多浪・多留生のマタリと雑談スレPart.11仲良く

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
どぞ
2のほほん名無しさん:05/02/21 14:02:22 ID:???
2
オレもついに浪人だ・・・やっぱりつらい?
3のほほん名無しさん:05/02/21 14:17:17 ID:???
>>2
一浪だったら全然。二浪でもそれなり。
三浪となると大学のランクが低いとちょっと厳しめ。
それ以上になるとさすがに辛い。
4のほほん名無しさん:05/02/21 17:08:29 ID:???
留年しました。
ごめんよ、母さん。
5のほほん名無しさん:05/02/21 17:27:43 ID:???
ヒロシです…
現役で京大合格しました。
今、3留してます…
オヤジは激怒してて、オフクロは泣いてます
ヒロシです…
6のほほん名無しさん:05/02/21 17:52:23 ID:HNBC4Wte
もういいかげんしぬか
7のほほん名無しさん:05/02/21 17:59:12 ID:???
テンプレくらい貼ってから学歴自慢しようぜ

【過去スレ】
多浪・多留生のマタリと雑談スレPart.10
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1106458996/
多浪・多留生のマタリと雑談スレ 五郎+酸硫=Part8
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1098633669/
多浪・多留生のマタリと雑談スレ 4浪+3留=Part7
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1088341674/
多浪・多留生のマタリと雑談スレ 3浪+3留=Part6
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1074793923/
多浪・多留生のマタリと雑談スレ 2浪+3留=Part5
http://human.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1064952919/
多浪・多留生のマタリと雑談スレ 2浪+2留=Part4
http://human.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1056645843/
多浪・多留生のマタリと雑談スレ 2浪+1留=Part 3
http://human.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1044345664/
Part2
http://human.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1029962322/
◆多浪・多留経験者でマタリと雑談するスレ◆
http://caramel.2ch.net/nohodame/kako/1011/10116/1011628758.html

【類似スレ】
[大学受験] 社会人・再受験・実質多浪生スレッド 20
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1105796824/
[就職] +3以上 年増どもの就職活動日記<文系>Part5
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1105360581/
[就職] +3以上 年増どもの就職活動日記<理系>Part3
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1105345789/
8のほほん名無しさん:05/02/21 18:00:15 ID:YIMMrkWT
前スレの992さんはシャキーンが抜けてる。
(`・ω・´)シャキーン!
9のほほん名無しさん:05/02/21 19:53:43 ID:waUtAZfp
>>7
よし偉いぞ。でもPart9が抜けてるからな。

多浪・多留生のマタリと雑談スレ 5浪+4留=Part9
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1102946044/

【類似スレ】
[大学受験] 社会人・再受験・実質多浪生スレッド 21
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1108859534/

そろそろ理系年増移行しまつ(`・ω・´)シャキーン!
10のほほん名無しさん:05/02/21 20:41:45 ID:???
マーチと高学歴分けないか?
11のほほん名無しさん:05/02/21 20:50:12 ID:???
どっちも高学歴じゃねえかwwwwwww
分けるならDだな。D以下スレで最上位カーストに君臨する俺。
夢がひろがりんぐwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
12のほほん名無しさん:05/02/21 21:20:23 ID:???
去年は学歴別に分けてた時期があったけどその必要はないよ。
どうせみんなダメ人間だし。
13のほほん名無しさん:05/02/21 21:37:47 ID:???
学歴なんて気にすんなよ。多浪・多留してたら似た様なもんだ。

ところでみんな、何かオススメの本かゲーム無い?
14のほほん名無しさん:05/02/21 21:41:54 ID:???
お勧め漫画
賭博黙示録カイジ
賭博破戒禄カイジ
アカギ
銀と金
最強伝説黒沢
15のほほん名無しさん:05/02/21 22:11:46 ID:???
新井英樹著

宮本から君へ
愛しのアイリーン
ザ・ワールドイズマイン
キーチ
シュガー

ほとんど絶版だが見かけたらぜひ手にとって欲しい、稀有な漫画家です。
16のほほん名無しさん:05/02/21 23:20:39 ID:ZGFYNqjK
リクナビのエントリーって何社位してますか?
17のほほん名無しさん:05/02/21 23:25:18 ID:???
卒業できないからそんなのしない
18のほほん名無しさん:05/02/21 23:44:53 ID:ZGFYNqjK
出来なくても説明会くらい出ておけと思うがな
俺も進級できるか微妙だから結局自分に言ってるんだがな。
19のほほん名無しさん:05/02/21 23:50:05 ID:???
大学・学部を問わず俺たちはダメ人間ですよ。
東大法学部でも、京大医学部でも、多留ならダメ人間。
20のほほん名無しさん:05/02/21 23:52:09 ID:ZGFYNqjK
もういいだろ。学歴の話は。過去より未来に目を向けようぜ。
あ、そか、他流には未来が無いからな。
21のほほん名無しさん:05/02/21 23:59:24 ID:???
まずリクナビのエントリーとやらの言葉の意味が分からないわけだが
22のほほん名無しさん:05/02/22 00:19:15 ID:???
俺もわかんないわ。
23のほほん名無しさん:05/02/22 00:37:46 ID:9RMxc2P4
4月からSEだし、死ぬかな。
24のほほん名無しさん:05/02/22 00:40:27 ID:???
鬱だ
25のほほん名無しさん:05/02/22 00:40:32 ID:???
アルティメットガールの作画が良くないから氏ねよ
26のほほん名無しさん:05/02/22 00:56:06 ID:???
27のほほん名無しさん:05/02/22 05:08:16 ID:RfmYhC/6
ノートン先生が反応してます
28のほほん名無しさん:05/02/22 06:35:42 ID:sRHZz8SU
4留ともなると流石に飽きてくる。マジおすすめ。
29のほほん名無しさん:05/02/22 09:09:19 ID:???
ttp://l-c.hp.infoseek.co.jp/mirror/021713.jpg

   /\___/ヽ  ヽ
  /    :::::::::::::::\ つ
. |  ,,-‐‐   ‐‐-、,:::| わ
 |  、_(o)_,:  _(o)_, ::|ぁぁ
. |    ::<     ::|あぁ
  \  /( [三] )ヽ ::/ああ
  /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
30のほほん名無しさん:05/02/22 09:44:34 ID:???
見事なまでの公開処刑だな
31のほほん名無しさん:05/02/22 09:49:49 ID:???
どんな学校だよw
32のほほん名無しさん:05/02/22 12:15:54 ID:ykwoZ+t1
堀江は三留の上中退。
33のほほん名無しさん:05/02/22 13:33:56 ID:RfmYhC/6
堀江社長は確か東大だよな。
退学しようが堀江は勝ち組
34のほほん名無しさん:05/02/22 15:45:51 ID:3yX/0rhn
5浪2留決定
35のほほん名無しさん:05/02/22 16:05:41 ID:RfmYhC/6
ネタかマジか知らんが

オメ
36のほほん名無しさん:05/02/22 16:37:30 ID:???
女で留年したらケコーンできんの?
37のほほん名無しさん:05/02/22 16:56:58 ID:4kkvURx1
教職目指してる人居る?
38のほほん名無しさん:05/02/22 18:51:12 ID:???
教職ってさーランダムで小、中、高に配置されるの?
39のほほん名無しさん:05/02/22 19:03:57 ID:Ov0WiXaK
バカ
40のほほん名無しさん:05/02/22 19:47:05 ID:sRHZz8SU
>>38
君が決めるんだ
41のほほん名無しさん:05/02/22 20:44:42 ID:???
>>40
そーなんだ。じゃあ小学校がいいかな。
42のほほん名無しさん:05/02/22 21:34:43 ID:sRHZz8SU
疲れたしもうどうでもいいな
でもしにたくないな
ねよう

そのうち黴びた布団の上で糞尿を撒き散らし始めそうだ
そのときはスレッドでも立てて逐一報告したいけど
そこまで行ったらそれも叶わないだろうな。ざんねんだ。

>41 心に染みいるレスだ……
俺も小学校がいい。こういう共感があるから俺まだ生きてるんだな
43のほほん名無しさん:05/02/22 21:38:05 ID:???
何だ?面接で多留のことについて罵声でも浴びたのか?
44のほほん名無しさん:05/02/22 22:16:27 ID:???
研究室で教授にめちゃくちゃ怒られた。
へたれな俺は涙目になり、トイレに逃げてこの年になって
2時間以上も泣き続けた。
和式だったので最後は足がしびれて床に直接座っていた。
45のほほん名無しさん:05/02/22 22:30:21 ID:???
>>44
うちの研究室も教授が感情を表に出さず冷酷な性格で
よく泣かされる学生見かけるよ。
最初は、大学生にもなって怒られた位で泣くなよって
思ってたけど叱られてる内容聞いてたらあまりにも酷い事言ってて
そりゃ泣きたくもなるわなって感じだった。」
46のほほん名無しさん:05/02/23 00:01:47 ID:hlWGQtYk
私も36の意見気になる。
男の人どうなの?
47のほほん名無しさん:05/02/23 00:02:36 ID:???
ちょっと俺の周りの無能な人々の話を聞いてくれよ。

俺はギガデインやベホマズンを唱えられるというのに、子孫の堕落ぶりは何だ!!
ザオラルはおろか、ベホマやライデインすら唱えられないときている。
ベホイミやベギラマ程度で竜王を倒しにいくなど、恥ずかしいと思わないのだろうか。
その程度の強さでは、俺は旅の目的の半分も達することができなかっただろう。
まぁ竜王を倒すことができたのは不幸中の幸いであろう。
もし竜王がもっと力をつけていたらと思うと、俺はおちおち死んでもいられなかった。
それに一人で向かうとは、まったく無鉄砲にもほどがある。
その点においては、3人でハーゴン討伐に向かった王子達は賢いと言える。
が、彼らの低落ぶりは竜王を倒した子孫など比べものにならない。
王子二人が合流するまでに多くの無駄な時間が費やされた。
国同士の連絡体制が全くなっていない。
討伐の旅に出る以前の問題である。
そして犬にされた王女を元に戻すまでにも時間を費やし、
挙げ句の果てにサマルトリアの王子は呪いにかかって病に倒れる始末。
自分たちの都合で、どれだけ時間を無駄にしているのかわかっているのだろうか。
そして、この3人の能力。
一人の王子はまったく呪文の使えない力バカ。何も言うことはない。
もう一人の王子は使える呪文も装備できる武器も中途半端。
ザラキだのメガンテだの使えるが、いったいどこから僧侶の血をひいてきたのだろうか。
王女にあっては魔法しか能がない。
イオラをすっ飛ばしてイオナズンを唱えるあたり、変な魔法使いの血を濃くひいてしまったのか。
よくこんな3人でハーゴンやシドーを倒せたものである。
俺の血は、どんどん薄まっていっていることを痛感せざるを得ない。

俺はどうすればいいんだ?
この先、また悪が現れたら場合、ロトの家系は役に立たないかもしれない。
嘆かわしいことである。
48のほほん名無しさん:05/02/23 00:04:02 ID:???
いや、男から見れば全く問題ないが。
というか留年程度で結婚相手を拒絶するような相手なら結婚しなくていいと思うよ。
それはすでに学歴と結婚しようとしてるようなものだものな。
49のほほん名無しさん:05/02/23 00:05:02 ID:???
この時期怒られるつーのは卒論サボってたとか?
50のほほん名無しさん:05/02/23 00:17:38 ID:???
必修1つ落として2留決定。
去年もそのひとつで留年した。
早く卒研とって就職したい・・・。
51のほほん名無しさん:05/02/23 02:16:21 ID:???
>>48
でも親からしたら留年嫁ってどうだろ。
留年男>>>留年女ってイメージ
52のほほん名無しさん:05/02/23 02:26:01 ID:???
>>51
親と結婚するわけじゃないし、高卒や下手すると高校中退もあるからな。
親が学歴重視の育ちかたしてなければ気にしないと思うぞ。
うちの両親共に大学出てないからそう感じるんかも知れんが・・・。
父は弟を大学通わせる為に働いていたらしい。叔父さんからそう聞いた。
53のほほん名無しさん:05/02/23 03:05:22 ID:kySNzffb
編入ならどうなる?大学中退して今年から3年次編入するんだけどさ
54のほほん名無しさん:05/02/23 03:56:56 ID:???
('A`) マーチ仏文科卒業予定(来年)なんだけどさ、
就活してて分からない単語イパーイなのよ。
MRとか利益と収益の違いとかさ・・・。
マジ学部選び間違えた・・・。結構ここまで来るの大変だったのに。

でさ、同じマーチ生の、法や経済のヤシに聞きたいんだが、
オマイラの専門知識ってどんなもんですか?

ちなみに自分の仏語能力は、何の役にも立たないレベル。
本気で0から勉強したら、半年で追い抜かれそう。

要するに、「俺、経済だけど経済なんて全然ワカンネ」ってレスが
ほしいんです。w



55のほほん名無しさん:05/02/23 04:05:56 ID:???
>>52
ありがとう!
なんか元気でてきた!
56のほほん名無しさん:05/02/23 04:26:19 ID:hlWGQtYk
私も元気でた。
57のほほん名無しさん:05/02/23 05:33:29 ID:???
俺は薬学部だが試験問題は解法丸暗記でなんとか解けるが
実質的な意味とかわかんない、
58のほほん名無しさん:05/02/23 06:41:37 ID:???
三角関数がわからないので教養取れない
59のほほん名無しさん:05/02/23 09:26:20 ID:???
>57
わかる。
経済系だけど半年前にどうにか取れた統計学なんかとっくに忘れた。
60のほほん名無しさん:05/02/23 10:19:13 ID:???
俺元2年で2留
今回上がれなかったら除籍の危機
まぁ前期中に必要単位は取れたから良かったが
3〜4年がきついな
61壱浪弐留:05/02/23 12:49:43 ID:???
>>60
2留ならまだ除籍の心配はないんじゃない?普通は+4まで行けるかと。
62のほほん名無しさん:05/02/23 17:22:52 ID:???
>>60ではないがウチは1・2年で4年間まで、3・4年で4年間までだから
2年までで2留してしまうと後がなくなる。
63のほほん名無しさん:05/02/23 18:00:36 ID:???
>>62
うちと似ている。
二年間で一年生の単位を、四年間で二年生の単位を、八年間で四年生までの単位を、12年間で卒業単位をそろえないといけない。
64のほほん名無しさん:05/02/23 18:32:14 ID:???
紆余曲折あって三浪
微妙すぎる大学しか決まらなくてへこみんぐ
周りが就活就活うっさいから
調べたら新卒扱いならないんだね
笑えてくる
65+4:05/02/23 18:44:41 ID:???
+3以上は修羅の道だよ
66のほほん名無しさん:05/02/23 19:08:21 ID:???
利益と収益の違いなんて、理系のおいらでも分かるぞ。
やばいねキミ・・・^^;
67のほほん名無しさん:05/02/23 19:23:23 ID:???
>>66
じゃあ教えてやれよ。
つーか俺にも教えて。
68のほほん名無しさん:05/02/23 19:29:09 ID:???
収益−費用=利益
69のほほん名無しさん:05/02/23 20:04:23 ID:???
うちは拝金四流私立なので一年は二回まで、四留までってことになってるけど
ただの建前で可能性は∞。夢がひろがりんぐ。はやく放校してくれ
70のほほん名無しさん:05/02/23 20:26:54 ID:???
とうとう4留ですよ。1浪してるから+5ですよ…。もう人生オワタ…。
71のほほん名無しさん:05/02/23 20:27:58 ID:???
逆に、どうやったらそこまで留年できるのか知りたい。
72のほほん名無しさん:05/02/23 20:32:39 ID:???
授業に出なかったから。試験受けなかったから。
73のほほん名無しさん:05/02/23 20:37:01 ID:l8QqV+4G
>70
うはwwwwwwwwwwwなっかっまっじゃーん!!!!!!11
終わってるよな!マジで!ここから先は別次元!!
>71
家から出なければできるよ。君もやってみなよ!
74のほほん名無しさん:05/02/23 21:34:43 ID:???
多留してる奴って学費とかどうしてんの?
家は親父にもう出さない、と言われたが、母親が「大学だけは出してやって」と泣いて頼んでくれた…
カーチャン、ゴメンな…
75のほほん名無しさん:05/02/23 21:38:59 ID:???
一人暮しで他流だったら死ねるな
76のほほん名無しさん:05/02/23 21:44:56 ID:???
一人暮らしで他流の俺がきましたよ
そろそろ開き直ってますが何か?
死ねるもんなら死んでしまいたいよ
77のほほん名無しさん:05/02/23 21:52:23 ID:crBsww+2
家族からの圧力は無いのか?国立だろうな?
78のほほん名無しさん:05/02/23 22:33:20 ID:l8QqV+4G
一人暮らしってなに?仕送りで暮らしてるんだけど
>74 それに較べればうちは両親ともにだだ甘だな

ところでだだ甘って辞書に載ってないね
79のほほん名無しさん:05/02/23 23:18:42 ID:???
そこで私立で一人暮らしで多留の俺様が
80のほほん名無しさん:05/02/24 00:08:18 ID:???
今大学に企業の人事部の人がきて企業説明会やってくれてるんだが、
みんなの大学にも来てる?

これって大卒ニート対策で文部省あたりから要請があったのか?
単に今年まで俺が知らなかっただけか?
81のほほん名無しさん:05/02/24 00:10:21 ID:???
親が泣いた。自分も泣いた。
もうだめかもしれない。
82のほほん名無しさん:05/02/24 00:20:31 ID:???
>>80
毎年やってる
それは豪雪とは違って企業も力いれてるから狙い目
83のほほん名無しさん:05/02/24 00:31:32 ID:pUt1YVq/
国Iってむずいの?
84のほほん名無しさん:05/02/24 00:45:11 ID:???
けっこう留年している人がいるとおもっていたら、どうも君等は相当の大学だろ?
85のほほん名無しさん:05/02/24 01:40:27 ID:???
     \ヽ      /: : : : : V: : : : : :ヽ,. /l
        ヽ l:i,  l: : : : : : : : : : : : : : :V: : l ヽ丶
          l: :ヽ,l: : : :ハ: ::/`'-、: : : : : : l  \ヽ  / ̄ヽ,
.       + l : : : :/V  Y   ヽ/l: : : : l  __|__  / あ │
          l:: : :i',-‐ヘ   '二 ̄ l: : : : l   │ │  l.  │
             i:: : l 三/    ̄   .l: : : :レ'l     │  |.  │
          ,__i;: ::l , , ,ヽ   ' ' '   レ`i: : :l     <.  |.  |
    \\.  ヽ; : : :l  、--‐r     ソl: :/       l,    l
      \ヽ   丶、l,   `' ‐'゛     ,i-'/      ヽ,_/
       ヽ丶    ヽ,     _, -ヲ|:_:フ
-‐‐- 、     \     ヾ,. ‐-‐' / |
     ヽ          |ヽ    _______|、
チ楽生│ ┼      ,-┴‐`'二;;:::::::::::::`l   _ ,,,.--‐- 、
ク.し.き. |\       ,l:::;;;:::::::::::::_;; --‐' ゛ ̄
シい.る ゝ ヽ    , -'` ‐-‐ '  ̄, -‐          : :..
ョ.な の |   丶,-‐'       .,     N /l
.l. あ  ./   ,-'  ./i ,-,    .::l  .,- ,i _Y /--、
、   ./    l  .,-┤レ /ァ  .:::i  >-(___)_‐<:.   ,-‐
.`‐-‐ヘ    |  .>-(゛`i 二>      ̄/λヽ; ̄:. .::,-'ヽ、
86のほほん名無しさん:05/02/24 04:09:56 ID:HXtekTav
おいズリネタ持ってこい。余は数日ぶりに抜く気になったぞ。
元気が出てきた証拠だ。ここはいっちょロリネタで盛大に祝ってくれや!
87のほほん名無しさん:05/02/24 04:46:52 ID:HXtekTav
JFK見ながら伊予柑食ってたら、全裸のひんぬーのおにゃのこが伊予柑を二つ
そのふくらみと形容するのも烏滸がましいなだらかな双丘にあてがい
「ほら、あたしってこんなにおっぱいあるんだよ」とケヴィンの演説に夢中になっている
おにいちゃんと慕う俺の注意を惹こうと小賢しい虚勢を張っている彼女に
関心のないそぶりを見せつつも内心「ふふ、これが終わったらたっぷりよがらせてやんよ」と
いやらしい笑みを口の端にたたえる俺、という構図を思い描き久方ぶりに
ムラムラ来たのだが30分を経てなお一枚のズリネタも張ってくれないきみたちに失望しつつ
ぼくは抜かずに寝ようと思う。まったくがっかりさせられたよ!
88のほほん名無しさん:05/02/24 08:11:44 ID:???
>>86
これって犯罪教唆じゃねえの?
89のほほん名無しさん:05/02/24 12:32:25 ID:???
そろそろ春だからな…。
90のほほん名無しさん:05/02/24 13:00:16 ID:???
自分が面白いこと書けてるとでも勘違いしてそうだね。
91のほほん名無しさん:05/02/24 14:42:44 ID:???
再試験5教科もあるよ…。
全部受けても卒業できない俺をなぐさめてくれ
92のほほん名無しさん:05/02/24 14:51:28 ID:???
知らん。俺なんぞそもそも試験うけとらんからな。
93のほほん名無しさん:05/02/24 15:14:36 ID:???
ウチは再試験なんて無いぞ?甘い学校だな。
94のほほん名無しさん:05/02/24 15:27:00 ID:???
今就活登録企業?らしきところから電話がきた。今一変な団体かもしれんからすぐ切った。
まともな団体だったらもう駄目だな俺
95のほほん名無しさん:05/02/24 16:07:36 ID:EH96/2Cl
うちも説明会があるから来てくれ系の電話がかかってくるんだがあれって面倒でも行っといた方がよかったのか?
96のほほん名無しさん:05/02/24 16:55:34 ID:???
>>93
大学どこですか?自分宮廷だけど普通にあるよ。
97のほほん名無しさん:05/02/24 17:17:44 ID:???
再試は学校の方針もあるけど、基本的には教授次第だろ
98のほほん名無しさん:05/02/24 18:21:46 ID:???
うちは教授しだいだな。前もって再試不可と注意しておく教授もいる。
9993:05/02/24 18:38:09 ID:???
えええ、そうなのか。
病気の場合の追試験しかないんだが・・・。診断書必須で。
大学名は言いたくないよw
100のほほん名無しさん:05/02/24 19:10:27 ID:9UEaROPY
宮廷とか本当に高学歴な書き込みやめてよ
今はFランクスレが無いんだから
101のほほん名無しさん:05/02/24 19:44:54 ID:???
つーか学歴レスがループするたびに思うんだが、匿名型掲示板なのに
何で学歴が分かるんだよ。
それならおれはMITで博士号取得だよ。
102のほほん名無しさん:05/02/24 19:49:27 ID:???
私ウェブデザイナー!
103のほほん名無しさん:05/02/24 19:53:32 ID:???
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、神山満月ちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
104のほほん名無しさん:05/02/24 20:01:50 ID:???
上を見ても下を見ても自分の位置は変わらないが、
辛くなったらFランク文系で多浪・多留の俺を見ろ。
これよかかなりマシだと思えば生きてく位は出来るだろ。
105のほほん名無しさん:05/02/24 20:31:07 ID:???
>>104
ぽまえカコイイな
106のほほん名無しさん:05/02/24 20:41:45 ID:???
まぁ、104はイケメソでモテメソなんだけどな。
107のほほん名無しさん:05/02/24 20:56:12 ID:???
めそ・・ごふんごふん
108のほほん名無しさん:05/02/24 21:36:00 ID:LIfu9VIk
今日のクローズアップ現代見た?今BSで再放送中。
109のほほん名無しさん:05/02/24 21:38:59 ID:???
再試なんて見たことも聞いたこともねえ。当方底辺私大。
そこそこの大学じゃないと無いんだろうな。笑える。
110のほほん名無しさん:05/02/24 21:50:51 ID:???
>>108
見た見た。冒頭のオーディションみたいなのがキモかった。
111のほほん名無しさん:05/02/24 21:53:48 ID:???
漏れも笑う(´∀`)
112のほほん名無しさん:05/02/24 22:12:26 ID:???
>109
ランクだとそこそこだが無い。
私大だとないのか?
113のほほん名無しさん:05/02/24 22:14:48 ID:???
再試って?
114のほほん名無しさん:05/02/24 22:43:44 ID:???
私大だが再試あるよ
115のほほん名無しさん:05/02/24 23:33:45 ID:xA2OPIvo
前スレで5歳年下の彼女が出来そうになったやしはその後の展開どうなった?
116のほほん名無しさん:05/02/25 03:26:10 ID:???
うちの大学は4年だけ再試あるよ。
117のほほん名無しさん:05/02/25 10:38:25 ID:???
再試受けさせてくれるなんていいな・・・
うちの大学は履修登録する時に再試を受けつけない授業リストのプリンツが渡される。
全部の授業が書いてあるから再試受けられないし('A`)
118二浪:05/02/25 12:37:11 ID:???
もう夜間の大学受けることにしました。
三浪は人間扱いしてくれないみたいなので。
もう理系文系ごっちゃです…
とりあえず面接+小論文のところが二校あって、さすがに落ちないと思うが…
ふう…
119のほほん名無しさん:05/02/25 13:06:01 ID:???
3浪以上はやばいよ
120のほほん名無しさん:05/02/25 13:09:21 ID:???
東大レベルなら何浪だろうと社会的評価はなんとか。
就職はわからんけど。
121のほほん名無しさん:05/02/25 13:16:24 ID:???
理系ならなんとかなるんじゃない。
122のほほん名無しさん:05/02/25 13:29:12 ID:???
>>118
夜間はやめといた方がいいと思うよ。
皆が帰る時間に学校なんて行ってられないよ。
123のほほん名無しさん:05/02/25 14:15:50 ID:???
4月から地獄が始まるよ…何留もして大学居座る方がどれだけ楽か…
124のほほん名無しさん:05/02/25 14:36:28 ID:???
だまれSE
125のほほん名無しさん:05/02/25 14:49:15 ID:???
建築学科って将来どういう道があるの?建築家以外ね。
126のほほん名無しさん:05/02/25 15:01:02 ID:???
>>123
おまいもしつこいな・・
127のほほん名無しさん:05/02/25 15:57:48 ID:???
SE嫌ならやめればいいじゃない、ついでに人生も辞めればいいじゃない
128二浪:05/02/25 16:03:21 ID:???
でも夜間でも頑張ればなんとかなりそうです。
院ロンダも一応考えてるし、Fランク夜間も受けるので
二浪で終わらそうと思います。
このスレの皆様方、4年間よろしくお願いします。
129のほほん名無しさん:05/02/25 16:21:44 ID:BxR1a0w9
留年した先輩に聞きたいのですが、
自分は初留年でショックで今は心の底から笑うことが出来ないでいます。
来年もこのまま笑えないのではと思うと怖いです。
こんな思いをした先輩いますか?その感情は無くなりましたか?
ちょっと、スレ違いですみません。


