(・∀・)と思ったら積極的
【小学生の頃得意だった教科】体育と工作以外
【仕事に対して重要視するもの】 働かずに生きていけるようになるかどうか
【座右の銘】 虚心坦懐
171のほほん名無しさん:2006/03/14(火) 13:51:25 ID:???
マジに考え込んでるんで宜しくお願いします( `・ω・´)
出来るだけkwsk書くんで

女♀
【年齢】4月で18歳
【学歴】高校生
【趣味】音楽聞く、ネットサーフィン、ダイエット、甘い物食べる事、カラオケ、絵描く、コミケm9(^Д^)プギャー-!!
【苦手・嫌いなこと】監視下に置かれること、自由を奪われること、態度のでかい人
【社交性の有無】自分で言うのもアレですが人気者(・∀・)人笑わせたりするの得意。
        まぁ疲れることもやっぱりあるけど安心できる親友もいる。
        でも一人でいるのも大好きマイペース('`)
【小学生の頃得意だった教科】図工、家庭科、国語
【仕事に対して重要視するもの】 自分が飽きず、毎日に生きがいを感じられるような仕事。                
【座右の銘】んー・・人に染まらない事!!!とか?あんまシランですorz
172のほほん名無しさん:2006/03/15(水) 02:16:32 ID:???
進学するつもりなら
回線切ってとりあえず勉強しれ。
173のほほん名無しさん:2006/03/16(木) 07:47:49 ID:???
>>172
GJ
174のほほん名無しさん:2006/03/21(火) 00:07:15 ID:???
【年齢】26
【学歴】私立高校中退
【趣味】カラオケ、読書、まったりする
【苦手・嫌いなこと】持続力
【社交性の有無】有るほう
【小学生の頃得意だった教科】音楽、作文
【仕事に対して重要視するもの】学歴、資格無しが引っかからないこと
【座右の銘】前向きに

よろしくお願いします。
175のほほん名無しさん:2006/03/21(火) 19:13:23 ID:pMplneON
【年齢】 19
【学歴】 医療工学専門1年生(電気系できなくて留年)
【趣味】読書・音楽鑑賞・PC・昼寝・たまにスポーツ
【苦手・嫌いなこと】 つまらない話を聞く事・要領よく他人に媚びる事・努力とか根性・コツコツ
【社交性の有無】 無い。1年位経たないとクラスに馴染めない。愛想笑い無理
【小学生の頃得意だった教科】音楽と算数と理科
【仕事に対して重要視するもの】 飽きずに続けられる事
【座右の銘】 マイペース

お願いします
176のほほん名無しさん:2006/03/22(水) 00:21:47 ID:???
>>170
自給自足、株

>>171
雑誌のライターとか出版社?
勉強しる
177のほほん名無しさん:2006/03/22(水) 22:05:46 ID:???
【年齢】17
【学歴】 学生
【趣味】 プロレス観戦、2ch、映画鑑賞、亀の飼育(生き物観察)
【苦手・嫌いなこと】 DQN、格下の人間にだけ強気になり見下す人間、
【社交性の有無】無し、喋り苦手
【小学生の頃得意だった教科】図工、科学
【仕事に対して重要視するもの】安心感
【座右の銘】
破壊無くして創造無し
178のほほん名無しさん:2006/03/23(木) 02:22:38 ID:1XPG9omF
>174
ホームヘルパー→ケアマネージャー
>175
イラストレーターとかクリエイター的な職業>177
花屋さん開業
179追記:2006/03/23(木) 02:24:41 ID:1XPG9omF
>174
ホテルマン
ツアーコンダクター
180のほほん名無しさん:2006/03/23(木) 07:36:30 ID:???
【年齢】 21歳
【学歴】 F大在学中、来年卒業見込み
【趣味】 読書、音楽、ネット、散歩
【苦手・嫌いなこと】 人付き合い、DQN、媚を売ること
【社交性の有無】 取り繕うことはできる。けど人付き合い苦手
【小学生の頃得意だった教科】 国語、算数
【仕事に対して重要視するもの】 のんびりできること、サービス残業が無いこと
【座右の銘】 人間は歯車じゃない

よろしくお願いします><
181のほほん名無しさん:2006/03/23(木) 10:37:59 ID:???
ニートでもやってろ
182のほほん名無しさん:2006/03/23(木) 16:59:41 ID:???
>180
郵便局員(局内)
183のほほん名無しさん:2006/03/23(木) 18:49:15 ID:JKEneUr/
【年齢】19歳
【学歴】Fランク私大生(福祉系専攻)
【趣味】読書(小説、漫画)、一人で家にいること
【苦手・嫌いなこと】人間関係、なれ合い、スポーツ(観戦も)
【社交性の有無】人にあわせるのがうまい。外面は結構いいほう。
【小学生の頃得意だった教科】図工、国語
【仕事に対して重要視するもの】人間関係が安全?なもの、金よりも名声
が欲しい。
【座右の銘】所詮この世は利用する側とされる側
184のほほん名無しさん:2006/03/23(木) 23:07:16 ID:8bvzNotf

【年齢】19歳・女
【学歴】高卒→ 地元の進学校・人文科卒業→就職バスガイド→退社
【趣味】映画・美少女ゲーム・ 絵日記
【苦手・嫌いなこと】 正確に素早く行動すること・争いごと・媚びを売る人
【社交性の有無】馴れるまでは時間がかかるが、馴れたらそれなりにやっていく。ピエロ的存在。
【小学生の頃得意だった教科】 国語・体育・図工
【仕事に対して重要視するもの】楽しさ
【座右の銘】生きてるだけで80点
185のほほん名無しさん:2006/03/25(土) 01:46:15 ID:???
>184
個人経営の居酒屋開業
186のほほん名無しさん:2006/03/27(月) 21:28:43 ID:HHOTtjSn
【年齢】 19♂
【学歴】 MARCH在学中
【趣味】 ゲーム、音楽鑑賞、モノマネ、歴史的建造物の壁紙を漁る
【苦手・嫌いなこと】 接客、激しい運動、
【社交性の有無】そこそこある。友達もまあまあいる
【小学生の頃得意だった教科】社会 
【仕事に対して重要視するもの】 週休二日
【座右の銘】 死ぬまで無事
187のほほん名無しさん:2006/03/27(月) 21:31:32 ID:???
>>183
福祉施設経営

>>186
公務員 大手企業事務
188のほほん名無しさん:2006/03/27(月) 21:33:22 ID:HHOTtjSn
レスサンクス
やっぱ事務員か・・
189のほほん名無しさん:2006/03/27(月) 22:46:51 ID:???
【年齢】 27

【学歴】 オサレ系専卒

【趣味】・妄想・ウイイレ・サッカー観戦・釣れないくせにナンパや出会い系で努力する事(最近)

【苦手・嫌いなこと】・気の合わない人間に合わせる事・目を酷使する事

【社交性の有無】体調を崩し去年は、ヒキ気味だったので対人能力は落ちてるが、 基本的にアリ

【小学生の頃得意だった教科】 体育、社会

【仕事に対して重要視するもの】・充実感

【座右の銘】
・聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥
190のほほん名無しさん:2006/03/28(火) 08:57:20 ID:pkKqqER3
【年齢】 23
【学歴】 文系4大卒
【趣味】 自転車・オーディオ
【苦手・嫌いなこと】 パソコン操作・付き合い飲み会、類する会合・マメメール
【社交性の有無】 最低限。しかし本音はすぐ顔や態度に出る。
【小学生の頃得意だった教科】 特に無し(その当時は苦手もなかった)
【仕事に対して重要視するもの】殉職的やりがい・尊敬できる人
【座右の銘】 DIJ (Dキドキするような Iカレた Jんせい)

191のほほん名無しさん:2006/03/28(火) 13:59:17 ID:???
【年齢】23
【学歴】地方国立大の人文学部卒
【趣味】魚さばくこと
【苦手・嫌いなこと】機械イジリ
【社交性の有無】人当たりはいいので接客は得意 が、親友がいない
【小学生の頃得意だった教科】 理科 社会
【仕事に対して重要視するもの】 金より時間
【座右の銘】 みんな(表面上は)仲良く
192のほほん名無しさん:2006/03/28(火) 16:14:20 ID:???
【年齢】17
【学歴】公立高校休学中
【趣味】パソコン・漫画
【苦手・嫌いなこと】1日に趣味のの時間がないこと・内面の奥までつっつかれること
【社交性の有無】下手だが人間は好き
【小学生の頃得意だった教科】実技以外全部
【仕事に対して重要視するもの】給料
【座右の銘】幹と枝を見分けろ
193のほほん名無しさん:2006/03/28(火) 18:15:00 ID:pkoV1M4V
>>189
美容師

>>190
とび職

>>191
板前

>>192
編集者
194のほほん名無しさん:2006/03/28(火) 20:55:25 ID:???
【年齢】21歳女子
【学歴】服飾技術系専門学校在学中
【趣味】妄想、2ch、スーパーから服屋、本屋まで色々な店を見て歩くこと
【苦手・嫌いなこと】 文章を書くこと、人を誉めること(良い所を見つける)、暗記
【社交性の有無】どちらかと言うと無し(事務的会話しか出来ない)
【小学生の頃得意だった教科】算数、国語、家庭科
【仕事に対して重要視するもの】休日がきちんとあること
【座右の銘】特になし…
195のほほん名無しさん:2006/03/28(火) 21:26:08 ID:PxWP12IR
評論家
196dai ◆7mWR1hQljo :2006/04/13(木) 12:01:28 ID:0+N/hYCb
 【年齢】 26♂
【学歴】 三流高卒
【趣味】 ネット、ゲーム、アニメ鑑賞、楽器演奏
【苦手・嫌いなこと】 球技全般、
【社交性の有無】 ヒトと接するのは嫌いでは無いが、得意な方でも無い。
【小学生の頃得意だった教科】 歴史、国語
【仕事に対して重要視するもの】 給与、休日、労働時間、
【座右の銘】 イキロ
197のほほん名無しさん:2006/04/13(木) 12:27:07 ID:UsgSDp2n
【年齢】18
【学歴】通信制高校在学中
【趣味】音楽観賞、妄想
【苦手・嫌いなこと】じっとしている事、奪われる事
【社交性の有無】普通
【小学生の頃得意だった教科】国語、社会
【仕事に対して重要視するもの】居心地
【座右の銘】なるようになる?
198のほほん名無しさん:2006/04/13(木) 13:40:16 ID:4aMphxpk
【年齢】 25
【学歴】 高卒
【趣味】 ゲーム 漫画 ネット
【苦手・嫌いなこと】人付き合い
【社交性の有無】 無職 友達ゼロ 彼女いない歴=年齢
【小学生の頃得意だった教科】 国語
【仕事に対して重要視するもの】 いかにストレスを乗り切るか
【座右の銘】 目先に目標を置く
199のほほん名無しさん:2006/04/14(金) 19:52:31 ID:???
【年齢】 17
【学歴】 高校在学中
【趣味】 読書・ネット・絵を描く事・掃除・執筆
【苦手・嫌いなこと】 初対面の人と親しくする事、名前を呼ぶ事
【社交性の有無】 友達は居ますけど、割と少ないです
【小学生の頃得意だった教科】 国語・社会・図工
【仕事に対して重要視するもの】 自分の好きなことをやる。安定。
【座右の銘】 明日があるから生きる
200dai ◆7mWR1hQljo :2006/04/16(日) 19:55:12 ID:???
>>198
俺と似たようなヒトが居た。
201のほほん名無しさん:2006/04/19(水) 11:23:03 ID:???
>>197
キャバクラ嬢
202のほほん名無しさん:2006/04/19(水) 11:25:13 ID:???
>>196
アンパンマン
203のほほん名無しさん:2006/04/19(水) 11:26:21 ID:???
>>198
バイキンマン
204のほほん名無しさん:2006/04/19(水) 11:26:52 ID:???
>>199
やなせたかし
205のほほん名無しさん:2006/04/19(水) 17:48:17 ID:???
>>194
売春婦
206のほほん名無しさん:2006/04/21(金) 02:59:05 ID:???
>>194
デザイナー
>>196
ゲームの音楽作る
>>197
事務
>>198
内部作業
>>199
公務員
207のほほん名無しさん:2006/04/24(月) 11:58:17 ID:???
>>206
なー楽団
208のほほん名無しさん:2006/05/01(月) 23:51:32 ID:???
【年齢】 23
【学歴】 二流私大理系卒業 → 無職
【趣味】 ゲーム、ネット、読書
【苦手・嫌いなこと】 チームワーク
【社交性の有無】 全くないわけではないが、自分からは人間関係を築けない
【小学生の頃得意だった教科】 算数
【仕事に対して重要視するもの】 自分に向いているか、やりがいを感じるか


209のほほん名無しさん:2006/05/02(火) 10:46:23 ID:ytz5q4hM
【年齢】23
【学歴】高卒→工場に就職→9ヶ月で倒産→派遣【趣味】漫画描く事、プーリップ、食べ歩き
【苦手・嫌いなこと】人間関係、集団行動、
【社交性の有無】無いに近い。人見知りが激しい
【小学生の頃得意だった教科】図工
【仕事に対して重要視するもの】人間関係、拘束時間
【座右の銘】なんとかなってほしい。

210のほほん名無しさん:2006/05/02(火) 11:09:42 ID:tnYLufMn
>>208
flash屋さん

>>209
CAD屋さん
211のほほん名無しさん:2006/05/02(火) 11:32:06 ID:mV9uOrSR
【年齢】23
【学歴】三流高卒
【趣味】2ch 読書 音楽鑑賞 ゲーム
【苦手・嫌いなこと】変化
【社交性の有無】 その場に合わせた対応は出来るが自分から人間関係を築く事が出来ない
【小学生の頃得意だった教科】国語
【仕事に対して重要視するもの】給与 人間関係
【座右の銘】流れるままに

212のほほん名無しさん:2006/05/02(火) 12:09:52 ID:???
>211
消費者金融に就職
213のほほん名無しさん:2006/05/02(火) 12:15:28 ID:???
>>211
工場で生産管理
214のほほん名無しさん:2006/05/02(火) 12:54:15 ID:3YgltNQg
【年齢】 22
【学歴】 底辺高卒
【趣味】 ネットゲーム
【苦手・嫌いなこと】 努力、勉強、体育会系のノリ
【社交性の有無】 有。女に対しては若干落ちる
【小学生の頃得意だった教科】 算数
【仕事に対して重要視するもの】 金
【座右の銘】自由奔放
215のほほん名無しさん:2006/05/02(火) 13:41:44 ID:???
【年齢】23
【学歴】大学院生
【趣味】睡眠
【苦手・嫌いなこと】寝ること意外
【社交性の有無】 無し
【小学生の頃得意だった教科】休み時間
【仕事に対して重要視するもの】自由時間
【座右の銘】寝耳に水
216のほほん名無しさん:2006/05/02(火) 15:18:13 ID:???
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=specialmoney
これなら連休中に出来るよ
217のほほん名無しさん:2006/05/02(火) 15:54:35 ID:???
>>214
コンビニ店長
>>215
塾講
>>216
闇金
218のほほん名無しさん:2006/05/02(火) 17:14:32 ID:???
【年齢】 25
【学歴】 バカ高校卒業
【趣味】 具体的にはギャンブル
【苦手・嫌いなこと】 忍耐・社交
【社交性の有無】 限りなくないに等しい
【小学生の頃得意だった教科】 理科
【仕事に対して重要視するもの】 自由度
【座右の銘】 不明
219のほほん名無しさん:2006/05/02(火) 17:52:27 ID:5sucWaBj
【年齢】17
【学歴】高校在学中
【趣味】麻雀、ゲーム、漫画本を読む
【苦手・嫌いなこと】人前に出ること、細かい作業、美術的センス0
【社交性の有無】誘われればちゃんと乗るが、自分からは絶対誘わないタイプ。基本的にインドア
【小学生の頃得意だった教科】国語・社会
【座右の銘】七転び八起き
220のほほん名無しさん:2006/05/02(火) 22:53:11 ID:???
>218
投資家
>219
行政書士
221のほほん名無しさん:2006/05/03(水) 09:46:07 ID:???
>>218
パチプロ
>>219
美的センスが問われる細かい仕事(大勢の前で)
>>220
歯科助手
222のほほん名無しさん:2006/05/03(水) 12:40:35 ID:???
>>219
美容師
223のほほん名無しさん:2006/05/04(木) 18:08:23 ID:???

【年齢】 24
【学歴】 三流私文ダブり中 経営学部
【趣味】 引きこもって読書、PCいじり、ネット、ゲーム、模型、気の合う人間と飲むこと、
【苦手・嫌いなこと】 メール、にぎやかな場所
【社交性の有無】 無いほう 必要性がありそうな場合のみ社交性が出る。
【小学生の頃得意だった教科】 社会
【仕事に対して重要視するもの】 責任と倫理、自己成長、評価、我慢
【座右の銘】 18からの人生は自己責任
224のほほん名無しさん:2006/05/07(日) 16:44:17 ID:???
【年齢】 20
【学歴】 専門学校在学
【趣味】 読書、音楽・映画鑑賞、ネット、落書き、日記、酒
【苦手・嫌いなこと】 プレッシャーをかけられる、人込み
【社交性の有無】 そんなにない
【小学生の頃得意だった教科】 国語、算数、図工
【仕事に対して重要視するもの】 楽かどうか
【座右の銘】 のんびり精一杯
225のほほん名無しさん:2006/05/14(日) 10:35:28 ID:???
>>223>>224
にぎやかな場所でプレッシャーをかけられる仕事。
226のほほん名無しさん:2006/05/14(日) 10:47:30 ID:GKmqRzuN
エニアグラムってやつ‥生まれながらの性格から適職診断できる
http://shining.main.jp/eniatest.html

おれはタイプ5だったんだけど
>>233とプロフ似てるのでもしかしたら233はタイプ5かも
227お鈴です。斜め45度に敬礼( о´〜`o)ゞ:2006/05/14(日) 19:39:51 ID:???

【年齢】 20
【学歴】22歳で大卒予定
【趣味】 2ch スポーツ観戦 読書(漫画)
【苦手・嫌いなこと】一応、肉体労働
【社交性の有無】 根暗 人見知り 
【小学生の頃得意だった教科】  算数
【仕事に対して重要視するもの】 人間関係のほほんしたい
【座右の銘】 めんどい・・・だるい・・・。
228のほほん名無しさん:2006/05/20(土) 22:16:21 ID:???
【年齢】20
【学歴】(予定)医学部卒業
【趣味】失恋、妄想、読書、躁鬱
【苦手・嫌いなこと】 飲み会、雲ひとつ無い青空
【社交性の有無】必要なときのみテンション高、普段ヒキ
【小学生の頃得意だった教科】算数・社会
【仕事に対して重要視するもの】張り合い
【座右の銘】女は姿勢と肌!!
229のほほん名無しさん:2006/05/20(土) 23:52:51 ID:???
>>227
経理
>>228
女医
230のほほん名無しさん:2006/06/05(月) 09:06:48 ID:ZBupLUR7
http://pr3.cgiboy.com/S/4500426/
モデル目指してます☆
231のほほん名無しさん:2006/06/05(月) 12:42:28 ID:???
お願いします。

【年齢】30
【学歴】 高校中退
【趣味】 海外旅行、飲み、映画
【苦手・嫌いなこと】 数字、満員電車
【社交性の有無】表向きには社交的
【小学生の頃得意だった教科】 国語、社会
【仕事に対して重要視するもの】 人間関係
【座右の銘】 成るようにしか成らない。笑う門には福来る。

よろしくお願いします。
232のほほん名無しさん:2006/06/05(月) 13:36:43 ID:???
>>230
ケバギャル、汚ギャル
>>231
映画監督
233のほほん名無しさん:2006/06/05(月) 17:33:39 ID:???
もうちょっとテンプレ増やした方がよくね?
これじゃ何とも言えない。
234のほほん名無しさん:2006/06/13(火) 00:36:25 ID:lgD6piCk
【年齢】21
【学歴】地方国立大在学中(理系)
【趣味】2ch
【苦手・嫌いなこと】人混み・時間を気にかける事柄全般
【社交性の有無】全くのゼロではないが、限りなくゼロに近い
【小学生の頃得意だった教科】 算数
【仕事に対して重要視するもの】 程よい収入・程良い仕事時間
【座右の銘】 郷に入っては郷に従え

お願いいたします。
235のほほん名無しさん:2006/06/13(火) 00:37:22 ID:???
失礼 sage
236のほほん名無しさん:2006/06/13(火) 02:17:35 ID:???
>>234
公務員
237のほほん名無しさん:2006/06/13(火) 06:14:23 ID:rMirPd4a
【年齢】30♀
【学歴】高卒→動物関連専門卒
【職歴】動物病院受付・ホステス・事務・アパレル販売・テレオペ
【趣味】ネット・読書・文章書く事・料理・ゲーム・人間観察・ぬこと戯れる
【苦手・嫌いなこと】美術系・経理系・スポーツ・♀同士群れる事・寒いの・暑いの
【社交性の有無】有 愛想はいい 人間関係は量より質派
【小学生の頃得意だった教科】国語・社会・算数
【仕事に対して重要視するもの】やりがい・給料
【座右の銘】果報は寝て待て
238のほほん名無しさん:2006/06/13(火) 06:56:01 ID:???
>>237
トリマー
ペット関連の仕事それしか思いつきませんでした…。
趣味とか職歴見ると、なんかいろいろできそうな気がしますが…。
239のほほん名無しさん:2006/06/13(火) 08:24:00 ID:rMirPd4a
>>238
237です。書くの忘れてたけどトリマー目指してたけど事故で肩壊して
鋏持てないんですよ(´・ω・`)ごめんなさい(´・ω・`)
240のほほん名無しさん:2006/06/20(火) 20:28:18 ID:???
【年齢】 19
【学歴】 通信制高校卒
【趣味】 読書、睡眠
【苦手・嫌いなこと】 同世代の女。時間に束縛されること。
【社交性の有無】 まったく無し。その場では多少は対応出来るが、
表面上の付き合いだけ。
【小学生の頃得意だった教科】 家庭科
【仕事に対して重要視するもの】 めんどくさい人間関係はいらない。
毎日定時に会社に行くのは嫌。給料は安くてもいい。
【座右の銘】 どうしようもなくなった時は首吊ればいいや。
241のほほん名無しさん:2006/06/21(水) 08:10:36 ID:P7BDM2co
【年齢】24
【学歴】大学院修士課程在学中
【趣味】ギター、バンド、買い物、語学
【苦手・嫌いなこと】団体行動、規律の遵守
【社交性の有無】高い
【小学生の頃得意だった教科】国語と社会と音楽
【仕事に対して重要視するもの】楽さ、勤務時間の短さ、残業ないこと
【座右の銘】アドホックになすがまま
242のほほん名無しさん:2006/06/21(水) 11:35:07 ID:i01cj+Qk
よろしく御願いします!

【年齢】22
【学歴】夜間大学1年生
【趣味】読書 パソコン ショッピング 
【苦手・嫌いなこと】運動
【社交性の有無】とても愛想が良く、見た目は善人。殆どの人と仲良くできる。
【小学生の頃得意だった教科】国語 社会
【仕事に対して重要視するもの】給料 ステータス
【座右の銘】未来を生きる
243のほほん名無しさん:2006/06/21(水) 12:38:01 ID:???
おねがいします(´・ω・`)

【年齢】 24
【学歴】 通信制高校在学中
【趣味】 2ch、インターネット、絵、漫画を描くこと。
【苦手・嫌いなこと】
・自己紹介・感想を述べること・中高年男性・地べたに座ってくっちゃべってるタイプの若者・立ち止まってる、座ってる人の前を通る(見られる)こと・電話。
【社交性の有無】相手を選びます。
打ち解けた仲間内では進んでバカもしますが、普段は聞き手に回ることが多く、自分から話し掛けることは少ないです。
好き嫌いが激しく、一度嫌いになると目も合わせず、話し掛けられてもまともに返しません。※許される場合のみですが。

【小学生の頃得意だった教科】 算数、理科、図工、音楽
【仕事に対して重要視するもの】 やりがい、結果が見えるものがいいです。
【座右の銘】 特にないんですが…「なるようになる」?
244のほほん名無しさん:2006/06/21(水) 13:05:54 ID:ztkaO+n2
>240
投資家
在宅ビジネス
>244
福祉関係
自営で何かを始めるのも良いかも
245のほほん名無しさん:2006/06/21(水) 13:06:47 ID:ztkaO+n2
>244 ×
>243さん宛てです。
246のほほん名無しさん:2006/06/21(水) 15:02:23 ID:???
【年齢】 20
【学歴】 高校中退
【趣味】 漫画を読む
【苦手・嫌いなこと】 努力、継続、人付き合い
【社交性の有無】 コミュニケーション能力ないです携帯のメモリー6件です
【小学生の頃得意だった教科】 これといってなし
【仕事に対して重要視するもの】 座っているだけで給料が入るような窓際族にあこがれます
【座右の銘】 自分よければすべてよし、働いたら負け
247のほほん名無しさん:2006/06/22(木) 00:04:43 ID:T3n3p3Ts
漫画家目指せよ。
248のほほん名無しさん:2006/06/22(木) 11:48:52 ID:???
読むのは好きだけどかくことはできません
絵下手です
249のほほん名無しさん:2006/06/22(木) 14:38:51 ID:/0eao4Bd
242もお願いします
250のほほん名無しさん:2006/06/22(木) 16:00:33 ID:rCJX72cd
【年齢】 24
【学歴】 京大在学中(文系・多留)
【趣味】 文学(創作)、音楽、哲学

【苦手・嫌いなこと】 初対面の人と会話すること 適当なことをポンポン喋ること すぐに感想を求められること
             既存の価値システムに迎合して生存を図ることに意義を見出している人間の思考パターン
             センシティブじゃない多くの人々と関わって辟易する自分

【社交性の有無】 なし 人と共になすべきことが何なのかよくわからない
           「こんなこと喋っても下らないだけだしなぁ・・・」などと考えているうちに結局無口になる
           そんなつもりはないのに「カッコつけてる」「近寄るなオーラが出てる」などと言われる

【小学生の頃得意だった教科】 すべてできた でも図工と理科の実験が一番好きだった

【仕事に対して重要視するもの】 自分の感性がその過程や一部分を美しいと思えるかどうか

【座右の銘】 格言に同一化するのは嫌い
        あえて言うなら 何に対しても「それは違う」と直感的に知っている感覚を大事にする
251のほほん名無しさん:2006/06/22(木) 16:29:57 ID:???
>>250
「カッコつけてる」「近寄るなオーラが出てる」
252のほほん名無しさん:2006/06/22(木) 16:42:34 ID:???
>>250
ホームレス
253のほほん名無しさん:2006/06/22(木) 16:44:48 ID:???
>>250
                             / ̄ ̄ ヽ,
                           /        ',   感性が・・過程が・・美しい?
                           {0}  /¨`ヽ  {0},   
                           l   ヽ._.ノ   ',  プププ・・ばーか!
                           ノ   `ー'′   ',
                       /´           `\
                     / /ヽ           ノ\ \
                    / /  |         |  \ \
                  n´/     i          i    \`n
                 (ミ ノ      )         (     ヘミ)
                         /  、     ,  \
                       /  /ヽ___ノ \  \
                      /  /          \  ヽ
                      ヽ  )               (  /
                       ヽ l            l /
                       ノ   )             (  \
                     <__/             \__つ
254のほほん名無しさん:2006/06/22(木) 16:45:41 ID:???
【年齢 30
【学歴 大学中退
【趣味】ない…読書…?
【苦手・嫌いなこと】スポーツ(運動音痴)人づきあい
【社交性の有無】ない。子供の頃から掃除や家庭実習見てるだけだった。
【小学生の頃得意だった教科】国語
【仕事に対して重要視するもの】 正確さ
【座右の銘】 日々を大事に生きる(でもできてない)
255のほほん名無しさん:2006/06/22(木) 16:55:44 ID:???
>>254
脚本家、作家
>>250
バカ丸出しって感じだな!
見ててこっちが、恥ずかしくなってくるよ。
256のほほん名無しさん:2006/06/22(木) 17:00:29 ID:rCJX72cd
>>251
そうだよね、自分でもレス読み返してそう思うよ
就職活動できない人間だからね どうしようもない

>>252
いいとこ突いてくるね
自らの空間を都市の権力の線から逃れて穿つようなホームレスの可動式生活構成術に憧れる気持ちもある
でもまだそこまで実際踏み出せるだけの状況にない
20年後にはなってるかもしれないけどね

>>253
君だってそういうコピペに何か感じるものがあってそれが好きなんだろう?
俺はそういうコピペを持ってきてそういうスタンスで貼ってくれるお前の感覚と精神の働きをそれなりに「いい」と思うよ
要するにそういうことさね
257のほほん名無しさん:2006/06/22(木) 17:02:07 ID:rCJX72cd
>>255
なぜあなたがそう思うのか教えてもらいたい
258のほほん名無しさん:2006/06/22(木) 17:29:58 ID:RKnEZPTe
【年齢】 18、女
【学歴】 公立大学1年、在学中
【趣味】 人間観察、カラオケ、ネット、買い物、散歩
【苦手・嫌いなもの】 数学、ゴキブリ、紫外線、マラソン、大型犬、タバコの煙、炭酸飲料
【社交性の有無】 どちらかといえば人見知り
【小学生の頃得意だった教科】 体育と図工以外
【仕事に対して重要視するもの】 楽して儲かる!
【座右の銘】 なし


おながいします
259のほほん名無しさん:2006/06/22(木) 18:30:22 ID:OHDrvb18
>>250
君は、野田君じゃないか?
間違ってたら御免。
260のほほん名無しさん:2006/06/22(木) 18:35:16 ID:???
>259
君はもしかして京大生?
間違ってたら御免。
261のほほん名無しさん:2006/06/22(木) 18:47:22 ID:OHDrvb18
>>260
そうですけど…問題でも?
262243:2006/06/22(木) 18:51:36 ID:UvIlLzg8
>>244
ありがとうございます。
福祉ですか、考えてもみませんでした。
選択肢に入れてみます。
263のほほん名無しさん:2006/06/22(木) 22:24:47 ID:aZRvcE3D
>242
国家公務員
行政書士
264のほほん名無しさん:2006/06/22(木) 22:27:37 ID:aZRvcE3D
>258
マルチ商法会員
265のほほん名無しさん:2006/06/22(木) 23:20:46 ID:q9Sw1KrJ
>>258
風俗嬢


楽して儲かる仕事なんて無いよ(´・ω・)
266のほほん名無しさん:2006/06/23(金) 10:43:49 ID:IBQfVtwq
>>259
野田君じゃないですよ〜
267のほほん名無しさん:2006/06/23(金) 11:13:28 ID:???
【年齢】17、女
【学歴】私立高校二年 在学中
【趣味】
音楽を聴く、自転車で遠出、カラオケ、映画、ネット、体を動かす事
【苦手・嫌いなこと】
虫、人付き合い、規則正しい生活、自己表現、集団行動や連帯作業
【社交性の有無】
人見知りが激しい。
明るい相手になら調子を合わせる事はできるが
壁を作ってしまい、親しい関係を築けない。
自分から何か話し掛けたりするのが苦手。
自分の発言を後悔したり相手の言葉を深読みしてしまう。
【小学生の頃得意だった教科】
体育、国語
【仕事に対して重要視するもの】
仕事内容が自分に合っているかどうか。
給料がそんなに高くなくてもいいので、安定した収入が欲しい。

【座右の銘】
なし

おねがいします
268カウンセラー志望:2006/06/23(金) 11:59:04 ID:???
年齢 16 男

単位制高校A


大学の心理学部でカウンセラー学ぶ↑↑
ンデやればできるんだってゆう事をしょ↑め↑したぃ年齢関係なく相談聞きたいです、少しゎ力になれるかなぁ↑って思うょ(●>艸<)
269のほほん名無しさん:2006/06/23(金) 13:28:13 ID:???
>>267
ひょっとして某スレで顔晒した女の子ですか?
270のほほん名無しさん:2006/06/23(金) 16:09:31 ID:???
>>269
違いますよ〜
271のほほん名無しさん:2006/06/24(土) 12:48:00 ID:???
【年齢】 17
【学歴】 底辺高校在学中 2年
【趣味】 ネット、ゲーム、睡眠
【苦手・嫌いなこと】 人前、女同士のやりとり、計算
【社交性の有無】 どちらかといえば無い。人見知り激しい
【小学生の頃得意だった教科】 国語・社会(歴史のとこだけ)
【仕事に対して重要視するもの】  やりがい、飽きないかどうか
【座右の銘】勝てば官軍 負ければ賊軍。
おねがいします
272のほほん名無しさん:2006/06/25(日) 09:33:43 ID:???
>>271
ゲームクリエーターとか
戦国ロマンとか
プログラミング勉強すればなれるんちゃう?
273のほほん名無しさん:2006/06/29(木) 15:24:14 ID:???
【年齢】 30
【学歴】 高卒
【趣味】 サッカー、ジョギング
【苦手・嫌いなこと】 力仕事、瞬時の判断 集中力がない 雑談
【社交性の有無】 皆無人見知りが激しい 話し好きの人とならなんとか
【小学生の頃得意だった教科】 体育
【仕事に対して重要視するもの】 安くても労働時間の少なさ
【座右の銘】 情けは人のためならず
274のほほん名無しさん:2006/07/16(日) 20:49:03 ID:???
テンプレ
【年齢】17
【学歴】高三
【趣味】昼寝、妄想、菓子作り、音楽鑑賞、落書き…等
【苦手・嫌いなこと】人混み、対人関係、スポーツ、理数教科、英語、虫、暑いの…等
【社交性の有無】なし。人見知りが激しいため中々打ち解けられない。
【小学生の頃得意だった教科】 図工、社会(主に公民部分)、国語。…体育と数学以外は成績よかった。
【仕事に対して重要視するもの】 安くてもいいからマッタリできて安定。
【座右の銘】人間だもの。
お願いします。
275のほほん名無しさん:2006/07/31(月) 21:44:16 ID:1+0OXMJn
http://pr3.cgiboy.com/S/4680604/
この子超かわいい!!
276のほほん名無しさん:2006/07/31(月) 21:57:45 ID:???
テンプレ
【年齢】20
【学歴】Fランク文系のさらに底辺の方
【趣味】昼寝 ピアノ ゲーム 漫画 ネット 散歩 
【苦手・嫌いなこと】面倒なもの 目立つこと 電話の音 
【社交性の有無】八方美人とはおれのこと
【小学生の頃得意だった教科】算数、国語、理科、音楽、図工、家庭科
【仕事に対して重要視するもの】薄給マターリ
【座右の銘】どーでもい




さいきんあつくなってきたおー
277のほほん名無しさん:2006/08/02(水) 01:03:03 ID:???
>>275
ばればれの自作自演するな!
こっちまで恥ずかしくなってくるよ。
ザコはとりあえず財布置いて消えろよ!
278のほほん名無しさん:2006/08/02(水) 22:56:22 ID:Q2WLOIYj
【年齢】今年で20
【学歴】大学中退、現在実質二浪の浪人、社会学部に行く予定
【趣味】読書(漫画、小説)、音楽鑑賞、2ch、一人遊びならなんでも
【苦手・嫌いなこと】人間関係 スポーツ 集団行動、生活
【社交性の有無】人に合わせるのがうまいので、結構周りからは好かれる。
そんな周りと本当の自分との評価がぜんぜん違うのがまた悩み。
できれば、誰も知りあいがいない土地へ行きひっそりとひきこもって
暮らしたいと、よく考える。しかし目立つのは好き。有名になりたいと
いう願望は人一倍ある。
【小学生の頃得意だった教科】国語、図工
【仕事に対して重要視するもの】人間関係、名声
【座右の銘】性悪説
279のほほん名無しさん:2006/08/02(水) 23:19:00 ID:???
【年齢】 30
【学歴】 大学院卒(博士課程単位取得退学)・某大学文学部(美学)在籍
【趣味】 ピアノ・睡眠
【苦手・嫌いなこと】 圧迫的な雰囲気を持つ人との会話。長時間立ってる事。
【社交性の有無】 親しくなるのに時間はかかるが、必要に応じて相手に合わせる。
【小学生の頃得意だった教科】 特になし。
【仕事に対して重要視するもの】 マッタリ感
【座右の銘】 今日という日は、残された人生の最初の一日。

よろしくです
280のほほん名無しさん:2006/08/03(木) 01:26:31 ID:???
>>278
なんで社会学部に行きたいんですか?
281のほほん名無しさん:2006/08/03(木) 04:26:35 ID:hZJbeJt5
【年齢】 16歳
【学歴】 公立高校在学中2年生
【趣味】 お買い物、お菓子作り、ボランティア
【苦手・嫌いなこと】 女子の集団
【社交性の有無】 男子とは普通に話せるんだけど、同い年位の女子は苦手。
【小学生の頃得意だった教科】 国語
【仕事に対して重要視するもの】 人の役に立てるか
【座右の銘】 負けない
282のほほん名無しさん:2006/08/03(木) 07:27:58 ID:???
>>275
自演乙
自分でかわいいと言うわりにはブサ(ry
283のほほん名無しさん:2006/08/03(木) 13:23:45 ID:yR08bbTb
>>280
社会学の広く浅く学ぶといった感じが自分にぴったりだと思ったからです。
あとは、自分は人の動きだとか、社会の仕組みだとかの原理みたいなもの
がどうなってるのか?とか常日頃思ってたりしてるので、まあ社会学は
そういうのを学ぶとこかな?と・・・
でも一番の理由は受験をしたいからだったりします・・・。
284のほほん名無しさん:2006/08/04(金) 01:45:12 ID:???
>>279
学芸員

