【現在進行形】プチストーカー近況報告スレ【淡い恋】pt.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1のほほん名無しさん
このスレは、戦慄のプチストーカーとして現れたある男の記録である。

のほダメ板においてまったくマターリしてないスレタイにもかかわらず

荒廃した生活の中から住人達のレスにより健全な精神を培い

わずか?3ヶ月で前スレを使い切った奇跡を通じて、

その原動力となった図書館の女の子と1の成長を余すところなく

スレッド化したものである。


前スレ
http://human.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1047227456/
2のほほん名無しさん:03/06/15 12:34 ID:???
2
g
3のほほん名無しさん:03/06/15 12:39 ID:???
>>1
乙ー!!
ってか、なぜにスクールウォーズ?!
ハマりすぎてて激ワロタ
4のほほん名無しさん:03/06/15 14:21 ID:owTw6NUX
元ネタわからん…

が、モツカレ
5のほほん名無しさん:03/06/15 19:02 ID:???
お、いいんじゃないすか。
あとはぜひ早めに1さんに来てもらって流れに乗りたいところだ。
…な〜んて1さんにプレッシャーをかけてみるテスト
6のほほん名無しさん:03/06/15 19:07 ID:???
>>4
モトネタ

この物語は、ある学園の荒廃に戦いを挑んだ熱血教師達の記録である。

高校ラグビー界において全く無名の弱体チームが、

荒廃の中から健全な精神を培い、

わずか数年で全国優勝を成し遂げた奇跡を通じて、

その原動力となった信頼と愛を余す所なくドラマ化したものである。

 (オープニングナレーションより)
7>>1さん応援団員:03/06/15 20:57 ID:???
>>パート2の1
プチストークは入れなくて良かったの?
>>1さんご希望の。

>>1さん
バイト探しは頑張ってるみたいだね。
いいバイト見つかるといいね。

>>1さんがみんなの書き込みから、バイトを探すという選択肢を取ったのなら、それ
をがんがれ!
応援してるよ!!
8のほほん名無しさん:03/06/15 21:07 ID:???
>>7
はいってんじゃん。
9のほほん名無しさん:03/06/15 22:52 ID:IIYU20kz
1よんだけど、その女の子とはどうなったのか・・・
っていうか、その子としゃべったことないんだよねぇ。
その子が性格ブスだったらどうするの?キャバ嬢とか泡姫だったら?
何人も男つくってみつがせてる魔性女だったら?
人はみかけじゃないから、調べてから恋しましょうね。
そんな女だったとしても好きっていうならいいけど。
でも、好きな子を喜ばすにはお金が必要だから、働け。
10のほほん名無しさん:03/06/15 22:58 ID:???
愛は奇跡を信じる力よ〜
孤独な心閉じ込めても〜
一人きりじゃないよとあなた〜
愛を口移しに教えてあげたい〜
You need a hero胸に眠るヒーロー揺り起こせ〜
命より重い夢を抱きしめて走れよ〜
11 ◆v898BpqUSA :03/06/16 01:03 ID:???
いそっぷ (´⊆`)
12のほほん名無しさん:03/06/16 01:43 ID:???
1はレスがかったるくて、バックれた悪寒
13のほほん名無しさん:03/06/16 02:12 ID:???
>>12
お前みたいなやつは、さぞ女にもてないだろうなあ
14のほほん名無しさん:03/06/16 02:38 ID:/T5fnKGJ
>>
15:03/06/16 02:39 ID:/T5fnKGJ
上のヤツはカキコミスです。
スマソでつ。

>>前スレでレスしてくれた方
今回は前回にも増して時間がかかってしまってスマソでつ。。。
しかも前スレと別れてしまったから見づらいと思うので
ブラウザを二つ開いて見てもらえると少しは見やすいと思いまつ。
なんか説明ばっかりで悪いけどレスするのに時間がかかってしまったうえに
レスをつけた順番もバラバラなので上から読むと流れに発言が矛盾があったり
同じような事を2、3回書いてしまってると思いまつ。
それはウソをついているわけじゃなくてその時の気持ちで書いたので
そんな風になってしまいまつたが許してください。
これを今の気持ちに置き換えてレスを修正していると
いつまでも返事が出来なくなってしまうので。。。
あと固ハンで書いてくれた人へのレスもレス番号で
引用したりしてる所もあってわかりづらいと思うけどそれも許しください。

>>このスレの1さん
わがまま聞いてもらってスレ立てありがとうございました。
元ネタのドラマは昔再放送で見たことあるからちょっと笑ってしまいまつた(w
オレはあんなに熱血じゃないですが(w
1612:03/06/16 02:39 ID:???
>>13
もーね、モテてモテてしゃーないっすよ(w
17:03/06/16 02:40 ID:???
>>前スレの789
>>前スレの790
>>前スレの791
>>前スレの792
>>前スレの793
>お久しぶりです!Nonです。
>といっても実はほぼ毎日見ていますし、何度か「名無し」で出てきていましたがw。
>なんというか、名無しのほうが楽にカキコできるんですよね。
なんだからオレがNonさんの分析を楽しみにしてしまいすぎて
それが負担になられていたようでつね。すいません。
名無しで全然いいので気が向いた時にレスください。
今回も長文レスありがとでつ。
Nonさんの言う事は当てはまりすぎるのでレスをしようとすると
すべてに引用をしなくてはいけないのでちょっと端折らせてもらいます。
>1さんは>>784のように言っているからわかると思うけど、
>同じ人物であるということで内容に
>首尾一貫性を持たせなければならないのが意外と大変なんです。
特に何も考えずに普通にその時に思った事を書くと
おかしな事を言ってしまっている時があるんです。
今までオレは固ハンを使った事がなかったので
今回1になって初めてわかったのですが
オレが書くのだからオレの気持ちが投影されて
意識せずとも一貫したレスになるかと思っていたけど
Nonさんの言う通りに一貫性がない
バカぶりを晒してしまってそれが結構辛い(怖い)です。
レスを書く事自体はそんなに辛くないし
時として楽しいと思えるときすらあります。
18:03/06/16 02:40 ID:???
(続き)
自分の中で気持ちが整理されていないからかも知れないけど。
そう考えると逆におかしなレスは
そのままオレの気持ちが投影されていると言えるかもしれませんね。。。
オレの説明不足や文章ミスでネタとか言われるのはしょうがないけど
オレの話に出てきた人達までネタとかいわれるのが本当にイヤです。
以前に『図書館は月曜日開いてないという』指摘があったけど
その時にばあちゃんの事までネタだったのか?
とか言われてから余計に誤解を与えないように
レスに時間がかかるようになってしまったかもしれません。
1に書いた内容はおおまかな事で
正確に言えば隣町でなく5つ隣位離れた町の話だし。
>1さんはちょっと完璧主義っぽいところがありますね。
>ここでの書き込みも、一言一句に対してまで
>「相手は自分の言葉をどうとらえるのだろうか?」ということを考えてからレスする。
>だから、遅くなる(決して、頭の働きが鈍いからではなく)。
完璧主義と言うのはあるかもしれないですね。。。
行動をする前から完璧にそれがこなせる予定が立たないと前に進めないタイプだし。
これはいじめを受けたからどうこうの問題とは別の気がしますが。。。
19のほほん名無しさん:03/06/16 02:41 ID:OaAJ9vQZ
1降臨!!
キター!!
20:03/06/16 02:41 ID:???
(続き)
>1さんはカウンセリングを否定的に考えているようですが、ここで1さんがいろんな人からレスを受けて、
>自分にない考えを知ったり、自分と同じような考えに共感したり、反発したり、
>自分の中にある、気づいていなかった感情や考えに気づいたりして、いろいろと考えを深めていく、
>この場も一種のカウンセリングだといえると思うのです。
それは本当にそう思います。
レスを書いていると自分が意識できなかった事に気づくときがあって
「そうだよなー。。。」とかはっとさせられます。
だからそういう効用も体感できだんだけど
オレがグダグダを理由をつけてカウンセリングを拒むのは
実はここにスレを立てる前からちょっと色々とあったんです。
今まではそれを書くと家族の話になってしまうから
それがイヤで書くのがごまかしてたんだけど。。。
オレがそれを先に言っておけば
わざわざ皆さんがカウンセリングに関する長文アドバイスを書く事もなかったのに
なんだか親身に書いてくれるので余計に言い出しづらかったのです。言い訳だけど。。。
>長くなりましたが、私の言いたいのは、カウンセリングとは決して他力本願的なものではなく、
>自分で自分を変えていく決意を持った人のための道しるべのような存在であるということです。
そういう考え方はなかったです。
カウンセリングはある意味心から負けを認めてしまったような
固定観念があったのでそういわれると楽になれます。
でも今の所カウセリングは考えてません。
長文のレスをもらったのにこんなレスで申し訳ないでつ。。。
21:03/06/16 02:41 ID:???
>>前スレの794
>>前スレの796
>>前スレの797
>ブーッ、残念。>>680=>>679(加藤諦三ぎらい)でした。
文章の読解力がなくてすいません。
実は結構自信あったんだけど(w
>ちなみに時々「ダメ営業マン」も名乗ってます。
>でも所詮は思いつきの書き込みで発言の整合性が取れるはずもなく、
>そんなときは名無しで参加しています。ずるいよなあ。
別にずるくはないと思います。2chですし(w
オレはさすがに名無しになるわけにはいかないけど
自分の本心を書いてるのに矛盾が出てきてしまって
困るときがあるからその気持ちは本当にわかります。
でも名無しで良いのでたまにカキコしてもらえるとうれしいです。
オレなんかに親近感抱かれると吐き気がするかもしれないけど
なんだかダメ営業マンさんのレスをみるとちょっと安心するというか
不思議な感じにさせられるんですよね。
>同期はどんどん進級していくし、後輩には抜かされようとしているし、
>…って書いてるとかわいそうだな俺!
オレに資格はないけどちょっと笑ってしまいました(w
こういう感じのレスがなんだか好きです(w
でもオレからみるとダメ営業マンさんはお世辞でなく全然ダメじゃないと思います。
だって自分がイヤな事で責任をもって仕事してるじゃないですか。
なにより責任というか他人に信用されて仕事を任されているのが羨ましい。
(続き)
22:03/06/16 02:42 ID:???
(続き)
>もう良いじゃん。別に。俺はこんな風な行動しか出来ないんだから。
>って思ってんのが最近の俺。
こういうのもオレのイジケとは違って
前向きに考えてそういう結論が出ているんですよね。
営業マンさんの仕事がよくわからないけど他者にたいして
>だから>>1>>731も誰も彼もあまし自分の魅力魅力魅力魅力言わん方がいいよ。
>だいたい魅力でメシ食ってる奴がいるか?
731さんがどういう過程で今みたいな気持ちなのかはオレにわからない部分もあるけど
芸能人のような魅力ではなくてたぶん普通になりたいだけなんだと思います。
勝手にこんな代弁してあれだけどそんな気がします。。。
オレも芸能人のような魅力が欲しいわけでは全然ないしそうなれるとも思っていません。
>相手はあなたが魅力的な人間かどうだか、ほとんどの場合、あなたが思うほど気にしてません。
>魅力魅力って騒いでるのは本人だけです。そんなもの自分が決めることでもありません。
これについてはちょっと別の考えがあります。
多分797さんは「その魅力を判定するのは他人だよと」いう事を言っているのだと思います。
でも魅力がある人というのは自信を持っているし、
自分に自信を持って何かをしている人は
結局自分を周囲に魅力的に見せる事ができるし事実魅力的なんじゃないでしょうか?
そう考えると魅力を決める(出す)のは本人だと思います。
>だから>>1さんの、カウンセリングに対する「今更ここまで来てかっこつけてもしょうがないし」
>ってのがいまいち理解できないんであるが…
「今更ここまで来てカッコつけてもしょうがないけど」
というのは、オレのストーキングが親にばれるのがイヤという意味です。
説明不足ですいません。
でもその理由とは別にカウンセリングは考てません。。。
23:03/06/16 02:42 ID:???
>>前スレの795
795さんや普通の人にとっては
>付き合うってこと自体が当たり前
なんだと思います。
けどそれが出来ないので今こんな風になってしまいましたが。。。
>あと今の世の中、「この人を信じていいんだ」よりかは、「この人の仕事の能力を・・・」「交友関係を・・・」とかより具体的にしてみてはどうでしょうか。
人の能力を見抜く力もないしそんな事考えてなかったでつ。
こんなこというと元も子もないけど
オレに仕事の能力なんてないからその関係が成り立たない気がします。
腐った事ばかり言ってスマソでつ。。。

>>前スレの798
(・∀・)アリガトー!!

>>前スレの799
>才能あるやつはみんなそう言う「人として大切云々」を見聞きすると
>怒りで本気で血管切れる気分になってきますが
生まれつき才能のある人は
自分で才能があると意識してないのかも知れないでつね。
努力して才能を伸ばして来た人にそういうれると説得力があるし。
まー努力して才能を伸ばせること自体才能だと思いますが。。。
オレも今でもオレをあんな目にあわせて来たヤツらが
普通に暮らしていると思うと声を出したくなる時があります。
そう思ってもどうしようもない事はわかっているけど許せない。
なんか的外れなレスしてスマソでつ。
こういう話題になるといつも最後はアイツらの話になってしまう。。。
24のほほん名無しさん:03/06/16 02:42 ID:???

ってか、いちおうこのスレのpart1が立った時から、のほダメにいたが、
このスレにも、このスレの>>1にもまったく魅力を感じないし、
レスすらほとんど見ていない、なのに、どうしてこのスレは伸びるんだろうか?

漏れの中では、「のほダメ7不思議」の一つ。あと6つは「なー」関係。
25:03/06/16 02:43 ID:???
>>前スレの800
嬉しいけどその気はありません(w

>>前スレの802
>>前スレの804
年齢はあくまでオレの予想です。
なんだか肌がキレイというか透き通った感じで若く見えるけど
ちょっと落ち着いた感じもあるから20歳くらいかなーと思ったのです。
たぶんなにかの学生だとは思うんだけど。
でも午前中に図書館に来たりしてるから
夜間の建築系大学とかそんなのかなーとか思ったりして。

>>前スレの803
途中までは良い話だと思ったけどまことちゃんですか(w
内容はあまり知らないので真剣にがっくりきてたらスマソだけど
オレの場合は知的な顔の女性が
まことちゃんを読んでいたら逆に萌えますが何か?(w

>>前スレの805
>>前スレの808
(・∀・)コンニチワー!!
2613:03/06/16 02:43 ID:???
>>16
そうか!すまん!!
27:03/06/16 02:44 ID:???
>>前スレの806
(続き)
>>前スレの807
>>前スレの809
>>前スレの812
ウソつく気はないけど本当にネタにはしてないです。
正確にいうとネタにしようと思ってした事はないですね。
でも自分でしてる最中にあの娘の事を
が浮かんでしまうけどそういう時って顔がはっきり思い出せないんです。
理由は自分でもよくわからないけど。
全体の雰囲気は想像できるんだけど顔の真ん中が浮かんでこない。
普通にベットの上で考え事をしてる時は普通に浮かんでくるんだけど。。。
こういうのはオレだけかな?

>>前スレの813
>>前スレの816
>>前スレの818
>>前スレの823
>>前スレの824
>というかね、淡い恋で済まされるのは告白した奴だけだろ。
>あとは全部ストーカーだよ。
自分を擁護するわけじゃないけどその考えはキツイですね。
なんかうまくいえないけどキツイ。。。
>「主観からすれば「恋」までいかない「淡い恋」であっても、現代の社会的
>価値観・客観からすればストーカーと取られる可能性が高い。」
本当にその通りでそう言われると何も言い返せないです。。。
それにしても端的でうまい文章で本当に尊敬します。
>「他者との温度差」というのは即ち「相手との温度差」ということか?
>しかし「淡い恋」含むすべての恋愛がその前提に告白を伴っていなくてはならぬとは、どうでしょ。
>告白しない恋もあるんではなかろうか?
オレの場合は自宅まで行ったりしちゃってるしストーカーと言われてしかたないけど。。。
28:03/06/16 02:44 ID:???
(続き)
>「淡い恋」とストーカーの差なんて、>>前スレの23の人のを引用するけど、
> >>憧れ・淡い恋心 or 粘着・ストーカー…
> >>美男子だとスキンシップ、不細工だとセクハラ、
>やっぱりこれかと。
>「セクハラは何をされたか、ではなくて、誰にされたか」だとか聞いたことがあるが、
>ストーカーもそれに準ずるような気がしないでもない。
>そして淡い恋とストーカーの差、それは結局「相手の捉え方次第」。
やっぱりオレがカコイイかったら相手に声かけてもイヤなんて思われないだろうなぁ。
もしあの娘みたいな子が声をかけてきたらイヤだなんていう男がいるわけがないし絶対に。。。
>美男子だとストーカーをしても許される、ということはあり得ない。
>恐らく、美男子なら女と付き合えるという観念があるのだろうが、そうだとしても
>相手と付き合えた時点でストーカーでは無い。
美男子だったらストーカーをする必要がないと思います。
カッコいい人もそれなりに悩みはあると思うけど
街のカッコいい人を見てると女の子には不自由してなさそうだし。
モテる事が羨ましいかといえば羨ましいけど
そういう風に自信を持って振舞えることが羨ましいです。
>そもそも、「イイ男に追われるなら女も本望だろう」これじゃ女は怒りますな…
これは全面的に同意します。
アプローチの仕方(追い方)や好みの問題は別ですよね。
>自分の想いが恋だという自負があるなら、ストーカー扱いされないうちに行動に
>うつすべし。まず友達からで良いじゃないか。コミュニケーションの基本!
コミュニケーションの基本がうまくいく自信がないのでコンタクトをとるのはやめます。
それよりもうあの娘の事は忘れようと思ってます。。。
なんだか難しい話だったので引用だらけになってしまいましたけど同意しまくりです。
皆さん文章がうまいでつね本当に。
29:03/06/16 02:45 ID:???
>>前スレの814
微妙な感性なんて言われると聞こえがいいけど
勇気がないだけです。。。

>>前スレの819
>1さんてすごく自分をコントロールするし、
>それができる人だよな。
2chは一日一時間とか夏休みの宿題とか
そこだけを見ればそうかもしれないけど
我慢できなくてあの娘の家に行ってしまったし。。。
しかもその事について正直罪悪感があまりないのです。。。
もう行かないようにしてるのは自分が
暴走してしまいそうだからという理由です。
結局あの娘の事を考えての行動じゃなくてオレは自分本位なだけなんです。。。

>>前スレの821
鉛筆は直接あの娘に返そうとは思ってません。
図書館の忘れ物として届けようと思っただけです。
オレも前にも書いたけど821さんの言う通りで
キモイと思われて終わりですよね。
もちろんそんな度胸もないですが。。。
ただ手元から鉛筆をなくてして
あの娘との繋がりをなくした方がいいと思ったからです。
その繋がりっていうのも錯覚なんだけど。。。
結局今週も返しに行けなかった。
いや行かなかったのです。。。
30:03/06/16 02:45 ID:???
>>前スレの822
今回も遅くなってすいません。
>>ゴールが見えてるとやる気はすごい出るんです
>じゃぁ、ゴールを作っちゃえばいいんじゃないかな?
>直接話をするのが難しかったら、手紙にして、彼女に渡すという手もあるよ。
>鉛筆の件は、いつ渡したらいいのか、ずっと迷っていましたって手紙に書いておいて。
そのゴールが確実にゴールじゃないと動きだせないのです。。。
バイトの件は自分だけで頑張れば受かるかもしれない
という感じはあると思えるようになってきたけど
そういうあの娘とコンタクトをとるという事に関しては
ゴールをつくれないしゴールがないと思っているので。。。
>カウンセリング
>私も受けてみた方がいいと思う。
上の方のNonさんへのレスに書いてしまったけど
カウンセリングについては今の所考えてません。
せっかくのアドバイスをすいません。
オレなんかがいうのもあれだけど822さんもパート探し頑張ってください。
もし何か決まったら報告を聞かせて欲しいでつ。
その時のコツとか必勝法があれば教えてください(w
31:03/06/16 02:46 ID:???
>>前スレの825
>>前スレの826
もうオレなんかがなんて言っていいのかわからないけど
見当がつかないくらいの凄い生活をされていたんですね。
オレなんて大学の入学金は親に出して貰うのが
当たり前だと思っていたし交通費すら出してもらってました。。。
その上{お小遣いまで}毎月もらってたし。。。
それから考えるとオレなんて本当に恵まれてますね。
>だから1も、いじめはつらかったかもしれないけど、
>現状は自分の責任だよ。
・・・現状のオレがこんな風になっているのは本当にその通りですよね。。。
713さんはそんな境遇なのにへこたれずないで淡々と
頑張っていて本当にカッコいいと思います。
(もちろんその淡々の裏にはオレには想像もつかない悩みがあったと思います)
なのにそこまで頑張ってバイトからのスタートだなんて
オレがバイト受からないとか言ってのは
713さんから見れば本当にくだらないというかむかつきますよね。
でもオレは今ままですべてが止まってので
ちょっとペースをあげて行こうとは思っています。
思ってますじゃなくて行きます。
713さんから見れば本当に些細な事だけど
とりあえず自分で何かしたいので当面はバイトに受かりたいと思います。
722では
>そこまで言われると「お前に何がわかるんだよ!!」って思います。
なんて言った事は本当に気分を悪くされたと思いまつ。。。
本心で書いたらあういう風になってしまいました。
言い訳がましいけど許してください。
32:03/06/16 02:49 ID:???
>>前スレの828
>>前スレの829
713さんと同じように扱うのは二人に失礼だけど
もう言いたい事は713さんの所で言い尽くしてしまいました。
>他にもごく近い人が自殺したり、事故死だの何のかんのと、
>ごちゃごちゃありました。
>で、そんなことはもうほとんど忘れてるし、忘れたいし、
>人が聞いて楽しい話でもないからいいんだけれど、
オレと828さんの過去の生活どちらが辛いのかはわからないし
比べてもしょうがないけどやはりそういう事があると
オレのように逃避するか828さんのようにそれを忘れて
無感動な人間(失礼)になってしまうんでしょうかね。
こんな事言っても「だからなんだ?」って感じだけど
オレもあの娘を見るまで何にも熱中してなかったし
適当に楽しい事をして時間を潰してるだけでした。
>無感動になったのは俺のせいなので、同情の余地はないわけですが、
828さんも別に同情して欲しいわけじゃないと思うけど
オレが828さんのような生活をしていたらそうなっていたかな?と思いました。
オレが現実を見ないようになってしまったのは
いじめのせいだけどその後なにも出来なかったのは
同情の余地がないと思いけど。。。
33:03/06/16 02:49 ID:???
(続き)
>そんな風なので、俺は1さんが羨ましいと思ってたわけです。
>現実と離れてたところで、ずっと夢を見つづけられるって、
>かなり才能いることだろ。
オレは現実を見ないでこんな事ばかりしてます。
でも828さんの意見を否定するわけじゃないけど
こういう事にのめり込めばのめり込むほど
色々な事を考えさせられて現実が近くなってきたように感じました。
なにやら今(当時)のオレの事がどこか他人毎のように思ってました。
あの娘に出会う前は自分で自分の事を考えると言うのが全くなかったです。
なので828さんも言うようにオレが親からも言われた
>718さんの「親が死んだら生きていけない」ってのは、
とうのも今ごろで恥ずかしいけど急に現実味が出てきたという
怖くなるくらいオレの事なんだと実感できました。
なんかうまく言えなくてスマソです。
34:03/06/16 02:50 ID:???
>>前スレの830
確かに今回は内容がめちゃめちゃ濃くて
ただでさえ遅いレスがさらに遅れてしまっった。。。
なんか申し訳ないでつ。。。

>>前スレの831
>>前スレの832
ウコン入りカレーなら食べてもいいですが何か?
・・・死にそうにつまんないですね(w

>>前スレの833
>>前スレの838
オレに聞かれてもちょっと困るけど(w
いつも同じ服を着てるわけじゃないです。
本当は他にも服装的に着ている服のメーカーとか靴に
特徴がすこしあるけどあの娘が特定されても困るので
ちょっと詳細は書かないようにしてまつ。
でもオレの表現力がないからそう誤解されてもしかたないか。。。
なぜか長袖のニットとかカーディガンを着てます。
5月に入って結構暑い日もわりと厚着な気がしますね。
下品な予想だけど胸が大きいから
人の目線を集めるのがイヤなのかなとか思ってます。
色使いはわりとシックな感じで
ベージュとか白とか黒が多いですかね。
こんな事いってもあれだけど
たまに着てくる青くて薄い生地のカーディガン姿が本当に可愛いのでつよ。。。
こんな事書いてるとまたあの娘の事を
吹っ切れそうになくなってしまうな。。。
35:03/06/16 02:50 ID:???
>>前スレの836
>>前スレの837
>当方、現在2つバイト落としてるのほダメ住人でつw でもまだ行きます。
そうですか。でも元気ですね(w
オレもまた面接は行きます。
>相手と進展したい。でも怖い。
>結局いつも一歩を踏み出せずに、せめて自分に都合の良い様に全てを捉えようとする。
オレはあの娘をそこまですべてが素晴らしい娘とかは思ってないでつ。
文章からそう取られてもしょうがないと思うけど。
でも
>あなたは、もう相手に気づかれないまま身を引くと言うけれど、
>正直本当にやめれるとは俺にはどうしても思えないんだ。ごめん。 やめたいけど
これはその通りでオレも自分でそう感じるようになりました。
もちろんはじめの頃は本気で気づかれたらやめる気だったけど
あの娘の家に行ったりすればするほど自分ひとりで燃え上がってしまって
家に行くことが目的という836さんのいう中毒のようになって来たので。。。
だからもう家に行くのはもちろんだけど
あの娘の事はもう忘れようと思います。
忘れるなんて書くとキモいですね。
あの娘は何も知らないわけだから。。。。
>もしも彼女の事を諦められたとしても、絶対中途半端に後悔が残ると思う。
それは悔いが残るというのはあります。
でもそれは自分の中で消化するしかないとも思ってます。
なんてこんな事わかったような書いてるけど
まだあの娘の事が浮かんできてしまってダサいし情けなくなってくる。
36:03/06/16 02:50 ID:???
>>前スレの841
ちょっとダメ人間の素質があるかもしれません(w
841さんは何をしてるんですか?
おいくつですか?

>>前スレの842
>>前スレの843
>>前スレの845
オレも理解するのにすごい時間がかかったけど
駄営さんの説明でちょっと理解出来ました。
こういう一見わかり易い例えを見るとすぐわかります。
でもあまりはしょりすぎると816さんのいう
>「自分の言いたいことのために話を勝手に再編成しちゃいけない。
>それはオナニーと一緒。」
になってしまうのでそこがむずかいしいですね。
オレは分からない事があると自分が知ってる概念に置き換えようと
してしまうので注意が必要だなと思う事ができました。
こんな事を駄営さんに言ってもしょうがないか(w
>それから「まずは友達に…」は全面的に賛成。
理由はいろんな所で書いたけどこれはやめておきます。。。
>オレモ大学1年ときに出会った一つ年上の女の先輩、
>十年たって気が付いたら今はオレノ嫁さんだ。
12歳年下の奥さんの人とは逆に姉さん女房ですか。
なんだかお二人ともエロいですね。冗談です(w
先輩という事はサークルとかで知り合ったんですか?
オレは理系大学だったから特にそうだったけど
大学って授業だけ受けてたら女の子と知り合う機会ないですよね。
よくドラマとかでやってる大学生活なんてどこの世界だ?という感じでした。
あ。そういうのはキャンパスライフとか言うらしいでつね(w
なんか余計な事を聞いてしまったけどちょっと知りたいなぁ。
37:03/06/16 02:52 ID:???
(続き)
>でも彼女、図書館に来なくなっちゃったらおしまいだからね。
あの娘が図書館に来なくなればそれで諦めがついたけど
今は自宅まで知っているからそうはならないのでつ。。。
>ご自身の身の振り方も併せてこのへんで、どうですか?
>バイトを探しておられるようですが、
>たとえば各種専門学校、あるいは公務員試験、あるいはう〜ん、なんだろう。
ここのレスは考えて答えがでた順にしてるから
下の方に書いてあると思うけど復学とかは考えてません。。
>月にいくらいくらのお金をもらっているんでしょ。
>ついでにもっと建設的な仕方で甘えちゃって見れば?
>なんか、書き込みから1さんの人柄を察するに、
>いいご両親をお持ちな気がするんだよね。
月に3万もらってます。
でもオレがここまで来てしまってなんだけど
家の経済的にも親から金はもらえません。
それに家はオレのせいであまりうまくいってないです。
なんだかここまで話を聞いてもらって
なんだけど詳しい事は書きたくないのでこの辺でやめます。
中途半端でスマソでつ。
>俺もそろそろ仕事に戻らないと、本格的にやばいわけだし。
奥さんにこのスレ見られたらおサボりがバレれしまいまつよ(w
いつもレスうれしいけど程ほどでよいです。本当に。
駄営さんはよくレスくれるから
何日か前にも同じような事書いてるけど気にしないでください。
38:03/06/16 02:54 ID:???
>>前スレの846
オレもダメ営業さん好きですね(w
でもこのスレを気にかけてくれすぎて
お仕事がおろそかになってしまわないかちょっと心配です(w

>>前スレの848
どういう意味でしょうか?
そのスレを読んだけどよくわかりませんでした。
すいません。

>>前スレの849
>>前スレの851
>>前スレの852
>>前スレの853
>>前スレの854
>>前スレの855
子供の時はゲームを作る人になりたかったですね。
今は熱中してる事もないしこれと言ってなりたい職業はないです。
入った大学はそんなに頭の良い所じゃないですし。
851さんの選択肢は全部学校ですね。。。
皆さんがオレの事を考えて言ってくれてるのは本当にわかるけど
復学というのは全然考えられないでつ。。。
復学して一人で授業とか受けるのは慣れてるからいいんだけど
学校に戻るというのがイヤです。。。
それなら大検受けて別の学校に行く方がいいです。
高三の時は、学校には最低限出席して宅勉してなんとか大学受かりました。
自分でこんな事いうのは調子に乗っているけど
中退した大学と同等のレベルの学校なら
気合で勉強すればなんとかなると思います。
39:03/06/16 02:55 ID:???
(続き)
文章は見てもらった通り下手だけど
中学一年二年の時は普通程度には勉強はできたし
むしろあんな事を機械的にこなすだけで
目に見えて成績があがって誉められるのが楽しかったし。
でも中学三年は色々あって勉強が手につかなくなって
合格できる公立という事だけですこし
柄の悪い高校に入ってしまったのが人生の大きな間違いだったな。。。
今更思ってもしょうがないけど
もしあの時高校浪人して普通の高校に入れたら
どうなっていただろうとか何度も何度も考えてしまう。。。
関係ない事話してすいません。
>私なんか高卒で、職安行って、あ!ここよさそう!とか思っても、応募資格の欄を
>見ると、短大卒以上なんてのザラだもん。
今はバイトの募集しか見てないけど就職は短大が必須ですか。。。
今は大学はあまり考えてないけど
もし受けるとしたら復学じゃない方法で別の所に行きたいと思います。
本当に色々考えてくれて嬉しいです。
なのに批判的な事ばかり言ってすいません。
40:03/06/16 02:55 ID:???
>>前スレの859
うーん。難しい文章でつね(w
オレが859さんの言ってくれている事を100%理解できているかはわからないけど
以前に比べて考える事はまともになったかなとちょっと思います。
それが普通であって成長かどうかはわかりませんが。
あ。これは否定じゃなくて意見です(w
>言語化するということは、必然的に対立する概念を生み、その概念との葛藤の中で、
>より妥当な考えを生み出そうとする行為の可能性を潜在的に有しているものだと思うから。
この辺が難しくてよくわからないです。
バカですいません。
でも頭にあるぼーっとしたモノをここまで意識して
言葉にするという事はなかったのでそういう意味では
割と有意義な時間かもしれませんね。
バイトもせずに家に引きこもっているという事を抜かして考えればだけど。。。

>>前スレの857
なんか最近はできちゃった結婚が流行ってる(?)から
そういう風潮と一緒にしたら失礼かと思ったけど正解だったんですか(w
歳が一周り違うという事は12歳も年下という事ですよね。
という事は奥様はオレと同い年くらいという事もありえるわけか。。。
しかも奥様も2ちゃんねらーなんて羨ましいというかなんか複雑な気分でつね(w
41:03/06/16 02:55 ID:???
>>前スレの857
>>前スレの858
>>前スレの864
>まだバイトも決まってない1に、
>「復学だ、就職だ」ってのはプレッシャーじゃないか?!
皆さんがオレの事を色々と考えてくれてるのに
本当に申し訳ないんだけど復学とか就職は考えてません。。。
>大学中退と大学卒では天と地くらいの社会認識の差があるぞ。
>大学中退は「高卒+ダメ人間」というふうにしか判断されないからね。
でも確かに皆さんの言う通りだからいずれは就職とかしないといけないとは思ってます。。。
家で働ける仕事(SOHO?)があればそれがいいけど
あれはある程度実力を持った人が独立してという感じですよね。。。
>在学中に頭角を現して中退する芸術家と自分をダブらせたりして
>「中退ってカコイイかも!」なんて思ってはいけない!(思ってないだろうケド)
そんな事は思ってないです。。。
>とにかく恥さらそうがいじめられようが石にかじりついても大学卒業しろってんだ!
>それが君を育ててくれた親に対する最低限の義務、思いやりではないのかなぁ・・・。
>今の状況は確かに居心地がいいかもしれないが、そこに安住していてはダメだ!
>人間は苦難の中でこそ成長する!逆境を楽しめ!苦労を欲せよ!若者よ!
そういわれると返す言葉がないです。。。
親に対しても自分に対しても卒業はしたかったけど。。。
でも大学に復学する気はないし家の経済的にもできません。。。
オレが一人でバイトして大学行けばいいのかもしれないけど復学は考えられないのでつ。
色々言ってもらって悪いんですがとりあえず当面はバイトを探します。。。
42:03/06/16 03:00 ID:???
(続き)
>う〜ん、バイト探すよりも、せっかく、一度大学に合格してるなら、復学して、大学に
>通いながらでもいいと思うんだよね、バイトは。
>大学出ておくに越した事はないし。
>私が高卒だから余計にそう思うのかもしれないけど。
オレはまだ就職活動とか職探しをしたことがないから
高卒というハンデが実感できないというか甘えた考えが頭にあるのかもしれません。
本当に色々皆さんが考えてくれてるのに気持ちが切り替えられなくてすいません。
それをどう書こうかと考えていたけど
何回考えてもそういう風には考えられませんでした。
今週はずーっとそればかりを考えてしまって
皆さんのいう事が正しいというのはわかっているだけど。。。
本当にすいません。。。

>>前スレの865
>>前スレの866
>>前スレの867
>>前スレの868
>>前スレの869
>>前スレの870
>>前スレの871
応援してくれるのは嬉しいけど
名無しで気楽にカキコしてもらった方が良いと思います。
それなら思いついたことをすぐに書けますし。
それにしてもちょっと照れくさい名前ですね(w
43:03/06/16 03:00 ID:???
>>前スレの872
オレも本当にすごい話だと思いました。
こんな言い方失礼だけどあんなドラマのようなきつい生活をしてまで
大学に通ってちゃんと卒業してるのに
オレなんて親にお金だしてもらって中退してるし。。。
>う〜ん。また語ってください。
オレも興味本位でなんですがもう少し聞きたいでつ。
全然想像のつかない世界ですごい興味が湧きまつ。
>こんな人たちが会社の後輩として入ってきたら
>なんか俺みたいの、馬鹿にされそうだなあ。
こういう人が兄弟だったらオレなんかぶっ飛ばされてるでしょうね。。。
44:03/06/16 03:00 ID:???
>>前スレの877
そんなこと絶対ないと思うけど
車でどこか原っぱでも行ってお弁当でも食べたいですね。
本当にたまにだけど天気良いときは
自分でサンドイッチ作って公園に行ったりする時もあります。
サンドイッチっていっても冷蔵庫の物を適当に挟むだけだけど。
昼は人もあまりいないしママさん軍団も家に戻るしカップルもいないので。
たまにいる学校をサボった(?)高校生カップルがいちゃついてるときは帰りますし(w
一人で食べるの寂しいけど慣れてるし
同じ物を外で食べただけでおいしくなるからお得な気分を味わえまつ(w
そうするとたまにおじいさんとかおばあさんが話かけてくる時がありまつね。
でも天気の話とかしてすぐに会話終了なんだけど。。。
こんな言い方は本当に失礼だけど御年寄りは目がよくない人が多いから
オレの目つきや風貌に警戒心を抱かないのかもしれないですね。
あ。自転車でうろうろしてると職務質問もうけます。。。
今まで4回受けたけどなぜか全部午前中でした。
午後は忙しいのかな?
・・・なんか話が全然違う方向に行ってしまった(w
45:03/06/16 03:01 ID:???
>>前スレの879
>>前スレの881
お二人とも激しく板違いだと思います(w
羨ましいを通り越してなんだかうまく言えませんが
そんな事できる彼女がいるなんて素敵ですね。
お幸せにと小1時間問い詰めたい(w

>>前スレの882
現実感がなさすぎて刺激になりませんね(w

>>前スレの885
>>前スレの886
>>前スレの887
>>前スレの888
機会というよりあまり行く気にならないですね。
正直言えば興味がまったくないわけじゃないけど
888さんが張ってくれたように親からのお金じゃちょっと。。。
でも自分のお金でも行かないような気がします。
別に風俗で童貞すてるのがイヤとかそういうわけじゃないけど。
そんなお金があるなら親に返してから余った分で服でも買います(w

>>前スレの889
>>前スレの889
>>前スレの891
そういうのはちょっと(w
だいいち高そうだし置くところがありません。
なんかそういう問題じゃない気がしますが。
値段書いてないけどいくらくらいするんでしょうか?
別に買いませんけど(w
46:03/06/16 03:01 ID:???
>>前スレの898
すぐに気づかなくてスマソですた。
またレスください。
もしかして12歳年下の奥様を持つ神ですか?

>>前スレの889
>>前スレの900
>>前スレの901
さんざんカウンセリングとか復学とか色々考えてもらっても
全部否定するような行動しか取れなくてなんだか書くのがイヤだったんです。
でも本心から両方とも全然行きたくない。。。
期待を裏切るというのもあるけど
「もう皆オレに愛想が尽きたよな。。。」
とか思うと余計に書けなくなってきて。
先週くらいは毎日チェックしてたけど
最近はなんだか見るのが恐くて気が重くなってしまってました。
それを皆に言われてもしょうがないし
たかがネットだし本当にバカみたくてダサいけど
やっぱりそういうレスを直接書かれるのが恐くなってきた。
それに自分でスレ立てて自分の言いたいことを言って
それに対して色々と具体的なアドバイスをもらってるのに何もできなくて辛い。
その上アドバイスをもらってるのに
「そんな事いきなりオレには出来ないよ!!」
なんていう気持ちも出てきてしまって。。。
こんなここで辛いとか出来ないなんて書いてる暇が
あれば行動しなければいけないのはわかってるんだけど。。。
なんだかどうしようもない感じで混乱してます。。。
でもとりあえず今はバイトに受かって自分で
お金を稼いで見たいという気持ちだけはあるので面接にはまた行きます。
ここで復学しますとか言えば皆さんも納得してくれると思うけど
本心で書くとこんなうじうじしたレスになってしまいました。
毎回毎回同じようなつまらない事ばっかり書いてすいません。
47:03/06/16 03:01 ID:???
>>前スレの902
>>前スレの903
>>前スレの904
>>前スレの905
>>前スレの906
ウザイなんて思ってないです、本当に。
むしろオレの書き込みが同じようなウジウジした事ばかりだから
それの方がウザいと思います。
正論を言われても逆に腹が立つなんて事はないけど
そんなの出来ないという気分になってしまう時はあります。。。
でもその通りだというのはわかってるんだけど。。。
>もっとニュートラルな立場で見守ればいいんでない?
そういう906さんがいうようなスタンスで接してもらえると嬉しいです。

>>前スレの907(応援団員さん)
選択肢を提示してくれるのは
嬉しいしそういう考えもあるのかって思うけど
それにすべて反発するわけじゃないけど本心を書くと
反対意見しか出てこないのでレスをためらってしまいました。
>>>1さんの書き込みから変な選択肢は選ばないっていうのは感じ取れるし。
買い被りすぎたと思いまつ。。。
それと応援団さんというコテハンをつけてくれるのは
嬉しいけどコテハンは色々とダルいと思うので
名無しで良いと思うのでカキコしてください。
・・・なんか3日前くらいも同じような事書いた気がする(w
今だけは過去を振り返りませんので
同じ事書いてると思うけどスマソでつ(w
48:03/06/16 03:07 ID:???
>>前スレの909
>>前スレの910
>>前スレの914
>>前スレの917
>>前スレの934
>皆の全ての意見にレスなんてつける必要ない。
レスが長い事に関しては自分の意志でつけているので
必要に駆られてやっているわけではないのでつ。
特に全部のレスにレスしようとか意識はしてないですし。。。
>取捨選択できる能力養わないともっと苦労するよ。
でもこれもそのとおりでそう思ったりするのですが
このスレに関しては苦労とかはないです。
たぶんそういうレベルの話をされてるんじゃないとは思いまつが。。。
>あんまり人と接しないなら、こんな場で
>一つ一つのレスに考えこんでも別にいいだろ。
そうかも知れませんね。
ここ以外では人と意見を交わす事もないし。。。
>苦労しますか?偉そうに、あほかお前は。
>人を見下すような奴が善人面すんじゃねーよ。
そこまで910さんが断言していると
オレが鈍いだけなのかなとも思ったりしたけど
オレはそんな風には感じませんでした。
そういう他人から見下されている事を
察知する能力は長けているつもりです(w
49:03/06/16 03:07 ID:???
(続き)
>ただこのスレざっと見て思ったのは、
>みんな偉そうで無責任だなってこと。
>それが909の取捨選択能力養う云々で爆発しました。
>え!?そんなことまで言われちゃうんだ?って。
無責任かどうかわわからないけど
オレが何も具体的な行動をしなからというのが元にある気がします。
なんだかオレの立場になって考えくれたのにこんな事言ってすいません。
気持ちが良い道と楽な道というのは近いから
それでちょっと意見がぶつかってしまうのかな?とか思いました。
辛い事があっても向かっていける気持ちの良い道と
今のオレのように楽な方向にいくだけに道では全然正反対ですもんね。
なので914さんのいう聞こえのいい意見(楽な道)を選んでたらオレみたくなると思います。
>うまく生きられない、細かいことで悩みがちな人にはささいなこと全てを飲み込まなくちゃと
>思ってることが多い。無意識にね。10代の頃の自分のことだが。
確かに細かい事で考え込むというのはありまつ。。。
親父に似たのかもしれませんけどそんな事は関係ないか(w
でもレスが多いのはオレの意志でつ。
>選ぶのは>>1自身だ。皆のアドバイスに答える必要は無い。
>自分で取捨選択、違うか?
確かになんだかあの中からオレが行動を
決定しないといけないような風に感じてしまっていた事は事実でつ。。。
だからそういう風に言ってもらえると楽になりました。
これは909さんと934さんとのやりとりだけに思うことじゃないけど
住人さん同士の対立している意見に対してレスをする時に
一見対立している中にも言葉が違うだけで元にある考えが同じとか
対立しているけど共通点があるというのはわかるんだけど
うまくその部分を抜き出してレスできないから余計時間がかかってしまいまつ。
なので一見オレが対立する意見の共通部分に対して同調したり関心したりすると
適当に両方の意見に同調しているように見られてしまう事が怖いのでつ。。。
50:03/06/16 03:07 ID:???
>>前スレの911
>>前スレの912
>>前スレの913
ここの住民さん同士が意見を交わしてくれるのは
見させてもらっている興味深い話も出てきて嬉しいし
ネットだからこそこういう本音が出てきて
良いのかも知れないとかも思ってしまうんですが
キツイ言葉でレスしあってもめるのは不毛だし辛いです。
(交わしてくれるのはなんてものすごく偉そうな立場でものを言ってすいません)
こういう喧嘩(?)を治める立場になった事がないので
本当の事いうとダサいけどちょっと動揺してしまいまつ。。。
うまい事言えなくてスマソ。。。
ところでダメ営さんはオレより高い頻度で
ここをチェックしてくれているよう嬉しいのですが
本業の方に影響を与えていないかと不安になります(w

>>前スレの915
実は・・・なんて冗談です(w

>>前スレの918
マトリックスですか?見たいことないんですよねその映画。
とりあえずようかんはデイリーヤマザキなら大きいヤツがありますよ(w

>>前スレの919
>>前スレの920
横から口挟んでなんだけど
気がむいたら来てくれるとうれしいでつ。
51:03/06/16 03:08 ID:???
>>前スレの923
そういってもらえるとこの板に立てた意図通りでうれしいです。
本当は純情恋愛に立てようか迷ったけど
オレみたいに恋と呼んでいいかもわからない
ストーカーが合う板じゃなかったので。。。
>将来何をやるかとか、バイトがどうとか、彼女がどうとか、
>結論をいそぐんじゃなくてさ、マターリとお茶を飲みながら考える。
>その余裕の中ではじめて、問題の結論が見えてくると思うんだ。
ちょっと話を急がされすぎて期待に答えるとかは難しいし
何度も言うようでムカツクつかれちゃうと思うけど
せっかくの提案をオレができるかできないかは別問題くらいの
スタンスでレスしてもらえると嬉しいです。
もちろん色々と提案してもらえる事自体は本当に嬉しいです。
>合い言葉は、「マターリ」。
(・∀・)マターリ!!

>>前スレの925
芸能人はいないけどマンガのキャラクターならありまつね。
寄生獣というマンガの後半の方に出てきた人間と寄生中を見分けられる連続殺人犯に
雰囲気が似てるとか目つきがそっくりだとか言われました。。。
雰囲気っていったってマンガのキャラだから雰囲気もなにもないと思ったりしたけど
高校の時と大学の時に別々の人に言われたからあんな感じなのかも知れません。
手元にないからわからないけど髪型とかは全然似てないので
主人公と初対面のシーンの目つきを差して言ってるんだと思いまつ。。。
大学と時は「オレは人間だっつーの(w」とか言われてからかわれてたし。
でもその人は結構人気のあった人で冗談っぽいニュアンスだったけど
自分ではわからないけどああいう風に見られてると思うと
イヤだから洋服とかにはちょっと気を遣うようにしてます。
誰もオレの事なんか見てないし本当に自意識過剰気味だけどけど
そうキモいと思われるのはイヤなので首が伸びたT−シャツとかは着ないようにしてます。。。
でも服を買うお金もそんなにないから適当に重ね着とかするだけだから
薄着の季節になってきて余計に外に出たくなくなるというのはありまつね。。。
52:03/06/16 03:08 ID:???
>>前スレの927
オレは あんな変な ヘアバンドしてないでつ
オレは あんな変な ヘアバンドしてないでつ

>>前スレの928
>>前スレの929
>>前スレの930
最後の犬は隙間でつか?
もし違ってたら自意識過剰で恥ずかしいけど
オレも大阪弁(?)でレスします。
ワテもアンタが、http://www.zensho.com/

>>前スレの931
揚げ足なんて思ってないでつ。
訂正ありがとうでつた。
>「味いちもんめ」
SMAPの中居君がドラマでやってたヤツですか?
確か床屋さんあったので今度読んでみまつ。
>「釣りバカ日誌」
映画しか見たことないでつ。
はまちゃんみたいに自分の勢いで
生きれたら気持ちいいだろうなと思いますね。
ちょっと例えが違うけど自分の考えで生きてる芸能人は好きです。
加納姉妹とかは周りを自分の雰囲気に飲ませてしまってすごいなーと
関心してテレビ見てます。全然関係ないですね(w
>「三丁目の夕日」
これは床屋になかったですね(w
大学時代に電車の中で拾った雑誌で
たまに見たことがあるかもしれないでつ。
ほっぺたがふくらんでる人達が出てくるヤツかな?
53:03/06/16 03:08 ID:???
>>前スレの932
駄営さん、いつもカキコありがとうございまつ。
しつこいようだけどたまに見てくれれば
良いのでお仕事に集中してください(w
これは遠まわしにレスが多すぎて
面倒だとか言ってるわけじゃ本当にないです。
オレの文章のせいでそう見えるかもしれないけど
本当にそういう意図じゃありません。
>私のお勧めマンガは「ナニワ金融道」
>(HP見っけた→ http://www.naniwa-kinyu-dojyo.com/ )
ホームページ見てみるとものすごいたくさん本を出してるんですね。
この本は全部じゃないけど床屋で読んだことあります。
交通事故で彼女が風俗に売られちゃう話とか
学校の校長先生が電話で勧誘されて株に手を出す話とか怖かったです。
この人の漫画は字が多いので読むのがすごいつかれます。
どうでもいい背景の契約書とかも字が書いてあって執念のような物を感じました。
でもそういう気持ちを持っている人は成功するんだなぁ。
>それから、1さんにとってもしかするととても不愉快かもしれませんが、
>図書館の彼女って有名人、芸能人で言うと誰かなあって思ったりしながらですね、
全然不愉快だなんて思いません。
オレがうまく例えられないからあれだけど
駄営さんがあげてくれた人はどちらかというと「陽」のタイプですよね。
あの娘はどちらかというとほんのちょっと影のある雰囲気ですかね。
オレにとってはすごい眩しいけど。
でも暗いとかそういう感じではないので誤解しないでください。
うーん、しっとりという感じかなぁ。。。
その時の服装とか雰囲気によっては明るく感じるときもあるから一概には言えないけど。
オレは芸能人とかアイドルとか知らないんでうまく伝えられなくてすいません。
54:03/06/16 03:10 ID:???
>>前スレの933
今のところ声をかけたりする気はないでつ。
もう関わりと断ちたいとも思ってるし。。。

>>前スレの937
>>前スレの938
まだ決着はつけきれてません。
まだ時間がかかりそうです。。。

>>前スレの939
生きてますが何か?(w

>>前スレの940
オレの発言(説明不足)のせいで荒れるのはイヤだけど
他の人からは本音が聞きたいです。
例えそれが荒らしに見えても聞きたいのです。
それは一見マターリ精神に反するかもしれないけど
感情的でなくマターリと本音を語ってもらえると嬉しいでつ。
でも本音を書くときって言葉を選べないから
それも無理な気がしますが。
相変わらずまとまってないですね。。。

>>前スレの943
プチストークをしている人の話も聞きたいけど
今はプチストークから足を洗った人の話も聞きたいです。

55:03/06/16 03:11 ID:???
>>前スレの942
>私もどうやらストーキング癖があるみたいです。
>一番ストーキング行為をしていた頃は、
>まだストーカーという言葉がなかったけど今から思えばストーカーです。
>学生時代のことなんで可愛いものじゃないか、とも思いますけどね。
「私も」というか文章からすると女性ですか?
世の中のイメージだとストーカーは男性が多いから珍しいとか思ってしまいました。
住所もわかってるので調べようと思えば
電話番号は調べられますけどそれはやってません。
番号を知ったらかけてしまいそうだし。
かけてもし運が良ければあの娘の声が聞けるなぁと
思うけどそんな勇気はオレにないでつ。

>>前スレの956
意識して無理矢理参考にしようとかは思ってないけど
そんな考えもあるんだなと感じて色々な意見を読むとと頭が混乱します。
オレとしてはオレ以外のストーカー経験者の人の話がもっと聞きたいでつ。
でもそんな反社会的な事をしてた人がここに出てきてくれるわけもないし
そういう過去は忘れたいだろうから難しいとは思いまつけど。。。
2chの祭を見てると徹底的に本人を特定したりするから
ここからすべてがバレてしまうかもしれないし。。。

>>前スレの964
レスが遅いのはうまく返事がかけないだけでレスする事事態は辛くないです。
むしろ実際に人と合うのはすごい怖いし
こういう時にしか関わる気になれないので。。。
考えていると色々わかるのでオレにとってプラスなんじゃないかとも思えます。
でも時間がかかって待たせるのはなんなのでもう少し早く返事を書ける方法を考えます。
56:03/06/16 03:11 ID:???
>>前スレの965
今だけかもしれないけど割とやる気がありまつ。
オレの下手な文章を初めから読んでくれるなんて嬉しいでつ。
>顔も知らない他人なのにね。不思議だ。
オレにとっては顔も知らないからこそ報告できるというのがありますね。
やはり対人は苦手です。。。

>>前スレの966
星の王子様はどこにでもあるようで古本屋ではあまり見かけないですね。
ちなみにオレの手元にある本は新品だと岩波少年文庫の500円のヤツです。
オレはあまりテレビ見ないけどハードディスクレコーダーって便利そうですね。
しかし80Gもいっぱいになるなんて何に使ったんですか?(w
あ。どうでもいい事言ってすいません。
>その展開に1さんがレスを考えているうちに、また新たに議論が展開してると言う、
>これじゃおっつかねえよ。アキレスと亀だね。
>いや、アキレスと亀は全然違うか。
>多重債務者の利息と返済額…、いや、そんな縁起でもない喩えじゃ、書いた俺まで嫌だ。
これは本当にその通りで。。。
オレが早くレスを書ければ問題ないんだけど
返事を書いてるレスに別の人からレスがあったりとか
過去に書いた返事と今は気持ちが変わったりする事があるので
大きな矛盾だけでもそれを修正したりしてると
どんどん間に合わなくなってしまって。。。
>1さん来てくれてうれしいっす。満足っす。
そんな風に言われると嬉しい反面プレッシャーも感じますね(w
でもなるべくオレなりに返事を早く書くようにします。

57:03/06/16 03:11 ID:???
>>前スレの967
>>前スレの968
>>前スレの969
>>前スレの970
オレも次スレを立てたりした事ないから
面倒だと思ったけどこのスレの1さんが立ててくれました。
ありがたいでつ。

>>前スレの972
>>前スレの973
>>前スレの974
>>前スレの975
>>前スレの976
>>前スレの977
>>前スレの978
>>前スレの979
1000取り合戦って必ずやる物なんですか?
オレも参加しようかな?
冗談でつ(w
58:03/06/16 03:12 ID:???
>>前スレの874
>>7>>1さん応援団員さん)
バイトの面接は金曜日に行ってきました。
今回もいつものように人と接する事が少ない室内作業だけど。
12時くらいに面接に行ったらあっちの人のミスで
人事の人が14時にならないと来ないとか言われてがっくり来たけど
その応対をしてくれたおじさん(連絡ミスした人)が
「悪いことしたからお昼でも食べてきてよ」
と言って一人に1000円くれたから誤魔化されました(w
でもお腹がすいてなかったので適当に車で
ゲーセンを探して時間をつぶしてから面接に行ったら
最初は三人来てたけど一人は来てなくて
内心ライバルが減ったなとか思ってしまいました(w
その上面接と言っても簡単な自己紹介と入れる時間とか通勤方法を聞かれただけで
内心電話だけでいいんじゃないかな?とか思うくらいに簡単に終わりました。
食べ物を扱うから身なりを見たかったのかも知れないのかな?
ちょっと受け答えがうまくいかなかったけど
二人にした質問をオレより先にもう一人の人が答えてくれるので
それに乗っかって「オレも大丈夫です」と言っていればOKですごく楽でした(w
終わり間際にもう一人の一緒に面接受けた人が
「これって落ちようないですよね(w」と聞くと
「来週に二人やめるから二人とる」と言ってくれました。
その人とオレが帰るときにもう一人の人が慌てもせずに遅れて来たけど
もし同じ条件ならその人とオレが有利だと思います(w
そこは駅から遠いので電車で来た人は送迎バスがないと
駅まで行けないのに2時間くらいたたないバスが出ないのでした。
59:03/06/16 03:12 ID:???
(続き)
もう一人の人が車で来たオレを見て
「駅の方行く?悪いけど駅までダメ?」と言ってきて
車内に二人になるのは気まずいし怖いのですごいイヤだったけど
面接で助けてもらったし普通の人っぽかったので駅まで送ることにしました。
すると途中でその人が
「オレ昼食べてないんだよね。
あそこ(食堂?)の混んでてさ。キミはあそこで食べたの?」
と言ったのでなんだか一緒に食べようとか言われたらイヤだなと思ったのに
思わず「オレも食べてないです」とかバカ正直に言ってしまって
案の定「一人もなんだから一緒に食うべ」とか言われてしまって
有無をうわさない雰囲気になってしまいした。
なので諦めてマックに言って一緒にご飯を食べたんだけど
その人は人の話をあまり聞いてなくて一方的に話をするだけで助かりました。
オレは話をふられるとどうしてわからなくなってしまって
その人が聞いてきた質問に答えてからその質問を
オウム返すしかなかったけどなんとか会話は乗り切れました。
こんな会話だけど乗り切れただけでも嬉しい。
たぶん相手から見たら挙動不審だったかもしれないけど。。。
でもおかげて質問にはオウム返しもOKという発見をしました(w
あ。なんだかどうでもよい事をたくさん書いてしまった(w
結果の連絡は水曜日にすると言ってたけど
なんだか今回はいけそうな気がします(w
それのせいわからないけど今昨日と今日に書いたレスを見てみると
調子に乗ってますがこれのせいです(w
60:03/06/16 03:13 ID:???
>>3
>>4
>>5
>>6
>>10
>>12
スクールウォーズだなんて発想がすごいですよね(w
>あとはぜひ早めに1さんに来てもらって流れに乗りたいところだ。
>…な〜んて1さんにプレッシャーをかけてみるテスト
>1はレスがかったるくて、バックれた悪寒
レス遅くなってすいません。
なんとか早く書きたいのだけど焦ると
余計に書けなくなってしまってもどかしいでつ。。。

>>9
喋った事はないです。声を聞いたこともないし。
名前と住所以外何も知りません。
もしもでも喋る事はないけど性格が悪かったらそれはそれで諦めがつきまつね。
そんな風には見えないけど。。。
>でも、好きな子を喜ばすにはお金が必要だから、働け。
あの娘のためじゃないけど働く気はありまつ。
あの娘の事は頭から全然消えないけどもう関わるのはやめます。
図書館も行くを我慢してます。
我慢するとか言って辛いというがそもそも忘れてないという事だけど。。。
正直に言うと悲劇のヒーローぶっててキモいと思うけど我慢するのは本当に辛い。。。
61(ノω`):03/06/16 03:16 ID:???
ああ、>>1よ…
キミのその几帳面さは珍しい個性であるが、まさに諸刃の剣だよ。精神状態も相まって。
こんな風にみんなにレス付けるだけで何時間費やしたのか。。。
俺らはただ材料を提供してるだけで、そこからキミが何を得たって良いんだよ。
ああ…
この調子でレスし続けて、アドバイスで前向きになるはずが疲れ果て、鬱に…
そして、本末転倒。おしゃれノイローゼみたいな。
そんな未来が、思わず目に浮かぶ。痛々しくて見てらんない。。
いや、気楽にやってるなら良いんだけどさ。

バイト受かると良いねぇ。
そしたらその飯食った人とまた一緒になるから知り合い増えるね。
62:03/06/16 03:17 ID:???
>>11
似てるのかどうかわからないけど
なんだかそんな人だった気がします(w

>>13
>>16
>>26
オレのレスが遅すぎるからそう思われてもしかたないと思いまつ。。。
なのでオレが言うのも気が引けるけど
(・∀・)マターリ
行きましょう。

>>19
(・∀・)コンニチワー!!

