ハイレゾ音源の批評と、安価なシステムや良い音で愉しむ為の考察や相談◆001 High-Resolution Audio©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し46さん(仮名) 転載ダメ©2ch.net
■乃木坂46 (2015/02/22より配信スタート)
アルバム「透明な色」を 96kHz/24bitの高音質で
ttp://mora.jp/artist/130689/h

※煽り、叩き、他人の嗜好やシステムへの中傷は禁止です。荒らしなどに対しては熱くならずにスルーしましょう。

AV Watch
ttp://av.watch.impress.co.jp/

AV&ホームシアター Phile-web
ttp://www.phileweb.com/

ハイレゾの検索結果 - 価格.com
ttp://kakaku.com/search_results/%83n%83C%83%8C%83%5D/
価格.com ハイレゾ・オーディオ アイテムナビ
ttp://kakaku.com/itemnavi/?pdi_name=%83n%83C%83%8c%83%5d%81E%83I%81%5b%83f%83B%83I&pdi_id=0028
価格.com - ハイレゾのヘッドホン・イヤホン 製品一覧
ttp://kakaku.com/kaden/headphones/itemlist.aspx?pdf_Spec008=1
価格.com - ハイレゾのMP3プレーヤー 製品一覧
ttp://kakaku.com/pc/mp3-player/itemlist.aspx?pdf_Spec057=1

前スレ
2名無し46さん(仮名):2015/02/22(日) 00:13:45.20 ID:2i9+0txm0
■ハイレゾ音源の配信サイト
e-onkyo music
ttp://www.e-onkyo.com/music/

mora 〜WALKMAN 公式ミュージックストア〜
ttp://mora.jp/index_hires

VICTOR STUDIO HD-Music.
ttp://hd-music.info/

OTOTOY
ttp://ototoy.jp/top/

HQM STORE Show Windows
ttp://www01.hqm-store.com/showwindows/
3名無し46さん(仮名):2015/02/22(日) 00:15:09.34 ID:2i9+0txm0
■リンク集
ハイレゾリューション・オーディオサイト ソニー
ttp://www.sony.jp/high-resolution/

イヤホン・ヘッドホン専門店【e☆イヤホン】
ttp://www.e-earphone.jp/high-resolution-audio

Find your Hi-Res Audio パイオニア株式会社
ttp://pioneer-highres.com/

JVC ハイレゾリューションサイト|JVC
ttp://www3.jvckenwood.com/audio_w/high-resolution/

ハイレゾ再生対応「Kseries」スペシャルサイトTOP|KENWOOD
ttp://www2.jvckenwood.com/products/home_audio/acoustic/special/kseries/

オーディオ&ビジュアル製品情報|オンキヨー株式会社
ttp://www.jp.onkyo.com/audiovisual/

ティアック オーディオ製品
ttp://www.teac.co.jp/audio/

PMX9で楽しめる高音質なハイレゾ音源 ミニコンポ/スピーカーシステム Panasonic
ttp://panasonic.jp/compo/highresolution/

DENON JP
ttp://www.denon.jp/jp

Marantz JP マランツ
ttp://www.marantz.jp/jp/pages/home.aspx

ホームシアター・オーディオ - ヤマハ株式会社
ttp://jp.yamaha.com/products/audio-visual/

一般製品 オーディオテクニカ
ttp://www.audio-technica.co.jp/atj/

Hi-Fi オーディオ - Technics(テクニクス)
ttp://jp.technics.com/
4名無し46さん(仮名):2015/02/22(日) 00:19:11.20 ID:2i9+0txm0
ハイレゾ音源をダウンロードされた方は、(なるべく使用機器の紹介と共に、)
レポを宜しくお願い致します。 m(_ _)m
5名無し46さん(仮名):2015/02/22(日) 00:24:29.73 ID:2i9+0txm0
あらら、
「この音源はSony Music Studios Tokyoのマスタリング技術により、44.1kHz・16bitのマスター音源をハイレゾ用にリマスタリングした商品です。」
だって...。

ttp://mora.jp/package/43000001/4988009104416/
6名無し46さん(仮名):2015/02/22(日) 00:32:52.95 ID:mlKAWGM60
いつもはダウンサンプリングしてるのを劣化させずに出しますよってことやろ
もしかして新しく録音したと思ってるのか?
7名無し46さん(仮名):2015/02/22(日) 01:03:17.40 ID:2i9+0txm0
【第73回】「ニセレゾ」疑惑の真相とは − K2HDのハイレゾは本当にハイレゾか? (1/7) - Phile-web  2014年01月24日
ttp://www.phileweb.com/interview/article/201401/24/218.html

