大学行きたくない・・・part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
909気にするな845:02/06/13 00:51 ID:7BapGKYw
今まで君が頼まれたらノート等をみせてあげてた。けど今度からは見せないかもとかは言うなよ。困ってたら今まで通り見せてやれよ。
910気にするな845:02/06/13 00:55 ID:OKDWnwNY
たまたま嫌味なやつに馬鹿にされたような対応されたからって、親切を止めるような小さい事言うなよ。気にせずこれからもガンガレ。
911のほほん名無しさん:02/06/13 00:59 ID:OKDWnwNY
↑携帯から長文を何度もゴメン。
912のほほん名無しさん:02/06/13 01:02 ID:???
>>911
気にするな911
913のほほん名無しさん:02/06/13 01:10 ID:???
借りる奴が居ないってわかってんなら、毎日行けばいいだろうが。
それでも行かないんならノート諦めて、独学しろ。
914のほほん名無しさん:02/06/13 01:15 ID:???
そろそろ話題が変わる事を静かにキボン・・・
別の話題を振る人がいても、結局戻ってるようで・・・
915のほほん名無しさん:02/06/13 01:15 ID:???
>>913
それができたら(以下略
916のほほん名無しさん:02/06/13 01:18 ID:???
新スレ行って気分すっきり!


そういえば今日、親から電話あった。
鬱になった・・・。
学校行ってるって行ったけど行ってません・・・。
917のほほん名無しさん:02/06/13 01:21 ID:???
つーかさ、ずっと思ってたんだけど
俺らのように友達が全く居ない奴らが忘れ物するってのはいかがなものかと…
俺なんか毎朝出かける前に忘れ物が無いかどうか入念にチェックするけどね。
だって当然じゃん、忘れたら即アウトなんだからさ。
918のほほん名無しさん:02/06/13 01:29 ID:???
>>913
基本的にはそうだけど845の場合はその時に限って忘れてきちゃってた
んだから話が別だぁ

>>917
人間なんだから忘れることもあるのさ
919のほほん名無しさん:02/06/13 02:43 ID:???
一ヶ月ぶりに学校逝って
授業出ないで帰りました
もうだめぽ
920のほほん名無しさん:02/06/13 02:50 ID:???
今日すごく嫌な思いした。講義受けてたら後ろに座ったやつが
「ちょっと教科書貸して!」って大声で言ってきた。その時は「なんか変なやつだな〜」
と思ったけど貸すぐらいならいいと思い貸してやった。10分くらいすると講師が
「じゃあ教科書の問題やって」って言ったので後ろのやつに「問題解くから返して」
と言うと思い切り睨まれて「ぼ、僕はまだ終わっていない!」って言い出した。
意味がわかんないんで「てゆうか、俺の教科書なんだけど」て言ったらめっちゃ小声で
「これは僕が最初に使ってた・・・。僕がずっと見てた・・・。」て言い出して頭来たから
「なに言ってんだ!返せ!」と少し大きい声出してしまった。そしたら講師が「そこ!騒ぐんなら出て行け!」
と注意してきたんで仕方なく教科書を取り返すのを諦めた。
授業が終わったんで後ろ振り向いて教科書ひったくったら
「あ〜!!僕の教科書なのに〜!!」って怒鳴りやがった。そのまま教室出てきたんだけど
教科書あけると赤のボールペンで変な絵がいっぱい描いてあった。あいつはなんなんだろう。
すごく悔しくてむかついた。あんなやつがなんで大学に入れるんだろう?
921のほほん名無しさん:02/06/13 02:53 ID:???
>>920
いわゆるひとつのキ○ガイでは…?
ご愁傷様。
922のほほん名無しさん:02/06/13 04:35 ID:???
>>920
ネタでしょ
923のほほん名無しさん:02/06/13 09:52 ID:0y7Hzedz
まあ世の中にはそういうドキュンちゃんもいるのは確か。
ネタにしろネタじゃないにしろご愁傷だな…。
924のほほん名無しさん:02/06/13 10:13 ID:???
>>920
中学のとき似たキチガ●がいたYO
925のほほん名無しさん:02/06/13 11:56 ID:???
大学ってさぼろうと思えばさぼれちゃうし
ある程度自由だけど
社会に出て働くようになったら、週5日毎朝早起きして
会社行かなきゃならないんだよね。
そんな簡単に休めるとは思えないし。
大学さえもまともに通えないのに、社会人なんて無理!!
926のほほん名無しさん:02/06/13 18:55 ID:RxthGKoT
前期何単位くらい落としそう?
俺6単位は落しそう
927のほほん名無しさん:02/06/13 19:01 ID:???
胃が痛い・・・
928のほほん名無しさん:02/06/14 01:18 ID:???
そして誰もいなくなった
929のほほん名無しさん:02/06/14 01:34 ID:???
バイトしてるのと会社で働くの、「働く」ということに関して全く違う
感覚なのかな??
バイトには行きたくないなんて思うことなく行って仕事してんのよね。
仕事だから、さぼれないから。
大学はさぼろうと思えばさぼれるから行かなくなるっぽい。
930のほほん名無しさん:02/06/14 01:54 ID:rpHtOpbv
俺もたまに胃が痛くなるわ、はぁ明日連続で2回休んだ語学出ないといけない
。 はぁ・・・またパートナー探さないといけないのか・・・。
後5回・・・パートナーが見つかりますように(祈り
931のほほん名無しさん:02/06/14 02:39 ID:???
昨日に続き今日も徹夜か、眠りたいよ。
932のほほん名無しさん:02/06/14 04:16 ID:???
>>929
はげどう。
ついでに、バイトしている=とりあえず何か役に立つらしい事をしている、
自分もちょっとはまともである、というエセ満足感が得られるため、
バイトはサボろうともあまり思わない。お金も貰えるしね。
大学は・・・まだ、あの場所で何をしたらいいのか分からない。
だから文字通り何もしていない、それどころかろくに行ってもいない
という、最低人間ですわ。。
933:02/06/14 08:19 ID:br7kbLdf
今日もバイト…俺はいつになったら学校行けるんだろう…。
前期卒業出来なきゃ退学するしなない…。
もう泣きたい。
934のほほん名無しさん:02/06/14 08:45 ID:6gxdPpoi
行きます。かったりい
935のほほん名無しさん:02/06/14 09:12 ID:???
>933つーかバイト行けるのになんで学校行けないんだよ?
936休憩中:02/06/14 11:11 ID:o3qxlsmU
日中バイトしてるから。夕方だけとかじゃ生活費稼げません…。