>>24
スレが伸びてるのはオレのレスが無駄に長いからかも知れません。
オレもこのスレがpart2まで行くとは思ってなかったし。。。
実際にオレは魅力ないし。。。

63:03/06/16 03:23 ID:???
>>61
諸刃の剣ですか。。。
たしかに時間はかかり過ぎたけどそんな風には考えたことなかったです。。。
でも今の所はバイトに関しては前向きになってます。
あえて落ちた時の事は考えないようにして。
>そしたらその飯食った人とまた一緒になるから知り合い増えるね。
でも今回は乗り切れたけど普段の会話をこなす自信がないなぁ。
ここで乗り切れたなんて言ってるのがダメな気がするけど。。。
それにしてもおしゃれノイローゼってなんですか?
ノイローゼにもおしゃれなのがあるんですか?(w
もう今日は遅いのでレスは後日にもらえると嬉しいでつ(w
オレも今日は寝ままつ。
おやすみなさい。
64のほほん名無しさん:03/06/16 03:59 ID:vHqD8t9Z
この前さー、おれが暇だしぷらぷら歩いてたらさー
街角で偶然信号待ちしてたらさ、中学の頃の好きな人が犬の散歩してたんだよねー
勿論俺は話しかけてはいけない身分だからさー、中学の頃の俺の扱いは印度で言うところの不可触民的存在だし
んでただ見てたんだけどそのうち信号青になってさ、その人歩き始めたんだよ
それ見てたらさ、本当に出来心なんだけどあとつけちゃってよ
その人の家は中学の頃調べたから知ってたし後つけて家まで行ったのよ
道中にさ、思えば中学の頃もこうやってつけたことがあったなーって思い出しちゃってさ
何度か学校で話し掛けてくれたこともあったし、優しかったんだなって思ってさ
犬は黒のラブラドールだった、その人の家は洋犬が似合いそうだったもんな
んで彼女が家に入ってたのよ、そこで俺の思い出たらたら軽犯罪道中は終了
だったんだけどしばらくその人の家の通行人風に眺めたり中学の頃と同じにしてみたのよ
そしたらなんだか泣いてた、拭っても拭っても泣けてきてた、俺はこんな体験初めてだったよ
往来で一目も憚らず泣いてた、すれ違ったじいさんとか俺の顔見て驚いてた
家に帰って部屋に戻ってその人で抜いた、久しぶりだった
オナニーが俺の限界だと悟って又泣けてきた
65のほほん名無しさん:03/06/16 04:04 ID:AycrcoeH
☆セクシーサイト☆〜サンプルムービー(無料)有ります〜
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkv/linkv.html
66駄営:03/06/16 08:07 ID:???
1さんに心配かけて悪いな。

僕の仕事はけっこう細切れな空き時間があって
2ちゃんチェック可能なんです。
くだらん週刊誌なんかよりよほどこのスレ読んでる方が
物事考えさせられるし、気分転換になります。

書き込みも携帯からサクサクと。


なんか家庭の話まで深入りしてしまったようで
すいませんでした。
想像で物言ってごめんなさい。

67駄営:03/06/16 08:10 ID:???
それでね、車のなかでバイトの人と二人になるのが抵抗あるという話だけど、
「社会不安障害」っていう病気があって、何社かが薬を開発してます。
俺のところもそうなんだけどね。
「今度は病人扱いかよ! もう許さねえ!」
なんて怒らないでね。
大きな病院ではそういう薬の「開発治験」てのをやってることがあるので
利用してみるのも一考かと。

会社や勤務地を誰かに特定されるのがイヤだから
もう仕事の内容がらみの書き込みはしませんが
一応僕は薬屋さんなので何かあったら相談してね。
68駄営 朝から長文失礼:03/06/16 08:13 ID:???
悩みが薬で解決しちゃったらそれはそれで楽でしょ。

腹が痛くなれば正露丸飲むでしょ。
それでだめなら医者に診てもらうでしょ。

対人的なことはもう少し複雑だし、全てが、と言うわけではないが、
近いものはある。
近年、医学の対象になって来つつある。

あくまでも選択肢よ、選択肢。

と言ってる間に会社に着いた。
それではまた。

69のほほん名無しさん:03/06/16 14:47 ID:???
誰もがアドバイスする気がうせた羊羹(藁
70のほほん名無しさん:03/06/16 16:30 ID:???
>>69
んなことぁない。
71のほほん名無しさん:03/06/16 16:43 ID:???
>>1さん応援団員だった者です。>>1さんのリクにより名無しに戻ります。

>>1さん
>そのゴールが確実にゴールじゃないと動きだせないのです。。。
う〜ん、やっぱり完璧主義だねぇ。
でもちょっとキツいかもしれないけど、一応「失恋」もゴールの一つだよ。

カウンセリングの件は了解。お金もかかるしね。
実は私も、ちょっと病気の件で本当はカウンセリング受けたほうがいいんだけど、
お金がなくて受けられないんだよね。
それなのに>>1さんにだけカウンセリング勧めちゃってごめんね。
でもその分、自分を成長させるのは、自分でやらないといけないから、本当に大変
だと思う。
私もそうだけど、一緒に頑張ろうね。

>オレなんかがいうのもあれだけど822さんもパート探し頑張ってください。
7月からだけどね。その時まで、このスレあったら報告するね。
でもこの御時世中々決まらない気がするんだけどね。
>>1さんもバイト探しがんがってね!
72ミドル浦和 ◆WEmWDvOgzo :03/06/16 16:44 ID:???
>>私なんか高卒で、職安行って、あ!ここよさそう!とか思っても、応募資格の欄を
>>見ると、短大卒以上なんてのザラだもん。
そ、だからもう正社員への道は諦めたの。
旦那が頑張ってくれてるからいいかなぁって(ごめん、ただの甘えだね)
まぁ、短大卒が必要なところばっかりじゃないけどね。
ちゃんと学歴不問とか高卒以上とかっていう所もあったよ。
パートはさすがにそこまで学歴に厳しくないと思うから、大丈夫だと思うんだけどね。

>高卒というハンデが実感できないというか甘えた考えが頭にあるのかもしれません。
男の人の場合とは違うのかもしれないけど、前働いていた会社で、早稲田卒の人が
いたのね(女性)。
その人ばっかりひいきされてたよ、正直。
その反面、性格は最悪だったから、(早稲田卒を鼻にかけてたような人だった)、み
んなからは嫌われてたけどね。
今思えば、給料もよかったんだろうなぁ。

>それにしてもちょっと照れくさい名前ですね(w
これから名無しに戻るね、ごめんね。
>>1さんの気持ちも考えず、変なコテハン作っちゃった事に関しては謝ります。
ごめんなさい。
73のほほん名無しさん:03/06/16 16:45 ID:???
ごめん、ミドル浦和って、私ね。コテ消し忘れたw

他人のレスに横レスごめんね。
>オレなんて親にお金だしてもらって中退してるし。。。
私も専門学校親に借金してもらってまで通ったのに、中退してるんだよね。
何か似た者通しだね。親に未だに金出してもらってるし。
一応、前働いてた会社のボーナスで、少しは返せたと思うけど。

>>58-59>>1さん
2人応募中で、遅れずに来たのが2人なら受かる可能性大だね。
結果は水曜日って、今週の?
受かるといいね!
そうしたら、一緒にマックした人と仲良くなれるかもよ。
>>そしたらその飯食った人とまた一緒になるから知り合い増えるね。
「慣れ」だよ。慣れればちゃんと話出来るようになるよ。
74のほほん名無しさん:03/06/16 16:50 ID:???
>>63
おしゃれノイローゼっていうのは、本来自分が楽しむものであるはずのおしゃれを追うあまり、
おしゃれを義務としてしまい、逆に追われるようになってしまうこと。
そうすると、もはやおしゃれは楽しみでも何でもなくなってしまい毎朝苦しむことになる。
服をとっかえひっかえした挙句、嫌になって会社を休んじゃうとかね…

だから、気楽にしなきゃーね、って。
75のほほん名無しさん:03/06/16 16:52 ID:???
>>1さんへ
>>71-73が私ね。一応。

>>駄営さん
パケット代大丈夫ですか?何か心配です。
営業頑張って下さいね!
(私も1度だけ営業職就いたことありますが、営業は大変ですよね)

>「社会不安障害」っていう病気があって、何社かが薬を開発してます。
私がまさにそれっぽいんですよね。
PTSDの原因が旦那の暴力や罵声だったりして、会社内で怒鳴り声とか聞くと、手が
震えちゃったりして、仕事にならなくなっちゃうんです。
後、仕事教えてくれる人に「嫌われてるなぁ」と感じちゃうともうダメです。
で、今、仕事も出来ずに半ヒキしてます。
家計が底をもうついてるので7月からパート探しますが、不安ばっかりです。

でも>>1さんの場合は、バイト探しは一生懸命出来てるから、対人恐怖症じゃないで
すかね?

今回は自分語りですみませんです。
76のほほん名無しさん:03/06/16 17:14 ID:???
すみません、対人恐怖も社会恐怖も同じだったんですね。
今調べてて分かりました。
駄営さんごめんなさい。

ttp://www.shypeople.gr.jp/
77のほほん名無しさん:03/06/16 17:26 ID:???
お前等、謝ってばかりだな(藁
78のほほん名無しさん:03/06/16 18:19 ID:???
>>77
あ、すみません…
79のほほん名無しさん:03/06/16 19:35 ID:???
>>77
ごめんなさい。ぶたないで
80のほほん名無しさん:03/06/16 20:18 ID:???
>>77-79
寒杉
81:03/06/17 00:44 ID:???
>>64
なんだか一瞬コピペだと思ってしまいました。
その人の家までついて行って何もしなかったんですね。
オレならなにか情報を探してしまいまつ。
そういう風に家に行ってもドラマじゃあるまいし
実際は何もないんですよね。
ただその娘の家があって普通に生活してて。
でもドラマでもなんでもなく普通に世の中には
その娘と話をしたりご飯を食べたりデートしたしてる人が確実にいるんですよね。
64さんはその人と話した事があって
しかもやさしい人だったなんて思い出があると余計に
そんな事を考えてしまいませんか?
オレなんかそういう事を考えてもしょうがないけど
その差はなんなんだろうとかぐるぐると堂堂巡りしてしまいます。
結局そういう風に付き合える人はオレみたくうじうじと
こんな事考えなくて爽やかに自信があるんだろうなぁ。
オレはなるべくこういう事を考えるはやめます。
でもそれは現実から目をそらしてるだけなのかな?とか思ってしまいます。
あ。なんだかまたぐるぐるとなってしまった。。。

>>69
>>77
どういう意図で言ってくれたかはわからないけど
本当に謝ってばかりですね。
なんだか暗くなってスマソです。
とこんな風に意識せずに書いてしまうのです。
暗いですよね本当。
82:03/06/17 00:45 ID:???
>>66(駄営さん)
>>67
>>68
>僕の仕事はけっこう細切れな空き時間があって
>2ちゃんチェック可能なんです。
そうなんですか、よかったでつ(w
後で自分のレスを見たら
何回も駄営さんの仕事について余計な心配をしていたから
駄営さんの仕事の能力について言っていると思われないか不安になりました。
当然そんな事意味ではありませんので誤解しないでくださいね。
>なんか家庭の話まで深入りしてしまったようで
>すいませんでした。
>想像で物言ってごめんなさい。
これは2chという言葉だけのやりとりだから
別に駄営さんに謝ってもらう事ではないでつ。
オレが先に家庭について説明をしてなかったし。。。
カウンセリングを受けるとなると
家族の根本の話になってしまうのです。
もちろんお金の事情もあるけど
カウンセリングって学割効くんですよ(w(本当です)
83:03/06/17 00:45 ID:???
(続き)
>それでね、車のなかでバイトの人と二人になるのが抵抗あるという話だけど、
>「社会不安障害」っていう病気があって、何社かが薬を開発してます。
>対人的なことはもう少し複雑だし、全てが、と言うわけではないが、
>近いものはある。
>近年、医学の対象になって来つつある。
そうでつね。。。
オレがこうなったのは生まれつきではなくいじめのせいだと思うけど
それが薬で治って普通になれるんなら良いですよね。
抵抗があるのは車というか二人っきりになると会話が続かないし
何を言っていいかわからなくてパニクってしまいまつ。
こういう病気の原因は脳から伝達物質が出てないという事らしいけど
薬を飲んで補うということは一生飲まなければいけなさそうだからつらいけど。。。
>会社や勤務地を誰かに特定されるのがイヤだから
>もう仕事の内容がらみの書き込みはしませんが
>一応僕は薬屋さんなので何かあったら相談してね。
ありがとでつ。
でも駄営さん自身の事に言及する
必要が出てしまったら質問はスルーしてください。
84:03/06/17 00:46 ID:???
>>71
>>72
>>73
>>75
>>76
>>1さん応援団員だった者です。>>1さんのリクにより名無しに戻ります。
お気遣いありがとうでつ(w
>>>1さん
>>そのゴールが確実にゴールじゃないと動きだせないのです。。。
>う〜ん、やっぱり完璧主義だねぇ。
>でもちょっとキツいかもしれないけど、一応「失恋」もゴールの一つだよ。
失恋もゴールと言えるかもしれないし
そうすれば自分自身にケジメがつくかもしれないけどそれは失敗なわけですよね。
自分の行動で確実に恥をかくのがわかっているとなおさら行動できなくなってしまうのです。
いつもこんな調子ですいません。。。
>カウンセリングの件は了解。お金もかかるしね。
>実は私も、ちょっと病気の件で本当はカウンセリング受けたほうがいいんだけど、
>お金がなくて受けられないんだよね。
お金はなにが要因で値段が違うかはわからないけどピンキリですよね。
どれも何回も通う事を事を考えると結構な金額になると思いまつし。
しかもゴールがないというか何時になったら治るかわからないのもあるし。
ゴールがないというかゴールが見えないと言った方が正しいですね。
85:03/06/17 00:46 ID:???
(続き)
>「社会不安障害」っていう病気があって、何社かが薬を開発してます。
>私がまさにそれっぽいんですよね。
>PTSDの原因が旦那の暴力や罵声だったりして、会社内で怒鳴り声とか聞くと、手が
>震えちゃったりして、仕事にならなくなっちゃうんです。
下のレスを見ると71さんも悩んでたんですね。
なのにオレの事まで考えさせてしまってすいません。
あ。もう謝るのはやめよう(w
症状を見るとオレより全然重そうなのに
オレの事まで考えてくれてありがとうでつ。
オレの場合は相手に嫌われる直前というのが一番耐えられません。
そうなるともうどこかに消えてしまいたくなります。
オレをいじめたヤツらは別だけど普通の人に愛想をつかされるのが辛いです。。。
>でも>>1さんの場合は、バイト探しは一生懸命出来てるから、対人恐怖症じゃないで
>すかね?
そうですね。
対人恐怖の人はひとりで吉野家とかマックとか入れないみたいだし。
オレは自分の服装がちゃんとしていると自信があるときなら問題なく入れます。
それに知り合いなんていないだろうし仲良くなる事もないと思うし。
細かい事をいうと店員に声をかける吉野屋より食券の松屋が好きですね(w
86:03/06/17 00:46 ID:???
(続き)
>>それにしてもちょっと照れくさい名前ですね(w
>これから名無しに戻るね、ごめんね。
>>>1さんの気持ちも考えず、変なコテハン作っちゃった事に関しては謝ります。
>ごめんなさい。
ちょっと恥ずかしかったのは事実だけど(w謝らないでください。
全然何も悪くないです本当に。
>2人応募中で、遅れずに来たのが2人なら受かる可能性大だね。
>結果は水曜日って、今週の?
>受かるといいね!
今週です。
今回の面接は人間性を見てなかったのでそれが
良いかどうかのかわからないけどちょっと自信ありです(w
落ちた時の事を考えると暗くなるし期待させて落ちたらイヤだから
父親にはなにも言ってないけど早く報告したいなぁ。
>でもその分、自分を成長させるのは、自分でやらないといけないから、本当に大変
>だと思う。
>私もそうだけど、一緒に頑張ろうね。
どう言って良いかわからないし適当に励ましてるだけに
見えちゃうかもしれないけど本当に自分のペースをお互いにがんばりましょう。
本当はもっとレスしたいけど
へんなプレッシャーをかけてしまうのでこの辺でやめまつね。
なにかあったら負担にならない程度に
2,3行のレスでよいので報告してもらえると嬉しいでつ。
87:03/06/17 00:47 ID:???
>>74
そういう事ですか。
自分でノイローゼなんて思ってなかったけど
確かにそれはちょっとありますね。。。
服もそうだけど寝癖がついたままその行くのもイヤだから
ちょっとコンビニ行くのにすごく時間がかかってしまうし。
多分コンビニにいるより誰も見てないのに準備の方が時間かかってるなぁ(w
もっと気楽にいければ良いのだろうけどキモと思われるのは辛いでつね。。。
でも別に全然オシャレなわけじゃないから
普通にしてればいいと思うけどこの普通加減がわからないんですよね。
忠告ありがとうございました。
88のほほん名無しさん:03/06/17 01:02 ID:???
1さんまだいる?
89:03/06/17 01:05 ID:???
>>88
(・∀・)コンニチワー!!
90:03/06/17 01:06 ID:???
なんだか前スレからここまでを見てて思ったんだけど
オレの暗いオーラが強すぎて皆さんのレスまで暗くなってますね。
それとオレなんかに対して皆さんから謝れれると辛いです。
オレなんかに気を使わないで欲しいしけどオレの雰囲気がそうさせるんですよね。
なので悲しいけどこのスレとはちょっと距離を置かれた方が良い気がしまつ。
これはレスが面倒くさいとかオレに関わってほしくないとか言う意味じゃ
絶対になくて言霊なんていうと大げさだけど文章の影響ってあると思うので。。。
オレが長々と全レスしてしまうからってそれに無理に返事せずに
気が向いた時にレスをもらえると嬉しいです。
固ハンでレスをもらうとなおさら気を使わせて悪いなぁと思ってしまいまつし。
バイトの結果は応援してくれた人がいるので報告だけはさせてください。
それに今回はなんだかバイト行けそうな気がしてるし(w
報告するというか文章にすると落ち着く時があるので
オレのオナニーにつき合わせてしまうようでむかつくと思うけど放置してください。


91のほほん名無しさん:03/06/17 01:06 ID:???
おお!ちょっと話そうぜ〜マターリとw
92:03/06/17 01:09 ID:???
>>91
あまり2chでチャット状態になると
むかつかれるのでちょっとなら是非。。。
でもあまり面白い話題ないでつよ。。。
93のほほん名無しさん:03/06/17 01:09 ID:???
オレが1さんの文にちょっとずつコメントするからお茶飲みながら聞いててくだされ。
眠かったらアレなんですけど・・・。コーヒーにするとかw
94のほほん名無しさん:03/06/17 01:11 ID:???
っていうかレス遅いかも。終わるときは言うね。でも無理してつきあわなくてもいいよ〜。
95:03/06/17 01:15 ID:???
実はさっきマラソンしてきてお風呂に入ってちょっと眠いけど(w
気まずくならない範囲で見てます。
チャットじゃないけどこういうリアルタイムだと考えがまとまらないなぁ。。。
96:03/06/17 01:17 ID:???
もしかしてアナタは・・・さんでは。。。
なんて人物の特定はよくないでつね(w
97のほほん名無しさん:03/06/17 01:22 ID:zAOjVJW2
1が二日続けて降臨!!
キター!!
98:03/06/17 01:22 ID:VA5/FmK5
うーん。。。
せっかく話かけてもらってるけどこの間に耐えられないでつ。。。
99のほほん名無しさん:03/06/17 01:22 ID:???
>>87
あ、いや別に服のこと言ってるわけじゃなくてさ。
このスレの書き込みのことにも重ねてるわけなんだけども。
今日は調子良さそうで良かった。
100:03/06/17 01:23 ID:???
・・・間違えてあげってしまった。。。
101のほほん名無しさん:03/06/17 01:25 ID:1XriD4JJ
(゚∀゚)1さん、漏れも混ぜて混ぜてー!!
102のほほん名無しさん:03/06/17 01:25 ID:???
バイトの件期待大でよかったね〜。

>今回の面接は人間性を見てなかったのでそれが
良いかどうかのかわからないけどちょっと自信ありです(w

こういう面接はたとえ落ちても自分を否定されたわけではないから
落ち込まずにすむというのはあるよね。

>落ちた時の事を考えると暗くなるし期待させて落ちたらイヤだから
父親にはなにも言ってないけど早く報告したいなぁ。

ちょっと遅めの父の日プレゼントとして最高の贈り物だよ!1さんいい人だw

>他人から見れば本当に些細な事だけど
とりあえず今はバイトに受かって自分で
お金を稼いで見たいという気持ちだけはあるので面接にはまた行きます。

1さんにとっては社会との接点を持つという意味で、また今までの自分から脱皮するという意味で、
本当に大きな一歩だと思います。1さんは1さんのペースで、やっていくことが大事だと思うのです。
自分のペースを崩すと、自分を見失ってしまうから・・・。
ともすると、それが自分に対する甘えになってしまう危険性もあるわけだけど、1さんは
そのへんの危機意識を持っているようだから、これからも自分のペースで頑張って欲しいと思いまつ。(偉そうでつが)
バイトをやって、仕事を任されて、仕事をこなしていく中で、相手から信頼され、
また自分も自信がつく・・・。そういう過程で、成長していくのっていいよね。うん。
103のほほん名無しさん:03/06/17 01:26 ID:???
1さん 
スマン
せっかくみんなでマターリsage進行してるのにageてまった
本当にスマソ
104のほほん名無しさん:03/06/17 01:28 ID:???
僕の彼女はある男からストーカーされている。
といっても、電話が1日に20回掛かってくる程度なんだが・・・・
もちろん折れも知っている男だ。
で、最近は折れにもワンギリがくるようになった。

で、あるとき、その男から折れは呼び出された。
奴「おまえは○○ちゃんとつきあっているのか?」
俺「yes」
奴「どういうつもりなんだ」
俺「別に、なんでおまえに説明する必要があるのだ?」
奴「おれは昔○○ちゃんといろいろあったからだ」(注:勝手に追っかけているだけ)
俺「そんな事は関係ない」
以下下らない問答続く・・・・

コレ以来さらに彼女と俺にイタデン&ワンギリが増加。
で、彼女がさすがにキレて奴に「やめれ!」と言った。
俺には落ち着いたが、彼女にはまだやめていないらしい。

どうしたらよいのだろう。
こんなんってストーカーだよね?
105のほほん名無しさん:03/06/17 01:29 ID:???
>うーん。。。
せっかく話かけてもらってるけどこの間に耐えられないでつ。。。

ごめん・・・レス考えるので必死でしたwちなみに私は・・・名無しでつw
106のほほん名無しさん:03/06/17 01:30 ID:???
>>104
板には関係ないような気がするゼイ!
107ラムズフェルド:03/06/17 01:31 ID:???
誤爆スマソ
108のほほん名無しさん:03/06/17 01:34 ID:550CHAVc
おーい(^O^)/
109のほほん名無しさん:03/06/17 01:35 ID:???
>自分でしてる最中にあの娘の事を
が浮かんでしまうけどそういう時って顔がはっきり思い出せないんです。
理由は自分でもよくわからないけど。
全体の雰囲気は想像できるんだけど顔の真ん中が浮かんでこない。
普通にベットの上で考え事をしてる時は普通に浮かんでくるんだけど。。。
こういうのはオレだけかな?

いや、これはよく分かるよ。
好きな人の顔って、思いだそうとしてもなぜか出てこないんだよね〜。
ものすごく目を点にして見てるはずなんだけど、
髪型はどうだったっけ。。。とか意外と忘れてしまう。
漠然とは分かるんだけどね。
やはり私が思うに、これこそまさに「恋は盲目」ということなのではw?
110:03/06/17 01:38 ID:???
すいません。
なんかもうダメです。
長文のレスはすぐに返せないから後日絶対にします。
イヤなわけじゃないんです。
期待に答えるよう事は書けません。
自分でも本当にわからないけど
恥ずかしいけど手が震えてきた。
逃げってしまってごめんなさい。
いきなり人がたくさんくると
皆さんが悪いわけじゃないけど辛いです。
最近調子乗ってたけどやっぱりこういうのは無理でした。
皆さん本当にすいません。

111:03/06/17 01:40 ID:???
中途半端に話に乗ってバカにした見たいになってごめんなさい。
112のほほん名無しさん:03/06/17 01:40 ID:???
>「もう皆オレに愛想が尽きたよな。。。」
とか思うと余計に書けなくなってきて。
先週くらいは毎日チェックしてたけど
最近はなんだか見るのが恐くて気が重くなってしまってました。

あ、なんとなく分かる。オレもバイト無断欠勤したとき満タンの留守電聞くの
怖くて結局聞けたのは3ヶ月後だったし・・・wちょっと違うかなw
それはともかく、ここにレスしてる人は自分も含めて、
誰かが前にいってたように、1さんのレスに癒される面もあるので、
愛想を尽かす、とかは考えないと思うよ。否定的思考はイクナイゾ!
113101:03/06/17 01:43 ID:???
無神経だったよ、、、、1さんゴメンネ
114のほほん名無しさん:03/06/17 01:46 ID:???
1さん無理言ってごめんね。
私ももっと軽くチャットすればよかったのにね。
マターリお茶読みながらromってくれると嬉しいです。
なんかこういうAAあったな、そういえばw
私はもうちょっと書いてから寝まつ。
ええっと、全然気にしなくていいからね〜ホント。オヤスミナサイ☆
115のほほん名無しさん:03/06/17 01:55 ID:???
>住所もわかってるので調べようと思えば
電話番号は調べられますけどそれはやってません。
番号を知ったらかけてしまいそうだし。
かけてもし運が良ければあの娘の声が聞けるなぁと
思うけどそんな勇気はオレにないでつ。

そうそう、高校生の頃だったかな、一目惚れしたクラスの子に電話したいって思って
電話したことがありました。
といっても声が聞きたかっただけなので、間違い電話にして、出てくれたらラッキーと思って
電話をかけたんですよ。もし違う人が出れば「あ、間違えました」っていって切ればいいやと思って。
そしてもうドキドキしながらかけたの。
そしたら受話口から聞こえてきたのは渋い男の人の声で
「もしもし」
と一言だけ。
私は「これじゃ間違い電話でしたって言えないっっっどーしよう!」
って思って頭がパンクして思わず無言で電話を切ったのです。
電話をかけるときは作戦が必要だ!と深く胸に刻んだのでした。おしまいw
116のほほん名無しさん:03/06/17 02:07 ID:???
>あの娘はどちらかというとほんのちょっと影のある雰囲気ですかね。
オレにとってはすごい眩しいけど。
でも暗いとかそういう感じではないので誤解しないでください。
うーん、しっとりという感じかなぁ。。。

たぶんこういう人のことを「憂いを秘めた女性」とか言ったりするのかな。
8月の雲一つない青空と海を背景にするよりも、小雨が音もなく降り続ける
6月のあの雨の中にひっそりと、しかし凛としてたたずんでいるほうが似合う。
そういう感じなのかな?
彼女に関しては、現実的な行動は止めるとしても、その存在まで考えないようにする
ことはないんじゃないかな、と思います。自分が自信をつけて、彼女にきちんと話せる
ようになるために、バイトを頑張ろう!とか、そういう風にして彼女を自分の成長の
支えにしていけばいいいんじゃないかな。そう思えば辛いことでもがんばれる、と経験から思うのです。
117のほほん名無しさん:03/06/17 02:17 ID:???
>結局そういう風に付き合える人はオレみたくうじうじと
こんな事考えなくて爽やかに自信があるんだろうなぁ。
オレはなるべくこういう事を考えるはやめます。
でもそれは現実から目をそらしてるだけなのかな?とか思ってしまいます。

いや、そうじゃないと思う。1さんのやってることは単なる自己嫌悪であって、
現実から目をそらさない、ということとは性質が異なると思う。
つまり、自己嫌悪は単なる自己否定だけど、現実の嫌なところから目をそらさない
というのは建設的な自己否定だから。
単なる自己否定は、「はぁ、オレはなんて駄目な人間なんだ・・・もうこの世にいないほうがいいんじゃないか・・・」
というふうに負の方向にベクトルが向かって行くのに対して、
建設的な自己否定は「はぁ、これじゃダメだ・・・頑張らないと!」
というふうに、正の方向にベクトルが向かっていくのです。
だから、「あの人はいいけど、オレはダメだなあ」と考えることを止めることは、
むしろいいことで、現実から目をそらしているわけではないと思うのです。
うまく説明できなくてスマソです。
118のほほん名無しさん:03/06/17 02:37 ID:???
>今は大学はあまり考えてないけど
もし受けるとしたら復学じゃない方法で別の所に行きたいと思います。

こういう話題は1さんがつらいと思うのだけど、参考になるものがあるので、
紹介だけしたいと思います。もしかしたら知っているかも知れませんが。

放送大学といって、テレビとラジオで放送される講義を自宅で聞いて、単位を取って、
4年間で大学卒業の資格(つまり学士)を取れるところがあるのです。
大学に2年以上在籍している場合は、3年から編入できます。
また、在学時に取った単位を放送大学の単位として含むことができます。
放送大学で卒業までに取らなければならない単位は127単位で、他の大学と全く変わらないわけだけど、
30単位くらいスクーリングといって、実際に生で講義を受けなければいけないものがあるんだけど、
もし前にいた大学で30単位とっていれば、試験の時(年に二回)以外は
まったく通うことなく卒業できるので、負担なく勉強できるのではないかと思うのです。
講義も、人文、社会、自然科学にわたってざまざまな教養を身につけられるカリキュラムがあるし、
とくに生活学というのがあって、実生活と解離していない授業があるのが特徴です。
もちろん専門的な内容は大学の専門課程にはかなわないけれど、
幅広く生きていくための教養を身につけたいと思うなら、すごく為になると思います。
教授陣も実はその道で有名な人が多く、驚いてしまうこともあります。
気になる費用に関しては、1単位5000円なので、127単位取るには65万円近く
かかりますが、普通大学が400万円以上かかることを考えれば安いと思います。
また、1さんが在籍して居た大学で取った単位数を引くことができるので、
実際はもっと安く住むと思います。
65万円なら、バイトで少しづつ払っていけない額ではないから、親に負担をかけずに済むし。
なんだか回し者みたいになってしまいましたがw、よかったら下記サイトを見てみて下さい。
でもほんと紹介だけですから、1さんの頭の中に入れておくだけでいいんですよ。

放送大学http://www.u-air.ac.jp/hp/
119のほほん名無しさん:03/06/17 02:44 ID:???
>>58
>あ。なんだかどうでもよい事をたくさん書いてしまった(w

いえいえ、こういうのが一番読み応えありますよぉ。

・・・なんだか長く書いてきたけど、もうそろそろ寝まつ。
1さん繰り返しになるけどさっきはごめんね。1さんも気にしないでね。
ではでは☆
120のほほん名無しさん:03/06/17 09:54 ID:???
>>1
バイト受かったら、バイト先の人と仲良くなれるといいですね。
でも、いくら人が恐いといっても相手に失礼な態度はしない方がいいですよ。
会話が難しいなら、相槌うってればいいんじゃないですかね。
人に嫌われるのが恐くて自分から離れてしまう、と1さんは、
ある意味、自分のことしか考えてないといえますよ。
車で一緒になった人も、きっと仲良くなろうと声かけただろうし
そこで1さんの嫌そうな態度が伝わってたとしたら、
傷ついているかもしれませんし。
逆の立場にたって考えればわかると思いますけど、
1さんと同じ様に、人にも感情がありますから。
と言うと1さんは必要以上に考えてしまいそうですけど、
今のところ順調なようですし、前向きにがんばって下さい。
121のほほん名無しさん:03/06/17 10:16 ID:???
ココは今から、1の駄目っぷりを再認識させる説教スレッドに変わりました(ワラ
122このスレッド、:03/06/17 12:23 ID:eHn0Ex/g
ウザいんで、荒らしてもいいかにゃーん?
123陀詠:03/06/17 12:57 ID:???
昨日、得意先を巻き込んで飲み会を実施したのであるが、そこにある女性が来ていた。
一緒にその会を企画した人の会社に勤めていた元社員と言う人で、会うのは二度目なのですが、
イイ。
年の頃33、4くらいで子連れバツイチなのだそうでして、しかしナニシロ美しいのです。

「お金は今度いつか払いますよ」と言う彼女に
「いや、経費でなんとかなりますからいいですよ」と言うと
「だってそうすればまた会えるじゃないですか」って、
明らかに大人の冗談であり社交辞令なのですけど、
イイ。


僕と彼女の接点となる人の送別会だったので、もう彼女と会うことはないでしょうし、
家庭内不和を避けるためにもそれしかないのですが、モイチドアイタイナア
124陀詠 続き:03/06/17 13:11 ID:???
こう言う「捨てる恋」もまたいいもんですね。
この切ないのがたまんねえよなあ。

使用はしません。
胸の中に取っておくのです。

それからHNですが、「駄営」ではなんだか負の自己暗示がかかりそうでイヤですので、
ちょいと文字を変えてみました。
雅号っぽくてカッコイイでしょ。
仏教ぽかったりもして。

パケット代は非常に心配です。妻に、出会い系か何かにはまってんじゃないかと疑われても欝です。
125陀詠 続き:03/06/17 13:21 ID:???
得意先に着いたので閲覧&書き込み終了です。
客先に入る前はいつも対人恐怖状態です。ホントだよ。

はあ、でも逝って来よう。
126のほほん名無しさん:03/06/17 18:47 ID:???
>>104
あまりひどいようなら、警察に相談してみたら?
それ、十分なストーカーだよ。
私も昔、振った男からそんな事あったけど、嫌だよね〜。
しかも私の場合、夜中ばっかりだった(泣)

>>123-125陀詠さん
HN(・∀・)イイ!!
けど本当にパケット代心配です。
疑われないように、あまり無理しないで下さいね。

>>1
明日だね、バイトの結果出るの。
受かってるといいね!
受かってたら、報告宜しくね!!

実は私も学生時代はいじめられっ子だったんだよ。
だから>>1さんの気持ちは分かるよ。
色々私もあったんだけどさ、お互い頑張ろうね。
それから人間、外見よりも中身だよ。
(じゃないと私もやってられないよ^^;)
127のほほん名無しさん:03/06/18 00:48 ID:???
今日は来ないんかな?
128のほほん名無しさん:03/06/18 01:02 ID:???
営業さんと応援団さんは夫婦ってこと?
129北方:03/06/18 01:57 ID:???
>>1
この馬鹿野郎が!
お前は女という生き物がまったくわかっていない。
ソープへ行け!そして何人もの女とやってこい!
そうすれば、女というものが少しは理解できるだろうよ。
そうしてお前が男として成長できたと思ったなら、
図書館へ行け。そして、その女を押し倒せ!
抵抗するようなら、頬をひっぱたいてこう言ってやれ!
「俺はお前が好きだ。だから抱きたい!」
男にここまで言われて股を開かない女はいない。
そして、その女を抱き終わった時、
お前は本当の意味で、その女を愛しいと思えるだろうよ。
130陀詠 出勤途上:03/06/18 08:26 ID:???


応援団員さんとは夫婦ではありません。
嫁さんにここの話はたまにするが、
直接読んではいません。読まれたら恥ずかしくて悶絶死しますがな。

それから謙三さん、朝から笑わせてもらいました。
言いそう。
ハードボイルドだ。
131のほほん名無しさん:03/06/18 09:09 ID:???
>>129
謙三がsageなのにワロタ
132のほほん名無しさん:03/06/18 10:57 ID:TCLx2rTH
>>129 ソープの女の仕事SEXでなんかわかった気になってんじゃねぇよ!ブァカ!

ふう・・・あたしも元彼がストーカーなったけど、
やられればやられるほど嫌われるってことわかんないのかね・・・
着拒しなさい!着拒!
133のほほん名無しさん:03/06/18 12:31 ID:???
>>132
ネタにマジレス、そんな貴方が大好きですw

>>1
バイトの結果はどうなったん?!
134陀詠 ちょいと一服:03/06/18 15:27 ID:???
>>132
まあまあ、謙三さんて人は、いや先生は、そういう言い方しか出来ないお方であるからして…
許してあげて。


仕事SEXに関しては私には思うところがありまして、
詳細はまた今度。
私はあまり否定はしません。
135のほほん名無しさん:03/06/18 16:18 ID:???
>134
しっかり営業しるw
136のほほん名無しさん:03/06/18 17:19 ID:???
>>134
梅雨で鬱陶しいですが営業サボらないでくださいね。
137まだやってたの?!:03/06/18 21:11 ID:E+Tc1LA5
(;´д⊂)このスレ、痛々しくて見てらんないずら。
138北方:03/06/19 00:15 ID:???
>>1
おい小僧!もし俺を知らないのなら、
>>129はネタだからマジレスするんじゃないぞ!
139:03/06/19 00:54 ID:???
月曜の深夜に直接話した方あんな形で終わってしまってすいませんでした。
93さんには話をしていいと自分から言っておきながらあんな風にしてしまって。。。
今までチャットは見てた事はあるけど自分でやった事はなくて
現実にパソコンの先に生身の人がいると思うとなんだかおかしな気分になってしまって。。。
多分93さんと一対一なら大丈夫だったのかも知れないけど
いつのまにかたくさんの人に囲まれてるような感じが本当に恐くなってしまったのでつ。。。
にもかかわらず気にしないでとか言ってくれてありがとうでつ。
なんだか自分で自分の月曜日のレスを見るのがすごい恥ずかしいでつ。
バイトの結果は金曜の間違いでした。
午後に電話すると言っていたのに連絡がなかったので不安になってオレから電話して確認したら
今担当者は居ないけどそういう連絡は全部金曜だからと面倒くさそうに言われてしまいました。。。
名前も言わずに面接の事聞きたいんですけどとか言ったから
面接希望かと思われて今のところないとか言われてしまってから
面接結果の事ですと伝えて相手の人に二度手間を取らせてしまったし。。。
なんか不安になってきたでつ。。。
でも面接の人は絶対に水曜って言ったんだけどなぁ。
メモってるし聞き違いはないと思ったけど
それを言えなくてなんだかおかしな沈黙が流れてしまった。。。
なんかあの電話で印象悪くしたからちょっと落ち込んできたけど
もう結果を聞くまでは悪い考えはやめておきます。
皆さんのレスは後日させてもらいまつ。
面接の結果を気にしてくれている人がいてくれるので
取り急ぎこれだけ連絡させてもらいました。
時間がかかってスマソでつ。
140:03/06/19 00:56 ID:???
レスさせてもらうと言うかまだ書き途中で
まとまってないので放置してるわけでは決してないです。
待ってくれてるなんて自意識過剰だけどもう少しまってください。
141のほほん名無しさん:03/06/19 04:14 ID:???
>>1
そっか、結果は金曜日だったんだ。
結果が出たら、他へのレスは後回しでもいいから、報告宜しくね!
曜日は多分、面接官の間違いだったんじゃないかな?
142のほほん名無しさん:03/06/19 18:35 ID:???
>>1
バイトの面接の時間や、面接結果の報告が適当なところを見ると、あまりバイトのことを
きちんと考えていない会社である確率が高い。
というか、電話応対一つ相手に不快感を与えないで行えない人間が社員の会社は、
DQN会社であることが多い。基本的な社員教育すら行われていないということだからだ。
そういう会社は、バイトを使い捨てのコマのように扱ったりすることがある。
>>1にとってはいい経験にもなると思うが、あまりに理不尽な要求があったりしたら、
労働基準法に抵触していないか、しっかりと調べ、違反しているようなら、
堂々と主張すべきである。しかし、現実的には難しい場合も多いから、
入って、頑張ってもどうにもならないようなら、
自分のせいじゃなくて会社のせいである場合があることも十分ありうる。
そういう場合は自分を責めるのではなく、会社が悪いのだから、すぐにやめればよい。
少し先走った話ではあるが。そういう覚悟も必要だ。
143のほほん名無しさん:03/06/19 18:42 ID:???
>142
シビーアな話でつな…
的確なアドバイスだとは思う。
144のほほん名無しさん:03/06/19 18:45 ID:sFqFu73g
☆頑張ってまーす!!☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
145のほほん名無しさん:03/06/19 18:51 ID:???
しかし今日は蒸し暑かった…
146のほほん名無しさん:03/06/19 22:08 ID:???
>>142
先走りすぎ。
というか>>1の電話での聞き方がまずかったんじゃないの?
いきなり電話で、面接のこと聞きたいんですけど、って言われても
はあ?ってなるだろ。
先日受けさせて頂いた面接の結果について伺いたいのですが、
とか、そんな感じじゃないの?よくわかんないけど
147:03/06/20 02:21 ID:???
>>93
>>102
>>105
>>109
>>112
>>114
>>115
>>116
>>117
>>118
>>119
>こういう面接はたとえ落ちても自分を否定されたわけではないから
>落ち込まずにすむというのはあるよね。
間違い電話の件があるからあれで落ちたらイヤだなぁ。。。
なんだか近づくにつれて緊張してきました。
>ちょっと遅めの父の日プレゼントとして最高の贈り物だよ!1さんいい人だw
引きこもる前は自分のこづかいで買ってたけど
今は親から無駄な金を出してもらってるから
そんな金で買っても喜ばれないから買うに買えないでつ。
バイト代が出たら父の日とは別に父親にルアーでも買おうと思ってます。
>バイトをやって、仕事を任されて、仕事をこなしていく中で、相手から信頼され、
>また自分も自信がつく・・・。そういう過程で、成長していくのっていいよね。うん。
そうでつね。
何かを直接監督されるんじゃなくてオレ一人でもある程度仕事ができるように
なれたら気分がいいだろうななんて思いまつ。
148:03/06/20 02:21 ID:???
(続き)
>>自分でしてる最中にあの娘の事を
>が浮かんでしまうけどそういう時って顔がはっきり思い出せないんです。
>こういうのはオレだけかな?
>いや、これはよく分かるよ。
>好きな人の顔って、思いだそうとしてもなぜか出てこないんだよね〜。
こういうのってオレだけだと思ったけど93さんもそうですか?!
なんだか内容が内容だから恥ずかしいけど嬉しいでつ。
もしかして思ったより他の人もそうなのかな?
>ものすごく目を点にして見てるはずなんだけど、
>髪型はどうだったっけ。。。とか意外と忘れてしまう。
もうまさにそと通りでつ!
細かいポイントが全然浮かばないんでつよね。
>あ、なんとなく分かる。オレもバイト無断欠勤したとき満タンの留守電聞くの
>怖くて結局聞けたのは3ヶ月後だったし・・・wちょっと違うかなw
>それはともかく、ここにレスしてる人は自分も含めて、
>誰かが前にいってたように、1さんのレスに癒される面もあるので、
>愛想を尽かす、とかは考えないと思うよ。否定的思考はイクナイゾ!
満タンの留守電なんてある意味羨ましいなぁ。
なんか必要とされてるって感じがします。
オレのレスで癒されてるなんて人はあまりいないと思うけど
愛想をつかされるんじゃないかっていうのは意識せずに頭に過ぎってしまいます。
昔からのオレの行動パターンと経験がそうさせてしまうような気がします。
本当はこんな事を気にしたくはないんだけど一度気になるともうダメなんですよね。。。
149:03/06/20 02:21 ID:???
(続き)
>1さん無理言ってごめんね。
>私ももっと軽くチャットすればよかったのにね。
オレも自分からOKだなんて言っておいてスマソでつ。
OKしたときは本当にそう思っていたので気分を悪くされると辛いでつ。
>そうそう、高校生の頃だったかな、一目惚れしたクラスの子に電話したいって思って
>電話したことがありました。
同じクラスなら電話しなくても声が
聞けると思うけどあの電話の感じが良いのでしょうね。
オレは電話苦手だから話をするのは想像つかないけどある意味二人っきりの空間だし。
オレもあの娘の声を聞きたいというのはありますね。
多分電話したらオレも頭がパンクして「あっ・・・」とか
声を出してしまいそうな気がします。
>電話をかけるときは作戦が必要だ!と深く胸に刻んだのでした。おしまいw
なにか別の作戦を考えて実行していたら体験談を聞きたいでつ(w
150:03/06/20 02:22 ID:???
(続き)
>たぶんこういう人のことを「憂いを秘めた女性」とか言ったりするのかな。
>8月の雲一つない青空と海を背景にするよりも、小雨が音もなく降り続ける
>6月のあの雨の中にひっそりと、しかし凛としてたたずんでいるほうが似合う。
>そういう感じなのかな?
本当に表現がうまいですねー。
オレなんて可愛いとかそんな事ばっかりしか書けないから羨ましいでつ。
あの娘に悪いけど晴れよりは小雨の方が似合うかもしれないですね(w
いつも図書館で見てるけど笑ってる顔も見たことないし。
眼鏡ごしに見える真剣な目にはありがちな表現で恥ずかしいど
本当に吸い込まれるというか目が離せなくなってしまいます。
黒目が大きくてちょっと涙目に見えて本当に可愛いんですよね。。。
ぼーっと目を見つづけてしまって、はっ!とそれに気付いて
見すぎていたななんて自分ひとりで焦っている自分が恥ずかしいです。
こんな事書いてるとまたあの娘の事を思い出してしまう。
忘れるとか思い出すとか勝手に言ってろ!!って感じですよね。スマソ。
>彼女に関しては、現実的な行動は止めるとしても、その存在まで考えないようにする
>ことはないんじゃないかな、と思います。自分が自信をつけて、彼女にきちんと話せる
>ようになるために、バイトを頑張ろう!とか、そういう風にして彼女を自分の成長の
>支えにしていけばいいいんじゃないかな。そう思えば辛いことでもがんばれる、と経験から思うのです。
あの娘にあった事が原因でこのスレを立てて
色々考えさせられてバイトの面接に行けるまでに気持ちを切り替えられただけで十分です。
十分かわからないけどそう思うことにします。
151:03/06/20 02:22 ID:???
(続き)
直接人と会うのはやっぱりものすごい
苦手だからオレはもうこのまま行くななんて
他人事のように考えていたけど2chで生身の人から
レス貰えただけでも凝り固まった考えを動かしてもらえたのが本当にプラスになったと思いまつ。
だからあの娘の事と面接は切り離して考えます。
間接的にしろあの娘から何かを得たと思えればなんだか幸せです。
でも本当の事を言えばオレだってそこまでスパっと割り切れるほど人間ができてないし
やっぱりあわよくば知り合いたいっていうのがあるけど諦めます。絶対無理だし。。。
こんな長々と書いたって事は未練があるって事だけどもうこの辺でやめておきます。
>単なる自己否定は、「はぁ、オレはなんて駄目な人間なんだ・・・もうこの世にいないほうがいいんじゃないか・・・」
>というふうに負の方向にベクトルが向かって行くのに対して、
>建設的な自己否定は「はぁ、これじゃダメだ・・・頑張らないと!」
>というふうに、正の方向にベクトルが向かっていくのです。
>だから、「あの人はいいけど、オレはダメだなあ」と考えることを止めることは、
>むしろいいことで、現実から目をそらしているわけではないと思うのです。
でもそういうカッコいい人を羨ましいと思っているだけで何も努力はしていません。。。
心のどこかでああいうのは生まれつきだよなとか
今までの経験や生活によってああなったのだろうから努力するものではない
という妙に達観して腐っているのだと思えてきます。
だからそういう事を考えることをやめるというのは
117さんの意見から行くとすべてを諦めて何もしないという
プラスマイナスゼロの方向になってしまうんじゃないかと思いまつ。。。
否定だらけでごめんなさい。
152:03/06/20 02:27 ID:???
(続き)
>こういう話題は1さんがつらいと思うのだけど、参考になるものがあるので、
>紹介だけしたいと思います。もしかしたら知っているかも知れませんが。
>放送大学といって、テレビとラジオで放送される講義を自宅で聞いて、単位を取って、
>4年間で大学卒業の資格(つまり学士)を取れるところがあるのです。
この学校は幕張メッセの近くにある所ですよね?全国各地にあるのかな?
実はモーターショーに行くついでに一時期興味があったもので
帰りにちらっと立ち止まって見たことがあります。
見た目は普通の大きな学校でした。
金銭的な負担という事もあるけど今は大学という考えははっきり行ってないです。。。
特に学びたい事もないし受講しつづける気力がないのです。
だったら初めから大学なんて行くなと言われそうだけど
当時はなにも考えずに大学行ったら何かが変わるかな?
という気持ちで受験したので。。。親にしたら迷惑な話だけど。。。
オレのレベルに合わせてわかりやすく丁寧に説明してもらって
こんな事をいうのはもうしわけないんだけど。。。
>でもほんと紹介だけですから、1さんの頭の中に入れておくだけでいいんですよ。
頭の中に選択肢としてしまって置きます。
何がキッカケで勉強したいと思う時が来るかもしれないし。
オレの立場になって説明してくれてありがとうでございました。
>>あ。なんだかどうでもよい事をたくさん書いてしまった(w
>いえいえ、こういうのが一番読み応えありますよぉ。
そうでつか(w
今日の出来事を簡単に書こうと思うとつい長くなってしまうのです。
手短に書こうとは思ってるんだけど。。。
今後も何かあったらなるべく短く書きます(w
153:03/06/20 02:29 ID:???
>>101
>>103
>>108
>>113
オレも間違えてあげてしまったから結果は同じだったと思いまつ(w
月曜は取り乱してスマソでした。

>>104
自分の正体が104さんと彼女さんにわかってるのに
電話してくるなんて怖いですね。
でも犯人はそんな事したってヨリが戻らないってわかってるんでしょうね。
迷惑な話だけどそうでもしなければ自分に納得できないんじゃないでしょうか?
あ。勝手に追いかけてるだけならそんな事ないのか。
余計に怖いですね。。。
オレが言っても本当に本当に説得力ないけど
今のうちにその電話を録音しておいて何かの時に備えた方がいいのでは?
こういうのは104さんが出て行くと余計に揉めそうな気がしますね。
だからって彼女さんを一人にしておくのも怖いですよね。
消極的だけど反応をせずに風がとおりすぎるのをまった方がいいと思いまつ。
もしオレなら彼女さんから反応があるだけで嬉しくて
嫌がらせといかコンタクトを繰り返してしまいそうだし。
相手にするという事は最低限の心の交流があるという事を認めてしまうとも言えるし。
なんだか長々と偉そうな事言ってしまったけど
現役ストーカーのオレが言うんだから信憑性はあるかもしれないでつね。
キモくてスマソ。
154:03/06/20 02:29 ID:???
>>120
>でも、いくら人が恐いといっても相手に失礼な態度はしない方がいいですよ。
そうですよね。。。
相手だってオレが話を切り上げて気まずくなる前に
別れたがってる雰囲気を感じてると思います。
でも言葉を返すようでなんだけどオレだって本音を言えば仲良くなりたいです。
それにその相槌っていうのもうまくうてないのでつ。。。
相手が何か言うなと身構えてしまって相手の言葉を理解する前に
愛想笑いとかをしてしまうのです。。
これをやめたいとは思うんだけど相手の言葉を飲み込んで反応しようとすると
オレは頭の回転が鈍いからおかしな間が開いたあげく的外れな返事をしてしまうんです。
そのうち相手もオレと同じように愛想笑いをするようになって
会話が続かなくなってしまってそのまま気ずくなる前にオレが
その人を避けるというのがいつものパターンです。
本当にこれからは脱却したいのでつ。。。
>ある意味、自分のことしか考えてないといえますよ。
上の自分のレスを見てもわかるけど自分の恐怖心だけが先に出てしまって
拒否された相手の事を考えてないですよね。
でも相手が「こいつはオレを拒否してるな」っていうのはわかるんです。
その雰囲気がつたわる直前が本当に耐えられない。
すると余計に言葉が出なくなって本当に悪循環です。。。
でも今まで多くはなかったけどたまに
こんなオレでも波長の合う人がたまにいるんです。
オレをいじめたヤツらは別としても人間以外といい人が多いし。
155:03/06/20 02:29 ID:???
(続き)
でもなぜかそういう人とはすぐに離れてしまうんですよね。
中学の時に塾であった別の学校の人とか。
もともと自分から友達関係を維持しようとするほど積極的な方じゃないから
受験が終わったらそれまでって感じで終わってしまいます。
そういう人はテンションが普通で会話を強制しない雰囲気を
出しているというか自然体の人だったですね。
そういう人とだと意識せずに会話が続くんです。
今思うと学校が違うという適度な距離感や受験生という
連帯感が良かったのもかも知れないけど。
逆に無理にオレに気を使って会話をしようとしてくれる人は嬉しいけどキツいです。
ちょっと小粋な会話というか会話の最後にオチが付かなくて話がうまく切れないのです。
だから何かの帰り際とかが特につらい。
中学以降というかいじめにあって以降の自我(?)というか色々と考えるような
年頃になってから深い仲の友達なんて一人もできてないからあくまで思うだけだけど
人間関係が深くなれば話は違うかもしれませんね。
>今のところ順調なようですし、前向きにがんばって下さい。
自分のペースでやって行こうと思います。
応援ありがとうでつ。
156:03/06/20 02:31 ID:???
>>123
>>124
>>125
>>130
お仕事お疲れ様でつ(w
いつもカキコありがとうでつ。
なんていうとカキコを強要してるみたいですよね。スマソ。
>年の頃33、4くらいで子連れバツイチなのだそうでして、しかしナニシロ美しいのです。
>「お金は今度いつか払いますよ」と言う彼女に
>「いや、経費でなんとかなりますからいいですよ」と言うと
>「だってそうすればまた会えるじゃないですか」って、
>明らかに大人の冗談であり社交辞令なのですけど、
>イイ
>僕と彼女の接点となる人の送別会だったので、もう彼女と会うことはないでしょうし、
>家庭内不和を避けるためにもそれしかないのですが、モイチドアイタイナア
>こう言う「捨てる恋」もまたいいもんですね。
>この切ないのがたまんねえよなあ。
>使用はしません。
>胸の中に取っておくのです。
バツイチというと色んな経験をしてかもしれないから
良い感じのオーラが出てるんでしょうか?
ナニシロ美しいですか。。。どんな人なんだろうなぁ。
でもオレはその人と会ったという事より
そんな大人な返しができる女性と対等に話せるのがうらやましいです。
しかも今回の事を胸にしまっておいてそれをいいと思えるなんてカッコいいなぁ。
「使用できても使用しない」。。。渋いでつ。。。
(ちなみにオレはこの使用の意味が
ちょっと理解できてませんが自分なりに解釈しました)
157:03/06/20 02:35 ID:???
(続き)
これは余計なお世話だと思いますけど
奥様に携帯のiモード履歴を見られたときの事を考えて
あまりこういう話は書かないほうが良いと思うのでつ。
こういう話をしてくれるのは嬉しいし本当はもっと聞きたいけど。
なんだかレスの幅をどんどん狭めてしまってすいません。
でもこのスレが陀詠さんの実生活にダメージを与えるのはなんなので。
こんなスレ如きで夫婦の絆は揺るがん!と思わせちゃったらスマソでつ。
>それからHNですが、「駄営」ではなんだか負の自己暗示がかかりそうでイヤですので、
>ちょいと文字を変えてみました。
>雅号っぽくてカッコイイでしょ。
>仏教ぽかったりもして。
固ハン変えたんですね。
言葉の暗示って本当にあると思うしその上
ここで文章にすると作業をしているからなおさら心配でした。
(ダメじゃないけど)ダメな雰囲気が消えて意味深な名前で良いと思いまつ(w
発音的には「駄営」はダにアクセントで「陀詠」はエにアクセントですよね。
なんだかお坊さんみたいで渋いと思いまつ(w
(・∀・)イイ!!
>客先に入る前はいつも対人恐怖状態です。ホントだよ。
>はあ、でも逝って来よう。
程度の差こそあれ辛いというのは本人が感じるものですもんね。
オレの場合は生活に支障がでてるレベルだけど。。。
これについてはオレから気安く頑張ってなんて言えないから
うまい言葉が見つからないのでこの辺で終わりまつ。
中途半端でスマソでつ。
158:03/06/20 02:36 ID:???
>>126
>明日だね、バイトの結果出るの。
>受かってるといいね!
>受かってたら、報告宜しくね!!
緊張してきました。
もう具体的に探していられるかわからないけど
お互いに受かっていたら最高だと思いまつ。
>実は私も学生時代はいじめられっ子だったんだよ。
>だから>>1さんの気持ちは分かるよ。
そうだったんでつか。。。
なんだか思い出させてしまってごめんさい。
オレはなぜかいじめの事を文章にしたらたまっていたものが
出た感じで不思議とすっきりしたけどこれはオレだけなのかもしれません。
だから多くは語らないでください。
もう忘れているならそれに越した事はないので。
>それから人間、外見よりも中身だよ。
>(じゃないと私もやってられないよ^^;)
そうだと思いたいけどやっぱりかっこよく生まれたかった。。。
なんてこんな発言がもうモテないオーラ全開ですよね。。。
外見はしょうがないから諦めきれないけど諦めるとして
中身を熟成させられるような経験をしたいなぁ。。。
159:03/06/20 02:37 ID:???
>>129
>>132
>>133
>>134
>>141
謙三さんのいう事も一理あると思うけど
収入源があれだし風俗は行く気ないでつ。
>ネタにマジレス、そんな貴方が大好きですw
>まあまあ、謙三さんて人は、いや先生は、そういう言い方しか出来ないお方であるからして…
>許してあげて。
オレもネタにマジレスしてしまってるんでしょうか?(w
>仕事SEXに関しては私には思うところがありまして、
>詳細はまた今度。
>私はあまり否定はしません。
流石に大人な感じでつ。。。
オレはその手の話題は全然なもので。。。
色々と経験をすると自分の中で色々な考えが固まって来て良い大人になれるんですね。
いずれ何かの折に話を聞かせてください。
陀詠さんばかりにあまり言うとあれだけでど楽しみになってしまった。
>バイトの結果はどうなったん?!
>結果が出たら、他へのレスは後回しでもいいから、報告宜しくね!
バイトの結果は明日です。
内心大丈夫な気はしてるけど昨日の電話があったので。。。
あの人は面接の担当者じゃないけら大丈夫だとは思うけど。。。
緊張してきました。。。

>>138
元ネタがわからなかったので北方謙三で調べてはじめて知りました。
元ネタなんていったら失礼ですね(w
渋い方だと思いました(w
160:03/06/20 02:37 ID:???
>>145
そんな中マラソンしてますが何か?(w
無駄な事を考えそうになったら走るとすっきりします。
帰ったら疲れて寝れますし。
実はこの所マラソンしてばっかりです。
中学生みたいなストレス解消だけど
夜になるとあの娘の家の前に行って窓の明かりを見たいなぁ
なんていう考えが抑えきれなくなって辛くなってくるので。。。
でも梅雨はむしむししてイヤですね。
除湿機が去年から壊れいるのでなおさらです。

>>142
>>143
>>146
電話に対応してくれた人は面接をした人ではありません。
こんな事いうと会社の方を持つようだけど
面接官は気のいいおじさん(おじいさん?)でした。
事務の方は工場の規模のわりに人が少なかったで急がしかったのだと思いまつ。
会社の雰囲気もDQNは居なさそうで普通のおじさんとか学生さんが多そうでした。
>先日受けさせて頂いた面接の結果について伺いたいのですが、
>とか、そんな感じじゃないの?よくわかんないけど
そうですよね。。。もオレの電話があんなだったし。。。
焦って電話したのがまずかったです。。。
>入って、頑張ってもどうにもならないようなら、
>自分のせいじゃなくて会社のせいである場合があることも十分ありうる。
>そういう場合は自分を責めるのではなく、会社が悪いのだから、すぐにやめればよい。
>少し先走った話ではあるが。そういう覚悟も必要だ。
まだ合格してもいないのにあれだけど
どこまでが我慢でどこからが逃げなのかがわからない気がします。
そういうのも含めて経験だと思って頑張ります。
なにかおかしな事があったらこのスレに書くので相談にのってください。
161:03/06/20 02:42 ID:???
陀詠さんをはじめ携帯で見てくださる方へ。
オレは文章をうまく書けないからどうしても長くなってしまいます。
携帯でみるとパケット代がかさむのでできればPCで見てもらえると嬉しいです。
自意識過剰だけど気になってたので言ってしまいました。
余計なお世話でスマソです。

162のほほん名無しさん:03/06/20 02:59 ID:???
>>1
バイト受かってたらがんばってね。
多分慣れだよ、慣れ。1さんの悩みのほとんどは慣れが解決するはず。
目つきの悩みだって、考えすぎだと思うよ。
俺の友達で奥二重で、すげー目つき悪くて、
怒ってないのに女の子に勘違いされて恐がられたりする奴いるよ。
でも、そいつはそこそこ友達多いし、彼女もいたりしたし。

それと会話が苦手なようですけど、
相槌なんて、へー とか、そうなんだー とか
適当に言ってればいいだけだと思うよ。
163怠A 出勤前:03/06/20 06:54 ID:???
なんか、「陀詠」なんてかっこつけるよりは、こんなHNこそがと言う感じもしますが…

それはよいとして、いつか書いたバツいちの彼女を「使用」って話ね。
イマジンがどうたらという次元の話です。しょうもなくてごめん。

>>142 >>146 (バイト先との電話の件)について;
もし受かってたらよし。落ちてたらご縁がなかったというか、
1さんを落とすダメ会社にはこちらから用はねえよという、
酸っぱいブドウの論理を肯定的に援用と言うことでやり過ごしちまおう。

「会話が苦手」の件について;
やっぱりその手の研修なんかでも必ず耳にするのが、「会話上手は聞き上手」って文句です。
相手の話したいことに真剣に興味を向けて、傾聴する。
そうすると、自ずとこちらからは真剣な相槌を打つことになるし、相手もはまって来ると。
なんかそんなことを言ってた気がします。

まあ、最初から明らかにこちらが興味ももてないようなつまらん話を
お構い無しにウダウダウダウダ話す輩も多いので、聞き上手って難しいと思うけどね。
(この書き込みもそのウダウダだったらどうしよう)。

しかし1さん、この夜もたくさん書いたね。
俺はと言えば、ああPC使うと楽だ。
携帯からはホント、ほどほどにしよう。
というか、請求書見てから今後どうするか考えよう。

携帯からここ見るの楽しいんですよね。
164のほほん名無しさん:03/06/20 08:56 ID:???
1さん合格通知来たらキター!ってやろおっと。
165のほほん名無しさん:03/06/20 10:00 ID:???
昨日主治医より、フルタイムのパートは避けるようにと言われてしまった。。。

>>1&ALL
おはよ〜。

>>1に合格の結果の電話が来ますように。。。

>>163
またまたコテハン変更ですね。
でも前の陀詠の方が好きだったかな。。。
166のほほん名無しさん:03/06/20 14:13 ID:???
こんなキモな香具師を雇うほど、酔狂なトコあるわけねー

今のご時世、世の中そんなに甘くねー(ワラ
167のほほん名無しさん:03/06/20 14:17 ID:P+b8vOZT
1さんが合格できるように祈願age
168のほほん名無しさん:03/06/20 14:55 ID:???
1たんガンガレ。他人事ながらはらはら。
169のほほん名無しさん:03/06/20 16:07 ID:???
もう結果でた頃?!
170のほほん名無しさん:03/06/20 16:10 ID:???
この偽善者どもがっ
171のほほん名無しさん:03/06/20 16:36 ID:???
 

