楽器やってるダメ人間集まれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ストラマキャスター
おめーらどーせ暇だろっからバンドやるよー、ぼくと。
バンド名は「底辺階級」な。異論は受け付けんよ。むろんパンクな。クラッシュみたいな感じでいくぞ。
じゃあオーディションやっから志望パートと自己アピールよろしくね。

ヴォーカルは俺だ、ベースは君だ。
2out:01/11/21 12:38 ID:???
じゃあタンバリン&コーラスで
3なー:01/11/21 12:41 ID:3yzUGhz2
おいらはシンセギターがいいでーす。
4のほほん名無しさん:01/11/21 13:03 ID:Z53oUGWL
じゃあ俺はモッキンで!
5のほほん名無しさん:01/11/21 13:06 ID:V6kj1OG7
それならワシはカスタネットかのう
6のほほん名無しさん:01/11/21 13:09 ID:xbOGGEMd
残りはたて笛とウクレレしか残ってないがやる者はおらんか?
7のほほん名無しさん:01/11/21 13:24 ID:01mNT28e
じゃあ俺、横でなんか踊り狂ってるやつ
8のほほん名無しさん:01/11/21 13:39 ID:o/Z95Vxy
ギターやってるけど全然上手くならねぇー。
9ストラマキャスター:01/11/21 13:53 ID:???
全員合格!!


ぼくヒッキーで人に会えないから合同練習できんけど各自それぞれ上手くなっといてね。プロ志向だからね、このバンドは。
遊びで音楽やってないぜ! というスタンスでお願いします。
ああ、ぼくもギターぜんぜんうまくなりません。>>8
10ストラマキャスター:01/11/21 13:59 ID:???
楽譜だけ貯まっていくくせにほとんど曲弾けないという惨事に陥ってるんですけどこれってぼくだけですかねえ。
クラッシュのスコアかハイロウズの「チキ」のスコア欲しいなあ(懲りてない)。

というかねえ、下手でもいいんですよ、パンクですから。気迫でカバー。カスタネットや木琴のみなさんも気迫で。
11のほほん名無しさん:01/11/21 14:15 ID:SdPeY/Hk
パンクなんかやんねえよ
初期エアロやろうぜ
12東京地裁は役立たず!:01/11/21 14:27 ID:???
日本生命の削除依頼公開スレッド

1 :ひろゆき@暫定管理人 ★ :01/11/01 15:49 ID:???
「削除依頼は公開」の原則に従って削除したものを公開してますー。
ソース。
http://www.dd.iij4u.or.jp/~cap/nissei/

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/01 15:59 ID:I8TSGCyI
むしろこのGIFを保存しといてそこらにミラー作りまくるのが
2chねらの使命かと

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/01 16:00 ID:pX4yzwVD
>>10 つか、それがひろゆきのねらいだろ

16 :名無しさん :01/11/01 16:00 ID:4XQtcOuc
オイラはとりあえず保存しといたよ

17 :ひろゆき@暫定管理人 ★ :01/11/01 16:01 ID:???
いやぁ、削除依頼は公開って原則ですから、、
( ̄ー ̄)ニヤリ

18 :va :01/11/01 16:01 ID:+W2rWnl4
同じこと書き込んだら、速攻で削除されるのかな?

19 :ひろゆき@暫定管理人 ★ :01/11/01 16:03 ID:???
削除依頼がくるまで放置っす。
13:01/11/21 14:58 ID:evKBSmu6
>>10
>楽譜だけ貯まっていくくせにほとんど曲弾けないという惨事に陥ってるんですけどこれってぼくだけですかねえ

そうそう、俺も弾けないくせに楽譜だけは持ってる。
スコア一冊に一曲弾けるのが
14:01/11/21 15:00 ID:???
すまん。失敗した。

そうそう、俺も弾けないくせに楽譜だけは持ってる。
スコア一冊に一曲弾けるのが あるかってないかってくらいの実力なのに。

でした。
15Q-Saku:01/11/21 15:41 ID:???
>>ストラマキャスターさん

本気で募集ですか・・?
だったら、へっぽこベーシストのおいらも、
是非一緒にやってみたいっす・・。
当方クラッシュもランシドも、ヒロトも大好きさっ!
メルアドのせときます。
16断酒天国:01/11/21 15:52 ID:oWT9tvTT
参加きぼん、ハーモニカで(ブルースハープじゃないの)。ハ長調のときは呼んでくれ!!
17のほほん名無しさん:01/11/21 20:13 ID:NlmBzy8v
クラッシュのカバーをする人は、
身長が175cm以上、
体重は55kg以下でなくては許されません。
18ストラマキャスター:01/11/21 23:18 ID:bE8eaWes
体重は52だけど身長が3センチ足らん。。
でもマーチンのブーツ掃けば175行く気もしなくもなさげだゴルァ。

>>15
クラッシュのスコアって出てるんかな?
それともみんな耳コピするんかなあクラッシュぐらいは。。
本気で募集かと言えば本気だけど、引きこもりだから会えないよ。
楽器やる人でオフしてセショーンでもするかや?


あ、こないだジョー・ストラマーのライブ見たよ。
19ストラマキャスター:01/11/21 23:21 ID:???
書き込んだら最後、無理矢理バンドに入れられて二度と抜けられない、とかそんなスレッドではないので、
楽器やってる人は気軽に書きこんだりゃ。
20辣腕プロデューサ:01/11/21 23:29 ID:???
明日の夜23時に集合。で、合同練習。その後飲み会。
これない人はHDの秘蔵の画像をうpすること。
守れない人は脱退させるかもしれません。
明日の指揮は>4の木琴担当がすること。
以上。
21Q-Saku:01/11/23 00:09 ID:GNmos7eF
ストラマキャスター氏はパンク好きなのか・・。
スターリンとかもイケる方?

バームクーヘンのみなら、4,5曲出来るんだが・・。
22のほほん名無しさん:01/11/23 00:20 ID:???
ギターなんか結構弾けるようになったけど
弦切れてほったらかし
23スト:01/11/23 20:04 ID:UOfL2M73
>>21
スターリンわかんないけど、ハイロとかクラッシュとかジャムは好き。
バームクーヘン、「見送り」と「バームクーヘン」ならなんとか。。「罪」練習中。。。
さいきんのだとグリーンデイ、レッチリ、ウィーザー、ベンフォールズ、スーサイド・マシーンズ。
24のほほん名無しさん:01/11/23 21:07 ID:vLXm4u3Q
浜省の「MONEY」は間違いなくパンク。
25Q-Saku:01/11/30 10:49 ID:???
>>ストラマキャスターさん

バームクーヘンはおいらもそんな感じっす。
「モンシロチョウ」とか「見送り」とか、
簡単なのばっかり・・。w
26Q-Saku:01/12/10 18:23 ID:9kA7KKHs
ベースの指弾き出来るようになりたいよぉ。
age
27俺もFでギター挫折:01/12/10 18:30 ID:???
このスレ若い奴いるのか?
28スト:01/12/10 18:39 ID:3Fx8a4Xa
24歳になりました。。
白い暴動練習中ですが、こんなことしてる場合なのかと思ったりもしますね、はい。
29のほほん名無しさん:01/12/10 19:11 ID:DCQDFmhq
一応ピアノとギター弾けるよ。
歌もそこそこうまいと思う。
30のほほん名無しさん:01/12/10 20:44 ID:DB0fY8FB
22歳ですが。バンドやりたくても人間関係が全くうまくいかない。
組む以前にのけ者になってしまう。あーあ。(w

ところで、1さんは筋少ファンですか?
31( ゚∀゚)アヒャ♪:01/12/10 20:49 ID:???
パンクバンドではなくてモッズバンドをやりませう。
3227:01/12/10 22:39 ID:???
>>28
俺33歳だけど、20代の人がジャムやクラッシュを聞くとは知らなかったよ
世間知らずでスマソ
33( ゚∀゚)アヒャ♪:01/12/10 23:00 ID:???
ジャムといえば、ごーいんぐあんだーぐらうんど、ですな。
34なー:01/12/10 23:02 ID:???
ZUNT…(グホぅァッ!!
35スト:01/12/10 23:19 ID:FsMbvRkG
>>30
「リンウッドテラスの心霊フィルム」が好きなん。
金賞自体は聴いたことないんだわ。

モッズいいね。リクルートスーツしか持ってないけど。。
36( ゚∀゚)アヒャ♪:01/12/10 23:25 ID:???
みんなでお揃いのモッズコート着てバンドやりませう。
37まらきち:01/12/10 23:56 ID:???
正直、俺にヴォーカルやらせてほしい。
正直、歌わせてくれるんならジャンルはなんでもいい。
38のほほん名無しさん:01/12/11 00:05 ID:taidquO1
俺は筋少大好き。
つーか歌詞がモロにダメ人間を意識してる。
「リンウッド〜」ももちろんスバラしい!
39( ゚∀゚)アヒャ♪:01/12/11 00:07 ID:???
パブロフの犬なんかどうですか。
40のほほん名無しさん:01/12/11 01:10 ID:???
アコギをしばらくやったけど、指先がガムみたいになっちゃった。
弦を押さえるとグニャーってヘッコンでうまく抑えられないの。
で、一年ほどやってないんだけど。
これは音楽的才能がないわけではない!(藁

だれか、詳しい人教えなさいよ。
41のほほん名無しさん:01/12/11 16:32 ID:vuHomz67
>>40
もうちょっとやりこめば、指先の皮膚が硬化して
押さえやすくなります。
42専用露天風呂:01/12/11 16:38 ID:???
トランペットやってたからら唇あつくなったかも
口内炎できるとめっさ痛いぉ
43のほほん名無しさん:01/12/11 17:04 ID:???
おいらも参加希望

何ができるかなあ。
隅で不必要な事ならできます。
シド見たいに音無しでベースの真似事なんかもできます。
音楽やった事無いけど適当になんか仕事ください。
44( ゚∀゚)アヒャ♪:01/12/11 17:25 ID:???
楽器のできない人は口笛&コーラス担当をお願いしたいのです。
45のほほん名無しさん:01/12/11 18:49 ID:???
私も参加希望

大昔にトランペットとピアノしとりました。
最近はふつーにカラオケ行くくらいしかやってませんが
大丈夫でしょうか?
46のほほん名無しさん:01/12/11 18:57 ID:tSZBaRVC
プロめざしてました<ピアノ
大学で挫折しました
47のほほん名無しさん:01/12/11 19:06 ID:JJCvFzpX
おっしゃー俺とハードコアバンド組むべー。
音はそーだな、MINOR THREATとコラプテッドと
ハイスタを合わせたよーな感じで活動姿勢は
リミテッドに入ったエンビーみたいな感じでいこーや。

全パート募集!
48のほほん名無しさん:01/12/11 19:07 ID:???
↑空気よめ
49EVE:01/12/11 19:16 ID:???
楽器はオカリナ吹けます ヴォーカルならホーミーをちょこっと
でもバンド「底辺階級」においては和太鼓担当したいです
太鼓ですドラムじゃなく和太鼓 ダメですかーーー
50( ゚∀゚)アヒャ♪:01/12/11 19:19 ID:???
トランペットは格好良さそうですな。
51ぷくまんぼう:01/12/11 19:29 ID:???
クラリネットもいいですか?
今も一応吹いてます。
52( ゚∀゚)アヒャ♪:01/12/11 19:33 ID:???
このスレ全員でバンドを組んだら、米米クラブとどちらがメンバー多くなるのだろう…?
53のほほん名無しさん:01/12/11 19:52 ID:SxDWLw0i
チェキッ娘並みの人数だろう。
54( ゚∀゚)アヒャ♪:01/12/11 20:12 ID:???
少なくともモー娘には勝てますな。
55ちゃけす ◆QP5HikkY :01/12/11 20:36 ID:???
スーパーベーシストのおいらもまじっていいかい?
56くらくら:01/12/11 20:53 ID:???
漏れ口琴やります。
57( ゚∀゚)アヒャ♪:01/12/11 20:55 ID:???
誰か舌鼓うってくれませんかな。
58まらきち:01/12/11 21:16 ID:???
んじゃ俺メインヴォーカル
兼”口に指いれてポンって鳴らす奴”キボン
59>58:01/12/11 22:08 ID:???
天下御免の向こう傷、ポン!ポン!ポン!
のりおちゃんポーン!
60のほほん名無しさん:01/12/12 15:32 ID:LAC5yBOG
イングベエでいくぞ!ゴラァ!!!
61( ゚∀゚)アヒャ♪:01/12/12 15:37 ID:???
イングウェイ=世界一花柄シャツの似合わない男。
あーゆーおーけー?
62ちゃけす ◆QP5HikkY :01/12/12 19:21 ID:???
イングウェイ=でぶ。
あーゆーおーけー?
63のほほん名無しさん:01/12/12 20:02 ID:dMGhMijb
イングヴェイ=嫁さんブス
あーゆーおーけー?
64のほほん名無しさん:01/12/12 20:50 ID:4G1YbTtr
おっけ〜!!
65のほほん名無しさん:01/12/12 22:28 ID:uCvMtLk+
みんなでタシロックやろうぜ!
66のほほん名無しさん:01/12/12 23:30 ID:???
袖の裏あたりで皆がやってるのをボサーッと見たい。
人に付いて回るだけ。
67( ゚∀゚)アヒャ♪:01/12/12 23:36 ID:???
ドラムをやってみたいのです。
68八氏:01/12/13 00:51 ID:xwFpHMvx
俺もドラムきぼん!
だ!
69八氏:01/12/13 00:53 ID:tXm5YrrS
8ビートくれえなら叩けんぞ!
70That's all I want(?):01/12/13 00:56 ID:bXxsQpTN
DoRaeMoooooooooooooooN!!
71スト:01/12/13 01:21 ID:e7rIZSvC
「底辺階級」メンバー表