オーディオ協会、“ハイレゾ”定義や推奨ロゴ発表。DSDも対象。マイクやスピーカーも定義 - AV Watch  2014/6/12
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140612_653038.html
8名無し46さん(仮名):2015/02/22(日) 01:05:16.36 ID:k4yXCRW30
値段見てきたけど4400円はちょっと高いな。
9名無し46さん(仮名):2015/02/22(日) 01:18:40.96 ID:2i9+0txm0
マスター自体が 44.1kHz・16bit では、“生出し”ではなくて、
“擬似 高音質化”のイメージ・・・
10名無し46さん(仮名):2015/02/22(日) 01:25:36.94 ID:kH0pi5TJ0
いや、CD音源をリマスタリングしてハイレゾ配信だよ
11名無し46さん(仮名):2015/02/22(日) 01:28:34.73 ID:pTjyDyj70
音を聞く前にまず耳掃除をしましょう・・・
12名無し46さん(仮名):2015/02/22(日) 01:32:32.67 ID:5eD0tYBJ0
>>5
44.1kHz/16bit(CD音源)を96.0kHz/24bitにリマスタリングしているだけなら、
44.1kHz/16bit(CD音源)を96.0kHz/24bitにアップサンプリングしてくれるDACがあればいらんってことやん
13名無し46さん(仮名):2015/02/22(日) 01:35:25.05 ID:kH0pi5TJ0
>>12
そんなDACねーよwww
14名無し46さん(仮名):2015/02/22(日) 01:43:14.66 ID:2i9+0txm0
【第100回】“ハイレゾとは何なのか?”− 楽曲制作プロセスからみるハイレゾ考察 (1/15) - Phile-web  2014年10月03日
ttp://www.phileweb.com/review/article/201410/03/1368.html
15名無し46さん(仮名):2015/02/22(日) 01:59:14.05 ID:5eD0tYBJ0
>>13
そういう言葉の表現をつかれてもな
仮にリマスターとアップコンバートは違うと言われても
体感的にほぼ同じでは?
16名無し46さん(仮名):2015/02/22(日) 02:25:52.30 ID:e3bcUanS0
たけえな
1曲だけ買うか
17名無し46さん(仮名):2015/02/22(日) 03:09:08.63 ID:2i9+0txm0
ttp://www.phileweb.com/review/article/201410/03/1368_3.html
の最後の方のイメージだわ。
“ハイレゾ”というよりも、(当然ほかにも配慮して色々と処理をやってあるのだろうが、)“アップコンバート”のイメージがぬぐえない。
録音などの処理は、実は 44.1kHz/16bit よりもずっと上位のスペックでされていて、そのスペックのままのマスターがあるのかと思ってたのに。。。

ttp://www.phileweb.com/review/article/201410/03/1368_5.html
のHパターンが理想なんだよな。

ttp://www.phileweb.com/review/article/201410/03/1368_6.html
アニメの楽曲にも、元々のスペック上では負けてるってことじゃん。。

ttp://www.phileweb.com/review/article/201410/03/1368_10.html
生田さんのピアノソロ曲とかなら、こういうやり方でDSDで、ってことも可能な訳なんだな。

ttp://www.phileweb.com/review/article/201410/03/1368_12.html
現状は、まさにこれのイメージだよね、、。

ttp://www.phileweb.com/review/article/201410/03/1368_13.html
今回の『透明な色』の分のは、この点が巧く「聴く人の好みや機器に合ったものになっているかどうか?」(だけ?)にかかっている感じだね、。

