インスタントラーメンご飯が美味い!!(・ω・)b

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すぐ名無し、すごく名無し:2013/10/03(木) 17:38:52.47 ID:+d+/vKjO
@炊飯器に0.8合のお米を研ぐ
A水を1.3合くらいの線まで入れる(固さは好みで)
Bスープを入れて溶かす
Cスイッチポン!

炊きあがり直後に溶き卵を流して閉じるも良し!
マヨマヨ好きはマヨマヨするも良し!
2すぐ名無し、すごく名無し:2013/10/03(木) 17:41:12.29 ID:+d+/vKjO
・訂正 (´・ω・`)スマソ

Cスープを入れた後に麺を細かくほぐしたのを入れる
Dスイッチポン!
3すぐ名無し、すごく名無し:2013/10/03(木) 20:57:12.25 ID:YvCUo61P
出来上がりはヤキソバご飯のスープ味?
4すぐ名無し、すごく名無し:2013/10/03(木) 21:06:25.42 ID:TaJcORCF
5すぐ名無し、すごく名無し:2013/10/03(木) 21:09:56.07 ID:TaJcORCF
韓国の食店ではインスタントラーメンにご飯は定番。
http://www.youtube.com/watch?v=d5lqqvYVDA0
6すぐ名無し、すごく名無し:2013/10/04(金) 07:19:24.06 ID:MbTWy3LA
麺を細かく砕く時は袋に入ったままやるのが良い(´・ω・`)b
7すぐ名無し、すごく名無し:2013/10/07(月) 02:24:10.31 ID:QSTt/u8V
チキンラーメンでは出来ないじゃないか!
8すぐ名無し、すごく名無し:2013/10/07(月) 05:52:46.04 ID:ZKJsBm/e
>>7
出来るよ、スープを入れる手間が省けるからより簡単
つかインスタントラーメンご飯マジウマなんだけど
9すぐ名無し、すごく名無し:2013/10/10(木) 14:10:01.96 ID:iEMNcT5e
おい美味いなこれ
10すぐ名無し、すごく名無し:2013/10/10(木) 19:07:35.72 ID:SeaIzQF4
イイネ!
11すぐ名無し、すごく名無し:2013/10/12(土) 12:10:25.01 ID:8OHIfYCa
うーむ、醤油と味噌はうまいんだがとんこつはイマイチな気がする
12すぐ名無し、すごく名無し:2013/10/12(土) 14:39:05.51 ID:Sm82zcke
豚骨はどこのが好きですか
13すぐ名無し、すごく名無し:2013/10/13(日) 17:28:52.02 ID:ODMS8EAT
ゲロ食ってるみたいじゃないか
14すぐ名無し、すごく名無し:2013/10/13(日) 18:53:17.48 ID:hgR3YYRG
水の量が多いんだよ
少な目にしてみろ
15すぐ名無し、すごく名無し:2013/10/13(日) 23:58:09.91 ID:VMIm0Lqc
俺チキンラーメンとカップヌードル醤油味が大好きなんだが、似たような味でスープだけ売ってるのとかないかな。

お茶みたいに毎日飲みたいよ
16すぐ名無し、すごく名無し:2013/10/14(月) 07:33:15.45 ID:b+6ezgOG
おじさん相変わらず頑張ってるな でも、明日からまた仕事じゃないのか
17すぐ名無し、すごく名無し:2013/10/16(水) 06:00:30.04 ID:nbqFfLP6
水の量1.1合くらいの線に合わせたほうが俺の好みだ

味の濃さ→コメの量
硬さ・食感→水の量

だな(´・ω・`)b
18すぐ名無し、すごく名無し:2013/10/21(月) 03:59:53.64 ID:8NXAKn82
具がほしいな。
いいアイディア求む。
19すぐ名無し、すごく名無し:2013/10/21(月) 09:11:09.73 ID:KFjIe+Cm
おじさんはまくなるに行けばいのに
20すぐ名無し、すごく名無し:2013/10/21(月) 14:21:41.35 ID:Xplt3pHz
インスタントラーメンご飯に具なんて必要か?
21すぐ名無し、すごく名無し:2013/10/22(火) 15:15:42.86 ID:zFe664R1
これ焼きそばでやったらそば飯風になるかな?
22すぐ名無し、すごく名無し:2013/10/25(金) 09:55:03.85 ID:XFkSzc5L
>>21
やってみたらホントにそば飯風になった
超簡単スゲーww マヨマヨしたらウマすぎw
あと水の量は1.1合だな
23すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/16(土) 09:17:02.04 ID:GexpaOMF
そんなやり方があるとは驚いた
画像をお願いします
24すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/16(土) 18:40:50.38 ID:QUzRWnC4
いや作れよw 簡単だろww
25すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/17(日) 05:55:28.05 ID:C0+PsKGt
そんな物作って家族も喜ぶのか
26すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/17(日) 08:25:26.16 ID:HBbN5Xrm
インスタントラーメンの粉スープチャーハンが美味しいよね
27すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/17(日) 11:24:29.12 ID:ZQmEb0Ee
>>25
家族には作らんけど自分用には作る
結構旨いし
28すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/18(月) 19:37:40.54 ID:0u2fQ2fw
パラパラチャーハン風にならないかと水の量を減らしてみたら米が半煮えっぽくなってダメだった

加減が難しいね コリャ ┐(´〜`)┌
29すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/19(火) 05:05:26.10 ID:PUNjS75J
自分専用?どういう生活なんだあ
30すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/20(水) 07:02:57.10 ID:oSJX1NWR
正麺カレーうどんとグリコのチーザで作るとゲロうま
31すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/23(土) 08:21:27.29 ID:vIyWOJyx
チーザ?
32すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/25(月) 10:43:22.97 ID:dCZ00SPy
2袋使って2人前分作ったら結構な量になった
今更だが麺ってボリュームあるんだな
33すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/25(月) 23:07:02.47 ID:lII2BOz2
足りない分を麺で補うのは体に悪いよ
もやしやきのこ入れなよ
それか餃子やおにぎりつける方がいい
34すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/26(火) 21:15:54.11 ID:0ABR3stC
究麺でつくろうとしたら麺がムチャクチャ硬くて細かくほぐせなかったから固まりのまま入れたったw
出来上がってもなんか上手くご飯と混ざりにくい感じ
生麺タイプの麺は向いてないかもな
35すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/03(火) 13:26:00.95 ID:fVt7KPEz
湯で時間を増やせ!
36すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/08(土) 14:11:20.31 ID:QeGmousm
そんなに美味いか?これ
やって見たけどご飯固め麺ふにゃふにゃ
使ったのはトップバリューの袋麺醤油だか
37すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/19(水) 02:26:53.82 ID:NzIu8UXV
唐揚げ粉でご飯を炒めてチャーハンにした方がおいしいよ
38すぐ名無し、すごく名無し
味付いてるもんなー
面白い発想だ