130のほほん名無しさん:05/02/25 17:05:51 ID:???
>>129
自分も初めての留年の時にはショックで凹んだ時期もあったが
人間ってのは面白いもんで、半年もすれば慣れちまうように出来てる。
劣等感は消えないが笑うくらいは出来るようになるぞ、多分。
131のほほん名無しさん:05/02/25 19:02:55 ID:???
AERAって雑誌読んだが、大手の企業は有名大にだけDM出したり
ネットでのエントリーも学歴が高い人が優先だったりするらしい…

俺はもう中小企業に骨を埋めるしかないのか…死にたい…
歯医者復活戦なんてないじゃん…
132のほほん名無しさん:05/02/25 20:05:20 ID:???
そりゃ有名大に入る能力がなかったからだろ?
仕方ないじゃん。
133のほほん名無しさん:05/02/25 21:29:04 ID:???
アホか、そんなの小学生でも漠然と知ってる事実じゃんか
つーか大手には入れなかったら死ななきゃいかんのか、お前は死んでもいいけどさぁ・・・
134のほほん名無しさん:05/02/25 21:49:59 ID:LbB4mL8D
大学でおまいらどういうポジションですか?俺は知る人ぞ知る変人です。

135のほほん名無しさん:05/02/25 21:54:37 ID:???
居ても居なくてもいい人、或いは急に来なくなるので信用ゼロの人。
136のほほん名無しさん:05/02/25 22:00:06 ID:???
いつまでたっても卒業しないので気味悪がられてるw
137のほほん名無しさん:05/02/25 22:01:35 ID:???
友達以内からポジションはないが通りすがる人がチラ見するぐらいのキモメン
138のほほん名無しさん:05/02/25 22:33:26 ID:???
アダ名が「長老」です。たまに知らない人から声かけられたこともあります。
1年ごとに休学して計9年目だからかもしれません。
でもまだ卒研着手満たしてません・・・
139のほほん名無しさん:05/02/25 23:14:08 ID:???
今日うちの大学で入試の2次試験があって、高校時代の先生が生徒の引率で来てた。
そして、たまたま俺とばったりあってびっくりしてた。
先生「あ・・・まだいたのか・・・」
俺「あ、いやー、その・・・かくかくしかじか・・・」
先生「・・・・・・・・・・そうか・・・頑張れよ・・・」
そりゃ、びっくりするよ。高校卒業して9年目だからなw
140のほほん名無しさん:05/02/26 00:15:05 ID:42h7zso7
もうさ、時間の感覚が常人と違ってるよね。何か別の時間を生きてる。

141のほほん名無しさん:05/02/26 00:16:38 ID:I8dTkPhG
>>139
高校時代の同級生が先生になってたら最高だったのになw
142のほほん名無しさん:05/02/26 00:18:51 ID:I8dTkPhG
かくいう俺は
いろんな学校三回中退
今年二浪の年齢で法政合格・・・・

とおちゃん、かあちゃんゴメンよ。
今まで心配とお金かけて・・。
でもその心配とお金に見合うものが返せそうにないよ・・・・
143のほほん名無しさん:05/02/26 00:22:11 ID:42h7zso7
そういう俺は高校卒業して7年目。卒業するときは9年目。
144のほほん名無しさん:05/02/26 00:36:20 ID:???
さて、今日、卒業できるかどうか結果発表されるわけだが…。


ダメだったら三留+一浪・・・・どうなるんだろう俺・・・。
145のほほん名無しさん:05/02/26 00:38:20 ID:sCwpLW7r
1人で寂しい時はチャットもいいよー!

http://waich.com/chat/ni-cha.html

これからの時間賑わうチャットですw
146のほほん名無しさん:05/02/26 00:47:23 ID:???
大学で苦しんだ挙句に無職。
147のほほん名無しさん:05/02/26 01:47:08 ID:42h7zso7
>144
結果報告希望
148のほほん名無しさん:05/02/26 05:29:18 ID:???
1浪1休1留でやっと卒業が決まりました。
ストレート組と比べて3年も余計にかかってるのか…
因みにまだ就職決まってません('A`)
149のほほん名無しさん:05/02/26 10:29:16 ID:???
                                 \ |
  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、 多留  /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i ヒキ  /
    | 中卒 | |ニート / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
150のほほん名無しさん:05/02/26 12:20:49 ID:???
                                 \ |
  ∩∩ 未 来 は 僕 ら の 手 の 中 !      V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、 多留  /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i ヒキ  /
    | 中卒 | |ニート / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
151のほほん名無しさん:05/02/26 15:35:21 ID:???
>>148
この時期に就職決まってないようじゃ自動的に4年遅れなんじゃ・・。
まあ、とりあえずおめでとうございます。
152のほほん名無しさん:05/02/26 16:14:43 ID:???
ねえ、大学って講義でグループ組んでなにかやったり
皆の前に立って発表とか、そういうのあるの?
153のほほん名無しさん:05/02/26 16:19:17 ID:???
さて144の俺が帰ってきましたよ







無事、卒業キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(   )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!


思えばこのスレには何年お世話になったことか…。・゚・(ノД`)・゚・。
このスレもついに卒業だよ、お世話になったなおまいら。
154のほほん名無しさん:05/02/26 17:03:07 ID:???
>>153
おめでとう。ところで就職はできました?
155のほほん名無しさん:05/02/26 17:18:48 ID:???
>>154
まだ決まってない。
薬だから、国家試験の結果次第。
156のほほん名無しさん:05/02/26 17:43:31 ID:???
さりげなく自慢か・・・
157のほほん名無しさん:05/02/26 17:57:58 ID:???
学校でいつも一人。クラスではみんなしゃべってるのに俺ひとり。
そこで俺は思いついたんだ アラームを鳴らして通話の振りをすることを。
早速実践してみる。誰も出ていないのに爆笑する俺
お前ら!どうだ!俺にだって友人は居るんだぞ!なめるな。
そんなメッセージをおくりつつ。
そこになんと母親から電話が、、、、
爆笑トークしている携帯から着信音が、、、、静まり返るクラス

そう俺の大学生活は1年生の時に終わりを告げたんだ
158のほほん名無しさん:05/02/26 18:01:42 ID:???
手元に刀があったら迷いなく切腹できるシチュエーションですね。
159のほほん名無しさん:05/02/26 18:02:13 ID:???
>>157
ネタだろ?なぁネタだと言ってくれ・・・
160のほほん名無しさん:05/02/26 18:46:05 ID:???
>157
有名なコピペだが、ほんとクダラネ
161のほほん名無しさん:05/02/26 19:36:30 ID:???
何だコピペか・・・157が辛い思いしてなくてよかったよ・・・(´∀`)
162のほほん名無しさん:05/02/26 21:43:52 ID:7uzIhpgg
ある知り合いの履歴
二浪後国立教員養成系学部に入学
一留後教員試験を受験するが失敗・・・これが10回続く
教員試験を諦め某工学部夜間に入学
一留後卒業、コンビニにバイトで就職 現在40歳(職歴なし)
163のほほん名無しさん:05/02/26 21:51:08 ID:I8dTkPhG
>>162
マジかよ・・・
164のほほん名無しさん:05/02/26 21:52:43 ID:???
>>162
夢と殉死できただけ羨ましいよ
165のほほん名無しさん:05/02/26 22:03:57 ID:???
どん底の人びと
166のほほん名無しさん:05/02/26 22:10:24 ID:???
俺の叔父の話。

某三流大学の法学部を2浪4留して、裏金まで渡して卒業。
司法試験に落ち続ける事、はや17年。8年越えたらもう止まれないとか言ってた。
45を過ぎて未だ親のすねかじり。恋人いない歴=年齢、酔った時に童貞だとか言ってた。
司法試験に受かったら風俗行くんだってさ・・・。
167162:05/02/26 22:28:34 ID:7uzIhpgg
ちなみに彼の弟は
現役でA山学院に入学し留年を重ね中退し
現在引きこもり14年・・・現在36歳

たぶんダブルチェリー
168のほほん名無しさん:05/02/26 22:40:52 ID:???
親の心労は計り知れないな・・でも人ごとじゃないんだよなぁこれ。。
169のほほん名無しさん:05/02/26 22:45:49 ID:???
こんなに悲惨な人たちがこの世にいるのか・・・
170のほほん名無しさん:05/02/26 22:53:42 ID:ClBJdCIY
ちなみにお兄さんは弟に「家にひきこもらないで、さっさと働け」と
尻を叩いているそうだ。

この家庭、4人家族

親は定年退職して数年が経っている
171のほほん名無しさん:05/02/26 23:18:21 ID:???
>>167
何と言うか、もう童貞とか逝っている段階を超えているような
172のほほん名無しさん:05/02/26 23:31:42 ID:TkmdnfMu
他流の人でカウンセリングとかかかってる人居る?
173のほほん名無しさん:05/02/27 00:36:43 ID:1nKzUQ9g
>>166
親のスネ太すぎるな・・・
俺もかなりかじりまくってるがもうシャブリつくした感がある。
174のほほん名無しさん:05/02/27 05:45:26 ID:???
>166親の顔が見て見たい
175166:05/02/27 10:31:07 ID:???
叔父の生活費のために、祖父は田んぼを今までに2つ売ったそうな・・・。
相続の際にも分け前は一切無しと決まってるらしい。

>>174
父、祖父は自分も尊敬してるほど立派な人物です。
ダメなのは一族で俺とその叔父だけ・・・。
176のほほん名無しさん:05/02/27 11:18:30 ID:PT4QWk3y
学生相談室使っている人居ないの?
177のほほん名無しさん:05/02/27 14:03:37 ID:???
交差点で信号が変わりそうになったからダッシュしたら
ほどけていた靴紐を踏んでしまって豪快にこけた…しかも腹から…
178のほほん名無しさん:05/02/27 15:51:58 ID:???

想像したらハゲワロタwww
179のほほん名無しさん:05/02/27 19:10:51 ID:???
てゆーか


お前ら釣られ杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
180のほほん名無しさん:05/02/27 22:35:58 ID:PT4QWk3y
多留でヒキも併発してるやつは居るの?
181のほほん名無しさん:05/02/27 22:48:30 ID:???
併発って・・・病みたいに言うなw
182のほほん名無しさん:05/02/27 23:09:06 ID:???
そりゃいるだろ
他に多留になる理由ってあるか?
多浪ならまだ分かるけどな
183のほほん名無しさん:05/02/27 23:29:51 ID:???
はぁ…4月が来る…
184のほほん名無しさん:05/02/27 23:41:31 ID:???
【レンジ男】
板違いやスレマナー違反する
奴のことをそう呼ぶ。

名前の由来スレ
お願いです
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1109229354/

1 レンジ 05/02/24 16:15:54 ID:umxJx2zR
無修正のエロ動画がある無料サイト知りませんか?
僕じゃなく、友達に頼まれたんです。教えてください。
11 レンジ 05/02/24 16:25:26 ID:umxJx2zR
何がですか?
12 以心伝心 05/02/24 16:30:34 ID:umxJx2zR
誰か答えてやれよ。質問してるんだから
185のほほん名無しさん:05/02/28 01:14:26 ID:???
>>153
卒業おめ
186のほほん名無しさん:05/02/28 01:19:30 ID:???
学生相談室使ってるよ。
でもアドバイスっていうのも特になく、話を聞いてくれるだけだからね。
結局自分が変わらなきゃどうしようもない。

たった今も母から説教くらったわけですが。
いい年して情けないことこの上ないな。
187のほほん名無しさん:05/02/28 03:22:07 ID:???
学生相談室かぁ・・・そういやあるなそんなの。
なんか今さら行くのも恥ずかしいな・・・。
188のほほん名無しさん:05/02/28 09:01:24 ID:yMKdWrME
186
どんな話するの?
189のほほん名無しさん:05/02/28 11:03:25 ID:???
つかスーツなどを着てみたものの無理だろ今更。社会人として働けるのか?現実的な話。死ぬしか無いのか?いや死にたくないし何とかせねばならないのだが‥
190のほほん名無しさん:05/02/28 15:04:06 ID:???
>>189
なに甘ったれたこと言ってるの。
やることやって、それから死になさい。
191のほほん名無しさん:05/02/28 15:18:11 ID:St3UqppZ
|               |
|               |
|         J( 'ー`)し.|
|            ( )  .|          ( 'A`)
|       幸    | |   |       辛  ノ( ヘヘ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|               |
|               |
|        J( 'ー`)し .|
|         o一o    |          ( 'A`)
|       辛  〈 〈    |       辛   ノ( ヘヘ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|               |
|               |
|               | 'ー,`)し
|               |o一o       ( 'A`)
|       辛       | U     辛   ノ( ヘヘ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|               |
|               |
|         J( 'ー`)し |
|           ( )  | ミ       Σ ('A` )
|       辛   | レ  |       幸  ノ( ヘヘ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|               |
|               |
|  ガンバルノヨ       |         ヽ(゚∀゚)ノ
|         J( 'ー`)し |            ( )
|       辛 ノ( ヘヘ   |       幸    | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
192のほほん名無しさん:05/02/28 15:24:53 ID:???
>>191
え〜話やわ〜っっていってもらえると思ってるなら甘い
193のほほん名無しさん:05/02/28 15:30:56 ID:St3UqppZ
|               |
|         J( 'ー`)し.|
|            ( )  .|          (゚∀゚)
|       辛    | |   |       幸  ノ( ヘヘ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|               |
|               |
|        J( 'ー`)し .|
|         o o    |          (゚∀゚)
|       辛  〈 〈    |       幸   ノ( ヘヘ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|               |
|               |
|               | 'ー,`)し
|               |o o       (゚∀゚)
|       辛       | U      幸   ノ( ヘヘ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|               |
|               |
|         J( 'ー`)し |
|           ( )  | ミ        Σ ('A` )
|       幸   | レ  |       辛  ノ( ヘヘ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|               |
|               |
|  サッサト、ジリツシロ    |         ヽ( 'A`) ノ
|        m9(^Д^)  |            ( )
|       幸 ノ( ヘヘ   |       辛    | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


194のほほん名無しさん:05/02/28 15:47:24 ID:???
>>193
最後の母役が手抜きだったせいで台無し。
右手は二つあるし顔の横の取っちゃったらつまらないよ・・・。
195のほほん名無しさん:05/02/28 15:51:01 ID:???
AA貼ったりそれを偉そうに評価したり・・
ひま人どもwwwwwwww
196のほほん名無しさん:05/02/28 15:53:05 ID:???
なんせ多浪・多留だからな!
197のほほん名無しさん:05/02/28 15:57:35 ID:???
理系の人、研究室ではストレートさん達に囲まれてどんな感じで過ごしてますか?
ここのスレには薬もいるみたいなんで薬の状況も聞いてみたい
なんか薬って理やら工よりマジメ度が激しく高い気がするのよ
学校のカラーにもよると思うんだけどね
そんな中で留っつーのはわりと辛い
198のほほん名無しさん:05/02/28 16:14:21 ID:???
■■速報!@ゲーハー板 ver.554■■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1109501000/574

ゲハ板で犯行予告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
199ハーバード:05/02/28 16:26:26 ID:???
   (´ー`)こんな方にオススメです。(´ー`)

▼結婚を控えていて、自分が低学歴で相手が高学歴の為
  相手の親に結婚を反対されている。
▼ステップアップ転職を考えている。
▼とにかく、MBAの学位が欲しい。
 (現在注目のMBAは企業によっては手当てに数万円〜付くそうです。)
▼今よりも高い学位が欲しい。

簡単に言えば、勉強をせずに学位を買うことができるプランです。
※ほとんどの方が希望した学歴を授与されております。
最短で2週間で目標の学位が授与されます。
遅い場合は半年程度かかる場合もございます。

※料金 (大学によって左右致します。)
●学士号 = 〜\150,000〜程度
●修士号 =〜 \250,000〜程度
●博士号 = 〜\350,000〜程度
●MBA =〜 \300,000〜程度
●Ph.D. =〜 \400,000〜程度
●学士号+修士号 =〜 350,000〜程度
●学士号+修士号+博士号 = 〜600,000〜程度                            
※料金等、御質問お待ちしております。
 「〜万円しかないが無理か?」等歓迎しますよ!

http://study-110.jp/-_-/
200のほほん名無しさん:05/02/28 17:13:55 ID:???
ところで東大京大早稲田慶應で留年してる人とかってなんかかっこよくない?
漫画やドラマの中だけなのかな?
戦後や団塊世代の人って勉強もせずブラブラしてる人が多いような印象が
あるんだけど、良い意味で。
201のほほん名無しさん:05/02/28 17:14:33 ID:???
ああもちろん大学入ってからって意味ですよ
202のほほん名無しさん:05/02/28 17:36:41 ID:???
そんな漫画やドラマあったか?
203のほほん名無しさん:05/02/28 18:19:10 ID:???
両親は私大出で、オレはやつらよりずっと"頭のいい"国立に入った。
当時親に払わせた学費(つまりオレのジジババが払った金)のが
今オレに出してる金よりずっと多かったのに、おれがちょっと
メンヘルになって留年したら救いがたいダメ人間のようにオレ
をなじった。この恨みは絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に忘れない。
っと思ったけどやっぱり忘れたい。。。
204203:05/02/28 18:20:11 ID:???
↑日本語へんだ。ダメぽ。。。
205のほほん名無しさん:05/02/28 18:37:35 ID:xWMgajKl
νヵ`ぉ'ノん祭'ノ ◆KAORINBo26 死ね!!!!!
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/kobun/1060763931/l50

νヵ`ぉ'ノん祭'ノ ◆KAORINBo26 の ・・・・・
206のほほん名無しさん:05/02/28 21:33:55 ID:???
>200
まったくかっこよくない。
恥ずかしい思いをしながらコソコソ生きてる。
207のほほん名無しさん:05/02/28 22:27:29 ID:???
>>206
同意。3留で教授のお情けで卒業させてもらったが、非常にみっともなかったし、まともな就職など無理
208のほほん名無しさん:05/02/28 23:05:25 ID:oyP7aACF
東大とか 早慶とか マジで失せて欲しい年頃なの
今日も進級したかったよ (ぱぱやぱや)
209のほほん名無しさん:05/02/28 23:07:25 ID:oyP7aACF
>207
三留で卒業?自慢してんじゃねーぞ屑
210のほほん名無しさん:05/02/28 23:46:24 ID:???
そこで+5の俺が来ましたよ。
211のほほん名無しさん:05/02/28 23:49:00 ID:???
+4の俺様もいますよ
212のほほん名無しさん:05/03/01 00:02:25 ID:???
そこで+12の俺様が着ましたよ
213のほほん名無しさん:05/03/01 00:04:19 ID:???
ある意味マイナスだよもう。
214のほほん名無しさん:05/03/01 00:29:32 ID:???
+12なんてゴッドだな
215のほほん名無しさん:05/03/01 07:27:33 ID:???
俺は+3+3で合計+6。来年ダメならアウトだぜ。

単位数的に見てお前既にやば(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
216のほほん名無しさん:05/03/01 08:49:03 ID:oohwHIM/
あと1ヶ月で社会人としての地獄がスタートする…
死にたい…
不安…
217のほほん名無しさん:05/03/01 08:55:13 ID:???
>>216
卒業できたならいいじゃない。
218のほほん名無しさん:05/03/01 10:38:51 ID:???
>>216
がんがれ!案ずるより生むが易しっていうし
219のほほん名無しさん:05/03/01 10:57:34 ID:???
知り合いから教えてもらったが
リクナビは学歴が高い人を優先するらしい…
もうだめだ…きっと俺は零細企業しかパスできない…
死にたい…
220のほほん名無しさん:05/03/01 11:12:17 ID:QULxPAeZ
零細でもいいじゃない
221のほほん名無しさん:05/03/01 13:23:13 ID:???
>>216>>219
なんでみんな高望みばかりするの。自分にはそうみえて
しかたないよorz
222のほほん名無しさん:05/03/01 13:44:43 ID:???
216はSE内定の奴だろ・・・たぶん
223のほほん名無しさん:05/03/01 14:32:21 ID:???
リクナビってどんな会社?
224のほほん名無しさん:05/03/01 14:57:20 ID:???
逝ってよし

131 名前:のほほん名無しさん[sage] 投稿日:05/02/25 19:02:55 ID:???
AERAって雑誌読んだが、大手の企業は有名大にだけDM出したり
ネットでのエントリーも学歴が高い人が優先だったりするらしい…

俺はもう中小企業に骨を埋めるしかないのか…死にたい…
225のほほん名無しさん:05/03/01 15:03:20 ID:???
>223
面白い
226のほほん名無しさん:05/03/01 15:57:19 ID:???
はなから大手に行こうとは思ってないな。
自分でもやってける良い職場ならいいんだが。
227のほほん名無しさん:05/03/01 15:59:31 ID:???
やっぱり募集人員が10名とか極少数の企業だと俺ら多留ははなから落とされる運命かな?
228のほほん名無しさん:05/03/01 17:04:09 ID:???
私たちは早慶大OBが運営する家庭教師グループです。
なかなか完璧にならない英語ですが、テクさえ身につければ驚くほど伸びます。今年も直前セミナーを開催いたします。
もちろん大手で伸び悩んでる方も多浪してもいまいち伸びない方も歓迎です。メールでご連絡ください。[email protected]
229カルロス・ゴーン:05/03/01 22:26:58 ID:QULxPAeZ
12ch見てる奴居るの?
230のほほん名無しさん:05/03/01 22:28:32 ID:???
ごめんNHK見てる。
231カルロス・ゴーン:05/03/01 22:37:00 ID:QULxPAeZ
要は昔ながらの古本屋が消えてBOOK・OFFになるって事だろ
232のほほん名無しさん:05/03/01 22:52:23 ID:QULxPAeZ
NHKはいい番組作るな
自覚的消費者としてはNHKの受信料は払うべきだな
233のほほん名無しさん:05/03/01 23:00:36 ID:???
age連カキコ低学歴君ウザイ。SE君くらいウザイ。
234一応sage:05/03/01 23:17:24 ID:???
人をウザイウザイ言う君もヤナ感じだぞ
235のほほん名無しさん:05/03/01 23:44:27 ID:???
ウザイ氏を拘束せよ
236のほほん名無しさん:05/03/02 00:01:35 ID:YUtR5xr/
初心者ほどsageないと荒れるという神話を信じてる
つか雑談系の板でsageる必要ないだろ。
237のほほん名無しさん:05/03/02 02:33:58 ID:???
  _、_
( , ノ` )      オマエらの人生はアウト……
  \,;  シュボッ
    (),
    |E|




  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ しかしまだワンアウトだ……
238のほほん名無しさん:05/03/02 04:29:54 ID:???
>236
別にageてるからウザイんじゃないの。
たまたまageで書き込んでるやつがウザイの。
239のほほん名無しさん:05/03/02 04:35:02 ID:???
現在1留で2留が確定しているわけだが、逆転ホームランをかけて公務員試験の勉強をしているのに
まったく身が入らずこんな時間まで2chをしているのはなぜ?