ttp://www.phileweb.com/review/article/201410/03/1368_14.html
モヤモヤとするから、今後は 96kHz/24bit か或いは 48kHz/24bit で元から録って、処理してマスター保存して、それを配信して欲しい。

ttp://www.phileweb.com/review/article/201410/03/1368_15.html
まぁ確かに、最終的に出てきて聴ける“音色”の良し悪しや好みが、全てなのだろうけれども─。
18名無し46さん(仮名):2015/02/22(日) 03:33:32.22 ID:SwqgpFt80
CDを持っているなら、パソコンで96k24bit化すれば同じようなものができる。
ハイレゾは低知能しか相手にしていないからこれで十分。
19名無し46さん(仮名):2015/02/22(日) 03:50:34.07 ID:2i9+0txm0
だから先ずは元の録音の質から変えてもらわないとー。
“ニセレゾ”感が付きまとうことになってしまう。。
20名無し46さん(仮名):2015/02/22(日) 03:50:42.07 ID:5eD0tYBJ0
>>1が全部答え書いちゃったな。

思い出したんだけど、PS3にアップサンプリング機能ついてるじゃん。
PS3持ってるならPS3で聴けばいいだけだわ。
21名無し46さん(仮名):2015/02/22(日) 04:01:30.20 ID:Kz7KjOW20
PCで正数倍すれば良い。以上
22名無し46さん(仮名):2015/02/22(日) 04:02:12.04 ID:2i9+0txm0
ハイレゾ配信に求めているのは、アップサンプリングとかで(誤魔化したもので)はなく、
そしてリマスタリングによる調整が主でもないんだよね。。。(←これは必要ではあるけれど)

まずは原音に近い、生々しさや空気感ありき。
23名無し46さん(仮名):2015/02/22(日) 04:03:03.68 ID:SwqgpFt80
極論を言うと、CDフォーマットの44.1kHzを192kHzに拡張し、
24bitの下位8bitにランダムデータを入れ込めばハイレゾフォーマットとなる。

消費者にこれはハイレゾで音がいいですよと売れば
糞耳どもには本当に音が良く聴こえる。

K2HDなどのように、おかしな20kHz以上の成分を付加するより
精神衛生上はよっぽど安心できる。
24名無し46さん(仮名):2015/02/22(日) 04:04:50.07 ID:SwqgpFt80
>まずは原音に近い、生々しさや空気感ありき。
バカの典型。

元のCDからどうやったらそうなる。
少しは頭を使え。
25名無し46さん(仮名):2015/02/22(日) 04:13:36.94 ID:2i9+0txm0
>>23
だからそういうのは要らないんだって。
ハイレゾとも思わない。意味合いが違う。
機械的仕組みやソフトなら、もう数年前から高級ミニコンポや、Blu-rayレコーダーの
CD音楽再生時なんかにも機能として付いてたりするからね。

ニセレゾ配信にすると、ホントに容量がただ大きくなってしまうだけだろう。
26名無し46さん(仮名):2015/02/22(日) 04:16:44.24 ID:2i9+0txm0
だから解ってないバカは、求めてない話を勝手にしている24。
ハイレゾアンチ乙。ノシ
27名無し46さん(仮名):2015/02/22(日) 04:19:56.68 ID:SwqgpFt80
>ニセレゾ配信にすると、ホントに容量がただ大きくなってしまうだけだろう。
ホンレゾも20kHz以上17bit以下は単なるゴミなんだけど。
言い換えればCDの成分以上の成分。