【ヴォーカル&口に指いれてポンって鳴らす奴】・・・まらきち
【ギター】・・・わし、>>8>>22>>27
【アコースティックギター】>>40
【ベース】・・・Q-Saku、>>43、ちゃけす
【ドラム】・・・( ゚∀゚)アヒャ♪、八氏
【シンセギター】・・・なー、
【ピアノ】・・・>>29>>46
【タンバリン&コーラス】・・・out
【木琴】・・・>>4
【カスタネット】・・・>>5
【ダンス】・・・>>7
【ハーモニカ】・・・断酒天国
【トランペット】・・・専用露天風呂、>>45
【和太鼓】・・・EVE
【クラリネット】・・・ぷくまんぼう
【口琴】・・・くらくら
【ローディー】・・・>>66


【プロデュース】・・・辣腕プロデューサ


書き漏れあらば非常にスマン。悪意ないのでヘコまんでください。
72のほほん名無しさん:01/12/13 02:01 ID:???
すごい人数だね。
73EVE:01/12/13 07:05 ID:???
やたーー♪ メンバーに入れてくれたよ ありがと
よーっし全国ツアーに向けて腕立てとスクワットで鍛えるぞ!!
74くらくら:01/12/13 09:11 ID:???
>71
ワラタです

「底辺階級」いい!
節操のない感じがあひゃ(゚∀゚)ってていかす。
もっと人数増えれ。
75( ゚∀゚)アヒャ♪:01/12/13 09:38 ID:???
このメンバーならなんでもありですな。
76八氏 ◆NOFXcev6 :01/12/13 13:34 ID:???
マジでやってみたいんですが!
77八氏 ◆NOFXcev6 :01/12/13 13:34 ID:???
とか!
78ぷくまんぼう:01/12/13 13:38 ID:???
そういえばクラリネットなんだけど、少し練習すれば
サックスも吹けます。テナーもアルトも大丈夫です。
そっちのほうがいいでしょうか?(w
79( ゚∀゚)アヒャ♪:01/12/13 16:35 ID:???
底辺階級マンセー!
80まらきち:01/12/13 22:44 ID:???
今日から腹筋するぞ
81八氏 ◆NOFXcev6 :01/12/14 09:38 ID:???
今日からダイエットすんぞ
8245:01/12/14 10:43 ID:???
>>71
わ〜い♪私も入ってる(藁
83ちゃけす ◆QP5HikkY :01/12/14 16:21 ID:???
切れるまで弾き倒したベース弦、今日取り替えたぞゴルァ!
84のほほん名無しさん:01/12/15 11:21 ID:???
どんな曲にするの?
個人的にはダメダメな曲が(・∀・)イイ!
85のほほん名無しさん:01/12/16 01:29 ID:x4QZgfbD
アコギだけどオイラも仲間にいれてよん

とりあえずホコリかぶったギター出してきた
弦がサビサビで(゚Д゚)マズー
86( ゚∀゚)アヒャ♪:01/12/16 01:37 ID:???
ドラム練習セットが( ゚д゚)ホスィ…
87陸うみうし:01/12/16 01:39 ID:???
旗でもいい?
88のほほん名無しさん:01/12/16 01:59 ID:MbpN0uCx
>>1よ、まぁ聞いてくれ。
サーファー系ギャル男のフリーター大半は、サーファー系と言われながらもサーフィンができない。
それどころか「母さん!俺、学校やめてプロのサーファーになる!」と宣言し無理やり退学し
そして全然プロになれないで終わっていくのが10%。
そして90%はサーフィンすらやったことない奴が多いだろう。
10%の人間は好きな事をやるために高校をやめるのである。
しかし、よく聞いてくれ。これがはたしていい事なのか?
もちろんサーフィンをするのは構わない。
しかし、高校の学習すら乗り越えられないものが、
一体一握りしかなりえないプロになれるのであろうか?
そう思い、親は必死に反対する。高校くらいでておけ!と。
けっきょく高校程度で挫折する人間だから、プロの道も挫折する。残った道はフリーター。
親不孝日本代表だろ?こういうやつらってさ。
もちろんそれでもプロになれたら全然言うことはない。
つまりな、何がいいたいかっていうとな、基礎は大事だってことだ。
高校までは全ての学習が基礎なんだよ。その基礎でさえ挫折する人間は
、やはり度キュンどいわれるのだ。>>1よ、おまえの作ったスレッドをみてみよ。
そして自分の書いたレスを見て見ろ。親不孝日本代表だと思わないか?基礎で挫折した人間は、
フリーター以下っていわれても仕方ないんだ。>>1よ、抜け出す道はいくらでもある。
ガチンコに応募するのもいい。ガチンコに出た彼らには
甘さもみられたが最終的には我々に感動を与えてくれた。
>>1よ、こんな所で普段の僻みのうさばらしをしていても意味がないぞ。
ここにレスしてくれた人達のお前に対する愛情がわからないか?
「こんな所にいる場合じゃないんだぞ」というメタパーが感じられないか?
さぁ、立ち上がれ、>>1よ今こそ度キュンから脱皮してみせろ、
そしてよみがえった>>1をもう一度2chで見せてくれ!みんな応援してるぞ。
89( ノ゚Å゚)ノにゃが ◆NYAGAAvs :01/12/16 05:51 ID:???
赤のグレッチを売ってもらうことになった。
90ちゃけす ◆QP5HikkY :01/12/16 18:46 ID:???
>>84
駄目駄目な音楽って・・・
なんでか「パンク+レディヘ」みたいなモノが想像されてしまった.

だめだめな感じ出そうじゃない?
91のほほん名無しさん:01/12/16 22:19 ID:???
馬鹿ハードコアなバンドがやりたーい。(へたくそだけど。)
メールくれるとうれしい。
[email protected]
92八氏:01/12/17 00:27 ID:yYQsNuk8
赤グレッチいいなあ!
俺にも売ってくれ!
93のほほん名無しさん:01/12/17 00:37 ID:BMn202s+
今日半年振りにアコギをいじった。
体は覚えてるなあ。
94のほほん名無しさん:01/12/17 01:13 ID:0pluyo8j
クラッシュか!いいね!漏れもこの前のジョーのライブいったよ!
まぁとりあえずやるならラモーンズからだろ!!

ちなみにぼきはギターです。全然うまくなんねーナ(笑
レスポールTVJr!ジョニーサンダースと一緒や!!オービルだけど(笑

…といいつつ個人的にはニールヤングとゆらゆら帝国が神なんだけどネ(笑
95のほほん名無しさん:01/12/17 01:16 ID:???
>>94
なんかダメっぽくないね・・・。
どんなとこが自分のダメなの?
9694:01/12/17 01:17 ID:0pluyo8j
まぁ楽器できなくても、
ノイズバンドです!アートです!!
とか言えばOKであろう(笑

めざせソニックユース…いや…めざせハナタラシ!!!
9794:01/12/17 01:26 ID:0pluyo8j
いや…ちょっとパンキッシュに書いてみただけで…
スイマセンスイマセンスイマセン調子に乗りすぎました。
ホントは半ヒキーです。

つうーかロックとかパンクとかにグッとくる時点で
ダメDNAを持っていると思うんです。

…まぁおれたちゃ世間から見たらしょせんみんな外れ者さー。
だから仲良くしようぜベイベー。
98のほほん名無しさん:01/12/17 01:38 ID:???
了解しました。
99スト:01/12/17 02:10 ID:UcE0RJV8
>つうーかロックとかパンクとかにグッとくる時点で
>ダメDNAを持っていると思うんです。

激しく同意ッ!! 涙が出るほどに同意ッ!!
100八氏 ◆NOFXcev6 :01/12/17 11:47 ID:???
ラモーンパンクまんせえな時点でダメダメかもな!
俺の場合!
GBHとか、その辺のパンクやりてえ!
101( ゚∀゚)アヒャ♪:01/12/17 14:01 ID:???
Fuck'n U.S.A!ですな。
102のほほん名無しさん:01/12/17 16:26 ID:P7sYzx7D
なんだよロックとかよ
やはりダメダメならカスタネットやトライアングルやたて笛や手拍子や口笛とかだろ
もっとのほダメっぽくしてくれよ
ロックとかパンクとかはダメダメなだけだろ
のほほんとはしてねえべ
103のほほん名無しさん:01/12/17 17:04 ID:xufkp/Th
のほほ〜ん
104八氏 ◆NOFXcev6 :01/12/17 17:16 ID:???
じゃあ、ノホホンとしたロックにすりゃあいんじゃね?
カントリー風なのとか。
105真性七重:01/12/17 17:30 ID:C1F3xbhn
のほほんとしたデスメタル
106のほほん名無しさん:01/12/17 17:56 ID:WBjD1Nu6
じゃあおれつんく。
107のほほん名無しさん:01/12/17 17:58 ID:cmuNOcxe
>106
帰れコラァ
つんくはもうかってんだろがダメダメになってねえだろがシバくぞおのれは
108( ゚∀゚)アヒャ♪:01/12/17 18:05 ID:???
じゃあたまのドラムの人のコスプレします。
109のほほん名無しさん:01/12/17 18:24 ID:Hn5q+U+t
じゃあたいせーでいい。>>107
110EVE:01/12/17 19:12 ID:???
和太鼓だも〜〜ん
111ちゃけす ◆QP5HikkY :01/12/17 21:22 ID:???
>>102なにげにいいこと言った.

俺ベースやめた.バンドのバックでお手玉ダンサーやる.よって現在はこう↓

【ヴォーカル&口に指いれてポンって鳴らす奴】・・・まらきち
【ギター】・・・わし、>>8>>22>>27
【アコースティックギター】>>40
【ベース】・・・Q-Saku、>>43
【ドラム】・・・( ゚∀゚)アヒャ♪、八氏
【シンセギター】・・・なー、
【ピアノ】・・・>>29>>46
【タンバリン&コーラス】・・・out
【木琴】・・・>>4
【カスタネット】・・・>>5
【ダンス】・・・>>7
【ハーモニカ】・・・断酒天国
【トランペット】・・・専用露天風呂、>>45
【和太鼓】・・・EVE
【クラリネット】・・・ぷくまんぼう
【口琴】・・・くらくら
【ローディー】・・・>>66
【お手玉ダンサー】・・・ちゃけす

【プロデュース】・・・辣腕プロデューサ
112まらきち:01/12/17 22:52 ID:???
んじゃあジャンルはムード歌謡でどうか。
113八氏 ◆NOFXcev6 :01/12/18 12:55 ID:???
やだ
114ぴよまんぼう ◆piyoQxF2 :01/12/18 12:58 ID:???
やっぱりグランジしかないと思うが。初カキコ。
115八氏 ◆NOFXcev6 :01/12/18 13:01 ID:???
サウンドガーデンみてえなのやりたし!
グランジならば!
別にグランジじゃなくてもいいけどな!
116ぴよまんぼう ◆piyoQxF2 :01/12/18 13:25 ID:???
やっぱり思いっきりダークなサウンドにして、
歌詞もすごいのに・・・
グランジ♪
117八氏 ◆NOFXcev6 :01/12/18 13:27 ID:???
そしたら、メタルだな!
カーカスとか!
118ぴよまんぼう ◆piyoQxF2 :01/12/18 13:31 ID:???
メタルよりもう少しどろっとした感じがいい。
なおかつ、ゆがみまくったギターサウンドを前面に出したような。
でも、テンポが早いほうが好きだし・・・

