高校生なのにダメ人間 Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1のほほん名無しさん
もうこのスレもPart3です。
日々あったことや思ったことを、マターリと語りましょう(´ー`)

前スレ
http://human.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1051021228/

Part1
http://human.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1027047423/
2のほほん名無しさん:03/09/29 00:58 ID:???
乙!
3のほほん名無しさん:03/09/29 01:02 ID:???
オツカレイ
4のほほん名無しさん:03/09/29 15:08 ID:???
 
5のほほん名無しさん:03/09/29 18:06 ID:???
 
6ちょん:03/09/29 18:15 ID:???
d
7のほほん名無しさん:03/09/29 19:58 ID:???
遅くなったけど乙カレ様!
8のほほん名無しさん:03/09/29 21:53 ID:???
Zカレー!
9のほほん名無しさん:03/09/29 22:30 ID:???
字刷れ立てんのはやぎじゃぁ!!
ぼけ
1よ皆に謝れ
10ちょん:03/09/29 22:58 ID:???
チャットない?
11のほほん名無しさん:03/09/29 23:50 ID:???
>9
立てた当時は前スレの消費がやたら早くて、
このままだと立て逃すかも!
ということで早急に立ててもらったんだよ。1は悪くない。
12のほほん名無しさん:03/09/30 06:20 ID:???
それでは皆さん、またマターリと会話したり愚痴言ったりしますか。
のんびりのんびり。
13のほほん名無しさん:03/09/30 16:33 ID:???
前スレでオフの話が出てたけどどうなったの?
14のほほん名無しさん:03/09/30 16:36 ID:???
>13
取り敢えずオンから始める、ということに収束したらしい。
ttp://web-box.jp/nohodame2ch/
ダメ人間が集うサイト、ドゾー。前スレ919さんが用意してくださいマスタ
15のほほん名無しさん:03/09/30 16:41 ID:???
サイトキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
16のほほん名無しさん:03/09/30 18:35 ID:???
>>11=>>1
わかりやすい自演だね

17のほほん名無しさん:03/09/30 18:37 ID:???
>16
残念賞。別人。
ところで今チャトに人居る。他に誰か来ないか?
18のほほん名無しさん:03/09/30 18:46 ID:???
>>17
違うって否定してもわかんねぇし
口だけならなんとでもいえる罠
どうでもいいんだけど
19のほほん名無しさん:03/09/30 18:48 ID:???
チャットすら苦手と言うダメさ・・・
20のほほん名無しさん:03/09/30 18:55 ID:???
>19
シンパイスルナ
取り敢えずコイ!!
21のほほん名無しさん:03/09/30 19:50 ID:???
>>16
本当に違いますよ・・・(´・ω・`)
ちなみに私が1です。

>>14
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
22のほほん名無しさん:03/09/30 20:29 ID:???
チャット傍観してみたけど、nyネタとか2chネタとかになっちゃって正直ツマンネカモ…('A`)
やっぱりボイチャがしたいなあ
23のほほん名無しさん:03/09/30 21:03 ID:???
チャットをコソーリ覗いているわけですが、
例によって入室のタイミングが掴めません。
そういえば高校入学したてのときも声をかけるタイミングが分からず、
気がついたら一人孤立してたんだっけ('A`)

もうだめぽ。
24のほほん名無しさん:03/09/30 21:21 ID:???
>23
ああ、わかる…。漏れも最初は無理矢理明るい人間作って頑張ってみたけど、
結局本来の性格がアレなもんだから逆に付かれた。

チャットのタイミングねぇ…。
この板の奴らなら大丈夫さ。優しくしてくれる。似たもの同士だもの。
2524:03/09/30 21:22 ID:???
×付かれた→○疲れた
26のほほん名無しさん:03/10/01 11:23 ID:???
そろそろ出席日数もやばくなってくるわけですよ。
つーわけでこれからは午後からでも出よう・・・。
行ってきます
27のほほん名無しさん:03/10/01 11:40 ID:???
秋休みで今日明日休み…
久々にマターリシル
28のほほん名無しさん:03/10/01 11:45 ID:???
ウオッ、今日放課後に追試あるのに寝てしまった・・・
午後から出ないとな・・・
俺も12時半くらいになったら行くかな・・・
29前797:03/10/01 15:04 ID:???
みんな学校、行ってるんだなぁ…
30のほほん名無しさん:03/10/01 17:06 ID:???
今日席がえあったんだけど、隣になった女子が露骨に嫌がってた。
結構へこむから、聞こえないように言って欲しいなぁ・・・・・・・・
31のほほん名無しさん:03/10/01 17:46 ID:???
通信制に転校しますた。
学校に行かなきゃいけないのは月一回なんで、ちょっと楽ぽ。
まだ正式に転入してないからよく分かんないけど。
頑張るしかないか。えいえいおー。
32のほほん名無しさん:03/10/01 19:28 ID:???
月一回?いいねえ
体育ないのかな?
33のほほん名無しさん:03/10/01 20:02 ID:???
みんなYahoo!MJとか入れようぜヽ(`Д´)ノ
そして金曜の夜にでもボイチャしよう(・∀・)
34のほほん名無しさん:03/10/01 20:14 ID:???
>33
MSNじゃ駄目かい?
35のほほん名無しさん:03/10/01 20:15 ID:???
MSNってボイチャ簡単にできる?
あとは複数でもできるかどうかかな
できるならどのソフトでもいいんだけど
3631:03/10/01 20:38 ID:???
>>32
あるらしい。
頑張るしかないべ。お〜。
37のほほん名無しさん:03/10/01 21:15 ID:???
>>36
てことは、その月一回行く時に体育やるってことなのかな?
まあ何にしろ頑張ろう。
38のほほん名無しさん:03/10/01 22:28 ID:???
単位制の高校の人って居ます?漏れはそうなんだけど。
漏れのとこは席替えも無ければクラス替えも無いです。
2年からは受ける授業は自分で選ぶシステムで…。

バリバリ全日制の所よりは気楽なのかなぁ…。
39ちょん:03/10/02 09:57 ID:???
チャットさ、時間きめない?
40のほほん名無しさん:03/10/02 10:08 ID:???
>ちょん
昼って誰か居るのかな。わたしはいるけど。
41前797:03/10/02 10:11 ID:???
俺はいつも午後2時くらいに起床です。
42のほほん名無しさん:03/10/02 10:23 ID:???
この時間家にいて暇な香具師はチャットに居るといい。
そのうち誰か来るだろうよ。
43のほほん名無しさん:03/10/02 15:50 ID:???
駄目人間のためのチャットとかがあると安心する漏れ

モウダメポ
44のほほん名無しさん:03/10/02 22:17 ID:???
なんだか、チャットが際限なく堕落を促進するための悪魔装置として成立しつつある悪寒。

チャットはほどほどにね!
45のほほん名無しさん:03/10/03 11:22 ID:sgZh08AX
前スレよりさがってるのでage
46のほほん名無しさん:03/10/03 11:33 ID:???
チャット恐怖症・・(´・ω・`)
47のほほん名無しさん:03/10/03 12:55 ID:???
金曜だ
今夜ボイーチャ(・∀・)決行シヨウヨ
48のほほん名無しさん:03/10/03 15:44 ID:???
>>47
ボイチャするための機械とか持ってないからむりぽ。
49のほほん名無しさん:03/10/03 15:58 ID:???
じゃあ今回は聞き手に回って今度までにマイクとか買っとけば(・∀・)イイ!
1000円ほどで買えるよ。
てか力技だけど、イヤフォンなんかをマイク端子に刺せばマイクの代わりになることもあるらしい
一度試してみては?
50のほほん名無しさん:03/10/03 16:45 ID:???
ボイチャかぁ・・・やりたいけどなんか何話していいか分からないしなぁ・・・
51のほほん名無しさん:03/10/03 17:56 ID:???
歌を歌えば(・∀・)イイ!
盛り上がること必須
52のほほん名無しさん:03/10/03 22:30 ID:???
彼女が出来れば、とりあえず自信はつくだろうなあ。友達がそう言ってたし。
で、いくら積めば彼女になってくれる人が現れるのだろうか。
53はぐれ堕天使 ◆gHagureZ22 :03/10/03 22:33 ID:???
まあ35万はかかると思うな
54のほほん名無しさん:03/10/03 22:44 ID:???
結局ボイチャはないっぽい?
55のほほん名無しさん:03/10/03 23:31 ID:???
彼女欲しいよね・・・でもダメ人間な俺と付き合ってくれる人なんかいないんだろう。
56のほほん名無しさん:03/10/04 00:10 ID:???
女から見れば、ほかに男なんかいくらでもいるのにダメ人間なんかと付き合う必要ねぇってことか。
57のほほん名無しさん:03/10/04 06:39 ID:???
女のダメ人間もいる。
ダメ人間同士で付き合うとか。
58のほほん名無しさん:03/10/04 11:49 ID:???
>>57
「一生童貞でいいや」スレッドで、散々言い尽されたことだったりする。

それに、ダメ人間同士で付き合ったとしても破綻するのは時間の問題だと思うけどな。
元々他人とのコミュニケーションが上手く出来ない連中ばかりなんだから。
59のほほん名無しさん:03/10/04 11:50 ID:???
それは、二人揃って人生垂直落下って感じで嫌だな・・・
それに、傷の舐めあい以外出来ることなさげ。
60のほほん名無しさん:03/10/04 11:53 ID:???
そんなに彼女が欲しいのか・・・
煩悩を捨てるんだ
61のほほん名無しさん:03/10/04 13:18 ID:???
傷を舐めあえる彼女が欲しいでつ
62のほほん名無しさん:03/10/04 13:29 ID:???
友人の方が欲しい
63のほほん名無しさん:03/10/04 13:54 ID:???
まあしっかり勉強して良い大学入って
エリートになれば女なんて向こうからやってくるよ
64のほほん名無しさん:03/10/04 15:43 ID:???
ただ、いい大学に入ったとして、
周りの女の子もみんな同じ大学なわけで、
他に出会いを求めないと、あんまり意味が無さげという罠。
65のほほん名無しさん:03/10/04 17:44 ID:???
大学出てからの話じゃないかな
66のほほん名無しさん:03/10/04 18:31 ID:???
必要最低限の魅力がないと、エリートでも辛いと思うが。
長所が一個くらいあればな・・・
67のほほん名無しさん:03/10/04 19:04 ID:???
年収高いとこが長所
68のほほん名無しさん:03/10/05 13:18 ID:???
自分は正直、そんなにダメ人間ではないけどこのスレよく見まつ
漏れも運動音痴で体育大会とか嫌いだけど何とか学校で楽しくやってるから、
みんながんがれ
69のほほん名無しさん:03/10/05 22:34 ID:???
>>68
しねよ。がんがれなんていったらだめよ。
しかも何に対してだ?抽象的すぎるぞ
70のほほん名無しさん:03/10/06 00:09 ID:???
>69
四ねとか言うなよ。
俺らが目標とすべきはこういう人なんじゃないのか。
71のほほん名無しさん:03/10/06 08:23 ID:???
>>69
それぐらい自分で考えたらいいんじゃない?
例えば学校休みがちなら、できるだけ行けるようにするとか
72のほほん名無しさん:03/10/06 12:58 ID:???
勉強しまくって国公立目指そうぜ
73のほほん名無しさん:03/10/06 17:04 ID:???
>72
ああ。
74のほほん名無しさん:03/10/06 17:57 ID:???
>>72
気力がわかねぇ・・・。
今のままじゃヤヴァイのは重々承知してるんだが。
もう、何事に対しても無気力になってるよ。
75のほほん名無しさん:03/10/06 18:01 ID:???
勉強は面白くないことはないんだけど、学校がクソつまらん・・・
というわけで俺は高校卒業後、浪人して大学入るぜ
76のほほん名無しさん:03/10/06 18:58 ID:???
数学B、22点。
やばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやば(ry
77のほほん名無しさん:03/10/06 19:02 ID:5Kv8HDk8
俺一浪して明治大学。
しょぼくてスマソ・・。
東京にこれる人ならオフしたいなあ・・。
というか元高校生なんで、だめですかね・・。
ていうかもうオフの話は終わりでつか?
78sage:03/10/06 19:03 ID:5Kv8HDk8
下げ忘れスマソ
79のほほん名無しさん:03/10/06 19:05 ID:???
今から弁護士でも目指して勉強始めれば?
80のほほん名無しさん:03/10/06 19:17 ID:???
俺はかなりダメ人間の要素を持ってるけど
実際学校ではそんなに孤独キャラに見られてないと思う
ようは学校でどれだけ社交的にできるかじゃないのかなー
今急に変わるのは無理だと思うけど、大学行ったらサークルに入るとか色々方法はあると思う
漏れも中学の時髪も長くて、暗くて女子とかに影でキモイとか言われてたのよ
だから髪も短く切って、性格も明るくするようにしてたら、いつの間にか
普通に女子と話したりするようになってた
ただ今でも周りに嫌われてないかなーとか、すっげー周りの目は気になるな(w
81せいゆうおた:03/10/06 19:33 ID:???
大丈夫、俺は1学期期末に数学Uが6点だったから。
けど、ダメ人間の俺にも一応目標ができたから、しょぼい努力して、高校は卒業しようと思う。
82のほほん名無しさん:03/10/06 20:22 ID:???
数V0点でしたが、何か?
つうか、本来6点だったんだが平常点で引かれて0点になった
83sage:03/10/06 20:58 ID:Dt49U0Q/
5教科合計100点とれなかった
だーめだーめ
84のほほん名無しさん:03/10/06 21:01 ID:???
俺も数学0点取った事が2回ある。
追試で(てか同じ問題w)進級出来たよ。。。

僕はいつも朝一番に学校に来るんですけど、教室で座ってたら通りすがりの人間に
「あの人誰〜?」「知らない〜w」って声が丸聞こえ。うるせえな。お前等だって誰だよ。
ホントはお前等の事知ってるけど、お前等は俺の事知らなかっただけだろうが。
85のほほん名無しさん:03/10/06 21:14 ID:???
漏れも教室に一人でいたら、同クラスの女が2人くらい入ってきて
「あれ、だれもいなーい。」とか言われたり・・・。
いるじゃん
存在消されてるなw
86のほほん名無しさん:03/10/06 21:19 ID:???
>>85
あるあるw
「いない」というのはそいつ等の派閥の人間がいないだけの話なんだけど、しかし失礼だよね。
87のほほん名無しさん:03/10/06 21:25 ID:???
↑わらった
88のほほん名無しさん:03/10/06 21:47 ID:E/kMGyI5
>>81
仲間ハケーン
漏れも、過去2回の数IIのテストは2回とも10点は切ってたな。_| ̄|○
89前797:03/10/06 21:53 ID:???
3教科0点5教科学年最低でつ。

友達とかとはうまくやっていけてるんだけどなぁ_| ̄|○
90のほほん名無しさん:03/10/06 21:54 ID:rqiFa9Os
古典が赤点で先生に呼ばれたときに点数うんぬん
ではなく「君の字は自信がない字です」
っていわれたなぁ。実際ああそうだなぁとおもてへこみは
しなかったけど。
91のほほん名無しさん:03/10/06 23:33 ID:???
俺は去年数学200点満点で8点とって
偏差値分布見たら偏差値13のところにポツンと一人。
ダントツのビリだったよ。ビリから2位群でさえ偏差値21だったからな。
元来、表は偏差値20以下の欄は無かったんだけど
さり気に特設されてたのには失笑した。
「おい偏差値13とかありえんだろ(ワラ」
って感じの会話がチラホラ耳に入ってきて
あぁ俺はありえねーよと心の中でぼやきましたとさ。
そういやあの頃だったな「ありえないありえない」と連呼する奴が急増したのは
92前797:03/10/06 23:42 ID:???
>>90
どーゆー字なのか激しく見たいw

>>91
勝った。俺は偏差値4.7だ。家庭科。
ちょっとした有名人になっちまったよヽ(´ー`)ノ
最高偏差値82、最低偏差値4.7ってナンダーヨ。
93のほほん名無しさん:03/10/06 23:55 ID:???
他の教科は記号問題で点取れないこともないけど、
数学や物理は勉強してないと確かにつらいよなw
94のほほん名無しさん:03/10/07 00:43 ID:???
>>92
>最高偏差値82、最低偏差値4.7
すげぇ・・・
95のほほん名無しさん:03/10/07 12:15 ID:???
偏差4.7って実際どの程度よ?
学年200人の学校で100点満点のテストの平均が90点で
自分は1点とかだったらそれぐらいかな?
アホだから偏差値の算出方法が分からん・・・
96のほほん名無しさん:03/10/07 13:24 ID:???
偏差値の算出方法(うろ覚え)

50+(得点-平均点)÷標準偏差×10
97のほほん名無しさん:03/10/07 21:57 ID:???
今俺は2年生。今度のクラスにはダブりの人がいた。
その人はおとなしくて身なりなんかもダサめというか
まー無頓着で、口下手なほうなんだろう。
新しいクラスの中でそんな彼は当然、溶け込めないでいたよ。
クラスの中でだんだんと派閥が出来始めるにしたがって
彼はからかわれたりするようになっていた。呼ぶときもわざとさん付けで呼ぶし。
からかう奴らは面白半分なんだろうけど
俺はそれらを立派ないじめと見たね。
彼がダブったのは前年の不登校のためだったからだそうだ。
俺も1年のとき不登校だった。善人ぶってる気はないけど
俺は人の事をけらけら笑ったり集団で面白半分にからかう奴を見ると許せなくなる。
更に俺と彼は同じような経験がある。
俺は彼の気持ちを少なからず分かってやれる気でいたし
彼がいじめられてる現実が余計にやるせなかった。
でも俺は何もしなかった。いじめてる奴らを見て
「あそこまですることないよ。かわいそうだよな」って
それとなく友達に呟くことしかできなかった。
「俺も学校に出てくるってだけで精一杯なんだ、
そんな他人のこと考える義理もねーだろ」ってきっと心の底で思ってた。
98のほほん名無しさん:03/10/07 22:06 ID:???
そんな考えてるうちに夏休みになり
補習をすべてサボった俺はいつのまにか
去年と同じように2学期から学校を休みはじめ今に至る。
ここ1週間は何とか出席してる状況だ。
そんな折、訳の分からぬ授業を受けながら上記のようなことをひたすら考えた。
そして自分が嫌になった。だいたい俺は偽善に偽善を重ねている状況だからだ。
彼を助けたいが何もできなかったなんて考え自体が偽善だし、
そもそも自分を役って言っちゃ変だけど
同じ経験云々で勝手に自分を他人と違う境遇に位置付けちゃってるんだわ。
何なんだろうって思った。
下らないいじめをする輩を嫌いなのは本当だ。
でもそれを「許せない」として聞こえを良くするために
俺は自分を汚したくないがために彼をダシに使おうとしたんじゃないか?
もうだめだ、なんか気が動転してきた。
ちょっと嫌になると「もうだめだ」って言葉が出てくるよ。
みんなは自分が好きか?
99のほほん名無しさん:03/10/08 00:13 ID:???
いじめられる辛さとか、苦しさを知ってるから
いじめられてる人を助けたいと思う反面またいじめられたらどうしようとか
いろいろ考えちゃう。クラスでいじめられてるのを見ても
前にいじめられた事思い出しちゃって結局何もできない。
何もできない自分が情けないし罪悪感を感じる。ほんとにダメ人間だ。
でも少しづつ自分を好きになっていけたらいいね


100のほほん名無しさん:03/10/08 00:15 ID:???
自分が好きなダメ人間はいないんじゃないかな、多分。
自分が嫌いだからそれを自嘲する意味でもダメ人間と称するわけで。

いじめ、見てて腹が立つなら止めさせろ。
101のほほん名無しさん:03/10/08 01:59 ID:???
そういう、なんていうのかな、態度や言葉でのいじめってのは厄介だよなぁ
いっそのこと手出してくれれば、殴り返せるのに
102のほほん名無しさん:03/10/08 07:47 ID:???
それをしないだけの脳味噌を保持しているからこその、高校生なんじゃないか?
103のほほん名無しさん:03/10/08 11:50 ID:???
やっぱりみんな、過去にいじめられたこととかあるのか?
104のほほん名無しさん:03/10/08 12:25 ID:???
>>101
殴ると言ってもボクシングごっこや空手ごっこを理由に殴ってきまつ。
クラスの人がされてた('A`)
あと、授業中ボーッとしてたり居眠りした時とかを目敏く見つけて殴ってくる
これは漏れがリア厨の時にされた(´・ω・`)
105のほほん名無しさん:03/10/08 12:53 ID:???
厨房のころイジメにあってたよ。同じ学年の不良っぽい奴らに目をつけられちまって毎日のようにいじめられてた。
しかもそのうちの一人が俺と同じクラスで最悪だった。そいつらは学校でもやりたい放題やってる奴らだったから
殴られたり蹴られたりするのも当たり前。俺が「先生に言う」っていうと「言えば?その代わりお前ブッ殺すからな」って返された。
まあ先生に相談したところで解決するわけが無いってのは目に見えてたけど。周りにクラスメイトが居てもお構いなしで殴ってきやがる。
でも誰も止めようとしない。助けてくれる奴なんかいなかった。登校拒否も考えたけど、そのときは高校受験もあって授業は休むわけにはいかないし。
当時は俺もチキンだったから殴り返す勇気はなかった。実際やり返すなんて無理だよ、一対一ならともかく。
高校入るまでの辛抱だと思って耐えてたけどな。精神的にも肉体的にも死ぬほど辛い。全部ホントの話だぜ。いじめる奴らはマジで氏ね。
106のほほん名無しさん:03/10/08 16:46 ID:???
>>105
最悪だな・・・そういう奴らマジで逝かせてやりたい
弁護士連れて親と一緒にそいつらの家訪問したらどんな顔するかな
107のほほん名無しさん:03/10/08 18:45 ID:???
いじめか。
戦争と一緒で、どうやっても無くならないものの一つだろうね。
108のほほん名無しさん:03/10/08 18:54 ID:???
戦争は昔からあったけど、学校でのいじめがはこびり始めたのは最近じゃないの?
109前797:03/10/08 20:00 ID:???
ただいま起床。

いじめかぁ…
俺はされたこともしたことも見たこともない。
何でこんなに平和なんだろ( ´∀`)
110のほほん名無しさん:03/10/08 21:16 ID:???
高校で暴力的いじめってある?
なんか俺のところは集団シカトみたいな感じ
精神的いじめっていうのかな・・・・

俺は特にいじめられてるわけじゃないけど一人・・・・(´・ω・`)
111のほほん名無しさん:03/10/08 21:53 ID:???
チャットで話そうぜチャットで
112のほほん名無しさん:03/10/08 22:28 ID:???
113のほほん名無しさん:03/10/08 23:14 ID:???
ttp://web-box.jp/nohodame2ch/
いやいや何のための↑だよ
114のほほん名無しさん:03/10/08 23:56 ID:???
っていうか、いじめられてる奴ってだいたい性格悪い奴じゃない?
俺はどっちかってぇとやる側の人間と仲いいんだけどさぁ。
だいたい、ウザいから嫌がらせをするわけであって・・・
115名無しですが何か ◆0lpjFj/jC2 :03/10/09 00:18 ID:???
>>114
おい、マジでぬっ殺したくなったんだが。
いじめられるのに理由なんて無いんだよ。
自分としてはマジメに一生懸命にやってるつもりなんだよ。
でも不器用で他の人と同じようにできないんだよ。
それが他から見るとうざく見えるのだと思う。
いじめるような奴はマジで新でほしい。
いじめられる奴が必ずしも性格がいいとは言えないけど、
いじめるような奴が性格がいいなんてことはない。
断言できる。
いじめられる側の立場じゃないから>>114みたいなことが言えるんだよ。
116のほほん名無しさん:03/10/09 00:31 ID:???
俺の席の隣ですっげぇ臭い奴がいるんだよ。
そいつに二週間ばかし、「臭いから、対策取れ」と言ってたんだよ。
だがな、そいつは直してこねぇんだよな。
授業中、クラスに入った時、横を通りかかったときに鬱になるんだよ。
二週間経っても何も対策とらない。先生に言ったが対策とられない。
そいつ静かな奴だから無視じゃなくて、罵倒してやったよ。
そしたら不登校になってやがんの。こいつ真性のアフォかと。
しまいには学校側に言って、俺が怒られることになって終結。
正直訳わからんね。先生には「いじめ」と言われたが俺は納得がいかない。
その臭い奴には何の罰も与えられず、今も臭い。
どうすればいいんだ?そろそろ暴力に走ろうかとおもう。
言葉で分からない奴には暴力しかないよな?
犬、猫への飼育でしりたたいたりするが、あれは言葉で分からないから
暴力振るってるからな。それと一緒だ。
俺への反論も有るかもしれないが、どうすればいいのかも添えてかいてくれると有り難い。
117のほほん名無しさん:03/10/09 00:37 ID:???
>114
煽りと見て良いんだな?スルー。