そんなことも分かっていない低レベルか。
28名無し46さん(仮名):2015/02/22(日) 04:20:08.78 ID:5eD0tYBJ0
そういえば、2倍以外の倍数でアップコンバートすると
音が悪くなるらしいから192kHzにするよりも、
44.1kHz/16bit(CD音源)→44.1kHz/24bitにするだけでええやん。
それだったらAudirvana、foobar2000のソフトでアップサンプリングして
24bit対応のDACを経由して流せばいいだけじゃないの。
http://audirvana.com/
http://www.foobar2000.org/
29名無し46さん(仮名):2015/02/22(日) 04:24:34.33 ID:nRgn2iBK0
再量子化してDSP噛ますみたいな話か
それとは別に本当にフォーマットを変更しただけのをハイレゾ対応再生機器で再生すると高調波ノイズ増えるだけな気もする
30名無し46さん(仮名):2015/02/22(日) 04:25:05.04 ID:2i9+0txm0
>元のCDからどうやったらそうなる。
誰もそんなこと言ってないのに? ┐(´ー`)┌
読解力がないのか。
だからこその本物のハイレゾ音源の配信を求めてるんだろ。
耳や機器が悪くて違いが分からないのならば、もう話にならんよw >>27
それこそ そういう人には必要はないものだろうな。
31名無し46さん(仮名):2015/02/22(日) 04:28:24.05 ID:pTjyDyj70
>>1
単なる自己満スレか・・・


つまらない議論するなら板違いだから削除してAV板かオーディオ板でやったほうがいいぞ
32名無し46さん(仮名):2015/02/22(日) 04:29:55.46 ID:2i9+0txm0
>>28
いや、とにかく、ニセレゾ配信ならべつに必要(需要)ないんだって。。
求められてはいないだろう。
33名無し46さん(仮名):2015/02/22(日) 04:29:56.23 ID:SwqgpFt80
>>30
まず、アルバム「透明な色」のマスターはハイレゾなのか?
は確認取れているの?

>「この音源はSony Music Studios Tokyoのマスタリング技術により、
>44.1kHz・16bitのマスター音源をハイレゾ用にリマスタリングした商品です。」
素直に解釈するならマスター自体がCD品質。

もし元がハイレゾなら100%ハイレゾマスターという言葉を使うと思うけど?
34名無し46さん(仮名):2015/02/22(日) 04:32:59.23 ID:2i9+0txm0
>>33
だからそれ(元からハイレゾじゃない)が問題だって散々言ってるだろ。
こんなニセレゾ配信なら要らないんだよ。
35名無し46さん(仮名):2015/02/22(日) 04:33:29.73 ID:JbEWb+Mi0
とりあえず無料で1曲ダウンロードさせて欲しいな。比較出来ないと金出す気にならない。
36名無し46さん(仮名):2015/02/22(日) 04:37:02.60 ID:2i9+0txm0
これからの新曲以降の、本当のちゃんとしたハイレゾ録音待ち〜 だよ。
37名無し46さん(仮名):2015/02/22(日) 04:43:44.07 ID:SwqgpFt80
>こんなニセレゾ配信なら要らないんだよ。
ではなぜこんなスレが存在しているんだ?
なぜアルバムがハイレゾで配信されるんだ?

きみたちのようなバカが多くいるからだろ。

ちなみにホンレゾでもニセレゾでもどうでもいいんだぜ。
ハイレゾはCDにごみを付加したものだから、
ごみに意味があろうが無かろうが、ごみはごみ。
38名無し46さん(仮名):2015/02/22(日) 04:50:28.17 ID:5eD0tYBJ0
>>28の誤字修正

○ 44.1kHz/24bit
× 88.2kHz/24bit
39名無し46さん(仮名):2015/02/22(日) 04:51:41.36 ID:5eD0tYBJ0
ちがた

○ 88.2kHz/24bitだわ(笑

もう答えでてるからどうでもいいや
40名無し46さん(仮名):2015/02/22(日) 04:52:51.82 ID:2i9+0txm0
録音や処理でソニーが持ってるものが、てっきり 96kHz/24bit かと思ってたら、
蓋を開けてみたらびっくりという訳で。。
ウォークマンやハイレゾ普及の為か、乃木坂46が利用され、勇んで始めたけれど、
内容にガッカリという感じ。

