【SOHO】のほほんと1人で仕事 その2【内職】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1のほほん名無しさん
1人自宅で仕事をしている人たちのスレです。

前スレ【SOHO】のほほんと1人で仕事【内職】
ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1067787827/
2のほほん名無しさん:2005/05/15(日) 13:45:35 ID:???
TV、ネット、ゲーム、おやつなど、ひとりでやってると誘惑いっぱいです。
がんばってても突然不安になったりならなかったり。
みんなでガスぬきしたり励ましあったりしましょう。
3のほほん名無しさん:2005/05/15(日) 13:50:14 ID:???
>前スレ990
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1067787827/990

>SOHOでググると、SOHOそのものを解説してるの以外は
>殆どが怪しい誘い文句のオンパレード・・・

たしかに実力も素性もまったくしらん人に仕事頼むような業者は別の目的がある
としか思えないな
4のほほん名無しさん:2005/05/15(日) 16:21:08 ID:???
>>1新スレどもです。またーりと参りましょう。
5のほほん名無しさん:2005/05/15(日) 18:13:36 ID:???
乙であります
6のほほん名無しさん:2005/05/15(日) 23:44:19 ID:???
同じく乙であります
ついでに保守であります
7のほほん名無しさん:2005/05/16(月) 00:17:10 ID:???
30くらいまではすぐ落ちちゃうんでしたっけ
8のほほん名無しさん:2005/05/16(月) 00:17:47 ID:???
段々暑くなってきたから掃除してぇ
9のほほん名無しさん:2005/05/16(月) 00:23:03 ID:???
あー月曜日かー
10のほほん名無しさん:2005/05/16(月) 00:54:53 ID:???
今起きたー。仕事仕事。
11のほほん名無しさん:2005/05/16(月) 00:56:33 ID:???
即死防止。
12のほほん名無しさん:2005/05/16(月) 00:57:54 ID:???
その前にシャワーあびよ。
13のほほん名無しさん:2005/05/16(月) 03:36:15 ID:???
pcを使った在宅アルバイトってなんの資格もない
おいらにもできるもんなの?独りでコツコツやるのだけは得意なんだけど...



14のほほん名無しさん:2005/05/16(月) 07:36:30 ID:???
>pcを使った在宅アルバイト
って、どんな仕事?
15のほほん名無しさん:2005/05/16(月) 07:44:47 ID:???
>>13
最初にまとまったお金を要求する業者には注意ですよ
16のほほん名無しさん:2005/05/16(月) 13:46:21 ID:???
>>13
最初にPCとか買わされてロクに仕事来ないことが多いらしい。
PC持ってると言えばMacを買わされるとかw
17のほほん名無しさん:2005/05/16(月) 16:34:30 ID:???
>>13
おいらの仕事は何の資格もいらないよ。
イラストレーターだけんど。
18のほほん名無しさん:2005/05/16(月) 19:58:56 ID:???
⊂⌒~⊃。A。)⊃ 即死防止
19のほほん名無しさん:2005/05/17(火) 00:15:22 ID:???
クライアントから値引き通達キタ━━━(゜Д゜)━━━!!!
つД`)しかも25%マイナス。。。
ガス代は高いし(直接関係ないけど)株は下がるし(やってないけど)
やってらんない。
本当に切ってしまおうか考え中。。暗い話ですみません。
20のほほん名無しさん:2005/05/17(火) 17:08:21 ID:???
新スレ乙


おれも見積り値切られたぁよ
そうじゃなくても破格値なんだがなあ
21のほほん名無しさん:2005/05/17(火) 17:41:53 ID:???
よほど有名じゃない限り、個人経営だと
いい仕事しても買い叩かれやすいよねえ
22のほほん名無しさん:2005/05/17(火) 17:52:44 ID:???
さっき書き込んだばっかなのに
さらにもう一件、泣きつかれて値切られちゃったぁよ

そっか、今月は決算から2ヶ月ぐらいだから
税金とか払うんだっけ?だからかな
23のほほん名無しさん:2005/05/17(火) 21:29:03 ID:???
Σ(゚Д゚ )ハッ! 税金。。。



もう氏ぬ(´;ω;`)
24のほほん名無しさん:2005/05/18(水) 00:47:08 ID:???
>>17
どんな系統のイラストですか? かこいい!
25のほほん名無しさん:2005/05/18(水) 22:04:58 ID:???
\_ρ(・∀・ )ポチポチ仕事
26のほほん名無しさん:2005/05/19(木) 22:51:21 ID:???
見積りから発注まであれだけ時間とってんだから

ちゃんと納期も時間取ってくれ


という保守
27のほほん名無しさん:2005/05/20(金) 03:22:09 ID:???
ありがちですね。。。
ガンガテ>>26
28のほほん名無しさん:2005/05/20(金) 12:40:28 ID:???
\_ρ(・∀・ )ポチポチ保守
29のほほん名無しさん:2005/05/20(金) 15:32:53 ID:???
のほほんとしてて、一日たっちゃうことがあるけどな。
30のほほん名無しさん:2005/05/21(土) 11:36:57 ID:???
やっと30・・・⊂⌒っ‐ω‐)っ
31のほほん名無しさん:2005/05/22(日) 22:15:38 ID:???
仕事するぞ、仕事するぞ、仕事するぞ
32のほほん名無しさん:2005/05/23(月) 09:35:39 ID:???
のほほんSOHOなのに、
金曜夕方打ち合わせに行って、
今日の夕方も打ち合わせに来い!って何・・・
33のほほん名無しさん:2005/05/23(月) 22:03:33 ID:???
>>32追加でなんかあるのかもよ?
C(・∀・)オイシイジャナイカ!

オイラ、来月まで暇なんだよ(-Д-)氏んぢゃうよ。。。。。
3426:2005/05/23(月) 22:44:47 ID:???
>27 ありがとー
やっぱりありますよねー

で、いっとき追い立てられて忙しいような錯覚に陥るけど、ならしてみると
いい仕事少ないのでつ。

とりあえずスレが即死回避してよかった。
35のほほん名無しさん:2005/05/25(水) 16:19:03 ID:???
>>24
おばはん向け。かこいくないよ。
36のほほん名無しさん:2005/05/26(木) 01:48:50 ID:???
マダムキラー=ヨン様
37のほほん名無しさん:2005/05/29(日) 00:39:43 ID:???
資料がこねーよ待ってたのによやってらんねー保守
38のほほん名無しさん:2005/05/29(日) 07:38:33 ID:???
>>37
( ^^) _旦~~
お茶をどーぞ
39のほほん名無しさん:2005/05/29(日) 11:15:11 ID:???
つ旦~~ どもっす。
これで予定がずれてくんだよお(泣
40のほほん名無しさん:2005/05/29(日) 11:32:24 ID:???
身動きとれない空白は困るよねえ。
交代要員がいないし。
41のほほん名無しさん:2005/05/29(日) 14:29:27 ID:???
仕事をしようとPCに向かうとついつい2chに・・・
だめぽ・・・
42のほほん名無しさん:2005/05/29(日) 16:24:25 ID:???
|゚∀゚) ガンガレ
アク禁になると仕事がはかどるパラダイムw
43のほほん名無しさん:2005/05/30(月) 22:48:30 ID:???
同じクライアントの仕事が
ふたつのプロダクションからきた
ヤバス
44のほほん名無しさん:2005/05/30(月) 23:14:27 ID:???
どひゃー(;゚Д゚) どうすんの?
・・・あ、って、コンペってわけじゃないのかな。
45のほほん名無しさん:2005/05/31(火) 11:38:25 ID:???
うん、コンペじゃないからまだいいんだけど
結局受けることになっちゃった
片方には事情を話しておれはオモテにでないって条件で
デモ、ヤリニクス
46のほほん名無しさん:2005/05/31(火) 20:34:14 ID:???
一粒で二度!C(・∀・)オイシイジャナイカ!。。。?(w
あーでも短期間に同じコンセプトで二つアイディアをひねりださにゃならんのか。
のほほん族にはきついですな(w
ご健闘を!!
47のほほん名無しさん:2005/06/02(木) 11:29:23 ID:???
>>46
ありがとん。

そーだねえ
やる気まんまん、商売っ気まんまんならいいんだが
こうしてのほダメにいるくらいだからなあ

でもギャラ比較するいいチャンスかも(企み)w
48のほほん名無しさん:2005/06/07(火) 08:39:04 ID:???
>>47氏は仕事がんがってる最中か
もしよかったら、仕事あげてからどうだったか報告ヨロw
49のほほん名無しさん:2005/06/09(木) 13:02:16 ID:59KwKFwf
データ入力の内職始めました。
しかし、金になりませんね。
50のほほん名無しさん:2005/06/11(土) 00:53:09 ID:btoqIfIE
テープリライター始めますた。
詐欺じゃないやつにやっとめぐりあえたけど
時間かかって単価安いので当分赤字だと思われ。
51のほほん名無しさん:2005/06/11(土) 10:30:49 ID:???
>>48
かたっぽ止まったw 先は長いですわ



証券会社に口座開いてデイトレの真似事してみた。
・・・おとなしく本業やってりゃよかったorz
52のほほん名無しさん:2005/06/12(日) 17:58:23 ID:???
>>51
配当目当ての中長期投資なら預金かわりにいいと思いますが、
デイトレはずっと見てなきゃいけないから本業に支障が出るのでは。
俺はそうでした
53のほほん名無しさん:2005/06/12(日) 20:54:53 ID:???
株には興味あるけど、本当にサッパリ判らん・・・
54のほほん名無しさん:2005/06/13(月) 21:33:39 ID:kPIPF1s5
今月2こめの仕事がやっときた。
55のほほん名無しさん:2005/06/15(水) 11:16:05 ID:x7k3PQUs
今月2こめの仕事がまだ終らない。
締め切りは明日朝。
56のほほん名無しさん:2005/06/15(水) 12:28:59 ID:???
が、が、が、が、が、が・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・がんがれ(;・∀・)シヌキデヤレ
57のほほん名無しさん:2005/06/15(水) 15:27:25 ID:V7yoSJDz
のほほんと仕事したい
58のほほん名無しさん:2005/06/16(木) 17:24:26 ID:???
がんがれ!



ちなみに、おれは間に合わなかった・・・
5955:2005/06/16(木) 20:35:32 ID:vKWSBOzn
全力疾走で最後16時間耐久しながら締め切り直前滑り込みセーフしますた。
のほほんと仕事がしたいのにw
60のほほん名無しさん:2005/06/16(木) 21:18:01 ID:???
>>59



間に合わなくて泣きいれたおれも
いまさっき終わりますたよ。鬱。
61のほほん名無しさん:2005/06/16(木) 21:33:10 ID:???
>>50
赤字って初期投資でもしたん?
62のほほん名無しさん:2005/06/16(木) 22:31:57 ID:vKWSBOzn
>>60
乙 イキロ

>>61
うむ。
カウンターと再生速度かえられるテレコを。
それがなくても作業に時間かかりすぎてて時給換算200円くらいな罠w
もうちょっと要領よくならねば・・・

ところでここsage進行?
63のほほん名無しさん:2005/06/17(金) 03:14:36 ID:???
あげてもさげても問題なし。
64のほほん名無しさん:2005/06/17(金) 07:35:28 ID:???
>時給換算200円くらい

・・・兎に角、頑張れ
65のほほん名無しさん:2005/06/17(金) 09:52:06 ID:???
年に何度かテープ起しやんなきゃなんないことあんだけど
けっこうしんどい作業だよなあ、あれ。
それなりの装備があればいくらかラクなのかな。
66のほほん名無しさん:2005/06/22(水) 09:50:20 ID:???
うーん、仕事減ってきた。ヤバス
67のほほん名無しさん:2005/06/22(水) 10:50:41 ID:2DMjGxAP
テープ起こしはハードだよねえ。
よくある在宅ワークの詐欺宣伝クソ腹が立つ。
そんな簡単に誰でもできるものじゃないっつーの。
68のほほん名無しさん:2005/06/22(水) 14:11:16 ID:???
ポストにSOHOのデータ入力のチラシが入ってた
先着10名様にPC無料進呈
いくらかかるのか問い合わせしたところ、仕事のノウハウが入ったソフトを買っていただく
月1万いくらで3年で支払い
最初3万がどーとか言ってた
ちゃんと稼げるかどうか(給料ふくめ)話したいって言われたから嘘の番号教えて切っちゃった

どうだろ?危ないかな?
69のほほん名無しさん:2005/06/22(水) 15:29:26 ID:???
番号非通知でかけたのなら問題ないかと
70のほほん名無しさん:2005/06/22(水) 15:53:01 ID:???
つうか、問い合わせしている時点で・・・
71のほほん名無しさん:2005/06/22(水) 21:55:43 ID:jhLvJyDk
>>68
初期費用がいるものは全て詐欺と思って間違いない。
それからそこでやめるのは賢明だけど
実は資料請求などした時点で個人情報を収集されていて
業者は問い合わせがあっただけで得になるようになっている。

具体的に言うと
おいしい広告にのせられた人が電話する
→資料を送りますから住所電話番号指名をと情報収集する
(この時なぜか家族構成や誕生日など不必要なこともきいてくる)
→届いた資料には初期費用がいるが稼ぎでウマーと書いてある
→A ウマーを信じて登録すると金だけとられて稼げない
→B ウマーをあやしく思い登録しなくても資料請求時に話した
    個人情報を業者に売られている
→ ABともに、数日後からセールス電話がやたらと増える

仕事探してる時にいくつかの業者に電話かけたけど
途中であやしく思っていくつかの仮名でなのったけど
そのあとかかってくるセールス電話が見事にその仮名でかかってきたから間違いない。
72のほほん名無しさん:2005/06/23(木) 05:21:49 ID:???
>>71GJ
73のほほん名無しさん:2005/06/23(木) 18:56:25 ID:???
>あやしい業者には仮名で・・・
賢いな。
74のほほん名無しさん:2005/06/26(日) 02:52:12 ID:???
やっぱり業者ネットはあるんだな。
電話帳にのせると毎日電話がかかってくるそうですね。
75のほほん名無しさん:2005/06/26(日) 10:12:57 ID:???
始めた時にタウンページに申し込んだら、
新電話帳が出回る前から、ウザい電話かかって来たよ。
一年で記載は止めたけど、電話は止まず・・・
76のほほん名無しさん:2005/06/26(日) 17:14:32 ID:???
勧誘の電話かと思ったら実家の親からだった。ちゃんと働いてるといっておいた。
田舎出身の人はSOHOという仕事を理解してもらえますか?
77のほほん名無しさん:2005/06/26(日) 19:56:12 ID:???
親や親戚はおれの仕事の内容、いまだによく分かってない。
結婚するときは先方の親を説得するために、
自分が作ったもんまで持ち込んだ。まるで営業か面接w
78のほほん名無しさん:2005/06/26(日) 21:20:38 ID:???
SOHOなんて言葉は使ってないんで、
大丈夫。w
79のほほん名無しさん:2005/06/26(日) 23:25:52 ID:???
SOHOって言葉自体が胡散臭くなってないか?
ググってみれば分かるがSOHOをキーワードに入れると怪しい
サイトがヒットしまくる。
周りには自営と言ってる。
80のほほん名無しさん:2005/06/27(月) 20:30:53 ID:???
カタカナ商売だと、勤めてても
わかってもらいづらかったりするわな
81のほほん名無しさん:2005/06/27(月) 23:39:40 ID:???
SOHOじゃ業態だから業種はわからないぽ
82のほほん名無しさん:2005/06/29(水) 20:24:56 ID:???
この頃、仕事の電話が鳴り出すのが、
毎日これくらいの時間から。
なんだかなあ。することないよりいいけど。
83のほほん名無しさん:2005/07/01(金) 09:38:16 ID:???
テープ起こし募集詐欺ばっかりなんで
業を煮やして自分でリライト扱ってる会社に電話かけて売り込みますた。
先月テストも兼ねて簡単な仕事を2こやらせてもらったきり連絡がなく
・・・・切られたか?と思ってたら3つめの仕事キター!
見捨てられてなかったよ嬉しいよ。
84のほほん名無しさん:2005/07/01(金) 12:31:37 ID:???
(・∀・)>>83ヤッタネ!
自分で売り込みイイ!!
間に人が入ると自分の取り分減る、これ常識。
なんせ仕事再発注おめでと。がんがれよー。
85のほほん名無しさん:2005/07/01(金) 18:06:50 ID:???
>83
売り込みかこいい

やっぱり商売が成り立つ基本て営業なんだよなーとか
それこそ自営業なんて、自分で営業してこそだよなとか無駄なことを考えつつ
営業力も、たいしたコネもない自分は着実にジリ貧の道を...
86のほほん名無しさん:2005/07/01(金) 20:47:25 ID:???
>>83
おめ。

>>85
営業などと身構えずとも、マメに人に会うよろし。
直接仕事が出てくるような相手じゃなくても
呼び水になるということがままあるよ。
なんかおまじないみたいで説得力ないけど。
87のほほん名無しさん:2005/07/01(金) 22:38:39 ID:CplLZyO6 BE:116965229-
内職は皆さんどうやって探しているんですか?
職安に行けばそういうのがあるのでしょうか?
88のほほん名無しさん:2005/07/01(金) 23:51:53 ID:???
残渣しかなさげ
89のほほん名無しさん:2005/07/02(土) 00:34:05 ID:???
職安で営業出来れば苦労しないね。
90のほほん名無しさん:2005/07/02(土) 01:33:55 ID:???
>>87
83でつがあちこち資料請求しますたよ。
→詐欺セールス山ほどきますた
→個人情報売られまくってセールス電話鬼のように増えますた

怒りパワーで自分が顧客になるつもりでテープ起こし扱ってる会社を検索。
本当にそういう業務をやってるまともそうな会社に直接電話。
「テープ起こしやりたいんです!雇ってください!がんばります!」

脳内麻薬で一気にテンション高め、自分はできる奴!という自己暗示をかけつつ
「耳いい方です!(嘘)、文章自信あります!(ちょっと本当)、
以前原稿料もらうような仕事してました!(半分本当)、時間融通ききます!(嘘)
素人ですが前の仕事で会議などテープ起こしたことあります!(嘘)」

と怒涛のように恥ずかしげもなく(内心すごく恥ずかしかったけど)
(本当は怪しい)能力を売り込み、熱意でテストしてもらう約束をとりつけますた。
91のほほん名無しさん:2005/07/02(土) 01:39:11 ID:???
トライアルとかいうテストテープが来て
「1時間でどれだけ起こせるか見るので途中でも必ず1時間で
聞くのをやめてできたとこまでを送って下さい」
「途中まででも起こした文書を である体、ですます体、要約、素起こしで
整分して、それぞれ、それにかかった所要時間を書いて送り返してください」

といわれたが当然のごとく時間鯖読みまくって出した。
嘘も方便、為せばなる、はったりもいつかは真実になる、
ダメで元々、失うものは何もない などと何度も自分に言い聞かせた。

もらえた初仕事をかなり無理したけど締め切り1日前に提出したら次の仕事がきた。
その時も少し無理を言われたけど平気を装って(内心あせりまくりで)引き受けたら
2つめの仕事がきた。
92のほほん名無しさん:2005/07/02(土) 01:41:05 ID:???
しかし実は今日来た3つめの仕事は
「ぇーいくらなんでもこれは・・・・」という難易度が来て
実ははったりかましまくったことを激しく後悔しているw


「人生行き当たりばったり」と「死ぬ気になればなんとかなる」が
座右の銘な、せっぱ詰まらないと動かない超ダラなので
あまり参考にならんかもw
試して見るなら超自己責任でどーぞー!
9387:2005/07/02(土) 02:37:02 ID:??? BE:350892296-
>>83
長文どうもです。
なるほど〜ネットから資料請求は勇気いりますね。
結構詐欺が沢山あるので・・・。

仕事も所詮内職なので一定ではないですしね。
でも、それでも頑張ってやる事は凄く良い事だと思います。
もう少し探してみますが、参考にさせてもらいますね!

報告も待ってます。
94のほほん名無しさん:2005/07/02(土) 11:40:11 ID:???
>90-92
ナイスレポ乙です。
スレ的にも励みになっていい感じだと思います。
でも仕事かたづくまではあまり無理しないでねー
95のほほん名無しさん:2005/07/02(土) 12:10:19 ID:???
>>90
ごっじょぶ!
飛び込み営業を成功させるのは熱意が大事と勉強になりました。
96のほほん名無しさん:2005/07/04(月) 23:27:48 ID:???
スレ違いかもしれませんが…

 @PCを使うものではなく、手作業でできる単純作業
 A報酬は1ヶ月1〜2万程度で
 Bノルマがないもの
 C始めるにあたって初期費用がかからないもの

   ご存知の方いませんか?
97のほほん名無しさん:2005/07/04(月) 23:45:31 ID:???
>>96
在宅でないならチラシ配り
1枚1円のとこから地区ごとにいくらのとこあり。
主婦で1〜2万収入でその仕事やる人多し。
多い人で6〜7万だけどこれは超稀
98のほほん名無しさん:2005/07/04(月) 23:46:26 ID:???
>>96
付け加えるけど宛名書きは詐欺が多いので超気をつけるように!
あと人の個人情報売るのは違法ですから。(そういう仕事案内くることあり)
99のほほん名無しさん:2005/07/05(火) 07:38:11 ID:???
>始めるにあたって初期費用
が「必要」
ってのがまず怪しい業者と思え。
後、ノルマはないかもしれんが、
どんな仕事にも納期ってのは有るからね。
100のほほん名無しさん:2005/07/05(火) 07:42:52 ID:???
>>96
>>99さんに加えて
「1〜4の条件を満たした宣伝文句の仕事あります。
詳しくは切手840円8数字適当)入れて資料請求して下さい。」
とか
「1〜4の条件を満たした仕事のノウハウをいくらで売ります。」
ていうのも全部詐欺だから気をつけて。
101のほほん名無しさん:2005/07/05(火) 19:23:45 ID:???
96です。

皆様ありがとうございます。ハローワークや職業安定所で
内職の斡旋をしているところがあると聞いたのでそちらに尋ねてみます。
102のほほん名無しさん:2005/07/06(水) 09:18:41 ID:???
締め切り前日!
今から一時間わき目も振らずがんがるぞ!
って一時間かよ自分
103のほほん名無しさん:2005/07/06(水) 19:15:31 ID:aRCGKcDz
どうしようやばいよやばいよまにあわないよ
でももちべーしょんさがりまくりいいいいいいいいいいい
104のほほん名無しさん:2005/07/07(木) 06:17:41 ID:???
間に合った?
105103:2005/07/08(金) 01:37:12 ID:FK/ymiuc
>>104
今超必死!泣きそう
106のほほん名無しさん:2005/07/08(金) 03:13:16 ID:???
ふぁ、ふぁいと!

というくらいしかできないorz
107103:2005/07/08(金) 03:54:48 ID:FK/ymiuc
締め切りまであと5時間!1分休憩!!!!!死ぬ
108のほほん名無しさん:2005/07/08(金) 06:01:56 ID:???
栄養ドリンク飲んで、
カンガレ!
109103:2005/07/08(金) 08:57:59 ID:FK/ymiuc
締め切り1分前ぎりぎり滑り込み送信しますた・・・・・死んだ
110103:2005/07/08(金) 08:59:18 ID:FK/ymiuc
でも分割納品したので残り半分の〆が明後日の朝なのよね・・・き、気力が・・・だめmぽ
111のほほん名無しさん:2005/07/08(金) 09:04:46 ID:???
新聞のチラシを眺める

欲しいものを決める

とりあえず物欲で自分を支える

入金

ほしかったもののことはすっかり忘却

ウマー
112のほほん名無しさん:2005/07/08(金) 09:21:33 ID:???
大変ですね
とりあえず半分乙ー
113のほほん名無しさん:2005/07/08(金) 10:24:08 ID:???
>>103タソ乙
(・∀・)よくがんがった!GJ
とりあえず眠ってくらさい。ほんでまたガンガレ
114103:2005/07/08(金) 19:45:16 ID:FK/ymiuc
ありがとー今までがんがってますた
船こぎまくりになったので寝るまつ
慣れてなくて要領悪すぎなだけなんですけどね・・・自給換算するのがコワヒ
115のほほん名無しさん:2005/07/08(金) 20:52:43 ID:???
>>114
乙。おやすみ。
116のほほん名無しさん:2005/07/08(金) 21:06:06 ID:FK/ymiuc
おきますた。今から必死にがんがりまつ!
間に合うのか自分!?
117のほほん名無しさん:2005/07/08(金) 23:50:59 ID:???
かんがり中でしょうか>103
(・∀・)つ日 麦茶など。。。

もしかして、前出のテープリライタの方でしょうか?
三つ目の仕事で、超難易度高め内角のが来たと言っていた。。。

もし今度同じような納期で打診されたら、ウソでもいいから
「あっ申し訳ないんですが別の依頼とかぶってますんで、あと一日か二日、
納期延ばして頂くわけにはいかないでしょうか〜?」と言うです。
でないと、あんまりきつい納期で受け続けると、先方が「これくらいで普通だ」と言う
認識になっちゃうYO!
飲まず食わず眠らずでやんなきゃこなせないような仕事続けるの(・A・)イクナイ

大きなお世話かも知んないけど。。。ちょっと心配なったんで。
118のほほん名無しさん:2005/07/09(土) 01:37:05 ID:R0FNwmme
そうでつ103=92でつ 乙ありでつ。

テープリライタというにはあまりにも初心者なオイラ
自分からハッタリ営業かましまくってもらった仕事なので
別依頼と被り〜はまだありえませんウソバレバレなりまつ

でも1つめで相手のミスでできたら納期一日早めてといわれ
2つめで納期短いけどぜひにといわれ
どちらも超々無理してがんがったらお礼メールきて暫く放置。
んでやっときた3つめだったのですた。

最初聞いてた量の2倍あることがあとからわかったのに
期日は2日延びただけで分割納品でいいからガンガッテくれと。
無理を承知で引き受けたのは今はまだ元がとれなくてもいつかこれで食いたいから。
当分の間 収入<<<<<<<労働力 になりそうだけど逆点目指してガンガリマツ

でも飲まず食わずはイクナイでつね身にしみすた。
とりあえずシャワー浴びて仮眠しまつ117タンありがと
119のほほん名無しさん:2005/07/09(土) 04:34:17 ID:R0FNwmme
リライト本職さんにノウハウをお聞きしたい今日この頃 zzzzzz
120のほほん名無しさん:2005/07/09(土) 23:00:19 ID:???
会社と違って同僚とかに相談できないし、同業の人とつながりを持ちたいこと
ありますよね
121のほほん名無しさん:2005/07/09(土) 23:36:30 ID:???
(・∀・)やはりそうですたか>>103=92

まー今ががんがり時かもね。つ[8888]タコヤキ差し入れ
納期厳守を祈る!

でも、依頼被りはありえないことじゃないつーか、そのうちには当然ある(べき)ことだかんね。
これで食おうと思ってるならなおさら。
いろんな所にコナかけまくっていたら、思わぬ所からいきなり依頼があっても不自然じゃないよ。
だから安心してハッタリかましてくださいw足元見られないためにも。。。

飲まず食わず眠らずも、ここ一番の短期決戦なら仕方ないけど、
これで持久走は無理だからね。組織もなんもない我々SOHO&モドキ達は、
なんだかんだ言っても最大の資本はカラダです。大事にしましょう。

>同業の人とつながり
企業・ベンチャー板にでもスレ立ててみてはどうでしょう。
この板では、同業者。。。たぶんいないぽ(´・ω・`)
122のほほん名無しさん:2005/07/10(日) 07:19:42 ID:???
ちょっと無理っぽいような仕事も、
続けていたら、いつのまにやらプロフェッショナルになる可能性も!
123のほほん名無しさん:2005/07/10(日) 09:11:20 ID:???
ありがとうたった今納品メール出してきました。
家族に手伝ってもらいつつ徹夜で滑り込みセーフでした・・・(情けなひ)
要領悪すぎて時間かかりすぎで時給換算したら
泣きたくなるほど少なすぎるけど修行だと思ってがんがりまつ。
いつかはきっとこれで採算をあわせるぞ!と。
寝るぽ。
124のほほん名無しさん:2005/07/10(日) 11:17:10 ID:???
おつかれさま、おやすみー
125のほほん名無しさん:2005/07/10(日) 23:55:19 ID:???
テープリライト専門ではないですが、ライター仕事のひとつとしてテープ起こしはやった
ことあります。どういう内容のリライトかによっても需要はかわるでしょうけど、
自分の場合はなるべくそのまま使えるように、実際の会話の再現度よりも読んで違和感が
ないか、を重視してやってたら喜ばれました。たとえば音で聞いたら意味は通じるけど文字
にしたら明らかにおかしいところはいいが通じるように変えたり、質問と答えが違うところは
質問を答えjに合うように変えてました。
あと文で納品する仕事の場合は、ワードや一太郎の校正機能で誤字脱字をチェックするだけ
でも誤字が減って完成度があがると思います。
126のほほん名無しさん:2005/07/11(月) 00:19:30 ID:???
>>125
自分は以前新聞社にいてちょっとした取材と記事書きくらいはしてたんだけど
自分で取材しつつ録音したテープと違って
まったく内容が未知のテープ起こしって悪戦苦闘だと知りました。
お越し業者通して仕事もらったので
125さんおっしゃるような、日本語としておかしいところや「あーとかそのー」
だけ抜いたようなケバ取りという作業だけで起こす素お起こしという仕様と、
だ、です調に起こす仕様と要約する仕様があります。

要約が一番楽なんだけど需要が多いのは素起こしでこれが一番大変でした。
校正機能で誤字脱字チェックはもちろんなんですけど
話者が明らかに言い間違えていることに気づいたときとかどうされました?
あと、ものすごく時間を食うのは知らない単語や聞きなれない単語は
聞き取れないということでした。かろうじて聞こえた音から推測して
似た単語を検索していって意味が通じたらやっと「こう言ったのか!」とわかるような。
語彙力増やして検索能力あげるしかないですかね?
127125:2005/07/11(月) 00:49:48 ID:???
>>126
>話者が明らかに言い間違えていることに気づいたときとかどうされました?

それほど数をこなしたわけではないのであまり参考にはならないと思いますが・・・。
自分の場合は娯楽本のインタビューテープで厳密性はもとめられていないと勝手に
判断し、明らかに間違っているところは直してました。ただ、ギャグかもしれない
ところはそのままにしてました。不安があるところは、直してから(※発言は○○で
したが、言い間違いと思われるので直しました)とテキストファイル中に発注者へ
注をつけておくやりかただと思います。
わからないところは話の前後から軽く調べて、すぐわからないようなら
それで、(※不明)をやったんですけど、
とか書いておいて、納品時に、聞き取れないところが1箇所あり、(※不明)と記載しました。
もうしわけありません。 とか書いておけば良いのではないでしょうか。特定のジャンルの
仕事を中心にうけるなら専門用語を覚えるとよろこばると思いますが、聞き取れないところ
というのはあると思います。
128のほほん名無しさん:2005/07/11(月) 14:42:16 ID:???
初カキコ。テープ起こしやってます。
どの業種も同じだと思うけど、出過ぎず引っ込みすぎずのさじ加減が難しい。
気を利かせたつもりが迷惑だったり、控えめにしたら不十分だったりするし。
内容やクラによって要求されるものは違うから、どう起こせばいいのか、
自分はまず聞きます。
トラブルの元になると大変だから、勝手に最終判断・決定するのは避けます。

>126
話者が明らかに言い間違えていることに気づいたときとかどうされました?