               わくわくどきどき
172のほほん名無しさん:03/06/20 16:38 ID:???
1さんバイト不採用でやけになって女の子の家に侵入している悪寒。ブルブル…
173のほほん名無しさん:03/06/20 16:41 ID:???
1、早まるな!まだバイトはいくらでもある!
犯罪をしたらおしまいだぞ!
174のほほん名無しさん:03/06/20 16:43 ID:???
>>166
>>172
>>173
この偽悪者どもがっ
ほんとは心配でしょうがないくせに。
175陀詠:03/06/20 17:03 ID:???
話は変わるが、僕らの営業の世界では、
「セールスは断られるところから始まる」
なんてヤケクソな格言があって、
でも的を射ているかなと感じています。

バイト探しのときの参考になるだろか。

ふぅ、これから接待です。
深夜に及びます。
仕事には違いないが、まあ、楽しんで飲んで来ます。
楽しんだが勝ちよ。
176のほほん名無しさん:03/06/20 17:40 ID:???
>>173
早まってるのは、おまいさんだよw
たぶん、今ごろ親父さんとお祝い杯を交わしてるンだ!!
といいなw

でも、もしオチってたら、、、、、
今回は手ごたえアリ!って言ってたし、その時のショックが心配。

>>1さん
結果だけでいいから教えてねいっ!
177のほほん名無しさん:03/06/20 17:43 ID:RCIxZ8OF
☆A級美女が貴方のために・・・☆
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
178のほほん名無しさん:03/06/20 20:01 ID:???
1さん、悲しい時は泣いていいんだよ。

男は涙見せちゃいけないなんて、誰が決めたんだ。
179のほほん名無しさん:03/06/20 22:47 ID:???
ミヒャエルエンデの「モモ」は
聞き上手とはどういうことなのか?について深く語ってくれる。
なかなかいい本だ。
180のほほん名無しさん:03/06/21 00:29 ID:???
1が来るまで一眠りすっかな・・・。
1よ、来たら起こしてちょんまげ
181のほほん名無しさん:03/06/21 00:44 ID:???





                 zzzzzzzzzzzz




182:03/06/21 02:19 ID:???
オレなんかを待ってくれたり応援してくれた方返事遅くなってすいません。
昨日からずっと緊張してでもなんだか久しぶりわくわくもしてて
電話待ってたけど15時になっても来ませんでした。
そのまま18時くらいまで待っても電話は来ませんでした。
なのでこのままだと気になってなにも出来なかったので
思い切って電話してみたらまだ面接の人がいてその人がいうには
何度も電話したけどでなかったからついさっき次の人に回したちゃったと言いました。
でもオレはずっと家にいたからそんな事はないと思ったので
詳しく聞くとどうやらオレが書いた電話番号の1を7に読み違えて違う所にかけていたようです。
なんだか相手に泣き声が聞こえるのがイヤだったからそれを聞いてすぐに切りました。
これじゃ自分になにをしても無駄でしたね。
結構昔からオレの1と7は見づらくて注意された事が
あったのを学生以来久しぶりに思い出した。
もう本当にバカすぎてイヤです。
こんなじゃ仕事してもうまくはずがない。
肝心なところでいつもこんなです。
注意しても気付けないからどうしようもない。
183:03/06/21 02:19 ID:???
上の自分のレスみると受かった気になってって調子乗ってるから自分でぶっ殺したくなる。
本当に恥ずかしいし結果前に親父に言わなくてよかった。
でも親も落ちたのに絶対気付いてます。
22にもなってこんな結果でひたすら疲れてきました。
ついでに本当の事を言うと今あの娘の家の前から帰ってきたばかりです。
窓の明かりを車の中からずっと見て帰ってきました。
ポストのところまで行ったけど何か入っているのはわかったけど何も取ってません。
なんだかんだ言って結局行ってしまいました。
よくわからないけどやめる気なんてなかったのかも知れない。
泣き疲れて食べ物がなにもうまくないでつ。
文が変だけで勢いで書いてしまったのでそう事ですのですいません。
なんだか家にいるとイヤなことばかり考えてしまってイヤです。
とりあえずまた外に出ます。
名前調べちゃいそうだけど車は落ち着くしちょっと走るだけです。
応援してくれた人こんな結果で本当ごめんなさい。
愛想つかされて普通です。
でもオレのせいだからどうしようもないです。
184のほほん名無しさん:03/06/21 02:54 ID:???
あのな。
バイト落ちたこと自体は別に恥ずかしいことでもなんでもねえよ。
「俺バイト落ちちゃった」と言って、
「えー! それお前やばいよ。人としてやぱい」なんて返すヤツはいないし、
いたとしたらそいつの方がやばい。

恥ずかしいかどうかが決まるのは、むしろ落ちた後の態度とか姿勢だろ。
つまり、今が踏ん張りどころなわけで。
何事もなかったように笑って次に向かえるといいな。
がんばってくれ。
185のほほん名無しさん:03/06/21 03:15 ID:???
>>182
ちょっと数字が読みにくくて会社側の人が間違っちゃってダメになったけど、バイト受かってたんだよね?1さんヤター(・∀・)ノ
今度はちゃんと1と7を気をつけて書けば、きっと次のバイト面接は採用されるよ〜

落ち込んでも、立ち止まって足踏みしてても、いつかは絶対前に進めるんだから大丈夫!凹んだ時はゆっくり休みましょ〜
186のほほん名無しさん:03/06/21 03:33 ID:???
みんな、ダメな香具師はやっぱり何をやってもダ・・・(ry)なんて言っちゃダメだぞ!
187のほほん名無しさん:03/06/21 03:44 ID:???
数字の見積一桁一文字間違えただけで、会社が甚大な損害を被り、
その責任を問われてクビになることもある。
今回は、そうならないための、いい勉強ができたと思え。
おまえはもう、数字を曖昧に書くことはなくなるだろうから。
数字の怖さと、はんこの怖さは、ビジネスマンとして生きるなら
絶対に忘れてはならないことだ。よく肝に銘じとくんだな。
188のほほん名無しさん:03/06/21 03:52 ID:???
>>1にこの言葉を贈る

夜明けの来ない夜はないさ あなたがぽつり言う

灯台の立つ岬で 暗い海を見ていた

悩んだ日もある 悲しみにくじけそうなときも

あなたがそこにいたから 生きてこられた

・・・そう、夜明けの来ない夜はないんだよ。

暗闇は深ければ深いほど、暁は近いんだ。>>1さん、ガンバレ!

189のほほん名無しさん:03/06/21 03:57 ID:???
172 :のほほん名無しさん :03/06/20 16:38 ID:???
1さんバイト不採用でやけになって女の子の家に侵入している悪寒。ブルブル…


173 :のほほん名無しさん :03/06/20 16:41 ID:???
1、早まるな!まだバイトはいくらでもある!
犯罪をしたらおしまいだぞ!


あながちはずれてなくてワラタ
190のほほん名無しさん:03/06/21 04:00 ID:???
☆C級ブスが貴方のために・・・☆
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
191のほほん名無しさん:03/06/21 07:14 ID:???
さっさと次のバイト探してこいよ、
くよくよしてる暇なんてねぇよ。
親から金貰うのやめたら?
働かんと図書館やあの子の家へ行く
ガソリン代すらないんだぞ。

もっと強くならんと。
192陀詠:03/06/21 08:57 ID:???
おはようございます。
昨夜は案の定、強飲しました。頭痛い。

外国へ行ったとき、欧米人らは変な1と7を書くのにとまどった。
1の字の1画目(?)をかなり下のほうから大きく書く。
ちょっと見、7に見える。
奴らもそれは気が付いていて、7を7と書くときには横棒を1本足す。
ちょっと見、カタカナの「ヌ」に見える。
それはどうでもいいか。

バイト落ちたのはあなたの字のせいかな?
じゃあ、あなた本人のせいじゃないね。それなら良かった。
何にせよ、何か悪いことが起こってもあなた本人のせいにはしないこった。
たとえ仮に、あなたが以前にほかの会社の面接で受け答えの仕方がまずくて不採用になっていたとしても、
それはあなたの「受け答え」のせいであってあなた「本人」のせいじゃないですね。
193陀詠 長文これで終わり:03/06/21 08:58 ID:???
俺も仕事で失敗することはしょっちゅうだけど、
それは俺の「仕事の進め方」や「仕事に対する態度」に問題があっただけで、
俺「本人」のせいじゃない。 そんな考え方で成長するのかって?
だからその「仕事の進め方」なんかをちょっと変えて見たりするんですよ。
それで今度は上手く行ったら、それこそが成長だろうよ。

1さんも、バイトの件がどうであれ、あなた「本人」のことは自分で責めたりする筋合いのものではないよ。
それから、あなた「本人」が何かほかのものになろうったってそれも無理よ。
でもあなたの「思考」や「行動」、いやひょっとすると「感情」も、あなた本人では無いから、
ちょっと工夫すると、いい結果が出る方向に変わるかもしれない。気に入らないことがあったりするのならね。

俺わけわかんないこと書いてるかな? 酒残ってるかな?


>>179 「モモ」ですか。これも読んだこと無いんですよねえ。嫁さんが強い分野なんですけどねえ。
しっかし「星の王子さま」、どこにも置いて無いなあ。それで余計な本を買って来るから在庫が増える増える。

>>187 耳痛いです。
194のほほん名無しさん:03/06/21 10:26 ID:???
>>1
1と7を間違えたってそれギャグじゃん 笑うところだよ。
そこまでへこむのは、あんたぐらいだよ。
195のほほん名無しさん:03/06/21 11:45 ID:???
おそらく1は今頃次のバイトを探す気力も失い、すやすや寝てるのだろう。
弱すぎる・・・
196のほほん名無しさん:03/06/21 13:21 ID:???
(・∀・)ダメニンゲン晒しage
197のほほん名無しさん:03/06/21 13:25 ID:31r2cQ5l
「2chからきました」ってコメントに書いたら値引きしちゃうよ(^_^)v
↓↓↓
 http://www.dvd-yuis.com/
198のほほん名無しさん:03/06/21 13:31 ID:???
1さん、頑張って!!!!
みんな、1さんに勇気づけられてるんだから!!!!

自分より下がいるなって(ププ
199のほほん名無しさん:03/06/21 18:05 ID:???
>198
それは君だけなんで・・・
200のほほん名無しさん:03/06/21 18:36 ID:???
>>185のひとも書いてるけど、
バイトほんとは受かってたんだよ!

数字の取り違えっていう、行き違いだったんだよ。
だから、がっかりすることないでつ。
次はきっと決まるよ。元気出してね。

>>187しゃんも言うように、
自分の書いた「1」と「7」を取り違えられたら
実社会でどんなことになるか。。。
学生時代だと、先生に注意されるとか、
テストの点引かれるくらいで済むけど。
それがわかっただけでも、1しゃん有意義な体験だったと思いまつ。

201のほほん名無しさん:03/06/21 19:38 ID:???
>>195
寝てればまだマシだけど、自棄なって女の家で…
202のほほん名無しさん:03/06/21 20:41 ID:???
172 :のほほん名無しさん :03/06/20 16:38 ID:???
1さんバイト不採用でやけになって女の子の家に侵入している悪寒。ブルブル…


173 :のほほん名無しさん :03/06/20 16:41 ID:???
1、早まるな!まだバイトはいくらでもある!
犯罪をしたらおしまいだぞ!


183 名前:1 投稿日:03/06/21 02:19 ID:???
ついでに本当の事を言うと今あの娘の家の前から帰ってきたばかりです。
窓の明かりを車の中からずっと見て帰ってきました。
ポストのところまで行ったけど何か入っているのはわかったけど何も取ってません。
なんだかんだ言って結局行ってしまいました。
とりあえずまた外に出ます。
名前調べちゃいそうだけど車は落ち着くしちょっと走るだけです。


( ´∀`)アハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
203のほほん名無しさん:03/06/21 22:25 ID:???
192 名前:陀詠 投稿日:03/06/21 08:57 ID:???
たとえ仮に、あなたが以前にほかの会社の面接で受け答えの仕方がまずくて不採用になっていたとしても、
それはあなたの「受け答え」のせいであってあなた「本人」のせいじゃないですね



受け答えしたのは、本人だろ?!

お前も、ヴァカですか?!(ワラ
204ディゴ◇dhigo:03/06/21 22:31 ID:RNHAjHQL
205のほほん名無しさん:03/06/22 00:24 ID:???
>>1
関係ないけど、妹はかわいいのか?
206陀詠:03/06/22 00:35 ID:???
みなさんこんばんわ

キター!! 請求書! 見てしまった。
おれ携帯で接続やめるわ。まじで。

あと、ここおもしろいよ → http://pya.cc/
207のほほん名無しさん:03/06/22 00:38 ID:???
確かにギャグっぽいかも・・
1と7か・・
これは自分のネタにしましょう!
208のほほん名無しさん:03/06/22 01:06 ID:???
>>207
漏れはリアル厨房の頃、
お前の書くアルファベットの小文字 h と n は見分けつかないって怒られた。
209前のスレの638:03/06/22 14:19 ID:rscVXIQ5
俺を覚えてるかわからんが、
カミさんと一緒にちょくちょく見てるよ。

今回のキミの書き込み見て
いい加減に頭に来たもんで言わせてくれ。

バイト落ちたくらいでなんだい?!
こんな事、生きてれば幾らでもあるぞ。
その度にいじけて、ココの住民に慰められて。
わかったような返事して、時間が過ぎて。

それで良いと思ってるのかい?!
思ってないだろ?
そんな事してたらあっという間に三十路だぞ。
今はピンと来ないかも知らんが、本当にあっという間だ。

この先、キミがどんなに努力して
気合入れて面接に望んでも、落ちる事はあるだろうよ。
だからって、それがどうしたんだ?!
また別の所をあたればいい話だろ?
職なんて、選り好みしなけりゃ幾らでもある。
探すなら若いうちが断然に有利だ。
復学とかは、後回しでいいから、とにかく動きな。
若いってだけで、キミの好きな合格の《確実性》がアップしてるんだから。
親御さんの為にも誰の為にも、キミの為に今動けよ。
210前のスレの638:03/06/22 14:20 ID:rscVXIQ5
あと、人との接し方で悩んでるようだが、
心理学の本をたくさん読んで勉強しったって、
自分の経験にはかなわんと思う。

ココで住人から、どんなに素晴らしい助言を得ようが、
それはその人なりの考え方、
大げさに言えばその人だけの人生観だから。
それがそのまま、キミに当てはまるはずがない。
だもんで「言われた事が出来ない」なんて悩むのは程ほどに。
悩むのが無駄とは言わんが、結論だして自分で動きな。

偉そうに説教しちまったが、悪く思わんでくれ。
「若さが武器になるは二十五、六くらいまで」
ってのが俺なりの考えなもんで。
だからキミは、まだまだ間に合うよ。

スローペースでいいから、前に進みな。
俺は応援してるから。
211前のスレの638:03/06/22 14:26 ID:rscVXIQ5
>>206
俺も携帯で見てたんだわ、ココ。
1の心配どおり、請求書見て目ん玉飛び出た(笑)
だもんで、1を見習ってWordで清書してから書くようにしたよ(笑)
212前スレ318:03/06/22 14:56 ID:???
前スレで迷惑かけたし諦めたと言ったけど、
やっぱり苦しいよ。

根本にある、自分は幸せになれないっていう
思い込みを取り払うのに苦労してる。
あと現実と向き合うのがすごく怖い。

でも頑張ろう。皆が幸せになれるといいね。
213のほほん名無しさん:03/06/22 18:48 ID:???
>>1はどこ行った?
214のほほん名無しさん:03/06/23 01:05 ID:???

       ∧_∧
       ( ・∀・)       ))
       /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ      さてと、そろそろ寝るか
      ノ   )        \ ))
     (__丿\ヽ ::    ノ:::: ) ファサァ
         丿        ,:'  ))
       (( (___,,.;:-−''"´``'‐'

            明日は1来るかな?
          ∧_∧
          ( ・∀・ )
         /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
      ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
215のほほん名無しさん:03/06/23 01:33 ID:5RtgSgxl
             ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)//< 1さん、小倉優子タンを見てると胸が張り裂けそうです!!
      /       /   \________________ 
     / /|    /       
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
216偽1:03/06/23 03:41 ID:???
>>209-211
覚えてます。
こんな俺なんかを応援してくれてありがとうございます。
応援っていうのも、俺が自意識過剰なのかもしれませんけど。。。
>こんな事、生きてれば幾らでもあるぞ
まったく返す言葉がないでつ。。。
その通りですよね。でも頭ではわかっていても、
実際にその通りにやり通す能力が俺にはないのでつ。。。
がんばろうとは思うのですが、俺を苛めてた奴らの顔が脳裏に刻みこまれて、
何もする気になれないのでつ。。。
まったく自分が情けないし、
みなさんに愛想を尽かされても、当然だと思ってます。。。

と、こんな感じのレスが返ってくると予想。
217偽1二号:03/06/23 07:08 ID:???
>>all
みなさん、俺を応援してくれてありがとうござます。
実は、今までヲナーニで逝けた事がなかったです。
でも、はじめて逝く事ができました。。。
なんだか、すごい気持ち良くてバイトなんて逝く気がなくなりました。
今は一日に、何回逝けるかに挑戦してます。
もちろんオカズはあの子です。
記録を伸ばすために図書館でヲナろうと思います。
逝ってきます。。。
218のほほん名無しさん:03/06/23 08:28 ID:???
>>1よ、

今こそお前の真価が問われているんだよ!!

頑張れ!
219偽1:03/06/23 13:04 ID:???
>>217
1になりきるには、
とことんまで卑屈になるのがこつだよ。
220のほほん名無しさん:03/06/23 16:02 ID:???
>>偽1

1の昔の返答をコピー&ペーストしてるだけじゃん。
1が今までにした事のない返事を、あたかも1であるかのように言う。
それでこそ偽1だよ。
221のほほん名無しさん:03/06/23 16:52 ID:???
>>220
やめましょ。そーいうの。
222のほほん名無しさん:03/06/23 17:42 ID:???
>>209-211
生かさず殺さずでマターリ煽らないから、1来なくなったじゃんよ(ワラ

wordで清書しなくていーから空気嫁や、オッサン

223陀詠 一服中:03/06/23 17:43 ID:???
前のスレの638さんこんちわ。皆さんこんちわ。

おれは嫁さんに隠れてこそこそ見てます。
携帯のWeb接続料高いっすね。もう PC only にするわ。

今日、歯、抜いたんですけど、あまりに痛くて業務を放棄して家に帰ってきちまった。
またもうそろそろ最後の訪問先に出かけなきゃいけないんですけどね。
なんか、特殊な親知らずの生え方で、先生いわく1回じゃ抜けず、途中であきらめて一度縫っちゃったそうです。
またしばらくしたら続きをやるそうです…

1さん、歯、抜いてみな。 歯。 
ほかの嫌なことなんてみんな忘れちまうよ。
あんな痛みここ何年も味わってないよ。しばらく放心状態よ。


俺1さんのこといじめないからまた気が向いたら出て来て頂戴。
愚痴のひとつでもこぼしていきなさいよ。
前のスレの638さんも言い方はきついがいじめてるわけじゃないんだからな。
いじめてるって言うのは番号で言うと…、ってけっこう多いな。 だいじょぶかよ!このスレッド。

>>208 俺も自分で書く筆記体のbとfが自分自身に見分けがつかなかった。
224陀詠:03/06/23 17:46 ID:???
sageたのに上がった!
と思ったら、そういうことね。
225陀詠:03/06/23 17:52 ID:???
…はあ、前言撤回。
1はしばらく出てこなくていいかも。
>>222みたいのもいるし、しばらく俺たちで勝手にやってるよ。
気が向いたらROMってて頂戴。
226のほほん名無しさん:03/06/23 17:54 ID:mgZ1UBWU
只今、素人の女の子が生出演中です!
のぞき部屋はすぐに(無料)見れますよ、どぞー
http://61.115.1.12/index.html
227のほほん名無しさん:03/06/23 22:09 ID:???
>>1さんはきっと彼女に元気もらって新たなバイト探しに励んでると信じたい。
つきを逃しちゃダメだよ!せっかくいい感じで波に乗ってるんだから。
228のほほん名無しさん:03/06/24 02:53 ID:???
    Λ_Λ スッ! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__(  ・∀・)__< 1はどうなった?
|  〃( つ つ   |  \_______
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
|  \           \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |______|
229のほほん名無しさん:03/06/24 12:47 ID:???
>>223
しっかりした歯医者なら、手術前に一回でいけるかどうかわかるらしい。

歯医者選びは慎重に(笑
230のほほん名無しさん:03/06/24 13:47 ID:???
>>1
電話機に留守電は付いてなかったの?
付いてたなら、そこに入れといてくれればいいのに。
案外、バイトの人事ってのもいい加減だね。
次の人って、あの遅刻してきた人?
今回の「1」と「7」は反省点にして、また頑張ろう?
ちなみに「1」は、ただの縦線でいいと思うよ。

>上の自分のレスみると受かった気になってって調子乗ってるから自分でぶっ殺
>したくなる。
人事がしっかりしてれば>>1さんは受かってたんだよ。
今回は人事がDQNって事にしちゃいなよ。

次があるさ!
231のほほん名無しさん:03/06/24 13:48 ID:???
>>210
>「若さが武器になるは二十五、六くらいまで」
私ぎりぎりだ。。。((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル

>>206陀詠
だから言ったでしょ。
今度から無理しないで、PCで書き込むようにしなよ。
しばらくはこのスレなくならないと思うし。
。。。ところで奥さんには出会い系と勘違いされた?

>もう PC only にするわ。
うん、それがいいよ。

抜歯は痛いよね、去年末に親知らず抜いたけど、ものすごく痛かった。
私もかなり複雑な親知らずの生え方してたけど(隣の歯に刺さってた)、一度で
抜いてくれました。
ブチブチッって音が、これまた痛々しいんだ。。。
まだ抜かなきゃいけない親知らずがあるなんて、、、考えたくもない。
232のほほん名無しさん:03/06/24 13:51 ID:???
ごめん>>230訂正
「1」と「7」間違ってたんだから、仕方がないのか。
でも遅刻してきた奴で良いのか、そこの会社。
やっぱり人事はいい加減だな。

ちなみに>>1さん、メールアドレスや、携帯の番号も履歴書に書いておくと、連絡
方法が増えていいよ。
私は書くようにしてる(メルアドは捨てアド)
233のほほん名無しさん:03/06/24 17:42 ID:???
>>225
なんでお前がしきってるの??
234のほほん名無しさん:03/06/24 17:58 ID:???
みなさんは、1を応援しているようですが、僕には理解できません。
たしかに1は、学生時代にいじめによるつらい経験があり、
それによって現実と妄想の区別がつかなくなっている、
というのは事実としてあります。
しかし、1は殺し屋です。
刃物のついた靴で、何人もの人を惨殺しているのです。
この新宿に、彼のような殺人鬼がいるかと思うと、
僕は恐ろしくて夜も寝られません。
みなさん1を応援するのはやめましょう。
そして、殺された人達の無念な気持ちを考えましょう。
235のほほん名無しさん:03/06/24 18:06 ID:???
>234
最後はまたボコられてんだからいーじゃん。
236のほほん名無しさん:03/06/24 18:28 ID:???
封筒を開けてみろ、>>1

(かさっ)

「…誰?」

次はソイツをやっけてやるんだ

「でも。。。。ボクこの人、知らないでつ。。。
 ていうか、ここ2ちゃんだから顔見た事ないし。。。。」

バカ、思い出せ>>1

ほら、高校ときにお前の鼓膜を破った>>234じゃないか。

「…あぁぁぁ。。。
 すいません。。。。思い出しますた。。。
 今から頃してきまつ。。。。」
237のほほん名無しさん:03/06/24 18:38 ID:???
いい加減に目を覚ませ、>>1!!

図書館の子が、お前みたいなキモヲタを好きになるわけねーだろ!!

「…でも。。。
 ボクの事、嫌いなら図書館に来なくなると思うし。。。。」

あの子はな、ただ読書に集中したいだけなんだよ!!

「…」

お前なんか、これっぽっちも眼中にねーんだ!!

「…う、うるさいでつ!!」

ダーン!!

(踵落しで、モニターを破壊した模様w)
238のほほん名無しさん:03/06/24 20:05 ID:???
荒れたなあ(ワラ
239のほほん名無しさん:03/06/24 20:09 ID:???
さぁ、盛り上がってまいりましたw
240のほほん名無しさん:03/06/24 20:19 ID:???
ネットですらこんなにキモがられるのに、
実際に会ったら(略
241のほほん名無しさん:03/06/24 22:33 ID:???
お前ら、今度はこっちを荒らしてんのかよ。
暇なのは分かるが、無駄な時間過ごすのも大概にしとけよ?(ワラ
242のほほん名無しさん:03/06/25 01:27 ID:???
いい感じで荒らしてますね、お前等(ワラ
243のほほん名無しさん:03/06/25 03:14 ID:???
さて、1と7を間違えたことだし、ストーキングに行くか!!
あの家に彼女がいると思うだけで幸せなんでつ!
でも、ポストを調べたりはしないでつ。
ちゃんと自覚してるし、ストーカーじゃないんでつ!!
244陀詠:03/06/25 06:37 ID:???
>>233
仕切らせろや

>>231
正確に言うと、数ヶ月前に反対側の、隣の歯を食っちゃってる親知らずを抜いた。
それを抜いて、隣の歯も食われてて使い物にならず、抜いてもらい、
その穴に、もう1本ほかの親知らずを生け捕りにして抜いて来て移植すると言う、
そんな計画だったのです。結局その2番目の親知らずが予想以上に生え方が変だったので
こういうことになったと言うわけ。現在こぶとり爺さんの容貌。

(奥さんには)仕事の運転中に2ちゃん見てたってちゃんと言ったよ〜ん。
もうしません、とも言った。J-PHONEとか、DOCOMOもそうだろうが、
なぜそんなもんがそれほど高い。あったま来ました。
245のほほん名無しさん:03/06/25 10:31 ID:???
>>301
あなたの書いてる事の方が私には理解できない。
何で>>1は殺し屋なの?
>刃物のついた靴で、何人もの人を惨殺しているのです。
実際に見たの?その場面。
あなたこそ被害妄想ひどいんじゃない?
現実と妄想の区別、>>1はちゃんとついてると思うよ。
だから今、彼女へのストーカー行為も、彼女の家の前まで行くというところで止めて
いるし、バイトも一生懸命探しているし。
そんな前向きな>>1さんを殺し屋なんていう、あなたが許せない。
>僕は恐ろしくて夜も寝られません。
どうぞ御勝手に。どうせ夜寝れなくても昼寝てるんだろうけどw

ちょっと釣られてしまいました。
>>1さんを応援している方々と>>1さん、すみません。
さすがに「殺し屋」はひどいと思ったので。。。

>>311陀詠さん
>>>233
>仕切らせろや
ワロタ

>J-PHONEとか、DOCOMOもそうだろうが
ということはauですか?そしたら一緒でつ。

それにしても抜歯は出来るならしたくないですよね。
私は、抜いた親知らずの隣の歯が虫歯だそうです。
まだ歯医者行ってないですが。
246のほほん名無しさん:03/06/25 11:24 ID:???
>>225
>>244
勝手にやってるもなにも、このスレは1がこなきゃどうしようもないだろ。
1に向かってromってろなんていうあんたは何者?
あんたの歯についても、俺は全然興味がないんで
悪いけど新スレをたてて、そっちでやってくれ。
あんたが1になれば好きなだけ仕切れるよ。
247のほほん名無しさん:03/06/25 11:31 ID:???
        ∧_∧
       ( ´Д`) <次のストーカーさん、ドーゾ!!
      /    \     
   _  | |     | |_..∬
  |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦.\
 ./..\\          \
/   \|=================|
\    ノ             \
  \                .\
    \               ..\
      """"""""""""""""""″″′
248のほほん名無しさん:03/06/25 12:31 ID:???
>>244、246
>仕切らせろや

売り言葉に買い言葉、ケンカ(・A・)イクナイ

でも、246の言う事もわかる。
スレに無関係の馴れ合いは、荒れる原因になる。
漏れは気にならないけどね。

結局、何が言いたいかと言うと、

ヽ(・∀・)ノ マターリ行こうよ>>ALL
249のほほん名無しさん:03/06/25 22:44 ID:???
もう来んぢゃねーぞ、1w
250のほほん名無しさん:03/06/26 15:27 ID:???
たぶん見てないとは思うが・・・
無理にでてくることはないよ、1さん
とりあえずゆっくり休んどきな

(´゚c_,゚` )


251のほほん名無しさん:03/06/26 16:22 ID:???
(・∀・)浸入レイープでタイーホ祝いの記念パピーコ!!
252のほほん名無しさん:03/06/26 16:37 ID:???
そろそろ1よ近況報告しる!
253のほほん名無しさん:03/06/26 20:18 ID:???
話は違いますが、
このスレッドを読んではじめて、2chって携帯で見たり書き込めたり
できるのに気付いた。私一年くらいやってるのに・・・
ドコモだけですか
auでもできるのならやってみたいなあ
254のほほん名無しさん:03/06/26 21:48 ID:vmua7Nm3
1はそろそろ神風特攻する時期だろうな。

玉砕を期待してるよ。
255のほほん名無しさん:03/06/26 22:41 ID:???
>>254
そんな度胸あるわけない。
せいぜいストーキング行為をエスカレートさせてるぐらい。

・・・なんていうか、ほんと終わってる。ここまで終わってる人もそうはいないよ。
心から同情します。かわいそうに・・・
256のほほん名無しさん:03/06/26 22:56 ID:???
1たんの書き込みが見たくて
このスレを見てます。
いい方向に、向かってると
信じてます。>1たん
257死きらせろやのどこが悪い!:03/06/26 23:07 ID:???
おう! ちょっと酔っ払ってる! 陀詠、じゃねえ、駄目営業マンだ!
>>248ぃ! 「売り言葉に買い言葉、ケンカ(・A・)イクナイ」だとうっ! てめえ!
その通りです。 すみませんでした。
それに歯の話は、荒れてる板にちょいと一服のつもりが、てんで逆効果。
申し訳アリマセン。
>>246の人にも、すみません。ROMってろは言いすぎだったかも。
でもあれだろ、1がよう、1がよう、せっかく正直に痛々しくも、
身の回りのいいことも良くないことも書いて書いて書いているのに、
それを肴に>>222「生かさず殺さずでマターリ煽らないから」だとお!?
1はここの皆のおもちゃか? ええ? それでも1よ出て来いと言う?
あんたそれでも1に出て来いというの?(泣)
あ、でも1が全然気にせずにいきなり「コンバンワー」とか言ってきたら大歓迎だけどね。
だいたい>>203は俺がせっかく1「本人」と1の「属性」とを分けて考えてみた面白い文を書いてみたのに、
てめえ、おのれの読解力を棚に上げて「お前も、ヴァカですか?!」だとお!
ヴァカなんて言われたのはおめえ、おめえよう、俺は親にも、まあいいか。
なんんて、釣られ、煽られてみました。
まあ、あれだね、みんな(私も)リアル世界ではいろいろ苦労あるんだし、
>>248さんの言うみたいに、まったり行きますか。
あ、でも、前のスレの638の人を「オッサン」とか言う>>222、おまえはいかんわ。
なぜなら俺もどちらかというと前のスレの638さんと同世代…。
あああ、もう、完全に俺このスレに悪影響。 酒飲んできちゃいかんわ。
煽りにはまって。 おい、おまえら煽れ。 殺せ。 好きなようにせい。
258のほほん名無しさん:03/06/26 23:26 ID:???
>>257
まあ明日の朝になって恥ずかしくなればいいんじゃないですか?
リアル世界じゃなくてよかったですね。
しかしそこまで酔って自分なくしてるのに、よく2ちゃんに来ますよね。
259257:03/06/26 23:28 ID:???
>>258 いまだいぶ醒めてきて恥ずかしくなっていた。
それで誰か来ないか待ち構えていた。
酔って自分なくしているので2ちゃんに来てた。

あと、リアル世界でもこんなもんです。
260のほほん名無しさん:03/06/26 23:52 ID:???
>>253
過去ログ読めば分かるけど、パケット代がバカにならないからやめとけ。
とんでもない額の請求書が来ても知らないぞ。

>>257陀詠
もちつけ。
261いや全然悪くねえよ:03/06/27 01:46 ID:???
>257
あんた、そういうレスの方がおもしれえよ。
それが素なのか?

あと、歯の話な。
俺はちょっと一服っていうあんたの意図を分かっていたけれど、
でもちょっとその話は読んでてこっちも痛くなってくるんですわ。
なんで、出来ればもうちょっと明るい話の方が・・・。
だったらお前がしてろや、ってことなんだろうけどねん。
出来ねえ! なら言うなよって感じなんだけどねん。

1さんは今ごろ何してんのか知らないけど、元気にやってるといいですね。
262のほほん名無しさん:03/06/27 07:23 ID:???
>>256
「終わってる。」とか言うなや!!
1タンだって、好きでこうなったんじゃないぞ!!
中学時代の苛めは、マジ引きずるんだよ!!

ここの116あたりまで読んでみ。
http://dodo.isa-geek.org/Log/Kandou1/Ijimekko.html


>1タン
256みたいな人もいるけど、その若さならまだ変われるはず!!
漏れも中高苛められてたけど、今は立ち直った21歳です。
ひとまず、バイト探しガンガレー!!
263262:03/06/27 07:24 ID:???
間違ったっ!!
256じゃなくて、255でした!!

・・・256タン、ゴメン
264のほほん名無しさん:03/06/27 11:28 ID:???
・・・この荒れっぷり。
1さんじゃんなくても、辛かろう(泣
265のほほん名無しさん:03/06/27 12:11 ID:???
せっかく普通になってきたんだから、荒れっぷりとかって蒸し返すなよ・・・
266AREPPURI:03/06/27 21:59 ID:???
コンニチワー
267のほほん名無しさん:03/06/27 22:36 ID:???
>>261
歯が痛くなってるなら、歯医者行った方がいいよ。
まぁ人の事は言えないが。
268のほほん名無しさん:03/06/27 22:43 ID:???
auは安い
269のほほん名無しさん:03/06/27 23:15 ID:???
267はネタなんだろうか。
261は実際に歯が痛くなってる話じゃないんじゃないのかね。
もう過ぎたことだからいいけど。
270のほほん名無しさん:03/06/28 00:09 ID:sXnPr+Mn
>>1今日現れる悪寒・・・オレの悪寒は当たるんだぜ
271のほほん名無しさん:03/06/28 00:13 ID:sXnPr+Mn
>>1
>寄生獣というマンガの後半の方に出てきた人間と寄生中を見分けられる連続殺人犯に
>雰囲気が似てるとか目つきがそっくりだとか言われました。。。

あんな怖そうな目してたらいじめられないと思ってしまったが・・・。
272のほほん名無しさん:03/06/28 02:00 ID:???
>>257
>だいたい>>203は俺がせっかく1「本人」と1の「属性」とを分けて考えてみた面白い文を…

蒸し返して悪りぃけど、漏れも203の意味が掴めんです

文盲な漏れに解説キボン!!


>あああ、もう、完全に俺このスレに悪影響。 酒飲んできちゃいかんわ。
>煽りにはまって。 おい、おまえら煽れ。 殺せ。 好きなようにせい。

っつーか、酒に飲まれ過ぎ(笑
273のほほん名無しさん:03/06/28 03:13 ID:???
それを言うなら意味不明な煽りがいっぱいあるよな、このスレ。
どうなってんだ。
ってより、1はどうしてんだ。
274問題飲酒失礼@:03/06/28 06:25 ID:???
おはようございます。>>257にて酒に飲まれてやって来た愚か者です。
>>261さんへ;半分素で半分ネタだ。
俺はついつい大量に飲酒をし記憶も意識も怪しくなることが多いが、
自分や周囲の記憶を総合しても、絡み酒、説教酒や喧嘩をすることはまったくない。
20代の頃はそれこそ会社の人たちで飲んで http://human.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1052646079/1
近い状態になって器物を破損したりと、ま要するに悪ふざけはずいぶんした。
その頃は世間全体が寛容だったので笑って許された。
いまじゃ、セクハラだのアルハラだのと…、嫌な時代だねえ。
ああ、また自分のことばかりで申し訳ない。
馴れ合いと言われそうなレスは極力避けるからね。
275問題飲酒失礼A:03/06/28 06:26 ID:???

>>272さんへ;>>203さんの俺へのレスの意味がわからんのかな?
それとも>>192-193の俺の元カキコミの意味のことかな?
俺も自分の文章力棚に上げて>>203に怒ってんだから世話ないよな。
ほら、営業の仕事なんて、失敗とリカバリーの連続でしょ。
確信犯的に相手をちょいと怒らせて反応を見るテクとかもあるにはあるけど、
でも心を込めてやったことが相手の怒りを買って「なんで?」なんとこともザラ。
そんなときは「俺のやったことはダメらしい。でも俺はダメじゃない!」と
強く自分に言い聞かせるようにしています。これでけっこう心が餅つく。
それで駄目なら魔法の薬を…、精神安定剤なんだけどね。本来は医者の処方がいるんだけど、
私は立場上、入手しやすいところにいるのでそれをちょいと1錠。イケナイイケナイ。でも薬は偉大だ。
薬は医者の診断を受けて処方箋をもらって飲みましょうね。
>っつーか、酒に飲まれ過ぎ(笑 ;<そのくらい飲んだほうが飲んだって気がすんだろうよ。
でも皆さんに迷惑はかけないようにします。
276問題飲酒失礼B(最後):03/06/28 06:27 ID:???


それから>>246へ; あんた、
>>あんたの歯についても、俺は全然興味がないんで
>>悪いけど新スレをたてて、そっちでやってくれ。
なんて書いてっけど、そんなスレ立ったところを想像してもおもしれえかあ?
なんっっにもわかってねえなあ。というか俺が言葉足らずだった。>>246さん、失礼でした。
あんたには興味のない歯の話も、携帯の料金の話も、酒の話も、
全部1さんへの手紙なんです。
俺の知らないところで1さんがクスリと笑ってくれたり、「ソレハイクナイ」と思ったり、
特に一時板が荒れてた頃には、せめて安全なところで1さんに読んで楽しんでもらえたらと。
俺はそんな考えでやっていました。
だから新スレ立てるだなんてまるっきし意味なーし!
ここは1が出てこようと来まいと、彼のスレなのです。
277のほほん名無しさん:03/06/28 14:25 ID:???
ここの人達、レス長すぎ(w
278のほほん名無しさん:03/06/28 14:43 ID:???
>>245
誰がなんといおうと1は殺し屋なのです。
しかも変態であり、究極のサドなのです。
女を殺し、その快感で射精します。
1の必殺かかと落としが放たれたあとには、ただ肉塊が残るのみです。
これは妄想ではなく事実なのです。
279のほほん名無しさん:03/06/28 16:07 ID:???
しつこいけど、全部レスしなくてもいいんだよ >>1
280のほほん名無しさん:03/06/28 16:22 ID:RxA265cg
彼女の話がぜんぜんでなくなったぞ1それはつまらん。
281のほほん名無しさん:03/06/28 16:39 ID:???
278の人って盗聴云々言ってる人と似てるなあ。
282のほほん名無しさん:03/06/28 17:30 ID:???
>>281
元ネタは殺し屋1だろ。漫画だよ。
283のほほん名無しさん:03/06/28 17:36 ID:???
>282
おお、そうなのか。見てみよう。ありがとう。
284のほほん名無しさん:03/06/28 22:27 ID:Tq9NN5dg
折れも目をつけてる子がいるんですけど
近況書き進めていいですか?>>ALL
285のほほん名無しさん:03/06/29 00:21 ID:???
いいYO!
286のほほん名無しさん:03/06/29 00:27 ID:???
>>284
ここに書き込むからにはストーカーなんだろ?
目をつけてるって、その子も気の毒に・・・まあいいけどね。
287284:03/06/29 01:00 ID:0GsHTRv2
>>285
>>286

サンクス。
ストーカーというわけではないのだが。
とりあえずターゲット設定は完了、というとこです。

昨日から、就職のためのセミナーに通ってる。
再就職希望の人もいるが、ほとんどが無職(折れも)。
で、きのう・今日と、来週の金・土の4日間で
セミナーがあるのだが、そこで(・∀・)イイ!と思える
子がいたので、講師の話聞きながらずっと観察してた。
朝来てから、帰るまでずっと気になってたな。

だいたい20人ほどの参加者で、男女半々の割合だが、
その子以外は全然気にならないです。
その子は、地味な子で化粧もなさそう(ほとんどすっぴん)
だけど、一目惚れのような感じで(・∀・)イイ!と思えた。

席が離れてるし、まだひとことも話してないが、何とか
きっかけを作って、知り合いたい、と思ってるよ。
チャンスはあと2日。がんばってみるよ。
少なくても次はあいさつして、雑談できるぐらいに。
288286:03/06/29 01:41 ID:???
>>287
文面から察するに、君はこのスレには似合わないなあ。
なんかとても健康(特に精神が)のような感じがするよ。
でも1も来ないし、面白そうだし、がんばってよ。それで近況聞かせて。
まあ結果、君がその子とつき合うようになったらはげしくスレ違いだけどねw
289のほほん名無しさん:03/06/29 03:17 ID:???
>>287
純情恋愛に逝けYO!!w
290:03/06/29 04:21 ID:???
長い間レスしなくてすいませんでした。。。
言い訳になるけど最後にレスした時はバイトに落ちた事も
ショックだったけど他人に読める数字もまともにかけない事に
腹が立ってこんな調子じゃなにやっても
ダメだと思ってあんな態度をとってしまいました。
でも何人かの人が言ってくれてるように
次はそういう間違いをしないようにすればいいと思えるようになりました。
だけどこの前のレスで逃げるような終わりになってしまったので
次にレスするときは合格しないと納得してもらえないと思って
あれからまた2個受けたけどダメでした。
そのうち一個は履歴書を預けた時で断られて
面接にすら行けなかったんだけど。。。
でも免疫がついたのかなんだか前より落ち込まなくなりました。
面接すらしてもらえなかった方はちょっと落ち込んだけど。
断られた理由も納得いかなかったし。。。
もう決まったなんて言うなら履歴書を見る前に言ってくれればいいのに。。。
はぁー人前に接するようなバイトだと写真の時点でダメなのかも知れない。。。
それにしても面接に来た人が客になる事もあるという事を考えないのでしょうか?
そういう事を加味してもオレをとりたくないという事かも
知れないけどもう絶対にそこで服は買いません(w
でもとりあえず今は人前にでないバイトを
何個か見つけているのでまた面接行こうと思います。
なんだか前回はあんな形で逃げてしまったので
出づらかったけどまた何かあったら報告させてください。
291:03/06/29 04:21 ID:???
>>162
>>271
オレの目つきばっかりは慣れてもらえないと思います。。。
でもこれは慣れじゃなくてたまに気にしない人がいるんですよね。
年配の人とかに多い気がします。
同年代だとガンを飛ばしているように感じるんだと思います。
オレは奥二重じゃないし、そんなにめちゃくちゃ目が細いわけじゃないので
目つきそのものに問題があるみたいです。。。
怒ってないのに怒ってるの?っていうのはもうしょっちゅうで。。。
そうやって聞いて貰えるならいいけど
「なにキレてんだよ!」とか「面白くないなら言えよ!」とか逆にキレてくる人がすごい辛いです。
目を意識して力を入れれれば本当に
若干だけど普通になるけど常にそんなわけにはいかないし。。。
二回目に合うときのギャップが余計に大きくなる気がするけど
初対面の人と合うときにはそうする癖がついてしまってます。
テレビで女の人が整形するのを見てると気持ちがすごいわかります。
最近痩せ過ぎてるから余計に目が怖く見えるのかなとも思うけど
もともと小食なんで太れないんです。。。
>>寄生獣というマンガの後半の方に出てきた人間と寄生中を見分けられる連続殺人犯に
>>雰囲気が似てるとか目つきがそっくりだとか言われました。。。
>あんな怖そうな目してたらいじめられないと思ってしまったが・・・。
初対面の相手はだいたいオレを見て警戒するというか身構えます。。。
たまに普通に接してくれる人もいるけど
初対面でうまくいかない人はたいていその後もギクシャクしてしまいます。
292:03/06/29 04:22 ID:???
(続き)
いじめをするヤツらはオレを見てはじめは手を出してこないけど
オレの性格を見抜かれてしまうと
「なんだよ!!ハッタリかよ!!ビビらせんじゃねーよ!!」
という気持ちになってくるんだと思います。
思うというか絶対そうでした。
事実そういうニュアンスの事を言われた事あるし。。。
オレはハッタリをかましてるつもりは全然ないけど。。。
それで殴ったら殴ったでオレの目が反抗的に見えて気に食わなくてまた殴られる。。。
これの繰り返しです。
このスレの前スレで指摘があるまで
髪を長くして目をすこし隠すようにしてました。
オレは相手から目を見られなくて落ち着けたけど
相手にしたら髪の下にこんな目があったんじゃ余計に引いてしまうと思いました。
でも指摘があるまでそんな事を考えた事がなかったのです。
自分が落ち着ければ良いと思って他人へ気がまわりませんでした。
第一外に出ることもほとんどなかったし。。。
>相槌なんて、へー とか、そうなんだー とか
>適当に言ってればいいだけだと思うよ。
これも他人と他人のやりとりを聞いていると
何気ない相槌でもテンポが崩れないんですよね。
多分内容を深く考えなくても大まかに理解してるんだと思います。
オレの場合は変に考えすぎてしまうか
気まずくなるのが怖いので理解せずに返事をしてしまうから
相手から「本当にわかってる?」というオーラを感じて
余計に話せなくなって本当に悪循環です。
趣味とかがあっていちいち相槌をしなくて会話が進む人が
たまにいてそう人ばかりだと助かるんだけど。。。
はぁー、なんだか暗い事ばっかり言って否定してすいません。
でも自分としてはこのスレに書くようになって
昔より少しは明るくなったと思ってるんだけどまだ暗いですか?(w
293:03/06/29 04:22 ID:???
>>163
>>175
>なんか、「陀詠」なんてかっこつけるよりは、こんなHNこそがと言う感じもしますが…
陀詠さんの方がなんか渋くて良いと思います。
カッコつけてる感じもしないしちょっと枯れた語感も良いと思いまつ(w
>1さんを落とすダメ会社にはこちらから用はねえよという、
>酸っぱいブドウの論理を肯定的に援用と言うことでやり過ごしちまおう。
今回はこんな事になったけど会社側が正しいと今になると思います。
電話が通じなければ次の人に行くのは当たり前ですよね。。。
とりあえず次の葡萄を探します。
>「会話が苦手」の件について;
>やっぱりその手の研修なんかでも必ず耳にするのが、「会話上手は聞き上手」って文句です。
>相手の話したいことに真剣に興味を向けて、傾聴する。
>そうすると、自ずとこちらからは真剣な相槌を打つことになるし、相手もはまって来ると。
>なんかそんなことを言ってた気がします。
確かにオレは相手の話をよく理解せずに返事をしてしまう所があるし
相手としても「こんなヤツに話してもしょうがないな」って思いますよね。
でも理解しようとすると変な間が開いてしまうのでつらい所だけど
なるべくそれを気にせずに話しを聞いて見ます。
具体的な意見でものすごいタメになりました。
294:03/06/29 04:23 ID:???
(続き)
>話は変わるが、僕らの営業の世界では、
>「セールスは断られるところから始まる」
>なんてヤケクソな格言があって、
>でも的を射ているかなと感じています。
確かにすごい格言ですね(w
それは一度断られた人にもう一回何かを売りに行けってことですよね?
オレだったらとてもそんな事できないです。
万が一仕事をするとしたら陀詠さんのような営業職は絶対無理だなぁ。。。
バイトも同じ落ちた所に行って良いのだろうけどそんな気はしないでつ。
この前の所がまた募集すれば受かる自信は今ならあるけど
それは今回の件で面接自体は確実に行けたという保証があるからだと思うけど
他にそういう面接を重視しないバイトを探します。
でもそういうバイトばかり探すのも気が引けるんですよね。。。
せっかく働くなら自分に多少キツイ方が為になるのか?なんて思ったりもします。
キツイというのが仕事内容がキツイのは乗り切れると思うけど
人間関係がキツイだと負けてしまいそうでつ。。。
でも人間関係は生きていれば一生付きまとう問題だから
このままだと良くない事はよくわかってるんだけど。。。
なんか独り言になってレスできないと思うのでスルーしてください。
295:03/06/29 04:24 ID:???
>>164
>>165
>>167
>>168
>>169
>>171
>>174
今回はこんな風になってレスもしなくてスマソでつ。。。
次は受かるように注意深く面接に望みます。
>昨日主治医より、フルタイムのパートは避けるようにと言われてしまった。。。
そうなんですか。。。
それだとだいぶパート選びの幅が減ってしまいますね。
他人より不利な状況で探すのは
大変だと思うけど受かったらここで教えてほしいでつ。
なんか職探しの事だと自分の事のように気持ちが入ってしまいまつ(w
296:03/06/29 04:24 ID:???
>>172
>>173
>>176
>>201
>>255
侵入はしてないけど火曜日にまたあの娘の家に足を運んでしまった。。。
かなり深夜まで明かりがついてるけど何をしてるのかな。
気になるけどそれを知る方法なんてないしあってもやらないけど。。。
こんな事してて本当にどうしようもない。。。
けどバイト探し以外にこれしか集中できる事がないのでつ。
集中というかあの娘の部屋の明かりを見てるとなんだか安心する。
本当に本当にキモイけどあの娘の家に行くのを我慢できない。
「今はバイトはやる気があるし面接もしてるからこのくらいいいかな?」
という考えが頭から消せないのが原因だってわかってるけど。。。
バイトに受かってもっと別に熱中できる事を探せばそんな事しなくなるかな?
>たぶん、今ごろ親父さんとお祝い杯を交わしてるンだ!!
父親とも最近話しをしてません。。。
母親と妹となんて全く会話がないし。。。

>>191
そう言われると返す言葉がないけど
今は親からお金を貰わないと動けません。
これは甘え以外のなにものでもないけど。。。
でも大学辞めてから親から借りたお金はいつか返すつもりです。
メモを見るともう82万円になってるから時間はかかると思うけど。。。
ちなみにこれには車の保険代とかは入ってないので
それを入れたら100万円超えてしまうな。。。
297:03/06/29 04:24 ID:???
>>179
モモですか?
聞いた事あるけど読んだ事はなかったです。
その本も探してみます。
今財布の中のメモを見たら結構書いてありました。
・もてない男(小谷野敦)
・孤独であるためのレッスン(諸富祥彦)
・モモ(ミヒャエルエンデ)
・やさしさと冷たさの心理(加藤泰三)
なんだかこのスレの人から薦められた本リストがどんどん増えていく(w
古本屋に行くときもこうやって探す物があると
ちょっと楽しいから増えるのは嬉しいでつ(w

>>180
>>181
(・∀・)・・・
起すのもなんだからそのまま寝せておきまつ(w
朝に見てもらえると嬉しいでつ(w

>>184
>恥ずかしいかどうかが決まるのは、むしろ落ちた後の態度とか姿勢だろ。
>つまり、今が踏ん張りどころなわけで。
そう言われると落ちた時は一番カッコ悪い事をしてしまいました。。。
今が踏ん張り所かどうか自分ではわからないけど
面接になれている今の調子を維持したままやって行こうと思ってます。
>何事もなかったように笑って次に向かえるといいな。
>がんばってくれ。
応援ありがとうでつ。
期待に添えるような結果を出せるのは
遅くなるかもしれないけど自分のペースで頑張ります。
298:03/06/29 04:25 ID:???
>>185
>>187
>>194
>>200
>>207
>>230
>ちょっと数字が読みにくくて会社側の人が間違っちゃってダメになったけど、バイト受かってたんだよね?1さんヤター(・∀・)ノ
>今度はちゃんと1と7を気をつけて書けば、きっと次のバイト面接は採用されるよ〜
>バイトほんとは受かってたんだよ!
>数字の取り違えっていう、行き違いだったんだよ。
>人事がしっかりしてれば>>1さんは受かってたんだよ。
>今回は人事がDQNって事にしちゃいなよ。
取り違えというか会社の人が間違って読んだわけでなく
オレの文字が汚いのが原因だったけど
バイト自体は合格していたと考えればすこし気が楽になります。
>数字の見積一桁一文字間違えただけで、会社が甚大な損害を被り、
>その責任を問われてクビになることもある。
>今回は、そうならないための、いい勉強ができたと思え。
>それがわかっただけでも、1しゃん有意義な体験だったと思いまつ。
それは言う通りでこれがなにかの大切な書類だったら
最悪クビなんていう事もあるかもしれないですもんね。
今回の件で被害を受けたのはオレだけだからよかったけど
次からは人に見せる文字は丁寧に書こうと本当に思いました。
299:03/06/29 04:25 ID:???
(続き)
>ちなみに「1」は、ただの縦線でいいと思うよ。
>ちなみに>>1さん、メールアドレスや、携帯の番号も履歴書に書いておくと、連絡
>方法が増えていいよ。
>私は書くようにしてる(メルアドは捨てアド)
丁寧に教えてくれてありがとうでつ。
1は縦線にします。
携帯の番号もメールアドレスも書いておきます。
もう連絡ミスはしたくないです。
>1と7を間違えたってそれギャグじゃん 笑うところだよ。
>そこまでへこむのは、あんたぐらいだよ。
その時は手ごたえがあったので余計にがっくりしてしまったのです。
これがいつか「こんな事もあったな」なんて笑い話にできるように頑張ります。
300:03/06/29 04:25 ID:???
>>192
>>193
>バイト落ちたのはあなたの字のせいかな?
>じゃあ、あなた本人のせいじゃないね。それなら良かった。
>何にせよ、何か悪いことが起こってもあなた本人のせいにはしないこった。
下の方でこのレスに絡んでる人がいて
そういう考えもできるけど今は前向きに考えるようにします。
オレが字を丁寧に書けば良いだけですもんね。
>俺も仕事で失敗することはしょっちゅうだけど、
>それは俺の「仕事の進め方」や「仕事に対する態度」に問題があっただけで、
>俺「本人」のせいじゃない。 そんな考え方で成長するのかって?
>だからその「仕事の進め方」なんかをちょっと変えて見たりするんですよ。
>それで今度は上手く行ったら、それこそが成長だろうよ。
考えて結論を出す過程は人それぞれだけどその結果が良ければ(成長すれば)
それですべてOKですよね。
オレの中にはそういう発想がなかったでつ。
自分が始めに決めたゴールまでの筋道から外れてしまうと
もうダメだ。という考えでした。
オレもすぐに今までの発想から考え方を切り替えられないとは
思うけどそう考えるようにしていきます。
貴重な意見本当にありがたいでつ。
>それから、あなた「本人」が何かほかのものになろうったってそれも無理よ。
数ヶ月前の自分からはだいぶ変わったと思うけど今の自分はイヤです。
他の人にはなれないけど変わりたいです。
変わるには自分で動くしなないってわかってるから
効率悪いけど自分のペースでやって行きます。
>俺わけわかんないこと書いてるかな? 酒残ってるかな?
オレは上のように取りましたけど意味が違ってまつか?!
でも間違えて理解しててもオレがプラスになればいいでつよね?!
あ。陀詠さんのいう7に横棒は日本だからやめておきます(w
301:03/06/29 04:26 ID:???
>>206
>キター!! 請求書! 見てしまった。
>おれ携帯で接続やめるわ。まじで。
それが本当に良いと思いまつ。
テレビで見ましたがパケット代が四万とか五万の女子高生がいるとか・・・
>あと、ここおもしろいよ → http://pya.cc/
動物系が面白いですね(w
でも18歳以上ですか?という質問から
先にすすめないのがあります。
どうすればよいのでしょうか?
ページの中を見ても方法がわかりませんでした。

>>199
>>221
>>245
>>281
>>282
>>283
命令してしまうようで悪いのですが
できるだけそういう人達はスルーしてもらえると助かります。
>さすがに「殺し屋」はひどいと思ったので。。。
282さんの言う通り殺し屋とか言ってる人は
ヤンジャンで連載してたマンガの事を言ってるんだと思います。
オレのために怒ってくれて嬉しいけど
真面目に相手をすると相手がまたくだらない作文を
マンガから選んで書いてくるので殺し屋とかいう書き込みが
あっても無視した方がいいと思います。
偉そうに指示してスマソでつ。
>おお、そうなのか。見てみよう。ありがとう。
ちゃんと読んだ事ないしネタバレを避けるために
詳しくは書きませんけど趣味の悪いマンガでしたよ。。。
302:03/06/29 04:26 ID:???
>>209
>>210
>俺を覚えてるかわからんが、
>カミさんと一緒にちょくちょく見てるよ。
覚えてます。
いきなりこんな事を言ったら余計に不愉快かもしれないけど
このレス読んだ直後は正直そこまで言われたくない!!と思いまつた。
だけどそれから色々と考えると
そうやって怒ってもらえると言うのはありがたいし
怒ってくれる人がいるのは幸せだなと今思っています。
普通の人から見たらペースが遅すぎると思うけど
止まるのは避けて前に行こうと思ってます。
>若いってだけで、キミの好きな合格の《確実性》がアップしてるんだから。
>ココで住人から、どんなに素晴らしい助言を得ようが、
>それはその人なりの考え方、
>大げさに言えばその人だけの人生観だから。
具体的な本当にアドバイスありがとでつ。
638さんのこのレスに対しては言いたい事がたくさんあってまとめきれないし
ほとんどの文章を引用する事になってしまうので
誤解があるかもしれないけど自分なりにまとめてレスしたので
意味不明な所があったら教えてもらえると嬉しいでつ。
>1の心配どおり、請求書見て目ん玉飛び出た(笑)
>だもんで、1を見習ってWordで清書してから書くようにしたよ(笑)
お。清書仲間ですね(w
オレは清書すると悩んで勢いで書かなくなるからちょっと安心できます。
でも携帯じゃないなら638さんは清書しなくても良いと
思うけど清書仲間が増えて嬉しいでつ(w
303:03/06/29 04:27 ID:???
>>212
>前スレで迷惑かけたし諦めたと言ったけど、
>やっぱり苦しいよ。
そうでつか。。。
やはり318さんも決着をつけないで今にいたっているわけですね。。。
オレもそうだけど諦めたとか関係ないなんていいつつも
あの娘の家を見に行ったりして本当に同じですね。
大学ってクラス分けはあっても授業の選択はバラバラだったり
するから318さんの好きな娘ともなかなか会えないのですか?
オレの大学時代の経験からすると学期の終わりくらいになると
だいたい相手の行動パターンがわかってきて
「この時間はこの廊下を通るな」とか「この授業を受けるな」って
読めるようになりますよね。
そういう時はオレは斜め後ろに座ってちょっと可愛いと思っていた娘を見てました。
でも今と同じで見てただけでしたけどね。
クラスは同じだったけど話た事もないし。
なんてオレの話ばっかりしてスマソ。
確か318さんはまだ大学生ですよね?
今何年生はわからないけどその娘が就職活動をしていたら
余計にあう機会が減ってしまいますね。
相手が忙しい時期にコンタクトをとると相手に迷惑かもしれないけど
卒業まで何も行動をしないつもりですか?
つもりですかなんて偉そうだけど
オレと同じような事をしていると思うと
自分の立場も忘れてなぜだかイライラしてしまうのでつ。。。
オレと同じような事をしているのならやめた方がいいと思います。
そんなの無意味だしなんらかの手段で結論を出した方がいいと思います。。。
そうすれば良かれ悪かれ何かあるのではないでしょうか?
304:03/06/29 04:27 ID:???
(続き)
>でも一度きりだし、周りを壊してでも、
>彼女を奪ってみるみたいな人生にも憧れるけどね。
だからって前スレを引き合いにだして悪いけど
そういう強引な方法じゃないですよ。
>根本にある、自分は幸せになれないっていう
>思い込みを取り払うのに苦労してる。
>あと現実と向き合うのがすごく怖い。
ある意味で根本に思い込みがあると自分で認識しているというのは
幸せになれるゴールが見えているという事じゃないでしょうか?
オレも318さんの気持ちはすごいわかるけど
その思い込みをなんとかするしかないですよね。
最近オレなりにわかってきたけど考えいるだけだとダメでした。
結果が読めなくても自分で動けば自分の中に
ちょっとだけだけど変化があると思うしオレはそうでした。
でもこの変化は小さいからちょっとした事でなくなってしまうので
休まずに動かないと効果がないのが辛いけど。
オレの場合はヘタに休むと次に動くのが余計に辛いですね。
ここの過去ログを見てるとオレの日記のようになってしまっているので
そういう三歩進んで二歩下がるようなオレの行動がそのまま出てしまってますね。。。
オレが318さんに具体的に何をしろなんて言えないし
たかがバイトの面接に行ったくらいで
偉そうに色々と書いてすいません。
でも318さんの気持ちはオレなりに本当によくわかるし
前スレのレスにも前面的に同意できるから
同調してそっちに流れてしまうのが怖いので
こんな生意気な事を書いてしまいましたが許してください。
305:03/06/29 04:28 ID:???
(続き)
>でも頑張ろう。皆が幸せになれるといいね。
そうでつね。
オレが言っても説得力ないけど結局は
自分が動いて頑張るしかないですもんね。
もし誰かが幸せになって誰かと付き合えるようになれば
その人を好きだった人は不幸になるかも知れないけどそれはそれですよね。
努力してもしょうがない事もあるし。。。
なんて自分に言ってるようになってしまいまつね。。。
オレの一方的な思い込みで一緒にしてスマソだけど
なんだか前スレ318さんとオレは色々と近い部分がありますね。
他にももっと言いたい事や話したい事はあるけど
長くなってしまうのでもうやめます。
あ。もう十分に長すぎでつね(w

>>213
>>214
>>228
>>273
遅くなりましたが。。。
(・∀・)コンニチワー!!