少々スレ違いになりつつあるなあ・・・
ちなみに、ものすごく感覚でいっているので
具体名はパスということで(w
洋楽全然わからないっす。
何聞いていいのかわからないので・・・
119八氏 ◆NOFXcev6 :01/12/18 13:34 ID:???
じゃあ人間椅子みたいなヤツとかはどうよ?
120ぴよまんぼう ◆piyoQxF2 :01/12/18 13:36 ID:???
人間椅子まではまだたどりついていない・・・
まだまだ甘いかも。
121八氏 ◆NOFXcev6 :01/12/18 13:45 ID:???
俺も1stしか知らねんだけどな!
122のほほん名無しさん:01/12/18 19:28 ID:gAOC8shq
「のほほ」しか歌詞としては認めぬ!
123のほほん名無しさん:01/12/18 23:00 ID:???
オペラにしよう。
124八氏 ◆NOFXcev6 :01/12/21 11:19 ID:???
オペラ座の怪人/IRON MAIDEN
125くらくら:01/12/21 21:39 ID:???
口琴担当の者です。コーラス代わりに絶叫もすることにしました。
126のほほん名無しさん:01/12/21 22:28 ID:???
オペラ座の夜/クイーン
127深緑:01/12/23 01:18 ID:OEh3byw0
最近「底辺階級」の一員という自覚が芽生えてきた。
128孤独帝王 ◆XUmHaaYQ :01/12/24 00:02 ID:0Eak2ACC
俺はエレキギターかエレキベースがいいな。
ギターならRAINBOWのSPOTRIGHT KIDなら弾ける。
ベースはソフトボールとかいうバンドの曲なら大体弾ける。
最近やってないから今は弾けるかどうか全くわからん・・・。
129孤独帝王 ◆XUmHaaYQ :01/12/24 00:05 ID:0Eak2ACC
どうせやるならチルボドとかがいい。
130孤独帝王 ◆XUmHaaYQ :01/12/24 00:05 ID:0Eak2ACC
EDGUYでもいいや。。。
131のほほん名無しさん:01/12/24 00:34 ID:???
EDGUY新作より前作のほうが好きやなー
ハ〜レル〜ヤ〜ハ〜レル〜ヤ〜

俺テルミンするよ
132せしる:01/12/24 01:54 ID:iWxzuY6+
あ、漏れはバンジョー弾けるんで参加きぼ〜ん
133:01/12/24 03:15 ID:z5Sik/w6
ピーズのカバーやろう
13494:01/12/24 04:26 ID:wiHgpwh9
お!いいねーピーズ。今日(も)聴いてたよ。
クズんなってGO!
135アレルギーβ:01/12/24 11:10 ID:Ey0xIX7a
オレもピーズ好きだ!
パートはDance&Scream希望。
136EVE:01/12/24 11:22 ID:???
わたしはビール好きだ!
つまみはカラアゲとポテサラ希望。
13794:01/12/26 02:27 ID:MOVu2LKb
♪かーらーage食ーいたかったぜー
138八氏 ◆NOFXcev6 :01/12/26 16:46 ID:???
まじでなんかやりたいね!
139ちゃけす ◆QP5HikkY :01/12/26 21:49 ID:???
21世紀最初の年に、物凄いバンドが生まれた.その名は「底辺階級」
メンバーは以下の通り.
【ヴォーカル&口に指いれてポンって鳴らす奴】・・・まらきち 、ストラマキャスター
【ギター】・・・わし、>>8>>22>>27 孤独帝王
【アコースティックギター】>>40
【ベース】・・・Q-Saku、>>43
【バンジョー】・・・せしる
【ドラム】・・・( ゚∀゚)アヒャ♪、八氏
【シンセギター】・・・なー、
【ピアノ】・・・>>29>>46
【タンバリン&コーラス】・・・out
【木琴】・・・>>4
【カスタネット】・・・>>5
【ハーモニカ】・・・断酒天国
【トランペット】・・・専用露天風呂、>>45
【和太鼓】・・・EVE
【クラリネット】・・・ぷくまんぼう
【口琴&絶叫】・・・くらくら
【ローディー】・・・>>66
【お手玉ダンス&絶叫】・・・>>7、ちゃけす 、アレルギーβ
【プロデュース】・・・辣腕プロデューサ

初めてのステージを前に、彼らは堅い顔をしていた.ローディの>66が心配そうにメンバーの顔を眺める.
前座であるお笑い芸人二人組がお辞儀をした.出番だ.
辣腕プロデューサーは、ステージへと進むリーダー、ストラマキャスターの背中をぽんと叩いていった.
「本気で逝ってこい」
幕は上がった.

〜続く〜
140深緑:01/12/27 00:11 ID:???
俺、40だけど。
ステージに上がったら真っ白になって弾けないのだろうな・・・。
141ぷくまんぼう:01/12/27 00:14 ID:???
>139 ちゃけすさま
私は、クラリネット兼サキソフォンでお願いします。
142のほほん名無しさん:01/12/27 01:04 ID:uFdZuXgz
「甘栗むいちゃいました」役で!
143EVE:01/12/27 06:55 ID:???
>>139の続き
緞帳が静々と上がりはじめ静寂の闇の中から
低くゆったりとした太鼓の音が、遠い潮騒のようにうねりながら鳴り出した。
ドドドドド・・・ドドド・・どどど・・dodo・・DON! DON! doDON!!
その瞬間
まばゆいスポットライトがお手玉ダンサーズを照らし出し
宙に舞うお手玉から豆が擦れ合う音がかすかに聴こえはじめた
シャリシャリ・・・シャリシャリ・・・・・シャッシャッシャッシャカシャカ・・・・

会場から悲鳴にも似た歓声が沸き上がるとステージはライトアップされ演奏が始まった
144くらくら:01/12/27 20:07 ID:???
>139,143
いいなー。続き読みたいっす。(太鼓の音DQN!DQN!DQN!にしよ)
145ちゃけす ◆QP5HikkY :01/12/28 00:20 ID:???
>143の続き(143、サンキュ)

( ゚∀゚)アヒャ♪が雷鳴のような勢いでスティックを叩きつける.
ツーバス装備の八氏も一個目のフィルインから参加し、いわく言い難い絶妙なタイミングでシンバルを連打する.
リードベースのQ-Sakuが、その七弦ベースの最高音をひくと同時に、バンジョーのせしる、アコースティックギターの>>40が軽快なバッキングフレーズを奏でだした.

会場からは時折「DQN〜」「底辺階級マンセー」といった叫び声が聞こえる.すでに尋常ではないほど盛り上がっており、気を失って担架で運び出される者も出ている.

ライトを浴びたまま心地よさそうに体を揺すっていたギターの五人が演奏を開始した.
髭面のわし、淡泊な顔の>>8、黒メガネをかけた>>22、スライドバーを右手に持った>>27、そして十二弦リッケンバッカーの孤独帝王.
四人が抑揚のある素晴らしいバッキングを奏でる中で、スライドギターの>>27が気持ちよさそうにバーを滑らせ、音符を放っていく.

お手玉ダンサーズの>>7、ちゃけす 、アレルギーβがひときわ高くお手玉を投げ、同時に短く奇声をあげた.

まらきちが一歩マイクに近づいて、歌が、始まる.

〜続く〜
146EVE:01/12/28 08:44 ID:???
まらきちさーーん!ハリキッテどうぞ〜〜〜〜
147八氏 ◆NOFXcev6 :01/12/28 10:04 ID:???
2バスは無理っす!
3バスくらいならなんとか。。。
うそだけどな!
148ブルセ〜ラ ◆BjmJnr4s :01/12/28 10:38 ID:???
>>ちゃけすさん

自分、テルミンできるんでバンドに入れてもらえないでしょうか?
149のほほん名無しさん:01/12/28 11:42 ID:???
楽譜が読めるだけで尊敬にあたいする・・・・
150( ゚∀゚)アヒャ♪:01/12/28 15:35 ID:???
>>145
カコイイ!
151148にしか見えない幽霊:01/12/28 18:28 ID:???
>>148
テルミンってなに?
152孤独帝王 ◆XUmHaaYQ :01/12/28 21:26 ID:ItB1TyNb
フェンダーのリッチー仕様にして下さい。。。
153まらきち:01/12/29 00:38 ID:???
♪ アヒャァァァァァァァァァァ〜〜〜〜!!!
154ブルセ〜ラ ◆BjmJnr4s :01/12/29 02:51 ID:???
>>151

http://theremin.asmik-ace.co.jp/
↑これがテルミンです。
155ちゃけす ◆QP5HikkY :01/12/29 23:05 ID:???
>153の続き(まらきち、ナイス奇声)

ボーカルまらきちがサキソフォンのような太い声で奇声をあげると、次のフレーズをストラマキャスターとユニゾンで歌い始めた.
コーラスのoutとのハーモニーが素晴らしい.

 閉め切った窓 付けっぱなしの電灯
 白い肌に黄色い歯
 画面に一日かじりつく
 21世紀の引き籠もり

EVEが和太鼓を一発ならすと同時に、曲は長い間奏に入った.
会場が再び沸く.

ギターを持ち替えたリフの王者、孤独帝王が艶のあるトーンで四分の五拍子のリフを弾き、その裏で>>43のベースがグリッサンドを多用したフレーズを奏でる.
>>5はカスタネットを鬼のように連打しながらお手玉ダンサーズ、くらくらとともに奇声をあげる.
シンセギターのなーは他のギタリストとともにバッキングに徹しながらも、時折孤独帝王のギターに合いの手を入れる.

EVEが和太鼓を連打した.それを合図に、それまでのテクニックの応酬は止み二台のグランドピアノにライトが当てられた.

〜続く〜
156EVE:01/12/30 12:26 ID:???
>155作詞グッときました〜
157EVE:01/12/31 13:09 ID:???
ねぇねぇリーダー 帰省しちゃってるメンバーもいるので年越しコンサート出来なさげなんですけど・・・
みんなどこ逝っちゃってるんでしょねぇ
私なんぞヒマでヒマで 
158:02/01/06 20:22 ID:155PnrmE
参加あげ
159のほほん名無しさん:02/01/06 21:48 ID:SwKxfGvD
ピアノやってるやついないの?ショパソの「即興幻想曲」が弾きたいんだが
なかなか弾けなぃょぅ。しかもこの季節、指がかじかんでさらに弾けなくなる。
160ちゃけす ◆QP5HikkY :02/01/11 00:01 ID:???
>>160
人間失格
161専用露天風呂:02/01/11 13:14 ID:???
幻想即興曲?
しょぱんちゅーたらコレって感じだね
わたしもこの曲好きよ
162のほほん観客さん:02/01/11 20:19 ID:???
>160
がんがれ。
それとも
もうだめぽ?

マターリ逝くがよし
163ちゃけす ◆QP5HikkY :02/01/11 23:46 ID:???
>>162
ああ、あの160は、連続コピペしてた厨房に向けての発言です

それがあぼーんされちゃって自分へのレスになっちゃったというわけっす
164 :02/01/11 23:52 ID:ItqtAV8z
14歳とフルコートなら完璧だぜい
165まらきち:02/01/20 00:17 ID:yyGk7SJV
年あけライブすっぞ!(このスレのこと忘れてた(汗)
166どとう。。。 ◆waNc1pCE :02/01/20 00:25 ID:???
俺もギターやりたーい♪
だめならベース・・・。
167 :02/01/20 01:42 ID:r+VAg1dM
ギターとかベースとかで耳コピってできる?
楽譜買う手間がはぶけるし能力もあがるらしいよ

俺は無理
168AAって呼んで下さい:02/01/20 01:51 ID:???
小学校低学年の頃、エレクトーンを習っていたのだが、
引越しと共に止めてしまった。続けてれば良かった。
というわけで、観客席にでも座っときます。
169専用露天風呂:02/01/20 02:07 ID:RCyC626U
ジャズバンドやってる友達のライブに行ったら
普段ぱっとしない彼がすごいカッコよく見えた
イキイキしてた
170どとう。。。 ◆waNc1pCE :02/01/20 02:28 ID:???
>168
耳コピだけはできません・・・。
171どとう。。。 ◆waNc1pCE :02/01/20 02:28 ID:???
間違えた。
>167だった。
172out:02/01/20 11:38 ID:H5a9CucK
おおー!
173:02/01/20 15:00 ID:44wpiuJG
耳コピできないと失格
174のほほん名無しさん:02/01/20 16:34 ID:???
耳ピコのコツは何ですか?
175 :02/01/21 16:00 ID:5Fc4Jbe0
音を良く聴く事

ベースとか
176専用露天風呂:02/01/21 16:48 ID:???
根性で
177なー:02/01/21 17:35 ID:kACWAGKT
>175
ベースばっか聴いていたりしるのですが、
カシオトーンで音取りしつつMSXに打ち込む
とかなり外れた音に……。(T_T)
178八氏 ◆NOFXcev6 :02/01/21 19:51 ID:???
↑カシオトーンだからだ!
179なー:02/01/21 19:54 ID:???
ヽ(´ー`)丿それもそうだー。
180八氏 ◆NOFXcev6 :02/01/24 21:22 ID:???

