「美容院で髪切りたい」と思いつつ、また床屋 Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
913のほほん名無しさん:04/09/17 10:18:34 ID:???
行けずに悶々としているより(ry
914のほほん名無しさん:04/09/17 10:40:07 ID:???
>>913
俺のこと(ry
915のほほん名無しさん:04/09/17 12:31:30 ID:???
(´д`)えーっと・・・明日の3時でお願いします  (・∀・)無理です
(´д`;)じゃぁごj     (・∀・)無理ですね
('A`;)えッと・・あ・・・ 

ガチャ ツー ツー
916のほほん名無しさん:04/09/17 13:44:24 ID:???
目の前に受話器がある。

('A`)
917のほほん名無しさん:04/09/17 16:22:45 ID:???
>>915
それマジ?事実?真実?現実?
918のほほん名無しさん:04/09/17 18:45:30 ID:???
美容院で、なんで散髪屋から当店にいらしたんですか? と聞かれたときに
「恥ずかしい話ですが、彼女ができたんですけど
服装とかどうにかしろといわれちゃって・・・。 困るんですよ」とノロケ気味に言えば
明るく対処してくれます。
919のほほん名無しさん:04/09/17 19:02:25 ID:kGK19HRf
今予約入れました。店行くのは全然どうってことないんだけど、予約するのはマジ緊張する
漏れ電話苦手だからな
920 ◆E1yyNEjdEc :04/09/17 23:09:27 ID:Mup7/JJi
Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!


921のほほん名無しさん:04/09/18 04:28:30 ID:???
>なんで散髪屋から当店にいらしたんですか?

こんな事聞かれた事ねえ
922のほほん名無しさん:04/09/18 11:35:31 ID:???
● 男同士で語ろう!ヘアスタイル&美容院 25●
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1094733670/238
ヒキヲタの美容院突撃レポでつ。
923のほほん名無しさん:04/09/18 15:29:58 ID:U5f3wI7Z
さっき明日10時で予約しちゃった。
これで美容院デビューか、やばい、まずい、どうしよう、緊張する
924みたらし:04/09/18 16:17:32 ID:ahsMcmMY
>>923
 がんばれ こんな漏れにはソウ言うことしかできない。
925のほほん名無しさん:04/09/18 17:49:02 ID:???
うーん、いまだに美容師はブサ客、ダサ客を適当に扱うって話を見かけて怖い…
俺の行ったところではそんな事無かったけど実際そういう店あるのかねー…
926のほほん名無しさん:04/09/18 21:32:34 ID:???
 
927のほほん名無しさん:04/09/18 22:57:28 ID:???
いやみにきこえるかもしれないけど俺は床屋できってる、黒髪。
でも街中あるいてるとよく見られるよ、ちなみに八頭身で中肉中背
面はこのみによるが中の上、人によっては上とうけとってくれるかな。
元々素材がいいと得。
美よ容院はめんどくさいトークが嫌なことと
ほとんど高卒でまとはずれな
会話を要求してくるからうっとおしい。だから床屋。
928のほほん名無しさん:04/09/18 23:01:41 ID:???
>>927
コピペ乙
929のほほん名無しさん:04/09/19 05:07:57 ID:???
やばい
行くの渋ってたら頭がとんでもなくなった
ますます行きにくい
930のほほん名無しさん:04/09/19 11:09:16 ID:???
>>929
俺もだ兄弟
でもこの頭で外出るのもいい加減恥ずかしいから行くしかないぜ
931のほほん名無しさん:04/09/19 15:07:38 ID:???
うおおおおお!!
予約するぞ!やってやるぞあっぁlsddlkじゃおいえとあ
よっしゃああああぁぁぁアァあああああああああああああああああああああああ
932のほほん名無しさん:04/09/19 15:39:38 ID:???
おまーら どんな格好で美容院行ってるよ?
933のほほん名無しさん:04/09/19 15:45:03 ID:???
学生さんは制服で行ってみては
934のほほん名無しさん:04/09/19 16:16:10 ID:???
ユニクロ
マジレス
935のほほん名無しさん:04/09/19 16:44:49 ID:???
>>902
オシャレしたらしたで 「うわっ!がんばっちゃってる感じのオタクがきた」
って思われそうでしり込みしてしまう漏れは出口なし_| ̄|○
自意識過剰で単に考えすぎなのは200%わかってるのに
936のほほん名無しさん:04/09/19 17:47:34 ID:???
美容院で髪切ってもらってる時に、緊張して震えちゃったらどーしよ・・・
予約の電話はあんま緊張しなかったけど・・・
937のほほん名無しさん:04/09/19 18:55:46 ID:???
予約した…
明日美容師と交わすウソの会話のない様考えとこ…
938のほほん名無しさん:04/09/19 19:41:17 ID:???
行ってきた
おれかっこ(・∀・)イイ!!
939923:04/09/19 21:17:24 ID:???
行ってきた。若い茶髪の店員ばかりだった。
あれ?ちょっと違うなと思った点がいくつか。
・朝なのに客がたくさんいた。日曜だから?
・最初にシャンプーかと思ったけどカット→シャンプーだった。
あとは乾かしてワックス付けて終わり。
・シャンプーのときもカットのときも担当者がずっと一人でかわらなかった。
・名刺くれない。電話予約のとき指名あるか聞いてきたけど、名前知らなきゃできないよ。
この店ではカットの時にでも名前を聞きださなきゃいけないのかな。
コミ力不足のせいか、あまり話はできなかったけど。
まあ、こんな感じなので次からは床屋に戻る悪寒...。
940のほほん名無しさん:04/09/19 21:26:03 ID:???
あんま指名ってしないから当たり外れ大きいんだけど
でも新しい人だと話すことがあって楽しいっちゃ楽しい
俺はなんのために美容院に行ってんだ。
941のほほん名無しさん:04/09/19 23:44:05 ID:???
>>939
なんでそれで床屋に戻るのさ・・・
出来が悪かったのかい?
942のほほん名無しさん:04/09/20 01:54:19 ID:???
床屋でも若い店員メインの店ならカッコよく仕上げてくれると思う。俺が昔行ってた床屋は、美容院みたいに個人個人にカルテ作ってあって以前どういう風に切ったかわかるようになってたな。 
>>923
クセっ毛だったり、整髪料付けてなかったりしたら最初のシャンプーなしはあり得るかも。そうでなかったら別の店に変えたほうがいいかもね。出来に不満ならその店に行く必要なし。