>116
それさ。
ほかのやつらも「臭い」て思ってるの?
あんたの鼻が敏感なだけとか、あんたに忍耐力がないとか、
取り敢えずそんな可能性も考えてみる。

あ。
別にあんたが悪い、っていってるワケじゃないよ。
118のほほん名無しさん:03/10/09 00:42 ID:???
いじめやってる奴ってだいたいそういう自己正当化するよね。
おもしろがってやってるくせに性格悪いだのウザイだの、まるで自分に処罰権限があるかのような言動。
何様だお前は。
ちなみにそういうメンタリティって2chでも、特にヲチ板あたりで激しかったりする。
119のほほん名無しさん:03/10/09 00:47 ID:???
>>116
よくわからんが、特に親しくもない奴から
いきなりそんな風に言われたから直さなかったんじゃ?
言い方を少しソフトにしたらどうよ。
120名無しですが何か ◆0lpjFj/jC2 :03/10/09 00:59 ID:???
>>118
激しく同意。自分の言いたいことを代弁してくれたかのような気分です。
それに、本来の意味での確信犯(正しいと信じてやること)なら許せたりもするけど、
間違った意味での確信犯(悪いとわかっていてやる)だから許せない。
121前797:03/10/09 01:41 ID:???
いじめられる側にも非がある場合はある。
逆のケースのほうが多いのは事実だろうけれど。
うじうじしてる奴を見て腹立たしくなる気持ちはわかるよ。
それが行動に出るか否かの違いでは?
122のほほん名無しさん:03/10/09 02:59 ID:???
ふざけるな!いじめられる側にも問題があるなんて言わせないぞ!
少なくとも日本の場合、問題があるのは100パーセントいじめる側だ。
日本のいじめは、強者が弱者を、それもひとりを大勢でいじめるものだ。
大勢の強者にたったひとりいじめられる弱者のどこに、問題があるって言うんだ?
それは弱いのが悪いと言っているのと同じじゃないか!
123のほほん名無しさん:03/10/09 05:24 ID:???
釣りか?それともそこまで偏見に満ちてる意見を持っているのか…
とりあえずマジレス。
日本で行われてるいじめが全部同じなわけがない。
いじめられる側に問題があるいじめだって多々あるさ。おまいが知らないだけ。
だいたい、いじめられたくなかったらこびをうりゃいいんだよ。
それができないんだろ?かといってそれをせずに太刀打ちすることもできないんだろ?
100%いじめる側の原因なんて片腹痛い。
確かに弱いのはそいつのせいじゃない。だが誰のせいでもない。
弱く生まれたリスクを背負わなきゃいけないのは弱い奴だよ。
最近じゃ弱者は保護されつつあるけどな。それに感謝だ。

いじめはよいことではないし、原因の大多数がいじめる側にあることは確かだ。
だが、いじめる側にしか問題がないなんていうのはふざけてる。
124のほほん名無しさん:03/10/09 07:15 ID:???
どっちに問題があるなんてどうでもいいし
とにかく、いじめはよくないだろ
125のほほん名無しさん:03/10/09 08:46 ID:???
おれもいじめにはあってたと思う。でも負けちゃいなかったなあ。
死ねといわれようが学校辞めさせようとかいう女の「わざと聞こえさせる」
ひそひそにも負けなかったし、とにかくやってきたらやりかえしたし、そうでないときも
口でも目でも、にらみをきかしてがんばった。
学年の半分が俺のこと嫌ってた。
でもあいつら正直俺のこと何にも知らないだけ。
最後の卒業式の催しでギター片手でステージに立って
歌を歌った。自分でも自信があったから、最初は「うわ!
あいつだ」みたいにげらげら笑ってたけど、歌い終わったときは
拍手と、女の「かっこいい!」の声。
ざまあみロッテ思ったね!
でも今思うと、他のやつに比べて、俺が自分をみんなにみせなかったから
いじめられるようになったのかなあと思った。
とにかく10代のあの年頃はつらいよな・・・。
俺はあのときはあのときなりに必死だった。
みんなもがんばって!!!!
126のほほん名無しさん:03/10/09 10:35 ID:???
俺ってAD(HD)かもしれないと思う今日この頃。

http://www.adhd.jp/pub/html/toha.html
http://www.milkt.to/~mami/adhd/book16.htm
127のほほん名無しさん:03/10/09 18:05 ID:???
>>125
すごいなぁ
ふと、思ったんだがいじめに負ける、勝つって一体どうゆう事なの?
めげないということ?
128のほほん名無しさん:03/10/09 18:52 ID:???
>>126
俺もなんか該当しそうな...
129のほほん名無しさん:03/10/09 18:57 ID:???
>>126,128
多分それは、ただのめんどくさがりだから心配するな。
130のほほん名無しさん:03/10/09 19:26 ID:???
最近は、自己診断から自己暗示を発生させるタイプの、なんちゃって人格障害も多いらしい。
要するに、本気で心配なら病院行けってこと。
131のほほん名無しさん:03/10/09 20:06 ID:???
>>127
それで良いと思われ。
漏れのバイト先に中学でいじめられたけど
格闘技やっていじめてた連中の骨や鼻を折って復讐したって人もいた。
んでも、その人は二言目には「殴るぞw」みたいな人だったけど
132のほほん名無しさん:03/10/09 23:18 ID:???
つーかお前ら前スレつかえバカども
このレスが最後だ。
前スレ消費してから、このすれつかえ
100とりとかでレス消費すんなよ
133名無しですが何か ◆0lpjFj/jC2 :03/10/10 00:00 ID:???
>>132
前スレってまだあと50も残ってたんだ・・・。すいません、知りませんでした。
134のほほん名無しさん:03/10/10 21:46 ID:???
こんな大停滞状態になったのは久しぶりかも。皆どっちに書き込むべきか迷っているのかな。
135125:03/10/10 22:25 ID:???
すごいといってくれてありがトン。
でも別にすごくないよ、ほんとつらかったしw
時代の流れにのってはしゃいでるだけの馬鹿と馴れ合う気もなく、
かといってオタクの仲間入りをするわけでもなく。
とにかくそっとしといてほしかっただけなのに、世間はどこにも属さない人を
差別するから。そういうのをガキだから知らなくて、
毎日家で「なんでだよ!?みんなひでえよ」ってないてた。
今は建前は世間と上手く折り合いつけるテクを身につけましたよ。
136のほほん名無しさん:03/10/11 13:50 ID:???
>時代の流れにのってはしゃいでるだけの馬鹿と馴れ合う気もなく

何となく、苛められていたという理由が分かった気がする。
137名無しさん@毎日が日曜日:03/10/11 16:21 ID:???
>>136
当時からなら確かにあれだけど、今だからそう言ってんじゃね?
138のほほん名無しさん:03/10/11 17:32 ID:???
日本の学校でいじめがはびこるのは、日本の社会が腐ってるからだ。
社会が腐れば、学校も腐る。
戦後の50年間、日本の社会は金儲けのことだけしか考えてこなかった。
学校で教えるのは、いい会社に入って、いい給料をとるために、いい学校に入れ、ということだけ。
人間にとって大事なのは、正義感、良心、自尊心なのに、そのかわりに、偏差値の計算だけ教えた。
正義感があれば、弱い者いじめを見たらそれをやめさせようとするだろうし、
第一、良心があれば弱い者いじめなんかするはずがない。
自尊心があれば、人をいじめることなんか、恥ずかしくてできない。
子供たちが、正義感も、良心も、自尊心も、持っていないから、いじめがこんなにはびこるんだ。
139のほほん名無しさん:03/10/11 19:12 ID:???
おい前スレ使えっていってんのがわからんのか??
この程度の事ができないからダメ人間なんだよ
140のほほん名無しさん:03/10/11 20:19 ID:???
>138
だからどうした、以上の感想がもてないな。
あの時代は金儲けが必要だったんだろ?冷戦時の、大国同士の思惑のど真ん中で生き残るなら金儲けしかない。
今の結果論だけで昔の日本社会の指針を否定するのははっきり言ってバカみたいだ。
まあでも、今が転換点なのは間違いないと思うけどね。

ということで前スレに帰りますよ。ええ。
141のほほん名無しさん:03/10/11 20:28 ID:???
>140
同じく

>138
正義感があれば楽な暮らしができるか?
そんなものは数値として現れてこない、意味が無い。
少数派が苦しんで多数派が得をする、これが普通。本来のもの。

じゃあ漏れも帰ろうっと。
142のほほん名無しさん:03/10/11 20:39 ID:???
人間は・・・強くなくては生きていけない
しかし優しさがなければ生きていく資格がない

漏れも前スレへ帰ろっと。
143114:03/10/12 03:01 ID:???
いやぁ、久しぶりに来たけど・・・なんか妙に反感買ってたなぁ俺。
まぁ115が妙に怒ってるけど俺は間違ってないと思うさ。
115みたいに頑張ってる、でもいじめられているっていうなら間違いなく助ける。
でも俺がいままで会ったいじめの対象になった四人は頑張ろうとしないんだよ。
行事事とかも行かない、やらない、絶対やだの連発。
それでも我慢して楽しくやろうぜ、などクラスみんなで仲良くしてあげようとしてもシカト。
正直そりゃみんなで囲みますよ、ぶん殴りますよ。存在否定しまくりますよ。

>>123同感
>>125逆境に負けないあなたみたいな人を心から尊敬する

144名無しですが何か ◆0lpjFj/jC2 :03/10/12 03:57 ID:???
>>143
115です。そういうことですか、なるほど。
そういうことなら概ね同意します。
でも、
>正直そりゃみんなで囲みますよ、ぶん殴りますよ。存在否定しまくりますよ。
みたいのは正直どうかと・・・。
やりたい気持ちもわかりますけどね。

>>123
概ね同意だけど、いくらこびを売ってもいじめられる奴はいると思う。
こびを売ることがどうしてもできないでいじめられる奴もいると思う。
最近いろいろ考えてみたのだが、
外見や基本的な性格など、変えようとしてもなかなか変えることの出来ないことが、
いじめの原因として一番多いのではないかと思う。
外見がいじめの理由の場合はいじめる側だけが悪いとしてもいいのではないかと思う。

>>125
かっこいいです。尊敬します。
私も貴方みたいになりたいです。
145のほほん名無しさん:03/10/12 08:51 ID:???
放置も出来ないのはバカだと思うよ
殴ったりするのはいくない
146のほほん名無しさん:03/10/12 12:05 ID:???
139 名前:のほほん名無しさん 投稿日:03/10/11 19:12 ID:???
おい前スレ使えっていってんのがわからんのか??
この程度の事ができないからダメ人間なんだよ
147のほほん名無しさん:03/10/12 12:19 ID:???
前スレも並列的に利用されてるし、いいんじゃね?
148のほほん名無しさん:03/10/12 12:59 ID:???
956 名前:のほほん名無しさん 投稿日:03/10/05 20:26 ID:???
>>955
>>910


957 名前:のほほん名無しさん 投稿日:03/10/10 23:38 ID:???
昨日今日と嫌なことばっかりだったなぁ。
携帯トイレに落とすわ、授業中わからないところ当てられて
流れを止めるわ・・・
そういう時って、何やってもだめぽ。
せっかく占いで一位だったのに・・・。

一応スレ消費に協力してみたり。

149のほほん名無しさん:03/10/12 19:22 ID:???
クラスのグループの中で一人生理的に受け付けない(とにかくたくさんの人と人間関係
作ろうとして人に話しかけまくる。一対一で話すときとそうでないときで明らかに態度が違う)
奴がいます。同じ派閥?で,自分はいじられキャラなので下手に手出しできません。
どうすればいいでしょうか?
文章ヘタですいません・・・。

150のほほん名無しさん:03/10/12 21:34 ID:???
>>149

おまえ生きてる価値ないね
151のほほん名無しさん:03/10/12 22:15 ID:???
>>150 低脳丸出しじゃん、何の個性もない・・・。
        お前みたいなチンカス野郎、正直ウザい

>>149 どうすればって・・・別にどうもしないでいいんじゃない?
152のほほん名無しさん:03/10/12 22:30 ID:???
146 名前:のほほん名無しさん 投稿日:03/10/12 12:05 ID:???
139 名前:のほほん名無しさん 投稿日:03/10/11 19:12 ID:???
おい前スレ使えっていってんのがわからんのか??
この程度の事ができないからダメ人間なんだよ
153のほほん名無しさん:03/10/12 22:35 ID:???
154のほほん名無しさん:03/10/12 22:46 ID:???
155のほほん名無しさん:03/10/12 22:52 ID:???
156のほほん名無しさん:03/10/12 22:56 ID:???
5日もあいてるじゃん
157のほほん名無しさん:03/10/13 22:35 ID:???
前スレ終わたー
158のほほん名無しさん:03/10/13 22:50 ID:???
ライオン先生見ようぜ
159のほほん名無しさん:03/10/13 23:15 ID:???
前スレの1000、個人的には地味なインパクトがあってうけたw
160名無しですが何か ◆0lpjFj/jC2 :03/10/14 02:29 ID:???
工業高校の人っている?
おれは工業の情報科なんだが、2ちゃんねらっぽいの結構多い。
自分と同じようなやつが多い。
でも正直、他の科(機械とか電気とか建築とか)の連中怖い(´・ω・`)
全体として見ると明らかにDQNの巣窟だからな。
情報科だけ明らかに他と違う。
161のほほん名無しさん:03/10/14 14:25 ID:???
今日放課後にひさびさに教室に行ったら
土日の間に学校を警察採用試験に貸してたとかで
俺の机の中のものを誰かがいつもどおり
教室の脇に置いてたらしいのだが無くなってた。
で探してみたら・・・一瞬目を疑った。
教室の後ろのほうにまとめてあるゴミ袋の底に
俺のノートとかプリントとか入ってんのよ。
ジュースやらカスやらでさんざん汚れててさ。
怒りをとおりこして薄ら笑ったよ。
そりゃ居なかった俺も悪いが、明らかに悪意からの行動だろこれ。
しょーがないからあんま汚れてないノートと主要な教科書だけ抜いといた。
そして決めた。明日、教室掃除のゴミ係の奴を抹殺する。
ちょうど部活もやめたかったよ。部停でも退学でもどうにでもなれってんだ。
厳しい稽古の成果を今、発揮してやるw
もう我慢ならん。最終的に絞め落とす。
162のほほん名無しさん:03/10/14 14:52 ID:???
息の根を止めない程度にしてね。ギリギリの所で。瀬戸際の所で。
163のほほん名無しさん:03/10/14 17:03 ID:???
>>161
ゴミ係のやつがやったとはかぎらんだろ
真犯人みつけろ
164のほほん名無しさん:03/10/14 17:18 ID:???
も前ら大学行く?
165のほほん名無しさん:03/10/14 17:25 ID:???
>>160
俺も工業高校の情報科だけどPC好きな奴らが集まってるから2ちゃんねらっぽい奴とかオタクっぽいのもいる。しかも3年間クラス一緒だから鬱。
166sage:03/10/14 17:47 ID:YlQQbl2f
明日から学校休みます
167のほほん名無しさん:03/10/14 18:18 ID:???
弟がヲタ街道まっしぐらなわけですが・・・
部屋には怪しげな萌えキャラ小説がいっぱいあるし
WOWOWの萌え系アニメもかかさず見てるし・・・。
というかLIVEです、今見てます。
まぶらぼ?とかそういう感じの名前のやつ。
あとお願いツインズも見てるようです。
俺だってダメ人間だけど、さすがに「やめろ」と言いたくなる。
この感覚分からない?
168のほほん名無しさん:03/10/14 18:26 ID:???
>167
う ち と お な じ だ な

まぁ、慣れだ。慣れ。
キニスンナ
169のほほん名無しさん:03/10/14 18:29 ID:???
おねツイは見てなかったけど、まぶらほは録画しますた
170のほほん名無しさん:03/10/14 18:53 ID:???
どっちも見たいと思いつつ見ない漏れ。
171のほほん名無しさん:03/10/14 19:26 ID:???
小麦ちゃん見てる俺はもう駄目ですか?
172のほほん名無しさん:03/10/14 19:36 ID:???
うちのクラスにもいたなーそういう人。シスプリ系の小説いつも読んでて
先生に取り上げられたら今度は先生にその素晴らしさを熱弁するし
七夕の短冊には「人生萌えがありますように」とか書いてたなー。
でも周りは笑顔が爽やかだからいっかーみたいな感じだったけど
173のほほん名無しさん:03/10/14 20:13 ID:???
今期始まった深夜アニメ全部チェックしてます
もうだめだな・・・ヶヶヶ
174のほほん名無しさん:03/10/14 21:10 ID:???
何で俺はクラスでアニヲタとして認知されているんだろ。ギャルゲヲタではあるけど。
一般人から見ると似たようなものというオチか・・・。
175のほほん名無しさん:03/10/14 21:30 ID:???
>160
漏れは電気科だけどDQNは少なめかと
DQNだと思ってた奴でも意外にマジメな奴とか
いじめられてても漏れみたいにひねくれない奴とか
動きとか仕草がキモイ奴とか
根暗で異質なのは漏れだけか・・・鬱
176のほほん名無しさん:03/10/14 21:51 ID:???
高校の方が酷かったよ、俺が頭悪かったせいもあって県で下から二番目の
バカ学校行ったお陰でDQNばかりで跋扈していた。
荒れまくっていた、珍走などいたし、先生もあまり注意しないし最悪だった。
隣の席がDQNで酷い目に遭わされたよ。
しかも、授業風景は悲惨だったっけ、先生によっては揶揄され、黒板消し投げられているし、女で泣かされる先生もいた。
誰、一人授業聞いていない時もよくあった。寝てるか、騒いでるかで、オタ系の奴はイジメられやすかった。
因みに一昨年の話です


177のほほん名無しさん:03/10/14 22:06 ID:???
こんな俺たちのために親は汗水垂らして働いてる。
…やるせなくなってこない?
178167:03/10/14 22:07 ID:???
なんか、ごめん。萌え系を冒涜するような発言をしてしまった。
でもとにかく、もうちっとコソーリやって欲しいものだ・・・w
179167:03/10/14 22:09 ID:???
ちなみにさっき、弟の机の上にデジキャラットなるゲームボーイソフトを発見した。
絵からして萌え系だが、ギャルゲではないんだよな?
180のほほん名無しさん:03/10/14 22:11 ID:???
>179
デジはギャルゲとは違うと思う。


多分。
181167:03/10/14 22:31 ID:???
そっか、よかった。
てかもしかして語尾が「〜にょ」のやつか?
182のほほん名無しさん:03/10/14 23:25 ID:???
そうそれ。
語尾萌えはなんとなく理解の範疇外だなあ。
183のほほん名無しさん:03/10/14 23:30 ID:nO5AFzeI
俺は時々またこうやって、勉強をしようと思っていたらいつのまにか2chを見ているのであります。
184のほほん名無しさん:03/10/14 23:37 ID:???
>>183
私も。
あと3日でテストなのに・・
185のほほん名無しさん:03/10/15 00:12 ID:???
明日テストですが何か?
積分何も分からないから本当に0点取りそうな悪寒・・・
186のほほん名無しさん:03/10/15 00:36 ID:???
積分か・・・
徹夜でやって25点だったなw
187のほほん名無しさん:03/10/15 01:42 ID:???
積分法の応用で
定範囲の曲線をひとつの軸を中心にして回転させたときに出来る立体の体積を求める
というのがある。

判るとか判らんとか以前に、
そもそもやる気が起きなかった。
188のほほん名無しさん:03/10/15 02:44 ID:???
仕方ないな・・・
現代文だけリキ入れることにするよ
他のはワカンネ
189のほほん名無しさん:03/10/15 08:52 ID:???
年代別のスレみてると首つりたくなる。
純情恋愛板のスレは笑い飛ばすことができたけど。
190161:03/10/15 13:46 ID:???
今日テストのあとでゴミ捨て係にソッコーで平然を装って問いただしたところ
まったく知らないという様子だった。
分別した奴は他にいるようだ。
しかしなんか怒りが薄れてきてて
みんなポツポツ帰ってるし腹も減ってたから帰ってきた。
ハンパだな〜自分、やっぱ所詮はダメ人間か
191のほほん名無しさん:03/10/15 17:01 ID:???
純愛板とか年代別板の高校生って、明らかに私たちとは
違う道を行ってる気がする。
192のほほん名無しさん:03/10/15 17:06 ID:???
私『たち』って言うな 『たち』って ウワァァァァァンヽ(`Д´)ノ
193191:03/10/15 17:18 ID:???
ごめん
194のほほん名無しさん:03/10/15 17:32 ID:???
(=゚ω゚)ノ ところで今日テストだった人、手応えはどうだった?
195のほほん名無しさん:03/10/15 17:49 ID:???
なこと聞かれても、やばいとしか言いようがない
196のほほん名無しさん:03/10/15 18:32 ID:???
白紙で出した人?
197のほほん名無しさん:03/10/15 18:47 ID:???
>>194
古典と家庭一般と英語のテストだったが、家庭はいいとして古典は確実に終わった悪寒。英語もきわどい。
さらに明日は地獄の数IIと世界史だ・・・・_| ̄|○
198のほほん名無しさん:03/10/15 18:52 ID:???
>>197
世界史は記号で稼げるからいいとして、
数IIなんかは>>196の言うように白紙になるかもしれんな・・・_| ̄|○
199のほほん名無しさん:03/10/15 18:55 ID:???
数V・Cを取ってるヤツはいないの?
200のほほん名無しさん:03/10/15 19:03 ID:???
俺は明日数IIIだ、ヤバヤバ
201のほほん名無しさん:03/10/15 19:19 ID:???
今日、数学のテスト返ってきた。36点。あんなに勉強したのにぃぃぃぃぃ
202のほほん名無しさん:03/10/15 19:24 ID:???
ウホッ・・・いい点数・・・
203のほほん名無しさん:03/10/15 19:34 ID:???
>>191
年代別に常駐してるけどなんかもうねぇ。うん。

って言うか、みんなちゃんとテスト受けてるんですか。
ダメじゃないじゃん。
204197:03/10/15 19:45 ID:???
>>198
まぁ数学IIは、過去2回とも点数が一桁だった訳で・・・_| ̄|○
明後日は数Bだが、こっちは何とか維持できてます。。。

