【一人旅】     旅スレ     【計画】

このエントリーをはてなブックマークに追加
84のほほん名無しさん
現在、旅行中
目的地無しでぷらぶらと気の向くまま足の向くままで
東京駅近くのカプセルの中。下のオサーンの鼾がうるせくて寝不足気味でし。
85のほほん名無しさん:04/10/08 07:56:23 ID:???
一番始めに来た電車に必ず乗る
但し同じところは通らない逆走禁止
気が向けば降りる
出来るだけ歩けるとこは歩く

でぷらぷらと・・・
86のほほん名無しさん:04/10/08 09:49:44 ID:???
>>85
そういうのも楽しそうだ
8784:04/10/08 21:21:20 ID:???
と、いうことで寝不足のまま東京駅に向かい、朝飯と携帯充電をした。
で、どこ行こう
そうだせっかく東京駅にいるんだから新幹線に乗ろう
一番先に出るのは・・・東北線か
どれ、買うか・・・タケエな
どうしようー、ウロウロヨロヨロ あ、上野にきちまった。ドンコウにするか・・・ふるふるふる! またノホダメが!
いくぞーなにがなんでも!・・・

で、今 仙台にいます
88のほほん名無しさん:04/10/08 22:27:02 ID:???
怒涛の三陸に何かが見えるかも・・・
89のほほん名無しさん:04/10/08 22:38:47 ID:???
いいねえ。俺は今夏なんとなく東京から北上して札幌まで行ったっけ。
9084:04/10/08 22:51:12 ID:???
で、昼過ぎについたんだが、めしさどうすんべ
とりあえず[るるぶ]買って一番町(仙台の繁華アーケード街 )の方へ
てこてこ歩いていると
 仙台名物 ミニたい焼き〔ICHIGO 苺 一番町4-3-30〕
なんだそれ、聞いたことねえって(w。と、通りすぎよおとしたけれど

いらっしゃいませえ
と、可愛い声が聞こえたのでフラフラと・・・もぐもぐ、ほどよい苦味と甘味があいまって、んまいやん。

るるぶに横浜ラー博もどきがあるって載ってるな。どれ冷やかしに行くかな(w
この先かな・・・を!
 石焼ラーメン 火山 !?面白そうだ、昼飯はここにしよぅ
91のほほん名無しさん:04/10/08 23:08:40 ID:???
流浪の旅に世俗の妄言など必要ない。
己が感性の赴くままに逝けばよろしい。
書を捨てよ。野を彷徨え。
行く手の困苦を淘汰したところに
悟りの真髄が観得るであろう・・・
9284:04/10/08 23:19:23 ID:???
どうやら、石焼ビビンバの器で出てくるらしい
石焼東風雷麺トンプウライメン \900
を、たのんだ。で、来たんだが
「汁をいれまーす」ジュワーぶすぶすぶす・・
・・あのー、 煮沸してんですがぁ 熱すぎて手が出せないんですけど(w。
ラーメン版ビビンバに辛いチゲスープをかけた感じです。
ある程度落ち着いたところで食したんだけど、けっこうんまいじゃん。
完食して店を出た。
93つづき:04/10/08 23:49:34 ID:???
で、ひょいと見ると近くに
ラーメン国技場 仙台場所

