ストレス無く生きて行けないものか・・・
>>189 全くだ。
ストレスさえなけりゃもっと楽に生きられるのにね。
生まれてこの方ストレス感じなかったことありませんが何か?
就活がするのが嫌で、回りに「公務員受ける」とか言ってしまったが、そもそも勉強が嫌いで
2浪DQN大の漏れが公務員試験の勉強なんぞするわけが無かった・・・。
今日になって急に我に帰ってしまい、今からでも就職活動すべきか悩んでいる。
193 :
のほほん名無しさん:03/05/09 22:33 ID:lai5hLE+
漏れは来年からフリーファイターなのさ。
('A`)ハァ
しんどい
本スレ? は全然のほほんしてないからいずらいわ
197 :
動画直リン:03/05/11 22:04 ID:dqJAFAG8
198 :
のほほん名無しさん:03/05/11 23:43 ID:+BUru7QM
就活ってもう終盤なの?
内定なしだどうしよう・・・
199 :
のほほん名無しさん:03/05/11 23:45 ID:m9v1ZnqC
200 :
のほほん名無しさん:03/05/12 02:25 ID:yv3ByWjq
就活の”し”すらしてません
学推の予定だけんどね・・4年で留年しちまったからなぁ(^∀^;)
高校生の就職率80%とか聞くと(゚д゚)ハァ?とか思う。
まあ、専門学校みたく、分母をいじってるんだろうけど。
202 :
のほほん名無しさん:03/05/12 02:29 ID:AKlmQduT
社会についてなにもしらない
ここに来てどっと疲れた。先週毎日2社ずつ回ったのにどこからも
連絡来ない。あーーーーーーー疲れた。
今日の説明会もキャンセルしちゃったし明日のもキャンセルだな。
俺も就活は一切やってね〜。
しかも、単位も大量に残ってるのにまだ学校に3回くらいしか行ってね〜。
もうだめだぁーーーーー
明日こそ学校に行こう…
取りあえず面接のリハーサルとして適当な企業に履歴書送った。
字も写真も汚いし全然志望してない所なので志望動機等も考えてない。
今になって(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルになってる。
所詮はリハなので適当にやってくる(鬱
皆さんボロボロにされたら漏れのことを慰めてください
>>206 いつでも、私の胸に飛び込んでおいで。
面接用の台本ができたが、どれもこれもイマイチだということに今気付いた。
何て言うのかな。自己PRとか長所とか、全て
駄目人間→一般人間になった!
ってだけだからな・・・。
そんなことは当たり前でしょう、って突っ込まれたらハイ終わり。
面接で一番聞かれたくない!のってある?
漏れは自己PRが嫌で嫌でしかたありません。
他のは苦もなく答えられるのに・・・・
209 :
ヘリトンボ:03/05/13 22:38 ID:qm66ZZG9
>>208 自己PRは基本中の基本ですが、ホント難しいですよね。
自分も苦戦中です。
1番聞かれたくないことといえば
「何故サークルに入っていなかったのか」ということ。
本来ならば、サークル以上にがんばっていることを述べれば良いんだけど、
別に何もしてなかったからなぁ。
「家でのほほんとしていました」ってのが本当なんだけど
そんなの答えられるわけもなく。
サークル入ってなかった人たちは嘘でも入っていたように履歴書に書いてお
けば良いんじゃないかな?俺はサークルに入っていたけど、その話になった事は
ほとんどないよ。
散歩サークルとか適当にいって、みんなで散歩しましたとかいってみたり。
大学の数が多すぎて本来大学に行く能力の無い学生が大学生となってるから学生
の質が昔と比べると落ちている。
質が落ちてるからどうなのか、まで言って欲しいような、言って欲しくないような。
214 :
のほほん名無しさん:03/05/15 18:50 ID:xw0pblOf
大学4年だけど、スーツすらもってないよ。家事手伝いでもするか…
215 :
のほほん名無しさん :03/05/15 19:01 ID:ewKQeFjG
>>214 まったく一緒
てかすでに家事手伝いしてる
バイトしてないし単位も残り少ないからね
>>214>>215 一応いくつか履修登録したんだけど単位揃ってるから結局学校行ってないや。
一日の半分以上寝て過ごしてるよ・・。
もう就職は諦めてるの?
家事手伝いってさ、お小遣いでももらえるの?
惰性で就活してるものの就職できる気がしない。
かといってウチには家事手伝いをこれ以上養う力がないようでつ。
218 :
のほほん名無しさん:03/05/16 00:33 ID:ezmwVOK/
214♀でつ。
健康診断受けなった。
221 :
のほほん名無しさん:03/05/16 02:05 ID:wspaksCo
会社から貰った履歴書には名前の横に印を押すところが無かったのですが
この場合判を押すべきでしょうか?