ってこんなことやってる場合じゃないなw
205のほほん名無しさん:03/10/15 20:30 ID:CmszyZ1o
>201
勉強しても5点の俺はもう駄目ですねショボン
206のほほん名無しさん:03/10/15 20:47 ID:???
数B、3割程度しか出来なかった・・・。
明日の数Uは多分白紙。
207のほほん名無しさん:03/10/15 22:13 ID:???
テストがほとんど10点以下だったら
留年になるかな?
208のほほん名無しさん:03/10/15 23:53 ID:???
>207
まぁ、普通はなるだろうな。
209のほほん名無しさん:03/10/16 00:04 ID:???
とりあえずちゃんと出席さえしてれば、
追試などの救済措置が出るから大丈夫だと思うよ。
留年する人は、出席日数が足りなかった人がほとんどらしい。
まあ、追試受ける時にすら勉強してなかったらアウトかもしれんが。
210のほほん名無しさん:03/10/16 00:18 ID:???
この時期に数UとBのテストってことは・・・
進学校の1年生なのか?微妙校の2年なのか?
211のほほん名無しさん:03/10/16 00:33 ID:???
進学校の二年でも、前期の期末ならギリギリ数U・Bじゃなかろうか
212のほほん名無しさん:03/10/16 00:47 ID:???
国公立に進学が基本の学校を進学校と呼ぶなら
この時期に数Vにいってないようではかなり苦しいかと。
213のほほん名無しさん:03/10/16 00:49 ID:???
あ、でも俺んとこは3学期制だし
理系での場合だな・・・スマソ
214のほほん名無しさん:03/10/16 00:52 ID:???
この中に勉強だけは上位に食い込んでるって言う猛者はいないのか?
215のほほん名無しさん:03/10/16 00:55 ID:???
俺のトコでは数U・Bという名でV・Cの試験だったが。
216のほほん名無しさん:03/10/16 07:08 ID:???
>>214
ノシ
勉強「だけ」な…
217のほほん名無しさん:03/10/16 08:02 ID:???
>>214
俺は逆のタイプだ…「運動だけ」だもの。
中学までは文武両道のほうだったんだけどな…
俺にはレベル高すぎる高校入っちまった。
今は不登校だし。お先真っ暗('A`)
218のほほん名無しさん:03/10/16 12:04 ID:???
>>210
県内では、真ん中ぐらいの高校だよ。進学校と呼ぶには微妙な位置なり。

ってか世界史は相当ヤバイ・・・。数IIも微妙・・・・_| ̄|○
219のほほん名無しさん:03/10/16 12:12 ID:???
>>216
勉強できるなら、ダメ人間じゃないんじゃないか?捉え方にもよるけどさ。
国公立入って卒業すれば人生において勝ち組になる可能性が高くなる。
220のほほん名無しさん:03/10/16 14:02 ID:???
何かひとつでも得意なものがあればいいんじゃないかな?
勉強も運動もできない私は_| ̄|○
221のほほん名無しさん:03/10/16 14:34 ID:???
チャットの稼働率が悪いな。
リピーター率は良いようだが。
222のほほん名無しさん:03/10/16 16:26 ID:???
数Bは80くらいは逝きそうだ
223のほほん名無しさん:03/10/16 17:44 ID:???
なんか最近チャット行ってもいつも人がいない・・・
224のほほん名無しさん:03/10/16 18:38 ID:???
ケジで口裏合わせ(w)しておくようにするか。
225のほほん名無しさん:03/10/16 18:45 ID:???
簿記もうだめぽ…生物もヤバイ。
226のほほん名無しさん:03/10/16 20:21 ID:???
クラスメートの一人が、マリファナを吸引したことがあるか、もしくはマリファナを吸引可能な環境にあると知った。
・・・音楽やってる奴は駄目だな。偏見が少し強まった。
227のほほん名無しさん:03/10/16 21:10 ID:???
>>226
まぁ槇原敬之もシャブで||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||タイーホされたしな・・・
うん
228のほほん名無しさん:03/10/16 22:51 ID:???
明日の金曜夜、ボイチャしようぜ
229のほほん名無しさん:03/10/17 21:15 ID:???
今日のテスト受けてわかったんだが、俺は人より頑張って勉強すれば、普通の人(といってもせいぜい中の下ぐらいだろうけど)と同じぐらいできるってことだ。でも、たまにしかやる気起きねぇしな。
高校入ってから欝とハイテンションが交互にくるから困る…しかも欝な時間の方が多い。

230のほほん名無しさん:03/10/17 22:00 ID:???
>229
多分殆どの人がそうだろうな。
勉強すりゃ、出来る。でもやる気起きなくてあぼーん

てか、勉強が「できる」やつってのは、
「勉強すること」が出来るヤツだと思う
231のほほん名無しさん:03/10/17 22:17 ID:???
>>229-230
漏れもやればできると思いつつも、なぜかやる気が出ないんだな・・・
高校に入ってからずっとこの状態だよ_| ̄|○
232のほほん名無しさん:03/10/18 00:41 ID:???
>>230
まあ待て待て。>>229の文章をよく読んでみて。
『人より頑張って勉強したら』『普通の成績(中の下)』
つまり普通以上に勉強しても普通以下の成績しか収められんってことだ。
理不尽だ・・・そりゃあ、勉強する気もなくなるだろうさ・・・
233230:03/10/18 00:51 ID:???
あ ら 。ごめんよ。
まぁ、…ほら。あれだ。

イ キ ロ
234のほほん名無しさん:03/10/18 07:53 ID:???
イ`
って漏れも無気力
235のほほん名無しさん:03/10/18 16:04 ID:???
>てか、勉強が「できる」やつってのは、
>「勉強すること」が出来るヤツだと思う

これ自分もずっと思ってたよ。受験の時もずっとそんなようなこと考えてた。
・・・逃げすぎだったなこりゃw
236のほほん名無しさん:03/10/18 17:14 ID:???
つまり君はやっても出来ない人間だったわけだ。
237のほほん名無しさん:03/10/18 18:18 ID:???
かくて青い鳥は逃げてしまいました、と?
238のほほん名無しさん:03/10/18 20:39 ID:???
懐かしいな。
239のほほん名無しさん:03/10/18 21:11 ID:???
青い鳥なんて最初から居なかったんだよ。
居てほしいと思うからどっかにいるような気になってたんだよ。
240のほほん名無しさん:03/10/18 21:18 ID:???
       ____
       |      |         / ̄ ̄ ̄ ̄
       | (´・ω・ (    )  < 自分ファイト!
       | (    (    )   \_____
        ̄ ̄ ̄ ̄U U
241のほほん名無しさん:03/10/18 21:29 ID:???
242のほほん名無しさん:03/10/18 23:08 ID:???
来たかw
243のほほん名無しさん:03/10/19 06:53 ID:???
基本情報技術試験受ける人いる?
僕は…ムリポ
244のほほん名無しさん:03/10/19 17:36 ID:ngA6MwxK
危険物取り扱いの資格試験なら受けるよ。
でもテキストすごい厚いんだよなー。まぁお互いがんばろうよ
245のほほん名無しさん:03/10/19 19:00 ID:???
明日から修学旅行だ。めんどいので行きたくないけど、一応行くわ。折角だし。
246のほほん名無しさん:03/10/19 19:09 ID:???
>>243 >>244 >>245
みんながんがってきてね。
247のほほん名無しさん:03/10/19 19:21 ID:???
>246
そう言うおまいはどうなんだ?
248246:03/10/19 19:29 ID:???
>>247
明日からの中間がんがってきまつ(´・ω・`)
249のほほん名無しさん:03/10/19 19:39 ID:???
明日からだってのに”(´・ω・`)”じゃ多分ダメだろうな・・・
まあ俺も人のこと言えないけど・・・

>>216
あんたは頑張ってるかい?
多分キミだけがこのスレの希望だ・・・
250のほほん名無しさん:03/10/19 19:39 ID:???
>248
回線切断を推奨。
251名無しですが何か ◆0lpjFj/jC2 :03/10/19 21:04 ID:???
>>243
基本情報受けました
難しすぎ・・・
午後むりぽ・・・
逃げました(´・ω・`)
>>244
一応乙1〜5まで持ってます。
必死こいて覚えましたよ、
ジニトロソペンタメチレンテトラミンとかメチルエチルケトンパーオキサイドとか・・・。
でもあるというだけで一生使わないんだろうな・・・。
ガソリンとかカリウムとかニトログリセリンとかトリニトロトルエンとか怖すぎる((((;゚д゚)))
ってか一番楽らしい6類だけ高校中に取れなかった・・・。
11月の願書出し忘れたヽ(`Д´)ノ
252のほほん名無しさん:03/10/20 11:44 ID:???
今日の数T、絶対0点だ・・
2学期も欠点か。
253のほほん名無しさん:03/10/20 12:53 ID:???
>>252
同士よ・・・_| ̄|○
254のほほん名無しさん:03/10/20 17:45 ID:???
基本情報行ってきました
当然のように何も分からなかった…

二日後テストだし…低脳にはきつい
255のほほん名無しさん:03/10/20 19:59 ID:YFYaB6Wr
>>251
1〜5まで持ってるなんてすごい!うちは乙の4級受けるんだけど
名古屋まで行かないと行けないんだよなー。
乙の4級って難しいですか?
256名無しですが何か ◆0lpjFj/jC2 :03/10/21 01:27 ID:???
>>255
自分は大変だと思いましたが、
ある程度化学、物理の知識があれば、基礎的な化学物理はわりと楽かと。
法令と危険物の性質はがんばって暗記してください。
自分は法令が一番大変だと思いました。
でも、一度合格すれば次からは法令と基礎的な化学物理は免除されるので、
二度目からは案外楽です(といっても私は2度落ちましたが・・・)。
性質は乙4が一番大変だったと思います。
ちなみに二度目からは2つずつ受けることができます。
試験は乙4、丙種が年三回、他は年二回なので、
一年で乙4をとれば、三年の最初一回目で全種取得することが可能です。
私はできませんでしたが、クラスにはそういう人も数人いるらしいです。
まぁがんばってください。
257のほほん名無しさん:03/10/21 06:45 ID:ETw+xXqz
性質が一番難しいんですか・・・。でもせっかく資格を取れる高校に
入ったんだからがんばろう。どうもありがとうございました!
258のほほん名無しさん:03/10/21 17:21 ID:v2InZl31
よかったね。がんばってね。
259のほほん名無しさん:03/10/21 18:40 ID:69FPZNIv
テスト勉強してるか?
俺はする気になれない・・・これで数学一桁決定だ・・・
倫理は90はかたいのに
260のほほん名無しさん:03/10/21 18:46 ID:???
高校生で駄目人間って終わってるな・・・
オレは駄目大学生だけど高校生の時は青春してたぞ
261のほほん名無しさん:03/10/21 18:52 ID:???
>>260
一緒、あんま変わらないよ(・∀・)イッショー
262のほほん名無しさん:03/10/21 18:55 ID:???
>>260
ほっといて
263のほほん名無しさん:03/10/21 19:33 ID:ETw+xXqz
>>258
ありがとう!がんばるよ!
とか言っておきながら数学23点だった!赤点!最悪!
でもデザイン100点だった。デザイン80でいいから
その分数学をどうにかしたかったよ・・・・
264のほほん名無しさん:03/10/21 21:39 ID:???
数II18点
数B4点

もうだめぽ_| ̄|○
265のほほん名無しさん:03/10/21 23:15 ID:???
どんなに点が悪くても卒業さえできりゃいいよ
266のほほん名無しさん:03/10/22 00:31 ID:???
>>265 同意。
267名無しですが何か ◆0lpjFj/jC2 :03/10/22 01:17 ID:???
あっ、そういえば明日テストだった。
なのに今日も2ちゃんやってる・・・。
なにやってるんだおれ・・・。
268のほほん名無しさん:03/10/22 07:06 ID:???
テストやべー
269のほほん名無しさん:03/10/22 09:59 ID:???
今日も休んでしまった……。先々週の金曜から一度も学校行ってない。
270のほほん名無しさん:03/10/23 13:48 ID:???
>>269
ダブりさえしなければいい
271はぐれ堕天使 ◆gHagureZ22 :03/10/23 14:09 ID:???
ダブリを
ジブリって読んじゃったよ
あまりにも似てるから
アルゴス
とか○○製作委員会とかも・・ヽ
272のほほん名無しさん:03/10/23 14:30 ID:???
ハァ。来週からまた普通授業が始まる・・・
教室移動さえなければ苦痛が取り除かれるのに。
273のほほん名無しさん:03/10/23 17:59 ID:???
ダブリがいっぱい…か。
言ってみたかっただけ。
274のほほん名無しさん:03/10/23 19:43 ID:???
この前の模試で県内20番、学年1番だった…一年前は校内でも
下から20番くらいだったのに…嬉しすぎて成績表が手元に来たときは震えた。
全国の優秀者欄にも東大志望で名前乗ってますた…

周囲の連中は俺みたいなヤツがいい成績取ったのが納得いかないみたいだ。
相当悔しいみたいで嫌みばっか言ってくる。
ざまあみやがれ、駄目人間の根性なめんじゃねえっての。


勉強で悩んでる香具師多いと思うが、少しづつでいいから頑張るといいよ。
俺も高一んときは数学・英語で10点とか余裕で取ってたけど、今回の試験は
努力が実った。才能は関係ない。ただ机に向かうのが初めは死ぬほど辛いんだ。
275のほほん名無しさん:03/10/23 20:30 ID:???
ところで石川ってウンコするの?
276のほほん名無しさん:03/10/23 20:55 ID:???
>>274
おめ
277のほほん名無しさん:03/10/23 22:21 ID:???
>>274
おまえ自分がダメ人間だとでも思ってるのか?
才能があっても努力できなくて腐ってたらダメ人間だしその逆も然りだろ。
278のほほん名無しさん:03/10/23 22:59 ID:???
まあいいんじゃないか?
勉強で分からないとこがあったら教えてくれよ!>>274
279名無しですが何か ◆0lpjFj/jC2 :03/10/24 00:44 ID:???
>>274
あなたは偉いです。
自分は逆だよ・・・。
努力ができなくてどんどん悪くなっていく・・・。
280のほほん名無しさん:03/10/24 16:24 ID:???
今日返ってきた数T、 2 点 ダターヨ。
しかもクラスの人に点数見られたヽ(`Д´)ノ
281のほほん名無しさん:03/10/24 16:36 ID:???
俺なんか0点を下回る伝説のマイナス点をはじき出しましたよ!www
282のほほん名無しさん:03/10/24 17:13 ID:???
成績は何とかなってるけど(学校のレベルは低いが)、
自分は人付き合いがダメだ_| ̄|○
キョドり過ぎ、自意識過剰すぎ、ヘラヘラしすぎ等、こんな症状に効く薬ないかなw
283のほほん名無しさん:03/10/24 17:17 ID:???
とりあえず慣れだね
284のほほん名無しさん:03/10/24 17:23 ID:???
悩んでる人にかける言葉が見つからない…
励ましの言葉を安易にかける事が苦手…
285のほほん名無しさん:03/10/24 18:05 ID:???
悩んでる人の話を聞いてやるだけでもいいんだよ
それだけで相手の悩みも随分と軽くなるもんだ
286のほほん名無しさん:03/10/24 18:54 ID:???
勉強しないで保健が81点
勉強して数IIが18点・・・

俺って一体・・・_| ̄|○
287のほほん名無しさん:03/10/24 19:04 ID:???
保険なんぞ勉強するモンじゃないでしょ
288のほほん名無しさん:03/10/24 20:40 ID:???
保健はちょうど性教育だったんだけど
88点とってみんなから笑われたよ
289のほほん名無しさん:03/10/24 20:46 ID:???
関東、関西の者に朗報!!
TBS、MBSで機動戦士ガンダムSEED再放送決定キタ━━━━(゚Д(○=(*´Д`*)=○)Д゚)━━━━━!!!!
290のほほん名無しさん:03/10/24 21:16 ID:???
>>14のサイトの掲示板でアドレス晒したんで、もしよろしければメッセにでも登録してください。
あるいはアドレス晒してくれればこちらから登録しますんで。
ちなみにhotmailですんで、もし登録してくださる方はMSNのメッセを使ってください。
↓持ってないという人がいたら、このサイトを見ればやり方は分かると思いますので。
http://www.special-msn.com/messenger/guide.htm

それでは、よろしくお願いします。
291のほほん名無しさん:03/10/24 21:22 ID:???
種なんて…
292のほほん名無しさん:03/10/25 00:26 ID:???
>>288
漏れも保健のテストで性教育の時に高得点だった。
93点で学年トップ。
嬉しくねぇ…_| ̄|○
293のほほん名無しさん:03/10/25 07:34 ID:KXLozm0h
やっぱみんな興味のある事は覚えれるけど
興味のない事は何回覚えようとしてもすぐ忘れちゃうんだね。
294のほほん名無しさん:03/10/25 11:50 ID:???
漏れなんて必死でがんばった日本史が36点
何もしないで遊んでた政治経済が60点・・・・・。

ニュー速+の読みすぎか_| ̄|○ ・・・・・。

ちなみに保健体育は98点取ったことあります。
教えてエロイ人って言われそうだな・・・。
295のほほん名無しさん:03/10/25 13:20 ID:???
みんな保健体育でいい点数とってるけど
解答が全部記号だったりするんだろ。
296のほほん名無しさん:03/10/25 15:17 ID:???
努力した者が皆成功するわけじゃない
だが、成功した者は須く努力している
297のほほん名無しさん:03/10/26 11:22 ID:???
「須く」って、すべからくって読むのか。一つ勉強になったよ。ありがとう。
298のほほん名無しさん:03/10/26 13:16 ID:???
「須く」を使いたいなら「学生は須く勉強すべし」とか「すべし」「するべき」の形にしろ。
正しくは尽く(ことごとく)だ、日本語は正しく使え。
と言ってみるのほだめ。
299のほほん名無しさん:03/10/26 13:21 ID:???
尽くも微妙に不自然な気が
300のほほん名無しさん:03/10/26 13:47 ID:???
じゃあ安パイとして「例外なく」を採用ということで。
301のほほん名無しさん:03/10/26 13:51 ID:???
なんかのほほんとしてていいな
302のほほん名無しさん:03/10/26 16:51 ID:???
みんな何してるんだろう・・・
303のほほん名無しさん:03/10/26 18:49 ID:???
明日から修学旅行だ。面倒くせー…
早く家に帰りたい。
304のほほん名無しさん:03/10/26 19:07 ID:???
まともな高校生を見ると自分が死ぬか
彼らをぶっ殺すかそれぐらいしか選択肢がないような気がする
将来の夢とか1秒先の未来とかを考えるととりあえずビルに昇って飛び降りるか
風呂にカッター持ち込むかどっちかしかないような気がする

文字にしてみると自分がいかにヤバイ人間かと言うことを再確認して(ry
もうだめぽ
305のほほん名無しさん:03/10/26 19:12 ID:???
ぁー明日から弁当どこで食おうか・・・
今まで使ってた空き教室が使用禁止に
ハァ
306のほほん名無しさん:03/10/26 19:36 ID:???
パンをポケットに突っ込んで校舎裏まで移動して、そこでムシャムシャと食うよろし
307のほほん名無しさん:03/10/26 19:40 ID:yYE8Lw6G
いっそ学校から出ちゃうとかね。
308のほほん名無しさん:03/10/26 19:45 ID:QuFh0sok


「?」を書き込むと幸せになれるスレッド
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/kobun/994936988/


削除依頼出てるので、期間限定!

 
309のほほん名無しさん:03/10/26 19:49 ID:???
修学旅行の作文、何を書こうか。
学校の意見発表会みたいなのに使われるから適当すぎてもいけないし、かといって学年代表になるのもよくない。
参ったなあ。締め切り明日だってのに。
310305:03/10/26 20:55 ID:???
>>306
>>307
親が弁当作るからなー
それを処理しないと(汗
いいアイディアどうも
311のほほん名無しさん:03/10/26 21:14 ID:6o1nmpRT
もう11月になるというのにクラスに全く馴染めてない俺って…
312名無しですが何か ◆0lpjFj/jC2 :03/10/26 22:51 ID:???
>>305
教室で自分の机で誰にも干渉せずされず、
自分の世界に入り込んで独りでとかはできないの?
自分は中学くらいからずっとそうしてます。
慣れれば別にどうってことないですよ。
ヘッドホン持ち込めるなら持ち込んで好きな音楽聴きながらとか。
313のほほん名無しさん:03/10/27 06:42 ID:???
自分は昼飯なぞ3分で食べてしまうので、
あとは人目につかないところへ移動して携帯電話いじってます
314のほほん名無しさん:03/10/27 09:52 ID:???
もう11月になるというのにまだ夏休み気分の俺って…
315のほほん名無しさん:03/10/27 12:58 ID:???
自分の中ではまだ夏休みが続いてるってこと?
316のほほん名無しさん:03/10/27 17:10 ID:???
ああ、終わらない夏休みってやつか。
・・・ガクガクブルブル。
317のほほん名無しさん:03/10/27 17:10 ID:???
さっさと食って図書室へGO
318のほほん名無しさん:03/10/27 17:34 ID:???
ランチメイト症候群って知ってる?
319のほほん名無しさん:03/10/27 17:42 ID:???
ああ、OLとか主に女性がかかる
「昼食を一緒に食べる人が居ないと異常に不安になる」とか言う奴だろ
確かテレビで見た
320のほほん名無しさん:03/10/27 18:43 ID:???
誰かと一緒に食いたければ、少々冒険かもしれないけど、先生と一緒に食うとか(・∀・;
321のほほん名無しさん:03/10/27 21:42 ID:???
男が群がって弁当一緒に食うってのはなんかかっこ悪い
322のほほん名無しさん:03/10/27 21:44 ID:???
そうか?
323のほほん名無しさん:03/10/27 21:58 ID:???
なんか一人で食ってるほうが情けないよ・・・・
324のほほん名無しさん:03/10/27 22:02 ID:???
生物7点だった・・・
325のほほん名無しさん:03/10/27 22:07 ID:???
ラッキー7!おめ!
326おさかなくわえた名無しさん:03/10/27 22:42 ID:???
今日、塾であまりにも数Tがわからなくて泣きそうになった。
先生にまで「泣きそう〜大丈夫?」とか言われる始末。
(しかも可愛い先生だったから余計迷惑かけてる感じがした)
なので何とか自分を笑わそうと
「じーちゃんにトウチュウカソウが生えた!じーちゃんにトウチュウカソウが生えた!」
という電波な事を考え続けた。
泣かずに済みますた。
327のほほん名無しさん:03/10/28 00:18 ID:???
塾なんかやめちまえ!
328のほほん名無しさん:03/10/28 13:36 ID:???
>>326
omoroi
329のほほん名無しさん:03/10/28 17:30 ID:???
今日もしくじった・・・_| ̄|○
でも326タン(すまん)とか、テレビ観て笑ったりしたら気が楽になった。

関係ないけど、ここお笑い好きいる?
笑うってのはいいもんだよ。・・・と偉そうな事を言ってみるw
330のほほん名無しさん:03/10/28 17:46 ID:???
>>329
以前は好きだったけど、芸人を好きになりすぎてやることがジャニヲタ並になってきたのでやめたよ。
私はきっと熱しやすく冷めやすい人間。
331のほほん名無しさん:03/10/28 18:16 ID:???
お笑いも好きだけど、映画や本を見て笑うことも多いですよ
わっははははは 。゚(゚^∀^゚)゚。
332のほほん名無しさん:03/10/28 18:20 ID:???
お笑いか・・・最近は伊集院のラジオくらいかな。
古い奴のmp3を落としてきて、通学時間とか昼休みとかに
携帯mp3プレーヤーで聞いてる。
333のほほん名無しさん:03/10/28 18:29 ID:???
>>332
俺も伊集院のラジオ好き
深夜の馬鹿力?
古いけど「だめ人間だもの」とか「せづね絵」とかおもしろい
最近のはあまり聴いてて面白くないような
伊集院は高校中退っぽいね
334のほほん名無しさん:03/10/28 22:14 ID:???
関係ないけど「オースティンパワーズ ゴールドメンバー」っていう
映画は笑えるよ。下品だけど。
335332:03/10/28 22:34 ID:???
>>333
そう、バカ力。
漏れもダメ人間系コーナーは好きだな。つい共感しちゃうよ。
昨日の分はまだ聞いてないけど、最近は少し持ち直してきた感じがする。(ちょっと前に比べれば)
アンタッチャブルがウザイけど…。
336290:03/10/29 16:55 ID:???
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァン!!!みんな無視しないで登録してくれよう!!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァン!!!
337のほほん名無しさん:03/10/29 16:55 ID:???
明日は模試なのだなぁ。
338のほほん名無しさん:03/10/29 17:22 ID:???
はぁ、中間テストのクラス順位、35人中27位かよぅ・・・・
339329:03/10/29 17:26 ID:???
おぉ、意外と反響あってビクーリw
>330
若手好きで女の子だとそういうのあるかもしれんですね・・・しかしちょっと寂しい。
>332 333
伊集院のラジオ自分も気になってた。でも地方だからたぶん聴けない・・・
「ダメ人間だもの」て気になるなあ。
340のほほん名無しさん:03/10/29 17:33 ID:???
ラジオは別にどの地方でも聴けるよ
クリアに受信できるかできないかは別だけど
341329:03/10/29 18:00 ID:???
そうなんだ、今度聴いてみるよ。
ありがとうヽ(*´Д`*)ノ
342のほほん名無しさん:03/10/30 01:24 ID:???
頼りないから寂しいから