冗談でふ!
テレキャスほしい!てか、シンラインが欲しい!
プレゼント受付中!
181ちゃけす ◆QP5HikkY :02/01/28 13:26 ID:???
ヽ(`Д´)ノベース弾きのくせにベースライン耳コピしたことほとんどないよウワァァン!!
182まらきち:02/02/04 19:22 ID:itvMs7R6
楽器ができないのでDTMでもやってみようかと思うんですが、
なんかいいソフトありますかね?
詳しい方いたらおしえてちょー。
183なー:02/02/04 20:36 ID:Lq7IaBZj
「いきなりミュージシャン」(東京書籍
184まらきち:02/02/04 21:12 ID:???
>>183
ふる!!!!(わかる俺も俺だ)
185ちゃけす ◆QP5HikkY :02/02/08 20:28 ID:???
>>182
フリーのmidiシーケンサなら「チェリー」か「てきとーしーけんさー」がお薦め
両方ともベクターにあるはずage
186 :02/02/08 20:34 ID:???
>182
MML
187 :02/02/08 20:34 ID:???
MusicLALF
188NUIT  ◆Z6G0yP9Q :02/02/09 00:42 ID:???
いーな。私も入れて。生ピアノです。
スイッチとかボタンがあるヤツは、
変なとこに触って本番中に死んだことがある。(T_T
ので、アコースティックピアノ希望。。
189ちゃけす ◆QP5HikkY :02/02/24 22:25 ID:???
>>155の続き

>>29>>46の二人が暗いステージに浮く.
ピアノの連弾が始まった.
二人で主題を奏でた後、>>29がバッキングを、>46がリード部分を担当して長いアドリブに入った.

ドラム含め、全ての楽器が音を出していない、全くの静寂の中で、熱く感情的なピアノの音が会場を包んでいった.

ピアノの二人は髪を振り乱し、腕を高く上げ、ひたすら鍵盤を叩き続けた.
バックにかすかに妙に震えた音が鳴り始める.観客の一部はなり始めてすぐに気付きステージを見渡して音の出所を探したが、大部分はそこに照明が当たるまでピアノに酔っていた.
新たなスポットライトが照らし出したのは、ブルセ〜ラ ◆BjmJnr4sとテルミンだった.

テルミンの不確かな音程は場にマッチし、辣腕プロデューサの嘆声を引き出した.
ピアノがテルミンのぼんやりとりた空間に入り込んだようだった.

ピアノ連弾も佳境に入った.底辺階級のブラスパート担当者が音を出す一瞬を待って、自分の楽器を天に向けた.

〜続く〜
190まらきち:02/02/24 22:42 ID:0tV4VYjf
>>189
正直、ずっと待ってたよ(泣
191NUIT  ◆ONm6pCjE :02/02/24 23:12 ID:rPNeRxju
>>182 レコンポーザが良かったです。ケイクウオークは良く分からなかった。打ち込むというよりデジタル録音データを編集するならPro toolsが評判です。
前者2つは簡易版や評価版があるみたい。Pro toolsはレンタルが安いらしい。
他も含め原理が分かってれば後は馴れるだけらしい。まずはタダか安いものから手を着けてみたら。
出来るようになったらNUITにも教えてくださいまし。
192くらくら:02/02/24 23:31 ID:???
>189
ヽ(´▽`)/ ヤタ-
193ぷくまんぼう:02/02/25 01:08 ID:???
>189
ちゃすけさん、アリガd♪
続き楽しみにしてます。
194MIYA ◆PEARL/yo :02/02/25 06:11 ID:???
Yonda?
195まらきち:02/02/25 19:48 ID:rCf0+poW
DTMについて情報くれたみなさん、どうもです!
とりあえず金がぜんぜんまったくねえのでフリーのシーケンサーを
やってみようと思いつつ、まだなんもしてません!(w
196紫犬 ◆PURpleQQ :02/03/03 21:52 ID:???
バンドやってみたいです.
でもこれから始めるので全然弾けません.
希望はキーボードです.
197NUIT  ◆ONm6pCjE :02/03/07 13:02 ID:???
>195 なんか出来たら聴かせてー。
>196 私も鍵盤希望です。一緒ですねーヽ(´ー`)丿
198紫犬 ◆PURpleQQ :02/03/13 20:13 ID:???
練習サボってる...
こんなことでは...
199( ゚∀゚)アヒャ♪:02/03/20 06:55 ID:???
本格的なドラムセットが欲しくなったので、
バイトしようとしたら面接で落っことされました。
( 。∀゚)あひひゃひゃひゃひゃ〜♪
200紫犬 ◆purple9g :02/03/25 20:50 ID:Ss3I+n12
落ちそう.
上昇.
201のほほん:02/03/26 00:46 ID:???
俺トロンボーンできるけど入れるかな・・・ビクビク
202:02/03/26 15:00 ID:???
私もコソーリ参加させてもらいたいです(´∀` )。
小学校の頃バイオリンやってました。しかし楽譜は読めないです(w 
もう10年近く弾いてませんが…時々弾きたくなるんですよね。
203常連の名無しさん:02/04/01 23:03 ID:???
落ちそう.
上昇.
204のほほん名無しさん:02/04/01 23:30 ID:???
音楽だめだめなのでグルーピーなりまっす。
いいですか〜?
205  :02/04/02 00:23 ID:K5AmMLlP
1万のアコースティックギターというやつを
なんの知識も脈絡もなく買ってみた。

即、弦が切れた。
俺もキレた。

つーか、音叉とか必要なん?
206なー:02/04/02 00:26 ID:???
>205
2千円位の、中古のチューナーで良いかも…。
207 :02/04/02 00:37 ID:???
>>206
了解です

ギターってこんなに弾くのがむずいもんだとは知らなかった。
基本はドレミファソラシドじゃね〜のかyo!
基本はローコード?なんのこっちゃ

さようなら・・・
208くらくら:02/04/02 01:15 ID:???
口琴、絶叫担当の者です。追加で雑巾がけもやることにしますた。
209なー:02/04/02 01:18 ID:o+hmGvUE
>207
ローコードは、上の方のコードの
事だそうです。ローコードとは、いわゆる
バレーをしないコードだそうです。

詳しい事はキャスバル兄さんに聞いてね(はぁと
……だそうです…。(汗
210のほほん:02/04/02 01:32 ID:???
ギターは初めの頃指イタイーヨ
211 :02/04/02 21:46 ID:???
今日、切れた弦買ってきた。
チューナーは金が無いので来月。
・・・そんだけ
212EVE:02/04/03 13:52 ID:???
うん。ギターは指先が切れて血が出て、カサブタになって
それから硬いタコになって、犬の肉球みたくカチカチになってやっと弾けた。
でも今は和太鼓打ちっす。DON DON DQN!!
213常連の名無しさん:02/04/03 23:35 ID:???
>>211
最初は全然チューニングしなかったし、何より出来なかった
五弦をラに合わせるなんてことはせず、ただひたすら他の弦を五弦に合わせようとしていた
気付いたら五音くらい下がってて愉快だよw
214まらきち ◆MARAGlLY :02/04/14 22:11 ID:???
ギターをはじめました。
215常連の名無しさん:02/04/17 21:08 ID:???
>>214
がんばーれ
216のほほん名無しさん:02/04/18 23:49 ID:???
外出だったらスイマセン。
Power Tab Editorって知ってます?ここで落とせるんですけど
http://powertab.guitarnetwork.org./downloads.htm
tab作成ソフトで音も出せる。
っていうかなんと言ってもネット上にtabファイルがいっぱいあるので
買おうと思ってたtab譜も見つかるかも
とりあえずここで探してみてね
http://powertab.guitarnetwork.org/sites.htm

217のほほん名無しさん:02/04/30 19:07 ID:???
ギターならジミヘン。
ジェフベックも好き。
218常連の名無しさん:02/05/06 13:14 ID:???
>>217
おいらもジミヘン好き
219まらきち ◆MARAGlLY :02/05/06 22:56 ID:4qxKY123
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         | ギターの練習汁!              
         \              /    
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V
                    旦
         シル♪        ∩∧∧
       ∧∧           (゚Д゚ ,,)  
       (* ゚ー゚)              )
       ノ っ旦o           、  ,,〜
     〜(,,っ っ            U U 
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ●    ●    ●    ●
   Y           、 ,          Y
   .l  〃      ▼||▼      〃 | 
220dai ◆CrAmgzvI :02/05/06 22:59 ID:W12D2iCD
キーボードやってます。
やっと1曲弾ける様になった。
まだ全然かけだしレベルだけど。
221のほほん名無しさん:02/05/07 00:37 ID:Ax1Bmp6q
半年振りくらいにフルート吹いてみた
音はすかすか
高音はでないわ
運指は忘れてるわ
タイスの瞑想曲でさえ所々つかえるなんて....
222のほほん名無しさん:02/05/07 01:11 ID:???
もしかして、ひょっとしてデビューできたら・・・て思ったり?>>all
223のほほん名無しさん:02/05/07 01:12 ID:???
あたりまえじゃん
224( ゚∀゚)アヒャ♪ :02/05/21 10:06 ID:???
つーか、まじでバンド組みたいっす。
本物のドラム叩きたい。
225まらきち ◆MARAGlLY :02/05/21 19:13 ID:???
>>224
漏れもやりたいなあ。
226馬の骨:02/05/27 03:46 ID:???
オレもやりたい。ギターなんですが。
早ひきとかオレにとっては奇跡。何であれが出来るのか
わからん。同じ人間なのに…
あぁ、鬱…
227常連の名無しさん:02/06/02 19:10 ID:???
>>226
速弾きをしようとさえしなければ、速弾きはけっこう出来るものですよ
228のほほん名無しさん:02/06/02 22:32 ID:???
むかしテナーサクースやってたよー。
シングルリードの楽器はタンギングがつらかった。
229紫犬:02/06/03 19:26 ID:???
キーボードを始めようと思いましたが
続きそうにないのでボーカルで行きます
230のほほん名無しさん:02/06/09 16:39 ID:???
ウクレレが何処にでも持って行けていい感じです。
最近一番欲しい楽器。
231常連の名無しさん:02/06/15 22:28 ID:???
>>230
持ち歩き伴奏楽器ならウクレレはかなり良い
ただ、ギターに比べて本気で弾きまくらないとカッコつかない
カッコつけなければ最高の楽器だけどね
232のほほん名無しさん:02/06/15 22:33 ID:BRZqa9xd
昔スタジオミュージシャンしてたYO!
233小筆:02/06/15 23:27 ID:???
そういやブラバンやってたな・・・私・・・。
234のほほん名無しさん:02/06/15 23:39 ID:???
>>232
ギターでイングヴェイが弾けるようになりたいです。
まず何をやれば良いですか?
今は速弾きまったくできません。
235のほほん名無しさん:02/06/15 23:44 ID:zAII4WQm
>>234
ちゃんこを食え
236dai ◆CrAmgzvI :02/06/15 23:45 ID:y1Mft7Fx
キーボード始めて2ヶ月ちょいです。
簡単なゲームミュージック程度なら何曲か弾けます。
両手弾きにも大分慣れて来ました。
237のほほん名無しさん:02/06/15 23:50 ID:???
またピアノはじめたいです。。
実家を出てから一度も弾いてない・・・もう指動かないかも。
そういえばお正月に実家帰ったら、
ピアノの上に仕事の書類などがどっさり積まれていて蓋が開かなくなってました・・・。
あんまり大切にしてもらってないみたいで、可哀想。。
238のほほん名無しさん:02/06/16 00:10 ID:qZwydIpw
dai意外とすげえな
でもなんで敬語なんだ
239のほほん名無しさん:02/06/16 00:11 ID:???
喉が楽器です。
240dai ◆CrAmgzvI :02/06/16 00:41 ID:4ySaKROr
>>238
たまにはな。
241のほほん名無しさん:02/06/16 00:49 ID:???
ひさしぶりに曲でもつくるか・・
242のほほん名無しさん:02/06/16 02:25 ID:???
イングウェイて何?
243dai ◆CrAmgzvI :02/06/16 13:24 ID:LuWJ5N45
キーボードやってたら、「うるさい」と苦情が来た。
やれやれボリューム下げるか。
楽器やってると、たまに苦情くるからなぁ。
244のほほん名無しさん:02/06/16 14:10 ID:qZwydIpw
>>242
高速なデブだーよ

>>243
俺の隣のやつも夜中に太鼓叩きやがってマジむかつく
ぶっ殺してやりたい
245dai ◆CrAmgzvI :02/06/16 16:43 ID:Fm/sY5x+
>>244
太鼓?
ドラムかなぁ??
ロック使用楽器ではドラムが一番高音(だと思う)だからうるせぇだろうなぁ
クレーム言ってみたら?
246PEARL/ ◆PEARL/yo :02/06/26 09:03 ID:???
>>217
あたしも、ジェフベック・ジミヘン・ストーンズ大好き
一瞬名無しで自分がかきこんだものかとおもってビクーリしたよ・・。
247Q-Saku:02/06/26 10:56 ID:???
ベースを習い始めてはや一年、
全然上達した気がしないよぉ…。(ノд`;)
248紫犬:02/07/02 20:59 ID:???
キーボードやろうかギターをやろうか悩んでます.
249常連の名無しさん:02/07/04 00:37 ID:???
最初はキーボードが簡単でよろし
250のほほん名無しさん:02/07/05 21:58 ID:???
正直どっちでも良いんじゃない?
キーボードは片手でも指一本でも簡単に音を鳴らせるけど
ギターで音がちゃんと出せた時の感動は無いし
楽器屋で両方弾いてみて
自分が面白いなって感じた方をやればいい。
251のほほん名無しさん:02/07/05 22:12 ID:???
キーボードはコード覚えるのが難しそうだな、やったことないけど。
ギターだったら数カ所覚えたらずらすだけだけど。
252のほほん名無しさん:02/07/05 22:14 ID:???
>>251
キーボードもそうだよ。
253のほほん名無しさん:02/07/05 22:55 ID:???
本気でやろうと思えばできるっちゅーこっちゃ!
オルラァ!
漏れはがんばって金貯めて自分のトロンボーン買うぞ!
そしたらここに入れてくだちい。。
254dai ◆CrAmgzvI :02/07/05 22:59 ID:???
キーボードの両手弾き出来た時、小さな感動を覚えた。
255のほほん名無しさん:02/07/06 05:21 ID:???
ギター、ベース、鍵盤、ドラム……DTM始めてからどれも練習しなくなったよー。
微妙なニュアンスを打ち込む必要のない楽器なら、手で弾くの莫迦らしいもん……

