【ペヤング】[゚д゚]ソースやきそば32【ぺヤング】
1 :
すぐ名無し、すごく名無し:
5 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/03/10(日) 02:27:52.60 ID:nvmHzWS8
ぷっすまでペヤングに温泉玉子入れてましたよ
7 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/03/10(日) 07:54:32.97 ID:eaOzhwpS
ぺやんでい
このスットコドッコイ
OKで88円キター!
茶ぺが入手できんいつものドラストに置いてなかった
12 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/03/12(火) 01:15:15.42 ID:Rvt/yOEl
田舎にはないからな
OK牧場
15 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/03/12(火) 17:49:14.05 ID:5N/Vfk7w
茶ぺはしょっぱいだけだな
これはラーメンで出すべき
18 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/03/13(水) 03:21:32.57 ID:/zRr1/v/
実食中
19 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/03/13(水) 17:43:04.48 ID:9jjfVt3f
激辛ラーメン辛い辛いって聞いてたからどんなものかと思って覚悟して食ったが
全然だったじゃねーか
辛辛魚より辛くなかったぞ
普通の人には辛いんだろうけどちょっと辛いのが好きな人なら少し辛いってぐらい
カレーは美味かったし
近所のスーパーで88円ひとり6個まで
>>19 ここペヤングソース焼きそばのスレなんだが
うるせえペヤング食うときは黙って食え
ヤングなペアで食うときは別な
いやペヤングってのはヤングはペヤ(ペア:麺2玉)で食えって意味だから
つまり超王盛を食うのが正統ってこと
複数人で食べるという意味じゃない
ぺヤングっていうのは、2人ですすり合う行為を推奨しているんだよいろんな意味で
>>24 惜しいな。
正解はヤングなら超大盛りを2杯くらい食え。
俺用に
ボッチォールドっていう焼きそば作ってくれないかなあ。
28 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/03/14(木) 21:35:41.69 ID:fu58IyuI
ペヤ特盛りを二個食いしてみたい
ダイエットのために5日間絶食してたんだけれど
6日目にして辛抱たまらず超大盛りを食べてしまった…。
最初から超大盛りダイエットにしておけばよかったのに
せめて普通を2個にしとけばよかったのに
昨日、焼きそば作りながら、
「あ〜〜あとでペヤング食べようかな?」
って思ったww
目の前に焼きそば山のようにあるのにw
もう、違うものと認識してるんだろうね。
昨日家族がスーパーの惣菜コーナーで焼きそば買ってきてたけど、
神の味、激辛ペヤングを知ってしまっていると物足りないものがあるね。
あの味を知ってしまったらもう世の中のどんな焼きそばを食べても満足出来ないだろうな。
昔っから古臭い雰囲気の野暮ったいコマーシャルは不変だな。
あの垢抜けない感じは狙ってできるものではない。
ペヤングに支持者が多い理由にはそういう要素もあるのではないか?
ソース焼きそばとヌードル(醤油)は好きだが、ペヤングというブランドを輝かせているのはいつだって時代にマッチしてないコマーシャルの力もある。
もう一丁いく〜?
お湯入れて10分ぐらいたってしまったぺヤングを美味く食べる方法教えて
油で揚げてみてはどうか?
焼いて本当の焼きそばにする
凍らせ乾燥させててみる
最終兵器ピーナッツバター乗せになる予感
神のカップ焼きそば、激辛ペヤングのお助けマヨネーズ版買ってきた。
まだ食べてないけど激辛ペヤングが神ならこちらは女神的存在になるのかな。
食べるのが今から楽しみだよ。
44 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/03/18(月) 23:09:05.71 ID:1bKSeRvp
飲んだあと小腹が減ったので、なか卯のうどんかペヤング超大盛りか迷ってペヤングにした。ペヤング好きだがさすがにちょっと飽きるな。
レンジで珍してみたら?