鬱になったら何で復活する?
343のほほん名無しさん:03/10/30 07:59 ID:???
休みの日でも最近鬱から抜け出せなくなってしまった
344のほほん名無しさん:03/10/30 09:15 ID:???
今日はなんとなく休んでしまった。
時間がゆっくり流れていって(・∀・)イイ!
ヒマだから後で100円ぐらいのゲームでも買ってくる。
345290:03/10/30 17:56 ID:???
ヽ(`Д´)ノ だ・・・誰か・・・反応しれ・・・
346のほほん名無しさん:03/10/30 18:16 ID:???
もうすぐ修学旅行の班決めだ・・・・鬱・・・・
347のほほん名無しさん:03/10/30 18:35 ID:???
>>346
がんがれ、みんなが通る道だ。
ちなみに俺は修学旅行の朝、行かないと親に行ったら親がマジ切れして行くはめに・・・
もちろんびっくりするくらい面白くなかった・・・
348のほほん名無しさん:03/10/30 18:59 ID:???
>>345
はっきりいってめんどい
MSNって何って感じだよ
349のほほん名無しさん:03/10/30 19:19 ID:???
MSNって嫌い。ネトゲやってたとき使ってたけど、常に監視されてる気がする。
起動させないでいても、ネトゲでログインしてるのみたらなんでMSN起動させてないんだって
ことになりそうだし。それがいやでネトゲもやめた。
350名無しですが何か ◆0lpjFj/jC2 :03/10/31 00:41 ID:???
>>345
書き込んどきました。
他の香具師らも書き込みしる。
351のほほん名無しさん:03/10/31 17:40 ID:???
>>350
ハァ?
352のほほん名無しさん:03/10/31 20:04 ID:???
メッセはやりたいやつだけやればいいじゃないか。
353のほほん名無しさん:03/10/31 20:08 ID:???
ハゲド
ここまでやられると(`皿´)ウゼー
一回書けば充分、メッセやりたいやつは入れるだろ
入れないってことはしたくないってことだろ
ほっとけよヴァカ
354のほほん名無しさん:03/10/31 20:21 ID:???
お前ら塾とか予備校とか逝ってますか?
355のほほん名無しさん:03/10/31 20:23 ID:???
やれやれ・・・お前らがダメ人間な理由が分かった気がするよ
356のほほん名無しさん:03/10/31 20:39 ID:???
なんか妙に反抗的な奴がいるね
357のほほん名無しさん:03/10/31 20:56 ID:XTkRWm7Y
>>355
この板に来てる時点でお前も(ry
358のほほん名無しさん:03/10/31 20:57 ID:???
ごめん、ageちった
359のほほん名無しさん:03/10/31 22:06 ID:???
テスト結果発表のあと先生に呼び出されて「おまえもうちょっと頑張らんとヤバいぞ?」っていわれちった。
さらに「学校楽しくないか?」と聞かれた。俺「別にぃ・・・」  ていうかそんなこと聞かないでくれよ・・・
360のほほん名無しさん:03/11/01 11:24 ID:???
3連休だし部屋の掃除でもすっかー
361のほほん名無しさん:03/11/01 14:51 ID:???
今日は土曜でしかも創立記念日なのに模試(学力調査)だった。
もう終わったんだけど、みんなは「テスト終わったー今日はオール!」とか言ってた。
今こうやって家で2ちゃんやってるなんて私だけなんだろうな。
自分は淋しい奴だと思った。
362のほほん名無しさん:03/11/01 15:18 ID:???
俺も寂しい奴
363のほほん名無しさん:03/11/01 16:26 ID:???
寂しい時にはいつでもおいで
364のほほん名無しさん:03/11/01 16:31 ID:???
今日から11月かー
365バカ一台:03/11/01 20:24 ID:TaB6EJCM
はぁこのごろ学校がつまんなくなってきてる
漏れの通ってる学校は県で一番したっぽいところかな。
基地外は多いし警察のごやっかいになるやつもでてるし
もうだめぽ
366のほほん名無しさん:03/11/01 20:57 ID:???
>>365
モレんとこなんて中の上なのに地域の住民から嫌われまくってたよ
窃盗だの殺傷だのの事件が起きれば理由もなくモレ達生徒がやったに違いない、だもん
おまけに入学式の日なんて地域のドキュソが体育館まで来て卵投げつけたりするし
冬場は週一くらいで窓ガラス割られるし
もちろんモレ達生徒はごく普通の高校生だよ
制服で歩いてるだけで(´д)ヒソ(`д`)ヒソ(д`)されたり
テメー調子乗ってんじゃねえぞ(゚Д゚)ゴルァ!!とかされて……
毎日がスリリングだった
367のほほん名無しさん:03/11/01 21:57 ID:???
ある人に「みんなあんな風にちゃんと出来てるのにあんたはどうしてだめなの?」
とか「ちゃんとやれないの、どうして?」
とか訊かれた。まじへこんだ、ちょっと死のうかと思った
どうしてだめなのって訊かれたときの本当に不思議そうな表情に死にたくなった
アー
368のほほん名無しさん:03/11/01 23:22 ID:???
原因不明の憂鬱…だめだ
369のほほん名無しさん:03/11/01 23:26 ID:???
>>367
私は母親によく「なんであんたは普通にもなれないの?」ってよく言われるなぁ。
そんなこと言われてもな…。本当、真面目に聞いてくるから困る。
370のほほん名無しさん:03/11/02 08:25 ID:???
今日はグラディエーターだ ワショーイ
371バカ一台 ◆imamz4DamE :03/11/02 11:23 ID:???
おはようです。今起きました。
あ〜あ文化祭か〜
漏れの学校は農業高校だから園芸科はすきなのができないんだよな〜
まあ腐れ生徒会やってるけど文化祭の劇ぐらいだなできんのは。
うちのクラスはオタクとマニアがイパーイで普通科はDQNがイパーイ
372のほほん名無しさん:03/11/02 16:31 ID:???
大学受験の勉強何もやってない・・・
今日赤本買うってきめたのに、買う気力がない・・・
373のほほん名無しさん:03/11/02 18:32 ID:???
漏れは赤本買ったけど手付かずだ…
374のほほん名無しさん:03/11/02 18:34 ID:???
まあそう深刻にならずにライトに行こうぜ
375のほほん名無しさん:03/11/02 19:11 ID:???
>>374
俺は「まあなんとかなるか」でずっと来てたらいつのまにかひきこもりになってました。
376のほほん名無しさん:03/11/02 19:13 ID:???
>>375
まあなんとかなるさって感じで学校行けば(・∀・)イイ!
377のほほん名無しさん:03/11/02 20:37 ID:???
赤本買ったけど手つかず。
マン喫で勉強しようと思ったんだけど5時間たっぷり楽しんでしまいました。
東京大学物語のラスト、ありゃねーだろ。

誰 か 助 け て
378のほほん名無しさん:03/11/02 20:53 ID:???
それは自分でどうにかできるでしょ・・・
379のほほん名無しさん:03/11/02 21:16 ID:???
>>377
苦し紛れの最終回だなあれ
小5のやつの妄想だったっけ?
380のほほん名無しさん:03/11/02 21:41 ID:???
>>379
小4だyo
ってそんなこたどーでも良いんだ
私を私をどこか大学に入れてくらさい
381のほほん名無しさん:03/11/02 23:17 ID:???
勉強オフ会開くか







 _| ̄|○ 無理ぽ
382バカ一台 ◆imamz4DamE :03/11/03 02:07 ID:???
眠れない
なんでだろ?
一人だとなんだかさびしいな〜
383のほほん名無しさん:03/11/03 10:10 ID:2+KQL2eY
age
384バカ一台 ◆imamz4DamE :03/11/03 22:30 ID:tLzWzc/t
うえーんひまだYO!(つДT)
誰かいる?
385のほほん名無しさん:03/11/03 22:35 ID:Y3HWQf4t
ローマの観てる。
世界史だよな…?
386バカ一台 ◆imamz4DamE :03/11/03 22:38 ID:tLzWzc/t
た、たぶん。
明日晴れるのかな?
晴れるのなら学校の帰りにファミコンソフト買ってこれんのにな〜
文化祭劇の台本クレって逝ってるのにくれない先公は逝ってよし
387のほほん名無しさん:03/11/03 22:43 ID:Y3HWQf4t
雨だと買えないのか?

女子大は行きたくないが偏差値と学部的に仕方ない…
どうしようか。
やっぱそれなりに有名な女子大なら、良いかなぁ…
悩む。
388バカ一台 ◆imamz4DamE :03/11/03 22:47 ID:tLzWzc/t
有名でも有名じゃなくても自分の行きたいところにいけばよいと思う
だからがんばれ。

雨だと車になるし帰る道がずれるんよ
389のほほん名無しさん:03/11/03 23:31 ID:???
今日塾から帰ってきて、気づいたこと。
ズボンのチャックが開いてたYO!Σ(´Д`lll) 
先生に気づかれてたら嫌だな・・・(個人指導だから、先生がすごい近い)
しかも今日は男の先生ダターヨ・・・
390椿:03/11/03 23:52 ID:???
女のテンテーより良い
391のほほん名無しさん:03/11/04 00:31 ID:???
みんなで期末テストはいい点とるぞ作戦でも決行しよう
392のほほん名無しさん:03/11/04 00:40 ID:???
>>391
イイネイイネ!(・∀・)
誰かがネットしてたら「回線切れ」って優しく言ってあげるとか。
393のほほん名無しさん:03/11/04 09:30 ID:???
ネット禁止にされたらリアルで首吊りそうなのでやめてくださいお願いします。
394のほほん名無しさん:03/11/04 12:13 ID:???
ちくしょうみんなしね
395のほほん名無しさん:03/11/04 13:02 ID:???
>>394
モチツケ。とりあえずお茶ドゾー
ノシ旦 
396のほほん名無しさん:03/11/04 17:12 ID:???
じゃぁ
二期制と三期制に分かれて考査で良い点取るぞ作戦決行。

とりあえず後期中間が近い二期制から。
397のほほん名無しさん:03/11/04 17:41 ID:???
誰か、一緒に中退しようぜ!
398のほほん名無しさん:03/11/04 17:49 ID:WrjPvXZV
今日もし誰からも連絡が無かったら、
明日から学校行くのやめよう、と思っている。
甘えた賭けだとは思うけど、これで最後にしようと思う。
もう疲れた。
399のほほん名無しさん:03/11/04 18:02 ID:???
>>396
俺んとこ二学期制だけど中間もう終わった

>>398
頑張ろうよ・・・みんなしんどいのは一緒だ
400のほほん名無しさん:03/11/04 18:09 ID:???
俺もつらいけど学校行ってるよ
401バカ一台 ◆imamz4DamE :03/11/04 18:25 ID:rcWKh9rJ
今帰宅しました。
はぁ学校つまんね。
体育なんか実力の差ありすぎや。
もうだめぽ
402のほほん名無しさん:03/11/04 18:45 ID:WrjPvXZV
小学校の頃に父親が家を出て、母子家庭になった。
母親は、誰にも母子家庭だということを話すなと言った。
誰にも悩みを打ち明けられなくてどうしようもなくなった。
仲の良かった友達にも嘘をつかなきゃならない罪悪感でギクシャクして、
最後はいじめられた。
そのあと家出を2年間して、親戚の家で暮らしたけど、
そこでボケて毎晩毎晩真夜中に自分をたたき起こされて「誰かいる誰かいる・・・」
といい続ける祖父と寝食ともにするうちに幻覚と幻聴がはじまった。
心療内科とかにかかりたいと思ったが、母親はそういうのに偏見があって行かせてもらえなかった。
その頃、心の支えになってくれていた恩師が亡くなった。
そんで祖父が死んだとき、心では「やっと死んだか・・・」と喜んでる自分は人間の屑だと思った。

もう生きていたくない。
403はぐれ堕天使 ◆gHagureZ22 :03/11/04 18:56 ID:???
まあ生きていれば紅ズワイガニの缶詰が
食べられるわけで
缶切りが無いがヽ(`Д´)ノ
404のほほん名無しさん:03/11/04 18:57 ID:???
>>402
フーン
これがリアルだろうがネタだろうがどっちにしろツマンネ
405のほほん名無しさん:03/11/04 19:06 ID:???
なんか辛そうな人多いな。
みんな生`。私は生きるぞ。
406のほほん名無しさん:03/11/04 19:09 ID:???
>>404
そう言うなよ・・・

>>397
俺も正直中退したいぜ!!
407のほほん名無しさん:03/11/04 19:17 ID:???
>>397
本気で死にたいって思ったら中退するぜ!!
408のほほん名無しさん:03/11/04 19:23 ID:???
休み時間トイレ行くと、人がいっぱい溜まってて
本当は小便がすごくでそうなのに、緊張して出なくなることが最近多い・・・
なんかしてるフリしてるみたいで疲れる
やっぱダメ人間だー

ってトイレに溜まって雑談やめろーヽ(`Д´)ノ
409のほほん名無しさん:03/11/04 19:33 ID:???
漏れ、そろそろ精神が崩壊するな
410のほほん名無しさん:03/11/04 19:39 ID:???
>>409
ゐ`
411のほほん名無しさん:03/11/04 19:53 ID:???
何か一つくらいストレス解消法を見つけといた方がいいよ。
私は2ちゃん知る前はゲームがそうだったなー。
学校終わってからの楽しみが一つでもないとやってられないから
412のほほん名無しさん:03/11/04 20:15 ID:???
2chのみが生きがい
413のほほん名無しさん:03/11/04 20:21 ID:???
>>412
激しく同意。クラスメイトと話しが合わない。
というか話しかけないで欲しい。
414はぐれ堕天使 ◆gHagureZ22 :03/11/04 20:31 ID:???
415のほほん名無しさん:03/11/04 20:34 ID:???
話し掛けられもしない。
416バカ一台 ◆imamz4DamE :03/11/04 20:49 ID:???
このごろ女子がうざくなってきた。
まじうるさいすこし黙らせるぞといってやりたいくらいに
417のほほん名無しさん:03/11/04 21:02 ID:???
こないだ、ちょっと席を立ったときにクラスの女子と目があったんだけど、そいつ俺の顔見るなり「ハハハッ(w」って笑いやがった。
マジでむかついた。畜生、何がおかしいんだよ。ちょっと可愛いからってほかの男子の前ではいい子ぶってヘラヘラしてやがって。
影で俺の悪口言ってるのは知ってんだよ。マジで調子乗ってやがる。
418のほほん名無しさん:03/11/04 21:53 ID:8XoQTnZG
T 準備    練炭での自殺これしかないね
@必須用品          頭痛がひどいらしいけど 
  @練炭 or 豆炭 or 木炭                楽な死に方なんてないんだから 
  A練炭コンロ or 七輪                  眠剤は用意できるが鎮痛剤が・・・  
  B点火用具                       
  C車 or テント                       クリスマスに死ぬでやんす  
  D眠剤
  E鎮痛剤
  F水
  G水バケツ or 消火器
 A選択用品
  @酒・コーヒー・紅茶
  Aヤカン or ケットル
  B食器類
  C餅・肉・スルメ・その他の食品
  D餅焼き網 or バーベキュウ用網
  E音楽ソース(CD・MD・カセットテープ)
  F軍手
419のほほん名無しさん:03/11/04 22:20 ID:???
イ`
420バカ一台 ◆imamz4DamE :03/11/04 23:16 ID:???
そろそろ寝ますわ。
明日書き込めたら書きますね。(朝)
ではおやすみ
421のほほん名無しさん:03/11/04 23:37 ID:???
>>418
失敗すると高確率で後遺症残るそうだからあまりお勧めしないよ。
複数で集まって自殺する際には、同時に死ねるからいいかもしれないけど。

古典的だけど、やっぱり刃物で首や胸を刺すとか、首吊りがベストじゃない?
422のほほん名無しさん:03/11/05 00:15 ID:???
首吊りはだめぽ みにくすぎる
423のほほん名無しさん:03/11/05 00:21 ID:???
みんな筋肉少女帯って知ってる?
424のほほん名無しさん:03/11/05 04:48 ID:???
徹夜シチャータよ…
425のほほん名無しさん:03/11/05 04:51 ID:???
いや、ね。
昨日の数学の授業で当てられてね。
答えられなかったわけよ。
そしたら明日までやってこい、と。

はは。
426のほほん名無しさん:03/11/05 06:25 ID:???
>>423
知ってるよ。
筋少ちゃーんと聴いたこと無いけど、オーケンが今やってる特撮の方が興味ある。
オーケンの本は適当にちょこちょこ読んでる。
ダメ人間を題材にした歌詞が多いんだよな?
427のほほん名無しさん:03/11/05 07:52 ID:???
昨日、学校の弁論大会のクラス代表に選ばれたそうだ。
ダカーポPSを攻略するためにサボった罰が当たったのか、おい。
428のほほん名無しさん:03/11/05 09:13 ID:???
やめますた、アヒャ
429のほほん名無しさん:03/11/05 12:50 ID:???
>>425
結局できたのかな?
そうだといいけど
430のほほん名無しさん:03/11/05 18:09 ID:???
>>427
晴れ舞台だな、頑張れよ。

DQの音楽担当のすぎやまこういちが
まつばら仁の選挙応援歌を作っている……
「ジン・ジン・ジン・ジン・まーつばら仁!」
鬱ぽ
431のほほん名無しさん:03/11/06 23:03 ID:???
中高のおんななんかきにすんな。
かわいくてもかわいくなくても生意気だから。
そのくせ年上とかかっこいい男子には
すぐなびく。俺高校卒業してから
高校生にもてるようになった。
おまえらきにすることねー。
馬鹿にするやつなんか。
432のほほん名無しさん:03/11/06 23:34 ID:???
最終兵器彼女読んでみそ
433のほほん名無しさん:03/11/07 17:28 ID:???
>>431
プッ
434のほほん名無しさん:03/11/07 18:35 ID:???
>>433
ゲッツ
435のほほん名無しさん:03/11/07 20:15 ID:???
>432
持ってる
436のほほん名無しさん:03/11/07 20:24 ID:???
>>435
どうでしたか?
読んでみた感想は
437のほほん名無しさん:03/11/07 22:35 ID:???
あれは装丁もすばらしーよ。でも作者今病気なんだっけ?
「君のカケラ」はどうなるのやら
438のほほん名無しさん:03/11/08 02:20 ID:q3en8ElD
ここで話振るな・・・って所でいつも振られる。
439のほほん名無しさん:03/11/08 10:28 ID:???
3円・・・いや、それを予想して前以て頭の中で何言うか考えとくといいかも
440のほほん名無しさん:03/11/08 12:22 ID:???
首吊りは糞尿垂らして汚いからやめとけ。
それと自殺するときはエロ動画やエロ本は全部捨てとけ。
441のほほん名無しさん:03/11/08 12:44 ID:???
どうやって捨てればいいんだ?>エロ本、エロビデオ
442のほほん名無しさん:03/11/08 15:53 ID:???
最終兵器はあんまり好きになれなかったな・・・。
>>441
昔は深夜に近くの川原に捨ててた。
最近はネットでエロ動画なり画像なりが手に入るんで買うことも捨てる事も無いけど。
443のほほん名無しさん:03/11/08 17:20 ID:???
なんか最近エロ本の自販機が減ったなー
あったとしても、運転免許書がないと買えなくなってるし・・・・
444のほほん名無しさん:03/11/08 17:22 ID:???
というかそんなもん見たことすらないんだけど・・・
445のほほん名無しさん:03/11/08 18:08 ID:???
寂しい道なら割と見かけるけど。
・・・都会人か? 羨ましいなあ。
446バカ一台 ◆imamz4DamE :03/11/08 22:03 ID:???
たしかに寂しい道たくさんあるなー
自販機もねーしな〜
447のほほん名無しさん:03/11/08 22:19 ID:???
つか、藻前らエロ本買うの?
448のほほん名無しさん:03/11/09 00:01 ID:???
興味ないね
449のほほん名無しさん:03/11/09 01:05 ID:yAZ8DQbI
いつも遅刻してるやつ集合!
1
450のほほん名無しさん:03/11/09 01:58 ID:???
>>449
2

クラスで遅刻の回数1位でした(゚∀゚)
451のほほん名無しさん:03/11/09 09:05 ID:???
それだと余計目立っちゃうよ
452のほほん名無しさん:03/11/09 09:08 ID:???
先月は無欠席、遅刻1回だった
453椿:03/11/09 11:33 ID:???
454のほほん名無しさん:03/11/09 11:34 ID:???
遅刻は1、2回だけど早退欠席がぶっちぎりトップです。
455のほほん名無しさん:03/11/09 12:30 ID:Udf0kwxg
>>454
 俺もだ・・・・。

 少しの睡眠不足や体調不良でもすぐ帰ったり休んだりしちまう。
 授業日程にも影響されたり・・・。
 このままじゃ卒業やばい。
456のほほん名無しさん:03/11/09 14:29 ID:???
遅刻して授業中に教室入るのは注目されるからイヤだ
457のほほん名無しさん:03/11/09 14:32 ID:GaIyiED3
休み時間にコソーリ登校。それが俺の朝。
458椿:03/11/09 14:39 ID:???
みんな折れと一緒なのか・・・安心した。
でも一学期から遅刻早退を繰り返してるせいで
特定の科目の単位がまずくなってきてるよ。
そろそろまじめに通わないと。
459のほほん名無しさん:03/11/09 16:18 ID:???
3年生なのに2chやってる…
正直逝きたい学校なんてない。
このままじゃ来年は高卒フリーターだ…
460のほほん名無しさん:03/11/09 16:45 ID:???
漏れ来てても休んでても、気づかれないよ。
殆ど石ころ帽子を被ったノビタ扱い。
461のほほん名無しさん:03/11/09 17:17 ID:???
>>459
漏れも3年だけど2chやめられなくて、毎日2時間以上はやってる。
受験生なのになぁ(゚∀゚)
特にこれといって行きたい学校が無いから、勉強する気にもなれねー。
462のほほん名無しさん:03/11/09 17:39 ID:???
>>461
同士ハケーン!
そうそう行きたい学校が決まってないとやる気なんてでないよね…
463のほほん名無しさん:03/11/09 18:38 ID:???
なんで皆そんな遅刻するの?
俺は学校つらくても耐えてる
464名無しですが何か ◆0lpjFj/jC2 :03/11/09 20:30 ID:???
>>463
同士ハケーン!
周りがなんか怖くて遅刻すること自体ができない(´・ω・`)
465のほほん名無しさん:03/11/09 21:19 ID:???
>>463-464
遅刻しそうになったら、学校休む?
466のほほん名無しさん:03/11/09 22:12 ID:???
行ってもどうせ勉強しないからさぼってる。
図書館で本読んでる。
467のほほん名無しさん:03/11/09 23:03 ID:???
>>461
一日2時間つったら結構短いぞ。
俺定時制高校に通ってるがバイトする前は1日6〜8時間
バイトしている現在でさえ1日3時間。
468のほほん名無しさん:03/11/09 23:16 ID:???
>>461
甘いな
俺は高三でもち受験生だが
平日でも一日5時間
今日なんか10時間くらい
469名無しですが何か ◆0lpjFj/jC2 :03/11/09 23:39 ID:???
>>461
>>468
俺も高三受験生だが平日でも5時間くらいやることある。
どうすればやめられるんだろうなぁ・・・。
470のほほん名無しさん:03/11/09 23:58 ID:???
留年しそうな人、手ぇ挙げ

471のほほん名無しさん:03/11/10 00:29 ID:iH+bla5k
ノシ
472のほほん名無しさん:03/11/10 00:44 ID:???
473のほほん名無しさん:03/11/10 08:47 ID:d9MsIir4
自己中の脳みそミニマム達をどうにかしてほしい。。
474のほほん名無しさん:03/11/10 08:54 ID:iH+bla5k
サボり中。
受験もうだめぽ。

異常者って言うな
475バカ大生:03/11/10 08:56 ID:???
聞け後輩共!
俺なんかセンター試験の直前まで2ちゃんねるやってたぞ!!
英語だけできれば、どっかの私立には行けるから。
476のほほん名無しさん:03/11/10 08:56 ID:???
         。  。。
         。ρ。       ううっ!出るっ!!
         ρ         ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/
477のほほん名無しさん:03/11/10 09:10 ID:???
                           ピンポ〜ン

                      (母)は〜い               \
                      (男)○○県警の者ですが、       \
                            実はお宅の息子さんが・・・・ \
                      (母)ちょっと正彦ちゃーーん!        \
                             まさひこちゃーーーん!!!   \

     ??・・・・・・・・・・!!!!!!!!!!      ̄ ̄ ̄ ̄──────

             ll==============ll
            / ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::||
            (  人____) ヤバい!!! あの小学生、誰にも話しちゃダメだよって言ったのに・・・!!!
         _|./  ー◎-◎-) :::::||_____
        /.. (6     (_ _) )_||      /
      /   | .∴ ノ  3 ノ___〕    /‖  ____
     /     ゝ       ノ ヽ/    /  ‖/    /|_
   /      /     ̄ ̄    )__/   ‖|三三三|//|
    ̄‖ ̄ ̄ (_       _/  ‖       _|三三三|/
     ‖     (        )    ‖       |___|/
     ‖    /(         )~⌒) ‖   §〜〜   _ /__/
          (            /      ⊂二⊃ /| .///|
          \,___λ____,,,ノ       \__/ | ̄ ̄ ̄|/
478のほほん名無しさん:03/11/10 12:04 ID:???
>>470
留年と言わず学校辞めてしまいそうですがなにか?
479のほほん名無しさん:03/11/10 12:50 ID:???
よし!ガッコウ辞めよう!