>>215
最近よくテレビに出てますね。
確かにちょっと可愛いとは思うけど
あの喋り方とあざとい感じちょっと。。。
同性には人気なさそうな気がします。
悪口ばかり言ってごめんなさい(w
306:03/06/29 04:28 ID:???
>>205
>関係ないけど、妹はかわいいのか?
関係ない話をすると荒れるという話が
ありますが質問してもらったので答えます(w
可愛いかどうかは断言できないけど彼氏は今もいるし
過去にも何人かいたから普通なんじゃないでしょうか。
もちろんルックスだけで彼氏ができるわけじゃないけど
芸能人でいうと中島美嘉を活発そうにした感じと言ったら
言い過ぎかもしれないけど結構似てるような気がします。
性格的にもオレとは正反対ですね。
自分から何でもやって言いたい事はすぐ言うし
友達多いしその場を仕切るタイプだし。。。
なぜだかいつも口の端が上がっていて自信満々そうなので態度がでかく見られて
中高時代はそれが気に食わない先輩とかとよく揉めて結構イヤな思いをしたようだけど。
まー事実として態度でかいんですが。。。
でも相手に直接文句を言ったりしてそれを全然気にせずに学校に通ってましたね。
そういう性格だからオレを見ると余計にムカツクのだと思います。。。
最後で暗い話になってしまうけどここ数年はゴミを見るような目でオレを見てるし
会話の接点もないし話し掛けてもこないけどそれもしょうがないと思ってます。。。
307:03/06/29 04:28 ID:???
>>223
>>225
>>233
>>246
>>248
>俺1さんのこといじめないからまた気が向いたら出て来て頂戴。
>愚痴のひとつでもこぼしていきなさいよ。
>前のスレの638さんも言い方はきついがいじめてるわけじゃないんだからな。
オレも陀詠さんや前スレ638さんにいじめられたなんて全然思ってません。
このスレに来なかったのは初めに書いたレスと被るので書きませんが
そういう理由からなので気を変な心配をさせてしまってスマソでした。
>いじめてるって言うのは番号で言うと…、ってけっこう多いな。 だいじょぶかよ!このスレッド。
>1はしばらく出てこなくていいかも。
>>>222みたいのもいるし、しばらく俺たちで勝手にやってるよ。
>なんでお前がしきってるの??
>仕切らせろや
理由は上に書いた通りだけどオレが早くレスを書かないのが
原因で揉めさせたようスマソでつ。。。
とりあえず荒らし以外の住人さん同士で揉めるのは辛いでつ。。。
意見が対立しあって本音がぶつかるのとは意味が違うし。。。
でも今回は荒らしは放置したのでレスが多かったけど意外に早く返事が書けました。
>勝手にやってるもなにも、このスレは1がこなきゃどうしようもないだろ。
できれば他のストーカーさんにも出てきてほしい。
でも他板から犯罪級のプロストーカーを誘導してきてもらっても困るので
オレ以外のプチストーカーさんから来るのを待ちます(w
>スレに無関係の馴れ合いは、荒れる原因になる。
確かに他スレを見てても関係ない話は荒れる原因に
なるかも知れないけどオレとしてはそういう話は好きです。
そもそもオレの書いてる事がスレタイとだいぶかけ離れて来てるし。。。
>ヽ(・∀・)ノ マターリ行こうよ>>ALL
このレスをうまくまとめてくれてありがとでつ!!(w
308:03/06/29 04:29 ID:???
>>247
元ストーカーさんの話が聞きたいでつ。

>>250
>>252
とりあえず合格するまで見ないと決めたけど
気になってしょうがなかったので木曜日に見てしまいました。
それからレスを付け出したのでまた遅くなってしまってごめんなさい。
なので無理に出てきたわけじゃないでつ。
>とりあえずゆっくり休んどきな
もう二年間もゆっくりしすぎました。
同世代の人は就職したり学校に通ったり恋愛したりバイトしたりと
人生経験をつんでいるのにオレは部屋にこもって
全てが止まったままだったから今更ちょっと焦ってます。
焦ってもしょうがないけど以前のオレなら
焦ることすらなかったので今そんな自分を思い出すと本当に怖いです。
なのでオレなりのペースですが面接を進めます。
気を遣ってくれてありがとうでつ。

>>253
>>268
オレはドコモだからauとかはよくわかりませんけど
パケット代は思ったより高いから2chを見るのは危険です。
特にこのスレは長いので被害者の方が二人でてしまってますし(w
309:03/06/29 04:29 ID:???
>>254
そんな勇気ないしする気もありません。
あの娘には関わらないで暮らすつもりです。
暮らすつもりなんてあの娘にしたら
「何いってんの?」って感じだと思うけど
こちらからコンタクトをとるつもりはないです。
こう書くとこのスレの趣旨から外れてしまうけど
まだ完璧にストーカーを卒業してないので書く事を許してください。
それにオレ以外のストーカーさんの話を聞きたいのでつ。

>>262
そのスレは255さんにあてたものだけど読んでみました。
オレにそのスレの1の子みたいな勇気は当時なかったです。
でも最終的にあのスレの1がどうしたからわからないけど
イジメはやり返してやり返されるだけだと思います。
相手が一人ならまだしも集団になるとお手上げです。
いじめをする奴らはそいつら同士でいじめの度合いを競うので
最終的にどんどんエスカレートするので本当に辛い。
262さんはどんないじめを受けていたかは聞きませんが
どうやって立ち直ったのですか?
これは意地悪で聞くわけじゃないけど
262さんは自分のどの状態を見て立ち直ったと言っているのですか?
精神的に吹っ切れたという事でしょうか?
>ひとまず、バイト探しガンガレー!!
はい。
応援ありがとうでつ!!

>>272
オレも飲み過ぎは良くないと思いまつ(w
310:03/06/29 04:30 ID:???
>>257
>>274
>それに歯の話は、荒れてる板にちょいと一服のつもりが、てんで逆効果。
>申し訳アリマセン。
>あんたには興味のない歯の話も、携帯の料金の話も、酒の話も、
>全部1さんへの手紙なんです。
>ああ、また自分のことばかりで申し訳ない。
>馴れ合いと言われそうなレスは極力避けるからね。
他のレスに同じ事を書いてると思うけど別にオレは歯の話とかは嫌いじゃです。
むしろ酔っ払っている人をあまり見たことがないのでちょっと面白かったりします(w
(冗談ですよ。飲み過ぎは単純に良くないと思いまつ。)
こういう話を嫌いな人もいると思うけどそれも含めて
このスレを見てもらえると嬉しいです。
馴れ合いと普通のレスの境界を決めるのは無理だと思うので
思い思いの事を書いてもらえれば
オレはそれを読んで面白いので普通に書いてください。
なんだかこう言うとオレがこのスレを仕切ってるヌシみたいで偉そうですね。。。
要はオレの意見なんて構わず思った事を欲しいでつ。
>それを肴に>>222「生かさず殺さずでマターリ煽らないから」だとお!?
>1はここの皆のおもちゃか? ええ? それでも1よ出て来いと言う?
>あんたそれでも1に出て来いというの?(泣)
もう222みたいな人は本当にムカツクしどうかしてますね。
こうやって話題に出すものいけないかもしれないけど。
陀詠さんも分かってて相手をしていると思うけど構わない方がいいと思いまつ。
311:03/06/29 04:31 ID:???
(続き)
>確信犯的に相手をちょいと怒らせて反応を見るテクとかもあるにはあるけど、
>でも心を込めてやったことが相手の怒りを買って「なんで?」なんとこともザラ。
>そんなときは「俺のやったことはダメらしい。でも俺はダメじゃない!」と
>強く自分に言い聞かせるようにしています。これでけっこう心が餅つく。
わざと怒らせて反応を見るなんてすごい高等テクニックだと思いまつ。
それとは別に相手に良かれと思ってやった事が怒りを買うなんていうのも辛い。
相手が喜ぶと思って怒られるなんてある意味究極の拒絶でつね。
オレにはとても考えられないしすぐに投げ出してしまいそう。。。
>それで駄目なら魔法の薬を…、精神安定剤なんだけどね。本来は医者の処方がいるんだけど、
>私は立場上、入手しやすいところにいるのでそれをちょいと1錠。イケナイイケナイ。でも薬は偉大だ。
なんだか今までの流れを見てるオレばかりが辛いとか苦しいとか言っているけど
それがどういう形で表(他人に見えるように)でるかが違うだけで
陀詠さんをはじめ普通の人もやっぱり影で苦労してる人もいるんですね。。。
人と深い仲になれないから人から直接そういう話を聞けないので
いまいち現実感がなくて適当に同調しているようなレスしかできなくてスマソでつ。
オレは精神安定剤なんて聞くとすごく重度の精神病の人を想像してしまうけど違うんですか?
もしそれを飲めば一瞬でも全てを忘れて勢いがつくのかな?!
面接の前とか初対面の人とかタイミングを選んで適切に適量を使えば効果がありそうですね。
でもオレが飲んだらそれに依存しそうだからやめておきます。。。
そういう理由から酒とかも飲まないようにしてるし。。。
ところで話がそれるけど薬を服用している事は奥様はご存知なんですか?
オレに色々教えてくれうのは嬉しいけどこの薬の件で
陀詠さん生活や仕事の事に触れてしまうようならスルーしてください。
>ここは1が出てこようと来まいと、彼のスレなのです。
なんだかオレが長々とレスをしているからそう思うかもしれないけど
できれば他のストーカーさんの話を聞きたい。。。
なんだかこの文章何回も書いてるけど
過去のレスは修正してないので気にしないでください。
312:03/06/29 04:31 ID:???
>>264
正直に言わなくても辛いしすごく腹がたちます。
たかが2chの1スレッドにこんなに心を乱されて
カッコ悪いけどはっきり言って見るのが怖くなる。
オレに絡むのはともかくとして
レスをくれた人の絡むのはやめて欲しい。
なんでわざわざ労力を使ってまでを
他人に絡むのか事を書くのか不思議でしかたがない。
特に222に言いたい。
こう言うと余計にやるかもしれないけど本当にやめて欲しい。
オレの人間性に対してむかつくのはともかくとして
内容について気に食わない所とかおかしな所があったら
直接オレにその部分を教えて欲しい。
本当にお願いします。
だったらお前がここに来るなと言われればそれまでだけど。。。
(・∀・)でも応援してくれる人がいるから来まつ!!

>>266
(・∀・)コンニチワー!!

>>270
そんな悪寒は当たらない方が良いと思いまつが(w

>>269
261さんは今歯が痛いわけじゃなくて
話を聞いてると痛くなるという事じゃないでしょうか?
横から口挟んでスマソでつ。
313:03/06/29 04:33 ID:???
>>178
>>218
>>227
>>256
>>261
>>応援してくれた方全員
ひとまとめでまとめてレスしてごめんなさい。
でも同じ事を被って書いてしまうのでまとめさせてください。
オレの書き込みを見たいとか言われて
期待されるとちょっと逃げたくなるけど(w
応援してもらえて本当に嬉しいです。
この前はチャットを持ちかけられて逃げてしまったけど
文字を打ってくれてるのが人間なんだと思うと
恐いけど嬉しくて一人でパソコンを前でカッコ悪いけど
同じ文を何度も読んでるのに毎回同じところで涙が出てきてしまう。
学習能力ゼロでつね(w
妹に泣いた鼻をすする音を聞かれたらまた不審に思われる
顔にT−シャツを当ててるのでそれもまたカッコ悪いんだけど(w
T−シャツはガビガビだし(w
話がそれてしまったけど
早くバイトに合格してそれをここで伝えたいでつ。
いつ期待に添えるかわからないけど。
前のスレの638さんには色々言われっぱなしで
悔しいし父親より先にこのスレに報告します(w
ここまで言ってなんだけど期待しないで待ってもらえると嬉しいです。
今具体的な話があるわけじゃないので。。。
なんか本当に嬉しいばっかり言ってってすいません。
ボキャブラリーがないので。。。
でも本当に嬉しいので。。。
314:03/06/29 04:33 ID:???
>>188
すごい良い文章ですね。
なんかうまく言えないけど
今の場所から別の状態へ行きたいと本当に思わされたでつ。
手元に本がないからわからないけど
寄生獣の主人公の彼女が主人公に言った言葉に似てますね。
あの作品のキャラに似てると言われてイヤな気分だけど
あのマンガ自体(特に前半)は面白いし好きな作品です。
オレがこの文章の本当の意味を理解できてるかは
わからないけど素敵な文章をありがとうでつた。

>>279
何回も同じ事言わせてスマソでつ。
ちょっと大変に思う時もあるけど
自分の意志で書いてるので気にしないでください。
でももっと効率よく早く書ける方法を探します。

>>280
確かにこのスレの趣旨とオレのれスがずれてしまってので
つまらないと言われても文句は言えないでつね。。。
今週の前半にあの娘の家に行ってしまったけど
図書館は行ってないから様子はわかりませんでした。
サービス精神なくてスマソでつ。。。
でも最近図書館に行きたくてしょうがないでつ。。。
面接に向かう前も方向が違うのに無意識に
図書館の方に行ってしまったりするし。。。
315:03/06/29 04:33 ID:???
>>284
おお!!(・∀・)プチストーカーさんコンニチワー!!
これでオレと284さんで現役プチストーカー二人でつね!!
(前スレ318さんはプチストークはしてないのでカウントしてないでつ。)
ターゲットなんて言い方からすると過去にそういう経験があったんですか?!
もし良かったら教えてください。
オレが質問してばかりでもなんなので
是非是非その娘と284さんの近況報告をお願いしまつ!!
316:03/06/29 04:36 ID:???
レスの順番バラバラで読みづらくてスマソでつ。
今回もレスの内容を確認しだすとキリがないので
思いつくままに書いたので誤字やおかしな内容があると思うけど気にしないでください。
ではマラソン行ってきまつ。
317のほほん名無しさん:03/06/29 07:33 ID:???
>>1さんキター!!
元気でホッ
318陀詠 1:03/06/29 08:20 ID:???
1さん今回も大量レスお疲れ様でした。
年寄は朝が早いので1の直後に書き込むことになってしまいました。
みなさんご了承ください。

また、病気だ薬だ、の話になって申し訳ないが(歯の話ではない)、
1さん、精神科の医者に診てもらいに、ちょちょっと行って見るのも悪い選択肢じゃないよ。
1さんの>>291(目つきの話)を読んで思ったが、それ、
「醜形恐怖」なる症状と解釈する人も(医者も)いるんじゃないのかな?
まあ、対人恐怖の一症状ですが、それで日常の行動が阻害される感じがするなら、
悩みの解決になるかも知れませんよ。

319陀詠 2:03/06/29 08:21 ID:???
それと同じく>>311の、
>>オレは精神安定剤なんて聞くとすごく重度の精神病の人を想像してしまうけど違うんですか?
>>もしそれを飲めば一瞬でも全てを忘れて勢いがつくのかな?!
>>面接の前とか初対面の人とかタイミングを選んで適切に適量を使えば効果がありそうですね。
について;
重度の精神病の人は精神安定剤なんてヤワな薬は基本的に飲まない! それ用のが別にあります。
精神安定剤はそうじゃなくて、例えばテスト前や会議前に胃がキリキリ痛む人、
そんな人が胃薬と一緒に処方されたり、そんな感じです。
あと、原因不明の不安で夜どうも眠れない人が睡眠導入剤と併用もしくは単独で処方されたりなど。
だから「全てを忘れて勢いがつく」!…変な期待はやめましょう。
不必要な不安・緊張をほぐして、1さん本来のコンディションでことに臨める、
ぐらいのものでしょう。あくまでも「1さん本来の」だよ。
適切に適量を医者に出してもらって飲めば、全然OKでしょう。
それから怪しげな民間のドラッグにはほんと、手ぇ出しちゃだめだよ。

まあ、使えるものは医者でも医療機関でも何でも総動員して、
のほーほんと楽にやっていきましょうや。
あくまでも楽になるためにね。

あと、1さん、元気だな。というか、力強さを感じるな。今回は特に。
さあ俺もがんばろう。

>>277 < ごめんね。また長くなっちまったよ。
1行で「寸鉄人を刺す」レスが書ければよいが、能力が欠如しており、そこはお許し願いたい。

>>317さんおはようございます。
320のほほん名無しさん:03/06/29 10:23 ID:???
>>1=290-316
こんにちは、>>1さん。
そっか、その後2箇所落ちちゃったんだ。
でもそれぞれが経験になっているんだから、気にせずにどんどん挑戦して行こうよ!
会社も色々でさ、DQNな所だってあるんだし、納得できる理由も言ってくれない所だ
ってあるって事も覚えられたし。

>でもとりあえず今は人前にでないバイトを
>何個か見つけているのでまた面接行こうと思います。
うん!前向き(・∀・)イイ!!

>もともと小食なんで太れないんです。。。
食べた方がいいよ〜。栄養失調になっちゃうよ。

>昔より少しは明るくなったと思ってるんだけどまだ暗いですか?(w
最初の頃よりは明るくなってるよ。大丈夫。バイトの面接もがんがってるしね!
321のほほん名無しさん:03/06/29 10:24 ID:???
最近私は>>1さんよりもダメダメになっちゃったよ。
社会復帰はいつになることやら。。。
フルタイム以外ですら親に無理するなと言われてしまった。
その代わりといっては何だけど、資格を取る事にしたよ。
本当に社会復帰出来るようになった時の為にね。
>>1さんも何かしらの資格を取っておくといいかもよ。
試験は7月末。それまでに勉強頑張らないと。

>侵入はしてないけど火曜日にまたあの娘の家に足を運んでしまった。。。
そのくらいならいいんじゃないかな?
それで>>1さんの心が軽くなるなら。頑張ろうって気になるなら。

>親への借金
私も専門学校中退しちゃって、親に100万円借金しちゃって、社会人になって、ボー
ナスから少しは返したけど、殆どは肩代わりしてもらっちゃったよ。
もう結婚しちゃったから、生活だけで精一杯で返せなくなっちゃったよ。

>できるだけそういう人達はスルーしてもらえると助かります。
了解。ネタ分からなかったしね。ごめん。
322のほほん名無しさん:03/06/29 10:24 ID:???

>できれば他のストーカーさんにも出てきてほしい。
逆なら経験あるけど。。。

>精神安定剤
これなきゃ、生きられないよ、あたしゃ。
ちゃんと医師からの処方なので、御心配なく。
>オレは精神安定剤なんて聞くとすごく重度の精神病の人を想像してしまうけど違うん
>ですか?
そういう人もいるけど、人それぞれだよ。
私みたいに外に出て、普通に遊んだり出来る人もいるし。
落ち込む時は、ものすごく落ち込むけどね。
私は軽度な方だと思ってるよ。

>早くバイトに合格してそれをここで伝えたいでつ。
その気持ちは分かるけど、焦らなくてもいいんだからね。

>ではマラソン行ってきまつ。
行ってらっしゃ〜い。
323半ヒキ専業主婦:03/06/29 10:25 ID:???
>>320-322私です。
コテにします。
これは買い物スレで使ってるコテです。
324のほほん名無しさん:03/06/29 12:03 ID:???
1さん来てくれてうれしい。
私も、1さんに何だか前より強さを感じますた(゚∀゚)イイヨ!
325のほほん名無しさん:03/06/29 12:04 ID:???
半ヒキ専業主婦って、King of 寄生虫、だな。
326のほほん名無しさん:03/06/29 13:16 ID:???
>>1さんだ〜。・゚・(ノ∀`)・゚・。
これからも面接ガンガレ!!
327前のスレの638:03/06/29 19:44 ID:???
読んでくれてんだ、1。
しばらく顔見せんから気にかかってたよ。
俺の説教のせいで、立ち寄らんくなったのかと思ったもんでさ。

>前のスレの638さんには色々言われっぱなしで悔しい
言いっ放しで悪かった(笑)
しかし、厳しい事ばっか言っちまったが、真意を汲んでもらえたんで安心した。

まー、合格の吉報を待ってるよ。気長に。
でもその時は、俺より先に親父さんにしてやんな(笑)

>でも携帯じゃないなら638さんは清書しなくても良いと
1の言うように、一度落ち着いて書くってのは意外と意義があるね。
清書前はもっと酷い文だったから、前のレス。
が、俺がWordで書くのは訳ありで。
しばらくは、テレホなしのダイアルアップの身なもんでさ。

>>陀詠
これまた、酒に呑まれてレスが乱れとるね。
アナタも清書軍団に入った方がいいな。
なんーて(笑)

俺はカミさんに隠れて見てないが、
前のマジレス読まれちまった。
バツが悪くて、こっぱずかしいよ(笑)
328のほほん名無しさん:03/06/29 23:23 ID:???
>>306
>芸能人でいうと中島美嘉を活発そうにした感じと言ったら
>言い過ぎかもしれないけど結構似てるような気がします。
妹タンに叱られたい (;´Д`)ハァハァ
329のほほん名無しさん:03/06/30 01:59 ID:???
>>1
寄生獣でしたっけ 見ましたけど、
あの連続殺人犯に似てるならそんなに不細工ではないんじゃないの?
確かにすごむと目つきやばいけど、気をつけてれば致命的じゃないと思うよ。
例えば不潔、デブ、おたく丸だし、みたいに
明らかにやばい要素もなさそうだし。
目つきが鋭い以外は、実は見た目普通なんじゃないの?1さん。
330329:03/06/30 02:15 ID:???
それとヒキ生活抜けたかったら、もっと規則正しい生活するべきだと思うけど。
好きな時に寝て好きな時に起きる生活なんてしてたら甘えが抜けないでしょ。
いや、ちゃんと俺も明日六時に起きるよ。起きれたらねw
じゃあおやすみなさい。がんばって。
331のほほん名無しさん:03/06/30 02:31 ID:???
257 名前:死きらせろやのどこが悪い! 投稿日:03/06/26 23:07 ID:???
でもあれだろ、1がよう、1がよう、せっかく正直に痛々しくも、
身の回りのいいことも良くないことも書いて書いて書いているのに、
それを肴に>>222「生かさず殺さずでマターリ煽らないから」だとお!?
1はここの皆のおもちゃか? ええ? それでも1よ出て来いと言う?

1はここの皆のおもちゃか?
1はここの皆のおもちゃか?
1はここの皆のおもちゃか?
1はここの皆のおもちゃか?
1はここの皆のおもちゃか?





期せずして、結論が出たなw
お前等、1を見下して気持ちよーく逝きまくってるだけだろ?w
332のほほん名無しさん:03/06/30 04:42 ID:???
>331
分かったから、
http://human.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1052220700/
こっちでやっとけよ。
333のほほん名無しさん:03/06/30 06:52 ID:???
257 名前:死きらせろやのどこが悪い! 投稿日:03/06/26 23:07 ID:???
あ、でも、前のスレの638の人を「オッサン」とか言う>>222、おまえはいかんわ。
なぜなら俺もどちらかというと前のスレの638さんと同世代…。





自分に何もない香具師は、年の上下関係にこだわるしかない罠w
334陀詠:03/06/30 08:03 ID:???
>>331 >>333 お! 釣れた釣れた。
それじゃ、行ってきます。

(出勤前)
335のほほん名無しさん:03/06/30 08:48 ID:???
>オレがこの文章の本当の意味を理解できてるかは
>わからないけど素敵な文章をありがとうでつた。

どういたしまして。
でも、そもそも「本当の意味」なんてあるのかな?と思います。
この詩を作った作者がこめた意味だけが「本当の」意味で、
後は全部「ウソの」意味なのか?と考えると、必ずしもそうとはいえないと思います。
もちろん、論文とか、説明的な文章では、作者の解釈だけが「本当の意味」であり、
別の解釈は「誤っているもの」として否定されますが(またそうでないと困りますが)、
ものがたりや詩っていうのは、読み手に自由な解釈を委ねるものであって、
一義的に解釈が規定されるような種類のものではないと思うのです。
だから、「自分はこう思う!」って感じた正直な気持ちが、偽らざる「本当の意味」だと思うのです。
それがたとえ作者の言いたかったこととは違ったとしても、間違っているわけではない。
むしろ、作者さえ考えなかったような解釈をしているかもしれない。
いろんな解釈があるから、楽しい。
星の王子さまにしても、必ずしも「大切なものは目に見えない」という意味をつかむことだけが
唯一の目的ではない。
自分が感じた気持ちにもっと自信を持っていいんじゃないかなと思いますヨ!

336_:03/06/30 08:52 ID:???
337のほほん名無しさん:03/06/30 09:03 ID:???
ええっと…一応断っておくと、上の文章は僕のオリジナルの考えではなくて、
《テクスト論》という考え方を下敷きにしています。
《テクスト論》というのは、文学作品研究の一つの方法として近年流行っている考え方です。
具体例を使って説明してあるHPがあったのでちょっと引用させてもらいます。
興味があればどうぞ。

《テクスト論とは?》
http://www2a.biglobe.ne.jp/~kimura/month/monthly07.htm
338_:03/06/30 10:51 ID:???
339のほほん名無しさん:03/06/30 18:34 ID:???
>>1
妹の写真くらい貼ってよ。
340のほほん名無しさん:03/06/30 19:16 ID:???
>>188って「瑠璃色の地球」って歌だよね。
中学の時合唱で知って好きだったな〜
そのイメージが強かったんで最近になって松田聖子の歌だと知ってびっくりしたw

1さん偉いなぁ。私も頑張らなくちゃな、と勇気付けられたよ。
ちょっとずつでも前に進んでる事に変わりはないからね。
それと、本で思い出したけど「自分を好きになる本」パット・パルマー著
というのも良い本なので機会があったら一度読んでみて欲しい。
341のほほん名無しさん:03/06/30 19:17 ID:???
連続&長文レススマソ
以下長いけど少し抜粋

自分の1番いい友達になってやろう。
自分を好きになれば、みんなのことも好きになれる。
自分の1番の友達になれば、みんなとも友達になれる。

そのままのあなたも悪くない。あなたはあなた、それでいい。
あなたと同じ人はどこにもいない。世界中にたった一人しかあなた
はいない。それはすごくすてきなことなんだ。ひとりひとり、みんなと
違ってる。不思議だけどおもしろい。

あなたが幸せな気分でいれば、もっと大きな幸せがやってくる。
すてきなことを考えていれば、人生はもっともっとすてきになる。
あなたが自分を大切にして、自分のいい友達でいれば、みんなが
あなたを大切にしてくれる。みんながあなたのすてきな友達になる。
あなたが自分を好きになれば、みんながあなたを好きになる。あな
たが自分を大切にしていれば、みんなも、自分を大切にしようかな
って思うかもしれない。

そのままのあなたがいい。だれかのまねをすることなんてない。
だれかと同じように笑ったり、話したりしなくったっていい。みんなと
同じような格好をしなくったっていい。
あなたはあなた、それでいい。

泣けること、悲しくなること、恐いって言えること、傷ついたって言え
ること、好きだよって言えること、みんなすてきなことだよね。

大人も子供も、男も女も、みんな人間なんだ。強かったり、弱かっ
たり、悲しかったり、うれしかったり、いろんな気持ちを持っている。

人間ってほんとにいい。
342のほほん名無しさん:03/06/30 19:56 ID:H6vFpLNZ
♂美人OL不倫調教♀
アナル・バイブ・ロ−プ
調教→調教すべし〜!!
http://pink7.net/kepl/
343のほほん名無しさん :03/06/30 22:01 ID:???
またNonさんが来た。
344のほほん名無しさん:03/06/30 22:15 ID:???
たっは〜・・・あいたたた・・・
345のほほん名無しさん:03/06/30 22:47 ID:???
>>1
関係ないけど、母上は美しいのか?
346191:03/06/30 23:08 ID:???
>>1
なんもしらんと偉そうに言ってしまってごめんな。
ちゃんと次のバイト探しがんばってたんやね。

おれも大学辞めて数年ひきこもってた時期があって、
働かないとっていつも思ってたけどできなくて、
バイトの面接行くにもびくびくして・・・
親はいつも心配そうな顔してた。
このスレ読んでほんと昔の自分を見てるみたいだった。

おれはなんとか働き口見つけて家を出て、
こんな時代やからこの先どうなるかわからんけど、
今はなんとかがんばってる。
この前ボーナス出たから5万だけ渡したら
すごく喜んでくれた。

1はおれなんかより負けず嫌いで根性あるように感じたから、
きっと這い上がれるよ。
応援してる、負けないで欲しい。
偉そうに言ってごめん。


347のほほん名無しさん:03/07/01 01:43 ID:???
ゲームとか、どんなんやってますか? >1 >ALL
348さ、作文!:03/07/01 04:36 ID:???
-------------------------------------------------------
この1ヶ月を振り返って
                 陀詠田 栄一 (32歳 会社員)

自宅のPCにてまったりと2ちゃん閲覧中にふと穏やかならぬスレタイを見つけたのが約1ヵ月半前。
プチストーカーを名乗る青年のどんな猟奇な告白が見られるやら女性セブン的な関心を持って中身を覗くと、意外や意外、甘いせつなさは胸に染み入り、私は完膚なきまでに五臓六腑をやられました。
それからは、野次馬的にROMったつもりが名無しでの書き込みそしてコテハンを宣言と、転がる石のごとくにディープにディープに、はまり続けて参りました。
そして本日は月末日ということもあり、軽い気持ちで、一区切りを付けたいと思い筆を取りました。

以前にもこの2ちゃんというサイトには、情報収集、暇つぶし、冷やかし等々、私はさまざまな目的で出入りし、時々書き込みなどもしておりました。
しかしこれだけ面白おかしくはまってしまった経験はございませんでした。
ここは面白すぎました。

だいたい小学生の時分以来、私はものの読み書きが好きで好きで、慢性的な活字中毒、文章中毒でございました。
その私にとりまして、自分の書いたものが瞬時に人の目に触れ、かつ、人の書いたものもすぐに読めるという、この環境はまさにこの世の天国というやつです。
そうは言っても、浮世のあれやこれやがございます。生活がございます。
そしてレスは待ってくれません。
賛成、反対、毀誉褒貶、たくさんの言葉が、今も、今も、板上にわんさと湧き上がってくるのでございます。

例えば今朝方の、私も思わず「釣れた釣れた」などと失礼なレスをつけてしまいました>>331>>333などを例に取りましょう。
まず悪い例;>>333は明らかに発言者の読解上のエラーであり、これは却下であります。
なぜなら、私が当該発言をしたのは、私と同世代の方が「オッサン」であってはこの私まで「オッサン」ということになってしまい、それに焦り、憤りを感じたからでございます。
上下関係上失礼であるかないかが問題であったというような>>333のピントは、残念ながらずれていたということになりましょう。
349作文!?:03/07/01 04:38 ID:???

翻って、>>331の発言は、実はけっこうツボを突いていると言えましょう。
「1を見下して…」は、もちろんあんまりな書き方だとは言えますが、しかし私自身、1さんから、
「営業という仕事をするとは偉い。大変だ。僕には出来ないでつね。」と持ち上げられた時に、どうでしょう。
やや良い気になって自尊心の安定を得ているらしい嫌らしい自分が、やはり居るではありませんか。


かように、たかが煽り師の発言と言っても、それはそれで考えさせられるものが、中にはひとつやふたつあるのでございます。
それらについて、私は実は、ひとつひとつ考え、言葉を選び、レスをしたいのでございます。
もちろん「煽り叩きは完全放置」の原則は、このような場所での常識であるとわきまえてはおります。
しかし、それではこの私の中の日本語依存症が黙っていないのでございます。
今感じたことを今書かないと、言葉にして文字にしないと、頭がオカシクナッテシマウノデス。

同様に、>>335>>337で「テクスト論」なる言葉が出てまいりました。
私が大学生をやっておった時分、80年代から90年代の過渡期の頃でしょうか、ニューアカデミズムが流行(末期)でございました。
ロラン=バルトがございました(読んだふりをしました)。ドゥルーズなんてのも(最初から読まない)。デリダとか。
日本からは、丸山圭三郎先生がいらして、じきに亡くなりました。だいぶかぶれたものでございます。
「記号論」「ソシュール」「ラング」「パロール」…etc.。結局よくわかりませんでしたけど、懐かしい限りです。
>>335さん、あなたはこの私に、なんて優しい餌を撒いてくれたのでしょうか。
これに食いつかずに何に食いつけばよいと言うのでしょうか。
しかし、それには、体がいくつあっても足りないのでございます。
ああ、ストレス、ストレス。
350作文文!:03/07/01 04:41 ID:???

さてさて、2ちゃんという、文章を今すぐ読みかつ書いて発表することができる環境がそこにありながら、
あれやこれやで常時使うことが出来ないもどかしさに発狂しそうな様子を、少しはご理解いただけましたでしょうか。
もっとも、2ちゃんが常時使えたとして、例えば携帯電話が常時接続かつ定額料金だったとしたら、
かえって、それはそれは恐ろしいものでございます。現在辛うじて送っておるささやかながら安寧な生活は、きっと破綻するでしょう。
J-PHONEの料金が少しばかり高かったお陰で、私はかろうじて正気に踏みとどまったとも申せましょう。
そういうわけで、ここは私のようなものにとっては、天国であり、同時に恐ろしい地獄でもあるのです。
ということを、この約1ヶ月半のあいだに学習することが出来ました。貴重な体験でありました。

-------------------------------------------------------
351そろそろ終り:03/07/01 04:42 ID:???

…というわけで、一応これで書きこみをおしまいにしようかと思います。
このスレはすごく面白かったし、掲示板上でとは言え1さんに会えて幸せでした。
また、「星の王子さま」は奮発して愛蔵版(\1600)をゲットしました。
こんな機会がなければ昔読んだこの本のことも思い出しはしなかったと思います。
俺はどうも自分を飛行士に、1さんをぼっちゃん(=王子さま)に見立てて読んでしまったようです。
俺は1さんにアドバイスだ助言だといって、やれカウンセリングだの、やれ薬だの精神科だのと、
いろいろ選択肢を示したつもりになっていました。
が、けっきょく面倒くさそうにヒツジの絵や箱の絵を描いてよこした飛行士と、五十歩百歩かもしれません。
でも、その中から「こんなのが欲しかったんだ」といってもらえる絵が1枚でもあったら光栄です。
とか言ってると、また「見下して」とか言われるんかいな?

それにしてもここのスレ主としては、凄い人です、あなたって人は。
あなたは自分の書き込みを暗い暗いと言うが、ほんとに暗けりゃこんだけの人は寄って来ません。
リアルな世界であなたの明るい面を出すことができれば、あなたにとって世の中はかなりマシになるでしょうよ。
ところで今、「リアルな」って言い方をしましたが、身も蓋もない言い方をすれば、
この世界に「リアル」も「バーチャル」もありません。
2chだって広告収入やら閲覧ソフトの売上げやらで運営がまかなわれているんだし、
ポッとこの世のどこかに浮かんでいるわけではありません。
2ちゃんだって非常に「リアル」な世界です。
352はい、おしまい。:03/07/01 04:44 ID:???

俺は1さんが、リアルもバーチャルもない「この世界そのもの」でご活躍されることを、お祈りしております。
22歳だっけ? 俺は22歳のとき、すげーっ、進路に悩んだ。やっぱり。
いったい何をやったら良いのかと、全然わからなくなってました。
けっきょく大学を1年留年したあげく、今の会社に潜り込みました。
22歳は確かに若い。けど、時間は無限にはありません。
あっと言う間に「オッサン」とか言われるよ。
ほんとよ。

という訳で俺、1さんとは、こんなところでなくて知り合いたかったねえ。
これからどこか街角でばったり出くわすかもしれないが、そんなときは
「1さんですか?」「陀詠さんですか?」…んな訳ねえだろうなあ。
顔も知らねえんだもんなあ。
最後にきついことを言いますが、俺はあんたと友達でもなんでもない。
こんな匿名で文字情報だけ交換してるだけで、そんなの、なんらかの人間関係ですらない。
俺が好意を持ったのはあんたの書いた字面とその向こうに垣間見えるあんたのキャラクターらしきものであって、
あんたそのものではない。っていうか、俺あんたのことそれほどよく知らない。
あんたなんか俺とは無関係も無関係よ。
だけど繰り返し言うが、俺、ここでないところであんたと友達になりたかったな。

1さん、ここで楽しくやっているのも良いが、やっぱり社会でほんとの人間関係を作ろうよ。
ここでの参加者同士の馴れ合いより100倍鬱陶しいかもしれないが、500倍は楽しいと思うよ。
大勢知り合いを作るなんてしなくてもいいんだから。たった一人親友を作るだけの方が全然いいから。
あるいは図書館の彼女をそうしちまうか。それが一番イクナイ?

最後に偉そうでごめんね。じゃあ元気で。
353のほほん名無しさん:03/07/01 05:39 ID:???
俺以上におかしいヤツがいるな。
あんたも早く寝たらどうだ。
354のほほん名無しさん:03/07/01 06:08 ID:???
うわーん!
陀詠さぁああん
居なくなるのイクナイ!!
ひっくひっく
355_:03/07/01 06:13 ID:???
356_:03/07/01 07:45 ID:???
357_:03/07/01 08:45 ID:???
358_:03/07/01 10:11 ID:???
359半ヒキ専業主婦:03/07/01 11:37 ID:???
>>347
最近激しくやる気がうせているのであまりやらないけど、たまに、ロマサガ3かな。
古くてスマソ。

>>331
>お前等、1を見下して気持ちよーく逝きまくってるだけだろ?w
見下してる所か、バイト探ししている時点で>>1は私より上だよ。
働くのすら怖いなんて言っているダメ人間だから。。。鬱病って言葉で逃げてるだけ。

>>348-352
え?陀詠さん居なくなっちゃうの?
家からで構わないから、生活に支障の無い程度で出てきてよぉ。

>>1
今頃、バイト探し中かな?
頑張れ!頑張れば、いつかは受かるよ!
このスレにこれだけの文章つけられるんだからさ、自身持って!
360のほほん名無しさん:03/07/01 12:07 ID:???
>最後に偉そうでごめんね。じゃあ元気で。

陀詠タン、もう来ないの?!

… (´・ω・`)ショボーン
361のほほん名無しさん:03/07/01 12:16 ID:???
>>313
>妹に泣いた鼻をすする音を聞かれたらまた不審に思われる
>顔にT−シャツを当ててるのでそれもまたカッコ悪いんだけど(w
妹タンと同じ部屋なのか (;´Д`)ハァハァ
362353:03/07/01 12:39 ID:???
この陀詠さんって偽モノじゃないの?
その前提でレスしたので、本物だったらごめん。
363のほほん名無しさん:03/07/01 13:41 ID:???
偽者キボンヌ!
364のほほん名無しさん:03/07/01 20:25 ID:???
少しは冷静になったら?
365のほほん名無しさん:03/07/02 02:47 ID:???
1さんこんばんわ〜
366のほほん名無しさん:03/07/02 12:23 ID:???
    Λ_Λ スッ! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__(  ・∀・)__< 1のバイトはどうなった?
|  〃( つ つ   |  \_______
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
|  \           \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |______|
367半ヒキ専業主婦:03/07/02 16:18 ID:???
>>1さんこんにちわ〜。
368のほほん名無しさん:03/07/02 17:49 ID:5zjylX6r
爆弾完全マニュアル
http://www.google.co.jp/search?q=cache:BB2QpU3LmxQJ:mgfai.tripod.co.jp/peace.html+%E7%88%86%E5%BC%BE%E5%AE%8C%E5%85%A8%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB&hl=ja&ie=UTF-8
花火で爆弾から1000円でつくる時限発火装置?
一万円で家数軒バラバラ、日用品のみで作る驚異の爆薬、仕掛け方の解説も?・・・
黒色火薬なんて目じゃない。今もっとも熱いサイト!!
爆弾の作り方、爆弾製造法、時限爆弾の作り方の恐怖をあなたに教えます。
内容が内容だけに早めに閲覧、保存してください。googleキャッシュなので安心。



369のほほん名無しさん:03/07/02 21:26 ID:???
誰とはいわないけど、
要はパソコンから一日か二日に一回応援してればよかったんじゃないの?
あの日記はさすがにひいたよ。
俺は名なしだし、地味にそれなりに1を応援させてもらう。
俺は主役じゃないしね。
370のほほん名無しさん:03/07/03 08:38 ID:???
なんか、>>1の淡い恋心、よく理解できます。

>>54
>プチストークをしている人の話も聞きたいけど
>今はプチストークから足を洗った人の話も聞きたいです。

1年前だけど、俺はある店の店員に一目惚れした。
>>1と同じように話しかけるなんて出来なかったので
電話帳で彼女と同じ苗字の家を調べて、彼女の車がとまっている家を見つけた。
>>1と同じように犯罪になるようなことはしたいとは思わなかった。
ただ、彼女の家の近くを通るだけでうれしかった。
でも我慢できなくて、彼女の車にメアドとか書いた付箋を貼ってしまったんだ。
そのときは彼女が迷惑するだろうなんて考えなかったけど、日に日に後悔の念が増していった。
「彼女が不安や恐怖を抱いていたらどうしよう」と。
それで最近のことだけど、反省の気持ちを綴った手紙を書いて直接彼女に渡した。
すでに彼女は店員を辞めているので、時々彼女の車見掛ける別の場所で渡したんだ。
手紙には『言葉だけの謝罪ではお許しいただけないと思いますが、その場合には連絡をください』
と書いて、慰謝料の請求も受ける用意があるという意思を伝えた。
でも連絡は来ないから、きっと許してもらえたんだと思う。
今は、何て馬鹿なことをしたんだろう、と後悔してる。

「プチストーク」なんて奇麗事のように聞こえるけど、はっきり言ってストーカー。
>>1は彼女が知らなければ大丈夫と言っていたけど、もし知ったときの彼女の様子を考えてみなよ。
ここはやっぱり、玉砕でもいいから彼女に話しかけるのが一番だと思う。
早いとこ切りをつけようよ。>>1さんのこれからのためにも。
371のほほん名無しさん:03/07/03 10:14 ID:???
>でも連絡は来ないから、きっと許してもらえたんだと思う。
>今は、何て馬鹿なことをしたんだろう、と後悔してる。

ホントに、女の事を思いやるんなら接触しないのが正解だろ。

それと、連絡がないのは許したからじゃなくて、関わりたくないからだろ?
ってか、引く。
見ず知らずの男から、慰謝料払うなんて言われたら。
372半ヒキ専業主婦:03/07/03 14:56 ID:???
>>370
あなたは付箋を貼っちゃったからでしょ?
>>1さんはただ見守ってるだけで何もしてないよ。
忘れた鉛筆を持って帰ってきちゃっただけで。
それも彼女、もう忘れてるんじゃないの?

>>1さん
バイト探しがんがれ!
373370:03/07/03 15:28 ID:???
>>371
>ホントに、女の事を思いやるんなら接触しないのが正解だろ。
いいえ、ハッキリと正体をさらけ出したのは正解だったと思います。
もしこのままにしていたら彼女は、また何かされるのかな、と不安だったはず。

>それと、連絡がないのは許したからじゃなくて、関わりたくないからだろ?
>ってか、引く。
これは認めます。確かにその通りだと思います。
そして、警察が動くほどの行為ではないので
慰謝料の求めようがないかもしれません。


こんな俺が言うと説得力がないかもしれませんが、
>>1さん、ストーカー行為がエスカレートしないうちに
彼女と話してみたほうがいいと思います。
嫌う様子が見られたら諦めがつくでしょうし、
友達になればストーカーなんてしなくても済むから。
「恋は盲目」という言葉を忘れないでください。
374のほほん名無しさん:03/07/03 15:33 ID:???
ストーカーになる人は、自分の行動から相手にどう思われるのか
という事を考える能力が欠けているのかな。
そう考えれば、1はぎりぎりセーフなのかな。
わかんないけど。でも、アウト・・・かなぁ?
375のほほん名無しさん:03/07/03 16:45 ID:???
(・∀・)アウトォォォォォ!!!!!!!
376くろしろ ◆/L0M6/JUH6 :03/07/03 20:52 ID:ySikkojc
>>1
レス返しはいいから日記に専念しろよ。
377_:03/07/03 20:56 ID:???
378のほほん名無しさん:03/07/03 21:25 ID:???
372 名前:半ヒキ専業主婦 投稿日:03/07/03 14:56 ID:???
>>370
あなたは付箋を貼っちゃったからでしょ?
>>1さんはただ見守ってるだけで何もしてないよ。
忘れた鉛筆を持って帰ってきちゃっただけで。
それも彼女、もう忘れてるんじゃないの?

>>1さんはただ見守ってるだけで何もしてないよ。
>>1さんはただ見守ってるだけで何もしてないよ。
>>1さんはただ見守ってるだけで何もしてないよ。
>>1さんはただ見守ってるだけで何もしてないよ。





1が何を守ってんだよw
半ヒキ専業主婦 = King of 寄生虫 = 文盲w
379のほほん名無しさん :03/07/03 22:18 ID:???
嵐キター
380のほほん名無しさん:03/07/03 22:25 ID:???
この人、がんばるよね。
誰かのレスの中のフレーズを4回くらいコピペするのが特徴。
381のほほん名無しさん:03/07/03 23:00 ID:???
>>378
お前には1の女の子を見守るやさしさがわからないのか?
マモッテアゲタイ・・・
その一途な心で1は彼女の住所を突き止め、
なにかとその周りをうろついているんだ!!
それにもし、彼女が教育的によろしくない本を読んでいたらどうするんだ!?
1は彼女の親御さんに代わって彼女の読む本をチェックしているんだぞ!
自分自身の貴重な時間を大量に使ってだ!
それでも君は守ってないというのかい・・・?
382284:03/07/03 23:13 ID:Fh8q14LM
>>1さん

レスTHXです。
明日はセミナーなのでガンガッテ来ます。
うまくチャンスを生かせるといいが・・・。
最初のひとことをどう切り出すかが難しいな。
でも、なんとかやってみるよ。
>>1さんはバイト見つかりましたか?

>>288さん

精神が健康かどうかは分からないですが、
帰りにひっそりと尾行しそうw。
住所までは参加者の名簿をたまたま見たので
分かりました。さすがに家を見に行こうとは思わないが・・・。

>>289さん

展開次第で純恋に消えます。板汚しでスマソ。
383のほほん名無しさん:03/07/03 23:13 ID:Eh/0EUIK
☆頑張ってまーす!!☆女の子が作ったサイトです☆
       ☆見て見て!!
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
384284:03/07/03 23:16 ID:Fh8q14LM
>>1さん

レスし忘れましたが、過去に同じような経験はありました。
大学で、よく見かける気になる子がいて、2ヶ月ほど
キャンパス内を探し回ってた。結局、我慢できずに
声かけてしまったが。仲はよくなったが、一方的な
片思いになってしまった。それでもよく会ったり電話したり
遊びに行ったりはしたが・・・。

あと、>>1さんのレスを丁寧に返すところに感心しました。乙です。
明日は結果報告できるようにいってきます。
385のほほん名無しさん:03/07/04 01:19 ID:???
>>382
声かけたって・・・
その勇気、のほダメ失格だYO!!
まぁー、今回は適当にガンガッテな。

>>1
1さん、こんばんび!!
(゚∀゚)面接結果、待っておりやすぜ!!
386284:03/07/04 02:10 ID:smQZy4cp
>>385

スマソ。その当時はこわいもの知らずでいってた。
でも、声かけるのに2ヶ月はかかったかな・・・。

明日はガンガッテ来るよ。やれる範囲で。
それじゃおやすみ。
387のほほん名無しさん:03/07/04 11:42 ID:???
おい、>>1よ、いいことを思いついた。
今は会話もないという妹を利用するんだ!!!

妹に彼女に友達になってもらうんだ。
>>1の切実な思いを伝えれば妹も動いてくれるかもしれない。
388のほほん名無しさん:03/07/04 13:22 ID:???
>>1さん、バイト探しがんがれ!
バイト見つけて、色んな人としゃべる勇気付けて、それで彼女にアタックするんだ!
389半ヒキ専業主婦:03/07/04 13:23 ID:???
コテ入れ忘れ。
>>388です。
390のほほん名無しさん:03/07/04 18:17 ID:???
に彼女に友達になってもらうんだ。
>>1の切実な思いを伝えれば妹も動いてくれるかもしれない。


んなわけねえだろ!妹と4年間も口聞いてなくてただでさえゴミ扱いされてるのに
そんなこといおうものならキモっ!って警察突き出される悪寒
391284:03/07/04 21:04 ID:pfghPShw
こんばんは。

セミナーから帰宅しました。
目をつけてたことは、実際に話して、携帯&メアドも
交換したので、プチストーカーというわけにはいかなく
なりましたが、話せます(`・ω・´)。
明日1日でどれだけ話せるか・・・がんばるよ。
392のほほん名無しさん:03/07/04 23:54 ID:???
はじめまして1さん。
パート1から携帯でずっとROMってました。
今日からパソでおじゃましますw

いままでずっと「この人の気持ちわかるなー」
「私と似てるなー・・」とか思いながら見てたけど
最近あつかましかったかなって思うようになりました。
今までずっと引き篭もってたのに
バイトの面接3つも4つも受けれるようになるなんて
ホント偉いよ。普通のことかもしれないけどすごく勇気いったでしょ。偉い。
私は今高校辞めて、一応バイトはしてるけど
それ以外は遊んだりする友達もいないし引き篭もってる。
バイトなんて一つ受けて運良く受かった、って感じだから
あの時落ちてたら今はどうなってたんだろうって考えるとガクブルです。

何が言いたいんだかわかんなくなってきちゃったけど。
私も1さんを応援する一人になりたいです。でもプレッシャーに思わないでね。
長文ごめんなさいです。
393のほほん名無しさん:03/07/05 00:27 ID:???
1タン、もう来ないの?!

… (´・ω・`)ショボーン
394のほほん名無しさん:03/07/05 00:42 ID:???
>>1
絶対に落ちないバイト教えてあげる。それは、派遣会社のスタッフになること。
履歴書持っていけば、説明会受けられるから、そこで登録完了。
あとは都合のいい日を電話で予約すれば仕事できます。
やめたくなったら予約の電話をしなければいいだけ。
でも、仕事はつまんないし、きつい現場もあるし、友達できないし、給料安いしって感じ。
長くやる仕事じゃないけど、つなぎでやるぶんにはいいんじゃない?
395394:03/07/05 00:50 ID:???
>>393
1が定期的にしか来ない理由については、すでに何度も何度も(略
396のほほん名無しさん:03/07/05 02:42 ID:XYct403R
1タン
そろそろあらわれるヨウカン
397:03/07/06 03:00 ID:???
>>317
>>393
>>396
(・∀・)オソクナリマシター!!