>>244
ドラム、消音パッドなしの生音ですかいな?
なら殺ってよし。
折れは古着を被せて消音パッド代わりにしてるけど、それでもウルサイもんなー。
256ぷくまんぼう:02/07/06 19:55 ID:???
>253 がんがれー。

ぷくはもう半年も吹いてないなー。(´・ω・`)
257まらきち ◆MARAGlLY :02/07/08 20:04 ID:sex0Q6ma
Fが押さえられないヨ!age
258まらきち ◆MARAGlLY :02/07/08 20:04 ID:???
>>257
あ、ギターのことです。今練習中。
259紫犬:02/07/08 20:09 ID:???
まらきっさん
僕も昔 ギターを始めたんですが Fで挫折しました..
260まらきち ◆MARAGlLY :02/07/08 20:30 ID:sex0Q6ma
なんかやっぱだいたいFで挫折する人が多いらしいっすねー。
という漏れも挫折しそうなとこなのでふ。あう。
261:02/07/08 21:11 ID:C3Cn021C
弦がすぐ切れるから挫折
262のほほん名無しさん:02/07/09 00:13 ID:???
>>260
なんて卑猥なIDだ。。。
>>261
ナットに鉛筆の芯塗れ
263のほほん名無しさん:02/07/09 01:18 ID:???
ギターは弦交換とチューニングがめんどかった。
元々俺はめんどくさがりやだからな。。
264常連の名無しさん:02/07/09 08:56 ID:???
>>257
Fを後回しにすればよし
Fが出ない曲をじゃかじゃか弾いていれば、Fも弾けるようになる
B♭とかも避けるが無難なり
265のほほん名無しさん:02/07/11 16:50 ID:lRV9Kmjo
邦楽のtabfile落とせるとこないですか?
266のほほん名無しさん:02/07/11 17:38 ID:???
ある。
267265:02/07/12 07:14 ID:g3O87DA9
>>266
教えて紅?
268常連の名無しさん:02/07/13 00:20 ID:???
>>267
洋楽ならgoogleとかで検索すればがんがん出てくるよ
269常連の名無しさん:02/07/13 00:21 ID:???
>>268
ごめんもろに邦楽って書いてありましたね
一度死んで生き返ってきます
270265:02/07/13 01:06 ID:???
>>268
もう生き返った?
271紫犬:02/07/13 12:59 ID:???
昨日はねぇ〜
公園で歌の練習してきたんですよ
272まらきち ◆MARAGlLY :02/07/19 21:52 ID:???
左の手首が痛いー。昨日10分くらい練習しただけなんだけどなあ。
引き方が悪いのかなあ。つか、バレーコードが・・Bマイナーが・・ヽ(`Д´)ノウワァァァァン
273のほほん名無しさん:02/07/23 18:26 ID:???
普段エレキしか弾かないでいて
たまにアコギとかベース弾くと結構痛む。
多分余計な力が入りすぎてるんだろうね。
気をつけないと腱鞘炎になっちゃうよ。
274のほほん名無しさん:02/07/23 20:57 ID:???
クラシックギターやってみたい・・・。
275まらきち ◆MARAGlLY :02/07/23 21:57 ID:???
>>273
ありがとう〜気を付けます!
276のほほん名無しさん:02/07/23 22:57 ID:???
ギターの神様、ジミヘンからパワーをもらいましょう
277のほほん名無しさん:02/07/23 23:00 ID:9xUhsszW
ドラムやってる。でも独学かつ今は月1か2しか叩かないからヘボイ。
278のほほん名無しさん:02/07/23 23:36 ID:???
ギター初めてそこそこ弾けるようになった(つもり)けど
人見知りが激しい故にバンドなんて出来そうも無いから
一人でシコシコ多重録音してバンド気分を味わうために
MTRがほしぃ。
279のほほん名無しさん:02/07/24 02:50 ID:KJaDEIn3
>>278
バンドかぁ・・
なんか憧れるなぁ・・。
当方Keyやってるけど、あんまし上手では無い
やる仲間もいないし・・。
280のほほん名無しさん:02/07/24 02:54 ID:XqEONUVC
バイオリン
281のほほん名無しさん:02/07/24 14:00 ID:pllN7IOX
>>280
すごいなぁ尊敬するよ。
漏れDTMやってるけど、ストリングスは打ち込みでは無理だと悟ったよ。
漏れはギターしか弾けまへん。
282out:02/07/25 06:55 ID:7Shqm0im
キーボードが壊れて約1年。
そろそろ新しい奴がほしいなあ。ボイトレにも必要だし…。
283Q-Saku:02/07/25 08:11 ID:IvDoJ+bj
ベース始めて、はや一年。
あまり上達していないような気がする…。
指弾きできねー!!
284のほほん名無しさん:02/07/26 22:57 ID:BXExBSXx
ギター弾いてる人に聞きたいんだけど
普段練習でどんな曲弾いてる?
285284:02/07/26 22:59 ID:BXExBSXx
あっ、俺のIDなんかちょっとカコイイ!
286のほほん名無しさん:02/07/29 21:41 ID:???
誰かマジでバンドやらん?
287常連の名無しさん:02/07/29 23:32 ID:???
>>270生き返りますた
>>274同じく 木村大カッコいい・・・
>>276俺も同じく彼は神だと思う
>>278同じくMTR欲しい

>>284まず好きな曲のコードを覚えて、それに詰め込める限りのおかずを詰め込んでいく
なんてことをしていたりします
これならどの曲でも出来るし、楽譜無しでも出来てイイ!
ちなみに最近おいらはクイーンのロッキューでよくやってます
288278:02/07/30 23:39 ID:???
みんな既知かもしれなけどフリーのMTRソフト発見した。
ttp://homepage1.nifty.com/~akira_t/

ちょっと使ってみたけど一応音はちゃんと録れました。
エフェクトとかあるみたいだけど
これは使い方がいまいち分からなかった。
お金ないし、とりあえずこれで遊んでみることにしますた。
289のほほん名無しさん:02/07/31 02:14 ID:???
>>288
うpしる!
290のほほん名無しさん:02/07/31 22:46 ID:GKQ4dKZ6
俺ライブでなら自分出せる気がする。でも俺がやりたいのは
激しいボーカリストだから皆はこんな奴とバンドやりたくないだろうなぁ。
291のほほん名無しさん:02/08/03 18:05 ID:???
のほダメバンドオフ、東京だけど参加したい人が居れば
幹事やってもいいよ。
292なー:02/08/03 18:08 ID:???
>291
どんなOFFやねん!!(藁

っていうかカコイイーです。詳細きぼん。
(逝けないけど(;_+)
293のほほん名無しさん:02/08/03 18:16 ID:???
なータンが来ないOFFはのほダメ板非公認です。
294のほほん名無しさん:02/08/03 18:21 ID:JLzrIHG4
や、別に大した事をやる予定は無いけど
何処かスタジオ入って音出して
その後何処かで反省会(飲み会)って感じかなぁっと・・・。

一人で練習しててあんまり巧くならないなぁって思ってる人は
誰かに教えてもらったり、
バンド組みたいけどって人はその場で探して見ればいいし
なんかの機会になればいいんじゃないかと。

でも、人集まらなきゃできないし
あんまり集まる気もしないんだけど・・・。
295なー:02/08/03 18:25 ID:???
勝手に、某いいんちょみたいに
言わんといてくだされ。(ワラ

>291
スレの参加者があつまる〜って事かと
勝手に判断。&勝手に誤解スマヌ。(;_+)
296のほほん名無しさん:02/08/03 18:30 ID:xkiZgLcz
参加キボンヌ。ボーカルきぼんぬ。
297のほほん名無しさん:02/08/03 18:31 ID:JLzrIHG4
えっ?いや、このスレの人に集まってもらわなきゃ困るんだけど・・・。
つか、俺のバンドの練習見に来いって言ってるんじゃないよ。
その前に俺バンドやってないしね(w

のほほんダメな人が集まって
スタジオ入って音出してみましょってオフです。
298のほほん名無しさん:02/08/03 18:35 ID:JLzrIHG4
>>296
おっ、ヴォーカルですか了解です。
場所とか時間とか希望あったら書いてください。

他に何人かの人から参加希望のレスがあったらメアド晒します。
299なー:02/08/03 18:38 ID:???
なるほろ。よさげなOFFですなぁ。
一人じゃスタジオはいれないしとも、
大人数を隠れ蓑に、コソーリと本調子を
つかめるかもですね。
300のほほん名無しさん:02/08/03 19:02 ID:???
なータソの喘ぎ声ヴォーカル熱烈キボンプ
301のほほん名無しさん:02/08/03 21:17 ID:5IW1Q6ds
いいなぁ。東海地方でもやりましょうよ。当方ボーカルキボン。でも激しい系
が好きです。w
302紫犬:02/08/04 22:35 ID:???
近畿の方いますか?

とりあえず,このスレ見ててバンド組みたい方は
希望地域と希望パート,その他ジャンルとかを書き込んで行きませんか?

まず,私は大阪・京都で ボーカル キーボードです.
キーボードはこれからやろうと思ってるんですがねw
303296:02/08/05 18:24 ID:???
東京都内・ボーカルきぼんぬ。ジャンルは歌わせてもらえるならなんでもいい。
一応ギターを練習中ですが、人前で弾けるレベルには程遠いです・・。
>>298さん
時間は夜ならいつでもいいです。場所は山手線内がいいなあ。できれば新宿。
304のほほん名無しさん:02/08/08 22:13 ID:???
やっぱり人集まらないねぇ・・・。
まぁ、マターリと待ちましょう。
1年後くらいには集まるかもしれないし。
305紫犬:02/08/09 19:12 ID:???
全国で募集あげ
306専用露天風呂:02/08/10 11:43 ID:???
わたしもアコギ弾けるようになりたいんだよなぁ
ところで、アコギって弦何本?
307宇ツ田ヒカノレ ◆UTuda/os :02/08/10 18:22 ID:???
>>306
6本だお。
308専用露天風呂:02/08/11 19:20 ID:???
こないだ楽器屋行ったら
セールやってて
かこいいアコギが安く売ってた
思わず衝動買いしそうになった
(1万円台だたから)

あーやっぱ買っちゃおっかなー
309だめぽ:02/08/11 19:35 ID:???
バンド組みたい〜!
思いっきりでかい音でベース弾きたいよ〜!
(・∀・)ボンボンボーン♪
310296:02/08/11 19:57 ID:???
>>309
やろうよ〜漏れに歌わせてくれ〜
311紫犬:02/08/11 22:52 ID:???
バンドやりたい方へ 良かったら使用してください
【希望地域】  (都道府県まで書くと集まりやすいかも)
【希望パート】 (やりたいことをどうぞ)
【その他】   (ジャンル,要望など)
312紫犬:02/08/11 22:57 ID:???
今のとこ こんな感じで?

>>296 ボーカル・東京都内・ジャンルは何でも良い
>>309だめぽ ベース
紫犬 ボーカル・京都or大阪
313だめぽ:02/08/12 00:52 ID:???
>>296
一緒にバンド組みたいよ〜

でも...九州人じゃだめだよね...
シクシク...
314296:02/08/12 19:18 ID:???
ヽ(`Д´)ノウワァァァァン九州かよ〜!(´・ω・`)
315だめぽ:02/08/12 20:02 ID:???
>>296
...やっぱだめか...(´・ω・`)
316Q-Saku:02/08/12 20:46 ID:OCC+5bTH
だめぽちゃんは九州人なのね。
同じベース人として、
(・∀・∀・)ボンボンボーン♪
317だめぽ:02/08/14 16:03 ID:???
>>316
おお!Q-Sakuさん!
そうなんでつヽ(´ー`)ノ

指弾きの練習しすぎてマメつぶれた。
痛いよう...