そして氏のう
480のほほん名無しさん:03/11/10 15:14 ID:???
イ`


将来本当は保母さんになってみたいけど
気付けば母親が用意してくれた公務員への道をまったり歩いてる自分。
こういう自分が果てしなく嫌だ。嫌だといいつつ何もしない自分ももっと嫌だ…
481のほほん名無しさん:03/11/10 15:40 ID:???
いい親だねー
482のほほん名無しさん:03/11/10 16:20 ID:???
>480
とりあえず職について金貯めれば?
それからでも遅くない。


かもね
483のほほん名無しさん:03/11/10 16:59 ID:???
kimoine
484のほほん名無しさん:03/11/10 17:08 ID:???
クラスの集合写真買ったはいいけど
ズリネタとしてしか機能していないこの現状。
485のほほん名無しさん:03/11/10 17:14 ID:???
道を提示してくれてるなんていいなー
こっちなんて放置だよ
486のほほん名無しさん:03/11/10 17:25 ID:???
ハァ・・・最近本当に鬱だよ・・・消えてなくなりそう・・・
以前オフの話が出たときは夏休みが終わった直後だからアレだったけど、
今度は冬休みを利用したりしてみんなに会いたいよ・・・
大掛かりな催しなんて必要ないよ・・・
喫茶店でも、マクソでも、吉野家でもいい・・・
公園のベンチでホットコーヒーの缶を片手に白い吐息を吐きながら、の語り合いでもいい・・・
傷の舐め合いだと言われたって構わない・・・
本音で語り合える人達に、ここのみんなに会いたいよぉ・・・ ・゚・(つД`)・゚・
487のほほん名無しさん:03/11/10 17:26 ID:???
関東だとオフできていいよなぁ。
北海道でも募集w
488のほほん名無しさん:03/11/10 18:07 ID:???
>>486
やべ泣けてきた
俺もそういうマッタリしたオフしてー
本当はこういうのは恋人(ry
489のほほん名無しさん:03/11/10 18:46 ID:???
東北圏なら
490のほほん名無しさん:03/11/10 18:56 ID:Pcyu2xg+
>>489
 何処よ?
 仙台近辺なら可ですよ。
491489:03/11/10 19:07 ID:???
うー。秋田だわ。
でも仙台くらいなら日帰りで行くよ。
492のほほん名無しさん:03/11/10 19:47 ID:???
オフいいなー東海地区らへんではやらない?
493のほほん名無しさん:03/11/10 19:48 ID:5Nl/Rs/a
一度きりしかない人生、熱く生きようじゃないか。
今までの人生うまくいかなくても、明日から一からやり直せばいいじゃないか。
プロジェクトXをみていつもそう思う。
あと矢沢永吉の「なりあがり」を読んだ時も。
果てしない夢を追い続けよう。
サクセスストーリーを思い描こう。
494490:03/11/10 19:59 ID:???
>>491
 秋田かぁ・・・・遠いねぇ・・・・。
 日帰りなんて言うなら
 なんなら家で飲みあかそうか。
495のほほん名無しさん:03/11/10 21:28 ID:???
何だか高校生になったら一人でいるのが好きになってしまった。
496のほほん名無しさん:03/11/10 21:44 ID:???
勉強しなきゃいけないのに

何でいつまでもここ見てるんだろう…
497のほほん名無しさん:03/11/10 22:59 ID:???
そういえば中学卒業したときは高校に行ったら・・・と思ってた。
でも現実は…
きっと大学に行っても変わらないんだろうな。
498のほほん名無しさん:03/11/11 00:39 ID:???
部活やめてバイトしようかと思うんだけど
正直バイトってどうなんですか?
面接とかあるの?そういうの激しく苦手なんだけど・・・
499のほほん名無しさん:03/11/11 00:57 ID:???
>>498
バイトに面接は付き物な気が・・。
500のほほん名無しさん:03/11/11 02:09 ID:???
予備校通ってんだけど、けっこう女の子から声かけて貰える。
でも、その度ろくな返事が返せない。
ああ、いつかツマンナイ男って思われて切り捨てられるんだろうな・・・・。

てかグループで話かけてこられると怖かったりする・・・。
つД`)
501500:03/11/11 02:10 ID:???
こんな夜中に500ゲット・・・。

ははは・・・・・。
明日は良いことありそうだな・・・・。
寝よう・・・。
502名無しですが何か ◆0lpjFj/jC2 :03/11/11 02:31 ID:???
>>501
(つД`)がんばれ・・・
503のほほん名無しさん:03/11/11 03:05 ID:???
はっははは・・・
俺なんか女の子から声をかけてもらえることなど、夢のまた夢ですよ(つД`)
しかもグループでとは・・・>>500はイケメンなんだろうなぁ・・・(つД`)
504のほほん名無しさん:03/11/11 16:50 ID:???
キモメンの俺は笑われることはあっても、
声なんてかけられないぜ。ははは…
505のほほん名無しさん:03/11/11 18:14 ID:???
よし、ならば今度はみんなで彼氏or彼女作るぞ作戦を決行だ
506のほほん名無しさん:03/11/11 18:22 ID:???
(っ・∀・)っ
507のほほん名無しさん:03/11/11 18:23 ID:???
俺予備校一人でいってっけど
女なんか一回もしゃべりかけられたことないぜ
なんかプリント回す時になんかちょっとだけしゃべるだけ

しゃべりかけられるって一体どんな内容なの?気になる
508のほほん名無しさん:03/11/11 18:29 ID:???
>>500
あははっ、女が怖い俺にも何話してるのか教えてくれ。
509のほほん名無しさん:03/11/11 18:41 ID:???
話しかけられてもろくな返事が返せなかったときって、鬱になるよな。
数少ないチャンスなのに…
510のほほん名無しさん:03/11/11 19:21 ID:???
俺もまともな返答ができなかったときは、あとで後悔しまくってるよw
511のほほん名無しさん:03/11/11 19:33 ID:???
女子とろくに会話できない俺には一生彼女なんかできやしないんだろうな・・・・
512のほほん名無しさん:03/11/11 19:37 ID:???
彼女なんて言う夢を見るからつらいんだよ
捨てるんだ、全てを・・・
そして悟るんだ、全てを、ね・・・
513のほほん名無しさん:03/11/11 20:16 ID:???
走る街を見下ろしながら
アイツの影が俺を呼ぶのさ
514のほほん名無しさん:03/11/11 20:44 ID:???
外じゃ明るくいこうぜ
515のほほん名無しさん:03/11/11 20:58 ID:???
>>514
逆なんだよ。外じゃ明るくできない。
516のほほん名無しさん:03/11/11 22:14 ID:???
野球部ですスキンヘッドです

(・∀・)アヒャ!違う意味で明るいよ
517のほほん名無しさん:03/11/12 01:13 ID:???
部活マンドクセ
518のほほん名無しさん:03/11/12 03:02 ID:???
みんな昼休み、弁当どうしてる?

いままでグループで食ってたけど、一人その中で嫌な奴ができて
そいつと食うの嫌だからグループから外れるようになったんだけど。

教室以外食う場所がないんだが・・・・・。
519のほほん名無しさん:03/11/12 04:02 ID:???
弁当じゃなくてパンとかにすればどこでも食えるよ
無理なら一人で食うしかないね・・・
520のほほん名無しさん:03/11/12 07:19 ID:???
そんなの我慢してみんなと食べなよ。他の子とも気まずくなりそう
521のほほん名無しさん:03/11/12 08:38 ID:n6rEZdEy
独りで飯も食えない椰子は目薬を仰向けでないと入れられないお子さま
522のほほん名無しさん:03/11/12 16:41 ID:???
一人で飯食えるが目薬は入れられん…
523のほほん名無しさん:03/11/12 17:20 ID:???
一人でいることに慣れ過ぎた
524のほほん名無しさん:03/11/12 17:51 ID:???
そうだね。
最初のうちは嫌だったけど、今ではすっかり慣れっこだよ。
もうどうでもいいやって感じで諦めてる。
諦めればそれなりに一人でいることの楽さ、楽しさを見つけられるよ。
525のほほん名無しさん:03/11/12 18:01 ID:???
グループで食べられるなら大丈夫だよ。
526のほほん名無しさん:03/11/12 19:03 ID:???
友人がいるのならともかくも。
友達ゼロで、集団に囲まれながら独り飯を食うのはホントに気が滅入る。
あたかも友達がいないのを再確認されたかのような錯覚におちいるよ。
集団から漏れる楽しげな笑い声話し声は最悪のBGM。

>>518
昼飯時くらい離れてもいいんじゃないかな。我慢して教室で食べなさいw
つーかさ、昼食以外はそのイヤなヤツと一緒にいてもどうってことないの?
527のほほん名無しさん:03/11/12 20:15 ID:???
そんなに苦悶するくらいならいっそのこと昼飯食わないほうがラクだよ
528のほほん名無しさん:03/11/12 21:46 ID:swt9Kd5F
授業終わったら席を離れずに黙々と弁当を広げ
黙々と食ってる。で早々と食い終ってさっさと歯磨いて
残りは寝てる。もう慣れた。
529のほほん名無しさん:03/11/12 22:39 ID:1Ktfrp6X
木曜が1番辛い。   
耐え所。。
530のほほん名無しさん:03/11/12 22:46 ID:???
普通に一人で黙々と食べるか、食べないで図書室行ってる。
入学した当初からそうだからもう慣れたなぁ(´・ω・`)

ある日「女子全員でお弁当食べようかっ♪」と提案した子が居て
みんなで机繋げて食べるようになったけど、
自分は喋れる子居ないし息苦しくて昼食抜くようにした。
531のほほん名無しさん:03/11/12 22:49 ID:???
>>527
ごめん。誇張し過ぎてしまったm(_ _)m>526の文
昔はこのくらい悩む時もあったけど、最近はまあまあ落ち着いてきている。
昼食摂らないのは生理的にマズイ……
>>528
すごいな。俺はそこまで慣れてないや(´・ω・`)
532のほほん名無しさん:03/11/12 22:55 ID:???
そもそもどうして一人で飯食って、一人でぼーっとしながら昼休みを過ごすことが苦痛なのか疑問だ。
533のほほん名無しさん:03/11/12 23:04 ID:???
東北勢で494の家に泊まり込みオフ希望
534のほほん名無しさん:03/11/12 23:42 ID:91NblEOe
>>487
北海道オフやるんだったらいってみたw

お昼にみんなで食べよ〜なんてならないな。
4時間目終わったら、黙々と食う!食べ終わってから集まるよ。
しょぼいグループの子達は集まってるけど。
535のほほん名無しさん:03/11/12 23:43 ID:???
>>534
「いってみたい」の間違いでした・・・
536のほほん名無しさん:03/11/12 23:53 ID:???
関西住人はいないのかな?
537のほほん名無しさん:03/11/13 02:03 ID:???
>>534
しょぼいグループってw
538のほほん名無しさん:03/11/13 10:49 ID:???
1人で居ることが苦痛なんじゃなくて
1人で居るときの周りの視線が苦痛なんだyo
539のほほん名無しさん:03/11/13 10:55 ID:???
良いから学校行けyo>>538
540538:03/11/13 11:47 ID:???
>>539 今学校だよ_| ̄|○
541のほほん名無しさん:03/11/13 11:53 ID:???
そうか、ごめんな。
もうすぐ昼休みだけどどうするんだ?
俺は此処を見ながら飯を食い、此処を見ながら本を読む。
542のほほん名無しさん:03/11/13 12:50 ID:???
そうか、それはよいな
俺のとこは12:40頃から1:20まで昼休みだから時間が合えば毎日昼休み雑談でもしようぜ
つか、雨降ってきた、寒っ(今、外)
543のほほん名無しさん:03/11/13 12:53 ID:???
こっちは雨は降ってないな……
今日買ったおにぎりが不味かった。
544のほほん名無しさん:03/11/13 12:59 ID:???
おにぎりよりパンのほうがウマーだよ
手も汚れなくて(・∀・)イイ
545のほほん名無しさん:03/11/13 13:03 ID:???
日本人なら米だ、米。米を食え米を。
日差しが強くなって来た。雨なんて降ってない関東埼玉。
546のほほん名無しさん:03/11/13 13:09 ID:???
埼玉か、いいねぃ
西日本は天候悪いですよ(´・ω・`)

あと2時間耐えれば今日も終わり
そして明日を乗り切れば週末だ
ガンガローゼ(・∀・)
547のほほん名無しさん:03/11/13 13:16 ID:???
受験前はそうもいかんのよ。7時から塾。
西日本か、これから東も天気悪くなるのかな、心配だ。

そろそろ予鈴が。
548のほほん名無しさん:03/11/13 16:12 ID:???
塾か、大変だな・・・
塾でも孤立しちゃってる?
まあ、頑張ってゆこう
549のほほん名無しさん:03/11/13 17:01 ID:???
ここは学校言ってるヤシが多いのかな?
漏れなんて留年すらできないような状況な訳で・・・

うおー!モウダメポ(´・ω・`) シニテー
550のほほん名無しさん:03/11/13 17:43 ID:???
>>549
死んじゃだめぽ(´・ω・`)

>>541
>>539だけど、今週は午前授業だからHR終わったらすぐ帰ったよ
昼休みはMD聴いたり本読んだり2ちゃん見てる。
551のほほん名無しさん:03/11/13 18:14 ID:???
ちょっと愚痴ろう
俺が朝教室に入ってきたら静まるのは止めてくれ
552494:03/11/13 18:17 ID:???
汚い部屋だけど、こんな所で良いならどうぞとうぞ。

ちなみに岩沼在住
553のほほん名無しさん:03/11/13 18:18 ID:???
>>551
 解かる。
 2chでも、俺がレスすると何故か止まる。
 会話の中で一言いってもきまずい雰囲気になる。

 流れを読めないんだろうな・・・鬱。
554のほほん名無しさん:03/11/13 19:33 ID:???
よしならば止めないようにしよう
555のほほん名無しさん:03/11/13 19:37 ID:???
そうしよう。

ちょっと愚痴ろう。
体育のときに一人でいるからってあからさまに変な目で見るのはやめてくれ。
556のほほん名無しさん:03/11/13 19:44 ID:???
>>555
同じく。
体育で「2人組組んで練習してー」とか言われたら
お腹痛いんで見学します、って言ってるよ。

嘘なのバレバレだろうなぁ
557のほほん名無しさん:03/11/13 19:53 ID:???
教師は気軽に「二人組になって」
とか言うけど、こっちからしてみれば地獄だっての。
自分と組むヤツが可哀想でならない。
558のほほん名無しさん:03/11/13 20:03 ID:???
「自由に」っていうのが困る。もっと規制してほしい。
小テストの採点とかも。
559のほほん名無しさん:03/11/13 20:14 ID:???
新規参入よろ
メシなんか集団で食うものじゃないぞ、おまいら
560のほほん名無しさん:03/11/13 20:29 ID:???
>>536
ノシ
561のほほん名無しさん:03/11/13 20:41 ID:???
>>536
結構いるのね。ノシ
562のほほん名無しさん:03/11/13 21:19 ID:???
>>557
ハゲド。あれが一番気まずい
こっちの身にもなって欲しい…
563のほほん名無しさん:03/11/13 21:43 ID:???
>559
イヨウ
まぁ、マターリシル
564536:03/11/13 22:15 ID:???
>>560-561
お、いたのね
よっしゃ3人で朝まで飲み明かそうぜ
565のほほん名無しさん:03/11/13 22:15 ID:???
自分で作った飯を一人で食う
566のほほん名無しさん:03/11/13 22:23 ID:???
>>534
でもまだ2人しか見つかってない罠w
567のほほん名無しさん:03/11/13 22:58 ID:???
オフどうよ?
本格的に動く?
568のほほん名無しさん:03/11/13 23:13 ID:???
ROMってる者だけど、オフ興味ある。
569のほほん名無しさん:03/11/13 23:15 ID:???
誰かが総合まとめサイトを作って、
そっから地方オフに分化させていくか

それとも一気に地方オフサイトから作るか。

つかサイト作るのか?
570のほほん名無しさん:03/11/14 00:47 ID:???
オフか・・・
誰かの家に押しかけるのが一番ラクなんだろうけど、そうもいかないだろうしなぁ
観光地めぐりでもするか
571のほほん名無しさん:03/11/14 03:17 ID:???
疲れた…あんなに、荒れるなんて…
572のほほん名無しさん:03/11/14 12:52 ID:???
>>571
何があったかはわからないけど乙


|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`) とりあえずお茶ドゾー
|茶| o ヽコト   
| ̄|―u'  旦~
573のほほん名無しさん:03/11/14 13:02 ID:???
よーし、あと2時間だ
574のほほん名無しさん:03/11/14 15:56 ID:???
オワタ!
575のほほん名無しさん:03/11/14 16:08 ID:???
>>574
オツカレー
576のほほん名無しさん:03/11/14 18:02 ID:???
さっ土日がやってきた
ゆっくり休息できる
577のほほん名無しさん:03/11/14 18:54 ID:???
英検受かったので日曜に2次試験を受けに行かねばならない。欝。
土日だけでも引きこもりたいのに…。
どうせ準2なんてクズ資格持ってても意味ないよな?
さぼろっかなぁ。
つか中学の英語すらもヨクワカランし、
中間の英語は13点だったのに何故受かったのだろうか?
578のほほん名無しさん:03/11/14 19:01 ID:???
準2はクズ資格じゃないと思うけどなぁ・・・
取り敢えず履歴書に書けるし。
まあ自分は4級しか持ってないからよくわかんないけど。
579のほほん名無しさん:03/11/14 20:02 ID:???
俺も明日、計算技術検定受けに行かなきゃならん。でもなーんにもやってねえ。もうどーでもいいや
580のほほん名無しさん:03/11/14 22:55 ID:???
おまいらの検定受ける勇気に完敗
581名無しですが何か ◆0lpjFj/jC2 :03/11/14 23:20 ID:???
受験行ってきますた
面接上がりすぎたです
特に口頭試問だめぽ(´・ω・`)
でも推薦で入らないと筆記試験があるしなぁ・・・
582のほほん名無しさん:03/11/14 23:55 ID:???
おまいら、頑張ってるんだな・・・
漏れも頑張るか・・・
583のほほん名無しさん:03/11/15 00:47 ID:???
ああ、もしそばに銃があったら、その銃弾で自分の頭を打ち抜きたい。
・・・何かそういう物があれば、もっと人生を頑張ることができるんだが。
584のほほん名無しさん:03/11/15 03:12 ID:???
くっ・・・いかにもなダメオーラが漂ってるな
もっと明るく陽気に軽〜く行こうぜ!
585のほほん名無しさん:03/11/15 03:49 ID:???
受験やら検定やら、オフやら
なんでお前らそんな社交性豊かなんだよ・・・・。

あぁぁ、なんか駄目だ、消極的で行動力がない自分が憎い。
今、地震あった。
こぇぇぇぇ・・・・(;´Д`)
586のほほん名無しさん:03/11/15 04:46 ID:???
>>585
君のような奴と友達になりたいぜ・・・
587のほほん名無しさん:03/11/15 10:37 ID:???
いやー高校生って楽だよなぁ。
土日は絶対休みだし、学校は夕方には終わるし。
テストをちょっと頑張ればそれでよし。
このままずっと働きたくないなーw
588のほほん名無しさん:03/11/15 10:45 ID:???
休みがあれば楽ってもんじゃない。
589のほほん名無しさん:03/11/15 11:28 ID:???
なんで今日も学校あるんだ…
今一人で昼食中(´・ω・`)
590のほほん名無しさん:03/11/15 12:02 ID:???
アーバイトの面接受けるために電話しなきゃいけないのに
勇気がわかない…誰か私に力を…!
591のほほん名無しさん:03/11/15 13:16 ID:???
この時期、進学校の三年なら毎週のように模試があって休みなんて一日もないだろうな
592のほほん名無しさん:03/11/15 13:32 ID:???
進学校の生徒なら、たとい三年でなくとも毎日塾に追われて休みなんかないよ
593のほほん名無しさん:03/11/15 13:47 ID:???
高校生って中学・小学生と違った意味で頭悪いからタチ悪いよな。
まわり馬鹿ばっかで本当に疲れる。










とでも言ってないとやってられない・・・・・・・・・
594のほほん名無しさん:03/11/15 14:21 ID:???
>593
まぁ、冗談抜きでKittyかと思えるようなヤツも多いのは確かだ。
595のほほん名無しさん:03/11/15 14:52 ID:???
>>584
だめにんげんだもの
596のほほん名無しさん:03/11/15 15:27 ID:???
そう自虐的にならなくても、みんなダメ人間じゃないと思うよ
597のほほん名無しさん:03/11/15 19:06 ID:???
>>592
DQN校なんで楽ですw
598名無しですが何か ◆0lpjFj/jC2 :03/11/15 21:33 ID:???
>>597
同じくドキュソ高だから楽。
怖いのが多いのが難点だけど(´・ω・`)
599のほほん名無しさん:03/11/15 21:43 ID:???
ふぅー
600のほほん名無しさん:03/11/15 21:51 ID:???
最近、親に怒られてばっかしだ。もうやだ!ほっといてほしい。
601のほほん名無しさん:03/11/15 22:40 ID:???
なんで怒られるの?
602のほほん名無しさん:03/11/15 22:48 ID:???
>>601
なんか俺の性格が凶暴になってるっていって、兄と比較される。
俺が親のいうことに正当な理由で反論しているだけなのに、心外だよ。
あと、受験するからパソコンばっかしてないで勉強しろって。
勉強のことは自分もわかるけど、性格が凶暴って・・・そんなつもりは。
603のほほん名無しさん:03/11/15 23:37 ID:???
お兄さんがよっぽど穏やかな性格なのかな?
そうして親に怒られていくから凶暴になっていってるんじゃ・・・?(ごめん)

私は母親に事有るごとに「お父さんに似てる」って言われるのが嫌。
「あんた短気だねー。お父さんと一緒だ」みたいに。
私が父親を嫌いな事知ってる癖に。ウザ
604のほほん名無しさん:03/11/15 23:43 ID:???
親の言うことなんかイチイチ気にしないで、適当に流してればいいのよ
605600:03/11/15 23:47 ID:???
>>603
あなたは私ですか?
短気で父に似てるって言われる。俺も父親が嫌い。
兄はかなり穏やかだけど、登校拒否とまではいかないが、悩んでいるもんだから
母や兄は俺が悩みなんか無くて、なんとも無いと思ってる。ただ口に出さないだけ。
606600:03/11/15 23:49 ID:???
>>604
流したら流したで、兄がどうしてちゃんと聞かないんだと言って俺に怒り、
母もそれに同調して俺を攻め立てる。もう毎日がこの繰り返し。
607のほほん名無しさん:03/11/16 00:22 ID:???
そうか・・・
多分、短気とか言われるのは、言い返す時に熱くなるからなんじゃないかな。
反論する時は、冷静に、理屈的に、相手を煽るような感じでやるとかね。
608600:03/11/16 00:35 ID:???
>>607
なんていうか、熱くかつ冷静、理屈的にしゃべっているつもりなんだが、
相手がその理屈を分かってくれないでしゃべる事にいらだちをおぼえる。
なんでおまえらは俺の理屈が分からないんだ?って感じ。
609ちょん:03/11/16 00:36 ID:???
最近、女子が僕にちょっかいだすんだけど。
610のほほん名無しさん:03/11/16 00:44 ID:???
>>608
うーん、難しいな
じゃあこんなのどうかな?別スレからのコピペだけど↓

一言も発しない。どんな屈辱的なことを言われようと、何も言わない表情変えない。
頭の中では今夜のおかずや好きな芸能人のことを思い浮かべる。
「人の話、聞いてんの!?」と相手が怒鳴ったら、もういただき。
“暖簾に腕押し”を基本とし、要は相手のペースを徹底的に崩す。
611のほほん名無しさん:03/11/16 00:46 ID:???
単にKittyなだけじゃないか?

