32歳無職職歴なしのアニヲタですが・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
4771 ◆bmRSpJhA5Q :2005/04/12(火) 01:07:16 ID:???
>>475
;;

>>476
髪の毛がないんです・・・・;;
478のほほん名無しさん:2005/04/12(火) 01:20:53 ID:???
ワロスwwwwwwwwwwwww
しかもお前巨乳スレにもいたろ
クオリティタカスwwwwww
4791 ◆bmRSpJhA5Q :2005/04/12(火) 13:22:42 ID:Aawhb3u9
>>478
^^;
480五代祐作37歳 ◆GodAiKMNpk :2005/04/12(火) 13:31:15 ID:R0/wkg3H
ワロス
481のほほん名無しさん:2005/04/12(火) 14:43:10 ID:???
ジャンプとか読んでますか?
好きな漫画あったら教えて下さい
482のほほん名無しさん:2005/04/12(火) 15:14:50 ID:???
おれ、本屋経営してるが、1みたいなのはたとえバイトでもいらない。
厳しいようだがこれが現実だ。
483のほほん名無しさん:2005/04/12(火) 15:55:58 ID:???
見放されてきてるしww
せっかく良い事を書き込んでくれてる人沢山いたのに。
そんなにアニメが好きで、話したいなら声優にでもなれば。
4841 ◆bmRSpJhA5Q :2005/04/12(火) 18:26:55 ID:???
>>481
漫画は読まないですね・・・ラッキーマンくらいですかね^^;

>>482
なんでですか^^;遅刻とかしませんよ^^

>>483
なれるものならなりたいですよ^^;
485のほほん名無しさん:2005/04/12(火) 18:42:42 ID:???
>>1
もうそろそろこのスレ終わり時じゃね?
486のほほん名無しさん:2005/04/12(火) 20:34:28 ID:???

-----------------------終了-----------------------

487のほほん名無しさん:2005/04/12(火) 22:49:39 ID:9llKpYxD
      __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->     さすが1だ。
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ       32で無職でも
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤      なんともないぜ
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|      
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|
488セックス線香花火:2005/04/12(火) 22:55:55 ID:Gq/bg+Es
スクラン復活きぼん
489のほほん名無しさん:2005/04/12(火) 23:15:04 ID:???

      __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->     さすが1だ。
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ       あれだけアドバイスされても
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤      なんも学習してないぜ
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|      
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|
490のほほん名無しさん:2005/04/12(火) 23:21:05 ID:???
へ〜こんなスレあったんだ
もうとっくに旬は過ぎ去ったみたいだけど
491のほほん名無しさん:2005/04/12(火) 23:27:53 ID:???
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 働いたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる  
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート(32・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
492 ◆HOn0zxoZk6 :2005/04/12(火) 23:30:16 ID:???
プッ
493のほほん名無しさん:2005/04/13(水) 00:12:22 ID:???
ずっとロムってたけど…。
みんな本当はもう分かってるんでしょ?
>>1を更正させるのは無理って…。

みんな本当に沢山いいアドバイスをしてくれたけど
>>1はそれでも分からない。と言うか分かろうとしない。

自分に都合のいい話しだけをして都合が悪くなると綺麗に流す。
素直に頑張れ!!って応援したいけど>>1は頑張る気すら無いし…。

494のほほん名無しさん:2005/04/13(水) 00:30:09 ID:???
4951 ◆bmRSpJhA5Q :2005/04/13(水) 00:50:03 ID:???
荒らしウザイ

>>491
ちゃんとスレ読みました?^^;僕はニートじゃないですよ?

>>492
いいアドバイスしてくれる方にはとても感謝しております^^しかし、
ただ罵倒したい人や荒らしがいるせいで集中して読めません。
というか全て中傷レスに思えてしまうのです;;
496493:2005/04/13(水) 00:56:26 ID:???
>>1
本当にこんな事言って申し訳ないんですが、もう人生を辞めたらどうですか?
497のほほん名無しさん:2005/04/13(水) 00:59:21 ID:???
学術的・行政的定義
学生でもなく、
就業者でもなく、
求職「活動」もしておらず、
主婦(主夫)でもない
という者をさす。

注意点
「フリーター」はニートに含まれない。
また、就業意欲があっても求職活動していなければ「ニート」になる。
ただし,家事手伝いはニートに含まれる.
498のほほん名無しさん:2005/04/13(水) 01:15:23 ID:G/YWeNXf