318専用露天風呂:02/08/14 22:49 ID:???
ひさしぶりに
らっぱ吹いてみますた

高いソから上が
出なかった...
319人生板女帝ちゃむ:02/08/20 20:23 ID:/QgwBAHL
ごきズリならねえぇなって・・懐かしい・・w
ズリの昔のコテハンじゃん。




320人生板女帝ちゃむ:02/08/20 20:36 ID:Uc/ZofE0
病院にいって、先生に仮病だとばれな方法教えてください。、







321人生板女帝ちゃむ:02/08/20 20:36 ID:HAeB7TMF
ちゃむはちょくちょく来るよ。
ばいきんまんは何日か前に帰ってきてすぐいなくなった。






322だめぽ:02/08/22 00:03 ID:???
今日は部屋でマターリ、ハーモニカを吹きますた。
夕日を見ながら「夕焼け小焼け」
泣けますた(T-T)
323のほほん名無しさん:02/08/25 19:14 ID:???
ハモニカむっつかしぃですなぁ。
ノビーリ吹きたいですねん。
324のほほん名無しさん:02/08/27 00:00 ID:???
>柴犬
【希望地域】大阪  
【希望パート】プログラム、ミキシング、エフェクト、ギター 
【その他】破壊的なやつ(簡単そうだから)
325Q-Saku:02/08/27 00:53 ID:???
ハーモニカ、イイね!
おいらは今日も
(・∀・∀・)ボンボンボーン。
326紫犬:02/08/27 20:05 ID:???
新しい書き込みがあったので更新します.

>>296 名無し
【希望地域】東京都内できれば新宿
【希望パート】ボーカル
【その他】ジャンルは何でも良い

>>309 だめぽ
【希望パート】ベース

>>324 名無し
【希望地域】大阪  
【希望パート】プログラム、ミキシング、エフェクト、ギター 
【その他】破壊的なやつ
327Q-Saku:02/08/28 21:49 ID:???
vo.兼ギターは、もう一個バンドやってるし、
ドラムは見つからんし、
漏れは何のためにベース弾いてるんだろ…。
以上、愚痴でスマソ。(´・ω・`)y-~
328Q-Saku:02/08/30 15:12 ID:???
まぁ、いいや。
なんにも考えずに、手首を鍛えてりゃいいさ。
(・∀・∀・)ボボボボボーン
329だめぽ:02/08/30 19:44 ID:???
>>Q-Sakuさん 
私も一人、手首を鍛えるぞ!
ピストルズでも弾くか〜(´ー`)y-~

(・∀・∀・)ボンボバボーン
330紫犬:02/08/30 22:19 ID:???
いっしょにやろうよ
331dai ◆CrAmgzvI :02/09/01 23:13 ID:???
それなりには弾ける様になったので、新しいキーボード通販で買う
事にしました。
届くのが楽しみ。
332のほほん名無しさん:02/09/01 23:21 ID:???
MIDIキーボードがホスィ…
今もらったM1R使ってマウスで打ち込み骨が折れるなぁ。
333ミセスしらゆき ◆/d8AVXzo :02/09/01 23:51 ID:???
>1
ダンサーもひとりいれて。
私踊れるから。
334Q-Saku:02/09/02 22:23 ID:???
ちっくしょう!
やっぱ俺はベース職人か…。
スタジオ入りてぇ〜。
335だめぽ:02/09/02 23:55 ID:???
は〜・・・ ほんと、誰かバンド組んでくらさい。
一人じゃつまらないよーヽ(`Д´)ノ
自分の部屋にある、小さいヤマハのアンプで音だすの
もういやだー!

(そういえば、1サソはどこに行ったんだろう・・・)0。(´-`)
336のほほん名無しさん:02/09/04 02:32 ID:???
よし!名古屋だ!
何だかんだでインディペンデントレーベルからお話を頂いても
鬱のせいで台無し。
後悔しっぱなしの毎日だったけど、またギター弾きたいぜい。

んじゃ、プロフィールでも。
クラシックロックをこよなく愛するギター弾きです。
じゃんけんで負けたっつー屈辱的な理由で歌も歌ってました。
でもそれでインディペンデントレーベルからお話を頂いたのは皮肉っつーか。

なごやん求む!セットリスト無しのスリリングなステージをやろーぜい。
337ああん:02/09/04 02:35 ID:???
↑の続き
何でか書き込みが全文反映されなかったですよ。

とにかくあれだ、なごやん集合。
当方、ジミヘンやロリーギャラガー、リックデリンジャーを好みます。
クラシックロックで天下取っちゃおうぜ、黙って俺に着いてこい。
338296:02/09/04 22:27 ID:???
>>337
東京来て。・゚・(ノД`)・゚・。
339Q-Saku:02/09/05 23:40 ID:???
ギターも勉強しよっかな…。
つか、自分の詩にメロディーをつけられるようにならねば!!
(´д`;)
340だめぽ:02/09/07 05:47 ID:???
小指がもっとつかえるようになりたいょぅ。
きょうも朝から(・∀・≡・∀・)ボンボンボーン♪
341Q-Saku:02/09/08 11:21 ID:???
ミッシェル速過ぎ。
ボボボボボボボン!!
(゚д゚≡゚д゚;)
342のほほん名無しさん:02/09/08 15:51 ID:oGEYX9IB
クラシックギターやってる人いないの?
誰かジブリのソロギター・ベストコレクションやってる人いない?
ジブリの曲はイイゾー。
343だめぽ:02/09/08 16:10 ID:???
>>Q-Sakuさん
ミッシェルコピーしてるの?!うわぁ〜。
がんがってください。
あんな速いの無理だー!だー(´д`≡´д`;)

344Q-Saku:02/09/13 00:21 ID:???
昨日ライヴハウスに行った時、めっちゃ上手い女ベーシストがいた。
く、悔しぃ(=´ω`)ょぅ…。
345だめぽ:02/09/19 20:43 ID:???
>>Q−SAKUさん
女ベーシストって上手い人多すぎ(´Д`;)
ショボイ私は自信喪失(´・ω・`)
346ベゲ太:02/09/24 00:23 ID:m/MRdV+x
「ROSOO」のスコアを買ったけど、どれも速くて自信無くしますた。
照井氏、あんたすげぇ(=´ω`)ぃょぅ。
髪薄いけど…。w
347のほほんパンク:02/09/24 02:24 ID:CTiDmK2n
いやあなんかみんな楽しそうですね、俺、音楽だけはからっきしで・・・

>301
東海地方人キター!
348のほほん名無しさん:02/09/24 03:50 ID:???
つか、ismusicあたりで垢取って、音源のうpとか出来ない?
daiさんのKeyとか、みぢ or もせ で聴いてみたいなー。
349専用露天風呂:02/09/29 15:37 ID:rIq+P0Wj
暇だからたまにはピアノでも弾いてみっか
サティのジムノぺディ・しりーずでも…
その次はグノシェンヌ
その後はひからびた胎児だーーーうぉー
350dai ◆CrAmgzvI :02/09/30 23:10 ID:???
>>348
折れの新しいキーボードはフロッピーに録音出来るんだけど、PC
で、mpgファイルに変換させる方法がわからないんだ。
やっぱMTRとかなきゃだめなんかなぁ・・。
351のほほん名無しさん:02/10/01 02:08 ID:7vi834U7
ギターやってますがNOFXのベースを家で座りながらコピってますが何か?
ベース( ゚д゚)ホスィ…
352のほほん名無しさん:02/10/01 02:16 ID:???
>>350
.wavをもせにするには「援交だー」とゆうソフトウェアが必要です。
フリーウェアでも良い物がたくさんありますので、「午後のこ〜だ」などダウソしては如何。
ぐぐれば見付かるかと思。
・・・ん?フロッピー・・・?
じゃあ、.wavじゃないのかな・・・だとしたら、ちょっとワカリマセンv
353ベゲ太:02/10/01 11:44 ID:???
ベーシストとして がんばる

○10点
354のほほん名無しさん:02/10/01 19:08 ID:???
ヴァイオリンやってますけど参加したら駄目でつか?
355のほほん名無しさん:02/10/04 00:37 ID:2JfziqjI
ベース買ってラモーンズの「チャイニーズロック」
弾けるようになりたい。お金貯めないと・・・・。
356なもすけ:02/10/04 01:07 ID:???
>>350
キーボードにフロッピー挿せるんですよね。
あれってMIDIで保存するんでしたっけ?
MIDI→WAVE録音をする機能は各種MIDI演奏ソフトによくついてますです。
で、WAVE→MP3変換をするには前出の通りエンコーダーを使うです。
357dai ◆6VCrAmgzvI :02/10/04 01:52 ID:???
>>356
録音して、キーボード本体では聴けるんだけど、PCではどうやら
聴けない、MIDIには変換出来ないみたいだ。
何か道具でもあれば・・
一応MIDI端子は付いてるみたいだし。
358のほほん名無しさん:02/10/04 02:12 ID:???
メーカーPCならライン端子で.wav録音ぐらいは出来る筈。
鍵盤のヘッドフォン端子からピンジャックで繋いでそのまま録音すればよろし。
ノイズ消したりイコライズしたりするソフトも、フリーウェアであります。
359だめぽ:02/10/07 12:39 ID:???
ハイロウズのハスキー、コピー中に腕がつった…
うわ〜ん⊃Д`)゚・゚。
360Q-Saku:02/10/13 23:14 ID:???
>>359
ハスキーは、休むとこ無いからね…。(´д`;)
361専用露天風呂:02/10/14 03:22 ID:???
楽器に名前つけてる人いる?
わたしは
自分の誕生日の次の日に買って
妹として可愛がってるよ
名前はくららタン
362のほほん名無しさん:02/10/14 09:46 ID:???
さ〜!今日もハスキーの練習でい。
もう、つらせない!頑張るぞ。

>361
名前付けるって、かわいいね。
くららタンか〜。いい名前だ。
私も命名してみようかな?さらに愛着がわいていいね。
363のほほん名無しさん:02/10/16 16:11 ID:???
家でヨーデルの練習しました、猫が泡吹いて死にました、ちーん!
チェロで「大きな古時計」弾きました、マターリしました。

364のほほん名無しさん:02/10/21 19:09 ID:j0r800la
ぱろびぢえはれろずまやくはくとき?
365なまけ伍長:02/10/21 22:29 ID:lSVZos3C
だめぽでし。コテ変えました。

ハイロウズ難しい・・・。
なかなか上達せぬ。くやしい・・・(=;ω;)ノ
366dai ◆6VCrAmgzvI :02/10/22 00:29 ID:???
>>348
やっとPCにうぷする方法わかった。
あんま上手く無いけど、ヒマ潰しにでも聴いてやってくだされ。
http://eenavi.server.ne.jp/source/099.mid
http://eenavi.server.ne.jp/source/101.wav

近頃DTMも始めてみた。
まだ始めて1週間程だからろくなもんも作れて無いけどね。
367のほほん名無しさん:02/10/22 00:34 ID:???
>>366
おお、ff2。いいッスね。
368dai ◆6VCrAmgzvI :02/10/22 00:35 ID:???
>>367
FF2のメインテーマ好きなんだよねぇ。
369 ◆00ZEROXMxs :02/10/22 00:37 ID:???
>>367
海底の音楽キボンヌ・・レベル上げしました。
370dai ◆6VCrAmgzvI :02/10/22 00:53 ID:???
ヒマなんで、これもあげておきます
http://eenavi.server.ne.jp/source/148.mid
371367:02/10/22 00:58 ID:???
>>370
原曲より浮遊感があっていいね。
俺、この曲好きだなぁ。マジで懐かスィ。
372 ◆00ZEROXMxs :02/10/22 01:03 ID:???
>>370
懐かしいです。ありがと・・ヽ
373ニル ◆NIL/EhTaSQ :02/10/22 01:08 ID:???
はじめて聴いたけどいい曲だね
聞き入ってしまった
374dai ◆6VCrAmgzvI :02/10/22 01:09 ID:???
>>371
シンセパッドの音色で弾いてみました。
375なまけ伍長:02/10/22 01:14 ID:???
>370
すごいですね。きれいな音でした。
また出来たら、是非うpして下さい!
376dai ◆6VCrAmgzvI :02/10/22 01:15 ID:???
>>375
どうもです。
ほとんどゲーム音楽しか弾いて無いワケで・・
377dai ◆6VCrAmgzvI :02/10/22 01:19 ID:???
調子に乗ってこれもあげてみます。
これ聴いてるとアニメ版のドラクエ思い出すなぁ。
http://eenavi.server.ne.jp/source/149.mid
378なまけ伍長:02/10/22 01:26 ID:???
>377
聴きました。なつかスィ気持ちになりますた(´。`)
この曲もイイ!ですね。