>ちょん
やっちゃえ。
612ちょん:03/11/16 00:53 ID:???
やれっていわれても。。女子と話すの苦手だし
613のほほん名無しさん:03/11/16 00:53 ID:???
なんで苦手?
614600:03/11/16 00:55 ID:???
>>610
ども、やってみようと思います。ありがとうございます。
615ちょん:03/11/16 00:57 ID:???
613、免疫ないから。あと話題がない
616のほほん名無しさん:03/11/16 01:02 ID:???
最初から免疫ある人なんていないさ
617ちょん:03/11/16 01:05 ID:???
616、うん。。まー。。がんばるよ。ってちょっかいだすやつらには
どう対応すればいいんだ
618のほほん名無しさん:03/11/16 01:08 ID:???
ジョーク混じりで来るならジョーク混じりで返せばいい
619のほほん名無しさん:03/11/16 01:09 ID:???
>>617
どういったちょっかい出されてるの?
620ちょん:03/11/16 01:10 ID:???
なるほど。やってみよ
621ちょん:03/11/16 01:11 ID:???
ごめん。今CDTVみてるから
622ちょん:03/11/16 01:17 ID:???
619、うーん指でつついたり、する。起こったらわらわれた
623のほほん名無しさん:03/11/16 01:23 ID:???
それは羨ましいな
624ちょん:03/11/16 01:29 ID:???
623、え?なんで?うらやましくないよ
625のほほん名無しさん:03/11/16 01:35 ID:???
そこから仲を発展させていけるかもしれないじゃないか
626ちょん:03/11/16 01:36 ID:???
625、いや、明らかに嫌われてるからだと思うんだけど
627のほほん名無しさん:03/11/16 01:39 ID:???
そうか?
既に何度かされているあたり(違う?)、決して侮辱的なものだけ
ではないと思うのだが
628のほほん名無しさん:03/11/16 01:41 ID:???
嫌いな奴なら触ったりしないと思うが
629ちょん:03/11/16 01:43 ID:???
628、そーか、結局やつらは何がしたいんだ?
630のほほん名無しさん:03/11/16 01:47 ID:???
今日はひろゆきの誕生日ですよ
631のほほん名無しさん:03/11/16 01:48 ID:???
>ちょん
おまいに気があるんだって
632ちょん:03/11/16 01:51 ID:???
630、ひろゆき。。彼、大変ですね。
631、だったらうれしいな。二人のうち一人かわいいし。
633のほほん名無しさん:03/11/16 04:50 ID:???
みんなイケメンでいいねぇ・・・
634のほほん名無しさん:03/11/16 09:49 ID:???
>>632
おまえの事すきなわけねーだろ
ちょんのくせに
635のほほん名無しさん:03/11/16 11:02 ID:???
あらららw
636のほほん名無しさん:03/11/16 11:30 ID:???
今日は雨だにょー
637のほほん名無しさん:03/11/16 11:46 ID:???
関西は晴れてる
638のほほん名無しさん:03/11/16 13:40 ID:???
髭剃って出かけようかそれともこのままで出かけようか
639ちょん:03/11/16 14:11 ID:???
ちょんがにくい。。。
640のほほん名無しさん:03/11/16 14:48 ID:???
今起きた
641のほほん名無しさん:03/11/16 14:52 ID:???
>639
ドンマイ
イ`
642のほほん名無しさん:03/11/16 20:31 ID:???
女子にかまってもらえるだけいいじゃんか。俺なんか常に透明人間状態だぞ。
643ちょん:03/11/16 20:38 ID:???
でもちょっといらっとする
644のほほん名無しさん:03/11/16 20:45 ID:???
さぁてお前等明日からまた一週間が始まりまつよ
生きろ屋ー
645のほほん名無しさん:03/11/16 20:50 ID:???
苦しくなった時の合言葉

「次の週末は3連休・・・!」

違う人はゴメンネ
つ∀・)ニヤ
646のほほん名無しさん:03/11/16 21:51 ID:???
三連休には違いないが、
今週末から定期考査が始まって来週まで架かるので
連休無し同然…
647のほほん名無しさん:03/11/16 21:58 ID:???
試験の日は昼までに帰れるからむしろラクじゃん
648のほほん名無しさん:03/11/16 22:31 ID:???
なんかいろいろつかれた
649のほほん名無しさん:03/11/16 22:43 ID:???
生きることにつかれた
650のほほん名無しさん:03/11/16 22:46 ID:???
日曜日ふとんの中に入ると泣きそうになる。頼む明日よ来ないでくれ!みたいな感じ。
651のほほん名無しさん:03/11/16 22:53 ID:???
ふとんの中に入らずにずっと起きてるとか
652のほほん名無しさん:03/11/17 00:00 ID:???
月曜日になりましたよ
653のほほん名無しさん:03/11/17 01:38 ID:???
再来週は中間テスト…
654のほほん名無しさん:03/11/17 07:21 ID:???
えー俺期末だよぉ
655のほほん名無しさん:03/11/17 12:17 ID:???
来週3期テストだ。はあ・・・・。
全然学校いってんから全然勉強できない。
656のほほん名無しさん:03/11/17 12:43 ID:???
気にすんな
卒業さえできりゃいいんだ
657のほほん名無しさん:03/11/17 17:45 ID:???
あまりの成績の悪さゆえ、親から半強制的に塾に通わされるハメになった。
クラスですら浮いてる自分だから、きっと塾でも浮きまくりだろうけど…。
まぁ、イイや。ちっとは心入れ替えて真面目に勉強してみるかな…。
658のほほん名無しさん:03/11/17 17:57 ID:???
月曜終了お前等乙カレー
659のほほん名無しさん:03/11/17 20:49 ID:???
>>658タソも乙ー
今日は体育がなかったからナントカのりきれた
660バカ一台 ◆imamz4DamE :03/11/17 22:35 ID:???
はぁ
もうすぐ文化祭か〜 ダリィーな〜
一日目の劇で死ぬかな。
水曜日の柔道だるいYO ヽ(`Д´)ノウワァァァァーーーン
661のほほん名無しさん:03/11/17 22:51 ID:???
漏れんとこもなぜか劇をやることになった
んなもんやってられっかYO ヽ(`Д´)ノウワァァァァーーーン
662のほほん名無しさん:03/11/17 23:09 ID:???
>>657
個人指導の塾だったらいいんじゃない?
先生と一対一だから緊張するけど、浮くことないよ。
親に頼んでみたら?

今日は学校の授業で、余弦定理が少しわかった。
こんな事は年に一回あるかないか。
663のほほん名無しさん:03/11/17 23:38 ID:???
この際「現役高校生がのほほんと勉強を頑張るスレ」でも作るか
664のほほん名無しさん:03/11/18 06:54 ID:???
漏れも個人指導の塾に行ってた事ある。
やっぱ周りを気にしなくて良いからヨカタよー。
席は一つずつ壁?で仕切ってあったし。
665のほほん名無しさん:03/11/18 16:29 ID:???
明日のホームルームで、学年全員でクイズ大会をするらしい。
なんで高校生にもなってクイズ大会?
先週はバレーだったし。
みんなで何かをするのが嫌い。早く帰らせてほしい。

愚痴ごめん。
666のほほん名無しさん:03/11/18 16:42 ID:???
ああ・・・またやっちまった俺の畜生め
死んでしまえ俺
667のほほん名無しさん:03/11/18 17:50 ID:???
>>666
どうしたの?言ってみ。
668のほほん名無しさん:03/11/18 19:20 ID:???
ちっぽけな俺達
669のほほん名無しさん:03/11/18 19:42 ID:???
>>665
どうでもいい人たちと何かやってもつまんないよね…
670名無しですが何か ◆0lpjFj/jC2 :03/11/18 20:38 ID:???
席替えがあった。
運悪くいつもはあまり関わらないようにしてるDQNに挟まれてしまった・・・
マジで鬱だ・・・
一ヶ月だけだけど耐えれるかなぁ・・・
671のほほん名無しさん:03/11/18 21:21 ID:???
DQNにはDQN用の応対をすればいいよ。
672のほほん名無しさん:03/11/18 21:53 ID:???
俺のとこは席替え席替えってうるさい奴が多くて
一ヶ月ごとにするんだけど、一ヶ月たたないうちにすることも・・・
席替え嫌い
673のほほん名無しさん:03/11/18 22:23 ID:???
あー・・・確かに。
今の席は一番前で嫌なんだけど、席替えして
後ろの席でDQNの近くになるよりはマシかも。
落ち着いたら、もうその席から離れたくない
674のほほん名無しさん:03/11/19 23:46 ID:???
おらのクラスは見た目DQNで中身普通なのが多いなぁ。
こいつら自分より頭悪いのかなって思ってたらクラスの成績自分が一番下になっちゃった。
でも家帰ると風シレばっかやって全然勉強しないしなぁ。
人とつるむのが嫌いで勤めて孤独でいようとしてるなぁ。

生きていると 辛いとか 苦しいだとか 言う前に 野に育つ 花ならば 力の限り 生きてやれ

この歌素敵だ。わしの文章支離滅裂っすね。
675のほほん名無しさん:03/11/20 00:59 ID:???
不良─元不良
   \ダメ人間
676のほほん名無しさん:03/11/20 01:25 ID:???
>>674
シレンか・・・あれは面白いね
677のほほん名無しさん:03/11/20 01:26 ID:???
>>674
風来のシレン面白いよね
678のほほん名無しさん:03/11/20 10:04 ID:???
>>674
松山千春いいよね
679のほほん名無しさん:03/11/20 17:31 ID:???
シレンは幾らやっても飽きないよな。
680のほほん名無しさん:03/11/20 18:17 ID:???
おおー明日で金曜だー三連休だぁー
おめーらがんばー
681のほほん名無しさん:03/11/20 20:36 ID:???
シレン(SFC版)欲しいのにどこにも売ってねーよヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァン!!!
682のほほん名無しさん:03/11/21 02:49 ID:???
本当の悲しみが知りたいだけ
683のほほん名無しさん:03/11/21 12:47 ID:???
あと2時間だ
みんな気合い入れろ(#゚Д゚)ゴラァ!!!
684のほほん名無しさん:03/11/21 14:49 ID:???
今週オワター!!
無事生き残れて非常にうれしいのだけれども、来週から持久走(´д⊂ヽ
685のほほん名無しさん:03/11/21 15:59 ID:???
よっしゃ漏れもオワタ!!

>>684
見学しる
686のほほん名無しさん:03/11/21 16:20 ID:???
連休(゚д゚)ウマー
687のほほん名無しさん:03/11/21 17:37 ID:???
   現在→∩(・∀・)∩ワーイ

月曜の夜→(´・ω・`)ショボーン
688のほほん名無しさん:03/11/21 17:45 ID:???
>>685
補習回数が貯まっていくからむりぽ…

日曜の夜→うわぁあぁぁあぁぁ
689のほほん名無しさん:03/11/21 19:11 ID:???
去年は持久走全部欠席して、明らかに30点未満だったけど担当の先生の温情で30点もらえた。
690のほほん名無しさん:03/11/21 21:01 ID:???
いい先生だ・・・その先生の為にも今年はできるだけ頑張れ
691のほほん名無しさん:03/11/21 23:47 ID:???
もうちょい左だ
692のほほん名無しさん:03/11/22 07:46 ID:???
そして右斜めだ
693のほほん名無しさん:03/11/22 20:26 ID:???
ふぅ今日も面白かった
694のほほん名無しさん:03/11/23 01:31 ID:???
…行くか―
695のほほん名無しさん:03/11/23 01:47 ID:???
…ああ、行こう―
696のほほん名無しさん:03/11/23 02:17 ID:???
高校ヤメテェ……
697のほほん名無しさん:03/11/23 04:39 ID:???
どうした、何があった・・・おいちゃんに話してみ・・・
698のほほん名無しさん:03/11/23 14:40 ID:???
お、明日で連休終わりじゃん
699のほほん名無しさん:03/11/23 16:16 ID:???
それは言っちゃだめ
700のほほん名無しさん:03/11/23 16:34 ID:???
外寒すぎー
701のほほん名無しさん:03/11/23 16:54 ID:???
明日せっかくの3連休なのに乙四が行かなきゃ。
もっと詳しく説明してくれたら絶対受けなかったのに・・・鬱
702のほほん名無しさん:03/11/23 18:51 ID:???
うーんテスト勉強しなきゃなぁめんどくせー
703のほほん名無しさん:03/11/23 18:57 ID:???
サブリミナルで何でも覚えれたらいいのに
704のほほん名無しさん:03/11/23 19:44 ID:???
レッツカンニング
705のほほん名無しさん:03/11/23 20:00 ID:???
今年のクリスマスも一人かな・・・・
706のほほん名無しさん:03/11/23 20:50 ID:???
>>701
乙四なんてよむんだ?
707のほほん名無しさん:03/11/23 20:50 ID:???
クリスマスは一人で過ごすものです。
708のほほん名無しさん:03/11/23 22:08 ID:JxlknSD8
なんつーか、女の子と話すのも良いもんだな。
正直、楽しかったよ。このままずっと話していたいと思った。
だけど、心の中ではめちゃくちゃ楽しくても、顔は笑えていない事に気が付いた。
いや、笑ってるんだけど、笑い方を忘れた感じ。本来の自分の笑いじゃない。
自分みたいな人間が笑ってていいのか?って考えたら、笑うのをやめてうつむいてしまったよ。
709バカ一台 ◆imamz4DamE :03/11/23 22:19 ID:???
文化祭おわったYO
一日目はなんなんだYO。あんだけ練習したのに台詞忘れやがって、
しかも大失敗ちくしょーあの野郎のせいだ。
生徒会なんかやめてやるー
二日目は二日目でひどいし
まだトマト包んでるのにトマト早くとかいうんじゃねーYO
しかもサービス悪いわねーってあんたここは店じゃねーんだよ
いいかげんにしやがれといいたかった。
こんな長文スマソ
でも本当に最悪だった。
たちなおれねー
710のほほん名無しさん:03/11/23 22:56 ID:IHUOq+0Y
あーあ、超スキなんだよね。超スキ!!好きすぎる!!!!
・・・・っておもったりもするんだけど、これは恋とか
愛とかじゃなくて、ただ誰かと濃い関係でいたいって
依存の気持ちなだけなんだよな〜。はぁ。
付き合ってるの疲れたけど、一人になるのはいやだ。
711のほほん名無しさん:03/11/23 23:04 ID:???
おいおい、まじふざけんなよ。
ただの幸せ者のじゃれごとじゃねぇか。
世の中には恋愛すらできない奴がいること忘れんなヴォケ。
712のほほん名無しさん:03/11/23 23:31 ID:???
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
713のほほん名無しさん:03/11/23 23:34 ID:???
そうだそうだ!なぁにが付き合うの疲れただ。ここには誰かと付き合いたくても一人な香具師がたくさんいんだよ。
そんな俺らから見りゃあおまいなんかぜんぜん幸せなんだよ。ったく
714のほほん名無しさん:03/11/23 23:51 ID:???
まあまあマターリしる
715のほほん名無しさん:03/11/24 00:15 ID:???
>>710
>>708だけどさ、話が終わって帰っていった後に死にたくなったんだよ。
おまいみたいな奴らが楽しい思いをしてるんだって思い、と自分の未来への希望の無さに。

>>711 >>713
禿同
716のほほん名無しさん:03/11/24 00:22 ID:???
本当は美形だけど性格が暗いから彼女が出来ないんだ、と思うようにしてる
その気になればいつでも恋人ぐらい作れるんだと
717のほほん名無しさん:03/11/24 00:39 ID:???
>>716
ヤメレ…
718のほほん名無しさん:03/11/24 02:32 ID:???
まあ友達の有無はともかくとしてだ、なんで彼女(彼氏)の有無にそうこだわるんだ?
719のほほん名無しさん:03/11/24 07:03 ID:???
異性に関心がない(それどころか怖い)自分にとって
彼氏の有無はけっこうどうでもいいなぁ・・・恋愛話もできない。

たった今一般サイトのチャットで初対面の人と2人で話してて、
結構盛りあがってて楽しいんだけど段々話すのが嫌になってきた・・・
本当駄目人間だなぁ_| ̄|○
720のほほん名無しさん:03/11/24 08:20 ID:???
ネトゲですら友達できないのですが……。レベルだけは1000人中2位なんだけど。
721のほほん名無しさん:03/11/24 10:10 ID:???
>>720
孤高カコイイ!
722のほほん名無しさん:03/11/24 10:38 ID:???
>>720
どのネトゲー?
723のほほん名無しさん:03/11/24 11:31 ID:???
>>720
 わかる。
 すんごいわかる。

 俺も黙々とレベル上げるだけでパーティー組んだり誘いが来ても
 いつもごまかしちまう。
724のほほん名無しさん:03/11/24 14:15 ID:???
パーティなんて入れない…
面白い会話とか苦手だし。
725のほほん名無しさん:03/11/24 16:36 ID:???
だったらネトゲでなく普通のRPGでもやればいいのでは・・・
726のほほん名無しさん:03/11/24 17:06 ID:???
まぁアレだな。ワイルドアームズの新作でもやればいいってこと。
727のほほん名無しさん:03/11/24 18:17 ID:???
ゲームじゃなくて漫画よめ
728のほほん名無しさん:03/11/24 18:33 ID:???
いやいや人に迷惑をかけない好きなことをすればいい
729のほほん名無しさん:03/11/24 18:37 ID:???
>>722
しょぼいブラウザゲームだよ。
>>725
ホント、そうだよねえ。でもここまで強くしたからさ。やめられないんだよ。他のプレイヤーより
大分強いから優越感もあるし。
1位の奴も俺と同程度のプレイ時間だけど、そいつは仲間多いし、その上プレイ時間長いくせに
職持ってるらしいから気に入らない。俺も一応学生だけど、不登校気味だしな。やめるなら
そいつのレベル抜いてからやめる。まあ、やめられないだろうけど。
730のほほん名無しさん:03/11/24 19:13 ID:???
はっはっはくだらね〜
誰と誰が付き合ってるとかテメエのむかついたこととかくだらね〜
俺の人生に何のかかわりももたねぇんだヨげすども!!!!

って思いながら今日も笑顔でみんなと雑談!
731のほほん名無しさん:03/11/24 19:42 ID:???
連休終わりか・・・しかも来週はテストだ・・・いやだなぁ・・
732のほほん名無しさん:03/11/24 20:02 ID:???
┏━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
┃国語┃数学┃理科┃社会┃英語┃体育┃音楽┃人格┃2ch ┃
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃
┗━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┛
733のほほん名無しさん:03/11/24 20:09 ID:???
┏━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
┃国語┃数学┃理科┃社会┃英語┃体育┃音楽┃人格┃2ch ┃
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  5 ┃
┗━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┛
734のほほん名無しさん:03/11/24 20:14 ID:???
>>731
俺もだよ
ぁー なかなか勉強進まないー
735のほほん名無しさん:03/11/24 20:52 ID:???
自分は明日からテスト。なにもやってねー。とりあえず赤点免れますように…
しかし、寒くなって朝起きるの辛いし学校行くまでも辛いし。早く冬終わらんかな…
736のほほん名無しさん:03/11/24 20:55 ID:???
大学行けそうな人はどのくらいいる?
737のほほん名無しさん:03/11/24 21:00 ID:???
とりあえず国公立行きたい
738のほほん名無しさん:03/11/24 21:48 ID:???
俺もそんな舐めたこと考えてたが、現在の数学の点を考えると無理だな。
739のほほん名無しさん:03/11/24 21:54 ID:???
日東駒専以下の国公立もあるぞ
740のほほん名無しさん:03/11/24 21:57 ID:???
>>731
HAHAHAミー明後日ネ
741のほほん名無しさん:03/11/24 22:00 ID:???
すまんみんなもうとっくに専門合格した
742のほほん名無しさん:03/11/24 22:04 ID:???
大学の話ですよ
743のほほん名無しさん:03/11/24 22:10 ID:???
>>736
偏差値最低レベルの地元国立なら何とか逝けそうだ
744のほほん名無しさん:03/11/24 22:14 ID:FoXcrnKT
聞いてくれぃ!