943のほほん名無しさん:04/09/20 03:59:44 ID:???
床屋も美容院に客取られて最近必死だからな
そのうち床屋=男性向け美容院になる日も近いかもよ
944のほほん名無しさん:04/09/20 05:06:49 ID:???
そうなったら困る
945のほほん名無しさん:04/09/20 15:26:39 ID:???
うううもうすぐ行かなきゃならない
どうしようどうしよう
946のほほん名無しさん:04/09/20 15:30:26 ID:???
しんこきゅうしんこきゅう
947のほほん名無しさん:04/09/20 16:32:08 ID:???
無心になるといいよ
948のほほん名無しさん:04/09/20 16:53:45 ID:???
うわー行ってくる
引き篭もりみたいに髪伸びてるからぜたいわらわれる
うおー
949のほほん名無しさん:04/09/20 18:56:24 ID:???
美容院行って来た。
担当に人(女)にお任せしたけど、上手くて満足。
接客やサービスも申し分なし。

もう床屋には行かない。
950のほほん名無しさん:04/09/20 19:01:27 ID:???
行ってきた
いい感じになったけど会話がマジ疲れる…
951のほほん名無しさん:04/09/20 19:11:19 ID:???
うわっ、オタが来ちゃったよ
名刺渡すのやめとこ
952のほほん名無しさん:04/09/20 22:21:49 ID:AGEdRKL+
美容院の帰りにワックスとやらを買おうとしたんだがたった80gで700円とか平気でするのな
あまりの高さに何も買わずに退散したよ
953のほほん名無しさん:04/09/21 01:10:37 ID:CfNL040O
薬飲んでいくことにしました。
眠たくなるか心配だけど、かっこよくなりたいので行ってきます。
954のほほん名無しさん:04/09/21 02:42:25 ID:ygmertxb
地味な顔、服でも無問題だよな?
955のほほん名無しさん:04/09/21 02:50:42 ID:???
Σ(゚Д゚;≡;゚д℃(゚д゚)エ?
めーしくれるもんなのぉ?
956のほほん名無しさん:04/09/21 03:18:45 ID:???
グループ展開してる店とかスタッフの多いとこはたいてい名刺くれるね

飯はくれないが
957のほほん名無しさん:04/09/21 03:28:37 ID:???
この前初めて美容院に行ったのだが、名刺をもらってないので少し焦ったよ。゚(゚´Д`゚)゚。

>グループ展開してる店とかスタッフの多いとこはたいてい名刺くれるね

↑少し安心した
958のほほん名無しさん:04/09/21 03:30:07 ID:???
小さな美容院だったので安心したって意味ですm(_ _)m
959のほほん名無しさん:04/09/21 03:36:53 ID:???
毎回カット4300円とこ行ってるけど高いのかな
まあいいや
960のほほん名無しさん:04/09/21 04:30:22 ID:???
小さい個人経営の美容院でも俺は名刺もらったけど…
まああまりの下手さに二度といかなかったけどね。そこは
961のほほん名無しさん:04/09/21 06:04:11 ID:???
カット+シャンプーなら4300はあり得るね。
962のほほん名無しさん
来店した時点で整髪料とかあまり付いてなくて汚れもなければ
そのままカットに入れるってこと考えると、汚れててまずシャンプーしなくちゃ
いけないケースってのは店側にとってはどちらかというと
余計な手間かけさせられる客ってことになるのかな?
その分シャンプー1回分割り増し料金とる店ってのも聞いたことないし