はいはい、あんたはサヨナラ。 リストラでもされたのか? アンチ乙w >>37
41名無し46さん(仮名):2015/02/22(日) 05:06:53.31 ID:SwqgpFt80
ハイレゾで本当に音が変わり、良くなると信じている人は
ニセレゾなのか?ホンレゾなのか?という無駄な詮索は止めて
良い音だと思って素直に楽しめばいい。
音は気から。
42名無し46さん(仮名):2015/02/22(日) 05:09:51.09 ID:2i9+0txm0
CDとSACDの音の違いが分からない人は黙ってた方がいい。
43名無し46さん(仮名):2015/02/22(日) 05:16:25.54 ID:5eD0tYBJ0
>>41
それは真空管の音がいいと言ってるのとあまり変わらないんじゃ?
44名無し46さん(仮名):2015/02/22(日) 05:18:52.99 ID:SwqgpFt80
>>42
CDとSACDね、確かに音量操作しているから音が変わって聴こえるだろうね。
中にはマスタリングそのものを変えているのもあるらしいから。
45名無し46さん(仮名):2015/02/22(日) 05:22:46.66 ID:SwqgpFt80
>>43
全く違う、同一マスターのハイレゾで音が変わって聴こえるのは単なるプラシーボ。

真空管の場合、マスタリング自体を変えているのに相当。

CDのマスタリングとハイレゾのマスタリングの
どちらのマスタリングの方が良い音なのかは、単なる主観だから人それぞれ。
46名無し46さん(仮名):2015/02/22(日) 05:26:06.05 ID:5eD0tYBJ0
>>45
いや、そういう原理的な話じゃなくて「良い音だと思って素直に楽しめばいい」(>>41)って言うんなら
好みの音を楽しんでいればいいという話になるんだから同じじゃないのって話。
47名無し46さん(仮名):2015/02/22(日) 05:50:50.13 ID:SwqgpFt80
>>46
そういう意味では真空管は音が違う、ハイレゾは音が同じ。

ハイレゾが違って聴こえるのは事実でニゼレゾもホンレゾも関係ないのだから
ハイレゾで良い音に感じる人はハイレゾは好みの音と思って聴けばいい。

ハイレゾ(実際はニセレゾ)を好みで良い音だなー、CDはやっぱだめだよね、
と喜んでいる人は
あとでニセレゾと知ったらそれなりにショックを受けるでしょ?
だから考えてはだめ、SONYの言うように感じろ、の世界。
48名無し46さん(仮名):2015/02/22(日) 06:06:53.57 ID:2i9+0txm0
あちこちのスレでハイレゾと住人に対してケチつけてまわってるのって、
よほどヒマなんだろうなぁー
49名無し46さん(仮名):2015/02/22(日) 06:24:20.09 ID:712Ukfcm0
今でもマスター音源が44.1kHz/16bitってあるんだな
みんな高サンプリングで録音してCDマスターを作るときにダウンサンプリングしてるものだと思ってた

いや編集用データが破棄されていてCDマスター音源しか残ってないだけか?
50名無し46さん(仮名):2015/02/22(日) 07:14:15.36 ID:YoHXjWT10
AKBも乃木坂も他アイドルも音割れ雑音酷いのに良い音質で聴く必要はないよ
51名無し46さん(仮名):2015/02/22(日) 07:25:34.64 ID:2SrRhBOd0
試聴した感想
マスターがマスターだけに楽器の繊細な部分はCD同様オミットされてるけど
メンバーの歌声の聴き分けはし易くなった
CDだと「希望」の寧々の声が聴きとりづらかったけど今回のはちゃんと聴き取れた
52名無し46さん(仮名):2015/02/22(日) 08:19:43.48 ID:uwoNTXAs0
>>49
今時録音時は最低でも48(ごぐまれに44.1)kHz/24bitだと思う
44k/16bitにコンバートするのはミックス後だからハイレゾ2ミックス音源が無いというのも考えにくい
CDマスターを機械的に処理してハイレゾ化するのと
CDマスタリング前の音源使ってハイレゾマスタリングやりなおすのだと
コストがだいぶ違うだろうからケチっただけなんじゃないかなあ
53名無し46さん(仮名):2015/02/22(日) 09:02:30.41 ID:V1wP1U0L0
これでも使っとけ
ttp://www.vc64.net/index.html
54名無し46さん(仮名):2015/02/22(日) 10:34:24.80 ID:pFnJgxpt0
今回のアルバムはハイレゾで配信すると前から決まっていたと仮定すると取りあえず新曲だけはハイレゾ録音なのではないか?
55名無し46さん(仮名):2015/02/22(日) 14:51:48.67 ID:M5iy3BLw0
一応、アップコンバートしたあとで
マスタリングする余地はないでもないし
そこでプロが多少の差を見せることもあるだろうが
やっぱり馬鹿らしい話だな