46 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/03/19(火) 00:33:48.48 ID:4AOWMiwg
ピリ辛中華喰った
これはいけるなうまいわ
赤ペのおたすけマヨって、普通のマヨなんだね。
辛さを補助するためのからしマヨかと思ってた。
激辛ペヤングカレー味マジで辛すぎだろw
ペヤングの激辛だけはカップ麺の中で本当に激辛だわw
なまじ他社が激辛のまがい物を出していたからな
如何にまるか食品が全う正直!誠意のある会社かを現わしている
50 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/03/19(火) 10:28:46.85 ID:/G2jRG+j
ペヤッペヤッ
>>49 他社は幹部のGOサイン出ないんだろ
その点マルカは小回りが効く
「ハズれて当然、どれか一つでも当たればラッキー」
こんなかんじでしょ?
ペヤングで稼いだカネを研究開発にちゃんと投資してるのは好印象だけど
大手との競合を避けるあまり、手を出す分野がニッチすぎるとは思う
とかくハードにだけ投資しがちだけど、ソフトにもしっかり投資してるね。
幼少時代から一貫してペヤング派だが、激辛はスナック菓子みたいな感じでどうも合わない。
ペヤングならではのアホらしさや冒険心は評価したいが。
泣くほど辛いのかと思って期待したこちらが間違ってたのか…
激辛ペヤングお助けマヨネーズ食べてみたけど、ちょっとアレだね。
激辛ペヤングに慣れてると刺激が足りなくて物足りないね。
しかしマヨかけるだけで随分と辛味が薄くなるものだ、辛いの苦手な人にはいいかも?
激辛たいしたことねーwww みたいな書き込みも結構あるけど、ペヤング激辛より辛いカップ麺なんて
あるの?いままで食べたカップ麺のなかで文句なし一番辛いと思うんだが。
焼きそば系のカップめんなら激ペが一番辛い
ラーメン系なら辛辛魚が一番辛い
比較は無意味。辛さの感じ方には個人差があるので
辛辛魚ってたびたび引き合いに出す奴いるけど
寿がきやのカップ麺だよな?
あれ大して辛くない。口直しがなくても食べきれるレベル
比較は無意味なんだったら、一番とも言えないはずだろ
お助けマヨ買った
パッケージウケる
右下の激辛キャラがかわいいw
辛辛魚は食べたことあるけど、辛いけど水とかなくても問題ない程度だとおもうんだよね。
激辛ペヤングは水とかビールがないと口のなかが痛くてどうしようもない。
(水があっても痛くてどうしようもないが...)
どちらも同じ唐辛子の辛さだけど、ペヤングのほうが相当辛いとおもうけどな。
瞬間的辛さは激ペが一番辛いと思うけど
辛辛魚は汁を全部飲むと腹へのダメージが激ペ以上
でもない
激辛ではあるけど激辛である事以上に美味しいというのが激辛ペヤング。
激辛ペヤングのあの辛味の中には隠された旨味と病みつきになる中毒性がある。
それらは奇跡的調和で組み合わさって芸術の域にまで達しているのだ。
>>64 同意せざるを得ないな
ラーメンのペヤングは瞬間的に辛い!ってなるけど比較的すぐ辛さが和らぐかな
辛辛魚はスープ全部飲んだらお腹がヤバかった
ペヤングはスープ全部飲んでも余り残らないしうんこしても全然だった
辛さも人によって感じ方が違うよね
俺はペヤングは水なし余裕だったのに辛辛魚は辛くてやばかったね
どっちも美味いけど
また自演でレスつけてるのか
自演じゃないお
つかレッテル貼り辞めてくれよ
辛い辛くないについて自演して俺に何の得があるんだよ・・・
何の得も無いならやめりゃいいんだよ
だから自演してないよ(´・ω・`)
はいはい、自演じゃないんでちゅねー
自演だったら何か問題でもあるのか?