読み上げ用の原稿がある場合は原稿通りに直した旨を、
原稿がない場合はそのまま起こしちゃって、その箇所を確認してほしい旨を、
確認事項としてつけます。
自分の発言に手を入れられるのを嫌がるクラもいるので、勝手に直しはしません。
使うのを避けた方がいい言葉が出てきた場合も同様。
勝手に別の言葉に変えたりせず、必ず確認してもらいます。
迷ったらクラに判断預けちゃうのが安心確実ってね。

知らない言葉は起こせないから、語彙力はあるに越したことはない。
同一ジャンルを高頻度で受けるとわかってくるから、結果的に得意分野になります。
自分もそのパターンで得意分野ふやしてきたし。
音が悪いとどんなに頑張っても聞き取れないし、専門用語でわからない言葉があっても、
そこそこ大目に見てもらえます。
逆に、よく知られている事柄なのに調べられてないとか、単純な誤字脱字があったり
するのは嫌がられます。

こんなんでどすか? 長文&自分語りゴメソ。
129のほほん名無しさん:2005/07/11(月) 14:44:58 ID:???
おおっ、プロフェッソナルな方々がこの板にもいらしたのですな(驚
失言を致しました@121
こういうところが、匿名掲示板の底力って感じですね。

ライター系の仕事って、結局文章力というか国語力なのでしょうね。
130のほほん名無しさん:2005/07/11(月) 20:58:23 ID:???
126です。
>>127>>128
どちらもとても参考になります。レス感謝します。
結局迷ったところは極力そのまま起こして注釈をつけてクラに判断仰ぐのはいいみたいですね。

語彙力を増やしたり聞き取りにくい音を聞きやすくする工夫など何かされてますか?
今回やっていて思ったのは経済用語や国際的な話だと
次々耳慣れないカタカナや英単語がでてくるので新聞を毎日熟読すべきという自分への戒め。

あとは音声だけどテープから起こしていて再生オンオフ作業で手間取るのと
腱鞘炎気味になったので(ボタンが硬いので)PCにとりこんで
音声ファイルにしてから起こしてみたこと。
これは自分的には画期的というか格段に作業能力アップだったんですが
本職のお越しやさんとしては既に常識化している類でしょうか?
他にも何かこうすればいいというのがあればお聞きしたいのですが。
131のほほん名無しさん:2005/07/11(月) 22:37:39 ID:???
押してもだめなら引いてみなじゃないんだけど
聴き取りにくいときって、音を逆に小さくしてみるとか、
ヘッドホンしてたならそれ外して生で聴いてみるとか、
とにかくそれまでと違う聞き方をしてみると
「ああ、こういってたのか〜」って突然わかるときがあるね。
まあ、いつもじゃないけど。

それから時間があるなら、ブランクにしといて
翌日にもう1回っていうのもわりと効果がある気がする。
まあ、おれはチラシのコピーライターで、こっちは本職じゃないんですが。

クライアントの皆さん、テープ起こしはもう堪忍してくだちい。
132のほほん名無しさん:2005/07/11(月) 22:41:06 ID:???
いいですねー
自分の業種とは全然関係ないけど、このスレで実りのあるやりとりがなされているという
雰囲気だけでもう、自分にもタメになっているような感覚になります。(8割錯覚)

ということで皆さん内容のある書き込み乙でございます。
>128さんも長文、むしろお疲れ様です。


などとでしゃばってみました。スマソ。
133のほほん名無しさん:2005/07/12(火) 11:38:51 ID:8Sfpiwjr
私もテープ起こしをメインの仕事としてやっています。
今のテープ起こしはほとんど音声ファイルですね。
カセットテープやMDをPCに取り込んでからやっています。
多分この世界では常識になっていると思います。

聞き取りにくい言葉などは、再生ソフトで早くしたり遅くしたりしながら聞くと、
聞こえなかった言葉が突然分かることもあります。

とりあえず、この道でやっていくのであれば、
音声変換ソフト、音声ファイル再生ソフト、辞書、記者ハンドブック、デッキ、ヘッドフォン、
などがあると最適だと思います。

ただ、音声に変換する場合、少し音が割れることがあるので、
最後のチェックでは大もとのテープやMDを流して確認しています。
134のほほん名無しさん:2005/07/12(火) 15:27:04 ID:???
128です。
>126=130
テレビとかの音をわざと雑音が多い状態で録音して,それを起こしてみたらどうでしょう。
ここ数年は,音をパソに取り込んで作業する人もふえてるけど,
どんなに聞こえやすいように加工しても,最後は自分の耳と語彙量。
「100時間起こすと耳が変わる」とはよく言うから,とにかく経験。
語彙量を増やすには,納品が済んだ仕事にも好奇心を持ち続けることかな。
ニュースや新聞などで関連の話が出てきたら要チェック。
知識は邪魔にならないから,「今使わなくても後で役立つ」って気持ちでね。

もしや普通のカセットデッキで起こした? しかもかぶってそのうち1つが内角高め?
そりゃ疲れたでしょう。大変でしたね。
片手サイズの語学学習用テレコが「おけいこテレコ」とかの名前で電器屋に売ってるから,
それを使ってみたらどうでしょう。
ボタン軽いし,一時停止や巻き戻しもラク。音もキレイに聞こえますよ。
>133のレスのように音声ファイルでの仕事もふえてます。
どんな音源でも音声ファイルにして仕事する人は多いみたい。
加工ソフト使えばある程度聞きやすくできるから,これからの主流でしょう。
キーボード上で,文字を打ちながら再生・停止その他ができるフリーウェアもあります。
「テープ起こし」でググってみるといいですよ。
見ただけで('A`)ウヘァ な件数がヒットするけど,いろいろな情報が手に入るから。

また長文……orz マジスマソ。
135のほほん名無しさん:2005/07/13(水) 22:04:21 ID:???
126です。レスありがとう。長くなってしまうのでまとめてレスですみません。
>>131-134
押して駄目なら引いてみなって本当ですね。
1回目の仕事は普通のラジカセでやって超大変で
2回目でカウンターと再生速度変えられるテレコ買って「画期的だ!」と思い
3回目の仕事の途中で腱鞘炎なりかけて音声ファイルへの転換を導入しました。

営業(仕事くれと)始める前にネットでテープ起こしをかなり調べたつもりだったんですが
MP3などが主流とあったのに自分に卸す会社はまだテープがメインでした。
なので音声ファイル導入は諦めてたんですが四苦八苦の末とりこめました。
(しかもヤ●ダ電機でテープからPCへの取り込みを聞いたら不可能ていわれたんですよ!怒)

起こし用のフリーソフトとかあるんですね、感動ものの使いやすさでした。
キーボードでボタン操作できるし、ストップすると次再生の時数秒まき戻ってから再生してくれるし
何よりエコライザを変えると聞こえなかった音が聞こえる!みたいな。
それでも既に腱鞘炎気味になってからの導入だったので手にかなりきたのと
前2件が講演だったのに対し、今回のが講演+質疑応答+討論会と長時間で
話し手がころころ変わる上に録音不良ぎみで・・・泣きましたw
それでも「音声は良好な方」といわれていたので、前2つが相当いい部類だっただけで
今回のくらいで音声不良ていったら駄目なんだろうなとガクブルものです。
136のほほん名無しさん:2005/07/13(水) 22:13:56 ID:???
事務所が「現代国語表記辞典」の表記に揃えてるのでその辞書を買ったんですが
ネットで見る限りでは記者ハンドブックの方が主流ぽいですね?
今のところ辞書やテレコ買っただけで既にトントンの収入というか
時給換算したら100〜200円になっちゃったりして設備投資が必要だと泣けてくるんですが
いずれはこれで食べていきたいと本気で闘志もやしてますので
一年間くらいは修行のつもりで頑張るつもりです。(少しずつでも向上できるといいんですけどね・・)

音声再生ソフトやリッピングソフト、起こしようの再生ソフトはいくつか導入しまして
なんとか今主流の拡張子の音声は聞けるように、テープからならPCに取り込めるように
はしました。調べているうちに欲しくなったのはフットペダルですがこれはまだ贅沢ということで。
(でもプレステのコントローラーなど利用した自作フットペダルのサイトをみつけたので
超不器用なんですがいずれ挑戦してみたいと思います。)

ところで「内角高め」てどういう意味ですか?業界用語でしょうか?
あと、自分はローマ字入力なら120〜130文字/分 で打てるんですが
やはりカナ入力の方がおすすめなんでしょうか?(親指シフトはまだ贅沢なので導入未予定)
137のほほん名無しさん:2005/07/13(水) 22:22:25 ID:???
元の仕事がマスコミの報道部だったので語彙力はある方だと思ってたんですが
少し世間から離れただけで知らない単語続出!新聞TVから離れてたのが致命的ですw
134さんおっしゃるようにTV音声など録音して、仕事以外でも練習したいと思います。
あと新聞を毎日読破すること!と自分に戒めを・・・。

「100時間起こせば耳が変わる」これを励みに頑張りたいと思います。
ちなみにこないだ1時間テープ起こすのに20時間以上かかってました・・・。
整文作業とは別にです。本職で既にやってきている方は
1時間どれくらいで起こせるのでしょうか?整文まで込みで。
今後の目標の目安として教えていただけると嬉しいです。
(あと差し支えなければ単価も教えていただけると励みになります。
・・・ネットでみる限りでは100円〜200円とばらつきがありました。
私の場合は今70円/1分です。多分相当安いと思いますが今は修行と割り切っています。)

皆さんに甘えて私もこの間から長文と連投になってしまってます。
親切な住人さんが多くて助かってます。嬉しく思ってますがもし
うざいと思われてる方おられましたら控える努力はしますのでご一報下さい。

でもでもがんばるぞーーーーーーー!
いつかはパート時給を超えるんだ!!
138のほほん名無しさん:2005/07/14(木) 09:39:30 ID:???
ちょっとまじめな情報交換が続いているので、
たまにはどーでもいい情報も。

おまいら、シュレッダーは安物買っちゃだめですよ。
相次ぐ紙詰まりで1日棒に振ったぽ・・・orz
139のほほん名無しさん:2005/07/14(木) 11:27:23 ID:???
シュレッダーちょうど買おうと思ってたところ
おすすめあったら教えてくり
140のほほん名無しさん:2005/07/14(木) 22:52:54 ID:???
うちのシュレッダーは旦那手動マシン・・・・
部外秘の書類とかあるので買おうとしたら
「破くだけなのにもったいないから俺がやるよ」と。

自分も最初はそう思ってはさみでチョキチョキチョキチョキ意外と大変だと気づいて
書類の増加と共にやっと買う決意をしたのに。
旦那も暫くやれば「買う!」と言い出すに賭けるか。
141のほほん名無しさん:2005/07/14(木) 22:55:12 ID:???
ところで起こしの話が出てたんで本業じゃないけど便乗質問させて下さい。
話をしてる人物を
田中:
質問者:
司会:
などとやっていた場合に、そこに皇族が混じってたらどうしますか?
例えば秋篠宮さんの言葉を起こすときに

秋篠宮:

としてしまうと問題ありですかね?
秋篠宮殿下:
にすべき?
ちょっと初めての展開でどうしようか迷ってるんですが本職さんだとどうするものなんだろ?
142のほほん名無しさん:2005/07/15(金) 00:18:41 ID:???
128=134です。
>126=130=135
音声ファイルは主流になってきてるけど,テープもまだあります。
音声ファイルかテープかはクラや登録会社の状況などによって違ってくるから,
それにできる限り対応するのがテープ起こしの腕と知識の見せ所ですよ。
最初は赤字で当然。初期投資と実力アップの時期だと割り切って。
言葉足らずでゴメソ。「100時間」は「仕事で起こした音声の総時間数」ね。

>135の「単価」は仕事を請けている事務所に言われたものですか? 
なら,それは「事務所からのあなたへの報酬」の単価ですね。
ネットに出てるのは,ホームページつくって営業してる人が「自分で決めた価格」の単価
だから,同じ土俵には乗らないですよね。
報酬のことは事務所と135個人の間のことだから,人に聞く,言うは避けた方がいいです。
ちと心配になったんだけど,事務所で使ってるものを書くときは注意してね。
135が仕事を請けている事務所のこととか,わかる人にはわかるかもしれないから。

>141
仕様は何も書いてないですか?
クラに問い合わせてみてはどうでしょうか。返答があればそれに従えばいいですから。
判断を任されたら,
 田中氏:
 質問者:
 司会:
 秋篠宮殿下:
と,名前が出ている人には敬称をつけて,呼び捨てしないように統一します。
その上で,納品時にそのようにした旨を書き添えておく方向で進めるかな。
こんな感じでいかがでしょうか。お役に立てず申し訳ない。
143のほほん名無しさん:2005/07/15(金) 01:48:25 ID:???
やんごとなき方の肉声テープとはすごいですね。。このスレの神に認定します。
144のほほん名無しさん:2005/07/15(金) 05:02:46 ID:???
>>142
仕様なし。
というか「音声起こして」と「あと要約もちょうだい」みたいな・・・。
まあ勿論クラに聞いてみるしかないんですけどね。
本職じゃないものでその筋では常識とかだったらまずいなと思って聞いてみました。
よく考えたら依頼によって変わってくるんだから聞くしかないですわな。失礼しました。
145のほほん名無しさん:2005/07/15(金) 05:09:42 ID:???
>>143
んなこたーないw
やんごとなき方達は年中どこかの行事に参加してるやろ?
来賓挨拶みたいなのあるじゃないですか、ああいう類なんすよ。

しかし一般的に「●●宮殿下」て言い方まかり通ってるけど
日本語的には「宮」が既に敬語だから、宮に更に殿下つけると違和感あってしょうがない。
(やんごとなきお方の名前を呼ぶのが失礼とかいう理由での宮呼称だから
平安時代とかだと平気で「宮」と呼んだりしている。)
ひろひろ殿下 みたいに名前に殿下つけるならわかるんだけどさ。

かといって田舎なだけに以前「●●宮が」と話したら
ご老人に「呼び捨てにするとは何事か!」といたく怒られたことがあり・・・
殿下つきで出してクラに「日本語が正しくない」と思われるか
殿下なしで出して「無礼な!」と思われるか
どちらの反応が返るかわからなくて悩んだ次第。
聞いて「常識を知らない」と思われるのもやだったわけですはい。
146のほほん名無しさん:2005/07/16(土) 15:59:34 ID:???
おまいら連休は休めてますか?
おいらは仕事休んでるっているより
仕事にあぶれてます
147のほほん名無しさん:2005/07/16(土) 16:18:25 ID:???
(・∀・)ノシ >>146おなじおなじ。
しょうがないから、マターリ営業用の文書つくったりしてるw
148のほほん名無しさん:2005/07/16(土) 19:36:56 ID:???
>>146
平日は仕事にあぶれてるのに
週末あけや連休あけに限って納期の仕事がきまつ・・・
奴ら絶対自分は休んで休み明けに仕事自分が進めたいだけに違いないorz
149のほほん名無しさん:2005/07/19(火) 06:58:13 ID:???
うおお、おととい海いって遊びつかれて
昨日まで休んでもうた

今から3時間でつじつま合わせ
150のほほん名無しさん:2005/07/20(水) 02:51:12 ID:???
テープおこしって大変そうですね…
軽く出来るのかと思ってました('A`)
151のほほん名無しさん:2005/07/20(水) 03:26:48 ID:???
>>150
本職でも時給換算1500円オーバーいける人は少ないと思いますよ。
自分は始めた頃時給換算100円程度になることがざらでした。
アホなやらせTVでタレントが簡単に時給1000オーバー稼いでたけどありえない。
あんな仕事じゃ普通お金もらえない。しかもそのあと校正に入る画面なし。ありえない。
校正に入ってくれる事務所もちならそこで中間マージン引かれるし
全部自力なら仕事としてはもっと大変になる。

考えてみ?
方言丸出しの人やもごもごしゃべる人、いい間違え多数、素人録音で起こすの。
しかも普通の人は言葉にする時たいてい文法がおかしい。
その場にいて会話が通じるのは脳内補完で補っているから。
原稿を準備されている講演ですら読み間違えや読み飛ばし、戻ったり言い直したり言い足したりで
正しい文法のことはまずない。

きこえたままをそのまま記録するだけで超大変。
それをそのあと本人が言ったニュアンスと違和感なくほとんど変えずに
文法やあきらかな間違いのみをさりげなく直す。要約より難しいよ。

ついでに言えば知らない言葉は聞き取れない。聞き取った言葉が正しいかもわからない。
だから検索したり辞書引いたりその筋で調べたり
たった一言の音が正しかったか確認するだけで1時間かかるとかもざら。
最低でも新聞をスラスラ音読でき、読解できる能力と検索能力は必要。
152のほほん名無しさん:2005/07/20(水) 03:34:29 ID:???
>>151
お茶ドゾー ( ´・ω・)つ旦~
153のほほん名無しさん:2005/07/22(金) 00:09:34 ID:???
154のほほん名無しさん:2005/07/28(木) 18:49:03 ID:M614mGvV BE:155953038-##
こんなの見つけた。
http://registration.soho.bz/

無料登録して、だれかに紹介すれば1人につき即日300円。
知り合いでもいいから、何人か紹介すればネット代くらいは稼げる。

他のと違って1人分から払ってくれるから、その日のうちに使えるのが良さそ。
155のほほん名無しさん:2005/07/28(木) 19:19:20 ID:???
(ノ∀`)アチャー
156のほほん名無しさん:2005/07/28(木) 20:22:03 ID:???
1円会社の制度使って会社にしてみますた。
157のほほん名無しさん:2005/07/28(木) 23:01:42 ID:???
>>156
よっ社長!
158のほほん名無しさん:2005/07/29(金) 05:18:45 ID:???
シャチョサーン
159のほほん名無しさん:2005/07/31(日) 14:51:27 ID:???
>>156
社長にたかるオフきぼん
160のほほん名無しさん:2005/08/01(月) 09:08:33 ID:???
>>157,158,159
5年後に盛大におごるので出資してください
161のほほん名無しさん:2005/08/05(金) 21:39:21 ID:???
\_ρ(・∀・ )ポチポチと保守
162のほほん名無しさん:2005/08/11(木) 09:56:08 ID:???
お盆休みはとれそうですか?
お盆休みなんて見たことも食べたこともないですか、そうですか。
163のほほん名無しさん:2005/08/13(土) 17:40:25 ID:???
仕事するぞ! 仕事するぞ! 仕事するぞ!
かみなりこえーよー
164のほほん名無しさん:2005/08/20(土) 00:45:58 ID:???
仕事クレ>ヽ(`Д´)ノ と叫びつつ保守。
165のほほん名無しさん:2005/08/20(土) 00:49:57 ID:???
今日もさぼりまくり。明日からやろうっと。
166質問ですが・・・:2005/08/20(土) 02:16:28 ID:pFNBSQ+X
安心してできる、キーパンチャー系の在宅のお仕事ってありませんか?
167のほほん名無しさん:2005/08/20(土) 09:01:54 ID:???
お盆休んだら、仕事空いちゃったなぁ。
168のほほん名無しさん:2005/08/20(土) 17:39:51 ID:9oNg7wRE
なんか土曜日ってやる気でないYO
169のほほん名無しさん:2005/08/20(土) 18:42:57 ID:+PIWyR2J
今日も仕事しなかったよ
170のほほん名無しさん:2005/08/29(月) 00:54:51 ID:F2wd+Svx
あー、もう8月も終わりですね。
盆休みやら、なんやらかんやらと理屈つけて全然仕事してない。
反省。。。
2ヵ月後の給料日がコワヒ。
171のほほん名無しさん:2005/08/29(月) 10:08:40 ID:u71u0UjE
仕事したくない…
172のほほん名無しさん:2005/08/31(水) 16:51:04 ID:???
( ´Д⊂ヽ仕事したい。。。
依頼がないよ。
173のほほん名無しさん:2005/08/31(水) 17:00:39 ID:???
依頼がないときは営業か営業用の資料制作ですよ
がんがれ〜
174のほほん名無しさん:2005/08/31(水) 23:48:06 ID:kAVIi2HB
(´・ω・`)励ましサンクス。もちついてみる。
175のほほん名無しさん:2005/09/01(木) 11:47:36 ID:???
9日までに、〆切り4本て、どうよ。
176のほほん名無しさん:2005/09/01(木) 12:53:37 ID:???
2日いっぱいで、〆切り2本てのは?

(・∀・)シネトイウノカ
177のほほん名無しさん:2005/09/02(金) 08:16:51 ID:???
9日からやっと一本てどうよ
178175:2005/09/02(金) 15:49:02 ID:???
1本終わった!あと3本!!

シヌ
179のほほん名無しさん:2005/09/02(金) 19:36:35 ID:???
>>177( ´Д`)人(´Д` )共に生きよう!生き残ろう。。。。。

>>178早いじゃん。このペースでいければ余裕じゃん!
180名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:05:09 ID:???
>>175サソ〆に間に合ったのだろうか。。。
是非経過を御一報下さい。


ゲツヨウシメキリ・・・ゼイゼイ\_ρ(・∀・;)仕事しながら保守
181名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:37:38 ID:???
9日からやっと1本て思ってたらそのあと休みなし連続で6本
できたら平均して一定量をやりたいんだけどなぁ
182175:2005/09/11(日) 09:03:24 ID:+EOGbgZo
何とか終わったよ(T▽T)
気にかけてくれてサンクス!
ちゅか、現実逃避で8日に遊びに行ってたワタシ。

でも、今月末までにあと7本・・・・ヤッパリシヌ
183名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:46:49 ID:???
>>181それは、SOHO・在宅業務従事者みんなの願い・・・>平均して一定量

>>182皆さん商売繁盛でよいですね(´ー` )
175さんがんがてくださいね
184のほほん名無しさん:2005/09/13(火) 22:14:25 ID:???
ここの人たちは頑張ってるな
真性ニートの俺とは大違いだ
185のほほん名無しさん:2005/09/14(水) 01:00:31 ID:???
最近、週に三日くらいしか仕事してない・・・orz
186のほほん名無しさん:2005/09/14(水) 01:28:12 ID:???
16日締め切りのが終わってないのに風邪引いたよぅ
187のほほん名無しさん:2005/09/15(木) 10:29:03 ID:???
>>186
ガンガレ!!

2日に1本〆がやってくる・・・
二週連続3連休で子供たちは家にいるし、どうしよう(汗)
188のほほん名無しさん:2005/09/16(金) 22:16:10 ID:???
>>187
先月は夏休みで子供は「毎日」家にいた様な気がするが
そーですか、喉元過ぎれば忘れますか…
189のほほん名無しさん:2005/09/16(金) 23:21:34 ID:???
3ヶ月以上前に見積もったブツが連休目前の今日になってやってきました
しかも夜。
さらに急ぎ。
こっちの休みなんか気にしないのはわかってるけど・・・orz
190のほほん名無しさん:2005/09/17(土) 11:21:33 ID:mIwwH7gN
>>188
保育所には盆休みもない。
191のほほん名無しさん:2005/09/17(土) 12:37:48 ID:???
>>190
と、いいのにね。はぁ。
192のほほん名無しさん:2005/09/17(土) 14:30:58 ID:???
実際、公立保育園・学童保育には夏休みはないよ。
193のほほん名無しさん:2005/09/17(土) 14:41:44 ID:???
鬼女臭がする
194のほほん名無しさん:2005/09/17(土) 17:30:26 ID:???
ガキが家に居てアワワなレス見て「鬼女臭がする」もくそもないわな。
わざわざカキコするようなことなのか?>>193
195のほほん名無しさん:2005/09/17(土) 19:15:42 ID:???
193は結婚できない毒女の僻みでしょ?
ほっときなよww
196のほほん名無しさん:2005/09/18(日) 00:07:14 ID:???
大黒柱さんが多いのかな。偉い。
俺は自分自身を養うのさえ・・・。
197のほほん名無しさん:2005/09/24(土) 09:44:55 ID:???
|д゚) 保守
198のほほん名無しさん:2005/09/24(土) 13:18:01 ID:???
(゜o゜)革新
199のほほん名無しさん:2005/10/03(月) 08:22:35 ID:???
\_ρ(・∀・;) たてこんでたスケジュールが一息ついて保守
200のほほん名無しさん:2005/10/12(水) 08:11:15 ID:???
ほしゅ〜
201のほほん名無しさん:2005/10/17(月) 03:25:17 ID:???
(´・ω・`)誰もこないがな。。。サミシス
202のほほん名無しさん:2005/10/22(土) 15:46:49 ID:???
2週刊ぶりに仕事きますた
203のほほん名無しさん:2005/10/23(日) 03:05:30 ID:???
>>202
おめっとさーん
204のほほん名無しさん:2005/10/24(月) 09:55:39 ID:???
>>202
がんがてね
205のほほん名無しさん:2005/10/29(土) 17:27:29 ID:???
そろそろ201さんのギャラで飲みにいきましょう
206のほほん名無しさん:2005/11/04(金) 23:19:15 ID:???
エッΣ(゚Д゚≡;゚Д゚)エーーーッ?!

おいらですか?・・・σ(゚∀゚;)
どうかご勘弁をw
207のほほん名無しさん:2005/11/05(土) 20:32:05 ID:???
>>206
202さんと間違えました。
でもおごってー。
208のほほん名無しさん:2005/11/06(日) 00:18:51 ID:1tyC7Wtt
貧乏暇なしってこういうことなのか・・・
働いても働いても我が暮らし…ってかんじです(涙)
209のほほん名無しさん:2005/11/06(日) 04:39:14 ID:???
( ´・ω・)人(・ω・`;)ナカーマ
210のほほん名無しさん:2005/11/06(日) 09:04:37 ID:???
じっと手を見ます
211のほほん名無しさん:2005/11/15(火) 11:24:52 ID:???
( ゚Д゚) みんな忙しいのかな
212のほほん名無しさん:2005/11/17(木) 09:13:28 ID:???
今日からクリスマスまでPCの前に軟禁状態決定。
年末年始にのんびりできる(はず・・・納まってれば)ことを
妄想しながら頑張る・・・。

年が明けたらヒマになってしまうが。( ´・ω・)
213のほほん名無しさん:2005/11/17(木) 14:26:33 ID:crhvi60s
年末進行ってやつですね。
今まさに私もその類。
細々仕事片付けても片付けても入ってくる…。
腰と肩が壊れそう。
214のほほん名無しさん:2005/11/17(木) 19:36:30 ID:LjWn+eBa
だめ人間のチャット(無職・ニート・ひきこもり)

http://www.geocities.jp/damedame9898/
215のほほん名無しさん:2005/11/21(月) 19:58:24 ID:???
(・∀・)保守
216のほほん名無しさん:2005/11/24(木) 22:05:24 ID:b+zqs14K
このスレッドにはSOHOの方が多いですね。
会社勤めの延長で在宅で業務している人は居られませんか?

どんな業種ならそういうことが出来るでしょうか?
217のほほん名無しさん:2005/11/25(金) 00:26:56 ID:???
「会社勤めの延長で在宅で業務」とはどういう意味でしょうか。
会社勤めをしていた頃にやっていた仕事をSOHOで継続させてる、ってこと?
在宅で業務をしているが会社に雇用されている形になってる、ってこと?
218のほほん名無しさん:2005/11/25(金) 00:41:42 ID:???
>在宅で業務をしているが会社に雇用されている形になってる、ってこと?

それです。
219のほほん名無しさん:2005/11/25(金) 04:33:19 ID:???
>>218
う〜ん??それは業種云々よりも、会社の制度的なものが大きいんじゃないかなあ?
もちろん業種とか職種もあるだろうけど。。。
事務職なんかだと、毎日営業時間内には出勤して会社にいなくちゃ仕事にならないだろうし。
専門職だと在宅で仕事してもよさそうな分野もありそう。
だけど結局、会社側が在宅勤務という雇用形態を承認するかどうかだと思うよ。
たぶん。。。ワカンナイケド
(´・ω・`)こんな答えですみません。
220のほほん名無しさん:2005/11/25(金) 12:59:51 ID:???
厚生年金に入りたくてそれができたら良いなって思ってたよ…
でも電気代とか経費の分はどうなるんだろう?
なんか複雑になりそう。
221のほほん名無しさん:2005/11/25(金) 16:02:19 ID:???
(´・ω・`)このスレにも以前、会社(クライアント)から固定給みたいのもらって
在宅で仕事してる方がいますた(チョトうろおぼえ)
年金や社会保障関係は不明だけど、単価は安めと言ってた希ガス。
まあ営業や宣伝の経費を天引きされてると考えれば納得してる、というような
意味のことをおっしゃってました。確か。
PCを通して、仕事状況を監視されてるともゆってたような。

(´・ω・`)厚生年金。。。どうかなー?それ会社と本人とで半分ずつ負担するんだよね。
経費も含めて、会社との交渉次第、って感じでしょうか?
だけど会社側が負担してくれる可能性は薄そう。
>>220サソが、よっぽど交渉上手か、すごい有能で会社を儲けさせてる人材ならアリかもしれませんが。
(煽りじゃないよ。気に障ったらごめんね)
222220:2005/11/25(金) 17:04:15 ID:???
そうですよね…。
会社が半分負担というところが自分でも引っかかって無理かな…
と思っていました。
実は今年中に契約をするのでぽそっと聞いてみてみます。
大丈夫ですよと言ってもらえればそれは
223220:2005/11/25(金) 17:06:44 ID:???
途中で書き込んでしまいました。すんません。

大丈夫ですよと言ってもらえればそれはそれで嬉しいことなので。
恥ずかしい思いもしそうですが。
221さんありがとう。
224のほほん名無しさん:2005/11/25(金) 19:52:26 ID:???
(´・ω・`)ほお。もう話が在宅勤務方向で固まっているのですか。
なら220さんは有能属性。の方なのですね。ウラヤマシス
そんな方が、何故のほダメ板にいるのか。。は聞かないでおきますw

労使関係の疑問点はハッキリさせておく方が、お互いのためにも良いと思います。
交渉がんがってください。良い結果が出るように陰ながら応援していまつ。(´・ω・`)ノシ
225のほほん名無しさん:2005/11/25(金) 21:00:23 ID:Nso0H3T4
久しぶりに打ち合わせに行ってきました。
・・・疲れた。
精神的にも疲れたけど、ちょっと歩いたせいか腰にもキタコレ。
運動不足だなあ。。。なんて思った秋の一日でした。
226216:2005/11/25(金) 21:22:31 ID:???
219さん、ありがとうございます。
僕も在宅を前提に雇ってくれるようなところでないと難しいと思います。
派遣会社で事務系の仕事をくれる所があると聞いたので、
正社員の在宅の人が居るかもと思いました。

まだまだ難しそうですねぇ。
227のほほん名無しさん:2005/11/25(金) 21:49:26 ID:???
>>225もつかれ。(´・ω・`)つ旦~~
SOHOの隠れた最大の敵は「運動不足」らしいw
体力落ちると集中力も落ちるからなあ。。。お互い頑張りましょうw

( ゚Д゚) あ!?>>216サソと>>220サソは、別人だったのかな?
同じ人かと思ってた(汗

>>226いったん会社なりに就職して実力を付けてから「在宅でやらせてください」と申し出てみるのも
アリかも知れませんよ。だけど、前も書いたけど、「在宅」の「事務系」はまあないと思う。。。(^^;
ある意味矛盾だもん。電話や資料取り次いだりお茶出したり、経理関係や備品の補充したりって
出勤しないとできない仕事やん?
例えば経理だけに特化して、税務関係までやれます!!っていうくらい専門職だったら
月に数日の出勤で済む雇用形態が可能かも知れないですが。
そゆこと。
228220:2005/11/25(金) 23:35:38 ID:???
>>227さん
話をややこしくしてしまいました。216さんとは別人です。
>>224さん
いえいえ全く初めてなんですよ。有能には程遠いです。
届いていた契約書をよく見たら「業務委託」だったので社会保険は無理そう…
でもモヤモヤするので聞いてみます。
応援ありがとです。
229のほほん名無しさん:2005/11/26(土) 15:33:06 ID:???
以前某社で通いの業務委託でしたが、
業務委託は社員ではないので保険系は無理だと思います。
デザイナーで在宅勤務になった社員を知ってますが、
会社に10年くらいつとめて実力・信用とも申し分ない人が、
家庭の事業で実家に帰らなければいけなくなって、という、
という特殊な事情でした。
230のほほん名無しさん:2005/12/04(日) 11:02:56 ID:???
保守
231220:2005/12/05(月) 23:48:58 ID:???
話を聞いてみたらやはり年金や保険は自分で管理でした。
早速在宅の仕事をはじめたけれど時給に換算するのが怖いです。
慣れたら早くるとはいえいつのことだろう。

232のほほん名無しさん:2005/12/10(土) 15:48:09 ID:???
>>231
とりあえずおつ
233のほほん名無しさん:2005/12/11(日) 15:53:37 ID:???
>>231 乙です
234のほほん名無しさん:2005/12/14(水) 10:27:09 ID:???
だめだぁー

請求書を出した分のほとんどの支払いが来年2月・・・
先月0円、今月13万。
手持ちの金がなーーーい!