今俺は高一。高校に入学したとき中学の時の同級生(嫌われてた) が同じクラスに居たから、そいつとは絶対関わりたくねぇと思ってた
んで、そいつの友達とも関わないようにしてたらクラスで友達できねぇんだよこれが(´・ω・`)
休み時間一人で携帯いじってるよ…中学の時はこんなキャラじゃなかったのに
745のほほん名無しさん:03/11/24 22:44 ID:???
>>744
俺も休み時間はそんな感じ
昼飯はいつも一人
中学の時もこんなキャラじゃなかったよ・・・・
まぁ、慣れてきたけど
746のほほん名無しさん:03/11/24 22:48 ID:???
>>744
俺も前から苦手だった人がクラスの中心人物でそんな感じだった。
携帯のある時代でよかったね。今からでも遅くないから部活でも
入った方がいいよ。
747のほほん名無しさん:03/11/24 22:50 ID:???
ひまなとき携帯触ってたら通知表の先生からの欄に、
「ちょっと携帯依存気味かな?」ってかかれてたよ。
他にすることないんだよーー
748のほほん名無しさん:03/11/24 22:52 ID:???
皆スゴいな。俺は高卒決定だよ……勉強嫌いだもん。
>>744
1年前の自分と似たような境遇に陥ってんね。
俺はそのまま友達という友達も出来ず今に至ってるよ。
現状を貫くと俺みたいになるから、止めた方がいい。

↑みたいなこと言っておいて無責任だが現状打破の手段はわからん。
わかってりゃ俺もこうならずに済んだんだろうけどな(´・ω・`)
749のほほん名無しさん:03/11/24 22:55 ID:FoXcrnKT
俺も担任に携帯いじり過ぎっていわれてる
…他にすることねぇしよ(´・ω・`)
部活は写真部(=帰宅部。部員数十名いるけど2、3にんしか活動してない)入ってる。
可愛い部長居るんだけどそいつも部活こない…
750名無しですが何か ◆0lpjFj/jC2 :03/11/24 23:01 ID:???
>>736
すまん、一応推薦で合格した。
推薦(゚д゚)ウマー
とはいっても三流以下の金出せば誰でも入れるような大学なんだけど。
もちっとまともに勉強してもっといいとこ狙えばよかったかなとか後悔してる。
一応もう一校国公立も受けたんだが多分だめだろうな。
ってか結果出てるはずなのに通知が来ない(´・ω・`)
751のほほん名無しさん:03/11/24 23:05 ID:???
高1なら今直さないとこれからどんどんキツくなるだけだぞ。
終いには何で生きてるんだろうみたいな事を考える。

そうなったらもうダメポ
752のほほん名無しさん:03/11/24 23:22 ID:FoXcrnKT
>>751
((((;゚Д゚))))
753のほほん名無しさん:03/11/24 23:30 ID:???
>>749
俺の知人と同じ様な境遇でびびった。田中では無いよな?
754のほほん名無しさん:03/11/24 23:35 ID:FoXcrnKT
>>753
スマソ(´Д`;)
俺は佐藤だ…
755のほほん名無しさん:03/11/25 00:33 ID:???
>>753
 俺はリアルで田中だが携帯は持ってない。
 
 携帯持たなくて友達と縁きれた奴いる?
756のほほん名無しさん:03/11/25 00:56 ID:???
俺は、社会と学校と親に反抗したいから
大学はいかない
757のほほん名無しさん:03/11/25 01:13 ID:???
社会で成功するために必要なものは大学の名前じゃない、本人の実力だ




と、言ってみたい
758のほほん名無しさん:03/11/25 01:36 ID:???
明日も考査だヨー…

徹かぁ…
759のほほん名無しさん:03/11/25 07:46 ID:???
うーん何か微妙にいらついてる俺オチツケ('A`)
760のほほん名無しさん:03/11/25 09:01 ID:???
今16だが「何で生きてるんだろ?」状態だ。
もうさ、がんがんの嫌だ。
あんだけがんがってもついていけなかった、高校生活に。
畜生…
761のほほん名無しさん:03/11/25 09:38 ID:???
さ、今から学校行って来るか…。
雨ウゼーな。
762のほほん名無しさん:03/11/25 10:02 ID:???
寝坊しちゃったよぅ
携帯のアラームが鳴ってるのにも気付かない自分って…。・゚・(ノД`)・゚・。
763のほほん名無しさん:03/11/25 11:22 ID:???
かえってきてしまいました
764のほほん名無しさん:03/11/25 11:55 ID:???
テスト一日目終わたよ(*´∀`*)

>>744
 ちょっと気持解かる。
 漏れも嫌いな奴がグループの中にできてから孤独になっちゃったよ。
 しかも、そいつが五月蝿いタイプの人間でMHz並の音量なのさ。
 今日も声が耳障りで、ずっとイライラしてた。

 それと、嫌いな奴できても、それでも陰口ってか悪口って言いづらい。
 なんか自己嫌悪になる。
765のほほん名無しさん:03/11/25 12:28 ID:???
>>764
俺もオワタ。さあ明日明後日明々後日もガンガルぞ…('A`)ノ
766のほほん名無しさん:03/11/25 12:53 ID:???
誰だってそれなりに人生を頑張ってる
時々はその「それなり」さえもほめてほしい
767のほほん名無しさん:03/11/25 13:41 ID:???
768のほほん名無しさん:03/11/25 14:41 ID:???
>>766
そのそれなり、が普通、だから中々俺は誉められない。
769のほほん名無しさん:03/11/25 15:48 ID:???
普通に頑張ってるんだろ?
偉いことじゃないか
俺がほめてやる
770のほほん名無しさん:03/11/25 16:09 ID:???
「それなり」に頑張ってるならすごいと思うよ。
私は「それなり」さえできない
771のほほん名無しさん:03/11/25 16:26 ID:???
友達がいなくても、勉強が分からなくても、欝になりながらもガッコへ行く
それが頑張りでなくてなんなんだ?
このスレの人もみんな頑張ってるよ
772のほほん名無しさん:03/11/25 16:32 ID:???
学校に行って家帰ってきて2chして寝て…これの繰り返し。
卒業したって仕事して家に帰ってきて…になるだけ。
つまんない人生
773のほほん名無しさん:03/11/25 17:04 ID:???
>>772
同じだ・・・。
774のほほん名無しさん:03/11/25 18:44 ID:???
同じく。
・・・変わったことはないものか。
775のほほん名無しさん:03/11/25 19:16 ID:???
何か自分で楽しいこと見付けなよ。
776のほほん名無しさん:03/11/25 19:42 ID:???
うむ
777のほほん名無しさん:03/11/25 20:48 ID:???
今の中学に俺にいい印象もってるやつはいないと思うので
誰も俺を知らない高校にいって
新しく俺をつくっていこうと思います
778のほほん名無しさん:03/11/25 20:55 ID:???
>>777
応援するYO!
私はそう思って高校で失敗しちゃったけど、
大学ではなんとか…
779ちょん:03/11/25 22:46 ID:???
┏━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
┃国語┃数学┃理科┃社会┃英語┃体育┃音楽┃人格┃2ch ┃
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┃  5 ┃  5 ┃  5 ┃  5 ┃  5 ┃  5 ┃  5 ┃  5 ┃  5 ┃
┗━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┛
780のほほん名無しさん:03/11/26 00:35 ID:???
2chは5もいらんよ
781のほほん名無しさん:03/11/26 16:54 ID:???
よーし三年期末テストだ。
玉砕覚悟で勉強するぞー
782のほほん名無しさん:03/11/26 18:08 ID:???
よーしパパもテスト勉強しちゃうぞー


いいくにつくろう平安京、だったかな・・・・?
783のほほん名無しさん:03/11/26 18:57 ID:???
生稲あきこがロシア革命
784のほほん名無しさん:03/11/26 19:13 ID:???
>>782
ワロタ

鳴くよウグイス鎌倉幕府??
785のほほん名無しさん:03/11/26 19:39 ID:???
聞いてくれ。今日で、もう1週間学校に行ってない。
現在3年生なんだが卒業すら危うくなりそうだ、1・2年
の時はこんなに休まなかったんだが…もはや学校に行く
意味すら見失ってしまった。半分死んでるようなものだ、
これからどうやって学校に行けばいい?
786のほほん名無しさん:03/11/26 20:13 ID:???
>>785
MDを購入して好きな歌を聞きながら学校へ行く
休み時間はMDで歌聴きながら本を読む
授業は寝るとかぼーっとするとか

これで俺はなんとかしてる。
俺もあと2回出なかったら単位足りなくなる教科2つもあるから必死だよ。
787のほほん名無しさん:03/11/26 20:57 ID:???
>>785
つらくなったら携帯からここにカキコしろ。
レスする。
788のほほん名無しさん:03/11/26 21:10 ID:???
>>786
心配するな
今三年だけど、俺は二年の時にあと一回授業遅刻したらダブる教科が一つ、一回休めばダブる教科が四つくらいあった。
それでも上がれた。まだ、二回あるなんて、まだ余裕だ。ほんとにやばいのは小数から
789785:03/11/26 21:12 ID:???
ありがとう…聞いてもらえて少し楽になったよ、
俺ももう休めない教科が二つあるよ、お互いに
頑張ろうな。耐えられなくなったら学校からカキコ
するよ、ありがとう。
790バカ一台 ◆imamz4DamE :03/11/26 21:44 ID:???
このごろ先生が意味わからなくなってきた。
いきなり授業やるぞとか勝手にきめんなよな〜
あれだけ昨日断言しといたくせにさぁ
もうわかんないよ。
791のほほん名無しさん:03/11/26 22:20 ID:???
もえたん買った?
792のほほん名無しさん:03/11/26 22:46 ID:???
恥ずかしくて買えません。
793のほほん名無しさん:03/11/26 22:47 ID:???
例文が理解できないため買いませんw
794のほほん名無しさん:03/11/26 23:03 ID:???
あれ買うのはかなり恥ずかしいわ・・・

なんか買ったら負けって感じがする。
795のほほん名無しさん:03/11/26 23:06 ID:???
ぽぽたん?
796のほほん名無しさん:03/11/26 23:13 ID:???
こんなとこでもえたんの話が出るとは・・・
みんな普段どこの板にいるんだw
797名無しですが何か ◆0lpjFj/jC2 :03/11/26 23:44 ID:???
>>796
のほダメでもけっこう話題になってますよ。

漏れは買いたいけど金が無い。
そもそも近所に売ってない。
798のほほん名無しさん:03/11/26 23:46 ID:???
>>797
そんな時こそ通販ですよ
799のほほん名無しさん:03/11/27 00:40 ID:???
>>796
受験板のあるスレにおります。
800のほほん名無しさん:03/11/27 00:57 ID:???
池袋と近所の本屋すべて回ったが
売り切れか取り扱ってないかどっちかだったな・・・・。

三才通販もすぐには送ってくれないし・・・。
801のほほん名無しさん:03/11/27 07:20 ID:???
★先生、自称「オールシーズン&オールタイム・インドア派」の
息子を、どのようにして部屋から出したらよいのでしょうか?
☆How can I let our son out of his room? He professes that he
is in the group of indoors for all seasons and for all time.

泣きそう
802のほほん名無しさん:03/11/27 07:53 ID:???
イーエスで注文したのでじきに届くはずだ。
人生は捨て済み。
803のほほん名無しさん:03/11/27 12:46 ID:???
三才かどっかで注文すると特典がつくんだっけ?
804のほほん名無しさん:03/11/27 13:31 ID:???
もえたんチョトホスィ。
かわいいね。
805のほほん名無しさん:03/11/27 16:03 ID:???
露出狂に会っちゃったヽ(`Д´)ノウワァァン
806のほほん名無しさん:03/11/27 17:11 ID:???
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1066232402/390-
反応の違いが大きすぎてワラタ
807のほほん名無しさん:03/11/27 17:22 ID:???
模試の偏差値落ちまくり(゚∀゚)アヒャ
808のほほん名無しさん:03/11/27 18:32 ID:???
>795
チガウ
809のほほん名無しさん :03/11/27 23:19 ID:???
>806
たしかにw 同年代とは思えん位こことは真逆な意見だな、
でも個人的に俺は欲しいかも。
810のほほん名無しさん:03/11/27 23:28 ID:???
ひそかに好意を抱いている女人との会話が、ぶつかったりしたときの「ごめん。」のみ…
なんで俺謝ってんだろ(;´Д`)
811名無しですが何か ◆0lpjFj/jC2 :03/11/28 01:46 ID:???
>>810
わかる(つД`)
がんがれ。
というかがんがろう、一緒に。
>>806
ああいういわゆる普通の高校生とはやっぱり合わないな。
のほダメが性に合いすぎて・・・。
ってかよく考えてみたら、2ちゃんねらって時点で、
2ちゃんやらない人から見たら既に普通じゃないのか?
812のほほん名無しさん:03/11/28 03:03 ID:???
この中で非童貞、もしくは非処女はいますか?
813のほほん名無しさん:03/11/28 07:51 ID:???
最近は2chやってても、おかしくはないと思うけどな。
1日18時間は2chやってますとか、そういう場合は別だけど。
814のほほん名無しさん:03/11/28 11:50 ID:???
>>812
いるYO
815のほほん名無しさん:03/11/28 12:11 ID:???
休みキタ━━━━(゚∀゚)━━━━
816のほほん名無しさん:03/11/28 16:12 ID:???
もえたん取り寄せしちゃった・・・・
ちなみに一番あぶない絵柄のチェックシートがついてくるルートで。
817のほほん名無しさん:03/11/28 17:21 ID:???
ウチにも届いたねー。
もえたん最大の欠点は、自分の部屋以外で見れないことのような。
818のほほん名無しさん:03/11/28 18:46 ID:???
>>817
カバーを裏返してつけて見ればすこしはましになるかも。

もえたんのショートストーリーで涙ぐんでしまった俺は幸せ者ですか?
819のほほん名無しさん:03/11/28 20:28 ID:???
>>818「ハイブリッド英単語集」なる物を読む程のレベルの人間なら問題はないが。

普通の書店の紙カバー付けて学校でも萌えつつ見てる。そんな女子高生です。
820のほほん名無しさん:03/11/28 20:44 ID:???
>>819
女子高生!
女性がここに来たのは初めてかな?
821のほほん名無しさん:03/11/28 20:49 ID:???
>>820いや、このスレにも何回か書き込んでる。
文体で男か女かなんて考えない方が良いよ。後々傷つく。

で、皆さんはいんくたんとインクセンセ、どっちが好き?
822のほほん名無しさん:03/11/28 21:02 ID:???
ついていけねぇ・・・・
823のほほん名無しさん:03/11/28 21:08 ID:???
Me too.
824820:03/11/28 21:19 ID:???
>>821
そうですか。
あの、文体でって言うか、書いてあるからそうだと判断したんですけど。
それと、傷付くってどういうことですか?何かあるんですか?
825のほほん名無しさん:03/11/28 21:51 ID:???
ネカマに騙されるぞ、と言いたいんじゃないんか?

さて、折角買ったんだし、もえたんを少しは有効活用してみようと思います。
いや勿論勉強面ですよ?
826のほほん名無しさん:03/11/28 22:30 ID:???
夜の?
827のほほん名無しさん:03/11/28 22:42 ID:???
P55辺りが非常に有効ですよ825タン。
828のほほん名無しさん:03/11/29 00:10 ID:???
スレ違いだから、お前らもっと別なところでしろよ、キモすぎ。
829のほほん名無しさん:03/11/29 00:16 ID:???
ダメ板の高校生ってヲタばっかだったんだ…
830のほほん名無しさん:03/11/29 00:30 ID:???
君達がなぜダメ人間なのかが分かったよ・・・・
831名無しですが何か ◆0lpjFj/jC2 :03/11/29 01:59 ID:???
もえたんってどういうジャンルのコーナーで売ってるの?
普通の単語帳と同じとこ?
832のほほん名無しさん:03/11/29 08:42 ID:???
なんか色々らしい。
教材コーナーだったり、ヲタ棚だったり。
833のほほん名無しさん:03/11/29 09:38 ID:???
マジ質なんだけど、ヲタ趣味のないだめ人間はプライベートでは何やってんの?
834のほほん名無しさん:03/11/29 10:17 ID:???
ヲタっぽいけどヲタなりきれないし、もちろんパンピーでもない。
アニメもガンダムとかは好きだけど、萌えアニメはダメ。(ライトガノタだし。)
模型も組むけど、温組。
自作PCもやってるけど金がないので中途半端。
二次元は好きだけど、エロゲはやる気しない。
軍事関連も興味あるが、軍事板では付いていけない。
その他色々…

全てにおいて中途半端なダメ工房さ…。
835のほほん名無しさん:03/11/29 10:37 ID:???
それでいいじゃねえか
836のほほん名無しさん:03/11/29 11:19 ID:???
何とか、大学に受かった。
普通は高校がダメなら、大学で頑張ってやる!とか思うのかも知れないけど、
根っからダメ人間の私は頑張るどころか不安なことばっかりだよ。
行きたい学科があるからと志望した癖に、低レベル大だから…とか、
実家離れて一人暮らしなんて無理…とか、どうせ友達できなさそう…とか。
あぁ、どこで間違ったんだか私の人生…_/ ̄|○il||li
837のほほん名無しさん:03/11/29 11:40 ID:???
>>836
推薦とかAO受けてる時点でやる気があるしかみえないんだけど
838のほほん名無しさん:03/11/29 13:47 ID:???
>>833
2chくらい
839のほほん名無しさん:03/11/29 13:50 ID:???
2chとか買い物とかいろいろ。
ヲタでも虹ロリとかじゃなければ何も思わない。
840のほほん名無しさん:03/11/29 14:51 ID:???
声を大にして叫びたい。
ヲタだからダメな訳じゃないんだ、ダメで且つヲタなんだ。
841のほほん名無しさん :03/11/29 15:14 ID:???
>>833 平日は学校から帰ってきたらテレビ見たり2chするくらいだな、毎週次の土日は
なんか別のことやるぞと思っても結局2chしかしないしw

>>836 誰だって最初は不安になるもんだよ、人間ふとしたきっかけで変わることもある
し、そんなに悩んでもなるようにしかならんさ。
842のほほん名無しさん:03/11/29 15:56 ID:???
>>833
とりあえず勉強と適度な運動
あとはマターリとラジオを聞いたり読書をしたりかな
843のほほん名無しさん:03/11/29 16:42 ID:???
ちょっと前までヲタだったが、今はヲタ系のことが面白く感じなくなってきたよ。
なんかギャルゲとかに出てくるバカで変な口癖を言うイタいキャラを受けつけなくなってきた。
一般人に戻りつつあるな・・・どうしようこの同人誌とヲタグッズ・・・
844のほほん名無しさん:03/11/29 16:46 ID:???
結局のところキモヲタじゃなければオケ?
845のほほん名無しさん:03/11/29 17:10 ID:???
誰でもオk
846のほほん名無しさん:03/11/29 17:29 ID:???
キモヲタでもいいじゃん、自分が楽しければ。周りに迷惑かけなければキモヲタでもいい。
ただあまりにも筋金入りのヲタとなると一般人は近寄りがたいかもな。
847のほほん名無しさん:03/11/29 17:31 ID:???
ttp://www.dengekionline.com/g-net/g-net_news/200308/22/img/colorful.mpeg
こんなんじゃないよな…?
グロじゃないからみてみてくれ。
848のほほん名無しさん:03/11/29 18:03 ID:???
>>847
ダウソに時間かかるからみたくねー
849のほほん名無しさん:03/11/29 18:09 ID:???
>847
それなに?怖くて開けねー
850のほほん名無しさん:03/11/29 18:09 ID:???
>>847
見た。まあこの人たちも自分が楽しいんだからいいんでないの?俺はこうはなりたくないけどw
851のほほん名無しさん:03/11/29 18:23 ID:???
>>847
お茶吹いた
852のほほん名無しさん:03/11/29 18:27 ID:???
>>847
その動画わざわざ探してきたの?w
853のほほん名無しさん:03/11/29 18:29 ID:???
ヲタ男たち・・・いい歳して「好き!好き!好き!好き!・・・」  ( ´,_ゝ`)
854のほほん名無しさん:03/11/29 18:31 ID:???
「高校生活3年間を漢字一字で表してみてください」ってアンケートが来たから、迷わず糞って書いた。
855のほほん名無しさん:03/11/29 18:38 ID:???
>>852
某板で拾ってちょうどよかったから貼った
856のほほん名無しさん:03/11/29 18:58 ID:???
休みの日はアトリエで美大受験の勉強。
何も無い日は油絵に没頭。
中学の時はヲタ臭いイラスト描いたり投稿したりしてたけどもう卒業。
今となっては良い思いで。懐かしい。
エロゲは中2の時友達から借りた加奈以外経験無し。
1万手元にあったら服を買う。

通った道だから別にヲタに関してわざわざ口に出してまで痛いキモイは言わない。
一番キモイのは
現ヲタが同種を見て毒を吐き自分を棚に上げる姿。
俺じゃない俺じゃない人間。

オマエモナー
オレモナー
857のほほん名無しさん:03/11/29 19:00 ID:???
>>856
その程度はキモヲタとはいわない。
858のほほん名無しさん:03/11/29 19:13 ID:???
マッチョはキモい?
859のほほん名無しさん:03/11/29 19:15 ID:???

    |                     \
    |  ('A`)           スキスキスキ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄             /
18:30
    |                     \
    |  ('A`)          スーキスキスキ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄     スーキスキスキ /
20:00
    |                      \
    |  (゚∀゚)キュンキュン!       スキスキス
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        キュンキュン!/


この動画だと歌い手がヘタすぎ_| ̄|○ ・・・・
http://210.136.179.175/main/colorful/dl/kiss.zip
とりあえず原曲貼っておくw
860のほほん名無しさん:03/11/29 19:27 ID:???
>858
いちいちアピールしなければOK
861のほほん名無しさん:03/11/29 19:29 ID:???
むしろ迷惑を掛けないマッチョは大好きだ
862のほほん名無しさん:03/11/29 19:37 ID:???
863のほほん名無しさん:03/11/29 20:26 ID:???
シュワちゃん大好き
864のほほん名無しさん:03/11/29 20:34 ID:???
>>856
美大受験のために絵を書いてるなんて寧ろ尊敬
865のほほん名無しさん:03/11/29 21:09 ID:???
>>856
カッケー
866のほほん名無しさん:03/11/29 21:21 ID:???
何か打ち込めることがほしい
867のほほん名無しさん:03/11/29 21:25 ID:???
>>866
2ch
868のほほん名無しさん:03/11/29 21:30 ID:???
>866
ヲタ趣味なら何でも紹介してやるぞ?

というの冗談だけど、フツーに考えれば、まずはなんか部活に入ればいいんじゃないかな。
もう三年だったら無理だけど。二年でも辛いか・・・
869のほほん名無しさん:03/11/29 21:41 ID:???
部活、いま考えればどっか入っときゃよかったなーと思う。「学校終わる→帰宅→2ch→寝る」の繰り返し。
部活やってりゃ友達もできたかもしれん。でも2年のいまじゃ遅すぎるな・・もうすぐ3年だし。
870のほほん名無しさん:03/11/29 22:39 ID:???
だったらバイトでもしたらよい
871のほほん名無しさん:03/11/30 00:06 ID:???
執行部に入るとかはどうだ?
以外と面白いぞ
872のほほん名無しさん:03/11/30 09:35 ID:???
最近2chですら相手にしてもらえないのですが
873のほほん名無しさん :03/11/30 09:41 ID:???
でも869の「学校終わる→帰宅→2ch→寝る」みたいな生活に馴れちゃってると部活や
執行部とかは意外ときついかもよ。運動系の部だったら毎日終わるの6時以降だと思うし
執行部も行事やイベント事のときは9時、10時過ぎになるのもざらだし。でもそこで気
の合う友達とかが出来ると楽しいんだろうなぁとも思う。
874のほほん名無しさん:03/11/30 09:48 ID:???
俺が学校で嫌いな人間の部類

執行部
875のほほん名無しさん:03/11/30 10:49 ID:???
>>869
マジレスするとパソコン研究部とかがお勧め。ヲタばっかりだけど大抵は出てもでなくてもいいし、
2chとかゲームとかやってるだけでもいいし。
876のほほん名無しさん:03/11/30 11:11 ID:f8QdfTlq
公募の不合格通知キタ━━━━(゚∀゚)━━━━
877のほほん名無しさん:03/11/30 12:55 ID:???
>>876
ドンマイ
878のほほん名無しさん:03/11/30 13:22 ID:???
テスト中なのに金土日で勉強0時間だ_| ̄|○
全くやる気が起きないよ。手に力も入らない。
しかも模試で公立書いちゃってるし・・・恥ずかしくてやってられねぇ。
愚痴申し訳ないです。

>>876
こんな事言える人間じゃないが、ドンマイ。
879のほほん名無しさん:03/11/30 14:22 ID:???
>>878
私立だけどレベル高いところ書いてE判だしたw
恥ずかしかったーw
まあでも模試だしどこかいてもいいよね!?
880のほほん名無しさん:03/11/30 14:54 ID:cyC+9gE3
まぁ頑張れ。俺なんか偏差値50ぐらいなのに志望慶応経済って書いて先生に晒されたぞ
881876:03/11/30 15:13 ID:f8QdfTlq
偏差値低くて有名な大学だったのに落ちた
もう一般やる気でない

これからは無職板の住人か・・・
882のほほん名無しさん:03/11/30 15:14 ID:???
もっ漏れなんて偏差値50前後で第一志望早稲田の一文だい!