昔の曲じゃないんだから
24bitの音源あるはずなのにな
56名無し46さん(仮名):2015/02/22(日) 15:06:52.73 ID:qWmKNYp30
配信世代が音質を求めてるとはとてもじゃないけど思えないんだが
老人向けの商売なのかな
57名無し46さん(仮名):2015/02/22(日) 16:27:44.96 ID:SwqgpFt80
ハイレゾは老人向けではなく
低知能で糞耳の人向けです。
58名無し46さん(仮名):2015/02/22(日) 17:20:49.96 ID:nRgn2iBK0
単純なアップコンバートじゃないハイレゾ用マスタリングというのはあり得る
CD用だとサンプリング限界周波数付近はノイズや歪み率の上昇とか
残しといてもまともに再生できないのにレンジ食われるわでわりと下の方でハイカットされてたりするし
CD用としては16bit44khzのいいとこだけ切り取っておきました的な感じで
ハイレゾ用は上まで入れときますね、ついでにDSPかましてマシな形にしときますね的な
59名無し46さん(仮名):2015/02/22(日) 18:04:04.16 ID:2i9+0txm0
>>56
出してくれるのなら、配信ではなくメディアの方が良いのだけどな。
数を出すことを重視で売り上げはそう見込めなくてコストも効率も悪いからやらないのだろうけど。

提供できる手段がたまたま配信になっているだけで、そりゃ携帯電話がプレーヤーで、しょぼい
イヤホンで、mp3ファイルを聴いていて、音楽は流行に合わせる消費物で、携帯代や通信費がかさむ為に、
なるべくお金は払いたくなくて安い方が良いという、動画無料ダウンロード世代は初めから買わないでしょ。
60名無し46さん(仮名):2015/02/22(日) 18:15:03.62 ID:2i9+0txm0
>>55>>58
プロの手や機器による、適した再仕上げでも、元々の収録の質があんまり良くないのでは、
ちゃんとしたハイレゾ音源を求めている層にはアピールが弱くて、手は出しにくいわなぁ。

今後収録される曲の扱いや仕様に期待するしかない。
映像モノももう4Kで撮ってくれてるんだろうな?!、ソニーさんよ。
61名無し46さん(仮名):2015/02/22(日) 18:25:05.46 ID:2i9+0txm0
>>51
曲はたくさん買ったの?
プレーヤーは?
ヘッドホン? イヤホン?

>>16氏は買ってみたのだろうか?
62名無し46さん(仮名):2015/02/22(日) 23:18:56.73 ID:Czn4MHvs0
PCMプロセッサを用いたデジタルマスターテープをハイレゾ化しても意味を成さないな
アナログマスターならある程度効果はあるが
キングレコードはキング関口台スタジオでDSD録音可能であるがSACD作品は聞いた事が無い
63名無し46さん(仮名):2015/02/22(日) 23:59:40.10 ID:2i9+0txm0
>>62 だよねぇ。

通常のシングルやアルバムではまぁ承認的に無理だろうから、何か企画モノで、
他のアイドルや歌手とのコラボやオムニバス盤でもOKだから、SACDを出して欲しいな。
普通の人も買って楽しめるようにCD層とのハイブリッド盤で構わないし。
さすがにまぁ5.1chはもう要らないか。w
64名無し46さん(仮名):2015/02/23(月) 12:58:01.04 ID:PhOLfx280
凄い!moraでランキング1位だよ。
65名無し46さん(仮名):2015/02/23(月) 13:44:18.76 ID:IPVOFKC30
アルバムは一位だけど単曲だとアニソンMay J.に負けて五位と八位か
アニソンに負けるのはいいけどMay J.に負けるのはいかんでしょ
66名無し46さん(仮名):2015/02/23(月) 14:59:19.44 ID:k6WOgNhO0
ID:2i9+0txm0
ID:SwqgpFt80