私もアニメ版のドラクエを思い出しました。
小学校の頃、見てたなぁ・・・(懐
379dai ◆6VCrAmgzvI :02/10/22 01:28 ID:???
>>378
デージーの入浴シーンに萌えた厨房時代
380なまけ伍長:02/10/22 01:46 ID:???
いましたね・・・デージーw
名前忘れたけど、水色とピンクのスライムが可愛くて好きですた。
たしか、子供まで生まれるんですよね〜(´ー`*)
381dai ◆6VCrAmgzvI :02/10/22 01:48 ID:???
>>380
あぁいたいた、名前は・・・忘れたな・・
382のほほん名無しさん:02/10/22 01:56 ID:/pA5RNQQ
>>379
お前、MX房だろ
俺は全話もってる
383dai ◆6VCrAmgzvI :02/10/22 01:56 ID:???
>>382
MXつながらなくなったんで、捨てた・・。
384のほほん名無しさん:02/10/22 02:00 ID:/pA5RNQQ
>>383
繋がらないの2.6だろ
最後アベルとティアラがディープキスする
あれで、抜いた
385なまけ伍長:02/10/22 02:02 ID:???
>384

神!!
386dai ◆6VCrAmgzvI :02/10/22 02:09 ID:???
>>384
ダチに3.0にした方がいいって言われた。
387のほほん名無しさん:02/10/22 02:40 ID:???
>>386
3.3だろ
388LEVEL!:02/10/22 02:48 ID:???
何か面白そう!!俺も仲間に入れてYO!
俺は現在島村楽器のE音NETに登録してるんだけど
仲間と上手くいかなくてそこを抜けようと思ってるんだ。
Vo(主音、ハモリ)、AcG,EG,BaできるYO!
389のほほん名無しさん:02/10/22 03:01 ID:/pA5RNQQ
ピアノやってますが
390なまけ伍長:02/10/22 03:57 ID:???
わ〜!今まで人が少なかったこのスレに、レス増えてきたYO!
かなり嬉しいです。

>388さん
バンド仲間ってなかなか難しいよね。
新しくいいメンバー見つかるといいですね★

>389さん
どんな曲をやってらっしゃるんですか?
私は小学生に頃に習いに行ったっきり。
おもちゃのチャチャチャには自信があります・・・(´・ω・`)
391のほほん名無しさん:02/10/22 04:00 ID:/pA5RNQQ
>>390
ショパソが好きでよく弾いてる
「スケルツォ第2番」と「アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ」という曲が好きで、練習中
もうそろそろ寝ます では・・・
392のほほん名無しさん:02/10/22 04:06 ID:/pA5RNQQ
http://www9.ocn.ne.jp/~dark/a.mp2
これあげます。「耳をすませば」のカントリ〜ロ〜ド〜って歌です
2Mぐらいでちょっと重いですけど
393dai ◆6VCrAmgzvI :02/10/22 23:12 ID:???
>>390
バンドって憧れるよー。
>>392
和みますた。
394のほほん名無しさん:02/10/22 23:22 ID:Ue2kpLIj
>>392
この歌、好き。ありがとう。
395主婦のサークル:02/10/22 23:23 ID:Bb6MsRWC
ほんの少し刺激を求めてる主婦のサークルを作りました!
私たち主婦が楽しめる安全でちょっとトキメキのある出会を求めて
只今男性会員を募集中です!! 女性会員も募集(^○^)/"
http://f-cc.com/~tokimail/
396ニル ◆NIL/EhTaSQ :02/10/23 00:03 ID:???
アマチュアオケ入ったけど
音大卒の人多くて
びっくりする位みんな上手い
全然付いていけないよ
上手い人達同士でソロの奪い合いみたいなんあるし鬱
397のほほん名無しさん:02/10/23 00:52 ID:???
daiたんの曲聞きそびれた(´・ω・`)
398のほほん名無しさん:02/10/23 00:54 ID:???
                          |  ,
                     ∧_∧∩⊂⊃
                ⊂´⊃ ( `Д´ )/ , .|
                  | !⌒!!⌒!つ ,-=-
             〔〕    ||,─、(⌒)─、 | |
        .∧_∧|||o   ( ○ )( ○ )||.|
        ( `∀´|||   / `ー ´ `ー- /へ
         (  つ/|||ゝ          ∩∧_∧
          > / ぺ>          |( ´∀`)
         し´し´           ┌┴--っ )
                        | [|≡(===◇
              ∧_∧      `(_)~丿
             (`д´ )         ∪
              θ、⊂ ) シェキナベイ゙ベー!!!
            ⊂二(\/
                し \|/
                 /|
399dai ◆6VCrAmgzvI :02/10/23 01:31 ID:???
キーボードでメロディを弾いてDTMで曲を作ってみました。
http://eenavi.server.ne.jp/source/150.wav
400のほほん名無しさん:02/10/23 01:33 ID:???
401のほほん名無しさん:02/10/23 07:46 ID:xhkPD1kv
久しぶりに、このスレ覗いた。去年に比べて、全然
ダメじゃないじゃん。底辺階級に入りたかったなぁ。
402のほほん名無しさん:02/10/23 14:35 ID:Xm5fDAA6
>326
尼桶でさえ音大卒の人が居るんだから楽器で食っていくのって大変なんだなー
403Q-Saku:02/10/23 17:41 ID:BQA9PaEB
バンド(?)メンバーとの間に壁が出来たような気がする…。
一週間ぐらい、ベースに触ってすらないよ。(・Α・)
なんとかヤる気を出さねば…。
404Q-Saku:02/10/25 10:13 ID:???
とりあえず、30歳まではベース頑張ろっと…。
…と独り言。
405 ◆krogz/haro :02/10/26 01:47 ID:???
場違いな気がするけど貼ってみる・・・
http://www.ismusic.ne.jp/haroin02/mp3new/black-joke.mp3
6Mもあるし、ブラックメタルだしw
406 ◆00ZEROXMxs :02/10/26 21:30 ID:???
>>405
おるたな?ストリングスが綺麗_と(‘。‘;)φボーッ
407dai ◆6VCrAmgzvI :02/10/27 00:16 ID:???
>>405
こういう音楽はあんま好きくない。
408のほほん名無しさん:02/10/27 00:40 ID:???
>>405
ブラックメタルって十字架が逆さまの香具師?
409のほほん名無しさん:02/10/27 00:56 ID:???
バンド組むっていう話かぁ。音楽の話かと思った。
やっぱり独り寂しくクラシックギターを弾いておこう。
410のほほん名無しさん:02/10/27 01:00 ID:51J0Qn/G
大学生活板「ピアノ弾けるとモテる」
http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1035636231/l50
411のほほん名無しさん:02/10/27 01:14 ID:5FD9jSBw
ギブソンに埃が被っている
弦も錆びている
412 ◆krogz/haro :02/10/27 02:07 ID:???
>>406
お、おるたなではないと思いまつ(;´Д`A ```
>>407
汚い音を聴かせてしまい申し訳n、、ごめんぬさい<(_ _)>
>>408
そうそ。本場ノールウェイじゃ教会焼いたりして大暴れのアレでつ(w

スレ違い臭いものをお聴き頂きありがたうございますた。。
413のほほん名無しさん:02/10/27 03:44 ID:q+BKJtiw
来週大祭で今日が最終練習だったけど
全然ボロボロだった。
練習も最初のうちは恥ずかしくて居たたまれなかったけれど、
ここまでくるともう悟りの境地で、
もう誘ってくれないだろうなーこの人たち、と
ベースを弾きながらぼんやり思っていました。
414なまけ伍長:02/10/28 00:13 ID:???
弟がドラムに興味を持ったようだ。
リズム帯で練習でもしたみるかなぁ・・・
415なまけ伍長:02/10/28 00:15 ID:???
(誤)したみる→(正)してみる

酔ってるみたい・・・(´・ω・`)
416なまけ伍長:02/10/29 00:18 ID:???
>413さん
来週まで時間はある!個人練習頑張ってくだしあ!
とにかく弾いて弾いて弾きまくるのれす!
同じベースマンとして、君を応援したひ。。。
417ヘたれ:02/10/31 23:50 ID:???
こんにちは。別スレから誘導されてきました。
おいらは作曲してるだけの人間ですが、ここに入門したいのです。
どこかにMP3のサイズに耐えうるUPLOADERないですか?
418 ◆xVCO357DBI :02/10/31 23:56 ID:???
>>417
そんなアップろーだがあったらσ(’’)ぼくも知りたいな。
419のほほん名無しさん:02/11/01 03:55 ID:???
もせがうp出来るうpろだは無いだろう。。。
諦めて素直に垢取ってHP作るよろし。
420のほほん名無しさん:02/11/01 05:39 ID:???
うpろだは無いが、ポータル系のブリーフケースやmuzieなどのMP3投稿サイトに
上げるが吉。
mp3.comは登録されるまで一週間ぐらいかかるし、英語は理解できても結構迷うので
気を付けれ。
421のほほん名無しさん:02/11/01 12:47 ID:???
お前ら、レベル高すぎです。
422のほほん名無しさん:02/11/01 15:19 ID:???
一応ヤフブリでお茶を濁そうと思う今日この頃

ttp://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/nyuumonsya2002/v
wp2?.tok=bcwga69Ajbv71Pn1&.dir=/%a5%de%a5%a4%a5%c9%a5%
ad%a5%e5%a5%e1%a5%f3%a5%c8&.dnm=%c2%cc%ba%ee%a4%ac%cc%
da%a4%f2%c0%da%a4%eb.mp3&.src=bc
423422:02/11/01 15:27 ID:???
424 ◆krogz/haro :02/11/02 03:47 ID:???
>>423
おいコルァ!これ物凄く(・∀・)イイ!!でつよ!?
ラテンDIE好きDEATH!
思わず身体が動き出すよ♪
ヒーターのない部屋だけど暖まったYO!
425423:02/11/02 03:56 ID:???
     ∧_∧     
    (; ´Д`) >>424 ありがとう、又よろしく。
   //\ ̄ ̄且\  
  // ※.\___\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
    ────────
426のほほん名無しさん:02/11/02 03:58 ID:???
DTMだよね?音源何?
綺麗に録れてるし。環境とか教えてくんなし。。

#ギターのストローク、コードチェンジの前にフレットノイズ入れたらもっとリアルになるかも。
427423:02/11/02 04:04 ID:omiA+an6
>>426
SC-88pro 古いがとりあえずこれで粘ってる
ただそれをシーケンスソフト(変な初心者向けの奴)で鳴らしてるだけなのです。

初心者なんで知らない言葉がわんさか。フレットノイズとは?
428423:02/11/02 04:05 ID:???
うわ、やっちゃった。ごめんなさい。
429のほほん名無しさん:02/11/02 04:08 ID:???
>フレットノイズ
#プリセット121番の音色。
指が巻弦(4〜6弦)を擦る『きゅっ』って音。
左手のポジションが変わるときに必ずと言って良いほど出る。
430423:02/11/02 04:15 ID:???
おーありました #121 
渋いっすね、この音。なんせギター弾いたことないもんで。
これは使わなきゃいけないっぽいですね。多謝。
431Q-Saku:02/11/04 19:39 ID:pc5FzE8C
グリッサンドあげ
(`д´)
づ≠
432まらきち ◆ouue.eMARA :02/11/04 20:54 ID:???
ひさしぶりにギター弾いてみたんだけど、まるでだめだ・・。
433のほほん名無しさん:02/11/05 00:46 ID:???
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< フルートフルート!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< フルートフルートフルート!
フルート〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /

ttp://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/nyuumonsya2002/vwp2?.tok=bcKJi79Apxu3A._S&.dir=/%a5%de%a5%a4%a5%c9%a5%ad%a5%e5%a5%e1%a5%f3%a5%c8&.dnm=Flute.mp3&.src=bc
434のほほん名無しさん:02/11/06 13:17 ID:RvJnXBLU
あたいもバンドやりたい〜
【希望地域】  福岡
【希望パート】 ギター(練習中)、エレクトーン
【その他】   激しいの


435のほほん名無しさん:02/11/06 13:26 ID:???
福岡オフ行け
436dai ◆6VCrAmgzvI :02/11/08 10:20 ID:???
DTM初心者の折れもあげてみるかな。
http://eenavi.server.ne.jp/source/193.mp3
437ニル ◆NIL/EhTaSQ :02/11/08 23:49 ID:???
オケの練習してきますた
くるみ割りやってます
大好きな曲練習するのはたのしいです



ただし人間関係が...(鬱
438なまけ伍長:02/11/13 23:07 ID:???
すごい下がったね。
うふふ。
439なまけ伍長:02/11/14 20:44 ID:???
>437
を〜。わかるよ。
私もバンドすっごくやりたいけど、対人がねぇ(´。`)ハァ。
440のほほん名無しさん:02/11/15 15:34 ID:???
∧....∧   
 (〜^◇^)<      
 ○∪∪○       
441のほほん名無しさん:02/11/15 15:35 ID:???
∧....∧   
 (〜^◇^)<      
 ○∪∪○       
442のほほん名無しさん:02/11/15 15:36 ID:???
∧....∧   
 (〜^◇^)< ずれるな     
 ○∪∪○       
443のほほん名無しさん:02/11/15 15:37 ID:???
∧....∧   
 (〜^◇^)<      
 ○∪∪○       
444はろ ◆krogz/haro :02/11/15 16:38 ID:???
ああっ、遅かったか……
せっかくADSLになったのに、>433,>436ともに404……。
445まらきち ◆ouue.eMARA :02/11/15 22:31 ID:???
おわ、何気に最下層じゃないっすか。
446神風特別攻撃隊 ◆aZDAMEiK0. :02/11/16 15:27 ID:???