頑張ろーな……
883882:03/11/30 15:15 ID:???
>>881ドンマイ。
884のほほん名無しさん:03/11/30 16:27 ID:???
>>878
自分も・・・。まったく勉強してない。する気にならない。
せめて教科書見るだけでも結構点取れるからお互い頑張ろう。
だいたいテストは直前にプリントやら教科書見るだけ。
他の子は普通にしゃべってるのが不思議。
前の時間のテストの答え確認する暇があるなら次の教科の勉強した方がいいと思うんだけど
みんなそれ程余裕って事なのかな
885のほほん名無しさん:03/11/30 16:54 ID:???
テ・ス・ト!
テ・ス・ト!
886878:03/11/30 17:07 ID:???
どうもありがとう。
みんな、ちょっとづつ、マターリ頑張ろう。

>>884
自分休み時間はもう諦めてる。それがダメなんだろうなw
887のほほん名無しさん:03/11/30 18:02 ID:???
今起きた
うーん、生活リズムが狂ってるな
勉強しとくか
888のほほん名無しさん:03/11/30 18:09 ID:???
>>887
多分似たような生活送ってる。
自分は4時に起きたが。

勉強する気が起きない・・・折角教科書持ちかえってきたのに見てない_| ̄|○
漢字と英単語だけでもやるかなあ
889のほほん名無しさん:03/11/30 18:37 ID:???
20時に寝て3時に起きるって生活がしたいけど、20時に寝れないんだよな
890887:03/11/30 19:00 ID:???
>>888
そうか・・・同士よ。
まあ高校なんて卒業できればそれでいいんだし、
勉強にそう気負う必要はないと思うよ。(俺も全然勉強できないしw)
あまり力になれないかもしれないけど、悩みがあればなんでも相談に乗るよ。
って2chでこんなこと言っても無駄か(´д`;
お互い頑張れるなりに頑張ろう。無理せずに。

(なんか偉そうなこと言っちゃってるな、俺。 _| ̄|●)

>>889
夜、眠くなっても眠らずに、そのままずーっと20時まで耐えるとか(・∀・;
891のほほん名無しさん:03/11/30 20:03 ID:???
>>890
卒業後はどうするよ?
892のほほん名無しさん:03/11/30 20:40 ID:???
>>890
浪人して頑張る所存です
893のほほん名無しさん:03/11/30 20:44 ID:???
>>891だった
894のほほん名無しさん:03/11/30 21:06 ID:???
>>892
なるほど。偉いな。
諦めたりしないで頑張れYO
895のほほん名無しさん:03/11/30 21:51 ID:???
試験真っ最中にもかかわらず
昨日も今日も起きたのは昼の3時…w
夜中はネット…

もうだめぽ。
896のほほん名無しさん:03/11/30 22:06 ID:???
>>895
俺は火曜日から期末だけど一分も勉強してねぇやw
ま、どうにかなるっしょ
897のほほん名無しさん:03/11/30 22:07 ID:???
進級できたらいいんだよ
点数なんざ気にすんな
898のほほん名無しさん:03/11/30 22:11 ID:???
一応進学希望だと、そうも言ってられないわけで。
まあ、数学20点とか取ってる現状だと進学なんて絶対無理だけど。
899のほほん名無しさん:03/11/30 22:15 ID:???
進学なんてとっくに諦めてるw
900のほほん名無しさん:03/11/30 22:25 ID:???
どうにかなればいいんだけど
そうもいきそうにない
901のほほん名無しさん:03/11/30 22:53 ID:???
昨日誕生日だった。1人もいない友達の代わりに祝ってくれませんか?
902895:03/11/30 23:06 ID:???
進級できるかがまずヤバイ(泣)

>>901
おめでとう!!!
今PCの前でハッピーバースデイ歌ってあげてるww
903のほほん名無しさん:03/11/30 23:07 ID:???
やべー明日から試験なのに提出物やってねー

>>901
おめこ
904のほほん名無しさん:03/11/30 23:14 ID:???
>>898
浪人すりゃいいさ
浪人したくないからって適当な大学入っても、あとで後悔するだけ
905901:03/11/30 23:14 ID:???
>>902
>>903
まじうれしいです。リアルでハッピーバースデイ歌ってくれる友達がいたらなぁ。
漏れも水曜から試験。まだ勉強やってません。
906のほほん名無しさん:03/11/30 23:20 ID:???
>>901
                               。:o:ο: ○.。
   ┌───────┐             。◇◎。o.:O☆ο
  (|●       ● |           /。:゜◎::Oσ☆。∂:o゜
  /| ┌▽▽▽▽┐ |         / 。○。∂γ:☆O◇。σ
 ( ┤ |      | |       /   ◎:.♭☆:ο。:iσ:☆:◎:
  \  └△△△△┘  \     /    ☆。σ:。: o α:θi:ρ☆
   |          |\\ ▼       。○..io.。◇.: ☆ 。.:
   |          | (_)-▲―――――σ :∂io☆ ゜
   |          |
   |    /\    | 誕生日おめでとう!!
   └──┘ └──┘

2chキャラが集まって誕生日おめでとうって言ってるAAはでかすぎて貼れんかった・・・_| ̄|○
907のほほん名無しさん:03/11/30 23:21 ID:???
>>901
        。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜, ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゜ー゜)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /   ☆。|..Happy Birth Day!!.|☆
  ▼     。○..io.。◇.☆___ _| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.


おめでとう!! 
908のほほん名無しさん:03/11/30 23:25 ID:???
>>901
    (⌒∨⌒)/::"\
  (⌒\:::::::::/⌒(⌒∨⌒)
 ( ̄>::( ゚Д゚)<(⌒\:::::::/⌒)
  ( ̄/:::::::: (_>::( ゚Д゚)::< おめでと〜
  /((⌒∨⌒(_/U::U\__)
  / (⌒\::::::::/ (_∧_)`∨⌒) 、@,
 <(__>::( ゚Д゚)::<__し//J\::::::/⌒;@@^
 |ヽ(_/::::::::\_)(_>::( ゚Д゚).つ|/`
 | ヽ. (_∧_) // (_(ノ:::::::\_)
  |  \し|.|J  ////(_∧_)
  l   `.:7 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ し"J
   ヽ  /     .:::/
  / ̄ ̄ヽ(,,゚Д゚) ~ ̄ヽ <誕生日おめでとう!
  ヾニニ=/./ハゞ\=ニン
   / / /|  |ヽ \
   (__ ̄l/__U"U V`"
909888:03/11/30 23:28 ID:???
>>890
ありがとう。レス読んでてなんだか嬉しくなっちゃったよw
書き込んだあと今までチャットしてたんだが、これから勉強するぽ。
どうせ明け方まで眠れないだろうしな_| ̄|...○

今日親に「友達居ない」って言ってしまった(゚∀゚)

>>901
誕生日おめ!
910901:03/11/30 23:41 ID:???
>>906 >>907 >>908 >>909
わあ、みんな本当にありがとう。。・゚・(ノД`)・゚・。
元気がでました。
911のほほん名無しさん:03/12/01 00:49 ID:???
さあおまえら、今年もそろそろカウントダウン。
絶望と狂気渦巻く魅惑の行事・その名もクリスマスへのな。
912のほほん名無しさん:03/12/01 02:04 ID:???
913のほほん名無しさん:03/12/01 02:13 ID:???
こんな時間になにかと思えば……オエッ
914のほほん名無しさん:03/12/01 02:21 ID:???
なんなんだ?怖くて踏めん!教えてくれ!
915のほほん名無しさん:03/12/01 02:25 ID:???
>>914
チキンラーメンの画像
916のほほん名無しさん:03/12/01 02:33 ID:???
なぜそれで「オエッ」なんだ・・・
どうでもいいけど
917のほほん名無しさん:03/12/01 02:46 ID:???
百聞は一見にしかず。自分の目で真実を知れ
918名無しですが何か ◆0lpjFj/jC2 :03/12/01 02:50 ID:???
>>916
騙されるな、さっき見てしまった_| ̄|●il||li
あと、今更ながら>>834さん、貴方は私ですか?

>>901
遅れてすいません、おめでとうです。
そういえば他人の誕生日におめでとうって言うのなんて久しぶりな気がする。
ネット上ならできるんですが、リアルだとなんか照れちゃって言えない・・・。
やっぱりこういうのは悪いですよね。
他人にかまってもらいたいくせに他人をわかろうとしない。
919のほほん名無しさん:03/12/01 05:25 ID:???
今から寝ます
920のほほん名無しさん:03/12/01 07:04 ID:???
ダメだ、寝れなかった
仕方がないので学校で寝ます
921のほほん名無しさん:03/12/01 14:05 ID:???
テスト1日目オワタ。
物理がなんにもわかりませんですた。
922のほほん名無しさん:03/12/01 16:03 ID:???
テストが終っちまう
次の日から何をすればいいんじゃぃ
923のほほん名無しさん :03/12/01 16:10 ID:???
おれも今日物理のテストだったよ、おもてた以上に難しくて前半のページ途中に
時計見たら残り15分しかなくてメチャ焦ったw
てゆーかこっちは物理のテストで電卓OKなんだけどみんなのとこはどーなの?
924のほほん名無しさん:03/12/01 16:16 ID:???
>>922
2ch?
925のほほん名無しさん:03/12/01 17:32 ID:???
生物の教材をまるごと学校に忘れてくるという荒業をしたせいで、今必死。
あー、もう、だりぃ。
926のほほん名無しさん:03/12/01 17:41 ID:???
>>911
クリスマスは2ちゃんねるで楽しく過ごします。
負け惜しみ抜きで全く寂しいとか思いません。友達を作ることすら困難な私の
コミュニケーション能力では、仮に彼女なんて出来てもお互いストレスになる
だけでしょうし。
927のほほん名無しさん:03/12/01 17:49 ID:???
>>926
私も仲間に加えてくださいw
928のほほん名無しさん:03/12/01 19:13 ID:???
俺も一人ぼっちや・・・でも俺は寂しい・・・誰かと過ごしたいな。
929のほほん名無しさん:03/12/01 20:39 ID:???
>>928
俺を含めてこのスレ民がいるぜ!!
930のほほん名無しさん:03/12/01 22:05 ID:???
クリスマスに恋人いたためしなーしw
今年も一人寂しく過ごす…と思ってたけど…
皆仲間だww
931のほほん名無しさん:03/12/01 22:07 ID:???
3年の普通受験の人、もう願書だした?
932のほほん名無しさん:03/12/01 22:15 ID:???
数B、ベクトル分野が絶望的にわからない…
933のほほん名無しさん:03/12/01 22:17 ID:???
え?1月とかじゃない?
934のほほん名無しさん:03/12/01 23:49 ID:???
ごめん、間違えた。
もう志望校の願書手に入れた?
935のほほん名無しさん:03/12/01 23:50 ID:???
ゲトー
936のほほん名無しさん:03/12/01 23:51 ID:???
>>909
俺も今日親に友人がいない事等カミングアウトしたんだが……
真剣に「つらくないか?高校やめないか?」なんて色々聞かれて焦った
もうどーすりゃイイかわからん
かなり心配させてしまった模様。・゚・(ノД`)・゚・。ダメムスコデゴメンヨ
937のほほん名無しさん:03/12/02 01:09 ID:???
明日からデスト
ぜんぜん勉強やってない
寝れないー
938のほほん名無しさん:03/12/02 01:17 ID:???
明日からテストなのに全然勉強してないなら、今からやっても手遅れだから寝てしまえ
点数なんざ気にすんな 一部の人を除いて、このスレの住人もみんな似たような点数だ、多分
939のほほん名無しさん:03/12/02 01:35 ID:???
>>936
うわぁ、大変だったね。お疲れ…
自分は>>909だけど、うちの親は薄々感づいてたみたい。
「ああ、やっぱり居なかったのね」みたいな。
親も対人関係が面倒な人だから気にしてない様子。
ついでだから「友達居ないから来年の修学旅行行きたくないな」って言ってみたら
本当にその方向で行きそう。相変わらず無駄に過保護な親である意味心配…_| ̄|○

。・゚・(ノД`)・゚・。ダメナムスメデゴメンナサイ

そういえば明後日からテストだ…
940のほほん名無しさん:03/12/02 02:02 ID:???
ははは、何言ってんだ>>936,>>939よ。
俺なんか友達いないってこと、親も先生も知ってる周知の事実だよ。
修学旅行だって行かなかったしな。
皆が丸4日間、規則に縛られ行動している中、俺は半日学校に来て自習するだけでよかった。
非常にラクだったよ。ははははは。
941のほほん名無しさん:03/12/02 04:45 ID:???
折角徹夜したのに1分も勉強やりませんでした(=´ω`)ノぃょぅ
942のほほん名無しさん:03/12/02 04:50 ID:???
今から寝ます
943のほほん名無しさん:03/12/02 05:09 ID:???
>>941
同じです(=゚ω゚)ノょぅ

自分も今から寝るぽ
944のほほん名無しさん:03/12/02 06:30 ID:???
>>934
取り寄せたよ。

でもまだ要項流し読みしかしてねぇ…
945のほほん名無しさん:03/12/02 11:32 ID:???
また学校早退したよ。
はぁ、無理だってば・・・行きたくない・・・・。
946のほほん名無しさん:03/12/02 12:19 ID:???
俺の親は俺が学校で孤立していることに気付いていなかった。親に心配かけたくなかったしなんか恥ずかしかったから言わないようにしてた。
が、3者面談のときにクソ担任のアホタレ先公が「おまえいつも一人でおるなぁ、友達おらんのか?クラスで誰かと話してる?ん?」とか抜かしやがって
親にバレちゃったわけよ。あの先公、余計なこと言いやがって・・・マジでむかついた・・・何も親の前で言うこたぁねえだろうが( ゚Д゚)ゴルァ!!!
947のほほん名無しさん:03/12/02 12:41 ID:???
>>945
お疲れ。早退してでもいいから学校にはいったほうがいいかと。。
無理は(・A・)イクナイ!! けどね

>>946
その先生最悪!
親がいる前でそんな…
948ダメ人間:03/12/02 12:58 ID:???
「成績悪くても卒業できる程度ならいいよ」
といわれてるので
とりあえず卒業できる程度の点数取るために
勉強しときますw
949のほほん名無しさん:03/12/02 16:03 ID:???
↓次スレ頼む
950のほほん名無しさん:03/12/02 16:20 ID:???
↓970過ぎてからぐらいでいいだろ
951のほほん名無しさん:03/12/02 16:36 ID:???
酒井ミキオはイィ


気楽に行こうぜ〜
952のほほん名無しさん:03/12/02 17:29 ID:???
すばーらーしいじんせーいなのさー
953のほほん名無しさん:03/12/02 18:35 ID:???
今日は5分以上、人と話さなかった・・・・・。
昼は早退して家でダラダラ寝てた。
仲の悪いクラスメイト一人が俺が一人なのを意識してか
無駄に大声で話してたのがムカツイタ・・・・。
また今日もなんかが俺から、ちぎれてった気がした・・・・。

。・゚・(ノД`)・゚・。 モウダメポ
954のほほん名無しさん:03/12/02 18:50 ID:???
5分って長くない?
955のほほん名無しさん:03/12/02 18:51 ID:???
今日体育で6人グループになったんだけど、
みんなが消えろオーラ全開で泣きそうになったよ(´д⊂ヽ
唯一喋れる人は別のグループだし、自分どんくさいし。

前向きに考えよう。
私は人類最強だから皆が恐れ入るのは仕方が無いことだよね!


_| ̄|○
956のほほん名無しさん:03/12/02 18:52 ID:???
今日は一言も発してない
957のほほん名無しさん:03/12/02 19:57 ID:???
モ(゚∀゚)━ウ( ゚∀)━(  ゜)━(  )━(`  )━ダ(Д` )━メ(´Д`)━ポ(;´Д`)━━━!!!
958のほほん名無しさん:03/12/02 20:12 ID:???
死ななきゃいいのさ
959のほほん名無しさん:03/12/02 22:33 ID:???
最近自分からどんどん人が離れていってる気がする。
今日は授業中にふとそんなことを思って泣きそうになった。
960のほほん名無しさん:03/12/02 22:36 ID:???
ここは不幸自慢が好きな人が集まるスレですね
961のほほん名無しさん:03/12/02 22:42 ID:???
ここ以外に愚痴たれる場所ないんだから
親に、まさかそんなことで心配かけたくないし、
クラスや学校にもそんな奴いないし
只の雑談は他でできるけど駄目話はここでしかできないじゃん。

これぐらい大目にみてくれよ。ファッキューベリーマッチ。
962のほほん名無しさん:03/12/02 23:10 ID:???
就職活動をする気になれない。・・フリーターか。
だが、そんなことより、十数年という長い歳月を過ごした学校というしがらみから遂に解放される
ことがなによりの安堵だ(もっとも、この先の生活の保証はない・・が)。
大学に逃げることも考えたが・・、やっぱり俺は学校が嫌いだ。
しかし、フリーターか・・。どこまで行っても気が滅入る。
バイトの掛け持ちでもできれば、それでしばらくひっそりとやっていきたいとも思うが。
さもなくば引きこもりだしな。・・まいったものだ。
963のほほん名無しさん:03/12/02 23:21 ID:???
最近寝る前にベッドでよく考えることは、俺はこんなんで将来やっていけるのかってことなんだ。
社会人になれば今以上に人間関係とか責任とかが増えるんだろう。だから高校と大学にいられるあと数年間で
いまのダメ人間っぷりを少しでも良くしなきゃならないんだ。自信ないけどな・・・・
964のほほん名無しさん:03/12/02 23:27 ID:???
なんか、ダンボールハウスとかにいそう…
965のほほん名無しさん:03/12/02 23:34 ID:???
>963
俺もよく思ったものだよ。
小学生の頃は、中学生になったらもっと社交的にならなければ、
中学生の頃は、高校生になったらもっと社交的にならなければ、と。
もしくは、その頃には今よりは社交的になっているだろう、と。
だが、変わったためしがなかったよ。俺も自信がない。
俺はとうとう、チキンから脱却できなかった。
とかく弱者にとってのこの世の中は、痩せ我慢して生きることが義務らしい。
966のほほん名無しさん:03/12/02 23:56 ID:???
なんかアレだな・・・
ここ見てたら、俺なんか全然マシに思えてきた _| ̄|○
967のほほん名無しさん:03/12/03 00:20 ID:???
>>966
 殴らせて。

 (*´∀`*)
968936:03/12/03 00:25 ID:???
>>939-940
ウチの両親は対人関係を中々重んずる人だから
まさか自分の息子に友人が一人もいないなんて考えてもみなかったみたい
つーかマジ普通の高校生活送りたいよ……友達と一緒に騒いだり
修学旅行は行ったよ
それまでの学校生活からなんとか抜け出したかったし
何らかの転機になればいいと思ってたんだけど
結局何も変わらなかったけどなー
969のほほん名無しさん:03/12/03 00:36 ID:???
みんな、そうなった原因とかはないの?
例えば、ホラ、外見がアレだったとか・・・・
970のほほん名無しさん:03/12/03 00:45 ID:???
ホラ、ときメモのイラスト描いてたり…
971のほほん名無しさん:03/12/03 03:19 ID:???
今日から期末試験だ。 (;´Д`)

>>969
小学生の時、女にいじめられてもうだめぽ。_| ̄|○
972のほほん名無しさん:03/12/03 03:41 ID:???
小学→中学にあがるとき学区の関係で同じ小学校の子が居なくて
中学デビュー失敗(いじめや身内の自殺)してから
こんなダメになった気がするなあ'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、


それはそうと今日から期末テストで、
一切何もしてない。今から単語だけでもやるよ…_| ̄|○
973のほほん名無しさん:03/12/03 03:56 ID:???
>>971-972
そのいじめの原因を問うておるんじゃないのか
974971:03/12/03 04:02 ID:???
>>973
理由ははっきりとしていなくてよく分からないのだが
あまり人としゃべらなかったからかな。女が怖ひ。

>>973
(・∀・)人(・∀・) 漏れも今から英語の勉強始めます。
975のほほん名無しさん:03/12/03 04:07 ID:???
>>973
中1のとき同じクラスだった男に嫌われた。
何か彼の癪に障ることでもしたんじゃないか、と思ったが全く覚えがない。
で、その男がリーダータイプだったので他の人(学年全体レベル)にも話を回されて皆に嫌われた。

中1から中3までずっと粘着されたぽ
「死ね」「お前なんか生きる価値ない」「キモい」「消えろ」…
話せる相手も居なくて担任と少し話してたら「先生に媚売ってる」とか。
実はそいつと高校も同じだった。この前すれ違ったら舌打ちされたよ('∀`)

根暗で大人しくて可愛げがなかったのが原因…なのだろうか。

長文自分語りスマソ
976のほほん名無しさん:03/12/03 04:24 ID:???
そうか・・・それはつらいな。
でも、自分にやましいものが何もないのにいじめとかにあったのなら、
完全に相手が馬鹿なだけだから堂々としてればいいんじゃないかな。
いずれ高校を卒業して環境が変われば、また人生も変わってくるだろうさ。
それでも、高校にいる間がしんどいことに変わりはないけど・・・
余裕があったら口喧嘩が強くなるよう勉強したりするのもいいかもねw
977974:03/12/03 04:31 ID:???
下の文は>>972だった。スマソ

>>975
漏れもリアルタイムで漏れの悪口(キモいとか)を言ってくる奴がいます。
今度そんなこと言ったら殴ってやる。
>>975も高校にはそいつしか敵がいないのなら、殴っ(r
…と言っても、漏れは直接的な証拠が無い限り殴れないヘタレです。
978975:03/12/03 04:40 ID:???
>>974
(・∀・)人(・∀・)
しかし範囲内の単語一覧のプリントがみつからない_| ̄|○

殴るのは無理です。これでも一応おにゃのこなのでw
今はもう関わることがないから多分平気かと。

>>976
ども、ありがdです。
中2ぐらいから彼のことは生温い目で見るしかない、
と思ってたので結構気にしてません。むしろ何て言ってくるのか楽しみ。
口喧嘩とか出来たら何か変わったかなあ・・・w
979974:03/12/03 04:54 ID:???
ありゃ、女性でしたか。それは失礼。
関わる事が無いとは良かったですね。

プリント見つけて下さいね(w
980のほほん名無しさん:03/12/03 05:22 ID:???
今から寝ます
981のほほん名無しさん:03/12/03 05:26 ID:???
>>980
おやすみなさいノシ

プリントみつからな(ry
ところで次スレてどうするのでしょう
982のほほん名無しさん:03/12/03 05:34 ID:???
次スレか
なにか改変とかする?
中学生も仲間に入れるとか
983のほほん名無しさん
ああ、学生総合スレにするのもいいかも。
テンプレは>>14のサイトを追加するだけかな。

スレタイをどうしようか・・・