>>281
福祉系・看護系
285のほほん名無しさん:2006/08/04(金) 01:58:18 ID:???
【年齢】29女
【学歴】地方国立大社会学系卒
【趣味】漫画読む 読書 映画鑑賞
【苦手・嫌いなこと】朝 冬 規則正しい生活
【社交性の有無】表向きある でもすごく疲れる
【小学生の頃得意だった教科】社会 国語
【仕事に対して重要視するもの】やりがい 一緒に働いている人と話が合うか
【座右の銘】どうにかなる

どうにかなる、だけでとりあえずやれる仕事をやってきましたが、
自分の人生これでいいのか考えてしまって…。
よろしくです。
286のほほん名無しさん:2006/08/05(土) 15:42:01 ID:???
【年齢】21男
【学歴】たぶん準一流の大学二年生
【趣味】音楽鑑賞 サッカー
【苦手・嫌いなこと】集団の中に身を置くこと
【社交性の有無】1対1でなら、ある
【小学生の頃得意だった教科】算数
【仕事に対して重要視するもの】やりがいがあるか否か
【座右の銘】なし
287のほほん名無しさん:2006/08/07(月) 09:03:32 ID:QfUR/fMF
>>286
弁護士
288のほほん名無しさん:2006/08/07(月) 15:42:12 ID:???
>>285
物書き
289のほほん名無しさん:2006/08/08(火) 07:13:07 ID:???
【年齢】18
【学歴】底辺定時制高校、中学三年間不登校。
【趣味】バイク、アニメ鑑賞、あと作文も好きです。
【苦手・嫌いなこと】怖い人とうるさい女性。
【社交性の有無】礼儀正しい人となら仲良く話せます。
【小学生の頃得意だった教科】国語と社会、あと道徳。
【仕事に対して重要視するもの】人間関係、静かな職場。
【座右の銘】文章とは削ることと見付けたり(そこまでバンバン文章浮かんでこない)
290のほほん名無しさん:2006/08/13(日) 09:55:13 ID:???
【年齢】28男性
【学歴】大学院工学研究科修士課程修了
【職歴】塾講師 (契約社員・数学担当)
【趣味】ギター、
【苦手・嫌いなこと】長時間拘束、ディスプレイを長時間見続ける作業
【社交性の有無】ないと思う。職場の人間からは
コミュニケーションスキルが低すぎと言われる。
【小学生の頃得意だった教科】算数、理科、音楽
【仕事に対して重要視するもの】安定した身分。
定時で終わること。
【座右の銘】欲しいものほど手に入れにくい

以上です。よろしくお願いします。
291のほほん名無しさん:2006/08/16(水) 04:26:12 ID:???
【年齢】 17
【学歴】 私立女子高校
【趣味】 読書
【苦手・嫌いなこと】暗記、スポーツ、団結・熱血
【社交性の有無】頑張ってはいるので有る方かと
【小学生の頃得意だった教科】国語、理科
【仕事に対して重要視するもの】 チームワークとかいらない
【座右の銘】 明日から
292のほほん名無しさん:2006/08/19(土) 14:03:11 ID:???
>>289
おすすめではないけど今後のために接客業を経験してみてもいいかも。
ファミレスとかさ。

>>290
公務員

>>291
書店員
293のほほん名無しさん:2006/08/21(月) 05:00:24 ID:+ALBVqla
あげー
294のほほん名無しさん:2006/08/21(月) 06:40:19 ID:+ALBVqla
お願いします

テンプレ
【年齢】17
【学歴】中高一貫の私立女子高校三年
【趣味】歌、メール、ネット、チアリーディング
【苦手・嫌いなこと】虫、物事を難しく考えること
【社交性の有無】それだけは自信がある
【小学生の頃得意だった教科】国語、音楽、体育
【仕事に対して重要視するもの】人間関係
【座右の銘】人に優しく


今日も塾('A`)
295のほほん名無しさん:2006/08/21(月) 10:08:54 ID:???
【年齢】19
【学歴】国立大学法学部一年生
【趣味】部屋の模様替えとドライブ
【苦手・嫌いなこと】自分の深いところを知られること
【社交性の有無】外面はいいけど他人に自分の深いところを知られるのは苦手
【小学生の頃得意だった教科】体育
【仕事に対して重要視するもの】長続きするかどうか
【座右の銘】特になし
大学生活板から来ますた
296のほほん名無しさん:2006/08/22(火) 03:07:00 ID:???
>>295
>自分の深いところを知られるのは苦手
すげぇ共感する
できるだけ当たり障りなく暮らせたらいいなぁ

一応言うと、司法書士あたり
めちゃくちゃ普通だな、すまそ
資格取って後は一人である程度自由に暮らせるようなやつが合いそうかと
ってか自分がそういうのがいいってだけだが・・・
297のほほん名無しさん:2006/08/22(火) 14:30:43 ID:???
【年齢】23
【学歴】大卒 商学部
【趣味】ゲーム 2ch 漫画 映画
【苦手・嫌いなこと】嘘
【社交性の有無】普通に話せると思う
【小学生の頃得意だった教科】体育
【仕事に対して重要視するもの】楽しくできる
【座右の銘】自由
大学生活板から来ますた
298のほほん名無しさん:2006/08/22(火) 14:35:16 ID:???
大学生活板多いな
299のほほん名無しさん:2006/08/23(水) 13:25:48 ID:???
【年齢】18
【学歴】高校3年生
【趣味】友達と遊ぶこと・バレーボール
【苦手・嫌いなこと】人の悪口
【社交性の有無】人と接するのは好き
【小学生の頃得意だった教科】体育と社会科の歴史
【仕事に対して重要視するもの】まだよくわからないけど、人間関係のドロドロした職場は嫌だ
【座右の銘】人の悪口は絶対に言わない
300のほほん名無しさん:2006/08/23(水) 13:25:53 ID:???
【年齢】16
【学歴】私立高校在学中、大学進学希望
【趣味】テニス、ピアノ、音楽鑑賞
【苦手・嫌いなこと】嘘、煙草
【社交性の有無】比較的ある方だとは思うけれど、一度でも裏切られると接しづらくなる
【小学生の頃得意だった教科】文系教科全般
【仕事に対して重要視するもの】自分に向いているかどうか、一緒に働く人とうまくやっていけるかどうか
【座右の銘】一日一歩、三日で三歩、三歩すすんで二歩下がる

のほだめ板にいますた。よろしくお願いします(´ー`)
301のほほん名無しさん:2006/08/23(水) 21:14:50 ID:???
【年齢】20
【学歴】旧帝大在学中
【趣味】読書と音楽鑑賞
【苦手・嫌いなこと】団体行動が苦手
【社交性の有無】無。別に人間嫌いというわけではない
【小学生の頃得意だった教科】体育以外
【仕事に対して重要視するもの】やり甲斐を感じられるか、安心して集中できるか
【座右の銘】自分のことは自分で
302のほほん名無しさん:2006/08/24(木) 02:55:51 ID:???
>>301 サラリーマン、事業家
男性なら
理系なら院卒・文系なら学部卒で就職
→5年ほどで独立
→結婚
→安定した商売を確立
気ままに趣味にいそしむ

あんまり想像力なくてごめんよ
303のほほん名無しさん:2006/08/27(日) 23:59:05 ID:XzKZ8jAb
あげ
304のほほん名無しさん:2006/08/28(月) 00:17:12 ID:???
minnnawakaine
305しの:2006/08/28(月) 01:39:13 ID:KPOZJEXr
306のほほん名無しさん:2006/08/29(火) 22:33:40 ID:???
【年齢】 18
【学歴】 高校生
【趣味】 読書・映画・ギャルゲ
【苦手・嫌いなこと】 工場系・力仕事
【社交性の有無】 有
【小学生の頃得意だった教科】 国語・家庭科
【仕事に対して重要視するもの】 動物、人などなにかと触れ合える事。
【座右の銘】愛してるっていわなきゃ殺す!、一期一会、昨日の敵は今日の友。etc

今年卒業です。今月中に将来を決めなければいけないので焦っています。
就職ではなく進学系でお願いします;来年上京するつもりです。
307のほほん名無しさん:2006/08/30(水) 00:30:04 ID:???
>>306
代々木アニメーション学院
308のほほん名無しさん:2006/08/30(水) 01:56:26 ID:???
【年齢】 21 男
【学歴】 大学中退
【趣味】 読書、夜の散歩
【苦手・嫌いなこと】 朝起きる事、社交
【社交性の有無】 無し
【小学生の頃得意だった教科】 算数
【仕事に対して重要視するもの】 楽である事、昼間じゃないこと
【座右の銘】予定は未定
309のほほん名無しさん:2006/08/30(水) 11:59:39 ID:???
>>294 >>297 >>299 >>300
無限の可能性有り。自分のやりたいことをじっくりゆっくり見つければよし。
出来るだけ多くの種類のバイトを経験することをお勧めします。

>>297さんは時間がないかもしれないから、とりあえず自分が好きなものの
販売員になってはどうでしょうか。
310のほほん名無しさん:2006/08/30(水) 12:01:42 ID:???
>>308
小説家
311のほほん名無しさん:2006/08/30(水) 12:16:11 ID:???
まとめないで一つずつしてくれよ
312309:2006/08/30(水) 13:27:04 ID:???
>>311
308さんのような「癖」がないからひとつにまとめました。
あえて選択枠を少なくする必要はないです。
特に社交性のあるひとは。
313のほほん名無しさん:2006/08/30(水) 13:38:49 ID:???
くせって…ならこのスレに書いた意味ないじゃん
314のほほん名無しさん:2006/08/30(水) 13:44:53 ID:???
素直に「社交性のある奴は書き込むな」って書けばいいんじゃねw
315309:2006/08/30(水) 14:19:51 ID:???
>>314
ある意味それ正解。
レスがついていなかった人達が不安がるといけないからまとめてレスしました。
レスがなかった理由は私同様特に職業を絞る必要がないと感じたからだと思いますよ。
まぁ、社交性があっても朝起きられないといった「癖」があるひともいるかもしれな
いから社交性有りの人も書き込んでOKでしょう。
316のほほん名無しさん:2006/08/30(水) 14:55:48 ID:???
むしろレスされないより辛いかもしれない
317のほほん名無しさん:2006/08/30(水) 18:40:40 ID:???
【年齢】 17歳
【学歴】 通信制高校2年生
【趣味】 絵・CG・ネット・映画鑑賞・読書・考え事
【苦手・嫌いなこと】 あついもの(熱くても暑くても篤くても)・効率の悪い事
【社交性の有無】 話しかけられやすいけどこっちから連絡しないから大体切れる
【小学生の頃得意だった教科】 図工・理科
【仕事に対して重要視するもの】 人の上に立つのは苦手
【座右の銘】 鳴かぬなら そのままほっとけ ホトトギス
318のほほん名無しさん:2006/08/30(水) 20:36:10 ID:???
>>317
精密機械の組立。機械のオペレーター。CAD関係。
デザイン事務所、印刷会社の内勤(印刷工ではないよ)。
319のほほん名無しさん:2006/08/30(水) 22:26:37 ID:???
【年齢】16
【学歴】 通信制高校在学中
【趣味】 食事・睡眠・読書・妄想
【苦手・嫌いなこと】体育会系のノリ・集団行動・努力・運動
【社交性の有無】多少有。浅く広い付き合いは苦手
【小学生の頃得意だった教科】国語・家庭科
【仕事に対して重要視するもの】普通に暮らせる位の収入・短めの勤務時間
【座右の銘】生きてるだけで丸儲け

お願いします
320のほほん名無しさん:2006/08/30(水) 22:51:55 ID:???
>>319
樹海
321のほほん名無しさん:2006/08/31(木) 09:04:02 ID:???
>>319
運動嫌いをどうにか克服して 新聞配達

肉体労働ではなくて短めの勤務時間というのは皆無に等しいです。
322のほほん名無しさん:2006/08/31(木) 10:42:17 ID:???
もう一度ひとまとめにされたやつの再鑑定お願いします
323のほほん名無しさん:2006/08/31(木) 10:54:57 ID:???
>>294
専門店の店員さん。
証券会社、保険会社、銀行の営業もオススメ。大変だけど高収入も夢じゃないよ。
>>297
営業マン
しかし会社勤めはいろいろと嘘をつかなくてはいけないからね。辛いかも。
数年働いた後、趣味を生かして起業してみては。
324のほほん名無しさん:2006/08/31(木) 11:05:56 ID:???
>>299
学校、幼稚園の先生も。
人間関係がドロドロした職場かどうかは入ってみないと分からない。運です。
小さな幼稚園なら問題ないと思うが一人でも変なのがいるとね…
外資系の会社はおしなべて人間関係はドライ。まぁ不倫などは当然ありますがね。
ここらは本人次第。

>>300
音楽家というか演奏家
音楽関係の店員さん。図書館員。地方公務員でホールなど管理、運営
>>294
保母さんもいいかも。
325のほほん名無しさん:2006/08/31(木) 13:28:37 ID:???
ありがとうございます!
実は依頼者じゃなかったりするんですが297さんに自分が似てるので
326のほほん名無しさん:2006/08/31(木) 17:47:06 ID:???
>>318
機械いじりが好きなので精密機械の組み立てとかが
素敵っぽいです。有難うございました!
327のほほん名無しさん:2006/09/04(月) 23:12:06 ID:???
【年齢】32
【学歴】関関同立
【趣味】陶芸 書道 読書
【苦手・嫌いなこと】非効率な作業・単純作業
【社交性の有無】恥ずかしがり屋さんだが、なぜか人前で話すの(プレゼンとか)は好き
【小学生の頃得意だった教科】国語、理科
【仕事に対して重要視するもの】時間がある程度は自由になること
【座右の銘】日々是好日
328のほほん名無しさん:2006/09/07(木) 15:51:13 ID:imCEciJo
テンプレ
【年齢】 24
【学歴】 駅弁理系
【趣味】 ネット2CHネトゲ
【苦手・嫌いなこと】 対人関係
【社交性の有無】 ほぼない
【小学生の頃得意だった教科】 数学
【仕事に対して重要視するもの】 人間関係
【座右の銘】 だるい
329のほほん名無しさん:2006/09/07(木) 16:33:38 ID:???
>>327
欧米系企業の研究員、もしくは企画、もしくは営業

>>328
RMT
330のほほん名無しさん:2006/09/07(木) 16:38:27 ID:???
>>326
今はコピー機を一人ですべて組み立てる。なんて仕事もあるからガンガレ
精密機械メーカーがよいだろうけど自動車の電装品メーカーなんてーのも
製品によっては体力勝負ではないからオススメ。
331のほほん名無しさん:2006/09/07(木) 17:15:49 ID:r65wQwlZ
【年齢】 22〜23
【学歴】 専門卒
【趣味】 サッカー 音楽鑑賞 旅
【苦手・嫌いなこと】 プレゼン 作文 面接先や美容室への電話
【社交性の有無】 あり 
【小学生の頃得意だった教科】 理系以外まあまあ 特に体育地理
【仕事に対して重要視するもの】 やり遂げる
【座右の銘】 一日一躍
332のほほん名無しさん:2006/09/07(木) 17:37:13 ID:???
>>331
旅行代理店(添乗員含む)、バスガイド、鉄道会社(運転手、車掌さん含む)、
レジャー施設、観光施設の管理・営業
333のほほん名無しさん:2006/09/08(金) 04:05:01 ID:???
●二十歳
●中堅大学文系
●趣味はない。あえて言うなら服などに散財すること。
●苦手なことは、人付き合い・人の名前や顔を覚えること・頭を使うこと・体を使うこと・パソコン・計算
●嫌なことは、働くこと・上下関係・ご機嫌取り
●社交性はない模様
●小学生のときはけっこうオールマイティだた(`ω´)エヘン
●仕事に対して重要視すること→安定した立場・リッチな給与・5時で終わるかフレックスタイム
●座右の銘は、臭いものには蓋・人の不幸は密の味・ばれなきゃいい
334のほほん名無しさん:2006/09/08(金) 04:11:42 ID:???
>>333
宗教家か犯罪者かマルチ商法
335のほほん名無しさん:2006/09/08(金) 04:15:24 ID:???
>334
トン
じゃ宗教家で(・ω・)
336のほほん名無しさん:2006/09/08(金) 16:11:10 ID:/mNEVj81
【年齢】 23
【学歴】 私大(文)
【趣味】 ネット 読書 楽器
【苦手・嫌いなこと】 「君はダメだな」って言われること
【社交性の有無】 それなり
【小学生の頃得意だった教科】 国語
【仕事に対して重要視するもの】 休日
【座右の銘】 3食昼寝付
337のほほん名無しさん:2006/09/08(金) 17:32:41 ID:???
>>336
君は…だな
338のほほん名無しさん:2006/09/09(土) 00:16:44 ID:yg7cSLY7
【年齢】17
【学歴】高二
【趣味】部屋でダラダラ カラオケ(最近の曲はよくわかんない) 薬局行く
【社交性の有無】人見知りはげしい 緊張しやすい
【小学生の頃の得意教科】国語と社会
【仕事に対して重視するもの】表で立ち回るより、裏で地味な作業してたい
【座右の銘】のんびりと何もない日常を送っていきたい
339のほほん名無しさん:2006/09/09(土) 00:32:28 ID:???
忘れてた
【苦手なこと、きらいなこと】早寝 授業で最後まで起きてること
340のほほん名無しさん:2006/09/09(土) 01:07:30 ID:???
【年齢】20
【学歴】感官同率理系
【趣味】野球、食べる、だらだら
【苦手・嫌いなこと】大勢の前で発表とか
【社交性の有無】普通と思いたい
【小学生の頃得意だった教科】算数、国語
【仕事に対して重要視するもの】バランス(給料も休みも環境も)
【座右の銘】やるときはやる
341のほほん名無しさん:2006/09/09(土) 01:08:57 ID:???
>>338-340
君には無限の可能性が…
342のほほん名無しさん:2006/09/09(土) 23:25:09 ID:???
【年齢】21

【学歴】高卒、服屋でバイトするも店が潰れる

【趣味】恋愛・飲み・安くてかわいい服でお洒落・恋バナ・ピアノ・部屋の掃除&デコレーション・遊ぶ…とにかく休日を一人で部屋で過ごすなんて考えられない!

【苦手・嫌いなこと】一人で過ごす事・人が自分の思い通りにならない時・けなされる事・頭を使う(勉強も、日常生活における判断も)・常用漢字が読めない・小学レベルの計算が出来ない。

【社交性】バッチリ有

【小学生得意教科】音楽

【仕事で重要】人間関係&楽しいかどうか

【座右の銘】恋こそ人生・人の不幸は蜜の味




>333です。友達をみてやって。もー濡れはシラネ
343きむ:2006/09/10(日) 21:47:12 ID:OZDXwfxl
344のほほん名無しさん:2006/09/10(日) 23:48:31 ID:SWLt4a/7
【年齢】 18
【学歴】 最上位私立法学部一回
【趣味】 フルート・テニス・ゴルフ・スキー等
【苦手・嫌いなこと】 人前にでること全般
【社交性の有無】 新たに友達を作るのは苦手。ただしすでに友達の人に対してはアリ
【小学生の頃得意だった教科】 社会・理科
【仕事に対して重要視するもの】 興味のもてる仕事というのが第一
【座右の銘】 初志貫徹
345のほほん名無しさん:2006/09/10(日) 23:51:58 ID:SQepqIGZ
【年齢】 17
【学歴】 高2
【趣味】 イラスト、パソコン、カラオケ
【苦手・嫌いなこと】 祭り、人前に出ること、人と関わること
【社交性の有無】 無い
【小学生の頃得意だった教科】 理科、社会
【仕事に対して重要視するもの】 自分にとって楽しいことであること
【座右の銘】 なんとかなる、行き当たりばったり
346のほほん名無しさん:2006/09/11(月) 01:12:53 ID:/OB/NUzz
お願いします。


【年齢】20
【学歴】日東駒専のちょい上あたりの私大文系
【趣味】ゲーム・お絵かき・にちゃん・可愛いモノを集めること・
【嫌い・苦手なこと】人付き合い(特に異性)・カラオケ・芸能系の話題
【小学生のときの得意科目】理科
【社交性の有無】バイトをしたり、友達0にならない程度
【仕事において重視すること】休日・お給料・立ち仕事でないこと
【座右の銘】私は私、他人は他人。
347のほほん名無しさん:2006/09/11(月) 10:32:32 ID:???
>>336
3食昼寝付にこだわるなら金持ち見つけてとっとと結婚。
当面結婚しなのなら図書館員、書店員(○ックオフなどの古本屋含む)、楽器店員。
348のほほん名無しさん:2006/09/11(月) 10:40:22 ID:???
>>338
図書館員。細かいものを扱う店や通販会社の倉庫で働く
(例えば前者ならホームセンター、後者なら○スクルとか○マゾンとか)。

>>340
普通に会社勤め。営業職。
給料は入社前にどんなものか分かるが、休み(残業含む)、環境は入ってみなけりゃ分かりません。
運とほんの少しの努力で大きく左右します。
349のほほん名無しさん:2006/09/11(月) 10:53:53 ID:???
>>342
夜の接客業(フーゾクではない。ホステスさんとかカウンターの中の人とか。
ただし頭をとても使います…けど、ピッタリなような気がする)
服屋、雑貨屋店員

>>344
スポーツ用品メーカー勤務
のほだめの中ではほぼ完璧だから自分が興味のもてる仕事を早く見つけて
それを目指せばOKでしょう。
350のほほん名無しさん:2006/09/11(月) 10:57:26 ID:???
>>345
デザイン事務所、印刷会社での内勤(←文章の入力とか。あと新聞チラシのデザインとかもあるよ)

>>346
デザイン事務所、印刷会社での内勤、テレホンオペレーター
薬品会社などの研究員は文系だからダメかな。
あとプログラマー、事務員とか
351のほほん名無しさん:2006/09/11(月) 11:22:34 ID:???
>>347を訂正。
>>336
3食昼寝付にこだわるなら金持ち見つけてとっとと結婚して子供はつくらない。
両方の親の老後の面倒もみない。出来れば縁を切る。
352のほほん名無しさん:2006/09/11(月) 15:17:08 ID:ny7FFDLM
【年齢】27
【学歴】地帝法学部
【職歴】地銀で預金事務、雑用など閑職2年、諭旨退職後ニート1年半
【趣味】読書
【苦手・嫌いなこと】掃除洗濯、大抵のことは苦手
【社交性の有無】 0
【小学生の頃得意だった教科】国語、図画工作
【仕事に対して重要視するもの】 安定性またはスキルアップになるか
【座右の銘】 偽を見てせざるは勇なきなり

353のほほん名無しさん:2006/09/11(月) 16:22:26 ID:???
【年齢】20
【学歴】中堅大学(文)
【趣味】雲を見つめながら時が過ぎるのをただ待つ事。
【苦手・嫌いなこと】勉強
【社交性の有無】 人見知りするほうだがそこまで・・・
【小学生の頃得意だった教科】算数、音楽
【仕事に対して重要視するもの】 安定性
【座右の銘】 棚から牡丹餅
354のほほん名無しさん:2006/09/11(月) 17:37:30 ID:???
>>352
うーーーーーーーーーーーーーーーーーん
都会ではない町の図書館員
毎度毎度、図書館員でスマン。しかし、それしか思い浮かばない。
何にしろ早いところニートは脱出した方がよいよ。どんどん選択の範囲が小さくなりますよ。
女性ですよね。社交性ゼロでなければ暇なお店の店員さんとかありそうだけど。
あと、VMD(Visual Merchandising)とまではいかなくても得意の図画工作を生かして
ウィンドウディスプレイを作るお仕事なんてどうでしょう。

義を見てせざるは勇なきなり ではなくて 偽を見てせざるは勇なきなり なのか…
355のほほん名無しさん:2006/09/11(月) 17:47:55 ID:???
>>353さんが
女性との前提で安定性はあまりないけど携帯電話屋の店員(繁華街以外)、
マンション、建て売り住宅のモデルルームの受付、案内係
地方の新しく開発された住宅地のモデルルームの受付なんてーのは暇らしいですよ。
(ただし辛い外回り営業になる可能性も有り)

男性なら修行僧。跡継ぎがいないお寺に入り込む。
356のほほん名無しさん:2006/09/11(月) 18:50:05 ID:P3JFBsFf
>>354
ありがとうございます
男です。営業・渉外は無理との上司の判断で事務してました
やっぱ「義を見て」が正しいです(恥
357のほほん名無しさん:2006/09/11(月) 19:29:41 ID:MpNx67H3
【年齢】22

【学歴】 女子大卒

【趣味】
展示会めぐり、買い物

【苦手・嫌いなこと】性格悪いやつと過ごすこと。マラソン。掃除。

【社交性の有無】
何故か、今までの経験上、B型の人とは必ず仲良くなれない。O型ばかりの職場は快適だった。基本自分からは誘えない。

【小学生の頃得意だった教科】
図工、国語、道徳

【仕事に対して重要視するもの】
人間関係と安定性。

【座右の銘】
逃げるな、負け癖がつく。
自分とは探すものじゃなくて見失うもの。



よろしくお願いします。
358のほほん名無しさん:2006/09/11(月) 20:13:20 ID:???
【年齢】20
【学歴】大学浪人中
【趣味】読書・英語・PCいじり(プログラムを少々)・お料理
【苦手・嫌いなこと】過度に干渉されること・運動
【社交性の有無】人並み
【小学生の頃得意だった教科】体育と図工以外全部
【仕事に対して重要視するもの】比較的マイペースに出来ること
【座右の銘】Tomorrow never comes.(今日出来ることは今日やろう)



お願いします
359のほほん名無しさん:2006/09/12(火) 08:43:22 ID:???
>>357
>O型ばかりの職場は快適だった
その職場にいればよかったのに。快適な職場にはあまり巡り会えませんよ。
>性格悪いやつと過ごすこと。
確かに。ある程度の規模の会社だと必ずいるんだよねー
とりあえず、社員登用があるバイトをやってみる。
職場が気に入ったなら石にかじりついてでも正社員になる。お店での販売員がよさそう。
360のほほん名無しさん:2006/09/12(火) 08:50:21 ID:???
>>358
プログラマーはマイペースで仕事するのは難しいから辞めた方がよい。
英語好きならそちらを頑張って外資系の企業へ。
外資系証券投資会社などは端から見ているとそれぞれマイペースで仕事
しているようにみえる。やることやっていれば干渉もされないよ。
361のほほん名無しさん:2006/09/12(火) 14:34:51 ID:1Pv2cCRu
>>346です。ありがとう>>350さん
362のほほん名無しさん:2006/09/12(火) 14:57:30 ID:yjXMoLCe
>359
ありがとうございます。
O型ばかりの職場は販売でした。ただ、なれても、契約社員にしかなれないみたいなので、転職を考えました…いい職場はなかなか探すの難しいですよね。
363のほほん名無しさん:2006/09/12(火) 20:21:25 ID:???
>>360
なるほど、では外国語をきちんと使えるようにしなくては。
その前に大学に入れなくては何もできませんね…
ありがとうございました。
364のほほん名無しさん:2006/09/13(水) 00:18:19 ID:???
【年齢】69
【学歴】中学校中退
【趣味】三角木馬
【苦手・嫌いなこと】頭を使うこと、体力使うこと、気を使うこと
【社交性の有無】飼い犬にまで噛まれたことがある
【小学生の頃得意だった教科】給食
【仕事に対して重要視するもの】女社員が多いこと
【座右の銘】1歩進んで2歩下がる
365のほほん名無しさん:2006/09/15(金) 00:25:06 ID:???
>>364
はいわろすわろす


自分は>>336ですが、司書って今なりにくい職業だから
あんまりいろんな人にすすめないほうが……。
折角考えてくれたのにごめんねごめんね。

頑張って薄給長男を振り切って金持ち探します。ありがとう。
366のほほん名無しさん:2006/09/15(金) 08:46:25 ID:???
>>365
図書館員は民間企業の資料室、図書室、情報室、調査室も含むということ
にします。こちらも配属されるのはなかなか難しいとは思いますが…
大きい会社しかそんな部署ないしね。だけどのほダメにとっては
憧れの職種でしょう。
367のほほん名無しさん:2006/09/16(土) 19:54:49 ID:???
【年齢】17
【学歴】県立高校二年
【趣味】ペットの犬の散歩、何かを書くこと、2ch
【苦手・嫌いなこと】人付き合い、人が多いところに行くこと
【社交性の有無】だめ。頑張れば頑張るほど誤解されてる気がする
【小学生の頃得意だった教科】国語
【仕事に対して重要視するもの】人付き合いが下手な人間でも食べていける仕事がしたい
【座右の銘】今日がだめでも明日はいいことある…かも('A`)
368のほほん名無しさん:2006/09/16(土) 20:22:47 ID:???
よろしくお願いします
テンプレ
【年齢】18歳
【学歴】高校在学中
【趣味】剣道と読書
【苦手・嫌いなこと】ドジを踏まないこと(いつも踏む)、カラオケ
【社交性の有無】なるべく社交的に見せてるつもりだけどたまに疲れる
【小学生の頃得意だった教科】算数
【仕事に対して重要視するもの】人間関係
【座右の銘】真面目に生きて損はなし
369のほほん名無しさん:2006/09/16(土) 21:34:51 ID:???
【年齢】19
【学歴】私立大学一年
【趣味】映画・ピアノ・寝ること
【苦手・嫌いなこと】揉め事・争い事・勝負
【社交性の有無】
(´ー`)
極端に自分を嫌ってる人はスルー
【小学生の頃得意だった教科】家庭科・音楽
【仕事に対して重要視するもの】リストラや倒産の危険性が低いといいなあ
【座右の銘】みんな違ってみんないい
370のほほん名無しさん:2006/09/17(日) 01:23:39 ID:4EJ/kaDT
【年齢】
18
【学歴】
私立大学在籍中
【趣味】
体を動かすこと
人を喜ばせること
【苦手・嫌いなこと】
怒鳴られたり集団で批判されること
【社交性の有無】
多分普通
【小学生の頃得意だった教科】
体育
【仕事に対して重要視するもの】
人の役に立てるかどうか
【座右の銘】
レッツポジティブシンキング←実現できてるかどうかは不明
371のほほん名無しさん:2006/09/17(日) 02:14:04 ID:???
>>370
お前は死んだ方がいいよ。
それが一番人の役に立つわ。
372のほほん名無しさん:2006/09/17(日) 02:29:49 ID:???
といじめられっこの>>371が言ってます
373のほほん名無しさん:2006/09/17(日) 04:45:26 ID:???
>>373
基地外はスルーで頼む
あとsage進行で
374のほほん名無しさん:2006/09/17(日) 04:46:23 ID:???
御免。>>372宛て
375のほほん名無しさん:2006/09/17(日) 05:46:33 ID:f8rTMooE
【年齢】
20歳 もうすぐ21歳
【学歴】
大学を半年で中退
【趣味】
英語、映画、音楽鑑賞、芸術、ファッション、読書
【苦手・嫌いなこと】
肉体労働(虚弱体質)、PC、単調で緻密でスピードを要する作業、家事全般
【社交性の有無】
水商売で培ったせいか人見知りもなく、人当たりもいい方
【小学生の頃得意だった教科】
国語、音楽、図工
【仕事に対して重要視するもの】
給料安くてもいいから人間関係が良くて焦らずのんびり出来る仕事
【座右の銘】
なんとかなる
376のほほん名無しさん:2006/09/17(日) 05:58:02 ID:???
>>375
お前も死んだ方がいいよ。
DQNは生きる価値なし。
377のほほん名無しさん:2006/09/17(日) 09:42:49 ID:yHaEgbrn
年齢】 26
【学歴】 高卒
【趣味】 ネット・ゲーム・音楽鑑賞・料理・心理学の記事を読む・カラオケ・笑い話を考える
【苦手・嫌いなこと】極度の面倒くさがり・汗をかく事が嫌い
【社交性の有無】 有だと思う
【小学生の頃得意だった教科】歴史
【仕事に対して重要視するもの】 家に帰っても仕事の事考えなくても良い仕事・提出物が無い事
【座右の銘】人生無理せず過ごそうよ
378のほほん名無しさん:2006/09/17(日) 23:45:57 ID:???
>>375
おまえみたいな虚弱体質は死んだ方がいいよ
379のほほん名無しさん:2006/09/18(月) 07:42:55 ID:???
>>370
コンビニ店員、パチンコ店員
あとホームセンター店員かな。
380のほほん名無しさん:2006/09/18(月) 07:44:03 ID:???
>>375
OL、スチュワーデス、アイドル、芸能人、弁護士とか。
381のほほん名無しさん:2006/09/18(月) 10:25:12 ID:???
>>375
生きてる価値なし
382のほほん名無しさん:2006/09/18(月) 13:25:52 ID:???
>>370
>>375
犯罪者
383のほほん名無しさん:2006/09/19(火) 00:17:00 ID:???
>>375
自殺した方がいいよ。
384のほほん名無しさん:2006/09/19(火) 12:32:13 ID:???
>>367
動物、植物の飼育係
農業試験場、会社形態で農業をやっているところ。
理系ではないみたいだから大変かもしれませんが企業の技術開発、研究部門。
あとは毎度おなじみの図書館関係。

>>368
簿記の1級とか取得して会社の経理部門。運動もしているし普通の営業職でもやっていけれそう。
>真面目に生きて損はなし
社会に出ると真面目な奴が損をすることが多いですが、めげずに頑張るのだ。
今はネットで調べればある程度の事は分かるから会社選びは慎重に。
385のほほん名無しさん:2006/09/19(火) 12:33:01 ID:???
>>369
食品関係の小売店。自家製パン屋さんのパン職人もしくは販売員(ただし早起きが必要)
ピアノの腕を磨いて演奏家。ピアノメーカー。服飾メーカー。

>>370
幼稚園、学校の先生。福祉関係(障害者向け、病気の人向け、老人向け)。
スポーツインストラクター
386のほほん名無しさん:2006/09/19(火) 12:33:48 ID:???
>>375
30まで水商売頑張ってお金貯めて自分が興味を持っているモノの小売店
英語を活かして輸入業というのもあるよ。
しかし、小売業は何かと体力が必要です。

>給料安くてもいいから人間関係が良くて焦らずのんびり出来る仕事
そんな仕事はたぶんない。あったら私に紹介してほしい。


>>377
汗かくけどホカ弁の調理人。吉野屋とか。
汗かくけど新聞配達。
家に帰っても仕事の事考えるだろうけど落語家。
387のほほん名無しさん:2006/09/20(水) 17:42:10 ID:jfTLupr3
【年齢】19
【学歴】中卒
【趣味】寝ること
【苦手・嫌いなこと】働くこと
【社交性の有無】まったくなし
【小学生の頃得意だった教科】特にない
【仕事に対して重要視するもの】楽か 汚れないか 金はいいか
【座右の銘 ダメな奴は何をやってもダメ
388のほほん名無しさん:2006/09/20(水) 18:41:02 ID:48rqQnMJ
【年齢】21歳
【学歴】大学三年生(二度目)
【趣味】バスケ、読書、ギター(七年目)、ピアノ
【嫌いなもの】しいたけ
【社交性】この夏入院して、お爺ちゃんと将棋をしたり、女の子と一緒に散歩などをしました。
【小学生の頃得意だった科目】算数、理科
【仕事において重視する点】不正がないこと。
【座右の銘】因果応報
389のほほん名無しさん:2006/09/20(水) 18:43:57 ID:???
>>388
福祉系
390のほほん名無しさん:2006/09/20(水) 18:57:37 ID:HeWqfM0h
【年齢】23歳
【学歴】短大卒
【趣味】ネット全般、読書全般
【嫌いなもの】怒られること、暇な時間
【小学校の頃得意だった科目】国語
【仕事において重視する点】やりがい
【座右の銘】人生は人の数だけある
391のほほん名無しさん:2006/09/21(木) 11:17:59 ID:???
>>387
クリーンルームで半導体や液晶や薬品をつくるお仕事。
汚れはしないがその他のことはよく分かりません。
まだ余裕で間に合うから大学に行くことをオススメする。
392のほほん名無しさん:2006/09/21(木) 11:18:41 ID:???
>>388
経理職。数値などを計測する研究職。メーカーの開発部門。
楽器店店員。ギター弾き。スタジオミュージシャン。

