料理とか作っておいしく食べたいスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
519のほほん名無しさん:03/10/02 14:33 ID:???
>>518

自己完結ってゆーか。つっこみようがないよアンタ。
520のほほん名無しさん:03/10/02 14:39 ID:???
>>518
ウェイパーだろっ!
521のほほん名無しさん:03/10/02 15:06 ID:???
>>520

優しい人もしくはジサクジエーン
522520:03/10/02 15:51 ID:???
優しい人だよ
523のほほん名無しさん:03/10/02 16:08 ID:???
関西人はツッコムのが礼儀と思っていて
ボケてツッコまれないと冷たいと思う。

関東の人間はツッコまれると
喧嘩を売られたとか怖いとか思う。

ほんとか嘘か。
524油ヲチャー:03/10/02 20:54 ID:???
油すましさんは、
いつも夜には消えちゃうね?
夜の料理の鉄人こないかな?
525のほほん名無しさん:03/10/04 15:41 ID:fUj+P9w0
次の美味い物は?
526秋だるま:03/10/04 16:21 ID:fAwN2eyy
高校生男子でも作れる献立ありますか?
527のほほん名無しさん:03/10/04 20:14 ID:???
高校生男子という肩書きだけで
料理の技量や環境の条件がわかるわけないだろ。
528のほほん名無しさん:03/10/05 01:23 ID:???
ホットケーキとかは?
あとオムライスも意外に簡単。
529のほほん名無しさん:03/10/05 03:13 ID:???
パスタ。よーするにスパゲッティ。
実は簡単でなんとなくカッコイイ。
530のほほん名無しさん:03/10/05 13:02 ID:???
この間昼の料理番組で見たクリームパスタの作り方
フライパンに牛乳を沸かしバターを入れる
半分に割ったパスタと7を沸騰した牛乳の中で茹でる。
パスタが茹る2・3分前に具を入れる。
茹ったらできあがり。
て感じで、作ってみたらとても簡単だったよ。
ttp://www.tbs.co.jp/besttime/
531のほほん名無しさん:03/10/05 13:09 ID:???
かなり前に作ったんですが
無印のカレーキットが楽しかったです。
カレー粉に必要なスパイスが小袋に別れて入っていて
それを混ぜてカレー粉を作るキットなんだけど
一つ一つのスパイスを嗅いでも、混ぜても全然カレーの匂いにならないんですが
混ぜたスパイスを乾煎りし始めるととたんにカレーの匂いが!
カレーなら失敗少ないし一日がかりでゆっくり作ると楽しいです。
532のほほん名無しさん:03/10/06 11:28 ID:???
ケーキが食べたいです。
どなたか、つくってちょーらい。(´Д`*)
競泳用水着の似合う(妄想)男子高校生でも作れる
ウェイパーを使った中華料理

   ★【材料】★2〜3人前
トマト一個・タマゴ三個・市販の炊き込み御飯の元・豚の脂身・ウェイパー
ごま油サラダ油・塩・コショウ・片栗粉をお湯で溶いたもの

@沸騰したお湯に豚の脂身・ウェイパー・塩・コショウを入れ煮込む(350ml)
Aトマトをヘタから8等分にカット
Bタマゴを軽く混ぜ、市販の炊き込み御飯の元・トマト・塩・コショウを入れる
C中華鍋にごま油&サラダ油をひき(1:3)、Bを入れ軽く(かに玉の要領で)炒める
Dタマゴに三分の一火がとおったら、@のスープを入れ軽く煮込み片栗粉を入れとろみを出す。
出来上がり。



534のほほん名無しさん:03/10/06 11:37 ID:???
油さん
わたしにケーキ作って♥
535のほほん名無しさん:03/10/06 11:40 ID:???
油さん♥♥
簡単【偽】ケーキの作り方

    ★【材料】★
ホイップクリーム・マリー(ビスケット)2枚・缶詰の果物(お好み)
ココアパウダー・牛乳・コンデンスミルク・空のペットボトル(小)・はさみ

@マリーを牛乳に形が崩れない程度に漬け込む。
Aペットボトルにホイップクリームの液とコンデンスミルクを
入れシェイクして(軟らかめに)ホイップクリームを作る。
ペットボトルははさみでカット。
Bホイップクリームの半分にカットしたフルーツを入れ
残りの半分にココアパウダーを入れ混ぜる。
Cフルーツ入りのクリームに漬け込んだマリーをサンドする
Dはさんだ物の周りにココアパウダー入りのクリームを
デコレーションすれば出来上がり。