・・ふーん、ここねえ・・で通りすぎる(w
定禅寺通りでNHK添加の記念碑にのけぞりつつ、西公園を抜けて青葉城跡へ。
ここで仙台名物ずんだ餅・・・をなんとシェイクにした
ずんだシェイク \210
名前も味もまんまなんだけどこれもウマー
また、てこてこ仙台駅へ。
観光案内所に行き「一番安いやどありますー?」
94まだかくのか:04/10/09 00:26:53 ID:???
そこで駅近くの
ホテル昭和 シングル\6,500
にとりあえず荷物置いて再出発
駅回りをうろうろし、そろそろ夕飯なにすんべ。
仙台ゆうたら牛タンだべ、ってことで駅の牛タン小町へ、
って込んでるやん。やめやめ
どっかねえかなーってうろうろしていると、なんかせまくるしい横町が見えた。
入っていくと、
牛タン べこ政宗
(名掛センター街 2F)
をを、たしかこの店、雑誌だと国分町に有るってなかったっけ。支店かぁ。
お、すいてんやん。
いいふんいきの店だしめっけもんやね。
味噌牛タン定食の晩酌セットね。
さて、明日はどうすんべ。
95のほほん名無しさん:04/10/09 00:41:03 ID:???
更に北にむかって、平泉に行くといいよ。ここはマターリ気分に浸れる。ちょっとお寺を見て、山の上から見る川が大変美しかったのを覚えています。あと、仙山線に乗って山寺駅で降りるとこれまたいいらしいという話を聞いた。
ここもお寺。松島は観光地化されすぎておもしろくなかったよ。
がんばれよ84
96のほほん名無しさん:04/10/09 01:18:25 ID:???
山寺は仙台から仙山線の快速列車で1時間程度。
何度か登った事があるけど、トレッキングには最適ですよ。
この時期であれば、夏休みや紅葉シーズンからも外れているので、観光客の数も
さほど多くはないと思います。
期待するほどの味でもありませんが、玉こんにゃくが名物です。
ただ、台風の影響からか、東北地方はお天気が芳しくないようですね。
お気をつけて。
97さまよえる84:04/10/09 08:10:49 ID:???
おはようごさいます
台風だよどーすんべ
平泉か山寺か、ええねえどうすんべかねえ
しかし、ここ2日間鬱薬飲んでねーや。ええ傾向やね
会社バックレただけはあったねぇ
98さまよえる84:04/10/09 10:19:33 ID:???
で、とりあえず外・・でー!すげえ降ってるorz。
メシどうしようウロウロ。
スタバはパスとして・・蔵王そば?ただの立ち食いやん。
まあいいや、ここにすんべ

・・・駅ソバにしてはまあまあやん。海老カキアゲもんまいし。
さてそろそろ・・・うってんやん昨日のたい焼き。駅で、店構えて。ちっ!(駅ビル2階)

改めて、出発。昨日買っておいた鉄道の日記念切符で入る。
一番先早なのは、仙山快速5号か。これにしよう
99さまよえる84:04/10/09 11:25:33 ID:???
9:48仙台発
へろへろ乗ってると、
作並で10:10まで停車しますとのこと。ちりっと駅の回りでも歩いて・・・ニッカウヰスキーの工場!?。
行くでしょとーぜんシャトルバスも来てるし。うまくすれば飲めるゾ。朝から(w
「工場見学はこちらで終了致します。なをご試飲はウヰスキー、アップルワイン・・・」
うまーーーーしあわせ
100さまよえる84:04/10/09 12:48:56 ID:???
そういえばここって旅行計画スレだよね
でも>>1には悪いけどノホダメって欝、無気力も併発・・

あ、山寺過ぎてもーた・・あひゃひゃひゃ ま、いっか。

で、妄想の中で終わったり、なんか自分で自分を強制するようで・・
そういうのは仕事だけでたくさんだし、まあ、とにかく何が何でも出かけるべとおもった12:26作並発の電車の中でし。
黒糖干し梅ウマー。
101さまよえる84:04/10/09 15:13:19 ID:???
山形着いた
なんかコンマい駅やねーって

   街 死んどるやん

なにさこのシャッター通り
と、とりあえず昼飯
山形っていったら蕎麦ですかね。で、そば処 三津屋〔上町1丁目1−75〕に入る
「この前8山を一人で食ったら動けなくなった」と、近くの席から聞こえて来たので
半板そば(生蕎麦6山\1,200)を注文

!くったーーーーー!きつーぃ
102のほほん名無しさん:04/10/09 15:47:39 ID:???
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
103さすらう84:04/10/09 16:17:18 ID:???
>>102
じゃあなんか前向きなコト書いたら?文句だけはいっちょ前の>>102

そんなんだからいつまでたっても 【ダメ】 なんだよ(w

16:16新庄出発
104のほほん名無しさん:04/10/09 22:27:36 ID:???
来年の春に南米に行くつもりだよ
主にアルゼンチン、チリでモアイ島や南極にも行ってくる

もう無理だよ疲れた
105さすらいの84:04/10/09 22:33:11 ID:???
東京はたいへんなことになってんねー。一昨日東京中うろうろしていたときはピーカンだったのになー。
というわけで7時杉に秋田駅到着
小雨程度の天気。降ったり止んだり。とりあえずホテルα−1にチェックイン。
駅ビルの本屋で立ち読みすると川反カワバタ エリアだそうな。ほほーぅ てこてこ・・・
??歓楽街か!呼び込みうぜえな。取り敢えず町を南下。アイヤーこの店 旅行誌ベタベタ張ってるよ(w、サイテー。
なんかツアーで来て入る店とかグループで入る店ばかりやね。まあキリタンポ 鍋 だかんねえ
もどるかねぇ・・・を!ええ雰囲気の店やん
106さすらいの 続き:04/10/09 23:20:28 ID:???
  てのじ(大町3−1)
観光化しておらず、どちらかといえば場末な感じがするんだけどなんかよさげなんで入る
秋田の味コース\3,670をたのむ
一瞬たかいとおもたけど、キリタンポ鍋に、ゴリ、ハタハタ、蓴菜、トンブリ、刺身、おしんこ・・・量は調整してんだろうけど他店で単品で頼めば\4,000越えると計算できるんで、ええやんここ。