アレしかないかな。。。
235のほほん名無しさん:2005/12/14(水) 14:31:48 ID:???
年末ジャンボですか
236のほほん名無しさん:2005/12/14(水) 17:06:16 ID:???
当たったら何買おうかな
237のほほん名無しさん:2005/12/17(土) 01:14:58 ID:???
>>234
いくらスキャナーが高性能だからって、偽札はやめた方がいいですよ。
238のほほん名無しさん:2005/12/19(月) 19:17:06 ID:???
つД`)⊃I
239のほほん名無しさん:2005/12/24(土) 14:46:57 ID:???
SOHOスレのみなさん、メリークリスマス!
昨日はだらけていたので今日は仕事をすすめます。
240のほほん名無しさん:2005/12/24(土) 15:08:54 ID:???
大掃除しないと埃っぽくて苦しいぽ
241のほほん名無しさん:2005/12/30(金) 20:16:54 ID:???
タラタラ大掃除中だょ
(・∀・)たぶん元日過ぎてもやってると思うw
242のほほん名無しさん:2005/12/30(金) 23:24:43 ID:???
>>241
おつ
俺は来年かなぁ
寒くてぶるぶるしてます
243あけましておめでとうです:2006/01/01(日) 14:18:34 ID:???
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  祈 商売繁盛
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃   
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
244のほほん名無しさん:2006/01/05(木) 03:31:05 ID:???
>>243
おめでとです。
商売繁盛、素敵な言葉です♪
245のほほん名無しさん:2006/01/05(木) 03:33:16 ID:???
そろそろ確定申告ですね。領収書探さなきゃ。
税理士さんとか雇ってる人っていますか?
246のほほん名無しさん:2006/01/05(木) 22:38:42 ID:???
(;・∀・)とてもそんな余裕ナシング。。。
一応同居人と合同でやってるカタチになってるので、同居人任せです。
請求書(控え)と領収書を、エクセルで集計したデータにして渡すだけ。
247のほほん名無しさん:2006/01/09(月) 14:50:07 ID:???
あったかそうな話ですにゃ。
寒いよ寒いよー。ま、会社員つとめでも寒かったけどね・゚・(ノД`;)・゚・
248のほほん名無しさん:2006/01/09(月) 20:05:29 ID:???
ラブラブSOHO>取引先と(はぁと)>超えられない壁>ひとりSOHO
249248:2006/01/10(火) 08:58:12 ID:???
エッ!?Σ(・∀・)ラブラブ!?すごい誤解が(;・∀・)
そんなエエもんちゃいますよ(泣
だったらこんな板にいるもんかww
250のほほん名無しさん:2006/01/14(土) 13:16:51 ID:???
そほー!
251のほほん名無しさん:2006/01/15(日) 18:00:54 ID:???
>>245
安い会計ソフト使ってます。
今年からは↓オンラインで確定申告してみようかと
思ってるんだけどやった人いますか?
http://www.e-tax.nta.go.jp/
252のほほん名無しさん:2006/01/17(火) 22:59:03 ID:???
人形板から誘導されてきました。

当方、人形に関して素人なもので、よろしくお願いします。

ぬいぐるみを製作してくれる方を募集しようと思っていますが、一体に付き、おいくらくらいが妥当でしょうか?

・全長20cm〜25cmくらいで、三種類
・型紙と、見本となるぬいぐるみをお渡しするので、それと同じように作っていただきます
・全体の部品点数?は、10〜15点ほどです
・精巧なものではなくて、コミック風な、デフォルメされたものです
・販売価格は2800円
・時給ではなく、一体に付きいくら、という形でお支払いしたいです
・ですので、慣れれば慣れるだけ、その方にとっては儲けが大きくなります

という状況です。
皆様よろしくお願いいたします。
253のほほん名無しさん:2006/01/18(水) 02:25:52 ID:???
ライブドアショックっ!
254のほほん名無しさん:2006/01/18(水) 02:33:24 ID:???
>>252
内職の募集ですよね。
このスレだとフリーの専門職の人が中心ぽいのでちょっといないような気もしますが、
どこで紹介されたのでしょうか?
255のほほん名無しさん:2006/01/18(水) 09:12:23 ID:???
>>254
募集はする予定なのですが、こちらでではなく、あとで地域ペーパーなどで行う予定です。
こちらではぬいぐるみ作りの際の相場をお尋ねしたいと思いました。
皆さんなら、おいくらが妥当と思いますか?

書き忘れましたが、素材は柔らかい布で、材料はすべてこちらからお渡しするので
製作者さんの負担はありません。

>どこで紹介されたのでしょうか?
人形板の、スレッドを立てるまでも無い質問スレです。
4つほど紹介され、そのうち、こちらと、ハンドクラフト板の二つに、いま投稿させてもらっています。
マルチになってしまい、申し訳ありません。
256254:2006/01/21(土) 18:10:44 ID:???
>>255
丁寧にどうも。
ちょっと該当者はいないようですね。
内職斡旋業者に直接見積もりを出してみるとかの方が
いいかもしれません。見積もりとるだけならただですし。
257のほほん名無しさん:2006/01/25(水) 22:30:01 ID:???
久々にきた大物仕事でせっぱ詰まってるのに
時間が迫れば迫るほど集中力が切れて
息抜きしてる時間のほうが長くなってる・・・。
それならせめて睡眠とればいいのに気になって眠れなーい!
258のほほん名無しさん:2006/01/26(木) 21:08:11 ID:???
(´・ω・`)つ旦~~

1〜2時間ごとに休憩や雑用でもして気分転換したほうがかえって効率イイよ。
かくいう自分も案件入ってる間はなかなかそれができないんだけど。
休みなくやってるとどうしても疲れるし煮詰まるよね。
うまくリフレッシュしる。
259のほほん名無しさん:2006/02/01(水) 00:36:19 ID:???
今普通のバイト週五でやってるんだけど、ほぼ一日縛られるのに大体12〜3万しか稼げないんで、転職考え中なんですが、このスレ偶々見つけて内職ちょっと気になってます。

失礼ですが皆さん大体どの位稼いでいるのでしょうか?

テープ起こしちょっとやってみたいな…
260のほほん名無しさん:2006/02/01(水) 08:46:05 ID:???
>>259
試しにAMラジオか何かを1時間録音してそれぞ聞き取って文字にしてみ。
すっっっごく大変なのが分かると思うけど
その1時間起こすのにどれだけ時間かかるか計ってみるといい。
それで4000円〜6000円くらい(初心者の場合1分起こして70円とかだから)
私の場合5分起こすのに30分から1時間かかる。
自給換算すればどれだけ安いか分かるでしょう。
納品期日があるので1日縛られることも変わりません。
バイトに出られるなら甘い夢見ないでバイトに出るほうをお勧めします。
261のほほん名無しさん:2006/02/01(水) 08:49:42 ID:???
因みになぜAMラジオと言ったかと言うと
起こし依頼の来るテープのほとんどは人の会話だから。
NHKみたくまともな日本語をしゃべってくれない。
日頃の会話では気にならないものだけど人って普通まともにしゃべってない。
脳内補完してるだけで文法も発音もめちゃくちゃ。
それを聞き取って補完してなおかつ原文を損なってはいけない。
AMラジオとかトーク番組とかを1時間起こせなければ無理。
知らない単語や意味不明に聞こえた音も検索などして調べなければいけない。
調べる時間も含めたら自給換算200円以下なんてざらですよ。
262のほほん名無しさん:2006/02/01(水) 09:51:13 ID:???
>260-261

レスどうもです。
寝る前に色々自分でも調べてみたんですが、あなたの言う通り道は険しそうですね。

でも凄くやりがいがありそうです。

とりあえずこの一年は今の仕事続けて、貯金と勉強してからやってみようと思います。

参考になりました、ありがとう。
263のほほん名無しさん:2006/02/01(水) 09:57:26 ID:???
あっちなみに内職やSOHOに甘い夢見てるわけじゃないんですよ。

色々な仕事してきましたけど、楽な仕事は無いと思います(一部を除いて)

ただ今まで自宅ワークっていう選択肢すら浮かばなかったんで、このスレ見てやってみたいなと思ったんです。

気を悪くされたら申し訳ない、後度重なる長文失礼しました。
264のほほん名無しさん:2006/02/01(水) 21:59:30 ID:???
>>263
TVなどで簡単に稼げると誤解した人が多い時期があったので
こちらこそ失礼しました。

簡単ではないという認識のもとに目指すなら
まともな日本語能力があって努力すれば誰でもできる仕事だとも思います。
(途中で根気が尽きる人のほうが多いのであくまでも頑張れたら、の意ですが。)

テープ起こしの教材や通信など巷にあふれていますが
詐欺まがいも多いのが実情なので用心してください。
因みに私は習ったわけではなく独学で練習してから
起こし会社に飛び込みでトライアルを受けさせてもらいました。
時期的に今は繁忙期なので相手にされにくいですが
5月くらいなら相手をしてくれるとこも多いのでその時期に
会社のトライアルを受けるのも手です。
それなりの力を見せられたら育ててもらえることもあります。
265のほほん名無しさん:2006/02/01(水) 22:46:40 ID:???
>264
詳しくありがとう。
実際にやっている方の話はとても参考になります。

私も独学でやろうと思っています。

幸いまだ独り身ですし、じっくり勉強して力をつけたいと思います。

どうもありがとう、お互い頑張りましょう。
266のほほん名無しさん:2006/02/09(木) 23:07:44 ID:mi/QUMLt
1度頑張って、コピーと貼り付けを繰り返せば、あとはメールチェックするだけ!
他の内職のように、初期費用は一切なし!完全無料で始められます!
誰でも簡単にできる「勝手に稼ぐPC」をあなたも始めませんか?
今までより、ずっと楽な方法が書かれたマニュアルを無料で差し上げます!
「より簡単になった勝手に稼ぐPC」マニュアルの請求はこちらから!
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P91187452
267のほほん名無しさん:2006/02/09(木) 23:08:41 ID:nA1NU4hP
◎紀子様の結婚時の写真(23才)◎
http://019.gamushara.net/bbs/tv/html/img20051028091949.html

●マメ知識●
@今の天皇陛下には4人も姉上がいて、
1989年(当然平成元年)に即位したとき、彼女達はカヤの外だった。
(皇室典範が男女差別とかいうんなら、この即位すら不当になる。)

A2003年度中に10人目以上を出産した女性が60人もいる。
ちなみに9人目を産んだ人は78人、8人目が188人。
少子化とか言っても産んでる人は産んでますヨ。 厚生労働省・人口動態統計 中巻 出生 第5表 より
268のほほん名無しさん:2006/02/10(金) 08:41:47 ID:???
269のほほん名無しさん:2006/02/15(水) 08:23:17 ID:???
さ〜、あと五日で〆だ。
気合入れて頑張ろ〜
270ほたほた ◆HOTA.me/V2 :2006/02/16(木) 23:36:53 ID:???
納品を一週間勘違いしていて、今夜は完徹&明日も半死半生でやらなきゃならない漏れがきましたよ ミ凹○コテン
271のほほん名無しさん:2006/02/18(土) 07:29:06 ID:0QwJe5L6
>>270
がんがれ
272ほたほた ◆HOTA.me/V2 :2006/02/18(土) 09:49:15 ID:???
>>271
ありがと ノシ

今日から一週間もけっこう大変そうだ…
273のほほん名無しさん:2006/02/19(日) 03:34:37 ID:fdXKVfI3
締切は休み明けで・・・・って、私に休むな、と???
274のほほん名無しさん:2006/02/19(日) 19:52:22 ID:???
(・∀・)をを、ほたタソおひさ。
ヤマは乗り越えられたのでしょうか。
また顔見せに来てくださいよー。

(オイラ・∀・)人(・∀・>>273
SOHOは、「早い安いうまい」でナンボだからねえ。。。
休日云々言ってちゃたちゆきませぬ。。。
オイラ今夜は徹夜だなwまあそんかわり、火曜日あたりにちょこっと息抜きできるかな(希望的観測
275ほたほた ◆HOTA.me/V2 :2006/02/19(日) 20:51:42 ID:???
>>274
第一波は乗り越えたお
今日はのんびりできたけど、明日から怒涛の戻しがくるお (´・∀・`)

体が資本なので体調管理に気をつけながら、徹夜がんがってくださいです
276のほほん名無しさん:2006/02/20(月) 16:06:42 ID:7Gih0r1C

★初期費用なしの完全無料!
★誰でも簡単にできる!
★空いている時間にコピーと貼り付けのみ!
★1ヶ月に3万ほど稼げる!
そんな「勝手に稼ぐPC」を簡単にしたマニュアルを無料で差し上げます!
こちらからマニュアル請求してください。

http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P91187452
277のほほん名無しさん:2006/02/21(火) 16:32:16 ID:???
>>275遅くなったけど励ましさんきゅうッス(´ー`)
予想どうり今まで氏んでたww

ほたタソは大丈夫かな。上首尾を祈ってやす ノシ
278ほたほた ◆HOTA.me/V2 :2006/02/22(水) 00:14:54 ID:???
>>277
バタバタしながら何とかやってるお
今週乗り切ればひと段落なハズ

今日、仕事しながら日経先物やってしまって大損ぶっこき
仕事しながらだと目離すし集中できないから危険が危ないね
超自己嫌悪 (´;ω;`)
279のほほん名無しさん:2006/02/22(水) 11:30:03 ID:???
>>278ひえー先物っすか。勇者だなあw(´ー`)σ)´・ω・`)
損切りご愁傷様でつ。本業が暇なときならねえ。。。テンパッてると、きっと判断狂うと思う。。ワカル
まあ元気出してくださいYO
ぱーっとバイクで遠出でもして(仕事が落ち着いたらw)春の気配もしてきたし。
280ほたほた ◆HOTA.me/V2 :2006/02/22(水) 11:56:25 ID:???
春の気配感じるよねぇ(*´∀`*)
281のほほん名無しさん:2006/02/23(木) 00:21:42 ID:???
      ハ_ハ  
     ('(゚∀゚∩   もうすぐだよ!
     O,_  〈 
       `ヽ_)

        ハ_ハ  
      ∩ ゚∀゚)')  春だよ!
       〉  ,_O 
     .(_/´



ヽ(`Д´)ノ 土曜日まで、またつなわたりの日々だよ!!
282sage:2006/02/28(火) 20:50:39 ID:???
283のほほん名無しさん:2006/03/03(金) 22:02:19 ID:???
保守(・∀・)
284のほほん名無しさん:2006/03/05(日) 22:26:47 ID:???
>>281
終わりましたか?
年明けたばかりのようでもう3月か・・・。
285のほほん名無しさん:2006/03/06(月) 17:37:11 ID:???
>>284まりがと。無事オワタよー。
新たな試練に突入直前ですが。。。w
しかし、ペダルをこぎ続けてないと、コケてしまうしなぁ(´へ`;)
仕事があるのはありがたいことだと、感謝しつつ。。。
286のほほん名無しさん:2006/03/10(金) 18:44:20 ID:???
(#・∀・)電気安全法に怒りつつ保守
287のほほん名無しさん:2006/03/16(木) 20:26:27 ID:???
ほシュ
288のほほん名無しさん:2006/03/21(火) 01:56:44 ID:CyC76Oji
確定申告って3/15までだったんですね。。。
3/31までと勘違いしてました。
。。。。今年で2回目なのに。
今日あわてて行ってきました。

皆さんちゃんと済ませました?

289のほほん名無しさん:2006/03/21(火) 04:25:22 ID:???
(;・∀・)まだ逝っていません
運転免許の更新もあるのにヤバ
290ほたほた ◆HOTA.me/V2 :2006/03/21(火) 22:17:10 ID:???
個人事業者は3/31までなのでわ?
つか、まだ源泉揃ってないし (・∀・;)
291のほほん名無しさん:2006/03/30(木) 13:45:00 ID:???
ほしゅ
292のほほん名無しさん:2006/03/32(土) 14:37:37 ID:???
原稿を待たされて滞ってた仕事が、やっと納品できて、
今年度はこれで締め!と思ったら年度跨いでた・・・。
とりあえず、明日は休めるので嬉しい。

293のほほん名無しさん:2006/03/32(土) 19:01:09 ID:???
>ALL
みなさんおつでした。
今年度もがんばって生活費を稼ぎましょう!
294のほほん名無しさん:2006/04/03(月) 02:25:09 ID:???
かせいでそうなほたほたさんの税金対策で
飲み会じゃー!
って12月までにやらないとダメか。
295のほほん名無しさん:2006/04/03(月) 10:10:57 ID:QEX7R85Q
還付金をねらう
296のほほん名無しさん:2006/04/03(月) 10:39:56 ID:CTjOjA5G
デリヘル ヴィーナス で検索すると、過激な画像が・・・
297のほほん名無しさん:2006/04/05(水) 17:01:04 ID:lq06fnNb
298のほほん名無しさん:2006/04/05(水) 18:01:33 ID:FPN2HIQE
ぁゃιぃ
299のほほん名無しさん:2006/04/06(木) 08:50:55 ID:???
>>297
>私は仕事も妻子もあるため悪魔で副業として遊び程度にやっているだけですので、
              ↑
おいらは、この誤変換だけでもう先を読むのやめたw

>もちろん詐欺や法にひっかかることではないですし、ねずみ講でもありません!

わざわざこういう断り書きするのはマルチまがいと言ってるも同然と思うんだが。。
300のほほん名無しさん:2006/04/09(日) 12:07:12 ID:???
稼げれば良いのだ
301のほほん名無しさん:2006/04/12(水) 14:13:40 ID:???
手が後ろに回りかねないようなことはイヤ(^^;
302のほほん名無しさん:2006/04/13(木) 00:17:23 ID:lEK0+W8T
今度手紙の宛名書きをやろうと思ってる者です。どなたか経験ある方いますか?ノルマなし、5万取得可能など書いてあったのですが、よほど書かないとダメですよね?
303のほほん名無しさん:2006/04/13(木) 11:18:33 ID:???
>>302
やったことないけど、5万円分書こうと思ったら山ほど書かないとダメだと思う。
倉田真由美が著書だめんずうぉーかーで、「学生時代に宛名書きのバイトをしたが
あんまりつらくて2時間でギブアップした。書いた分の報酬いらないからやめさせてくれと泣いて頼んだ」
と書いてるお。(´・ω・`)ノ 心してかかってください。
304302:2006/04/13(木) 15:00:20 ID:lEK0+W8T
>>303
そうですか。そんなに大変なのかな。資料請求だけしようかな…迷いがでてきました。
305のほほん名無しさん:2006/04/13(木) 16:25:21 ID:???
資料請求もやめた方がいいです。
カモリストに載って似たような業者からのお誘いが殺到しますよ。

そもそも、友人知人からの手紙やハガキならともかく、
宛名が手書きって、ほとんど見たことないんだけれど・・・。
306のほほん名無しさん:2006/04/13(木) 17:35:23 ID:???
宛名書きやるならアフィリのがマシだろうね。
SOHOと謳ってる業者は、詐欺まがいの怪しいところばかりなので
自分の能力を生かした自営業を始めた方がいいと思う。
307のほほん名無しさん:2006/04/15(土) 18:02:24 ID:???
>>302
育児とかでどうしても家から出られない、とか周囲に求人が
一切無いならしょうがないけど、
それ以外なら製造系工場や販売のパートの方がずっとお得。
誰でもできる仕事を個人にふったら発注側担当者も教えたり
成果数えたりを個別にしなきゃいけないから、人を一箇所に
集めてやらせるよりずっとコストがかかる。
そのコスト分が報酬からひかれるから、同じだけ働いても
もらえる分が少ない。
308302:2006/04/15(土) 21:51:30 ID:Rx+GfSHj
>>305
資料請求もやめておきました。勧誘がいっぱい来るのは怖いです。>>306
アフィリという所もあるんですね。
>>307
外で働くほかに、家で副業をしようかと考えているんです。顔バレしないように、また、好きな時間でやれる仕事は無いかと探しています。パ−トの方が効率がいいですかね?
309のほほん名無しさん:2006/04/15(土) 22:18:35 ID:???
>>308
アフィリエイトというのは自分のホームページに通販広告などのリンクを張って、
そこから購入した人がいた場合に広告料などを貰う形態のサービスです。
今はどうか知りませんが、数年前には小遣い稼ぎとして持て囃されてました。
310308:2006/04/16(日) 15:43:37 ID:kSOsMX7f
>>309
ホムペにリンク先を貼って利益を得るのがアフィリエイトなんですね。テレビで見ました。 でもマイパソコンがないので、すぐにはムリですね。
311308:2006/04/16(日) 15:45:06 ID:kSOsMX7f
>>309
ホムペにリンク先を貼って利益を得るのがアフィリエイトなんですか。テレビで見たことがあります。 でもマイパソコンがないので、すぐはじめるのは難しそうです。
312310 311:2006/04/16(日) 22:52:30 ID:kSOsMX7f
連レスすまそ
313のほほん名無しさん:2006/04/26(水) 21:06:29 ID:???
ほしゅ。
314のほほん名無しさん:2006/04/30(日) 04:05:24 ID:???
\_ρ(・∀・ )保守
315のほほん名無しさん:2006/05/01(月) 00:23:33 ID:???
株で将来の資産を増やすZE!
316のほほん名無しさん:2006/05/02(火) 13:18:32 ID:???
ネットトレーダーもSOHOになるのかな
317のほほん名無しさん:2006/05/03(水) 17:50:16 ID:???
ちゃんと生計立てている個人投資家はSOHOじゃないかな。
フリーで家仕事しながらオンライントレードしているデザイナーさんとか
もいる。
318のほほん名無しさん:2006/05/04(木) 19:12:40 ID:???
すごいな。自分にはむりぽ。
319のほほん名無しさん:2006/05/04(木) 22:04:38 ID:???
株は基本的に博打と同じじゃね?
320のほほん名無しさん:2006/05/05(金) 18:17:01 ID:???
投資とバクチは違う。
ライブドアとかあからさまに怪しいとこ買うのはバクチと
いわれてもしょうがないけど。
銘柄をしぼれば頭を使う貯金みたいなもの。
321のほほん名無しさん:2006/05/05(金) 18:52:14 ID:???
配当目当てなら投資で、売買利益目的なら博打って感じか?
322のほほん名無しさん:2006/05/07(日) 00:57:46 ID:???
配当はでないけどまったり上がる株もありますな。
毎日売買を繰り返すデイトレはギャンブル、
良いと思う企業を中長期で持つのが本業持ちの人向け
の投資じゃないかと。
とわかっていても毎日株価チェックして一喜一憂しちゃいますが。
323のほほん名無しさん:2006/05/15(月) 02:07:59 ID:???
ぼんやり保守
324のほほん名無しさん:2006/05/22(月) 13:33:26 ID:???
hosyu..._〆(゚▽゚*) っと。
325のほほん名無しさん:2006/05/25(木) 14:45:11 ID:???
猫、飼いたいなー
326のほほん名無しさん:2006/05/27(土) 20:06:36 ID:???
ぬこいいよね。
327のほほん名無しさん:2006/05/29(月) 03:00:58 ID:???
寝ている間に仕事を仕上げてくれる小人さん、
勝手に割のいい仕事をとってきてくれる妖精さん、
どっちがいいですか?
328のほほん名無しさん:2006/05/29(月) 23:35:22 ID:???
妖精さん…
妖精さん…
妖精さん…
329のほほん名無しさん:2006/05/30(火) 01:22:19 ID:???
私も妖精さんに一票
330のほほん名無しさん:2006/05/30(火) 08:13:09 ID:???
できればどっちも。。。(ぉい

でもまず仕事ありきだな〜^^;やっぱ妖精さんかな
331のほほん名無しさん:2006/05/30(火) 08:30:20 ID:???
そりゃもう妖精さんです。
332のほほん名無しさん:2006/06/02(金) 17:02:20 ID:???
皆さん。。。( ´Д⊂ヽ




今好景気だってニュースで言ってるけど本当?
333のほほん名無しさん:2006/06/03(土) 12:08:51 ID:???
原油高で仕入れはあっさり値上げしてきたけど、
こちらは価格の見直しも簡単にはすすめられず

値上げに音を上げそうw
334のほほん名無しさん:2006/06/03(土) 20:01:17 ID:???
戦後、2番目に長い景気らしいね。
上流の人だけ恩恵を受けているみたいだけど。
335327:2006/06/10(土) 17:02:48 ID:???
みなさんありがとう。
仕事をみつけてくれる妖精さんが人気ってことは、
みんなコツコツ仕事を進めるのは好きなんですね。
妖精さん・小人さんを見つけたらみんなにも紹介します。
336のほほん名無しさん:2006/06/22(木) 02:42:55 ID:???
眠いよ〜。
337のほほん名無しさん:2006/06/22(木) 06:15:09 ID:???
>>336
モカ2ホン一気のみ
338のほほん名無しさん:2006/06/23(金) 00:17:44 ID:???
>>337
そこでモカが出てくるとは…物書き系のお仕事ですか?
339のほほん名無しさん:2006/07/11(火) 16:12:33 ID:???
ほしゅ。

それにしても暑いな・・・
340327:2006/07/16(日) 18:49:47 ID:???
うちはいまだに扇風機。クーラー掃除しよ。
341ココア:2006/07/19(水) 15:42:18 ID:rpLCQ6oq
お役に立てるか分からないけど試してみて!!
私は結果出せたから、少しでもお役に立てたらと思います!
http://getsmoney.net/MORE/cashfiesta/?id=SA2904
342のほほん名無しさん:2006/07/26(水) 14:38:23 ID:Z12Pgwof
かなり気になるこのスレ住人の業種。
どんなのやってる人が多いんだろ?
343のほほん名無しさん:2006/07/26(水) 16:40:06 ID:???
とか書いてたら、シラナイ会社からオファーがきたよん!
うれしいなー。夏休み無くなったなー (ノToT)ノ┫:・'.::・┻┻:・'.::・
344のほほん名無しさん:2006/07/26(水) 17:59:42 ID:???
おめでトン
涼しくなった頃に世間を尻目にのんびりしなはれ
345327:2006/07/27(木) 03:14:15 ID:???
>>342
俺はPCでぐちゃぐちゃやる仕事。目が疲れる。
346ほたほた ◆HOTA.me/V2 :2006/07/27(木) 11:35:10 ID:???
>>343
おめ!
347のほほん名無しさん:2006/07/27(木) 20:26:57 ID:???
>>342
Web制作、PCサポートなどいろいろ。

>>343
回収するまでが仕事だガンガレ。
初クラで支払いが遅れると不安になるんだよな・・・。
348のほほん名無しさん:2006/07/27(木) 21:10:48 ID:???
>>342
漏れは翻訳。

正直言って、お金があったら事務所借りたい。
SOHOでは仕事と私生活の区別がつかないし、家ではやる気が出ない。
349のほほん名無しさん:2006/07/28(金) 23:48:28 ID:???
>>348翻訳の仕事どこで見つけました?
350のほほん名無しさん:2006/07/29(土) 04:01:04 ID:???
こんなところで聞くようでは、一生見つからないと思うよ。
351のほほん名無しさん:2006/07/29(土) 16:43:59 ID:???
>>349
翻訳が初めてなら、募集してる会社をみつけて片っ端から応募。
テスト翻訳を受けて、あとは小さい仕事からこなして、経験値と知名度をあげていくしか・・・
経験ない人には普通仕事くれないので。

ただ、やっぱり片手間にとか、家で仕事したいからって出来るような仕事じゃないよ。
各種専門用語とか知らないと、外国語が出来ても仕事は出来ないからね。
352のほほん名無しさん:2006/07/30(日) 02:29:59 ID:???
>342
電気関係の半田付けと組み立て
正しく夜なべ仕事って感じ。
昔のホームドラマにでも出てきそうだ
353のほほん名無しさん:2006/08/20(日) 19:53:35 ID:???
夜に虫の声が聞こえるようになった。
涼しくなるのはいいけど、一人で夜なべ仕事してると寂しくなってくる。
354327:2006/08/21(月) 00:58:19 ID:???
>>353
わかるなぁ。人こいしくなって2ちゃんとかチャットとかやってると
あっという間に時間が流れてガクブルってことがありました。
355のほほん名無しさん:2006/08/21(月) 02:26:24 ID:???
>>354
あなたは私ですか(W
356のほほん名無しさん:2006/08/24(木) 13:39:46 ID:???
受注した後に原稿がなかなか届かないとか、客と音信不通になるとか、

「他に安いところが見つかったのでキャンセルしまっす♥」

みたいなことぬかしてくるケースがたま〜にあるんだけど、
なんかいい防御策はないものかね?

