●豚汁うどん● Part.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すぐ名無し、すごく名無し
2すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/25(水) 09:46:54.57 ID:h3DwPCT8
どん兵衛 コクみそ豚汁うどん
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1232683970/
3すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/25(水) 12:41:50.66 ID:vMf4QzFq
味噌が薄い!
4すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/25(水) 14:18:16.67 ID:h3DwPCT8
お湯を少な目にすれば?
5すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/25(水) 14:29:32.74 ID:vMf4QzFq
お湯少なめ?
そんなの邪道
完成度の問題
6すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/25(水) 20:36:27.56 ID:uDVoCq/m
お前の味覚が異常
7すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/26(木) 06:19:14.42 ID:td5HycD8
M72に注意!
8すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/26(木) 11:15:46.19 ID:Eqr8AOGT
↑ ばか
9すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/27(金) 23:36:59.01 ID:quO4RfQ2
東洋水産の豚汁うどん。具も多いし、スープも東西問わずおいしく食べられるバランスの良さ。。
オレは大好きなカップうどんだけど、売ってないスーパーが少なくない。
10すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/28(土) 05:43:43.37 ID:paM9d5pF
普通は、うどんかとん汁かどちらかだからな

乾燥野菜を追加するなり、好きな味噌を入れるなりすればいいよ
簡単
11すぐ名無し、すごく名無し
個人的には添付スープと具だけで豪華な豚汁うどんが出来るのが理想かな。
ガキの頃はフリーズドライの具材で広東麺やサンマーメンが出来るのが
楽しかった。Gootaがなくなってから、そういうカップ麺がなくなってしまった。