>>318(駄営さん)
>>319
>>333
>>348
>>349
>>350
>>351
>>352
>あと、原因不明の不安で夜どうも眠れない人が睡眠導入剤と併用もしくは単独で処方されたりなど。
>だから「全てを忘れて勢いがつく」!…変な期待はやめましょう。
>不必要な不安・緊張をほぐして、1さん本来のコンディションでことに臨める、
>ぐらいのものでしょう。あくまでも「1さん本来の」だよ。
さすがに本職でやられているだけあって具体的で参考になりまつ。
やっぱり急に変わるのは無理ですか。。。
何をもって本来に自分というのかは考えれば考えるほどわからないけど
とりあえずオレが飲んでも効果がなさそうですね。
まー薬でいきなり性格が変わるのもある意味怖いと思いました。
薬の事を色々教えてくれてありがとうでつた。
>1さん、精神科の医者に診てもらいに、ちょちょっと行って見るのも悪い選択肢じゃないよ。
>1さんの>>291(目つきの話)を読んで思ったが、それ、
>「醜形恐怖」なる症状と解釈する人も(医者も)いるんじゃないのかな?
>まあ、対人恐怖の一症状ですが、それで日常の行動が阻害される感じがするなら、
>悩みの解決になるかも知れませんよ。
言いづらいけど今は精神科とかカウンセリングに行く気はないです。
前にも同じ事を書いてしまったけど詳しく話すと家族の話になるのでやめます。
丁寧に色々と書いてもらったのにこんな事をいうのは気が引けるけどごめんなさい。
398:03/07/06 03:03 ID:???
(続き)
>自宅のPCにてまったりと2ちゃん閲覧中にふと穏やかならぬスレタイを見つけたのが約1ヵ月半前。
>プチストーカーを名乗る青年のどんな猟奇な告白が見られるやら女性セブン的な関心を持って中身を覗くと、
>意外や意外、甘いせつなさは胸に染み入り、私は完膚なきまでに五臓六腑をやられました。
初めはやりすぎたかなと思ったけど今は中々良いスレタイかなと思ってます(w
内容が内容だからそこまで褒められると複雑だけど褒めすぎだと思いまつ。
>翻って、>>331の発言は、実はけっこうツボを突いていると言えましょう。
>「1を見下して…」は、もちろんあんまりな書き方だとは言えますが、しかし私自身、1さんから、
>「営業という仕事をするとは偉い。大変だ。僕には出来ないでつね。」と持ち上げられた時に、どうでしょう。
>やや良い気になって自尊心の安定を得ているらしい嫌らしい自分が、やはり居るではありませんか。
こんな荒らしのいう事の意味まで深く考えてしまうなんて流石でつね。
でも荒らしが意図せずオレや陀詠さんを批判しても
それが的を得ていれば聞き入れた方が自分にとって良いですね。
オレは持ち上げたつもりはないけど陀詠さんのレスを見てそう思いました。
>…というわけで、一応これで書きこみをおしまいにしようかと思います。
>このスレはすごく面白かったし、掲示板上でとは言え1さんに会えて幸せでした。
なんだかその言い方は寂しいですね。
2chに限らず本当にすべてが終わってしまいそうで。。。
>また、「星の王子さま」は奮発して愛蔵版(\1600)をゲットしました。
愛蔵版を買いましたか。
さすがに社会人はお金持ちですね(w
399:03/07/06 03:04 ID:???
(続き)
>俺はどうも自分を飛行士に、1さんをぼっちゃん(=王子さま)に見立てて読んでしまったようです。
>俺は1さんにアドバイスだ助言だといって、やれカウンセリングだの、やれ薬だの精神科だのと、
>いろいろ選択肢を示したつもりになっていました。
>が、けっきょく面倒くさそうにヒツジの絵や箱の絵を描いてよこした飛行士と、五十歩百歩かもしれません。
>でも、その中から「こんなのが欲しかったんだ」といってもらえる絵が1枚でもあったら光栄です。
あの本のラストはああいう結末だったから
王子さまに見立てられるとあまり嬉しくないけど(w
陀詠さんはじめ他の方が教えてくれた意見や選択肢は本当に有意義でした。
今はまだすべての事に対して結論が出ないし
なにか決断を迫られた時に今回の絵が直接役に立つかもわからないけど
考え方とかそういう意味ではお世辞でなく役に立つ時が来ると思ってます。
>それにしてもここのスレ主としては、凄い人です、あなたって人は。
>あなたは自分の書き込みを暗い暗いと言うが、ほんとに暗けりゃこんだけの人は寄って来ません。
>リアルな世界であなたの明るい面を出すことができれば、あなたにとって世の中はかなりマシになるでしょうよ。
>ところで今、「リアルな」って言い方をしましたが、身も蓋もない言い方をすれば、
>この世界に「リアル」も「バーチャル」もありません。
>2chだって広告収入やら閲覧ソフトの売上げやらで運営がまかなわれているんだし、
>ポッとこの世のどこかに浮かんでいるわけではありません。
>2ちゃんだって非常に「リアル」な世界です。
これは凄いとかじゃなくて逆にいうとネットだからこそ
現実のオレがこんな風なのは置いておいて人に応援してもらえるんだと思います。
(これは応援してくれている人を馬鹿にしてるわけじゃないです。
うまく文章に出来なくて意味不明でスマソでつ。)
400:03/07/06 03:04 ID:???
(続き)
陀詠さんのいう「リアル」と「バーチャル」という説明に関して
オレはオンラインかオフラインかくらいの認識しかないので
深いニュアンスはわからないけどオレにとっては今ここにこうやって
ここに文章を書く事が良いか悪いかはわからないけど
本当に大きい所を占めているのでオレにとってはここが「リアル」です。
なのでそれを凄いと言われると変かもしれないけど嬉しいです。
>という訳で俺、1さんとは、こんなところでなくて知り合いたかったねえ。
>最後にきついことを言いますが、俺はあんたと友達でもなんでもない。
>こんな匿名で文字情報だけ交換してるだけで、そんなの、なんらかの人間関係ですらない。
>俺が好意を持ったのはあんたの書いた字面とその向こうに垣間見えるあんたのキャラクターらしきものであって、
>あんたそのものではない。っていうか、俺あんたのことそれほどよく知らない。
>あんたなんか俺とは無関係も無関係よ。
友達というと相手と対等な立場だから
そういう意味では陀詠さんとは友達ではないですね。
でもオレは勝手に日常のダメな話をわざとしてくれる陀詠さんに
妙な親近感のようなモノを覚えていたのでニュアンスは違うかもしれないけど
「友達ではない」と言われると確かにちょっと辛いです。
>だけど繰り返し言うが、俺、ここでないところであんたと友達になりたかったな
友達になれるかはわからないけど普段の生活も年齢も違っても
好きなときに書きたい事を書けるネットだからこそ陀営さんと知り合えたとオレは考えてます。
それはオレ的にはプラスだと思っています。
401:03/07/06 03:06 ID:???
(続き)
>1さん、ここで楽しくやっているのも良いが、やっぱり社会でほんとの人間関係を作ろうよ。
>ここでの参加者同士の馴れ合いより100倍鬱陶しいかもしれないが、500倍は楽しいと思うよ。
>大勢知り合いを作るなんてしなくてもいいんだから。たった一人親友を作るだけの方が全然いいから。
>あるいは図書館の彼女をそうしちまうか。それが一番イクナイ?
これも本当にその通りですね。
オレもここのページを通した陀詠さんが好きなのであって
ネットだから良い面しか見えないしお互いの思い込みが良い方向に働くけど
実際にあったらこんな人間関係を続けられないと思います。
ネットなのに人間関係なんて言葉もおかしいですが。
あの娘と知り合えるならそれが本当に死んでしまうほど素晴らしいし
これ程他人に熱中する程好きになれる人が出てくるかわからなけどそれはやめておきます。
>そして本日は月末日ということもあり、軽い気持ちで、一区切りを付けたいと思い筆を取りました。
>最後に偉そうでごめんね。じゃあ元気で。
本当はこの倍くらい書いてしまったけど
もう来ない陀詠さんをまた引き止めてしまいそうだし
陀詠さんが文学青年(?)だった頃のパーソナルな質問とかばかりだったのでその部分は削りました。
なので今回のレスは文章の繋がりが中途半端になってしまったけど気にしないでください。
402:03/07/06 03:07 ID:???
(続き)
大人の人から意見をもらえる事はなかったので貴重でした。
これで陀詠さんが来なくなるのは寂しいしこれで最後にする理由は色々あると思いたいけど
オレとしてもお互いこれ以上の所に入り込むと2chで関係を続けるのは難しいと感じていました。
もっとプライベートに付き合うか一切の付き合いをやめるかしかないと思いました。
だからといって陀詠さんの言う「リアル」な世界で会おうとは全然考えられないし
自意識過剰だけどもし陀詠さんから「会おう」と言われたらどうしようと
後半になればなるほどすごく心配でした。
ネット上だけど親しくなればなるほど会いたくなくなるのです。
そうなればなるほどオレは一切の付き合いをやめる方法を選んでしまいます。
うまく文章にできないけど陀詠さんだからイヤとかそういう意味じゃないです。
偉そうだなんて本当に全然思ってないです。
陀詠さんは優しいからオレに対して親身になればなるほど
オレと同一化(?)してしまってレスも面倒くさくてしんどかったと思います。
唯一バイトの良い結果を報告できなかった事が残念だけど
今まで親身になって色々と教えてくれてありがとうございました。
オレがこんな事言っても重みがないけどお仕事頑張ってください。
403:03/07/06 03:10 ID:???
(続き)
>>320
>>321
>>322
>>323
>こんにちは、>>1さん。
(・∀・)コンニチワー!!
>最近私は>>1さんよりもダメダメになっちゃったよ。
>社会復帰はいつになることやら。。。
>フルタイム以外ですら親に無理するなと言われてしまった。
>その代わりといっては何だけど、資格を取る事にしたよ。
>本当に社会復帰出来るようになった時の為にね。
>>>1さんも何かしらの資格を取っておくといいかもよ。
>試験は7月末。それまでに勉強頑張らないと。
そうでつか。。。
体が悪いならしょうがないですよね。
オレは親元でぬくぬくとしてるけど
自立している人は生きていくために働かないといけないから
オレなんかのプレッシャーとは度合いが違うから精神的にも辛いと思います。
320さんは今働けない見たいけど資格を取るというのは良いですね!!
オレもなにか興味があるものがあるか調べて見ようと思いまつ。
今履歴書を書くときに資格欄に書く事がなくて困ってるので。。。
テストは7月末ですか。。。
以前にテレビで見た資格マニアが言うには
複数の本を読まずに一冊の参考書を徹底的に反復するのが良いらしいです。
試験が終わったら結果を教えてくださいね。
もうあまり日がないけど応援してまつ。
404:03/07/06 03:12 ID:???
(続き)
>私も専門学校中退しちゃって、親に100万円借金しちゃって、社会人になって、ボー
>ナスから少しは返したけど、殆どは肩代わりしてもらっちゃったよ。
>もう結婚しちゃったから、生活だけで精一杯で返せなくなっちゃったよ。
大学は私立だったからその学費を含めたら250万を余裕で超えます。
オレの場合は今さら兄の威厳なんて何もないけど
社会人の妹が家に金を入れてるからせめて借金はない状態になりたいのでつ。
でもそう思いながらもこんな状態のまま時間が過ぎてしまったけど。。。
>>できれば他のストーカーさんにも出てきてほしい。
>逆なら経験あるけど。。。
その時の気持ちとか状況を聞きたいけど
多分イヤな思い出だと思うからスルーしてください。
>>精神安定剤
>これなきゃ、生きられないよ、あたしゃ。
>ちゃんと医師からの処方なので、御心配なく。
程度によると思うけど服用している人が意外と多いですね。
でもそういう事を他人に知られたくないと思うし
外見からわからないのは当たり前と言えば当たり前でつね。
薬の作用については陀詠さんからも聞きましたが
あくまで普通の状態に戻すだけであってプラスに
なるわけではないようなのでオレは使うのをやめておきます。
でも今自分が落ち込んでいるなとか普通じゃないなという状態を
自分で認識できるから薬を飲むんですよね?
そういう状態が自分でわかるというのは想像より色々と辛そうですね。。。
こういう心の話はプライベートな話になってしまいそう
なので書ける範囲で無理せず書いて欲しいでつ。
>コテにします。 (半ヒキ専業主婦 )
>これは買い物スレで使ってるコテです。
ちょっと自虐的すぎる気がしまつ。
その固ハンに絡んで来てるヤツもいるし。。。
でもそれは320さんの自由なのでオレがいう事じゃないし
臨機応変に名無しとかでも良いからなにか書いてくれると嬉しいです。
405:03/07/06 03:13 ID:???
>>327
>しばらく顔見せんから気にかかってたよ。
>俺の説教のせいで、立ち寄らんくなったのかと思ったもんでさ。
長い間レスをしなかったの638さんに言われたからではないでつ。
余計な気を遣わせてスマソでした。

>>328
>>361
同じ方ですか?!
そう興奮しないでください(w
中島美嘉ほど女性らしい感じじゃないです。
でも気は強いというか性格はキツイので
うじうじとしてれば叱ってもらえるかもしれないですね。
その前にそういう態度の人は相手にされないかも知れないけど。
妹とはもちろん別の部屋です。
でも襖で隔ててあるだけの間取りなので
お互いの生活音が全部聞こえてしまうのです。
なので妹が仕事から帰ってきて隣にいる時に
ゲームとか音楽を聴いたりとか音の出る作業を
夜にする時はコードレスヘッドフォンをしてます。
でも妹は深夜に携帯で話したりと全くオレに気を遣ってません。
それに襖と言っても妹の部屋とオレの部屋の襖は
簡単に開かないように固定されているから姿を見かける事もほとんどないけど。。。
昔は喧嘩もしたけどここ数年は本当に会話すらないです。
母親と話している会話を聞いた感じだと来年くらいには家を出るようです。
理由は色々あると思うけどオレみたいなのが一年中隣にいるのがムカツクだろうし
友達も気軽に呼べないのでイヤになったんだと思います。
406:03/07/06 03:13 ID:???
>>329
>>330
顔とか輪郭は似てないと自分では思います。
でも髪も短くないのにそういわれるのは
オレが全身から出す雰囲気なんだと思います。。。
自分で鏡を見るのもイヤだけど
無表情だし能面のような顔ですかね。。。
最近は全く電車に乗らなくなったけど
電車にオレが乗り込むと周囲が緊張するというか異様な感じになります。
これは気のせいじゃなくて本当になるのです。
でもどうせ他人だし生活する上で関わらない人達だから
気にしてもしょうがないと思うようになってしまったけど
高校の時はその電車に同級生がいるともの凄いイヤでした。
そんな雰囲気にしている事を学校で言われそうで。。。
なので電車に乗る車両はいつも同じ所にしていました。
そうすれば毎朝乗る人も同じ位置にいるから多少は慣れてくれるので。
身だしなみには自分で気を使ってるつもりだけどオタクですね。
たまに音楽系の雑誌を買うくらいで
車とかゲームとかパソコンの本とかしか読まないし。
目つき以外が普通なのはかわからないけど
その目つきが致命的にダメなんだと思います。
>それとヒキ生活抜けたかったら、もっと規則正しい生活するべきだと思うけど。
>好きな時に寝て好きな時に起きる生活なんてしてたら甘えが抜けないでしょ。
前スレの424に一日の生活を書いたけど
最近生活が不規則になってるので気を付けます。

>>332
>>379
>>380
>>381
命令してスマソだけど
この人は放置してもらえると嬉しいです。
407:03/07/06 03:13 ID:???
>>335
>>337
オレの何気ない一言でここまで文章を書けるなんて尊敬してしまいます。
なんだかやっぱり学校の先生と話しているようです(w
しかしどんな分野でも学問があるんですね。
でもそのテクスト論というのを学校の勉強に入れるのは難しいそうですね。
そのテクスト論っていうのは勉強とは関係ないかも知れないけど
テストの答えも決められないし生徒の精神状態で解釈も変わってしまいそうだし。
そもそも点数をつけるのがおかしいのかな?
でもそれだとテストになりませんね(w
オレはこういう文章を見ると「学校の国語」くらいの認識しかないので
馬鹿な事を書いてると思うけど突っ込まないでください(w
>自分が感じた気持ちにもっと自信を持っていいんじゃないかなと思いますヨ!
感じた気持ちに正直になって人から嫌われたりもする事もあるし
いじめをするヤツラは自分の気持ちに正直になって人を殴ったりするのかも
しれないとか思わず思ってしまいました。
なのでよくドラマとかでいう「自分の気持ちに正直になりなさい」という
言葉を聞くとこうやって腐った解釈しか出来ないのです。。。
あ。正直になると自身を持つでは意味が違いますね。。。
スマソです。

>>340
>>341
>>>188って「瑠璃色の地球」って歌だよね。
>中学の時合唱で知って好きだったな〜
>そのイメージが強かったんで最近になって松田聖子の歌だと知ってびっくりしたw
松田聖子の歌とは意外ですね。
この前深夜に目が覚めてしまってラジオをつけたら
藤井隆が松田聖子の歌を気持ちよさそうに歌っていたのを
聞いたから本人の声がイメージできないけど(w
408:03/07/06 03:17 ID:???
(続き)
>それと、本で思い出したけど「自分を好きになる本」パット・パルマー著
>というのも良い本なので機会があったら一度読んでみて欲しい。
>連続&長文レススマソ
>以下長いけど少し抜粋
188の歌詞は抽象的で情景が浮かぶのが良かったけど
今のオレにこの詩のような気持ちにはなれそうにないでつ。。。
文章の前提が自分を好きになるから始まっているし。。。
オレがこのままバイトとか決まって外から少しずつ変化していけば
結果としてそう思える時も来るかもしれません。
>人間ってほんとにいい。
この文章だけは本当にそう思えません。。。
いじめとか辛い事があっても今が幸せなら良いと思うけど
あいつらの事はいつまでたっても許せる日は来ないと思います。
なんだかいつもあいつらの話になって腐った事ばかりいってスマソです。
やっぱりオレの中身自体はそう簡単には変わらないですね。。。
でもせめてここでは今までのように適当に合わせないで本音を書きたいのでつ。。。
せっかく長文を抜粋してくれたのにこんな事言って気分を悪くさせてスマソです。

>>339
今はデジカメ持ってないしあっても載せません。
もしカメラ持ってても写真をとらせてもらいないと思いまつ。
409:03/07/06 03:18 ID:???
>>343
>>344
固ハンさんの特定はやめた方が良いと思いまつ(w

>>345
そんな事聞いてどうするんですか?(w
普通のおばちゃんです(w
でも2年くらい前からほとんど会話してません。
成人式の時に会場の入り口まで行ったけど怖くて入れなくて帰ってしまって
「親孝行しろなんて言わないけど成人式の写真もないなんて悲しい」
とか「なんで二十歳まで育ってて来たのかわからない」
とか泣かれてそれ以来会話らしい会話はあまりしてないでつ。。。
オレに関心がなくなったんだと思います。
関心がないというか母親は体面を気にするので
オレを認めたくないんだと思いますね。。。
昔はオレを外に出そうと買い物とか頼まれた時もあったけど
最近は全くそういうのもなくなりました。
オレは暴力をふるったりはしなけど
何を考えてるのかわからなくて怖がってるんだと思います。
性格的に妹と近いのでオレを見てると
ムカツイて悲しくなってもいるとも思います。
ここまでわかってるならオレが家を出れば
母親と妹の問題は円満にすべて解決しますね。
オレがいうのは本当にお門違いだけどなんだか家族って疲れる。
410:03/07/06 03:27 ID:???
>>346
偉そうだなんて思っていません。
今は191のレスの言う通りだと思えます。
理由は色々あると思うけど
346さんも大学を辞めたんですか。。。
オレの家も父親がいつも心配そうにしています。
いつかなんて抽象的な気持ちはダメだけど
早くバイトを見つけて安心させたいです。
気持ちばっかり焦るけどこれは
社会や他者との兼ね合いだからしかたないですね。
オレはその兼ね合いが苦手でこうなってしまったけど
346さんは今は働いてボーナスを
もらっているという事は正社員ですよね。
オレなんかより実行に移して成功させた
346の方がよっぽど根性があると思います。
それにオレは負けず嫌いなのではなくて
無駄なプライドや自分を捨てきれていないだけだと思います。
346さんの方法がオレに当てはまるかわからないけど
どうやって就職までされたんですか?
もちろん346さんの努力というものあるけど
その過程を簡単で良いので教えて欲しいです。

>>347
新しいゲーム買うお金もないので昔のゲームばかりやってます。
プレステ2も売ってしまったのでドリキャスやってます。
Dの食卓2の雪山ハンティングが熱い(w
あ。ゲーム自体は面白くないでつよ(w
ゲーセンでたまにバトルギア3とイニDをやるくらいでハマってるヤツはないです。
411:03/07/06 03:27 ID:???
>>370
>>371
>>373
>なんか、>>1の淡い恋心、よく理解できます。
そうでつか。。。
オレも370さんの店員さんに対する行動が良く理解できます。
でも店員さんに自分から接触をしたという点が
オレとは根本的に全然違いますね。
細かい事だけどその付箋には名前や住所など
370さんと特定できる情報も一緒に書いておいたんですか?
それがあるかないかで全然印象が違うし
そうしている時点でストーカーではないと思います。
>そのときは彼女が迷惑するだろうなんて考えなかったけど、日に日に後悔の念が増していった。
>「彼女が不安や恐怖を抱いていたらどうしよう」と。
>それで最近のことだけど、反省の気持ちを綴った手紙を書いて直接彼女に渡した。
オレだったら行動を起こさずに逃げてしまいます。
そういう所だけみても370さんはちゃんとした方ですね。
しかも直接渡すなんて筋の通っている謝罪だとも思うし
371さんは接触しない方が良いと行ってるけど
オレも370さんの373の意見と同じで正体を
明らかにするのは良い判断だったと思います。
そういう意味でも370さんはその店員さんの事を
ちゃんと考えて行動していたのですね。
それで今その店員さんとは何もないのですか?
時期的に最近の話でしょうか?
412:03/07/06 03:28 ID:???
(続き)
>「プチストーク」なんて奇麗事のように聞こえるけど、はっきり言ってストーカー。
>>>1は彼女が知らなければ大丈夫と言っていたけど、もし知ったときの彼女の様子を考えてみなよ。
本当に言う通りで言い返せないしエスカレートしてしまうかも知れません。
もしこんな事が知られたらもう全てが終わりです。
あの娘にだけでなく親にも絶対に知られたくない。
でもこうやってネットで人目に触れる文章に落ち着いてしまうのです。
こうやって隠さない事で
自分の罪悪感をごまかしているのかも知れませんね。。。
>こんな俺が言うと説得力がないかもしれませんが、
>>>1さん、ストーカー行為がエスカレートしないうちに
>彼女と話してみたほうがいいと思います。
>嫌う様子が見られたら諦めがつくでしょうし、
>友達になればストーカーなんてしなくても済むから。
>「恋は盲目」という言葉を忘れないでください。
でもあの娘に接触して嫌われたりするくらいなら
今のまま見ていられるだけで良いです。。。
一番良いのはあの娘の事を忘れれる事だっていうのもわかってるけど。。。
413:03/07/06 03:28 ID:???
>>372
>>>1さんはただ見守ってるだけで何もしてないよ。
>忘れた鉛筆を持って帰ってきちゃっただけで。
>それも彼女、もう忘れてるんじゃないの?
下の方で荒らしが言っていたけど
見守っているというとおこがましいですね。
あの荒らしはムカツクけど実は鋭いと思います。
なんて書くとまたムカツク事を書くんでしょうね。
放置して欲しいとか言って引き合いにだしてしまってスマソです。
鉛筆に関してもそうかも知れないですね。
ただオレとあの娘をつないでいるような
心地よい錯覚があの使い古した鉛筆に執着させるんでしょうね。。。
>バイト探しがんがれ!
バイトの最終結果は土曜日です。
わかったら是非報告しまつ!!

>>365
>>367
(・∀・)コンバンワー!!
そして
(・∀・)コンニチワー!!

>>369
オレも誰とは言わないしわからないけど
あのレスはあのレスでまとまっていて嬉しかったし
あういうで結果に終わって正解だったと思います。
>俺は主役じゃないしね。
できれば他のプチストーカーさんがもっと出てきて欲しいでつ。。。
414:03/07/06 03:28 ID:???
>>374
>>375
自分でわかった上で確信を持って
行動する段階が一番やばいと思ってます。
そういう意味ではオレはアウトですね。

>>376
レスが遅くてすいません。
日記を書いてるつもりはないけど
説明が長いからそう感じるのかも知れないですね。
でもたいがいは何もなく一日が
終わるので日記に書くような事はないでつ。。。

>>382
>>384
>>386
>>391
返事が遅くなったので391を見ると
どうやらうまく行ってしまったようですね。
行ってしまったなんてオレも性格悪いですが(w
それは冗談としてなんて声をかけたんですか?!
>目をつけてたことは、実際に話して、携帯&メアドも
>交換したので、プチストーカーというわけにはいかなく
>なりましたが、話せます(`・ω・´)。
これはオレから見ると神に近いです。
今回も284さんの大学時代と同じく怖いもの
知らず作戦で声をかけたのでしょうか?
話すも何も話題はどうやって作るんですか?
趣味とかは服装や持ち物で見分けるんですか?
・・・そんな事を考えなくても話せる話術を
持っているといわれると参考に出来ませんが。。。
415:03/07/06 03:29 ID:???
>>392
携帯から見ているんですか?!
そのままだと第三の請求額被害者になってしまいまつよ(w
>いままでずっと「この人の気持ちわかるなー」
>「私と似てるなー・・」とか思いながら見てたけど
>最近あつかましかったかなって思うようになりました。
オレに似てるなんてよくない事だと思いまつ(w
面接はそのくらいでなんだと思うかもしれないけど精神的に本当に疲れました。
でも本当はその先がもっと大変なのかも知れないですね。
よく偏差値を基準に生きてきたエリートが大学に合格してから
基準がなくなってダメになってしまうなんていうのが
あるけどそうならないように気を付けます。
まだ受かってもいないけど(w
>それ以外は遊んだりする友達もいないし引き篭もってる。
>バイトなんて一つ受けて運良く受かった、って感じだから
>あの時落ちてたら今はどうなってたんだろうって考えるとガクブルです。
それに392さんは自分でバイトを受かってしてるんですよね。
結果オーライでも良いと思います。
話は変わるけどいつも一人で部屋で何をしてますか?
外やバイト先に好きな人がいたりしますか?
女子中学生のような質問してスマソでつ(w
416:03/07/06 03:38 ID:???
>>385
>声かけたって・・・
>その勇気、のほダメ失格だYO!!
ちょっとそんな気もしますが(w
素晴らしい事だと思いまつ。
オレには絶対に出来ないし。。。
2ch上でだけどオレも応援してまつ。

>>387
>>390
390さんの言う通りにその作戦は難しいと思います。。。
それ以前に妹と会話がないので作戦自体が成り立ちません。
417:03/07/06 03:38 ID:???
>>394
実は2chでも有名なとある派遣会社も考えた事がありました。
電話して色々聞いた事もあります。
とりあえず来てもらって登録カードを作って
好きな日に予約をして現地についた時と帰る時に連絡すればOKだと言ってました。
でも勤務地が一定じゃないと常に初対面だからつらいし
自分の都合で仕事の日が決まるわけじゃないのでやめてしまいました。
わがままだけど一定の勤務地でじょじょに慣れていって働きたいのでつ。
せっかく教えてもらったのにスマソでつ。
418:03/07/06 03:38 ID:???
>>(面接を応援してくれた方々へ)
>>324
>>326
>>327
>>359
>>366
>>372
>>385
>>388
>>389
>>392
水曜に言った面接は場所がオフィスの一角でした。
なので周囲がざわついていたし回りの人の目が気になって
すこしおどおどしてしまったけど面接のおじさんは事務的で
あまりオレの人間的な部分を見てないというか興味がなさそうだったので
オレにとっては好都合だなと思っていました。
服のサイズとか都合の良い曜日とか具体的な密かに自信を持っていました。
それで今日の午後4時に作業の説明が
あるからと言われてまた面接したオフィスに行きました。
今回のバイトはホテルのベットメイキングだったんだけど
オレの他にも何人かのおばさんとか高校生と一緒に
別室で実際の作業の流れとかやり方とか身だしなみを整えろとかの
説明が終わった後に通勤についての話になりました。
駅の近くのホテルだから駐車場があまりないのか
会社の方針なのかはわからないけど車で通勤はダメだという話が出ました。
面接したところ自体は掃除の人とかベットメイキングの人を派遣する会社なので
実際に行く予定のホテルを見た事がないから正確な理由はわかりませんでした。
(上のレスで派遣はイヤと書いたけど
この会社は勤務先とスケジュールを固定してくれるのでここにしました。)
419:03/07/06 03:39 ID:???
その時に車を使う予定のある人は申し出てくれと言われたから
思わずオレが手をあげるともう一人のおばさんもつられて手をあげました。
すると説明をしていた会社の若い男が
「二人勢い良く手をあげてもらっても交通費はでませんよー」
と笑って冗談を言いました。
オレは電車に乗るのがイヤだから車で行こうと考えていて
交通費でないなら近くに路駐するか安い駐車所を探すかとしばらく考えてました。
たぶんというか絶対その時のオレの顔付きが反抗しているように見えたのか会社の男が
「君、さっきからなに?!」とか「言いたい事はなに?!」とか
「車通勤は不可だって書いてありましたよね?!」とか
「ふてくされてメモとってもらわなくてもいいよ!!」とか
いっぺんに色々言われてしまってオレもパニってしまって
車の事を考えていたとも言えないしその状況をうまく説明できないし
言った所でわかってもらえないしそれを伝えられない自分が悔しいし
オレをいじめてきたヤツらを思い出したりとか
結局こういう事になるのかとか色々な事を思い出してしまって
突然自分には無理な事をしていたと思って本当に怖くなってしまって
ダサいけどその場て泣いてしまいそうだったで走って逃げ帰ってしまいました。
言いづらくて遠まわしに書いてしまったけど結果はやっぱりこうでした。
オレの目つきのせいもあるけど気持ちが原因だと思います。
目つきのせいにしておけば自分ではどうしようもないという
逃げになるからかもしれないと今気付きました。
420:03/07/06 03:39 ID:???
正直さっきまでこんな結果になると全然思ってなかったので
昨日までの調子に乗った自分のレスを見るのが恥ずかしい。
オレはなんでいつも同じ事ばかりで学習できないんだろうか。。。
前回のレスの時は自分のペースで頑張るとか書いて
自分の勢いがなくならないうちに自分を盛り上げていたけど
いつかこういう事になるんじゃないかと怯えていた事が
現実になると今まで自分でごまかしてきた考えが押し寄せてきて
自分が変われたなんて錯覚だっと気づかされました。
しかもそれをこうやって文章にする事でちょっと落ち着いてしまうし
やはりこれがオレなんだなと腐った安心感もあるんです。
本当にしょうがないですよね。
ですよねなんて質問するのもおこがましいけど。
勢いづいていた分だけ余計につらいかも知れないけど
そんな事は応援してくれた人に無関係ですもんね。
こういうと応援してくれた人を否定して
馬鹿にした事になってしまうから書きたくなかったけど
ウソをついて面接合格しましたとかも書けないから
迷うくらいなら本当の事を書きました。
今日結果がわかる直前に全部のレスを書き終えていたから
今回は受かるかもしれないとか書いた部分があったので
そのレスは消してそのまま張らせてもらったから
レスをつけてないレスがあったり文章の繋がりがおかしいけどごめんなさい。
こうまで言うと皆さんを心配させるけどなんていうと自意識過剰だけど
また自分の気持ちの安定だけを考えて書いてしまいました。
421:03/07/06 03:39 ID:???
前スレからのレスでカウンセリングに行った方が良いとかあったのに拒否していたのは
理由があってそれを書かないとまた皆さんにそういうアドバイスをさせてしまうと思うから
正直に理由を書くと父親が去年くらいに会社を辞めてというか辞めさせられて色々あって
オレのように自信を無くして塞ぎこんでいた時期がありました。
収入がなくなってもオレを責めるわけでもなく
オレがこんな風になったのも自分のせいだと思っていたようで
むしろ態度がゆるくなってそれが余計に辛かった。
でも当時のオレの心の中を恥ずかしいけど
正直に言うと親に本当に申し訳ないと思う反面で
今のオレがこうなったのはこんな風に生んだお前のせいだとか
ばあちゃんに育てられてればこんな風にならなかったとか本気で思っていたし
このスレを立てるまで自分が働かないと本当にまずいという気持ちすらなかったです。
話が脱線してるけど父親はカウンセリングに通ってました。
その詳しい話は全然聞いてないし父親はやけ食いで太ったり
薬を飲んでいたのか知らないけど顔も張れたりしてたけど
結局そのカウンセリングが合わなかったのか何個か転々として
どこにも行くのをやめてしまったけど自力で頑張って一年以上かかって再就職に成功しました。
(薬を飲んでいたかどうかもちゃんと聞いてないしその効果も聞いてないから
適当な事を書いてしまってるかもしれないけど
絶対に薬やカウンセリングのおかげで再就職できたわけじゃないです。
さらに正確にいうとカウンセラーの他に
ちゃんとした医者(なんとか医用士?)にも治療を受けてました。)
父親が言うにはオレのように自分で無理と思っていたり
治したいと思う癖に積極的に行動しない人間が行っても無意味だそうです。
病気だから治してよという態度のオレのような
他力本願の人が行くっても効果がないそうです。
このスレを立てる前は親からその説明を聞いてもだから何?と
思っていけど確かにオレはそういう所があります。
422:03/07/06 03:49 ID:???
だから何かを自分で決めたかったのです。
特にバイトを目標としていたわけじゃないけど今のオレはそれが目標です。
たかがバイトくらいで何言ってんだ?!と思うかも知れないけど
オレが以前に親にバイトの面接行くよと話すと
それをカウンセリングの先生に話したようでそれはすごく良い事だと言っていました。
そしてたぶんいきなりうまく行く事もないとも言っていました。
でもそうやって出て行く事が良いのだと言ってました。
親からすればオレが落ちるのも予定のうちだったのか
もしれないけど自分としてはやっぱりきついです。
そういう意味から言えばオレもカウンセリングを
間接的に受けていると言えるかもしれません。
だからひたすらカウンセリングを拒否してきたけど
今でもやはり本当に行きたくないし行く気も全くありません。
あと半年くらいしても結論が出なかったらちょっと考えます。
種類や年齢によって学割が効くものもあるようです。
423:03/07/06 03:49 ID:???
長々と脱線してスマソです。
応援してくれた人には本当に悪いけど今の気持ちを書くと
なんでこんな事になるのか納得できないし信じられないし
忘れてごまかしていた感覚が蘇えってきてやる気がでないです。
でも何もしない癖にお腹も減って飯も普通に食べている自分に腹が立つ。
つまりすべてにおいて覚悟が甘い。
でも普通の生活を送りたいし普通になりたい。
それには自分から何かをするしかないけど
はっきり言って今は人がただひたすら怖い。
人が怖いというか自分の腐った面をまた見せられてしまうのが怖い。
怖い怖いなんていっても自分の事なのに馬鹿見たい。
もう笑うしかないという感じもしますね。
全然まとまってないし最後まで意味不明でごめんなさい。
424:03/07/06 03:50 ID:???
今は自分ではわからないけど勢いで書いてるだけな気がします。
皆さんにストレスをわけてごめんなさい。
やる気がでないとか言ってるくせに
実はついさっきあの娘の家を見てきて帰ってきたばかり
ものすごい惨めな気持ちではあるけどちょっと落ち着いて来てるから
こんな腐った事ばっかり書いたけど自殺とかは怖いし絶対にできないから
またいつものふてくされか程度に思って無視してください。
無視して欲しいなら書くなよ!!って思うかもしれないけど。。。
あの娘の事を考えのは現実逃避だってわかってるけど
想像したり考えてるだけでそういう心地よいのです。
あの娘にとってはいい迷惑だけどある意味であの娘が居て良かったです。
今まで色々と書いたけどやっぱりあの娘の事は忘れられません。
いつまで図書館に来るかはわからないけどやっぱり見つづけたい。
本当にキモくてスマソ。
応援してくれた方々こんな結果でそれもごめんなさい。
425392:03/07/06 09:35 ID:???
>>1さん
レスお疲れ様ー。私なんかにもレスしてくれてありがとう。
よく携帯から2ch見てるので請求書はもう見慣れましたw
私も対人恐怖っぽいところがあるけどバイトは接客業だったりします。
コンビニです。たまに同年代の制服着た楽しそうな子とかが来ると
ちょっと辛いけど、それ以外は別に関わる事ないし平気です。
他の従業員の人達との人間関係も愛想笑いで乗り切って(?)ますw
>話は変わるけどいつも一人で部屋で何をしてますか?
>外やバイト先に好きな人がいたりしますか?
自分でも何してるんだろうってよく思うよw
パソコンがあるのは自分の部屋じゃないけどやっぱりネットが多いかも。
あとはご飯食べながらテレビ見てたりCD聞いたり雑誌読んだり・・・。
こんなことしてるといつの間にか夕方になってますw
あんまり自分の部屋に篭る事はないです。何もないし狭いし。
好きな人は今はいません。バイト先の男の人は変な人ばかりなのでw

>応援してくれた方々こんな結果でそれもごめんなさい。
1さん大丈夫だよ。誰もそんな事責めたりしないから。
気長に面接受け続けてみようよ。目標の為に行動してる今は十分立派だよ。
426のほほん名無しさん:03/07/06 11:00 ID:???
1さん、最高です!!

次も笑わしてくださいw

( ´∀`)アハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
( ´∀`)アハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
( ´∀`)アハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
( ´∀`)アハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
( ´∀`)アハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
( ´∀`)アハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
427のほほん名無しさん:03/07/06 11:28 ID:???
でた!例の荒らしだ!ムシムシ!
428のほほん名無しさん:03/07/06 11:43 ID:???
いつも行ってる図書館でバイトすればいいじゃない?
あ、でも大学の図書館なんだっけ?
大学の図書館ってどうやって申し込むんだろ・・・
っていうか大学の図書館って一般の人って入りづらくない?
うちの大学とかは学外者はなんかいろんな資料(身分証明とか目的を書いた紙)
を提出しないと入れないみたいだけど。
429_:03/07/06 11:44 ID:???
430のほほん名無しさん:03/07/06 12:11 ID:???
>>428
図書館ってバイトとか募集してないのでは?
司書の手伝い(司書補)なるのにも資格いるし。
混じれ酢スマソ
431のほほん名無しさん:03/07/06 12:57 ID:???
>>1
目、整形したら?それが一番てっとりばやいよ。
俺はあなたの弱さにも問題があるとおもうけど、
いきなり強くなるのは無理だしね。
432のほほん名無しさん:03/07/06 13:39 ID:???
>>431
賛成。借金してでもすべき!
だってそしたらバイト決まるから金返せるし。
433284:03/07/06 14:19 ID:lFIQAgvC
>>1さん

丁寧なレスサンクスです。
きのうも就職セミナーがあったので出てきました。
うまくいってしまったようでスマソです。

どのように声をかけたかというと、
4日間の日程でセミナがーがあって、1.2日目は
緊張してて(他の人もそうだが)なかなかうち解けなかったし、
とても他の人に話しかけれる雰囲気ではなかったので、
ただ見てるだけでした。

3日目の朝、セミナーが始まる前に会場の外のソファで
その子がちょこんと一人で座ってるのを発見して、さっと
横に座って話しかけました。なんて話しかけたかはよく
覚えてないですが、「2日間でどうでしたか?」とか、課題が
出ていたので、「課題はできましたか?」ということだったと思う。
同じセミナー受けてるので、それが話の糸口になるし、
相手も話しやすいだろうな、と思ったから。
434284:03/07/06 14:25 ID:lFIQAgvC
続きです。

その場では5分ぐらいしか話せませんでしたが、
改めて名前だけ自己紹介しておきました。

3日目のセミナーが終わって、帰り際に連絡先を交換
しました(携帯&携帯アド)。最低限の課題は達成。
ほんとはその後少し話したかったですが、家の用事で
帰らないといけないとのことなので、残念ながらそこでお別れでした。
帰ってから2往復ほどメールしてその日は終わりです。

趣味は、あとから分かりましたが、絵を描くことです。
描き始めたら5.6時間はのめり込む様子。
絵画教室にも通っているとのこと。あと、MOE
http://www.hakusensha.co.jp/moe/mo0108.html)という雑誌を
持ってきていて、女性のインストラクターさんと話してたから、
アニメに興味があるのかもしれない。
435画像?????:03/07/06 14:31 ID:1z5CWHvu
http://go.fc2.com/cococom/

写メ対応版 i/j/ez/
ご近所さんを探せ!
    抜きぬき部屋へ
   web加盟代理店募集
  http://go.fc2.com/100100/
    目指せ!100万円
  初心者でも安心サポ−ト有り
  男女共加盟可能です不明店は
  納得するまでアドバイス致します。 
436284:03/07/06 14:33 ID:lFIQAgvC
続きです。連続でスマソ。

そしてきのうで4日目。最終日を迎えました。
前の日に話して、連絡先を交換しておいたので、
多少うち解けていろいろと話せた。

家族のことや、趣味のことなど。
その子は、どうも人と接するのが苦手っぽく、もしかしたら
人見知りするのかもしれない。セミナー参加者とも、
自分から話しかける様子は一度も見なかったし、内省的な
子かな、という印象です。でも、こちらから話すきっかけ(話題)を
出すと、それをきっかけに自分からいろいろ話してくれる。
だから、話を聴いてて退屈はしなかった。
見た目はとても地味です。

あと、本人から聴いたことではないですが、その辺に放置
してあった名簿から、私とはちょっと離れたところに住んでいて、
会うには1時間はかかりそう。住所と生年月日など情報はゲト。

お昼食べるらしいのでまた続きはあとで書きます。
437284:03/07/06 15:05 ID:lFIQAgvC
お昼終了。続きです。

4日目の昼休みにいろいろと話し、どんな子なのか、という
イメージは少しつかめました。社交的というよりは内向的で
趣味など自分の世界にのめり込むような子で、他の人
(外界)を拒絶するような印象を受ける感じです。

本人もその点は自分なりに多少気にしてる様子ですが、
急には変わらないだろうしなあ・・・関わって行くには自分から
話題を振っていくしかなさそうです。相手からの動き待ちだとだめぽ。

とりあえず報告は以上です。
438284:03/07/06 15:13 ID:lFIQAgvC
あと、レスし忘れたので。

>>385

勇気はあまりないが、自分から話しかけないと、
住所分かったし、たぶん家まで行ってただろうな、と。
応援ありがとう。がんばるよ。
439のほほん名無しさん:03/07/06 18:16 ID:???
>>284
多分普通なんでしょうけど、このスレにいると
健全かつ魅力にあふれたお手本とすべき男性に見えますね。
ハンドルネームつけたらどうですか?
出来杉くんとかどうですか?
440439:03/07/06 18:37 ID:???
さっきの書き込みだとなんか皮肉っぽくなってますけど、
心から応援してますんで、そこんとこよろしく。
441284:03/07/06 20:56 ID:ir4Nu8fC
>>439

レスサンクス。
ハンドルネームつけるほどでもないです。
応援ありがと。がんがるよ。

とりあえず、相手の子にメールしてみた。
返事来るといいが・・・。
442284:03/07/06 22:11 ID:ir4Nu8fC
今日は特にこれといってなしです。
外出して疲れてるようなので、明日改めてメールすることになりました。
443のほほん名無しさん:03/07/06 22:13 ID:PmeLd31D
☆頑張ってまーす!!☆女の子が作ったサイトです☆
       ☆見て見て!!
http://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
444あんけ〜と:03/07/07 03:31 ID:ph/09GN2
新しいアンケートスタート! 7月31日まで受付。
http://multianq3.uic.to/mesganq.cgi?room=yasuhito
第8回のアンケートは「エアコン(冷房)いつごろからつけるか?」に決定。
今年の夏も電力会社の供給が大変みたいだね。
みんなの部屋では冷房いつごろからつける?

第7回までのアンケートの結果はBBSで発表してるよ。
http://jbbs.shitaraba.com/sports/7031/ankeito.html

「なんでもアンケート」  内容募集
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1055869698/l50
445284:03/07/07 12:23 ID:X417DtAJ
とりあえずメール来た。
きのうは久しぶりにあった友達と遊びに行ってたもよう。
これから習い事(おそらく絵だと思われ)に行く様子。
ヤパーリメール来るとうれしいな。
さて、折れも出かけるか。。。
446半ヒキ専業主婦:03/07/07 12:54 ID:???
>>284さん
かなりの進展ですね!
これからも頑張ってください。
>>284さんなら、うまくいくと思います。

>>394
派遣でも面接はあるし、そんなに簡単じゃないよ。
派遣先から断られたらそれまでだし。

>>1
私は体というか精神なんだけど、それはいいとして、資格の方は勉強頑張ってるよ。
ダメ人間なりに、1日1時間だけだけど、それでも頑張って合格したいと思ってるよ。
>>1さんも簡単そうなのから受けてみては?
履歴書に書けるし。
>複数の本を読まずに一冊の参考書を徹底的に反復するのが良いらしいです。
うん、1冊のテキストと問題集でやってるよ。後、単語帳で。
>もうあまり日がないけど応援してまつ。
ありがとう!

>ストーカー経験
私の場合はそんなに陰湿じゃなくて、夜中に無言電話が何度もかかってきたり、彼
のサイトに悪口を色々とない事ない事書かれまくった。
プロバイダにチクったら、一発でおさまったけどね。

>コテの理由
自分が書いた文章を見つけやすいから、これだけ。
自虐的とかじゃないからね。
447半ヒキ専業主婦:03/07/07 13:17 ID:???
横レスすまそ
>あいつらの事はいつまでたっても許せる日は来ないと思います。
だったらそいつらよりも立派になって見返してやろうよ。
その為にはまずバイトで友達作りからだね。
社会を知らないことには何も始まらないからね。

>無駄なプライドや自分を捨てきれていないだけだと思います。
のほダメ住人なんだから、プライドなんて捨てちゃえ!

>今のまま見ていられるだけで良いです。。。
>一番良いのはあの娘の事を忘れれる事だっていうのもわかってるけど。。。
これは無理でしょう。
だって忘れようとしても忘れられないでしょ。
バイト見つかって、その子よりも好きな子が出来たとすれば別だけど。
あんまり彼女に熱中し過ぎてストーカーにならないようにね。
確かに「恋は盲目」だよ。
バイトが見つかったら、次のチャレンジは彼女だよ。
今は見つめているだけでも。

>バイトの最終結果は土曜日です。
>わかったら是非報告しまつ!!
期待してるね!

>そういう意味ではオレはアウトですね。
今の時点で彼女に直接被害を与えていないならセーフじゃない?

>>421
お父さんから色々話を聞いてみるのはどうかな?
カウンセリングとか病院の話とか。
親子の会話も必要だよ!
448284:03/07/07 13:56 ID:X417DtAJ
>>446

レスサンクスです。
今は相手の子が習い事中でメールできないのが残念。
また夕方に携帯メール飛ばしてみます。
地道にコミュニケーション重ねてがんばっていきます。
449のほほん名無しさん:03/07/07 14:27 ID:???
>>1
中島敦の「山月記」を読め。
450のほほん名無しさん:03/07/07 14:31 ID:???
>>447
横レスに横レスすまそ

>>バイトの最終結果は土曜日です。
>>わかったら是非報告しまつ!!
>期待してるね!

1が、これを書いたのは先週金曜あたりで、
土曜夜にカキコしたとき、消し忘れたんだと思われ。

451のほほん名無しさん:03/07/07 19:20 ID:???
俺が昔いじめてたやつもこんなこと考えてたのかな
でも実際きもくて、ふてくされたような顔するやつは不快
ここの人はやさしいけど、リアルで1と別の場所で会ってたら
多分ふつうに冷たくしてると思うよ
それより今1が顔さらしたら、応援し続ける人は絶対いなくなるよ
叩きは増えるだろうけどね 賭けてもいいね
452半ヒキ専業主婦:03/07/07 21:07 ID:???
>>284=448
がんがってくださいね!
応援してますよ!
携帯でメールし合うのっていいですよねぇ。
独身時代を思い出します。
これでも遠距離恋愛だったので(〃▽〃)キャー♪

>>450
なるほど。
フォローどうもです。
今も>>1さんはどこかの返事待ちなのかな?

>>451
人は顔じゃないよ。
そんな事言ったら私だって。。。(((´・ω・`)ショボン…
453のほほん名無しさん:03/07/07 22:29 ID:???
無料 覗き部屋リンク集
http://japan.pinkserver.com/peepingroom/main.html
454のほほん名無しさん:03/07/07 22:30 ID:???
451 名前:のほほん名無しさん 投稿日:03/07/07 19:20 ID:???
俺が昔いじめてたやつもこんなこと考えてたのかな
でも実際きもくて、ふてくされたような顔するやつは不快
ここの人はやさしいけど、リアルで1と別の場所で会ってたら
多分ふつうに冷たくしてると思うよ
それより今1が顔さらしたら、応援し続ける人は絶対いなくなるよ
叩きは増えるだろうけどね 賭けてもいいね



341 名前:のほほん名無しさん 投稿日:03/06/30 19:17 ID:???
連続&長文レススマソ
以下長いけど少し抜粋

大人も子供も、男も女も、みんな人間なんだ。強かったり、弱かっ
たり、悲しかったり、うれしかったり、いろんな気持ちを持っている。

人間ってほんとにいい。





451も立派な人間w


( ´∀`)人間ってほんとにいいね
( ´∀`)アハハハハハハハハハ
( ´∀`)アハハハハハハハハハ
( ´∀`)アハハハハハハハハハ
( ´∀`)アハハハハハハハハハ
( ´∀`)アハハハハハハハハハ
455のほほん名無しさん:03/07/07 22:32 ID:???
423 名前:1 投稿日:03/07/06 03:49 ID:???
長々と脱線してスマソです。
応援してくれた人には本当に悪いけど今の気持ちを書くと
なんでこんな事になるのか納得できないし信じられないし
忘れてごまかしていた感覚が蘇えってきてやる気がでないです。
でも何もしない癖にお腹も減って飯も普通に食べている自分に腹が立つ。
つまりすべてにおいて覚悟が甘い。
でも普通の生活を送りたいし普通になりたい。
それには自分から何かをするしかないけど
はっきり言って今は人がただひたすら怖い。
人が怖いというか自分の腐った面をまた見せられてしまうのが怖い。
怖い怖いなんていっても自分の事なのに馬鹿見たい。
もう笑うしかないという感じもしますね。
全然まとまってないし最後まで意味不明でごめんなさい。



もう笑うしかないという感じもしますね。




( ´∀`)アハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
( ´∀`)アハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
( ´∀`)アハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
( ´∀`)アハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
( ´∀`)アハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
( ´∀`)アハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
( ´∀`)アハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
( ´∀`)アハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
456284:03/07/07 22:42 ID:4+MZ+q0i
>>452さん

こんばんは、レス&応援ありがと。
今日は相手はお疲れの様子で寝てしまいました。ショボン。
でも、携帯から2通メールもらえたからいいかな・・・と。
明日いっぱい話せますように。がんばってきます。
457のほほん名無しさん:03/07/08 04:18 ID:???

自分の表情に自信がないのなら、自信がつくよう努力すればいいじゃないか!
「表情トレーニング」というものがある。
自分の表情の主観と客観を一致させるトレーニング。
よく自分ではこういう顔をしているつもりだったのに、
カメラをとると想像もしていなかったほど変な顔でうつっていることはないか?
それはなぜか?答は簡単。
それは「自分のイメージした表情」と「実際につくられている表情」にズレがあるからだ。
このズレを少なくしていき、完全に一致するようになれば、
自分の思ったままの表情で相手に接することが出来る。
そのためには、鏡を使うことが必須である。
その鏡を使って、思うような表情を豊かに表現できるようになるためのプログラムが
「表情トレーニング」なのである。
458のほほん名無しさん:03/07/08 04:19 ID:???
要するに、バレエのレッスンと原理は同じなのだ。
「自分の身体の動きのイメージ」と「実際の身体の動き」のズレをなくす。
そのために鏡を使ってレッスンをする。それと同じ。
しかし実際には、あまり容姿に恵まれていない人間ほど、鏡を見ない。
当然の心理だ。醜さにいちいち向き合うのは辛いからだ。
一方で、容姿に恵まれている人間ほど、鏡を見る。
これも当然だ。人は本来ナルシシストなのだから。
鏡をよく見るために、彼(彼女)は無意識のうちにズレを埋めるトレーニングを行う。
だから、美人はやっぱり表情も豊かだが、ブスは無表情なのだ。
お互いの格差が、先天的(顔の造形のよさ・わるさ)にばかりでなく、
後天的要素(表情のよさ・わるさ)も加わって、決定的に広がってしまうのだ。
しかし、私はブスにこそ「表情トレーニング」を勧めたい。
なぜならば、表情の与える心理的影響は、かおの不細工さをいとも簡単にカヴァーしてしまう
ものだからである。
決して美人というわけではないが、なぜか惹かれる。こういうひとが、キミのまわりにいないか?
それは、間違いなく、表情美人だ。
といっても、別にトレーニングを積んでいるというわけではなく、
自分に自信を持って、生きているのだ。自分に自信のある人は、表情が豊かだ。
自分に自信のある人は、容姿に関わらずなぜかもてる。これは事実だ。
表情トレーニングは、この原理を演繹的に法則化したものだ。
だから、容姿に悩んでいる、しかし整形は・・・という人に、このトレーニングは
絶大な効果を発揮する。これは保証する。
どうだキミ、このプログラムを、やってみないか?
459のほほん名無しさん:03/07/08 04:37 ID:???
●「写メール」における表情学的見地からの社会的影響について

「写メール」の登場は、その点で画期的だったと言える。
カメラで自分の顔をとる機会というのは、実は少ない。
しかし、写メールでなら、気が向いたときにすぐとれる。
女子高生は今や家で、写メールばかりしている。
そして表情筋を鍛えているのだ。
最近かわいい高校生が増えたのは、そういう理由も充分に考えられる。
460のほほん名無しさん:03/07/08 05:00 ID:???
【笑顔トレーニング】

1・まず、笑顔をつくってみよう。このとき鏡は見ない。
2・その表情のまま、鏡を見よう。(写メールがあればそのほうがよい)
3・自分の思っていたイメージと、あっていたかな?おそらく、理想としていた
  笑顔とは、違っていたはず。
4・鏡を見ながら、理想的な笑顔をつくろう。このとき、うまく作れなければ、
  最近起こった楽しいことを思い出そう。そして自然に笑えたら、その時鏡を見よう。
5・理想的な笑顔を作れたら、鏡を見るのを止めよう。表情はそのまま。
6・そのまましばらくその表情をキープして、どの部分がいつもの笑顔より緊張しているか
  、弛緩しているかを感覚的に覚えよう。
7・表情を戻す。コーヒーを一杯飲む。
8・しばらくたったら、さっきつくった理想的な笑顔の時の筋肉群の状態を感覚的に思い起こし、
  笑顔を再現しよう。(この時、鏡は見ない。)
9・出来たと思ったら、鏡を見よう。どう?2の時よりは、いい笑顔になっているはず。
  そしたら、とりあえず合格だ。
10・さらに4〜8の過程を繰り替えし行うことで、だんだんと100%一致するところまで
  近づけていく。(ここががんばりどころだ)
11・かなり出来るようになったら、実践で試してみよう。身近な人に、挨拶するときに常に
  いい笑顔で挨拶してみよう。きっと、相手もとびきりの笑顔で返してくれるはず。
  笑顔には波及効果があるからだ。そうなれば笑顔に関しては合格だ!

笑顔トレーニングは表情トレーニングの根幹であり、これがマスターできれば全過程の
半分はマスターしたといってよいほど重要なトレーニングである。
ぜひマスターしてほしい。

※このトレーニングで常に注意することは、あくまで自然な感情による発露としての表情である、ということ。
ムカムカしているときに顔だけニコッとしていても、ただの作り笑いにすぎない。
あくまで楽しいことを思い出す、その結果出てくる笑顔、という点に注意する必要がある。

461ここの1は:03/07/08 09:44 ID:???
本当に笑わせてくれる。
462のほほん名無しさん:03/07/08 10:41 ID:???
爆笑age
463大爆笑でした:03/07/08 20:05 ID:???
1と7を勘違いされ、くやしさのあまり泣く。
その後、彼女の家の周りをうろつく。

考え事をしていたら罵倒され、泣きながら走って逃げる。
その後、彼女の家の周りをうろつく。

なにもしない癖にお腹だけは減る1さん。
次も期待してるよ!!
464半ヒキ専業主婦:03/07/09 06:41 ID:???
>>457-460
>>1さん、あるある大辞典のサイトも参考にしてみてね。
あるある大辞典の「顔」
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arukao/kao1.htm
465のほほん名無しさん:03/07/09 09:47 ID:???
>>457-460=半ヒキ専業主婦=低能&自作自演
466のほほん名無しさん:03/07/09 10:49 ID:???
1さん、がんばれ!!
バカ嵐共を見返してやれー!!
467のほほん名無しさん:03/07/09 13:59 ID:???
>>466
1にそんな根性絶対にない。
ダメ人間のくせに腹だけはいっちょ前にすかし、
くやしさのあまり、泣きながらご飯を食べるのが精一杯(ワラ
ああそうそう、あとお得意のストーキングね(プゲラ
468のほほん名無しさん:03/07/09 14:13 ID:???
50まで読んだ。
1さんは、なんて律儀な人なんだろうと思った。
469のほほん名無しさん:03/07/09 14:20 ID:467vXjQD
前スレみたいが見れない…倉庫にあるかな…
470のほほん名無しさん:03/07/10 00:34 ID:DUp27qtB
>>469

前スレ持ってるが・・・どっかにうpしようか?
471のほほん名無しさん:03/07/10 00:58 ID:???
>>470
漏れも読みたい
472前のスレの638:03/07/11 00:10 ID:u++0jPhy
今はツライだろうが、やる事はわかってそうだな。
そこまで先が見れてるんなら、言う事ない。
見えてる事をゆっくりやるだけじゃないか?!

だが、キミには区切りが必要だとも思う。

ここに書くのをやめてもいい。
女の子に鉛筆を返すのもいい。
お医者にかかるのもいい。

人の力を借りるのは恥ずかしい事じゃないし、
この中から選ぶ必要もない。

自分で動いて、今を乗り切ってくれ!!
473のほほん名無しさん:03/07/11 04:43 ID:???
1さん、あんたたぶんていうか確実にだめ人間だとおもうよ。
だめな俺が言うんだから間違いない。俺も色々やってみておもったけど
だめはだめなりにがんばるほかないんだよねぇ
人が一回でできることを二回も三回もやるしかないんだよ。
でも、実は世の中結構うまくできててそういう人にもそれなりに生きてていいよ
っていう風になってるところがある。シビアなところに足を突っ込まなければ
の話だけど。すくなくともバイトぐらいならこなせるよ。
一回二回は失敗してもしょうがないって言い聞かせて次行ってみようよ
トロい人だって思われてもいいじゃんか。実際トロいんだから。
俺はもう開き直って、できるだけのことをするようにしたら
それなりにできるようになった。人と比べれば全然だめだけどねw
俺たちみたいなのには、人よりちょっと余裕がいるんだよ
474半ヒキ専業主婦 ◆T8IH1O54MI :03/07/11 07:17 ID:???
世の中、ダメ人間なんてたくさんいるよ。
それでもみんながんばってるんだよ。
私も一応、家事頑張ってるし(一応ね、一応)。
だから、出来る人よりは頑張らなくちゃいけないのが辛いけど、ダメ人間はダメ人間
なりに頑張っていこうよ!

と、いうことで、>>1さん、>>ALL、おはよー。
475のほほん名無しさん:03/07/11 09:16 ID:???
>>473-474
ダメ人間の「がんばる」なんてたかが知れてる。
本当にがんばってる人は多分ダメ人間じゃないよ。
476半ヒキ専業主婦 ◆T8IH1O54MI :03/07/11 09:39 ID:???
>>475
それは、その人の価値観の違いでしょう。
ダメ人間は、ダメ人間なりに頑張ってます。
477475:03/07/11 10:05 ID:???
>>476
1はダメ人間を卒業したいと思ってると思うよ。
いくらがんばってもだめ人間はだめ人間で、まあだめなりにがんばろうよって考えは、
傷をなめ合ってるように思える。
1がだめ人間なのは、今までがんばってこなかったからで、
これから努力すればだめ人間じゃなくなると思うよ。
478のほほん名無しさん:03/07/11 17:22 ID:???
だめだめうるせーyo!
479のほほん名無しさん:03/07/11 19:04 ID:???
>>1
ビューティーコロシアム出れば?
この間、男の人も出てたよ。
480のほほん名無しさん:03/07/11 22:49 ID:???
自分の気持ちに正直に行動することは、本能の赴くままに行動することとは違います。
自分の気持ちに正直に、というのは、自由に、と同義ですが、
自由というのは、「他者に対して少なくとも直接的な害を与えない限りにおいて」という
前提があって初めて成立する概念だからです。
(このあたりの哲学的な自由論については書きませんが、カントは「互いに自由を妨げない
範囲においてわが自由を拡張する事、これが自由の法則である。」といっています。
また、民主主義における「自由」というのは、「社会秩序を乱さぬ限り」という条件がついています。)
一方、本能の赴くままに行動するというのは、この前提が欠落した状態のことです。
1さんのあげた例はこれにあたります。
・・・というふうに先生っぽくなってしまうのは、高校の非常勤講師をやっているせいかもしれない・・・
不愉快でしたら謝ります。

481のほほん名無しさん:03/07/11 22:58 ID:???
??
482のほほん名無しさん:03/07/11 23:06 ID:???
>>480
つまり、1の行動はOKって意味?
483のほほん名無しさん:03/07/11 23:21 ID:???
>>481,482
唐突でした・・・すみません
>>480

>自分が感じた気持ちにもっと自信を持っていいんじゃないかなと思いますヨ!
感じた気持ちに正直になって人から嫌われたりもする事もあるし
いじめをするヤツラは自分の気持ちに正直になって人を殴ったりするのかも
しれないとか思わず思ってしまいました。

に対するレスです。1さんの行動に関していっているわけではないです。

484のほほん名無しさん:03/07/11 23:26 ID:???
ちなみに1さんの行動は害を被る他者が少なくとも現時点では存在していないわけですから、
充分に正当な行動です。少なくとも法的には。
485のほほん名無しさん:03/07/12 01:30 ID:???
>>484
法的な問題より倫理的な問題のような気もしますけどね。
というより、簡潔にいうと、
お前もっと他にやることがあるだろう、てことなんですけどね。
486のほほん名無しさん:03/07/12 02:09 ID:???
1さん今頃、女の家の灯りを見つめてるのかね。
やり所のないその暗すぎる情熱、マジ痛々しすぎて哀しくなった。
487のほほん名無しさん:03/07/12 03:47 ID:???
>>486
俺はいいと思うよ。狂おしい青春の日々。俺にはもう戻ってこないのか・・・
あぁ、あの、あつく燃えたぎるような欲情、じゃなかった熱情。
独りの女性のために全てを捨ててしまってもいいと思えるだけの純粋さ・・・
俺には抱えているものがおおすぎて。
1よ、二度とは帰らぬこの青春を、満喫してくれ。

488のほほん名無しさん:03/07/12 15:43 ID:???
1さん捜索age
489のほほん名無しさん:03/07/12 17:34 ID:???
>>1
まじで応援してます!
最近つまらない芸人ばかりだと思っていたのですが
1さんのようなセンスあふれる芸人もいるんですね
1さんのネタの中では1と7を間違えるネタが特に好きです
あと俺をいじめてたやつらが・・・のお約束ギャグも何回聞いても笑ってしまいます
これからも人を笑わせ続けて下さいね!
490のほほん名無しさん:03/07/12 22:43 ID:???
>>489
お前氏ね
491のほほん名無しさん:03/07/13 01:26 ID:???
今日は俺をいじめてた奴らが脳裏に浮かんでスロット負けてしまいました・・・
7をそろえろと友達に言われたのですが1しか見当たらなくて
俺はちゃんと調べたけどやっぱり7なんてなくて困っていたら
友達に、君さっきから何?もしかして1と7間違えてない?
7そろえろっていったよね?ふてくされながら打ってくれなくていいよ!
といっきに言われ、その瞬間頭の中がパニックになって
俺をいじめてた奴らを思い出して泣きながら逃げてしまったのです
492のほほん名無しさん:03/07/13 01:26 ID:???
皆さーん、恋っていうかストークしてますかー?!
僕は相変わらずのストーク三昧、噂の1でーつ!!
(会場失笑 ( ´∀`)クスクスクス )

いやー、先日面接受けたんですけどね、バイトの。
待てど暮らせど、合格の電話がないんでつよー。
マジで電話が来ないもんだから、こっちから電話してやったんでつ!!(ほっぺを膨らませる)
そしたら、僕の書いた電話番号1と7が読めなかったんでつって。
それじゃ、電話来るわけないっつーの!!来たら怖いっつーの!!(泣く)
(会場失笑&嘲笑 ( ´∀`)ププププ )

まー、バイトなんてどうでもいいんですけどね。(ミツマJAPANのパクリ)
僕がこうしてバイトもせずに、芸人で暮らせるのもあいつ等のおかげですからー。
そう、僕を虐めたあいつ等のー。。。。。。。。。
僕を虐めつづけたあいつ等のー。。。。。。。。。。。。
・・・・・・・あいつ等は今頃、普通に女とセクースしてるのに、僕は。。。。。。。。。。
・・・・・・・・・・くっそっー。。。。。。。。。。。。。
あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!(オナーニ風に手を高速上下しながら号泣)
(会場失笑&嘲笑&爆笑 ( ´∀`)アハハハハハハハハハハハハハハハハハ )

・・・・・・なんだか、舞台に立ってるのが、急に怖くなって来ました。。。。。
それではこの辺で失礼しまつ。。。。。(本当はお腹が減っただけ)
僕は年中、青春真っ只中!!ロックンロール&ドラッグ&オナーニ&妄想&プチストーク!!(キメ台詞)
それでは、神聖童貞の1ですた!!、つまらないネタですいません!!
・・・・・・・・・・僕はいつでもお前等の心の中にいまつ!!(キメ台詞2)
(号泣して謝りながら、車でステージから走り去る1)
493のほほん名無しさん:03/07/13 02:00 ID:???
>491-492
お前、気合入れて煽りすぎだよ。笑ったぞ。
そのパロディの才能、別のところに向けたら面白いレス出来んじゃねえのか?
494491:03/07/13 02:08 ID:???
>>493
俺もびびったんだけど>>492と俺は別人なんだよね
495のほほん名無しさん:03/07/13 02:50 ID:???
1さんこんばんわ〜
なんか、賑わってるなあココ。
496のほほん名無しさん:03/07/13 02:55 ID:???
>>491>>492
おまいら、本当は1が心配なんだろ。
497のほほん名無しさん:03/07/13 03:50 ID:???
何だよ〜人がいっぱいいるから1出てこれなくなったじゃないか・・・
今日ちょっとむしゃくしゃしてるから思いっきり笑いたかったのにぃ
498のほほん名無しさん:03/07/13 11:49 ID:???
491 名前:のほほん名無しさん 投稿日:03/07/13 01:26 ID:???
今日は俺をいじめてた奴らが脳裏に浮かんでスロット負けてしまいました・・・
7をそろえろと友達に言われたのですが1しか見当たらなくて
俺はちゃんと調べたけどやっぱり7なんてなくて困っていたら
友達に、君さっきから何?もしかして1と7間違えてない?
7そろえろっていったよね?ふてくされながら打ってくれなくていいよ!
といっきに言われ、その瞬間頭の中がパニックになって
俺をいじめてた奴らを思い出して泣きながら逃げてしまったのです

492 名前:のほほん名無しさん 投稿日:03/07/13 01:26 ID:???
皆さーん、恋っていうかストークしてますかー?!
僕は相変わらずのストーク三昧、噂の1でーつ!!
(会場失笑 ( ´∀`)クスクスクス )

いやー、先日面接受けたんですけどね、バイトの。
待てど暮らせど、合格の電話がないんでつよー。
マジで電話が来ないもんだから、こっちから電話してやったんでつ!!(ほっぺを膨らませる)
そしたら、僕の書いた電話番号1と7が読めなかったんでつって。
それじゃ、電話来るわけないっつーの!!来たら怖いっつーの!!(泣く)
(会場失笑&嘲笑 ( ´∀`)ププププ )



最高に笑ったw

( ´∀`)アハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
( ´∀`)アハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
( ´∀`)アハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
( ´∀`)アハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
( ´∀`)アハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
( ´∀`)アハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
499のほほん名無しさん:03/07/13 20:37 ID:???
491>>>>>>>>>>>492
500のほほん名無しさん:03/07/13 20:41 ID:Hqm8s5XU
マジで氏んでじゃないの、1。
501のほほん名無しさん:03/07/13 21:58 ID:???
491と492、別の人なの?
投稿時間同じじゃん・・・すげ。
502のほほん名無しさん:03/07/14 03:11 ID:???
オチとして、俺を虐め続けたあいつらの中の一人(主犯格)が、
実は1が執拗につきまとっている女の子の彼氏で、

彼氏「てめー!人の女につきまとってんじゃねえ!!」
バキッ!ボカッ!
女「わーん ありがとー!きも恐かったよぉ!安心したらあそこがうずいてきちゃった。
早く家に帰ってセックスしようよぉ」
1「ごめんなさい!ごめんなさい!」
  (頭がパニック状態になっており、その後、泣きながら走って逃げる。)

みたいな展開だったら百点満点。
503のほほん名無しさん:03/07/14 03:11 ID:???
荒らしは最低でも3人はいる。
491=494(=451?)
492(=463=467?)
498(=455=454?)