そこそこ量のある仕事で、そのために調整して予定空けてたりするとやりきれんわ。
いっそキャンセル料金みたいなの設定しようかな…
357327:2006/08/27(日) 14:35:19 ID:???
>>356
仕事内容がわかりませんが、外部に依頼する側の私としては
耳の痛い話です。ずれるならずれるで早めにスケジュールをいう
べきですが、トラぶっていて遅れているときなどは連絡が遅くなる
こともあるかもしれません。
こまめにメール・電話などで状況を確認しておくと、あの人は忙しい
からはやく連絡しなきゃ、と相手もなるのではないでしょうか。
やっぱりなかったこと、というのはひどいですね。
出版業界などでは受注が口約束という場合が多いですが、
金額・期間・支払い予定などをかいた発注書のような書面を自分でつくり、
メールでもいいので署名して送ってもらうといいと思います。
法的には紙面で捺印させるのがベターですがいい加減な人は
発送するだけでも面倒がりますし警戒されます。
こちらで毎回返信用封筒を用意しておくのも手間なので、
担当レベルで気軽にもらえるメールだけでも、正式に頼んだしキャンセル
しずらいという心理的効果はあると思います。
相手に手間がかかると思わせずに言質をとる、という工夫でしょうか。
といtっても本当に相手の迷惑を考えない奴はなにをやってもダメなので、
早めに見切って付き合わないのが一番です。
そういう笑えないおかしさの取引先とかかわるとその余波でほかのまともな
取引先様にも迷惑をかけてしまう、というのは発注側の立場でも感じます。

358のほほん名無しさん:2006/08/27(日) 21:43:52 ID:???
>>357さんは私ですか?w
いやいや丁寧なレスありがとうございます。自分は入力屋やってます。

自分もほぼ>>357さんがおっしゃるのと同じようなことをやっています。
はやめにこまめに対処して、言いたいことははっきり言うようにしてます。
ちなみにリピーターや常連さんはそれほど大きな問題はないです。
多少問題があってもしばらくお付き合いしてるうちに協力してくれますからね。

だから>>356みたいなのはたいがい一見のお客さんのケースですね。
目先の安さだけを見た使い捨て感覚で、捨てると決めればもう怖いもの無しなわけで、
彼らはこちらの予想のはるか斜め上をいく行動をとってきます。

目に見えない部分でのコストロスに気付いてないのが滑稽ですが、
「安いとこに出したからキャンセルね」と言われてしまうとこちらも手の打ちようがない。

あとはもうキャンセル料みたいな形でペナルティを課すなりして
多少なりとも痛い思いをしてもらう以外にないのかなぁと。
>>357さんみたいな理解のある人ばかりだったらどんなにラクか…)
359のほほん名無しさん:2006/08/27(日) 21:45:25 ID:???
>>358>>356でした。
360のほほん名無しさん:2006/08/27(日) 22:12:40 ID:???
別分野なので実現性があるかどうか分からないけど、一見さんからはあんまり
大きな仕事は受けないってのはどうですかね。
支払いもちゃんとしてくれるか分からないし。

自分はまだ元いた会社からしか仕事もらってないんですけど、経験の長い
同業者は、最初に大きな仕事が来てもまずは小さな仕事をまわしてくれるように
頼んでいるみたいです。
361356:2006/08/27(日) 22:40:50 ID:???
>>360
レスありがとうございます。

大口の仕事はおいしいので一見さんでもなるべく断らないようにしてますw
同じ分量でも、小口を3件と大口を1件では後者の方がだんぜん効率がいいので。

ただ、「はじめてのお客様で、様子見で少量から発注したい場合はお安くしときます」
みたいに、初回の発注量のコントロール(誘導)みたいなことはしてますね。

そういうのをうまく利用する慎重なお客さんとは
その後のお付き合いもおおむね順調にいってます。
362のほほん名無しさん:2006/08/27(日) 23:48:53 ID:???
>>361
なるほどもう考えてされてるんですね。誘導は上手い方法ですね。
参考にさせてもらいます。
363のほほん名無しさん:2006/08/29(火) 05:03:48 ID:beHcbS+h
どこかで聞いたことがあると思ったらそーほーか
364のほほん名無しさん:2006/09/08(金) 04:19:55 ID:???
疲れたよ。完全に昼夜逆転で直らない。
もともと夜型だけど拍車がかかってる。
同居人には申し訳ない…。
でもなおせない。もうだめぽ。
365のほほん名無しさん:2006/09/08(金) 08:03:34 ID:???
>>364
(^_^)ノ"ヨシヨシ

あなただけじゃない。
自分は二人の子持ちだ。朝ご飯を作って子どもを送り出してから寝ている。
「半世紀」に近い人生のうち、ここ10年、そんな感じで、今から寝るところだ。
しかし、午後一時には来客の予定だ。。。。。_| ̄|○

一番困るのは昼過ぎくらいの打ち合わせだよね(笑


366のほほん名無しさん:2006/09/08(金) 14:41:50 ID:jZiYQjsM
入力・編集のお仕事してますが、営業苦手でなかなかお客さんを増やせません。
でもやっぱりこつこつ営業に回るしかないですよね?
営業のコツみたいなのってありますか?
367のほほん名無しさん:2006/09/09(土) 23:43:39 ID:???
紹介してもらうのが一番だと思いますが、
飛び込みや直メールなら、
抽象的なアピールや熱意より過去にやった仕事が具体的に分かると
判断しやすいんじゃないでしょうか。
入力系は正直よくわかりませんが、
結局担当次第だと思いますが、私の場合はなんでもやりますみたいな
ことをいう人よりは得意と苦手をはっきりさせてくれる人の方が頼みやす
いと思います。
368356:2006/09/10(日) 11:18:11 ID:???
> なんでもやりますみたいな ことをいう人よりは

わかるわかるw あれもこれもと欲ばり過ぎて
一番のウリが何なのかはっきりしないの多いよね。
369387:2006/09/12(火) 01:29:42 ID:???
かくいう自分がややなんでも屋っぽくなってたりしてorz
今年からは核をさだめて伸ばしていくであります
370のほほん名無しさん:2006/09/16(土) 09:43:18 ID:???
世間は3連休だけど関係ないや〜。
台風が来そうで停電が心配だから、今のうちに進められるだけ進めとこう。
・・・と言いながら、2ちゃん覗いてる・・・
371のほほん名無しさん:2006/09/16(土) 09:46:42 ID:???
( ´∀`)ノ フリーランスで忙しいのはなによりですな
372のほほん名無しさん:2006/09/19(火) 20:23:41 ID:nqR/nOqs
あの 学校がバイト禁止なので、内職をしたいのですが(´・ω・`)
未成年でもできるもんなんですかね(´・ω・`)
したことないので怖いんですが、お金欲しいんです
373のほほん名無しさん:2006/09/19(火) 23:40:11 ID:???
>>372
フリーを舐めてるのか?w
キャリアを積んだできる人間が独立したものがフリーだぞ。
怪しげな内職に申し込むとパソコンとかだけ買わされて終わりだ。
374のほほん名無しさん:2006/09/20(水) 02:49:37 ID:tUzJ1YAU
16で、内職のバリ取りしてたよ。月2〜3万は稼いでたな。
375のほほん名無しさん:2006/09/20(水) 06:10:39 ID:???
>>372
学費に困ってるんでなければ学生は勉強汁!
学費に困っていても奨学金っつーのもある
376のほほん名無しさん:2006/09/24(日) 19:52:57 ID:FQoCFAQQ
以下の詳細教えてください↓。
お金を2倍に増やしたいと思いませんか?思いますね!?
私があなたのお金を2倍にします。詳しくは
宮崎卓臣(みやざきたくみ) (29)までご連絡ください。
[email protected]
怪しくないマルチビジネスです。違法の心配はこっちでフォローするので全くありません!!
以前サービスを利用された方の体験談成功談は一冊10万円から販売してます。
以前サービスをご利用された方、ありがとうございました。新着情報追加しましたので
(=´―`)ノ ヨロシク かならず、絶対得させます!!
377のほほん名無しさん:2006/10/04(水) 09:24:41 ID:???
ほしゅ兼ねて独り言。

朝っぱらから何だけど、今夜が峠で寝る時間が無さそうだ・・・
敬老の日も、秋分の日も仕事だったが、今度の連休は家族とどこかへ出かけたい。
378387:2006/10/07(土) 18:52:44 ID:???
>>377
おつおつ。家族を養う立場なんですね。すばらしい。
379377:2006/10/10(火) 23:12:11 ID:???
労いのお言葉、ありがとうございます。

・・・心苦しいので、ちょっと言い訳を・・・
ですますを使わないので男性と思われたかもですが、養う方は勤め人の夫にやってもらってます、
すみません・・・。
このところ、平日は家にこもりきり、週末には一家揃ってても家族は放置の状態だったので
愚痴を書き込んでしまいました。
380のほほん名無しさん:2006/10/11(水) 23:08:51 ID:???
月3〜4万くらい稼げる内職ってありますか?
PCを使った仕事がいいのですが
381のほほん名無しさん:2006/10/11(水) 23:43:28 ID:???
何が出来るの?
ちなみに文字入力は1文字0.15円てのを聞いたことがある。
400字入力して60円だ。
文字入力は校正も必要。
そしたら時給200円くらいにしかならない。
これを1日10時間やって1日2000円。
20日間やれば4万円になるな。

382のほほん名無しさん:2006/10/13(金) 02:31:30 ID:???
SOHOとかでぐぐると出てくるような求人情報サイトとかって、
やっぱり信用し過ぎない方が良いですかね?

このスレ見てると会社と直交渉した方が良い気がしてきて…
田舎だからあんまりナス(´・ω・`)
383のほほん名無しさん:2006/10/17(火) 23:52:12 ID:KH0zE5kz
ttp://www.bestmap.jp/faq.html

ビジュアルクリエーション


ここってどうなんでしょうか?(´・ω・`)
「ビジュアルクリエーション 悪徳」でもヒットしなくて・・・でも・・・場所がww
384のほほん名無しさん:2006/10/18(水) 12:31:28 ID:???
電話帳にのってない
385のほほん名無しさん:2006/10/25(水) 22:48:25 ID:Y+dWRYnM
仕事ないので、明日は早朝から登録のバイト。
どこの工場に連れて行かれるんだろうか…
月末はブルーだな。
386のほほん名無しさん:2006/10/25(水) 22:56:32 ID:???

自分も兼業を考えたほうがいいのかな・・・
387のほほん名無しさん:2006/10/28(土) 00:55:16 ID:ScOtp4Jx
子供の頃に母親がやってた内職を手伝った事がある。
百円ライターの組み立てだったけど今でもあるのかな。
388のほほん名無しさん:2006/10/28(土) 17:34:15 ID:???
定年はないけど
実質、何歳くらいまでできるものなの?
389のほほん名無しさん:2006/10/29(日) 04:07:28 ID:???
技量と職種による
390のほほん名無しさん:2006/10/30(月) 23:15:14 ID:???
日曜版の求人広告に載っていた、内職募集にメールを送ったら
返事ナス。名前と住所&電話番号も書いたんだけど・・・
もしかして個人データ収集?
やられたかな・・・。
391のほほん名無しさん:2006/10/31(火) 00:34:32 ID:???
sohoの資料請求したら電話かかりまくりんぐ
392のほほん名無しさん:2006/11/06(月) 23:00:39 ID:???
前スレの頃の住人だけど
不定期収入・昼夜逆転・一日22時間くらいPCの前に座ってたら頭おかしくなってしばらく通院してた
いまから独立してフリーで食っていこうとしてる人。考え直したほうがいいかもよ
まだ頭おかしいかもしれない
393のほほん名無しさん:2006/11/10(金) 18:16:38 ID:iniicqhu
内職ってどこでさがしてますか?
職安に行っても教えてくれなかったし。。。。
394のほほん名無しさん:2006/11/10(金) 23:36:04 ID:???
>>392
具体的にどんな病気になったの?^^;
不定期収入・昼夜逆転気味でPCの前に1日22時間もは居ないけど、10時間くらいは居るな。
395のほほん名無しさん:2006/11/11(土) 11:58:19 ID:???
内職はコネや自分で探せる人でないと続けられないよ。
近所や知り合いに聞くが吉。

見ず知らずの人に自分が仕事頼む場合を考えてみな。
納期守ってくれるかどうか、仕上がりはどうかとか考えたら
ネットで見ず知らずの人に紹介してくれるような内職なんて
カモにされるようなのばかりだよ。
396のほほん名無しさん:2006/11/18(土) 09:32:05 ID:???
内職で食べていけたりするんだ…
397のほほん名無しさん:2006/11/20(月) 16:05:09 ID:???
俺は無職で、月平均10万前半くらいSOHOで稼いでるよ。

主にライター専門。

一文字0.2円のライティングから一文字1.2円のライティングまでいろいろある。

毎日ダラダラダラダラ続けてる感じだから、それほど辛いわけじゃない。
でも、そろそろまともに就職して働きたい。まあ、ヒキ体質だから無理っぽいけどw
398387:2006/11/26(日) 01:16:33 ID:???
>>397
それは無職でなくフリーライターなのでは?
俺も一時期やってました。
399のほほん名無しさん:2006/11/30(木) 21:59:57 ID:???
凄いな…
文才なんて無い自分には無理だ
400のほほん名無しさん:2006/12/07(木) 04:50:26 ID:???
保守
401のほほん名無しさん:2006/12/07(木) 16:30:34 ID:x8JLK6+v
福岡 ヴィーナス を調べて
402のほほん名無しさん:2006/12/15(金) 22:11:29 ID:???
無料ポイント分でうまくいけば会える。けっこうオススメ。
http://pureblog.client.jp/
403 【中吉】 【65円】 :2007/01/01(月) 08:03:16 ID:???
404のほほん名無しさん:2007/01/12(金) 08:38:27 ID:HoD+m9J2
こんなビジネスもあります。
http://members3.client.jp/
405のほほん名無しさん:2007/01/28(日) 20:36:06 ID:xU8RDhnj
滋賀県の大津市で何かいい内職ないですかね?
406のほほん名無しさん:2007/01/30(火) 00:50:50 ID:???
    _____∩_∩
 〜/        ・ ・\
  (          ∀   ) / こくよの伝票みやすくなたにょ
   \/\/\/\/  \ 僕、400ゲット君
407のほほん名無しさん:2007/02/01(木) 17:41:26 ID:E+NfH5OF
初めてやったアルバイトが内職で初給料は確か500円弱でした。
自転車で持ち帰れる仕事少なかったからな。

出会い系のネカマサクラもやったけど2ヵ月目で業者が給料未払いでドロン。

でも懲りずにまた内職探してます
408387:2007/02/12(月) 18:06:19 ID:???
>>407
内職なのかは微妙ですが、さくらOKなら色々あるんじゃないすか。
未払いはつらそうですが。
409のほほん名無しさん:2007/02/12(月) 18:07:40 ID:???
上の387はミスで、387の人ではないです。
410のほほん名無しさん:2007/02/16(金) 11:52:32 ID:wHocrDCD
合同会社オンライン文章サービス
って会社、どうなんだろう・・・。

ご存知の方いらっしゃる?
411のほほん名無しさん:2007/02/16(金) 19:00:59 ID:???
業種にもよるだろうけども、営業広告より募集広告ばかりが極端に目立つっていうのは
どうなのかなぁ
412のほほん名無しさん:2007/02/23(金) 17:08:21 ID:YB2gdiAp
実は内緒の話。

携帯電話でお金が手に入る。
まめに宣伝すれば1ヵ月5万〜10万位にはなるよ。
これのおかげで無職だし、
皆で楽しくやろう。

★ワクワクメール(ひとり紹介で1000円)
http://550909.com/?f9907606

★ハッピーメール(ひとり紹介で1000円)
http://www.happymail.co.jp/?af2266344

★PC☆MAX(ひとり紹介で1000円)  
http://pcmax.jp?umedia=rm07500

★めるコン(ひとり紹介で1000円)
http://www.m-con.jp/indexaf.php?af00067341
413のほほん名無しさん:2007/02/26(月) 04:22:40 ID:???
>>397
どうすればあなたのようになれますか?
414のほほん名無しさん:2007/02/26(月) 05:54:50 ID:???
397ではないが、自由業になろうと思ってなった、というよりは
流れに押されて気がついたらなっていた、という感じ。

でも実力と運がないと長いこと続けるのは厳しいよ。
ボーナスがあって地道に給料が上がっていく勤め人が裏山。
415のほほん名無しさん:2007/02/26(月) 11:47:06 ID:???
リーマンやってたこともあるけど
会社員生活って、自分には、現実感の無い
マンガの中の世界のようにしか思えなかった。
友達も全員フリー・自営で、親も自由業なので
当然の流れのように会社を辞めました。

こういうふうにしか生きられないから、こうなってるのだ。
416414:2007/02/26(月) 17:18:57 ID:???
>>415
あ、なんかわかる>>マンガの中の世界

自分も5年くらいリーマンやってそれからフリーになったけど
昔と比べて今の方が仕事している実感がある。
個人事業だから、営業も作業も経理も全部一人で
見えやすい、というのもあるかもしれない。
417のほほん名無しさん:2007/02/28(水) 20:49:39 ID:WJ+qmRg3
今中学で、学校では恥ずかしくて発表ではまったくしゃべる事ができません
ほかの人としゃべるときも、一部の友達に小声でしゃべれるだけです
SOHOってしゃべれない人もできるんですか?
418のほほん名無しさん:2007/03/01(木) 16:33:42 ID:fC21kdnS
初心者でも簡単に携帯電話でお金が儲かります。

お財布.com  http://osaifu.com/nana-mi123/

簡単にお金が手に入ります。
300円貯めれば引き落とし可能です。

登録は携帯メールアドレスとニックネームだけ。
誰でも5分で出来ますよ。
419のほほん名無しさん:2007/03/02(金) 00:44:24 ID:???
>>417
まだ中学なら改善の余地があるジャマイカ。
それでも無理なら工場とかで働いたほうがいいよ。
SOHOは全部ひとりでやらなきゃならん。
420のほほん名無しさん:2007/03/05(月) 11:00:06 ID:???
むしろSOHOの方が、よっぽどしゃべる。
以前企業内でデザインやってたときは
外部と全く接触無く、一日誰ともしゃべらない日も多かったが
SOHOになってからは、ぜーんぜん知らない会社に
電話してアポとって営業かけたり。

自分も高校くらいまで全然しゃべれなかったけど
これじゃダメだと、訓練したな。
やりゃあできるよ。それに年を取ると鈍感になるから大丈夫w
421のほほん名無しさん:2007/03/05(月) 15:58:29 ID:???
高校の頃はドモリで、今でもちょっとドモってるんだが
なぜか仕事の場ではスムーズにしゃべれる
割り切ってるからだろうな
422のほほん名無しさん:2007/03/11(日) 04:21:15 ID:???
俺も高校ではクラスに馴染めずほとんどしゃべらかったけど、
仕事だと目的や相手がはっきりしてるから少しずつしゃべれるようになったよ。
今でも雑談だと何話せばいいのかってのはあるけど、
話が面白い人=仕事したい人ってわけじゃないからな。
423のほほん名無しさん:2007/03/21(水) 17:57:24 ID:???
>>417
そんなの慣れだよ。
場数をこなせば誰でも習得できる技術。
424のほほん名無しさん:2007/04/10(火) 01:34:23 ID:???
しょせん学校なんて長くて6年、それ以降は3、4年だしな。
労働者になってからの方がやめたりクビにならなければ延々と続く。
425のほほん名無しさん:2007/04/12(木) 21:37:13 ID:wTdw6dvO
俺も、どもりだったな。私生活では変わらないけど仕事の打合せだったらしゃべれる様になった。
426のほほん名無しさん:2007/04/23(月) 14:05:34 ID:urzA7TTQ
ここはどもりだらけのインターネッツですね
427のほほん名無しさん:2007/04/25(水) 23:29:24 ID:???
吃音と書くと少しかっこよいインターネッツです
428のほほん名無しさん:2007/05/04(金) 08:15:11 ID:3n83wMsM
http://ssscasino.web.fc2.com/
ここで2万円ほど儲けたよ。アフェリエイトするよりいいと思うけど。。
429ラグナロク:2007/05/04(金) 11:16:12 ID:sAlciYpM
ゴールデンウィーク後半限定の販売再開です!

・レースBOT+説明書セット 5000WM
・korzR+説明書セット 3000WM

購入の方はWM番号を添えてメールください。
確認できた方から順番にご希望のツールをメールに添付してお渡しします。

今回うちで販売しているプログラムは1PC多重可であり全て自作です。
転売や配布目的の方の購入は固くお断りします。
レースBOTは10名様限り、korzRは15名様限りの販売とさせていただきます。
サポートの都合上、人数制限を設けました。
その分1人1人しっかりサポート致しますので、ご了承くださりますようお願い申しあげます。アップデートも無償提供!

[email protected]
430のほほん名無しさん:2007/05/12(土) 11:35:31 ID:MZ7aDZzd
内職やりたいんだけど、パソコンで調べれば見つかりますか??
バイトの他に内職でもはじめようと思うんですが…
431のほほん名無しさん:2007/05/12(土) 12:48:09 ID:???
>>430
パソコンで調べれば〜と言ってる時点でやめたほうがいいよ。
SOHO詐欺も多いみたいだし、美味い話につられて引っかかるのがオチ。
432のほほん名無しさん:2007/05/12(土) 12:58:59 ID:???
>>431
やめたほうがいいか…


とりあえずレスありがとうございました
433のほほん名無しさん:2007/05/12(土) 15:11:48 ID:???
>>432
パソコンで内職するなら、例えばホームページ作成を知り合いから頼まれてやるとか
顔の見える相手とやったほうがいい。
434のほほん名無しさん:2007/05/12(土) 16:46:11 ID:???
ところで宛名書きの内職ってどうですか?求人雑誌で見つけたんだけど
435のほほん名無しさん:2007/05/12(土) 17:42:14 ID:???
自宅作業に転身。3日目

今日も寝てしまった・・・。
全然できてないよ。ヤバ
明日こそ(`・д・´)
436のほほん名無しさん:2007/05/13(日) 07:18:58 ID:???
あ〜締め切りが!!
なのに今日に限ってこんなことが起こるんじゃい!!
437のほほん名無しさん:2007/05/13(日) 12:59:57 ID:CyPfR1L5
専業主婦なのですが、資料請求したところなんですが、
これって契約は電話でなんですか?
オンラインでは契約はできませんでしたし、
資料の方にもそのような書類がなかったんで困ってます。

レスお願いします。
質問だけですみません
438のほほん名無しさん:2007/05/16(水) 11:26:38 ID:HGo+SeIz
>>437
 ちょっと気づくの遅かったなー。

 資料請求ってだけで悪徳大決定。
 騙されたくなければ、今後無視したほうがいいよ。

 ちなみに、なんて会社?

 もうお金払っちゃったんだろうか。それなら
消費者センターへどうぞ。

 
439のほほん名無しさん:2007/05/16(水) 12:36:24 ID:OJfNRvPv
毎月20万程度なら余裕ですよ^^
初期投資とかありませんので、ノーリスク。

副収入ほしい方必見、見てみてください☆

http://form.on.arena.ne.jp/rmkf6/13211a7q8x7/index.cgi
440のほほん名無しさん:2007/05/16(水) 13:33:27 ID:???
>>437
PCなんかを買わされる場合は、詐欺と見て間違いないし、
最近は、出会い系サイトのレビューとかで騙されるケース
もあるから注意。
441のほほん名無しさん:2007/05/28(月) 05:17:45 ID:xDJFJ7/F
http://sky.geocities.jp/ra94tekanemoukejyanakya8da8da/
楽して金儲けじゃなきゃヤダヤダ(`Д´( `Д´)


442名無し:2007/06/04(月) 22:41:14 ID:hrTUL0vr
私はこの方法で頑張ります。
◎出会い系サイトの「お友達紹介」システムをうまく利用した裏技を教えてもらいました。
 ハッピーメール★ http://www.happymail.co.jp/?af2423723 ←1人紹介で1000円
 わくわくメール★ http://550909.com/?f9655353 ←1人紹介で1000円
 ASO-BO★ http://aso-bo.com/index.php?nb=v73440292 ←1人紹介で1000円
 メル☆パラ★ http://meru-para.com/mp/pc/?mdc=991&afguid=2lhe0nnxfhl2dqfncpafvs ←1人紹介で1000円

方法は以下の通りです。
@まずは↑の4つのサイトに登録します。心配はいりません。登録は『完全無料』です。
もちろん、『後からも料金は発生しません』
Aちなみに↑の4つのサイトは、『雑誌でも紹介されるような超優良サイト』です。
迷惑メールや変な請求は一切ありません登録後、専用メニューでメールが来ないように設定しないとお知らせメールが届いてしまうので、気を付けてください。
B登録する時の名前は適当なニックネームでOKです。住所の記載もないので身元がばれることもありません。
Cサイト登録時に「電話認証」があります。(イタズラや二重登録防止の為です)
でも、心配はいりません☆コンピューター相手の自動音声なので、約5、6秒で勝手に電話も切れます。
D登録が終わりましたら各サイトの自分専用メニューから「お友達の紹介」(アフィリエイト)の広告URLを取得します。
Eあとは簡単♪広告リンクのURLを、この裏技の説明と一緒に、色んなホムペの掲示板に書き込んで宣伝するだけです。
もちろん、あなた自身のお友達に紹介してもOK!!
F宣伝を見て誰か1人が登録したら、あなたに『1000円』のキャッシュバックがあります☆
4サイトすべて登録してもらえれば『4000円』の収入になります。
G1日に数ヶ所書き込めば何人かは登録してくれるので、収入は1日『8000円〜20000円』になります。
Hちなみに登録する際は、いくつでも構いませんが4つすべてに登録したほうがお得です。
Iとは言っても最初はあまり無理せず『1日4000円』の『月12万円』くらいを目標に頑張ります。
443のほほん名無しさん:2007/06/10(日) 14:53:30 ID:MSELzB8d
★★図解入りで分かりやすい★★
今話題の『agloco』ツールバーを表示させておくだけで収入が!6月6日より会員登録の早いもの順で『viwber(ツールバー)』がダウンロードが可能になりました。登録だけでもお早めに!
フリーメールでOK!TEL番号は不要!リスクゼロ!迷わず登録!
登録は下記より! 見ていただければ真剣さを分かって頂けるはずです。
http://blog.livedoor.jp/watayukisun/
444のほほん名無しさん:2007/06/12(火) 11:42:44 ID:yX2bikEu
SOHOで年収1千万以上の人っていますか?
445のほほん名無しさん:2007/06/13(水) 12:17:48 ID:1rTAjjWE
無料クリックサイトで300円から換金可能!
迷惑メールも来ないし
自分は毎月5千円程換金してる
http://osaifu.com/hanabi-kirakira/
446のほほん名無しさん:2007/06/14(木) 23:18:44 ID:u/fn2/QG
実行すれば、必ず稼げます。月に約10〜20万前後の収入になると思いますよ。
出会い系サイトの「お友達紹介」のシステムをうまく利用した裏技です☆
[ハッピーメール] http://www.happymail.co.jp/?af2434238 ←1人紹介で1000円
[わくわくメール] http://550909.com/?f8129285 ←1人紹介で1000円
[booioo] http://pc.booiboo.com/flame/content.php?Z3301577←1人紹介で1000円
[mintCメール]http://mintj.com/JM/PC?mdc=991&afguid=1t6oj40kl0ldtar0k1c492 ←1人紹介で1000円
[ウキウキメール] http://1107.cc/?af3401204←1人紹介で1000円
・まずは↑の5つのサイトに登録します。心配はいりません。登録は『完全無料』です。
もちろん、『後からも料金は発生しません』
・ちなみに↑の5つのサイトは、『雑誌でも紹介されるような超優良サイト』です
迷惑メールや変な請求は一切ありません
・登録する時の名前は適当なニックネームでOKです。住所の記載もないので身元がばれることもありません。
・サイト登録時に「電話認証」があります。(イタズラや二重登録防止の為です)
でも、心配はいりません。コンピューター相手の自動音声なので、約5、6秒で勝手に電話も切れます
・登録が終わりましたら各サイトの自分専用メニューから「お友達の紹介」(アフィリエイト)の広告URLを取得します。
・あとは簡単。広告リンクのURLを、この裏技の説明と一緒に、色んなホムペの掲示板に書き込んで宣伝するだけです。
もちろん、あなた自身のお友達に紹介してもOK!!
・宣伝を見て誰か1人が登録したら、あなたに『1000円』のキャッシュバックがあります。
5サイトすべて登録してもらえれば『5000円』の収入になります。
・1日に数ヶ所書き込めば何人かは登録してくれるので、収入は1日『10000円〜20000円』になりますよ。

447私はここで成功しました:2007/06/15(金) 12:22:45 ID:CxLF6Etm
★今までの自分…

●MLMをやりますか?
×先日も主催者が夜逃げした事件がありました。
●アフィリエイトをやりますか?
×収入は最低でも1ヶ月先で小銭程度しか儲かりませんよ。
●情報販売に挑戦しますか?
×はっきり言って素人には無理。全然売れないです。
●洗剤や健康食品の通販をはじめますか?
×加盟金はどこも最低30万円はかかるでしょう。
●ヤフオクの情報カテゴリーが気になるんだけど。
×絶対やめてください。ほとんどインチキです。

☆今の自分…

○堂々と胸を張ってできる実業。
○メールで軽くPRしただけ。
○自分の銀行口座に万単位の振込あり。
○ほとんど手間いらず。
○マンガ喫茶開業できる位簡単。

私は↓これ↓をやってます。
http://edc.iinaa.net/
448のほほん名無しさん:2007/06/16(土) 18:00:09 ID:???
以前SOHOライターだったものです。
それなりなホームページとアフリエイトで小遣い稼ぎってどうですかね?
と妄想だけしてけっきょくやらないのが俺流。
449のほほん名無しさん:2007/06/16(土) 19:05:50 ID:???
>>448
アフィリエイトは、普通のサイトだとせいぜい月に数千円ってところだと思う。
オレもショボいサイトでやってたことあるけど月に千円くらいになった。
労せずして小遣い稼ぎができるという点ではいいが、もう旬は過ぎてるだろう。
450のほほん名無しさん:2007/06/17(日) 03:12:27 ID:???
内職関係のスレ、宣伝だらけでやんのw
451目指せ!在宅ワーク人生:2007/06/17(日) 22:54:38 ID:wSN3x4oq

私が今、実施中の在宅ワークを紹介しています。
毎週給料日で口座振込みです。
簡単なので、どなたにでもできると思います。
是非、見てくださいね。
http://mysoholife.web.fc2.com/
452目指せ!在宅ワーク人生:2007/06/17(日) 22:55:28 ID:wSN3x4oq

私が今、実施中の在宅ワークを紹介しています。
毎週給料日で口座振込みです。
簡単なので、どなたにでもできると思います。
是非、見てくださいね。
http://mysoholife.web.fc2.com/
453のほほん名無しさん:2007/06/18(月) 23:10:46 ID:5+Mg+4St
気がつくと2chとかしてる自分がいる
自己管理できないやつはSOHO向いてないマジで
454のほほん名無しさん:2007/06/20(水) 23:46:08 ID:ZH7nI/an
1日10分程度で、稼げる方法です。月に約10〜20万前後の収入になると思いますよ。
出会い系サイトの「お友達紹介」のシステムをうまく利用した裏技です。
[ハッピーメール] http://www.happymail.co.jp/?af2434238 ←1人紹介で1000円
[わくわくメール] http://550909.com/?f8129285 ←1人紹介で1000円
[booioo] http://pc.booiboo.com/flame/content.php?Z3301577←1人紹介で1000円
[mintCメール]http://mintj.com/JM/PC?mdc=991&afguid=1t6oj40kl0ldtar0k1c492 ←1人紹介で1000円
[ウキウキメール] http://1107.cc/?af3401204←1人紹介で1000円
・まずは↑の5つのサイトに登録します。心配はいりません。登録は『完全無料』です。
もちろん、『後からも料金は発生しません』
・ちなみに↑の5つのサイトは、『雑誌でも紹介されるような超優良サイト』です
迷惑メールや変な請求は一切ありません
・登録する時の名前は適当なニックネームでOKです。住所の記載もないので身元がばれることもありません。
・サイト登録時に「電話認証」があります。(イタズラや二重登録防止の為です)
でも、心配はいりません。コンピューター相手の自動音声なので、約5、6秒で勝手に電話も切れます
・登録が終わりましたら各サイトの自分専用メニューから「お友達の紹介」(アフィリエイト)の広告URLを取得します。
・あとは簡単。広告リンクのURLを、この裏技の説明と一緒に、色んなホムペの掲示板に書き込んで宣伝するだけです。
もちろん、あなた自身のお友達に紹介してもOK!!
・宣伝を見て誰か1人が登録したら、あなたに『1000円』のキャッシュバックがあります。
5サイトすべて登録してもらえれば『5000円』の収入になります。
・1日に数ヶ所書き込めば何人かは登録してくれるので、収入は1日『10000円〜20000円』になりますよ。

455のほほん名無しさん:2007/06/28(木) 13:38:06 ID:h6tuKZ0Q
>>444
あなたの言うSOHOが何をさしてるのか知らんけど
繁盛してりゃ普通にいるでしょう。
知り合いのデザイナーは、どんどん売れて
人増やして、法人にしてたし。
456のほほん名無しさん:2007/06/30(土) 16:11:37 ID:???
>>449
千円でも稼げたんだからすごいです。
457のほほん名無しさん:2007/06/30(土) 21:08:07 ID:???
>>456
主にアフィリエイトは、サイトに来る人がリンク先の通販サイトで何か買うとその一部が
還元されるシステムだから、サイトの内容とリンクを張る広告に関連性が無いと駄目。
その上で商品は高額な方がいいけど、高額な商品だとなかなか買ってもらえない。
ただ、先にアフィリエイトありきなサイトじゃ上手くいかないと思う。
ちゃんと内容のあるサイトで、広告貼らないとね。
458のほほん名無しさん:2007/07/10(火) 18:32:58 ID:???
459名無しさん:2007/07/15(日) 04:04:11 ID:nFU4sFLV
パソコンで内職するんだったら何がいいですか?
460のほほん名無しさん:2007/07/15(日) 16:00:11 ID:???
>>459
仕事を取って来れるならWeb製作がいいよ。
今更と思うかも知れないけど、いまだに仕事は結構あるし。
461のほほん名無しさん:2007/07/16(月) 12:47:27 ID:1fKXoo4x
求人誌で「紙製品の箱折・包装・袋づめ等」っていうのをやろうと考えてるのですが
給与が載っていません。他の内職の求人もみんなそうなのでしょうか?
462のほほん名無しさん:2007/07/16(月) 12:48:56 ID:???
求人誌で→求人誌で見つけた
463sage:2007/07/16(月) 16:23:57 ID:???
http://www.j-netshop.com/business.htm

ここについて知ってる人います?
464のほほん名無しさん:2007/07/16(月) 20:54:09 ID:+QkvmavM
http://www.soholink.biz/control/main03010.php?UID=07026228&MLCUID=mahiru

これって大丈夫なんでしょうか?情報あったらください。
465のほほん名無しさん:2007/07/16(月) 22:28:02 ID:spcX7X7v
☆★確実に月30万↑儲かる副業はこれです★☆
http://edc.magic-biz.net/index.php?ref=507
466のほほん名無しさん:2007/07/17(火) 01:35:30 ID:???
>>461
給料というか1箱いくらの出来高制では?
仕事ぶりが分かるまでのテスト期間は現物送るリスクもあるし安いと思う。
でもよっぽど店が少ない土地とかじゃなければその手の内職よりは自分が
作業場までいくパートやバイトの方が収入にはなると思います。同じ業務でも。
467のほほん名無しさん:2007/07/17(火) 01:40:30 ID:???
>>463
まったくしりませんが売り文句がまんまマルチ商法ですね。
仕事はじめる前に投資しろとかいって前金とられそう。
468のほほん名無しさん:2007/07/17(火) 01:43:29 ID:???
>>444
フリーのプログラマーではよくいるらしい。
でもそういう人も最初は会社勤めがほとんど。
469461:2007/07/17(火) 10:38:26 ID:???
>>466
どうも。今日連絡したところ、明日か明後日に荷物が届くと言われました。
470のほほん名無しさん:2007/07/18(水) 13:32:54 ID:???
新聞のチラシに「内職のお仕事 内容は多数あります」とあった。
電話したら、詳しい書類を送るとのこと。
で、届いたのがショッボイ書類が数枚。
仕事内容は篆刻やら携帯のストラップ作成、封筒作成とか色々。一点辺りの
単価もきちんと書いてあった。
で、ここからが本題。この仕事をする為には、最初に一通り
全部のお仕事の「練習」をしてもらいます と。

マルチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!って感じw

さっそく電話をかけて「あのー例えばですよ、私は篆刻のお仕事は
選ばないと思いますが、それでもわざわざ道具を揃えて練習しなければ
いけないんですかね?」と聞いたら「そうです」ときっぱり。
「でも書類には、好きな仕事を選んでいいと書いてありますよね?
それってやりたくない仕事は無理にしなくていいってことですよね?
それなのに、最初からやらないとわかっている篆刻の練習しなきゃ
いけないんですか?」と聞いても「はい、それをしていただかないと
お仕事を回すことができませんので」の一点張り。
その後もう少し押し問答したけど、最後は「お仕事をして頂く方は
こちらで選考の上決めますので、数日お待ち下さい」ときた。

当然私の所には電話がかかってくることがなかったw

それとも、電話口で「お宅様と似たような感じで内職商法をしている会社が
ありまして、ネットで悪質業者として告発されていますけど
関係はないですよね?」と言ったのがムカついたかな?