いいアドバイスしてくれる方にはとても感謝しております^^

しかし、

ただ罵倒したい人や荒らしがいるせいで集中して読めません。








^^
499のほほん名無しさん:2005/04/13(水) 01:22:48 ID:???
ミリアリアについて語ってください
500のほほん名無しさん:2005/04/13(水) 01:36:24 ID:???
今どき、若い子だって働く時に
「あれじゃないとやだ、これじゃないとやだ」とは言わん。
それを言う奴だって、わがまま言うために頑張って資格取ってる。
32でバイトすんのに希望職種があんの?ちゃんちゃらおかしいわ。
バイトならなんでもいいやろが。
おめでてぇとはてめぇの為の言葉やな。
のほダメじゃなしに無職ダメに行けば。真性ダメ人間が
501のほほん名無しさん:2005/04/13(水) 01:42:12 ID:???
本当ちゃんちゃらおかしい。
ただのナマケ者は無職ダメ板に行って帰ってくんな、ダメの種類が違うんだよおっさん。
502のほほん名無しさん:2005/04/13(水) 01:47:00 ID:???
耳に痛い意見を煽り・罵倒としか受け取れないなら、もうあきらめた方がいい。
32歳で職歴が無いというのが、どれほど崖っぷちなのかをきっちりと理解していない証拠だ。
定職で30以降に求められるのは、それまでの経験を生かした管理・企画・運営と言った、第一線と経営判断の中間的な仕事。
よほど、特殊な技能が無い限りは実務経験が無いとそもそも話をしてもらえない。
そういう年齢が30代。
32で運良くバイトにありついたとして、そこから先は?
ずーっとバイト?
それともバイトはステップ代わり?
なら、何年で次のステップに進むの? 最低でも1年ぐらいは連続実務経験が無いと話にならないよ?
そのステップで身につける技能は何? いくらでもいる求職者を押しのけることのできる技能は?

よく考えれ。
5031 ◆bmRSpJhA5Q :2005/04/13(水) 02:59:13 ID:???
みなさん結構キツイですね・・・・・ヤンハロの人や訓練校の先生
はあきらめないで頑張って言ってくれるのに・・・・・それだけを糧に
頑張っていますが・・・・
でも求人にも20から35歳で未経験可能ってのもあるので頑張ります
・・・・・
504493:2005/04/13(水) 03:16:34 ID:nMy5MV6K
すいません、言い過ぎてしまいました…。
でもよく考えてみてください。

もしも仮に、罵倒する人が居るとしましょう。では何故、罵倒するのでしょうか。
ストレスの発散かもしれません。
ただバカにしたいだけかもしれません。

しかし、中にはあなたが変わって欲しいからあえて厳しい言葉を投げる方も
必ず居ると思います。
最初から「罵倒」なんて狭い考えは止めて、
そこから何が得られるのか少しでもいいので考えてみてください。

最後にひとつ。
私もこんな事言えた義理じゃないですが

決して自分から逃げたりしないでください。

505のほほん名無しさん:2005/04/13(水) 12:57:22 ID:???
>ヤンハロの人や訓練校の先生はあきらめないで頑張って言ってくれるのに
他に言いようがないだろ。まさか、あきらめて首括れとは言えんしな。
具体的なプランを伴わない励ましは、要するに気休めだ。
気休めは癒しにはなっても、それ以上にはならない。
それに縋ってると、奈落の底まで落ちていくぞ。

>求人にも20から35歳で未経験可能ってのもあるので頑張ります
この辺は職安に企業が書類を出すときに指示がかかるんで、理由が無い限りはみんなこういう書き方になる。
30以上はダメっていうのは「職場の年齢層を〜」とか「技術習得に〜」とかという但し書きがついてないと、なかなか受理してくれないわけだ。
あくまでも書類上のことなので、書くだけ書いて問答無用で不採用なんていくらもある。

あと、求職活動には必ずライバルがいるんだよ?
そのライバルよりも上を取らないと採用には繋がらない。
では、上を取るためにはどうすればいいか?
まず、これを考えれ。
506のほほん名無しさん:2005/04/13(水) 15:03:12 ID:PqFFdWKp
1よ、がんばれ。
ちなみにステラが俺はすきだ。
507のほほん名無しさん:2005/04/13(水) 15:31:53 ID:???
とりあえず>>1は甘えを捨てろ
厳しい言葉でアドバイスしてくれてる人達には感謝しろ
厳しく言われたからって嫌がってちゃいけない。そういう人達は味方だからな

アドバイス無しで叩くだけの荒らしは今まで通り無視してもいい
5081 ◆bmRSpJhA5Q :2005/04/13(水) 16:32:46 ID:???
皆さんアドバイスありがとうございます^^
でも実際この年でまともな職歴もない大卒でもないで・・難しい
ですね^^;バイトならすぐ見つかるだろうと思ったのが甘かった
みたいです;;レジとか扱ってみたいのに・・・;;

>>506
恥ずかしいのですが・・・ララァ・スンですか^^導いてくれーーーー
509のほほん名無しさん:2005/04/13(水) 16:33:37 ID:???
>ヤンハロの人や訓練校の先生はあきらめないで頑張って言ってくれるのに