491にはセンスを感じる。
494で荒らしのくせに普通にレスしてるとこがなんとも言えない。
492は妄想系だが、自分の世界を持っているとも言える。
498はコピペして笑ってるだけだからなあ。独自性が欲しい。
504のほほん名無しさん:03/07/14 03:13 ID:???
また荒らし同士の投稿時間がかぶってる。
ここのスレ怖いよ。
505のほほん名無しさん:03/07/14 08:43 ID:???
>>504
だから何だかんだ言いながらも
みんな1さんが来るのを待ち望んでいるんだよ。
その証拠にいつも1さんが来る夜中の3時ごろに荒らしが集中しているだろう?
投稿時間がかぶるのはそういうわけさ。
でもそんなことしてちゃあ1さん出てこないぞぉ
びびっちゃってw
506のほほん名無しさん:03/07/14 22:47 ID:???
>>1
マジレス。
その好きな子に、今度会ったら(図書館ででも)
一応声をかけること。
鉛筆なりなんなりを手渡しで返すこと。
そして告白しろ。

そのときの注意は、「今までストーカーしてました」
などと間違っても言ったらダメだからね。
「鉛筆を落としたみたいなので、返しに来ました」
という風になるべく陰にこもった言い方をしないこと。
507のほほん名無しさん:03/07/14 22:50 ID:???
>>1
ついでにもうひとつ。
1がバイトに受からないとかいうのは、顔のせいというより
本人の心がけが不味いから。(断言)

学歴がないといっても、学歴を必要としないバイトは探せば
たくさんある。
1に体力があれば力仕事でもいいし、クラブの皿洗いなど
も可能。

まずグチグチ言うのと、悩むことをやめて、まず行動に移す
ようにすること。
508のほほん名無しさん:03/07/15 06:27 ID:???
>>506、507
そういうアドヴァイスは前スレで出尽くした感があるな
>>1
どこへ行ったんだ?
509のほほん名無しさん:03/07/15 10:05 ID:???
>>508
前スレ読みたいけど、見れない。
持ってるなら、どっかにうpしてよ。
510山崎 渉:03/07/15 10:58 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
511のほほん名無しさん:03/07/15 13:05 ID:???
1、出て来いや
5121:03/07/15 13:14 ID:???
>>all
ども。久しぶりっす。
レスありがとうございます。
おかげさまでバイトも・・・まだ決まってません。
図書館も、あれ以来足を運ぶのが遠ざかってしまいました。
やっぱり折れは異常だな、と反省しています。

これで、折れは去ることにします。
みなさんどうもありがとうございました。
お世話になりました。
513のほほん名無しさん:03/07/15 13:16 ID:???
登場、早っ(w
514のほほん名無しさん:03/07/15 13:29 ID:???
1さん気が向いたら日常のささいなことでもいいので書きに来てね。
またーり待ってるよん(・∀・)
5151:03/07/15 14:42 ID:???
>>513
たまたまのぞいてみたら書き込みがあったので、
つい、カキコしてしまったよ。
>>514
わかった。
たいした日常でもないがよろしく。
5161:03/07/15 14:43 ID:???
とりあえず、当面の折れの目標はバイトでもいいから
仕事探すことだな。がんばるよ。
517のほほん名無しさん:03/07/15 15:05 ID:???

  う そ つ き さ ん が い る み た い
518のほほん名無しさん:03/07/15 15:22 ID:???
もういいんじゃない?
「うそ」とか「ほんと」とかさ

519のほほん名無しさん:03/07/15 15:25 ID:???
>>515
ホントに1さん?!
520のほほん名無しさん:03/07/15 15:27 ID:???
>>515-516
とりあえず笑わしてくれりゃいいが、
お前に、1の代役がつとまるかな?w
521のほほん名無しさん:03/07/15 15:31 ID:???
どう考えても偽者。
まず話し方が明らかに違う。
出てくる時間も違う。
自虐的な笑いをとらない。
出てくるときは常に長文レス。
などの理由から
>>515はニセモノに認定。
5221:03/07/15 15:50 ID:???
こんにちは、1です。
5231:03/07/15 15:53 ID:???
こんにちは、乳です。
5241:03/07/15 15:53 ID:???
こんにちは、2です。
5251:03/07/15 15:54 ID:???
これからヲナって見ます。
実況するのでよろしく。
526のほほん名無しさん:03/07/15 16:02 ID:???
なんで、ここまで煽られてんだ?、>>1は。
もう、やめてやれって、マジで。
527のほほん名無しさん:03/07/15 16:03 ID:CwgpoRBp
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★  激安アダルトDVDショップ   ★
★    開店セール1枚500円!急げ! ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
        激安でDVDをGET!
      http://www.get-dvd.com
   何と! 1枚 500円均一 セール中!

   インターネット初!「きたぐに割引」
  北海道・東北の皆様は送料も激安!!
      http://www.get-dvd.com
       ゲットDVDドットコム!
   
    今すぐアクセス  Let's go !!!!!!!
5281:03/07/15 16:04 ID:???
ただいまネタ探し中。

今日は何使おうかな。
5291:03/07/15 16:07 ID:???
なかなか萌えるネタがないな
5301:03/07/15 16:27 ID:???
いいネタ発見。

さっそくやります。

今日のオールスターは5−2で全セが勝つぞ。
5311:03/07/15 16:32 ID:???
ハァハァ
5321:03/07/15 16:33 ID:???
ハァハァ
5331:03/07/15 16:36 ID:tOulAygu
とりあえずちんちんにゴムつけよう。
5341:03/07/15 16:38 ID:tOulAygu
つけました。

今日はブルーです。
5351:03/07/15 16:41 ID:tOulAygu
終わり。

今日も白かった。

速さは相川あらず。
5361:03/07/15 18:39 ID:???
こんばんは1です
537偽1へ:03/07/15 18:59 ID:???
うわあまじで寒いよお前
なに?オチとかないの?賭けてもいいけどお前リアルでも寒いって言われてるだろ
いや荒らすのはいいんだけどさ
君の場合はあまりにも痛々しくてもう見てらんない
538偽1へ:03/07/15 19:55 ID:???
おい早く出てこいって!
まじでこんなんなっちゃったけどオチぐらいつけろって
だってこんなの見たことないもん ほんとすごいやばいよ
コンドームの話しとか野球の話しとか全然意味とかわかんないし
ほんと意味すらわからないなんてまじでやばいって
かろうじて笑わそうとしたのはわかる でもそれがなおさらやばい!
もうお前のためにも僕らのためにも、いっそ「???」って感じならよかったのに
かろうじて笑いをとろうとしたのだけわかるなんてほんとまじでどうしよう
だってなんとかしないとお前これは下手したら人生の汚点になるぞ
5391:03/07/15 20:09 ID:???
こんばんは1です。
5401:03/07/15 20:09 ID:???
>>537-8

笑いとろうなんて一度も考えたことないぞ。
しょせん自己満足だよ。
5411:03/07/15 20:10 ID:???
ということでオチもなければ、意味もない。
このまま進行するしかない。
5421:03/07/15 20:10 ID:???
ちなみに、このあとはタイガースの選手の独壇場で
逆転するぞ。しっかり野球見てろ。
5431:03/07/15 20:16 ID:???
折れは今年のオールスターは
ぜひドカベンにがんばってほしいなあ。
5441:03/07/15 20:17 ID:???
>>537

暑いからこれぐらい寒い方がちょうどいいぞ。
冷房いらずで環境にも優しいしエコロジーだ。
545偽1へ:03/07/15 20:23 ID:???
うわあさらにやばい 増した さらにやばさが増した
絶対笑いとろうとしてたのに開き直った!
なんか寒い事へ怒りを感じてるんじゃない いや怒りなんて感じてない
悲しみ・・・?いや違う、もっと空虚 ただやるせない
例えていうなら、車道に向かって行くいもむしを反対方向へ押し戻してあげたら
逆に自転車にふまれてしまったのを見てしまったような
悲しみも怒りもない ただやるせない でもきっと忘れない
お前早くけりつけないと傷口が広がるぞ!!
5461:03/07/15 20:25 ID:???
>>545

オマエモナー。
折れの相手してる暇あったら
サンヨーオールスターでも見なさい。
5471:03/07/15 20:26 ID:???
>例えていうなら、車道に向かって行くいもむしを反対方向
>へ押し戻してあげたら 逆に自転車にふまれてしまったのを
>見てしまったような

この例えに激しくワラタ。
お前やるなあw。
5481:03/07/15 20:28 ID:???
それと、けりをつけようにもどうにもならん。
折れは折れだからな。

だから笑いとろうなんて鼻から思ってないって。
自己満足だからのっけから他人は目に入ってないの。
だからお前の反応うんぬんに関わらずこれが折れのキャラだよ。
どうか大目に見てやってくれな。
5491:03/07/15 20:29 ID:???
さて、折れも風呂の順番待つ間にカベンの活躍でも
見るか。ホームラン売ってると(・∀・)イイ!。
5501:03/07/15 20:30 ID:???
それと、折れはどうも早漏っぽいので、今度から
コンドーム2枚重ねでやることにしたわ。

感触は鈍くなるが、折れにはちょうどいい感じ。
長い時間楽しめるぞ。
551偽1へ:03/07/15 20:37 ID:???
別にいいんだけど、本物の1がこれなくなっちゃうから
スレ自体が成り立たなくなっちゃうような荒しはほどほどにして欲しいなあ
いや俺も荒しの一人に数えられてるみたいだからあんまり言えないんだけど
5521:03/07/15 20:38 ID:???
ああ、またチンモが立ってきたわ。
とりあえず放置だな。
寝る前に抜こう。

そんじゃ、風呂入ってマターリしてくるよ。
偽1もまたな。
5531:03/07/15 20:38 ID:???
本物の1は先日の「ものすごい勢いで〜」で逝ったぞ。

ということで代役を務めておる。
どうぞよろ。
5541:03/07/15 20:40 ID:???
または、鉛筆を使ってヲナってるかもしれない。
まさか尿道(ry・・・

スレ主もトピ主もどっか行ったので、代わりに
進行。エコロジーと言うことで。
5551:03/07/15 20:46 ID:???
いや、尿道というよりはアナ(ry
いずれにせよ、楽しくやってるといいが。

たまには本物1も来てくれ。
5561:03/07/15 22:01 ID:???
オールスター予想は外れた。残念だ。
これから逝ってくるよ。
5571:03/07/15 22:17 ID:???
今日は体調悪いので早く寝るわ。
おやすみ。
みんなも身体には気をつけてな。
折れみたいなヘタレにはなるなよ。
それじゃ、また明日。
558のほほん名無しさん:03/07/16 06:21 ID:Hhbk2jBO
559のほほん名無しさん:03/07/16 06:45 ID:zwbPKvlr
サンプルムービー見てタダ抜き
http://www.k-514.com/sample/sample.html
5601:03/07/16 08:38 ID:???
おはようございます。1です。
561のほほん名無しさん:03/07/16 09:07 ID:???
>>558
ありがd
相変わらず、1のマジレス長いんだね(笑
562のほほん名無しさん:03/07/16 09:17 ID:???
ヽ(#`ω´)ノプンスカ
偽1来るなっ
5631:03/07/16 10:11 ID:???
おはよう。1です。
5641:03/07/16 10:11 ID:???
今日も電波飛ばしまくります。
どうぞよろしく。
5651:03/07/16 10:11 ID:???
でんぱ〜でんぱ〜♪
566のほほん名無しさん:03/07/16 11:43 ID:QUuegqyd
1さん前スレにあったトリップのつけ方読んでトリップつけて出てきてね。
まぁ偽1はあえて「1ではないとわかるように」からかっている優しさがあるから
問題ないけど。
5671 ◆XSSH/ryx32 :03/07/16 11:49 ID:???
トリップトリップ〜〜♪
5681 ◆RevGiOKgRo :03/07/16 11:50 ID:???
パンダパンダ〜♪
5691 ◆KiXv6w5Srs :03/07/16 11:50 ID:???
テストだポン
570のほほん名無しさん:03/07/16 11:50 ID:???
ちんもちんも〜♪


571のほほん名無しさん:03/07/16 12:34 ID:???

        , /⌒⌒γ⌒ 、
       /      γ   ヽ
       l       γ    ヽ
      l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
      |   |         | |
      ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
       !、/   一   一 V
       |6|   U  |     .|
       ヽl   /( 、, )\  )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |   ヽ ヽ二フ ) /  < >>558、前スレから読むと、めっちゃ泣けるやん
        丶        .ノ     \______
         | \ ヽ、_,ノ
       . |    ー-イ
572のほほん名無しさん:03/07/16 23:12 ID:SiGdPMBs
1さん、荒らしは無視だよ!
>>571
だよね〜あの頃は荒らしもいず平和だった・・・あの頃が懐かしいわ
573のほほん名無しさん:03/07/17 00:05 ID:???
なぜだか、俺のSな部分を刺激してくれるんだよね>>1さん

まぁ、君はどこに行ってもこうなるんぢゃないかw

やっぱ、イジメられっこは君の天職だねw

職探しの必要ないぢゃんw
5741:03/07/17 00:11 ID:???
こんばんは、1です。

今日もヲナって寝ます。
5751:03/07/17 00:11 ID:???
いざゆけ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

いざ歌え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
5761:03/07/17 00:12 ID:???
さあ、あの子に特攻だ!!
577のほほん名無しさん:03/07/17 01:58 ID:???
このスレで何故か荒らしと言われたことがあるので、言える立場じゃないけれど、
この偽1はさすがにどうかと思う。
いざゆけ、とかマジ意味不明だし。
歌わなくても全然いいし。
つうか特攻できないとこから始まってんだろ、このスレは。
ログ読んでから荒らせって。特にパート1。
5781:03/07/17 02:36 ID:???
勝ってくるぞと勇ましく〜♪
5791:03/07/17 02:37 ID:???
折れさまのpure heartに 敬礼!!
5801:03/07/17 02:38 ID:???
特攻だ!特攻だ!
581_:03/07/17 02:38 ID:???
582_:03/07/17 02:45 ID:???
5831:03/07/17 02:48 ID:???
いざ、出撃だ。特攻用意よし!

視界よし!
5841:03/07/17 02:59 ID:???
皆の者、これより全軍であの子に突撃する。

心して待つように!!
5851:03/07/17 03:04 ID:???
それと、これだけはよく覚えておくように。

特攻しない1は非国民である。

この者は、見習うことのないように。

以上!心して構えろ!!
586のほほん名無しさん:03/07/17 10:22 ID:???
偽1はウヨクもどきらしい・・・時代錯誤した勘違いやろうだなw
587のほほん名無しさん:03/07/17 10:25 ID:???
ってゆーか1は
もう来ない感じがするね・・・
オレも今日来てなかったら見るのやめるかな・・・
楽しい時をありがとうでした〆
588のほほん名無しさん:03/07/17 11:37 ID:???
586=偽1の悪寒
589のほほん名無しさん:03/07/17 11:54 ID:K91DW1o1
ここで素人女性の性生活がすべて覗けます
http://japan.pinkserver.com/peepingroom/main.html
かなり変わったSEXしてるカップルもいる
590のほほん名無しさん:03/07/17 11:58 ID:???
>588
それはないと思う。
591や592とも違いそう。
あえて言うなら、498か?
591のほほん名無しさん:03/07/17 12:09 ID:???
>591や592とも違いそう。

未来が読めるのか、すごくね?!

つか、もういいって。

焦って必死で、見てらんない。

590=586=偽1= 寒杉(ワラ(ワラ(ワラ(ワラ(ワラ(ワラ(ワラ(ワラ(ワラ(ワラ(ワラ(ワラ(ワラ
592半ヒキ専業主婦 ◆T8IH1O54MI :03/07/17 14:31 ID:???
>>1さん、次からトリップ付けてね。
まぁ書き込み方で判断できるけどね。

とりあえず、>>1さん、こんにちは〜
私は資格試験の受験日をキャンセルしちゃったよ。
さすがダメ人間だよねw

バイト探しがんがってね!
593のほほん名無しさん:03/07/17 14:38 ID:Myy1PPTo
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★  激安アダルトDVDショップ   ★
★    開店セール1枚500円!急げ! ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
        激安でDVDをGET!
      http://www.get-dvd.com
   何と! 1枚 500円均一 セール中!

   インターネット初!「きたぐに割引」
  北海道・東北の皆様は送料も激安!!
      http://www.get-dvd.com
       ゲットDVDドットコム!
   
    今すぐアクセス  Let's go !!!!!!!
594名無しさん@毎日が日曜日:03/07/17 16:43 ID:hEmjSsf2
http://cgi30.plala.or.jp/eferin/img-box/img20030717160320.jpg
小学生拉致男の身元速報キターーーーー!
595_:03/07/17 16:53 ID:???
5961:03/07/17 18:37 ID:???
いざ往かん、彼女の御旗の元に!!
5971:03/07/17 18:38 ID:???
彼女の濃厚なエキスを強奪せよ!

骨の髄まで吸い尽くすのだ。
5981:03/07/17 18:39 ID:???
>>592

貴様のような香具師がいるから、この日の本の国は

弱って、隣国からなめられるのだ。この非国民め。

猛省し、以後精進せよ!!
5991:03/07/17 18:43 ID:???
いざ、もろともに彼女に捧げる歌を歌わん。
6001:03/07/17 20:03 ID:???
さあ、歌え!

さあ、喜べ!
6011:03/07/17 21:06 ID:???
いざ立て!強者よ。

彼女に向かっていざ闘わん。
6021:03/07/17 21:06 ID:???
♪聞けや〜愛の言葉〜を♪
6031:03/07/17 23:27 ID:???
♪聞け 玄海の波洗う〜〜〜♪
604のほほん名無しさん:03/07/18 01:01 ID:???
偽1から、リアル1への愛を感じる罠
6051:03/07/18 01:06 ID:???
こんばんは、リアル1です。どうぞよろしく。
6061:03/07/18 01:07 ID:???
さあ、今日もアリナミンをぐいっと飲んでいってみよう。

chinkoもびんびんだ。

あの子にパイルダーオン♪
607のほほん名無しさん:03/07/18 03:24 ID:???
1にとって、この世でたったひとつの心の依り所だったのにw

僕これからどうすればいいんでつか?恐いでつぅ!!
バイトも(すら)受からないし(有り得ないけどw)
とにかく俺を虐めてたやつらのせいで、なんにもできないんでつぅ!・・・てか?

ちなみに今日の俺の一日

am9時 学校に行く
そして授業(つかれたぁー)
am12時 サークルの友達と話したり、試験の情報収集
pm3 彼女が髪を切りにいっている間にスロット ちょい勝ち
pm5 彼女と映画を観る
pm8 彼女といちゃついてそのままうたた寝→今に至る。

テストも近いし、まともな大人になるために明日もがんばるぞ、と。
あれ?1は今日一日なにやってたの?
まさか、俺を虐めてたあいつらのせいで今日も一日家で(略&ウププ
608:03/07/18 03:55 ID:???
>>607
もう我慢ができないので言わせて下さい。

>とにかく俺を虐めてたやつらのせいでなんにもできないんでつぅ!・・・てか?
そこまで言われると、あなたに何がわかるんだ!と思います。
失礼な言い方かもしれないけど、あなたが俺と同じような事をされたなら、
きっと今のような生活はできないと思います。
こう書くと、何言ってるんだと思うかもしれませんけど、
少なくとも俺があった虐めは、あなたが考えるほど生易しくはないと思います。

>>偽1さん
もう本当にやめて下さい。お願いします。
たかが2ちゃんの1スレッドですけど、
俺にとっては現実について深く考えることのできる唯一の場所なのです。
現実に友達のいる人には俺の気持ちはわかりづらいかもしれませんが。。。

>>ALL
長く間を空けてしまってすいません。
近況報告については、気持ちの整理がつき次第行ないます。
こう書くとちょっと自意識過のような気もしますが。。。
609のほほん名無しさん:03/07/18 05:13 ID:???
1さん来てくれたんだ!(・∀・)ウレシイ!( つД`)゜°ヨカッタ!
スレがこんなことになっちゃって、もう来ないんじゃないかと思って
心配だったよ・・・・・・・・・・・安心した。ほんとにうれしいよ!
610のほほん名無しさん:03/07/18 05:26 ID:???
>607
まともな大人がテストの前にそんなことしてるのか?
まさか、彼女が大好きなせいで今日も半日デートで(ry
611のほほん名無しさん:03/07/18 10:15 ID:???
>>608
あらから、別のバイト行った?
612のほほん名無しさん:03/07/18 13:09 ID:???
>>1
いつもの連続ゴミカキコしてくれよw
613のほほん名無しさん:03/07/18 13:32 ID:???
多分もうしないと思う。
あれでも彼は、1が好きだったからね・・・。
614のほほん名無しさん:03/07/18 13:44 ID:5o7lzGru
1さんのほほんと待ってるからね( ゚ー゚)
615:03/07/18 20:20 ID:???
>>ALL
レスを返せなくてすいません・・・

実は先週派遣の仕事の登録に行ったのですが、
面接も特になく、ビデオを見せられて研修が終わりました。
部屋を出る前に、一緒に研修を受けた人に少しでも印象をよくしようと、
(よく考えたらそんな必要ないし、人と接する自信をつけたかったのかもしれません。)
おつかれさまですと声をかけようと近づきました。
でも、声がでなくて体が震えて逃げてしまいました。
そのあと俺は階段で一階に向かったのですが、
エレベーターで先に一階にさっきの人と友達がいて話しをしていて、
なに?さっきのやつ。超きもかったんだけど。
まあむかついたら泣かしてやればいいじゃん。
みたいなことを話していました。
本当に俺はどこに行っても無理です。情けないけどわかってしまったのです。
今も涙が止まりませんし、文もおかしくて本当にすいません。
本当に失礼ですけど、もう俺なんかを応援しないほうがいいと思います。
本当に情けないけど、俺はもう絶対に変われません。
616のほほん名無しさん:03/07/18 21:28 ID:???
(・∀・)終了!!!
617のほほん名無しさん:03/07/18 21:54 ID:???

1さんを応援したいから、これからも勝手にずっと応援しまつ。

人の言うことなんか気にしません。
煽りや荒らしの書き込みなんかドウデモイイ。
いつか1さんから「嬉しい報告」が聞けることを、待っているのではありません。

ただ、自分が、1さんを応援したいだけだから
これからも勝手にずっと応援しまつ。

そんだけ。
618のほほん名無しさん:03/07/18 21:59 ID:FWwzoBSy
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★  激安アダルトDVDショップ   ★
★    開店セール1枚500円!急げ! ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
        激安でDVDをGET!
      http://www.get-dvd.com
   何と! 1枚 500円均一 セール中!

   インターネット初!「きたぐに割引」
  北海道・東北の皆様は送料も激安!!
      http://www.get-dvd.com
       ゲットDVDドットコム!
   
    今すぐアクセス  Let's go !!!!!!!
619のほほん名無しさん:03/07/18 22:05 ID:???
>>617
駄営さんお久しぶりです。
なんで名なしなんですか?
620のほほん名無しさん:03/07/18 22:13 ID:???
>>619さん
わたしは、残念ながら駄営さんではないよ。
誤解させてごめんなさい。
621のほほん名無しさん:03/07/18 23:52 ID:???
いじめの話とか、今の派遣バイトの話とか、それとこのスレの荒らしとか、
このスレを読んでると世の中には低脳でクソな人間が多いんだなぁ、と思う。
>まあむかついたら泣かしてやればいいじゃん。
これなんか「お前は小学生か」って感じの発言だし。
そんな人たちともうまくやってくってのが
まともに生きるってことの一つかもしれないのが難しいが。
とりあえず低脳君たちは精神面での成長ができなかった
かわいそうな人たちだから、哀れんでやるくらいの気持ちでいるといいよ。
だから諦めないでさ…ここがふんばりどころだと思って。
派遣の登録に行っただけでも最初からしたら凄い成長じゃないか?
622前のスレの638 :03/07/19 00:27 ID:???
動いてるようだね、1。

部屋に篭ってたちょい前に比べたら、大進歩だと思う。
派遣でも何でもいいからさ、とにかく社会に出てみな。
ツライのは初めだけ、誰でも一緒。
それを乗り切れば、自信がつくよ。

623のほほん名無しさん:03/07/19 01:00 ID:???
よくきけよ、1

実際のお前はどうしようもなくだめな奴だと思う。

だが、俺を含めてお前の書き込みを待ってる奴はたくさんいる。
少なくとも俺はお前の書き込みをかなり前から待っている。

これは、お前に魅力があるからに違いない。

バイトまた失敗したのか?んじゃ、つぎいけ。
「簡単にいうな」と思うだろうが、いってこい。
今、お前がするべきことはそれだ。

お前の書き込みを見てると、昔の俺に少し似ているところがある。
それでこのスレに惹かれているんだと思う。
今の俺は、人に自慢できるような人生は歩んでいないが、昔(半ヒキ)に比べるとまっとうになった。

半ヒキの状態を抜け出すのに、数年かかった。
「変わりたい」と思って行動を起こした当初は、ほんとに苦しかった。
何回も失敗した。お前のように涙が出るような失敗も何回もした。ただ、俺はやめなかった。
なぜならもう、半ヒキのころの自分に戻りたくなかったからだ。

俺はこのスレを今までのようにずっとロムっているつもりだったが、こうして書き込んでいるのは
最近の1の苦しみようが、昔自分が味わった苦しみが思い出され、書き込みたくなったからだ。

文章がめちゃくちゃだな。。まぁ最後に1よ繰り返しになるが仕事探しは止めるな。
仕事をすると社会復帰に大きく役立つ。それがバイトでもだ。
もうひとつ、多分お前は自分のことがとても嫌いだと思う。昔、俺はそうだった。
だが、俺は自分を許してやった。自分のいいところも悪いところも好きになった。
自分を励まし続け今日まできたんだ。

疲れたので、このへんでやめとしる。
624:03/07/19 02:32 ID:???
応援ありがd

とりあえず、ソープの店員に応募してみるよ
625のほほん名無しさん:03/07/19 18:29 ID:???
>>1
ってことで!
泣きながら成り行きを見てただろうけど、みんなばかなんだよ。
俺も飽きたしもう終了ね。ばいばーい。
626のほほん名無しさん:03/07/19 19:22 ID:???


             糸冬 了
6271:03/07/19 21:15 ID:???
いざ往け!!

いざ進め!!

愛という名のことに、

彼女に向かって特攻せよ!!
6281:03/07/19 21:16 ID:???
特攻できない香具師は非国民である。

恥を知れ!!以上!!
6291:03/07/19 21:18 ID:???
>>608

たかが派遣ごときでそんなにひよってどうする?

これからの人生荒波ばかりだぞ。

そんなことではやっていけないぞ。

いざ往け!!進軍あるのみ!!
630のほほん名無しさん:03/07/19 21:50 ID:???
やっぱイイ香具師だったんだな、おまい。
6311:03/07/19 23:16 ID:???
往け、往くのだ!!

我が辞書に敗北の2文字はなし!

全身あるのみだ。

あの子に向かってトライオン!!
6321:03/07/20 00:44 ID:???
弱虫、非国民に死の鉄槌を!!
6331 ◆8i2.D2X0qI :03/07/20 05:15 ID:???
>>466
>>488
>>511
>>514
>>519
>>566
>>587
>>614
>>629
レスをたくさんもらったのに放置してしまってごめんなさい。
はじめにこんな事をいうのはなんだけど608と615はオレじゃありません。
オレが見てもあまりにもオレが書きそうな事が書いてあるので
あそこまでやられると感心するしかないほど似てるけど偽者です。
トリップをつけなかったオレが悪いし
むしろオレより文章がうまいとすら思うけど。。。
多分いつもいつも同じ事書いてるから真似しやすいのでしょうね。。。
なので566さんやその他の方がいうようにトリップつけて見ました。
前回の面接で本当に恐くなってしまって他の面接というかバイトに行ってないので
ここに来て何を書けば良いのだろうと思って何もかけませんでした。
でもあれから時間がたって少しは普通になったし
614さんのように待ってると言ってくれる人がいるので
我慢しきれなくてなにも決まってないけど
レスをしてしまったというかレスしてもいいんだと思って書きました。
本当は別の面接に行ってからその報告を書こうと思ったけど。。。
履歴書も書いて次に受ける予定も決まってはいるけど
電話しようとすると怖くなって焦ってしまって電話できません。。。
そんな状態で電話してもうまく話せそうにないし。。。
6341 ◆8i2.D2X0qI :03/07/20 05:16 ID:???
>>425
>レスお疲れ様ー。私なんかにもレスしてくれてありがとう。
オレも452さんからレス返してもらえて嬉しいのでそんな事言わないで欲しいでつ。
コンビニだと色々な人が来そうだからすごく神経を使いそうだし
そんな所で働いてるなんてすごいと思います。
愛想笑い自体が良い悪いは別だけど
オレは愛想笑いもうまくないからそれで乗り切れる452さんが羨ましい。
>自分でも何してるんだろうってよく思うよw
>パソコンがあるのは自分の部屋じゃないけどやっぱりネットが多いかも。
>あとはご飯食べながらテレビ見てたりCD聞いたり雑誌読んだり・・・。
これを聞いたのは普段バイトをしていない時はどうやって
過ごしているかが気になったので聞いて見ました。
家でやる事は限られてしまうからオレもそんな感じです。
>こんなことしてるといつの間にか夕方になってますw
そうなんですよね。
本当に気が付いたら夕方6時のニュースがやっているんですよね。
そしてそのままテレビを見たりして11時のニュースがはじまると
「今日も昨日も何もせずに過ごしたな。。。」なんて気分になって。
一時はそれすらも感じない時もあったけど。。。
>好きな人は今はいません。バイト先の男の人は変な人ばかりなのでw
バイト先の変な人とはどんな感じの人なんですか?
目を見て話さないとか挙動不審とかそんな人達なんですか?
オレも思われないように気を付けられるポイントがあったら参考にしたいでつ。
>1さん大丈夫だよ。誰もそんな事責めたりしないから。
>気長に面接受け続けてみようよ。目標の為に行動してる今は十分立派だよ。
履歴書も書いて後は電話するだけなんだけどやっぱり恐くてダメです。。。
6351 ◆8i2.D2X0qI :03/07/20 05:16 ID:???
>>427
>>526
>>572
>でた!例の荒らしだ!ムシムシ!
>1さん、荒らしは無視だよ!
了解でつ。
でもこのスレに出てくる荒らしは一部の人を除いて
そんなに悪意がない気もするから変な感じです。
センスのかけらもない意味のないAAを張るわけでもないし。。。
ちょっと考えが甘いかな。。。
どっちにしろ良い気分はしないので荒らしの意志がない方も
荒らしに見えてしまったらレスはしないけどわかってください。
>なんで、ここまで煽られてんだ?、>>1は。
>だよね〜あの頃は荒らしもいず平和だった・・・あの頃が懐かしいわ
やっぱりオレのレスを見てるとウジウジしててムカツクんでしょうね。。。
6361 ◆8i2.D2X0qI :03/07/20 05:18 ID:???
>>428
>>430
>いつも行ってる図書館でバイトすればいいじゃない?
>あ、でも大学の図書館なんだっけ?
その図書館ではバイトは募集していないようです。
仮に募集していたしてもあの娘に顔を覚えられるのがイヤなのでしませんが。。。
それ以前に受からないと思うし。。。
>司書の手伝い(司書補)なるのにも資格いるし。
>混じれ酢スマソ
430さんのいう見たいな職業があるんですか?
大学の学生のバイトかと思っていました。
でもそう言われると年齢もバラバラだし学生ではないのかも知れませんね。
バラバラっていってもそんなに年上の人は居ないけど。
でもなんで図書館なのに白衣来てるんでしょうか?
なんか関係ない事書いてスマソでつ。
6371 ◆8i2.D2X0qI :03/07/20 05:18 ID:???
(続き)
>っていうか大学の図書館って一般の人って入りづらくない?
>うちの大学とかは学外者はなんかいろんな資料(身分証明とか目的を書いた紙)
>を提出しないと入れないみたいだけど。
部外者は一回目に免許書で身分を登録すれば大丈夫です。
本を借りて自宅に持って行かなければ登録も必要ないです。
全部の大学がそうなのかはわからないけど。
オレ以外にも学外の人は結構いるしそんなに入りづらくないです。
試験の期間とかの午前は人が多いから席が開いてないのであまり行かないけど。
いつもいる人はだいたい同じだし予備校生のような人もいます。
それにオレの高校から大学に進学する人は
ほとんどいなかったので高校時代の人に会う事もないし。
それに図書館に来る人は目的が人ではなく
本なので他人に興味がなさそうなので安心できます。
でもオレみたくあの娘の魅力に気づいてあの娘目当てに来てる人もいるのかなぁ。。。
オレ以外にもストーキングを受けていてもおかしくないくらい可愛いし。。。
でももしストーキングを受けていたら図書館に来なくなると思うので
オレのようにばれずにやっているかオレだけなのかもしれません。
同じ事何回も言うけど可愛いすぎて
近寄り難い感じもあるし他のストーカーはいないのかも知れません。。。
本来とてもオレなんかが声をかけたりできるレベルの娘では到底ないし。
身分違いだとわかっているけどどうしても頭から離れません。。。
でも忘れようと思ってます。
6381 ◆8i2.D2X0qI :03/07/20 05:19 ID:???
>>431
>>432
>>479
整形は性格的に怖くてできません。
手術する事自体は怖くないけどもし失敗したらと
考えるとオレの性格から言って一生後悔するし。。。
これも何回も同じ事を書いてしまうけど
成功するという保証がないと動けない性格なのです。
>ビューティーコロシアム出れば?
>この間、男の人も出てたよ。
その番組は結構見てます。
あの場所に出てくるだけでオレからすればすごいと思います。
とてもそんな勇気はありません。
それにこのスレの内容もあるし人とは会う気はないでつ。

6391 ◆8i2.D2X0qI :03/07/20 05:19 ID:???
>>446
>>447
>>592
いつもレスありがとでつ。
レスの中に半ヒキ専業主婦さんの名前があるとホッとなりまつ(w
>>ストーカー経験
>私の場合はそんなに陰湿じゃなくて、夜中に無言電話が何度もかかってきたり、彼
>のサイトに悪口を色々とない事ない事書かれまくった。
陰湿かどうかは別にして相手が深夜に無言電話をかけてくる心境が恐くて哀しいですね。
でも本当に半ヒキ専業主婦さんに興味がないなら
無言電話なんてしないはずなのにかけて来るという精神状態が。。。
>>コテの理由
>自分が書いた文章を見つけやすいから、これだけ。
>自虐的とかじゃないからね。
了解でつ。
余計なお世話を言ってしまってスマソ。
>だったらそいつらよりも立派になって見返してやろうよ。
>その為にはまずバイトで友達作りからだね。
中学から友達と呼べる人は誰も居なかったから
友達作りという言葉を聞くとすごいプレッシャーを感じてしまいまつ。。。
普通の人は趣味があえば自然と話ができるかもしれないけど
オレの場合は第一印象でオレを避けるというか違和感を感じる人とは
うまく話せないし付き合えないのでもしバイトに合格しても
周りの人が全員そのタイプだったらどうしようと無駄な不安が頭をよぎります。。。
こういう空気は周囲に伝染するし。。。
6401 ◆8i2.D2X0qI :03/07/20 05:20 ID:???
(続き)
>社会を知らないことには何も始まらないからね。
本当にそうですね。
バイトの面接を受けただけでも色々と考えさせられる事もあったし
前回の面接ではいつも通りにあんな結果を体験したりしたし。。。
>のほダメ住人なんだから、プライドなんて捨てちゃえ!
オレはのほダメに居る人達は実はプライドの高い人達なんじゃないかと思っています。
自分を捨てて周りに合わせたりそんな自分に対して違和感を感じている人が多そうだし。。。
オレの場合は本当にあっても無駄なプライドだけど。
プライドなんていうとカッコいいけど失敗して恥を書きたくないだけなんです。。。
>これは無理でしょう。
>だって忘れようとしても忘れられないでしょ。
>バイト見つかって、その子よりも好きな子が出来たとすれば別だけど。
もしバイトが見つかってもあの娘を超えるような気持ちに
なれるとは思えないけどあの娘の事は忘れるようにします。
どうにもならない事はよくわかってるし。。。
6411 ◆8i2.D2X0qI :03/07/20 05:20 ID:???
(続き)
>お父さんから色々話を聞いてみるのはどうかな?
>カウンセリングとか病院の話とか。
>親子の会話も必要だよ!
最近は父親とも会話はあまりありません。
自分の事を考えると何を喋ってよいのかわからなくなってしまいます。
多分親もオレのこういう雰囲気を感じとって話し掛けて来ないのだと思います。
話題も何もないし。。。
もしバイトに合格する事が出来たらそれを報告しようと思います。
今の所なにも見込みはないけど。。。
>私は資格試験の受験日をキャンセルしちゃったよ。
試験はキャンセルしてしまったんですか。
体調が悪いとか理由があったんですか?
オレが言っても説得力ゼロだけど
雰囲気と傾向がわかるから試験はダメでも受けた方が良いと思いまつ。
多分キャンセルしても受験料は戻ってこないと思いますし。
オレはダメでも模試はとりあえず受けてました。
何より試験前までに覚えた知識をまた覚え直すから効率が落ちるは勿体無いでつ。
オレは今面接をうける度胸もない状態なのに偉そうに説教してすいません。。。
でも合格のお知らせを半ヒキ専業主婦さんからオレも聞きたいでつ。
6421 ◆8i2.D2X0qI :03/07/20 05:20 ID:???
>>493
>>501
>>503
>>504
>>517
>>537
>>538
>>545
>>551
>>562
>>577
>>586
>>610
荒らしてる人かどうかわからないけど
意味不明な事を書いてる人を含めてなるべくレスを
しないでもらえると嬉しいです。
オレも荒らしに文句というかレスをしたくなってしまうけど我慢してます。
特に1を騙っている人にレスをした時もあるけど
ややこしくなるし見る人も見づらいし人物が判別できないからレスはしません。
荒らしが荒らしを呼んで本当に悪質な荒らしを呼んでしまう事もあると思うので。。。

>>612
>>613
直接偽1のレスするのはやめておくしこういうと変だと思うけど
一部の偽1の人はそんなにイヤではありませんでした。
荒らそうと思えばもっとセンスのないAAであらせるのに
それをしないのはなんか憎めないというか変が感じでした。
そういう意味で言えば608の人はちょっと性質が悪い気がします。
本当のオレになりすましてレスをくれる人達から本音のレスを引き出すなんて趣味が悪すぎるし
意図や内容はともかくその行為が今までのレスの中で一番腹が立った。
直接は言わないけどもう本当にやめてほしい。
6431 ◆8i2.D2X0qI :03/07/20 05:21 ID:???
>>433
>>434
>>436
>>437
>>438
>>442
>>445
>>448
>>456
返事が遅くなってスマソでつ。
今でもここを見てくれてるかわからないけど
セミナーの娘とはうまくいってますか?
報告がないという事は逆にうまくいってる気がするけど(w
オレから433に質問しておいてなんだけど
433さんの方法は全然ストーカーじゃないしオレには使えなさそうです。
>3日目の朝、セミナーが始まる前に会場の外のソファで
>その子がちょこんと一人で座ってるのを発見して、さっと
>横に座って話しかけました。なんて話しかけたかはよく
>覚えてないですが、「2日間でどうでしたか?」とか、課題が
>出ていたので、「課題はできましたか?」ということだったと思う。
>同じセミナー受けてるので、それが話の糸口になるし、
>相手も話しやすいだろうな、と思ったから。
お互いに一人同士でセミナーを受けて同じ事をしていれば
話題も合うだろうしものすごく自然な入り方ですよね。
6441 ◆8i2.D2X0qI :03/07/20 05:23 ID:???
(続き)
そういう機転というか話をできる時点でオレから見れば羨ましいです。
しかも帰り際に携帯の番号とアドレスを交換したって
さりげなく書いてるけどそれさえわかればいつでも連絡が取れますね。
オレの考えから行くと携帯の番号を教えてくれるなんて
その時点で相手の娘は433さんの事を認めてくれてるとわけですもんね。
本当にそういう行動ができるのが羨ましいです。
絵とか趣味の話まで引き出しているならそれをきっかけに色々と話せますもんね。
もう本当にオレが普段あの娘の事を考えてしてしまう妄想をそのまま現実にしてしまってます。
羨ましいしか言えなくてスマソです。
あとのレスについても羨ましいしか言えそうにないからこの辺にしておきます。
長々と書いてくれたのにソマソです。
>とりあえずメール来た。
>きのうは久しぶりにあった友達と遊びに行ってたもよう。
>これから習い事(おそらく絵だと思われ)に行く様子。
>ヤパーリメール来るとうれしいな。
しつこいけど相手の娘からメールが来て
日常の何気ない話をできるなんて本当に羨ましい。
もしや恋愛純情板に移っていたりするかも知れないけど
良かったら続きというか進展を教えてほしいです。
多分羨ましいしか言えないと思うけど(w

>>439
普通なのかどうはわからないけど確かに284さんは輝いてますよね(w
6451 ◆8i2.D2X0qI :03/07/20 05:24 ID:???
>>449
検索したら青空文庫というホームページに無料で全部あったので読んで見ました。
虎になった人は才能とは別に自分にそれなりの実力があって
それを研かなくて心が病んで虎になってしまったんですよね?
オレにはそもそも実力がないし人に認められるような事を何も成し遂げていないし。。。
虎になった後で人と付き合わなかった事を悔やんでいたけど
オレとはその理由が違うような気がしました。
449さんがどういう意図でその話を勧めてくれたのかを
オレのバカな頭では理解できなかったです。
今のオレが虎になりかけている言う意味で勧めてくれたのでしょうか?
無駄なプライドや自分を捨てきれないと前のレスで書いたので
そういう意味でこだわりを捨てろという意味でしょうか?
これでも久々に頭を使って文章を読んだけど理解力なくてスマソでつ。。。

>>450
フォローありがとでつ。
そういう事で単なる消し忘れでつ。。。

>>451
アナタが思っている以上にいじめられた人はアナタを恨んでいると思います。
でもそういう事がわからないのだろうからそういう事をするのでしょうね。
6461 ◆8i2.D2X0qI :03/07/20 05:24 ID:???
>>457
>>458
>>459
>>460
>>464
顔のトレーニングなんて考えたことなかったし
長文の順序立てたわかりやすいの説明で教えてもらってうれしいです。
>しかし実際には、あまり容姿に恵まれていない人間ほど、鏡を見ない。
>当然の心理だ。醜さにいちいち向き合うのは辛いからだ。
>一方で、容姿に恵まれている人間ほど、鏡を見る。
本当にその通りで写真は大嫌いだし髪をいじる時に
鏡を見るけど自分の表情や顔は見ません。
確かにそれだとますます差が広がってしまいますね。。。
オレは無表情とか怒ってるのかとよく言われます。
笑ってても目が笑ってないとか言われるし。。。
生まれつき目の周りの筋肉が発達してないのかな。。。
これは大げさに驚いたり反応したりすると
余計に殴られたりしていたからその影響もあると思います。。。
ああいうヤツらは反応すればするほど喜ぶので
反応をしないように飽きるのを待っていたので。。。
6471 ◆8i2.D2X0qI :03/07/20 05:25 ID:???
(続き)
>だから、容姿に悩んでいる、しかし整形は・・・という人に、このトレーニングは
>絶大な効果を発揮する。これは保証する。
>どうだキミ、このプログラムを、やってみないか?
トレーニングである程度改善されるならと思って
親に見られるのがイヤなので深夜にだけどもうやってます。
でも鏡を見るのは本当にイヤだなぁ。。。
まだ不自然な表情にしかならないし目付きは相変わらずだけど
続けていけば確実に効果があると確信できました。
とりあえず続けた感じだとこれを定着させるのは時間がかかりそうだけど
自分で確信した事を続けていけるのでタイプなのでこれからも続けます。
この方法のおかげでなんだか少しだけ気持ちが楽になりました。
本当にありがとでつ。
鏡見ないで笑って確認すると笑い方がイヤらしい感じがする事がわかりました。
自分でも薄々気付いてはいたけどあらためて見ると口の片方を吊り上げるような表情になっていました。
こういう所は妹と似てますね。
>いい笑顔で挨拶してみよう。きっと、相手もとびきりの笑顔で返してくれるはず。
>笑顔には波及効果があるからだ。そうなれば笑顔に関しては合格だ!
こういう効果で得られるように頑張ります。
457さんが自分でこのトレーニングをされたかどうかわからないけど
意識してない顔を意識するのは予想よりはるかに難しいです。
あまり意思で表情をコントロールすると不自然になるけど
定着すれば自然になると思うのでそれまでは意思の力で頑張ります。
>>1さん、あるある大辞典のサイトも参考にしてみてね。
>あるある大辞典の「顔」
このページの中に眉毛の重要性の話があったけど
オレは眉毛があまり動かないし左眉が若干釣りあがっています。
その眉毛は相手を意図的に疑っているサインと取られてしまうようですね。。。
自分で眉毛をいじるのは失敗したら怖いので
鉛筆を返す前に床屋に行こうと思っていたのでその時に整えてもらいます。
ためになるページをありがとうでつ。
6481 ◆8i2.D2X0qI :03/07/20 05:25 ID:???
>>468
律儀とは意味が違うと思いますね。。。
本当はもっと簡潔に書きたいけど本当の事をそのまましか
かけないので長くなってしまうのでつ。。。
続きを読んでくれるとしたら携帯では見ないでください。

>>469
>>470
>>471
もし469さんがどこかに張ってくれても携帯では見ないでください。
本当に料金がシャレにならないと思うし何よりそんな事でお金を使うのはバカらしいと思います。
それに見てくれるのは嬉しいけど基本的にオレのやってる事は進歩してません。。。

>>472
いつもいつも同じ事しかしてないオレにそんな事言ってくれて嬉しいです。
でも嬉しいけどまだ期待に答えられそうにありません。。。
区切りというかなにかオレが自発的に今までの行動に
変化をつけなくてはいけないとは思ってました。。。
ここに書くのは自分の行動を抑える意味で
もう飽き飽きしてると思うけど書かせてください。
一人で文章にするのも意味があると思うけど
ここでレスをくれた人というか他人を意識して書くのでは意味が変わってくるので。。。
医者に行く気は全然ないから消去法というわけじゃないけど鉛筆を返そうと思います。
手渡しするとあの娘に悪いので図書館に返します。
>自分で動いて、今を乗り切ってくれ!!
なんとか頑張って普通の人になりたいです。
親を含め子供見たく甘えていてもしょうがないって
わかってるので頑張って自分の意志で乗り切ります。
6491 ◆8i2.D2X0qI :03/07/20 05:26 ID:???
>>473
>>474
>>475
>>476
>>477
>1さん、あんたたぶんていうか確実にだめ人間だとおもうよ。
自分でそれは良くわかっているつもりです。
なら変えろよって思うと思うけど。。。
本当や今すぐにでも面接の電話をしたいけど
やはり電話を前にするとダメなのでつ。。。
仮に電話したとしてもまた人前に晒されて
相手が履歴書に目を通すあの沈黙が来ると思うと余計に。。。
>でも、実は世の中結構うまくできててそういう人にもそれなりに生きてていいよ
>っていう風になってるところがある。シビアなところに足を突っ込まなければ
>の話だけど。すくなくともバイトぐらいならこなせるよ。
>1はダメ人間を卒業したいと思ってると思うよ。
シビアな事をやろうとしているわけじゃないけど
普通の事を普通に出来るようになりたいだけでつ。
昔からその普通すらオレには無理なのかと考えてしまう事もあるけど
そういう発想はなるべく頭から切り捨てるように今はしています。
>1がだめ人間なのは、今までがんばってこなかったからで、
>これから努力すればだめ人間じゃなくなると思うよ。
オレがこうなっているのは根本的にはオレのせいだと思います。。。
でもいじめとかそういう事のせいだという考えが頭の隅にあるのが
良くないこのスレで教えてもらったからその発想も切り離せるようにしたいです。
>俺たちみたいなのには、人よりちょっと余裕がいるんだよ
うまく説明できないけどその余裕の程度が問題なんだと思いまつ。。。
>だから、出来る人よりは頑張らなくちゃいけないのが辛いけど、ダメ人間はダメ人間
>なりに頑張っていこうよ!
そうですよね。
そう思った方が自分にもプラスになると思います。
なんかまとまってない事ばかり書いてスマソ。
6501 ◆8i2.D2X0qI :03/07/20 05:26 ID:???
>>478
板が板だから許して欲しいでつ(w

>>480
>>483
なんだか学校の授業みたいだなと思ったら本職だったんですね。
自由という言葉にこういう定義があったなんて知らなかったからタメになりまつた。
オレは自由と本能をごっちゃにして考えていた見たいです。
その説明だと他人を「自由」にする事は出来ないし
あいつらの行動がやはり間違っていたんだと納得できます。
どう考えても間違えてると思うけどそうやって
あいつらの間違いを理由付けしてもらえるとすっきりしました。
自由と似たような(?)意味で個性と言う言葉があるけど
よく自分だけの個性を持てとかいうけど個性的な人や
個性を突き通した人は叩かれるけどさっきの説明に出てきた
自由という言葉から考えるとなんか納得できますね。
人から個性を認めてもらうって難しいですね。
だからってオレの性格や見た目が個性だという意味で逃げてるわけじゃないし
そんな個性なら欲しくないしむしろ個性なんていらないから普通になりたいです。
ただ個性を持てという言葉が好きじゃないので自由の定義とあわせて考えると
オレがその言葉を嫌いなわけがわかってすっきりしたから書いてしまっただけです。

>>484
>>485
>法的な問題より倫理的な問題のような気もしますけどね。
>というより、簡潔にいうと、
>お前もっと他にやることがあるだろう、てことなんですけどね。
返す言葉がないでつ。。。
6511 ◆8i2.D2X0qI :03/07/20 05:27 ID:???
>>506
>>507
>>508
>そういうアドヴァイスは前スレで出尽くした感があるな
そうでつね。。。
ここまでのレスでそういうアドバイスをもらった事はあります。
詳しいことは前スレを読んでくれなんていうのは
調子に乗ってるけど声をかける気はないです。
声をかけたところであの娘が図書館に来なくなってしまうし
そこにはオレの自己満足だけしかないと思います。
(最近あの娘は図書館に来ないけど。。。)
>1がバイトに受からないとかいうのは、顔のせいというより
>本人の心がけが不味いから。(断言)
面接は第一印象や相性が重要だと思うから
オレの顔や目つきの影響も確実にあると思います。
それに本人の心がけとかいう曖昧な言葉はあまり好きじゃないです。
その言葉は今までに学校とかで何度も言われたけど
言われた時点で何も言い返せないし言葉だしキツイです。
自分なりに心がけていても「心がけが足りない」と教師や親達に
言われてきたのでなにがどう足りないのか教えて欲しいといつも思ってました。
これは言葉だけの問題でそのセリフが嫌いだったので
本当に思った事を書いてしまいました。
せっかく意見をくれたのにこんな事的外れな事言ってごめんなさい。
>まずグチグチ言うのと、悩むことをやめて、まず行動に移す
>ようにすること。
フォローするわけじゃないけど
最近の経験から感じてこれについては全面的に同意です。
6521 ◆8i2.D2X0qI :03/07/20 05:27 ID:???
>>486
>>487
486さんの予想通り夜にあの娘の家の前に4回も行っていました。。。
見ててもどうなるわけじゃないって事はわかってるんだけど。。。
もう係わるのはやめようと思うけど次の日の夜になると
いつも通りあの娘の姿が浮かんできてダメです。
はじめて見てからもう半年以上経つのに
今でもしつこくこの状態でバカみたいけどどうしようもないです。
でもこのままでいてもどうしようもないし
腰を据えて物事に取り掛かれないので
前スレ638さんの言うように図書館に鉛筆を返そうと思ってます。

>>558
保存してたんですか?!
なんだか昔のレス見るのは恥ずかしい。。。
もうスレ立ててから4ヶ月も経つのか。。。

>>561
>>571
進歩がなくてスマソでつ。。。
6531 ◆8i2.D2X0qI :03/07/20 05:27 ID:???
>>623
>よくきけよ、1
>実際のお前はどうしようもなくだめな奴だと思う。
>だが、俺を含めてお前の書き込みを待ってる奴はたくさんいる。
>少なくとも俺はお前の書き込みをかなり前から待っている。
そうやってオレのレスなんかを待ってくれてるというとプレッシャーを感じるし
本音を書くと愛想をつかされるんじゃないかと恐いけどやっぱりうれしい気持ちもあります。
何にしろ自分の話を聞いてもらえる事がうれしいのかも知れないでつ。
>これは、お前に魅力があるからに違いない。
自分でそんな風にはまだまだ全然思えないし考えた事もないし事実魅力はないけど
自信を持って生きている人にあこがれるし欲を言えばそうなって暮らしたいです。
他人と比較してでしかオレは自分の位置を確認できないし
社会に出るなら誰だって多かれ少なかれそういう所はあると思うけど
自分の位置を自分で作れたら幸せだろうなと思います。
オレはいつも思ってるだけで何も行動しないのがダメだってわかってるけど。。。
・・・なんか思い込みの妄想を語ってしまってスマソでつ。
>お前の書き込みを見てると、昔の俺に少し似ているところがある。
>それでこのスレに惹かれているんだと思う。
>今の俺は、人に自慢できるような人生は歩んでいないが、昔(半ヒキ)に比べるとまっとうになった。
オレも今のオレのような境遇から抜け出た人の話には興味があります。
623さんの話がそのままオレに当てはまるわけないけど
その話を聞きたいので時間がある暇な時に聞かせてもらえると嬉しいでつ。
6541 ◆8i2.D2X0qI :03/07/20 05:28 ID:???
(続き)
>半ヒキの状態を抜け出すのに、数年かかった。
>「変わりたい」と思って行動を起こした当初は、ほんとに苦しかった。
>何回も失敗した。お前のように涙が出るような失敗も何回もした。ただ、俺はやめなかった。
>なぜならもう、半ヒキのころの自分に戻りたくなかったからだ。
>文章がめちゃくちゃだな。。まぁ最後に1よ繰り返しになるが仕事探しは止めるな。
>仕事をすると社会復帰に大きく役立つ。それがバイトでもだ。
オレもこの状態になって二年以上経ちました。
もういい加減にここから抜け出したいです。
一気に抜け出すのは難しいかもしれないけどちょっと生活に変化が欲しいです。
前にも書いたけど今は自分の力でバイトを見つけたいのでそれを続けたいけど
前回の事があってからまた一気に自信がなくなってしまいました。
やる気はあるけどできないなんて馬鹿いうなと思うかもしれないけど
オレもすごく気持ちばかり焦ってつらいです。
客観的に自分ではわからないけど623さんの経験から言うと今が踏ん張りどころなんでしょうか?
>もうひとつ、多分お前は自分のことがとても嫌いだと思う。昔、俺はそうだった。
>だが、俺は自分を許してやった。自分のいいところも悪いところも好きになった。
自分で自分の事を考えるたびにイヤになります。
いつまでたっても好きになれる時が来るとは思えないけど
自分は何をやってもダメだという考えは切り離そうと思ってます。
いつか628さんのように自分を許せる(?)日が来るのでしょうか?
オレの場合は自分を許す前にオレを殴りつづけてきたヤツらを許せないけど
そういう意味のない事に思考を費やす事もなくなるのでしょうか?
>自分を励まし続け今日まできたんだ。
意地悪でいうわけじゃないけど自分を励ますと何かどうしようもなく
ダメな事が起きた時に一気に挫けてそうな気がします。
これも意地悪で聞くわけじゃないけど
自分を励ます根拠がどうやって自分の中に出てそれに納得できたのですか?
>疲れたので、このへんでやめとしる。
質問ばかりしてしまったけどレスは短文で
全然OKなのでもし良かったら意見を聞かせてください。
6551 ◆8i2.D2X0qI :03/07/20 05:29 ID:???
>>609
>>611
>>617
>>621
>>622
>1さん来てくれたんだ!(・∀・)ウレシイ!( つД`)゜°ヨカッタ!
>あらから、別のバイト行った?
>1さんを応援したいから、これからも勝手にずっと応援しまつ。
>派遣の登録に行っただけでも最初からしたら凄い成長じゃないか?
>動いてるようだね、1。
608はオレじゃないし面接も行ってません。。。
ここに来ても何を書いてよいのかわからなくて何も書けなかったのでつ。
オレが長々とレスをしないから今回のような人が出てきてしまってスマソ。
何時ちゃんとした報告ができるかわからないけど
次にレスをするときはなんとか報告したいでつ。。。
でも報告をしたいと言っておきながら今週した事といえば
履歴書を書いただけだし結局あの娘の家の前に行ったりしただけでした。。。
図書館にはいつもの曜日を狙って行ったけどあの娘には会えませんでした。
もう図書館には通ってないのかも知れないです。。。
それになんて理由にならないけど水曜日の夜に偶然あの娘が
他人の運転する車から出てくる所を見てしまってそれが気になって
夜になると辛くなってつい車で家を出てしまいまつ。。。
車から出るときも特にドライバーにバイバイを言うわけでもなく
すぐに帰ってしまったので相当に親密な仲か
あの娘より立場が下の人がドライバーだったのかも知れません。
部屋の電気もついていたのでまさか車で外から帰って来ると思わなかったし
いつも離れた所から見てるし夜だったので正確にドライバーを確認できなかったけど
おばさんというか女性だった気がするけど確信が持てなくて
気になってしまって意味もなく焦って何にも手がつきません。。。
6561 ◆8i2.D2X0qI :03/07/20 05:29 ID:???
(続き)
たとえそれが彼氏だとしてもオレが知った所でどうなるわけでもないけど。。。
前のスレで彼氏を見たらどうする?という質問には
諦めがつくなんて書いたけどいざその可能性が出てきたら冷静にはなれませんでした。
本当にバカな事の繰り返しでイヤになるけど
落ち着かなくて何をするにも集中できなくて動くのが
億劫になって考えているだけで動けません。。。
こうしているのも意味がないって頭ではわかっているんだけど。。。
また同じ事を書くけどやっぱりあの娘の事はなかった事にしようと考えを切り替えまつ。
そのためにも自分を切り替える意味で図書館に鉛筆を返します。
逆恨みも良い所だけどこんな事になるならあの娘に会わなければよかった。
前はあの娘が居て良かったなんて書いておいて全く逆だけど
そもそも会わなければこんなどうにもならない事に気持ちを取られなくてすんだし。。。
思えば面接に落ちて元気付けられた事とあの娘に会えた事をごっちゃにしていたただけです。
言う事がころころ変わって不愉快だと思うけど自分を抑える意味で書かせてください。
何か悪い事をしようと思ってしまった時に
「このスレに報告しないといけないからこれはダメな」と
自分で決めたおかしなルールに縛られて行動せずにすんでいるので。。。
なので今の所あの娘の家のポストから葉書や
ダイレクトメールを盗んだりは本当にしてません。
もちろん当初からそれを目的にスレを立てたわけじゃないし
いつまでそれで自分を縛れるというか
ごまかせるかわからないけどこのスレ作って良かった。
6571 ◆8i2.D2X0qI :03/07/20 05:33 ID:???
今回もレスを書いた日付が違ったりするので前後関係や
内容がおかしいところがあると思うけどそういうのがあったら教えてください。

それにしても生活が面接に行かなくなってから生活がめちゃくちゃになってしまった。。。
今日なんて夜(朝?)の2:30に目が覚めてるし。
世間では三連休らしいけどオレには関係ないでつね。。。
658506だけど:03/07/20 07:07 ID:???
>>1
良かったな。
なんかこのスレを偽1が荒らしまくって、
一時はどうなることかと思ったけど、本物が
復帰してくれたんでほっとした。
659のほほん名無しさん:03/07/20 08:46 ID:XUqimzd0
リアル1タン、キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!!!