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) )
| ∴ ノ 3 ノ
ノ\_____ノ、
( * ヽー--' ヽ )
(∵ ;) ゚ ノヽ ゚ ):)
(: ・ )--―'⌒ー--`,_)
(___)ーニ三三ニ-)
(∴ ー' ̄⌒ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ(´・ω・`)ノショボーン
`l ・ . /メ /
ヽ ∵ /~- /
(__)))))_)))))
押すべきです
224 :
ヘリトンボ:03/05/20 01:06 ID:/+x0GGl5
いいなぁ、家事手伝い・・・。
公務員試験の勉強、秋から始めたけど春休みで挫折しますた
今はすることないんでバイトしてる・・
親には「勉強大変だけど頑張ってる」なんて大嘘ついてるし。。
一応浪人覚悟してくれ、公務員は現役合格は厳しいって、さりげなく言ってはいるけど。。
秋になったらもう一度勉強しよ、って思いつつ
来年も同じこと繰り返してる悪寒。。
226 :
のほほん名無しさん:03/05/21 01:02 ID:aMp5y+tR
会社に時間を支配されて生きていくのが鬱で就活のも身がはいらない。
はっきりいって、やりたい仕事なんて何もない。
できることならバイトだってしたくない。
もう、人生の楽しい時期なんてとっくに過ぎてる気がするし。
人間の寿命が25年くらいなら良かったのに。
228 :
のほほん名無しさん:03/05/22 22:30 ID:dLuomeEE
_,,-─‐‐,┐,,,, __ /
/─= | | ゙'''ヽ、 ,-─''"/
/ / ̄| | |└-,,,, ヽ-、,,‐''" / //
/ /,,-,'''''''' ) ノノ"_''' '"/ ,, ,,-"、. / /
./ // |l " /,,,,\ / ,//,,/''''、ヽ‐"ノ
ヽ.l/ / _ / /-‐、 ゙、 | /,.-/ ゙、 ./"
/"'/ __ ,‐ _,,,ヽl・/-'''" , l、-、 ヽ.゙、 ノノ ./ | |
,,,-─‐,- ヽノ-、ヽ‐/ ヽニ /l -、  ̄ / ゙'''''ヽ | .| | | ヽ,,,,,,,-=
;;;;;;;;;;;;ヽ、 ヽ-─_-、 / | ノ |_ ヽ L‐''_\ // / 」 l ノ | | ,.‐''"
;;;;;;;;;;;;;;;;;\ __ ,\、;;;;;;;;,,,,,,, ノレ'" ヽ、ヽ--、. ヽニニ、ヽ、 |/ ヽノ / | | /
'''''‐-ヽ''''\ ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|/'''''ヽ、ヽ、;;;;;;;;ヽ--、\ヽ | ( /─- 、. | | |
\へ\ | ヽ 、 ゙''ヾ、 .| "、 ̄""'''-、'''| | |
ヽ| ヽ\ ‐-、 | | ヽ、 ||| | \--,,,,,,,,,-\ ヽ\
) l\ ゙"ヽ、 /ヽ-、ヽ ヽl_ | ||. | | ,,/"ヽ、 ヽ\
,,-''/ \ヽ \、 / ヽ| └ヽ、,,,,,| || ヽ / / ,,,,,-‐\
,,‐'''" / \ ヽ、 l| \l| | | / / _ "''''ノ\
/ヽ / ヽ _ヽヽ _____|\__ ノ | |/-'''" ゙"'''" \、
( ノ ゝ ,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ\;;;;--─,-∧ \--」 ,| | / / \ヽ,,,,,,
| | ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐'''''''''// \、 /" ヽl"''"> ,| / / / ヽ、、
,,,,,,,,,| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;‐'''''' /ゝ \二/ ヽ| ,,,-‐ .| / ヽ、゙'''
,,,,;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ;;;;;;;;;;;;;-‐'''" // 、 ゙''''''、 l/ \
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ \ ヽヽ,, \ヽ ゙""" ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'''''\ ヽ-,,,,,,,,,,,ノ |,,__,,ノ‐" |,, ,, ノ ノ
''''''" \ ,-─-、-‐'ヽ ─/ -‐'''"
゙'''ヽ\ ヽ レ
 ̄ ゙'''''''"
大学卒業して無職三ヶ月です。
自分はどう生きたいのか決まらず考え中ですわ
231 :
のほほん名無しさん:03/05/22 23:34 ID:LghFREy/
>>230 焦らず自分のペースで良いと思いますよ。食べるだけなら不自由しないほど日本は豊かな社会ですから
不況だから自殺する人はよく聞きますが不況だから餓死する人はあまり聞きませんよね?
のほほんとあせらず行きましょう。
233 :
のほほん名無しさん:03/05/23 01:05 ID:Fb1c8jXc
一応公務員試験の申し込みしてきた…何も勉強してないから記念受験でつ…
>230
同じです。バイトでもしなければと求人誌を開いたのですが、
急に自分の時間がなくなってしまうような気がして嫌になりました。
実際はそんな事ないと思うんですけれど。
>>231 わーい、ちょっと気が楽になったよ
>>234 一回決まっちゃうと時間縛られちゃうように思うよね
つーか大人の階段のぼりたくない
大人の階段上るのは君がまだシンデレラの証拠だよ。
本当の幸せは誰かがきっと運んでくれるものじゃないんだ。
って単純な話じゃなくなってるんだよな・・・
238 :
山崎渉:
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