卒業まで30単位ぐらい残ってるし正直あと何単位必要なのかも怖くて調べられないし
卒論も書かないといけないけど今年一年ひきこもって指導教官と連絡まったくとってないし
友達いねーし部屋きたねーしどーしよ('A`)
240のほほん名無しさん:05/03/02 08:50:10 ID:???
ウザイウザイってガキみたいな事いっつんじゃねー。おまいそんなだから多留するんだよ
241のほほん名無しさん:05/03/02 16:16:22 ID:xiynUhqv
まぁまぁお互いさまだし(←オレも
242のほほん名無しさん:05/03/02 16:34:23 ID:???
就職活動で東京に行ってきた。
+2や+3がいっぱいいたので安心した。
進級も決まった。うれしい。
おまいら、これからもがんばれ。
243のほほん名無しさん:05/03/02 18:23:52 ID:???
公務員ってプラス3とか4でも採用してくれるものなのですか?
244のほほん名無しさん:05/03/02 18:41:15 ID:???
一応年齢制限越えなきゃいいんでない?
245のほほん名無しさん:05/03/02 18:56:18 ID:???
市役所に勤める親戚のおっさん曰く公共団体でも年増は敬遠するらしい。
246のほほん名無しさん:05/03/02 19:49:18 ID:???
行くとこないじゃん
天国だけか・・・
247のほほん名無しさん:05/03/02 20:12:47 ID:???
工場で部品組み立てたりとかならできるでしょ。
248のほほん名無しさん:05/03/02 20:18:36 ID:???
>>245
はあ?じゃあ試験受かっても就職できないわけ?
ふざけるな、もし本当だったら爆○○○○○ぞ。
249のほほん名無しさん:05/03/02 20:47:00 ID:???
マジで死ぬ事を真剣に考えるべきなのかもしれん
250のほほん名無しさん:05/03/02 20:55:00 ID:???
>>249
そうだな。でも限界まで生きたいってのもあるよな。
251のほほん名無しさん:05/03/02 20:58:10 ID:???
死にたいわけじゃないけど、生きているべきじゃないとも思うよ。
252のほほん名無しさん:05/03/02 21:35:45 ID:???
おまいらどうせ死ぬならやれるだけやってから死ね。
それからでも遅くないと思うがな。
253のほほん名無しさん:05/03/02 21:44:46 ID:???
やれることもやれないからなあ・・・
254のほほん名無しさん:05/03/03 00:33:01 ID:???
卒業決まった。
かなり昔からいるが、みんな今までありがとう。
255のほほん名無しさん:05/03/03 01:50:40 ID:???
留年が決まるときは発表日より前に個別に連絡が
入るものなのでしょうか?
256のほほん名無しさん:05/03/03 04:41:09 ID:???
>>254
おめ。俺は来年でいよいよ最終だ…。
>>255
連絡なんて来たためしがない。
257のほほん名無しさん:05/03/03 12:38:08 ID:???
4月から地獄だ…
258のほほん名無しさん:05/03/03 15:16:18 ID:???
またSEか・・・
259のほほん名無しさん:05/03/03 16:17:44 ID:???
SEってシステムエンジニアの略?
260のほほん名無しさん:05/03/03 18:18:14 ID:???
>>248
爆裂究極拳?
261のほほん名無しさん:05/03/03 18:38:14 ID:XxxG0iCu
進級出来なかったら来年の地上にかけよう
262のほほん名無しさん:05/03/03 20:09:24 ID:???
茶の間のPCで印刷した風俗の割引券を部屋に持っていくのを
忘れて、親から手渡しで受け取った。これからとるべき行動を
教えてください。
263のほほん名無しさん:05/03/03 20:49:07 ID:???
多留同士で飲みに行く計画はどうなったんだ?
264のほほん名無しさん:05/03/03 21:01:30 ID:???
>>263
あれ、お前こないだ来なかったの?
265のほほん名無しさん:05/03/03 21:27:23 ID:???
就職決まったって書き込んでる奴何人か居るが君らは現時点で三年?
266のほほん名無しさん:05/03/03 21:44:13 ID:???
俺なんか決まるどころか面接すらしてないぞ
267のほほん名無しさん:05/03/03 22:07:14 ID:???
すまん
おれが幹事やる予定だったんだが…
もう金なくて行けなくなった
268のほほん名無しさん:05/03/03 22:45:47 ID:XxxG0iCu
>267
おまい、大学辞めたんじゃなかったっけ?
269のほほん名無しさん:05/03/03 22:46:35 ID:???
偏差値70からの大学受験ってサイトが面白かった。
読んでみるべし。
270のほほん名無しさん:05/03/03 23:26:08 ID:???
リンクしてくれたら読んでやってもいい
271のほほん名無しさん:05/03/03 23:37:01 ID:XxxG0iCu
公務員受ける奴いるみたいだけど今幾つですか?
272のほほん名無しさん:05/03/04 09:43:34 ID:???

既卒・第二新卒のための掲示板。
http://jbbs.livedoor.jp/business/2128/

既卒・第二新卒の就職&アルバイトリンク集
http://shuushoku.main.jp/
273のほほん名無しさん:05/03/04 15:50:30 ID:PEhF1JDg
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)


人の為とか言って、行動する人がいるが
      人   ( ゚д゚)   為
       \/| y |\/


    そんなのは全て偽りだぞ
        ( ゚д゚)   偽
        (\/\/
274のほほん名無しさん:05/03/04 17:14:59 ID:???
神様はわたしたちに春という季節を隔てなく与えてくださる
のだろうか・・・
275のほほん名無しさん:05/03/04 17:29:14 ID:???
>>274
社会的弱者ほど有りもしない神様にすがるんだよな。
神は死んだのだよ。
ちまちまルサンチマンを溜め込んでるんじゃねえぞ馬鹿野郎。
276+4:05/03/04 17:49:22 ID:???
今日卒業が決定した、ふぅ〜
でもなんかブルーだ
もうこんな風にダラダラ過ごす事も出来なくなるのか・・・
このスレはpart1からいて、世話になったが、ついにお別れだ
はぁ〜この胸を締め付ける不安感は何だ・・・
277のほほん名無しさん:05/03/04 18:05:17 ID:???
もしかして公務員試験にも面接があるって知らないヤツ混じってないか?
278のほほん名無しさん:05/03/04 18:54:50 ID:???
>>276
就職決まったの?で、ちなみに内訳は?
279のほほん名無しさん:05/03/04 19:21:20 ID:???
けどね、意味を決めるのは本人だけよ。
そこに他人の、ましてかみさまなんて 
曖昧なモノが介入する余地はない。 
280のほほん名無しさん:05/03/04 20:03:42 ID:???
意味を決めるのが本人なら解釈の可能性が無限にあってそれはそれで困らないか?
281のほほん名無しさん:05/03/04 21:47:34 ID:???
>>274
俺たちには人よりかなり遅い春がまってるんだよ・・・。
282のほほん名無しさん:05/03/04 23:39:25 ID:???
自分は大器晩成なんだと言い聞かせなければやっておれんわ!
283のほほん名無しさん:05/03/05 00:00:08 ID:???
俺23なのに禿げてきたorz
なんか草薙みたいに全体がスカスカに。。。
こんな椰子は俺の他にいる?
284のほほん名無しさん:05/03/05 00:12:17 ID:???
いないと思われ。
285のほほん名無しさん:05/03/05 00:36:12 ID:???
俺は+5。この春にやっとこさ卒業できるよ。
学生の生涯付き合える彼女と出会いたかった。
286のほほん名無しさん:05/03/05 00:36:42 ID:???
×学生の
○学生のうちに
287のほほん名無しさん:05/03/05 01:23:29 ID:???

俺なんか多留で童貞だよ
短くていいから、っていうか、ズバリやらせてくれ!
288のほほん名無しさん:05/03/05 07:14:02 ID:???
>>287
風俗いけよ
289のほほん名無しさん:05/03/05 07:38:50 ID:???
働いてたけど心機一転大学生になりますた。
みなさんよろしくね。
超不安です…orz
290のほほん名無しさん:05/03/05 08:29:06 ID:gGlUZ520
卒業できた人就職は決まりましたか?
291のほほん名無しさん:05/03/05 11:43:15 ID:???
>>290
僕珍就職決まらなかったけど、創価学会に入信したら
就職斡旋してくれますた。東証一部の会社だよ。
292のほほん名無しさん:05/03/05 11:48:50 ID:gGlUZ520
まじで?俺も入りたい紹介してちょ
293のほほん名無しさん:05/03/05 12:22:18 ID:???
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃                                  ┃
┃             J( 'ー`)し                 ┃
┃              ( )                 ┃
┃               | |              ┃
┃           【カーチャン】             ┃
┃                                  ┃
┃.  カーチャンを見た人はいつでもいいので     ┃
┃      生きている間に親孝行して下さい。    ┃
┃                                  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

294のほほん名無しさん:05/03/05 12:42:21 ID:???
新手の精神攻撃か、ちくしょう。
今度実家帰ったら肩くらい揉んでやるか・・・
295のほほん名無しさん:05/03/05 16:07:57 ID:???
大学名晒しませんか、居れ日大
296のほほん名無しさん:05/03/05 16:30:32 ID:???
また学歴コンプ君がファビョるからめんどくさい。
297のほほん名無しさん:05/03/05 17:22:56 ID:???
学歴より 名前欄に何年遅れか晒しませんか
298のほほん名無しさん:05/03/05 18:11:48 ID:T4lRQpdh
マーチレベルで多浪・多留している学生はどんな職業についているのでしょうか?
自分もそうなる感じなのでお願いします。
SEとか多いのかな?
299のほほん名無しさん:05/03/05 19:18:08 ID:???
どうせなら多郎多留のHPつくって本名学歴さらして友達になりませんか?
300のほほん名無しさん:05/03/05 22:19:37 ID:???
ぼくはカリフォルニア大学+15です。友達になりましょう。
301のほほん名無しさん:05/03/06 02:01:21 ID:DkjCM2lx
漏れ来週地元の大手スーパーの面接受けて来る
研究者になりたいだなんてとても言い出せない
302のほほん名無しさん:05/03/06 02:35:59 ID:???
俺、一浪二留だけど大学名と学部晒したら煽られるので今回はパス。
このスレのルールでは学歴ネタは自粛することになっているしね。
先月から就職活動はじめてみた。まずは合同就職説明会スタート。卒業は平成19年3月予定。
合同説明会で思わぬところから熱烈歓迎をされた。職場見学に来てほしいらしい。
合同説明会で学生に職場見学って簡単に誘うものなのでしょうか?教えてください。
内訳は、是非見学にきてが一社、まずは遊びにおいでよが二社、うちをまじで検討してくれているの?(はぁと)が一社、よかったら見にきてもいいよが二社、合同説明会で話したけど手ごたえナシが三社。

熱烈歓迎のところでも、ホテルの斡旋はしてくれるけど交通費はもらえないんだね。
こんなカキコをする俺って世間知らずな気がしてきた。
303のほほん名無しさん:05/03/06 02:48:15 ID:???
>302
こういうカキコが欲しかった。
俺もプラス3だけど説明会一回しかいってない
一応願書は出すが
面接ってもう始まってるの?
304のほほん名無しさん:05/03/06 03:03:41 ID:???
305のほほん名無しさん:05/03/06 03:11:39 ID:???
チクショウチクショウチクショウチクショウ
306のほほん名無しさん:05/03/06 03:57:04 ID:???
昨日勇気を振り絞って告白した子から返事が来た
おいおい、手紙だよ、凄いドキドキですよ。

「きのう、ホントびっくりしました。
 もう嬉しくて嬉しくて
 いまも泣きそうなくらいです。
 よろこんでお付き合いしてください」

ヒャッホウ!と喜んだけれど、今までの経験からこんなにうまくいくのは何かしら罠があると読んだね。
そしたら案の定縦読みじゃねえかw
プゲラw騙されるトコだったぜwww
お前らも気をつけろよ
307のほほん名無しさん:05/03/06 04:34:47 ID:???
やめてくれえええええええええええええ
308302:05/03/06 05:10:40 ID:???
面接はまだじゃないかな。
ただ連絡先は教えたら、2日後に連絡メールが来た。
『これからもよろしく♪』って内容。
加えて成績&年齢不問だって。多留にはうれしいね。(大学名不問ではなかった。うちは一流大学じゃないが一応セーフらしい)

でもそこは知らない土地にある聞いたことない会社で従業員800人。中小企業?
おまいらは知らない土地の中小企業でもokですか?

ちなみに、まだメール返信してない俺はやっぱりのほダメ
309のほほん名無しさん:05/03/06 05:41:45 ID:???
>卒業は平成19年3月予定
でもう就活ってしてるもんなの???
310のほほん名無しさん:05/03/06 06:24:47 ID:5xJglHRS
平成18年卒業予定で今からはじめていたら遅すぎだよ
19年卒業予定のはやい人は春休みからはじめる
一年半かけて探す
311のほほん名無しさん:05/03/06 07:03:48 ID:???
そうなのか?
俺の周りはみんな3年の秋〜冬くらいからなんだけどなあ。
312のほほん名無しさん:05/03/06 07:49:22 ID:???
ところで従業員800人は中小企業なんですか?
313のほほん名無しさん:05/03/06 08:00:25 ID:???
>>312
資本金とかで区別されてる事の方が多いと思う。
最近は従業員数だけで判断できなくなってきてるから。派遣大量に使ったりしてるとこもあるし。
314のほほん名無しさん:05/03/06 08:18:01 ID:M0KBaf1g
ヘルプデスクってここ?助けてほしいの。
「どうしたんだい?」
文学とか哲学とか、なんでわたしがわたしなのかとか…いろんなこと教えてほしいの。
「学校で教えてくれないのかい?」
学校行ってないの。だるすぎて。布団から出て風呂入って行かなきゃいけないから。
「そうか…。」
わたしの分の単位もある?
「単位は無いけど、籍はいつでも空いているよ。底辺私立だからね。」
315のほほん名無しさん:05/03/06 08:34:03 ID:???
>>302
わざわざ書くところが既に煽り
316のほほん名無しさん:05/03/06 10:51:03 ID:???
>>310
> 平成18年卒業予定で今からはじめていたら遅すぎだよ
> 19年卒業予定のはやい人は春休みからはじめる
> 一年半かけて探す

早すぎ。
リクナビなどの就職サイトが開くのが3年の10月
マスコミ・外資・製薬が3年・修士一年の2月ごろに決まる
金融とか商社とかが今くらいがピークで、4月までに内定
メーカーと公務員が5-7月
317のほほん名無しさん:05/03/06 11:05:08 ID:???
大手マスコミの説明会行ったけど選考は4月ごろだよ
318302:05/03/06 20:37:30 ID:???
>>316
そうか、早すぎるのか・・・。
周りの友達が早すぎたのかな・・・。

>>315
ごめん・・・。

>>317
選考は来年の春以降だって。(最高学年の5月頃から)
319のほほん名無しさん:05/03/07 01:15:06 ID:???
そもそも説明会へ行って何をするのかわからないが一応H18年卒予定
元同級生は今の時期、入社試験の7次だか8次試験を受けている
320のほほん名無しさん:05/03/07 01:51:16 ID:???

ネタ乙
321のほほん名無しさん:05/03/07 02:27:57 ID:???
留年してる身としては
1年2年先なんて予想できないぜ
普通の香具師は単位落とさなかったり留年しなかったりなのか
322のほほん名無しさん:05/03/07 08:03:33 ID:mbdYBIXD
今年からは採用内定は四月以降というお達しが経団連から全企業に出ていると聞いたが
323のほほん名無しさん:05/03/07 08:21:49 ID:???
えへへ
今年留年する。単位取るだけならいいんだが就活って
何やりゃいいのって感じ。えへへ。
324のほほん名無しさん:05/03/07 09:56:54 ID:lgAHOO0S
>>322
正式な内定は今までも4年の10月だったような
内々定を出すのを禁止したってことか?
325のほほん名無しさん:05/03/07 11:44:47 ID:DXMxFUxq
というか、企業説明会今頃エントリーしても、どこも「満席」「満席」じゃねぇか。
・・・・・・。

326のほほん名無しさん:05/03/07 11:57:51 ID:DXMxFUxq
負け組みの遠吠えと言われるかもしれんが、世の「乙名(あえてこう書く)」と呼ばれる人たちは、
失業者というか、余剰労働力をどうするつもりなんだ?ガス室にでも送るつもりなのか?




327のほほん名無しさん:05/03/07 12:04:31 ID:???
はぁ…新社会人としての4月が近づく…
328のほほん名無しさん:05/03/07 12:06:15 ID:DXMxFUxq
>327
何竜?
329のほほん名無しさん:05/03/07 12:08:53 ID:???
1年留年
330のほほん名無しさん:05/03/07 12:40:48 ID:9Ygp1Pg1
最近の中高生のイジメの仕方
・タバコの火を食わせる
・全裸でどこかに放置する
・眉毛を剃る
・全身の毛を剃る
・強引に刺青を彫らせる
・歯を抜く
・油をかける
・オロナミンCのビンを肛門に入れる
・生きたカエルを食わせる
・ママレモンを肛門から注入する
・アナルにドライアイスを入れる。
・マチ針でちんぽをつつく
・シャーペンで生ツメをはがす
・犬のフンを食わせる
・ハトのフンを食わせる
・カバンの中に画鋲
・かみそりの刃を靴に仕込む
・かみそりの刃をアナルに入れる
・オナニーを強制し、録画
・熱湯をかける
・耳の穴に線香花火の玉を落とす
・ウンコを食わせる(イジメの手段としてはかなりポピュラー)
・教科書に小便をかける
・肛門にロウソクをさし、クリスマスキャロルを歌わせる
・魚拓ならぬマンコ拓をとる
・出会い系サイトに勝手に登録する
・チョークの粉を食わせる
・雑巾の絞り汁を飲ませる
・生きたミミズを食わせる
・花火で背中に文字を書く。
331のほほん名無しさん:05/03/07 16:44:54 ID:???
332のほほん名無しさん:05/03/07 16:52:21 ID:mbdYBIXD
多留なら『希望格差社会』読むだろ?
333のほほん名無しさん:05/03/07 20:10:06 ID:???
>>319だけど素で年間違えてた
H18ではなくH19卒予定だわ
普段西暦しか使わんから平成何年かわからんかった
334のほほん名無しさん:05/03/07 21:17:39 ID:???
俺は4月から三浪目です。このスレのみなさんよろしく
というか三浪したら新卒扱いじゃなくなって就職大変っていうのは事実だったのか…
335のほほん名無しさん:05/03/07 21:27:09 ID:???
国立受けてないんか?
サン浪ってどのへん狙ってんの?
336のほほん名無しさん:05/03/07 22:06:40 ID:???
>>335
東大の理科三類狙ってます
337のほほん名無しさん:05/03/07 22:06:47 ID:???
>>335
センター八割ちょっとしかなかったから国立は出願してないというか出願できない
医学部行きたいけどダメなら経済系か法学系の学部を受けようと毎年思ってるけど諦めきれずに現在に至るという感じです
338のほほん名無しさん:05/03/07 22:10:02 ID:???
8割で理3って夢見すぎじゃないか?
名古屋大の工学部ですら難しそう
339のほほん名無しさん:05/03/07 22:17:00 ID:???
>>334だけど>>337が俺のレスですから
東大なんて受けられないですよ。まぁほとんど私立専願といってもいいくらいかもしれないです
340のほほん名無しさん:05/03/07 22:21:51 ID:???
医学部狙いなら仕方ないんだろうなあ。
入ってさえしまえば三浪なんて関係なくなるだろうし。
おきばりやす。
341のほほん名無しさん:05/03/07 22:26:04 ID:???
三浪で私立ならやめといたほうが
342のほほん名無しさん:05/03/07 22:43:41 ID:???
そこで+5で就職活動中の俺ですよ。
343のほほん名無しさん:05/03/07 22:53:06 ID:???
なんか+5が多いな
344のほほん名無しさん:05/03/07 23:22:13 ID:???
ここで医学部+3の俺の登場です。
+3あたりで決めろよ。
+3で4年生なんだが、もう学生に見られない風貌になりつつある。
345のほほん名無しさん:05/03/08 00:00:13 ID:???
理Vへのこだわりをなくした時に、見えてくるものがある
346のほほん名無しさん:05/03/08 01:34:08 ID:9ksPwZKL
>>339
私立專願かよ
金持ちはいいな
347のほほん名無しさん:05/03/08 01:43:21 ID:???
高校の同級生が結婚するとか聞いた時には悲しくなる
348のほほん名無しさん:05/03/08 01:58:56 ID:???
+5とかってネタだよな?ありえねえ
349のほほん名無しさん:05/03/08 01:59:39 ID:???
医学部の太郎他流はまた別じゃ…
別スレにしたようがよくね?
350のほほん名無しさん:05/03/08 02:06:51 ID:???
>>348
三流私立文系の+5だが、ネタであってほしいと自分でも思う。
351のほほん名無しさん:05/03/08 02:19:59 ID:???
+4だけどネタじゃねーよチンカス
352のほほん名無しさん:05/03/08 02:42:27 ID:???
センター失敗して前期鹿児島大受験って悲惨なことになったけど
まさかの早稲田合格で生き返った。
もう第一志望だった九大はどうでもいい。
353308:05/03/08 02:42:35 ID:???
売り上げ調べてきた
正社員700人、売り上げ110億円
他流の俺にウェルカムするここってどんな団体なんだ?
きつい仕事かなぁ…

もう一つは正社員4500人、売り上げ620億(給料いいし、ここに就職できればラッキーだが、多分ムリぼ)
354のほほん名無しさん:05/03/08 03:22:10 ID:jk5OaDZP
四浪して薬学部受かったのはいいけど
化学まったくやってないから全然わかんね
マジでやばいorz
355のほほん名無しさん:05/03/08 09:21:18 ID:5y3FyNSf
化学抜きで薬学部にうかるのか?
356のほほん名無しさん:05/03/08 10:42:16 ID:???
他流って大学生仮面を被った失業者だろ?
357のほほん名無しさん:05/03/08 11:03:18 ID:???
すべての大学生が学生のフリをした失業者。
358のほほん名無しさん:05/03/08 13:05:59 ID:???
浪人はこういうのだけにはなるなよ