さて、明日はどうしよう。台風もいってしまうし・・ユベシとラ・フランスジュース ウマー
107ちなみに:04/10/09 23:44:14 ID:???
いきなりぶっとんでいったわけではありません。
始めは、家の廻りの道。
これでも立派な旅です
(T0T)えー、と思うんだろうけどどんな路地だろうが1cm1mm事細かに解っているわけでは無いでしょ。
それを丹念に見ていくのも結構面白かったよ
妙なルート、変な物が見つけたりして
そこから徐々に拡げていって・・・今、秋田
108のほほん名無しさん:04/10/09 23:53:51 ID:???
旅なんてそんなもんよ。会社ばっくれたってのは有給とってってことかい?それとも無断欠勤?俺は無断欠勤で
109108:04/10/09 23:54:49 ID:???
クビ覚悟でこの前いって来たぜ。
110のほほん名無しさん:04/10/10 00:09:14 ID:???
かっこいー
111さまよえる84:04/10/10 04:41:06 ID:???
オハイオ ノ
有休だったらバックレルとは言わないでしょ(w。来週面出したときが楽しみだわ。
さてと、どーすんべ秋田は今日明日とも雨っぽいようだし。
112さまよえる84:04/10/10 08:42:41 ID:???
やばいせっかく早く起きたのに、実況板でマターリしてしまった。ダメだねえー
7:30秋田駅へ。
えーと一番早いのは7:51大館か、って又北かよ。
羽越は?8:01新屋。どこそこ?
はぁ、ここから二つ先の無人駅。
接続は?
次にここ出る9:47酒田迄無い。 そーですか orz。
大館逝くかねぇ

これが乗り鉄だったら、7:00発酒田逝きに乗って11:27に新潟村上に着いたんだろうなあ

あ、雨激しくなってきたよorz
113続き:04/10/10 10:40:20 ID:???
9:40大館着
そのまま10:03弘前行きになるとのことなので、駅前を ぶ ら り
大館名物鳥めし弁当を買うさっき秋田名物弁当食ったばかりだが。
向こうから大きなバッグ持って駆けてくる男あり
んなに急がんでもまだ時間有るって・・・
また暫くぶらついて5分前に戻る。赤飯饅頭食いながらホームに入ると、
・・いたよさっきの。お土産一杯買い込んで記念スタンプバンバン叩いてる。をいをいこわれるって、乗り鉄。
・・じゃねーや、こんだ写真取ってるよ。何だ鉄ヲタ フルバージョンかよ。

車掌つかまえてヲタな質問してるし、うぜえな。
114のほほん名無しさん:04/10/10 11:33:10 ID:???
>>113
弘前はいま雨だよー。土手町から入ってかくみ小路の「万茶ン」という喫茶店がおすすめ。
焼きりんごのアイスクリーム添え(゚д゚)ウマー
115さまよってます:04/10/10 12:48:59 ID:aB1CGPJ6
あーーー今よんだ。しがらみ号が来てもうた。どうしよう
116さ迷ってます:04/10/10 13:40:16 ID:???
ええ、ふいんき(←なぜか・・)
チベタイアイスと焼き林檎があいまってウマー
コヒーも酸味が効いた味でウマー

このフォトショの写真展スゲー漏れもここまでやりてーでもできない
でも、まあ指定券吹き飛ばしただけはあるな
弘前着いて、\100バスで市役所行って弘前城行って、歴史保存住宅、ニッカ工場いってバスで駅へ。
しがらみ号の指定を買って・・
117めいそうする84:04/10/10 14:58:09 ID:???
あ、ちなみに、\100バス土手町循環で下土手で降り、バスの進行方向に10m行って左折するとありました。【万茶ン】
しかし、駅前より土手町の方か栄えてんだね、弘前って。
で、あらためて・・普通が一時間以上ないじゃん。先発はー[特急つがる22号]かぁ、しゃあねえな切符ダブルけどこれにするか
すんません八戸まで・・
118さまよえる84:04/10/10 15:25:48 ID:???
青森でまた弁当買ってくって、―お、陸奥湾だ―小湊過ぎたんだけど、
なんか凄い天気悪いな太平洋側。
119さまよえる84:04/10/10 15:48:02 ID:???
三沢通過!キーン