ちなみに業者は茨城 社名は大黒堂だったかな。
471のほほん名無しさん:2007/07/18(水) 14:47:08 ID:OI5lBcRD
>>461
箱折りとか袋詰めだったら、2〜3枚仕上げて1円ぐらいじゃないかな。
うちの近くで箱折やら袋詰めの内職斡旋してるとこあるけど、
そういや単価は書いてなかったな・・・

あと、内職って自分で作業所まで持っていくほうがいいよ。
家まで集配してもらうと、単価がガクンと落ちる。
やってられないぐらいの安い給料になっちゃう。

私も内職やってるけど、自分の車で持ってくからまだ続いてるけど、
もし集配してもらってたら、あまりの安さにアホらしくなって
とっくに辞めてたと思う。
472のほほん名無しさん:2007/07/18(水) 14:50:43 ID:OI5lBcRD
>>470
マルチの典型みたいなとこですね。
そういうとこで平気で働いてる人たちって、
振り込め詐欺とかやってるヤバイ集団なんかと同じと思っちゃう。
473のほほん名無しさん:2007/07/18(水) 15:06:57 ID:???
>>470
>>472
マルチってどういう意味?
数年間、内職商法界隈をヲチしてきてマルチといったらマルチ商法を内職とか在宅ワークとか言って勧誘するのはあったけど、書き込みの中にはそんな話は出てきてないし
474472:2007/07/18(水) 15:27:56 ID:OI5lBcRD
>>473
あ、うっかり470につられてマルチって書いちゃったけど、
詐欺の間違いでした。
475461:2007/07/18(水) 15:48:42 ID:???
>>471
dです。やばい連絡先の住所遠い
車の免許持ってないから電車使うしかないか('A`)
476のほほん名無しさん:2007/07/18(水) 17:48:39 ID:5dEvUCcg

ふつうにこつこつやれば、どんな人でも生活できるくらいは稼げますよ↓

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

精神的なダメージのない、無機質な(!)作業なのでストレスもなく続けられます。
単純作業が得意な人にはお勧めです^−^ (初期費用0です)

●PCはこちらから↓(右上の「代理店募集」から入って登録すれば即スタート)
http://www.aience.com/cgi-bin/agent/index.cgi?ID=libimada

●携帯からはこちら↓(「副収入情報」から入って、登録すれば即スタート)
http://www.aience.com/cgi-bin/agent/index.cgi?ID=libimada&PG=i-index

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
477のほほん名無しさん:2007/07/18(水) 20:05:02 ID:???
>>470
G.J.!
中には騙される人もいるらしいからな。
478470:2007/07/18(水) 21:07:55 ID:???
>>474
あ マルチじゃなくて詐欺ですよねw

きっぱり断ったのは正解でしたが正直怖いですよ、こっちの
電話や住所知られてるし。
今後何か起きた時の対策も思案中です。
479のほほん名無しさん:2007/07/26(木) 14:50:35 ID:ByQDM2zx
パソコンあんまり使えない僕でも
月10万以上稼げる内職ってありますか?

教えてくださいm(_ _)m
480のほほん名無しさん:2007/07/27(金) 23:44:12 ID:???
>>479
なにか誰でもできるわけじゃない技術と直接仕事がもらえるコネがあればあるかも。
普通に通うバイトして何か覚えた方がいいと思います。手に職ってやつです。
481のほほん名無しさん:2007/07/28(土) 02:51:44 ID:???
内職で10マソは難しいだろ。
482名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:53:20 ID:gXsUzNzd
>>479
たとえば、誰でもできる単純作業系内職のうちで、
時給が比較的良いのを選んでやるとする。

誰でもできる単純作業系内職だと、時給にして300円にもなれば良いほう。
1日10時間ぶっとおしで内職したとして、日給で3千円。
それを1ヶ月30日間休み無しでぶっとおしで続けたとして、
月給で9万になるよ。
外に出て働けないなら、内職でこれだけ稼げれば良いんじゃない?

ただし、30日間休み無しだと身体が壊れそうだし、
大体、そんなに毎日大量に内職を斡旋してくれる業者も無さそう。
483のほほん名無しさん:2007/08/02(木) 15:20:27 ID:AzdtDYg1
とりあえず自作自演アフィは基本。
別にサギってわけじゃないし、
そりゃ他人になりすましての登録は違法だよ。
とりあえずこれで2万ほど入ってきて
なぜかイーだけはたま〜に誰か開設してくれてる。
気がついたら3000円。イーだけで。

今力を入れてるのはyahoo!カード。
ETCもらえてさらに1000円もらえるんだから
アフィに入れなきゃね。
みんなも頑張れよ!(`・ω・´)
http://sky.geocities.jp/ra94tekanemoukejyanakya8da8da/
484のほほん名無しさん:2007/08/05(日) 18:12:00 ID:???
事情はそれぞれだろうけどこの板なので・・。
会社に通って働くなんて自分には無理、って人も見てるかと思う。
が、学生時代は人と話すのが苦手で劣等感のかたまりだった俺でも怒られながらも
リーマンでがんばれたから、最初はバイトでもなんでも普通の会社に入って常識を身につけた方がいいと思う。
技術やセンスがあっても社会常識0の人と仕事したがる人はいない。
それでも病気などで外に出られないなら、今ならWebデザインあたりが人が足りてないけど
本やサイトで自主学習できてある程度のレベルまで身につけられれば仕事見つけやすいかも。
それでも社会人らしいメール、電話の受け答えやオーダーを理解する能力は必要だから、
最初は下請け、孫請けで安く使われる覚悟がいる。
そのあたりは1年くらい会社に通えば普通に身につくんだけど。
485のほほん名無しさん:2007/08/06(月) 00:16:55 ID:???
↑同意

くわえて、独立したい、と会社に言った時、強く引き留められる人間か、
「やっかい払い」でなく喜んで送り出してくれるような人間は
自営・自由業でも成功する、と思います。
486のほほん名無しさん:2007/08/06(月) 14:59:55 ID:???
データ入力関係の内職にネットから応募してみたんですが、
報酬から毎月一定額(2万くらい)が差し引かれるところが多く
これは詐欺に近いものとみてやめておいたほうがいいのでしょうか。
派遣会社と同じようなものですよ、と説明されましたが…
487のほほん名無しさん:2007/08/07(火) 18:35:24 ID:jDKuHEd9
>>486
 あまりにありがちな悪徳商法の手口。
 報酬から差し引かれるんじゃなくて、サラ金から
月2万のローン組まされるだけだよ。よく覚えておいてね。

 当然収入が無くてもローンは毎月払わされます。

 どこかに登録すればデータ入力の仕事が紹介してもらえる
って考えてるなら、いつ騙されてもおかしくないので。

 データ入力の仕事がしたいなら、自分で営業してください。


 
488のほほん名無しさん:2007/08/10(金) 21:44:52 ID:???
>>487
レスサンクス
かかってくる電話のことごとくが、報酬から毎月一定額を支払ってくださいって業者ばかりで
全部に返事保留してたけど、もう全部無視することにする。

データ入力の仕事を舐めすぎてたわ…
489のほほん名無しさん:2007/08/12(日) 07:53:37 ID:mT1+9vjF
良い内職紹介サイトがあったらこのスレにどうぞ
内職を探している方もどうぞ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ad/1186835188/
490のほほん名無しさん:2007/08/19(日) 18:36:19 ID:UBR3YzFG
よく宛名書きをしたいというかきこみがあるけれど、
よく求人が出ているのは、ダイレクトメールを送付するための作業です。

自分が送付したDMから注文があれば、いくらかのマージンが入るというモノ。
注文が無い限り、利益はないです。
封書代、切手代、名簿などすべて自分持ちですよ。

これがわかれば、ただ宛名を書くだけで稼げるものではない、ということはわかりますよね?
業者は、最初に注文なんて入ることがないような商品のパンフ(ちらし)セットを買わせるんです。
これをじゃんじゃん送付して儲けてくださいね、みたいに。
一件の注文を得るために、どれだけの宛名書きをしなければいけないのか?
一件分のマージンって数円のものですよ。
ちょっと考えればわかりそうな事なんですが、成り立つ仕事ではありません。

あと、純然たる宛名書き、というのもありますが、それは筆耕といいます。
招待状などの大事な手紙などの宛名書きですね。
それは字が上手く、万年筆や筆が使えないとできません。
数自体も量産するほどのこともないですし、続く仕事でもありません。
これも今はPCで簡単にそれらしく作れますから、需要はないですね。

自分が知らない仕事って、けっこう上手く騙されそうになりますので、
気をつけてくださいね。
491のほほん名無しさん:2007/08/21(火) 19:29:14 ID:???
ttp://www.yokusan-i.com/nh11/said.htm
ここって大丈夫ですかね。
9800円のマニュアルが3000円とお得だったので
飛びついてしまったんですが…。
492のほほん名無しさん:2007/08/22(水) 06:56:25 ID:???
>>491
マニュアルにはそのマニュアル自体の売り方が書いてあって、それを他人に売るんじゃないの?
だとしたら商品が介在してるから一見マルチ商法に見えるけど、実質ネズミ講だろうね
493のほほん名無しさん:2007/08/23(木) 01:27:50 ID:???
>>492
ありがとうそのようですね
494のほほん名無しさん:2007/08/24(金) 00:22:59 ID:yA5nWOfQ
>>491
 まぁ、「在宅バイトマニュアル」でぐぐればわかると思うけど、
みんな「値下げして3000円」ってやってるから^^;
 「限定」とか「今日だけ」とかの言葉に弱いでしょ?
騙しやすいタイプやね。

 
495のほほん名無しさん:2007/08/26(日) 16:11:31 ID:???
【在宅PRビジネス員募集!!月収100万円超の可能性】
これは「借金に困っている。」「今、資金繰りに困っている。」「効率
良く、しかも合法的に現金収入を得たい。」そんなお方に必見の情報で
す。

http://kiramekialbireo.fc2web.com/index.htm
496のほほん名無しさん:2007/08/31(金) 03:46:04 ID:???
とある会社の入り口に内職者募集って張り紙あったんだけど
こういうのはまっとうな内職の仕事だと思っていいの?
497のほほん名無しさん:2007/08/31(金) 17:45:25 ID:???
それだけで判断しようとする姿勢に問題があるのではないかと
498のほほん名無しさん:2007/09/01(土) 06:52:06 ID:u1bDBfh/
>496

とりあえず、職種は何?
ものによっちゃ、時給に換算して200円とかだけど。
材料やできたものの運び込みも自分でやる場合もあるけど。
それでも「まっとう」だし。
499のほほん名無しさん:2007/09/01(土) 15:11:33 ID:???
>>496
誰がやってるのかわからないネット告知よりはリスクが低いと思いますよ。
興味あるなら話だけ聞いてみれば。
500496:2007/09/01(土) 16:17:54 ID:???
会社はJTです
工場なのかな、結構敷地が大きいところ
やっぱ話聞いて見なけりゃ分からないのかな
ありがとうございました
電話してみます
501のほほん名無しさん:2007/09/02(日) 17:24:47 ID:4MEHnW0A
なぁさっき番組で芸能人が内職でいくら稼げるかやってたんだけど
時給650円くらいだったんだ
レスみてると時給300円くらいと書いてあるけど650円という数字は
経験者からみて実際どうなんですか?
なんか昔のおもちゃみたいので吹くとピューって棒風船ができるのだった
502のほほん名無しさん:2007/09/03(月) 02:57:00 ID:???
>>501
大竹まこと他がスタジオで内職してる間に楽に稼げるバイトを紹介してた番組か?
あれ、数人で作業してできた数じゃないの?
慣れれば一人当たりはもっと早くできるだろうけど、一人で一時間650円は無理じゃね?
503のほほん名無しさん:2007/09/08(土) 13:23:18 ID:???
>>500
場所もはっきりしてるなら安心かと。
実際会えば向こうも面接でチェックできるし
まともな会社ならいきなり資材送ったりしない。
504のほほん名無しさん:2007/09/11(火) 19:15:53 ID:2VRE2wFk
新聞に折り込みにあった内職の資料を送ってもらったんだけど、登録料に3万円かかりますって書いてあるんですが他のところも登録料金はかかるのでしょうか?
505のほほん名無しさん:2007/09/11(火) 20:44:44 ID:???
>>504
googleで内職商法を検索してみよう
506のほほん名無しさん:2007/09/20(木) 00:45:00 ID:???
質問です。

今いるネット通販の会社が、今度事務所移転で通えなくなるので
ぜひ在宅の仕事がしたいとお願いしてたところ、
どうもそれが通った様です。
内容はホームページ製作。
私にとってはけっこう簡単な仕事です。

で、経験者さん達に質問があります。
これから仕事するにあたって、気を付けなければならないことって何ですか?
やっぱり契約条件とか単価とか事前に訊きます?
あと、在宅以外で外でも働いた方がいいですか?

10代女フリーターなので、いろいろ教えてください。
507のほほん名無しさん:2007/09/20(木) 20:47:49 ID:???
釣り人に悪人はいねえ!と三平君は言ってたな・・・
508のほほん名無しさん:2007/09/22(土) 18:12:35 ID:???
>>506
今は時給制アルバイトということですか?
であれば、同じ条件なのか出来高になるのか、
契約解除は何ヶ月前にいえばいいのかなど、
条件ははっきりさせた方がいいです。
会社側がいやがらない限りは簡単に書面でもらっておくとあとでトラブルが起こりにくいので良いです。

外でも働いた方がいいかは今後どうしたいか次第です。
本格的にwebデザイナーとして上を目指すなら会社に入った方が勉強しやすいと
思いますが、近くにないなら在宅でも独学で腕を上げることは可能。
将来的に別の仕事がしたいなら関連するアルバイトを探した方がいいでしょう。
509のほほん名無しさん:2007/09/24(月) 03:21:25 ID:9K1jrA0L
スタジオオズ、リードタイムという内職業者は信用できますか?

仕事内容は紙吹雪作りとビーズアクセサリー作りです。

資料請求した所、どちらの会社も登録料3万円とのことでした。

やっぱり内職商法なんですかね。
510のほほん名無しさん:2007/09/24(月) 08:31:08 ID:???
>>509
ねえ、ちょっと聞きたいんだけど
シュレッダーみたいな機械を使えば量産できると思われる紙ふぶきを
個人に外注してまで作らせなきゃならないほど異常に大量の需要があると思う?
511のほほん名無しさん:2007/09/24(月) 09:27:17 ID:l7yKxngQ
>>509
典型的なわかりやすい詐欺

こんなんで「信用できるんだろうか?詐欺なんだろうか?どっちだろう?」
と迷ってるようじゃ、先が思いやられる
512のほほん名無しさん:2007/09/26(水) 07:12:13 ID:HbSQfxtt
>>509
 全国的に募集している手作業の内職は悪徳だから。
今後のためにも覚えておくように。
 郵送料とか、材料や出来たものが届くまでの日数
とか考えたら、会社に近い人頼んだほうがいいに
決まってるだろ。常考。
513のほほん名無しさん:2007/09/26(水) 11:50:13 ID:???
登録するのに金がいるという時点でダメだろ。
最初にPC等を買わされるのも詐欺な。
514のほほん名無しさん:2007/09/30(日) 19:35:24 ID:TTRFitjw
ナカバヤシの内職してる方いますか?
有名な会社なので詐偽はないですよね?
515のほほん名無しさん:2007/10/04(木) 22:13:01 ID:???
高校生程度の英文校正で、1センテンス4円というのは相場的にどうなのでしょうか。
よかったら応募しようと思っているのですが。
516のほほん名無しさん:2007/10/05(金) 00:41:07 ID:TFyxO30D
http://url.ms/P4
育児家事しながらできます☆
517のほほん名無しさん:2007/10/12(金) 23:21:04 ID:aWY83FJY
公共機関を相手にした安心ビジネス!!

公共機関を相手にしてビジネスを行いませんか!
時間に束縛されずに1日数十分でビジネスが可能!
信用出来ない方は1週間無料でお試しください!

http://tinyurl.com/2bcted
518のほほん名無しさん:2007/10/14(日) 01:33:37 ID:VrOyhe5q
http://a.zz.tc/o
私はコレで人生変わりました!!
519のほほん名無しさん:2007/10/14(日) 21:14:00 ID:w4fWaj0c
これはいいですよ
http://tinyurl.com/2qfvkj
520のほほん名無しさん:2007/10/18(木) 01:21:36 ID:???
>>515
わかりません。ごめんね。
521のほほん名無しさん:2007/10/26(金) 15:23:37 ID:???
今私のやってる内職
手伝ってくれる人いませんか?
単発のお仕事で
たいした金額にはならないのですが
ちょっと手いっぱいになっていて・・・・・
締め切りが近いものですから。

詳細は様子を見てから書き込みます。
(※スレ違いでしたらゴメンなさい)

522のほほん名無しさん:2007/10/26(金) 15:43:17 ID:jttNpyxk
興味あるけどあいにくダイヤルアップなんで微妙でしょうね。
暇だけはあるんだけど。
あと、どれくらいのスキルと量なのか書いてくれないと、自分で出来るかどうかも分かりませんよ。
締め切りも、依頼の連絡で時間は過ぎて行くし。
523521:2007/10/26(金) 18:00:46 ID:???

●内容:ネットショップ(DVD通販)の為のジャケット画像集め
●単価:5円/画像1点
●数量:全部で約3,000点(リストあります)
●納期:2007年11月10日

概略はこんな感じです。もちろん違法性のある内容ではありません。
>>665さんのおっしゃる通り単価は安いです。
リストに基づいて検索して画像を探し、保存するという流れになります。
私の作業スピードで、1時間あたり約120から150点可能ですが
最初は若干効率が悪いかと思われます。

もしもお手伝い頂けるという方がいらっしゃいましたら
まずは下記までご連絡ください。詳細をお伝えいたします。
もちろん個人情報は不要です。「内職の詳細教えて」だけで結構です。

よろしくお願いいたします。

soho_since2002 (あっと)yahoo.co.jp

※(-_-)真ヒッキーでも出来るアルバイト 50店舗目 スレにも
 同じ内容で掲示してます。ご了承ください。
524のほほん名無しさん:2007/10/26(金) 23:20:54 ID:???
人のサイトから勝手に画像パクって金儲けか
法律的に真っ黒じゃん
525のほほん名無しさん:2007/10/27(土) 00:06:44 ID:???
>>524
メーカーサイトからならグレーじゃね?
526521:2007/10/27(土) 06:25:05 ID:???
クライアント様の説明だと
「メーカー側は取り扱い店に対してジャケット写真の使用を認めている」とのことでしたので
私はこの内職を受けましたが問題あるのかも知れませんね。

ご迷惑をお掛けいたしました。
(わざわざご連絡頂いた方、ありがとうございました)
527のほほん名無しさん:2007/10/27(土) 14:28:30 ID:DeMmhUwJ
ちゃんと取引があるんなら無料でか、または格安で写真入手できると思うよ。
カタログ定期配布とかあるんじゃないかな。
もしかしたらだけど。

昔レンタル屋で、ジャケットをコピーして箱つくりしてたって言ってたやつがいたけど、
海賊版の店で違法コピーをしてたんだよね。
そういう業者がやってそうだけど、、でもJASRACってどんなWEBサイトも監視してるって話だし、
ネットで海賊版は無理な気がする。
528のほほん名無しさん:2007/10/28(日) 02:45:23 ID:fM/af4UT
先々週4500円 
先週3700円

今週はいくらになるんかのお?
529のほほん名無しさん:2007/10/28(日) 11:37:47 ID:???
>>528
粗利が?
530のほほん名無しさん:2007/10/28(日) 12:14:50 ID:cgBI1Xse
簡単月収50万へのアフェリエイト!わかりやすく教えます
http://gekiuraaffiliate.blog122.fc2.com/
531のほほん名無しさん:2007/10/28(日) 13:29:36 ID:1pkWYEg3
そう

粗利です
532のほほん名無しさん:2007/10/28(日) 14:15:38 ID:???
>>531
月末とか来月10日に振込入金があるんだろうけど、ネカフェ難民より厳しい稼ぎだね。
まぁ、漏れも最近は現金収入が乏しいけど。
533のほほん名無しさん:2007/10/28(日) 23:07:40 ID:ViBO/p37
今週は収入3440円だった。
534のほほん名無しさん:2007/10/28(日) 23:24:56 ID:???
みな どんな内職しとるのだ
535名無し:2007/10/31(水) 17:17:27 ID:EHFbpVBt
あの・・・ SOHO人材派遣市場って とこは 大丈夫なんでしょうか?
詐欺なのでしょうか???


536のほほん名無しさん:2007/10/31(水) 17:49:29 ID:???
あなたが心配です
537のほほん名無しさん:2007/11/01(木) 12:02:55 ID:???
>>535
ネットで探した業者は、基本的にやめたほうがいいよ。
中にはちゃんとしたところもあるかもしれないけど、カモが来るのを口をあけて
待ってるようなところが多い。
SOHOって結局自営業だから、自分にできることを探して起業するものだと思う。
それができないならバイトでもしたほうがいい。
538のほほん名無しさん:2007/11/07(水) 14:01:13 ID:zODr58ex
質問させてください。
千葉の柏ワークス雇用促進課ってご存知の方いらっしゃいませんか?
在宅始めようとしたんですが、最初に37万必要と言われ・・
そんな費用を聞いて疑ってはいるのですが。
539のほほん名無しさん:2007/11/07(水) 15:12:51 ID:???
最初に金を取るようなところで
どうして仕事なんか請けられると思うよ。明らかに詐欺だって分かりそうなモンだろ。
540のほほん名無しさん:2007/11/07(水) 15:48:10 ID:???
レスありがとうございます。
そうですよね、そういうものですよね。
541のほほん名無しさん:2007/11/08(木) 02:14:36 ID:???
会社に就職するとき、37万寄こせって言われるようなもんだろ。
542のほほん名無しさん:2007/11/08(木) 04:37:20 ID:???
登録料をくれと言うお仕事で

まともな会社ってあるのだろうか・・・?

543のほほん名無しさん:2007/11/08(木) 09:45:41 ID:???
ないよ。ホントに仕事してほしい人材だったら
むしろ先に支払うくらいしろって話だし。
自分で金払ってまで仕事下さいっていうスタンスじゃ
安く使われる人材だってアピールしてるようなモンだし
フリーランスには向いてないんじゃないのか?
544のほほん名無しさん:2007/11/08(木) 10:31:12 ID:2dVVXRqR
お小遣い稼ぎ情報
http://www.okodukaikasegi.info/
545のほほん名無しさん:2007/11/09(金) 23:38:54 ID:h+IB+h3x
親が定年後介護タクシーの事業をやりだして一応株式会社としてやっている訳だが
自宅が会社なのでSOHOなわけだが問題は自宅は会社の資産として見るのかということだ
通常株式会社の場合会社の資産と個人の資産は別々だがSOHOの場合自宅をオフィスにしているため
自宅=会社であるならば敵対的買収にあった場合自宅が株主に占拠されてしまわないだろうかということだ
まあSOHOですから非公開会社なので市場で買われる心配はないのですが発行総額的に安い金額なので
家を買うより安上がりだゆえに会社より自宅狙いで攻撃してくるのではないだろうか
恐ろしいのは経営権を握られたら人事異動という名目で自宅を追い出されるよなことがあるかどうかだ
通常非公開会社はグリーンシート以外では社長自らが譲渡しない限り売買されないが
悪の意を持つ者に売らされるか詐取されることもなくはないので危険だ
結局SOHOの場合株式会社にするとリスクだけで意味がないのでは?




546のほほん名無しさん:2007/11/10(土) 00:04:45 ID:S8kcMJtu
☆「一日19,000以上円確実に稼げる秘密の方法!」
 少しの作業で稼げます。もちろん登録料や手数料は一切かかりません。
 http://merufo.biz/form/ashibe16/form.cgi
547のほほん名無しさん:2007/11/10(土) 08:45:20 ID:???
>>545
会社設立後に社屋として建築された(減価償却して)ならともかく、元々自宅だったら
資産にはならないと思うけどね。心配だったら名義確認してみれば?
一般の株式会社でも会社の建物がその会社のものじゃないことなんてザラにあるでしょ。
そのケースなら自宅を社屋として借りているということになるのではないかと。
あと、株式上場していないのに買収されることなんてあるのかな。
548のほほん名無しさん:2007/11/12(月) 15:02:49 ID:xj5po7IW
チラシに載ってる内職募集ってどうなんでしょうか?
仕事内容/ゴム製品の仕上げ、検査
●経験がなくてもやさしく始められます。
●まじめに仕事をして頂ける方
●配達しませんので、各自車で取りに来られる方に限ります。
●犬、猫を屋内で飼っていない方、●女性に最適なお仕事です。
549のほほん名無しさん:2007/11/12(月) 15:43:03 ID:???
何についてだかわからないけど、どうなのか問い合わせてみたら
550のほほん名無しさん:2007/11/12(月) 16:05:27 ID:xj5po7IW
>>549
この内容で信用できるとこなのかなと思いまして‥‥
電話して問い合わせてみます。
551のほほん名無しさん:2007/11/12(月) 18:32:13 ID:0KUuyj0L
552のほほん名無しさん:2007/11/12(月) 20:12:17 ID:Dw9P5OKg
自分の労働力を提供するんだから
素性の分からないとこから仕事受けちゃだめでしょ
ましてや最初に金取るなんて明らかに黒でしょ
悪名高き派遣会社ですら登録料なんか取らないのに
仕事をなくしてもプライドはなくすなよー
553のほほん名無しさん:2007/11/12(月) 22:11:58 ID:oI5wC2of
>>548
 その内容なら大丈夫と思う。材料を自分で取りに行く形だし。
全国的に募集かけてるようなのは悪徳。

 ただ、誰でも簡単に始められるような仕事って、とても安いよ。
時給に換算して200円とかもあるから。
 材料を運ぶガソリン代のほうが高くついたりして「割に合わない」
とやめてくような人も多いので、その辺りも考えて選んでください。
554のほほん名無しさん:2007/11/13(火) 14:08:23 ID:HTc2PnTC
>>553
アドバイスありがとうございます。
やっぱり時給安いですよねぇ、ちょっと考えてみます。
【返金保障で安心】内職・在宅ワークマニュアル
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ad/1182910368/
556のほほん名無しさん:2007/11/18(日) 12:35:57 ID:lqPY/oI6
セイワ企画をご存知の方いらっしゃるでしょうか?

在宅仕事を始めたいのですが、ネットでは怪しいところも多く
判断に悩んでおります…
557のほほん名無しさん:2007/11/18(日) 13:48:02 ID:???
安全を確保するならネットで内職募集してるとこはやめといた方がいい
リスクが高すぎる

あと、先にいくらかの代金を要求するとこは間違いなく詐欺なのでひっかからないように
登録料とか仕事斡旋料とかシステム管理費用とか資材導入費とか
いろんな名前があるけどどれも一緒
優良企業の振りして豪華な広告で募集してるとこもあったりするので注意を
558のほほん名無しさん:2007/11/19(月) 10:10:16 ID:E5rSrAD7
先日こちらに資料請求したら電話が。
「顔が見えない取引なのでこちらの
スキルアップの為のマニュアルをしてもらいます。
お金がいりますがマニュアルが出来ると
報酬があります」とのことです。
http://www.r-003.com/mobile-job/
↑これなんですが怪しいですかね。
559のほほん名無しさん:2007/11/19(月) 12:31:55 ID:???
間違いなくやめたほうがいい

時間がかかっても自分の足かお知り合いのつてで探した方がいいよ
内職で技術指導にお金が必要なほど専門的な作業を任せるような会社をどう思う?
経営者としたらありえないよ
560のほほん名無しさん:2007/11/19(月) 13:24:11 ID:???
お金を取るところは絶対にダメ。何度書けば分かるのよぅ。
561のほほん名無しさん:2007/11/19(月) 13:31:36 ID:???
ココをよく読んで。
個人事業主という自覚が無いと、ヒドい目に遭うよ。
ttp://allabout.co.jp/career/soho/closeup/CU20070713A/index.htm
562のほほん名無しさん:2007/11/19(月) 13:40:17 ID:???
なんか、もしかしたら既に被害に遭っている人もいそうなので
ttp://subworks.livedoor.biz/archives/cat_50191675.html
ttp://www.kokusen.go.jp/soudan_now/kakuseikyu_list.html
ttp://c-i.web.infoseek.co.jp/page006.html
ttp://www.cooling-off.net/akutoku/aku_naishoku.html
この辺もよく読んでおきましょうね。
563のほほん名無しさん:2007/11/21(水) 17:16:21 ID:???
近所のお店に張ってあった募集で内職をしています。

今週は久しぶりに単価が高いのがきました。一個1.8円。
簡単だけど細かい手作業なので四千部だけ受け取ってきました。
「もう少し単価を上げてもらえませんか」言ったら
社長に睨まれました。人手不足で仕事があるだけいいけどさ
これじゃ働けど働けど だわ。
チャリで運ぶのも辛い季節になってきたし。
早く外で働けるようになりたい。(愚痴スマソ)

これから内職しようと思う人、絶対「辛いキツイ儲からない」仕事だと
肝に銘じるんだよ。何万円なんて入らないから。
今時の子どものお小遣いより少ないから。
どうしても大金欲しければ、昼夜休みなく必死にやるしかない仕事だよ。
564のほほん名無しさん:2007/11/21(水) 17:33:57 ID:???
>>563
慣れた状態でその四千部は、何時間くらいでできるの?
565のほほん名無しさん:2007/11/21(水) 18:18:33 ID:???
>>564
人によるからなんとも言えないけど、私の場合これで朝から晩までかかって
(休みを週の中で二日くらい取って)「二週間」で完成。
自分ではわからないけど、作業は早いほうだと社長に言われた。

もっと必死になって量をこなせばいいんだけど、命まで削りたくないw
566のほほん名無しさん:2007/11/21(水) 18:53:09 ID:???
>>565
え?それ全部で7200円なんだよね?キツすぎないか?('A`)
567のほほん名無しさん:2007/11/21(水) 18:59:58 ID:???
内職ってそういうもんだよ
568のほほん名無しさん:2007/11/22(木) 10:33:40 ID:bjoeQouY
アフィだけど、紹介一件1000円→1500円にアップで
業界最高額だってよ↓
http://550909.com/?f4635749
5人紹介で7500円だぞ。
とりあえず、これで当分生活する。
569のほほん名無しさん:2007/11/22(木) 11:21:44 ID:xjnX2h95
>>563
そりゃ睨まれて当たり前。お前調子こき過ぎ。
570のほほん名無しさん:2007/11/22(木) 14:59:56 ID:KLFOaYB7
内職なら、アンケートポイント交換なんかの複数登録してコマメにアンケート
に答えたり、指示された仕事をしてけば結構稼げたよ。
お客のフリして店にいって雰囲気を調査したりってのもおいしい。
モニターの仕事も結構おいしい。医薬品のモニターが当たれば一番割がいい。
50くらいの会社に登録して、コマメにこなしてたら結構な額になったぞ!下手な
バイトするより稼げたw
捨てアド用意して複数登録しておけば、重複GETできる。

ここのは割りと稼げる。
http://www.ma-mu.info/oisiisigoto
とか後は自分で探してみて!