末路@
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/yobikousei.htm

末路A
http://www.mypress.jp/v2_writers/gravemaster/
359のほほん名無しさん:05/03/08 14:37:08 ID:???
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…卒論出るっ、卒論出しますうっ!!
だ、駄目ッ、受け取り不可ぁぁーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!総ページ数見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
全部で8ページッ!本文はーーッ…5ページぃぃぃッッ!!
ぺらぺらァァァアアアッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいコピペしてるゥゥッ!
検索ッ!右クリックッ!!丸写しッッ!!!
あぁっ!グッ!!グ、ググッ、グーグルッッ!!!
いやああああっっっ!!Windows落ちないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ジャンッ!ポポポポピピピピーーーーーッッッ…ピポッ!
改行改行ッ!フォント拡大ッ!!グラフで1ページッッッ!!!!
いやぁぁっ!指導教官、こんなにいっぱい赤ペン走らせてるゥゥッ!
提出期限切れぇぇぇっっっっ!!!単位不認定ィィィッッ!!!
360のほほん名無しさん:05/03/08 16:00:52 ID:qVqbKAnm
今日3留目が決定したよ
今から親に言わないとならないが、このまま旅に出て帰らないってのもありかな…
もう家には帰れないよ
361+3@就活中:05/03/08 16:30:57 ID:???
お前らの自己アピールは何ですか?
362のほほん名無しさん:05/03/08 16:35:31 ID:???
今までに二回留年カミングアウト経験済みなんだから、もう慣れっこじゃねーの?
363のほほん名無しさん:05/03/08 17:13:05 ID:???
2回やってるからこれ以上はできん、とは考えないのか。
364のほほん名無しさん:05/03/08 17:15:59 ID:???
>>363
そこらへんがポジとネガの差なのだよ
365360:05/03/08 18:02:18 ID:???
2回目の時に、今年で必ず最後にするって親と約束して留年させてもらったから
あと3単位なんだけど
特に兄は軽蔑するような目で見てたし、去年の時点で
何よりお金が…、もう無理だ…
366のほほん名無しさん:05/03/08 18:03:40 ID:???
批判ばかりされた 子どもは
     非難することを おぼえる
      殴られて大きくなった 子どもは
     力にたよることを おぼえる
     笑いものにされた 子どもは
     ものを言わずにいることを おぼえる
     皮肉にさらされた 子どもは
     鈍い良心の もちぬしとなる
     しかし,激励をうけた 子どもは
     自信を おぼえる
     寛容にであった 子どもは
     忍耐を おぼえる
      賞賛をうけた 子どもは
     評価することを おぼえる
 フェアプレーを経験した 子どもは
     公正を おぼえる

     友情を知る 子どもは
     親切を おぼえる
     安心を経験した 子どもは
     信頼を おぼえる
      可愛がられ 抱きしめられた 子どもは
     世界中の愛情を 感じとることを おぼえる』
367のほほん名無しさん:05/03/08 19:06:34 ID:???
殿下・・・
368のほほん名無しさん:05/03/08 19:21:57 ID:???
オレ、+4で退学が決定的になったとき、親に言えなくてさ。
電話にも出ず引き篭もってたんだ。
そしたら、親が心配してわざわざ東京から京都まで訪ねてきたんだよなあ。
かーちゃん、とーちゃん、親不孝なダメ息子でゴメンな…
369360:05/03/08 19:32:40 ID:???
>>368
いい親だね
俺のところは無理だ
人一倍世間体とか気にするし
まだ家に帰れないし電話もしてない
家族にあわせる顔がないよ…
370のほほん名無しさん:05/03/08 19:42:42 ID:???
ウチなんか親に直接成績通知が行くんだぞ(泣
371のほほん名無しさん:05/03/08 20:00:03 ID:???
大学生の犯罪が最近多いでふね
372368:05/03/08 20:11:20 ID:???
>>369
俺が卒業できないのを苦にして自殺でもしてるんじゃないかと思ったらしいw
まあ、後からひどく怒らて、死んだり自棄を起こしたりするなと説教されたよ。
親はありがたいね。
373のほほん名無しさん:05/03/08 20:26:52 ID:???
うち、将来家族親戚の結婚にひびくからって自殺だけは絶対するなと言われてる
374のほほん名無しさん:05/03/08 21:51:41 ID:???
そんな止め方されたらかえって死にたくなるわなぁ
375のほほん名無しさん:05/03/08 22:31:02 ID:???
お前らの結婚なんか知るか!って言ってやりたくなるな。
376のほほん名無しさん:05/03/08 22:45:26 ID:menxTx9P
今年休学すると1浪1留1休の3連コンボ
377のほほん名無しさん:05/03/08 23:18:09 ID:???
>>376
俺がいる・・・
378のほほん名無しさん:05/03/08 23:35:32 ID:???
ついに明日合格発表・・・。
1退学1浪なんで今年に全てをかける!
379のほほん名無しさん:05/03/09 00:41:02 ID:???
何で退学したの?
380360:05/03/09 01:16:13 ID:RFlR0+ab
さっきまで3時間説教されました
鬱になり過ぎて吐きそう
お前はもう人間じゃないって感じだったな
父親は一言も口を聞かない、兄は大学辞めるしかないなって意見、母親は比較的優しかったが
3留を許されても、軟禁生活が待ってる…
381のほほん名無しさん:05/03/09 01:20:31 ID:???
三流してまで卒業するくらいの大学なの?
ショボいとこだったら別に卒業しても意味ないよ?実際
382360:05/03/09 01:28:26 ID:???
>>381
スーフリで有名な大学です
383381:05/03/09 01:30:07 ID:???
>>382
おいおい、俺と同じかよwwwwwwwwwwwwwwwww

因みに私は一浪二留で除籍です。
東大落ちて重度の学歴コンプでしたwwwwwwwwwwwwww
384368:05/03/09 01:40:55 ID:/BJyUVBt
3留でもなんで卒業だけはしといた方がいいよ。
じゃないと最終学歴高卒になるから。
W大卒と高卒じゃ天と地の差がある
385のほほん名無しさん:05/03/09 01:41:47 ID:???
もれももれも
3年時にヒキってその年は取得2単位だったぜ
今4年だが、1留じゃすまなさそうな気配だ
386381:05/03/09 01:44:11 ID:???
>>384
もう遅いっす。
387381:05/03/09 01:45:46 ID:???
それに、W大卒なんて肩書きは要らないです。
話が長くなるから割愛させていただきますが、私立なんて大学と思ってませんから。
388のほほん名無しさん:05/03/09 01:47:53 ID:???
じゃあwwwなんでwww入学したんだYOwwwwww
389360:05/03/09 01:49:59 ID:???
彼女いることも隠してるし、4月からは会えなくなりそうだなぁ、本当に軟禁だから
確かに辞めたら高卒だからね、俺は頑張るつもりでも既に家族からは見捨てられかけてるからなぁ
現役で入ったのに3年も余計に…
390381:05/03/09 01:59:43 ID:???
>>388
しょうがないじゃん、落ちたんだし。
ここで言っても説得力無いけど(ま、現実社会でも同じだけど)
おれ受験勉強「だけ」はできたんだよ。
和田は4位、KOは1位。東大模試でも60位以内だった。
だから当然東大受かるもんだと思ってた。
もう7年前の話だから今更なんだけどな…。
和田もKOも両方受かってたけど、和田を選んだのは、KO上がいなかったって理由だけ。
それなのにあんな事件起こしやがって…。
別に愛校心も女性の権利を云々するつもりもないけど、俺の顔に泥を塗ったことが許せない。
だから、どうせ卒業しても意味ないから除籍でござい。
中退すら要らない。
初めから行かなかったことにしたほうが潔い。

ま、6年もいたのは全然潔くないけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そこはご愛嬌〜  ってことで。


長文すまん
391381:05/03/09 02:14:55 ID:???
なので、さようなら〜
ここにいる資格、もう無いから
392のほほん名無しさん:05/03/09 02:25:22 ID:???
>>381
上の一連の書き込みで、おまいがそうなった理由がよく分かる。
もう少し大人になればきっと後悔するよ。なれれば、の話だが。
一生気づかなければ、それはそれで幸せだろうがな。
393のほほん名無しさん:05/03/09 02:41:43 ID:???
よくわからんが除籍ってのは自分で選ぶの?
元秀才の最後に残った意地みたいなので自ら辞めるってのは何かわかる気がする
そのエリート意識を引きずって生きるのは大変だろうけど道を踏み外さないで頑張って欲しい、何はともあれお疲れさん
394のほほん名無しさん:05/03/09 02:48:10 ID:???
>>393 仮に7年まで在学が許されてるとして、
7年生の時点でその年に単位が足りず卒業できないことが判明する。
そのまま学年末まで放置すれば、在学期限切れで除籍→最終学歴高卒
学年末を待たずに自主退学すれば、大学中退
395のほほん名無しさん:05/03/09 02:55:31 ID:???
卒業ぐらいしとけよ
396のほほん名無しさん:05/03/09 04:33:36 ID:???
親を憎めたらまだ楽かもしれん。。。
俺は2留で就職のめども全くないが
親がさんざん怒ったあとにポロっと
「世間体だの何だのはいいから、私たちの子なんだから、
なんとか生きがいを見つけて幸せになって欲しい」
といわれて泣いた。自分の不甲斐なさに死にたくなった。
ごめんよ。。。父ちゃん母ちゃん。。
397のほほん名無しさん:05/03/09 04:42:34 ID:???
正直、こうなったのは親のせいだという気持ちが拭いきれない。
だから親の脛を齧ることに自分で許しを与えてしまう。
これでも一時期は本当に自分を責めたものなんだけど、
「全部自分が悪い」っていう考え方にはほとほと疲れてしまった・・・。
398のほほん名無しさん:05/03/09 05:38:22 ID:???
>>397
俺はそうやって母親に謝られたよ。
でもいい歳こいてんだから親を責めるのはやっぱ甘えさ。
勘当してくれって頼んだけどそれは許してくれなかった。
399のほほん名無しさん:05/03/09 09:03:50 ID:???
もうちょっと就職ネタを組み入れていこうよ

400のほほん名無しさん:05/03/09 09:07:31 ID:???
ハァ?
401のほほん名無しさん:05/03/09 13:28:21 ID:???
京大や早大て多留でもおkな雰囲気あるけど
一橋だと許されないようなイメージがある不思議
就活じゃなくて学内の話ね
402のほほん名無しさん:05/03/09 14:47:21 ID:???
なんか・・・おまいら・・・一流大揃いだな…。
大学に期待して勉強したぶん、落差も大きいのか?

ところで愛校心ってあるか?もれまったく無いんだな。
学祭とか出たことないし。大学生という実感すらないから、
就活しなきゃならない現実感も希薄…。
403のほほん名無しさん:05/03/09 15:48:00 ID:???
>>401 京大は就職せずに院へ進む人が多いから、
留年しててもあんま関係ないんだよな。
あと、伝統的に自由と自主性を重んじるとこがあるから、
大学生活に関してはほんと学生まかせだね。
研究室推薦とかは別にして、教務や学生課なんかの就職活動の
サポートなんか殆ど無いし、勝手にやれ、って感じ。
今はどうだかしらんけど、吉田寮とかでたむろってるヘンな奴とか
学生活動崩れも大勢いたし、面白いところだったなあ。
いまどき授業中にヘルメットと竹棒持った連中が教室に入ってきて
アジを始めるとか考えられんw
404のほほん名無しさん:05/03/09 16:13:52 ID:???
画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロ
画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロ
../⌒ヽ                    /⌒ヽ
( ^ω^)                  ( ^ω^)
アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画
アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画
                       ../ ⌒\
                       (^ω^ )
     画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画
../ ⌒\ 画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画
(^ω^ )ざわざわ・・・ざわ・・
405のほほん名無しさん:05/03/09 16:35:19 ID:???
俺は2浪3留。
ここまで学生をやらせてくれた親には感謝してる。
過保護かもしれないけど、親ってそういうものなのかな・・・?
俺もいつか親になって解る日が来るのかな?
406のほほん名無しさん:05/03/09 16:41:26 ID:???
でもさ、大学を4年で卒業しろとは誰も行ってないよな。
8年まで在籍できるんだから、ゆっくり卒業してもいいと思うんだが。
407のほほん名無しさん:05/03/09 16:43:18 ID:???
>>406 俺もそう思うけど、人にいったらバカかと言われた (゚∀゚)アヒャ
408のほほん名無しさん:05/03/09 17:50:50 ID:???
産婦人科からここに書きこんでる
さっき新しい命がこの世に生を受けた、男の子だ
今日から父親だ、涙出てきた
409のほほん名無しさん:05/03/09 17:59:56 ID:???
おめでとう。
命名:誕生日にちなんで九龍(くりゅう)。留じゃないからな。
410のほほん名無しさん:05/03/09 18:10:35 ID:???
>408
籍入れたのか?どうやって養うんだ?
411のほほん名無しさん:05/03/09 18:18:39 ID:???
>>408
おめ。しかしこれからどうするんだ?
412のほほん名無しさん:05/03/09 18:32:46 ID:???
お前ら、ネタに釣られ過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
413のほほん名無しさん:05/03/09 18:40:48 ID:???
そんな純粋な僕らだからこそ、多浪多留してしまうんですよ・・・
414のほほん名無しさん:05/03/10 01:11:48 ID:???
某有名女子大を休学中、今期で一年半。
わりとお堅いトコ&女子大特有の空気があるんで、戻ったときの周りの視線がコワヒ…
もっとも戻れるかどうかわからないけど、ここの人たちみてたら少しホッとした。
まだまだなんとかなるよね。
415のほほん名無しさん:05/03/10 03:45:01 ID:???
>>414
自分も女子大留年なんで特有の空気はわかるような気がする
でも実際視線なんて感じない
こちらが変に卑屈にならないで自然体であればあるほど、相手も普通に接してくる
でも同じ留年生でも鬱スパイラルにはまっていったような人もいた
気をしっかり持つべし
416のほほん名無しさん:05/03/10 04:21:34 ID:???
俺はクラスの友達は諦めたよ。
っていうか友達が出来ないような人間だから留年した気もするが。
一応サークルに入ってるので持ちこたえてるけどね。
417のほほん名無しさん:05/03/10 06:55:42 ID:???
俺友達めちゃくちゃ居るけどみんな3つ以上年下
もしくは大学の職員さんで同年代の友人が居らん(卒業してしまった)

418のほほん名無しさん:05/03/10 07:07:02 ID:???
再来年(平成19年)3月卒業予定の私はいつから就活すべきなの?
419のほほん名無しさん:05/03/10 09:43:25 ID:wP53+Lmp
インターン行くなら4月から色々掲示見といたほうがいい
就職系ナビサイトには今年の10月に登録
420のほほん名無しさん:05/03/10 10:30:17 ID:???
SE志望なんだけど、やっぱ日本IBMみたいな大手で上流工程で開発した方が
実力になるのかな。
421のほほん名無しさん:05/03/10 11:52:44 ID:???
>>420
というよりも実力のある奴が「上流工程」てのに携われるんじゃない?
だから実力があればどこにいても白羽の矢が立って引き抜かれると。
だから最初から凄い仕事が任せられると思わないほうがいいと思う。
要は経験を積んで積んで実力をつけろってことだな。以上文系の意見でした。
422のほほん名無しさん:05/03/10 12:01:57 ID:???
>>420
悪いことはいわないからSEやめとけ。
大手でも環境はよくないよ。
423のほほん名無しさん:05/03/10 13:45:02 ID:???
やる気でない。地方国立留年中今年2留目
3留確定ぽいしどうあったってやる気でない。
オタだし実家からだし成績表が多分近日中に送られてくるし
学務の委員の先生はゆっくりでいいとか
やさしいことを言ってくれるけど
親はどうあったって卒業しろというし
すねかじってるしなんか生きがいはないし
やれと言われたこともやろうとしたことも出来ないし
出来ると思ったから引き受けたこともやる気出なくなって
結局出来なくてそいつらに迷惑かけたしどうしたらいいかなもう
424のほほん名無しさん:05/03/10 14:05:56 ID:???
>>423
何から何まで俺とそっくりだな。地方国立って所まで同じだ。
いっぺん酒でも酌み交わしたい気分だ
425のほほん名無しさん:05/03/10 14:25:50 ID:???
>424
地方国立って424さんはどこ?
なんか同じような奴がいると思うとちょっと救われるわ…。
あとレスしてもらうとやっぱ嬉しいし。ありがとう
本当に飲めたらいいよな。
426のほほん名無しさん:05/03/10 14:37:33 ID:???
>学務の委員の先生
よくわからんが事務員か?
427のほほん名無しさん:05/03/10 14:47:40 ID:???
>426
いや、教授とか助教授とかなっている。
学務委員はひらたく言うと学生窓口というか。
学生の相談に乗ったりするような役目なのかな。
よく分からない。
学務委員の教授の一人が言っていたのだけどうちの大学は
駄目学生に対する救いの手が私立とかよりも断然やさしいらしい。
駄目学生に対するガイダンスもあるし。
428のほほん名無しさん:05/03/10 15:30:13 ID:???
>425
俺は納豆の国の人。別に俺自体は納豆に思い入れはないんだがな。
オタなんだがどうにも無気力で生きがいとかそういうのなくて、
毎日ちょっと気だるく生きてる感じでもどかしい。
何と言うか、じわりときついよな。それと、こっちこそレスサンクス。
429のほほん名無しさん:05/03/10 16:49:41 ID:???
うん。そのときそのときで楽しいことはあるかもしれないけど
やる気でない。あと正論とかわかっているけど
頭から浴びせられると辛い。
何をしていいかわからなくなる。
また四月になって時間割組むの嫌だなあ…
とりあえず逃避のために寝ます。ありがとう、んじゃ。
430のほほん名無しさん:05/03/10 17:32:32 ID:???
納豆の国( ゚Д゚)マンセー
お国自慢( ゚Д゚)マンセー
431のほほん名無しさん:05/03/10 17:37:21 ID:???
>>420 何がやりたいのか知らないけど、IBMみたいなとこはあんま自分で開発しないよ
受注取ったら、実際に開発担当するのは下請けや外注のSEで、IBMの社員はPMするんだよ。
ラボとかに行ってる人はまた違うのかもしれないけどね
432のほほん名無しさん:05/03/10 19:48:36 ID:???
ハッスルしろよ。
433のほほん名無しさん:05/03/10 20:20:21 ID:???
(´-`).。oO(IBMの社員はポップンミュージックする?)
434のほほん名無しさん:05/03/10 22:45:22 ID:???
>>431
PMってプロジェクトマネージャのことですか?
やっぱ文系の人間が多いんですかね。
435のほほん名無しさん:05/03/11 00:33:10 ID:???
掲示板見に行ったら
卒業者一覧のなかに
自分の名前があった
436378:05/03/11 01:20:19 ID:???
落ちたヽ(`Д´)ノウワァァァァァァァアン!

後期試験に全てをかけるぽ・・・。
1退学2浪にはなりたくない・・・。
でも浪人するたびに記憶力が落ちてる気がする。
437のほほん名無しさん:05/03/11 03:39:57 ID:???
諦めも肝心だよ?
438のほほん名無しさん:05/03/11 08:05:36 ID:???
>>436
どこの大学受けたの?
439のほほん名無しさん:05/03/11 09:21:09 ID:???
まともな仕事なんか無いんだから。諦めてフリーターやれ。そのうち人間が働かなくても生きていける時代が来るから。
440のほほん名無しさん:05/03/11 09:48:24 ID:???
多浪してるやつはいい加減学歴スパイラルから脱出しろ。
441のほほん名無しさん:05/03/11 11:38:14 ID:0O7qNHcM
>>440 無理です。どうしても固執してしまう(泣
442のほほん名無しさん:05/03/11 19:51:10 ID:TTdi/p6O
自分がもし何かの間違いで親になったらと仮定して

自分の子供を大学に、5年も、6年も、在籍させてやれるだけの財力が
子を持つ中年になった未来の自分に、果たしてあるのだろうか。私立大学で1年約100万。
大学に通わせてやることすら不可能っぽい。

そして、今の自分・・・
数百万円という大金を払い通った大学で、それに見合ったものを得ただろうか。
それに見合った企業に転がり込めるのだろうか。
とても
443のほほん名無しさん:05/03/11 20:03:12 ID:???
↑と思う人が増えて、大学生進学者が減り、バブル期に出来たたけのこ大学がベコベコつぶれていく予感
就職先が無く博士号所持のホームレス増大の予感
444378:05/03/11 20:28:13 ID:???
>>438
北大の獣医。
445のほほん名無しさん:05/03/11 22:49:06 ID:P29mABnZ
友達が通ってるFランク大、文系なのに150万とられるみたい。
446のほほん名無しさん:05/03/11 22:49:41 ID:???
成績表返ってクルーーー
とうとう留年組のナカーマ入り。
同じ学部にで同じ高校出身のやつが10人近くいるが、卒業して就職するのは
一人だけ。7人は留年という素晴らしさ。オワットル
447のほほん名無しさん:05/03/11 23:05:09 ID:???
4月15日からの新声優さん
ドラ 水田わさびさん
のび太 大原めぐみさん
しずか かかずゆみさん
スネオ 関智一さん
ジャイアン 木村昴さん



大原めぐみ ・・・・「性愛学園ふぇち科」「姉ちゃんとしようよ!」「はじめてのおるすばん」
水田わさび・・・・「陵辱痴漢電車」「鬼医者」 「凌辱コンビニ 店長やめてください」
関智一・・・・・・・「KANON」「炎多留」「炎多留II 魂」    
木村昴 ・・・・・・「炎多留」「炎多留II 魂」
かかずゆみ・・・「い・い・な・り」「しゃぶり姫」「 悪っ外伝〜悪夢のラッシュアワー〜」
448のほほん名無しさん:05/03/11 23:57:04 ID:???
>>446
うちの大学の同じ高校出身者は3人いるけど
1人留年、1人退学、1人自殺だよ・・・・
449のほほん名無しさん:05/03/12 00:16:05 ID:???
ネタ抜きでうちの大学、同じ高校から来た4人中3人自殺。俺以外全員。
二人が鬱で一人が痴情の縺れ。呪われてんじゃないかと思う。
450のほほん名無しさん:05/03/12 00:33:39 ID:???
>>449
ネタ乙。
451のほほん名無しさん:05/03/12 02:53:25 ID:???
>449
名門だったりする?
452のほほん名無しさん:05/03/12 07:15:27 ID:???
今日実家に成績表が届く・・・。
進級or退学・・・。
453のほほん名無しさん:05/03/12 07:26:19 ID:???
>>450
そう取るのが普通なんで問題ない。俺も他人がそんなこと言ってたらネタと思うわ。
>>451
一応偏差値は高め。全員国立の理系ですから。雰囲気は最悪
454のほほん名無しさん:05/03/12 09:56:11 ID:???
>452
現時点で就活してる?
455のほほん名無しさん:05/03/12 14:56:36 ID:???
いや院に
456のほほん名無しさん:05/03/12 16:30:01 ID:???
痴呆上級と国2ってどっちが難易度低いですかね。
457のほほん名無しさん:05/03/12 19:28:44 ID:???
4月 俺、服イケてるし人寄ってくるだろうな
5月 あらあら、大学デビューの奴らが群れちゃってイタタタw
6月 話す相手いないし、ヒゲでも触るか・・・。
7月 過去問って何?範囲ってどこ?
8月 夏だけど美白な俺
9月 朝2ch 昼2ch 夜2ch 夢の中でも2ch
10月 「あ・・・久しぶり・・・えぇっと、ごめん・・・なに君なんだっけ?」
11月 イメチェンしたのに誰もつっこんでくれねーよ
12月 クリスマスなんかで騒いでられるかって 
1月 ショップと美容院以外から年賀状こねーよ
2月 抱き枕とか、買ってみる
3月 鬱だ氏のう
458のほほん名無しさん:05/03/12 20:34:29 ID:g1YdyGkE
東大>京大>>一橋>東工大=阪大