660直リン:03/07/20 09:03 ID:ZxKoCadi
661のほほん名無しさん:03/07/20 23:53 ID:???
リアル1はDQN。

自分のためにも、周りのためにも早く逝ってくれ。

キモイだけじゃお前は!!
6621 ◇8i2.D2XOqI:03/07/21 00:39 ID:???
>>ALL
みなさん本当にありがとう。

俺ずっと忘れません、ずっとずっとずーっと。

ずーっと俺を殴り続けた奴ら、絶対忘れません。

俺、まじめにがんばります。もっとがんばります。もっともっと、

もっとストーキングかんばります。今よりもっと。

このスレの人みんないい人。僕の友達、親友。

明日遊びませんか?
663のほほん名無しさん:03/07/21 03:08 ID:???
つか、リアル1ヤバやばい

肝過ぎ

病気は、氏なきゃ治らないと思われ

664のほほん名無しさん:03/07/21 03:09 ID:???
ほんっっっっとぉぉぉぉぉぉぉぉぉに、











氏ね
665のほほん名無しさん:03/07/21 03:11 ID:???
仕事しないで、家にヒキってるのが社会のタメ

つか、一生バイト出来ないから関係ないけどなw
666のほほん名無しさん:03/07/21 03:50 ID:B9cu7Cy0
>>661-665お前の精神状態のほうが危険極まりないのだが
667:03/07/21 11:02 ID:???
やります!このスレのみなさんのおかげで目が覚めました。俺やります。

徐徐にやります。少しずつやります。少しずつ慣れます。

え?最近?いや、何もやってません。え?なに?

・・・うーん 二週間・・・くらいかなあ?いや・・・え?だから・・・

二週間くらい何もやってない・・・かなぁ!?

いや、怖くて。俺を殴り続けたやつら!あいつらのせいで・・・え?なに?

いや、夜中の二時だよ・・・だから、夜中の二時に起きてるよ・・・え?そうだよ。

うん。昼間は寝てるよ。いや、やる気はあるよ!?

もう、怖くてさ。やる気・・・あるけど。もうちょっと・・・徐徐にさ・・・

だからあ!あと、うーん・・・二、三週間くらいは。あと、三週間くらいは。

少しずつ慣れるのが大切なんだよ。え?なに?

え?その間?いや・・・だってこれは、慣れるための準備期間だよ?

うん。だから何もしないよ。特には何も・・・しないかなあ!!?
668半ヒキ専業主婦 ◆T8IH1O54MI :03/07/21 14:32 ID:???
>>1 ◆8i2.D2X0qI さん
ストーカー経験は、振った男からだったんだよね〜。
友人からは、ナイフ買ったから気をつけろとか言われるし。
しばらくの間、最寄駅まで、親に迎えにきてもらってたよ。

>レスの中に半ヒキ専業主婦さんの名前があるとホッとなりまつ(w
アリガト!(´▽`)

>友達作り
新人バイトだと、相手から話しかけてもらえるから、大丈夫だよ。
それに嫌な人でも、仕事だけの付き合いなんだから、気にしない事!
私も小学校と、高校時代の友人はいないなぁ〜。
中学時代だけだよ、友達できたの。
小・中・高でイジメ受けてたしね。

>資格試験キャンセル
これが情けないことに、試験日まで勉強が間に合わないと思ったからなんだよ。
まだだから受ける日とか決めてないよ。
私、プレッシャーに弱いから、あえて決めないで、自信が付いたら、試験日決めよう
と、思ってるよ。
ちなみにお金はまだ払ってないよ(^_^)
払うのは当日でいいんだ、私の受ける資格試験は。

>最近は父親とも会話はあまりありません。
>話題も何もないし。。。
話題なんて、何でもいいんだよ。
今日はこんな事したとか、こんなバイト先に面接しに行くんだとか、親子なんだから
気を使うこともないしね。
669半ヒキ専業主婦 ◆T8IH1O54MI :03/07/21 14:32 ID:???
>荒らし
仕方がないよ、だってここ2chだもん。
荒らしは無視でいけば、つまらなくなって、いつか去って行くんじゃないかな?

>いじめ
いじめなんてしょせんはただの相手のストレス解消なんだよね。
私は>>1 ◆8i2.D2X0qIさんを直接見たとしても、別に普通だと思うよ。
人間、顔が全てじゃないんだからさ。
正直>>451はスルーしちゃってよかたんじゃないかと思うよ。
人をいじめるなんて最低な人間なんだからさ。

>表情とレーニング
あるある大辞典のページは、ぐぐったら出てきたから、貼っただけなんだけどね(笑う)
けれど、努力すれば、自然な笑顔を作ることが出来るよ。
がんがれ!

>バイト先への電話
そこは>>1 ◆8i2.D2X0qIさんの勇気が試されるんだよ。
別に、電話したらいきなり怒鳴られるなんて事ないんだから、普通に電話しちゃい
なよ。
この御時世なんだから、数回受けた程度で受からなくても、当然だしね。
けど
>相手が履歴書に目を通すあの沈黙が来ると思うと余計に。。。
あの沈黙時間って緊張するよね〜分かるよ。
面接に行くだけで神経使ってるのに、余計に神経を使っちゃうよね。

>バイトの面接
一番大事なのは「やる気」だよ。
履歴書にも俺はやる気があるんだ!という感じに書いて、面接でも「やる気」を見せ
れば、容姿なんて関係ないと思うよ。
670のほほん名無しさん:03/07/21 14:55 ID:???
>>半ヒキ専業主婦
そこまでいうなら会ってあげれば?
671のほほん名無しさん:03/07/21 15:10 ID:???
>>670
意味不明
672のほほん名無しさん:03/07/21 15:28 ID:???
この手の話は、ここだからこそできるんだよ
673のほほん名無しさん:03/07/21 15:44 ID:???
どんな虐めさたの?>1
674半ヒキ専業主婦 ◆T8IH1O54MI :03/07/21 16:41 ID:???
>>ALL
>>1 ◆8i2.D2X0qIさんのことを考えたら、意味のよく分からない書き込みや、煽り
荒らしはスルーしましょう。
675のほほん名無しさん:03/07/21 16:51 ID:???
虐められる人間に人権はありません。
虐めにあうような人間には、必ず虐められる原因があり、
そんな人間は、どちらにしても社会に適応できません。
無駄に健康なくせに税金も納めず、道路や施設を利用する、社会のお荷物人間となるのです。
1や半ヒキ専業主婦は虐められていたそうですが、
彼らの例からも、僕の言うことの正しさが、悲しいほどにわかるでしょう。
そんな人間が、虐めた人間(今、立派に生きている人間)を恨むなど全くもって言語道断!
まして許すだの許さないだのは筋違いと言わざるをえません。
676のほほん名無しさん:03/07/21 17:11 ID:???
>>675
虐められる人よりも、虐める人の方が悪いんです!
それに半ヒキ専業主婦さんはがんばってるんです!侮辱しないで下さい!
677のほほん名無しさん:03/07/21 17:20 ID:???
あいたたた・・・
678のほほん名無しさん:03/07/21 17:48 ID:???
671は半ヒキ主婦の自演w
679のほほん名無しさん:03/07/21 18:00 ID:???
というか、>>676も・・・
だって1については触れてないし・・・赤の他人がここまでいうか?
680のほほん名無しさん:03/07/21 18:11 ID:???
さぁ、盛り上がってまいりましたw
681のほほん名無しさん:03/07/21 18:18 ID:???
674であんな書き込みしちゃったから、コテでは書き込みづらかったんだろ。
1を侮辱するなって書き込んで欲しかった。
682のほほん名無しさん:03/07/21 18:32 ID:???
>>681
意味不明
683681:03/07/21 19:00 ID:???
>>682
多分半ヒキ専業主婦さんは>>674で、1のために荒しは無視しようって書き込みしたから、
>>675の書き込みにはむかついたけど、コテをつけて反論することができなかった。
だから>>676では自作自演するしかなかったんじゃないか。
でも、せめて1を侮辱しないで下さいって感じにして欲しかった。
という意味です。確かにちょっと解りにくかったかも、すんません。
684コナン:03/07/21 20:35 ID:???
真実は、いつも一つ!!
685のほほん名無しさん:03/07/21 21:58 ID:???
>>1-684
意味不明
686のほほん名無しさん:03/07/21 22:17 ID:???
>>1-685
不味意明
687のほほん名無しさん:03/07/21 22:21 ID:???
>>686
侮辱しないで下さい!!
688_:03/07/21 22:21 ID:???
689のほほん名無しさん:03/07/21 22:28 ID:???
>>1-1000
意不味明
690のほほん名無しさん:03/07/21 22:31 ID:???
>>686
不味い意向明らか
691のほほん名無しさん:03/07/21 22:41 ID:???
これより、半ヒキ専業主婦容疑者の、自作自演
及び偽善者、低能疑惑について、裁判をはじめる。
692のほほん名無しさん:03/07/21 22:49 ID:???
もうやめとけ>>691何様のつもりだよ
693691:03/07/21 23:01 ID:???
ただいま>>692の慈悲により、恩赦が賜れました。
694のほほん名無しさん:03/07/21 23:16 ID:???
>>691

禿同!!
どんどん進めてくれ。
折れはお前に1票入れる。
695のほほん名無しさん:03/07/21 23:16 ID:???
>>1-685
不味意明
696のほほん名無しさん:03/07/21 23:18 ID:???
692=半ヒキの悪寒




              裁 判 再 開
697のほほん名無しさん:03/07/21 23:19 ID:PcnqOFY/
◆男性専用◆無料です◆
http://endou.kir.jp/akira/linkvp.html
698のほほん名無しさん:03/07/21 23:20 ID:???
692=半ヒキの悪寒
 かつ
691=693=半ヒキの悪寒



              有 罪 決 定
699691:03/07/21 23:36 ID:???
>>698
待ってくれ!冤罪だ!
700692:03/07/21 23:53 ID:???
俺が半ヒキ専業主婦のジエンだってか(w

半ヒキ専業主婦さんみてみろ
どうよ?本当馬鹿ばっかりだな、煽りや荒らしは
それがわかればそれでいいよな

つか、やっぱそのHN変えたほうが良いよ
馬鹿どもの標的になるし、入力すんの長すぎ(w
701検察官1:03/07/22 00:01 ID:???
まず、>>674で「1さんのため」にも荒しは無視と言っていたにも関わらず、
直後の>>676の書き込み。
極めて自己中心的と言えるでしょう・・・
被告の偽善性が立証できたわけです。

次に、>>675の1と半ヒキ専業主婦への侮辱に対して、
「半ヒキ専業主婦さんはがんばってます!侮辱しないで下さい!」発言・・・
いくらなんでも、これでは自作自演バレバレです。
しかも、感情が高まったら自分だけ擁護。思わず本音が出たという所でしょうか・・・
これにより、被告の低能ぶりも立証できたわけです。
蛇足ではありますが、
いたる所での、意味明瞭な発言に対しての、意味不明発言・・・
これも被告の低能ぶりの裏付けになるのではないでしょうか・・・
702レポーター:03/07/22 01:35 ID:???
ここの住人に半ヒキ主婦評判を聞いてみました。

住人a「あの人の偽善振りにはもう飽き飽き」

偽1「クサマン」

以上です
703のほほん名無しさん:03/07/22 01:46 ID:???
>1
>おばさんというか女性だった気がするけど確信が持てなくて

女に見えたならいいじゃん、それで。
704のほほん名無しさん:03/07/22 01:55 ID:???
>>1-703=半ヒキ専業主婦=意味不明≒不味意明
705のほほん名無しさん:03/07/22 02:35 ID:???
半ヒキ専業主婦=意味不明≒不味意明≦侮辱しないで下さい!
706のほほん名無しさん:03/07/22 02:49 ID:???
あんまりひっぱるとウザくなるんだけど。
つまんなくなってきた。
707のほほん名無しさん:03/07/22 03:30 ID:???
面白いと思って書き込んでるんだろうなあ・・・。
余計に哀れみの目で見てしまう。
708のほほん名無しさん:03/07/22 07:49 ID:???
低能疑惑って・・・そこはほっといてやれよ。
でも、自作自演については間違いないかもね。
709のほほん名無しさん:03/07/22 14:53 ID:???
>>1
自由とかの意味に興味を持ったみたいだけど、
良かったら夏目漱石の「私の個人主義」も読んでみるといいと思う。
高校のとき授業で一部読んだんだけどわかりやすいし面白いよ。

それと1さん部屋は綺麗な方ですか?
もし散らかり気味なら…「ガラクタ捨てれば自分が見える」もオススメですw
710半ヒキ専業主婦 ◆T8IH1O54MI :03/07/22 19:40 ID:???
何だか知らないけど、レス番がdでるなぁw
>>1 ◆8i2.D2X0qIさん、こんばんはー。

>>675
だからといって、いじめていい理由にはならないでしょ。
いじめていた方だって、立派な社会人になっているとは思えないんだけど。
将来ケコーンした後、相手にDVしたり、そんな生活してるんじゃないの?
それとも自分がいじめていた立場だから、必死になってるの?

自演とか言ってるけど、殆ど寝てたけど、今日は。
711のほほん名無しさん:03/07/22 20:47 ID:???
>>半ヒキ
この時間までずっと寝てたんですか!?
712のほほん名無しさん:03/07/23 00:02 ID:???
どうせなら今日は出かけてて2ちゃんに来なかったとかにすればいいのに

あのわざとらしさと、寝てたでは少しきびしいぜよ
713のほほん名無しさん:03/07/23 00:25 ID:???
>>1-700
不味意明
714のほほん名無しさん:03/07/23 00:28 ID:???
>>713
それはもう飽きた
7151 ◆8i2.D2X0qI :03/07/23 02:09 ID:???
>>658
>>659
(・∀・)コンニチワー!!
前回のレスで658さんには当り散らしたような事を
書いてしまったのに見ててくれて嬉しいでつ。

>>666
>>676
>>681
>>700
>>706
>>707
>>710
荒らしはかまわないで欲しいのでつ。。。
675のいう事も一理あるような気もするけどスルーして欲しいでつ。。。
フォローしてくれてるのに命令のようになってしまってスマソでつ。
>どうよ?本当馬鹿ばっかりだな、煽りや荒らしは
本当にそう思いまつ。
ある意味オレより悲しい人達ですね。。。
>つか、やっぱそのHN変えたほうが良いよ
>馬鹿どもの標的になるし、入力すんの長すぎ(w
確かに狙われそうな気がします。
お気に入りで愛着があるなら別だけど
ちょっともじったりするのはどうでしょうか?
7161 ◆8i2.D2X0qI :03/07/23 02:09 ID:???
>>668
>>669
>>710
>>>1 ◆8i2.D2X0qIさん、こんばんはー。
深夜だけど(・∀・)コンニチワー!!
>ストーカー経験は、振った男からだったんだよね〜。
>友人からは、ナイフ買ったから気をつけろとか言われるし。
ナイフですか?!
自分の立場をフォローするわけじゃないし
ナイフを持ち出すまでの間に相手の男の人も色々悩んだんだと思うけど
それはもうストーカーとは呼べない気がします。
不快な事思い出させてスマソでした。。。
>新人バイトだと、相手から話しかけてもらえるから、大丈夫だよ。
もしどこかに受かったとしてそういう面倒見の良い人がいたら嬉しいなぁ。
でも面倒見の良い人がいればいいななんて他力本願な考えは良くないですよね。
自分の意志で話かけなくちゃいけないと思うけど昔からそういうのは苦手だし
相手も話されたくないだろうなと思うと余計に話せなくなってしまうのです。。。
それにオレの場合まず相手の第一反応で今後初めだけでも普通に接してくれるか
距離を置かれてしまうかがすぐにわかってしまうし。。。
オレの思い込みかも知れないけど今までの結果がそれを証明してしまっています。。。
>私も小学校と、高校時代の友人はいないなぁ〜。
>中学時代だけだよ、友達できたの。
>小・中・高でイジメ受けてたしね。
中学でああなってしまってから小学校からの友達もいなくなってしまいました。
今友達と呼べる人は一人もいないし
ばあちゃんがいなくなってから話をする人もいなくなってしまったけど
最近それに慣れてきてしまってます。。。
でもばあちゃんと行った旅行に本当に楽しくて今でもしょっちゅう思い出してしまう。
7171 ◆8i2.D2X0qI :03/07/23 02:09 ID:???
(続き)
>>資格試験キャンセル
>これが情けないことに、試験日まで勉強が間に合わないと思ったからなんだよ。
>まだだから受ける日とか決めてないよ。
>私、プレッシャーに弱いから、あえて決めないで、自信が付いたら、試験日決めよう
オレなら無理矢理試験の日を決めて自分をやらなくていけない状態に
持っていくけど試験のやり方なんて人それぞれですもんね。
前のレスでは余計な事書いてスマソ。
>ちなみにお金はまだ払ってないよ(^_^)
>払うのは当日でいいんだ、私の受ける資格試験は。
そうですか。
お金は重要ですよね(w
>>最近は父親とも会話はあまりありません。
>>話題も何もないし。。。
>話題なんて、何でもいいんだよ。
オレも父親とは話したくないわけじゃないけど
あっちもオレに変に気をつかってくるので気まずくなって話せないのです。
昔と言っても本当に昔だけど父親と妹で一緒に釣りに行ったりもしたけど
ここ数年は釣りもやらなくなったし父親はそれ以外に趣味がないし。。。
>>荒らし
>仕方がないよ、だってここ2chだもん。
さすがにあの偽者1の608と615にはびっくりしました。
2chの恐ろしさを再認識しました。。。
>>いじめ
>いじめなんてしょせんはただの相手のストレス解消なんだよね。
>人をいじめるなんて最低な人間なんだからさ。
ストレス解消なら他の方法もあると思うけど
常にそういう目にあって来たのでそういう事をするヤツらが悪いとは
わかってはいるんだけど頭のどこかで自分の仕草や言動に問題があったんじゃないかとか
その最低のヤツらに屈服させられていた自分を思い出すと本当に悲しくなってくる。。。
7181 ◆8i2.D2X0qI :03/07/23 02:10 ID:???
(続く)
>>表情とレーニング
>けれど、努力すれば、自然な笑顔を作ることが出来るよ。
自然な笑顔を作ってもそれがいつものように怒っているとか
言われたらどうしよう思うけど恥ずかしながらまだ部屋やってます。
ちなみに練習する時も旅行の時の事を思い出してやってまつ。
これをやってみて本当にわかったのはいかに自分が笑ってなかったかという事でつ。
ネットを見てニヤっと軽く笑う事はあっても大笑いなんて全然してないし
頬っぺたとか動かすとはじめは違和感とまではいかないけど変な感じがありました。
>>バイト先への電話
>そこは>>1 ◆8i2.D2X0qIさんの勇気が試されるんだよ。
>別に、電話したらいきなり怒鳴られるなんて事ないんだから、普通に電話しちゃいなよ。
電話口で怒鳴られるとは思ってないけど
もし面接会場に行って前みたいな事になったらどうしようと考え出すと
やっぱり恥ずかしいけどまだ怖いです。。。
前だって自分なりに気をつけていたし普通にしていたつもりだったのに
あんな事になってしまったからそう思うと余計にダメなのです。。。
本当に自分としては面接じゃなくてもいいけど
自分を別の状態というか変化させたいのだけど頭で思っただけで体が無気力になってしまうのでつ。。。
いつもいつもウジウジしててスマソ。。。
もう愛想つかされてもおかしくないと思うので
バイトの事についてフォローやレスはしないでください。
どうせ自分の意志で動かなきゃいけない事は自分で一番わかっているので。。。
でも怖いとか思ってしまう堂堂巡りでここ数日は気持ちが今までないくらい辛い。
>>バイトの面接
>一番大事なのは「やる気」だよ。
>履歴書にも俺はやる気があるんだ!という感じに書いて、面接でも「やる気」を見せ
>れば、容姿なんて関係ないと思うよ。
履歴書にもやる気が書いてあるというのは実用的で良い言葉ですね。
ありがとでつ。
それにしても毎回毎回なんで大学辞めたの?と聞かれると答えに詰まります。
中退と書くくらいなら大学の事は書かない方が良いのかな?
7191 ◆8i2.D2X0qI :03/07/23 02:11 ID:???
>>670
>>672
>この手の話は、ここだからこそできるんだよ
オレもその通りだと思いまつ。
それにオレは誰にも会う気はありません。。。
こんなスレの内容だからオレの写真とか情報を晒されたら終わりだし。。。

>>673
聞いてもおもしろくないと思いまつ。
ハンダこてとかもっとひどい事とか一通りの事はされました。。。

>>674
オレもそれが(・∀・)イイ!!と思いまつ。
7201 ◆8i2.D2X0qI :03/07/23 02:11 ID:???
>>703
>>おばさんというか女性だった気がするけど確信が持てなくて
>女に見えたならいいじゃん、それで。
ドアを開けたときに車内の明かりでドライバーがちらっと見えただけです。
距離は離れていたけど周りに人はいないし位置的には真正面だったから
あまりジロジロと見るわけにもいかなったのです。。。
でもおばさんパーマみたいな感じの太った人に見えました。
確かにその正体を突き止めた所で
どうなるわけでもないんだけど気になって仕方がないのでつ。。。
仕方ないとわかっているも焦ってしまってダメなのです。
それに鉛筆を返しに今日図書館に行ったけど
やっぱりあの娘がいなかったのがショックでそのまま帰ってしまったし。。。
あの娘の家はわかるけど生身のあの娘を近くから見れるのは図書館だけなので
鉛筆を返しに行きたいだけならあの娘が普段来ない曜日にすればいいし
忘れるとか言っておいてやっぱり行ってしまった。。。
最後にあの娘を見たいとかいう女々しい根性が出てしまって
面接も受けずにいつもと変わらない意味のない行動をしているなぁ。。。
いつもいつも同じ事してしまうってわかってるし
意味も結果もないってわかってるけどやっぱりどうにも落ち着かないし苦しい。
22にもなって女の子一人に自分をコントロールできなくなるなんて
自分のくだらなさにイヤになる。。。
中高時代にまともに恋愛とかすれば免疫がついてこんな事にならなかったのかも
知れないと思うと余計に今まで自分がいかに無駄に生活していたかを思い知らされる。
今もそれを思い知ってるはずなのになにもしないでまた無駄な事をしてるし。
しかも他に楽しい事がないからどんどんあの娘が大きくなって困る。。。
7211 ◆8i2.D2X0qI :03/07/23 02:12 ID:???
>>709
そんなに興味を持ったわけじゃないのでつ。
709さんが考える自由の意味ほど深い事は何も考えてないし
対等にこの話題で話せる程の知識も発想もないでつ。。。
ただ自由という言葉から思い出してしまった個性という言葉が
大嫌いだったのであんな意味ありげな事を書いてしまいました。
>良かったら夏目漱石の「私の個人主義」も読んでみるといいと思う。
>高校のとき授業で一部読んだんだけどわかりやすいし面白いよ。
これも青空文庫で検索したら出てきました。
でもちらっと別の作品名を見ていたら少女地獄というヤツが
あったので題名につられてさっきまでそれを読んでしまいました(w
あまり面白くなかったけど古い言葉使いが不思議な感じで最後まで読んでしまった。
709さんが勧めてくれた本は後で読んで見ます。
それにしても青空文庫の文章を打ち込んだ人達は良い人達だなぁ(w
>それと1さん部屋は綺麗な方ですか?
>もし散らかり気味なら…「ガラクタ捨てれば自分が見える」もオススメですw
掃除はわりと好きだし散らかってはいないと思うけど物は結構多いです。
その本も探す古本リストに加えます。
色々教えてくれてありがとでつ。
722のほほん名無しさん:03/07/23 09:03 ID:???
鉛筆は返さなくていいと思う。
723のほほん名無しさん:03/07/23 12:50 ID:???
今時の小学生でも、キミより進んでるぞ(笑
724明石家さんま:03/07/23 13:01 ID:???
ここの住人に半ヒキ主婦評判を聞いてみました。

住人a「あの人の偽善振りにはもう飽き飽き」

偽1「クサマン」

以上です
725のほほん名無しさん:03/07/23 14:05 ID:UAjRuoAj
>何だか知らないけど、レス番がdでるなぁw
>自演とか言ってるけど、殆ど寝てたけど、今日は。(19:40)

おいおいおいおいおいおいおいおい
つくにしてももっとまともな嘘ついてくれよ!!
726半ヒキ専業主婦 ◆T8IH1O54MI :03/07/23 14:26 ID:???
>>1 ◆8i2.D2X0qI
こんにちは!
ごめんね、ちょっとだけ相手にしちゃった。
今後はちゃんとスルーするからね。
本当にごめんね。

>自分の意志で話かけなくちゃいけないと思うけど昔からそういうのは苦手だし
>相手も話されたくないだろうなと思うと余計に話せなくなってしまうのです。。。
まずはさわやかに「おはようございま〜す」って挨拶するところからだね。

>でもばあちゃんと行った旅行に本当に楽しくて今でもしょっちゅう思い出してしまう。
(・∀・)イイ!!おばあさんだったんだね。

>オレなら無理矢理試験の日を決めて自分をやらなくていけない状態に
>持っていくけど試験のやり方なんて人それぞれですもんね。
その予定で、今月末に試験日指定してたんだけど、近くなれば近くなるほど、怖く
なって来て、結局、試験日は決めないでヽ(´ー`ヽ)ヽ(´ー`)ノマターリと勉強していく
事にしたよ。
無理やり勉強して、その度、パニック起こしてちゃ意味ないし。
727のほほん名無しさん:03/07/23 14:26 ID:???
>わかってはいるんだけど頭のどこかで自分の仕草や言動に問題があったんじゃないかとか
>その最低のヤツらに屈服させられていた自分を思い出すと本当に悲しくなってくる。。。
それ分かる。昔の事思い出すと、辛いもんね。
なるべく考えないようにはしてるけどね。
過去は過去だし、変更する事は不可能なんだからさ。

>ちなみに練習する時も旅行の時の事を思い出してやってまつ。
>これをやってみて本当にわかったのはいかに自分が笑ってなかったかという事でつ。
本来ならそこまでなっちゃってるなら、病院行く事勧めたいんだけどねぇ。
自宅で表情トレーニングやってるんだ。がんがれ!

>中退と書くくらいなら大学の事は書かない方が良いのかな?
バイト程度なら詳しくは調べないと思うし、高卒でも構わないと思うよ。
私も専門学校中退したのは、履歴書に書いてないし。

最後に、荒れてきたから、sageにしておくね。
728半ヒキ専業主婦 ◆T8IH1O54MI :03/07/23 14:27 ID:???
あ、>>727も私だよ。コテ入れ忘れた。しかもageてるし。。。
逝ってくる。。。
729のほほん名無しさん:03/07/23 14:29 ID:???
>いじめていた方だって、立派な社会人になっているとは思えないんだけど。

例えばクラスに虐めがあった場合、
クラスのほぼ全員を、苛めっ子と虐められっ子に分けることができます。
まあその比率は30:1くらいですけど。
直接虐めに加わらなかったとしても
裏では、もしくは心の中では、
「ほんとあいつきもいよねー やっちゃえやっちゃえ( ´∀`)アハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ」
「ちょっとかわいそうだよー・・・ププ、クスッ」
て感じなのです。
そのクラスのほぼ全員が不幸な人生を歩んでいるとは思えません。
少なくとも、俺や俺の周りの人間は、
がんばってまともな人生を歩んでいます。早くも社会に出ている人もいます。

誰 か さ ん と は 違 っ て w
730のほほん名無しさん:03/07/23 14:30 ID:???
>将来ケコーンした後、相手にDVしたり、そんな生活してるんじゃないの?

虐められる人間は特殊なのです。虐めに加わる人間は普通なのです。
特殊な人間以外に、暴力なんて振るう訳がありません。
731のほほん名無しさん:03/07/23 14:40 ID:???
結局、1とヒキ主婦は痛いだけ。

犯罪予備軍ってことで結論が出ました。
732のほほん名無しさん:03/07/23 14:40 ID:???
>それとも自分がいじめていた立場だから、必死になってるの?

すいません。これはちょっと意味がわかりません。
例えば
半ヒキ「将来ケコーンした後、相手にDVしたり、そんな生活してるんじゃないの?」
俺 「そんなことするわけねーだろ!氏ね!」
半ヒキ「自分がいじめていた立場だから、必死になってるの?」

とかならわかるんですけど・・・

なぜ虐めてた立場だと必死になるんですか?
文を書くときは、相手にわかり易いように書いて下さい。
それから、あなたは文から頭の悪さが滲み出ているので、
小学生くらいから勉強をやり直すことをおすすめします。
733709:03/07/23 15:49 ID:???
>>721
>そんなに興味を持ったわけじゃないのでつ。
>709さんが考える自由の意味ほど深い事は何も考えてないし
>対等にこの話題で話せる程の知識も発想もないでつ。。。
あはは、そんなに難しく考えなくていいのに。
私だって1さんが思うほど何を深く考えてるわけじゃないし、
1さんが考えるほど知識も発想もないよw
単に高校の時の授業で面白くて、レス見てて思い出したってだけだし。

私も大学途中で辞めた…てか辞めることもできなくて除籍になったり
その他諸々情けないとこがいっぱいあって自分を卑下する気持ちが
たくさんあるから難しいのはわかるけど、
そんなに必要以上に自分を卑下しなくっていいと思うよ。
できてない奴が言っても説得力ないけど…w

物が結構多いなら、「ガラクタ〜」やっぱりお薦めです。

自分が好きでないなら、好きになれるような自分になろうと
思ってみるのも悪くないと思います。
そう思った次の瞬間には挫けてたりもするけど、そしたらまた思う、と。
マイナスでいっぱいになってる時にポジティブに考えるのって
難しいし、そんなの無理だって気持ちになったりするけど、
いつまでも今の自分でいたくないなら、始めのうちは負けていいから
せめて不戦敗だけはよしてみる。
…と若い頃に思いつつ私は未だに逃げまくってる面も多いけど、
数年前の抜け出せないとこよりは少しはマシな状態になれたと思う。
意味不明に長くなってスマソ。
734のほほん名無しさん:03/07/23 17:38 ID:???
>>732
いい杉w
735のほほん名無しさん:03/07/23 19:40 ID:???
荒らせば荒らすほど相手にされなくなるってわからないのかねぇ。
私は1さんがんばってると思うよ。
半ヒキ専業主婦さんも的を得てるよ。
736のほほん名無しさん:03/07/23 23:01 ID:???
>>735

また主婦の自作自演かw。

いい加減痛いからやめとけ。
737のほほん名無しさん:03/07/23 23:16 ID:???
まじで頭の悪さが文章から滲み出てるな・・・
ちなみに、的を得るじゃなくて的を射るだから。
738のほほん名無しさん:03/07/24 00:03 ID:???
>>737
意味不明。的を得てない。
739のほほん名無しさん:03/07/24 00:45 ID:???
私は半ヒキ専業主婦さんじゃありませんよ。
はぁ・・・でも荒らしの人って本当に頭が悪いんですね!
私はこのスレに来たのも今日が初めてだし、こんな事になるなんて思いませんでした。
こんな時間だし、今頃半ヒキ専業主婦さんは寝てるんじゃないですか?

このスレは荒らしはスルーなんですよね。ごめんなさい!これからは気をつけます!
740のほほん名無しさん:03/07/24 00:56 ID:???
>>739
釣りはその辺にしとけw
741のほほん名無しさん:03/07/24 02:19 ID:dfY3eluS
まぁまぁ、そんなんだからお前等万年童貞なんだぞ。ぷっ
742のほほん名無しさん:03/07/24 03:32 ID:???
1さん、ここまでエスカレートしてきた今になっても荒らしを無視、
ってのはどうかと思う。
なめられるよ。てか、すでになめられてるよ多分。
スパイス程度に荒らしがいるうちならともかく、
荒らし中心のスレになってんじゃねえかよ。
しかも収まる気配がないし。

おとなしくしてたりすると、馬鹿が増長する一方だぞ。
1さんだけでなく、応援してる人まで煽られてんじゃないか。
ましてや荒らしを憎めないとかレスするなんて本当、笑い話にしかなんねえよ。

ま、こういう場合の対応の仕方は人それぞれだけどね。
でもこのまま放置してても、荒らしはいなくならねえだろうと思ったから。
いてもいいってんならいいけどさ。
743のほほん名無しさん:03/07/24 08:46 ID:???
アドバイスが出尽くしてる観があるな。
1もまったく動かないし、みんな飽きてきてるんだよ。
それから主婦はいちいちむきになるな。
744のほほん名無しさん:03/07/24 11:23 ID:???
      ┏━┓
      ┗┓┃        ┏┓      ┏┓
        ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┗━┓┏━┛
        ┃┃        ┃┃      ┃┃
        ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┃┏┓┏┓┃
      ┏┛┗┓      ┃┗┓┃┗┛┃┃┗┓
      ┗━━┛      ┗━┛┗━━┛┗━┛
                            ,iill゙゙lli, ,iilllllli,、
  .,,,,,,,,,,,i,、   ,,,,,,,,,,,,,,,        ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,i,!l,,,,,,l!,,゙li,,,,,l!″.,,,,,,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,、
  .,il゙ ̄.,ill゜   ,il゙ ̄: ,ll゜       .,ll′    .゙゙llllllllllll: ゙”’.,,illl゙゙,,,,,,,, `゙゙゙゙li,,: .,illlll゙゙゙ll″
 .,il゙  ..ll!゜   .il″ .lll        l!lllllllllllllllllllllllii   lll  ,,illlllll゙゙゙ ゙̄lli、  lll.,ll゜ .,il°
: .il!′ .ill°  ,ll゜  .,ll゚,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,      ,ll  ,il″,illil゙`   .,,l!′ ,,ll,il° .,ll゜
..ll!′ .,ll″  ,il″ .,ll,l!”””””””””゙ll゙      ,il゙  .,il゙  .”″  .,,ll゙° ,,,lll゙゚,il° .,ll′
,lll,,,,,,,,,ll°  .,ll  .,i!llll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,il″    ,i!゙  ,,i!°    .,,lll゙` ,,,lll゙゙` .,il° .,ll:
゙゙゙゙゙” ̄   .,,i!゙  .,,l!°: : : : : : : : : :     ,,ll゙°.,,ll゙`    ,,ill゙’.,,,lll゙゙`  .ill  ill
     ,,,lll゙’ ,,,lll゙°              ,,,,lll゙’ ,,,lll゙°   .,,ill゙゜ .゙!llllllllllll! .,il° ,il゙
: ,,,,,,,,,,iilllll,,,,llllll゙゙`             ,,,,,,,iillll,,,,,lllll゙゙°   ,,ill゙゜     .,i!’ ,ll゜ .,ll′
`゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ ̄                ゙゙゙゙゙゙゙゙ ̄       .'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゜ .:゙゙゙゙゙゙゙゙゙`
745のほほん名無しさん:03/07/24 16:56 ID:???
一般人>>>1>>>(超えられない壁)>>>半ヒキ専業主婦
746半ヒキ専業主婦 ◆T8IH1O54MI :03/07/24 19:38 ID:???
>>739
このスレだけじゃなくて、どこでも荒らしはスルーだよ。
スルー出来ない人も荒らしだから。
2chブラウザ使ってるなら、透明あぼーん機能使えば気にならなくなるよ。
747のほほん名無しさん:03/07/24 20:00 ID:p/ip29hT
★ あなたの身を守る最強スタンガン ★
防犯用に ★ 最強スタンガン ★ 護身用に

★★(情報 プレゼント実施中)★★
スタンガン2個以上注文の方に南国のコバルトブルーの海で育った
幸福・幸運を招くサンゴ皆様へプレゼント(商品に同封)

車に一台・家に一台・護身用に備えて安心
新機種大量輸入により業界一の超格安実現!
まずはホームページをご覧下さい!

■スタンガン・コーポレーション
ホームページ:http://stungun.jp
問い合わせ先:TEL・FAX:098-997-3313(9時〜17時まで 土・日を除く)
748のほほん名無しさん:03/07/24 20:13 ID:???
見苦しい。もうやめなさいよw
749気付き@幸せ掴む:03/07/24 20:33 ID:pIa4DMrV
生命の充電に必要な快楽は、それ相応の徳なくして多くを得ればその人の魂を荒廃へと導く
結果となります。皆が憧れる学力、才能、特技などでも、それ相応の徳なくして多くを得ら
れれば、その人は詰まらぬことや悪事に使いたくなり、知らず知らずの内に破滅の人生へと
進むことになるのです。人も羨むような美貌はそれ相応の徳なくしてこれを得られれば、
その人を何時しか堕落へと導くことになります。金銭はそれ相応の徳なくしてこれを使えば、
知らず知らずの内に浪費せられて間もなく貧しさが訪れることとなります。
それ相応の徳があればこれら総てのものを生かすことができます。
この件に関する出典の説明がHP↓にあります。ご参考に。
ttp://www.d7.dion.ne.jp/~tohmatsu/
750のほほん名無しさん:03/07/24 20:33 ID:???
生命の充電に必要な快楽は、それ相応の徳なくして多くを得ればその人の魂を荒廃へと導く
結果となります。皆が憧れる学力、才能、特技などでも、それ相応の徳なくして多くを得ら
れれば、その人は詰まらぬことや悪事に使いたくなり、知らず知らずの内に破滅の人生へと
進むことになるのです。人も羨むような美貌はそれ相応の徳なくしてこれを得られれば、
その人を何時しか堕落へと導くことになります。金銭はそれ相応の徳なくしてこれを使えば、
知らず知らずの内に浪費せられて間もなく貧しさが訪れることとなります。
それ相応の徳があればこれら総てのものを生かすことができます。
この件に関する出典の説明がHP↓にあります。ご参考に。
ttp://www.d7.dion.ne.jp/~tohmatsu/
751のほほん名無しさん:03/07/24 22:52 ID:???
このスレのみんなで1の家に行ってオフやろうよ!!
752のほほん名無しさん:03/07/25 01:06 ID:???
>>742-743
横レス

>>1さん、ここまでエスカレートしてきた今になっても荒らしを無視、
>>ってのはどうかと思う。
>>なめられるよ。てか、すでになめられてるよ多分。
1が嵐に理解ありすぎってのはあるかも。
人が良すぎて、なめられてる感も否めない。

>>1もまったく動かないし、みんな飽きてきてるんだよ。
まったく動いてないわけでもないでしょ?
俺は、1の成長見るの楽しみだし、頑張って欲しい。

嵐の原因は、ヒッキー主婦の自演バレ。
自演したのはどうでもいいけど、釣られすぎ。
だから主婦が、しばらく来なけりゃ嵐も減ると思われ。

つまり何が言いたいかというと、
自主規制ヨロシコ>>ヒッキー主婦
753のほほん名無しさん:03/07/25 01:43 ID:???
ここがどんなに荒れようが、主婦がどんなに自作自演しようが、
1のリアル日常はほとんど変わらず過ぎて行く訳で。
(まさか一日の大半をこのスレに費やしているようなら話しは別だがw)

ま、1の次回書き込みを気長に待ちますか。
7541:03/07/25 19:33 ID:???
こんばんは、1です。

チキンちゃんでいじめられっ子です。

どうぞいじめてください。
755のほほん名無しさん:03/07/25 21:51 ID:???
1はうだうだごたく並べてないで早く動け。

それだけ書き込みできるパワーがあるなら、

何か行動起こすぐらいたやすいことだろ。

時間が過ぎるのは早いもんだぞ。

あとで後悔しないように今すぐ動け。

人に期待せず、自分でな。
756のほほん名無しさん:03/07/25 23:01 ID:RXCp6Hu3
757のほほん名無しさん:03/07/25 23:22 ID:???
>>1
このスレのパート1立ってから何カ月くらいたつの?
それから君がした前向きな事ってバイトの面接2回行っただけかな?

君は、自分が動けないのは過去に自分を虐めてたやつらのせいであって、
動かない張本人である自分自身の責任じゃない、
むしろ、こんな風にさせられてしまった自分がかわいそうだ。
ってな感じで考えてる所はない?
君を前向きだっていう人もいるけど、俺はとてもそうは思えない。
だって夜中の二時に目が覚めたりするんでしょ?
前に荒らしでさえもいってたけど昼間はずっと寝てるの?
それって本当に前向きにヒキ生活やめようって思ってる人の態度?
もっと勇気持っていくつも面接受けるくらいじゃないとね。少しは根性見せなきゃ。

俺のレスに反論があるならともかく、
ああ、ほんとにその通りですね、とか、
まったく自分が情けないでつ、とかの返事ならいらないよ。
君の時間がもったいない。じゃあがんばって。
758のほほん名無しさん:03/07/26 02:22 ID:???
>ああ、ほんとにその通りですね、とか、
 まったく自分が情けないでつ、とかの返事ならいらないよ。

そうだね。自分を卑下してあやまってるばっかりじゃ、おんなじ事の繰り返しだ。
1は>>755>>757みたいにしかりつけてくれる奴が居ることを幸せに思うべき。
759のほほん名無しさん:03/07/26 17:35 ID:???
>中高時代にまともに恋愛とかすれば免疫がついてこんな事にならなかったのかも

付き合わなくても、好きな子ぐらいいたでしょ?>>1さん
760のほほん名無しさん:03/07/26 20:28 ID:???
(;´д⊂)ばーさんと1の旅行話を聞か汁!!
761のほほん名無しさん:03/07/26 21:11 ID:cR1j6Z+c
762のほほん名無しさん:03/07/26 21:40 ID:???
>>1
他人にびびりすぎ。
バイトなんて責任がないんだから、
いやになったらやめようくらいの気持ちでいけば?
あんたの場合、きれられたら逆ギレするくらいのふてぶてしさを持ってもいい。
学生時代と違って逃げてもいいんだから気楽なもんじゃない?

>>諸悪の根源ヒキ主婦
二度とくるな。
763半ヒキ専業主婦 ◆T8IH1O54MI :03/07/26 22:31 ID:???
>>639
>レスの中に半ヒキ専業主婦さんの名前があるとホッとなりまつ(w

と、荒らしに釣られていても仕方がないので、1 ◆8i2.D2X0qI さん最近の調子はどう?
私はとりあえず病気克服の為に、1歩進む事に決めたよ。
だから資格試験はその後の話になりそう。
でも取りたいから、そっちが終わったら、またがんがるけどね。
764のほほん名無しさん:03/07/26 22:47 ID:???
>763
うーん。
俺は別に荒らしとかじゃないけどね。
でもしばらくロムだけにしといた方が・・・。
嫌な思いをしなくて済むような気がするんだけど。
765のほほん名無しさん:03/07/26 22:53 ID:???
>763 

マジでROMっててくんね?>半ヒキ主婦

しばらく平和だったけど、アンタが来るとまた荒れるから。

釣りの使い方も間違ってるし。
766のほほん名無しさん:03/07/26 23:30 ID:???
>>763
あんた1さんのために嵐は無視だスルーだって、全然相手になってるしさ、
結局一人で荒れ狂ってるじゃん。
また今回も1のために来ましたよー・・・みたいな書き込み方もさ、変だし。
自主規制しなよ、偽善者じゃないなら。
767のほほん名無しさん:03/07/27 00:13 ID:???
「煽られているけれど1さんが待ってるから、がんばって来続ける」
と、そういうことなんだろうか。
768のほほん名無しさん:03/07/27 00:56 ID:???
頑張らなくって、

 (・∀・)イイイイイイイイイ!! 
769のほほん名無しさん:03/07/27 01:15 ID:???
ごめんね。半ヒキ専業主婦はスルーするつもりだったけど、ちょっとだけ相手しちゃった。
今度からはちゃんとスルーするからね。本当にごめんね。

>>all
1さんのことをよく考えたら、
自作自演や半ヒキ専業主婦は無視しましょう。
770のほほん名無しさん:03/07/27 01:23 ID:???
>>763
お前の最近の話しなんかどうでもいい。
771のほほん名無しさん:03/07/27 01:49 ID:???
ここは1と馴れ合うスレじゃない。
ダメ営業は、それを察してこのスレから去ったと思われ。
あんたを好きでも嫌いでもないけど、1の為を思うなら距離置いてくれ>>半ヒキ主婦

>>768-770
やめましょ、そーいうの。
772のほほん名無しさん:03/07/27 18:11 ID:???
まったく・・・俺は初めて来たけど、こんな気分の悪いスレは初めてだぜ!
ふざけんなよ!お前らみんな市ね!
773のほほん名無しさん:03/07/27 20:27 ID:???
何に怒ってるんだろう。
774のほほん名無しさん:03/07/27 20:53 ID:???
なんでだろうね。不思議だね。
775のほほん名無しさん:03/07/27 21:41 ID:???
>>773-774
言わせとけ。スルーしよう。
776のほほん名無しさん:03/07/28 10:25 ID:???
そろそろ出て来てよ、1。
777_:03/07/28 10:30 ID:???
778_:03/07/28 10:35 ID:???
779のほほん名無しさん:03/07/28 12:05 ID:???
>>776
もうよくない?、何も進展ないし。
780のほほん名無しさん:03/07/28 13:31 ID:???
1ならきっと今頃歯を食いしばり、血の汗をにじませながらがんばってるさ!
書き込みがないだけで、きっと大きく進展してるさ。
ましてこの時間ぐーすか寝てる訳がないよ!
781のほほん名無しさん:03/07/28 20:40 ID:???
>>1さん
荒らしは無視して、書きこんでね。
>>1さんの近況が気になるからさ。
782のほほん名無しさん:03/07/28 22:18 ID:???
異臭漂う1はどこに消えたか?

頼むから外には出ないでくれ。臭うから。

外出時にはちゃんとケムコで消臭するように。
783のほほん名無しさん :03/07/30 21:23 ID:???
あ、あれてるぅ〜
784のほほん名無しさん:03/07/31 04:40 ID:???
久々に除いたら・・・
メッチャ荒れとる・・・
785のほほん名無しさん:03/07/31 04:50 ID:???
これでも収まった方ですよ
786のほほん名無しさん:03/07/31 06:11 ID:???
  .,,,,,,,,,,,i,、   ,,,,,,,,,,,,,,,        ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,i,!l,,,,,,l!,,゙li,,,,,l!″.,,,,,,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,、
  .,il゙ ̄.,ill゜   ,il゙ ̄: ,ll゜       .,ll′    .゙゙llllllllllll: ゙”’.,,illl゙゙,,,,,,,, `゙゙゙゙li,,: .,illlll゙゙゙ll″
 .,il゙  ..ll!゜   .il″ .lll        l!lllllllllllllllllllllllii   lll  ,,illlllll゙゙゙ ゙̄lli、  lll.,ll゜ .,il°
: .il!′ .ill°  ,ll゜  .,ll゚,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,      ,ll  ,il″,illil゙`   .,,l!′ ,,ll,il° .,ll゜
..ll!′ .,ll″  ,il″ .,ll,l!”””””””””゙ll゙      ,il゙  .,il゙  .”″  .,,ll゙° ,,,lll゙゚,il° .,ll′
,lll,,,,,,,,,ll°  .,ll  .,i!llll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,il″    ,i!゙  ,,i!°    .,,lll゙` ,,,lll゙゙` .,il° .,ll:
゙゙゙゙゙” ̄   .,,i!゙  .,,l!°: : : : : : : : : :     ,,ll゙°.,,ll゙`    ,,ill゙’.,,,lll゙゙`  .ill  ill
     ,,,lll゙’ ,,,lll゙°              ,,,,lll゙’ ,,,lll゙°   .,,ill゙゜ .゙!llllllllllll! .,il° ,il゙
: ,,,,,,,,,,iilllll,,,,llllll゙゙`             ,,,,,,,iillll,,,,,lllll゙゙°   ,,ill゙゜     .,i!’ ,ll゜ .,ll′
`゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ ̄                ゙゙゙゙゙゙゙゙ ̄       .'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゜ .:゙゙゙゙゙゙゙゙゙`
787のほほん名無しさん:03/07/31 12:55 ID:???
>>1はケムコで消臭したか?

このスレまで異臭漂わせないでくれよ。

今度は、オドイータまで出動するぞ。
788のほほん名無しさん:03/07/31 16:29 ID:???
>>787
意味不明
789のほほん名無しさん:03/08/01 03:29 ID:???
夏休みですが、図書館の彼女はどうしてるのでしょう?
790のほほん名無しさん:03/08/01 12:12 ID:???
>>789

七輪と練炭で死んだそうです。合掌。
791のほほん名無しさん:03/08/01 12:13 ID:NpZnjawR
 インターネット初!「きたぐに割引」 北海道・東北の皆様は送料激安!!
  新商品ずくぞく入荷・スピード発送・商品豊富!!
  アダルト激安DVDショップ!!  一枚500円〜!!


  http://www.get-dvd.com   
792のほほん名無しさん:03/08/01 12:48 ID:???
相談に乗るだけ乗らせて、放置プレーイクナイ!!