571のほほん名無しさん:2007/11/22(木) 16:39:18 ID:???
>>567
手間かけてそんな報酬なら、オクで適当なモノ売ってるほうがいいと思うのだが・・・。
572のほほん名無しさん:2007/11/22(木) 18:36:35 ID:???
仕入れが確保できるならそっちの方が良いね
内職だけで生活できるほどの収入は不可能だよ
依頼主の人手が足りちゃったら仕事まわしてもらえなくなるし
573のほほん名無しさん:2007/11/23(金) 20:15:51 ID:???
URL貼ってるアホは業者
574ゆ〜:2007/12/01(土) 08:22:52 ID:fXfoEeLz
内職を検索してもでてくるのは詐欺業者ばっかり・・・
仕方ないからポイントサイトに登録したしw
7個登録して月2万ぐらいかな?誰かいい稼ぐところしりませんか?
http://blogs.yahoo.co.jp/silentnightholynightallis
575のほほん名無しさん:2007/12/04(火) 12:35:31 ID:PIzDPjor
あなたも高額キャッシュバック生活始めませんか?
お小遣いサイトは山ほど有りますが、本当に稼げる所を選んで登録しないと時間の無駄
です。
千円換金するまで10ヶ月も掛かった所や、毎日コツコツ頑張っても月に千円に満たな
い所は、もう割に合わないので、とりあえず換金を済ませてからキッパリ辞めました。
今は下記サイトのみです。
まだ登録してから半年ですが、何度も振込を受け取っています。
最大の魅力は早めにキャッシュバックが期待できる点、
そして、問い合わせにはマメに返事をくれる事など安心してお勧めできます。

元手が掛からず今すぐ始められます。
ポイント貯めるなら、お小遣い稼ぎなら GetMoney!
ポイントは5000pt(500円)から換金可能!
振込手数料は完全無料、ウェブマネーもOK。
GetMoney!
http://dietnavi.com/?id=1235464

なるべく早くキャッシュバック!したい
出来るだけ簡単に即効キャッシュバック!したい
そんな条件に合うサイトは、クレジットカードや消費者金融系のサイトです。
安全・安心の大手キャッシングサイトばかり♪
GetMoney!を経由して申し込みすれば、2〜5週間後にはキャッシュバック間違いなし!
全部登録すれば1ヶ月で7万円超!!


576のほほん名無しさん:2007/12/09(日) 19:22:34 ID:???
内職してるけど『いつでも出来る』って思うと、ついついサボってしまう…
577のほほん名無しさん:2007/12/10(月) 09:34:39 ID:bkMmL9mQ
なかなかやる気にならない
578のほほん名無しさん:2007/12/14(金) 15:59:34 ID:???
ネット副業 初心者向けの 在宅ワーク ご紹介
http://bbs7.jp/w.asp?n=1552861
579のほほん名無しさん:2007/12/17(月) 10:19:49 ID:???
先月から内職を始めた。ちっこい機械の部品を決められた数に仕分ける仕事。
毎日自分で引き取りと納品。1日6時間弱かかって仕上げて約3000円。
ガソリン代は出ないけどがんばるつもり。
580のほほん名無しさん:2007/12/17(月) 10:25:48 ID:???
あ、1日約3000円稼げるという意味です。
ガソリン代が出ない、というのは支給されないという事で・・

読み直してみたら 
「ガソリン代にもならない(3000円)稼ぎだけどがんばる」みたいだったのでw
581のほほん名無しさん:2007/12/19(水) 00:14:23 ID:fhKzyOLY
同じく私もガソリン代は出ませんが、時間の融通がきくし結構良い単価もらってるので不満はとくに無く頑張ってます(^ω^)

けど集中力が続かない…。
582ゆ〜:2007/12/21(金) 13:27:31 ID:VkTAUcLw
583のほほん名無しさん:2007/12/22(土) 15:10:26 ID:xgT+66qw
みたよ
584のほほん名無しさん:2007/12/26(水) 08:41:33 ID:0e6nZDfH
求人に内職の募集が載ってて資料請求したんだけど、なんか会員登録料が三万近くいるという事だった
これ普通なの?
585のほほん名無しさん:2007/12/26(水) 08:49:42 ID:Qqt9n7M/
普通の詐欺手口だな
586のほほん名無しさん:2007/12/26(水) 08:54:00 ID:???
お金がかかる内職は
昔問題になったらしいから、
辞めといた方がいいよ。
587のほほん名無しさん:2007/12/27(木) 00:47:34 ID:2gKDJUO/
なんかカネ借りる時にカネ振り込めって変なテレビやってたが
それと同じだな。


オレの知り合いも会員になると商品が安く買えるって言われて
3万円くらい払った(オレガやめとけと言ったのだが)、

やはり詐欺だったようで、契約した場所の事務所は誰もいなくなっていた。

俺はやめとけと言ったのに、知り合いの友達はなぜか引き止めなかったオレに責任をなすりつけてきやがった。


友達(ってかそんなやつ友達でもなんでもないが)と仲が悪くなるし、法務関係の先生に相談しても役にたたないし
さんざんな目にあった。
588のほほん名無しさん:2007/12/31(月) 01:21:36 ID:EJfYD26w
内職はやったことないけど
どこの馬の骨とも分からない
HPばっかり立派で華やかなところよりも
古臭いつくりの行政系の内職情報紹介サイトのほうが
まだ信頼できるんじゃないのか?
利用したことないけど、悪徳業者なら行政が案件を削除するだろうし。

俺の場合は大阪でそういうサイト(行政というか公共性のある社団みたいなの?)
あったけど他県もあるかもしれんぞ。ぐぐってみるよろし
589のほほん名無しさん:2008/01/02(水) 12:21:04 ID:iTeisorL
内職してる人ってどれくらいいる?
590のほほん名無しさん:2008/01/03(木) 10:47:04 ID:a9WxnVCm
あなたも高額キャッシュバック生活始めませんか?
お小遣いサイトは山ほど有りますが、本当に稼げる所を選んで登録しないと時間の無駄
です。
千円換金するまで10ヶ月も掛かった所や、毎日コツコツ頑張っても月に千円に満たな
い所は、もう割に合わないので、とりあえず換金を済ませてからキッパリ辞めました。
今は下記サイトのみです。
まだ登録してから半年ですが、何度も振込を受け取っています。
最大の魅力は早めにキャッシュバックが期待できる点、
そして、問い合わせにはマメに返事をくれる事など安心してお勧めできます。

元手が掛からず今すぐ始められます。
ポイント貯めるなら、お小遣い稼ぎなら GetMoney!
ポイントは5000pt(500円)から換金可能!
振込手数料は完全無料、ウェブマネーもOK。
GetMoney!
http://dietnavi.com/?id=1235464

なるべく早くキャッシュバック!したい
出来るだけ簡単に即効キャッシュバック!したい
そんな条件に合うサイトは、クレジットカードや消費者金融系のサイトです。
安全・安心の大手キャッシングサイトばかり♪
GetMoney!を経由して申し込みすれば、2〜5週間後にはキャッシュバック間違いなし!
全部登録すれば1ヶ月で7万円超!!
591のほほん名無しさん:2008/01/03(木) 12:24:40 ID:???
一目で分かるこのスレの流れ

アホ業者→登録するのにお金がかかるみたいなんですが、と言うアホ→
そんなの詐欺に決まってるとでしゃばってくる奴→
過疎→アホ業者→‥
592のほほん名無しさん:2008/01/06(日) 17:42:14 ID:???
>>1
593のほほん名無しさん:2008/01/07(月) 19:50:44 ID:???
今日の収入900円\(^O^)/
594のほほん名無しさん:2008/01/07(月) 23:46:52 ID:???
今やってるテープ起こし、雑音がひどくて全然聞き取れない。
どうすりゃいいんだ……。

しかし頑張らねば。
595のほほん名無しさん:2008/01/07(月) 23:54:32 ID:???
頑張れ!

それか明日にしたらどうだろう?w
596のほほん名無しさん:2008/01/08(火) 05:27:16 ID:W+Pzfmma
みんなはどこで内職みつけたんですか?
597のほほん名無しさん:2008/01/08(火) 10:01:55 ID:???
知り合いの紹介。
598のほほん名無しさん:2008/01/08(火) 10:26:40 ID:???
昔働いてた会社からもらってる。
599のほほん名無しさん:2008/01/08(火) 17:27:47 ID:???
市の内職相談で斡旋してもらったよ。
600のほほん名無しさん:2008/01/08(火) 17:58:09 ID:???
>>594
一遍パソコンに取り込んでみるとか。
ステレオ録音ならモノラルで聞いてみるとか、
音量を絞るとか、ヘッドホンを耳から少し
離すとか、いろいろやんなはれ。
努力は認めてもらえますよ、必ず。

601594:2008/01/08(火) 18:51:50 ID:???
>>595
ありがと。あの後ねました。

>>600
テープ起こしとは言うもののデータなのです。
取りあえずmwaだったものをmp3に変換してiTunesのイコライザで色々やってみたら、
だいぶ聞き取りやすくなりましたです。
業界内では割と大きいところからの仕事だし、努力が認めてもらえるようガンバルです。

SOHOって言うと聞こえが良いけどほんと地道だ。
602のほほん名無しさん:2008/01/08(火) 22:55:50 ID:???
半田ゴテの先端に穴が開いた…
603のほほん名無しさん:2008/01/09(水) 04:50:55 ID:???
買い換えないとどんどん溶けるよ
604のほほん名無しさん:2008/01/09(水) 11:04:24 ID:???
>>603
マジか!会社で交換してもらってくる。
教えてくれて有難う
605のほほん名無しさん:2008/01/09(水) 15:26:57 ID:???
どういたしまして
快適な半田ライフをすごしておくれ
606のほほん名無しさん:2008/01/10(木) 03:53:57 ID:2ASga3el
ありがとうございます☆
607のほほん名無しさん:2008/01/10(木) 17:09:07 ID:???
昼寝してたらこんな時間になってしまった(´;ω;`)
608のほほん名無しさん:2008/01/15(火) 00:51:09 ID:???
一月は暇だな。
まあ、毎年のことだけど。
609のほほん名無しさん:2008/01/17(木) 11:15:39 ID:???
今起きた。
とりあえずやろう。
610のほほん名無しさん:2008/01/19(土) 02:27:01 ID:???
今週は明日も納品がある〜・・
子供を寝かしつけて自分も少し寝てしまってたので、今からがんばります。
611のほほん名無しさん:2008/01/19(土) 14:35:24 ID:???
>>610
もう遅いかもだが、頑張れ!
612のほほん名無しさん:2008/01/19(土) 15:48:48 ID:???
在宅ワーク探してます。

資料請求

電話くる

説明の電話ある(1時間くらい)

明日また電話くるらしい・・・

こんなに電話するもんなのでしょうか。
明日あたりに登録に3万いりますとか言われたらやめよう(ガクブル
全く未経験なので色々とネットで調べてみてますがいまいちわかりづらいです。
613一生型収入:2008/01/20(日) 06:01:42 ID:miajfrRj

★ お料理しながら ★ 【初心者ママにも出来た!誰も損しない】  ★
★ お掃除しながら ★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━  ★
★ ランチしながら ★ そんな魔法のシステムがあるなんて(^o^)  ★
★ 子育てしながら ★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━  ★
★ 収入になるの? ★ http://zz.tc/7      ★
───────────────────────────────☆
今のままでは今のまま 今の自分は、過去の自分の 選択の結果です。
今の自分に満足していない方は・・・今です 今
少しの発想の転換で、劇的に人生が変わりますよ http://zz.tc/7
───────────────────────────────☆
614のほほん名無しさん:2008/01/20(日) 09:47:01 ID:???
http://85.xmbs.jp/k155/
なんか怪しい…
615のほほん名無しさん:2008/01/20(日) 11:50:51 ID:wPlKs4Nc
>>612 それはサギです、やめなさい
しつこくされたら、消費者センター(または警察)に相談すると言いなさい
616のほほん名無しさん:2008/01/20(日) 13:57:45 ID:???
テープ起こしやってる人、フットスイッチにスタートストップのショートカットを
割り付けると楽だよ。
617612:2008/01/20(日) 14:23:44 ID:???
>>615
ちなみに、
ttp://www.wise-s.jp/job/
ここなんですが…。
詐欺とそうでないものの見分けがつきません。
どこかいい内職サイトや在宅サイト、ございませんでしょうか…。
618のほほん名無しさん:2008/01/20(日) 17:35:31 ID:???
>どこかいい内職サイトや在宅サイト、ございませんでしょうか…。

この希望は捨てたほうがよいでしょう。

責めるわけではないのですが、なぜそちらの社名で検索することを試さないのかが
純粋に疑問です。

こういった会社の場合、他と混同されやすい名前やあまりにも一般的すぎる名前を
使うことにより、単純な社名検索では適切な情報を得にくいことがあるのも事実ですが、
今回はそのようなこともなく、上位3つくらいを参照すれば十分でしょう。

http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%9D%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

社名だけでうまくいかない場合は「内職」、「在宅」や「SOHO」などの単語や、所在地を含めた
絞込みをしたり、今回なら「厚生労働大臣許可番号01-01-ユ-0056」といった固有に見える
キーワードで検索をかけていくことで情報がえられると思います。

ただし、それ以前に私の意見は最初に書いたとおりです。
なお、できれば私の上記疑問についても考えてみていただけるとありがたいです。
619612:2008/01/20(日) 18:06:35 ID:???
こちらの社名で検索をかけたのですが、あまりいい評判はありませんでした。
お電話聞いてる限りは登録料もかからないので、こちらのスレでも相談してみたのです。
在宅やSOHOで検索をかけたり、mixi内コミュを見たりしていますが、
在宅自身もうあきらめたほうがいいでしょうか…。
すみません
620のほほん名無しさん:2008/01/21(月) 01:14:22 ID:???
在宅で仕事するってのは自営業者になるってことなんだよ。
そんなに簡単に仕事みつかるわけないっしょ。
621のほほん名無しさん:2008/01/21(月) 04:46:39 ID:???
在宅の仕事だからって、パソコンの前から動かずに仕事探そうとするのが不思議。
620さんも書いてるけど、そんな上手い話が簡単にラクして見つかるはずないじゃないか。
在宅してる人のほとんどは、自分で動いて自分で確かめて仕事を見つけたはず。
ネットで検索して資料請求して、「この仕事あやしいですか?」って、バカじゃないの?
622のほほん名無しさん:2008/01/21(月) 16:43:37 ID:???
誰でもできるような在宅の仕事がたくさんあったら、誰も会社で働かないよ。
ある程度の専門的な知識があるとか、イラストが描けるとか、そういう人が主に
在宅(フリーランスとして)で仕事してるんじゃないのかな。
テープ起こしひとつとっても、ある程度その分野の知識がないと求められるクオリティでは
仕事出来ないよ。
623のほほん名無しさん:2008/01/21(月) 17:52:12 ID:???
12月26日 15653(+101) 年末ラリー厨捕捉 → 死亡
12月27日 15564(− 89) すぐ戻す厨捕捉 → 死亡
12月28日 15307(−257) ご祝儀相場厨捕捉 → 死亡
 1月 4日 14691(−616) 早漏リバ厨捕捉 → 死亡
 1月 7日 14500(−191) ほぼ三空厨捕捉 → 死亡
 1月 8日 14528(+ 28) 底打ち厨捕捉 → 死亡
 1月 9日 14599(+ 71) オイルマネー厨捕捉 → 死亡
 1月10日 14388(−211) バーナンキ厨捕捉 → 危篤
 1月11日 14110(−278) 三連休ギャンブル厨捕捉 → 重体
 1月15日 13972(−138) シティ期待厨捕捉 → 重症
 1月16日 13504(−468) 消費不況否定厨捕捉 → 軽症
 1月17日 13783(+279) 議会証言厨捕捉 → 重症
 1月18日 13861(+ 78) ブッシュ減税厨捕捉 → 重症
 1月21日 13325(−536) メリル注入厨捕捉(予定)
624のほほん名無しさん:2008/01/21(月) 21:30:27 ID:???
私はある人のつてでテープ起こしをやっています。今も
何とかお情けで?続けていまするが、初めてのときは、
60分のテープを起こすのに60時間くらいかかった。
難しいとは知っていたのですが、本当の難しさはやって
みて思い知った。

トランスクライバー?もなし、ラジカセと古いパソコン
だけ。テープの音声をPCに取り込むすべも知らなかっ
た。キーボードのブラインドタッチも未だにできない。
今からおもうと怖い者知らずとはいえ無茶しました。

今はテープ音声を文字にするのは、かなり楽になったが
(初めてのころと比べて)国語能力というか、音声を文
章にする能力のなさに苦しんでいる。
お金のことを考えるとパートに出た方がはるかに率がい
い。でも一度始めたことだから、先方から引導渡される
まで頑張りたい。


625のほほん名無しさん:2008/01/23(水) 04:52:31 ID:???
リアル池沼の方ですか
626のほほん名無しさん:2008/01/23(水) 18:10:35 ID:xM/HLo3A
インチキ依頼主もいれば、無責任な受注者もいます。
そういった人たちのために本当に仕事を依頼したい依頼主と責任感のある受注者がなかなか出会うことが出来ません。

私はテープおこしの得意な人に依頼したい仕事があるのですが
125
126
128
のような方、もしくはご本人まだいませんか?
627のほほん名無しさん:2008/01/23(水) 18:40:33 ID:???
こんなところで何を言っているんだか。
628のほほん名無しさん:2008/01/24(木) 06:56:49 ID:???
>>624
まだいらっしゃいますでしょうか
テープ起こしをしてみたいのですが、
詳しいことなど教えていただけませんでしょうか
629のほほん名無しさん:2008/01/24(木) 10:08:08 ID:XuPyqs7V
>>628
 自分でも調べたりしたのか??
そのほうが早いと思うが。
630のほほん名無しさん:2008/01/24(木) 21:45:44 ID:???
なんかさーこのスレ見てると、内職そのものじゃなくて
斡旋「詐欺」業者やった方がお金になる気がしてきた・・・。
だってあまりにも「これはどうですか?」って同じ事聞く人が多いって事は
自分でとことん調べてないって事だし、在宅っていう現実を
知らないわけだろうし、それだけそういった人が引っ掛かかってくれれば
儲かるってことだよね?意地悪な事を言って申し訳ないけど。
詐欺業者が増える一方なのが納得できるわ。
631のほほん名無しさん:2008/01/24(木) 22:42:23 ID:???
こないだ関西ローカルのムーブという番組でネット内職の話題あったけど、
月に6万とかはありえないとのことだったぞ。
ミシン縫いの内職でも3万5千円程度で、相場としてはそれが一番高いくらいらしい。
だから、最初に登録料を取るようなところで、6万とか書いてるようなところは詐欺。
あと、内職を斡旋している自治体もあるらしいから、そういう信頼できるルートで
探すほうがいい。
632のほほん名無しさん:2008/01/26(土) 08:30:01 ID:???
住んでるそばに工業団地があると、自治体で斡旋してたりするぞ。
工業だから手内職だけど。

昨日給料日だった。
今月の内職代、年末年始挟んだから5万5千円ナリ。
633のほほん名無しさん:2008/01/26(土) 10:31:20 ID:???
SOHOって自分で会社興せるぐらい能力のある人がやるものだから
634のほほん名無しさん:2008/01/26(土) 13:32:52 ID:4lA6qLRd
副業
635のほほん名無しさん:2008/01/27(日) 23:30:51 ID:jBZ+SVyX
先日、テープリライトの仕事の求人が新聞に出てて、その
会社の本社が大阪にあるんですけど、中国・四国のリライター
を募集してたんですけど、選考方法はどうなるんでしょうか?
経験された方いませんか?

大阪に面接になんて行けないんだけど…
支社も、中国・四国には無いみたいだし…
636635:2008/01/28(月) 10:47:21 ID:e+lftSaI
自己レスです。

電話で問い合わせたところ、面接は無しとのことでした。
履歴書のみの選考とのこと。
通るといいんだけどなぁ…
637のほほん名無しさん:2008/01/29(火) 21:57:50 ID:???
638635:2008/01/29(火) 22:56:49 ID:vq0CnuKB
>>637
ありがとう
639のほほん名無しさん:2008/01/30(水) 23:19:26 ID:???
ダメだ…。
今月はさっぱりやる気出ないから来月から頑張ることにしよう…。
640のほほん名無しさん:2008/02/01(金) 21:24:18 ID:CkXVpWvN
>>637 このウェブサイトが危険で以降、開かないような警告が
ウィルスバスターで表示されましたよ〜
641のほほん名無しさん:2008/02/05(火) 09:26:56 ID:13bnNfQ0
642のほほん名無しさん:2008/02/05(火) 11:22:54 ID:???
>>641
ここで聞く前に人柱になってみれば。
643のほほん名無しさん:2008/02/05(火) 11:27:53 ID:glXCthQM
>>641
つか、IDつきのリンク出されてもw
バカじゃないのか。
644のほほん名無しさん:2008/02/05(火) 14:02:43 ID:???
こんな風にがめつくないとお金が稼げないってなんか悲しい
645のほほん名無しさん:2008/02/05(火) 14:03:49 ID:???
自分が稼げないのはこんなにもがめつくないからってか。
空しくない?
646のほほん名無しさん:2008/02/05(火) 16:45:20 ID:???
全然
647アストロ:2008/02/07(木) 09:24:30 ID:alJugMkp
内職って頑張れば1ヶ月に何円ぐらい給料もらえるんすか?
648のほほん名無しさん:2008/02/07(木) 09:33:42 ID:3f8MLVeA
内職が内臓に見えて、何考えてんだと説教しちまいそうになった。ごめんね。
649のほほん名無しさん:2008/02/07(木) 10:20:51 ID:zqu/WEAA
ウケたWWW
いや!確かに一瞬ふとみると内臓にみえる!(笑
650斉藤:2008/02/07(木) 19:27:33 ID:dnI+ZVD+
斉藤と言います。。。今、私は

ネットでビジネスを一緒にしようとグループを作ってるんですが、

少しでも興味あったら一緒にしませんか?http://infona3.ehoh.net/
651のほほん名無しさん:2008/02/07(木) 21:09:59 ID:???
斉藤氏ね
652のほほん名無しさん:2008/02/07(木) 21:56:47 ID:???
なんといういかがわしい勧誘
653のほほん名無しさん:2008/02/07(木) 22:47:39 ID:???
>>647
私は半田付けで、多ければ月十万以上、少ない時は数万って感じ。
654のほほん名無しさん:2008/02/07(木) 23:00:28 ID:alJugMkp
へぇ!?そんなに儲けれるもんなんすか?
でも今住んでる所ゎ田舎やからそんなええ内職ゎないやろうなぁ…
655のほほん名無しさん:2008/02/08(金) 00:13:57 ID:???
>>654
うちも田舎だよ。
私がやってるやつは商品自体が高いらしい。
だから半田付けだけでも結構もらえるんだと思う。

前に別の品物の手直しを頼まれたことがあったんだけど、それは1日500円くらいだったw
656のほほん名無しさん:2008/02/08(金) 08:23:53 ID:???
1日がんばっても数百円の仕事もあれば、数時間で何千円の仕事もあるし。
内職はほんとに仕事によるから一概に言えないよね。

さてこれから午後の納品まで一仕事します。
657のほほん名無しさん:2008/02/08(金) 10:12:55 ID:5oUaZRZk
そ、そうなんすか!?
こっちもそんなええ内職ないかなぁ?(T^T)
658のほほん名無しさん:2008/02/08(金) 12:15:55 ID:???
>>656
頑張れ!
…ってもう終わったかもだけどw
659のほほん名無しさん:2008/02/08(金) 13:10:28 ID:???
>>658
応援ありがとうございます。無事終わりましたw
これから納品に行ってきます。
660のほほん名無しさん:2008/02/08(金) 23:01:54 ID:5oUaZRZk
給料日ゎ月の、手渡しですが?それとも振り込みなんですか?
661のほほん名無しさん:2008/02/08(金) 23:56:05 ID:???
うちは振込み。
662のほほん名無しさん:2008/02/09(土) 05:03:00 ID:???
infona3と言います。。。今、私は

ネットでビジネスを一緒にしようとグループを作ってるんですが、

少しでも興味あったら一緒にしませんか?http://斉藤.ero.net/

663のほほん名無しさん:2008/02/09(土) 08:23:49 ID:???
斎藤どっか行け。よそで探せ。


>>660
うちは手渡し。事務所でハンコ持参で給料もらうよ。
664のほほん名無しさん:2008/02/09(土) 08:31:28 ID:???
斎藤様、ご案内〜
http://pc11.2ch.net/affiliate/
665のほほん名無しさん:2008/02/09(土) 09:23:46 ID:nrLKRzH8
内職も手渡しと振込みと両方あるんですねぇ!
教えてくれてありがとうございます!(o^_^o)
666のほほん名無しさん:2008/02/12(火) 13:36:57 ID:ZlYIxyvX
何回も質問してすいません<(_ _)>
内職ゎ給料日ゎ何日なんすか?
667のほほん名無しさん:2008/02/12(火) 14:10:31 ID:???
ゎとか使うやつには教えん。
668のほほん名無しさん:2008/02/12(火) 14:27:53 ID:ZlYIxyvX
すいません。ちゃんと言います。
内職の給料日は何日なんですか?教えて下さい。<(_ _)>
669のほほん名無しさん:2008/02/12(火) 14:37:09 ID:???
教えない
670のほほん名無しさん:2008/02/12(火) 14:38:40 ID:???
ゆとりか。
んなもんクライアントによるだろうが。
671のほほん名無しさん:2008/02/12(火) 14:45:31 ID:ZlYIxyvX
そうなんすか!
了解です。
672のほほん名無しさん:2008/02/12(火) 21:08:02 ID:???
釣りじゃないとしたら世も末だなw
673のほほん名無しさん:2008/02/13(水) 00:48:56 ID:???
まだ若いみたいだから、内職じゃなくて外に働きに出たらいいと思うよ?
そしたら月給なり時給なりでお給料貰えるんだし・・
674のほほん名無しさん:2008/02/13(水) 02:25:45 ID:???
世の中それができないから内職があるわけで。
675のほほん名無しさん:2008/02/13(水) 02:34:55 ID:???
主に主婦や老人だろwww
676のほほん名無しさん:2008/02/13(水) 04:51:11 ID:???
<(_ _)> このサーバでは駄目らしいのだ。どうすべか
677のほほん名無しさん:2008/02/13(水) 05:28:19 ID:???
隣のサーバに移動だ!
678のほほん名無しさん:2008/02/13(水) 12:19:23 ID:???
外に出られない人のために内職があるわけじゃなくて、作業単価を抑えるために
安い単価でも引き受ける人を求めて内職が成立すると考えるべきでは。
679のほほん名無しさん:2008/02/15(金) 11:01:58 ID:lWnD242g
あなたも高額キャッシュバック生活始めませんか?
お小遣いサイトは山ほど有りますが、本当に稼げる所を選んで登録しないと時間の無駄
です。
千円換金するまで10ヶ月も掛かった所や、毎日コツコツ頑張っても月に千円に満たな
い所は、もう割に合わないので、とりあえず換金を済ませてからキッパリ辞めました。
今は下記サイトのみです。
私は、登録してから7ヶ月目ですが、もう何度も振込を受け取っています。
最大の魅力は早めにキャッシュバックが期待できる点、
そして、問い合わせにはマメに返事をくれる事など安心してお勧めできます。

元手が掛からず今すぐ始められます。
ポイント貯めるなら、お小遣い稼ぎなら GetMoney!
ポイントは5000pt(500円)から換金可能!
振込手数料は何回でも完全無料、ウェブマネーもOK。
GetMoney!
http://dietnavi.com/?id=1235464

なるべく早くキャッシュバック!したい
出来るだけ簡単に即効キャッシュバック!したい
そんな条件に合うサイトは、クレジットカードや消費者金融系のサイトです。
安全・安心の大手キャッシングサイトばかり♪
GetMoney!を経由して申し込みすれば、2〜5週間後にはキャッシュバック間違いなし

全部登録すれば1ヶ月で7万円超!!
680のほほん名無しさん:2008/02/15(金) 21:42:53 ID:???
ID消して登録しますね!
681のほほん名無しさん:2008/02/15(金) 23:47:47 ID:???
ttp://toukai2.jp/1/kyuji/c/index2.html

ここどうなんだろ?

ネット関連Bizやってるとこのサイトがこのデザインって・・・
682のほほん名無しさん:2008/02/16(土) 03:11:41 ID:???
一万で作ってやんよw
683のほほん名無しさん:2008/02/16(土) 13:49:13 ID:???
CSSファイル置き忘れてるんじゃないか?w
684のほほん名無しさん:2008/02/20(水) 00:46:09 ID:???
ここ2日ほどインフルエンザで辛かった
でも納期は待ってくれないし
やっと終わったからゆっくり寝るよ
次は23日からだから、その間に少しでも回復しますように
代わりがいないって本当に大変だ

685のほほん名無しさん:2008/02/21(木) 16:22:06 ID:???
なんか最近だらけちまって駄目だ〜。やる気でないから少な目の量を貰って
こなしてたら今月の給料が二千円弱だったw
686のほほん名無しさん:2008/02/21(木) 17:08:40 ID:???
ようし今週の納品おわりー!
687のほほん名無しさん:2008/02/21(木) 22:27:19 ID:???
早起きが出来ない。
ぐだぐだすぎて全然捗らない…。
688のほほん名無しさん:2008/02/23(土) 17:12:45 ID:sO7fvCDI
みんなどんな内職してんの
やっぱ収入なんて微々たるモンでしょ?
おいら月一マソ・・
689のほほん名無しさん:2008/02/24(日) 14:56:02 ID:???
>>688
エクセルでデータ入力
収入は扶養範囲ギリギリ
年末に越えそうだと仕事しない
690のほほん名無しさん:2008/02/24(日) 15:38:02 ID:???
エクセル使えると強いよね、どこでも重宝されるから羨ましい。
私はごく普通の手内職だから>>688さんと同じだわ・・・。
691のほほん名無しさん:2008/02/24(日) 16:27:42 ID:???
>>690
最近はエクセルくらい皆使えるらしくて
あんまり重宝がられる事も無いです

前は洋裁の内職やってたけど、時給換算したら今とほとんど一緒だった
692のほほん名無しさん:2008/02/24(日) 16:36:37 ID:???
社保庁も年金の転記作業くらい日本人の内職に任せればいいのに。
フルキャスト→中国人→税金の無駄遣いというコンボ。
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20080131k0000m040113000c.html
693のほほん名無しさん:2008/02/24(日) 17:09:10 ID:???
>>692
内職じゃ無理だよ
個人情報が漏れでもしたら大変
694のほほん名無しさん:2008/02/24(日) 20:03:10 ID:???
トイレ行ってる間に子供がアボーンとかね
695のほほん名無しさん:2008/02/24(日) 21:04:35 ID:???
>>693
個人情報扱うものでも平気で下請けに出すだろ。
オレも内職じゃないが、顧客情報扱うようなものを受けることある。
勿論、誓約書にサインはしてるけどな。
696のほほん名無しさん:2008/02/26(火) 18:38:37 ID:???
12月から内職始めて3回目の給料貰った。
前々回と前回は赤字補填と医療費などでなくなったけど、
今回は諸々払った後に3万貯金できたぞー!うれしーwww
697のほほん名無しさん:2008/02/28(木) 03:13:54 ID:???
>696
おめでとう!

俺も頑張ろう・・・
698のほほん名無しさん:2008/02/28(木) 10:08:36 ID:???
みんな内職見つけれていいな
699のほほん名無しさん:2008/02/28(木) 14:05:46 ID:???
>>696
貯金羨ましい!