これであってる?
459のほほん名無しさん:05/03/12 20:57:00 ID:???
>>457
それまだ服とか髪とか気つかってる人なだけマシな気がする。
俺美容院なんて近寄れねえし服もあんま買わない
460のほほん名無しさん:05/03/12 22:38:31 ID:???
今日友人とマックに行った。
そしたら隣のカップルが喧嘩し始めて、ついに彼女が
帰ってしまった。ひとり残される彼氏。
彼は「なんだよ・・・」とつぶやきながら、
くわえていたポテトに火をつけようとしていた。
461のほほん名無しさん:05/03/12 23:00:39 ID:???
>>448
某W大に逝った知人のうち、
1人事故死、1人自殺、1人入院(;´Д`)
もちろん無事に卒業している奴らが大半なのですが、
空恐ろしくなりました・・・

>>458
微妙
何を対象としているかでも違うし・・・
俺の分野では東大≒京大誤差範囲内
東大の先生のほうが声が大きいとは思います

因みに、世界に目を向けると猫も杓子もハーバード
最近は中国人も頑張っているようです


凄い困るのは
「俺はバイトもして学費稼いで、いい成績でストレートで卒業しているのに、
お前は親の脛ばっかかじって、凄いどうしようも無い奴だな。
俺はお前のような奴が嫌いだぜ」(意訳)
みたいな事を、頻繁に言ってくる奴。
ああどうしようもないな、まったく
462のほほん名無しさん:05/03/13 00:15:33 ID:???
なんとか留年確実は免れた。が実際留年はするだろうな
463のほほん名無しさん:05/03/13 01:09:04 ID:???
俺の分野では早稲田最強
464のほほん名無しさん:05/03/13 01:58:37 ID:???
同じ高校の奴は皆順調に進んでいて自分一人だけ留だから、>>446が羨ましいと思ってしまう
日々、卑屈になりそうな自分を必死に励ましている
465のほほん名無しさん:05/03/13 04:20:06 ID:???
>>459
ヲタ系ひきこもりの方が開き直ってヲタ友達を作りやすいだろうし
ゲームやアニメにのめり込んでる間は楽しいし
ヲタ&ひきこもりという典型的な形なぶんある意味救われる。
逆にオサレなひきこもりは切ないって言うか悲愴感が漂ってる…(´・ω・`)
466のほほん名無しさん:05/03/13 05:53:25 ID:/eRrxYfF
21か22で入学するぞう
467のほほん名無しさん:05/03/13 10:05:55 ID:???
>>465
2chにのめりこんでるくせに
468のほほん名無しさん:05/03/13 16:05:46 ID:???
2留目までは友達もいないしサークルにも入ってなかったから知り合いも皆無
服くらいしか興味もなかった
4月から3留目だけど…、彼女ができた
でも同じ大学じゃないからなぁ、学校に行くのは鬱だ…
469のほほん名無しさん:05/03/13 16:13:30 ID:???
>>468
素直にめでたいな。おめでとうよ。
俺は知り合いはいるが皆今年卒業って事で一気にいなくなる。
今日引越しの奴が多いこと多いこと・・・
470のほほん名無しさん:05/03/13 16:56:00 ID:???
モマエら就職のことちゃんと考えてる?
一浪二留俺は考えるのを放棄したぜ  はは・・・
471のほほん名無しさん:05/03/13 17:43:53 ID:wxI58snn
>>470
一浪1留「金がない+進路最高のため」休学
472のほほん名無しさん:05/03/13 17:48:15 ID:???
進路最高?東大医学部でも狙うのか?
473のほほん名無しさん:05/03/13 18:01:36 ID:1CgCyi5e
二郎一留
進級の可否は来週
就活はしている
進級が決まればその勢いで就職も決めるつもり
474468:05/03/13 20:32:38 ID:???
>>469
素直にありがとう
今の彼女と付き合うまで、人とのつながりってなかったからなぁ、携帯の着信も家族だけだったり…

ちなみに現役3留の俺は教師志望だけど、留年してると受からないのかな?
475のほほん名無しさん:05/03/13 21:17:13 ID:???
ひきこもりなのにどうやって彼女と知り合ったんですか?
476のほほん名無しさん:05/03/13 21:24:32 ID:???
脳内はいつだってオンデマンド!ひゃっほう!
477468:05/03/13 23:36:33 ID:???
>>475
バイトはしないと生活できないからね
そのバイト先で知り合ったよ
ってマジレスしたらダメだった?
478のほほん名無しさん:05/03/14 00:37:00 ID:???
>477
別にいいと思うけど一般にバイトして居る人を引き籠もりとは言わないんじゃないの?
479のほほん名無しさん:05/03/14 01:13:43 ID:???
あ〜うぜぇ、氏ね死ね氏ね
留年しろ、教員試験落ちろシネシネシネ
480のほほん名無しさん:05/03/14 03:23:06 ID:???
駅弁多留だけど院へ進学ってあり?
481のほほん名無しさん:05/03/14 04:10:30 ID:???
アリじゃないか?知り合いにもいるし
482のほほん名無しさん:05/03/14 13:11:54 ID:???
なし
483のほほん名無しさん:05/03/14 13:21:44 ID:???
しょうゆ
484のほほん名無しさん:05/03/14 13:55:00 ID:e9WVIuP9
とんこつ
485のほほん名無しさん:05/03/14 16:05:13 ID:???
ラーメン
486のほほん名無しさん:05/03/14 18:19:33 ID:???
マン参上
487のほほん名無しさん:05/03/14 21:48:09 ID:???
>>115
亀レスだが、結局駄目だったよ。
相手に彼氏がいたし、四月に留学するらしいorz
帰国したら連絡もらえるように約束したから
それまでに人として成長できるように頑張ろうと思う。
488のほほん名無しさん:05/03/14 23:26:47 ID:???
俺は大学生活板の友達居ない名無しスレで実験中に小説読んでた奴の現状が気になる。
知ってる人いる?
489のほほん名無しさん:05/03/14 23:34:41 ID:???
大学生活板には行ってないから・・・というか、このスレからももう卒業だ
490のほほん名無しさん:05/03/15 06:37:03 ID:???
俺もこのスレから卒業、2ちゃんからも卒業するよ。
おまいら、それじゃーな。
491のほほん名無しさん:05/03/15 17:30:04 ID:???
多留多浪生で
横浜の東大投手みたいに半期留年で秋に卒業できそうな人いる?
492のほほん名無しさん:05/03/15 18:29:09 ID:JZv9ChjS
半期留年?そんなんあるの?
493のほほん名無しさん:05/03/15 18:47:00 ID:???
前期終了で単位がそろえば卒業できる場合もあるけど、
この制度が使えるかは大学や学部次第だね。
就職の問題もあるから普通はまるまる一年留年した方がいいよ。
494のほほん名無しさん:05/03/16 11:27:24 ID:???
某大学の夜間受かりましたー。
年齢的には+3ですが、頑張りたいと思います。
495のほほん名無しさん:05/03/16 14:26:42 ID:DJCQjxDm
夜間は結構な年の人もチラホラ見るよ
496のほほん名無しさん:05/03/16 18:14:32 ID:???
1留。結局今年度も殆ど大学行かなかった。
親は辞めろと言う。自分でももう限界だと思う。
でもなんでかな、すっきり辞める気になれないのは・・・。
497のほほん名無しさん:05/03/16 18:32:38 ID:???
+1、2くらいでここに来るなよ
498のほほん名無しさん:05/03/16 18:37:53 ID:7JsDL5fQ
東京電機あたりで+3ってどよう?
499のほほん名無しさん:05/03/16 19:29:22 ID:???
>>496
俺もそんな感じ。多分未練なんだろうな。
大学行けば行ったなりに出来るってことは分かってるんだが
今のようなぬるま湯みたいな生活に慣れちまうと、
易々とは抜け出せないのかも知れんな・・・・・。
500のほほん名無しさん:05/03/16 21:57:30 ID:???
死にたい…4月からSE
501のほほん名無しさん:05/03/16 21:59:04 ID:???
4月から地獄
502のほほん名無しさん:05/03/16 22:28:44 ID:???
SE久しぶりに見たなw
最近レスがなかったからマジで死んだのかと思ったぜ
503のほほん名無しさん:05/03/16 23:46:46 ID:???
あかん酒のみすぎた…
酔った勢いでエロ本買ってるし
504のほほん名無しさん:05/03/17 01:31:19 ID:???
>>502
死にたい…4月からSE
505のほほん名無しさん:05/03/17 02:01:10 ID:???
4月からサウンドエフェクト?
506のほほん名無しさん:05/03/17 02:22:19 ID:???
留年一年目で仕送り停止、
時給プログラマーとして生活費と学費賄いつつ
大学も辞められずズルズル来た俺ですが
フル留年の末何とか卒業決まりましたよ。

先が明るいとは言えないけど春からの仕事が決まっただけ幸せだと思ってる。
ダメな俺を支えてくれた友人と恩師に感謝しなきゃな。
507のほほん名無しさん:05/03/17 03:33:21 ID:???
bird catch大学工学部、一留決定です。
ここの先輩達の嘆きを力に変え、これからもめげずに頑張ります!
508のほほん名無しさん:05/03/17 03:43:15 ID:???
一留くらいでこのスレくるなって・・・
おまえらは普通な人生が歩める。
だからこれからは学校行けよ。
509507:05/03/17 03:59:52 ID:???
>>508
大学には行ってました。出席が足りずに単位を落した事はありません。
普通にテストで落ちました。
一留だろうと何留だろうと、頑張っていこうという目的は同じなので、
皆さん共に頑張りましょう
510のほほん名無しさん:05/03/17 07:46:23 ID:???
>>509
スレタイ読め。一留ごときの若造が来ていい場所じゃねーんだよ
511のほほん名無しさん:05/03/17 11:53:27 ID:???
しかも国立工学部だろ
就職先なんてうじゃうじゃあるだろうが
512のほほん名無しさん:05/03/17 12:10:54 ID:???
私立文系多竜でもちょっと工夫で就職先なんかいくらでも見つかるよ
513のほほん名無しさん:05/03/17 12:24:35 ID:???
あっそ
514のほほん名無しさん:05/03/17 12:48:28 ID:asbiXKkj
一郎一流な俺もここにいていいかな。。。
515のほほん名無しさん:05/03/17 12:58:21 ID:???
下っ端でも良いならどうぞ
516のほほん名無しさん:05/03/17 16:59:13 ID:???
多留の人って金(学費・生活費)どうしてんの?
やっぱ実家住まいだったりするの?
もう一回留年したいけど金ねーよ・・・。
517のほほん名無しさん:05/03/17 17:03:22 ID:???
俺は一人暮らしで全部親が出してくれた。
あと一回留年したらお金を出さないのではなくもう蓄えが全くないと言われた。
なんとか卒業できた。
518のほほん名無しさん:05/03/17 17:30:57 ID:???
>>516
泣き付いてでもできるだけの額を親から引き出せ。

最初の一年は自分の尻拭いだからと思って自活したけど
学校どころじゃなくなって殆ど単位取れなかった。
就活なんてもってのほかだから卒業できてもさらに追い込まれてしまうし。
二年目で親に半額援助してもらって残りをバイトで稼ぎつつ
大学中心の生活に戻したら内定も単位もスムーズに取れて晴れて卒業だよ。
改めて親の有り難みを知った。これから返して行きたいと思ってる。
519のほほん名無しさん:05/03/17 19:33:43 ID:???
普通免許がないと就活で不利ですか?
520のほほん名無しさん:05/03/17 19:42:20 ID:???
>>519
車を使用する機会のある職場だと、かなり不利になることも。
東京の様に電車とバス・徒歩だけで動いた方が早いような場所ならともかく
多少でも地方に行くと免許が必須になる事も多々。

まあ再留年した俺は関係ないんだけどナ・・・
521のほほん名無しさん:05/03/17 19:53:16 ID:???
>>519
免許なしでも都銀、損保から内定ゲットしたやつもいるから無問題
まぁそいつは浪留なしのマーチだけどな
522のほほん名無しさん:05/03/17 20:15:58 ID:???
村上ファンドに就職したいんだけど、
コンサル系って太郎他流には厳しいのかな?
523のほほん名無しさん:05/03/17 20:20:30 ID:???
能力さえあれば平気。太郎他流でもな。
でも太郎他流したちゃんとした理由がなければ門前払い。
鬱とかだらけてたとかそんな理由だったらまず無理だと思っていい。
524のほほん名無しさん:05/03/17 20:33:28 ID:hIt9TdXK
捏造の質次第って事か
525のほほん名無しさん:05/03/17 21:55:40 ID:???
ま、口が巧い奴は世渡りも上手だわな
526のほほん名無しさん:05/03/17 21:56:24 ID:???
海外放浪して3留ました、住所がある場所なら自力で世界中どこでもいけます
英語ドイツ語中国語などで意思疎通できます









・・・・・・とかだったらOKなんだろうね
527のほほん名無しさん:05/03/17 22:54:03 ID:???
仕事ではなく趣味に生きよう。
528のほほん名無しさん:05/03/18 01:32:31 ID:???
このスレには東大とか、国立の人はおられないんですか?
文系私立の人が多いんですかね
529のほほん名無しさん:05/03/18 02:10:07 ID:???
東大って多留出来ないって聞いたけど??
530のほほん名無しさん:05/03/18 03:04:56 ID:???
>>529
できるよ。
うまいタイミングで留年しないと8年目を待たずに放校になるけど。
531のほほん名無しさん:05/03/18 04:21:18 ID:???
三浪マーチです
これからお世話になります
532のほほん名無しさん:05/03/18 04:44:08 ID:???
>>529
教養(駒場)と専門(本郷)で2年ずつ分かれてる。
それぞれで2年まで留年できる。
どっちかで3年以上いくとアウト
533のほほん名無しさん:05/03/18 09:22:42 ID:???
本郷いけないと中退とすら名乗れないんでしょ?
高卒なんでしょ?
534+5:05/03/18 12:26:35 ID:???
さっき外出たらポカポカしてすんげー気持ちよかった・・・。
こんな時彼女がいれば・・・。
就職も決まり明日は卒業式。
あとは彼女がいれば・・・。



と、未練たらたらな事を愚痴ってみた。
535+3:05/03/18 13:50:44 ID:???
>>534
彼女がいても、こんなポカポカな日に
4月からの3留目の科目登録書類を実家から3時間半もかけてもらいに行く人もいるんだよ
浮きまくってて居心地悪いったらありゃしね〜よ
とりあえず卒オメ
536のほほん名無しさん:05/03/18 17:39:19 ID:???
非童貞うぜー
キエロや
537のほほん名無しさん:05/03/18 19:26:50 ID:???
まさか・・・おまえら

彼女持ち留年>>>卒業   なのか?
538+4:05/03/18 19:50:00 ID:???
そうだよ
539のほほん名無しさん:05/03/18 20:23:16 ID:mqrb4UVQ
卒業できても童貞じゃ生きてる意味ないよ(;_;)
22で女に触ったことないんだもん。
540のほほん名無しさん:05/03/18 20:24:38 ID:???
学生より金を持った社会人の方がもてる。
早く卒業すれば童貞も捨てられたのにな・・・
541のほほん名無しさん:05/03/18 20:59:05 ID:???
kiroro/未来へ

ほら 配管工見てごらん
これが多浪の歩む道

ほら 塗装工みてごらん
あれが多留の未来

ほら 警備員見てごらん
これが多浪の歩む道

ほら 鳶をみてごらん
あれが多留の未来

浮浪者へ向かって
ゆっくりと 歩いていこう
542のほほん名無しさん:05/03/18 21:00:20 ID:???
↑悲惨だ・・・
543のほほん名無しさん:05/03/18 21:12:06 ID:mqrb4UVQ
セックスしたい
544+5:05/03/18 21:19:49 ID:???
>>535
いや、俺は彼女がいたから3留目も頑張れた。結局別れちまったが。
彼女のためにも内定取って卒業しろよ。あと、彼女は大切にな。
3留もすると周りの学生は子供にしか見えなくて、居心地悪いどころか堂々としてたよ。


・・・まぁ、そんな子供にしか見えない学生に彼女取られたんだがorz
545のほほん名無しさん:05/03/19 08:29:20 ID:???
卒業式行ってくる 4月間近…
546のほほん名無しさん:05/03/19 09:28:06 ID:S8DanUN1
取られたっていうか三留もすると相手は未成年者だったりするんだろ
オサーンがムキになっても大人気ないしな
547のほほん名無しさん:05/03/19 11:50:12 ID:???
二浪二留で就職もアレすぎるから就職課に相談に言ったら駄目人間呼ばわり
されたけど普通にここまではっきり言われるものなのかな?
548のほほん名無しさん:05/03/19 11:59:26 ID:???
>547
詳しく。
549+4:05/03/19 12:12:38 ID:???
2狼である事を隠せばね〜、言われなかったんじゃね?
漏れも紹介されたところに年齢制限でひっかかったりしたしぃ
550のほほん名無しさん:05/03/19 13:32:25 ID:???
面接じゃなくて就職課だよ。
551のほほん名無しさん:05/03/19 14:49:28 ID:???
>>547
どこの大学だ?晒せ
552のほほん名無しさん:05/03/19 19:45:45 ID:???
俺なんて2留しても単位数が足りないって分かった時点で
当時の担任に「君は人間のクズだね」ってはっきり言われたからな。
多分それくらいじゃ凹まないのだろう。いいのやら悪いのやら。
553のほほん名無しさん:05/03/19 21:01:38 ID:???
大学内の人間にクズとか駄目人間とか言われる筋合いはない。
ぜひ大学名を晒してくれ。
554のほほん名無しさん:05/03/19 22:06:53 ID:???
>>553
プール学院大学です
555のほほん名無しさん:05/03/19 22:23:33 ID:???
大学なんてお互いに干渉しない自由な空気がいいのに。
親身になってくれるならいいが、言わなくてもいい言葉を吐く必要も無いよな。
556547:05/03/20 00:42:54 ID:???
一応日東駒専レベルで都内の宗教系文系大学の文学部。

まあ実際の面接でもこのくらいは言われるのは覚悟してるし、そもそも役に立たない
就職課だというのはわかっていたからそれほどあんまり気にしてない。
とりあえず卒論だけ出来てない状態で「卒論を完成させてから進路活動のことを考えろ」
といわれたんだが、この調子だと卒論ができるのが八月ごろになりそうなので就職活動
もできそうにない感じでなんとなく就職をあきらめそうになってる。
557のほほん名無しさん:05/03/20 08:05:41 ID:???
>>556
SEPGなら八月頃でも募集してるよ。
専門生はそのくらいから週勝つ始めるのも多いしね
558のほほん名無しさん:05/03/20 09:20:47 ID:???
>>528
おれ国立大学です。6年目4年生。
5年への進級が内定!ヒャッホウ!
8年間での卒業のため、がんがります。
559のほほん名無しさん:05/03/20 12:57:40 ID:sBHZ2RZX

1 F. Alonso Renault 3:07.672 3
2 J. Trulli Toyota 3:07.925 +0:00.253 3
3 G. Fisichella Renault 3:08.448 +0:00.776 3
4 M. Webber Williams 3:08.904 +0:01.232 3
5 R. Schumacher Toyota 3:09.007 +0:01.335 3
6 K. Räikkönen McLaren 3:09.483 +0:01.811 3
7 C. Klien Red Bull 3:09.589 +0:01.917 3
8 D. Coulthard Red Bull 3:09.700 +0:02.028 3
9 J. Button BAR 3:09.832 +0:02.160 3
10 N. Heidfeld Williams 3:09.917 +0:02.245 3
11 J. Montoya McLaren 3:10.120 +0:02.448 3
12 R. Barrichello Ferrari 3:11.502 +0:03.830 3
13 M. Schumacher Ferrari 3:11.633 +0:03.961 3
14 F. Massa Sauber 3:11.884 +0:04.212 3
15 A. Davidson BAR 3:11.890 +0:04.218 3
16 J. Villeneuve Sauber 3:12.995 +0:05.323 3
17 N. Karthikeyan Jordan 3:17.656 +0:09.984 3
18 T. Monteiro Jordan 3:17.962 +0:10.290 3
19 P. Friesacher Minardi 3:21.186 +0:13.514 3
20 C. Albers Minardi 3:23.001 +0:15.329 3

Bridgestone Michelin
56021歳:05/03/20 17:17:57 ID:???
今日父親と映画見に行った後飯食いに行った。
そのときに

「お前春から夜間行くんだろ?夜は大変だから編入試験はどんどん受けろよな。
昼の方が通うの楽だし。 …昼間は学費が高い?そんな心配はしなくていいから。」

と、言ってきた。
まあ編入試験は受ける気無いが、親としては昼間行ってもらった方がいいのだろうか?
561のほほん名無しさん:05/03/20 18:16:23 ID:lCdn82cF
>560
卒業後のことを心配してるんじゃないのか?
一般的に、就職は 昼間>夜間 だからな。
562のほほん名無しさん:05/03/20 18:45:04 ID:HQVBCSsP
1浪1留の下っ端です。
金融関係に就職するためにそこでやめときました。
563のほほん名無しさん:05/03/20 21:58:53 ID:???
親の自分に対する想いが どれだけ深かったのか
最近になって知ったよ。
564+4:05/03/20 22:11:54 ID:???
>>563
くわしく
565のほほん名無しさん:05/03/20 22:47:39 ID:???
>>563
俺は、中学の頃友人の父親にすげえ叱られたことのありがたみが
今になってわかってきたよ。やっぱ厳しく叱ってくれる大人って必要だよ。
566のほほん名無しさん:05/03/20 22:48:52 ID:???
いや 別に何があったってわけじゃないけどね。
567563:05/03/20 22:59:27 ID:???
>>563=566ね

>>565
そうだね。
なんか 自分を気にかけてくれる人の大切さとかも最近知ったなぁー。
568のほほん名無しさん:05/03/20 23:45:26 ID:S6a2WUUA
みんな大人になったね 多留したお陰だね

569のほほん名無しさん:2005/03/21(月) 13:29:08 ID:???
キモイ
570のほほん名無しさん:2005/03/21(月) 14:17:51 ID:???
時々親に申し訳なくて氏にたくなる事がある
でも氏んだらもっと親不孝
ダメスパイラル…
571のほほん名無しさん:2005/03/21(月) 15:28:29 ID:???
留年が決まって担任教授に激しく叱責された
性格が悪いから留年するんだ!とも言われた(性格が悪くなければ親や周りに迷惑をかけるような留年なんてしないし、
まじめに勉強にとりくむから、という文脈)
でもこんな一学生にこれだけエネルギーを使って叱ってくれるという優しさにちょっぴり泣きそうになりますた
572のほほん名無しさん:2005/03/21(月) 15:37:15 ID:???
俺は担任教授が誰なのかすら分からんが、随分手厚い進路指導をしてくれる学校ですね
573のほほん名無しさん:2005/03/21(月) 17:25:13 ID:???
年増はいつごろから就職活動始めたほうがいいの?
二年次からじゃ早すぎる?
574のほほん名無しさん:2005/03/21(月) 23:38:49 ID:???
>>573
それはいくらなんでも早すぎ。
575のほほん名無しさん:2005/03/21(月) 23:56:36 ID:???
>>571
うちの教授も俺が何度も留年してるのに心配してくれるよ・・・
576のほほん名無しさん:2005/03/22(火) 03:37:33 ID:???
おれんとこは放置だよ…。
最初のうちは単位落としまくりだと呼び出しが来るけど、そのうち完全放置状態に。
577のほほん名無しさん:2005/03/23(水) 09:13:19 ID:???
 