>>390
保母さん。福祉関係。どちらも暇な時間は少ないしやりがいはあるよー
お給料はあまり多くないけどね。
393のほほん名無しさん:2006/09/23(土) 01:49:00 ID:???
いちいち書くのも面倒なんで見てやってくださいvV

http://p.ihot.jp/prof/?next
394のほほん名無しさん:2006/09/23(土) 16:50:33 ID:AzEyzG88
>393
無転よね?ニートにおすすめの職業なんて・・・
395のほほん名無しさん:2006/09/23(土) 19:00:58 ID:xt9Besg6
お兄ちゃん…おまんこ痛い…くすん
396のほほん名無しさん:2006/09/24(日) 05:55:40 ID:e4LJcQ5z
あぁん…いく…
397のほほん名無しさん:2006/09/24(日) 12:07:09 ID:???
>>393
腕を磨いて漫画家を目指せ
もしくはアシスタント
398のほほん名無しさん:2006/09/24(日) 18:45:57 ID:SgeJwqw1
【年齢】29
【学歴】地方私大卒
【趣味】週末一人でドライブor一人旅
【苦手・嫌いなこと】集団球技、冷たくされること
【社交性の有無】付き合う人による、体育会系とは社交性ゼロ
【小学生の頃得意だった教科】社会、国語
【仕事に対して重要視するもの】やりがい
【座右の銘】人生のんびり、マターリ
399のほほん名無しさん:2006/09/24(日) 19:31:48 ID:JUWc8Utr
【年齢】23
【学歴】地方国立大経済学部卒 
【趣味】ネット、弓道、ドライブ
【苦手・嫌いなこと】飲み会、集団行動、友情を保つこと
【社交性の有無】狭く浅く。年下は苦手。
【小学生の頃得意だった教科】算数
【仕事に対して重要視するもの】定時に帰れる。残業代ちゃんとつく。
【座右の銘】日進月歩、克己
400のほほん名無しさん:2006/09/24(日) 20:20:01 ID:???
>>398-399
何でも出来る
401のほほん名無しさん:2006/09/24(日) 22:07:24 ID:???
【年齢】24
【学歴】明星大卒
【趣味】アニメ、ライトノベル、同人誌の即売会、声優イベント
【苦手・嫌いなこと】 自動車の運転
【社交性の有無】友人から届くメールは週0
【小学生の頃得意だった教科】美術
【仕事に対して重要視するもの】長く働けること
【座右の銘】何があっても気にしない
402のほほん名無しさん:2006/09/24(日) 23:00:18 ID:???
>>393
・男に騙される。
・結婚詐欺に遭う。
・それでもまた男に騙される。
403のほほん名無しさん:2006/09/25(月) 04:19:09 ID:???
【年齢】19

【学歴】大学生

【趣味】漫画・イラスト描き、ネトサ、映画、買い物、読書、ゲーム、ピアノ
【苦手・嫌いなこと】集団行動、放置プレー、深く干渉されること、見下されること
【社交性の有無】地元ではぼちぼち、学校の子はやや苦手

【小学生の頃得意だった教科】美術、音楽以外

【仕事に対して重要視するもの】飽きない、好きな事、やりがい、休みアリ、給料そこそこ
【座右の銘】思うがまま。
404のほほん名無しさん:2006/09/25(月) 08:46:26 ID:???
>>393
声優、アニメーター、漫画家のアシスタント、イラストレーター(まずは地元紙から)
毎度おなじみのデザイン事務所、印刷会社での内勤

>>398
タクシードライバー、長距離トラックの運転手、長距離バスの運転手、観光バスの運転手
労働環境は厳しいですがそれも今後は多少は改善されるでしょう。今でも選べばそこそこ
の環境の会社はあると思いますよ。
405のほほん名無しさん:2006/09/25(月) 09:05:09 ID:???
>>399
経理職、銀行…残業なしは無理かな。コンビニ、ファーストフードの正社員…バイトなら定時退社、
残業代つくけど。タクシードライバー。
地方公務員はどうなんでしょ。部署によるかな。

>>401
毎度おなじみのデザイン事務所、印刷会社での内勤
インテリア、エクステリアメーカー
406のほほん名無しさん:2006/09/25(月) 09:05:57 ID:???
>>403
毎度おなじみのデザイン事務所、印刷会社での内勤
ピアノ演奏家。ピアノ教師
自分が好きなモノの販売員。
趣味が漫画・イラスト描き、ピアノで得意だった教科が美術、音楽以外とはこれいかに
407のほほん名無しさん:2006/09/25(月) 09:28:33 ID:???
>>406
小学校の音楽はピアノではなく歌重視で成績悪い
美術は漫画っぽいデフォルメ絵しか描けず成績悪い
408のほほん名無しさん:2006/09/25(月) 11:19:29 ID:???
【年齢】25
【学歴】 私立大卒
【趣味】 読書(ジャンルは問わず)、絵描き、音楽鑑賞

【苦手・嫌いなこと】集団行動、笑顔を自由につくること、極度の馴れ合い
          人を故意に仲間はずれにすること、されること

【社交性の有無】あまり無い方だと思います 話しかけるようにしてますが、長い付き合いにはなりま
        せん。プライベートでの付き合いは今でも高校と大学での一部の人間だけです

【小学生の頃得意だった教科】 図工

【仕事に対して重要視するもの】ある程度必要とされること(仕事でこいつ使えないと思われるのは少
               し辛いので)、やりがい・充実感

【座右の銘】捨てる神あれば、拾う神あり

長文ですが、よろしくお願いします
409のほほん名無しさん:2006/09/25(月) 11:54:58 ID:???
>>407
なるほど

>>408
毎度おなじみのデザイン事務所、印刷会社での内勤
ウインドディスプレイ制作=広告屋さんなるのかな。
デザイナー。服以外にも家具、事務用品、自動車、お菓子の箱まで
仕事はいろいろありますよ。
まっ。営業職にしろ、事務職にしろ、リーマン、OLはやりがいはありませんよ。
多少、不安定化かもしれませんがクリエイティブな仕事を目指してください。
410のほほん名無しさん:2006/09/25(月) 17:40:29 ID:???
【年齢】21
【学歴】短大卒
【趣味】空想妄想
【苦手・嫌いなこと】人付き合い、責任能力を問われること
【社交性の有無】全くなし
【小学生の頃得意だった教科】体育以外
【仕事に対して重要視するもの】暇な時間があること
【座右の銘】立ってるものは親でも使え
411のほほん名無しさん:2006/09/25(月) 18:01:59 ID:???
>>410
多少でも社交性があれば田舎とか都会のはずれの携帯販売員とかありそうだけどなー
ひなびた商店街とか地下街の販売員のバイトとか
暇な時間がある仕事はないことはないけど、業種では決まらないです。
入ったあとの配属とか人事の運なんかで決まります。
まぁ、幽霊(トンネル)会社の事務員とかあるだろうけどここらへんはコネ入社でしょ。
412のほほん名無しさん:2006/09/25(月) 20:30:30 ID:???
>409
なるほど、クリエイティブ方面を調べてみます
人生の岐路にたっていたので、参考にさせていただきます
ありがとうございました 
413399:2006/09/25(月) 21:41:04 ID:IBBo8X8Y
>>405
まさに今銀行です。  毎日欝
414のほほん名無しさん:2006/09/26(火) 03:33:29 ID:LK2Xy89M
(´・ω・`)
415のほほん名無しさん:2006/09/26(火) 08:28:13 ID:???
【年齢】21
【学歴】大学生
【趣味】漫画・ゲーム・イラスト・寝ること
【苦手・嫌いなこと】集団行動・ 同じ世代のチャラチャラした若者・ギャル・ギャル男
【社交性の有無】高校の時の運動部の皆と数人のおたく仲間。
おばちゃんやおじちゃんなど、年輩の人となら気がねなく話せる・話しかけられる。
【小学生の頃得意だった教科】社会・図工
【仕事に対して重要視するもの】 妄想・空想できる仕事
【座右の銘】マイペース
416のほほん名無しさん:2006/09/26(火) 10:29:30 ID:???
>>413
(´・ω・`)
今の時代は情報豊富なのだから事前に調べれば銀行がどんなところだか分かっただろうに。
就職サイトで語られている情報でマイナスの話はまず正しいとみてよいですよ。
要はブラックな会社はやはりブラックだということです。
悪い話を流すのを工作員の仕業にする人がいますが、そんな工作員はほとんどいない。
理由はメリットが少ないから。
逆に良い話を流す工作員は絶対にいる。こちらは人員が確保できるという大きなメリット
がある。
417のほほん名無しさん:2006/09/26(火) 10:35:30 ID:???
>>415
デザイナー、技術・開発職
福祉関係もいけそう。
418のほほん名無しさん:2006/09/26(火) 11:18:54 ID:???
【年齢】17歳
【学歴】定時制高校一年通って中退
【趣味】読書.絵描き.昼寝.ゲーム
【苦手・嫌いなこと】子供.数学.英語.人
【社交性の有無】無
【小学生の頃得意だった教科】美術.国語.理科
【仕事に対して重要視するもの】接客業かどうか
【座右の銘】明日出来る事は明日する。
419のほほん名無しさん:2006/09/26(火) 13:24:53 ID:???
>>418
>【仕事に対して重要視するもの】接客業かどうか
接客業がいいのか、嫌なのかどっちなんでしょか。
社交性無しだから後者かな。
接客業がいいのなら、画材屋、デザイン材料屋の販売員なんてどうでしょ。
商品も豊富だし、接客以外の仕事もあるから飽きがこないよ。
嫌なのならおなじみのデザイン事務所、印刷会社での内勤
資格をいっぱいとれば高校中退でも雇って貰える        と思う。
420のほほん名無しさん:2006/10/05(木) 01:18:05 ID:+vio96Z9
らび
421のほほん名無しさん:2006/10/07(土) 03:33:32 ID:???
保守
422のほほん名無しさん:2006/10/12(木) 05:08:15 ID:???
【年齢】 20 女
【学歴】 関西旧帝

【趣味】 人の話を聞く(しっかり話す人の)
【苦手・嫌いなこと】 キャピキャピ
【社交性の有無】 初対面の異性には強い

【小学生の頃得意だった教科】 国語
【仕事に対して重要視するもの】
仕事したことないので特にないが、収入とやりがいがあってほしい
【座右の銘】 大器晩成(今考えました)

学部は経済
・テレビアナウンサー
・会社員
・学歴で芸能界入り(映画出演キボンヌ)
だとどれがいいでしょうか
一応真面目に参考にさせていただきます
423のほほん名無しさん:2006/10/12(木) 06:46:51 ID:8vIHxUbv
>>422
真面目に答えると、それらの選択肢だと容姿スペック次第だと思うが。
424のほほん名無しさん:2006/10/12(木) 08:06:55 ID:???
>>422
 局アナも芸能人もリスク大き過ぎ。
逆に会社員では曖昧に過ぎ。
現役ならそろそろ就活だから、適性から
絞込みに懸かった方がイイ
425のほほん名無しさん:2006/10/12(木) 10:13:38 ID:???
>>422
>・テレビアナウンサー
放送部、弁論部などに所属されていますか。していなくても放送局などでバイトの
経験ありますか。自分で適正があると思うならトライしてみては。
とりあえず地方の放送局、CS含めて応募しまくることをオススメします。
>・学歴で芸能界入り(映画出演キボンヌ)
演劇部などに所属されていますか。していなくてもどこかの劇団に所属していますか。
自分で適正があると思うならトライしてみては。
あやしい事務所、オーデションを含め応募しまくることをオススメします。
演技経験がないのなら、どこかの劇団に入ってみては。
演技に興味があるのならいろいろな劇団の公演をみているでしょうから自分が好きな
劇団に押しかけてみたら。それぐらいしないと芸能界入りなんてできませんよ。

>・会社員
>>424 さんのいうとおり曖昧すぎ。ライン工も受付嬢も正社員なら会社員です。
まぁ、>>423 さんのいうとおり容姿スペック  と能力次第。
自信があるなら夢に向かってトライすべき。
ただ、なぜこれだけの人がのほダメにいるか謎ですが。
426のほほん名無しさん:2006/10/12(木) 10:50:48 ID:???
>>423-425 みなさんもっともな意見をありがとうございます
こんな無謀な質問をインターネッツでするようなあんちくしょうですみません
なのにやさしいご意見をほんとうにどうも。参考にさせていただきます。
427のほほん名無しさん:2006/10/12(木) 10:54:30 ID:???
【年齢】 17歳(女)
【学歴】 県立農業高校家政科在学中

【趣味】 読書(漫画/ライトノベル)、コスプレ(裁縫も)、写真、アニメ、イラストとは言えない落書き
昼寝、ネトサ、菓子作り、1人で洋服と雑貨類の買い物

【苦手・嫌いなこと】褒められないこと、日々同じ内容の仕事、つまらない理由の睡眠不足、
怒られること、責められること、小難しい勉強、興味のないことの暗記、仕事場の人付き合い

【社交性の有無】人が良い相手との接客、馴れ合いは大好きです。

【小学生の頃得意だった教科】図工が1番得意。勉強関係は勉強していなくても良い成績でした。

【仕事に対して重要視するもの】毎日が繰り返しの作業じゃないか、飽きないか、やりがい、充実感

【座右の銘】特には考えつきませんでした。

長くてすみません。進路に悩んでいて参考にしたいのです。宜しくお願いします。
428のほほん名無しさん:2006/10/12(木) 11:58:27 ID:???
【年齢】29
【学歴】関関同立のどれか卒
【趣味】音楽鑑賞、読書、映画、物書き
【苦手・嫌いなこと】場の力が強い集団に含まれること。
          高圧的な人。自分のペースが保てないこと。
【社交性の有無】世間話は出来ます。笑いも取れます。ある程度は。
【小学生の頃得意だった教科】国語、理科
【仕事に対して重要視するもの】マイペースで出来る。オフィスは嫌い。
               色んな場所に行ける。堅苦しくない。
               重大な責任を余り背負わない。
               休みが多い。
【座右の銘】マイペース、無理はしない。
ちなみに今はDTPの派遣やってます。かなりキツいです。
429のほほん名無しさん:2006/10/12(木) 15:49:06 ID:???
>>427
デザイン事務所で広告デザイン制作。様々なデザイナー業。
服飾メーカー勤務。菓子職人。パン職人。
ほとんどの人は日々同じ内容の仕事をしています。
それを脱するのは本人の実力と努力しかありません。
上記の職業なら能力・実力があればいろいろな仕事をさせてもらいます。出来ます。
まぁ、大まかに言えば「職人系」のお仕事がいいんでないかい。
430のほほん名無しさん:2006/10/12(木) 15:50:52 ID:???
>>428
ルートセールス。商品配達。タクシー運転手。旅行添乗員。
商品配達はマイペースは難しいかも。ルートセールスに再就職は年齢的に難しいかな。
専門的な知識があればよいですけど。
旅行添乗員は場の力が強い集団に含まれるてしまうな…

>>426
ほとんどの社会人は二十歳の頃には将来の進路など決めていないよ。
長い人生、数年遠回りしても大したことではない。
若いのだから好きなことにトライするべき。ただし、よく調べてから飛び込むこと。
431のほほん名無しさん:2006/10/12(木) 18:21:14 ID:???
【年齢】21(女)
【学歴】地元のデザイン系短大卒(デザインと言っても専門的な事は殆んど学びませんでした)
【趣味】ドライブ、料理、読書(純文からラノベ、漫画まで幅広く)、絵本・小説制作(他人に見せられる程ではない)
【苦手・嫌いなこと】電話、やつあたり(するのもされるのも)、体力仕事
【社交性の有無】それなり。物腰がやわらかいとは言われる。
【小学生の頃得意だった教科】国語
【仕事に対して重要視するもの】体力消費量(体弱いので)
【座右の銘】(思いつかないので)平穏


体力が本当にないので、すぐ会社にいられなくなってしまいます。
今は週3のバイトで生活…
なんとか親に借りてるお金を返せるようになりたいです。

今まで接客、営業、製造業を経験しました。
将来結婚などは全く考えておらず、ちゃんと自立できるようになるのが当面の目標です。

こんな私ですが、よろしくお願いします。
432のほほん名無しさん:2006/10/12(木) 22:42:12 ID:nqorpdFM
【年齢】 24
【学歴(職歴)】 マーチ大学の文系学部→中退してデザイン専門学校→派遣で製造現場
【趣味】 写真、プロ野球観戦、料理
【苦手・嫌いなこと】 会話
【社交性の有無】 無し
【小学生の頃得意だった教科】 図工、社会、国語
【仕事に対して重要視するもの】 暇
【座右の銘】 正直者は馬鹿を見る
433のほほん名無しさん:2006/10/13(金) 15:51:04 ID:???
>>431
将来、自立ということはフルタイムで定年まで働らくということになりますね。
で体が弱い。難しいですねー。前者と後者は相反しますからねー。
定番の図書館、資料室勤務てのも現実的には採用の可能性は低いし本は結構重いし。
ドライブ好きというのを活かして観光タクシーの運転手なんてーのはどうでしょう。
観光地には女性ドライバー結構いますよ。若い女性なら歓迎されるだろうし、ベテラン
になったらそれはそれで重宝がられます。
だけど、一番の解決方法は体力を付けることだと思いますが。病気でしたら、大きな企業
にはそちら向けの採用枠というのがありますから、調べてみては。
単に運動嫌いであるのならば、若いのだから1年間ぐらいジムに通って肉体改造に取り組
んでみては。
434のほほん名無しさん:2006/10/13(金) 15:52:04 ID:???
>>432
いまの仕事でお金を貯めて、写真もしくは料理を本格的に勉強。
カメラマンか調理師になる。カメラマンといっても商業写真とか工業写真とか
いろいろ需要はありますよ。
>仕事に対して重要視するもの  暇
誰かに雇われている限り基本的に勤務時間中、暇な時はありません。
(本当はあるけどね。しかし、そのツケはいつかは回ってきます。)
自営なら好きなだけ暇な時間がつくれますよ。
435431:2006/10/13(金) 16:42:43 ID:???
>>433
病気持ちではないのですが、ちょっと体を動かすと体調を崩してしまいます。
虚弱体質…だと思うのですが。
8時間接客して帰宅すると大抵頭痛嘔吐の症状が…(´・ω・`)
運動は室内ストレッチが限界ですね。

ドライバーですか…ちょっと検討してみます。
こんなのに回答していただいてありがとうございました。
436のほほん名無しさん:2006/10/13(金) 17:07:38 ID:???
>>435
今日、腕立て伏せと腹筋とスクワットを各1回、明日各2回、明後日各3回と
毎日1回だけ増やして続けてみては。2ヶ月で体変わりますよ。
437のほほん名無しさん:2006/10/14(土) 19:58:37 ID:???
【年齢】17
【学歴】高二
【趣味】音楽鑑賞
【苦手・嫌いなこと】初対面の人と接する
【社交性の有無】なくはないが決して社交的ではない
【小学生の頃得意だった教科】算数
【仕事に対して重要視するもの】安定した給料
【座右の銘】人はみかけじゃない中身が大事
438のほほん名無しさん:2006/10/16(月) 01:04:43 ID:Cl2+bdZH
【年齢】31
【学歴】私立法学部 関西では有名
【趣味】2ch
【苦手・嫌いなこと】作り笑い
【社交性の有無】なくはないが決して社交的ではない
【小学生の頃得意だった教科】算数
【仕事に対して重要視するもの】心の平穏
【座右の銘】温故知新
439のほほん名無しさん:2006/10/16(月) 01:25:30 ID:???
【年齢】 23
【学歴】 国公立大
【趣味】 2ch
【苦手・嫌いなこと】 集中力が無い(読書とか苦手)、会話(喋る内容を上手く表現して言えない)、手が震える
【社交性の有無】 無い、愛想笑いは得意
【小学生の頃得意だった教科】 図工、体育、音楽除いて100点よくとってた
【仕事に対して重要視するもの】 年収180万以上、社保完備
【座右の銘】 炊きたての白飯があれば幸せ
440のほほん名無しさん:2006/10/16(月) 12:32:49 ID:HTTjpeQC
>>437 システムエンジニア、放射線技師
>>438 社労士、行政書士、CADオペレター
>>439 農業、倉庫管理スタッフ
441のほほん名無しさん:2006/10/16(月) 17:42:04 ID:???
>>437
一般企業の経理、銀行、証券会社
資格をいっぱいとったほうが思う部署に配属される可能性が高いと思う。

>>437
上と同じと言いたいが年齢が…ファイナンシャルプランナーなんてどうでしょう。
雇われ人に心の平穏はなかなか訪れません。仏門に入るというのはどうでしょう。

442のほほん名無しさん:2006/10/16(月) 17:46:10 ID:???
>>438
集中力なくて国公立大ですか…天才でんな〜
440さんと同じ倉庫管理。あと設備の警備員。けどあまり求人はないですよ。
重労働なところはあるだろうけど。その経歴で宝の持ち腐れですねー
【苦手・嫌いなこと】と社交性の無さの度合いにもよりますけど選び放題という
面もあるから社員登用有りのバイトを数年やってみたら。
良いところがあったらそのまま就職。見つからなかったらその時でも倉庫管理や警備員
の職には就けるでしょ。
443のほほん名無しさん:2006/10/16(月) 18:45:34 ID:eXhc0C2t
【年齢】 19
【学歴】 中央大学在学中
【趣味】 サッカー観戦・音楽を聴く
【苦手・嫌いなこと】 初対面の人と話す(その場限りの人なら強い)
           真面目に課題とかをこなす
【社交性の有無】 最近前よりはついてきた、けど一般の女の子に比べたら
         全然ない。
【小学生の頃得意だった教科】体育以外はそこそこできる子だった
【仕事に対して重要視するもの】結婚しても子どもを産んでも続けられる
               あまり狭すぎる職場は嫌かも
【座右の銘】 なせばなる
444のほほん名無しさん:2006/10/16(月) 19:09:06 ID:63QxtGcG
【年齢】 18
【学歴】 高3 たぶん浪人になる
【趣味】 音楽鑑賞 水泳 2ch
【苦手・嫌いなこと】 こつこつやる 初めての人としゃべる 集中力に欠ける 朝が苦手で寝起きは最悪
【社交性の有無】 友達はそれなりにいるけど、人見知り 街で見かけても声をかけられない
【小学生の頃得意だった教科】 国語  小学生限定だったら算数も
【仕事に対して重要視するもの】 給料は多くても少なくてもいいから、やりがいがあって平和な職場
【座右の銘】 疲れたら休む、無理はしない

おねがいしまつ。
445のほほん名無しさん:2006/10/17(火) 00:12:18 ID:???
【年齢】17
【学歴】高校生
【趣味】妄想、2ちゃんねる
【苦手・嫌いなこと】運動
【社交性の有無】ふつうよりないめかな
【小学生の頃得意だった教科】ない
【仕事に対して重要視するもの】金
【座右の銘】服装髪型うんぬんより大事なものがあると思う
446のほほん名無しさん:2006/10/17(火) 18:01:01 ID:???
>>443
>結婚しても子どもを産んでも続けられる
>あまり狭すぎる職場は嫌かも
この文章はつながってはいなくて別々ということでよいかな。
それなら、大きなメーカーもしくは商社のOL、外資でもOK

>>444
水泳得意なのを活かしてスポーツインストラクター。そこまで得意じゃなきゃ
作業療法士。介護職。

>>445
3Kのうち「きつい」があまりない職業
ビル清掃。ゴミ処理業。フォークリフトなどを使う倉庫業。
職業に貴賎無し。
447のほほん名無しさん:2006/10/21(土) 19:05:22 ID:UszHjRmh

448のほほん名無しさん:2006/10/21(土) 21:51:31 ID:???
【年齢】26
【学歴】海外有名大卒
【趣味】一人旅、オナヌー、読書、ドライブ 
【苦手・嫌いなこと】掃除
【社交性の有無】人並には。
【小学生の頃得意だった教科】勉強は得意だった
【仕事に対して重要視するもの】またーりまたーり。
【座右の銘】柳に雪折れなし
449のほほん名無しさん:2006/10/21(土) 22:07:11 ID:???
【年齢】 27
【学歴】 高卒
【趣味】 音楽全般、マラソン
【苦手・嫌いなこと】嘘をつく、卑怯な事に同意する
【社交性の有無】 愛想笑いは得意だがお世辞が下手
【小学生の頃得意だった教科】 国語、理科
【仕事に対して重要視するもの】 残業が少ない、馴れあいが少なめ
【座右の銘】 あきらめすぎない
450のほほん名無しさん:2006/10/23(月) 16:01:44 ID:???
>>448
旅行代理店勤務、旅行添乗員、観光バスの運転手
語学が堪能なら旅行会社の現地担当者。

>>449
銀行、証券会社といいたいとこだけど学歴の壁が…
工場、倉庫、宅急便の中継所。時間に追われるようなところはなれ合っている暇はない。
大きな会社ならズルズルと残業はしない。建築現場というのも日が暮れると仕事終わるよ。
451のほほん名無しさん:2006/10/24(火) 20:38:59 ID:4lBipUoS
テンプレ
【年齢】
28

【学歴】
アパレル系専門卒

【趣味】
エロっぽい事全般

【苦手・嫌いなこと】
最近集中力、物覚えが低下してきた…

【社交性の有無】
内心嫌々なんだけど、一応愛想は良く出来る。(販売員の職歴有り)

【小学生の頃得意だった教科】
体育(球技)、図工

【仕事に対して重要視するもの】
楽しいだけではやっていけないのは、十分承知しているけど、自分も楽しみながら出来る仕事

【座右の銘】
正直者が馬鹿を見る
452のほほん名無しさん:2006/10/24(火) 21:56:03 ID:DropigeV
>>450
ありがとう、参考にしてみるよ

>>451
服屋の店員か雑貨屋店主
453451:2006/10/25(水) 00:06:05 ID:???
>452
地元(ド田舎)の服屋はイマイチですが、
雑貨屋かぁ〜、やってみたいかも。参考にしてみますありがとう!
454のほほん名無しさん:2006/10/25(水) 20:33:32 ID:JQvF+RpQ
【年齢】 23
【学歴】 大学文系学部卒 グラフィック系専門学校中退
【趣味】 落がき 美術とかエンタメとか文章とか自分のお気に入りを探す
【苦手・嫌いなこと】 体力勝負 いい意味で嘘をつく(例えば水商売など)
【社交性の有無】 低〜中
【小学生の頃得意だった教科】 家庭科と言うか裁縫
【仕事に対して重要視するもの】 人を陥れない
【座右の銘】 別の視点から見ればそれは全く違うものになる
455のほほん名無しさん:2006/10/25(水) 21:17:31 ID:???
【年齢】16
【学歴】高校生
【趣味】 音楽、お絵かき(落書き)、睡眠、一人街中散策、PC、妄想
【苦手・嫌いなこと】 数字(算数数学)、人と学校以外で関わること
【社交性の有無】低中〜中中
【小学生の頃得意だった教科】国語(漢字)
【仕事に対して重要視するもの】何よりも人と変に争わないこと
【座右の銘】心頭滅却すれば火もまた涼し
456のほほん名無しさん:2006/10/26(木) 09:58:38 ID:???
【年齢】21
【学歴】大学工学部情報3年おそらく留年する
【趣味】服、読書、ゲーム、ネット
【苦手・嫌いなこと】運動
【社交性の有無】がんばるが長続きしない、続く相手はずっと続く
【小学生の頃得意だった教科】国語
【仕事に対して重要視するもの】集団のノリを強要しないこと
【座右の銘】マイペース
457のほほん名無しさん:2006/10/31(火) 01:24:00 ID:???
【年齢】 24
【学歴】 情報専門学校卒
【趣味】 ゲーム・漫画・絵を書く事・ネット
【苦手・嫌いなこと】 接客・電話対応
【社交性の有無】 低
【小学生の頃得意だった教科】 図工・算数・理科
【仕事に対して重要視するもの】 心の平穏
【座右の銘】 人のふり見て我がふり直せ
458のほほん名無しさん:2006/10/31(火) 09:51:28 ID:???
珍しく忙しくて何も考えられまへん
木曜ぐらいにはどーにか
459のほほん名無しさん:2006/11/02(木) 00:06:06 ID:???
460のほほん名無しさん:2006/11/02(木) 16:33:40 ID:???
>>454
デザイン関係、アパレル関係
といきたいところだけれども、学歴がなんとも微妙。卒業まで頑張ればよかったのに。
小売店の販売員かメーカーの営業になって創作系への配置転換を狙うですかね。

>>455
国文学とか漢文とかの研究者。
今の年齢ならまだ間に合う。ガンガレ
461のほほん名無しさん:2006/11/02(木) 16:34:59 ID:???
>>456
IT技術者(SE/プログラマ/エンジニア)
チーム組んで取り組む事が多いし、歳取ってまでやれる仕事ではないですけどね。
ものづくりの現場に近い方がよいと思います。ソフトメーカーとかではなくて
製造メーカーに入る方がよいと思います。

>>457
同じくIT技術者(SE/プログラマ/エンジニア)
ある程度優秀ならこれからは自宅勤務とか出来そうだから、
リゾート地の自宅勤務で会社への出社は月一。とかを目指してみては
462のほほん名無しさん:2006/11/03(金) 10:08:51 ID:???
>>461
457です。
ありがとう参考にします。
463のほほん名無しさん:2006/11/11(土) 02:22:18 ID:0QNFXYG1
【年齢】 23
【学歴】 私立大学法学部在学中
【趣味】 2ch、寝ること
【苦手・嫌いなこと】 怒られること、自分で考え行動すること、努力すること
【社交性の有無】 全くありません。目を見て相手と話が出来ません…
【小学生の頃得意だった教科】 何をやっても平均以下でした
【仕事に対して重要視するもの】 覚えやすく単純な作業、あまり体力を使わないこと
【座右の銘】 一期一会
464のほほん名無しさん:2006/11/11(土) 03:13:51 ID:vcHn5tWz
【年齢】 22
【学歴】 社会学部卒、鍼灸師免許有り、柔道整復の専門学校在籍
【趣味】 酒、寝る
【苦手・嫌いなこと】 暗記
【社交性の有無】 有り
【小学生の頃得意だった教科】 音楽書道以外の全科目
【仕事に対して重要視するもの】 ノルマがないこと
【座右の銘】 やってみなくちゃわからない
465のほほん名無しさん:2006/11/11(土) 04:41:12 ID:???
[email protected]
メール欲しいにゃ^^
466のほほん名無しさん:2006/11/11(土) 07:15:06 ID:???
>>463        工場で梱包したりする仕事
467のほほん名無しさん:2006/11/11(土) 10:00:55 ID:/zDLs7dP

468のほほん名無しさん:2006/11/11(土) 11:13:45 ID:fQY43QGW
【年齢】 32
【学歴】 工業高校
【趣味】 格闘技 携帯電話いじり。変わったもの探し。
【苦手・嫌いなこと】 頭の回転スピードを要すこと。臨機応変の対応。
【社交性の有無】 誰にでも好き嫌いなく対応できるが広く浅くで呑み会とか嫌い。

【小学生の頃得意だった教科】 体育 
【仕事に対して重要視するもの】 趣味に関係してたり興味があること以外はのめりこめない。 
自分の責任は自分で取るが他人の責任は負わない仕事。 よく他人の責任を背負ってしまう。やさしいが弱気。

【座右の銘】 無理は禁物。
469のほほん名無しさん:2006/11/11(土) 11:44:56 ID:f6G+IPwQ
>>468
警備会社 
470のほほん名無しさん:2006/11/13(月) 21:35:12 ID:yoyjCFr+
http://pr2.cgiboy.com/S/3013267/

晒しとく
俺のじゃないけど
471のほほん名無しさん:2006/11/13(月) 22:25:31 ID:v9wN2OB/
【年齢】15
【学歴】工業高校
【趣味】ギター ガンプラ
【苦手・嫌いなこと】運動全般
【社交性の有無】皆無
【小学生の頃得意だった教科】小学生に限っていえばないな
【仕事に対して重要視するもの】仕事にあんま時間使いたくないな
【座右の銘】何十年も生きてても仕方がないじゃん

472のほほん名無しさん:2006/11/14(火) 02:54:25 ID:iCfCcnRk
【年齢】
19
【学歴】
国立大学日本文学専攻2年
【趣味】
漫画・本を読む、同人、ネットで芸能・アニメ・サブカル系の情報を収集すること
【苦手・嫌いなこと】
周りと足並みを揃えること、運動、朝起き、事前にコツコツ取り組むこと
【社交性の有無】
人と一緒にいても、相手に気を遣わせて自分も気を遣って、多分私のせいでしんどいことが多い。
そういうとき一人になるほうを選びがち。一対一でゆっくり人と話していければわりと大丈夫かも。
【小学生の頃得意だった教科】
図工、体育、家庭、習字以外。
【仕事に対して重要視するもの】
自分の意見を求められたりするのよりも、きっちりやることが決められているほうがいい。
【座右の銘】
塞翁が馬
473のほほん名無しさん:2006/11/14(火) 06:01:15 ID:DrhSiVDX
テンプレ
【年齢】 19
【学歴】 底辺私大経済
【趣味】 ないです・・・。
【苦手・嫌いなこと】 人と接触、運動
【社交性の有無】 全くないです・・・。勘違いとかじゃなく本物です。
【小学生の頃得意だった教科】 ないです・・・。
【仕事に対して重要視するもの】 淡々黙々と作業するやうな仕事。
【座右の銘】 ぼくはおんなのこ
474のほほん名無しさん:2006/11/14(火) 12:33:50 ID:???
【年齢】22
【学歴】地方国立大学人文学部在学中

【趣味】音楽鑑賞、ギター、英語(翻訳好き、会話×)、偉人の名言集め
【苦手・嫌いなこと】機械いじりと電話対応は苦手、悪徳商法は嫌い(だまされまくったから)
【社交性】気分屋なので、ある時とない時の差が激しい。人並以下のような気がする。人見知りはする。
【小学校の得意教科】図工と体育以外
【仕事に対して重視するもの】やはり人間関係は重視します。尊敬できる人の下で働きたい。楽をしたい訳ではないが、ある程度プライベートと両立できると良い。
【座右の銘】人として身につけねばならないものを身につけるために、青年よ大志を抱け
475のほほん名無しさん:2006/11/15(水) 14:32:46 ID:???
>>471
座右の銘通りに生きるのなら、派遣か期間工でお金貯めてギター持って世界放浪
ってのはどうでしょう。最後はインドちゅーことで。

>>472 >>473 まとめてですいません。
工場内での製造もしくは検査
倉庫での仕分け作業。小売店の販売員。
476のほほん名無しさん:2006/11/15(水) 14:35:45 ID:???
>>474
とてもダメ人間とは思えない立派な座右の銘だし、学歴からも選択の幅は広いから自分で慎重
に考えればよいのでは。
あえて言えば一部上場企業か名の通った外資に就職したほうが、尊敬できる人の下で働ける可
能性がほんの少し増えると思う。別に零細、中小企業にも立派な人は多くいるし一部上場にも
くだらない奴は山ほどいるけど、入社するハードルが高い方がほんの少しだけれどもいい人が
いる可能性がある。かもしれない。大きな会社だったらある程度の内情はネットで分かるから
ね。悪い噂は信じてよい、良い噂は疑って掛かった方がよい。悪徳商法に引っかかりやすいみ
たいだから慎重に。世の中にうまい話などない。あと残念ながら上司と親は選べない。
477のほほん名無しさん:2006/11/15(水) 14:37:02 ID:???
もうネタ切れ。当分、離脱します。あと誰かよろしく。
最後に中島みゆきの「狼になりたい」をどうぞ。
ttp://utahime.sukinano.net/words/03_exalbums/03_exalbums04.html#anchor897444
あと「ファイト」もどうぞ。
ttp://utahime.sukinano.net/words/03_exalbums/03_exalbums04.html#anchor897808
478474:2006/11/15(水) 20:35:35 ID:???
>>476
助言ありがとうございました!ネットなどで内実を探りつつ、慎重に絞っていきたいと思います。
少し休まれるとのことですね。ゆっくり休養なさってください。
479のほほん名無しさん:2006/11/17(金) 02:23:16 ID:???
見てくれる人募集
480のほほん名無しさん:2006/11/17(金) 12:11:23 ID:OTJ9G5y9
【年齢】21
【学歴】糞高校卒
【職歴】無し
【趣味】洋楽中心音楽
【苦手・嫌いな事】休み少ない事 残業だらけ 怒られる
【社交性の有無】ちょっと無い
【小学校での得意教科】無い
【座右の銘】
人間五十年 下天のうちをくらぶれば夢幻の如くなり
でも 間違って長生きしちゃったらどうしよう

 
よろしくお願いします
481のほほん名無しさん:2006/11/17(金) 14:15:46 ID:JTZP9DO4
【年齢】もうすぐ21
【学歴】中卒
【趣味】寝る
【苦手・嫌いな事】
責任・考えて行動する事
【社交性の有無】
あるけど嫌い
【小学校の頃得意だった教科】
体育・図工・理科
【仕事に対して重要視するもの】
やりがい
【座右の銘】
思いやり
482のほほん名無しさん:2006/11/18(土) 17:25:57 ID:???
【年齢】28
【学歴】美大卒(油彩画専攻)
【趣味】特に無し
【苦手・嫌いなこと】体調管理
【社交性の有無】普通
【小学生の頃得意だった教科】体育以外全部
【仕事に対して重要視するもの】体調が悪いときに休めること、生活するための収入
【座右の銘】マイペース
483のほほん名無しさん:2006/11/29(水) 03:25:29 ID:???
【年齢】18
【学歴】大検
【趣味】映画鑑賞、音楽鑑賞、心理学、料理
【苦手・嫌いなこと】ギャル、喧嘩、愚痴、噂
【社交性の有無】ちょっと無い
【小学生の頃得意だった教科】国語、理科
【仕事に対して重要視するもの】人間関係
【座右の銘】陰口は言わない
484のほほん名無しさん:2006/11/29(水) 07:17:34 ID:???
ハァハァ
485のほほん名無しさん:2006/12/02(土) 17:43:59 ID:???
【年齢】25
【学歴】公立大史学科卒
【職歴】なし
【趣味】楽器を弾く、携帯ゲーム、創作、同人
【苦手・嫌いな事】
電話応対、体育関係の団体競技
【社交性の有無】
調子が上がれば人並み。第一印象は大概あまりよくない。
【小学校の頃得意だった教科】
図画工作、算数、理科
【仕事に対して重要視するもの】
徹底的にやり込める。できれば定地に縛られない。
【座右の銘】
他人は無理には動かせないけど自分はいくらでも動く
486のほほん名無しさん:2006/12/04(月) 07:00:25 ID:???
はぁはぁはぁ