気分がよくない(´・ω・`)
何か辛さ関係で関係者にとって都合の悪い事言ったんだろうな
すまなんだ どれだろうか
赤ペが水無しで余裕と言っておいて
辛辛魚がヤバイと言ってる時点でおかしい
味覚障害でもそんな感想にはならないはず
赤ペが余裕なら辛辛はピリっともしないはず
おかしくないよ
余裕って言っても食ってる時はそこそこは辛かったよ
ただペヤングは辛味が引くのが早い 一気に痛いような辛味がきてスーッと抜けてく感じ
長引く辛さではなかった だから水無でいけたし
辛辛魚はお腹にきた 辛味が継続する感じ
あとウンコした時も尻がヒリヒリとな
ペヤングってラーメンの方だよ?
俺は本当にそう思ったんだが、これを自演認定しないと都合が悪い人でもいるの?
寧ろ何でこんなに食ってかかってこられてるのか不思議なんだが(´・ω・`)
赤ペの辛さも辛辛魚の辛さも大同小異
大沢極辛を食べたことある俺にとって
どっちも辛口の初歩だから比較してどっちのほうが辛いとか可愛い話w
粘着怖い
家で喰える商品で一番辛いのは、夏季限定のレトルトカレー LEE30倍
の付属ソース使用で LEE45倍 これが一番辛い ぺヤングより辛い 動悸がする
辛辛魚はたいして辛くない しかし美味い
このところ赤ペアおたすけマヨが、棚に陳列されているが、ただの赤ペアにしかてが届かない
だって、160円のと126円のじゃ後者でしょ
マヨで30円以上も考えられない
おたすけマヨって普通のマヨとはなにか違うん?
普通のマヨで良ければ別に自分で用意すればいいだけのことじゃないの?
とうとうペヤングはネギ味噌で「なんの味だかよくわからねーがとってもおいしい味」を作り出しちゃったなw
激ペお助け食った
ネギ味噌チャーシューの辛さが一番丁度良いわ
激ペは刺激を味わいたいときだけだな、しばらくは食えないわ
激辛ペヤング食った。
味は良いが辛すぎる。
もうちょっと辛さを抑えてくれれば定番で食える。
美味いににもったいない。
>「なんの味だかよくわからねーがとってもおいしい味」
それはむしろペヤングの伝統じゃないの。
ノーマルからして、味の決め手である、あの謎スパイスが中々再現できないし。
ちょい辛とか、文字通り何の味なのか全然判らないけどウマイ。
87 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/03/22(金) 23:41:43.13 ID:3zzbeiUT
ヲタマヨって普通のマヨくね?
マヨの分だけ値段上がってるわけじゃないからいいんじゃね?
やさしさ
愛だよ愛
幼い兄弟の分
確かに激辛ペヤング結構味いいね。マイルド版作ってもいいと思う
5年程前に発売したちょい辛が激辛のマイルド版といえるな
というより、ちょい辛の味そのまま、単にカプサイシン大量にぶち込んだのが激辛だよね
ペヤング ふる里うどん
うめぇぇぇええええええ!
流石、まるか食品が地元中高生のおやつのために
開発した商品! 毎日食っても飽きない群馬、栃木、茨城の
ソウルフード!
そんなオレは、地元の「だっペヤング!」
ペヤングヌードル醤油味ならいつでもキープしておきたい。
マツコと村上の番組(再放送)で紹介されてたから
今更激辛食べてみた
口がピリピリするな
マヨネーズ苦手なのに入れたわ
これはすごい鼻水止まらない
激辛マヨ一口食ったら口がヒリヒリしてシャックリ出た
激辛は辛すぎるから中辛があってもいいと思う
大体業界一カップやきそばで辛いと言われているんだから、今更下の辛さを求める事自体アホかとw
端から止めて、ノーマルにからしでも、一味でもふりかけて食べなさい
斜め行くまるかの事だ、期間限定でさらに2倍の辛さの激辛出すんじゃないかw
45倍が許されるんだから十分ありえるな
セブンで激ペ入手
全然もの足りない
マヨネーズ余ったぞ
辛さ自慢はいりません
にゅるにゅるにゅるにゅるずばばばばーん
無慈悲なペヤング
ノマペと赤ぺって結構成分違うのね
>>105 ヲタマヨの余りはご飯にかけて食べれ。
物足りない分はデスソースでもかけれ。
俺に辛いと言わせた上に水をガブ飲みさせるとは…コイツ、出来る!!千年に1度ぐらいの逸材だわこのペヤング
真顔で完食して「どこが辛いんだよ」とクレームでも入れてやろうかと思ったが俺の負けだわ…
所でマヨネーズ無くね?原材料表示みたけどマヨネーズに関するものは書いて無かったぞ
CMのあれはコスト削りつつ売る為の嘘だったのか?