五月蝿から他所でやれよ、バカ
67名無し46さん(仮名):2015/02/23(月) 15:29:15.61 ID:HGNfRoeS0
マスタリングし直してるかな?
かたつむりがかなり音ハッキリして心地良いw
他の曲も買おうかなぁ
68名無し46さん(仮名):2015/02/23(月) 17:41:27.27 ID:yBIGOgIY0
Now!で見ると、メイン曲ではないものでは、「あなたのために弾きたい」が健闘しているね。(音を確認しやすい曲だから?)
Dailyで見ると、「ひとりよがり」や「僕がいる場所」も100位以内に入ってる。先にダウンロードされてるってことかな。

ランキング(ハイレゾ)Now! 音楽ダウンロード・音楽配信サイト mora 〜WALKMAN 公式ミュージックストア〜
ttp://mora.jp/ranking?genre=hires&term=lrank24&month=curMonth&year=2015
69名無し46さん(仮名):2015/02/23(月) 17:46:25.71 ID:q6Gd2+Te0
SACDなんて売れないから廃れてるんだろうがw
70名無し46さん(仮名):2015/02/23(月) 18:53:31.52 ID:pzpdsoye0
確かにピアノ弾き語りはハイレゾに向いてるけど
元が44k/16bitではねえ…
71名無し46さん(仮名):2015/02/23(月) 19:32:31.51 ID:1jOlKjNi0
>>61
パソコンでMedia Go 経由のmora試聴
ヘッドホンはMDR−10
72名無し46さん(仮名):2015/02/24(火) 23:59:58.71 ID:5vwEzq/c0
今日は、「世界で一番 孤独なLover」 「あの日 僕は咄嗟に嘘をついた」
が売れたのかー。
73名無し46さん(仮名):2015/02/26(木) 23:59:59.56 ID:71Qq9c9m0
アルバム(まとめ買い)では、配信開始日が2/25のものと並んで、まだ健闘しているな。
74名無し46さん(仮名):2015/02/27(金) 00:45:39.05 ID:1fz/gu5x0
音楽業界は中身じゃなくて焼き直しか特典でしか商売できないんだもんな
色々終わってんな
75名無し46さん(仮名):2015/02/28(土) 00:00:03.42 ID:UGfn+tn30
「命は美しい」は、初めから 48kHz/24bit で録ってくれてるんだろうな?!
76名無し46さん(仮名):2015/02/28(土) 00:08:31.38 ID:moAPO7KQ0
11thに限らずずっと48/24以上で録ってるはず
24bitレコーディングが一般的になったのって10年以上前からだからね
単にハイレゾ音源用にコストかけてマスタリングしなおしたくないだけじゃないかと
77名無し46さん(仮名):2015/02/28(土) 00:16:18.55 ID:jU812ClS0
moraのランキング、アルバム総合でもまだ10位、ハイレゾで5位と
4400円と高いのに売れてるね。
78名無し46さん(仮名):2015/03/02(月) 21:33:14.59 ID:Xd8qDIVA0
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。
ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。
電力会社     長所      短所   お奨め度
------------------------------------------------------------------
東京電力     バランス   モッサリ遅い    C
中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力  ウェットな艶   低域薄い     A-
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
四国電力  色彩感と温度   低域薄い    A
九州電力     バランス   距離感      C
北海道電力   低域品質   音場狭い     B-
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い     A
で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
79名無し46さん(仮名):2015/03/02(月) 21:34:48.98 ID:Xd8qDIVA0
 真のピュアオーディオの道は発電所選びから始まります。  