仕事くれ
487のほほん名無しさん:2006/12/04(月) 09:56:42 ID:Gjl0Ilr+
488のほほん名無しさん:2006/12/07(木) 04:22:41 ID:???
>480
森を渡り歩く吟遊詩人のための作曲家。

>481
僧侶。
食事時は貧しい人のためにおかゆを配り、それ以外のときは寺で瞑想。

>482
似顔絵師。冬は風邪を引かないように、屋内で。

>483
ライター。
コアなファン向けの映画・音楽雑誌、ひねりの効いた心理学専門書で活躍。
さいごは「きょうの料理」に出て有名になる。

>484
人工呼吸器

>485
自分が動くうちに、他人を動かせる人になるはずなので、
色んなところに出張するインストラクターがよろしいかと。
小学生には算数・理科・楽器を教え、引きこもりには同人の楽しさを、
暇をもてあましているマダムには携帯ゲームを。

>486
ハローワークに出入りする人工呼吸器

>487
街宣車
489のほほん名無しさん:2006/12/13(水) 21:23:57 ID:lhHYy/NU
【年齢】21女
【学歴】中堅私大3年
【趣味】読書・漫画読む・ネット・ゲーム・パズル・フィギュア集め・服買う
    服のコーディネート考える・落書き
【苦手・嫌いなこと】自分から人に話しかける事・急がされる事・力仕事
【社交性の有無】△
【小学生の頃得意だった教科】国語・音楽、あと英語で文章書くの得意
【仕事に対して重要視するもの】都内・こつこつ自分のペースでやれる仕事希望
【座右の銘】塵も積もれば山となる
490485:2006/12/14(木) 09:22:14 ID:???
>>488
助言ありがとうございます。
そういえば昔サークルでなんちゃってインストラクターやっていました。
仕事、色々調べてみたいと思います。ありがとうございました。
491のほほん名無しさん:2006/12/15(金) 19:56:04 ID:7wZimmOU
あんまり知られていない、マイナーどころがオススメ。
ここなんかどうだろう?けっこう質高いと思うんだけどな・・・。
http://cosmosblog.aikotoba.jp/
492のほほん名無しさん:2006/12/16(土) 18:12:25 ID:???
【年齢】18
【学歴】もうすぐ專門学校
【趣味】同人・2ちゃん・読書・自傷
【苦手・嫌いなこと】外に出る
【社交性の有無】/(^O^)\
【小学生の頃得意だった教科】英語
【仕事に対して重要視するもの】貧血で心臓弱いメンヘラでもいいか
【座右の銘】因果応報

493のほほん名無しさん:2006/12/26(火) 01:59:53 ID:bkuvr2EE
【年齢】22歳
【学歴】高校中退
【趣味】音楽鑑賞・映画鑑賞・ライヴ(歌う)・買い物・ドライブ・酒・
【苦手・嫌いなこと】嫌い→(学校の勉強・退屈・競争・ノルマ)苦手→(まともなフリすること・同じこと繰り返すこと・字書くこと)
【社交性の有無】無
【小学生の頃得意だった教科】得意なの1つもない
【仕事に対して重要視するもの】時間帯・給料・容姿の自由
【座右の銘】Fack!!
494のほほん名無しさん:2007/01/03(水) 11:58:39 ID:???
【年齢】26
【学歴】四流私大文系卒
【趣味】ネット・音楽聴く・筋トレ・投稿
【苦手・嫌いなこと】恋愛・計算・力仕事・人の言った事に上手く返す
【社交性の有無】 低・ただしまったく面識の無い人に話しかけたりするのは平気
【小学生の頃得意だった教科】国語・社会
【仕事に対して重要視するもの】できれば健康に配慮してくれる所。陰険な奴がいなければなお良
【座右の銘】やるときはやる。やらないときはやらない。
495のほほん名無しさん:2007/01/09(火) 11:06:55 ID:cZCVAlnf
ほしゅ
496のほほん名無しさん:2007/01/09(火) 19:55:33 ID:???
>>493
【座右の銘】×fack○fuck
もうちょっとガンバレ
(´・ω・`) ノシ
497のほほん名無しさん:2007/01/17(水) 10:35:28 ID:hSdZxv3x
>>492
同人誌の漫画家。
登場人物は、興奮時のセリフは英語になってしまう。
心臓発作をおこした時の為に、気の許せるアシスタントを一人付ける事を勧める。

>>493
第二の忌野清四郎。もしくは志茂田景気。

>>494          工場のライン作業。作家デビューを志し、夜はひたすら執筆活動に勤しむ。
498489:2007/01/17(水) 22:28:05 ID:???
あの…私は…(´・ω・`)
499のほほん名無しさん:2007/01/17(水) 23:32:03 ID:???
>>498
ごめん、見落としてた

>>489
着せ替え人形製作者。
従来の子供向けタイプではなく、大人向けのフィギュア・服をデザインし、着せ替え人形界に旋風を巻き起こす。
時間に縛られるのは嫌いな為、気の向いた時しか製作しない。
老若男女を問わず、ファンレターの返事は必ず英語で返す事はファンの中では周知の事実である。
500489:2007/01/17(水) 23:38:59 ID:???
>>499
thx!
リカちゃん人形かなーり好きだったので考えてみます(*゚д゚*)
501のほほん名無しさん:2007/01/18(木) 20:36:52 ID:DbAq/s1H
【年齢】17
【学歴】中卒
いま高校生です
【趣味】・音楽を大音量できく
・ぐっすりねるために
ふかふかのハーフケット探しにいく
・空の観察
・2ちゃんに颯爽とあらわれる
【苦手・嫌いなこと】 ・人が多いところ
・グループ行動
【社交性の有無】
人見知りが激しいのでほぼ皆無
【小学生の頃得意だった教科】音楽
・ 算数
【仕事に対して重要視するもの】 うるさいおばさんがいる仕事場はぜったいにいやだ(経験済み)
【座右の銘】のんびりしよう(´ω`*)っ
502のほほん名無しさん:2007/01/18(木) 21:05:08 ID:???
【年齢】16
【学歴】高一
【趣味】スポーツ観戦 音楽鑑賞 妄想
【苦手・嫌いなこと】時間通りに行動する  器用さを要求されること
【社交性の有無】困らない程度 ただし受身気味
【小学校の得意科目】ほぼ全て
【仕事に対して重要視するもの】結果残したらテレビに出られる
【座右の銘】ギブ&テイク
503のほほん名無しさん:2007/01/18(木) 21:21:45 ID:???
>>501
森林インストラクターの資格を持つスナフキン。
仕事という名目で、木にハンモックを吊るしふかふかのハーフケットでの昼寝を楽しむ。
昼寝に飽きたら空を観察。気象予報士の資格でも取ろうかとぼんやり考える。
森の中というのをいいことに大音量で音楽を流し、小鳥やリス達をビビらせてしまう。
が、基本的に心優しいので、お詫びにハーモニカで癒しの音色を奏で、次の森へと颯爽と去っていくのであった。
504のほほん名無しさん:2007/01/18(木) 22:07:49 ID:???
>>502
クイズ王。
クイズ界に彗星の如く現れ、若干16才にして王の座を手に入れる。
マスコミからの取材には基本的に遅刻。
が、テレビ出演の祭は絶対に遅れない。
一見オールマイティーに物事をこなすように見えるが、実はひどく不器用だという事は秘密である。
505のほほん名無しさん:2007/01/18(木) 22:33:42 ID:DbAq/s1H
>>503ありがとう
(*´∨`*)っ〃
そんな将来
まさに理想だーー
Σ(っ´∀`)
時間とかにしばられてないところが
自由っぽくてイイ!!
(*´ω`*)Ь
506のほほん名無しさん:2007/01/20(土) 11:08:02 ID:JbUlgymD
年齢】21歳
学歴】高卒3年ニート
 
趣味】 洋楽聞く
彼女と一緒に飲みに行く
英語の勉強(能力無し)
ツボマッサージ
野球
 
嫌い・苦手】不良のあんちゃん・仕事びっちりで休み無し・風呂・努力・
 
社交性】緊張するとあんま喋らない そして緊張しっぱなし
 
小学生の時得意だった事】テレビゲーム
 
仕事に対して重視】人はそれなりにいる場所(少なくても9人以上希望)・週休2日制・給与は妥協・出来れば最初は週払いとか有った方が良いです・単純作業希望
 
507のほほん名無しさん:2007/01/20(土) 20:42:31 ID:???
【年齢】26
【学歴】大卒(文系)
【趣味】ネット、目を瞑り頭を空にすること
【苦手・嫌いなこと】人付き合い
【社交性の有無】友人0
【小学生の頃得意だった教科】算数
【仕事に対して重要視するもの】短時間高自給
【座右の銘】全ては言語で規定される
508のほほん名無しさん:2007/01/20(土) 22:18:14 ID:???
>>506
工場のライン作業


>>507
覆面作家。
2007年、「全ては言語で規定される」で文壇デビュー。
高い評価を受け次々と賞を受賞するも、極端な人嫌いの為授賞式も当然の如く欠席。
大御所作家から非難を浴びるが、本人は至って気にしない。
執筆スピードが速くその後もコンスタントに作品を世に送り出すも、依然として彼の姿を見た者はおらず、
次第に覆面作家と囁かれだす。
煮詰まった時は瞑想をしリフレッシュする、そんな彼の今一番の楽しみは、ネット上で繰り広げられる
彼の正体を暴こうとする読者達の発言を、ほくそ笑みながらチェックする事である。
509のほほん名無しさん:2007/01/20(土) 22:19:14 ID:???
>>506
工場のライン作業


>>507
覆面作家。
2007年、「全ては言語で規定される」で文壇デビュー。
高い評価を受け次々と賞を受賞するも、極端な人嫌いの為授賞式も当然の如く欠席。
大御所作家から非難を浴びるが、本人は至って気にしない。
執筆スピードが速くその後もコンスタントに作品を世に送り出すも、依然として彼の姿を見た者はおらず、
次第に覆面作家と囁かれだす。
煮詰まった時は瞑想をしリフレッシュする、そんな彼の今一番の楽しみは、ネット上で繰り広げられる
彼の正体を暴こうとする読者達の発言を、ほくそ笑みながらチェックする事である。
510のほほん名無しさん:2007/01/20(土) 22:26:27 ID:???
>>506
工場のライン作業


>>507
覆面作家。
2007年、「全ては言語で規定される」で文壇デビュー。
高い評価を受け次々と賞を受賞するが、極端な人嫌いの為授賞式も当然の如く欠席。
大御所作家から非難を浴びるも、本人は至って気にしない。
執筆スピードが速く、その後もコンスタントに作品を世に送り出す。
が、依然として彼の姿を見た者はおらず、次第に覆面作家と囁かれだす。
煮詰まった時は瞑想をしリフレッシュする、そんな彼の今一番の楽しみは、
ネット上で繰り広げられる、彼の正体を暴こうとする読者達の発言をほくそ笑みながらチェックする事である。
511のほほん名無しさん:2007/01/20(土) 22:27:29 ID:???
>>506
工場のライン作業


>>507
覆面作家。
2007年、「全ては言語で規定される」で文壇デビュー。
高い評価を受け次々と賞を受賞するが、極端な人嫌いの為授賞式も当然の如く欠席。
大御所作家から非難を浴びるも、本人は至って気にしない。
執筆スピードが速く、その後もコンスタントに作品を世に送り出す。
が、依然として彼の姿を見た者はおらず、次第に覆面作家と囁かれだす。
煮詰まった時は瞑想をしリフレッシュする、そんな彼の今一番の楽しみは、
ネット上で繰り広げられる、彼の正体を暴こうとする読者達の発言をほくそ笑みながらチェックする事である。
512のほほん名無しさん:2007/01/20(土) 22:28:34 ID:???
>>506
工場のライン作業


>>507
覆面作家。
2007年、「全ては言語で規定される」で文壇デビュー。
高い評価を受け次々と賞を受賞するが、極端な人嫌いの為授賞式も当然の如く欠席。
大御所作家から非難を浴びるも、本人は至って気にしない。
執筆スピードが速く、その後もコンスタントに作品を世に送り出す。
が、依然として彼の姿を見た者はおらず、次第に覆面作家と囁かれだす。
煮詰まった時は瞑想をしリフレッシュする、そんな彼の今一番の楽しみは、
ネット上で繰り広げられる、彼の正体を暴こうとする読者達の発言をほくそ笑みながらチェックする事である。
513のほほん名無しさん:2007/01/20(土) 22:29:46 ID:???
>>506
工場のライン作業


>>507
覆面作家。
2007年、「全ては言語で規定される」で文壇デビュー。
高い評価を受け次々と賞を受賞するが、極端な人嫌いの為授賞式も当然の如く欠席。
大御所作家から非難を浴びるも、本人は至って気にしない。
執筆スピードが速く、その後もコンスタントに作品を世に送り出す。
が、依然として彼の姿を見た者はおらず、次第に覆面作家と囁かれだす。
煮詰まった時は瞑想をしリフレッシュする、そんな彼の今一番の楽しみは、
ネット上で繰り広げられる、彼の正体を暴こうとする読者達の発言をほくそ笑みながらチェックする事である。
514のほほん名無しさん:2007/01/20(土) 22:31:05 ID:???
>>506
工場のライン作業


>>507
覆面作家。
2007年、「全ては言語で規定される」で文壇デビュー。
高い評価を受け次々と賞を受賞するが、極端な人嫌いの為授賞式も当然の如く欠席。
大御所作家から非難を浴びるも、本人は至って気にしない。
執筆スピードが速く、その後もコンスタントに作品を世に送り出す。
が、依然として彼の姿を見た者はおらず、次第に覆面作家と囁かれだす。
煮詰まった時は瞑想をしリフレッシュする、そんな彼の今一番の楽しみは、
ネット上で繰り広げられる、彼の正体を暴こうとする読者達の発言をほくそ笑みながらチェックする事である。
515のほほん名無しさん:2007/01/20(土) 22:32:03 ID:???
>>506
工場のライン作業


>>507
覆面作家。
2007年、「全ては言語で規定される」で文壇デビュー。
高い評価を受け次々と賞を受賞するが、極端な人嫌いの為授賞式も当然の如く欠席。
大御所作家から非難を浴びるも、本人は至って気にしない。
執筆スピードが速く、その後もコンスタントに作品を世に送り出す。
が、依然として彼の姿を見た者はおらず、次第に覆面作家と囁かれだす。
煮詰まった時は瞑想をしリフレッシュする、そんな彼の今一番の楽しみは、
ネット上で繰り広げられる、彼の正体を暴こうとする読者達の発言をほくそ笑みながらチェックする事である。
516のほほん名無しさん:2007/01/20(土) 22:32:48 ID:???
>>506
工場のライン作業


>>507
覆面作家。
2007年、「全ては言語で規定される」で文壇デビュー。
高い評価を受け次々と賞を受賞するが、極端な人嫌いの為授賞式も当然の如く欠席。
大御所作家から非難を浴びるも、本人は至って気にしない。
執筆スピードが速く、その後もコンスタントに作品を世に送り出す。
が、依然として彼の姿を見た者はおらず、次第に覆面作家と囁かれだす。
煮詰まった時は瞑想をしリフレッシュする、そんな彼の今一番の楽しみは、
ネット上で繰り広げられる、彼の正体を暴こうとする読者達の発言をほくそ笑みながらチェックする事である。
517のほほん名無しさん:2007/01/20(土) 22:33:45 ID:???
>>506
工場のライン作業


>>507
覆面作家。
2007年、「全ては言語で規定される」で文壇デビュー。
高い評価を受け次々と賞を受賞するが、極端な人嫌いの為授賞式も当然の如く欠席。
大御所作家から非難を浴びるも、本人は至って気にしない。
執筆スピードが速く、その後もコンスタントに作品を世に送り出す。
が、依然として彼の姿を見た者はおらず、次第に覆面作家と囁かれだす。
煮詰まった時は瞑想をしリフレッシュする、そんな彼の今一番の楽しみは、
ネット上で繰り広げられる、彼の正体を暴こうとする読者達の発言をほくそ笑みながらチェックする事である。
518のほほん名無しさん:2007/01/20(土) 22:35:04 ID:???
>>506
工場のライン作業


>>507
覆面作家。
2007年、「全ては言語で規定される」で文壇デビュー。
高い評価を受け次々と賞を受賞するが、極端な人嫌いの為授賞式も当然の如く欠席。
大御所作家から非難を浴びるも、本人は至って気にしない。
執筆スピードが速く、その後もコンスタントに作品を世に送り出す。
が、依然として彼の姿を見た者はおらず、次第に覆面作家と囁かれだす。
煮詰まった時は瞑想をしリフレッシュする、そんな彼の今一番の楽しみは、
ネット上で繰り広げられる、彼の正体を暴こうとする読者達の発言をほくそ笑みながらチェックする事である。
519のほほん名無しさん:2007/01/20(土) 22:38:03 ID:???
すみません、大量に書き込んでしまいました…スルーで
520のほほん名無しさん:2007/01/20(土) 22:43:20 ID:???
すみません、大量に書き込んでしまいました…スルーで
521のほほん名無しさん:2007/01/28(日) 02:34:03 ID:???
【年齢】18
【学歴 短大1年
【趣味】 読書・睡眠
【苦手・嫌いなこと】人前にでること、元気な人と喋ること
【社交性の有無】 事務的なことだったら特に問題はなし
【小学生の頃得意だった教科】 社会
【仕事に対して重要視するもの】 職場の居心地のよさ、安くても定時に帰宅
【座右の銘】 人生の勝ち負けは金ではなく如何に有意義に人生を送れたかにある

522のほほん名無しさん:2007/02/15(木) 07:43:26 ID:???
>>521
ゴミ屋
523のほほん名無しさん:2007/03/01(木) 17:32:59 ID:???
【年齢】 22歳
【学歴】 高卒・・・
【趣味】 ネット・読書etc
【苦手・嫌いなこと】 怒られるとやる気なくす・馴れ合い
【社交性の有無】 全く無し・・・人に合わせる事は出来るけど・・・
【小学生の頃得意だった教科】 国語・美術
【仕事に対して重要視するもの】 職場環境・対人関係・給料
【座右の銘】 素直になろう
524のほほん名無しさん:2007/03/28(水) 12:14:36 ID:8MpjsoFL
【年齢】22
【学歴】高卒
【趣味】寝ること
【苦手・嫌いなこと】働くこと
【社交性の有無】人見知り、人間恐怖症
【小学生の頃得意だった教科】給食
【仕事に対して重要視するもの】人との会話なし
【座右の銘】運が悪けりゃ死ぬだけさ

525のほほん名無しさん:2007/03/28(水) 12:32:58 ID:???
>>524 ニート
526のほほん名無しさん:2007/04/18(水) 19:21:17 ID:???
【年齢】31
【学歴】短大卒
【趣味】読書
【苦手・嫌いなこと】スピードを要求されること、立ち仕事、検品
【社交性の有無】5段階評価の2
【小学生の頃得意だった教科】国語・理科
【仕事に対して重要視するもの】定時に帰れる、派閥がない
【座右の銘】笑う門には福来たる
527のほほん名無しさん:2007/04/24(火) 11:35:53 ID:???
【年齢】 23
【学歴】 専門卒
【趣味】 ぼんやりネット、散歩、漫画、ショッピング、デート。
【苦手・嫌いなこと】 今風っぽすぎる人、ヒステリックなおばさんとのコミュニケーション
【社交性の有無】お客さんとは(上記のタイプでも)コミュれるが、同僚との関係が苦手。
【小学生の頃得意だった教科】 音楽 美術
【仕事に対して重要視するもの】 稼ぎは月12万とかでいいから、居心地の良さ。
【座右の銘】自分が動かないと何も変わらない。
528のほほん名無しさん:2007/04/26(木) 15:11:55 ID:/MlwrFfY
>>524 >>525
自宅警備員
529のほほん名無しさん:2007/04/28(土) 14:48:21 ID:???
【年齢】20
【学歴】大学三年
【趣味】読書
【苦手・嫌いなこと】運動、人に気を遣うこと、英語
【社交性の有無】 中の下
【小学生の頃得意だった教科】国語
【仕事に対して重要視するもの】難しさ、
【座右の銘】終わりよければすべてよし
530のほほん名無しさん:2007/04/29(日) 09:58:33 ID:???
>>529作家。
531のほほん名無しさん:2007/04/29(日) 11:15:54 ID:???
>>530
thx
その発想はなかったわ
532むう:2007/05/02(水) 17:37:53 ID:B6JbTzGd
【年齢】 30
【学歴】 大卒
【趣味】 読書、散歩
【苦手・嫌いなこと】カラオケ、飲み会、ガツガツした話し合い、争い。
【社交性の有無】 皆無。
【小学生の頃得意だった教科】 国語
【仕事に対して重要視するもの】 衣食住
【座右の銘】 勝てば官軍
533のほほん名無しさん:2007/05/02(水) 19:24:56 ID:j+accZp1
【年齢】20
【学歴】高卒
【趣味】アニメ・漫画・ギャルゲー・現実逃避
【苦手・嫌いなこと】すぐ怒る&冗談の分からない人・流行・女性との会話
【社交性の有無】そこそこ。下手下手に
【小学校の頃得意だった教科】美術・体育
【仕事に対して重要視するもの】アットホームな雰囲気・自由度の高さ
【座右の銘】現し世は夢、夜の夢こそ真
【現在位置】社会の底辺(´。ω・`)
534のほほん名無しさん:2007/05/02(水) 19:30:30 ID:???
>>533
エロゲークリエーター
535むう:2007/05/02(水) 19:40:18 ID:B6JbTzGd
>>533
リゾート地の管理人なんてどうだろう?
自由度高くて現実逃避生活!
536爆乳! ◆Gcup97A56U :2007/05/02(水) 23:23:25 ID:???
>>532
(´Д`) 古本屋さん。
537のほほん名無しさん:2007/05/04(金) 03:57:59 ID:???
【年齢】21歳
【学歴】地方の大学4年生
【趣味】散歩、読書、音楽鑑賞
【苦手・嫌いなこと】
 芸術的センスや運動神経がいること・面倒くさいこと
【社交性の有無】
 人見知りだし酒嫌いだから多分無い
【小学生の頃得意だった教科】国語、算数
【仕事に対して重要視していること】
 多くの人と関わらなくても出来ること
 デスクワーク
【座右の銘】
 病人・怪我人には優しく
 ばらされたくないことは信頼している人にも言うな

読みづらいかも…
よろしくお願いします
538むう:2007/05/04(金) 13:43:11 ID:dkRtPupj
>>537
SEとか?
539のほほん名無しさん:2007/05/04(金) 18:56:41 ID:LtZXNPCs
【年齢】 22歳
【学歴】 Fラン四年
【趣味】 ネット、読書、音楽、放浪
【苦手・嫌いなこと】 人ごみが苦手、人見知り、虚弱
【社交性の有無】 無くはない
【小学生の頃得意だった教科】 算数
【仕事に対して重要視するもの】 私でも務まれば何でもおk
【座右の銘】 人にやさしく
540のほほん名無しさん:2007/05/04(金) 19:54:10 ID:???
【年齢】16歳
【学歴】高校1年生
【趣味】音楽鑑賞、睡眠、思考・妄想
【苦手・嫌いなこと】怒られること嫌われること。
【社交性の有無】普通
【小学生の頃得意だった教科】国語(好きなのは理科数学)
【仕事に対して重要視するもの】楽しさや熱中出来るか遣り甲斐があるか。
【座右の銘】なんとかなるさ。
541のほほん名無しさん:2007/05/06(日) 00:41:13 ID:zlBgWV8o
国語と人付き合いが得意な人に向いてる職業ってなあに?
教師以外で
542のほほん名無しさん:2007/05/06(日) 01:57:19 ID:Vc+YYS5o
教員なんてどうかな?
543のほほん名無しさん:2007/05/06(日) 02:37:27 ID:???
【年齢】 22歳
【学歴】 高校中退
【趣味】 楽器演奏、走る、旅行
【苦手・嫌いなこと】 単調なこと、はっきりしない人
【社交性の有無】 わりかし有
【小学生の頃得意だった教科】 社会
【仕事に対して重要視するもの】 単調な仕事はいやです
【座右の銘】 考えたこともありません
544のほほん名無しさん:2007/05/20(日) 12:03:25 ID:???
【年齢】18
【学歴】通信制高校サボり気味
【趣味】絵、歌、楽器、(基本どれも下手)ネット、読書、ゲーム、買い物、料理、猫もふもふ
【苦手・嫌いなこと】人前に出る事 、それによって拒絶される事。
【社交性の有無】そこそこ
【小学生の頃得意だった教科】国語、音楽
【仕事に対して重要視するもの】やりがいがあって楽しさを感じる、人と関わらない仕事。
【座右の銘】目には目を歯には歯を
545のほほん名無しさん:2007/05/22(火) 21:49:07 ID:???
【年齢】17
【学歴】今高校生
【趣味】 スポーツ観戦(主にサッカー)、読書
【苦手・嫌いなこと】 家庭科、陰口
【社交性の有無】 普通
【小学生の頃得意だった教科】 国語
【仕事に対して重要視するもの】 収入が良くて安定していて熱中できる
【座右の銘】 まったり
546のほほん名無しさん:2007/05/27(日) 06:30:24 ID:Uxe9nkD2
547のほほん名無しさん:2007/05/27(日) 10:08:05 ID:ew/k+sG3
>>545
警官とか公務員試験受けたら?
548いちこ。:2007/05/27(日) 10:39:32 ID:???
>>544雑誌とかの校正の仕事は?漢字検定とかは持ってます?
549のほほん名無しさん:2007/05/27(日) 11:35:01 ID:???
年齢】18
【学歴】高卒
【趣味】車・バイク
【苦手・嫌いなこと】金の絡むいざこざ
【社交性の有無】中の下
【小学生の頃得意だった教科】国語・社会
【仕事に対して重要視するもの】お金
【座右の銘】 死ななきゃなんとかなる
550のほほん名無しさん:2007/05/30(水) 19:57:51 ID:???
【年齢】16
【学歴】高校2年
【趣味】絵、楽器演奏(今はチェロ)、音楽鑑賞(洋楽のみ)、ゲーム、朝方に出かける
【苦手・嫌いなこと】ペースを乱されたり口出しされること、初対面の人
【社交性の有無】時と場合によって有
【小学生の頃得意だった教科】 国語(主に漢字)
【仕事に対して重要視するもの】楽しいと思えること、海外
【座右の銘】努力すればなんでもできる
551のほほん名無しさん:2007/06/03(日) 20:36:44 ID:???
現在、業界紙記者2年目。
自分の理想とのギャップもあり、一つ診断してみてくれ。

【年齢】24
【学歴】日東駒専卒
【趣味】音楽・映画鑑賞、読書、ボードゲーム・ビリヤード
【苦手・嫌いなこと】過度なプレッシャー、暴力・暴言、放置プレイ  
【社交性の有無】 元々が人見知りな性質。その反動か、仕事では気負いすぎて空回りしている。
【小学校の得意科目】国語、社会
【仕事に対して重要視するもの】余暇の確保。サビ残60時間越えは、もう耐えられそうにない。
【座右の銘】求めよ、さらば与えられん

本当は文芸に係わる仕事がしたかったんだけど、それ以前に出版社で今後やっていけるかどうか不安だorz
552のほほん名無しさん:2007/06/05(火) 04:27:15 ID:???
【年齢】19歳
【学歴】浪人生
【趣味】寝る、妄想、料理、音楽鑑賞、化粧品・服飾雑貨の買い物
(お店の人を質問攻めにして困らせる)
【苦手・嫌いなこと】大きい音や声、干渉されること
【社交性の有無】普通
【小学生の頃得意だった教科】国語・生物・地理

【仕事に対して重要視するもの】
不正を許さない上司がいるか
誇りをもって働ける仕事内容であるか
【座右の銘】
思い立ったらすぐ行動
553のほほん名無しさん:2007/06/13(水) 21:49:16 ID:???
554のほほん名無しさん:2007/07/26(木) 19:38:07 ID:???
【年齢】20
【学歴】高校中退→高認
【趣味】アニメを見る 漫画絵を描く
【苦手・嫌いなこと】人間関係 言葉のきつい人 男
【社交性の有無】皆無 ヤマアラシ症候群ぽい
【小学生の頃得意だった教科】国語、美術、生物
【仕事に対して重要視するもの】同僚とあまり関わらなくていいもの
【座右の銘】いじられたくない傷痕は見せるな
555のほほん名無しさん:2007/08/07(火) 14:06:09 ID:GUXLUu1n
556のほほん名無しさん:2007/08/07(火) 14:17:14 ID:???
比較的新し目のサイト。素人けっこういる。
http://04646.futene.net/
557のほほん名無しさん:2007/08/11(土) 17:15:52 ID:???
>>551
媒体にもよるが、記者で残業嫌いはきついかも。
先細りの出版業界より、若いうちに大手企業の広報でも狙うといいかもね。
小版元の編集より。
558のほほん名無しさん:2007/08/11(土) 18:48:17 ID:???
【年齢】16
【学歴】通信制高校一年生
【趣味】ネットサーフィン・散歩・色々ダウンロードする事・人間観察
【苦手・嫌いなこと】どろどろした人間関係
【社交性の有無】少人数のグループならそれなりに付き合える
【小学生の頃得意だった教科】算数
【仕事に対して重要視するもの】興味が持てる事 
【座右の銘】 何がどうなってもどうにかなる
559のほほん名無しさん:2007/08/24(金) 06:47:24 ID:oLfZ3/Dq
560のほほん名無しさん:2007/08/24(金) 17:46:11 ID:lGGCZO0R
みんな若いね。その若さなら何でもできるよ。
俺の半分だ。
561のほほん名無しさん:2007/08/24(金) 17:48:26 ID:???

【年齢】17
【学歴】高校二年
【趣味】スポーツ観戦 ゲーム 車の観察 映画
【苦手・嫌いなこと】タバコ  話をまとめること 手芸
【社交性の有無】人見知りの性少々
【小学生の頃得意だった教科】家庭科・図工以外
【仕事に対して重要視するもの】ある程度の余暇 
【座右の銘】人生ギブ&テイク
562のほほん名無しさん:2007/08/24(金) 21:20:02 ID:ZoLBrvV6
人間関係築くのがイヤだと異端の芸術家位しかなくね?
これに関しては、多少つらくても慣れていくしかないと思うよ。
563のほほん名無しさん:2007/08/25(土) 02:24:51 ID:Q0zoPerO
【年齢】
就活を控える21才
【学歴】
一流ではない首都圏国立文系、一留
【趣味】
PCで動画閲覧、PCでゲーム、読書、あとは少し楽器を
【苦手な・嫌いなこと】
立ち仕事、面倒なこと、物事を先延ばしにせずにきちんとやること
【社交性の有無】
コミュニケーションせざるを得ない環境であればなんとか…
【小学校の頃得意だった教科】
算数、社会
【仕事に対して求めること】
意味があると思えるような仕事であれば一番だと思うが、面倒くささが先に立ってしまいそう。
そろそろ真面目に考えなきゃいけないが…
あー人里離れたお嬢様系女子高で教師でもやりたいな

【座右の銘】
どれも等しくミッションさ
564のほほん名無しさん:2007/08/25(土) 04:00:22 ID:vMiDqgLp
【年齢】20
【学歴】高卒、現在大学生。
しかしながら、まっとうに卒業する見込みはない
【趣味】なし。女装はしたいよ
【苦手・嫌いなこと】集中力がなく、雑念。重度のどんくささ。対人。挨拶。食事屋などでの注文。
【社交性の有無】
極度の人見知り。
友達はなぜかできる場合があるが、自分の心はまるで開いていない
【小学生のころ得意だった教科】
一つもなし
【仕事にたいして重視するもの】
熱意というものがあまりないが、でも嫌味なところではない職場・仕事
【座右の銘】
ない、だが、好きな言葉は、
イヤなことをイヤと言えず、好きなこともおずおずと盗むように楽しみ、
などなどの太宰治の言葉の数々
あと安部公房の思想が好き
エミリ・ディキンソンの詩も好き
565のほほん名無しさん:2007/08/25(土) 04:04:31 ID:???
>>558
ジャーナリスト
各種専門職

>>561
郵便局員
銀行員
566のほほん名無しさん:2007/10/15(月) 19:55:56 ID:???
test
567のほほん名無しさん:2007/10/25(木) 22:34:09 ID:9n4ephGu
【年齢】 25
【学歴】 大学文学部中退
【趣味】 ドライブ・カラオケ・読書・動物を見ること
【苦手・嫌いなこと】 運動・電話・情熱・不正
【社交性の有無】 一対一なら人見知りしないけど、集団は苦手。
【小学生の頃得意だった教科】 国語・算数
【仕事に対して重要視するもの】 居心地。お給料ややりがいは全くどうでもいい。
【座右の銘】 晴天を誉めるなら夕暮れを待て


レスもらえたら真剣に考えるので、どうかよろしく。
568のほほん名無しさん:2007/10/25(木) 23:32:33 ID:VZ0iOEEm
>>567
宅急便やさん
569567:2007/10/28(日) 21:44:38 ID:/2vtpnYT
>>568
当方女性で体力もあまり無いのですが大丈夫でしょうか。
でも車を運転する仕事は良いかもしれないなー。
570のほほん名無しさん:2007/10/28(日) 23:14:49 ID:nb7oas7U
>>569
昼間は一人になれる小さな営業所の事務員
571567:2007/10/28(日) 23:47:15 ID:IvIO4f0G
>>570
電話が苦手だからどうかなぁ…。

考えてくれてありがとう。
572のほほん名無しさん:2007/10/29(月) 00:24:01 ID:???
【年齢】23
【学歴】4大中退、専門学校通信科卒
【趣味】読書、映画・音楽鑑賞、ライブ鑑賞、製菓、サイト製作
【苦手・嫌いなこと】電話、早起き
【社交性の有無】人並みよりはあります
【小学生の頃得意だった教科】家庭科、国語
【仕事に対して重要視するもの】やりがい
【座右の銘】成せば成る、成さねば成らぬ、何事も
現在社会人ですが、転職を考えています…
573のほほん名無しさん:2007/11/01(木) 13:52:30 ID:???
【年齢】 20
【学歴】 商業高校卒、大学法学部中退
【趣味】 漫画を読む・仲のいい友達と遊ぶ・一人でぼーっとしながらタバコを吸う・朝コーヒーを飲む
【苦手・嫌いなこと】 力仕事
【社交性の有無】 自分から話かけるのが苦手。話しかけられたら普通に喋る。
【小学生の頃得意だった教科】 国語
【仕事に対して重要視するもの】 肉体的にキツいのはちょっと・・・。
【座右の銘】 明日は明日の風が吹く

もしよろしかったら、お願いします。
574のほほん名無しさん:2007/11/24(土) 12:50:34 ID:7xBzwDPS
575のほほん名無しさん:2007/11/28(水) 22:03:51 ID:HXIzjeYt
【年齢】24
【学歴】高校中退
【趣味】知識探求
【苦手・嫌いなこと】指図
【社交性の有無】 有りだが面倒
【小学生の頃得意だった教科】 図工
【仕事に対して重要視するもの】 退社時間
【座右の銘】 歴史の黒幕
576のほほん名無しさん:2007/11/28(水) 22:23:57 ID:???
【年齢】20
【学歴】高卒
【趣味】ギター、カラオケ、動物と触れ合う、絵を描く
【苦手・嫌いなこと】せわしないムード、努力、興味のひかない事を続ける事、無理矢理、うるさい
【社交性の有無】持続性無し
【小学生の頃得意だった教科】国語、音楽、図工
【仕事に対して重要視するもの】余裕、居やすさ
【座右の銘】安寧秩序
577のほほん名無しさん:2007/12/03(月) 01:46:46 ID:???
【年齢】20
【学歴】商業高校、音楽系専門学校
【趣味】楽器演奏、お菓子作り
【苦手・嫌いなこと】電話、仕切る事、押しつけられる事
【社交性の有無】人見知り、馴れても一線を引く
【小学生の頃得意だった教科】理科、音楽、図工
【仕事に対して重要視するもの】やりがい、楽しさ
【座右の銘】成せば成る
578のほほん名無しさん:2007/12/17(月) 18:24:13 ID:Scxpqg/k
【年齢】 18
【学歴】 偏差値35・田舎高校を中退
【趣味】 インターネット(ニコニコ・2ちゃんねる)・スカイプ 
【苦手・嫌いなこと】 興味のない物事を覚えること
【社交性の有無】 一応あるはず
【小学生の頃得意だった教科】 国語・美術
【仕事に対して重要視するもの】 楽さ・人間関係が良好かどうか
【座右の銘】 無理はするな 
579のほほん名無しさん:2007/12/18(火) 05:45:05 ID:wzHqdGXr
【年齢】24

【学歴】中堅私大学卒

【趣味】無職ダメ板徘徊、過眠、クラブ(techno)、フットサル、ウイニングイレブン、読書(太宰、村上春)

【苦手・嫌いなこと】虫、細木数子、社会に取り残された自分が嫌い

【社交性の有無】
非常に高し

【小学生の頃得意だった教科】
体育、算数

【仕事に対して重要視するもの】
大手思考

【座右の銘】
人生オワタ

580のほほん名無しさん:2007/12/21(金) 22:21:38 ID:K1crZLra
こんな感じの方が職業見つけやすいかなと思った

【年齢】     【学歴】
【趣味】
【得意なこと】
【苦手・嫌いなこと】
【社交性の有無】
【得意教科】
【仕事に対して重要視するもの】
【座右の銘】
【精神的な打たれ強さ】
【リーダーシップの有無】
【アドリブ得意?】
【細かいor大雑把】
【文系or理系】
【自分の性格を一言で表すと】

・決められたものを設計図通り作り上げるのと
 だいたいのテーマで自分で創作するのどっちが好き?