併売だと思ったけど違うのか
俺もそういうスタンスで挑んだよ
辛いもん好きだしいけるだろ余裕と
水ガボ飲みマヨ全投入だった
悔しいっでも早速また食べたくなっちゃう
俺も同じだわ。多分腹壊してトイレで悶える事になるだろうが食べたい
いや、食べなければいけないんだ。水なしマヨなしで完食しなきゃいけないんだ。
負けっぱなしじゃ俺の気が収まらないからな
無茶すると胃腸やオケツが大変だぞ
チャレンジ精神もほどほどにな
激ペはソースの香りが良いね
辛いっちゃ辛いけどマヨネーズ入れてごまかすほど辛くはないかなというのが個人的感想
劇ペは美味しいと思うよ
辛いのに弱くてゆっくり味わうことが出来ない人は気の毒だね
いつもインスタントラーメンにタバスコを20滴ほど投入して食ってるから辛さにはかなり強いと思ってたけど、井の中の蛙だったようだな。
タバスコも辛いけど使ってる唐辛子が根本的に違う気がする。
ココイチで3辛以上かLEEの20倍以上を普通に食べられる人は
激ペも問題なく食べられるんじゃなかろうか
122 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/03/26(火) 21:41:32.28 ID:A1Vv4Juc
タバスコって辛いと言うより酸っぱい
大量に入れても酸味は増すが辛さはそれほど増さないような
タバスコ直飲みよりペヤング激辛のほうが辛いよね?
俺はタバスコならビチャビチャかけても全然すっぱいだけだが、ペヤング激辛を食うのは結構ツライ。
>>121 LEE20倍なら辛いねーぐらいで普通に食べられるけど、ペヤング激辛は辛すぎてヤバい。
辛いのははじめの2個ぐらい
3個目あたりから慣れてきて更に香辛料入れるようになるw
慣れちゃうんだよな
初めて赤ぺ食ったときの感動をもう一度味わいたい
タバスコは辛くするための調味料ではなくて、タバスコ味にするための調味料
正解
激辛ペヤングの後にジュースをガブ飲みするのがまた美味しくてたまらない。
これから暖かくなるし激辛ペヤングに缶チューハイなんてのも良さそう。
>>130 注意: 普通の一味唐辛子のつもりでかけると相当お金かかります。
そしてケチケチ使ってると結局たいして辛くないという・・・。
穴の大きさの割に粉末が細かいから一味のつもりで振ると予想以上に大量に出ちゃう罠有り。
やっぱり大量にかけることを想定してんのかな?
ハバネロパウダーは大体持ってるの多いんじゃないか?
超大盛り食べてみたいんだけど食いきれるかな
途中で胃が持たれないか心配
諦めたらそこで試合終了ですよ
ヲタマヨになってから初めて食べたけど、相変わらず辛すぎ。ヤバい。
ソースのこの漢方薬みたいな風味は何なんだろうね?
ところで、辛すぎでしゃっくりがとまらないんだが。
ミクネギ塩再販されないかなあ
>>138 あれ1回も見かけたことがない。
田舎のファミマは一度切れたらもう仕入れないんだよな。
キャンペーン期間まだ長いのに、表のポスターだけで店内にもう殆ど何も無かったり。
客バカにしてんのかと思った。
激辛食えないからちょい辛再販してほしい
あれが食べれるギリギリの辛さで
スゲー美味かったんだよなあ
入れる量を調節すればいいだろ
普通のとソース半分ずつ分けてちょうどいい
>>142 ソース開けたら2つとも一度に使いきるの?