578のほほん名無しさん:2005/03/23(水) 23:22:21 ID:???
保守
579のほほん名無しさん:2005/03/24(木) 01:24:09 ID:???
今日(23日)うちの大学は卒業式だった。
2回目の見送り。
自分は卒業証書を受け取る代わりに、
指導教官に退学許可印をもらった。
「人生は長い」
そう言われて泣きそうになった。
明日親が来て保証人欄に記入する。
それで自分の大学生活は終わる。

みんな留年できるだけ幸せだと思うよ。
実際渦中にいたらそれどころじゃないだろうけどね。
8年フルで使ってでも卒業できるようにがんばってな〜。
580のほほん名無しさん:2005/03/24(木) 02:41:08 ID:???
どこにも出かけないので10日くらい風呂に入らなかったら、
チーズみたいな恥垢が溜まってた。強烈な臭さ。
581のほほん名無しさん:2005/03/24(木) 05:38:42 ID:???
>>579
留年できて幸せってのは違うと思うが、「人生いろいろ」だ。
「人生は長い」ってのはどうかと思うな。明日生きてる保証は100%じゃないし。
いつ人生終っても悔いがないように、今を一生懸命生きろ! to 自分
>>580
こち亀の日暮か?最悪3日までにしとけ。
582のほほん名無しさん:2005/03/24(木) 09:33:13 ID:???
人間チーズ製造機なんて なんて素敵なんでしょう
583のほほん名無しさん:2005/03/24(木) 12:11:31 ID:???
おまえらはそろそろハゲてきたりしないのか
584のほほん名無しさん:2005/03/24(木) 19:11:08 ID:ZneWsNY8
帰ってこないところを見ると、多分、何人か死んだのだろうな。

585のほほん名無しさん:2005/03/24(木) 19:47:43 ID:???
1浪2留マーチなんですけどね、就活中なんですけど、ふと
「俺っていらない人間なんだな」って思います。

だってね、専門生すら取ってる企業で、エントリーシートの段階で落とされますからね。
筆記試験すら受けられずに。

586のほほん名無しさん:2005/03/24(木) 19:51:25 ID:???
親から授業料を一括か分納かどうすんだって言われたorz
半期で卒業できるかもって言っちゃったから分納って言えばいいのかな。

就活もまだまだだしリアルに切ない。
逃避ばっかりだし。どうせ留年するなら1年いようと思う_ト ̄|○
587のほほん名無しさん:2005/03/25(金) 07:15:08 ID:???
>>585
そんなの年増じゃ日常茶飯事だぜ。
588のほほん名無しさん:2005/03/25(金) 19:27:27 ID:geOT/9Jn
太った
589のほほん名無しさん:2005/03/26(土) 00:44:38 ID:???
きょう卒業式だった。
僕は勿論家にいて2ちゃんやってた。
泣きながら。留年していた友達もみな卒業してしまった。
今年からは一人だ。
590のほほん名無しさん:2005/03/26(土) 01:37:00 ID:???
>>589
おれがいるぞ。
591のほほん名無しさん:2005/03/26(土) 13:38:35 ID:???
このスレ、人少なくなってない?
592のほほん名無しさん:2005/03/26(土) 14:20:44 ID:???
この時期は大学も休みだからな。実家帰ってる奴も多かろうて。
まあ俺みたいに31日で正式に退学して、この板来る資格無くなる奴もいるのかも知れんが・・・
593のほほん名無しさん:2005/03/26(土) 14:47:30 ID:???
また新入生がやってくるのかorz
594のほほん名無しさん:2005/03/26(土) 14:54:26 ID:0eGBKKJV
>592
その先の事は決まってるの?
595のほほん名無しさん:2005/03/26(土) 15:44:41 ID:???
>>594
592だが実家帰って家業(農家)の勉強するつもり。
まずは必要な資格が幾つかあるからそっちの勉強かね。
仕事しながら様子見つつ資格試験の勉強。
やりたいこと見つかったらそっちに移るかも知れないけど今のところ無いしな
596のほほん名無しさん:2005/03/26(土) 19:06:41 ID:???
継げる家業があるなんてうらやましい
597のほほん名無しさん:2005/03/26(土) 21:05:31 ID:DFy9N9Kn
こんどこそバイトをしよう。
今年の目標です。
598のほほん名無しさん:2005/03/26(土) 21:08:47 ID:???
バイト‥卒業が遠のくぞ
599なー:2005/03/26(土) 22:56:11 ID:w2O8vVvW
今年ももう1ヶ月かぁ。(未来検索サービシ
600のほほん名無しさん:2005/03/26(土) 23:22:17 ID:wUPq5dP1
600ゲットだぜ!
601なー:2005/03/26(土) 23:39:58 ID:w2O8vVvW
来年も600だったりして…。(−_=
602のほほん名無しさん:2005/03/27(日) 00:05:23 ID:???
短時間のバイトなら問題ないっしょ。
マクドとか牛丼屋とか…
603のほほん名無しさん:2005/03/27(日) 00:37:15 ID:???
外食は意外とつらいぞ
604なー:2005/03/27(日) 16:16:58 ID:6bAwRAay
全時間帯で大変なのにはたまげた。
605のほほん名無しさん:2005/03/28(月) 16:22:25 ID:???
てsと
606のほほん名無しさん:2005/03/28(月) 17:10:16 ID:bZj+MeBd
まだ2留目(+3)を親に告白できずにいる・・・
607のほほん名無しさん:2005/03/28(月) 17:34:35 ID:???
親の方から言ってくるのを待ってみたらどうだ
まあ日が伸びると良くないけど自分から言い出すより気が楽でしょ
608のほほん名無しさん:2005/03/28(月) 19:41:11 ID:???
2留か。そんな時代もあったな。
609のほほん名無しさん:2005/03/28(月) 21:12:58 ID:NKBpt/W9
何とか二郎一留で卒業の目処付いた
ちなみに今年は80単位近く取ったよ(去年は8単位 一昨年は4単位)
610のほほん名無しさん:2005/03/28(月) 22:02:57 ID:rWYb+kUo
>>606 学校がどうしても俺のことを必要にしてるんだよ。だからあと2年間通わせてくれよ。
    といえ。
611のほほん名無しさん:2005/03/28(月) 22:44:56 ID:HJ7vObR1
4年間大学通ったんですが、最低でもあと2年大学に通わないと卒業できないです。
親には大学行くといったんですが、ここ3ヶ月ほとんど外にでてないんですよね〜。
この間もテストになったら行かなかったし、就活しなさそう。。。
こんな俺は辞めたほうがいいのかな。。。
612のほほん名無しさん:2005/03/28(月) 22:56:00 ID:???
迷ってるなら通うべし。
613606:2005/03/28(月) 23:39:15 ID:hJuu2BCO
自分は2年分くらいの学費を負担して通うつもりです。
一応理工系なので就職口はありますし。。。


ガン(または悪性腫瘍という)にかかってしまったこと、それに関してもう死ぬんじゃないか
という未来が見えない状態を自分を鬱状態にさせてました。やる気がないのは親に内緒

>六一一
頑張って自分なりの生き方見つかればやめてもいいと思います。
そうじゃないなら気合いで卒業
614のほほん名無しさん:2005/03/29(火) 00:07:22 ID:???
おまえら趣味って何?
615のほほん名無しさん:2005/03/29(火) 00:17:50 ID:???
留年
616のほほん名無しさん:2005/03/29(火) 00:25:32 ID:???
趣味ならいっぱいあるけどどれも人生の足しになんねーのばっかり
617のほほん名無しさん:2005/03/29(火) 02:24:01 ID:???
>>614
ラノベとエロゲ、観葉植物の世話と料理。
改めて書いたら鬱になりそうだ
618のほほん名無しさん:2005/03/29(火) 08:26:10 ID:???
俺の為に料理作って
619のほほん名無しさん:2005/03/29(火) 16:15:25 ID:???
材料費半分出してくれたら幾らでも作るぞ。
一人で色んな料理挑戦してるのが虚しいのなんのって・・・
620のほほん名無しさん:2005/03/29(火) 16:55:23 ID:???
ついでに部屋も掃除してくれ
621のほほん名無しさん:2005/03/29(火) 19:04:42 ID:???
実際年増って各大学何%ぐらいいるんだろーね…
622のほほん名無しさん:2005/03/29(火) 21:13:05 ID:???
うはwwwwwwwwwwwフル単www
623のほほん名無しさん:2005/03/30(水) 09:41:42 ID:???
SEはどうしてるのかな
624のほほん名無しさん:2005/03/30(水) 10:18:15 ID:???
なあ皆、たまにふらっと死にたくならないか?

今朝何となくそうなってとりあえず今は酒で誤魔化してるわけだが
625606:2005/03/30(水) 10:28:04 ID:mOSnQtwT
史にてぇ
626のほほん名無しさん:2005/03/30(水) 10:46:42 ID:???
何でおまえらは普通の人が出切る事が出来ないんだ?
627のほほん名無しさん:2005/03/30(水) 11:17:30 ID:???
気力が出ないんだよな。何にもやる気がしないというか。
628のほほん名無しさん:2005/03/30(水) 11:36:53 ID:???
マリファナピザ食ってみてえ。まだ営業してるのかな?
629のほほん名無しさん:2005/03/30(水) 11:42:00 ID:???
不味いからやめとけ
630のほほん名無しさん:2005/03/30(水) 11:44:37 ID:???
何で気力でないの?
631のほほん名無しさん:2005/03/30(水) 12:13:48 ID:???
むしろ気力の出し方を忘れちまったよ。
やる気と言うものをここ一年くらい感じたことがない気がする。

だるくてだるくて、いくら寝てもだるくて。力が入らなくて。
だらだらと仕送りでメシ食って、大学にも行かずに、なーんにもしないの。
遊んでるんならまだいいんだろうけど、ボーっとしてるの。
632のほほん名無しさん:2005/03/30(水) 12:22:14 ID:???
不安は無いの?
633のほほん名無しさん:2005/03/30(水) 18:35:31 ID:???
不安が増大してますます無気力になるんだよ。
これは病気だからね。
634のほほん名無しさん:2005/03/30(水) 21:39:34 ID:S0s8o/2S
一応大学行くことになったけれど、いざ大学行くとなると吐き気がしてくる。
635のほほん名無しさん:2005/03/30(水) 22:41:39 ID:???
辞めればいいじゃん
やる気ないんだろ?
辞めなよ
636のほほん名無しさん:2005/03/30(水) 23:29:35 ID:???
自分のしたいことが違っていると悟ったら早く辞めて本当に行きたい大学行った方がいいぞ。
10年かかってダラダラ卒業した俺からのアドバイスだ。
637のほほん名無しさん:2005/03/30(水) 23:32:49 ID:???
やめるなら早いうちにってのは本当だな。
7年通って結局中退したここのOBとしては違和感感じたり
大学に居場所がないと感じたらさっさとやめることを心の底から勧めたい。
638のほほん名無しさん:2005/03/31(木) 13:00:57 ID:???
GPAっていうのが0.9だったんだけど
639のほほん名無しさん:2005/03/31(木) 15:31:14 ID:???
オマイラ高校や中学でどんなヤツだったの?
いじめられっこ
DQN
そのころから友人少ない
そのころは人気者
ガリ勉社交性0
普通の優等生
進学校で落ちこぼれ

俺はなるべくしてなった、典型的な多留生なんだが。
640のほほん名無しさん:2005/03/31(木) 16:44:57 ID:???
Baku, Baku ダヨネ!三十路前って
マジヤバくない? 院じゃない

Bale, Bale ダヨネ!素通りしてく
仕送り送って 意味無いじゃん!
641のほほん名無しさん:2005/03/31(木) 17:36:42 ID:???
>>639
・高校の頃は成績は学年5位以内
・文系の部で部長もやってた
・内向的ではあったがいじめられたりはしてなかった
多分この頃が一番輝いてた気がする

でも第一志望の受験の時に体調崩して途中で倒れた。
仕方なく妥協して後期で偶然受かった地方国立に行く事にした。
入学してすぐに自転車でこけて骨折。留年一年目決定したらやる気なくなった。
しかし、親は期待をかけて辞めるな辞めるなと言う。ここでやめとけばよかった。

ネトゲで半引き篭もり化→現在に至る。
現役だが三留で136単位中70単位しか取ってない。
4月からのことを考えるとどこか遠くへ逃げたくて仕方ない。
今も酒を飲んで誤魔化す位しか・・・
642のほほん名無しさん:2005/03/31(木) 18:44:45 ID:???
>>641
ネタかいな。
643641:2005/03/31(木) 19:16:50 ID:???
>>642
ネタというか、今の自分が夢だったらいいなと思ってみたり。
それまでは順調だっただけに変に完璧主義者だったのも災いしてるんだろな。
ちなみに一年生にして留年決定っていうのは必修の関係。理系なんで。

骨折してる時の逃避先としてはネトゲは本当に居心地よかったんだよ。
さすがに今は辞めたけどあれに費やした時間はゴミだと今でも思うね。
現役だが三留とか訳分からない書き方とかしてるな。
入ったのは現役合格だが今は1年を2回、2年を2回、3年を2回やって
4月からは3年を3回目。つまりは+3、と言うこと。

酔ってると変に長文になるな。ゴメン、酔っ払いの戯言と思って見逃してくれ。
644のほほん名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:12:18 ID:???
現役で一年ぐらい留年してるのは別に構わないんだが、大学でもろくに勉強してきていないしサー
クルやバイトも全くしたことがなく、テレビゲームと2ちゃんを一日六時間ぐらいやってあとは寝てい
るだけという廃人同然の生活なもんだから全く自信が持てなくて将来にも不安しかない状態なんだよな。

それが何年続いていて、挽回する気力すらも湧かないのだから本当にどうしようもない・・・・。
645のほほん名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:16:11 ID:???
>>644
うーむ自分そっくりだ。
バイトは少しだけやったことあるが、ダメすぎてクビになった。
646のほほん名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:00:23 ID:???
似たようなもんだな。
何か少しでもプラスになることをしたいと思っても出来なくてウジウジ・・・。
647のほほん名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 10:15:24 ID:???
>入ったのは現役合格だが今は1年を2回、2年を2回、3年を2回やって
>4月からは3年を3回目。つまりは+3、と言うこと。

+4に見えるんだけど俺がバカなんでしょうか?
648のほほん名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 10:37:38 ID:???
>>644
スレタイ読め。そして氏ね。
649のほほん名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 11:31:24 ID:???
>>647
3/31時点じゃ+3ってことじゃないか?
ってことは今日から+4なんだろうな。俺も来年同じ轍を踏みそうな予感
650のほほん名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 13:07:41 ID:???
担当のミスで今頃留年宣告
卒研2ヶ月やってたのに
651のほほん名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 14:28:58 ID:???
+2はこの板に来る資格ありますか?
652のほほん名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 17:43:55 ID:???
一留もしてれば立派な住人です。
653のほほん名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 17:47:32 ID:???
そこで+5の俺ですよ。
654のほほん名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 17:52:57 ID:???
+4の世界へようこそ!
655のほほん名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 19:03:04 ID:???
>>1-654
お前らカスだな
656のほほん名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 19:06:49 ID:B2tlm/lh
と、カスにすらなれない>>655が言っております
657のほほん名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 19:12:41 ID:???
>>655
うん。知ってる。
658のほほん名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 20:53:37 ID:???
さて、今日から留年なわけだが。
学校行く気しねえ。ただでさえサボり魔なのに友達が今日から働き出すと
思うとやる気でねえ
659のほほん名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 21:03:52 ID:???
>>652
おまえもスレタイくらい読めな。
660四留:皇紀2665/04/01(金) 22:15:49 ID:xVT+3fxR
精神分析学の祖フロイドは人間の自己破壊的傾向を説明しかねて後年人間には「生の本能」と表裏をなす「死の本能」が存在すると主張しました
しかしながら生物学の世界には生存に不利な本能は絶対に備わらないと言う原則があり、死の本能論はとうてい認められません
ならば人間の自己破壊的傾向、例えば、将来に甚大な被害を与えると解って居て多留を続けると言うような行為は、何によって説明されるでしょうか
ここで私は仮説を立ててみました
多留はそれ自体神経症の症状であり、そして精神分析の初心に戻るならば全ての症状には「意味」があるのです
さて患者は多留することによって一体誰に何を訴えようとしているのでしょうか
661のほほん名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 22:49:29 ID:y35aJccE
1単位足りなくて2留目突入。(´・ω・`)
662のほほん名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 23:45:23 ID:???
1単位って泣ける|ノД`)・゚・。
663のほほん名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 00:26:36 ID:???
皇紀2665って何?
664のほほん名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 00:43:59 ID:dJNXag17
>>663
日本の年齢
665のほほん名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 01:47:16 ID:???
裏設定。ていうか一日終わってもそのままかよ。
666sage:2005/04/02(土) 09:46:46 ID:+PKHFCz0
整理整頓が好きな奥さんが欲しい
667のほほん名無しさん:2005/04/02(土) 10:43:15 ID:???
もしかしてガイダンスとかもう始まってる?
情報源ないとわからんちん('A`)
668のほほん名無しさん:2005/04/02(土) 12:42:27 ID:???
俺は再来週から。弟は来週からだって。ガイダンスとか毎年同じこといいやがって、もう行かなくてもいいや。
669のほほん名無しさん:2005/04/02(土) 13:41:45 ID:???
弟が先に大学卒業しました。
ゴミを扱うような視線で見られるならともかく、優しくて
「兄貴はちょっと心が疲れてるだけなんだからもうしばらく休んでてもいいぜ」
なんて言われると罪悪感で心が痛いです。
670のほほん名無しさん:2005,2005/04/02(土) 14:35:47 ID:???
>>669
。・゚・(ノД`)・゚・。
671のほほん名無しさん:2005/04/02(土) 15:48:27 ID:???
>>669
俺の弟も気遣ってくれるwwwwwwww
孤独死しそうになってると買い物してきてくれたり洗濯してくれたりwwwwww
うはwwwww萌えwwwwww
6年制だから学年は越されてもまだ卒業しないwwww
672のほほん名無しさん:2005/04/02(土) 16:14:51 ID:???
>>669
全米が泣いた。
673のほほん名無しさん:2005/04/02(土) 17:33:04 ID:???
もう弟と結婚しろよ。
674のほほん名無しさん:2005/04/02(土) 18:52:22 ID:???
>>671
弟医学部かね?
675のほほん名無しさん:2005/04/02(土) 19:44:25 ID:???
おいポマイら!
今から俺は怒られてくるぞ〜! orz
676のほほん名無しさん:2005/04/02(土) 19:54:02 ID:???
慰めてあげるから早く帰って来てね〜
677675:2005/04/02(土) 22:46:45 ID:???
猛烈に罵倒されてようやく部屋に戻った('A`;)
結果、超無気力な俺は退学の道を選びました…
このまま学費で家の金が減り続ける事に歯止めをかけられたので、そう意味では退学できてホッとしてたりもします。
678のほほん名無しさん:2005/04/02(土) 23:22:40 ID:???
先の事は決まってますか?
679のほほん名無しさん:2005/04/02(土) 23:44:07 ID:???
>>669
(院の)弟と卒業が一緒になるよりましだ
680675:2005/04/03(日) 00:11:54 ID:???
>>678
全くない。とりあえずは生き続けようとする体に身を委ねながら、ぼんやりと過ごすだけ。
ポマイさんはどんな状況だい?
681のほほん名無しさん:2005/04/03(日) 01:13:14 ID:???
アニメの録画ミスった
682のほほん名無しさん:2005/04/03(日) 08:59:52 ID:SUIlQgWY
>680
俺は無事四年に上がれたので就活してる
就きたい仕事があって勉強して居るのだがこのご時世、やりたい仕事が出来るとも限らないのだから他の就職も考えろと実家から電話が来る
もっともだと思うが
俺の欠点で分散型思考が苦手なのである
あれもこれも手を出すとかえって失敗するような気もしないこともない

エントリーシートとか まんどくせ だし
今希望して居る仕事が公務員系なので六月の一次試験突破した後で民間受けても遅くないのかな
だけど申し込みはいまやっとかないとまずい感じだし
683のほほん名無しさん :2005/04/03(日) 11:21:54 ID:GqkYFm6E
1浪1留、ゼミの面接も落ちてゼミ無しになりました。
もう就職無理かな・・・卒業だけはするつもりだけど

自分と同じくらい悲惨な方、いませんか?
684のほほん名無しさん:2005/04/03(日) 11:26:21 ID:???
2浪2留でゼミなしですが、お前さんごときの何が悲惨なんですか?
685のほほん名無しさん:2005/04/03(日) 11:26:44 ID:XXKOHxVq
m9(^Д^)プギャー
686のほほん名無しさん:2005/04/03(日) 11:31:18 ID:XXKOHxVq
被った。ゼミ無しって楽でいいじゃん。もう卒業さえできればいいよ。ていうかゼミってなに?
687のほほん名無しさん:2005/04/03(日) 11:47:18 ID:???
地上の試験難易度でべらぼうに高いっていうけど、独学じゃ受からないほどきついですかね?
688683:2005/04/03(日) 11:55:13 ID:GqkYFm6E
>>684-686

返答ありがとうございます。
ただ単にゼミ無しというだけならまだしも、ゼミさえ受からない自分の能力に絶望したんです。
大学は慶応なんですが、田町駅で電車に飛び込もうかと思いました。
確かにゼミ無しだと卒論書かなくていいので卒業に向けての負荷は軽いですけどね・・

でも、まだ人生を諦めたくないので警備員や新聞配達員でも就職したいです
皆さんは僕のような悲惨な学生もいるのだと思って頑張ってください!
689のほほん名無しさん:2005/04/03(日) 12:08:50 ID:???
釣り……
万一天然なら周りにもう少し目を向けてみてくれ
690のほほん名無しさん:2005/04/03(日) 12:19:53 ID:???
>>688
正直藻舞が羨ましい。
なんだか死にたくなってきたorz
691688:2005/04/03(日) 12:21:40 ID:GqkYFm6E
釣りじゃありませんよ。
このような反応が返ってくるということは、自分と同じく思い悩んでいる人がいるということですか?
692のほほん名無しさん:2005/04/03(日) 12:36:03 ID:WMeCEvR1
釣り針太すぎ。
あと期限が一ヶ月半でようやく仮免とれた
693のほほん名無しさん:2005/04/03(日) 12:36:08 ID:???
\      ∩___∩
. \     | ノ      ヽ  ちょっ! ちょっと待つクマ!
   \  /  ●   ● |    
     \|    ( _●_)  ミ   釣り方間違ってるクマ!!
      彡、   |∪| ,/..      
       ヽ   ヽ丿/  /⌒|          この吊り方は、やばすぎるクマー!!!
       / \__ノ゙_/  /  =====
      〈          _ノ  ====
       \ \_    \
        \___)     \   ======   (´⌒
           \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
             \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザ
694のほほん名無しさん:2005/04/03(日) 12:47:43 ID:???
よし俺公務員受かったらお前らに奢ってやる
俺の奢りでオフでもやって元気つけろ
695のほほん名無しさん:2005/04/03(日) 13:56:03 ID:???
>>694
あれだ、奢りはオマケと考えても頑張れよ。応援しとる。
696のほほん名無しさん:2005/04/03(日) 19:05:45 ID:???
なんか最近歩いてるだけで通行人に笑われてる…
今日は家の近くで前からきた自転車二人組みの高校生男の一人が
「今のやつさぁ…」って会話が聞こえた。
まあ俺のことじゃないだろうと思って家に入るときなんとなく高校生二人組みみたら
一人が俺の方チラってみてたし…鬱
外にも出たくない…
697のほほん名無しさん:2005/04/03(日) 19:09:14 ID:???
↑妄想性の精神病
病院へGO!
698696:2005/04/03(日) 19:14:03 ID:???
>>697
おれもそんな病気なのかなって思ったけどさ
今回に関しては馬鹿にされたんだと思う。
だって何も用無いのに後ろ振り向かないでしょ?
自転車だったし。
699のほほん名無しさん:2005/04/03(日) 19:19:40 ID:???
考え杉
チ○コ丸出しで歩いてたとかそーゆーのでない限り見知らぬ他人の何を笑うと言うのか
仮に笑ってたとしても単に頭の変な失礼な餓鬼って話だろ
なんで君が卑屈になるのかわからないよ
700のほほん名無しさん:2005/04/03(日) 19:47:29 ID:???
>>699
696ではないが、
「なぜ回りの人間が笑っている対象が自分でないことを確信できるのか?
なぜ不安にならないのか?」
と、聞いてみる
ときどき強弁してる奴とかを見るが、奴らはなにゆえそんなにも自分を信じられるのかが解らない