アップルスナック ウマー
アオレンジュース 馬ー
120のほほん名無しさん:04/10/10 17:23:55 ID:???
群馬の褄恋逝ってきた。火山が心配だったけど、何とか無事帰ってこれた。
火山よか、途中の高速の土砂降りのほうが怖かったけど・・・・。
121さまよえる84:04/10/10 20:41:25 ID:???
15:57八戸 着
次は16:11発の普通か、どこかいな・・ん?
鉄道記念切符で乗れないだと!

・・3セク化してやんの・・・・
えーだって八戸線だって先は3セク線(これはネ申宮脇の本で知ってた)でしょ。行き場無いじゃん orz。
仕方ない3セク線で盛岡にって、\2,500もすんの!2時間もかかるのに!。をいをい新幹線で30分-\3,000だよ。

決めた。新幹線で行こう。そして浮いた時間で八戸の街をうろつこう。おしっ!駅から出るか・・

   なにもないじゃん! 
122のほほん名無しさん:04/10/10 23:07:27 ID:???
東上大小宇那白郡福白仙古栗一水北花盛沼二八七青津木新八長倶小札
京野宮山都須河山島石台川駒関沢上巻岡宮戸戸戸森軽古函雲万知樽幌
●●●━━━━━━━●━━━━━━●━━━━●━━●━●━━●北斗
●●●━●━━●●━●━━●━━━●━━●━●●●●●●●●●はやて
●●●━●━━●●━●●●●●●●●●●●●●========やまびこ
●●●●●●●●●●●====================なすの
123旅に出たノホダメ84号:04/10/10 23:11:30 ID:???
あー離れてるとこにあるのね。本八戸か。
電車は?バスは? あっ!バスあった。
をを!すごい街じゃん
なんじゃあっちの八戸駅は?まぎらわしい!?
ん?せんべい汁。店は5時からなのね。とりあえずきーぷ
を、八戸ラーメン!?これはくわいでか。

・・・煮干しダシの醤油ラーメンじゃん。味がスタンダードというか古風というか?悪くは無いあじだけど・・

次、せんべい汁。
が、できるまでホヤの刺身を・・極ウマー。
口に含んだとたん香りが拡がってえもいわれぬ味!
で、本命なんですが、
124さまよえる84:04/10/10 23:34:11 ID:???
何もついてない素の南部せんべいを、手でたたきわってアラの鍋に入れて煮るという料理。
ふーん、もきゅもきゅして不思議な食感だな。

八戸駅に戻り18:55発のハヤテで盛岡へ

ホテルパールシティー盛岡に投宿
125へろへろな84:04/10/11 00:08:58 ID:???
すでに秋田・大館・青森で駅弁を食べ、アイス・スナック・ラーメンetc・・・
既に食い過ぎな状態ではあったが、ホテルに向かう途中で見た
何故か盛岡名物になっているジャジャ麺や冷麺を食いに出撃。
ピアッツァなんとかいうビルの近くにあったジャジャ麺 胡瓜 で食す。
ウマーだけど、く苦しい(w
126おやすみの84:04/10/11 00:23:02 ID:???
さて明日はどうすんべ
こっから先は1時間1本以下なんてことはないしなー。
盛岡周りをみまわって新幹線で帰るか、
普通を乗り鉄しながら首都圏に帰るか