>>140 あれ麺も別物でまずかったわ
ターボ付きなんてペヤングじゃねーよ
ちょい辛のパッケージは普通のペヤングと同じだぞ。
何か別のバリエと間違えてるだろ。
たぶんピリ辛中華と混同してるんじゃないかな
147 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/03/29(金) 06:26:39.48 ID:tOlEsEfQ
もう一致ょ行く?
超大盛りは具が足りないのでキャベツと豚肉をウスターソースで炒めたものを混ぜてから食べると完璧
超大盛りの激辛出ないかな
激辛、昨夜食ってみた
うひっ!辛いっ!!
でも後はすぅーっと抜ける感じで悪くはない、でも特に旨くもない。
で今朝、下痢までは行かないけと軟便だった
お助けマヨ売ってなかったから普通の赤ペにマヨかけて食ってみた
今までマヨって一平ちゃんとかのクソマズイ印象しか無かったけど
赤ペにかけるとうめぇ
これはハマる
152 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/03/29(金) 20:44:46.51 ID:jI8ppCyd
ココイチで言うと4辛くらい
中途半端な辛さ
ココイチ4辛ね。へぇーお助けマヨかけると辛さが1/3程度になるんだ
それなら完食するの楽になるだろうな。激辛が苦手な人でも
空腹で目が覚めて何か食べようと台所で漁ってたら、家族が購入したらしい激辛ペヤングがあった
口もだけど腹が痛い痛いマジでヤバい
空腹で食べたらあかんシヌ
>>138 あれうまかったよねw
ミク外してもいいから、売ってほしい。
赤ぺ買った。
久しぶりだから嬉しい。
食べるの楽しみ。
安売りしてたの見つけたんで今更ながら黒いイカスミペヤングを食べてみた。
これはあっさりしててイカが結構たくさん入ってるのがいいね。
しかし真っ黒の見た目は想像以上にショッキングな感じだったw
158 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/03/30(土) 23:05:37.10 ID:qjzK0DXA
ついに激辛発見したんで食ってみた
うまいけどマジで辛いな。というか苦い
でもこれまた買っちゃうわ
ポテトサラダと一緒に食うといい感じだった
お助けポテサラ
160 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/03/31(日) 07:54:11.68 ID:Ar4yvwW4
超大盛り食ったらゲロ吐いた
超大盛り食ったらウンコ出た
すげえ出た
食べ物食べたらウンコ出た
黒胡椒かけるとうまい
久々に激辛見たけどお助けマヨネーズって何なの?
激辛売りにしてるんだから追い討ちチリペッパーくらいやってほしいわ
>>164 より激辛感を出すための演出も兼ねてると思うけど。
こんなのつけなきゃ食えないくらい辛いのかと思わせるのはいい営業だと思う。
>>164 実際食べるのがツライって人も居るみたいだしいいんじゃね
辛いの苦手なのに「激辛」って書いてある商品買って食おうと
する人の気持ちは良く分からないけどw
168 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/03/31(日) 22:12:58.09 ID:Th+sBVFs
麺が温かい時だけどパサーっとしてて喉がカラカラになる時が何故かウマく感じる
169 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/03/31(日) 22:20:56.20 ID:lwfnDvpE
1回で2度美味しいってやつだな
>>169 気持ちよくて弄るのが癖になってきて
そのうち激辛のソースを直に塗ったらどうなんだろうと好奇心が湧いてきたらどう責任取るんだ?
辛ペヤングは麺の甘味が出て美味いんだよなぁ
ただ一つじゃ足らん
超大盛りのパッケージを残しておいて、激辛2ヶやったが・・・・1ヶ分過ぎた辺りから舌の感覚が麻痺w
175 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/01(月) 21:25:29.55 ID:r60Sh3wr
ぺヤングはミクとコラボするよりボラギノールとコラボするべきだっ!