俺はときどき不安になるが、
社会的妥当性から対象が自分でないこと、
あるいはそれが自分の責任ではないこと推定して解消している
701のほほん名無しさん:2005/04/03(日) 19:49:33 ID:???
「他人のこといちいち笑いながら歩いてるやつは暇人のあほ」
これでおk
702のほほん名無しさん:2005/04/03(日) 20:49:56 ID:???
>>675
もう一度、冷静に考えて、親と話し合うべき。早まるな。
703のほほん名無しさん:2005/04/03(日) 20:51:44 ID:???
おれにも>>696見たいな何か言われてるような体験があった
別の話ではある日、家の付近でタバコ吸ってるDQN厨房とすれ違って
すぐ後にDQNはその場からいなくなった。学校が近いせいもあるけど
チクられるのを避けるためだと思う。だから言葉とか行動に移すことは
あるかと思う。
704684:2005/04/03(日) 21:02:25 ID:???
>688
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



俺も慶応w
705のほほん名無しさん:2005/04/03(日) 21:45:04 ID:???
>>684
留年してるとゼミで浮く危険性があるから別にいいんじゃねえの?
706のほほん名無しさん:2005/04/03(日) 21:56:28 ID:???
3留してるけどゼミはいったよ
周りにどう思われようがもうどうでもよい
きにしなーい
707のほほん名無しさん:2005/04/03(日) 22:27:12 ID:???
そこで+5の俺が来ましたよ。
708のほほん名無しさん:2005/04/03(日) 22:42:09 ID:???
夜中レンタルビデオ屋でAV借りようと思ってたけど雨降ってきたよ('A`)
709のほほん名無しさん:2005/04/03(日) 23:11:36 ID:???
雪見オナニー
710のほほん名無しさん:2005/04/04(月) 00:07:27 ID:???
>>696
別に見知らぬ通行人にならいくら笑われてもどうでもよくない?
711のほほん名無しさん:2005/04/04(月) 00:13:14 ID:???
      (^^)っ
     (っ ,r どどどどど・・・・・
.      i_ノ┘

    
    ⊂(^Д^ )
.     ヽ ⊂ )
     (⌒) |どどどどど・・・・・
        三 `J


    /  , -‐ (_)      (_) ‐- , 
   /   l_j_j_j と)    (とi._i._i._l 
  /   / /        \ \
 / / \ \        / / 
/ /    \ \(^Д^ )/ / プギャーーーッ        
/ /     ヽ       /
/       ノ      /  
        /     / 
       /  / \ \ 
―    /  ん、  \ \                |   ヽヽ
――  (__ (   >  )           | ヽヽ |\
⌒ヽ   ’ ・`し' / /     i 、、 | ヽヽ |\   |  \
  人, ’ ’, ( ̄ /   ド ド |ヽ   |\  |    |
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ
712のほほん名無しさん:2005/04/04(月) 01:17:12 ID:???
就職について真剣に考える
713のほほん名無しさん:2005/04/04(月) 02:08:04 ID:???
自殺について真剣に考える
714なー:2005/04/04(月) 07:29:53 ID:fHaLSyFr
白刃取りを習得しる。
715のほほん名無しさん:2005/04/04(月) 07:58:49 ID:???
多分今日ガイダンスあるんだろうけど時間も日程もワカンネ
行くべきか、行かざるべきか。まだ2留の若造だがもう辞めたい
716のほほん名無しさん:2005/04/04(月) 08:40:24 ID:???
ガイダンスって行っても意味無い気がするから俺は行かない
717のほほん名無しさん:2005/04/04(月) 10:28:24 ID:???
だめだ。不安感が襲ってきて気力が出ない。
寝起きが特に鬱。病院行くべきか。
718のほほん名無しさん:2005/04/04(月) 10:43:05 ID:bwOINWjD
>717
うちのオカンも不安と不眠で病院に通ってる(俺のせいか?w)が病院の治療はあくまで対処療法な気がする。
そんでも一時期はガクガクブルブルで何かにしがみつかなくては歩けないって程だったが最近は働きに出られるまで回復したようで良かったねという話だ
とはいえ根本的な治療は何かしっかりとした人生観を持つ事とカウンセリングなどに通って不安の原因をつき止めてみることだろうな
719のほほん名無しさん:2005/04/04(月) 11:30:26 ID:???
とりあえず外に出る。考えすぎない。
抑うつに襲われた時は体を動かして頭を使わないことだな。
720のほほん名無しさん:2005/04/04(月) 12:29:53 ID:???
なんかいよいよやばくなってきたので、今日病院行ってくる

モマエらは漏れみたいにならないよう頑張ってくれ
721のほほん名無しさん:2005/04/04(月) 13:29:41 ID:uq8WI1/u
||__,____、_________||
||  l l l  ※  ||  / V ヽ   / V ヽ . .. ||
||  | | |※  ※..|| `l___l´ ..ll___.ll  .||
||  | | | ※   ||              ||
||  | | |※  ※..||              ||
||  ヽヽニニニニノ                ||
||    <○√                  ||
||     ‖                     ||
||     くく                 ||

しまった!今日はいい天気だ!
オレが布団を干しているうちに外へ出かけろ!早く!早く!オレに構わず出かけろ!
722のほほん名無しさん:2005/04/04(月) 14:55:25 ID:???
鬱が日増しにひどくなっていくが病院には絶対頼りたくない。
とりあえず今日は下半身裸で過ごすことにしてみた
723のほほん名無しさん:2005/04/04(月) 15:08:41 ID:uk7wmcPT
なんだそりゃ
724のほほん名無しさん:2005/04/04(月) 15:44:21 ID:ov4dzQSn
病院いってるヤシ。16錠お薬ないとうちの命は
もちません。
725のほほん名無しさん:2005/04/04(月) 16:31:20 ID:???
さて、今日のガイダンスを思いっきりサボったわけだが。
同じような奴いる?
726のほほん名無しさん:2005/04/04(月) 17:15:28 ID:???
意味無く留年するなんてどっかおかしいんだから病院くらい普通だって。
>722
俺も初めて病院行くまでは自分の中ですごく抵抗があったけど、
いってみればなんてことは無い。待合室で一緒する人も大抵は普通。
俺は鬱のなり始めに、早めに医者にかかるべきだったと今更ながら後悔している。
下半身裸なんてお洒落な真似をする前に病院にいってみれ。
>725
来週サボる予定。時間割とかガイダンスで配布だけど、後日教務課行けば貰えるしな。
健康診断もあるんだけど心電図と尿検査……どーしよっかなー
727のほほん名無しさん:2005/04/04(月) 17:49:07 ID:???
ガイダンスで卒業のための確実な単位の取り方を聞いておかないと逆に不安だ・・・。
自分の判断だけでやると、取るべき教科を申請してないとがか絶対起こる。

学生相談室とかいうところで無料カウンセリングやってるらしいので、
行ってみようかなと思ってる。
728のほほん名無しさん:2005/04/04(月) 18:08:33 ID:???
>学生相談室
たぶん当番の精神科医が順番でやってるんだと思うんだが、
漏れが1年で入学したてでリアルヒッキー1年目だった時すごい扱いされた。

漏れ・廊下なんかで人とすれ違うだけでも怖いんです。
医者・フ〜ン。で、授業出てないのか?困ったね。どうする?
漏れ・・・・・。・・・精神科紹介してください・・・。

その精神科は今でも行ってるが、学生相談室は二度といかね。
薬ももらえん、話しも聞いてもらえん、アドバイスも無し。

729のほほん名無しさん:2005/04/04(月) 19:49:38 ID:???
病院行きたくないから、コネと通販で薬入手しようとしている俺
730なー:2005/04/04(月) 19:56:50 ID:fHaLSyFr
病院のほーがラクやん。
731のほほん名無しさん:2005/04/04(月) 20:54:45 ID:???
地道に単位取るのが最高の精神安定剤
732のほほん名無しさん:2005/04/04(月) 21:28:25 ID:???
それは言えるな。
733のほほん名無しさん:2005/04/04(月) 21:52:41 ID:???
下半身裸男だが
単位はもう余裕になった。
就職が。。。。。チンコ丸出しのやつ雇ってくれるとこなんかねえよな。
7342浪2留:2005/04/04(月) 22:01:00 ID:???
ガイダンス出たが大した話が無くて無理してでかけるんじゃなかった。
>>728
精神科医よりカウンセラーのほうが話を聞いてくれると思うんだが。
735のほほん名無しさん:2005/04/04(月) 22:03:49 ID:???
精神科より心療内科のほうがいいよ。精神科はマジ病気の人向け。
736のほほん名無しさん:2005/04/04(月) 22:30:14 ID:???
おまいら恋人は居るのかゴラァ!!(T〇T)
737のほほん名無しさん:2005/04/04(月) 22:58:46 ID:???
>728
なるほど。まあ、一回だけ行ってみる。当たり外れあるだろうし。

>735
それって表向きの名前の違いだけじゃないの?
738のほほん名無しさん:2005/04/05(火) 00:45:43 ID:???
カウンセラーの仕事はただ話を聞くこと。一方通行で虚しくなる。
しかも保険証使えないところが多い。(精神科と併設のトコ以外)

精神科医の仕事は患者の鬱度にあった薬を出すこと。

両方行けばすぐ一番有難いのは薬だと分かる。
739のほほん名無しさん:2005/04/05(火) 01:41:17 ID:???
俺は学校専属のカウンセラーに通ってる
一番やばい時には薬だそうか?とか心配してくれるぞ
740のほほん名無しさん:2005/04/05(火) 07:06:29 ID:???
>736
2年ちょい前に留年決まった時点で捨てられますた('A`)
741のほほん名無しさん:2005/04/05(火) 10:49:22 ID:???
彼女なんて居たためしねーよ('A`)
742のほほん名無しさん:2005/04/05(火) 11:38:14 ID:???
>>738
カウンセリングの場合は一・二回行った程度じゃなんともならないよな。
最低半年は通わないと思ってることを話せるようにならない。
もちろんそこまで続くかが問題なんだが。

薬は気が楽になるけど、頓用の抗鬱、抗不安剤は結局気休めでしかないと思った。
743のほほん名無しさん:2005/04/05(火) 11:42:06 ID:???
カウンセリングが嫌なら自己分析すると良いぞ
744のほほん名無しさん:2005/04/05(火) 16:26:59 ID:???
自己分析なんてしたらますます鬱になっちゃうよ・・・
745のほほん名無しさん:2005/04/05(火) 18:15:39 ID:???
今日定期更新で列に並んでたら
8分の1拍子の耳鳴りが鳴りまくってびびった。更新終わって列から外れたら
途端に鳴り止んだけど。
疲れてるのかなあ…
746のほほん名無しさん:2005/04/05(火) 23:14:31 ID:???
ガイダンス行ってよかったよ。
思ったより他学部の授業が取れることがわかった。
もちろん卒業単位に含まれる形で。
ガイダンスで説明受けてなかったら気付かなかったわ。
747のほほん名無しさん:2005/04/06(水) 00:20:19 ID:???
>>745
お大事に……とは思うんだけど1/8拍子ってなに?

>>746
うち6単位しか取れないんだよなあ。そんなもんなのかもしれないけど、俺には足りない。
もっと他学部のどうでもいい文系の教養科目が取れないと進級できない。
748なー:2005/04/06(水) 01:03:45 ID:8kybt5XL
8ビートです。
749のほほん名無しさん:2005/04/06(水) 07:04:41 ID:lZwmkXL+
一人暮らしの私立Fランク大学の留年について考えよう!
750のほほん名無しさん:2005/04/06(水) 07:23:59 ID:???
むしろ国立Cランク理系の3留決定の俺について考えてくれ
751のほほん名無しさん:2005/04/06(水) 09:00:50 ID:EnKvJp3t
おまいら一年で平均何単位位取ってるの?
752のほほん名無しさん:2005/04/06(水) 09:05:55 ID:???
昨日入学式だったんだけど、今の大学ってセメスター制度っての導入してるんだね。
うちの大学はとりあえず留年は無さそう。
753のほほん名無しさん:2005/04/06(水) 10:27:13 ID:jAhbNUr8
>>751
0!
754のほほん名無しさん:2005/04/06(水) 11:11:42 ID:???
ちょっと聞きたいんだけど、今日と明日健康診断があるんですが
すっかり忘れてて一時間前にオナニーしちゃったんだよね。
今日受けたら確実に蛋白で引っかかりそうなので受けないけど
明日なら大丈夫ですかね…?
755のほほん名無しさん:2005/04/06(水) 11:12:39 ID:???
すみません、尿検査のことです。
756のほほん名無しさん:2005/04/06(水) 12:22:30 ID:???
お茶沢山飲んで尿道をションベンで洗えば大丈夫じゃない?
詳しくは知らん
757のほほん名無しさん:2005/04/06(水) 15:58:47 ID:Ck5brkIi
年増就活スレ見て来たが書きこんでいるのが、宮廷修士とかかなり高学歴な訳で、あんまり参考にならんかった。
全般的に、もう内定とか出ているのが普通らしいがおまいらどうですか?
758のほほん名無しさん:2005/04/06(水) 18:08:39 ID:???
出てるわけないよorz
最底辺ブラックを這いずり回ってるよ。
759のほほん名無しさん:2005/04/06(水) 23:29:14 ID:???
エントリーシートで落とされてる。
760のほほん名無しさん:2005/04/07(木) 12:15:27 ID:???
エントリーシートすら書けてない。どうしよう;−;
761のほほん名無しさん:2005/04/07(木) 20:51:20 ID:???
明日から学校だ〜
762のほほん名無しさん:2005/04/07(木) 21:25:01 ID:???
あと六日。だが布団の中で過ごして終わりそうだ
763のほほん名無しさん:2005/04/07(木) 21:27:44 ID:???
おまいら、6年目だけどもう既に更に+1決定しましたよ。
必修の実験の授業、一回でも休んだら単位アウトなんだが
初回だけ時間変更ありだったとかで受付不可でした。
担当教官に頼み込んでみたがまた来年、だそうだ・・・。いっそ辞めようか。
764のほほん名無しさん:2005/04/07(木) 22:03:58 ID:???
>>763
そんな理不尽な話がありうるのか?
765のほほん名無しさん:2005/04/07(木) 22:48:09 ID:???
>>764
掲示に気付かなかったお前が悪いと言われました。
学科棟の掲示板に張られてたっぽいんだが、
院に進んだ知り合いに会いたくなくて授業の時しか顔出さなかった。
実験前日に張られても毎日行ってる訳じゃないから俺は気付けなかった。
766のほほん名無しさん:2005/04/08(金) 00:36:46 ID:???
理系はそういうアカハラ講師が結構いるからなー。
教務課に相談してみれば?
767のほほん名無しさん:2005/04/08(金) 01:00:05 ID:???
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
もう氏にたい
768のほほん名無しさん:2005/04/08(金) 03:11:02 ID:???
>>765
厳しいなあ。掲示を見てないのはまあ落ち度と言えなくもないんだろうが、
一人の人間の人生を大きく左右することなのに簡単にまた来年、なんて
言うのはひどかろ
769のほほん名無しさん:2005/04/08(金) 23:04:34 ID:???
しょっぱなから学校休んでしまった。。。
770のほほん名無しさん:2005/04/09(土) 00:33:07 ID:???
やっぱり女は見た目なんだね、今更だけど。
少しはましな見てくれにしようとダイエット中。
ほとんど食べてないからふらつく。
771のほほん名無しさん:2005/04/09(土) 01:00:36 ID:???
女は多少は食べても良いから筋トレとウォーキングすればやせる。戻りやすいけど。
772のほほん名無しさん:2005/04/09(土) 06:13:56 ID:???
食べないダイエットは筋肉が落ちて太りやすい体をもたらす
773のほほん名無しさん:2005/04/09(土) 18:50:28 ID:???
カフェイン錠剤を眠くも無いのに飲むと、なぜかまったく食欲が出ない。オススメ
774のほほん名無しさん:2005/04/09(土) 23:06:24 ID:???
エスタロンモカみたいなの?
775のほほん名無しさん:2005/04/10(日) 18:48:35 ID:???
時間あるならウォーキングないならジョギング
女は夜外で走れないから厳しいね
776のほほん名無しさん:2005/04/10(日) 19:36:32 ID:???
>>775
このご時世、男でもあぶねーよ
777のほほん名無しさん:2005/04/10(日) 20:26:36 ID:???
男は逆の意味でも危ないからあまり外に出られん
778のほほん名無しさん:2005/04/10(日) 21:11:44 ID:???
>>774
そう。
普通に食事制限だけで、痩せるよ。運動しなくても。
大学入って一人ぐらしで、金をゲームにつぎ込んで食わなかったら、2年間で
100キロ→68キロになった俺が言うんだから、間違いない。

別に筋肉落ちたっていいだろ。スポーツやるわけじゃなし。

ところで留年して実家から通うようになって、親の金で飲み食いできるようになったら、
3年で元に戻りましたorz
779のほほん名無しさん:2005/04/10(日) 21:18:41 ID:???
さてと、明日は何度目の再履修かわからん英語の登録日ですよ、と。
うちの学校はなぜか英語を落とすヤシが多数いるようで
英語の再履修に関してはゲームソフト発売日みたいな勢いで並んで
早い者勝ちで受けたい授業をゲットしていくシステムになっている。
所定の30分前に行ってもすでに前には5、60人いる。

でも毎年のように顔出してるのは自分ぐらいだろう。
780のほほん名無しさん:2005/04/10(日) 21:22:58 ID:???
>>779
漏れ漏れも
781のほほん名無しさん:2005/04/10(日) 21:36:30 ID:???
うちの大学はWeb履修できるから楽チン。
782のほほん名無しさん:2005/04/10(日) 21:54:42 ID:???
>>779
だから筋肉落ちるとリバウンドしやすいんだって。
元の木阿弥だろ
783のほほん名無しさん:2005/04/10(日) 22:28:03 ID:???
サークルの新歓になぜか声をかけられた


はははははは……
784のほほん名無しさん:2005/04/10(日) 22:51:49 ID:???
テスト期間になると体重落ちて、試験終わって部活始めると体重増えるな。大体いつも。
785のほほん名無しさん:2005/04/10(日) 23:08:20 ID:???
逆に太る方法教えてくれ
786770:2005/04/10(日) 23:17:47 ID:???
アドバイスくれた方ありがとう、参考にします。
とりあえずこれからは、駅まで徒歩で行くことにします。

>>785
好き放題食べてれば、嫌でも太れるよ。
787のほほん名無しさん:2005/04/10(日) 23:36:22 ID:???
今まで何回も何回も同じ講義を落として、それが何個もあって
しかも学部のその課程のだと限られてるから
結局其れを選ぶしかなくてひっじょーーーーーに
取りづらい。教授達にどう思われているのだろう。
ちなみに2留目、3留も確定、八年まで在籍できるのだけど
卒業できて8年計画。就職とかできるのかな…やる気も特にないしな。
周りで気にかけてくれる人がいるとそれが申し訳なくて嫌。
つうかそれが重くてめんどくて嫌だ…
一方で気にかけてくれるうちが華だとも思うんだけど
788のほほん名無しさん:2005/04/11(月) 02:41:15 ID:???
>>779 ひょっとしておまい16:30に特1で集まったりしますか?
789のほほん名無しさん:2005/04/11(月) 06:28:28 ID:???
>>787
その状態だったりする。眠れずにこんなこと書いてるあたり卒業できそうにない・・・
790のほほん名無しさん:2005/04/11(月) 07:02:40 ID:???
>>788
特1には集まりませんが、21番教室にならば集まりますが何か。


一瞬、ままままさか同じ大学の!?とか思ったジャマイカ。
791のほほん名無しさん:2005/04/11(月) 07:48:04 ID:???
「卒業写真で顔を見ただけでも、士官学校での等級と成績、卒業後の将来は推測できる」 
社会学者アラン・マズーア

「恋が芽生えるきっかけとして容姿ほど重要なものはほかにない」
 社会心理学者エレーン・ハートフィールドとスーザン・スプレッチャー

「見かけのいい男性ほど女性を満足させられる率は高く、二人で同時にオーガズムに達することも多い」
 ランディ・ソーンヒルとスティーヴン・ガンゲスタッド

「幼児虐待を受けて施設に保護された子供たちを調査した結果、ある事実が浮かびあがった。
被害者の子供は圧倒的に顔がかわいくない子供が多い」 カリフォルニア、マサチューセッツ調べ

「美しい人はセックスの相手が見つかりやすい。
裁判でも情状酌量を与えられやすく、見知らぬ人から協力を得られる率も高い。
同様、醜さは社会的に不利な立場や差別を招きやすい」 臨床心理学者ナンシー・エトコフ

「私は始終絶望感に襲われた。私のように大きな鼻、分厚い唇、小さな灰色の目を持つ人間が
この地上で幸せを得るとはとても思えなかった。
人間の成長に外見ほど強烈な影響力も持つものはなく、容貌の美醜がその人間の自信を左右する」
 作家レフ・トルストイ

792のほほん名無しさん:2005/04/11(月) 08:23:56 ID:???
>>787
4留。数えるのもいやなくらい再履修。取りづらいよなw
でも一通り取り尽くしたのであとはもう再履修の回数を気にする有様。
一年の科目を何度も取ってるから、6回目?のもあるはず。
>788
僕は502教室ですが何か。
793のほほん名無しさん:2005/04/11(月) 10:09:10 ID:???
さて、早速ガイダンスをさぼっちまった。というか、これから5日ぶりくらいの
風呂入ってから行っても、間に合わない・・・。学校遠過ぎる。

必須のクラスくらい、ネットか郵送で教えてくれよ。
どうでもいい研究年報とか送らないでいいから。
794のほほん名無しさん:2005/04/11(月) 14:42:09 ID:???
あるあるwww
風呂入ってないがゆえに出られないw
795のほほん名無しさん:2005/04/11(月) 17:47:12 ID:???
実家だから春になると親と言い合いをしてしまう。
もっと頑張りなさいというのだけど
めんどくて実力もなくて頑張れナインだけど
というかこれが23の文章だと改めて見返すとへこむ。

>789>792
お、なんか同じような人の意見聞くと安心する
安心ばっかしてちゃいけないとか頑張らないととかわかってるんだけど
めんどくて実力もないし。
ここ数年春になると親と言い合いをしている。だから今の時期は
気分が更に更にへこむわ
796のほほん名無しさん:2005/04/11(月) 21:26:21 ID:???
そこで+5の俺ですよ。
797のほほん名無しさん:2005/04/11(月) 21:35:53 ID:???
頑張れ頑張れいわれても…困ります。危機感も全然無いです。
798のほほん名無しさん:2005/04/11(月) 21:52:48 ID:???
今期はゼミ二つに単位取得に資格試験に死ぬ
799のほほん名無しさん:2005/04/11(月) 21:57:01 ID:???
>>779 >>792
勘違いでした。スマソ。
>>779 の書いていることがあまりにもうちの大学と同じだったから
ひょっとしたらと思ってね。
800のほほん名無しさん:2005/04/12(火) 01:27:57 ID:Q9P6SVX1
800
801のほほん名無しさん:2005/04/12(火) 02:43:29 ID:???
やらなければいけないこととやった方がいいことは頭でわかっているのに実行できない
かといってやりたいこと・やってることはとても公で評価されるものではない・・・

10秒で死ねる薬があれば飲みたい
802のほほん名無しさん:2005/04/12(火) 07:02:47 ID:???
>>799
いや、同じ事やってる学校って結構あるんだなと思った。
そんな自分は昨日英語で並んで後、体育実技でも集まってましたよとorz
しかしどっちも人多杉。大丈夫かうちの大学。
こんなんでも、みんな要領よく4年で卒業するんだよね…

にしてもなんでこの年まで体育残してたかなあ…もう体力衰えてるよ。
803のほほん名無しさん:2005/04/12(火) 07:54:27 ID:1JUixoJv
801
後世の人間の為にがんがれ
804のほほん名無しさん:2005/04/12(火) 09:13:16 ID:???
大学入って唯一楽しかったのが体育だな。
ソフトボールでホムーランかっ飛ばして気分良かった。
もう6年前か・・・orz