まあ、明日の朝決めんべなー
127のほほん名無しさん:04/10/11 01:28:10 ID:???
お金はどれくらい使ってるの?
128今起きた84:04/10/11 07:40:45 ID:???
はよん ノ
金はけっこう使ってんでないかな。
まあ一桁内だと思うけど。
しかし、乗り鉄ヤロウもすごいよな。
よく飽きずに一日中のってられるよな
昨日も特急とかとりまぜたからなんとかなったけど。
さて、どうしよう
129Friday ◆i3pReaLiTY :04/10/11 07:52:53 ID:???
お、すげえな84.リアルタイムで旅の最中か。
84を見て、東京いるなら飯と宿提供したるからうちこいや、と言おうと思ったら
なんかもうどっかいってる模様だな。
帰り道に東京通るならうちおいで。「や ら な い か?」とかは言わんから(ホモ疑惑)
130サマ酔える84:04/10/11 10:13:11 ID:???
8:41盛岡発 快速はまゆり1号で花巻へ。一ノ関行きにはまだ時間が有るので、街を散策。
9:50の普通に間に合うように戻ると、10:01臨時快速平泉号(全席自由)が来ると出てた。
こっにすべえ。規則には反するがまぁいっか
昨日乗ろうとしたシガラミ号みたいなキハ改造車が来た。展望デッキは満席だけど他はガラガラ。
131ふらいんぐ84:04/10/11 11:05:43 ID:???
10:51一ノ関 着
って各駅と同じ時間かかってるじゃん。
10:48仙台行きに乗れなかった orz。
暫く電車ない・・・
132ノホダメ旅の84:04/10/11 12:02:18 ID:???
11:39小牛田行き(を!一発変換)
花巻でも見掛けたんだけど消火栓がいい形してんなぁ
アメリカ街とかにある赤い奴、あれを小さく(40cm位)した感じの鋳鉄製なんだよね。
信号機、マンホールなどのマニアがいるけど消火栓マニアっているんかいな。

あとこの東北来て700系ってのに乗ってんだけど、緑赤帯と、紫帯のやつってなんか違うのかな。
帰ったら調べてみんべ。
133モンブラン ◆2Fpr6HAGEc :04/10/11 12:11:58 ID:???
素晴らしい!
漏れも金さえあれば旅にでたい…。
134乗り鉄化してきた84:04/10/11 12:41:36 ID:???
びた銭貯めただよ
12:36小牛田発仙台行き乗り換え
135乗り鉄化してきた84:04/10/11 12:43:14 ID:???
びた銭貯めただよ
12:36小牛田発仙台行き乗り換え
をー晴れて来たーー : )
13684:04/10/11 13:09:00 ID:???
2重カキコしてもーた
通信悪いんよ orz
137快速ノホダメ84号:04/10/11 13:57:01 ID:???
13:24仙台 着
東北本線は行きに新幹線で来たので、常磐線へ
13:48発 原ノ町行きへ
138ヘロヘロになってきた84:04/10/11 14:49:39 ID:???
今丹念に時刻表見てんだけど花巻で10分ずらしたのがもろに響いてるな。
だいたい一時間程度東北線でも常磐線でも遅い・・これだと自宅に着くのは10時過ぎか。明日までに疲れとれねえな orz。
139さまよえる84:04/10/11 16:05:01 ID:???
15:05原ノ町 着
目の前にスーパーひたち がいるが取り敢えずパスして駅下りる。
毎度の如くほっつき歩くと和菓子屋ハケーン
 オススメはなんですかぁ。
そうですねえーといって出された物・・・あ、一つください

 品 名: ピ ョ ロ ロ
140さまよう84:04/10/11 16:28:37 ID:???
原町発祥のトンビを歌ったわらべ歌があるそうで、
それをイメージして作ったと書いてある。クラッシュアーモンドを砂糖と卵白でくるんだお菓子。
サクッとするんだけど卵白のおかげでふわっと溶けるマターリな感じ
亀屋菓子店 原町市旭町3-29

15:51 いわき行き乗車
141のほほん名無しさん:04/10/11 16:42:26 ID:j4yumfd/
漏れは横須賀に来ただーよ
カレー食って鎌倉にいくべ
142疲れがたまてっきた84:04/10/11 17:40:59 ID:???
17:12いわき着
さっきはパスしたスーパーひたち50号に「切符を買って」乗り換える。
何故わざわざ書くかと言えば・・・・(w
特にフレッシュひたちなんぞ・・・

やめましょうこれ以上は(wwwww
143記憶がパーな84:04/10/11 18:26:35 ID:???
あれっ? 来たよ。記憶違いだったかな。
まあいいや。

さっきもう一箇所の店で違うお菓子買ったんだけど
相馬名菓 野馬追物語
石田屋総本店 原町市旭町2‐27

小豆アンのパイ包なんたけどブランデーとか使っているせいか、馬ーっす。
焼酎かなんか飲みながら食べたいな(今はビール)
をや、水戸に着いた。
144終わりに近付いた84:04/10/11 19:21:36 ID:???
をを!
携帯よ、アレが東京の明かりだ。
ついに帰ってきたぞ!。