                 ∧_∧  
                 ( ´-ω-)
                 ( つ旦O 
                 と_)_)   









447のほほん名無しさん:02/11/16 22:55 ID:???
∧_∧  
                 ( ´-ω-)
                 ( つ旦O 
                 と_)_)   

448のほほん名無しさん:02/11/16 22:58 ID:???
∧_∧ 
                 ( ´-ω-)
                 ( つ旦O 
                 と_)_)   

449のほほん名無しさん:02/11/17 01:00 ID:???
yahhoooo
450のほほん名無しさん:02/11/17 01:32 ID:???
hosyu
451入門者:02/11/17 02:09 ID:???
452はろ:02/11/17 11:08 ID:???
DTM板でdaiさんハケーン^^
453なもすけ ◆Namo.egAas :02/11/17 13:22 ID:???
>>452
(゚Д゚≡゚Д゚) ナ、ナンダッテ
454ニル ◆NIL/EhTaSQ :02/11/21 00:34 ID:???
はじめて合奏した時 とてつもなく興奮したのを覚えてる
あれはまだ10歳のころ
わたしを囲む一切のものが音で埋め尽くされた
体中を音の渦が駆け巡る
一体感
血が湧くってこういう事を言うのか
いつだったかライブを終えたばかりの知り合いのベーシストが
興奮覚めやらぬ顔で言った「sexするより気持ちいい!」
思わず照れてしまったけれど たしかにわかる気もする
時折感じる途方もない官能だとか
別の次元へトリップしたかのような感覚だとか
一瞬の煌めきみたいなもの
音も呼吸も気持ちも溶け合うような
そんな感じ
あぁやっぱりわたしにはやめられない
455test:02/11/24 12:46 ID:???
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (;´∀`)< うまくいかないモナ
  (  : )  \_____
   |=|=|
  (__)_)
456test:02/11/24 12:46 ID:???
∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (;´∀`)< うまくいかないモナ
  (  : )  \_____
   |=|=|
  (__)_)
457なまけ伍長 ◆5CHo8EvzHs :02/11/24 19:50 ID:???
>455-456
うまくいくといいですね。しかし、testスレあるんでそっちで宜しくです。

あ〜。最近ベース弾いてない…。
酒ばっか飲んでる…。
458のほほん名無しさん:02/11/25 06:10 ID:???
ギターを始めてみたいでつ。
昔、ベースを少しやったことあるくらいだけど・・
バンドに憧れるモナ( ´∀`)マターリ
459のほほん名無しさん:02/11/26 23:02 ID:???
本番で上手くやれなかった理由を突き詰めていくと、
ダメな自分の性格に辿り着くんです。
これは逃げてるのでしょうか?諦めてるのでしょうか?
でもそれならば、この絶望感はなんなのでしょうか?
460Q-Saku:02/11/27 17:39 ID:GxcXQXTi
あげます。
461通りすがりのナッパ:02/11/27 17:49 ID:3Mi7vzGD
パンク好きダメ人間だれかオレとバンド組まない?
462のほほん名無しさん:02/11/28 19:41 ID:InDL871f
スタジオ練習後にしたたか飲んでへべれけって楽器なくすのって
かなりだめそう。
463なまけ伍長 ◆5CHo8EvzHs :02/11/28 22:05 ID:???
>>461
なっぱさんは活動地域はどこですか?
へたれベースの伍長は熊本です。
バンド組みたいです!!

>>462さん
私が昔仲良しだったベースマンは、
ライブの後によく楽器なくしてましたよ。
その他には、ドライヤー、香水、楽器立てまでも失ってました。。。
(しかも素面で;)
だからあんまり気にしないで…。
楽器見つかるといいんですね。
464のほほん名無しさん:02/11/29 03:02 ID:ho9gLIHB
>>463
アリガトウ♪
無くしたのは、奇しくもベーシストのダンナ(泣)。
ギタリストだった頃はお抱えドライバー的メンバーがいたおかげで
事なきだったけど。
ライブ近いんで、へそくり貸すワタシもかなりダメそう。
465 ◆YlNuitAmJM :02/11/29 03:06 ID:???
混ぜて貰いたいが言い出しにくいのであった。
まらきちタンのカラオケ部には無事に入れて貰えましたが。
えーとあたしはピアノと歌とアレンジでーす。
横浜でーす。さっきライブして来ますた。普通に楽しかった。
466まの:02/11/29 03:08 ID:???
>>465
おつかれさんです(*´∀`*)ノ
467 ◆YlNuitAmJM :02/11/29 03:31 ID:???
ありがとさんです
拘束時間4時間のうち、30分*2ステージしかやってない。
あとの3時間はモバイルからのほダメに来てますた。
歌いに行ったんだか2chしに行ったんだか分からない。
468ナッパ:02/11/29 09:33 ID:8I2cADha
>>463千葉です(´Д`;)残念です
469のほほん名無しさん:02/11/29 11:26 ID:???
とろんぼーん(・∀・)イイ!!
楽器というとやっぱりぎたーやべーす、きーぼーどが多いんですね。
470なまけ伍長 ◆5CHo8EvzHs :02/11/29 21:54 ID:???
>>464さん
礼には及びませんぜ!
ベースマンはうっかりさんが多いみたいですね(藁
ライヴ近いうちにあるなんて(涙

>>465さん
ライヴ活動されてるんですねぇ。羨ましい…。
あああ〜血が騒ぐっ!!

>>468ナッパさん
千葉ですか…。遠ひ(=iωi)ノ

明日は1人でベースかき鳴らす象。
ヲオオオォォォ……・・・(つд`)
471のほほん名無しさん:02/11/30 00:48 ID:Uvn4QH5a
464です。
今日は珍しく練習からまっすぐ帰ってきたと思ったら、
「またなくすといけないから置いてきな」と送られてきたと。
で、飲みに出掛けてはや6時間経過。ひと回り年下の子に世話されて・・・。
472なまけ伍長 ◆5CHo8EvzHs :02/11/30 01:10 ID:???
>>471
あう…。バンドしてる人って飲むのすきですからね(´・ω・`)
にしても、6時間ですか(汗
ううむ。奥様は大変ですねぇ( ̄〜 ̄)
473 ◆krogz/haro :02/11/30 18:02 ID:???
みなさん絶対音感とかお持ちですか〜?
http://www.unnmei.com/onkan/onkan.html
私には無いの判ってますが、測定してみたら「あるのか無いのか判らん」でしたv
純正律と平均律の聴き分け、なんてのもあるけど・・これが出来るひとってどのくらいいるんだろ。。
474dai ◆6VCrAmgzvI :02/12/02 00:27 ID:???
mp3掲示板で気に入った曲でもうぷしてみるか
ユーロビートイイ(・∀・)!!
http://mu.kicks-ass.org/img-box/up20021129021838.mp3
475dai ◆6VCrAmgzvI :02/12/02 01:30 ID:???
>>473
折れも絶対音感では同じ評価だった。
相対音感もやってみたら、けっこーイイ評価をいただいた。
476dai ◆6VCrAmgzvI :02/12/02 01:31 ID:???
>>473
折れも絶対音感は同じ評価だった。
相対音感もやってみたらけっこーイイ評価をいただいた。
477dai ◆6VCrAmgzvI :02/12/02 01:34 ID:???
連続カキコしてまった
スマソ・・・
478NUIT ◆YlNuitAmJM :02/12/02 02:02 ID:???
毎朝、音叉を鳴らしてAの音を聴くと絶対音感が身に着くって言ってる人が居たよ。
音程も記憶なんだって。

って言ってるその人は絶対音感どころか(以下略
479のほほん名無しさん:02/12/02 02:10 ID:???
0〜3歳までに訓練せねば身に付かんらしいですな<絶対音感
一歳半からピアノしてはると、絶対音感とかお持ちなのでせうか。。。

時報の音がたしか440Hzと880HzのAだったような。
あれの音は確かに記憶してても、他の音を耳にするとそっちに釣られるから、
絶対音感とは程遠いような。
480478:02/12/02 02:16 ID:???
その人が言うには、その、3歳までってのが嘘だと。
して、学習能力で補えば大人になってからも可能ということで、
音叉の話。

って言ってるその人は絶対音感どころか(以下略
・・・イイ人だからあんまり言っちゃいけないな
481のほほん名無しさん:02/12/02 02:23 ID:???
人類の限界を打破する軒昂なる意気に乾杯、ってことでv
482のほほん名無しさん:02/12/03 16:29 ID:BUkl48E4
小学生の頃いやいやピアノ習わされてたからか
絶対・相対ともに「ハラショー」な評価でしたが、
自分では音痴だと思ってる。
音を聴けるのと出せるのとはまた別なのでは?
483のほほん名無しさん:02/12/04 20:35 ID:RvPtMIFk
ダメでもともと・・・(w
484 ◆HARO//48S2 :02/12/12 14:47 ID:???
半年振りぐらいでベース弾いてみたっけ、左手の小指攣ったし。
485のほほん名無しさん:02/12/16 04:57 ID:BdfgJGl1
一人だけでやってるとモチベーションが上がらんな
486のほほん名無しさん:02/12/19 15:57 ID:???
ハラショー言われました。
487のほほん名無しさん:02/12/24 01:25 ID:???
ジョー・ストラマーが死んだ・・・・・
安らかに眠ってくれ・・・・
488はぐれ堕天使:02/12/24 01:31 ID:???
       .。o○ジョーストラマー安らかに・・ヽ
ナム(ー人ー;)ナム
489はぐれ堕天使:02/12/26 09:33 ID:???
心不全の突然死とは、、
パンクスはやはり寿命が短いのでせうか?
サンディニスタのLP・・ヽ
一生大切に聴かせてもらいます。
490なまけ伍長 ◆5CHo8EvzHs :02/12/26 15:03 ID:???
ジョー・ストラマーさんよ…安らかに…
あまりのショックに弟と車で別府まで行ってきた。
湯布院の町やらクラッシュの曲爆音でかけつつ(つД`)

>>489
やっぱり有名なパンクスは寿命短い気がします。
それが伝説となったりするわけですが…。

スレ違いすまんです。。。
491Q-Saku:02/12/26 23:29 ID:???
なむ…。(´Д`)
492はぐれ堕天使:02/12/28 00:40 ID:???
今はただひとり安らかなれ、と。
493山崎渉:03/01/08 05:56 ID:???
(^^)
494のほほん名無しさん:03/01/17 19:21 ID:lOCGXU0s
>>473
何これ超絶絶対音感ってワケワカラン。
相対音感と絶対音感は完璧だった。マニアックとかいうのはJAVA故障中?
495のほほん名無しさん:03/01/17 20:46 ID:lRcb6QOK
496山崎渉:03/01/21 09:18 ID:???
(^^)
497はろ ◆HARO//48S2 :03/01/23 04:41 ID:???
>494
絶対音感完璧はスゴイねえ。。
『超絶』ってのはたぶん、半音の100分の2〜16とゆー微妙な違いを聴き分けろとゆーのではないかと思われ。。
498山崎渉:03/01/24 19:35 ID:???
(^^; 
499のほほん名無しさん:03/01/26 14:24 ID:???
ギター初心者な折れ。
Fはできるのに、Bmがうまくいかない…。
500まらきち ◆FogSpyMARA :03/01/28 00:03 ID:???
500

コードごとに押さえれば弾けるんだけど、
曲として弾こうとすると指がついていかーん!
501はろ ◆HARO//48S2 :03/01/28 18:12 ID:???
http://www.ismusic.ne.jp/haroin02/mp3new/dawnbringer-vocalized.m3u

スレ違い、板違いかも知らんが、禿しくヴォーカルぼしう中。。。
502まらきち ◆FogSpyMARA :03/01/28 21:22 ID:???
漏れでよければ唄いますが・・
503はろ ◆HARO//48S2 :03/01/29 01:34 ID:???
>まらきちタン
わーい、ほんと?
じゃあ……
出来れば歌をモセ(192kbps以上)にエンコしてメルって欲すぃのですが。。。
宜しいですか?
504まらきち ◆FogSpyMARA :03/01/29 21:54 ID:???
んーと、とりあえずなんかテキトーなのでいいんですか?
それともいきなりその曲?

いずれにせよ、レコーディングできる環境がないぽ・・(w
505はろ ◆HARO//48S2 :03/01/30 00:03 ID:???
>録音環境
マイクさえあれば・・コンプレッサやらリヴァーブやらイコライジングはこっちで掛けますので。
お友達にでも、空尾家マイク持ってる人いませんかねぇ。。

これとか歌って頂けたらなー、と。。
http://www.ismusic.ne.jp/haroin02/mp3new/no_mans_land.mp3
歌詞とか。
http://www.ismusic.ne.jp/haroin02/lyrics.html#nml
506(・∀・)イイ加減
折りはドラム補佐と観客キボンヌ