赤ペヤング辛すぎ。お腹痛くなるしもう絶対買わない。
>>175 ボラギノールもいいけど外国人のゲイとコラボしても面白いかも。
179 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/02(火) 04:09:47.93 ID:HLFM5XXV
赤ペヤングを食べてるとルパンの気持ちがわかるな
『ワガママは女のアクセサリーさ』
>>180 ある程度湯きりしたら容器を逆さに両手で持って
バーテンダーのごとくシェイクシェイク
和風って何だよと思ったが、また実験的な物をw
今度はソースと具変えただけじゃなくて
麺まで変えたか開発ペース早過ぎだな
全く新しすぎて味が想像できない
パッと見不味そう
次は焼きうどんを出してほしい
>>180 早めに湯切りするだけでよくね?
>>183 元々カップ焼きそばは焼いてない上にザル蕎麦っぽくしてあるなら最早「焼き」を付ける必要が無いと思うんだが
ペヤングは2分半で湯切が鉄則だろう
>>188 焼きそばじゃなくてカップ焼きそばだから
>>189 お前よりまるか開発陣の見解の方がまともだろうよ
今日始めてぺヤングを食ってみたがなかなかいける
あと、ぺヤングだばぁって都市伝説だったんだな
ペヤングはずっとうまくて最高なんだが、変わり種を出すようになってからニワカマニアが沸いてウザい。
変わり種のペヤングは久しぶりにレギュラーを食べて感動するためのつなぎにすぎないだろ。
たまに食うペヤングは本当にうまい
けど、麺が変わったような気がする
週2くらいの勢いでだべてんだけどやっぱ身体に悪いかなぁ?
トータルのカロリーさえ押さえれば身体には問題ないんじゃ?
カップ麺全般、栄養もないけど毒もないみたいだよ。
塩分とカロリーだけとりすぎなければ大丈夫じゃないかなあ。
俺いま40代だけど、食べ続けててもとりあえず問題なく生きてる。
運動しないで、野菜もとらないで
インスタントだけだといつでも死ねるw
202 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/04(木) 00:58:04.22 ID:R5iKstGD
激辛ペヤング食べて寝られなくなった・・・ヒリヒリしっぱなしだ・・・残したのに
まるか食品様お願いします
牛タン復活させてください
それより3年位前の夏に出してたやつ、青のりが笑ってしまうくらいたっぷり
入ってたのを復活させてほしい。あれは衝撃の旨さだった。
>>204 何それ知らん
赤きっかけに食い始めたペヤ初心者なんで
207 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/05(金) 11:57:23.72 ID:NdN1Ashy
普段ペヤングを腹いっぱい食べたいと思って
超大盛りをひとりで食べると途中で後悔する
でも忘れた頃にまた食べたくなるペヤングの魔力
あのダサいロゴも味なんだよね
ペヤングロゴは伝統文化
昼に激辛ペヤング食って晩にも食った
マジ美味い
ぺヤング激辛ってなんだよこれ
ソースの中に辛味の粉が沈殿してるみたいなかんじでマジやばい
舌に辛い粉がずーっとはりつく・・・
老人とか子供食ったらまじやばいだろこれ死ぬぞ
食った後牛乳すぐ飲んだわ
これOK出した奴すぐ首飛ばすべき
なんか利いた話だとうんkのときはさらにやばいらしくて怖い・・・・
深夜のコンビニへ買出しに行って
普通のペヤングに、カニカマ足して、家のマヨネーズを少しかける
キムチも添えたい、きゅうりの浅漬けも好きだ
それらに紙パックの甘いレモンティ、デザートのプリン
そんなものを食いながら、深夜にオリンピック生中継を見る
菊水を飲むこともある、そんときはポテチも一緒に
そんな楽しい夜を過ごしてからかれこれ15年くらいは経過したんじゃなかろうか
もうそんな楽しい夜は来ない
>>211 >もうそんな楽しい夜は来ない
何でですか?