・これは嫌だ、という職業は?
581のほほん名無しさん:2007/12/21(金) 23:27:20 ID:???
582のほほん名無しさん:2007/12/25(火) 00:32:41 ID:tq8tnxyR
ぶた女
http://pr.cgiboy.com/09218793/
やっちゃっていいです。
http://b33.chip.jp/gp11117
勘違いJK
http://pr.cgiboy.com/10487459/
583むう:2007/12/25(火) 03:43:56 ID:SDfdrjQK
寂れてるな・・・・
半年以上前の自分のカキコを見るとは思わなかったw

>>577
パティシエとかどう?

>>578
大工とかの職人系がよくね?

>>579
社会性が高くて大卒なら普通の会社勤めがいいとおもふ。
けっこう上司とかに気に入られそうだよ。
584のほほん名無しさん:2007/12/25(火) 09:48:10 ID:???
【年齢】 27
【学歴】 こおそつ
【趣味】 実況、音楽鑑賞、料理、温泉、登山、デジカメ
【苦手・嫌いなこと】 作り笑い
【社交性の有無】 無さげ
【小学生の頃得意だった教科】 社会、図工、音楽
【仕事に対して重要視するもの】 収入よりも自由が欲しい
【座右の銘】 それを真剣に受け止めないでください、べいべー
585むう:2007/12/25(火) 20:10:50 ID:akgtbQ2j
>>584
山小屋とかにジュース補充する人。
登山も楽しめて金も貰える!!
586のほほん名無しさん:2007/12/25(火) 20:32:32 ID:yWTRc3Ql
テンプレ
【年齢】16 
【学歴】 中堅工業高校
【趣味】 プラモ、読書
【苦手・嫌いなこと】 運動
【社交性の有無】 中の下
【小学生の頃得意だった教科】図工、算数、理科
【仕事に対して重要視するもの】 疲労の有無
【座右の銘】 愛で心は膨れても腹は膨らまん

587むー:2007/12/25(火) 20:51:00 ID:akgtbQ2j
>>586
工業高校で何を専攻しているのかにもよるが・・・・。
とりあえず地方自治体の技術系公務員がいいんでね?
土木、建設、水道関係がメインになると思うが。
588のほほん名無しさん:2007/12/26(水) 07:59:55 ID:???
【年齢】16
【学歴】高校普通科
【趣味】音楽鑑賞、パソ・携帯いじり
【苦手・嫌いなこと】人をまとめること(リーダー)
【社交性の有無】あまり無い
【小学生の頃得意だった教科】図工、国語
【仕事に対して重要視するもの】職場環境の良さ
【座右の銘】自分は自分
589むー:2007/12/26(水) 15:46:07 ID:ihvkxTV4
>>588
共産党系の会社。
規律はゆるく労働環境は良い。
ただしデモとかへの参加義務がたまにある。
590のほほん名無しさん:2007/12/27(木) 05:52:22 ID:f5E/llpR
よろしくお願いします

【年齢】24
【学歴】美術大学4年(ファイン系)
【趣味】睡眠 妄想 散歩 外食 製菓
【苦手・嫌いなこと】お金・数字の管理
【社交性の有無】ほどほど
【小学生の頃得意だった教科】体育・音楽以外
【仕事に対して重要視するもの】やりがい・適性
【座右の銘】のらりくらり
591むー:2007/12/27(木) 06:25:37 ID:aDEybRkk
>>590
飴細工職人。
妄想力により創造された多彩な作品を美術的な技術で表現できる。
または創作料理のデザインなども良いと思う。
592のほほん名無しさん:2007/12/27(木) 07:53:52 ID:+hH9z5H1
【年齢】25歳
【学歴】 高校中退
【趣味】
【苦手・嫌いなこと】会社の飲み会
【社交性の有無】 多分無い
【小学生の頃得意だった教科】国語、体育
【仕事に対して重要視するもの】人間関係
【座右の銘】
余り期待しないで欲しい。無理矢理、やらないで欲しい。
593のほほん名無しさん:2007/12/27(木) 09:50:50 ID:f5E/llpR
>>591
ありがとうです
少し元気でてきました
594むー:2007/12/27(木) 15:42:39 ID:mEq+CLZr
>>593
それはよかった。
こっちも少し元気がでてきたよ。

>>592
エロ本屋の店長。
基本的に接客はしない方が喜ばれる珍しい客商売なので人間関係とか大丈夫!
DVDやオモチャ関係も扱っていけば将来性もある。
とりあえず需要は絶えずあるので安定性はあると思う。
595のほほん名無しさん:2007/12/27(木) 19:50:00 ID:lPBFg0si
【年齢】 16歳
【学歴】 高校生
【趣味】 なし
【苦手・嫌いなこと】 ギャル 虫 悪口ばかり言う人
【社交性の有無】 中の下くらい
【小学生の頃得意だった教科】 国語 理科
【仕事に対して重要視するもの】 収入 やりがい
【座右の銘】 明日できることは明日やる
596むー:2007/12/28(金) 02:57:06 ID:8ER8yCSs
>>595
収入とやりがいを重視するなら保険外交員とか営業マンかな?
いずれも実力次第で収入アップ可能だからやりがいはあるとおもふ。
597のほほん名無しさん:2007/12/29(土) 20:04:03 ID:???
あげ
598のほほん名無しさん:2007/12/29(土) 23:44:59 ID:???
【年齢】24
【学歴】大卒(ニッコマ)
【趣味】ピアノと物書き
【苦手・嫌いなこと】面接
【社交性の有無】周りからはかなりあると思われてるが相当殻にこもる
【小学生の頃得意だった教科】音楽、国語
【仕事に対して重要視するもの】休みは休み、暇すぎず忙しすぎず
【座右の銘】人は人、私は私
お願いします。
599のほほん名無しさん:2007/12/30(日) 15:32:33 ID:G3Jdy2N/
【年齢】 23
【学歴】 大学中退
【趣味】 読書 楽器演奏 ヒトカラ
【苦手・嫌いなこと】 仕切り屋、熱血タイプ(“みんな”で○○しようぜ〜的なノリ)
【社交性の有無】 気分に左右されやすいけど、
           会って2〜3回程度なら比較的社交性度は高い。
           だけど、環境が大きく変わる(後輩が入ってくる等)時は
           上手く付き合えなかったりする。
【小学生の頃得意だった教科】国語
【仕事に対して重要視するもの】 将来性、居心地の良さ。(人間扱いされたい)
【座右の銘】 井の中の蛙大海を知らず されど空の深さを知る
600むー:2007/12/30(日) 16:17:01 ID:tdMZZ9Wh
>>598
ピアノの調律師とか修理の人。
面接はあるだろうけれどピアノや音楽全般についての
質疑応答になりそうだから普通の面接よりは大丈夫でないかと。

>>599
普通の会社の営業以外。(ノルマの課されない職種)
社交性があり、カラオケ等の遊びも程よくこなせるなら普通に社会に適応できると思う。
うまく行くと飲み、カラオケなどを仕切ってあげるだけで職場の人気者になれる。
将来性を考えると医療事務とかの資格を取って医療機関に就職がオススメ。
601のほほん名無しさん:2007/12/30(日) 22:02:07 ID:F8Mfqaop

【年齢】18歳
【学歴】高校卒業見込み
【趣味】飛行機見る,ディズニーインパ
【苦手・嫌いなこと】嘘付く人
【社交性の有無】どっちかと言うと有り。
【小学生の頃得意だった教科】英語
【仕事に対しての重要視するもの】安定,やりがい
【座右の銘】夢は必ず叶う!

602のほほん名無しさん:2007/12/31(月) 00:20:44 ID:ESN/PA9D
【年齢】 24
【学歴】 普通科高校を怪我により中退→通信制高校卒業
【趣味】 犬とまったり 読書 身だしなみを整える
【苦手・嫌いなこと】 会話 デリカシーのない人 不潔 酒乱 単純動作 差別 数学 暴言 暴力 圧力 威圧感のある人 バカ
【社交性の有無】 明るく振舞えるようになったが、限界に達する(許容量を超える)と何もかも嫌になる
【小学生の頃得意だった教科】 国語 (体育以外ほとんどよかった)
【仕事に対して重要視するもの】 つかず離れずの人間関係
【座右の銘】

情緒不安定になったりパニックになったりする。ぼろぼろ泣く。
10代後半の頃、精神科に連れて行かれてしまって薬漬けにされた。
(行くべきなのはアル中のお父さんのほうなのに)
おかげで頭がおかしい。
自力で薬をやめたが、頭が働かない。感情だけで生きているような感じ。
ハンディ持ち。気付いたら4年近く引きこもってた。
就職したいと思っても面接に通らず、(面接官が昔のお父さんみたいで恐ろしい、怖い、泣く)
また家でテレビを見たりして何も考えず、おとなしく過ごすようになった。

障害者になってしまったら、じろじろ見られるのが悲しくて嫌で人前に出られなくなった。
頑張って自動車免許や資格を取ったけど、あまり役に立たないみたいだ。

自分が生きていても仕方のない人間に思えてくる。
心理学に興味があるが、大学に行って卒業できても世の中では役に立たないのかなと思う。
603のほほん名無しさん:2007/12/31(月) 01:15:40 ID:W11mX1Sh
【年齢】 16
【学歴】 高1
【趣味】 ゲーム DVD、アニメ鑑賞 ファッション(かじる程度に..)
【苦手・嫌いなこと】 高いところ 虫 子供(幼稚園児以下) 協調性がないやつ
【社交性の有無】 先輩後輩関係はしっかり出来ている(?)と思います。
ただ授業中やかましい奴とかとはあまりつるみません。騒がしいのは普段は好きです!
【小学生の頃得意だった教科】国語、体育
【仕事に対して重要視するもの】趣味の時間を作れる、出会い(女性)、サラリーマン以外。(条件厳しいでしょうか;
【座右の銘】 優先順位を決めたら、すぐに取りかかれ。

球技をしていて、体力には自信あります。
小6の頃からPCをいじってて、インターネットが好きです。
「萌え」とかそっち系のが好きです。

すいません、物凄い条件厳しいかと思いますが宜しくお願いします!
604のほほん名無しさん:2007/12/31(月) 01:49:43 ID:???
【年齢】 17
【学歴】 高2
【趣味】 バンド活動、ギター、ゲーム、喫茶店でくつろぐ、服買う
【苦手・嫌いなこと】 加齢臭、ギャル、ハイテンションな人、陰口言う人、スポーツ、、勉強
【社交性の有無】 まあまあ
【小学生の頃得意だった教科】 理科、算数
【仕事に対して重要視するもの】 特になし
【座右の銘】 人生は他人のものじゃなく自分のもの。やりたいことやって勝手に死ね。
605むー:2008/01/01(火) 21:29:38 ID:dQ5FCXLL
>>601
米軍基地内のスーパーとか雑貨屋とか。
ひそかに正社員で雇ってくれる上に米軍はあと100年は滞在する予定w

ところでディズニーインパってなあに?
ぐぐったけど今ひとつわからん。。。。

>>602
心理学は研究者になるかカウンセラーになるくらいしか食う道がないのでオススメできない。
カウンセラーは一見よさそうに聞こえるけど現在、心理学会は分裂に分裂を繰り返しており、
カウンセラーの国家資格が無い状態。
もし取るなら一番、認定されそうな臨床心理士か。
だけど現実的に考えると心理学的な要素も含んだ職業として精神保健福祉士はいかがでしょう?

>>603
サラリーマン以外となると組織に属していないフリーの職しかないんだが・・。
パチプロとか、人間国宝とか。
あえて言えば鍵師か盗聴機バスターの個人営業!
どっちも時間は融通利かせられるし、いざという時に体力必要だし、女性との出会いあるし。

>>604
音楽屋の溜まり場の喫茶店のマスター。
ついでに小道具や楽器販売もすれば楽しそう。
606のほほん名無しさん:2008/01/02(水) 03:09:29 ID:dIg7mwMo
>>601 AV男優か江頭の付き人。
607のほほん名無しさん:2008/01/02(水) 03:16:13 ID:CC4vXkOh
【年齢】 25
【学歴】 マーチ四年 経済系在学中 とりあえず営業の内定アリ
【趣味】 読書など一人遊び
【苦手・嫌いなこと】 空気を読むこと(読めないわけではない。疲れるだけ)、
メールに絵文字を使われること、不毛なミーティング
貪欲な奴は好き
【社交性の有無】 ない。マイペース、上っ面だけならあるように見せられる
【小学生の頃得意だった教科】 主要四科目
【仕事に対して重要視するもの】 課題と責任、長期にわたる利益
【座右の銘】 段取り八分

考えが若干欧米人的で多分嫌われキャラです。果たして営業はやれるのか?
まあ、やれるようにがんばるつもりだけど。
608のほほん名無しさん:2008/01/02(水) 09:27:30 ID:KL/Tpw75
【年齢】21
【学歴】 文型私立大文学部
【趣味】 サッカー(やっていたけど主に見る側)、オ○○ー
【苦手・嫌いなこと】 話をすること、話をまとめること
【社交性の有無】 なし 狭く濃いコミュニケーションならギリギリとれる
【小学生の頃得意だった教科】 体育
【仕事に対して重要視するもの】 肉体労働系以外ならなんでもいい
【座右の銘】 一発逆転
609むー:2008/01/02(水) 15:49:33 ID:465oU9WS
>>607
上っ面だけでも社会性あるように振舞えて空気も読めるなら営業でバッチシかと思う。
課題は自分で当面の課題と大局的な課題をむしろ設定しなくてはやっていけないし、取ってきた契約の責任も必然的に607にある。
その会社(顧客)との友好関係を維持し、契約を継続させるのも営業職の仕事だし、仕事として評価されるものだと思う。
というわけで営業職やれると思う。
あとは時の運。

>>608
事務系の公務員。
派閥意識が強いから広い友好関係無しでもやっていけるし(もちろん広い方がいいに決まっているが)
会議が阿呆のように多いから話し合いが出来る、まとめられる人は向いてると思う。
文系ということなので数的推理などの試験対策だけやっておけばおk。
610のほほん名無しさん:2008/01/02(水) 17:13:08 ID:/mqgWEUU
【年齢】 25
【学歴】 公立美術科高卒
【趣味】 絵・パソコン・料理・常時ではないが読書・写真等
【苦手・嫌いなこと】 人に迷惑をかける事、またはかける人
【社交性の有無】 誰とでも仲良くなれる面もあるがマイペースで協調性に欠ける面もある
         とりあえず問題は起こさない
【小学生の頃得意だった教科】 小学校では全て(ほぼ100点や評価5) その後ムラが出た
【仕事に対して重要視するもの】 結果・仲間のフォロー
【座右の銘】 自分のものさしで他人ははかれない
611むー:2008/01/02(水) 20:00:55 ID:3bOm/X+4
>>610
ホームヘルパーまたは介護福祉士の老人ホームや病院のデイケアサービス担当。
主に施設や病院でお年寄りと係わりあって行く仕事です。
人と人との関係性が重視される職なので社交性があれば、
多少のマイペースさは逆に特色として受け入れられると思います。
また絵・パソコン・料理・読書・写真の趣味はデイケアサービスを行う際には
大変役に立つと思います。
対人間的職業なので仕事の結果も目に見える形でわかるのでお勧めです。
612のほほん名無しさん:2008/01/02(水) 23:31:51 ID:nhVptXDo
【年齢】 21
【学歴】 地元の公立大経済学部
【趣味】 パソコン、小説(読むも書くも)、サイクリング、カラオケ 、一人旅
【苦手・嫌いなこと】 リーダーシップを発揮する場面、いわゆる「宴会芸」
【社交性の有無】 一対一だと喋れるけど、多人数だと黙ってしまう傾向あり
【小学生の頃得意だった教科】 算数が好きでしたが、高校卒業時には一番嫌いな教科に
【仕事に対して重要視するもの】 居心地のよさ やりがい 安定性
【座右の銘】 やらない善よりやる偽善
613むー:2008/01/08(火) 14:08:44 ID:tSUf5Ny3
614のほほん名無しさん:2008/01/08(火) 14:09:42 ID:???
http://blogri.jp/buma/
このブログ神だろ
615むー:2008/01/08(火) 14:12:56 ID:tSUf5Ny3
>>612
出来るだけ田舎体質な地方公務員。
溶け込んでしまえば居心地よいよ。
616のほほん名無しさん:2008/01/09(水) 22:24:26 ID:???
また公務員か。 
617むー:2008/01/09(水) 22:30:26 ID:0+Z88HD5
>>616
ごめん。
安定性を考慮するとどうしても公務員になってしまう。
長生きしてるわりに世間知らずなのよ・・・・。
それでも一応、国家と地方は分けて考えてるし、地方でも都道府県庁と市役所も分けてるから勘弁して。
618のほほん名無しさん:2008/01/10(木) 23:08:54 ID:???
【年齢】21/女性
【学歴】私大文系現在3年
【趣味】ブログ、レビュー書き、
カラオケ、ライブ、絵描き
【苦手・嫌いなこと】数学、計算(中学生レベル)
【社交性の有無】無いはず。社交的に見られる一人好き
群れるのが苦手
【小学生の頃得意だった教科】国語、英語、図工
【仕事に対して重要視するもの】自分の能力を生かせるかどうか
【座右の銘】人生はギャンブルだ
619むー:2008/01/12(土) 13:52:07 ID:uDJPsGYD
>>618
ライターとか雑誌編集者。
620のほほん名無しさん:2008/01/12(土) 16:18:07 ID:hOibpifi
私のMYプロフです☆
http://vl-o-l.jp/ne106jd/
写メも載せてます(ノ)・ω・(ヾ)
見てねえ☆
621のほほん名無しさん:2008/01/12(土) 23:25:17 ID:G+Bud5YU
【年齢】25
【学歴】中堅私立大学除籍(工学部建築学科)→職業訓練校(建築科)→現在:工場パート職員
【趣味】インターネット
【苦手・嫌いなこと】面接。スピーチ。聞く耳持たない上司。怒りっぽい人間。
【社交性の有無】挨拶程度ならできる、しかし、冗談は言わない。
【小学生の頃得意だった教科】図工
【仕事に対して重要視するもの】楽しさ、やりがい、給料、プライベートの時間の確保。
【座右の銘】・・・特になし
622のほほん名無しさん:2008/01/12(土) 23:39:22 ID:???
見事なまでの転落人生だな
623のほほん名無しさん:2008/01/13(日) 01:08:29 ID:???
【年齢】 21
【学歴】
地元で普通中の普通高校普通科卒業

フリーター(接客業)

正社員(事務)で就職

先月退職して無職(←今ここ)
★大学(文系)を受験して、大学生になるか、就職し直すか悩んでます。
【趣味】 読書(漫画も大好き)、旅行、外食、ネット
【苦手・嫌いなこと】
・ 急ぐこと
・ まともな接客が出来ないのに接客業に携わってる人間
・ マナーを守れない人間
【社交性の有無】
他人からは、よく愛想や人柄がいいといわれます。
でも、すごく悩みやすくて、隠れ人見知りでストレスを感じやすいです。
加えて褒めて育ててもらわないと、すぐ折れてしまうダメ人間です。
逆に褒めて育てられるとかなり頑張れます。
【小学生の頃得意だった教科】
全教科得意でしたが、中学でオワタ\(^o^)/
(かろうじて国語、保健、倫理は、学生時代ずっと得意でした)
【仕事に対して重要視するもの】やりがいがあるものか、やりがいがなくても穏やかな仕事内容。
【座右の銘】 急がば回れ、案ずるより産むが易し、思い立ったら吉日

どうかどうか、よろしくお願いしますm(_ _)m
624623:2008/01/13(日) 01:11:40 ID:???
座右の銘に付け足しです><
・ 人を呪わば穴ふたつ
625のほほん名無しさん:2008/01/13(日) 02:15:08 ID:zd9LHVne
【年齢】 23歳
【学歴】 文系大学院在学中
【趣味】 読書、研究、思索
【苦手・嫌いなこと】 スポーツ、五月蝿い場所
【社交性の有無】 糞並
【小学生の頃得意だった教科】 国語、社会、理科
【仕事に対して重要視するもの】 安定
【座右の銘】 短気は損気

626のほほん名無しさん:2008/01/13(日) 04:19:26 ID:???
【年齢】22
【学歴】高校中退→高認保持
【趣味】釣り、ゲーム、ネット、読書、ドライブ
【苦手・嫌いなこと】人が多い所、他人の余計な口出し、女
【社交性の有無】無いに等しい。余計に干渉されなければ平穏に勤める
【小学生の頃得意だった教科】国語
【仕事に対して重要視するもの】人間関係
【座右の銘】 そんなものは無い
627のほほん名無しさん:2008/01/13(日) 21:20:06 ID:1bln+PjL
【年齢】16♀
【学歴】そこそこレベル普通科高2文系
【趣味】ファッション雑誌を読みあさる、メイク、掃除、スキンケア、自分磨き
【苦手・嫌いなこと】人と遊ぶこと、無駄にベタベタしてくる人、田舎、不潔なもの、説教、虫、犬
【社交性の有無】有。結構多趣味だし誰とでも話を合わせられる。嫌われるタイプの人とも仲良くできる。嫌いな人にも愛想が出せる。
【小学生の頃得意だった教科】国語、社会
【仕事に対して重要視するもの】収入、華やかさ
【座右の銘】勝利の女神は努力を好む
628むー:2008/01/16(水) 00:48:52 ID:0aWFja8e
>>621
工場の正規従業員。
建築関係のスキルがどれだけあるのかにもよるけど。
そのままパート→正社員昇格が安定的かと・・・。

>>623
文系の大学は法律・経済・金融以外は実務には直結しないのを承知で大学進学。
若いし学校へ通える余裕(金と脳みそ)があるうちに通っておいた方がいい。
学部はどこでもいいが、Fラン私立はやめておいたほうが無難。
よほど折れない心の持ち主でないと勉強できる環境じゃないらしい。
サークルは必ず入れ!

>>625
優秀なら教授を目指せ。
無理そうなら本屋さんに就職して一生を研究と探索の中で過ごす。

>>626
プログラマー。
高認取った経験を生かして頑張って勉強して言語覚える。
男が多い職場だし、設計図通りにプログラム打ち込むくらいならあまり干渉はされないと思う。

>>627
アパレル。
かなり努力要るっぽい。
629のほほん名無しさん:2008/01/16(水) 01:05:45 ID:???
【年齢】 なな
【学歴】 24
【趣味】 地方大学の美術学部
【苦手・嫌いなこと】 片付け 大人数 同い年くらいの女の人
【社交性の有無】 相手にもよるが人見知りはしない。苦手と感じた瞬間から無言無表情。新しい人に馴れるのに時間がかかる。
【小学生の頃得意だった教科】 社会、算数、図画工作
【仕事に対して重要視するもの】 コツコツ長く続けられるか。
【座右の銘】
なんとかなる。
630むー:2008/01/18(金) 22:32:48 ID:4aBHe4Ih
>>629
デザイン関係のお仕事は?
631626:2008/01/18(金) 23:39:26 ID:???
レスどうもありがとうございます。
大量生産のところでひたすら作業するというのはちょっと・・
どっかで妥協しなきゃいけないですけどね。どうもでした。
632のほほん名無しさん:2008/01/19(土) 02:09:37 ID:???
【年齢】 20
【学歴】 大学3年文学部
【趣味】 買い物、化粧、らくがき、テレビ、音楽鑑賞
【苦手・嫌いなこと】 体育会系のノリ、長い話、自慢
【社交性の有無】 あんまり
【小学生の頃得意だった教科】 国語、図工
【仕事に対して重要視するもの】 ちゃんと休める、それなりの収入
【座右の銘】 まあいいではありませんか
633のほほん名無しさん:2008/01/19(土) 15:47:29 ID:IZ9HYmV5
私のプロフ、みんな来てね!
http://p13.chip.jp/ugq9lllhz5/
みんなどんどん書き込んで!
http://01.look2.jp/aipon/
634のほほん名無しさん:2008/01/19(土) 17:56:24 ID:???
【年齢】 20
【学歴】 Fラン大学経済、卒業は未定
【趣味】 強いていえば釣り。自然の中で安らぐ 
【苦手・嫌いなこと】 コンビニバイトなど接客。最近の若者。沈黙の時間
【社交性の有無】 挨拶はできると思う。とにかく自分でいうのも難だが真面目すぎて交遊は不可能
【小学生の頃得意だった教科】 美術や工作などの芸術系以外は、やればなんでもできる。体育はムリですが。
【仕事に対して重要視するもの】 黙々とやるようなこと
【座右の銘】 気分屋なのでコロコロ変わります。
635のほほん名無しさん:2008/01/19(土) 19:18:38 ID:w6EdfyFU
【年齢】 17
【学歴】 高校2年普通科理数系
【趣味】 絵を描く事、小説書く事、寝ること
【苦手・嫌いなこと】 接客
【社交性の有無】ないと思われ ます
【小学生の頃得意だった教科】図工、算数
【仕事に対して重要視するもの】 楽しさ
【座右の銘】ないですね
636のほほん名無しさん:2008/01/19(土) 19:21:20 ID:XhTygRZC
>>635 小説家になりなさい.
637のほほん名無しさん:2008/01/19(土) 19:26:06 ID:XhTygRZC
【年齢】 23
【学歴】 大学中退
【趣味】 パソコン・ゲーム・女装・カードゲーム・テレビ・音楽
【苦手・嫌いなこと】 騒音・絵をかくこと
【社交性の有無】 あまりない。 でも、なんとか社交性は最近でてきた。
【小学生の頃得意だった教科】国語・算数・理科・チリ・体育
【仕事に対して重要視するもの】休日の多さ
【座右の銘】 適当・過ぎたるは及ばざるが如し・諦めが肝心
638むー:2008/01/19(土) 20:43:48 ID:seF9WqdW
>>632
一般事務職。
大企業だと体育会系ののりだからあえて中小企業。

>>634
日産の工場とかで住みこみで働く人。

>>635
いまのうちに携帯小説レベルの小説書いて名前売っておけ!!
あれは年を経ると書くことが不可能になる不思議な小説だから。
当面は書店で働いたりしたらいいんじゃない?

>>637
磨きに磨いてオカマバー。
639のほほん名無しさん:2008/01/19(土) 21:47:45 ID:???
【年齢】 21
【学歴】 Bラン私文
【趣味】 2ちゃん
【苦手・嫌いなこと】 複雑な計算
【社交性の有無】 友達が1人くらい
【小学生の頃得意だった教科】給食
【仕事に対して重要視するもの】給料
【座右の銘】 謙虚とは、丁重に扱われたいという願望の現れである
640のほほん名無しさん:2008/01/20(日) 00:27:54 ID:k9Pe5C4V
【年齢】 17
【学歴】 高2普通科文系
【趣味】 音楽鑑賞、読書、ギター
【苦手・嫌いなこと】 接客 運動 体力使う事全般
【社交性の有無】 八方美人・自分からは話すことはあまりない・テンションの高い人は無理
【小学生の頃得意だった教科】 国語
【仕事に対して重要視するもの】 人間関係
【座右の銘】 特になし
641のほほん名無しさん:2008/01/20(日) 01:14:15 ID:???
>>640
高校生には全部に言えることだと思うけど、
今の価値観とかどうでもいいからとりあえず大学生になっといた方がいい
全入学時代とか言われてる中、最優先で必要な自己投資。
それから決めればいいことだと思う
642623:2008/01/20(日) 02:10:06 ID:???
>>628
判定ありがとうございます!
行きたい大学は決めているので
頑張ってみようと思います!!

もし受かったら、周りと年の差あるけどorz
おもくそ楽しみます><
643のほほん名無しさん:2008/01/20(日) 03:11:41 ID:jIGe0y/A
【年齢】22
【学歴】高校中退→私大法学部
【趣味】ジョギング 読書 映画鑑賞 ネット
【苦手・嫌いなこと】営業 体育会系のノリ 怒られるのは平気
【社交性の有無】かなり人見知り 挨拶や仕事関係ならしゃべれると思う
【小学生の頃得意だった教科】国語 美術
【仕事に対して重要視するもの】安定した収入 雰囲気
【座右の銘】沈黙は金雄弁は銀
644むー:2008/01/20(日) 18:34:01 ID:X36uAg+4
>>639
給料重視なら外資の営業とかどう?

>>640
俺も進学をオススメする。
大学で世間を広げ、知識を増やせば自分の都合のよい職にも就きやすい。

>>642
健闘を祈る!
大学なんて入ってみれば年の差なんてみんな気にしないモンだよ。
むしろあなたの経験を考えると周りがガキ臭く見えて仕方ないと思うけど頑張って我慢しる。

>>643
私大文系で雰囲気を求めるなら司法試験か公務員試験じゃね?
安定してるし人見知りでも年功序列だから出世もわりと大丈夫。
645のほほん名無しさん:2008/01/30(水) 03:42:42 ID:???
【年齢】20
【学歴】高校中退
【趣味】ネット、買い物
【苦手・嫌いなこと】おばさん
【社交性の有無】少しだけ有る方だと思う。でも同性の年上には好かれない。
【小学生の頃得意だった教科】国語、美術、社会
【仕事に対して重要視するもの】長く続けれるか
【座右の銘】ない
646のほほん名無しさん:2008/01/30(水) 03:58:45 ID:NssdKVDk
>>643
市役所
法曹は無理だと思う、いろんな点で

>>645
現業公務員
647のほほん名無しさん:2008/01/30(水) 19:32:30 ID:uEC5KJG+
【年齢】20
【学歴】高校2つ渡り歩き中退
【趣味】服系全般、ギャンブル、音楽、ゲーム、映画、髪いじり
【苦手・嫌いなこと】 スポーツ、面倒くさい事
【社交性の有無】ある。基本的に仲良くない人には自分からは話し掛けないけど、相手から来れば全然おk。あと、かなりの八方美人。周りに嫌われてる人とも普通に話す。
【小学生の頃得意だった教科】体育以外。運動は本当に苦手。
【仕事に対して重要視するもの】華やかさ、やりがい、人間関係の3つが理想。
【座右の銘】
なんとかなる
648のほほん名無しさん:2008/02/01(金) 23:27:42 ID:???
>>647
ショップ店員
649むー:2008/02/04(月) 19:46:28 ID:oiFA7Ruh
>>647
なんか今時の若者っぽくてよくわからんがスカウトの人とかホストは?
650のほほん名無しさん:2008/02/04(月) 21:19:25 ID:???
なんで高校生がいるの?
高校生なんてファミレスやスタンドのバイトしかねーだろ?
それとも将来つく職業って意味?
651むー:2008/02/05(火) 09:07:01 ID:vvHnQ3cA
>>650
たぶんそうだとおもー。
将来的な意見を聞きたい人もいるだろうしー。
ただ高校生段階だとまだ未確定要素が多いからあまり有効なアドバイスできないよね〜。
高校生ならまだ人生取り返せる。
652のほほん名無しさん:2008/02/06(水) 01:37:18 ID:???
【年齢】27 ・女性
【学歴】専門学校卒
【趣味】読書、小動物を見る、飼う、服を見る、ネット
【苦手・嫌いなこと】同じ作業の繰り返し、大勢の前で話す、電話
【社交性の有無】人と仲良くしたいほうですが、関係を深めていく方法がわからない
躁鬱気質です。
【小学生の頃得意だった教科】国語
【仕事に対して重要視するもの】人間関係
【座右の銘】思い立ったが吉日
653むー:2008/02/06(水) 14:29:57 ID:hra8qUxL
>>652
本人気にしておられるようにぶっちゃけ躁鬱気質は安定した人間関係構築が難しい。
それを理解してくれるような現場か一人で黙々系がおすすめ。
前者だとコピーライターとかイラストレーターなど。
後者なら売文業やSE。
654のほほん名無しさん:2008/02/06(水) 19:59:19 ID:???
【年齢】19
【学歴】Dラン大学在学中
【趣味】音楽・車
【苦手・嫌いなこと】ハイテンション・大人数
【社交性の有無】消極的だが求められれば応じる
【小学生の頃得意だった教科】全般的に良くできていたが高校から理数系は壊滅
【仕事に対して重要視するもの】この人にならついていける、と思える上司・先輩
【座右の銘】知らぬが仏
655むー:2008/02/06(水) 22:53:30 ID:hra8qUxL
>>654
Fランとか言われるとだいたい想像できるけどDランって微妙w
実はけっこうよかったりとかしそうだw
営業はどうでしょう?
事業の新規開拓や継続契約を担う実力勝負の世界。
ということは上司も先輩もそれなりに専門知識のある人で頼りになりそう。
656むー:2008/02/18(月) 18:11:26 ID:GtXeCYG9
あげ
657のほほん名無しさん:2008/02/19(火) 02:43:58 ID:???
【年齢】25女
【学歴】マーチ法学部卒
【趣味】歌 メイク 散歩 碁 コーヒーを淹れて飲む
【苦手・嫌いなこと】嘘 言い訳 卑屈な物言い 親密な人間関係
【社交性の有無】接客関係の仕事ばかりしていたので表面的にはあり
【小学生の頃得意だった教科】国語 社会 図工 音楽
【仕事に対して重要視するもの】地味さ
【座右の銘】人こそ人の鏡

公務員試験には落ちました。
658のほほん名無しさん:2008/02/19(火) 04:27:28 ID:1Az8S1s8
よろしくお願いします。
【年齢】19
【学歴】 高卒
【趣味】 オシャレ・化粧・音楽鑑賞・ネット・カラオケ
【苦手・嫌いなこと】 集団行動・気の強い物言いの方・視野が狭い方・ギャル・同じ作業の繰り返し
【社交性の有無】高校生の頃3年間接客業を続けていました。一応どんな人でも話を合わせる事ができます。 八方美人。
【小学生の頃得意だった教科】国語・音楽・図画工作・体育
【仕事に対して重要視するもの】 勤務時間・勤務日数(1日4時間〜6時間程度・日曜日は休みがいいです)
【座右の銘】働かざる者食うべからず

体があまり丈夫でなく、精神的にも弱いのですが結構我慢強いです。
659のほほん名無しさん:2008/02/19(火) 07:19:13 ID:???
>>657
土木作業員
660のほほん名無しさん:2008/02/19(火) 10:56:59 ID:???
あげ
661のほほん名無しさん:2008/02/20(水) 05:56:51 ID:???
>>659
前向きに検討します。
662のほほん名無しさん:2008/02/24(日) 16:37:57 ID:???
【年齢】17女
【学歴】高校在学、元々専門学校に行くつもりだったので大学に行けそうな教科は取っていません
【趣味】絵を描く、細かい作業
【苦手・嫌いなこと】肉体労働、周りを見ること
【社会性の有無】人と話すのこと、自分から何かをするのは苦手、言われたことは必ず遂行します
【小学生の頃得意だった教科】工作、国語、理科
【仕事に対して重要視するもの】田舎に帰れること、初任給20万はほしい
【座右の銘】下手な鉄砲数撃ちゃ当たる
663のほほん名無しさん:2008/02/24(日) 19:56:31 ID:???
>>662
工場

>>658
新聞配達
664むー:2008/02/27(水) 08:12:57 ID:YMLI2ShR
>>657
公務員試験向けのプロフなのに・・・・・。
んじゃ専攻していた法律の資格とるとかは?
会計とか税理とか労働とか。

>>658
パン屋さん

>>662
CADの製図する人。
665のほほん名無しさん:2008/03/03(月) 09:50:23 ID:WurNvqUL
【年齢】 22
【学歴】 高卒
【趣味】 2ch
【苦手・嫌いなこと】接客・みんなで騒ぐ・おしゃべり・オサレ
【社交性の有無】 普通に挨拶ができる程度
【小学生の頃得意だった教科】 国語
【仕事に対して重要視するもの】 接客以外

パソコンに関わる仕事がしたいなぁ〜と特に考えもなく漠然と思っています。
必要だったり有利な資格があれば取得に向けて思っていますが、今、週休2日で
働いているので短大とか専門学校みたいなところは行けないです。