それに日雇いのバイト=日中しかない。
一ヶ月乗りきるだけの金はないです。
937のほほん名無しさん:02/06/14 11:35 ID:???
2部のある大学なら2部に転部できるんだがなぁ
2部ないの?
938のほほん名無しさん:02/06/14 12:42 ID:???
俺もバイトは毎日行ってた。
閉店まぎわの仕事ができるのは俺含めて2人だけという状態だったので
休まれると困る、とか言われるとつらい反面ちょっと嬉しかったり・・・
939のほほん名無しさん:02/06/14 19:05 ID:???
中庭で興奮気味にサッカーしてるドキュソ共の蹴ったボールが顔面に激突。そのうえ
「ボール投げて」だと。ひさびさにキレたよ。右肩脱臼してしまった。6対1はないよな・・・。
940のほほん名無しさん:02/06/14 21:06 ID:???
>>939
アフォ発見!負け犬が。
941のほほん名無しさん:02/06/14 21:59 ID:???
>>930
私も全く同じ状況だよ。ハァ・・・・
お互いツライね。
WCの中継が重なって皆授業に来ませんように・・・
とか密かに願う日々。
942のほほん名無しさん:02/06/14 23:08 ID:???
バイトでは皆が俺を必要としてくれている。
(まぁ逝かなければ迷惑がかかるということなのだが)
学校では俺を必要としてくれているひとはいない。
空気みたいな存在。
必要とされてないところにはいけない。
欝山車脳
943月に疲れたピエロ ◆qBpJIIII :02/06/14 23:15 ID:???
Ce Trip a la vie qui peut etre dans cette res seule. .:..:+:(,, ・∀・).:+:.:.
944のほほん名無しさん:02/06/15 03:44 ID:???
>>943
ステインバーグだったっけ?
背筋が凍るよな、あの曲は。
945のほほん名無しさん:02/06/15 12:35 ID:???
>>942
ソウオモウナラシンジャエ
946のほほん名無しさん:02/06/15 13:13 ID:???
休日は心が休まる・・・
体育の時間に固定ペアになった人と少し親しくなってきてるんだよね。
その人も友達が居なさそうだから上手くいけば・・・
947のほほん名無しさん:02/06/15 14:19 ID:???
友達が出来そうな奴は出て行ってください。
948のほほん名無しさん:02/06/15 15:18 ID:???
友達が出来るまでは、ここにいても良いと思うよ。
友達が出来そうだったときの失敗談とかあれば、
946さんの参考になるかもしれないし。
949のほほん名無しさん:02/06/15 15:59 ID:???
便秘が酷い
950のほほん名無しさん:02/06/15 16:28 ID:???
宿題をしようか迷うな。
今までちゃんとやったのに何も言わないで掲示板に告知しただけで教室変更を
しやがったからなあ。
そのせいで2回も未提出になったし。
951のほほん名無しさん:02/06/15 17:53 ID:/YZbaePs
大学での課題、必死にやったのに
即日右下に「B’」とか付いただけで帰ってきた。
何もコメントなし。
以来、その授業は出る気なくして単位取るのに三年かかった。
「誰の為の授業だよ!」とか言われるとその通りなんだが、
あれだけ必死にやったのにそれだけかよ!とか思うとやる気にならなかった。
952のほほん名無しさん:02/06/15 18:22 ID:???
B'ならいいじゃん
とか思ってしまった。
953のほほん名無しさん:02/06/15 19:04 ID:???
ここって友達がいちゃダメなんですか?
954のほほん名無しさん:02/06/15 19:12 ID:???
評価されるんならまだいいじゃん。
科学の課題で式もきちんと書いて答えもあってるのに式の量が足りないとか言われて
評価もされなかったぞ。
955951:02/06/15 20:00 ID:/YZbaePs
>>952
一週間ひたすらやり続けて、提出前日には徹夜とかして
やっと提出したと思ったらそれですよ?

そろそろスレ立てますか?
956のほほん名無しさん:02/06/15 20:31 ID:???
>>950
掲示板とはそういう伝達をする為にある
見損ねてる方が悪い

>>951
アナタはその講議を数カ月もやってなかろうから課題に時間がかかるが
評価する側の先生は何年もやってて見るべきとこはどこか知ってるから
採点早いんだろう
957のほほん名無しさん:02/06/15 20:47 ID:???
誰か次スレ立ててくれ。
俺はエラーで立てられなかった(;´Д`)
958のほほん名無しさん
大学行きたくない・・・part8
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1024149805/
新スレです。