余ってもすぐ使ってしまう…(´・ω・`)
700のの:2008/02/28(木) 18:51:05 ID:rYdoKqlO
えっと。2ちゃん初めてなんですが・・・。
私は、リウマチの悪化が原因で、先月に会社を退社して、
ネットで色々検索していて、内職を考えるようになったんですが
めちゃめちゃ詐欺が多くて、わけがわからなくなってここにきました。
701のの:2008/02/28(木) 18:54:55 ID:rYdoKqlO
で、ここのスレを読んでいてもやっぱりなかなか難しいんだなぁ。。。
と改めて感じました。
でも、今ちょっと外で働ける状態ではなく、
PCのスキルもワードとエクセルが使える程度で、自身を持って仕事を
もらえるわけではなくて。。。
どうしても内職を考えています。
普通に内職で検索をかけると怪しい企業がバンバンひっかかってしまうので
どう検索をかけるといいのかがさっぱり・・・。
こうするといいよっていうのを、ちょっとましになる程度でもいいので
教えてもらえないでしょうか?
702のほほん名無しさん:2008/02/28(木) 19:10:54 ID:???
俺も見つからん
とりあえずスレ読んでコネが大切だって事は分かった。
703のの:2008/02/28(木) 19:22:29 ID:rYdoKqlO
そうですね。。。
私は20歳なんですが、みんなバリバリの学生か、もしくはバリバリ働いて
いるのでそんなコネはぁりませぬ(ノ_<。)
今、誰かがテープ起こしをしているというのを見て
テープ起こしで検索をかけてみたのですが、何で検索しても
みんなあやしい会社に見えてきてしまって。。。
人間不信になりそうですw
704のほほん名無しさん:2008/02/28(木) 19:42:58 ID:???
>>703
働いてる友達がいるならその人に聞いてみるとかは?

手内職なら近くの工場に電話してみるとか…。
705のほほん名無しさん:2008/02/28(木) 20:04:19 ID:???
こう言っちゃなんだが内職だから楽ということはない。
スキルも体力も必要だし、まったくコネがないなら自分で営業しなきゃならない。
内職は自営業で、事業主になるんだと考えてほしい。
706のの:2008/02/28(木) 20:15:58 ID:rYdoKqlO
楽だなんて考えたことはありません。
実際問題まず探すのにもぅ苦労してるし(^−^;)
ただ、自分にとって今は立っていることと、乗り物に乗ることは不可能だから
一生懸命探しているだけです。
どこで面接を受けるのも自分の営業です。
仕事もどこへ行ってもスキルがなければもらえません。
まだドアを開けてもいませんがそれなりの覚悟はしているつもりです。
707のほほん名無しさん:2008/02/28(木) 20:40:24 ID:???
また新手の釣りか。
708のほほん名無しさん:2008/02/28(木) 20:55:23 ID:???
o
709のほほん名無しさん:2008/02/28(木) 21:09:34 ID:???
体調が悪くても納期は伸ばしてもらえない。
間に合わなかったら切られる。有給もない。
まあ釣りなんだろうけどね。
710のほほん名無しさん:2008/02/28(木) 23:39:03 ID:???
世の中、内職しかできないという人もいるからね。
自治体で斡旋してるところもあるようだから最寄りの役場で相談してみては?
ネットで探した場合、まず詐欺に引っかかるからやめたほうがいい。
711のほほん名無しさん:2008/02/29(金) 00:47:59 ID:???
以前勤めていた会社の人間関係からコネを得られませんか。
一緒に仕事をしたことがある人なら、どんな仕事ができるかだってわかってくれているわけだし。
発注側の立場にたてばやはり仕事ぶりを知っている人に頼むほうが安全だと思うし。
712のほほん名無しさん:2008/02/29(金) 08:41:38 ID:???
ていうかリウマチ悪化してるんなら内職なんて無理だろ
体調良い時だけやりたいなんて言ってらんないんだし
713のほほん名無しさん:2008/02/29(金) 14:54:36 ID:???
内職神化してる粘着がいるね。
714のほほん名無しさん:2008/02/29(金) 17:08:41 ID:???
指がパックリ割れで血がでて痛い。けどやらなきゃ・・・。
絆創膏だらけだと、なんかさっさとこなせないのが困るね、手内職って。
715のほほん名無しさん:2008/02/29(金) 21:27:11 ID:???
>714
痛そう・・でもがんばって!納期は待ってくれないもんね。

私の仕事はこの時期静電気との戦い。
湿度が下がってくると静電気が起きて、すごい能率が下がる。
ただでさえ子供の世話で中断されるのに〜!
716メープル楓:2008/03/08(土) 06:47:46 ID:???
オークションの出品代行手伝い求む!

商品はレンタルビデオ店向けの販促ポスターなど。
ようするに映画のポスターね。

1つ売ってだいたい500円〜2000円の相場のものを売ってもらって
利益は折半。

割にあわないので、落札価格が600円以下の場合は全額あげます。

600円以上になった場合は月末締めの翌月10日払いでこちらに
振込して下さい。

モノはこちらから送料こちら持ちで送ります。

質問があればどーぞ♪
717のほほん名無しさん:2008/03/08(土) 15:12:43 ID:???
それは儲かるので消化!
718メープル楓:2008/03/08(土) 19:48:25 ID:???
まだやった事がないので、実際の所いくらくらいになるのか???
儲かってもらわないとこちらも儲からない仕組みですw

なので、こっちもできる限りの協力はさせてもらいます。
719のほほん名無しさん:2008/03/09(日) 02:21:16 ID:???
要は他人の銀行口座を都合良く利用したいってことですね^^
720メープル楓:2008/03/09(日) 10:11:26 ID:???
>>719
こちらに振込してもらってもかまわないですが、こちらでお金の管理を
するのは出品者にとっても支払があるか不安かもしれないので、それは
出品者の希望を取り入れてやりたいですね。
721のほほん名無しさん:2008/03/09(日) 11:59:53 ID:???
出品者がオークション運営サイトに支払うべきコストは全額出品者負担という事なんだろうか
だとするとお互いにあまり良い話にはならなさそうだ
722メープル楓:2008/03/09(日) 12:09:09 ID:???
>>721
お互いに損をしないように、何か提案があればどうぞ。
話し合って一番お互いが納得する形でできたらいいですね。

こちらとしては、本業があるのでなかなか出品ができません。
原価は0円なので、寝かせておいても1円にもなりませんしそれならば
少しでも利益になればと思って書き込みさせて頂きました。

出品者にとっては一切、リスクはありません。
こちらで商品を用意するので、あとは売れれば利益、売れなければこちら
にも何も入ってきません。

尚、初回は50枚程度、全部差し上げます。
723メープル楓:2008/03/09(日) 12:12:35 ID:???
やってみて、これは割に合わないと思えばやめていいです。
ただし、50枚は確実に出品してみて下さい。

そうしないと、実際どの程度の金額になるのかがわかりません。

もしも、それでどちらかがこれはちょっと、と思えばやめです。
出品者の実際の能力を見たいというのもあります。

あまりにお粗末なスキルであれば、こちらとしても困るからです。
ですから初回だけはお試しという事でやってみるのはどうでしょう。

出品者にリスクを負わせないように、その際の利益はすべて出品者
のものとします。
724メープル楓:2008/03/09(日) 12:18:40 ID:???
ひとつだけ言っておきたいのは、たぶんこれで月に数万円は稼げません。
そんなにおいしい話でもありませんし、過度な期待はしないで下さい。

それなりに空いている時間を使ってやってみよう、少しでも小遣いに
なれば程度の気持ちの方にお願いしたいですね。

そうでないと、話が違うとか、トラブルになりかねません。

こちらも、過度な期待はしません。
月に数千円かでもこちらはありがたい事です。

今まで販促品はすべて捨てていましたから、それがお金になるならこれ
ほどありがたい話はないです。
725メープル楓:2008/03/09(日) 12:20:05 ID:???
最後に、一応未成年と北海道、九州、沖縄、離島にお住まいの方は
今回はご遠慮下さい。
送料が高くなるからです(笑)
726のほほん名無しさん:2008/03/09(日) 12:55:07 ID:???
せめてスキャンデータくらい渡さない事には話にならんだろうな。
727のほほん名無しさん:2008/03/09(日) 15:41:45 ID:???
あー残念!沖縄の漏れ消えた
728メープル楓:2008/03/09(日) 15:58:07 ID:???
おまえには聞いてない
729メープル楓:2008/03/09(日) 17:52:50 ID:???
>>727
スマヌ!沖縄なら特産品を売ったらどうだい?
地場の人間に直で仕事貰えば当たるかもよ?
730のほほん名無しさん:2008/03/09(日) 18:52:02 ID:???
態度の変わりっぷりワロスwwwwwwww
731のほほん名無しさん:2008/03/09(日) 19:57:51 ID:???
2ちゃんで勧誘するなよ。サイトでも作れ。
それにしても世の中、詐欺師が多いよな。
美味い話なんてあるわけないんだから、騙されないように注意が必要だ。
732のほほん名無しさん:2008/03/09(日) 20:23:12 ID:TxmdM6tf
テープ起こしやってる方います?
733のほほん名無しさん:2008/03/09(日) 21:12:51 ID:???
>>
734のほほん名無しさん:2008/03/09(日) 23:43:57 ID:???
やってる
735メープル楓:2008/03/10(月) 00:02:21 ID:???
>>731
お前と仕事する気は無いよ
736のほほん名無しさん:2008/03/10(月) 03:36:12 ID:???
その販促ポスター等々が本業に関わっていると判断しましたが、
あなた自身に取引先との信用問題などが発生する可能性は無いのでしょうか。
737メープル楓:2008/03/10(月) 10:09:44 ID:???
役得だよ。
何枚か余分にもらえるからね。
738メープル楓:2008/03/10(月) 10:48:56 ID:???
>>736
何もないですね。
サンプル盤の販売などは禁止されていますが、ポスターに関しては
ヤフーの削除対象でもないですしね。

もちろん、おおっぴらに取引先に「ポスター売ってるんですが」と
言えば嫌な顔をされますが(笑)

こちらとしては、正直ポスター売りまで手が回りません。
捨ててるだけなので本当にもったいないです。
739メープル楓:2008/03/10(月) 10:54:54 ID:???
うひょ
740のほほん名無しさん:2008/03/10(月) 17:57:50 ID:???
今日は振込日だ!
741のほほん名無しさん:2008/03/10(月) 18:41:28 ID:mG/VXthy
742メープル楓:2008/03/10(月) 18:43:53 ID:???
こんな簡単でおいしい仕事紹介してやってんのに、誰もやらんの?
お前ら小銭稼ぎが得意だから、使えると思ってんだが。
743のほほん名無しさん:2008/03/10(月) 19:35:35 ID:???
月に数万にもならない割に手間がかかりそう。
新規のIDから買う人あんまりいないし美味しいと思えないから。
744のほほん名無しさん:2008/03/10(月) 20:13:14 ID:Jwuxyqci
別にちまちまと自分だけでやればいんじゃね?
745のほほん名無しさん:2008/03/10(月) 20:40:48 ID:???
身近な人を誘ってあげたら
746のほほん名無しさん:2008/03/10(月) 20:49:07 ID:???
今日の収入1800円\(^o^)/オワタ
747メープル楓:2008/03/10(月) 21:36:00 ID:???
>>743
お前とは仕事しねえよ
748のほほん名無しさん:2008/03/10(月) 21:44:58 ID:???
随分な態度だがどんな人となら仕事したいんだ?
749のほほん名無しさん:2008/03/10(月) 21:58:11 ID:???
>>747
ここじゃなくて、その日暮し板の「雇い雇われ」スレはどうだろう?
750メープル楓:2008/03/10(月) 22:38:43 ID:???
偉そうに追い出すつもりか?
751のほほん名無しさん:2008/03/10(月) 22:51:56 ID:???
そういうつもりじゃなかったんだけど、気に障ったならごめん。
752のほほん名無しさん:2008/03/10(月) 23:29:54 ID:???
こんなところで釣れると思ってるのが痛いw
普通なら、>>745 が言ってるように友達でも誘うだろ。
753メープル楓:2008/03/11(火) 01:47:06 ID:???
なりすましでっせ。
754メープル楓:2008/03/11(火) 06:49:42 ID:???
おまえらと仕事しようとしたのが間違いだった。
他をあたるわ
755のほほん名無しさん:2008/03/11(火) 08:40:34 ID:TnAV/Veg
みつかるといいねw
756のほほん名無しさん:2008/03/11(火) 11:46:16 ID:???
そもそもなりすましができるような状況で。
757メープル楓:2008/03/11(火) 11:52:19 ID:???
うるせー
758のほほん名無しさん:2008/03/12(水) 10:04:57 ID:???
やる気が出なすぎる
759のほほん名無しさん:2008/03/12(水) 15:11:24 ID:???
私も・・
納期が1日延びた途端、やる気が下降。
しかも朝から頭痛でさっきまで寝てましたがな。夜がんばらなくちゃ〜
760のほほん名無しさん:2008/03/12(水) 20:39:13 ID:d81tHLPV
きょうは忙しかった。

指の皮がすれて血が出るくらいハードだが、それでも2万円にしかならない。
761のほほん名無しさん:2008/03/13(木) 00:04:58 ID:???
>>760
2万円稼げりゃ、立派だよ。
762のほほん名無しさん:2008/03/14(金) 01:20:27 ID:???
確定申告は行った?

そろそろ期限だったような。
763のほほん名無しさん:2008/03/14(金) 03:36:49 ID:???
やばいまだだ。明日やろう。
764のほほん名無しさん:2008/03/15(土) 11:34:31 ID:???
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【自宅で】内職やろうぜ!【地味に】 [ヒッキー]
【自営】おうちで仕事してる人集まれ【SOHO】その11 [生活全般]
安全・高収入・在宅ワーク・内職 [女性]
■野郎ども!オークションで100万稼ぐぞ!■ [オークション]
【在宅】SOHOについて語るスレ【納期】 [アルバイト]
765のほほん名無しさん:2008/03/19(水) 23:12:13 ID:???
明日は休みで納期は明後日。
今夜はゆっくりします。ウレシイ・・
766のほほん名無しさん:2008/03/20(木) 00:02:59 ID:???
料金改定めんどくさい
767のほほん名無しさん:2008/03/21(金) 12:14:54 ID:???
料金改定って何?
無知ですまん…
768のほほん名無しさん:2008/03/21(金) 16:43:18 ID:???
767 名前:のほほん名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/21(金) 12:14:54 ID:???
料金改定って何?
無知ですまん…
769のほほん名無しさん:2008/03/24(月) 19:24:15 ID:8vG8XWno
ネットショップでも開いてみたら?↓
簡単じゃないと思うけど
http://oshigotosagasou.seesaa.net/category/4846856-1.html
770のほほん名無しさん:2008/03/27(木) 20:02:12 ID:???
>>769
わかったわかったもう結構
771のほほん名無しさん:2008/03/28(金) 20:27:35 ID:???
ここは技術職の人は少ないんだろうか
772のほほん名無しさん:2008/03/31(月) 10:03:04 ID:A6o14vZf
SOHOやってます、SEです。なかなかSOHOという就業スタイルが定着しませんね、日本は。
常駐なら山ほどあるんだけど、まだSOHOは楽してると思われているようで。
国もSOHOを推奨と言いながら、結局は省庁での常駐を取引先に押し付けてる。
何何だかね〜。
773のほほん名無しさん:2008/04/01(火) 20:35:57 ID:???
ブログの記事(800字)書いて1記事200円ってどう?
誰でも出来るデータ入力並に怪しいのかな?
774のほほん名無しさん:2008/04/02(水) 21:54:11 ID:aPTHE8BI
>>773
ttp://okwave.jp/qa3914102.html
 まぁ、嫁。

 800字って、結構あるぞ。勝手きままに書ける訳でもないし。
↑にもあるけど、仕事取り合いになったら、ほとんど収入ないと
思ったほうがいい。
775のほほん名無しさん:2008/04/04(金) 09:43:43 ID:ygysY8ed
http://arukadhia.sakura.ne.jp/k2/kaz/
これはどうですか?
776のほほん名無しさん:2008/04/04(金) 12:59:46 ID:+N2F72bv
>>775
 ハーバカライフかよw

http://sachi3.fc2web.com/
777ゆ〜:2008/04/06(日) 18:46:51 ID:hZOYwgSp
http://blogs.yahoo.co.jp/silentnightholynightallis
内緒の紹介や一日の内相の収入とか書いてる
778のほほん名無しさん:2008/04/06(日) 23:40:06 ID:5c90PCPq
「入力業務TYPE」ってところは信頼性どうなのかね?
なんか人気No.1とかうたってるけど経験者いる?
779のほほん名無しさん:2008/04/07(月) 00:17:54 ID:???
知らない。
ごめん。
780のほほん名無しさん:2008/04/07(月) 12:32:14 ID:EPF/V2DY
178みたいな奴がいるから、騙される人はいなくならないんだな。
781のほほん名無しさん:2008/04/07(月) 17:04:26 ID:???
内職始めて4ヶ月ちょっと。
製品が今ちょうどモデルチェンジだとかなんかで、製造がストップ。仕事がない。
しばらくしたらまた生産始まるらしいんだけど、それがいつなのか教えてもらえない。

今まで毎日毎日仕事もらってたから、今手持ち無沙汰ですっごく不安。
かなり良い単価だったから尚更。
今月から下の子が幼稚園に通うので、バリバリやるぞー!と思ってたのに・・
782のほほん名無しさん:2008/04/07(月) 18:42:51 ID:y98o0jYc
>>778

人気No.1て、騙される人の数(人気)が一番多いっていうんじゃね?w
http://beyond.2log.net/akutoku/bbs/qa/149992.html
783のほほん名無しさん:2008/04/08(火) 20:20:16 ID:???
(´・ω・`)集中力が欲しい。
オクとか2ch見てばっかし・・
784のほほん名無しさん:2008/04/10(木) 04:31:05 ID:48LEMlda
資料請求などした後に、仕事をする前に「タウンページ」などで、その会社の名前や住所を
検索した方がいい。「タウンページ」に載ってないようなとこはやらない方がいい。
だから俺もあんまりやらない。前に、「うちはフリーダイヤル」使ってるから詐欺じゃない。
とかぬかしたやつがいたが、「タウンページ」に名前もなけりゃ住所もなかった。それから
しばらくして、この会社はインチキ内職で問題になった。
「タウンページ」に載ってるから安心ってわけでもないが、頻繁に住所変える会社はダメ。
785のほほん名無しさん:2008/04/10(木) 07:35:45 ID:Kgij0QxJ
つか、フリーダイヤル使ってるところは、
まず間違いなく悪徳だからw

本当の電話番号を隠せるから、逃げても
バレないし。
786のほほん名無しさん:2008/04/10(木) 10:47:35 ID:???
フリーダイヤルは「お客様」用の電話だもんなぁ
787のほほん名無しさん:2008/04/11(金) 04:14:49 ID:e6u8P7Oc
>>782
うぇ、自分の無知さと無防備さを恥じるわマジでwwトンクス
788のほほん名無しさん:2008/04/11(金) 08:59:49 ID:WuNvp7d7
784は「資料請求」しちゃってるので、既にダメw
個人情報ばらまいて、どうしたいのだ?
789のほほん名無しさん:2008/04/11(金) 10:49:07 ID:Lr1mnayQ
>>788ネットがこんなに普及する以前の話で、「個人情報保護法」なんてのも
なかったころだな。俺なんか馬鹿だから、何十件「資料請求」したかわから
ないな。そしたらわけのわからない会社から頻繁に電話がかかってきて、暇
な時はのらりくらり、かわしながら1時間ぐらい話に付き合ってやったよ。
そいつの周りでは、何人もの仲間が方々の家に電話しまくってたな。
電話がかかってきても、もしもし「ピッ!」(電話を切る)と電話を切れば別に
かかってこないし、ビビる必要はない。他に「経済産業省」だの「厚生労働省」
ってのもあった。個人的に複数の会社から銀行振込みで、給料を貰ってたんだ
が、個人情報なんてたいしたリスクじゃないよ。俺は人に「虚飾」張るほどの
経歴はないし、借金もないしダメ人間だから、こいつには「金」がないって
わかると本当に悪質業者からも相手にされないよ。
790のほほん名無しさん:2008/04/11(金) 13:28:29 ID:???
デジタルアカデミーって、どうですか?
資料請求したら、資料は来ないで電話がバンバン来てて、ちょっと怖いですorz
791のほほん名無しさん:2008/04/11(金) 13:36:18 ID:WuNvp7d7
>>790
 だから、聞くまでもないでしょ?
 資料請求するってだけで、悪徳決定でいいから。
 資料も作るのにお金かかるので、よっぽど騙せそうな
カモにしか送りません。

http://www.cooltatujin.com/tokusyu/de.html
792のほほん名無しさん:2008/04/11(金) 13:53:53 ID:???
おまえらなんだかんだ言ってやさしいな。
793のほほん名無しさん:2008/04/11(金) 14:06:14 ID:???
ささいなことだけど、回答者は参考になるリンクを貼ってくれていることがあるけど、
質問者側は適切な情報を提示した上で質問することってあんまりないですね。
(質問を装った宣伝はあるようだけど)
情報に対してあまり他力本願でいる姿勢が、悪徳業者に都合のいい情報ばかりをふきこまれて
ひっかかる要因になるような気もします。
794のほほん名無しさん:2008/04/12(土) 17:24:51 ID:???
とりあえずSOHOというものを体験したいのですが
手がかりがよくわかりません。@SOHOなんかに登録してみればいいのでしょうか。
795のほほん名無しさん:2008/04/12(土) 18:08:03 ID:???
>>794
SOHO[Small Office/Home Office]
在宅業務や小規模な事務所または家庭で仕事をする業務形態のこと。
796のほほん名無しさん:2008/04/12(土) 23:27:50 ID:gHaQqkhq
>>794
 登録しても、仕事を紹介してもらえる訳ではないので、
自分のできそうな仕事があれば応募。

 ただし、@SOHOにも悪徳な案件が載っていることも
あるから気をつけること。

 もちろん、自分であちこち営業をかけて仕事を獲得し、
家で仕事をするという手もあります。
797のほほん名無しさん:2008/04/13(日) 02:14:20 ID:???
>>793
ほとんどSOHO詐欺だろうな。
カモを待ってる悪徳業者が目に浮かぶよ。
798のほほん名無しさん:2008/04/15(火) 13:47:56 ID:???
今週中にまた仕事が再開されそうだぞ〜ヒャッホー!
799のほほん名無しさん:2008/04/17(木) 09:17:12 ID:???
もう家で仕事するの飽きた・・・。
800のほほん名無しさん:2008/04/17(木) 15:06:37 ID:???
求人広告にとある会社の内職の募集があったのだが、
その会社のことをググっても、情報がほとんど出てこない。ないに等しい。
一応電話をかけて資料を貰ったりはしたものの、説明や文面がなにもかも怪しく聞こえてしまう。
まともな会社か否か見分けられる方法はないもんだろうか
801のほほん名無しさん:2008/04/17(木) 16:32:22 ID:???
>>800
仕事する前に金が必要かどうか。
802のほほん名無しさん:2008/04/17(木) 20:19:28 ID:dpga859/
>>800

 「資料」という時点で悪徳だって、何度も書かれてるだろ。
803のほほん名無しさん:2008/04/17(木) 20:32:00 ID:dpga859/
 なぜダメかというと、通常、お金を払ってくれる
「お客様」のために作るのが「資料」だから。

 資料を作るのにもお金がかかります。そのお金は
どこから入ってくるのか? 「お客様」からです。

 そんなに親切に説明してくれるのはなぜなのか?

 あなたが「お客様(カモ)」だからです。

 求人広告に載ってる内職なんて、ほとんど悪徳
と思っていたほうが騙されないで済むよ。

 その会社が、地元の会社で、挨拶や確認に行ける
場合は別だが。
804のほほん名無しさん:2008/04/18(金) 08:52:35 ID:???
>>801
初期費用ウン十万がなんたら保険制度で保証だの何だの言ってたけどよく覚えていない
>>802
ごめんなさい、過去ログをしっかり読むという初歩的なことを忘れていた・・・
適当にやり過ごして電話を切った。もうこれきり関わるのはやめる
805のほほん名無しさん:2008/04/18(金) 11:37:47 ID:SlV7n4DG
>>804

 返金保証があるなら、なんで最初にお金を払う必要が
あるんですかって話だな。

 お金さえ手に入れてしまえば、悪徳側としては、なんとでも
言い繕って返金せずに逃げることも可能。
 いつまでも研修を終わらせないとか、合格させないとか。
806メープル:2008/04/18(金) 13:52:38 ID:???
オークションの出品代行手伝い求む!

商品はレンタルビデオ店向けの販促ポスターなど。
ようするに映画のポスターね。

1つ売ってだいたい500円〜2000円の相場のものを売ってもらって
利益は折半。

割にあわないので、落札価格が600円以下の場合は全額あげます。

600円以上になった場合は月末締めの翌月10日払いでこちらに
振込して下さい。

モノはこちらから送料こちら持ちで送ります。

質問があればどーぞ♪
807メープル:2008/04/18(金) 13:55:21 ID:???
もちろん、最初にお金がかかるとか、ノルマなどはないです。
とにかく、どんどん来るポスターを捨てているだけなので
もったいない!

最初にやってもらうぶんに関しては、この際全部差し上げます。

それでやってみて、続けるかどうかを決めて下さい。

わりに合わないと思えばやめるでしょうし、これはおいしいと
思えばこちらから頼まなくてもつづけたいと言うでしょう。

なので、やってみたい人は是非声かけて下さい。
808のほほん名無しさん:2008/04/18(金) 13:58:01 ID:B+FCYCqv
 ★ 星野仙一氏 はサムスン選出聖火ランナー ★
★ 中国のチベット弾圧に抗議してボイコット・発言を!★

『言うべきことはいわなきゃだめですよ。
もう本当日本人、中国に対しても韓国に対しても本当に腰が引けてるね。』
と言ったのは星野さんあなたです。jp.youtube.com/watch?v=SWot8◆GKCfN0 (◆を除く)

<星野氏 抗議先>
メール: info アットマーク tigersfanclub.jp 本社内にあるファンクラブ事務局
    (@を付けて下さい)
電話: 0 7 9 8 −4 6−1 5 1 5  阪神タイガース本社
ファックス:0 7 9 8 −4 6−3 5 5 5  阪神タイガース本社
郵送:〒 6 6 3-8 1 5 2 兵庫県西宮市甲子園町1番4 7号阪神甲子園球場内 

<日本サムスン 抗議先>
広報問合せフォーム(◆を除く):
ttp://erms.samsu◆ngelectronics.com/customer/form/formmail/SEJ/input_jp.jsp?S◆ITE_ID=52&PROD_ID=7
電話:0 3−6 2 3 4−2 0 4 7 広報担当(月-金9時-17時)
809のほほん名無しさん:2008/04/18(金) 14:42:13 ID:???
お前もうこねーっつってたじゃん
810のほほん名無しさん:2008/04/18(金) 15:37:49 ID:SlV7n4DG
結局、誰も信用してくれなかったんだねw
811メープル:2008/04/18(金) 16:28:12 ID:???
>>809-810
お前らには頼んでない
812のほほん名無しさん:2008/04/18(金) 18:13:37 ID:???
せめてトリップくらいつけようや
813メープル ◆hQsQ6ih7SU :2008/04/18(金) 18:54:45 ID:???
それではトリップつけます。
814のほほん名無しさん:2008/04/19(土) 01:17:16 ID:???
バイトの人ですか?
あまりとはいえ販促物を転売するのはばれたら店に迷惑がかかるよ。
815のほほん名無しさん:2008/04/19(土) 07:08:10 ID:hEh3FZdE
悪徳ビジュアルクリエーションについて
http://www.sos-file.com/sossos/h_bijyuaru.htm
816メープル ◆hQsQ6ih7SU :2008/04/19(土) 11:56:35 ID:???
>>814
ヤフオク専業ですし、販促品のポスター自体を売ることはなんの問題も
ないので大丈夫です。
817のほほん名無しさん:2008/04/19(土) 14:52:59 ID:H4yIW6GP
818のほほん名無しさん:2008/04/19(土) 20:52:59 ID:???
レスを装った宣伝乙
819のほほん名無しさん:2008/04/20(日) 00:03:32 ID:???
今月まだ一度もやってない。
これじゃクビになりそうだ。
820のほほん名無しさん:2008/04/20(日) 16:16:17 ID:IHzRpfru
>>806
色々聞きたいんでよかったらメールください。
[email protected]
821のほほん名無しさん:2008/04/20(日) 16:48:47 ID:IHzRpfru
あと
http://zaitaku-info.com/
これとかどうなんでしょうか?こういうのってやっぱりみんな詐欺なんですかね?
822のほほん名無しさん:2008/04/20(日) 20:21:29 ID:WNhwe9ky
>>821

 仕事の情報が送られてくるだけだよ。仕事ができる保証はない。
しかも、その送られてくる情報が悪徳な会社のものかもしれない。

 そのことは利用規約を読んでみるとよくわかる。あなたが悪徳に
騙されても当社は関係ありませんって書いてるからね。

 資料請求することで、あなたの個人情報が悪徳会社にばらまかれる
可能性も高い。その結果は、勧誘の嵐だね。


823のほほん名無しさん:2008/04/21(月) 09:38:41 ID:iz/HnWz9
1. 当社の提供するサービスにおいて提供するサービスは、
当社において細心の注意を払っておりますが、
当該情報の内容に関する正確性、妥当性、適法性、
有用性および その他一切の事項について保証せず、
利用者がこれらの情報により、いかなる損害・損失を被った場合でも、
当社は一切の責任を負わないものとします。


これか・・・
ありがとう。
危なく資料請求するところだった。
824のほほん名無しさん:2008/04/21(月) 18:57:50 ID:4NPWm8L7
メープル ◆hQsQ6ih7SU さんの話は面白そうだね。
俺も、出品代行(本)で、昨年は20万円程稼いだので、興味はあるよ。
ただ、スキャナーばかり使用しているので、デジカメはめんどくさい状態。
いい写真を撮る事は・・・・ね。
それに、発送は、本と違って、気配りが必要なので、
月に百枚程度、1円オークションを了承が、条件になるかも。
825824:2008/04/21(月) 19:08:42 ID:4NPWm8L7
自己紹介ね。
副業でオークション出品中、主にぐるぐるオークションに出品、
(1年前は、ぐるぐるオークション売り上げランキング第3位のIDを保有、
今はそのIDをあぼーんして、新IDで出品中。)
Yahoo!オークション、WANTEDオークションも使用して出品。
最近1ヶ月間の落札数は400点程。

同じような商品は、1回に30点以上出品した方が、オークション落札価格に反映するよ。
そして、常連さんを大切にする事。
ちなみに、落札品に占めるリピーター割合は約7割。
826メープル ◆hQsQ6ih7SU :2008/04/21(月) 20:34:06 ID:???
>>824
おお!やっとやる気のある人間が現れてうれしいよ。

ここまでしっかり書いてくれると気持ちがいいねぇ!