接客パートしか経験ないので事務系も面接を受けることすら厳しいです。
けっこう追い詰められているかんじです。たすけてください。お願いします。
666のほほん名無しさん:2008/03/03(月) 12:49:11 ID:GroFyXWV
>>665
ネットカフェ
667のほほん名無しさん:2008/03/03(月) 13:46:51 ID:YbjE6Q57
23歳女
【学歴】早慶1浪1留
【趣味】散歩・デザイン 【苦手・嫌いなこと】数理的なもの
【社交性の有無】対人恐怖症SAD
【小学生の頃得意だった教科】国語社会理科
【仕事に対して重要視するもの】何かを生み出したい。人を支えたい。
【座右の銘】禍福はあざなえる縄の如し
668のほほん名無しさん:2008/03/03(月) 20:34:29 ID:???
>>667
妊婦

>>665
派遣で事務系
669のほほん名無しさん:2008/03/04(火) 20:51:19 ID:dJE2Rhcm
【年齢】25歳 男
【学歴】 田舎のマイナー私大卒(情報系)
【趣味】 ウエイトトレーニング、温泉、カラオケ
【苦手・嫌いなこと】 プレゼン(大学時代に経験)、自分が言いたいことをうまく伝えること、メールの返信がなかった時
【社交性の有無】 無 接客系のしごとは受かったことが無い
【小学生の頃得意だった教科】 社会
【仕事に対して重要視するもの】 孤独ではない仕事(今は介護の仕事をしてます)
【座右の銘】 ちょっと思い浮かばない
670657:2008/03/06(木) 19:53:38 ID:???
>>664
遅くなりましたが、ありがとうございます。
何か資格を探してみます。
671のほほん名無しさん:2008/03/08(土) 00:35:01 ID:SIRt6fPu
【年齢】20
【学歴】高卒
【趣味】読書、お菓子作り、掃除、買い物、ヒトカラ、ジョギング
【苦手・嫌いなこと】人とのふれ合い、英語
【社交性の有無】レベル1
【小学生の頃得意だった教科】算数、家庭科
【仕事に対して重要視するもの】あっさりした人間関係、自分を成長させること
【座右の銘】シンプルに暮らす

ゆくゆくは猫か鳥になりたい
672のほほん名無しさん:2008/03/08(土) 10:44:10 ID:???
>>670
資格を探すよりも、仕事を探した方がいいと思う。
まずは職に就いて、その職で必要な資格があれば勉強して取るようにすれば…
マーチ法出てたら、公務員なんて魅力無いでしょ。

>>671
清掃業
673のほほん名無しさん:2008/03/11(火) 22:05:08 ID:FUSQgbVZ
【年齢】16 男
【学歴】公立高校に在学中
【趣味】読書・ゲーム
    アニメ鑑賞(萌え系にとても興味を持っています
    歌劇鑑賞
    ハンドボール
    天体観測(ほんの少しかじる程度。そこまで興味はありません
【苦手・嫌いなこと】子供、うるさ(すぎる)奴、勉強、高い所
【社交性の有無】運動部部活でキャプテンを務めた事がある。
        挨拶など、基本的な事は確実に出来ます。
【小学生の頃得意だった教科】国語・体育
【仕事に対して重要視するもの】経済的に安定。休みが多ければ嬉しいです。
               人と関わる仕事も可。
               贅沢を言えば、取材など目立つ立場でありたい。
              
【座右の銘】 臥薪嘗胆

子供ですみません、自分の目指す将来の職業というものが定まらないので投稿してみました。
体力には自信があります。
勉強は好きな人はいないと思いますが、飛びぬけて嫌いです。
大学からは自分の勉強を出来るので絶対に勉強頑張って大学に行きたいと思っています!
アドバイス頂けたらな、と思います!宜しくお願いします

674のほほん名無しさん:2008/03/11(火) 23:30:25 ID:???
【年齢】 31 おんな
【学歴】 田舎の四大私立卒(教育)
【趣味】 ネット・・でしょうか
【苦手・嫌いなこと】団体行動、早寝早起き、接客、大きな声で早口の関西弁を話す人が怖い
【社交性の有無】 得意ではないが、人にはあると思われているらしい
【小学生の頃得意だった教科】 図工
【仕事に対して重要視するもの】 こつこつできること。
【座右の銘】 なるようにしかならない

 持病もちのため、バイトやパートしか経験がありません。でも頑張ってきた自信あり。
 そろそろ今の会社(中小企業)があぶないので、次の仕事を考え始めています。
 夢は正社員になることです。
675のほほん名無しさん:2008/03/13(木) 11:02:10 ID:???
【年齢】 20
【学歴】 4月からDランク私大経済学部(プータロー上がり)
【趣味】 親しい人との飲み 漫画を読む
【苦手・嫌いなこと】 電車などの公共の場で喋ること
【社交性の有無】 自分から話しかけるのが苦手だけど、親しくなれば結構喋れる
【小学生の頃得意だった教科】 音楽
【仕事に対して重要視するもの】 居心地の良さ
【座右の銘】 明日のことは明日案じよ

手に皮膚病があるので、調理や荷物運びなどの手を酷使する仕事が出来ません・・・。
676のほほん名無しさん:2008/03/13(木) 23:14:03 ID:i2D6V4Se
【年齢】17
【学歴】高2
【趣味】パソコン、漫画、お菓子作り
【苦手・嫌いなこと】初対面、メールの返信
【社交性の有無】1人の人と普通に話せるようになるまで半年はかかる
【小学生の頃得意だった教科】家庭科、理科
【仕事に対して重要視するもの】収入の安定、趣味の延長
【座右の銘】とくにないです
677のほほん名無しさん:2008/03/14(金) 01:17:56 ID:???
【年齢】21 女
【学歴】私立四大(文系)
【趣味】睡眠・インターネット・食事
【苦手・嫌いなこと】集団のリーダーになること・自発的な行動・算数
【社交性の有無】皆無
【小学生の頃得意だった教科】図工・国語
【仕事に対して重要視するもの】良好な人間関係・残業少なめ・責任の軽い仕事
【座右の銘】なし
678のほほん名無しさん:2008/03/17(月) 15:19:06 ID:???
【年齢】19♀
【学歴】高校中退
【趣味】映画鑑賞・音楽聞く・買い物
【苦手・嫌いなこと】大人数でワイワイする事
【社交性の有無】人見知りはあんまりしない。初対面の人とも仲良くなれるけどめんどくさくなるとメールとかしないしブチっちゃったりする
【小学生の頃得意だった教科】国語・音楽・体育
【仕事に対して重要視するもの】人間関係・自分にこの仕事が向いてるか向いてないか
【座右の銘】特になし
679のほほん名無しさん:2008/03/17(月) 15:57:35 ID:???
age
680のほほん名無しさん:2008/03/20(木) 22:33:37 ID:???
>>673
芝居関係の雑誌の編集者。休みはあまりないかもしれないが
681のほほん名無しさん:2008/03/20(木) 22:41:40 ID:???
>>674
事務か清掃

>>675
公務員
682のほほん名無しさん:2008/03/21(金) 00:16:51 ID:a0btfhsm
【年齢】20
【学歴】地方私立大学 絵画専攻
【趣味】音楽、散歩
【苦手・嫌いなこと】時間にルーズな人、はっきりしないこと、約束や規則を守らない人
【社交性の有無】バイト先では愛嬌があると言われるが、大学ではあんまり笑わないと言われる。外面はいい。
【小学生の頃得意だった教科】社会、美術、算数
【仕事に対して重要視するもの】やりがい、長期的にできるかどうか
【座右の銘】ありがとう
683のほほん名無しさん:2008/03/21(金) 00:22:32 ID:LjUE7CAp
>>678パチンコ屋店員
684のほほん名無しさん:2008/03/21(金) 02:04:40 ID:???
>>677
図書館司書
685のほほん名無しさん:2008/03/22(土) 09:55:01 ID:???
【年齢】17
【学歴】高2、生命科学科(理科実験ばっかりやってます)
【趣味】散歩、音楽鑑賞
【苦手・嫌いなこと】運動、リーダー役、団体行動
【社交性の有無】皆無
【小学生の頃得意だった教科】図工、国語
【仕事に対して重要視するもの】そこそこの年収で、平凡な生活を送れるか
【座右の銘】謹厳実直
686のほほん名無しさん:2008/03/22(土) 21:16:27 ID:???
>>685
薬剤師
687のほほん名無しさん:2008/03/22(土) 21:29:22 ID:bE5tAWza
>>676
ヴィレッジヴァンガードの店員
>>677
工場
>>678
コンビニの店長
688685:2008/03/24(月) 08:23:51 ID:???
>>686
ありがとうございます
元から興味のあった職業なので、頑張ります
689のほほん名無しさん:2008/03/25(火) 16:02:08 ID:???
【年齢】22
【学歴】国立経済
【趣味】アニメ、絵(同人)、音楽、サッカー
【苦手・嫌いなこと】肉体労働
【社交性の有無】積極的ではないが、猫をかぶるのは得意で、まぁ悪いほうではないと思う
【小学生の頃得意だった教科】算数、理科、社会
【仕事に対して重要視するもの】楽かどうか、あるいは時間がとれるかどうか、給料は二の次
【座右の銘】特になし
690のほほん名無しさん:2008/03/26(水) 11:51:55 ID:???
【年齢】19
【学歴】Dラン私大文系2年
【趣味】読書・散歩・ドライブ
【苦手・嫌いなこと】肉体労働・遅刻
【社交性の有無】有ります
【小学生の頃得意だった教科】算数・国語・図工
【仕事に対して重要視するもの】残業がないこと・怒鳴らない上司
【座右の銘】長い物には巻かれよ
691のほほん名無しさん:2008/03/26(水) 14:51:10 ID:4POEK6fM
【年齢】24
【学歴】私立文系中の下卒
【趣味】映画鑑賞
【社交性の有無】一時的なものだったら結構旨くいくが長期化するようなつきあいではボロがでる
【小学生の頃得意だった教科】社会・国語
【仕事に対して重要視するもの】個人的なつきあいが多くなく、やりがいがある
【座右の銘】常に大きく自由であれ
692のほほん名無しさん:2008/03/29(土) 20:46:09 ID:u3QBAglq
【年齢】17歳男
【学歴】新高三
【趣味】音楽聴く、ゲームする
【苦手・嫌いなこと】DQN、男子、きれやすい人、五月蝿い人
【社交性の有無】中の下
【小学生の頃得意だった教科】算数
【仕事に対して重要視するもの】給料
【座右の銘】温故知新
693のほほん名無しさん:2008/03/29(土) 22:44:15 ID:SoFRUV53
【年齢】16歳
【学歴】新高2
【趣味】音楽鑑賞、ギター、漫画
【苦手・嫌いなこと】うるさい人、面倒なこと、運動
【社交性の有無】初対面の人は苦手。 仲良くなればまあまあ話せる。
【小学生の頃得意だった教科】国語
【仕事に対して重要視するもの】楽しさ
【座右の銘】なし
694のほほん名無しさん:2008/03/31(月) 00:53:23 ID:q+nWwb3l
【年齢】 18
【学歴】 横浜国立大学 経営学部
【趣味】 フットサル
【苦手・嫌いなこと】 面倒なこと
【社交性の有無】 ちょっと人見知り、これから治したいと思います
【小学生の頃得意だった教科】算数
【仕事に対して重要視するもの】 給料がそこそこ高くて、労働時間が比較的少ない職
【座右の銘】 なし
695のほほん名無しさん:2008/03/31(月) 05:39:08 ID:???
>>693
歌手

>>694
会社役員、社長
696のほほん名無しさん:2008/03/31(月) 11:54:57 ID:???
【年齢】 16
【学歴】 高1
【趣味】 音楽・漫画・アニメ
【苦手・嫌いなこと】 面倒くさいこと・自分の時間を無駄なことに潰されること・DQN
【社交性の有無】 無
【小学生の頃得意だった教科】 国語・図工
【仕事に対して重要視するもの】 人間関係・社会に貢献してるという実感
【座右の銘】 臥薪嘗胆・下克上
697のほほん名無しさん:2008/04/01(火) 17:02:52 ID:ZH42+fZ/
698だめ計:2008/04/02(水) 01:12:38 ID:X8CQXlbF
【年齢】29歳女
【学歴】短大+専攻科1年(大●●立●●文化短期大学)
【趣味】音楽聴く、2ch、妄想、買い物、ほしいものリスト手書き、落書き
【苦手・嫌いなこと】聞こえるようにだが面と向かわず悪口言う人、女子力高め女子、自己中 と見栄っ張り
【社交性の有無】即興で冗談がいえない、通じない、飲み会で乗れません、カラオケにいけない、面白くしゃべれない
【小学生の頃得意だった教科】図工、社会(歴史)、国語
【仕事に対して重要視するもの】給料 、環境(仲良しグループにはいれない人でも仕事がやっていける環境)
【座右の銘】秘すれば花
699のほほん名無しさん:2008/04/02(水) 01:15:30 ID:???
【年齢】20
【学歴】大学生
【趣味】野球
【苦手・嫌いなこと】煙草
【社交性の有無】そこそこ
【小学生の頃得意だった教科】国語
【仕事に対して重要視するもの】定時・定休
【座右の銘】あきらめたら(ry
700:2008/04/02(水) 01:42:37 ID:X8CQXlbF
(ry
701のほほん名無しさん:2008/04/02(水) 09:10:20 ID:???
【年齢】 21
【学歴】 Dラン私大4年
【趣味】 読書、カラオケ、アニメ、献血
【苦手・嫌いなこと】 人と積極的に接する、リーダー役、英語、DQN
【社交性の有無】 初期装備のまま
【小学生の頃得意だった教科】 国語、社会、図工
【仕事に対して重要視するもの】 人との関わりが少ない、安定した収入、続けられる仕事
【座右の銘】 明日は明日の風が吹く
702のほほん名無しさん:2008/04/04(金) 15:58:42 ID:???
【年齢】 20
【学歴】 Cラン私大2年・英文科
【趣味】 読書(哲学・宗教・人生論関連がすき)、アニメ・漫画、ネット
【苦手・嫌いなこと】 弱者を叩くこと、人前で流暢に話す、主体的に場を盛り上げる
【社交性の有無】 苦手意識はありますが、最低限のやりとりや関係は築けるようです
【小学生の頃得意だった教科】 国語、英語
【仕事に対して重要視するもの】 強引さや狡さが求められない仕事、人を奴隷や商品のように扱わない仕事、ある程度自分の時間が持てる
【座右の銘】 ありません

教員になるために今の大学に入ったのですが、
しかし、今になって本当に教員が自分に合っているのだろうかと考えるようになりました
よろしかったらアドバイス下さい
703のほほん名無しさん:2008/04/11(金) 12:37:21 ID:???

704のほほん名無しさん:2008/04/13(日) 17:28:02 ID:RiXYI7Ah
【年齢】17歳
【学歴】高校生
【趣味】漫画、映画、通販雑誌の家具を見ること
【苦手・嫌いなこと】初対面
【社交性の有無】無いに近い
【小学生の頃得意だった教科】図工、国語
【仕事に対して重要視するもの】やりがい
【座右の銘】なし
705むー:2008/04/16(水) 18:23:48 ID:XuTbPjkf
>>702
教員ならないほうがいいよ。
そのプロフからすると向いてない。
といってもダメな教員になりそうとかではなくて、あなたが潰れてしまう気がする。
社交性云々どころか暴言に近い言葉のやり取りあるし、自分の時間もほとんどないと思う。
その上、採用枠が微妙〜
ただし小学校英語が必修化されてその免許を持っているならば美味しいかも。。。
706のほほん名無しさん:2008/04/26(土) 00:08:36 ID:???
【年齢】 27
【学歴】 Dラン私大文学部卒
【趣味】 読書(ホラー小説、サブカル、雑学)、生き物の飼育、ネット
【苦手・嫌いなこと】 DQN、リア充、お洒落な人、運動、計算、煙草
【社交性の有無】 最低限。親しい友達は少ない
【小学生の頃得意だった教科】 国語、理科(生物分野のみ)
【仕事に対して重要視するもの】 毒女が一生食っていける安定性と収入
【座右の銘】 大人になるとは我慢する場面が増えるということ

図書館司書を目指したものの挫折し、田舎で事務員をしています。
仕事ぶりは大雑把でミスが多いです。
707のほほん名無しさん:2008/05/17(土) 12:11:15 ID:???
新聞やめた

半年くらいは勧誘が凄かったが、最近は無くなった。
テレビ欄で困ったのでテレビ雑誌を買ったけど、
実際には読まなかったのでこれもヤメタ。

ニュースはラジオとネットで手に入るし不自由ない。
708のほほん名無しさん:2008/05/30(金) 19:36:24 ID:???
【年齢】 23
【学歴】 Dラン私大4年
【趣味】 読書、ネット、ゲーム、絵描く
【苦手・嫌いなこと】 持久力が必要なこと
【社交性の有無】 中の下
【小学生の頃得意だった教科】 図工、国語
【仕事に対して重要視するもの】 激務でなければ…
【座右の銘】和を以て尊しとなす


よろしくお願いします
709のほほん名無しさん:2008/06/10(火) 00:41:15 ID:n4EEcOZH
【年齢】 19
【学歴】 服飾専門中退
【趣味】 ネット、買い物
【苦手・嫌いなこと】 力仕事
【社交性の有無】結構ある
【小学生の頃得意だった教科】図画工作
【仕事に対して重要視するもの】 安定した収入、続けられる仕事
【座右の銘】 なし


710のほほん名無しさん:2008/06/10(火) 01:47:59 ID:???
【年齢】21
【学歴】 日東駒専4ねん 文学部
【趣味】 B級映画、モンハン、ヒトカラ、スコーン作り
【苦手・嫌いなこと】 リア充、理数系、人と深く付き合うこと、オブラートに包んだ言い方
【社交性の有無】 会話教室に通えるくらいは有り(ただし第一印象が悪いらしい)
【小学生の頃得意だった教科】 図画工作、国語?
【仕事に対して重要視するもの】 のめり込めるかどうか
【座右の銘】 石橋を叩いて渡らない

どうしようもない厨二ですがどなたかアドバイスいただけたら嬉しいです
711のほほん名無しさん:2008/06/10(火) 21:51:29 ID:???
【年齢】18
【学歴】高校生
【趣味】音楽鑑賞、ピアノ、ネット、絵、読書
【苦手・嫌いなこと】人前で話すこと、DQN
【社交性の有無】苦手だけど、そこそこあるように振まえる
【小学生の頃得意だった教科】国語、図工
【仕事に対して重要視するもの】収入安定、接客業・肉体労働以外、自分の時間がとれる
【座右の銘】因果応報

よろしくお願いします。。
712のほほん名無しさん:2008/06/11(水) 03:13:50 ID:???
図工が得意な人って多いのかな?

713のほほん名無しさん:2008/06/11(水) 18:10:23 ID:EedkKZFY
【年齢】23
【学歴】商業高校卒
【趣味】食事、映画、洗濯
【苦手・嫌いなこと】人付き合い、人の上に立つ事
【社交性の有無】我慢すればそこそこ
【小学生の頃得意だった教科】家庭科、体育、国語
【仕事に対して重要視するもの】残業少、家事との両立
【座右の銘】一日一膳

現在フリーターです。
これからどうしたらいいのか。。よろしくお願いします。
714のほほん名無しさん:2008/06/11(水) 22:09:26 ID:???
【年齢】24 女
【学歴】芸大中退
【趣味】庭の手入れ・料理・動物の世話・子供の世話・読書
【苦手・嫌いなこと】静かすぎる場所・ハッキリしないこと
【社交性の有無】普通。話を合わせるのは苦にならない
【小学生の頃得意だった教科】国語・算数・理科・社会・美術
【仕事に対して重要視するもの】やりがい・人間関係
【座右の銘】明日は明日の風が吹く
715のほほん名無しさん:2008/06/12(木) 08:08:38 ID:2IGr6KXE
自衛隊はいれ自衛隊!
生涯安定の公務員だけど、運が良ければ受験すれば受かるってゆー美味しさ。
体育学校に入学するつもりで入隊しちゃえばいい!
716のほほん名無しさん:2008/06/12(木) 08:20:48 ID:2IGr6KXE
そんな私に向いてる職業を知りたい…

【年齢】今年二十歳の女
【学歴】高校卒
【趣味】音楽観賞・読書
【苦手・嫌いなこと】ベッタリした人付き合い、知性の無い人、汚いもの
【社交性の有無】人によりけり。最低限のことはする。自分では極度の人見知りのつもりだけど、話すとノリいいねと言われる。
【小学生の頃得意だった教科】図工、地理
【仕事に対して重要視するもの】やりがい。能力や技能を高め、それに伴い自分自信も向上できるか。
【座右の銘】偶然は必然
717のほほん名無しさん:2008/06/12(木) 08:45:42 ID:???
学校卒業してから今までの状態が分からんとなんとも言えんな
ニートなのか何なのかわからん
718のほほん名無しさん:2008/06/12(木) 20:47:43 ID:???
>>716
自衛隊
719のほほん名無しさん:2008/06/13(金) 11:52:24 ID:???
>>708

風俗雑誌の編集・校正

>>709

陶芸家

>>711

学芸員

>>713

授産所の職員

>>714

高級料亭の女将

>>716

昼・生保レディー 夜・SMクラブの女王
720のほほん名無しさん:2008/06/13(金) 23:58:23 ID:EMUMIYKe
【年齢】20
【学歴】一郎kkdr 法学部
【趣味】ゲーム ネット 妄想 読書
【苦手・嫌いなこと】 運動  自分に対して興味が薄い人
【社交性の有無】その時の気分しだい・・・ていう時点で無いのかな
【小学生の頃得意だった教科】音楽 道徳
【仕事に対して重要視するもの】最低限の収入 一日8時間労働
【座右の銘】思いやりあってこその人生
721のほほん名無しさん:2008/06/14(土) 00:06:54 ID:ZMPTDPR1
【学歴】栄養士の専門学校卒
【趣味】漫画、アニメ、都市徘徊
【苦手・嫌いなこと】運動、暴力、ドキュン
【社交性の有無】ない
【小学生の頃得意だった教科】数学
【仕事に対して重要視するもの】人間関係
【座右の銘】気楽に気ままに
722のほほん名無しさん:2008/06/14(土) 08:34:49 ID:???
>>720

小学校の用務員

>>721

郊外のスーパーに設置されている宝くじ売り場の販売員or給食センター職員

723のほほん名無しさん:2008/06/17(火) 09:54:56 ID:+uwMvsFp
【年齢】18 【学歴】そこそこの女子大 【趣味】ない【苦手なこと】人と関わること しやべること 都会の人ごみ【社交性の有無】全くなし だけど友達はどうにかいる【重要視すること】お寺とか静かな場所がいい 仕事つきっきりで教えてほしい ちなみに神経弱いです
724のほほん名無しさん:2008/06/17(火) 09:58:46 ID:+uwMvsFp
>>723つけたし【好きだった教科】小学生のときは特にないが高校の時は日本史または英語 【座右の銘】暗いです
725のほほん名無しさん:2008/06/17(火) 10:42:21 ID:???
【年齢】23
【学歴】一浪地底工学部卒、現在院生
【趣味】漫画、アニメ、散歩、惰眠
【苦手・嫌いなこと】 都会、多人数との会話、押しの強い人
【社交性の有無】ほぼ無し。数人の友人とつるむ以外苦痛
【小学生の頃得意だった教科】算数、理科
【仕事に対して重要視するもの】土日あり残業少なめ

今日も大学休みました鬱気味です。公務員とか学芸員とか司書とか憧れます。研究無理です。
726のほほん名無しさん:2008/06/17(火) 19:50:09 ID:+uwMvsFp
>>723 誰か-!!お願いだよ…もう疲れたよ…
727のほほん名無しさん:2008/06/17(火) 21:14:23 ID:???
>>723

写真家(動物・風景等)

>>725

大企業の寮の管理人
728のほほん名無しさん:2008/06/19(木) 13:08:23 ID:???
【年齢】22
【学歴】Fラン女子大
【趣味】動物を可愛がる
【苦手・嫌いなこと】数字、スピードを要求されること
【社交性の有無】下の上くらい
【小学生の頃得意だった教科】国語
【仕事に対して重要視するもの】平穏
【座右の銘】ない
729のほほん名無しさん:2008/06/19(木) 13:24:50 ID:???
>>727
ありがとう
寮の管理人とか最高だな・・・
730のほほん名無しさん:2008/06/19(木) 20:07:35 ID:???
>>728

ペットカフェの店員
731のほほん名無しさん:2008/06/20(金) 10:37:22 ID:mB4o4o9x
あー…もう人うざい!!わずらわしい!!自分だけの世界で生きていきたいよー…どんな職業がある?寺とか静かなとこでさぁ…もう大学まで行くのに人ごみうざい
732のほほん名無しさん:2008/06/20(金) 11:17:17 ID:8bMmvtu6
【年齢】23
【学歴】短大卒
【趣味】サッカー
【苦手・嫌いなこと】 肉体労働
【社交性の有無】ある。年上にはかわいがられる
【小学生の頃得意だった教科】図工
【仕事に対して重要視するもの】 福利厚生、働きやすさ、人間関係
【座右の銘】 まあ適当に
733のほほん名無しさん:2008/06/20(金) 11:36:02 ID:???
【年齢】25
【学歴】Fラン経済学部私大卒
【趣味】プログラミング
【苦手・嫌いなこと】人と接すること
【社交性の有無】皆無
【小学生の頃得意だった教科】国語
【仕事に対して重要視するもの】休み
【座右の銘】情けは人のためならず

お願いします
734のほほん名無しさん:2008/06/20(金) 12:01:55 ID:???
>>732

市役所(観光課)、郵便局、パソコン事務(医療事務含む)、スーパーのレジ打ち、紳士服販売員、マネキン、食品(菓子)工場、有名化粧品会社セールスマン、薬剤師、靴屋の販売員
735のほほん名無しさん:2008/06/20(金) 20:24:52 ID:???
>733

仙人
736のほほん名無しさん:2008/06/23(月) 22:31:06 ID:???
【年齢】22
【学歴】底辺大学
【趣味】ゲーム、絵、飲み、買い物
【苦手・嫌いなこと】緊張すること、スピードを要求されること
【社交性の有無】可もなく不可もなく
【小学生の頃得意だった教科】 図工、家庭科
【仕事に対して重要視するもの】やりがい
【座右の銘】情けは人のためならず
737のほほん名無しさん:2008/06/24(火) 05:54:35 ID:???
>>736

不動産屋での営業
738のほほん名無しさん:2008/06/28(土) 22:00:51 ID:nTxGx4On
【年齢】16
【学歴】普通高校一年数理コース(成績は中の上)
【趣味】読書(小説からオカルト本までいろいろ)動物と戯れる、ヲタ要素全般
【苦手・嫌いなこと】運動全般、体育会系との付き合い、マスゴミ、努力、束縛
【社交性の有無】それなり
【小学生の頃得意だった教科】なし
【仕事に対して重要視するもの】楽しさ、金
【座右の銘】石橋叩いてぶっこわせ
739のほほん名無しさん:2008/06/29(日) 22:07:25 ID:???
お願いします。

【年齢】26
【学歴】法学部卒 ロー中退
【趣味】読書、漫画、旅行、化粧
【苦手・嫌いなこと】人付き合い(特に女社会)、計算、運動
【社交性の有無】女性に対しては、どちらかというと苦痛
【小学生の頃得意だった教科】国語、図工、社会
【仕事に対して重要視するもの】海外に出れること、やりがい、一生できる
【座右の銘】Love & Peace
740のほほん名無しさん:2008/06/30(月) 18:25:17 ID:7bzHA6Uh
>>738
なんか若さ爆発っぽいから少し社会を見た方がいい。
というわけでとりあえず大学入って社会の縮図を見てみるのをオススメする。
いきなりその考えで社会に出たら絶対に後悔すると思う。
それも取り返しのつかないくらいの年齢で。

>>739
国家公務員の出来れば一種。
741739:2008/07/01(火) 13:59:18 ID:???
>>740
dクスです!
・・・しかし一種・・年齢がすでにアウトなよーな;
742のほほん名無しさん:2008/07/08(火) 14:21:27 ID:???
【年齢】22 女
【学歴】地方公立大文系卒
【趣味】お菓子作り、読書(文学、推理、漫画)、UFOキャッチャー、買い物、2ちゃん
【苦手・嫌いなこと】人と関わること、人前で話すこと、雑談、会話、自己主張
【社交性の有無】皆無。対人恐怖症、SAD
【仕事に対して重要視するもの】人間関係、給料、長く続けられるか
【小学生の時得意だった教科】国語、図工
【座右の銘】案ずるより産むが易し
743のほほん名無しさん:2008/07/10(木) 18:45:41 ID:???
インターネットBBSの監視員
744のほほん名無しさん:2008/07/20(日) 12:00:35 ID:???
お願いします

【年齢】24
【学歴】高専(電気・情報系)
【趣味】歴史・美術鑑賞、音楽演奏、ネット、筋トレ
【苦手・嫌いなこと】喧騒、不努力、言い訳、憶測、開き直り、強制、侮蔑
【社交性の有無】無いほう。知り合いはそこそこ、友達は少ないです
【小学生の頃得意だった教科】社会、図工、国語、理科
【仕事に対して重要視するもの】工程や目標に無理が無いか、責任は明確化されているか、報告連絡相談がしやすい環境か、とか
【座右の銘】たゆまずに
745のほほん名無しさん:2008/08/09(土) 17:05:32 ID:cFnSsaaY
>>744

大手製鉄所内の散水車の運転
746のほほん名無しさん:2008/08/12(火) 11:41:24 ID:???
【年齢】21
【学歴】大学生 法律学専攻
【趣味】コラ画像作りやオタ絵を描くこと、ネトゲ、ゲーセン通い
【苦手・嫌いなこと】体力や指先の器用さを求められる作業、宣伝活動
【社交性の有無】会話は苦痛ではないが苦手
【小学生の頃得意だった教科】算数、理科、国語
【仕事に対して重要視するもの】給料よりまったり度重視
【座右の銘】明日にゃ明日の風が吹く、精神一到何事か成らざらん
747のほほん名無しさん:2008/08/12(火) 18:16:51 ID:???
【年齢】32
【学歴】底辺情報系大卒・情報系専門卒・米国ESL1年修了
【趣味】ネット・手芸・料理
【苦手・嫌いなこと】怖い人・自由が無い 
【社交性の有無】 まあまあOK 気分がよければめちゃ愛想よくもできる
【小学生の頃得意だった教科】国語 
【仕事に対して重要視するもの】英語を使う・平日休み・残業なし
【座右の銘】 継続は力なり

バツイチになりました。また人生やり直しです。PGはもう勘弁です。
748のほほん名無しさん:2008/08/12(火) 23:31:08 ID:DOFIZ4aK
>>746

同人誌専門店での雇われ店長or店員(個室ビデオ店でも可)

>>747

客層が外国人中心の旅館orホテルのフロント

749のほほん名無しさん:2008/08/13(水) 00:20:52 ID:SS6ahCt6
よろしくお願いします。
【年齢】21 女
【学歴】一流美大底辺学科中退
【趣味】漫画読むこと、観劇
【苦手・嫌いなこと】 数学、過度な肉体労働
【社交性の有無】人と接するのは好き。初対面の人ともスラスラしゃべれる。
【小学生の頃得意だった教科】 図工
【仕事に対して重要視するもの】 芸術関係希望。不規則でいいから週二日は絶対休みたい。
【座右の銘】 歴史に名を残したいなあ

750746:2008/08/13(水) 01:51:27 ID:???
>>748
ありがとう
両方興味がありつつ利用する踏ん切りの付かない店だったから試しに行ってみる
751のほほん名無しさん:2008/08/13(水) 17:29:46 ID:07pOS7Dz
>>749

芸能人事務所のタレントマネージャー(芸術関係のタレント)
752のほほん名無しさん:2008/08/13(水) 17:41:57 ID:???
【年齢】26 男
【学歴】医療専門卒
【趣味】読書(小説・新書・科学専門書・国際関係雑誌)、ネットで色々調べる事
【苦手・嫌いなこと】強く叱責されたり指図を受けること
【社交性の有無】初対面の人とも普通に話せるが、話したくない時は話さない
【小学生の頃得意だった教科】苦手だったものは無い。中高と進むにつれて国語が一番得意だと解った
【仕事に対して重要視するもの】一人でこつこつ出来るもの。実際はコミュニケーション能力要るらしいけど、
                   プログラマに転職しようかと思ってる。ダイバーや翻訳家、作家、研究者も憧れる
【座右の銘】好きな事を仕事にしたいなあ
753のほほん名無しさん:2008/08/13(水) 19:06:34 ID:07pOS7Dz
>>752

古文書の研究(古事記・日本書紀等)
754のほほん名無しさん:2008/08/13(水) 23:55:15 ID:???
【年齢】 25
【学歴】Fランク女子大中退
【趣味】 音楽、読書、料理、美術館や博物館めぐり
【苦手・嫌いなこと】 威圧的なひとのいる環境、規則が多い
【社交性の有無】 それなり。自分と似たタイプの人間を見つけるのが早いのが取り柄。
【小学生の頃得意だった教科】図工、音楽、国語、算数
【仕事に対して重要視するもの】個人プレーがある程度ゆるされるか否か
【座右の銘】 個人を尊重、他人は解放

755のほほん名無しさん:2008/08/14(木) 14:50:13 ID:Uq0OmS18
>>754

古美術商or古典音楽専門店の店長
756のほほん名無しさん:2008/08/14(木) 19:07:37 ID:TidqcQJN
【年齢】31 男
【学歴】一応有名進学高校中退。
【趣味】趣味らしい事は昔ミニ四駆で全国で入賞した。
【苦手・嫌いなこと】がまん
【社交性の有無】どどっちかというと人見知り。でも、慣れるとかなり親しくなる。
【小学生の頃得意だった教科】体育・算数
【仕事に対して重要視するもの】我慢ばかりしてきたので、楽な事がいい。というか、それしかできない。
【座右の銘】あまりないけど、できるだけ人に迷惑をかけないで生きているつもり。
757756:2008/08/14(木) 19:09:20 ID:TidqcQJN
書くの忘れた。人に頼むときは挨拶をきちんとする。

ということで、おながいします。
758のほほん名無しさん:2008/08/14(木) 21:57:44 ID:uhhQ/Gbm
>>756

直帰直行OKの家庭用浄化槽の検査員orガスメーターの検針員
759756:2008/08/14(木) 22:13:48 ID:???
>>758
どうもありがとう。家庭用浄化水槽の検査員か、いいかもね!今度求人情報で家庭用浄化槽のある求人を見つけてみます!しかし、色々な職業しってるね!ある意味才能だよ。うらやましい。ありがとう!
760のほほん名無しさん:2008/08/15(金) 00:55:30 ID:ZSPZX5nq
最近悩んでいるのでお願いします

【年齢】 16
【学歴】 都内有名女子校で成績真中
【趣味】 音楽聴く、2chする、ギターもすこし、
【苦手・嫌いなこと】 体育、数学、外国、ギャルやチャラ男、
【社交性の有無】 あんまり無い、特に年上には好かれない
【小学生の頃得意だった教科】 国語、図工、家庭科
【仕事に対して重要視するもの】 安定していること、文化的なことができる、給料
【座右の銘】 よのなかばかなのよ
761のほほん名無しさん:2008/08/15(金) 02:36:36 ID:???
>>760
学芸員、もしくは東京国際フォーラムなどの催事場スタッフ
762のほほん名無しさん:2008/08/15(金) 16:19:09 ID:???
【年齢】 22女
【学歴】 地底、理系学部
【趣味】 買い物、カラオケ
【苦手・嫌いなこと】 時間を守ること、人をまとめたりすること、数学
【社交性の有無】 喋るのは好きだけど下手
【小学生の頃得意だった教科】 理科、図工
【仕事に対して重要視するもの】 何か産み出す仕事がいい、それか楽な仕事w
【座右の銘】 特になし…けど友達は大事にする方かな

よろしくお願いします。
763のほほん名無しさん:2008/08/15(金) 21:32:31 ID:SeXunDYg
>>762

地方のキャバ嬢
764のほほん名無しさん:2008/08/16(土) 02:45:42 ID:???
【年齢】 26歳 男
【学歴】 高卒
【趣味】 ドライブ・機械いじり
【苦手・嫌いなこと】 人の居る所・女性
【社交性の有無】 気分によって大きく変わる(基本低め
【小学生の頃得意だった教科】 理科・図工
【仕事に対して重要視するもの】 人との係わりが少なめ
【座右の銘】 人の言葉は9割無意味

就活中です、よろしくお願いします
765のほほん名無しさん:2008/08/16(土) 16:52:54 ID:???
>>764
旋盤工
766760:2008/08/18(月) 21:09:02 ID:???
>>761
ありがとうございます
学芸員は前から興味あるんですよね…
767のほほん名無しさん:2008/08/19(火) 17:45:33 ID:5onpaxLN
>>766