気になる・・・
糖尿じゃねーの
うちもそうだけどぺヤングくらいならまるで問題ないな
炭水化物切りは逆に体に悪いし
>>210 食べた後、キャベジン飲むとヒリヒリしないw
>>210 ペヤングは一般人様の食物じゃねーんだからにわかは帰った帰った
例えるなら、激辛カレー通のお客様が来る隠れ家的なお店なのに、テレビで取りあげられちゃって、
辛いカレーに興味がないのに何となく来た客が「辛い、口に合わない!」
と悲鳴をあげているような状態が君が食べたペヤングなんだよ
とにかく普通の焼きそばが食いたいならUFOでも食っとけ 激辛って書いてあるだろ
これは君が食べる様な代物じゃない
激辛って書いてあってほんとに激辛なんだから別にいいと思う。
今までは激辛って書いてあっても激辛なものはなかった。
激辛マニアは一度に食い切れなかった
218 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/09(火) 18:36:10.35 ID:IN7IbJLl
やべーハマった
マリーシャープスの野菜とライムの風味が赤ぺとベストマッチ
毎日2食ペースで食ってる
少し下痢気味で少し反省している
219 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/09(火) 19:28:56.73 ID:EvhdsafO
>>215 激辛マニアが日常的に嗜む代物だよこれは
バームクーヘン食べたら、甘ったるさが残って、辛いもの食べたくて
激辛カレーラーメン食べちゃった
はぁ〜、うまいわー。やばいわー
すすると気管に入ってむせるよね
合計1400kcal,、やばいわー
ペヤング納豆乗せ生卵掛け!
グチョグチョにかき混ぜて
ズルズルっとウマイ。
ペヤングに砕いたうまい棒をトッピングしてウマー
うまい棒の味は大体どれでも合う
ソースの替わりにボンカレーをかけて食ったら美味い
でも硬いからボンカレーにお湯を足して
少しサラサラにしてかけたら食べやすくなった
ジャドーですね
インドメンでぐぐれ
227 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/12(金) 21:46:32.24 ID:YeZffFcd
チョンは辛いのが大好きだからな
228 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/13(土) 01:14:29.95 ID:JvAtF/4Q
ペヤングの茶色食べてみた
・・・からっ!
めっちゃヒリヒリ、痛い!
って言ってる俺なんかが、赤(マヨつき)食べたら危ない?
もっと辛いの?
食べたらショック死する
>>228 マジでやめといたほうがいいよwww
ほんとに10倍ぐらい辛いから。
231 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/13(土) 06:57:54.27 ID:4yADRbc0
昼に激辛(赤箱)食ったがめっちゃ辛いな
マヨの助けなしでは食えん
でもうまかった
赤はピーピーになった。さらに尻も痛くなる。でも上手いよ!
赤いぺヤング焼きそばを今しがた食べたんだが、マジで激辛だなwww
顔中から汗が噴き出たよ。。。
コレ 辛いじゃないよ、痛い の部類
普通の食品は 辛い の概念で販売してるから、そっちだと思って買うと激不味なこの商品をつかまされるよ
痛いのがダメな人はこれは食べないほうがいい
激すから
>>235 ちなみに「辛い」は味覚ではなく痛覚です
238 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/13(土) 20:48:44.20 ID:3y3LE/jc
赤は粉チーズかけると、、ンまい!
239 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/13(土) 20:59:03.24 ID:vFZ7tZU5
俺赤ぺヤング食べて病院のお世話になったわwww
うまいんだけどなあ
241 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/13(土) 21:21:23.49 ID:F2lf92mg
242 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/13(土) 23:05:55.60 ID:bQgRCrCK
みなさんペヤングガシャポンゲットした?
>>242 うおっ!!こんなんあるのかwww
ググって初めて知ったわwww めっちゃ欲しい!
244 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/14(日) 00:16:12.72 ID:5Yd1hyq3
ペヤングやっぱウマイわぁ 夜中に小腹すいた時に無性に食いたくなる
激辛マヨ付きの食べた。
さらに余ってた温泉玉子混ぜて食べた。
かなりマイルドになったけどやっぱり辛かった。
でも美味しかった。
何度も食べたからだいぶん飽きてきた。
また半年後くらいに食べたくなりそう。
246 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/14(日) 00:38:50.35 ID:3ORanTcm
>辛いって言ってる奴
マヨネーズ 使 え よ !!!