ところでどのクラスに配属されたか分からないから、1限目から来たが、
違った。早速1人PC室で2ch…
805のほほん名無しさん:2005/04/12(火) 09:32:17 ID:1JUixoJv
あのさ宗教造ったのだけど一緒に信じるやつ居ない?
806のほほん名無しさん:2005/04/12(火) 09:52:56 ID:???
お布施がまわって来る側なら
807のほほん名無しさん:2005/04/12(火) 09:58:22 ID:1JUixoJv
お布施取らないので周って来ない
趣旨は「みんなでがんがろう」教みたいな感じ
808のほほん名無しさん:2005/04/12(火) 10:39:45 ID:???
微妙にいっそ宗教にでもはまれば楽になるかなと思ってたので
一応名前だけでも聞かせてくれ
809のほほん名無しさん:2005/04/12(火) 11:14:45 ID:???
宗教ってか自己啓発セミナー?
810のほほん名無しさん:2005/04/12(火) 12:43:55 ID:fYFoLCrc
>808
名前はまだないが、めんどくさいので、やっぱやめようかなとw
と言いつつ「自分が救われればそれでいいのか」と、はた迷惑な「救済意識」が最近育ちつつあることも否定できないw
811のほほん名無しさん:2005/04/12(火) 12:47:48 ID:???
何だ、ただの妄想か・・・
812のほほん名無しさん:2005/04/12(火) 12:59:50 ID:fYFoLCrc
一応妄想ではない。授業が始まるので詳しく説明できないが。
一応特徴を述べておこう
《現世救済型宗教》 
まぁこれが大特徴だ。
そもそも俺が救われないと説得力がないので、就職が決まって可愛い彼女でもできたらお前らにも紹介してやるw


813のほほん名無しさん:2005/04/12(火) 13:30:32 ID:???
ちなみにそれ、別に特徴でも何でもないけどな
最近の新興宗教はそんなのばっかりだし
まあいい、とりあえず適当に頑張れや
814のほほん名無しさん:2005/04/12(火) 14:25:47 ID:1JUixoJv
そういわれて見るとそうだな

>まあいい、とりあえず適当に頑張れや
がんばりますw
815のほほん名無しさん:2005/04/12(火) 15:21:44 ID:HwwWlIjZ
よし!オイラ大学辞めて漫画家になるよ!
816のほほん名無しさん:2005/04/12(火) 15:23:35 ID:1JUixoJv
>815
がんがれ!
817のほほん名無しさん:2005/04/12(火) 17:48:54 ID:???
よし!オイラ大学辞めて弁護士になるよ!
818のほほん名無しさん:2005/04/12(火) 17:55:23 ID:Q9P6SVX1
よし、おいら大学やめて大学教授になるよ。
819なー:2005/04/12(火) 19:51:14 ID:7qKdTC+H
おーはらおーはら♪


(本気になったら)
820のほほん名無しさん:2005/04/12(火) 19:52:55 ID:???
なーってボキャブラリー豊かで面白いなぁ
821のほほん名無しさん:2005/04/12(火) 21:06:57 ID:???
よし、おいら大学辞めて大学入るよ!
822のほほん名無しさん:2005/04/12(火) 21:44:51 ID:???
みんなもう大学始まったと思うけど、すでにさぼりまくりの人いる?
823のほほん名無しさん:2005/04/12(火) 22:05:24 ID:???
一度受けた科目はの再履は最後のテストを受けるだけでいいから
あんま出てない
824のほほん名無しさん:2005/04/12(火) 22:16:45 ID:???
>>822
一応ちゃんと行ってるけど。行きたくない…行きたくないよ。
825のほほん名無しさん:2005/04/12(火) 22:24:52 ID:???
あぁもう辞めたい
辞めたくないけど、辞めるしかない気がする
辞めたいけど本当は辞めたくないけど、もう無理だ
826のほほん名無しさん:2005/04/12(火) 22:41:27 ID:???
>>822
前期、先週の月曜から始まってからまだ1つしか授業出てないよ。
しかも今週は既にサボった
827のほほん名無しさん:2005/04/12(火) 22:44:08 ID:???
>>819
大学退学しても、国家T種or司法試験に簡単に受かる講座ないですかねぇ・・・大原さん?

ところでなーさんは多浪多留なの?
828のほほん名無しさん:2005/04/12(火) 23:55:02 ID:???
>>822
学生証の更新手続きに行っただけ。
単位はいいんだが。。。何もする気がおきん
来年は吊るか。。。
829822:2005/04/13(水) 00:12:46 ID:???
>>828
俺も学生証の更新手続きに行っただけ。
あと2年通わなきゃいけないのに。。。




830のほほん名無しさん:2005/04/13(水) 03:46:54 ID:???
起きる→パソコンを点ける→ゲーム・2ch→飯→ゲーム・2ch
→飯→ゲーム・2ch→寝る この間テレビつけっぱなし。
たまに読書。そんな感じの毎日。
831のほほん名無しさん:2005/04/13(水) 06:50:38 ID:???
今日から学校ですが、
おやすみなさい
832のほほん名無しさん:2005/04/13(水) 07:05:44 ID:doxGtwGC
おまえらいったい幾つなの?
俺は26
833のほほん名無しさん:2005/04/13(水) 08:54:50 ID:a8SfGVEq
ねぇみんな、ゼミって何??
私大学在籍4年目(一年休学)で単位全然とれてないんだけど、三年生ってゼミとか出ないとだめなの?
なんかよくわからないんだけど。まぁ、仮に取ることになったとしても来年かな…
834のほほん名無しさん:2005/04/13(水) 09:14:22 ID:???
さあ今日は第1-3内科の3人の教授とそれぞれ会談ですよと。大物だな俺
835のほほん名無しさん:2005/04/13(水) 10:01:43 ID:06iEtGbG
某国立大学工学部(夜間)1浪6年生です。


836のほほん名無しさん:2005/04/13(水) 10:35:55 ID:???
>>833
ゼミって少人数制で特別なテーマを
研究する会みたいなもん。それぞれ担当する先生の研究分野が
テーマになるんじゃない?理系だと必須でしょ。俺は文系で
めんどくさいから取ってない。人気あるゼミだと倍率も高い。
普通の授業みたいに先生が言ったことを聞いてればいいのじゃなくて、
それぞれが調べたり発表したり議論する形式。
837のほほん名無しさん:2005/04/13(水) 11:20:51 ID:???
>>832
今23。もうすぐ24。2留目なのにまだ半分も単位取れてない
もう吊りたい
838のほほん名無しさん:2005/04/13(水) 12:19:31 ID:???
25。ことしで26。
いってきます
839833:2005/04/13(水) 14:56:50 ID:jUI3VtWQ
>>836
ありがd
うちの大学で言う演習ってやつかも。
>>832
私は21.しかし卒業見込みは良くても三年後…orz
840のほほん名無しさん:2005/04/13(水) 15:50:38 ID:???
22歳。今年で23。
俺履修放棄(テスト受けない)しまくって留年してて、ここ2年で
たったの12単位しかとれてない。実験もレポートだせなくて3回目。
教授からもきっと嫌われてる。今日も人文科目の履修登録だったけど
雨なので面倒で行かなかった。
841のほほん名無しさん:2005/04/13(水) 17:35:28 ID:???
ああ疲れた!健康診断まじめに受けてたらガイダンスおわっちゃったよ。イミネー
レントゲンとるのに服脱ぐけど俺脇の多汗症なのね。つらかったなあ。マジキモスwww
842のほほん名無しさん:2005/04/13(水) 17:36:46 ID:???
神が現れたな
843のほほん名無しさん:2005/04/13(水) 17:56:13 ID:doxGtwGC
>840
俺は4年で30単位しか取れなかったが5年目に77単位取って進級出来たよ
突然悟りが開けることもあるので希望を捨てずに生きろ
844のほほん名無しさん:2005/04/13(水) 20:32:51 ID:???
今年24。いつのまにかいい年になってるもんだな…。
845のほほん名無しさん:2005/04/13(水) 20:56:10 ID:dmwW5v4R
3留目の+3です
風邪ひいて昨日から寝込んでたら、母親に散々嫌味を言われた
何もこんな時にまでって思って怒りを覚えたよ
846のほほん名無しさん:2005/04/13(水) 21:01:35 ID:???
その意見は大学の学費を誰が出してるかによる
847のほほん名無しさん:2005/04/13(水) 21:15:18 ID:???
なんか高校にも大学にも何の思い出も無いせいか、
未だに自分を10代だと錯覚している俺ガイル。

+3の24だが、普通に周りの人間の方が、大人に感じる。

来年には平成生まれのAV嬢が出てくるのか・・・。
俺よりガキだとは思えん・・・。
848のほほん名無しさん:2005/04/13(水) 21:29:44 ID:doxGtwGC
845
君が風邪を引いたのは案外母親に甘えたかったからかも知れんよ
多留も同型のパターンかもしれん
あくまで仮説としてだが。
849のほほん名無しさん:2005/04/13(水) 22:16:51 ID:???
+5の26だが。
850のほほん名無しさん:2005/04/13(水) 22:32:36 ID:???
二浪二留の今年26。しかも哲学科だから就職は絶望的。
しかもこの五年あまり全然勉強しないでヒキってただけでもうどうしようもない。
851のほほん名無しさん:2005/04/13(水) 22:37:18 ID:???
いいね。盛り上がってきた!
852のほほん名無しさん:2005/04/13(水) 22:47:13 ID:???
俺の人生は盛り下がってきたわけだが。
853のほほん名無しさん:2005/04/13(水) 23:02:04 ID:doxGtwGC
850
もちろん「哲学」はしてたんだろ?
854のほほん名無しさん:2005/04/13(水) 23:32:51 ID:nVA521sl
>850
安心しろ、哲学を語るなら人生設計狂ってる人の話の方が
深みを持って聞こえるもんだ
855のほほん名無しさん:2005/04/13(水) 23:47:50 ID:???
今日英語の教室に入ったら、一昨日ペアになった女が俺のこと見て笑ってたよorz
まあ同じ学科じゃないから別にいいが、なんか嫌だなあ…
てか一年生でこの調子じゃどうなることやら…
もうストレスで一日一食、しかも食った後しばらくしたら下痢ですよ。
飯なんかくえねーよ。
856のほほん名無しさん:2005/04/14(木) 00:13:50 ID:???
女に嗤われるのにはそんなに時間が経たずに慣れるもんだ。
でも年下の女に嗤われるのはかなりきついな。教育実習のとき俺の話し方があまりにもごもる
もんだからニヤつかれたのには大いに傷ついた。
857のほほん名無しさん:2005/04/14(木) 01:04:59 ID:???
>>847
>普通に周りの人間の方が、大人に感じる。

これよく解る。どんどん周りが成長していく。
俺は高校時代までは半端に楽しかったからかえって辛い。
学校生活の夢をよく見るが、いつも高校の教室。大学は
一回も夢に出てきたことが無い。
858のほほん名無しさん:2005/04/14(木) 01:20:14 ID:???
小汚い格好でゴミ出しにいったら
スーツ着てこざっぱりとした隣の兄ちゃんとバッタリ。
彼は自分の1つ下。なんかもうね、氏にたくなった。

未だに自分を10代と錯覚・・・あるあるあるある。
何故だかまだ18の気分でいる。本当は今年で24。危険過ぎ。
高校卒業時から今までをなかったことにしたいんだろうか。
859のほほん名無しさん:2005/04/14(木) 06:10:48 ID:???
つーか若いと思い込まないと生きるのもつらい
860のほほん名無しさん:2005/04/14(木) 08:40:30 ID:sHcczOku
即ち君達は社会人としての自覚が足りず自己中心的で周りに迷惑をかけてばっかりのDQNであった可能性が高い
DQNの末路である
君達のこの世に置けるレーゾンデートルとはホームレスと同様ああなっちゃ人間おしまいの「悪い見本」として体を張って笑い者になって社会に警鐘を与え続ける事くらいしか無いのである




と哲学してみた
861煤i;゚∀゚) ◆/CcycTtmB2 :2005/04/14(木) 09:11:10 ID:???
4年の時点で2留以上決まった。
心入れ替えて今のところは全出席だぜhehehe・・・
862のほほん名無しさん:2005/04/14(木) 10:17:27 ID:???
心を入れ替えたつもりがソッコーで一限寝過ごした。
なんか夜寝られないんだよ。。
863のほほん名無しさん:2005/04/14(木) 10:36:06 ID:???
>>860
お前を見てるとやっぱり留年生はドキュンが多いんだって思った。
864のほほん名無しさん:2005/04/14(木) 11:13:50 ID:???
DQNの意味を勝手に拡張すんなー
865のほほん名無しさん:2005/04/14(木) 11:50:04 ID:???
自然界で無意味な殺戮をするのは人間だけだ
ある日俺はあやまってサボテンに手をついてしまった
案の定手には大量のとげが・・とてもいたかった
そしてサボテンに怒りがわいた、しかし俺はふとおもった
このとげ全部に毒がついていたら・・・とおもっただけで
ぞっとした。しかしサボテンは毒をださない、俺を殺せる絶好
のチャンスだったのに・・。そう、なぜサボテンは毒を出さないのか
それはサボテンにとって俺を殺すのは無意味だから・・
敵であるおれを殺さずに追い払うだけで十分だとおもったから
ではないだろうか?
それに気づいたおれはサボテンのやさしさに触れた気がした
おそらくサボテンの無垢な心と
人間の心をいれかえたら・・
サボテンは毒のとげをもち、自分に襲い掛かってきた人間に
追い払うだけではなく、追い討ちをかけて殺そうとするだろう
おそらくまた襲ってくるという可能性の範囲でかんがえて
相手の命を奪うだろう
人間は殺戮の楽しみという心をどこかにもっている、
しかしほかのどの動植物にもそのような汚れた心をもった種族はいない
非道(道から外れた)のこころをもったわれわれを悪魔
と呼ぶのではないのだろうか。
866のほほん名無しさん:2005/04/14(木) 12:03:26 ID:???
おまいら花見オフして元気出さないか?
867のほほん名無しさん:2005/04/14(木) 12:04:58 ID:???
善とか悪とか、正しいとか間違ってるとか。そういうことに
疑問を持ち出して思考の堂堂巡りに陥ってから人生壊れた。
「壊れた」なんて未練がましい表現を未だ使っている辺りに
どこかまだ救いを求めてる自分がいる。
868のほほん名無しさん:2005/04/14(木) 12:16:58 ID:???
転がっていく道で少しイカレタだけさ
869のほほん名無しさん:2005/04/14(木) 12:19:29 ID:???
来週に学部の教授何人かと履修についてや今後のことで
面談…申し訳なさと、正直こわい。
今年で24になるのに五年前にとっておかなきゃならなかった演習系科目の
単位さえ取れない。それが取れないとゼミも取れない。
8年在籍できるのだけど今年入れないとあと2年。そのときは26か…
870のほほん名無しさん:2005/04/14(木) 12:45:52 ID:???
胃が痛い…大学入学する前はこのスレの住民の気持ちはよくわからなかったが
入学して二週間でよくわかってきたよ…
とりあえず三年生になればかなり楽になる。
あと二年は落ち着けない日々の連続か…
871のほほん名無しさん:2005/04/14(木) 13:51:38 ID:???
キツイのはわかるけど俺も面談してもらいたいなあ。自分じゃどうしたらいいかもうわかんないよ。履修計画たたねえ。このまま十年いたとしても放置されっぱなしなんだろうな。でももういい年なんだから自分でちゃんとしないといけないんだよね。
とりあえず今英語のクラス分けに行くか行かないか。クソ簡単なんだろうけどサボって何度も落としてるし小クラスだしペアつくらされたりとか思うと行く気しない。危機感ないな俺
872のほほん名無しさん:2005/04/14(木) 14:21:08 ID:???
さて、就活してないのに、スーツで大学来てる俺です。
目的は、NEETに堕ちた時、親に言い訳するため…。

ショボ過ぎる!!なんでこんなダメ人間になっちまったんだ…。
消防のころちょっと勉強できるから、立派な大人になれると思ってた。

まさか立派どころか、社会に出ることそのものにつまずくとは…。
エントリーシートたった5枚落とされて、もう就活する気が消えた。
873のほほん名無しさん:2005/04/14(木) 15:38:53 ID:???
桜が散りかけてる今に花見オフとはオツだな。時間と場所によるけど行くぞ。
874のほほん名無しさん:2005/04/14(木) 20:21:25 ID:???
ちゃんと面談してくれるなんていい学校だなぁ。
875のほほん名無しさん:2005/04/14(木) 21:21:54 ID:V5WMMRA2
>>833 ゼミは3年に取らないと意味がないだろ。面接でゼミのこときかれるぞ。
876のほほん名無しさん:2005/04/14(木) 21:37:37 ID:???
 ■■■ www.japanpig.com  攻撃参戦のお願い ■■■

日本VS中国のサーバー戦争・・・。
 反日は中国政府のたくらみ。中国の人は悪くない。
というわけで、中国政府の反日ホームページ つ ぶ さ な い か ?

目標↓↓↓
http://www.japanpig.com/

■武器
田代砲
http://www.eonet.ne.jp/~junpy-room/tasirohou/tasiro-top.html
粒子田代
http://www.eonet.ne.jp/~junpy-room/tasirohou/tashiro.mega.html
メガ式田代弾投下装置
http://www.eonet.ne.jp/~junpy-room/tasirohou/mtoutasi.html
砲撃前にインターネットオプション→インターネット一時ファイル→設定→
「ページを表示するごとに確認」にチェックを忘れずに。

本部
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1113479374/l50
877のほほん名無しさん:2005/04/14(木) 21:56:29 ID:???
矢口真里と同い年なんだけど片方はsexしまくり、片方は童貞か('A`)
悲しすぎる
878のほほん名無しさん:2005/04/14(木) 22:05:57 ID:???
まずい…最近すっかりサボり癖が定着してしまった、
今まで結構ちゃんと出席してたのに
879のほほん名無しさん:2005/04/14(木) 22:08:28 ID:???
>>877
オナニーしまくりだからいいじゃん
880のほほん名無しさん:2005/04/14(木) 22:19:06 ID:???
抗うつ剤使用してる方いませんか?
やっぱ不安な気持ちとか無くなってハイテンションになったりしますか?
881のほほん名無しさん:2005/04/14(木) 22:19:11 ID:???
安心しろ一人じゃないよ
882のほほん名無しさん:2005/04/14(木) 23:47:33 ID:???
うちのすぐ近くにあるな、心療内科。何度も行きたくなったけど
一度も行ったことない。でもそろそろ本当に行きたくなってきた。
辛い。狂いそうだ。
883のほほん名無しさん:2005/04/15(金) 00:01:17 ID:???
>>880
そんなにハッキリ効果が出るのはリタリンくらいじゃないか?
それに個人差もある
884煤i;゚∀゚) ◆/CcycTtmB2 :2005/04/15(金) 07:37:12 ID:???
あああああああああああああああ行きたくねええええええええええええ
885のほほん名無しさん:2005/04/15(金) 08:12:53 ID:kgTuv2GQ
モー娘。でも小学生からオバチャンまで揃っている訳だから
大学生にオッさんが混ってたって問題ないだろ
886のほほん名無しさん:2005/04/15(金) 09:11:37 ID:kgTuv2GQ
毒食らわば皿までと言う
もはや開き直ってカリスマ多留生を目指すしか無いだろう
887煤i;゚∀゚) ◆/CcycTtmB2 :2005/04/15(金) 09:15:46 ID:???
ittekimasu...
888のほほん名無しさん:2005/04/15(金) 13:49:16 ID:???
いってら。俺は今日も行かなかった。
889のほほん名無しさん:2005/04/15(金) 14:03:13 ID:mrcmA9x7
学生証切れてたw
890のほほん名無しさん:2005/04/15(金) 15:47:32 ID:???
卒業はしたいのに体調や生活サイクル狂ってすでに授業に出れない
心療内科行った方がいいかな・・・
891のほほん名無しさん:2005/04/15(金) 15:56:26 ID:bof7m0bz
学費を出してるからって親は何を言ってもいいんだろうか。卒業できなかったら死んでもらうって言われてるんだけど。
その発言権を世の中の人たちが認めてしまうなら、私は今すぐ大学を辞めて学費を風俗で稼いで返して、親と縁を切る。
892のほほん名無しさん:2005/04/15(金) 15:56:46 ID:M8q1bca5
昨日アニメでやってたハチミツとクローバーという漫画を読んで少し癒された
俺も今年から6年生突入だけど卑屈にならずにがんばろうと思った
まあ友達0だけどさ
893のほほん名無しさん:2005/04/15(金) 16:07:52 ID:???
8日から授業始まってるけどまだ一回も授業にでてない。
外出するとやたら緊張してしまう。こんな状態でプレゼンの授業
受けれるだろうか。。。
894のほほん名無しさん:2005/04/15(金) 16:58:08 ID:???
>>891
親がエラいのは学費払っているからじゃないだろ・・・。
そもそもとして、大学生は大人だから生活費や学費も自分で調達するのが正しい、
親のスネをかじるのはダサい、みたいな考え方が間違ってる。
留年して、休学して、バイトで学費と生活費稼いで、
自分は親に頼らずに生きていける一人前の男だ、って考えの人がいるけど、
俺にはバカだとしか思えん。
親から金を借りた気分になって、さっさと就職して返した方がいいじゃないか。
親の金は出資金なんだから引け目を感じる必要なんて全然無い。
将来倍にして返す計画なんだからさ。
中学生じゃあるまいし、親の説教に逆ギレしてどーすんだ。
親は大切にしろよ。
895のほほん名無しさん:2005/04/15(金) 17:34:42 ID:???
>>892
ハチクロってアニメ化されたんか。あれ留年する話だったっけ?
おれとは程遠い大学生生活が描写されてたから読むのやめたんだが。

>>894
いいこと言うなあ。
>>891
風俗で稼ぐだなんて馬鹿な事言うなよ。
好きな仕事をして、好きな男見っけて、親よりも幸せになってやれ。
それが一番の親への復讐だよ。

って大学8年目のおれが偉そうに語れることじゃないがな。
896のほほん名無しさん:2005/04/15(金) 18:42:53 ID:???
今夜の真剣10代しゃべり場は必見だな。
なんかイタイ奴&俺たちには耳の痛い話が聞けそうw
897のほほん名無しさん:2005/04/15(金) 19:27:00 ID:???
>>891
普段はいい親で本当に口を滑らせてしまっただけなら仕方ないが、
そうじゃないんならそんな親は見切りを付けてしまえばいいさ。

ただ風俗で稼ぐのはやめとけ。落ちる所まで落ちるのは簡単だが、
そのまま這い上がれなく一生を終える人もたくさんいる。
いい男でも生涯の仕事でもどっちでもいいから見つけてさ、幸せになれや。
898のほほん名無しさん:2005/04/15(金) 19:41:41 ID:???
そういえば、ただとにかく、

「親だからってエラそうにすんな!!」

とばかり言い続けるだけで、親の意見の内容までは考えが及ばない男がいたな。
アイツは今どうしているのやら。
親の意見が常に正しいとは限らんし、必ず従わなければならないわけでもない。
しかし、その意見を自分なりに吟味してみる必要はあるぞ。
899のほほん名無しさん:2005/04/15(金) 21:23:10 ID:???
確かに親になってみないと分からんという部分もあるんだろうな。
900のほほん名無しさん:2005/04/15(金) 22:55:03 ID:???
親になんてなることなさそう…そして900
901のほほん名無しさん:2005/04/15(金) 23:17:40 ID:???
夜間の大学、想像以上に大変。
帰宅すると日付が変わる40分前なのが痛え…
ついでに学生の人数少なすぎ。
体育二科目必修で学科で二組に別れるんだけど、一組で10人ですよ。
あと1,2年で募集停止するだろうな。
902のほほん名無しさん:2005/04/16(土) 01:17:03 ID:???
アニメ観ただけだけどハチクロみたくあんな可愛い新入生どっかに落ちてないかな。
七年生だけど七回目くらいの一年の授業取るから探してみる(`・ω・´)
903のほほん名無しさん:2005/04/16(土) 02:21:28 ID:???
今さら新入生とどうこうできる才覚があるならとっくにそうなってると思うぞ。
904煤i;゚∀゚) ◆/CcycTtmB2
あああああああああああああああ久しぶりの休みだああああああああ