もし学芸員ななりたいんなら大学卒業しないかんね〜
とりあえずがんばれ〜
768のほほん名無しさん:2008/08/19(火) 20:37:31 ID:???
>>765
ありがとうございます
調べてみたら超自分に合いそうです
769のほほん名無しさん:2008/08/19(火) 23:08:33 ID:XMerp6QB
【年齢】19
【学歴】Fラン工業大学在学中
【趣味】バイク、観賞魚飼育
【苦手・嫌いなこと】努力
【社交性の有無】表面上の付き合いならある程度、親友は0
【小学生の頃得意だった教科】理科
【仕事に対して重要視するもの】少ない労働、ある程度生活に余裕のある給料(月娯楽に掛けられる金が5万くらい
【座右の銘】一生働かずに暮らしたいなあ
770のほほん名無しさん:2008/08/19(火) 23:49:34 ID:/6zaPmac
【年齢】22歳
【学歴】商業高校卒
【趣味】スポーツ観戦(主に野球)
【苦手・嫌いなこと】残業・休出。時間を守らなかったり、予定通り行動しない人が嫌い。
【社交性の有無】 得に苦手意識はなし。人と話すことは苦ではない。
【小学生の頃得意だった教科】 図工、国語
【仕事に対して重要視するもの】残業・休出が少ない方がいい。仕事がきつくても、時間通りで帰れるなら文句はなし。
【座右の銘】 時間や予定はきっちり守る。
771のほほん名無しさん:2008/08/20(水) 02:24:39 ID:qq5qequa
【年齢】 24歳
【学歴】 工業高校電子科
【趣味】 カラオケ、ゲーム
【苦手・嫌いなこと】 機械いじり。
【社交性の有無】 結構あるほう。
【小学生の頃得意だった教科】 社会
【仕事に対して重要視するもの】 働く意欲が沸く事
【座右の銘】 特に無い
772のほほん名無しさん:2008/08/20(水) 04:54:20 ID:+T4nF2jt
>>769
自営業で熱帯魚の販売、レンタルなんかどうよ
773のほほん名無しさん:2008/08/20(水) 17:14:20 ID:kogc32tS
>>770

大手製鉄会社(下請けはダメ)の工場での三交代勤務

>>771

おもちゃメーカーでの大人用おもちゃ開発室
※最近はミニ四駆がひそかなブームらしい


774のほほん名無しさん:2008/08/20(水) 18:45:06 ID:???
>>773
お前適当に言ってんだろ?
775のほほん名無しさん:2008/08/22(金) 23:42:34 ID:???
【年齢】 28
【学歴】 理系大学院在学中
【趣味】 特になし。たまに読書・映画・散歩。
【苦手・嫌いなこと】 意欲がわかない事をやり続けること
【社交性の有無】 低い。好き嫌い思い込みが激しい。
【小学生の頃得意だった教科】 理科、算数
【仕事に対して重要視するもの】 やりがい、熱中できること、だろうか
割と単純作業は好き、始終頭を使うのは疲れる
【座右の銘】 特にないです

正直に書いてみた。
776のほほん名無しさん:2008/08/23(土) 00:26:00 ID:???
>>775
工場流れ作業
777のほほん名無しさん:2008/08/23(土) 01:24:52 ID:???
【年齢】 28
【学歴】 高卒
【趣味】 ネット、廃墟巡り、キャンプ、貧乏旅行
【苦手・嫌いなこと】 心理的な駆け引きとか
【社交性の有無】 無いほう
【小学生の頃得意だった教科】 理科、社会、図工
【仕事に対して重要視するもの】 のほほんと仕事がしたいね。ガツガツしてるのはもういやよ。
【座右の銘】 金を使うな頭を使え
778のほほん名無しさん:2008/08/23(土) 02:06:21 ID:TXH9s4tx
お弁当箱みたいに四角い顔のキャバ嬢〜
絶対に笑える!
http://pr.cgiboy.com/12040142

アルバム
http://x70.peps.jp/k0isiteru/album/?cn=12

ホムペ
http://x70.peps.jp/k0isiteru/

絶対にキャバ嬢向きではないので彼女に新しい職を‥
779のほほん名無しさん:2008/08/23(土) 13:27:02 ID:???
【年齢】20
【学歴】女子大2年
【趣味】図書館でまったり
【苦手・嫌いなこと】急かされること
【社交性の有無】中の下ぐらい
【小学生の頃得意だった教科】国語
【仕事に対して重要視するもの】安定
【座右の銘】特になし
780のほほん名無しさん:2008/08/23(土) 23:08:12 ID:???
【年齢】18歳
【学歴】高卒
【趣味】自分がもし芸能人だったら…と妄想する
【苦手・嫌いなこと】勉強スポーツ料理
【社交性の有無】中の下
【小学生の頃得意だった教科】音楽
【仕事に対して重要視するもの】体力を使わない
【座右の銘】めんどくさい
781のほほん名無しさん:2008/08/24(日) 00:10:20 ID:???
>>777
ツアーコンダクター
>>778
司書
>>780
受付嬢
782のほほん名無しさん:2008/08/28(木) 22:52:11 ID:???
>776
さんきゅー
参考になります。
783のほほん名無しさん:2008/09/01(月) 20:45:14 ID:b8hGfZxA
【年齢】15
【学歴】現役中学3年生
【趣味】ゲーム・読書
【苦手・嫌いなこと】体を使うこと・疲れること
【社交性の有無】少なめ
【小学生の頃得意だった教科】算数・理科
【仕事に対して重要視するもの】労働量に値する収入
【座右の銘】楽なだけの人生じゃない
784のほほん名無しさん:2008/09/01(月) 20:48:17 ID:???
>>783
内職
785のほほん名無しさん:2008/09/02(火) 00:17:46 ID:???
【年齢】16
【学歴】美術専門高校2年
【趣味】楽器演奏、昼寝、描画、水泳
【苦手・嫌いなこと】化学、精密な作業(mm単位の設計図など)
【社交性の有無】中の上
【小学生の頃得意だった教科】数学、音楽、美術
【仕事に対して重要視するもの】楽しさ、長期で安定している
【座右の銘】人生は死ぬまでの暇潰し

将来がまだイメージできないので
参考にさせてほしいー
786のほほん名無しさん:2008/09/02(火) 13:29:00 ID:Yfn7a4oG
【年齢】20
【学歴】京大工学部在学中
【趣味】2ch、散歩、音楽、プログラミング、スポーツ
【苦手・嫌いなこと】早起き
【社交性の有無】無い
【小学生の頃得意だった教科】図工以外全部
【仕事に対して重要視するもの】朝早く起きなくていい、そとづらがよい
【座右の銘】竜頭蛇尾
よろしく
787のほほん名無しさん:2008/09/02(火) 19:47:02 ID:???
>>786
ガードマン
788のほほん名無しさん:2008/09/03(水) 00:40:55 ID:???
>>785
ピアノの調律する人
789のほほん名無しさん:2008/09/03(水) 21:26:22 ID:???
>>786
院進学→(能力と人脈あれば)学者
790のほほん名無しさん:2008/09/03(水) 22:29:15 ID:8AZ7I48q
791のほほん名無しさん:2008/09/04(木) 14:11:41 ID:???
【年齢】24
【学歴】高卒
【趣味】映画
【苦手・嫌いなこと】会話
【社交性の有無】無い
【小学生の頃得意だった教科】国語
【仕事に対して重要視するもの】貧弱なので体力使わない所
【座右の銘】なし
792のほほん名無しさん:2008/09/04(木) 15:03:02 ID:???
映画館の清掃員
793のほほん名無しさん:2008/09/04(木) 21:18:08 ID:???
>>785
漆塗り職人
>>786
起業
>>791
脚本でも書いとけ
794のほほん名無しさん:2008/09/04(木) 21:53:42 ID:???
【年齢】25
【学歴】院卒
【趣味】読書(マンガ・雑誌中心)、ゲーム、ネット
【苦手・嫌いなこと】集団の中で会話すること、
          ツッコミ役の人と話すこと(ボケができません)
【社交性の有無】無し
【小学生の頃得意だった教科】社会、国語、美術
【仕事に対して重要視するもの】長く続けられるか 、雰囲気が合っているか
【座右の銘】甘えない

履歴書書いてる気分になりますた・・・
よろしくお願いします。
795のほほん名無しさん:2008/09/05(金) 12:33:45 ID:???
国家1種で技官か研究所職員やってはどうでしょ??
796のほほん名無しさん:2008/09/05(金) 19:47:56 ID:???
>>795
ありがとうございます
実はその試験、今年面接で撃沈・・・(ノД`)
社会性をもっと身につけて来年も挑戦してみます
797のほほん名無しさん:2008/09/05(金) 23:09:35 ID:tgm1bMA4
【年齢】22、女
【学歴】専門卒
【趣味】犬、音楽
【苦手・嫌いなこと】女ばかりの場
【社交性の有無】なし
【小学生の頃得意だった教科】国語、美術、音楽
【仕事に対して重要視するもの】楽
【座右の銘】ない

お願いします
798のほほん名無しさん:2008/09/06(土) 00:32:46 ID:???
>>797
相撲部屋の女将みたいな職業マネージャー的なものがいいんじゃね
運送屋の事務のねーちゃんとか
799のほほん名無しさん:2008/09/06(土) 23:53:16 ID:isjGIhR2
>>798 レスありがとうございます。
なんか新境地見えてきました。
800のほほん名無しさん:2008/09/09(火) 20:39:15 ID:Dm/JKfAX
【年齢】21歳、男
【学歴】地方Fラン文系(一応地元では有名)
【趣味】
ネット(2ch、動画サイト、オタ系サイト)、アニメ、ゲーム、漫画、雑誌、原付で走る、廃墟散策、登山、ドール
【嫌いなこと】
他人との馴れ合い・ふれあい、地上波のテレビ、団体競技
【社交性の有無】
他人との事務的な会話は可能、むしろ得意。(会話のネタもわかるし、演じられるから)
他人との雑談は無理(聞き手しかできない)。話が続かない(相手の話題や笑いのネタがわからない)。
【小学生の頃得意だった教科】図工
【仕事に対して重要視するもの】
拘束時間が長くない(1日8時間以内)、一人で黙々とできる(できれば自宅で)、できれば趣味を兼ねる(無理だろうけど)
【座右の銘】
時は金なり


今あるカブと軽があって、一生独身でオタクできたら、それ以上金は必要ないです。
家は今住んでいる家をそのまま受け継ぎます。
801そう ◆SKY/TYP02. :2008/09/09(火) 21:33:50 ID:+LidsWI9
テンプレ
【年齢】18
【学歴】高校卒!
【趣味】
・2ちゃんねる
・部屋のもようがえ
・RIP SLYMEを研究
【苦手・嫌いなこと】
・騒がしいところ
【社交性の有無】
・行動も自由きままなので皆無(*´∀`*)!!
【小学生の頃得意だった教科】
・音楽と理科
【仕事に対して重要視するもの】
・のほほんとしたところだったらどこでもおk!
【座右の銘】
人生はダメな部分(9割)があってこそ完璧なんじゃないか!!
802のほほん名無しさん:2008/09/09(火) 21:47:13 ID:???
>>800
新聞配達

>>801
引越し屋か宅急便屋
803のほほん名無しさん:2008/09/09(火) 21:49:52 ID:8iwiWvqp
【年齢】18
【学歴】ニッコマ以上MARCH以下
【趣味】2CH 徘徊
【苦手・嫌いなこと】肉体が悲鳴を上げること全般
【社交性の有無】初めを乗り切れればある
【小学生の頃得意だった教科】 社会 図工
【仕事に対して重要視するもの】 環境
【座右の銘】 急がば回れ
804のほほん名無しさん:2008/09/09(火) 22:25:31 ID:Dm/JKfAX
>>802
新聞配達って・・・

毎日休まずやっても年収200万行かないだろ。
書き込んで損した。ほんと
805のほほん名無しさん:2008/09/09(火) 22:42:26 ID:???
>>804
・拘束時間長くない
・1人で黙々と出来る
・趣味(原付で走る)を兼ねる
・時は金なり→新聞配達は早起き。早起きは三文の徳

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1118643156
朝日・読売で正社員やれば月30万くらいもらえるみたいだよ。 不満ですか?
806のほほん名無しさん:2008/09/09(火) 23:24:24 ID:???
>>803
家具職人
807のほほん名無しさん:2008/09/09(火) 23:24:27 ID:???
>>805
なるほど。


そこ見たけど、月30万は貰えないよ?積み立てや保険なんかで。
基本住み込みの時点でアウト。
808そう ◆SKY/TYP02. :2008/09/09(火) 23:30:19 ID:+LidsWI9
>>802ありがとうございます(´∀`*)♪!!
いま事務処理&受付の仕事してて、仲良くしながら…っていうのが
なかなかわたしには難問なので、引っ越しや宅配便なんか1〜5人くらいで気楽そうですね( ・∀・*)♪!!
あとはヒョロヒョロな体にムチを打つのみ(`・ω・´)!!
809のほほん名無しさん:2008/09/10(水) 04:31:47 ID:hBetOIro
>>808
ヒョロヒョロなら引っ越しは無理だろ・・・


イベント設営やピッキングよりやばい
810のほほん名無しさん:2008/09/10(水) 06:19:19 ID:???
そういうのを避けちゃうからいつまで経ってもヒョロヒョロなんだ
811のほほん名無しさん:2008/09/10(水) 15:37:20 ID:hBetOIro
引っ越しはヒョロヒョロ以前の問題だな。
クズの巣窟

ちょっとでももたつく(ワンテンポ遅れるレベルでも)と、怒鳴る、叩いたり蹴ったりしてくるヤツもいる。
客の目の前で平気で暴行する。

体力や力がいる以前のレベル
選べる内は絶対回避すべき
812のほほん名無しさん:2008/09/10(水) 17:12:55 ID:???
【年齢】24
【学歴】駅弁卒
【趣味】2ch
【苦手・嫌いなこと】人と喋ること 考えること
【社交性の有無】無
【小学生の頃得意だった教科】国語
【仕事に対して重要視するもの】もくもくとできるか
【座右の銘】他力本願
よろしくお願いします
813そう ◆SKY/TYP02. :2008/09/10(水) 18:03:38 ID:3MK2reeF
(;・д・)…
きょうも眠さと戦いながらマスカットジュース飲んで(飲食は自由にしておkな職場)仕事したけど、いまが幸せなのかもなあ(*´∀`*)
体はすこし鍛える!!(いつか!!)
814のほほん名無しさん:2008/09/10(水) 18:30:35 ID:???
以前ここで背中を押してもらったんで、今度は提案する側で参加するぜ。

>>812
工場勤務
仕事中は必要なことだけ、Offは最低限のコミュニケーションでおk
目の前のことを無心にこなしてればいい。
上意下達で提案は基本的に必要ない。
下請けになればなるほど非正規(最低賃金すれすれで給料安い)だけど、食えればいいとか実家住まいとか主婦とかなら問題ない。

イヤなことも言うと、取り替えがきく。中堅どころで正社員という、ある程度守られた立場にならないと安定はない。
815のほほん名無しさん:2008/09/10(水) 19:30:31 ID:???
>>814
ありがd 一人暮らしだけど最低限食えればいいし責任とか嫌いなんで、派遣で工場を転々としようと思います
田舎で働き口がほとんどないのが悲しいけどネ
816のほほん名無しさん:2008/09/10(水) 22:10:29 ID:phtn43Kw
【年齢】21歳
【学歴】Dラン大
【趣味】読書、クロスワードパズル、ぶらりと買い物すること
【苦手・嫌いなこと】時間に追われること、自分の意見を主張すること
【社交性の有無】 人見知りする、大勢で賑わう飲み会が苦手
【小学生の頃得意だった教科】 社会、国語
【仕事に対して重要視するもの】土日休みで残業が少ない、DQNがいないこと
【座右の銘】 石の上にも三年
817のほほん名無しさん:2008/09/11(木) 09:33:44 ID:???
>>816
公務
818のほほん名無しさん:2008/09/11(木) 14:16:53 ID:xdDKfeDr
>>816
郵便局のバイト
819のほほん名無しさん:2008/09/11(木) 14:30:01 ID:xdDKfeDr
【年齢】37
【学歴】総計院卒
【趣味】文学、歴史、音楽、ファッション
【苦手・嫌いなこと】人付き合い。満員電車。責任をとること。etc
【社交性の有無】できれば勘弁して欲しい。
【小学生の頃得意だった教科】国語、社会、算数
【仕事に対して重要視するもの】人付き合いせずに世間様なみの収入で週40時間以内の労働。
【座右の銘】無事是名馬
820のほほん名無しさん:2008/09/11(木) 15:38:22 ID:???
>>819
院卒なら本でも書いたら?
821819:2008/09/11(木) 18:49:42 ID:???
ありがとう。
でも雑魚なので無理です。

>>800
漫画家アシスタント→漫画家
>>801
郵便局員(配達&区分)
>>803
塾の講師
>>816
赤ペン先生

あと若い人たちなら学校の事務職員という手もある(公務員)。
822819:2008/09/11(木) 18:55:20 ID:???
>>812
バイク便や新聞配達。
国語が得意なら小論文の添削はどうでしょう。
823のほほん名無しさん:2008/09/13(土) 04:09:37 ID:???
【年齢】21
【学歴】Fラン私立文系
【趣味】ネット、読書、映画、アニメ、絵画
【苦手・嫌いなこと】団体行動、責任を厳しく追及される
【社交性の有無】狭く浅い付き合いならできる
【小学生の頃得意だった教科】国語、理科、図工、音楽
【仕事に対して重要視するもの】土日祝日休み デスマーチは勘弁
【座右の銘】人は城 人は石垣 人は堀 情けは味方仇は敵なり
824のほほん名無しさん:2008/09/15(月) 09:47:49 ID:kjb014k5
【年齢】18
【学歴】 Fラン短大生
【趣味】 油絵、料理、麻雀、哲学
【苦手・嫌いなこと】他人(上の人)に媚びること、馴れ合い 、営利重視
【社交性の有無】 人見知りする、一旦仲良くなればおk
【小学生の頃得意だった教科】 図工、家庭科
【仕事に対して重要視するもの】なにか哲学とか人生について学べるような職場
【座右の銘】 無駄、遠回りどんとこい
825のほほん名無しさん:2008/09/15(月) 19:59:22 ID:???
【年齢】20
【学歴】高校卒
【趣味】ネット・カラオケ・漫画アニメ・妄想・囲碁オセロ
【苦手・嫌いなこと】人付き合い・仕事・スポーツ
【社交性の有無】年上にタメ口とか有り得ん、例え一つ上だろうと!・でも使われるのは平気
【小学生の頃得意だった教科】国語・音楽・美術(図工)
【仕事に対して重要視するもの】週休二日・サビ残無し
【座右の銘】熱しやすく冷めやすい…一度ハマると「終わる」までハマり続けるが、「終わる」と数日で興味を無くす

こんな私に合った職業なんて有るんかな
826のほほん名無しさん:2008/09/16(火) 21:02:19 ID:???
>>823
免許を取って小学校の先生。ただしモンペに注意。
のらりくらり回避しよう。
>>824
尊敬できる漫画家のアシスタント。
そして自分の作品作りを確立するまで10年修行する。
>>825
ものをつくる仕事がよいと思う。
町工場のスペシャリストとか陶芸家とか。
しかし冷めやすいというのがちょっと気になる。

しかし、みんな若いから何でもできるだろ・・・
827のほほん名無しさん:2008/09/17(水) 12:32:12 ID:???
【年齢】20・女
【学歴】宮廷3年(文系)
【趣味】音楽が好きでライブとかよく行く。映画。一人でブラブラすること。食べること。あと、勉強は好きな方。
【苦手・嫌いなこと】雑談。リア充。DQN。怒られたり批判されたりすること。知らない人が多い飲み会。プレッシャー。
【社交性の有無】バイトも接客だし、友達も普通にいるけど、コミュ力低い方だと思う。一人行動が好きで、それほど親しくない人や苦手意識を持っちゃった人との雑談は苦手。基本的に会話下手の人見知り。少数の仲良い友達とはいくらでも喋れる。
【小学生の頃得意だった教科】国語。社会。
【仕事に対して重要視するもの】人間関係や職場の雰囲気。極端な激務や残業は避けたい(仕事第一みたいのはちょっと…)。
【座右の銘】マターリ

就活を意識しなければならない時期ですが、先が見えません。とりあえず、コミュ力低めで、積極性にも欠けるので、営業だけはいかんと思うのですが… 
よろしくお願いします。
828823:2008/09/18(木) 21:43:26 ID:???
>>826
先生ですか、考えたこともなかったです。
子供嫌いなわけではないので教育関連もありかもしれませんね。ありがとうございました。
829のほほん名無しさん:2008/09/19(金) 08:06:49 ID:d69KtEFE
830のほほん名無しさん:2008/09/19(金) 22:51:42 ID:n881Xdf6
【年齢】 18
【学歴】 平凡で地味な女子大(文系)…英文学科のくせに英語苦手すぎるw
【趣味】ネット・絵を描く(マンガ、芸術系問わず)・化粧品集め・買い物(マルキューとかマルイ)・ アニメ、海外ドラマ見る・ニコニコ動画・マンガ、雑誌読む(※腐女子です。)・一人で知らない街をぶらぶら・海や山など自然の中を散策・美味しいもの食べる
【苦手・嫌いなこと】リア充なリーダー系女子と話すこと・数学・学内で一人ぼっちになること・充分な睡眠が取れない状況・束縛されること・親友に会えないこと・趣味の時間やのんびりする時間が無いとき・お金がない状況
【社交性の有無】 男(若いのからオッサンまで)には気に入られる。初対面でプロポーズされた。ストーカー被害にあったことも。
初対面では思いっきり場を盛り上げて(うるさいくらいに)仲良くしようとするが、時間を空けて二回目にあったときどう動いていいかわからない。
リア充スイーツやギャル、ヤンキー系女子は避けてしまう。
実は人見知りで人の好き嫌いが激しい。人間関係は深く狭く。
親友や心の支えになる人がいないとやっていけない。
外面はいい。
【小学生の頃得意だった教科】 図工・社会・国語
【仕事に対して重要視するもの】 細やかな気配り・同じ過ちは繰り返さない・ほうれんそう・誠意と責任を持って挑む・進んで仕事をする・同僚のフォロー
【座右の銘】 うまいこといかないこともあるさじんせいだもの
831のほほん名無しさん:2008/09/21(日) 03:49:20 ID:CSyUMhnJ
>>830
旅館の仲居
832のほほん名無しさん:2008/09/21(日) 04:22:30 ID:???
【年齢】22
【学歴】Bランク私大文系
【趣味】買い物・ファッション
【苦手・嫌いなこと】
苦手→計算・パソコン・力仕事・空調なし・英語
嫌い→ご機嫌とり・立ち仕事
【社交性の有無】社交的な自分を演じることはできる。
【小学生の頃得意だった教科】体育以外はオールマイティー
【仕事に対して重要視するもの】金、長期休暇、名誉
【座右の銘】人生は一度きり
833のほほん名無しさん:2008/09/21(日) 07:43:04 ID:0hJEIAqd
>>831なるほどっ!!ありがとうございました
834のほほん名無しさん:2008/09/28(日) 11:09:20 ID:GsHaKRjs
俺たちのも教えてや。
http://pr.cgiboy.com/10321769/
835のほほん名無しさん:2008/09/28(日) 18:52:39 ID:ZfYpmyKl
【年齢】19
【学歴】中堅私立大農学部1年
【趣味】 読書、映画鑑賞、旅、音楽鑑賞
【苦手・嫌いなこと】社交辞令、年中行事、パーティ的なもの
【社交性の有無】 中の下
【小学生の頃得意だった教科】 社会
【仕事に対して重要視するもの】 やりがい、自分を成長させることが出来るものがあること
【座右の銘】賢いやつには勝てない
836のほほん名無しさん:2008/09/30(火) 22:06:20 ID:???
お願いします

【年齢】21
【学歴】東洋大位の大学 文系
【趣味】2ちゃんねる、読書
【苦手・嫌いなこと】計算、肉体労働
【社交性の有無】その気になれば社交性はあるほうだと思います
【小学生の頃得意だった教科】国語
【仕事に対して重要視するもの】室内で働く、大学に行かせてくれた親が悲しまない
【座右の銘】逃げて逃げて逃げまくる
837のほほん名無しさん:2008/10/09(木) 10:13:42 ID:???
【年齢】22
【学歴】留年間近な大学生
【趣味】2ちゃんねる、マンガ、ゲーム
【苦手・嫌いなこと】満員電車、タバコの煙、怒鳴る人
【社交性の有無】なし
【小学生の頃得意だった教科】国語、算数
【仕事に対して重要視するもの】
周りの人の性格
【座右の銘】
今起きている事柄によってあなたは成長するとかなんとか
838変態 ◆henTANSp9A :2008/10/09(木) 11:14:58 ID:O0tBTJxs
【年齢】23
【学歴】 中卒
【趣味】 車
【苦手・嫌いなこと】
仕事
【社交性の有無】
なつきやすい
【小学生の頃得意だった教科】
体育
【仕事に対して重要視するもの】

【座右の銘】
金は裏切らない

839のほほん名無しさん:2008/10/09(木) 13:40:44 ID:???
>>838
ドカタ
840のほほん名無しさん:2008/10/14(火) 12:57:19 ID:UMTGk4HX
【年齢】 20
【学歴】 Fラン私立大学3期生(心理?系)
【趣味】 ネットサーフィン,絵描き(鉛筆で描く以外やったことない)←最近
【苦手・嫌いなこと】話を聞かない奴,裁判沙汰,モンスターペアレント,センズリ野郎、プログラム関係、体力関係
【社交性の有無】 信じた相手にはとことん尽くすが吃音、人の話を聞かない気がある
【小学生の頃得意だった教科】 ない(5段階評価中3しか取ってない)
【仕事に対して重要視するもの】仲間と好きな仕事をやる、一人でも稼げる知識など
【座右の銘】人に認められなくてもいいから後悔したくない
       こんなこと掲示板でしか相談できない・・・orz
841のほほん名無しさん:2008/10/14(火) 13:57:07 ID:???
今どきFランク大卒じゃまともな企業は厳しいんじゃないかな?
おとなしく公務員2種以下か教職課程履修して高校の先生とかがよろしいかと
842のほほん名無しさん:2008/10/17(金) 17:14:27 ID:oadh/hAj
843のほほん名無しさん:2008/10/21(火) 15:19:15 ID:???
【年齢】20
【学歴】ゲームグラフィック系専門 来年卒業
【趣味】漫画(を読む) ネット MMORPG
【苦手・嫌いなこと】漢字が苦手
【社交性の有無】明るく誰とでも話せる、というわけではありませんが人と話すことに特に抵抗はありません
 ですがニュース以外テレビをまったくといっていいほど見ないので話題にはついていけない・・・
【小学生の頃得意だった教科】算数 図工
【仕事に対して重要視するもの】長く続けられること ある程度時間にゆとりを持てること
【座右の銘】なし
高校を卒業後、2年間新聞配達をしながら専門学校に通ったので体力はそこそこ でも引越しとかそういうのは勘弁・・・
仕事は仕事と割りきってるので楽しくなくてもいいです できれば↑の専門学校とは関係のないもので
844のほほん名無しさん:2008/10/23(木) 11:34:43 ID:U/L0bvRs
http://pr1.prohoo.jp/471852/
こいつはどう?
845のほほん名無しさん:2008/10/23(木) 11:48:55 ID:???
【年齢】21
【学歴】下位文系駅弁卒
【趣味】ネットサーフィン、ぎゃるげー、アニメ、魚釣り
【苦手・嫌いなこと】組織をまとめること
【社交性の有無】女性と話すのは苦手、男はDQN駄目
【小学生の頃得意だった教科】国語、社会
【仕事に対して重要視するもの】ある程度の給料が貰えること。激務可。
【座右の銘】生は一生の苦。死は一瞬の苦。
846のほほん名無しさん:2008/10/23(木) 15:41:06 ID:???
【年齢】 32
【学歴】 商業高校卒
【趣味】 しいて言えばテレビを見ることぐらい
【苦手・嫌いなこと】 飲み会、雑談、DQN
【社交性の有無】 無
【小学生の頃得意だった教科】 社会(歴史)
【仕事に対して重要視するもの】 長く続けられること
【座右の銘】 のんき
847のほほん名無しさん:2008/10/27(月) 21:45:17 ID:???
【年齢】25
【学歴】Dラン大卒(食品系)
【趣味】パソコンや機械をいじること、一人旅、読書、絵を見たり描いたりすること
【苦手・嫌いなこと】 リーダーシップをとること、素早く動くこと
【社交性の有無】 挨拶はできるが、恋愛話などプライベートな雑談が苦手 お年寄りにはわりと好かれる
【小学生の頃得意だった教科】 国語、美術、理科
【仕事に対して重要視するもの】 泊まりがけの仕事がないこと 残業や出張はおk
【座右の銘】 何事もほどほどに
848のほほん名無しさん:2008/10/28(火) 22:36:24 ID:???
【年齢】19
【学歴】Fラン大学
【趣味】お笑い番組を見る、犬とたわむれる
【苦手・嫌いなこと】発表、話が通じない
【社交性の有無】無理
【小学生の頃得意だった教科】社会、図工
【仕事に対して重要視するもの】ある程度の給料
【座右の銘】 時間がどうにかしてくれるはず
849のほほん名無しさん:2008/11/26(水) 12:44:11 ID:IwhtVa/U
>>1-1000
農業
850のほほん名無しさん:2008/12/07(日) 23:53:13 ID:???
【年齢】19
【学歴】高専中退
【趣味】ネットサーフィン・音楽鑑賞
【苦手・嫌いなこと】滑舌にちと難があるかも
【社交性の有無】無くはないがそれほどない
【小学生の頃得意だった教科】社会
【仕事に対して重要視するもの】周りの環境
【座右の銘】 地獄の沙汰も金次第


資格は一応電気工事士(第二種)だけ持ってる
851のほほん名無しさん:2008/12/09(火) 08:02:10 ID:UbU6U1lg
【年齢】 22
【学歴】 高卒(商業)
【趣味】 ルービックキューブ、ご飯をつくる。音楽を聴く。読書。日向ぼっこ。布団で寝ること
【苦手・嫌いなこと】 人と話すこと
【社交性の有無】 最初は人見知りしてしまう
【小学生の頃得意だった教科】 算数、図工、道徳
【仕事に対して重要視するもの】 土日休み、夜勤×
【座右の銘】
仕事は趣味の一つだ。
852のほほん名無しさん:2008/12/10(水) 01:07:31 ID:AP4B4+Lt
【年齢】23
【学歴】美大
【趣味】2ちゃん
【苦手・嫌いなこと】人ごみ
【社交性の有無】少し
【小学生の頃得意だった教科】理科
【仕事に対して重要視するもの】淡々と作業できる感じで
【座右の銘】黒子
853のほほん名無しさん:2008/12/10(水) 17:15:26 ID:???
テンプレに性別を追加したほうがいと思う
854のほほん名無しさん:2008/12/10(水) 23:33:24 ID:???
【年齢】 20
【学歴】 高卒
【趣味】 音楽、ショッピング
【苦手・嫌いなこと】 虫、営業職
【社交性の有無】 それなりには
【小学生の頃得意だった教科】 国語
【仕事に対して重要視するもの】 やりがい、お客さんに喜んでもらいたい
【座右の銘】 明けない夜はない
855のほほん名無しさん:2008/12/11(木) 10:26:56 ID:???
【年齢】20(大学3年)
【学歴】 F大工学部
【趣味】 アニメ鑑賞プロ野球観戦
【苦手・嫌いなこと】 退屈なこと
【社交性の有無】 日常会話程度なら有
【小学生の頃得意だった教科】 体育
【仕事に対して重要視するもの】 10時出勤くらい
【座右の銘】 適当に楽しく
856のほほん名無しさん:2008/12/17(水) 11:23:04 ID:LL42EHq1
>>855
日本フレートライナーが良いかと思います。
857のほほん名無しさん:2008/12/17(水) 15:51:12 ID:???
【年齢】25
【学歴】 美大(都内)
【趣味】 昼寝、2ch
【苦手・嫌いなこと】 締切
【社交性の有無】 接客業バイト経験有
【小学生の頃得意だった教科】 国語
【仕事に対して重要視するもの】 土日休み、給料
【座右の銘】 ない
858のほほん名無しさん:2008/12/17(水) 22:00:47 ID:???
【年齢】23
【学歴】国立大教育学部
【趣味】歌う、パソ
【苦手・嫌いなこと】理不尽な叱責←ダイキライ(`・ω・´)
【社交性の有無】好き嫌い激しいが表向き愛想いい(ドSダケド…
【得意だった教科】社会と体育は糞、あとは得意系
【仕事に対して重要視するもの】楽しい、やりがい
【座右の銘】Keep smiling
859のほほん名無しさん:2008/12/20(土) 02:32:35 ID:???
>>852
着物の絵師

>>854
下着の販売員
860のほほん名無しさん:2008/12/20(土) 02:37:31 ID:???
>>858
外国の商品の輸入代行会社
861のほほん名無しさん:2008/12/20(土) 02:38:22 ID:UUKJiXzB
>>857
食品サンプル製造
862のほほん名無しさん:2008/12/20(土) 07:57:23 ID:VhGxdyEo
>>858
英語の教師
863のほほん名無しさん:2008/12/20(土) 20:07:13 ID:Txu3vMts
【年齢】21(♂)

【学歴】下位駅弁経済学部二回生
【趣味】 食べる事、寝ること、遠くへ行く事、読書、散歩、酒を飲むこと
【苦手・嫌いなこと】争い事 、イジメ、人の悪口、スポーツ
【社交性の有無】今まで生きてきて、友達がほとんどいないしバイトも2,3回来ただけで首に。
【小学生の頃得意だった教科】国語、社会
【仕事に対して重要視するもの】なるべく怒られないような環境
【座右の銘】 物事は思われている通りではない

864のほほん名無しさん:2009/02/10(火) 12:53:09 ID:???
【年齢】25(♀)
【学歴】デザイン系専門学校卒
【趣味】買い物、漫画、ゲーム、部屋の模様替え
【苦手・嫌いなこと】高圧的な人、キビキビしすぎてる人、差別意識が強い人
【社交性の有無】表面上は誰とでも仲良くできるが、深い付き合いが苦手。
【小学生の頃得意だった教科】図工、国語、音楽
【仕事に対して重要視するもの】あまりキツくなくて、人に喜ばれる仕事。給料は生活できる最低ラインでいい。
【座右の銘】人は人、自分は自分
865のほほん名無しさん:2009/02/12(木) 16:53:48 ID:???
お願いします。

【年齢】19歳
【学歴】Dラン文系女子私大二期生
【趣味】読書、アニメ、ネサフ、買い物、昼寝
【苦手・嫌いなこと】力仕事、DQN、リーダーシップを執る、怒鳴られること、要領をよくすること、
常に全力投球! という感じの人、チームワーク
【社交性の有無】低い方。自分から他人、特に目上の人に話しかけることは少ないし、上手く話せない。
買い物客とか、すぐ縁が切れる相手なら平気。
【小学生の頃得意だった教科】国語
【仕事に対して重要視するもの】出来るだけ人と会わないで、自分のペースで続けられる。
あるいは仕事に関する必要最低限の会話だけで間が持つ。
【座右の銘】自分と他人に出来るだけ優しくする
866のほほん名無しさん:2009/02/19(木) 22:32:04 ID:???
ここのスッレドの人たちのスッペク高めですね
867のほほん名無しさん:2009/03/08(日) 22:44:15 ID:1JT7hwmB
よろしくお願いします。

【年齢】
 24
【学歴】
 Fランとまではいかない?文学部(文化系)
【趣味】
 絵を描く、弓道、HOWTO本を読む、ネット、雑学や歴史・ニュースを漁る、
 旅行、ゲーム、デザイン、インテリア、風景を眺める
【苦手・嫌いなこと】
 英語、根気のいるもの、運動・肉体労働、管理職、
 長時間のデスクワーク、高圧的な人、興味のない分野の勉強
【社交性の有無】
 人当たりはいいけど社交性としては半々。接客は好き。
 実際は根暗だけどそうみられない。友達はせまく深く。
【小学生の頃得意だった教科】
 国語、社会、理科、美術
【仕事に対して重要視するもの】
 人との接点があり、笑顔が大事な仕事。四季を感じられるといい
【座右の銘】
 なるようになれ
868 ◆NISHIMATSU :2009/03/08(日) 23:18:25 ID:???
【年齢】23
【学歴】三流大学卒
【趣味】読書・ネット・セックス
【苦手・嫌いなこと】社会で毎日仕事
【社交性の有無】うまくいけば可愛がられる
【小学生の頃得意だった教科】国語
【仕事に対して重要視するもの】日々の暮らし
【座右の銘】安寧
869のほほん名無しさん:2009/03/08(日) 23:58:27 ID:Mrk0oa1z
【年齢】21♀
【学歴】Bラン私大国文学専攻留年決定済3回生
【趣味】ネット/漫画/パチンコ/パチスロ/ゲーム/歌
【苦手・嫌いなこと】飲み会/酒/スポーツ/批判/
【社交性の有無】協調性はないほう(一人でふらふらどっか行ったり)
でも人に話合わせたりはできる、むしろしすぎ
接客は得意、引き抜きのお誘い経験あり
でも飲み会とか集団はすごく苦手
友達といるのが面倒で自分からやんわり離れるくせに寂しがる
女の子が群れてるのは最悪
狭く深くタイプ
人見知りだけど上辺は愛想よくできる
【小学生の頃得意だった教科】音楽/社会/国語
【仕事に対して重要視するもの】土日が休み/人間関係良好/体育会系×/オラオラ営業×/体力勝負×/お給料初任給15万↑/
【座右の銘】
今日失敗したけど明日は成功するかもしれないみたいなヘレン・ケラーの名言(主にパチンコ負けたときの言い訳)
870のほほん名無しさん:2009/03/09(月) 00:58:51 ID:???
【年齢】 女 17
【学歴】 普通科高校2年生
【趣味】 読書、フィギュアスケート観戦、2ちゃん
【苦手・嫌いなこと】 会話、団体行動
【社交性の有無】 最初がどうにかなれば大丈夫。
【小学生の頃得意だった教科】 国語
【仕事に対して重要視するもの】 環境、収入
【座右の銘】 明日には明日の風がふく
871のほほん名無しさん:2009/03/12(木) 07:20:51 ID:6GcB6v8v
【年齢】 21♀
【学歴】 中卒
【趣味】 睡眠・散歩
【苦手・嫌いなこと】 努力
【社交性の有無】 皆無
【小学生の頃得意だった教科】
ありません
【仕事に対して重要視するもの】 責任のないもの
【座右の銘】
成るように成る

よろしくお願いします
872のほほん名無しさん:2009/03/29(日) 16:15:13 ID:mvCOUjn1
873のほほん名無しさん:2009/03/30(月) 00:31:33 ID:???
まだここあったのですね。では僭越ながら・・・
>>863
郵便局員か塾講師(高校受験)。
>>864
介護職(下の世話できるなら)無理なら誰かの嫁。
>>865
在宅ワークを調べてみる(サギに注意)いやなら誰かの嫁。
>>867
アウトドア関係の販売職
>>868
小説家。無理なら心を入れ替えて
まじめかつポジティブに働くか学びなおす。若いから何とかなる。
>>869
男性客が中心の小売業での販売職(紳士服量販店とか)。
土日はあきらめる。無理なら(生活を見直して)誰かの嫁。
>>870
まだ若いんだからこんなところに来ないこと。
親御さんと担任の先生は泣いているぞ。
この板である数多の失敗例を他人事だと思わないこと。
学生のうちは勉強するべし。進学・就職関係なしにです。
>>871(釣りデスカ?)
職業の幅をひろげるため、やはり高校を出ておく。
まだ若いのだから十分間に合う。

お粗末さまでした〜
874のほほん名無しさん:2009/03/30(月) 01:26:34 ID:???
お願いします。

【年齢】 24
【学歴】 短大
【趣味】 楽器演奏・絵を描く・読書・ドライブ
【苦手・嫌いなこと】 理不尽に怒られること
【社交性の有無】 あると思う
【小学生の頃得意だった教科】 音楽・国語・社会・算数
【仕事に対して重要視するもの】 人間関係・向上心・忍耐力
【座右の銘】
やってみせ 言って聞かせてさせてみせ 褒めてやらねば人は動かじ


875のほほん名無しさん:2009/03/30(月) 20:15:32 ID:???
>>874
小学校の教員にかなりの適性があるかと。
ただし「理不尽に怒られる」のは避けられませんが・・・。
876のほほん名無しさん:2009/03/31(火) 01:28:29 ID:???
>>875
レスありがとう!
小学校ではないですが中学校の教員免許持ってて、今採用試験に向けて勉強してます。少し自信が持てました!
877のほほん名無しさん:2009/04/01(水) 00:53:25 ID:???
>>876
いえいえ、どういたしまして。
頑張ってください。
お待ちしております。


878のほほん名無しさん:2009/04/01(水) 19:54:11 ID:???