責任もって、最後まで報告汁!! > 1
793のほほん名無しさん:03/08/01 17:32 ID:???
>>789
毎日、1以外の男のおちんちんをぺろんちょしてますよ。
794山崎 渉:03/08/02 01:17 ID:???
(^^)
795のほほん名無しさん:03/08/02 16:44 ID:???
しかしすごい進行速いな。まだ一ヵ月半なのに。
パート1以上の速さ。
796のほほん名無しさん:03/08/02 17:01 ID:???
>>795 でもパート1より荒らしの割合が高くなってるよ・・・(´A`)
797のほほん名無しさん:03/08/02 18:28 ID:???
。・゚・( ノД`)・゚・。1タン、嵐にまけないで

798のほほん名無しさん:03/08/02 18:40 ID:???
荒らしの中には、昔はここで普通にアドバイスしてたって人もいそうだけどな。
799のほほん名無しさん:03/08/03 01:17 ID:cW4t/Gso
10年後、1はどうなってるんだろう・・・
ま、おれも人の心配してる場合じゃないけど。
800のほほん名無しさん:03/08/03 01:59 ID:???
もしかしたら栄光の人生を歩んでるかもしれない・・・。
俺もがんがろう。
8011 ◆8i2.D2X0qI :03/08/03 03:27 ID:???
>>722
>鉛筆は返さなくていいと思う。
別に鉛筆じゃなくても良かったんだけど
前のスレの638さんが言ってくれたように
区切りをつけるために返しに行きまつ。
忠告ありがとでした。

>>726
>>727
>>763
>こんにちは!
(・∀・)コンニチワー!!
>まずはさわやかに「おはようございま〜す」って挨拶するところからだね。
>自宅で表情トレーニングやってるんだ。がんがれ!
さわやかにがオレには難しいのでつ。。。
今まで生きてきて一度もその言葉をいわれた事ないし。。。
でも今は表情の訓練を試してみたい気もあるから
挨拶できるチャンスが来たら自分から声をかけて見ようなんて考えてまつ。
>(・∀・)イイ!!おばあさんだったんだね。
オレにとっては本当に自然に話が出来る唯一の人がばあちゃんでした。
来月は一周忌があるから親戚を呼んでやる見たいけど
それとは別に一人でお墓参りに行こうと思ってまつ。
親もオレを親戚の前に出したくないだろうし
オレも従兄妹とかに会いたくないし。。。
8021 ◆8i2.D2X0qI :03/08/03 03:27 ID:???
(続き)
>無理やり勉強して、その度、パニック起こしてちゃ意味ないし。
>私はとりあえず病気克服の為に、1歩進む事に決めたよ。
>だから資格試験はその後の話になりそう。
焦りながら無理矢理勉強しても頭に入らないし自分にあったペースでやるのが良いでつよね。
オレもバイトから逃げてるし偉そうないし
一歩進むがどういう意味かわわからないけど応援してまつ。
>それ分かる。昔の事思い出すと、辛いもんね。
>なるべく考えないようにはしてるけどね。
>過去は過去だし、変更する事は不可能なんだからさ。
変更する事は出来ないってわかってるけど
あの時別の高校に行っていたらどうなっていたかななんて
無駄な事を考えてしまう事が今でもよくありまつ。。。
普段は思い出さないようにしてるけど
なにかきっかけがあると思い出してしまいまつ。
街を歩いていたり車に乗っていたりする時に集団の高校生とかの笑い声が聞こえると
ドキッとしてどうしても頭から離れなくなってしまうのでつ。
>バイト程度なら詳しくは調べないと思うし、高卒でも構わないと思うよ。
高卒と書くと「22まで何していたの?」とか聞かれそうだけど
大学中退よりそっちの方が印象が良さそうだからそうします。
でも適当に相槌を打つとか適当にバイトやってましたとか嘘をつくのが
苦手でしどろもどろになりそうだえけど何か前もって理由を考えてそれを言いまつ。
アドバイスありがとでつ。
8031 ◆8i2.D2X0qI :03/08/03 03:27 ID:???
>>733
>あはは、そんなに難しく考えなくていいのに。
>私だって1さんが思うほど何を深く考えてるわけじゃないし、
>1さんが考えるほど知識も発想もないよw
733さんの言う深い考えのレベルがオレとは全然違うと思うけど
つい高校の先生と言っていたので色々と考えてしまいました。
>私も大学途中で辞めた…てか辞めることもできなくて除籍になったり
>その他諸々情けないとこがいっぱいあって自分を卑下する気持ちが
>たくさんあるから難しいのはわかるけど、
>そんなに必要以上に自分を卑下しなくっていいと思うよ。
オレは大学1年をギリギリ単位が取れるだけ講義に出席して
なんとか単位を取ったけど春休みがあけてからは
学校に行きたくなくて講義をさぼって
外をブラブラしたり本屋で立ち読みしたり時間をつぶして
2年は授業が少ないとか親に嘘をついて早く家に帰ってました。
その生活を半年くらい続けて結局前期の単位は一つもとれなくて
その間も学費はかかるしそこまでになって親に本当の事を伝えました。
父親は休学にして来年から行けって言ってくれたけど
もう行きたくなかったので中途半端にやめてしまいました。
母親は怒りを通り越してめちゃくちゃ呆れていたけど。。。
そんな事もあったしオレとしては自分を卑下しているわけじゃなくて
本当に根性のない人間だと自分で思っているだけです。。。
8041 ◆8i2.D2X0qI :03/08/03 03:28 ID:???
(続き)
>自分が好きでないなら、好きになれるような自分になろうと
>思ってみるのも悪くないと思います。
>そう思った次の瞬間には挫けてたりもするけど、そしたらまた思う、と。
>マイナスでいっぱいになってる時にポジティブに考えるのって
>難しいし、そんなの無理だって気持ちになったりするけど、
>いつまでも今の自分でいたくないなら、始めのうちは負けていいから
>せめて不戦敗だけはよしてみる。
自分を好きになれる根拠というか理由が自分の中にこれっぽちもありません。。。
ここの皆にさんざん励ましてもらってるのに
自然に本音でレスするといつもいつも腐った事ばかり出てきてしまうし。。。
不戦敗はイヤだけど確実に勝てるとわからないと
動けない性格がいけないのだと思います。。。
これはいじめを受けた事と関係ないし生まれつきなんだと思います。
生まれつきなんて言われたら返す言葉がないと思うけどスマソ。。。
8051 ◆8i2.D2X0qI :03/08/03 03:29 ID:???
>>735
>>739
>>742
>>745
>>746
>>752
>>764
>>765
>>766
>>767
>>771
>>796
>>797
>>798
>1さん、ここまでエスカレートしてきた今になっても荒らしを無視、
>ってのはどうかと思う。
>なめられるよ。てか、すでになめられてるよ多分。
>ま、こういう場合の対応の仕方は人それぞれだけどね。
>でもこのまま放置してても、荒らしはいなくならねえだろうと思ったから。
>いてもいいってんならいいけどさ。
>人が良すぎて、なめられてる感も否めない。
>このスレだけじゃなくて、どこでも荒らしはスルーだよ。
>>>795 でもパート1より荒らしの割合が高くなってるよ・・・(´A`)
人が良いとかじゃなくて単純になめられてますよね。。。
実生活でも今までの人生でもいつもそうです。。。
やっぱりネットでも本音を書くと実生活と同じ事になってしまうのですね。。。
オレのレスを荒らすなら気にならないけど
応援してくれている人のレスも荒らすのが許せないし本当に頭来るけど
荒らしに真正面からレスしても余計に荒れるだけだから放置しまつ。。。
8061 ◆8i2.D2X0qI :03/08/03 03:29 ID:???
(続き)
>1さんだけでなく、応援してる人まで煽られてんじゃないか。
>ましてや荒らしを憎めないとかレスするなんて本当、笑い話にしかなんねえよ。
>1が嵐に理解ありすぎってのはあるかも。
ついあんな事を書いてしまいました。。。
もう憎めないとかそんな気持ちもないしそういう事も書きません。
>ここは1と馴れ合うスレじゃない。
半ヒキ専業主婦さんは試験という目標を持っていて
オレもバイトという目標があったのでつい普通の会話のようにレスをしてしまいました。
オレが普通の事を書くと半ヒキ専業主婦さんがレスをくれただけで
叩かれてしまうし馴れ合いと言われても仕方がないと思うので無関係な話はやめまつ。
でもずっとROMっている必要もないなんてオレが決めるのも偉そうだけど
たまに馴れ合いにならない感じでレスをしてくれるとうれしいです。
オレもそうならないようにレスしまつ。
今は半ヒキ専業主婦さんが荒らし見たく言われちゃってるけど
こういうのは一度言われてしまうと言われたもん負けとかいうか
そういう風になってしまうので気にしなくて良いと思いまつ。
原因はオレとの馴れ合いだし。。。
>荒らしの中には、昔はここで普通にアドバイスしてたって人もいそうだけどな。
そういう風に変わってしまった人がいたらオレが変わらない事が原因でしょうね。。
8071 ◆8i2.D2X0qI :03/08/03 03:33 ID:???
>>743
>>755
>>757
>>758
>このスレのパート1立ってから何カ月くらいたつの?
>それから君がした前向きな事ってバイトの面接2回行っただけかな?
前スレを立ててから四ヶ月も立ってました。。。
面接の回数は正確にいうともっと行ってるけど内容的には大差ないでつ。
>君は、自分が動けないのは過去に自分を虐めてたやつらのせいであって、
>動かない張本人である自分自身の責任じゃない、
>むしろ、こんな風にさせられてしまった自分がかわいそうだ。
>ってな感じで考えてる所はない?
自分がかわいそうとは思ってないと自分では思うけど
確かに心の隅じゃなく中心にはオレがこうなったのは
あいつらのせいだという気持ちがあります。。。
でもオレと同じようにいじめにあっても
今は頑張って普通に生活している人もいるわけだし
適当に同調するわけじゃないけど
この状況を作ったのはオレだと思えるようになりました。
思えるようになったいうより
自分の今までの行動を考えるにつれてそれを認識させられます。。。
8081 ◆8i2.D2X0qI :03/08/03 03:33 ID:???
(続き)
>君を前向きだっていう人もいるけど、俺はとてもそうは思えない。
>だって夜中の二時に目が覚めたりするんでしょ?
>前に荒らしでさえもいってたけど昼間はずっと寝てるの?
>それって本当に前向きにヒキ生活やめようって思ってる人の態度?
>時間が過ぎるのは早いもんだぞ。
時間が経つ早さは最近痛いほど感じています。。。
大学に行かなくなってこんな風にだらけた生活になって2年4ヵ月もたってしまったし。。。
毎日夜中の2時に目を覚ましたりしているわけじゃないけど
普通の学生なら学校があるしそんな生活許されないですよね。。。
昔はばあちゃんの家に毎日入り浸って過ごしていたから
それに合わせて自然と普通の生活になっていたけど
今は誰もペースを合わせる人もいないし注意してくれる人もいない
なんて書くと他力本願だけどこんな風になってしまいました。。。
>1もまったく動かないし、みんな飽きてきてるんだよ。
>1はうだうだごたく並べてないで早く動け。
>もっと勇気持っていくつも面接受けるくらいじゃないとね。少しは根性見せなきゃ。
ここの人がオレに飽きるというか呆れるのは仕方ないし
ネット上の人にすら愛想つかされるのが怖いからっていうのもあるから
自発的に動いたとは言えないけど
755さんや757さんや他の人に応援してもらえてるから
今日面接に行ってくることが事ができました。
バイトの時間も757さんの指摘通り生活を正すためにも
前によく面接に行っていた深夜の工場とかじゃなくて
期間限定だけど朝9時から夕方6時の事務職にしました。
8091 ◆8i2.D2X0qI :03/08/03 03:34 ID:???
(続き)
午前に電話したら午後に来てくれという事だったのですぐに行ったけど
笑顔の練習を生かせなかったし受け答えの声がちょっと震えてしまったから
おかしいなヤツに思われただろうけど相手のおじさんは事務的に
「水曜くらいに電話します」と言ってくれたのでそれを待っています。
事務だから電話対応もあるだろうけど期間限定だし自信をつけるためにそれにしました。
前もって書いていた履歴書は大学中退と書いてしまっていたので
こういうのは修正液とかで直すのはよくないので新しい物に書き直していきました。
>そうだね。自分を卑下してあやまってるばっかりじゃ、おんなじ事の繰り返しだ。
>1は>>755>>757みたいにしかりつけてくれる奴が居ることを幸せに思うべき。
同じ事の繰り返しからはなかなか抜けられそうにないけど
オレも今の状況から変化したいです。
それに758さんの言う通りに755さんや757さんとか前スレの638さんのように
厳しく言ってくれる人がいて本当よかったし
たかが電話だけど本当に怖くてここしばらくもう面接にも行けないな
なんて思っていたけどそのおかげで電話をする事が出来ました。
本当にありがとでつ。

>>759
確かに好きというか可愛いと思う娘くらいならいました。
その時は普通にその気持ちが女の子を好きになるという事だと思ってたけど
今こうなって見ると本当に好きなった事はなかったのもかも知れないでつ。
その当時は学校の廊下とかですれ違うと可愛いななんて思うくらいだったけど
今は意識しなくても気がつくとあの娘が
本を読んでる姿が浮かんできてしまって疲れます。。。
8101 ◆8i2.D2X0qI :03/08/03 03:34 ID:???
>>760
>(;´д⊂)ばーさんと1の旅行話を聞か汁!!
旅行と言ってもそんなに豪勢なすごい話じゃないので期待されても困るけど。。。
大学を辞めた年だからもう2年も前になるけど
ばあちゃんの家でテレビを見ていたらありきたりの旅行番組がやってて
一緒にそれを見てたらばあちゃんが
父親とオレとで旅行に行きたいと言ったのでそうしただけです。
オレは最初はあまり行きたくないと思ってたし。。。
とりあえず父親に相談したけどそれを父親から聞いた母親に
学校も辞めて家にこもってるのに旅行になんてお金は出せないとか
もっともな事を言われたから結局行けなくなりそうだったけど
父親がこっそりお金をくれたからそれでなんとか行けました。
本当は父親も行く予定だったけど仕事の方で大変だった見たいで
母親の手前行きづらかったらしくて結局二人だったけど。
場所はオレの好きなお笑い芸人が自分のおばちゃんと行ったら
良い所だったと言っていたのでそれを真似して金沢にしました。
本当は紅葉のシーズンに行く予定だったのに時期を外してしまったけど
三日間全部天気はよくて気持ちが良かったでつ。
旅行に出る前にばあちゃんにパンフを見せたら鍋セットが食べたいとか
言い出して出発直前に物を売ってお金を作ったり
レンタカーを借りたりとかゴタゴタはあったけど
旅行自体は兼六園とかお決まり(?)のコースをまわっただけだし
道中に特に面白い事があったわけじゃないから面白い話を期待されても辛いけど。
あっちでのお金はほとんどばあちゃんに出してもらってたし。。。
8111 ◆8i2.D2X0qI :03/08/03 03:34 ID:???
(続き)
でも高速に乗って遠出したのは初めてだったし地図を見て行きたい所に行ける事とか
ばあちゃんが見たことないテンションになってて
その雰囲気が嬉しくて本当に来て良かったと思ったのでつ。
宿もお風呂もキレイだったし追加で頼んだ夜のお鍋が特に豪勢で
「ああ、ばあちゃん、そのカニはオレのデジカメとプレステなんだよ。。。」
とか思いながら食べたけど凄く美味かったから何を許すんだかわからないけど許しました。
オレも楽しかったけどばあちゃんも楽しそうだったし
家に帰ってからは本当に何回も何回も
「旅行楽しかった。次は○○(オレ)がちゃんとしてから
XX(妹)の運転で皆で行こうな。」
と言ってたけどそれは出来ないままになってしまった。
ばあちゃんの言った皆で行こうの中に母親が入っているかはわからないけど。。。
母親はオレがこんな風に甘えて育ったのは
ばあちゃんのせいだと考えていてばあちゃんを毛嫌いしていたし。。。
本当は全然違ってもしばあちゃんがいなかったら
高二の時とか今考えるだけで怖くなる間違いや復讐をしていたかもしれないのに。。。
・・・話がそれてスマソ。
あれから高速に乗る事が2回あったけど
旅行の事とかばあちゃんの事を思い出して苦しくなって落ち着かない。
言い訳になるけどばあちゃんが居たときは突然居なくなるなんて考えてもなくて
その当時は根拠もなく来年くらいにはなんとかなっているかな?
なんて軽く考えていたけど
あれから2年経った今も何も変わらなくて本当にどうしようもない。。。
いつも最後は同じ話になってスマソ。。。
8121 ◆8i2.D2X0qI :03/08/03 03:35 ID:???
>>762
バイトに責任がないかどうかはわからないし
引き受けた以上は何らかの責任もあると思うけど
バイトだから逃げてもいいとは思ってません。
もしオレが受かってすぐに辞めても替わりの人なんていくらでもいると思うけど
やるからにはちゃんとやりたいと思いまつ。

>>795
スレの伸びとかは気にしてないけど
オレのレスが長いせいもあるし変化のなさに
頭に来ている人達からのレスも多いからちょっと複雑な気持ちです。。。

>>799
>>800
十年経ったらオレも32歳で親も年齢的に働いていないだろうし
普通の32歳は自立して働いて一人暮らしとか結婚とかしていると思うけど
今のオレからは栄光の人生なんてありえないしそうなっている自分が想像できないです。。。
そこまで行くにはやらなければいけない事が多すぎるし道筋が考えられないでつ。。。
妹は就職して家にお金も入れて着実に自立しているし
その様子を見ると自分と同い年の人からも置いていかれているのに
年下の妹からも追い越されていて辛いです。。。
答えになっていなくてスマソでつ。。。
栄光の人生なんていらないし無理だから普通になりたいです。
799さんは今何をしているんですか?
オレと同じような状態なのですか?
8131 ◆8i2.D2X0qI :03/08/03 03:37 ID:???
>>753
>>776
>>779
>>780
>>781
>>789
>>792
>>ALL
偉そうに一括でレスしてスマソでつ。
最近はバイトの面接に行ったくらいで本当に何もしてないです。。。
そうやってまたこのスレを立てる前見たく
何も変化なく無駄に寝て食べて過ごしてました。
一日中部屋から出ないで過去ログの皆さんの言葉を読み返してばっかりです。。。
せっかく待ってくれてるうえにアドバイスをもらっても相変わらず本音で書くと
腐った事しか出てこなくて不愉快にさせてしまってスマソでつ。。。
>相談に乗るだけ乗らせて、放置プレーイクナイ!!
自分の書きたい事だけ書いて放置したようになってしまったけどレスは書き溜めてました。
でもまともに書く事がないし何を書いても不愉快にさせてしまう事しか出てこないし
皆さんん期待に添えるようなレスを出来なかったから迷って何も書き込みはしませんでした。。。
>夏休みですが、図書館の彼女はどうしてるのでしょう?
>責任もって、最後まで報告汁!! > 1
こんな事書くとまた「やる気あるのか?!」と言われてもしょうがないけど
つい二時間くらいに目が覚めてなんだか落ち着かなくなって
結局我慢できなくなってまた今さっきあの娘の家に行ってしまいました。
時間が時間だから電気がついてないのは当然だったけど
ベランダに置いてあった物干し竿とかが無くなっていて
窓を良く見るとカーテンも全部無くなっていました。
もしかしてと思って自転車置き場やポストのある方にまわってみると
自転車も全部なくて表札も外れてました。
8141 ◆8i2.D2X0qI :03/08/03 03:39 ID:???
(続き)
それを見て本当に体から力が抜けてしまったけどやっぱり引越してしまった見たいです。
そんなのオレが知った所でどうしようもないけど
ポストにチラシも入っていなかったから引っ越したばかりだったのかもしれないです。
そんな事よりももしかしたらオレのせいで引っ越したのかもしれないし
それを確かめる方法はないし今はどうしていいかわからないです。
引っ越したのがオレのストークが気づかれていたせいだとしたら謝りたい。
本当に気持ち悪くて怖い思いをさせたと思うし引越しにお金もかかっただろうし
友達とか良く行くお店とかあの娘から全てを取ってしまったかも知れない。。。
忘れたいだなんて本当に図々しかった。
もうこれ以上オレがアナタに関わらないと伝えたいけど
それもしない方が良いのかどうか自分じゃ判断できないです。
これ以上このスレに発展性もないしあの娘と話しかける事も絶対ないし
ここであの娘の事を書いても仕方がないしむしろあの娘に謝りたいし
スレタイとも関係なくなってきたから誰もオレの面接結果なんて聞きたくないかも知れないけど
一昨日の面接結果がわかったらそれを報告させてもらって最後にしたいと思います。
8151 ◆8i2.D2X0qI :03/08/03 03:39 ID:???
この最後のレスと799と800のレスは清書なしで今書いたので上のレスからちょっと時間が経ってしまって
あの娘についてとか面接の事とか上のレスと内容の食い違いや前後があるけど許してください。
今回も長々と書いてしまったけど最後まで不愉快な結末になってしまって
最初から応援してくれていた皆さん本当にごめんなさい。
でも今はバイトなんかよりもなんであの娘が引越したのかを知りたい。
オレのせいじゃなくて偶然だと思いたくて頭が変になる。。。
でも詳しくは書かないけど自転車置き場の近くにある家具が置いて捨ててあって
「○○(家具)は後日業者が持っていきますが、邪魔な場合はここまで。」見たいな事が
男の殴り書き文字で書いてある張り紙がしてあって名字と携帯の電話番号も書いてあったから
オレから逃げたのならそんな自分の携帯なん書かないと思うし。。。
オレがそこに電話するのを待っておびき出すというか特定する作戦なのかな。。。
この番号に電話すればとりあえず謝れたけど
もしかしたら家具の前に立っていた今のオレも
どこかで張り込まれているのかも知れないとか考え出して
動揺してメモらないで逃げて帰って来てしまった。。。
本当にオレはどうしようもない。。。
前々から何回も皆さんからとりあえず声をかけろってアドバイスをもらったけど
こんな風に終わるなら声をかけてあの娘からはっきり拒絶されたかった。
いつもオレは後悔してばかりだから本当に消えてしまいたい。
8161 ◆8i2.D2X0qI :03/08/03 03:47 ID:???
追加で説明になるけど一昨日と書いたけど面接を受けたのは金曜です。
あれからオレのおかしな生活時間で二日経ってしまったからそう書いてしまいました。
いつもいつも書き方がわかりづらくてスマソです。
817799:03/08/03 08:25 ID:cW4t/Gso
おれはいちお就職してるんだけどさ、
こんな時代だからいつ辞めさせられてもおかしくないし、
最近失恋して落ち込んでるし、毎日すっげー憂鬱だよ。

もう終わっちゃうんだ?
このスレで何人の人が>>1のレスを毎日心待ちにしてたんだろう。
>>1にはそんな人間的な魅力があった。
いつも自分のこと卑下してるけど、それは覚えておきなよ。
あと、おれは>>1の顔も名前も知らないけどさ、
>>1のことずっと忘れないと思うよ。
10年後でも20年後でも、2chでこんな奴がいたなー、
今頃どうしてるのかなーって思い出すよ、きっと。

じゃ元気でな。
バイト受かるといいな。
818_:03/08/03 08:28 ID:???
819のほほん名無しさん:03/08/03 11:44 ID:???
そっかぁ終わっちゃうのか…寂しいな
私も>>1さんのこと忘れないよ!

…本当に終わっちゃうのか(´;ω;`)ウッ…
820のほほん名無しさん:03/08/03 13:01 ID:???
>>1
ここまできたらスレの主旨と変わっても別にかまわないんじゃないの?
821のほほん名無しさん:03/08/03 15:21 ID:???
>>820
禿同
つーか、スレの目的を気にしてるのは>>1だけだと思われ
822のほほん名無しさん:03/08/03 15:55 ID:???
>>820-821
禿同
つーか、スレの目的を気にしてるのは>>1だけだと思われ
823のほほん名無しさん:03/08/03 16:14 ID:???
>>820-822
禿同
つーか、スレの目的を気にしてるのは>>1だけだと思われ

バイトの話で充分
824のほほん名無しさん:03/08/03 17:03 ID:???
っというわけで、



   続   行   決   定


8251:03/08/03 17:07 ID:???
ストーキングくらい現代人なら至極当然の行動でしょ。何目くじら立ててるの?
826のほほん名無しさん:03/08/03 17:48 ID:???
>825
いや、そのことには別に目くじら立ててねえよ。
目くじら立ててるとしたら、何もせずにストーカーだけしてるってことに対して。
でも今はバイト面接をがんがってるようだからOK。
827のほほん名無しさん:03/08/03 20:41 ID:???
>>826
偽1に餌を与えてはいけません
828のほほん名無しさん:03/08/03 21:58 ID:???
>827
毒入りの餌なので大丈夫です。
829のほほん名無しさん:03/08/03 22:07 ID:???
女の子引っ越しちゃったんだ。
確かに真夜中に自分の家の周りを見知らぬ車がうろうろして、
ポストやら調べられたりしたら気味が悪いよなあ。
それも一度や二度じゃなくて、定期的にだもんなあ。

電話番号が書いた紙が貼ってあったのは、彼女は君と連絡がとりたいってことだよ。
彼女だって引っ越しするだけじゃ安心できないし、
君と和解したいと思って連絡先を残したんだ。間違いない。
彼女のためにも、君は勇気をだして連絡しなきゃ!
「お宅の娘さんにストーカー行為をした者ですが。」
って電話で言えばわかるはずだから。
それがけじめってもんだし、きっとかえって迷惑どころか、
女の子もすごい安心するだろうし、理解もしてくれると思うよ。
もしかしたら、これをきっかけに仲良くなれちゃったりしちゃうかも・・・
がんばれ!期待してるぞ!
8301:03/08/03 22:08 ID:???
さて、引っ越し先を探すか。

おれはどんな場所でも追いかけていくぞ。
831のほほん名無しさん:03/08/04 00:10 ID:???
>>830
応援してますw
8321:03/08/04 01:18 ID:???
>>830

ありがと。がんばるよ。
833のほほん名無しさん:03/08/04 01:22 ID:4Iza7Jnq
834のほほん名無しさん:03/08/04 11:59 ID:???
引越させるまで追い込んだら、誰が見ても犯罪
835_:03/08/04 12:01 ID:???
836のほほん名無しさん:03/08/04 19:24 ID:gZe3Anfp
夜中に突然誰かが恋しくなったときってありませんか?

まみはいつも恋してます。あなたに逢いたくてたまらない。

だからここで待ってます。http://www.gras-cafe.com

7日間会費無料、10分間もあなたに会えるの。早く逢いたいな。

でも、あなたが来てくれなくちゃ始まらないけれど。
二人っきりで、たくさんお逢いできませんか?待ってます
837:03/08/04 19:32 ID:hGuZPHpU
前:萌える名無し画像 :03/08/04 18:51 ID:lDzhjRMK
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
 ☆★ 無修正DVD★☆なら 新宿歌舞伎町直送 ☆★
@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@
★☆人気爆発新作ベスト5入荷
 白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
 持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋 
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
      http://no1.to/first
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
      http://fry.to/first
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
838図書館ガール:03/08/04 19:41 ID:???
情けないけど、人が怖くて何もする気が起こらないのでつ。。。
私をつけまわし続けたあいつの事が脳裏から離れないのでつ。。。
あんな奴に屈服させられた事を思い出すと、情けないし腹が立つ。
私をつけまわし続けたあいつの事は、きっと一生許す事はできないと思いまつ。。。




でも引っ越ししたおかげで、
今はだぁい好きな彼氏といちゃいちゃしてるよ。
839のほほん名無しさん:03/08/04 19:42 ID:JiKHstuP
☆★最新アダルト情報★yahoo検索エンジンよりのサマープレゼント!!
http://endou.kir.jp/marimo/link.html
8401:03/08/04 21:56 ID:???
>>834

因果関係が立証できないので無罪。
841のほほん名無しさん:03/08/04 22:01 ID:???
>>840
被害者が>>838で証言しているので有罪。
842のほほん名無しさん:03/08/05 17:00 ID:???
結果報告汁!!
843のほほん名無しさん:03/08/05 17:48 ID:q0P0u9/Y
プリペイド携帯電話  身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK            
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T09,T08,SH010,SH09,SA05等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
http://www.p-keitai.jp/

安価な中古品は、
http://www.p-keitai.jp/used/
844のほほん名無しさん:03/08/05 19:42 ID:???
(´・ω・`).。oO(外の板に宣伝したけど、誰も来ないなー…)
845のほほん名無しさん:03/08/05 20:09 ID:???
折れならバイトなんて二日で見つける自信あるのだが。
846のほほん名無しさん:03/08/05 20:52 ID:z+o9ih8l
図書館の彼女引っ越しちゃったんだ・・・

でもそれが1さんのせいだなんて、いくらなんでもんなこたないでしょう。
飛躍しすぎだと思うけどなぁ。

でも彼女って、まるで「妖精」みたいな女の子でつ。

1さんの前に現れて、1さんの心を虜にして・・・・・
1さんは彼女への想いのあまり2ちゃんねるにスレをたてて、
ネットを通じて本当にいろんな人(嵐も含めて)の心のありようを知り、
自分の心も見つめなおすことになる・・・・・

それでも彼女は、自分が1人の青年にそんな形で関わった事など
少しも知らないで、姿を消した・・・

・・・なんだか、とっても、不思議だとおもいませんか。
いや、彼女は本当はごく普通の女の子なんだろうけどね・・・きっと・・・
847のほほん名無しさん:03/08/05 20:55 ID:EhnP0Iz8
先生だって女なの・・・普通に恋愛もすればHな気分にもなるわ。
そんなエロ教師のモロアニメ!
無料動画はこちら
http://www.pinkfriend.com/
848のほほん名無しさん:03/08/05 20:57 ID:YZl786wU
ストーカー・・本人に自覚がないだけで多数生息。
エイズと同じだな。
漏れも仲間の一種。
849のほほん名無しさん:03/08/05 21:11 ID:???
女の子がいなくなったのは逆によかったんじゃない?
うつつをぬかさないでよくなったわけだし。
バイトすりゃ出会いなんてまたあるし。世界の半分は女だし。
850のほほん名無しさん:03/08/06 00:49 ID:???
 
ttp://www.adultshoping.com/index2.cgi?id=1059942836

人工皮膚で忠実に再現した女の子のアソコを安くご提供
合法ドラッグでセックスは100倍気持ち良くなる
一度、ご購入ください。ドラッグ・媚薬・グッズの良さがわかります
イった時の快感が何十倍にもなる合法ドラッグあります

★☆クリックポート☆★
↓↓一緒に儲けたい方はこちらへどうぞ。↓↓
ttp://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?pid=1059942836

・年齢に制限はありません。
・クリックや購買によって販売協力に参加していただくことの出来る画期的なシステム。
・プライバシー保護のため、個人情報は受け付けません。
(名前も住所も教えなくても参加できます)
・還元した金額を毎月25日にあなたの口座に支払われます(10,000円単位)
・登録後、すぐに作業できます。勿論、いつでも好きな時に作業をしてください。
・仕事内容はいたってシンプルです。ノーリスク・ハイリターンで誰にでもできます。
(この通り、広告を見て頂くだけ)
--------------------------------------------------------------------------------
御参考までに先月の還元(収入)ランキング
ttp://www.adultshoping.com/banduke.htm
                     
8511 ◆8i2.D2X0qI :03/08/06 02:21 ID:???
>>817
>>819
>>820
>>821
>>822
>>823
>>824
>おれはいちお就職してるんだけどさ、
>こんな時代だからいつ辞めさせられてもおかしくないし、
就職してるんでつか。
つい文章からそうだと思ってしまってオレみたいのと一緒にしてスマソでした。
いつ辞めさせられてもおかしくないというのは何となくわかります。
うちの父親の事もあったし。。。
>もう終わっちゃうんだ?
>このスレで何人の人が>>1のレスを毎日心待ちにしてたんだろう。
>>>1にはそんな人間的な魅力があった。
>いつも自分のこと卑下してるけど、それは覚えておきなよ。
>あと、おれは>>1の顔も名前も知らないけどさ、
>>>1のことずっと忘れないと思うよ。
>10年後でも20年後でも、2chでこんな奴がいたなー、
>今頃どうしてるのかなーって思い出すよ、きっと。
オレを待ってくれてる人が何人かいるなんて言われると嬉しいです。
荒らしもそれに比例して増えてちょっと複雑な気持ちだけど。。。
ここでは顔や目つきとかを見られずに会話ができるから
817さんとはじめとした皆さんから意見をもらえたのは本当にプラスでした。
でもオレの悩み相談になってるしアドバイスも出尽くしてるし
それは良いとしても(?)もうオレから聞きたい事もないし続ける事ができません。。。
今というかここ数ヶ月のオレはカッコ悪い話だけど
このスレが生活の中心になっていたのでオレもここで話した内容は忘れないと思いまつ。
忘れないとうか身についた事が多かったでつ。
8521 ◆8i2.D2X0qI :03/08/06 02:22 ID:???
(続き)
>…本当に終わっちゃうのか(´;ω;`)ウッ…
>ここまできたらスレの主旨と変わっても別にかまわないんじゃないの?
>つーか、スレの目的を気にしてるのは>>1だけだと思われ
>   続   行   決   定
あの娘に会えなくなった以上このスレの意味もないし
オレ以外のストーカーの話も聞けそうにないし。。。
ダラダラと続けると荒らしが増えてお互いイヤな思いをしそうだからそうします。
続行とか言ってくれるのは嬉しいけど書く気力もちょっとなくなってきてしまってます。。。
バイトの報告とあの娘が関係ないのはわかってるけど。。。
>じゃ元気でな。
>バイト受かるといいな。
応援ありがとうでつ。
事務の仕事を選んでしまったからちょっと気が重いけど
やっぱりこれで仕事を決めたいでつ。
でもあまり手応えはなかった。。。
8531 ◆8i2.D2X0qI :03/08/06 02:23 ID:???
>>826
>>842
>>845
825はオレじゃないけどバイトの結果がわかったら報告させてください。
>折れならバイトなんて二日で見つける自信あるのだが。
うらやましいとしか言えないでつ。。。
コツはさんざんこのスレの人たちからアドバイスしてもらってるけど
いざその場というか人前にでると忘れてしまって役に立てられないのでつ。。。

>>848
オレは自分で自覚していたつもりだし
自分のやっている事をわかってやっているつもりだったけど
本当に「つもり」だったようです。。。
自分がおかしいという自覚は自分ではできないのでつね。。。

>>844
人を呼んでくれる意図はわからないけどあまりそういうのはして欲しくないでつ。。。
多分好意でやってくれてると思うしどういう所にどういう風に
宣伝してくれたのかはわからないけど誘導されて
こんなウジウジしたスレを見させられたら怒った人が増えてしまいそうだし。。。
のほダメには好意的にレスしてくれる人が多いからそれで充分なんていったら失礼だけど
これ以上の人は必要ないと思っています。
生意気な事言ってスマソ。
それにもう続ける意味もなくなってしまったし聞きたい話題も尽きてしまったので。。。
8541 ◆8i2.D2X0qI :03/08/06 02:23 ID:???
>>829
>>834
>>846
>>849
>確かに真夜中に自分の家の周りを見知らぬ車がうろうろして、
>ポストやら調べられたりしたら気味が悪いよなあ。
>それも一度や二度じゃなくて、定期的にだもんなあ。
>引越させるまで追い込んだら、誰が見ても犯罪
それを言われると返す言葉が本当にない。。。
自分の行動を思い出すと本当にそう思いまつ。。。
でも言い訳にもならないけど我慢しようと思ってもできなかったのです。
オレも内心は良くないとわかりつつもあの娘の事がなにかわかるかもとか
窓の明かりを見ていたいとか思うと部屋にじっとしていられなかった。
父親からはいつも夜どこに行くんだとか言われると
コンビニで立ち読みとか適当に答えてたけど
別に車じゃなくてもコンビニなんていけるし多分不審に思ってると思うから
それを思うと親にも悪いなあとか思うけど我慢できなかった。
しかも自分の車だとばれるかもしれないから家の車で行っていたし。。。
関係ない話になってしまったけど本当に気持ち悪い思いをさせたと思いまつ。。。
>電話番号が書いた紙が貼ってあったのは、彼女は君と連絡がとりたいってことだよ。
>彼女だって引っ越しするだけじゃ安心できないし、
>君と和解したいと思って連絡先を残したんだ。間違いない。
正直に言ってどこまで本気で言ってくれてるかわからないけど
和解だなんてあの娘はなにも悪い事をしてないし
ただ可愛いというだけでオレにつきまとわれただけだし。。。
8551 ◆8i2.D2X0qI :03/08/06 02:24 ID:???
(続き)
>それがけじめってもんだし、きっとかえって迷惑どころか、
>女の子もすごい安心するだろうし、理解もしてくれると思うよ。
これは本当にそう思いまつ。。。
あの娘を安心させてあげたい。。。
でもオレもいじめの事を今でも思い出したり
オレをいじめてたヤツに似た特徴の人を見ると一瞬心臓がバクっとなるから
あの娘もオレみたいな人とかを見るとそう感じてしまうようになる
ストレスを植え付けてしまった。。。
そうそうオレみたいな見た目のヤツはいないと思うけど本当に申し訳ない。。。
だから一応謝れる用意はしておいた方が良いと思って
つい一時間前に緊張しながら張り紙を見に行ったけど家具ごとなくなってました。。。
今日の昼間にでも持っていったんでしょうね。。。
本当は今じゃなくて昼間に見に行ってれば間に合ったかもしれないし
そもそも最初に見た時点で戻ってメモしてればよかった。。。
本当に後悔してばかりでどうしようもない。
>図書館の彼女引っ越しちゃったんだ・・・
>でもそれが1さんのせいだなんて、いくらなんでもんなこたないでしょう。
>飛躍しすぎだと思うけどなぁ。
今は全然そう思えないのでつ。。。
考えれば考えるほど本当は気付かれてていたんだなと思えてくるし
実際にそうなんだと思うのでつ。。。
しかも謝りたいとか言ってもオレの自宅に警察経由で
電話されなくて良かったとか思ってる気持ちがすごいあるし。。。
親にばれずに自分の事を明かさずに謝りたいなんていう
本当に救いようのない腐った気持ちがあるのです。。。
8561 ◆8i2.D2X0qI :03/08/06 02:24 ID:???
(続き)
>でも彼女って、まるで「妖精」みたいな女の子でつ。
>1さんの前に現れて、1さんの心を虜にして・・・・・
>1さんは彼女への想いのあまり2ちゃんねるにスレをたてて、
>ネットを通じて本当にいろんな人(嵐も含めて)の心のありようを知り、
>自分の心も見つめなおすことになる・・・・・
妖精の定義は846さんと違うかもしれないけど
ここまで他人の事で考えさせられたり気持ちがイライラしたり
本人を見て嬉しくなったりした事は22年間本当に一度もなかったでつ。。。
あの娘にしてみればいい迷惑と通り越して精神を犯したのと同じだけど。。。
スレを立てた目的はもっと汚い目的でただストーキングのテクニックとかを
知りたくて立てたけどその目的とは大きく外れて
色々教えてもらえて本当にタメになったし
あの娘がまだ図書館に来てる間はそれを文章するのが本当に楽しかった。
8571 ◆8i2.D2X0qI :03/08/06 02:25 ID:???
>それでも彼女は、自分が1人の青年にそんな形で関わった事など
>少しも知らないで、姿を消した・・・
>・・・なんだか、とっても、不思議だとおもいませんか。
>いや、彼女は本当はごく普通の女の子なんだろうけどね・・・きっと・・・
あの娘の引越しが偶然だとしたらそうだと思うけど。。。
多分あの娘は普通かもしれないけどオレから見れば特別の特別だったのでつ。
あの娘にしてみればこんな風に勝手に思い込まれて迷惑だし
そんな考えが自分でも気持ち悪いと思うけどやっぱりその考えが今も変えられません。。。
>女の子がいなくなったのは逆によかったんじゃない?
>うつつをぬかさないでよくなったわけだし。
いなくなれば諦めがつくなんて書いた事もあったけど
いざこの状況になってみるとそれは逆で余計に頭から離れなくて疲れまつ。。。
こんな風に女の子を好きになった事がなかったから
この気持ちは今だけなのかな?とか時間が経てば自然と忘れられるのかな?とか
思うけどバイトもできないし自宅に篭っているだけだから
自分の世界に大地震が起きるような事はないと思うのでつ。。。
そう思うとますますバイトを決めなくてはと焦るけど
その気持ちとは逆に本当にバイトが決まるんだろうか?とか
また考えだしてしまって正直言って今挫けそうです。。。
オレの今やるべき事は自分で動く事だっていうのはわかっているけど。。。
>バイトすりゃ出会いなんてまたあるし。世界の半分は女だし。
今はやっぱりまた人と会うのが億劫になってきてしまって来てます。。。
あの娘がいなくなって自分を動かす目的も一緒に消えていってしまった感じです。
あの娘とバイトは全然関係ないってわかってるけど。。。
今は毎日毎日このどうどうめぐりが頭を乱して時間が過ぎていまつ。。。
やっぱり最後はこうなるのかオレは。。。
858829:03/08/06 03:16 ID:???
829はほとんどというか、全部嘘だよ。
からかっただけなんだけど、さすがに申し訳なくなってきた。
というか俺は君という人間を理解してなかったようだ。いやすまん。

なんか責任感じるからマジレスするけど、
あのね、一家で逃げるなんてのは、例えば闇金に追い詰められてるとか
相当な場合の非常手段でしょ。会社も学校も捨てる訳だしね。
でね、夜中に車がうろうろしてた所で、なんだろう?くらいにしか思われないよ。
てゆーか気づかれてないんじゃない?普通寝てるよ。
それに君から逃げるとしたら電話番号残さないでしょ。
てか陰から君がメモるのを見て、君を特定する作戦・・・?
24時間はってるってことですか?
それなら引っ越しする前に、家の周りをうろついてる君を警察に捕獲してもらえばよさそうなもんだ。
なんか妄想にマジレスするのもアホらしいけどね。
859829:03/08/06 03:20 ID:???
これは100人いたら99人は、引っ越しは偶然だって考えると思うよ。
残りの一人が君だったんだね。
あんまり部屋にばっかりいると妄想広がるよ。
俺は、君の妄想はネタじゃなければ、かなりやばいと思うんだけど。
860846でつ:03/08/06 04:20 ID:???
いや本当に、彼女の引越しは1さんの存在とは関係ないよ、多分。

1さんのストーキング(?)におびえるあまり、というのが引越しの動機だというなら
それ以前に1さんとっくに警察に通報されてるよ。

1さん、しっかりしろ( ゚Д゚)
8611 ◆8i2.D2X0qI :03/08/06 06:42 ID:???
>>858
>>859
>>860
>829はほとんどというか、全部嘘だよ。
>からかっただけなんだけど、さすがに申し訳なくなってきた。
そうでつか。。。
なんとなく悪意を感じたけど言ってくれてる事に
正しいと思える所があったのでそれに対してレスしたのです。
>あのね、一家で逃げるなんてのは、例えば闇金に追い詰められてるとか
>相当な場合の非常手段でしょ。会社も学校も捨てる訳だしね。
それすらも構わないほど恐かったのかなと思ったのです。
オレも高校時代は毎日引っ越したくて逃げたくてしょうがなかったし。。。
>それなら引っ越しする前に、家の周りをうろついてる君を警察に捕獲してもらえばよさそうなもんだ。
>なんか妄想にマジレスするのもアホらしいけどね。
そうでつよね。
そういう発想はなかったでつ。
電話でオレを捕獲したりするより警察がその場にいれば済む事ですもんね。
8621 ◆8i2.D2X0qI :03/08/06 06:46 ID:???
>あんまり部屋にばっかりいると妄想広がるよ。
>俺は、君の妄想はネタじゃなければ、かなりやばいと思うんだけど。
ネタで書いたわけじゃないです。。。
家で一人ずーっと考えていると
引越しがオレとせいだと思えてきてしまって書きました。
相談するのなんてここだけだし829の意見のせいにするわけじゃないけど
あれ見たいなカキコを見ると他人が見てもやっぱりそう見えるかと
どんどんオレの不安が確信になってきてしまったのでつ。。。
>1さんのストーキング(?)におびえるあまり、というのが引越しの動機だというなら
>それ以前に1さんとっくに警察に通報されてるよ。
やっぱり自分一人で考え込むとこうなってしまいまつ。。。
なんだかノイローゼというか自分の妄想の世界に生きて
精神を病んでいる人の気持ちがわかった気がします。
オレは本気で引越しが自分のせいだと疑わなくなっていたし。。。
今もさっきから寝付けなくてついネットにつなげてしまったけど
客観的にそう言ってもらえると本当に楽になりました。
>1さん、しっかりしろ( ゚Д゚)
ありがとでつ。
そう言ってもらえる事が嬉しいでつ。
今日はバイトの結果が電話でくる予定だから今から9時くらいまで寝ます。
8631 ◆8i2.D2X0qI :03/08/06 06:52 ID:???
もう9時まで2時間しかないのか。。。
相変わらず生活がめちゃくちゃだな。。。
864のほほん名無しさん:03/08/06 06:53 ID:???
バイトが始まれば規則正しい生活になるだろ。
それまでのことだよ。
865のほほん名無しさん:03/08/06 09:02 ID:???
1、起きろーっ!!
8661:03/08/06 09:58 ID:???
123 名前:名無しさん@毎日が日曜日 投稿日:03/08/04 18:37 ID:QZ/ARxX0
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
8671:03/08/06 09:58 ID:???
866 名前:1 投稿日:03/08/06 09:58 ID:???
123 名前:名無しさん@毎日が日曜日 投稿日:03/08/04 18:37 ID:QZ/ARxX0
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
8681:03/08/06 09:58 ID:???
866 名前:1 投稿日:03/08/06 09:58 ID:???
123 名前:名無しさん@毎日が日曜日 投稿日:03/08/04 18:37 ID:QZ/ARxX0
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
869のほほん名無しさん:03/08/06 16:31 ID:j+IqNHe5
少しずつ少しずつ前に進んでいくしかないなぁ。
870のほほん名無しさん:03/08/07 08:01 ID:???
そうだね
三歩進んで二歩下がるとか・・・
見た目後退でも実質は進んでる場合もあるし
「嵐の中でも、時は過ぎる」ともいうよ・・・
871のほほん名無しさん:03/08/07 09:06 ID:???
(´・ω・`).。oO(バイト、駄目だったんかなー?…)
872のほほん名無しさん:03/08/07 15:51 ID:???
(´・ω・`).。oO(自殺してないか心配んなってきた・・・)
873のほほん名無しさん:03/08/07 23:12 ID:???
いーちーさああああああーーーーーーーーーーーーん!!(ノ゚□゚)ノ
874:03/08/07 23:13 ID:???
今まで、ありがとうですた。
みんなのことは忘れません。
天国で会いましょう!!
逝ってきまーつ!!
875のほほん名無しさん:03/08/07 23:19 ID:???
ヽ(`Д´)ノ偽者いらねー
876のほほん名無しさん:03/08/07 23:21 ID:???
お逝きなさい。
8771の母:03/08/08 09:06 ID:???
息子は7日付で天に召されました。
今ごろおばあちゃんと一緒に仲良くおはぎを食べていることでしょう。
みなさん息子の相談にのって頂いて本当にありがとうございました。
この掲示板を見つけたときは本当に驚きましたが、
いかに息子とのコミュニケーションを取れていなかったかを思うと、
無念で無念でなりません。
もっと息子の言葉に耳を傾けてあげればよかった!
ごめんね・・・憲男。
878のほほん名無しさん:03/08/08 10:40 ID:???
>>877
藻真衣、鬼だなw
879のほほん名無しさん:03/08/08 12:39 ID:R6SHGOLo
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
やっぱり気になる女のコの私生活
盗撮は立派な犯罪。
一度やってしまえば出来心では済まされない。
しかしそれでも覗いてみたくなるのが男心の複雑さ。
そんな貴方の複雑な欲求を叶えます。
http://japan.pinkserver.com/peepingroom/main.html
|ハヽo∈
|´D`)部屋にカメラ仕掛けちゃった
| ノ
無料体験があるので絶対体験するべし。
体験した事ない人はこの機会に絶対試してみて!
只今、コンテンツをそのまま楽しめる無料体験キャンペーン実施中!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
880のほほん名無しさん:03/08/08 16:44 ID:???
新しい住所なんて、調べようと思えばいくらでも調べられるジャン。
自分でやるのが面倒なら探偵事務所使えばいいし。
オレならそうする。地の果てまで彼女を求めるよ。
881のほほん名無しさん:03/08/08 16:51 ID:VB0zlsSP
アダルト激安DVDショップ!1枚500円〜!
     送料全国一律500円

    http://www3.to/900yendvd
882のほほん名無しさん:03/08/08 22:59 ID:???
それじゃ本物のストーカー。
883のほほん名無しさん:03/08/09 10:32 ID:???
出て来い、憲男!!
884のほほん名無しさん:03/08/10 00:14 ID:???
ほんと最後くらいきっちり締めようぜ!
885のほほん名無しさん:03/08/10 00:52 ID:???
今からここは、憲男と交霊するスレになりました。
886のほほん名無しさん:03/08/10 11:44 ID:???
来ないってことはダメだったのか・・・?
ROMばっかだったけどここまで応援してきたし
結果はどうでもいいから最後に1さんに会いたい(´・ω・`)
みんな心配してるよ!
887のほほん名無しさん:03/08/10 11:54 ID:???
>>886
だから1さんはもう空へ・・・
888のほほん名無しさん:03/08/10 11:57 ID:???
1さんの霊にこの言葉を送るよ
 
「進歩とは、必ずしも目に見えるものとは限らない」
                        ユゴー
889のほほん名無しさん:03/08/11 10:13 ID:???
>彼女の引越し
あらら引っ越しちゃったの。
>そんな事よりももしかしたらオレのせいで引っ越したのかもしれないし
それはないと思うよ。
たまに彼女の家の前に行くだけだったんだし、図書館でも見てるだけだったんだし。
そこは安心していいと思う。
それじゃ、1 ◆8i2.D2X0qIさん、お互いにがんばろうね。
私は病気克服のため、また前に一歩進んだよ。

>>829
申し訳ないけど、それはしないほうがいいと思う。
電話して「あなた誰?」だったら困るだけだし。
もしそうかもと思うなら、その紙に、自分のTEL番号書いておけば?
彼女が気づいて電話くれるかもよ。
890のほほん名無しさん:03/08/11 10:13 ID:???
>さわやかにがオレには難しいのでつ。。。
まずは自分の家族から練習してみるのもいいかも。
>高卒と書くと「22まで何していたの?」とか聞かれそうだけど
フリーターしてましたでいいんじゃないの?
どうせバイトやるなら、フリーターになる訳だし。
色々なところ転々としてましたでもいいと思うよ。
>この状況を作ったのはオレだと思えるようになりました。
進歩(・∀・)イイネ!!
>今のオレからは栄光の人生なんてありえないしそうなっている自分が想像できないです。。。
そんなの分からないよ。恋愛なんて突然やってくるものだからさ。
私のときもまさにいきなりだったからさ。
私も容姿にコンプレックスたくさんあるけど、もう開き直ったよ。
顔だけは整形でもしなかぎり変わらないんだから。
>自分の書きたい事だけ書いて放置したようになってしまったけどレスは書き溜めてました。
ペースなんて人それぞれなんだから、気にしなくていいと思うよ。
ちゃんと推敲して、書き込んでいるんだからさ。
>オレのせいじゃなくて偶然だと思いたくて頭が変になる。。。
だから違うって。家庭の事情だと思うよ。
891のほほん名無しさん:03/08/11 14:29 ID:???
半ヒキキター!!!!!
892のほほん名無しさん:03/08/11 20:33 ID:???
うん・・・分かりやすいよね
893のほほん名無しさん:03/08/12 01:50 ID:???
っていうか1、ストカー疑惑でタイーホされたとか!?
894のほほん名無しさん:03/08/12 03:19 ID:???
>>1
あと五分以内に出てこなかったらローキックの刑なw

>>半ヒキ
まいどのことですが、バレバレです。
レスから頭(アタマ)の悪(ワル)さが滲(ニジ)み出(デ)てますよw
895のほほん名無しさん:03/08/12 03:38 ID:???
829は嘘だと言ってるんだけどね・・
896のほほん名無しさん:03/08/12 04:58 ID:/kWCXCj3
>>1さん
はじめましてです。
前スレ読んでないんで偉そうなことは言えませんが、
あなたの時間は本当に止まっていますか?
あなたが現状の自分に嫌悪感を感じ、自分に自身が持てないのは
なんとなく感じ取れました。
でもあなたが変わろうとする意思を持ち続ける限りは
あなたの時間は進んでいますよ。
少なくとも僕はそう思います。
897896:03/08/12 05:17 ID:???
身の回りの人が死んでしまうというのはとても辛いことですね。
僕もつい最近友人を亡くしたばかりです。
言いようのない感情がこみ上げてきましたが、
辛い・悲しいといった気持ちではなく、
とても抽象的で力強い意識でした。
後日まとまった自分なりの結論はこうです。

「その友人は、自分が死んだことで、
周囲の人の心が折れてしまわないように、
しっかり支えていてくれている」

僕は、1さんのおばあさんの負担が
少しでも早くに、少しでも軽くなるように、
1さん自身が折れない心を身につけられることを祈っています。

クソ遅いですが、おばあさんのご冥福をお祈りいたします。
898のほほん名無しさん:03/08/12 13:41 ID:???
1みたいな息子を持った両親がかわいそう。
899のほほん名無しさん:03/08/12 15:04 ID:???
久々に来たら!!!
1さんがトリップ付けてる
900のほほん名無しさん:03/08/12 16:55 ID:???
>>1
近況報告キボンヌ
901のほほん名無しさん:03/08/12 19:59 ID:???
1、いい加減に出て来い馬鹿野郎!何人に迷惑かければ気が済むんだ!
なんて逆切れしてみるテスト
902新宿歌舞伎町元祖裏DVD本舗:03/08/12 20:26 ID:40zDcsOQ
 ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
 ☆★ 無修正DVD★☆なら 新宿歌舞伎町直送 ☆★
人気爆発新作ベスト9入荷               新作登場  
 堤さやか引退特集 憂木瞳 プロジェクトX No8 ベイビーフェイスをやっちまえ
 白石ひより・愛葉るび SNAPSHOT 地下映像陵辱援交 すぎはら美里痴女教師
 店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
      http://no1.to/first
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
      http://fry.to/first
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
903のほほん名無しさん:03/08/12 21:26 ID:???
出て来ないのではなく、タイーホされて出て来れないという罠
904abc:03/08/12 21:35 ID:zAuybO+J
お気に入り集 ☆
http://beauty.h.fc2.com/
905のほほん名無しさん:03/08/12 23:12 ID:???
>>1さん
でももう二度と彼女の姿を見ることは出来ないんだよね。もう二度と・・・。
だんだんと自分の頭の中のイメージは曖昧になっていき、最後はもう
なにも思い出せなくなってしまう・・・。これは本当につらい。
僕も自分の彼女が別れ話を切り出してきたとき、あの時僕は幼かったから
彼女が嫌がるようなことをして何とか引きとめようとしたけれど、
ある日彼女は突然僕の前から消えてしまった。
僕は仕事を休んで彼女を探しに出たけれど、結局彼女がどこへ行ったか
つかむことは出来なかった。
彼女と写真を一緒にとっておけばよかった!
もう僕には彼女のあの微笑みを思い出すことは出来ないでいる。
けれども彼女に対する気持ちだけは、忘れられないでいる。
この苦しみは、おそらく同じような境遇の人間でないと分からないだろうと思う。
1さん、試練のときだと思うけど、負けるなよ。
906のほほん名無しさん:03/08/12 23:15 ID:Equnpieo
907のほほん名無しさん:03/08/13 02:41 ID:???
1を虐めてた奴らより、1自身の方が人間としてどうしようもない。
個人的には、親不孝は殺人に匹敵する罪だと思う。
1は健康なのに働きもしないし、何かに理由をつけて、これから先も親に寄生するつもりなのかな。
それを感謝してる様子もないし、
なんでも心から人のせいにしてるところなんて、本当に質が悪い。
純粋な悪ってのは、こういう事をいうんだね。よくわかった。

>>1
お前に、虐めてたやつらを許さないなんて権利はない。
お前のほうが、よっぽど質が悪い邪悪。まずは親に謝罪しろ!
908半ヒキ専業主婦@実家療養中:03/08/13 07:15 ID:???
名無しで書いてもどうせばれるので、コテハンに戻ります。
私は実家へ移動し、ゆっくりと療養するということにしました。
そうすれば毎日、旦那の罵声聞くこともなくなるし、それよりも自分で出した結論なので、
ゆっくりでも治して、早く就職できるようになればなぁと思っています。

>>1 ◆8i2.D2X0qI
お互い辛いけど、頑張ろうね。
909のほほん名無しさん:03/08/13 11:16 ID:???
>>907
死者の魂に向かって暴言は慎みなさい
910のほほん名無しさん:03/08/13 12:18 ID:???
つーかマジで1死んでね?
911のほほん名無しさん:03/08/13 12:22 ID:???
結局半年経って
1は半年前と何ら状況は変わらないし

だめな香具師ってほんと・・・笑える

人間結果出さなきゃ認められないんだよね。
冷たいけど、これは社会の鉄則。
同情はされるかもしれないが、同情されたら終わりだと思え。

・・・ってダメ人間に言うだけ無駄かw
912のほほん名無しさん:03/08/13 19:35 ID:???
基本的に、駄目だね。1は。
何が駄目かって、無職で寄生してるからという
わけでもない。
好きな子に告白もできず、ネットで人に頼るしかない
点だ。昔のいじめの件はまだ同情できる。
913912:03/08/13 19:37 ID:???
ただ自分がなぜ駄目になったかを理解していない点、
自分のことを駄目だと思い込むからなお駄目になってい
くということに気づいていない点、
自分の弱さを人のせいにする点

以上が駄目な点
914のほほん名無しさん:03/08/13 22:05 ID:???
(・∀・)アヒャヒャヒャ!!
915のほほん名無しさん:03/08/14 18:25 ID:???
>>1
むかつくんだよ!バーカ!!
916のほほん名無しさん:03/08/14 18:45 ID:???
1には裏切られたな。
917のほほん名無しさん:03/08/14 19:04 ID:xYc0f/Qw
モロ見えDVD売ってます!!
レンタルビデオ屋でエッチなビデオ借りるよりいいよ!!!!!!!
http://adult.csx.jp/~kouryakuero/
 
918のほほん名無しさん:03/08/14 19:04 ID:???
将来性
1を虐め続けた奴ら>>>∞>>>1
友達の多さ
1を虐め続けた奴ら>>>∞>>>1
存在価値
1を虐め続けた奴ら>>>∞>>>1
女から見てどっち選ぶ?
1を虐め続けた奴ら>>>∞>>>1
根性
1を虐め続けた奴ら>>>∞>>>1
幸福度
1を虐め続けた奴ら>>>∞>>>1

あーあ・・・プ
919のほほん名無しさん:03/08/14 21:42 ID:???
>>912
つまらん、お前の話は本当につまらん…
920のほほん名無しさん:03/08/14 22:38 ID:???
>>916
信じてんぢゃねーよ(ププ
921のほほん名無しさん:03/08/14 22:49 ID:Yv1nvo+R
ネタだったのか・・・
922>>2ちゃんねらーの皆さん :03/08/14 22:51 ID:???
2ちゃんねらーなどの間で、人気のある寺院が有ります。
これらの寺院にて諸願成就を祈願しましょう。(爆)

(1-4件目)  http://www.z-shoten.or.jp/
http://www.tctv.ne.jp/matuti/
http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryumyoin/
http://www1.ocn.ne.jp/~tatsueji/
(5件目)
寺院名    吉祥山唐泉寺
通称     江戸川不動尊
所属宗派  真言宗泉涌寺派
住所     〒133−0051
        東京都江戸川区北小岩七丁目10−10
        京成電鉄の小岩駅から徒歩約15分
        (JR線の小岩駅は、
        京成電鉄の小岩駅とはもの凄く離れているので不可。)
電話番号  03−3658−4192
住職     高田正圓
        (女住職で、先代住職(高田真快)の奥さんであった模様。) 
本尊     不動明王
祈祷日及び祈祷時刻
        通常は毎日午前6時より(150分前後かかる模様)
        行われるが、毎月28日には(不動明王縁日として)
        午前11時にも(2時間ほどかかる模様)行われる。
祈祷料
(普通護摩)   3000円 5000円 10000円
(特別護摩)   30000円(21日間) 100000円(108日間)
          300000円(365日間)
923のほほん名無しさん:03/08/14 23:22 ID:???
1は人間のクズだな。
924のほほん名無しさん:03/08/15 00:42 ID:???
どう見てもネタじゃねーだろ、これは。
まっ、1がクズである事は違わねーけどな。
925のほほん名無しさん:03/08/15 00:52 ID:???
1はクズの中のクズ、まさにキング オブ クズだな。
926のほほん名無しさん:03/08/15 00:58 ID:???
(・∀・) KING OF KUZU!!
927のほほん名無しさん:03/08/15 01:04 ID:???
1は、クズ オブ ザ イヤーだな。
928のほほん名無しさん:03/08/15 01:05 ID:???
ネタならまだ救いようあるけど、絶対マジくさい…
929のほほん名無しさん:03/08/15 01:10 ID:???
1さん、出てきてくれ!!!!
(・∀・) KUZU of the yearを受賞しますたよ!!!
あの名誉あるKUZU of the yearですよ!!!!
930のほほん名無しさん:03/08/15 01:20 ID:???
煽りがほとんど最終形に達してるな
931のほほん名無しさん:03/08/15 01:43 ID:???
次スレのタイトル決めようよ。

【出てこい】憲男を召喚するスレ【クズ野郎】
に一票。
932のほほん名無しさん:03/08/15 02:31 ID:???
>>931
何のスレだかわからん
パート3とか変態ストーカーくらい入れてくれ

【1はガチ】無職ストーカー1の近況報告スレ【King of kuzu】パート3
933のほほん名無しさん:03/08/15 02:56 ID:???
>932
King of kuzu のkuzuは複数。sを付けるべき。
934のほほん名無しさん:03/08/15 09:27 ID:???
King of kuzues になるけどあんましかっこよくないから
king of pumpkins(救いようのないバカ)と命名しよう
935のほほん名無しさん:03/08/15 09:45 ID:PXXR5aN+
スレ主がいないので
このスレも終りの余寒
936のほほん名無しさん:03/08/15 10:12 ID:???
1はバイトに落ちた。
1は女性を失った。
1は今、人生のドン底にある。
もうちょっとおまいら、やさしい言葉の一つでもかけてやれないのか!
と言ってみるテスト
937山崎 渉:03/08/15 12:38 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
938のほほん名無しさん:03/08/15 19:34 ID:???
>>936
バイトに落ちたなら、また新しく探せばいいだけ。
女は失った訳ではなくもとから知り合いですらない。
それに、失恋など誰でもすること。
こんな事で人生のどん底などといったら、本当のどん底でがんばってる人に失礼。

それに、やさしい言葉をかけた所で1が変わらないのは立証済みです、残念ながら。
939のほほん名無しさん:03/08/15 19:53 ID:???
1さん、がんばれ・・・
940のほほん名無しさん:03/08/15 20:05 ID:???
1さん、こんな事くらいで負けないで!
941のほほん名無しさん:03/08/16 00:53 ID:nOowmojy
言われっぱなしじゃんか!!、がんがれ!! >> 1
942のほほん名無しさん:03/08/16 02:10 ID:???
バイトして社会復帰して自分に自信を持った1さんになら、私をあげる!
がんがって!
943のほほん名無しさん:03/08/16 02:19 ID:???
1「ちきしょう・・・図書館の女の子はいい子だった・・・
 簡単に引っ越しやがって・・・もう二度とストーキングできないんだぞ・・・


それもこれも、俺を虐め続けた奴らと、俺をこんなふうにした家族のせいだー!!」

プチッ ぞわぞわぞわ・・・

それを陰から見つめる1の母

母「・・・憲男ちゃんは、なれたんざますね・・・

スーパークズ人間に!!!」
944:03/08/16 02:31 ID:???
待てよ、ドラゴンボールでポルンガに頼めばいいんじゃないですかか!
ちょうど7個そろっていますしね。

「ドラゴンボールよ。私に図書館の女の子の住所を教えなさい!!」

・・・何も起こりませんね。
なにか特別な合い言葉でもあるのでしょうか。それともボールの並べ方とか・・・
ボールはちゃんと7つそろって・・・7つ・・・?!!


しまったぁぁ!!1と7を間違えたぁぁぁ!!!
945のほほん名無しさん:03/08/16 04:10 ID:???
嵐がネタを披露するスレはここですか?

>944
ウマイ
946のほほん名無しさん:03/08/16 05:07 ID:???
>>944
禿げ藁!!最高の締め方!
947のほほん名無しさん:03/08/16 06:33 ID:???
きっついなあ
すさむぞこんなことしてると。
948のほほん名無しさん:03/08/16 06:42 ID:???
荒らしてるヤツはどういうヤツらなの?
まさかいじめられっ子だった?
949のほほん名無しさん:03/08/16 06:45 ID:???
そんなことしてる間にドレミパイプでもやろうぜ
950半ヒキ専業主婦@実家療養中:03/08/16 08:51 ID:???
荒れてるなぁ、こんなんじゃ、>>1◆8i2.D2X0qIさん来れなくなっちゃうよ。
前みたいにマターリモードにならないのかなぁ。
そういうのが好きな人はラウンジにでも逝って欲しい。
951のほほん名無しさん:03/08/16 17:47 ID:???
次スレどうするの?
952のほほん名無しさん:03/08/16 18:23 ID:???
立てましょう
953のほほん名無しさん:03/08/16 18:30 ID:???
荒らしも、次スレが立つのには異存ないだろう。
954のほほん名無しさん:03/08/16 18:35 ID:???
【現在無職系】プチストーカーなど近況報告スレ【1よ来い】パート3

はどうでしょう。
955のほほん名無しさん:03/08/16 19:05 ID:???
あれ?いつのまにか半ヒキが、(略
956のほほん名無しさん:03/08/16 19:09 ID:???
>>954
賛同!
957のほほん名無しさん:03/08/16 19:31 ID:???
>955
>988
958のほほん名無しさん:03/08/16 19:31 ID:???
間違えた 失礼

>955
>908
959のほほん名無しさん:03/08/16 19:41 ID:???
1は絶対見てるだろ、まだ。
次スレで大量マジレスに期待。
960のほほん名無しさん:03/08/16 21:22 ID:???
>>954
いまいちぴんと来ない
代案考え中
961のほほん名無しさん:03/08/16 21:30 ID:???
>>954の考えたスレタイは、前スレと韻を踏んでいるところは評価できるんやけど
それ自体としては何のインパクトもないというきらいがある。
韻の踏み方とかはカナーリ高度なんだけど。
962のほほん名無しさん:03/08/16 21:34 ID:???
また半ヒキのことも考えて「など」とつけたと思われますが、
そのためにこれまたインパクトを欠いてしまっている。
あくまでスレタイは人の目を引くことが重要だと思うので、
多少事実を誇張したりすることがあってもまずインパクトを与える
モノでありたい。スポーツ新聞の見出しのように。
とぃってオレには無理でつが・
963954:03/08/16 23:02 ID:???
似た感じにしたのは、なんのスレだかわかんなくなるからだよ。
など、をつけたのは、スレの主旨が変わってきたから苦し紛れにつけただけだよ。
あと、ちょっとおもしろいかなあと思って。
他になんかいいのないかね。
964のほほん名無しさん:03/08/16 23:51 ID:???
つぎいらないよ。
立てたかったら1が立てたらいい。
965のほほん名無しさん:03/08/17 00:01 ID:???
俺的にはその後が気になるから、立てて欲しい。
966のほほん名無しさん:03/08/17 00:17 ID:???
ドラゴンボールで例えるならGTみたいなもんだな。
967前スレの318:03/08/17 03:10 ID:???
返事遅くてすみません。

>卒業まで何も行動をしないつもりですか?
怖いって、本人に言われたので
もう彼女の事は見てません。

>努力してもしょうがない事もあるし。。。
でもそこが終わりじゃ無くて、
1さんみたいに行動を続けていれば、彼女のことは無理だったとしても、
幸せになれる可能性が、
全く無いともいいきれないですよね。
無いかもしれないけど、
無いともいいきれない。

いい加減なこと言ってすみません。
つーか幸せってなんだろ。
俺はここ最近手首切っていました。
ここ(のほほん)ってポジティブな人が多いですね。
ウザイくらいに。いや眩しいくらいに。

じゃ、さようなら。
968967:03/08/17 17:56 ID:???
>>967
あんまり思い詰めないほうがいいよ。
あと、運動とかした方がいいよ。気分転換の意味でね。
969968:03/08/17 23:48 ID:???
名前間違えた、失礼。
970のほほん名無しさん:03/08/17 23:55 ID:???
>960
代案きぼんぬ
971のほほん名無しさん:03/08/18 02:37 ID:???
その後なんかあったら別スレで報告orなんかあったときにスレ立て
がベターでは?
972のほほん名無しさん
今は変化がない(?)から、新しいスレを立てる必要はないということ?