ポスターの価格については、できる限り手伝ってくれる人に損のない
ようにと思ってる。

筒なんかもこちらで用意するし、負担をかけないでそれなりに時間を
有効にお金に変えられればね。

最初は何十枚かは無料で差し上げます。

やってみてとりあえず、後々の事を話し合えばいいんじゃないかと
思ってます。

やらないうちにどうこうってのもわからないしね。
827メープル ◆hQsQ6ih7SU :2008/04/21(月) 20:35:42 ID:???
とりあえず、メール下さい。
828824:2008/04/21(月) 22:22:55 ID:???
メール発射したよ
829のほほん名無しさん:2008/04/21(月) 23:11:21 ID:???
解決\(^o^)/
830のほほん名無しさん:2008/04/21(月) 23:49:04 ID:???
メールボム発射したよ
831824 ◆dFB52BNHbo :2008/04/22(火) 08:50:14 ID:4ux2vtDA
>>828は、偽物ね。

メール発射したけど、エラーになったよ。
832のほほん名無しさん:2008/04/22(火) 10:29:16 ID:XMfcZ4ls
>>820だが、興味もって捨てアド晒してるってのに
まるで俺を無視して色んな内職スレに投下し続けるメープル ◆hQsQ6ih7SUはどうかしてると思う。
それとも俺じゃ不満だったのか??
833のほほん名無しさん:2008/04/22(火) 10:36:29 ID:XMfcZ4ls
ヤフオクで映画のポスターは4700点以上出品されてて実際に現時点で入札入ってるのはわずか88点だった
その88点はほとんどプレミア物。
メープル ◆hQsQ6ih7SUがどんなポスターを送ってくるかにもよるが実際にやっても厳しいかもな。
834824 ◆dFB52BNHbo :2008/04/22(火) 14:08:23 ID:4ux2vtDA
メールアドレスは、通常はコピペするので、間違えて記入はないと思う。
メールアドレスから、Yahoo!のIDを調べても、現在使用されていない物みたい。
なーんか、不思議な話。
835824 ◆dFB52BNHbo :2008/04/22(火) 14:50:44 ID:4ux2vtDA
>>833
映画のポスターじゃないんじゃない?
思い当たる分野があるよ。
この分野のDVDを扱っていれば、ポスターも同様に集まる可能性大。
この分野の新作ならば、「500円〜2000円の相場」かもね。
836のほほん名無しさん:2008/04/22(火) 17:10:58 ID:???
希望的観測ほど悲しいものは無い。
837のほほん名無しさん:2008/04/22(火) 18:37:01 ID:???
まあ揶揄すんのもやめて、今後もスルーという方向を希望
かかわった方も乙でした
838メープル ◆hQsQ6ih7SU :2008/04/22(火) 19:29:39 ID:???
>824
すまん!メアド大文字だった(;`・ω・)
これで大丈夫なんでメール下さい。

>>820
ごめん!単純に見落としてた。
メール下さい。
839のほほん名無しさん:2008/04/22(火) 19:45:17 ID:Eqvio3O6
>>38

いただきます(..;)
840のほほん名無しさん:2008/04/22(火) 21:42:03 ID:???
841のほほん名無しさん:2008/04/23(水) 09:36:00 ID:???
>>838
メール送った!
842のほほん名無しさん:2008/04/23(水) 16:41:54 ID:???
だめもとで製造業に電話してみた。
内職あるって言われた。
お願いしますと言ったものの、私すごい不器用。
ちょっと心配。

843のほほん名無しさん:2008/04/23(水) 17:24:52 ID:???
>>842
おお〜!仕事あって良かったじゃーん!
最初は慣れるまで時間もかかって割りに合わないかもだけど
数をこなしていって要領を得ればなんとかなるよ。

とにかく仕事を丁寧に、分からない事はそのままにせずすぐ確認。
がんばって!
844のほほん名無しさん:2008/04/23(水) 22:00:00 ID:???
>>843
ありがとうぅう。
不安ながらもなんとかなる気がしてきたよ。
特に、下2行をいつも心において内職に励むよ!!!
845のほほん名無しさん:2008/04/24(木) 11:24:40 ID:???
事情があって外で働けず、内職を探している主婦です。
月に2〜3万円の収入を希望、6〜0歳の3人の子持ち母に合う仕事を求めて毎週タウン誌求人欄を見ています。

ところで、内職を探す→始める→続ける について気を付けることを教えてください。
資格を取る必要がある云々、怪しいものはスルーしていますが、全く初めての経験なので細かいことを知りたいのです。
面接の有無や仕事を教えてもらう時には自宅にお通しするのか、ミスをした時の対応など会社によっての違いはあるとは思いますが経験談をお聞かせください。
846のほほん名無しさん:2008/04/24(木) 14:17:37 ID:???
>>845
自分で仕事を引き取り・納品する内職なら、だいたい会社で面談と説明があると思う。
電話すれば、何日の何時に来て下さいとか言われるんじゃないかな(経験談)

仕事を持ってきてくれる内職に関してはワカラン。
どっちにしても電話して確認するしかないのでは?

ミスをした時の対応というか、とにかく何かあったら(不具合とか分からない事とか)
すぐ連絡しろとは言われてます。
間違ったまま仕事進めて後で会社に大迷惑、とかあったら大変だし。
コイツ仕事できね〜と思われたらすぐ仕事もらえなくなっちゃうしね。
847のほほん名無しさん:2008/04/28(月) 05:59:34 ID:???
大学生におすすめのバイトって何?

848のほほん名無しさん:2008/04/28(月) 11:12:07 ID:9H7Qcp0U
コンビニw
849のほほん名無しさん:2008/04/29(火) 10:34:35 ID:???
>>847
どのくらい稼ぎたいかとか条件にもよるが
楽して稼ぎたいなら小学生の家庭教師だな。
850のほほん名無しさん:2008/05/03(土) 02:51:51 ID:TOwLw5wJ
>>806はマルチ
851のほほん名無しさん:2008/05/03(土) 18:04:09 ID:I+reIY6T
私も内職色々探したけど、お金にならないのばっかり(-_-;)
あげく、内職詐欺にあいそうになった・・

http://dietnavi.com/?id=1195278  ←今はコレだけ。

まあ、探せば他にも色々と同じようなサイトはあると思うよ。
地道にやるのが一番かも・・
852のほほん名無しさん:2008/05/03(土) 18:23:56 ID:???
よくわからないけどへんなidを外しておきますね
http://dietnavi.com/
853名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 17:10:40 ID:???
>>845
マトモなとこは単価も低いから、かなり大変だよ。
小さい子がいるなら昼間は出来ないし、睡眠時間を削りながら地道にやっても、
月1万〜1万5千がいいとこかと。
ついでに、内職には休日が無いよ。
世間の休日が稼ぎ時。
会社によっては時期によって仕事が無い所もあるから、事前にきちんと確認して。
854のほほん名無しさん:2008/05/08(木) 05:39:45 ID:???
>>842さんはその後がんばっておられるだろうか。

私も昨日久しぶりに内職の仕事が入った。がんばろう。
855のほほん名無しさん:2008/05/08(木) 09:55:37 ID:bX+cZxx3
あー暇

休み中ずっと仕事が入ってて、休みが明けた途端
仕事が無くなったんだけど、遠出するわけにもいか
ないんだよね
いつ電話がかかってくるかわからないし…
856のほほん名無しさん:2008/05/10(土) 11:51:36 ID:G34ec44K
今日も内職
857842:2008/05/10(土) 13:25:31 ID:???
>>854
がんばってますよ〜
時間があいたときに内職のはずが、一日の大半を内職に費やしてます。
今は、ほんとに割にあわなくて大変。。。
でも早く、いっちょまえになれるようにがんばります。
854さんもがんばって!!!
858のほほん名無しさん:2008/05/11(日) 18:08:42 ID:???
日給約600円だけどがんばってるYO
859のほほん名無しさん:2008/05/11(日) 19:18:00 ID:???
一日600円のスワップが安全に貰えると考えれば
結構な額だな。
860のほほん名無しさん:2008/05/12(月) 22:40:05 ID:???
>>858
kwsk
861のほほん名無しさん:2008/05/13(火) 14:45:53 ID:6NQ70vN/
最高の内職だと思います。最初にお金払う必要も無いし何か買う必要も無い。
内職詐欺の多い中、普通に仕事して稼げます。
女限定ですが http://www.aplusjp.com/live/oubo.html
862のほほん名無しさん:2008/05/14(水) 18:07:53 ID:???
昨日から内職デビュー
外に働きに行くより楽かと思ったけど・・・
>>853さんのおっしやる通りです・・
863のほほん名無しさん:2008/05/20(火) 13:50:02 ID:???
近くの工場で募集の貼紙してたから
電話したら女性が出て
「伝えておきます、こちらからまた電話します」と言われたが
かかって来ません。5日前。
どうしたものでしょう
864のほほん名無しさん:2008/05/20(火) 14:10:32 ID:???
>>863
5日も待ったんだ、再度確認の電話してみれ。
担当の人が伝言聞いたものの忘れてるって可能性も。
がんばれー
865のほほん名無しさん:2008/05/20(火) 14:24:11 ID:???
自転車で5分程の距離のところで納品・引き取りに行く内職やってる。
やっぱり半日費やして日給何百円だけど。
毎日行けば何かしら貰えるんだけど、何しろ荷物が重い上にでかい・・・
今日は雨で突風だったから何度ずり落ちたか。
身体もびしょびしょ。。
妊婦には堪える。
でも貰えるだけラッキーだと思ってがんがる。
866のほほん名無しさん:2008/05/20(火) 17:55:08 ID:???
>>865
雨でも自転車なのか?
体が一番大事だ。
絶対、無理はしないでね!
867のほほん名無しさん:2008/05/20(火) 21:24:50 ID:???
>>866
>>865です。うわー優しい方だ。ありがd(;Д;)
義母が、妊婦が自転車なんて!という感じなのでバレない様にやってます。
家計がカツカツだから・・・
お互い頑張りましょうね!
868のほほん名無しさん:2008/05/21(水) 14:47:00 ID:???
みなさんは家計がカツカツなの?
しかも妊婦さんだったり体が悪かったりするから内職なの?
日給数百円って過酷すぎやしない?
869のほほん名無しさん:2008/05/21(水) 23:31:52 ID:???
私は自分の好きな分野の仕事を半分趣味でやってる。年間で50万くらいかなあ。
870名無し:2008/05/21(水) 23:53:52 ID:???
>>868
SOHOとかならいざ知らず、いわゆる昔ながらの内職なんてそんなもんだよ。>日給数百円
日給と言っても一日中仕事する訳じゃないし、慣れてしまえば空いた時間に稼げてウマーだと思うけど、
慣れる前に、こんな筈じゃなかったと辞めてしまう人も多いみたいね。
納品行くと、いつも新顔さんを見るよ。
うちみたいに、自分や子供に病気や障害があって、外で思うように働けない人間にはありがたい仕事だけど、
無理してまでやるような事じゃないし。
871のほほん名無しさん:2008/05/21(水) 23:54:15 ID:???
ニートだからやってます
872のほほん名無しさん:2008/05/22(木) 00:08:42 ID:???
子供が小さくて、保育所の空きもないからやってるよ。
873のほほん名無しさん:2008/05/22(木) 10:48:38 ID:???
外で働くのが嫌で内職やってる。
就職とかバイトとか、時間に縛られるのがなんか嫌。
874のほほん名無しさん:2008/05/22(木) 13:19:54 ID:???
内職って何処で見つけるんでしょうか?
875のほほん名無しさん:2008/05/22(木) 15:19:46 ID:???
自分で
876名無し:2008/05/22(木) 16:21:34 ID:???
>>874
私は、新聞の折り込み求人で見付けた。
自治体が斡旋してるとこもあるよ。
877のほほん名無しさん:2008/05/22(木) 16:35:58 ID:???
>>874
大概、市で斡旋してるみたい。
「自分の住んでる市 内職」でぐぐってみて。
私はそれで市役所に行きました。
878のほほん名無しさん:2008/05/22(木) 19:36:38 ID:???
>>871
そういう前向きの人はニートとは呼びません
879のほほん名無しさん:2008/05/23(金) 08:11:00 ID:k67eMlaJ
新聞折込みは悪徳も多いので気をつけること。
とりあえず、うまい話はないってことで。

近所で見に行ける距離なら、大丈夫かもだけど。
880876:2008/05/23(金) 10:39:42 ID:???
ああ、そうか。
確かに折り込みには、手書きDMとかパソコンで副業とか、怪しいのも載ってるね。
最初にソフト代だの何だの、お金を払う必要があると言ってくるのはもちろん駄目だよ。
月に○万円以上!とか書かれてたり、会社の所在地が記載されてないのとかは、まず悪徳。

ちゃんとしたとこは、地味〜な広告で、決しておいしい事は書いてない。
(実際稼げないから)
うちの会社のは、18〜50歳位の女性、車で納品&引き取りに来れる方みたいに、
具体的に求人内容が書いてあったよ。
881のほほん名無しさん:2008/05/23(金) 15:38:10 ID:???
自治体の斡旋している内職が安全安心だよな。
882完全在宅のお仕事です:2008/05/23(金) 17:47:37 ID:???
ちょっとお仕事すればすぐにお金が手に入ります。
女性限定、合法、安全、初期費用一切無し。
http://www.aplusjp.com/live/
883のほほん名無しさん:2008/05/23(金) 20:42:20 ID:???
2chに貼られるこの手のアドレスはほぼすべてアウト
884のほほん名無しさん:2008/05/24(土) 05:36:34 ID:kBdiJotl
悪徳ビジュアルクリエーションに気をつけろ
http://www.sos-file.com/sossos/h_bijyuaru.htm
885のほほん名無しさん:2008/05/25(日) 15:17:05 ID:???
添削指導者のスレってある?
886のほほん名無しさん:2008/05/25(日) 23:49:05 ID:???
一個8円の内職だけど、今月は給料一万円越せそうだ
887のほほん名無しさん:2008/05/27(火) 19:49:19 ID:1Ru9zd/o
ここ見て結論でました。普通のバイト探します。
888のほほん名無しさん:2008/05/27(火) 21:14:34 ID:???
そんな事ここで報告する必要ないから。
889のほほん名無しさん:2008/05/27(火) 22:51:18 ID:???
>>887
できるならその方がいいよ。
家でもできるようなデザイナーやプログラマーも我流よりはまず集団で
プロの仕事の流れを掴んで、コネを作ってからじゃないとひとりでやるのは
厳しい。
890のほほん名無しさん:2008/05/28(水) 03:37:00 ID:QcOzYD5z
PHPの在宅を紹介してくれるところ教えて欲しい。
891のほほん名無しさん:2008/05/28(水) 19:03:12 ID:BDf48zxW
紹介じゃなくて、自分で営業したらどうだ?
892890:2008/05/29(木) 12:44:50 ID:???
>>891 (゜д゜)!
893のほほん名無しさん:2008/05/29(木) 21:17:29 ID:???
そんな本格的な・・・。
ここはのほほんSOHOのスレではないのですか?
のほほんと稼ぐ方法を教えて下さい。
894のほほん名無しさん:2008/05/29(木) 23:44:42 ID:???
SOHOつっても自営業は自分で営業が基本だよ
895のほほん名無しさん:2008/05/30(金) 19:59:00 ID:ziuxTgcS
のほほんじゃ「稼げ」ません。
悪徳業者か、胡散臭いネットビジネスに騙されるのがオチ。
896のほほん名無しさん:2008/05/31(土) 13:50:15 ID:???
いいこといった。のほほんと金稼ぐってのはバイトでも難しい。
897のほほん名無しさん:2008/05/31(土) 23:01:09 ID:???
895 名前:のほほん名無しさん 投稿日:2008/05/30(金) 19:59:00 ID:ziuxTgcS
のほほんじゃ「稼げ」ません。
悪徳業者か、胡散臭いネットビジネスに騙されるのがオチ。

896 名前:のほほん名無しさん メェル:sage 投稿日:2008/05/31(土) 13:50:15 ID:???
いいこといった。のほほんと金稼ぐってのはバイトでも難しい。





〜のほほんと1人で仕事〜

898のほほん名無しさん:2008/06/01(日) 04:33:00 ID:???
1人で仕事してる人たちのスレだったはずだが。
いつの間に求職者のスレになったんだ。
899のほほん名無しさん:2008/06/01(日) 12:12:16 ID:???
「稼ぐ」という言葉はタイトルのどこにも入ってないわけだが。
900のほほん名無しさん:2008/06/01(日) 17:56:51 ID:???
893のせいってこったな
901のほほん名無しさん:2008/06/02(月) 00:42:56 ID:???
地道に小銭を稼いでるんだぜ?
902のほほん名無しさん:2008/06/02(月) 08:33:34 ID:???
糊口をしのぐ程度で…
903のほほん名無しさん:2008/06/05(木) 00:39:30 ID:???
そんな902さんは豪邸に住んでいるのだあった
904のほほん名無しさん:2008/06/06(金) 02:21:00 ID:fTFDv9X8
在宅内職で毎月39万稼ぐ方法
13,000円×30日=39万円

97パーセントの購入者が成功してます。
100%!購入代金返済保証!

http://2ch.zz.tc/zaitaku
905のほほん名無しさん:2008/06/06(金) 04:16:36 ID:???
んないかがわしいURL開く訳なかろう
906のほほん名無しさん:2008/06/06(金) 11:18:19 ID:???
俺なんて毎月1万前後しか稼げないぜーwww
907のほほん名無しさん:2008/06/07(土) 00:00:16 ID:???
30日ってまったく休みなしかいw
908のほほん名無しさん:2008/06/08(日) 20:32:30 ID:???
お水辞めてお気楽なコラムニストになった。仕事たまにしかない。暇ーひまー
909のほほん名無しさん:2008/06/09(月) 00:07:14 ID:wB3edwUE
私はブログで3万前後の収入です。
これ本当に親切に書かれてるよ!!
http://i.zz.tc/b
910のほほん名無しさん:2008/06/09(月) 01:41:01 ID:???
またおまえか
法令違反ということだけ指摘しといてやるよ
何がそうなのかは自分で調べろ
911のほほん名無しさん:2008/06/09(月) 03:29:21 ID:???
三万なんて少ないしそんなのやだ !
912のほほん名無しさん:2008/06/09(月) 04:28:12 ID:???
>>908
なに系コラムですか?
ちょっとだけライターやってました。
913のほほん名無しさん:2008/06/09(月) 16:04:50 ID:???
銀座ホステスだったので、恋愛ハウトゥー系を書いてました。でもそっちだとすぐあきられそうなので、日常生活のバカエッセィに移行中です。
なかなか仕事ないし暇です(笑)
↑の方はどんなライターさんだったんですか?稼ぎよかったですか?
914のほほん名無しさん:2008/06/09(月) 16:32:26 ID:???
なんだキチガイだったか
915のほほん名無しさん:2008/06/09(月) 18:07:12 ID:???
Σ( ゚Д゚)!?
916のほほん名無しさん:2008/06/11(水) 01:04:56 ID:???
>>913
ゲームとかおたく系です。
書籍を分業して50Pページやった時はそれなりにまとまった金になりますが、
雑誌で数ページをちょこちょこだと効率悪かったです。
たた何10年と続けるのは精神的にももたないなーと思って今はリーマンに戻ってます。
917のほほん名無しさん:2008/06/11(水) 05:52:38 ID:???
自分から辞めたみたいに。
切られただけだろ。
918のほほん名無しさん:2008/06/12(木) 00:27:38 ID:???
>>917
ユーはなにをやってるの?
919のほほん名無しさん:2008/06/12(木) 07:43:47 ID:gKDizO0W
ここ一ヶ月探してるが内職ねえええええええええええええええええええええええええ
クソッタレ!!!!!!
920のほほん名無しさん:2008/06/12(木) 11:21:16 ID:???
ユーはショック!!
921のほほん名無しさん:2008/06/12(木) 20:28:03 ID:???
内職見つけた。
ただし、仕事貰うまでに研修が数ヶ月・・・・
タダで教えて貰えるけど、交通費は自腹だぜいw
伝統工芸の内職なので、需要はそれなりにずっと途切れずあるらしい。
体さえいけるなら80才過ぎても出来るよ〜というのが大先輩方のお言葉。
922のほほん名無しさん:2008/06/13(金) 00:32:58 ID:???
>>921
民間企業の定年が60なのに80まで職を得たと?
おめっとさーん。
923921:2008/06/13(金) 07:53:48 ID:???
>>922
ありがとう。
私の研修中に出入りしてる大先輩方は若い人で30代。
30代の人は一人しか見なかったな。
それ以外は皆さん60代から70代の大きなお姉さま方ばかり。
聞くとこの道30年とかそんな人が多いんだよな。
そういう人は作品もすごいのばっかで、初心者の私(39歳)から見ると、
道は遠いな〜と溜め息が出る。
始めは簡単な作品ばかりだし、手も遅いから、時給にしたらすごく安いんだけどね。
大きいお姉さま方位になると、月十数万円位稼げるそうな。
「年金貰いながら出来る仕事だからいいよ〜」だって。
924のほほん名無しさん:2008/06/13(金) 12:15:32 ID:???
何の内職なの?
そこまで書かれたら聞かずにはいられない。
925921:2008/06/13(金) 21:34:45 ID:???
>>924
詳しく書くと身ばれしちゃいそうなので、ぼかしてしか書けない。
仏壇屋さんがらみの伝統工芸。
これだけで勘弁して。
926916:2008/06/14(土) 14:24:31 ID:???
荒らしにレスしないほうがいいのかな
取引先から誘われたのでリーマンに戻った
もとから社交的じゃないしメールでできる仕事だから、
社会との接点がないままで大丈夫かなと不安になった(笑)
すごく儲かってれば考えも違っただろうが
927のほほん名無しさん:2008/06/15(日) 03:55:47 ID:???
>>926
荒らしってか・・ぜんぜん気にも留められてないよ(・∀・)
928のほほん名無しさん:2008/06/16(月) 13:58:01 ID:???
うんうん どうでもいいよ
929のほほん名無しさん:2008/06/18(水) 09:08:02 ID:???
>>927
いいなぁ。私もやってみたい どこで募集してるの?
930のほほん名無しさん:2008/06/19(木) 23:42:30 ID:g+DgeXO/
一個1円2円の内職。
内職ってこんなもん?
931のほほん名無しさん:2008/06/19(木) 23:46:56 ID:g+DgeXO/
一個3円の仕事あるの?
932のほほん名無しさん:2008/06/20(金) 02:00:46 ID:ZHFPbX2p
伝統工芸って手先が器用でないとだめですか?
933名無し:2008/06/20(金) 08:13:06 ID:???
>>931
封入とかシール貼りとか箱の組立とか、1個0.5円〜7円まで色々やってるけど、
額が大きいのはそれだけ手間も掛かって大変だよ。
数こなせないから、最終的な額は変わらなかったりするし。
934のほほん名無しさん:2008/06/20(金) 15:05:23 ID:???
>>930
一個9円の内職やってる。
でも時間も電気代も結構かかってるw
935のほほん名無しさん:2008/06/20(金) 15:57:52 ID:FPNe2TRF
>>930
 時給に閑散して300円くらいなんてザラにあるらしいよ。
936のほほん名無しさん:2008/06/20(金) 19:04:15 ID:???
閑散・・・淋しいな
937のほほん名無しさん:2008/06/20(金) 19:34:34 ID:???
>>935
内職で時給300円もあったらいいほうだと思う。
938のほほん名無しさん:2008/06/20(金) 19:51:58 ID:???
今日は225先物とFXで午後だけで13000円儲けた。
良い内職だよ。超簡単に誰でもやれるからお奨め。
939のほほん名無しさん:2008/06/20(金) 19:56:51 ID:???
>>938
その代わり、リスクが高いでしょ。
サブプライムの時に多くの主婦が風俗に堕ちたのを忘れずにw
940のほほん名無しさん:2008/06/20(金) 23:02:07 ID:ytEXQ8HS
なんで普通のバイトしないの?
みんな、障害者?
941のほほん名無しさん:2008/06/20(金) 23:18:35 ID:???
障害ではないが持病もち
942のほほん名無しさん:2008/06/20(金) 23:53:53 ID:???
人それぞれ事情もち
943のほほん名無しさん:2008/06/21(土) 00:44:42 ID:???
世の中、内職しかできない人も居るんだよ。
944のほほん名無しさん:2008/06/21(土) 02:57:50 ID:???
田舎過ぎて在宅の方が割がいい。
945のほほん名無しさん:2008/06/21(土) 21:44:31 ID:???
紙吹雪作りの内職した人いませんか?
946のほほん名無しさん:2008/06/22(日) 00:04:28 ID:h3uIk5PY
おいら鬱で外出辛いから内職してる。
947のほほん名無しさん:2008/06/22(日) 00:17:21 ID:???
障害があるわけじゃないけど、人付き合いが苦手だから内職やってる。
自分のペースで出来るから気楽。
948のほほん名無しさん:2008/06/22(日) 03:46:09 ID:h3uIk5PY
皆さん、月、いくらくらいの収入ですか?
おまいらは6万円程度です。
少ないですか?
949のほほん名無しさん:2008/06/22(日) 05:33:41 ID:???
>>948
上を見ればきりがなし 下を見てもきりがなし

他と比べたくなる気持ちはわかる。
それでも気に留めずにのほほんと行きましょうや。
950のほほん名無しさん:2008/06/22(日) 05:45:48 ID:???
おまいら=おまえらって意味じゃないの?
2ちゃん語?
951のほほん名無しさん:2008/06/22(日) 06:31:20 ID:h3uIk5PY
いくらくらいの収入?
952のほほん名無しさん:2008/06/22(日) 09:46:51 ID:???
946 名前:のほほん名無しさん[] 投稿日:2008/06/22(日) 00:04:28 ID:h3uIk5PY
おいら鬱で外出辛いから内職してる。

948 名前:のほほん名無しさん[] 投稿日:2008/06/22(日) 03:46:09 ID:h3uIk5PY
皆さん、月、いくらくらいの収入ですか?
おまいらは6万円程度です。
少ないですか?

951 名前:のほほん名無しさん[] 投稿日:2008/06/22(日) 06:31:20 ID:h3uIk5PY
いくらくらいの収入?
953のほほん名無しさん:2008/06/22(日) 10:44:55 ID:???
スルースキル検定実施中ですね、わかります。
954のほほん名無しさん:2008/06/22(日) 16:14:48 ID:h3uIk5PY
いくらだ!
はっきりしろ、キチガイども!!!
955のほほん名無しさん:2008/06/22(日) 22:53:23 ID:???
      / ̄ ̄\
    /   _ノ  \
    |    ( ●)(●)
      |     (__人__)          -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、     |        ___
      |     ` ⌒´ノ        / /" `ヽ ヽ  \          / ―   ―\
     |         }       //, '/     ヽハ  、 ヽ        / ( ○) (○)\
     ヽ        }         〃 {_{ \  /リ| l │ i|  |    /      (__人__)   \ 
      ヽ     ノ         レ!小l( ●) (●)从 |、i|       |       ` ⌒´    |
- ―''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、        レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ        \             /
;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_      ヽ、  ゝ._)   j /     |      /           ヽ
;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、    ヘ,、 __, イ             /            |
;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!  __ j   /| ⌒ヽ、      /    ※※      |
                       / / ハ  // | i   i   |    |   ※※※※   ⌒\
                      l Y L __ / ヽ!   !       l  ※※※※※  \/ ̄\
                        ノ''          |   l       l  \    /    |∧UUu
                         {        ,..    !   !   | ̄ ̄※ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ※  ̄ ̄
                     ゝ 、..:::.. `. ..:::: _L,  l    \ []]]]]]]] / 三   \ []]]]]]]] / 三  
                                         ̄ ̄ ̄ ̄         ̄ ̄ ̄ ̄
           大学生の方はこちら l>            |    高校生の方はこちら l>

http://blog-imgs-21.fc2.com/k/a/i/kaisun1192/yamazaki0008.jpg
956のほほん名無しさん:2008/06/23(月) 08:56:36 ID:???
↑これは露骨でやだなぁ
957のほほん名無しさん:2008/06/23(月) 12:15:35 ID:uhfGn6td
肛門に一輪の薔薇を!
958のほほん名無しさん:2008/06/23(月) 19:26:53 ID:NVLitUYA
958
959のほほん名無しさん:2008/06/23(月) 20:24:02 ID:???
次スレはこちらです よろしく
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1141039267/
960のほほん名無しさん:2008/06/23(月) 21:36:25 ID:uhfGn6td
まんこってなんであんなに生臭いんですか?
961のほほん名無しさん:2008/06/23(月) 23:55:20 ID:???
嗅いだことあるのかよ
962のほほん名無しさん:2008/06/24(火) 00:32:54 ID:DIxtSCqB
>>945
 紙吹雪のは、最初に登録料取られて、がんばってつくったら
サイズが違うとかイチャモンつけられて報酬ほとんどもらえず
という悪徳。
963のほほん名無しさん:2008/06/24(火) 07:55:21 ID:???
登録料とられる前に気づいてよ
964のほほん名無しさん:2008/06/28(土) 10:15:13 ID:???
>>962ありがとう。やはりその手か。やめとこう
965のほほん名無しさん:2008/06/30(月) 12:59:44 ID:???
ポスティング広告に載ってるに変な内職は載ってないよね?
知り合いの知り合いのおばさんが、内職でビー玉の分ける仕事でそこに電話したら、後日2万円ぐらい払えって請求書かなにか家に届いたとか
コンビニに置いてあるポスティング広告はそういうのないよね?
966のほほん名無しさん:2008/06/30(月) 13:05:58 ID:???
間違えたビーズだった
967のほほん名無しさん:2008/06/30(月) 13:11:53 ID:???
>>962
それってコンビニに置いてある求人広告に載ってるあれじゃない
968のほほん名無しさん:2008/06/30(月) 14:45:36 ID:???
保障なんてできないよ。
新聞の全国紙に詐欺的企業が広告を載せることだってあるんだし、広告主の実態なんて
審査しきれるものじゃない。
969のほほん名無しさん:2008/06/30(月) 15:58:52 ID:???
リクルートだって載せてる企業がどんなとこか関知してないしな
970のほほん名無しさん:2008/06/30(月) 19:34:36 ID:JWHMltGY
>>965

 とりあえず、資料請求必要だったり、全国的に募集してたり、
おいしいこと書いてあるのは怪しいと思えば、いいんじゃないか。

 近所にあって、自分で材料取りに行ったりするのなら、大丈夫
と思う。
971のほほん名無しさん:2008/06/30(月) 21:34:13 ID:???
まぁそれでも騙されるのがダメ人間
972のほほん名無しさん:2008/07/01(火) 02:08:20 ID:p6ePfPNe
俺、自営だけど、時給換算で3,000円以下なんてありえないぞ。
最低でも4〜5千円じゃないとやっていけない。
自営やりたかったら、会社勤めして、外注やっている人のことを知ったうえで、
始めたほうがいい。
そうじゃないと、ノウハウや価格の相場などは、わからないと思う。
973のほほん名無しさん:2008/07/01(火) 18:12:33 ID:???
また待機だよ〜。
仕事ある時はあるんだけどな…
いつ電話掛かってくるか分からないから、
下手に出掛けられないし困る。
974のほほん名無しさん:2008/07/02(水) 14:34:40 ID:???
内職やってる方で自分の車で引き取りに行ってる方、
ガソリン代って貰えてますか?
うちは貰えないんだけど、ガソリンの高騰で旦那が渋り始めました。
975のほほん名無しさん:2008/07/02(水) 14:59:31 ID:???
>>945 >>962 もしかして新聞の折り込み求人に載ってるやつかな?
大阪にある会社なのに東京でも求人するなんてオソロシス
このスレ見てなかったら私も応募してしまうとこだった
( ^ω^)サンクス
976のほほん名無しさん:2008/07/02(水) 16:15:22 ID:???
>>974
うちもガソリン代出てないです…
977のほほん名無しさん:2008/07/02(水) 17:01:20 ID:???
暇だからコンビニの求人広告をもらって見てみたんだけど
内職が1社載ってた
・紙吹雪作り
・見本原稿書き写し
と2種類仕事があるみたい
案内書は無料って書いてある
就労証明書を発行するとも書いてある
月収6万以上も可
これって悪徳?
内職の事よく知らないから、ちょっと恐い
978のほほん名無しさん:2008/07/02(水) 17:29:56 ID:???
知るかボケ
979のほほん名無しさん:2008/07/02(水) 17:36:51 ID:???
ちょっと前の書き込みくらい読め、ボケ>>977
980のほほん名無しさん:2008/07/02(水) 18:59:33 ID:???
卒塔婆に文字印刷するプリンターがある時代に紙ふぶき作りとか
981のほほん名無しさん:2008/07/02(水) 22:01:51 ID:???
>>980

 多分、こういう人は「卒塔婆」が何かわからないw
982のほほん名無しさん:2008/07/03(木) 05:50:37 ID:???
む、そうか
卒塔婆ってのは仏式の墓の近くに設置する、お経が書いてある背丈くらいの高さの木の板だ
詳しくは坊さんに聞いてくれ
983のほほん名無しさん:2008/07/03(木) 07:06:36 ID:???
むむむ
984名無し:2008/07/03(木) 09:35:29 ID:???
>>974
うちも出ないよ。
月に10日は納品&引き取りに行くから、結構負担。
985のほほん名無しさん:2008/07/03(木) 15:24:26 ID:???
@sohoとか登録してる人は?
986のほほん名無しさん:2008/07/03(木) 17:02:11 ID:???
>>974
一回、100円。
987のほほん名無しさん:2008/07/04(金) 16:26:17 ID:???
保守
988のほほん名無しさん:2008/07/04(金) 19:48:56 ID:???
次スレ

【SOHO】のほほんと1人で仕事 その3【内職】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1215168386/l50
989のほほん名無しさん:2008/07/05(土) 00:33:39 ID:???
>>988
おーつー。
990のほほん名無しさん:2008/07/05(土) 22:37:44 ID:kfqJnsRi
自動車部品の内職で一個18.7円のやってる
991のほほん名無しさん
ねばる