【年齢】23 女
【学歴】Fラン大学 理系
【趣味】にちゃんねる、マンガ
【苦手・嫌いなこと】人と接すること
【社交性の有無】 ほどほどにはあるが、自分から求めてはいかない
【小学生の頃得意だった教科】 国語、美術
【仕事に対して重要視するもの】 低所得でもいいから楽にできる仕事
【座右の銘】 死ぬ気でやればなんでもできる

お願いします。

879のほほん名無しさん:2009/04/04(土) 01:16:00 ID:LsM+BjGW
【年齢】20 ♂
【学歴】 高卒
【趣味】 軍事/車/鉄道
【苦手・嫌いなこと】 ほとんど全てのことが苦手
【社交性の有無】 無
【小学生の頃得意だった教科】 理科
【仕事に対して重要視するもの】 自身に合うかどうか
【座右の銘】臥薪嘗胆
880のほほん名無しさん:2009/04/04(土) 01:25:52 ID:Edd42d93
http://www.cyworld.com/devil_lucifer

年齢 20代♂
学歴 大卒
趣味 ギャンブル
881のほほん名無しさん:2009/04/04(土) 04:03:58 ID:sqxZH7nF
【年齢】 20♀
【学歴】 高卒
【趣味】 読書、映画鑑賞、音楽鑑賞
【苦手・嫌いなこと】 計算、説教
【社交性の有無】 有
【小学生の頃得意だった教科】 国語、社会
【仕事に対して重要視するもの】 人間関係
【座右の銘】 質実剛健
882のほほん名無しさん:2009/04/04(土) 08:42:04 ID:z06UL29d
>>878

webデザイナーとか向いてそうっておもた。
接客ではないし、美術スキならデザインいけそー。2チャンやってて理系ならPCもおkかと…。
勝手にスマソ。
883のほほん名無しさん:2009/04/04(土) 20:35:14 ID:GZ/kY4Zt
お願いします。

【年齢】22♀
【学歴】高卒
【趣味】寝ること、食べること、2ch、散歩、恋愛、歌(口ずさむ程度)
【苦手・嫌いなこと】説教、子供の世話
【社交性の有無】基本的にはあると思うけど、鬱の為ない時もある
【小学生の頃得意だった教科】数学、図工(絵画)
【仕事に対して重要視するもの】職場の人間関係
【座右の銘】自由奔放
884のほほん名無しさん:2009/04/05(日) 17:59:02 ID:KbWa4tEI
【年齢】18♀
【学歴】高卒
【趣味】音楽を聴く、ピアノを弾く、絵を描く、読書、ネット、現実逃避
【苦手・嫌いなこと】人と接すること、人の前に出ること
【社交性の有無】ない方
【小学生の頃得意だった教科】国語、図工(絵)
【仕事に対して重要視するもの】興味のある内容。人間関係。
【座右の銘】因果応報

よろしくお願いします。
885のほほん名無しさん:2009/04/06(月) 01:15:26 ID:ik5Zt/24
【年齢】今年で20
【学歴】大学デザイン科中退(最近やめた)
【趣味】ネット(PCいじる)、音楽聴く、絵描く
【苦手・嫌いなこと】団体行動、運動、体力のいる事、人ごみ
【社交性の有無】話し掛けられない限り話さない、必要最低限という感じ
【小学生の頃得意だった教科】国語、図工
【仕事に対して重要視するもの】環境、人間関係
【座右の銘】人生適当
886のほほん名無しさん:2009/04/08(水) 00:12:36 ID:???
【年齢】22♀
【学歴】高卒。商業校
【趣味】買い物、読書、料理
【苦手、嫌いなこと】声を出す、何かを作る(絶対人より遅れる)
【小学生の頃得意だった科目】国語(漢字)、算数。図工好きだったが完成が遅い。
【仕事に対して重要視するもの】服装が自由、疲れるけどやりがいがあること
【座右の銘】時は金なり
887のほほん名無しさん:2009/04/08(水) 09:45:34 ID:???
【年齢】21
【学歴】高専⇒国立工学部に編入予定
【趣味】PC
【苦手・嫌いなこと】ビッチ DQN クレーマー
【社交性の有無】無
【小学生の頃得意だった教科】図画
【仕事に対して重要視するもの】やりがい
【座右の銘】もうどうにでもな〜れ

888のほほん名無しさん:2009/04/08(水) 22:15:48 ID:oIk2h3N5
【年齢】21  女
【学歴】美術系短大卒
【趣味】ネット、音楽聴く、色んなメモを作る、貯金
【苦手・嫌いなこと】プレゼン、DQN
【社交性の有無】基本的にすぐに誰とも仲良くなれる でも本当に仲良い人は2、3人程
【小学生の頃得意だった教科】図工、算数
【仕事に対して重要視するもの】やりがい 、人間関係
【座右の銘】小さな事もこつこつと
889のほほん名無しさん:2009/04/08(水) 22:48:13 ID:???
【年齢】22♀
【学歴】高等学校看護専攻科卒
【職歴】病棟看護師3年目
【趣味】睡眠、読書、ジグソーパズル、妄想、猫、通販
【苦手、嫌いなこと】マイペースを崩されること、人員采配、スポーツ、悪口、大勢の前に立って喋ること
【社交性の有無】それなりにあるつもりだけど大得意ではない。人と接するのは好き
【小学生の頃得意だった科目】国語、家庭科(裁縫系)
【仕事に対して重要視するもの】心の余裕が持てること、人の生死を背負わないこと、自分のペースが確保できること
【座右の銘】なんとかなるさ
890のほほん名無しさん:2009/04/10(金) 19:46:48 ID:???
【年齢】23♀
【学歴】高校中退
【趣味】ネット、料理、ニコ動、寝る、おしゃれな物(家具や服など)を見る。
【苦手・嫌いなこと】人に説明したり、人前に出て喋る。というか喋る事自体苦手
【社交性の有無】軽い対人恐怖症。
【小学生の頃得意だった教科】図画工作、体育
【仕事に対して重要視するもの】人間関係、続けられる仕事、お休みをちゃんと貰える。
【座右の銘】適当

身体があまり丈夫ではありません。精神的には結構強い方で我慢強い。
こんな奴にでも就けるような仕事あるでしょうか・・・?
よろしくお願いします。
891のほほん名無しさん:2009/04/18(土) 23:00:28 ID:???
【年齢】30
【学歴】短大国文科
【趣味】ネット・ゲーム
【苦手・嫌いなこと】他人と必要以上に接すること・運動全般
【社交性の有無】かなりない
【小学生の頃得意だった教科】国語
【仕事に対して重要視するもの】やりがい・対人交渉少なめ
【座右の銘】明日は明日の風が吹く
892のほほん名無しさん:2009/04/19(日) 16:19:51 ID:???
>>887
エンジニア

>>888
イラストレーター

>>889
経験を生かして、今話題の医療クラーク。

>>890
料理が趣味なら、調理師とか。
少なくとも、料理作ってる間は無駄なこと喋らなくていいだろうし。


そんな私は>>891
今まで一般事務やってたけど、意外と事務はコミュニケーション能力が必要。
気が利かず、人付き合い苦手な自分には向いてなかった。
893のほほん名無しさん:2009/04/21(火) 20:15:31 ID:Ng170g3H
【年齢】 19
【学歴】短大文化学科在学中
【趣味】料理・80年代のアニメやゲーム・80年代子供文化考察・小説を書く
【苦手・嫌いなこと】運動・遠出・外泊
【社交性の有無】あまりない
【小学生の頃得意だった教科】国語
【仕事に対して重要視するもの】 やりがい・自分に合っているか
【座右の銘】 人に優しく

894のほほん名無しさん:2009/04/24(金) 23:30:03 ID:VQDenAg8
【年齢】20
【学歴】美容専門学校
【趣味】DVD鑑賞、買い物
【苦手、嫌いなこと】人前に立つ、団体行動、急ぐこと【社交性の有無】無し
【小学生の頃得意だった教科】音楽
【仕事に得に重要視するもの】人間関係、自分のペースで仕事が出来るか
【座右の銘】特になし
895のほほん名無しさん:2009/04/28(火) 03:38:25 ID:???
>>885一般事務
>>886服装自由は無理だと思う
>>887エンジニア
>>888販売員(デパートや服屋)
>>889保健師資格があったらなあ…
>>890風俗嬢
>>891工場作業員
>>893小説家
>>894美容師
896 ◆gLo7a3IgfY :2009/04/28(火) 05:03:06 ID:???
【年齢】28 男
【学歴】Fラン経済学部卒
【趣味】プログラミング
【苦手・嫌いなこと】運動、虫、差別、悪口
【社交性の有無】ひきこもり、超人見知り
【小学生の頃得意だった教科】国語、社会
【仕事に対して重要視するもの】長く続けられること
【座右の銘】ネガティブ思考は私の個性!!
897のほほん名無しさん:2009/04/29(水) 03:18:18 ID:???
>>878 入力作業
>>879 夜警
>>881 弁護士事務所の事務
>>883 家電販売
>>884 TUTAYA店員
>>885 印刷屋
>>886 制作会社系の事務
>>887 エンジニア
>>888 デザイン系下請け
>>889 作業療法士?
>>890 通販会社の事務
>>891 マニュアル対応で済むテレフォンオペレーター
>>893 シナリオライター
>>894 エステティシャン
>>896 IT系以外の中小企業のIT管理部門
898のほほん名無しさん:2009/04/30(木) 09:44:51 ID:???
一応、今現在仕事就いてるけど、いいかな?
お願いします

【年齢】22 男
【学歴】四大産業社会学科卒
【趣味】ドライブ、写真、カラオケ、
【苦手・嫌いなこと】もしかしたら、肉体労働
【社交性の有無】普通
【小学生の頃得意だった教科】国語
【仕事に対して重要視するもの】休日、自分に合っているか
【座右の銘】質実剛健
899のほほん名無しさん:2009/05/02(土) 12:30:12 ID:???
【年齢】 20 女
【学歴】旧帝中退
【趣味】読書・買い物・映画・アニメ・ゲーム
【苦手・嫌いなこと】人ごみ・睡眠不足・数学
【社交性の有無】表面上はある
【小学生の頃得意だった教科】算数
【仕事に対して重要視するもの】社会的地位の有無・やりがいがあるかどうか
【座右の銘】 臥薪嘗胆

よろしくお願いします。
900899:2009/05/02(土) 12:30:57 ID:???
【小学生の頃得意だった教科】算数×→国語○ですorz
901 ◆gLo7a3IgfY :2009/05/02(土) 13:35:54 ID:???
>>898,899
公務はどうよ?
902898:2009/05/04(月) 19:40:48 ID:???
>>901
公務員?
903のほほん名無しさん:2009/05/06(水) 12:12:18 ID:+7Ju1BRh
【年齢】24
【学歴】早慶上智 経済学部卒
【趣味】寝る。
【苦手・嫌いなこと】魚介類。
【社交性の有無】わからん。
【小学生の頃得意だった教科】国語やんねぇ。
【仕事に対して重要視するもの】週休2日確保やんね。
【座右の銘】 「じじいのファックの方がまだ気合いが入ってる!」
904のほほん名無しさん:2009/05/06(水) 17:25:05 ID:n5iG4s7k
【年齢】22 男
【学歴】京都のFラン在学中
【趣味】ギター 作詞作曲
【苦手・嫌いなこと】情報化社会
【社交性の有無】最近人の目を見て話せるようになった
【小学生の頃得意だった教科】なし
【仕事に対して重要視するもの】束縛はやめて
【座右の銘 やりたがりの、やめたがりの、後悔したがり

905のほほん名無しさん:2009/05/06(水) 19:18:42 ID:???
>>904
土建
906のほほん名無しさん:2009/05/06(水) 21:09:16 ID:???
【年齢】20歳・女
【学歴】マーチ在学中
【趣味】マンガを読んだり絵を書いたり。ネットサーフィン
【苦手・嫌いなこと】人前で話すこと。体育会系ノリ
【社交性の有無】強度のあがり症
【小学生の頃得意だった教科】国語
【仕事に対して重要視するもの】精神的負担が少なく、自分の時間がある程度持てる。
【座右の銘】我慢の後は爆発だ
907のほほん名無しさん:2009/05/11(月) 19:52:29 ID:sKY2/6Ux
【年齢】25 女
【学歴】地方公立大経済学部卒。現在、N銀勤務(支店の一般職)
【趣味】料理
【苦手・嫌いなこと】人とのつきあい。ノリ。
【社交性の有無】ない。笑顔で話を聞くだけくらいはできる。
【小学生の頃得意だった教科】国語
【仕事に対して重要視するもの】週休2日残業少ない。意地悪い人間が少ない。
      上司がコロコロ変わらない。おおらかさ。
【座右の銘】 ない。

おねがいします。
908 ◆gLo7a3IgfY :2009/05/11(月) 20:01:52 ID:???
>>906
工場勤務(ライン)

>>907
宝くじ売り場
909のほほん名無しさん:2009/05/13(水) 00:52:14 ID:???
【年齢】 23 女
【学歴】 歯科技工専門卒
【趣味】 絵・ゲーム・音楽鑑賞・ネット・ガーデニング・寝る
【苦手・嫌いなこと】 口下手・電話対応・急かされること
【社交性の有無】 聞き手役
【小学生の頃得意だった教科】 図画工作・理科
【仕事に対して重要視するもの】 なるべく定時に帰りたい
【座右の銘】 思い立ったが吉日
910のほほん名無しさん:2009/05/13(水) 19:43:51 ID:???
【学歴】高卒
【趣味】通販
【苦手・嫌いな事】他人の視線
【社交性の有無】無いけど、仲良くしたい気持ちはある。
【仕事に対して重要視するもの】居て良い空気
【座右の銘】因果応報
911 ◆gLo7a3IgfY :2009/05/13(水) 22:30:20 ID:???
>>909
学校で学んだことを行かせる仕事がいいと思うけど

>>910
なにをやりたいの?
なにができるの?
できることがはっきりしたらその業界内で自分にあった会社をえらぶしかないよ
他人の視線が気になるのは自分に自信が無いだけジャン。
私も他人が気になってしょうがないけど
912のほほん名無しさん:2009/05/13(水) 22:58:59 ID:???
>>910
アダルトサイト運営
913のほほん名無しさん:2009/05/14(木) 08:20:54 ID:???
>>911
それに関わる仕事をしていたけど、過労で辞めています。
他の適性もあるか気になったので書いてみました。
鑑定ありがとうございます。
914898:2009/05/18(月) 20:02:04 ID:???
以前質問させてもらった>>898です。

実は今、バイトを経て小売業に勤めているんですが、実際に社員として働き始めて、
やっぱり合ってない気がしており、最近職安に通っています。
そしたら今日、偶然にも資格不問、男性募集ということで、経理事務員の求人がありました。
>>901のレスもありますが、経理事務も向いてるでしょうか?
915のほほん名無しさん:2009/05/18(月) 20:12:19 ID:???
こんなことをいうのはよくないかもしれないけど
このスレにあるテンプレ程度では適正なんてまったくわからんよ
仮に適正なんて調べても参考程度にしかならない
結局は本人の気持ち(興味、関心)によるものが大きいと思う

916のほほん名無しさん:2009/06/09(火) 02:02:51 ID:BRhUE6zr
前世の職業を占ったら遊女だった...orz

http://spiritualcareer.net/uranai/
917のほほん名無しさん:2009/06/09(火) 04:49:43 ID:???
>>916
"\
A・`)おれの前世「武士」!
向いてるのは役職・管理職・足軽頭

足軽頭・・・?
918のほほん名無しさん:2009/06/10(水) 21:12:56 ID:???
【年齢】23 女
【学歴】 地元底辺高校卒
【趣味】 アイドル好き、音楽、カラオケ、アニメ
服作り
【苦手・嫌いなこと】 ごたごたの人間関係、深い友達づきあい
【社交性の有無】 小さい頃から鼓笛隊入ってて知り合いはいるがめんどくさい、人見知り
【小学生の頃得意だった教科】数学、理科、図工、
【仕事に対して重要視するもの】 のんびりまったり、ごたごたな人間がない

【座右の銘】 なんとかなる

919のほほん名無しさん:2009/06/20(土) 13:42:25 ID:XAWRKuum
高校生ですが大ジョブかな??
920のほほん名無しさん:2009/06/20(土) 13:46:31 ID:XAWRKuum
【年齢】16 女
【学歴】 地元進学高校在学中
【趣味】 福山雅治、パソコン、買い物、メイク、音楽
【苦手・嫌いなこと】 肉体労働・正当に評価されないこと
【社交性の有無】 まぁ人並みに。
【小学生の頃得意だった教科】国語、社会
【仕事に対して重要視するもの】 月収・休みがある・やりがい
【座右の銘】 自分らしく生きる
921のほほん名無しさん:2009/07/23(木) 18:51:58 ID:JsYD7tWN
>>918 音楽家
922のほほん名無しさん:2009/07/25(土) 19:08:01 ID:???
【年齢】 32
【学歴】 大卒
【趣味】 パソコン
【苦手・嫌いなこと】 人間関係・汗をかくこと
【社交性の有無】 表面上だけ
【小学生の頃得意だった教科】 国語・算数
【仕事に対して重要視するもの】 安定した収入
【座右の銘】 金は天下の回りもの
923のほほん名無しさん:2009/08/05(水) 16:45:06 ID:???
>>918
裁縫の仕事なんてどうだろう
924のほほん名無しさん:2009/08/17(月) 04:12:45 ID:BU90q/9T
【年齢】女22
【学歴】通信制高校在学中
【趣味】読書・漫画・ゲーム・アニメ
【苦手・嫌いなこと】運動・大人数で話す、騒ぐ・明るく振る舞う・人を引っ張る
【社交性の有無】一対一だと割と平気。【小学生の頃得意だった教科】国語
【仕事に対して重要視するもの】人間関係が円満かどうか。【座右の銘】特になし
925プリキュアって何?:2009/08/17(月) 04:58:50 ID:Whb1M4N6
【年齢】36
【学歴】 専門学校
【趣味】 飛び地に行く
【苦手・嫌いなこと】変化の無い事
【社交性の有無】 ほぼ無し
【小学生の頃得意だった教科】無し
【仕事に対して重要視するもの】派手
【座右の銘】十年一昔
926のほほん名無しさん:2009/09/14(月) 00:46:46 ID:h5LH45Ww
【年齢】26
【学歴】カリ○ス女子短期大学卒
【趣味】 ドライブ 映画
【苦手・嫌いなこと】買い物 人込みに居ること
【社交性の有無】 なし
【小学生の頃得意だった教科】国語
【仕事に対して重要視するもの】特になし
【座右の銘】一期一会

http://qurl.com/5yn43

927のほほん名無しさん:2009/09/14(月) 02:41:05 ID:???
>>920
国税審査官
>>922
看護士
928のほほん名無しさん:2009/09/14(月) 06:09:38 ID:???
【年齢】 21歳女
【学歴】 大学(服飾系の学部)
【趣味】 2ch ネットサーフィン 買い物
【苦手・嫌いなこと】 人付き合い 正確さを求められること
【社交性の有無】 無
【小学生の頃得意だった教科】 音楽 国語 理科
【仕事に対して重要視するもの】苦痛を感じない お金
【座右の銘】 いつでも少数派が正しい
929のほほん名無しさん:2009/09/14(月) 06:37:15 ID:???
>>928
お嫁さん
930のほほん名無しさん:2009/09/14(月) 07:36:01 ID:???
国税審査官って何?
931のほほん名無しさん:2009/09/14(月) 13:43:19 ID:???
【年齢】 21歳男
【学歴】 大学(経営系)、高校は情報系
【趣味】 スポーツ、グルメ、映画、お笑い、音楽、旅行、読書、パズル系
【苦手・嫌いなこと】 目的が見えない事や作業
【社交性の有無】 コミュニケーションとるのは好き、そこそこ得意
【小学生の頃得意だった教科】 数学、理科、国語、図工
【仕事に対して重要視するもの】お金、達成感、人への影響
【座右の銘】 常に本質を捉えよ。
932のほほん名無しさん:2009/09/14(月) 23:12:30 ID:???
【年齢】 23歳女
【学歴】 専門卒
【趣味】 ゲーム、音楽(ロック系)、ドライブ、本屋で立ち読み
【苦手・嫌いなこと】電話応対、〆切がある仕事(圧力をかけられると思考が止まる)
【社交性の有無】 人見知りはあるけど愛想はいい
【小学生の頃得意だった教科】 社会、体育
【仕事に対して重要視するもの】 人間関係、顧客の満足感
【座右の銘】 自信がないと生きていけない
933のほほん名無しさん:2009/09/15(火) 00:15:55 ID:vnI9R91u
【年齢】26歳女
【学歴】介護系専門学校卒 介護福祉士、介護支援専門員資格有り
【趣味】寝ること、中国楽器弾くこと、本屋でブラブラすること
【苦手・嫌いなこと】電話対応(仕事上一応やってる)
【社交性の有無】仕事柄人並みにはあると思うが人見知りがち
【小学生の頃好きだった教科】国語、家庭科
【仕事に対して重要視するもの】人間関係、心の余裕
【座右の銘】何とかなるさ
934のほほん名無しさん:2009/09/15(火) 23:09:19 ID:WtmrkH9I
>>931
スポーツインストラクター
935のほほん名無しさん:2009/09/16(水) 00:02:20 ID:H9+TRxJ/
【年齢】 20歳・女
【学歴】 東京〇政大学環境情報学科2年
【趣味】 読書
【苦手・嫌いなこと】 情報処理・物理・化学
【社交性の有無】 有
【小学生の頃得意だった教科】国語・社会
【仕事に対して重要視するもの】やりがい
【座右の銘】明日は晴れるさ!
936のほほん名無しさん:2009/09/16(水) 16:21:01 ID:???
>>931
税理士
>>932
締切のない仕事はございません。
守るのが無理なら守らせるほうになるとか。
作家の編集者
937のほほん名無しさん:2009/09/17(木) 17:10:21 ID:TW3emI2T
【年齢】26
【学歴】カリ○ス女子短期大学卒
【趣味】 ドライブ 映画
【苦手・嫌いなこと】買い物 人込みに居ること
【社交性の有無】 なし
【小学生の頃得意だった教科】国語
【仕事に対して重要視するもの】特になし
【座右の銘】一期一会

http://qurl.com/5yn43
938のほほん名無しさん:2009/09/18(金) 06:43:02 ID:KtXZdoYM
【年齢】20
【学歴】高卒
【趣味】なし
【苦手・嫌いなこと】計算、電話、掃除
【社交性の有無】無
【小学生の頃得意だった教科】国語、図工
【仕事に対して重要視するもの】収入
【座右の銘】他力本願
939のほほん名無しさん:2009/10/28(水) 19:04:26 ID:Gy31Dujn
【年齢】 20♂ 
【学歴】 高校中退  高卒認定資格有
【趣味】 カラオケ ゲーム 野球 ドライブ
【苦手・嫌いなこと】 整理整頓 
【社交性の有無】 普通に話したりは出来るよ
【小学生の頃得意だった教科】 理科 算数 体育
【仕事に対して重要視するもの】社会に貢献していると実感出来る
【座右の銘】 好きこそ物の上手なれ
940のほほん名無しさん:2009/10/28(水) 19:22:05 ID:hlUqB2JI
【性別】女
【年齢】25
【最終学歴】看護大学
【資格】普通免許 看護師免許
【性格】世間話するのが煩わしい 好き嫌いが激しい 学級委員会や生徒会なんかやった事ない選ばれない 馬鹿にされやすい
941のほほん名無しさん:2009/10/31(土) 22:11:05 ID:???
【年齢】18

【学歴】今高3で来年大学の予定

【趣味】音楽、服、本、雑誌、テレビ、出かけること、ムーミン

【苦手・嫌いなこと】悪口、朝、複数の事を同時にする、複数人と話す、体を使う

【社交性の有無】なくはないけど消極的

【小学生の頃得意だった教科】国語、社会(歴史)

【仕事に対して重要視するもの】食べていけるくらいの給料、自分の時間をとれるか

【座右の銘】生き尽くす
942のほほん名無しさん:2009/11/05(木) 03:36:08 ID:9r7jS8BW
【年齢】19
【学歴】高校中退 高卒認定もってます
【趣味】レゲエを聞く インターネット,メール
【苦手・嫌いなこと】人と関わる事,笑う,話す,自分の感情を伝える,覚える
【社交性の有無】まったくなし
【小学生の頃得意だった教科】なし
【仕事に対して重要視するもの】人間関係
【座右の銘】( ̄_> ̄)
94340代男:2009/11/29(日) 03:33:50 ID:???
【学歴】高卒【趣味】音楽(最近の邦楽以外) 読書
【苦手】煙草 tvゲーム カラオケ 騒音 殺生
【社交性】話し好き 合コン経験はなし
【小学生】女子と洋楽に夢中【仕事】騙しや詐欺は無理

(最近の書き込み)マジレス頼む
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1162384073/895
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1020767006/326
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1042043297/352
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1258957622/52
944のほほん名無しさん:2009/11/29(日) 21:18:46 ID:02Bf1ejN
ここは誰でも安価していいんだよね?
945のほほん名無しさん:2009/11/29(日) 23:45:42 ID:LaDNOBwV
【年齢】25
【学歴】大卒
【趣味】バスケ
【苦手・嫌いなこと】人との関わり合い
【 社交性の有無】有
【小学生の頃得意だった教科】理科
【仕事に対して重要視するもの】土日祝休み、楽
【座右の銘】自由に生きたい

お願いしますm(_ _)m
946のほほん名無しさん:2009/12/19(土) 10:33:26 ID:+ZCrO6G3
>>945
バスケットボウラー
パソコンオペレータ
947のほほん名無しさん:2009/12/19(土) 13:23:59 ID:Jku2SFee
【年齢】23
【学歴】高卒
【趣味】旅行、TDRに行く、お買い物
【苦手・嫌いなこと】真面目にする
【社交性の有無】喋るの大好き
【小学生の頃得意だった教科】理科、音楽
【仕事に対して重要視するもの】自分がどれだけ楽しく出来るか
【座右の銘】(・∀・)?
948のほほん名無しさん:2009/12/20(日) 00:32:35 ID:tp3k6Xz/
>>947
TDRってTDLの事?だったらそこで働いてみたら?
でも趣味を仕事にするとそれが趣味じゃなくなるっていうから、本当に楽しそうな事をやったほうが良さそう。

【年齢】 19
【学歴】 国立専門学校専攻科(大卒程度)
【趣味】 絵描き・ゲーム・散歩
【苦手・嫌いなこと】 人と関わる、緊張する、長時間、ミスが許されない。
【社交性の有無】 女と友達感覚でしゃべるのは得意。その他はダメ。
【小学生の頃得意だった教科】 数学。地頭はトップクラス。
【仕事に対して重要視するもの】 とにかく地味でも気楽でマターリ。多少の肉体労働は可。
【座右の銘】人生は暇つぶし
949のほほん名無しさん:2009/12/20(日) 00:35:08 ID:tp3k6Xz/
東京ディズニーリゾートのことか
950のほほん名無しさん:2009/12/20(日) 17:29:25 ID:VHxvsp8E
【年齢】 24
【学歴】 来年度大卒予定
【趣味】 楽器
【苦手・嫌いなこと】 人と関わる、緊張する、電車に乗る
【社交性の有無】対人恐怖症、統合失調症、原因不明の激臭持ち
友達0
【小学生の頃得意だった教科】 国語
【仕事に対して重要視するもの】 できるだけ周りに迷惑かけないで、ぼそぼそとでいいから生きられること
【座右の銘】 漬け物も漬ければいいってもんじゃない、加減が必要だ


お願いします。
951のほほん名無しさん:2009/12/21(月) 08:33:59 ID:???
【年齢】16
【学歴】高校(ここ2週間連続で休んでいる、成績悪いし欠席多いし明らかに留年)
【趣味】映画鑑賞
【苦手・嫌いなこと】レジ打ち、数学、接客、コミュニケーション
【社交性の有無】ある程度話しやすい人には初対面から明るく接することができるけど、DQNにはビクビク
【小学生の頃得意だった教科】国語
【仕事に対して重要視するもの】やりがい。
【座右の銘】しない善よりする偽善


最近本当に自分嫌いだ…。

952のほほん名無しさん:2009/12/21(月) 22:46:10 ID:???
【年齢】19歳
【学歴】高校中退(高卒認定資格は一応あります)
【趣味】読書
【苦手・嫌いなこと】運動
【社交性の有無】 無し。
【小学生の頃得意だった教科】国語と社会

【仕事に対して重要視するもの】動作がトロいし、コミュニケーション力がないので、時間をかけて一人で黙々と作業できる仕事がいいなあ。
【座右の銘】仕事は手段にあらずして目的だ、と言えるようになりたいです。

953のほほん名無しさん:2009/12/23(水) 23:00:47 ID:kfO6WWqk
【年齢】22歳
【学歴】kkdr
【趣味】釣り、旅行
【苦手・嫌いなこと】球技、パチの話ばっかする人間
【社交性の有無】普通
【小学生の頃得意だった教科】国語、歴史
【仕事に対して重要視するもの】給料
【座右の銘】世の中ゼニ
954のほほん名無しさん:2009/12/25(金) 19:09:05 ID:???
【年齢】26
【学歴】建築設計系専門卒
【趣味】ヒトカラ、一人旅、ライブ
【苦手・嫌いなこと】繊細すぎる人
【社交性の有無】表面上は有
【小学生の頃得意だった教科】国語、図工
【仕事に対して重要視するもの】やりがい、食住に困らないだけの給料
【座右の銘】食は命
955のほほん名無しさん:2010/01/13(水) 02:56:22 ID:???
【年齢】31
【学歴】地方国立大卒(理学部)
【趣味】ゲーム
【苦手・嫌いなこと】英語・男好きでお喋りな女性
【社交性の有無】基本的には無いけど初対面の人と普通に話せる程度にはある
【小学生の頃得意だった教科】図工
【仕事に対して重要視するもの】女性にいびられて転職繰り返してるから女性が居ないとこ・週休2日
【座右の銘】弱気は最大の敵・他人より遅れたなら他人より長生きすればいい
956のほほん名無しさん:2010/01/24(日) 05:46:02 ID:???
【年齢】22
【学歴】ニッコマレベル法
【趣味】ドライブ・旅行・麻雀
【苦手・嫌いなこと】DQN・単純作業
【社交性の有無】ないけどなんだかんだうまくいってる
【小学生の頃得意だった教科】社会
【仕事に対して重要視するもの】都心以外で 理由:車の駐車場代が・・・
【座右の銘】人生は挑戦 失敗しても起き上がろう
957のほほん名無しさん:2010/01/30(土) 15:57:48 ID:X3VfB3Lu
【年齢】27
【学歴】高卒
【趣味】ネット、買い物、ライブに行く
【苦手・嫌いなこと】時間を守る、電車、接客
【社交性の有無】少しは有る
【小学校の頃得意だった教科】国語、図工
【仕事に対して重要視するもの】シフトに融通がきく事
【座右の銘】面従腹背

お願いします
958のほほん名無しさん:2010/02/20(土) 01:31:16 ID:???
【年齢】20
【学歴】高卒
【趣味】ほしい
【苦手・嫌いなこと】気遣うこと、探られること、裏があると思われること
【社交性の有無】ただニコニコしている
【小学生の頃得意だった教科】図工と音楽
【仕事に対して重要視するもの】居心地
【座右の銘】お前がやれ
959のほほん名無しさん:2010/02/21(日) 19:00:33 ID:FP51JuHB
【年齢】21
【学歴】 高卒
【趣味】 ドライブ、料理、酒
【苦手・嫌いなこと】会社の飲み会、リーダー的な事を任される事
【社交性の有無】無い、初対面の人との方が喋れる
【小学生の頃得意だった教科】図工、社会科
【仕事に対して重要視するもの】自分のペースでできる仕事
【座右の銘】明日は明日の風が吹く
960のほほん名無しさん:2010/05/29(土) 23:26:07 ID:???
>>951
スーパーの店員
>>952
インストラクター
>>953
パチンコ屋店員
961のほほん名無しさん:2010/07/24(土) 10:08:15 ID:???
【年齢】21
【学歴】高卒
【趣味】読書・映画鑑賞
【苦手・嫌いなこと】他人に価値観を押し付けられること
【社交性の有無】印象は良いらしい
【小学生の頃得意だった教科】国語
【仕事に対して重要視するもの】やりがい、地位、ある程度のお金
【座右の銘】為せば為る、為さねば為らぬ
962のほほん名無しさん:2010/09/04(土) 07:09:15 ID:???
>>941から性別が書かれていないぞ
963のほほん名無しさん:2010/09/14(火) 17:42:50 ID:xS7LEVc+
964のほほん名無しさん:2011/04/28(木) 14:45:02.25 ID:???
全く更新がないようだが・・
965のほほん名無しさん:2011/06/14(火) 03:45:06.72 ID:???
誰も見てないと思うけどダメ元
【年齢】 18
【学歴】高卒
【趣味】 吹奏楽、絵を描くこと
【苦手・嫌いなこと】自己主張、がっかりすることされること
【社交性の有無】 普通
【小学生の頃得意だった教科】 国語、図工
【仕事に対して重要視するもの】 やりがい
【座右の銘】 死ぬ気でやってみろ、死なないから
966のほほん名無しさん
みんな本当はしたいことにもしたくないことにも気づいているんだろうな、自信がないだけで
本人はこういう仕事したいんだろなっていうのは何となくわかるけれど
書いてみてもしそれが本人の潜在的な希望と違っていたらやだな

後悔しないことや、一生頑張っていけるか、続けてて鬱にならないか、
自分がどうだったら満ち足りて人にやさしくなれるかを考えて選択できたらいいなあ