ココアパウダーを入れないで最後に上から茶漉しで振っても良いよ。
537のほほん名無しさん:03/10/06 12:14 ID:???
自演の匂いがプンプン
残念、不正解。
自演はしないょ。
539のほほん名無しさん:03/10/06 12:21 ID:???
検索すれば山ほどヒットしそうなネタをさも自分の知識のように語る油すましさんが大好きです。
540のほほん名無しさん:03/10/06 16:41 ID:???
油すましは普通に煽りにくいな、なんかやりにくい。
つまらん!
541のほほん名無しさん:03/10/06 18:01 ID:???
煽らずとも楽しめるよ、普通
私も油さんファンだ
542のほほん名無しさん:03/10/06 20:41 ID:???
煽りは2chの華だろ?!
543のほほん名無しさん:03/10/06 22:26 ID:???
そっか、ごめん
544のほほん名無しさん:03/10/10 13:01 ID:???
>>539

完全にオリジナルなものしか認めないとかいうキチガイですか?

ほんと、この板はコテハンにぐちゃぐちゃ絡みつく気違い名無しが多いね。
545のほほん名無しさん:03/10/10 13:17 ID:???
>544
板ごと否定するなら君が出て行ったほうが早いよ。
546のほほん名無しさん:03/10/10 13:26 ID:???
気違い名無しに文句を言ったのに板ごと否定されたと思う。
ことほどさように人間は群れ意識が強い。
久しぶりに来てみたら、びっくり☆
>539
検索しても出ないやろぅ?
憶測で物事を語って、さも自分は知っているフリをする539さんが大好きです☆
なんてな♪
548のほほん名無しさん:03/10/10 13:42 ID:???
やはり自演の匂いが
そんなにワシ寂しい人に見えるんやろか・・・(´・ω・`)ショボーン
550のほほん名無しさん:03/10/10 13:53 ID:???
544,546,550は某イタコテ。油すましさんではない。
551のほほん名無しさん:03/10/10 13:55 ID:???
>>550
おまえだれだよw
そういうのってわかるんだ?
凄いっすね、尊敬だす。
553のほほん名無しさん:03/10/10 13:59 ID:???
分かるわけ無いよ。
独りよがりな妄想。

>>550が凄腕ハカーだっていうなら話は別だけど(w
そうなんだ・・・
知らんかった・・・
555のほほん名無しさん:03/10/10 14:04 ID:???
>>552-554

良く読めよw
おれ=550自身が書いてるんだよww
自分の事だからわかるだけ。
なるほどね♪
557553:03/10/10 14:15 ID:???
ぐわ!ほんとだ!
てゆーか、自分のことをイタコテといか言うのはやめましょうよ(w
558550:03/10/10 14:20 ID:???
あー。ひっかかってくれる素直な人がいてマジうれしー♪
今俺画面の前でニヤニヤしてるよ。w

そーだよね。自分の事をイタコテとか書くとは思わないよね。
ふふふ。

ごめんね。しょーもないことして。わっはっは。
おもろかった☆
560のほほん名無しさん:03/10/10 14:25 ID:???
イタコテ=油 というオチですか?
仕事にもどるよ・・・(´・ω・`)ショボーン
562550:03/10/11 00:33 ID:???
うーん。ID出ないと面倒くさいね。
トリップなんかいくつでも作れるし。
563とび:03/10/22 11:46 ID:???
これの作り方がさっぱりわかりません。
ttp://www.suisan.n-nourin.jp/oh/recipe/poteto/jaga_suraisu.htm
564のほほん名無しさん:03/10/22 12:52 ID:???
これはわかりませんなあ…。
565とび:03/10/28 11:00 ID:???
わからんよね。
いきなりジャガイモを蒸してつぶしちゃうのにシビれました。

最近、鍋続きです。
一昨日キムチ鍋、昨日は石狩鍋。
そのせいか昨夜、そうめんと湯葉と餅の入った鍋をつつく夢を見ました。
566シラブ ◆SIRABUx.lA :03/11/03 17:34 ID:???
画像とレシピが合ってなくないか・・・コレ。
つぶしたはずの芋がなんだかスライスに見(ry
567とび:03/11/10 12:14 ID:???
>563の通りに作ると、じゃがいも団子汁ができます。
ttp://www.suisan.n-nourin.jp/oh/recipe/poteto/jaga_dango.htm
テキトーな長崎県。すてき。

ずいき(里芋の茎)を大量にもらいました。
食べたことないんですが、言われたとおりに皮むいて茹でてみようかと。
味噌汁の実や酢の物にするといいそうです。
ずいき、食べたことある人いる?
568のほほん名無しさん