・原子力  
劣化ウランの重量感と、どこまでも突き抜ける中性子の透明感を併せ持ち、好みが分かれる。  
・火力  
ねっとりと絡みつくC重油の重厚感に、コークスの軽量感が少々ブレンドされ一般的な感覚。  
・水力  
力強い瀑布のパンチ力の中に感じられる。水滴の煌き。マニアックな味わい。  
・風力  
通常は、そよ風の清涼感だが音量を上げるほどに破壊力を増していく、ダイナミックレンジの広さが魅力。  
・太陽電池  
金属的な反響を感じる全体的に硬い音。高域では鏡のような反射が魅力となる。
80名無し46さん(仮名):2015/03/02(月) 21:35:32.28 ID:Xd8qDIVA0
火力発電 火力EDCにより需給調整による出力変動大
水力発電 ダムとの兼ね合いもあり、点灯帯負荷中心の運転。
水力AFCでこちらも出力変動大
但し自流系の発電所は水がある限り24H一定出力で運転できる。
原子力発電 ベース電源で出力常に一定
風力発電 言わずもがな風により出力変動大。
SVCを持たない風力が連系されている系統の変電所は電圧変動が滅茶苦茶でかい。
太陽光発電 大規模太陽光発電は実証試験段階。
これからNAS電池を用いたピークカットが実現すれば出力は一定になる(と思われ)。

都市部 大口、特に製鉄所が近くにあると、アーク炉から発生する高周波ノイズが気になる。
但し、停電はピンポイントに雷撃とかが無い限り殆んど起きない。
近くに製紙工場がある所はあまり電圧変動が大きいと操業支障が起きるため、電圧変動は少なめ。
地方部 末端系統は負荷が軽いため、電圧変動大。
但し、北本連系線などでSVCが設置されている変電所(青森の上北とか)は制約で常に電圧一定。


ということで、色々考えた結果、
・原子力発電所近辺
・製紙工場近辺
・末端系統の自流式水力発電所近辺
ここらへんがオーディオ的にはよろしいのではないかと。

逆に避けた方がいいのは
・風力発電所連系系統の変電所近辺
・製鉄所近辺
・僻地
81名無し46さん(仮名):2015/03/03(火) 01:13:02.88 ID:wP+TRnm30
バッテリー電源は?
82名無し46さん(仮名):2015/03/03(火) 03:10:39.12 ID:v2v5SUAG0
w
83名無し46さん(仮名):2015/03/03(火) 16:21:39.31 ID:CmFJ4HrV0
昨日はまだ、アルバムは 10位に留まっていたのに・・・
84名無し46さん(仮名):2015/03/03(火) 20:38:59.27 ID:OeF8fPqm0
昔、CDプレーヤーのピックアップのレンズの縁を緑色のポスターカラーで塗ると
レーザーの余計な反射が減少して、読み取り効率が良くなり、音質が良くなると言われ、
実行した。

結果、ポスターカラーの溶剤でレンズを固定していた接着剤が溶け、レンズが
外れてしまった。

そしてCDが再生できなくなった。
85名無し46さん(仮名):2015/03/03(火) 22:41:35.49 ID:Z5ScQEIT0
そういう奴は訴訟を起こせばいいよ
86名無し46さん(仮名):2015/03/04(水) 02:52:19.26 ID:J3GTeTXp0
>>84
それ、CDの穴の内側を緑色に塗るの間違いだろ?
塗りやすいよう、先端の脇に溝の付いた専用ペンも売られてたはず。
高音質のCDやBlu-ray、生Discも、盤が緑色になっている。
87名無し46さん(仮名):2015/03/04(水) 14:14:27.10 ID:pQJExqLp0
T-SQUAREのCDがSACDハイブリッド仕様でレーベル面が緑色に塗られた「音匠」仕様になってるんだな
しかしソニー系列が開発したやつで特許取ってる?ために他社が採用できないデメリットがある
それに大量生産に不向きなはず
88名無し46さん(仮名):2015/03/06(金) 05:46:08.18 ID:up0Gj1hv0
アルバム: 22位
89名無し46さん(仮名)
おっ! 今日は 21位に上がってる