その年で社交辞令を真に受けてたら流石にやヴぁいよ・・・マジで・・・
510のほほん名無しさん:2005/04/13(水) 16:51:41 ID:???
>>502さんの意見はマジな話だと思います。
実際、オイラも周りから若い若いとちやほやされて
夢を語っているうちに気づけばそんな齢になっていた。
だから他人事ではない。

オイラは結構いま将来考えると欝は入りぎみなのだが、
>>1さんのようにマイペースでいられるのは実はうらやましい…
でも本当は不安でたまらないのにつっぱっているのなら、
今後どうするかこのスレで本気で考えてはどうでしょうか?
苦言を言われても、そういう意見もあるのだと
真摯に受け止めれば、そんなにスレは荒れないと思いますよ。

高齢フリーターなどの現状はこんなですから
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1113135043/



5111 ◆bmRSpJhA5Q :2005/04/13(水) 17:09:19 ID:???
>>510
そのスレ見たら結構自分と同じ境遇かそれ以上に厳しい人もいるみたい
ですねえ^^;バイトしてる人もいるみたいだから僕でも本屋さんで働ける
希望が持てました^^
512のほほん名無しさん:2005/04/13(水) 22:28:25 ID:???
1さん自殺とか考えた事あります?
5131 ◆bmRSpJhA5Q :2005/04/14(木) 13:22:39 ID:???
>>512
ないです全く^^
514のほほん名無しさん:2005/04/14(木) 18:46:17 ID:???
>1さん
僕は学生の頃本屋でバイトしてました。雰囲気のいい店だったのでみんな仲良く、女の子もかわいかったです。
仕事内容としては品出しや返品の梱包。レジやPOPづくり。スリップ整理等。休憩時間はひたすらマンガや雑誌読み放題でしたね。
レジ締めでお釣りが合わない時は社員にネチネチ言われることもありますが。

仕事は時給じゃないです。人は仕事を持って責任を負い成長するものです。がんばれ!!
5151 ◆bmRSpJhA5Q :2005/04/14(木) 19:22:51 ID:???
>>514
おお、僕の理想の本屋さんです^^早く働きたいなあ
516のほほん名無しさん:2005/04/14(木) 21:55:19 ID:???
仕事を遊びの延長と考えてるってのがよくわかるな。
それが許されるのは学生のうちだけだぞ。
517のほほん名無しさん:2005/04/14(木) 22:12:38 ID:???
ステラみたいな基地外毎回出るね
うざい
518のほほん名無しさん:2005/04/15(金) 00:01:06 ID:???
本屋って大体梱包されてるからどうやって漫画読むの?
梱包を1回外してからまた付けるのか?
519のほほん名無しさん:2005/04/15(金) 00:09:24 ID:???
>>518
梱包ってビニールカバーのこと?
あれは書店で各々つけてるから、ビニール包みの作業中にぱらぱら読んだり出来るよ。
別室で一人で黙々作業してるときとかは監視されてるわけじゃないし。
まあ、5年ぐらい前の話だから今は知らないけど。
5201 ◆bmRSpJhA5Q :2005/04/15(金) 01:28:45 ID:???
>>319
なるほど、参考になります^^
ところで319さんはどうやって本屋の仕事をみつけたのですか?
求人やバイト情報誌にもあまりなく困ってます^^;本屋人気なのかなぁ^^
5211 ◆bmRSpJhA5Q :2005/04/15(金) 01:30:11 ID:???
すいません519さんへでした^^;
522のほほん名無しさん:2005/04/15(金) 09:35:55 ID:???
>1さん
私は地元の駅前で見つけました。時給730円。17〜23時のシフトで週4入ってました。
求人誌に掲載されるお店は競争も激しく人事の目も厳しい気がします。採用しても使えないと分かるといびり倒して首にします。
町の小さい書店は比較的のほほんとしてます。地域のぬくもりがあり人も穏やかでした。
もう数年前の話でいい思い出だけになりましたが、辛いことも確かにありますよ。ただやりがいと充実感はあります。
書店の店員として求められる資質は仕事のスピードと正確さ。問い合わせを受けたときの対応が的確に出来ることです。キビキビと動ければ愛嬌や明るさは人並み程度でいいと思います。
慎重に丹念に、足を使って仕事探ししてください。意外に「おいしい」仕事もありますよ。
5231 ◆bmRSpJhA5Q :2005/04/15(金) 14:24:22 ID:sv49tczy
>>522
そうですね会社選びは慎重にって言いますからね^^
頑張って探そう^^
524のほほん名無しさん:2005/04/15(金) 19:32:13 ID:???
スネ夫=イザーク
のびママ=マリュー・ラミアス
5251 ◆bmRSpJhA5Q :2005/04/15(金) 23:38:02 ID:???
>>524
スネ夫ってドモンの人でもありますよねえ。違和感ありました
ねえ^^;まあすぐなれるのでしょうが^^;
526のほほん名無しさん
そろそろここも終わりだな
人もほとんどいないし…
ナースこないかな〜