予想を遥かに凌駕した辛さだった、コレ考えた奴バカじゃないの
248 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/14(日) 01:55:18.45 ID:esgjmlnD
249 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/14(日) 07:33:27.50 ID:4CYewFF9
さて、ヤンペでも食うか
>>248 肛門って言うなよ下品だぞ
アナルって言えよ
あ なるほど
ぶっちゃけ自分で塗ろうとすると腹筋攣らね?
塗ってくれる彼氏でもいればいいんだけど。
相撲取りですね
256 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/14(日) 17:31:14.68 ID:AsXl1vSD
激辛ラーメン食ったけど不味いな。
なんでここはラーメンがダメダメだよね昔から。
>>254 お前は糞する度にケツの奥まで綺麗に拭く潔癖症かよ
お前ら、悲しくなるからアナルで揉めるのはよしてくれ
261 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/14(日) 22:09:52.49 ID:OJ2nAanp
アナルは揉めるんじゃなく舐めるもの
262 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/14(日) 22:38:50.90 ID:FJEr9d3X
揉んで良し舐めて良し
264 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/15(月) 00:10:23.58 ID:fPQLgsFe
ふつーに不味そう
265 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/15(月) 00:21:16.66 ID:zZazd1xl
激辛ラーメンとか、ネギ焼きそばとか、ホームページから消えてるよ・・・><;
迷走中
ジェーソンで期限間近のヴァンガードが99円
激辛ペヤング、マヨ付けても意味がないくらい辛いwしかもマヨがこの辛さと合わないし
マツコが超美味しいじゃない!って2つ平らげてたからウマ辛いって感じなのかと想像してたけど
マツコは辛さにも強いのか恐ろしいなw
ぺ蕎麦ってどんな味?
今買って来た夜食べる
昨日118円で売ってたんで買ってみたが土曜に喰う予定
不味いw
蕎麦、パサパサ感がめっちゃ合うな
レギュラー化するべき
どこで売ってるか教えろください
はずれの予感
>>274 全然興味なかったけど、このたった1つのレスで…
探してくる
>>275 セブンイレブンとかに山盛りだわ
つい2ヶ買っちまったいw
近所のドラッグストアで
>>242発見
赤ペ、だばぁバージョンゲット
ガキに「いい大人がガチャガチャやってるよ(笑)」的な目で見られた・・・
>>281 そんなんひっぱたいて泣かしてやれ
「大人を舐めんなよ!」ってな
蕎麦、想像以上にうまかったw
連投スマソ。
麺はちゃんと蕎麦になってるなw
かやくが、ポリポリしててそれがいいアクセントになってる。
ソースは、まぁうまいけど改良の余地はある感じ。
>>284 よし!探しに出かけてくる。
晩飯これだけじゃ足りないな。蕎麦ぺ、ビール、あと一品何が合うだろうか?
俺も今蕎麦買ってきた
明日食うけどなんかワクワクしてきたぞ
普通に暖かいざる蕎麦だった
カップ蕎麦好きの俺からしたら当たりだ これは
残り汁の心配する必要ないし
ローソンでゲット
>>286 チキン南蛮にしたw
んで今食ってる
蕎麦だ! 確かに思ったよりうまい
てかパッケージに焼きそばって書いてあるけど、もう焼きそば関係ないな
汁なし蕎麦って感じ。まあ元々ペヤングも焼きそばじゃないしなw
それは置いといて。食うまでは麺が蕎麦ってだけで焼きそば風のソース掛けて食うんだと思ってたけど、
かつおのダシが強くきいた、とろみのある麺つゆソースって感じ。正に和風ソース。味は濃い
でも何だろう、いつものペヤングっぽい味もするんだけど、麺の方なのかな?
ソースだけ舐めてみたけどよく分からなかった
多分麺を揚げてる油が同じってだけかなー?ちとよく分からんけど、どこかで「ペヤングです!」って言ってる
個人的に少ししょっぱい。でもこれはノーマルのソースをいつも全部入れていないくらいだし、他の人には丁度いいのかな
ちょーうめー!って感じじゃないけど、少しするとまた何となく食べたくなる(かもしれない)、そんな味でした
ペヤングが大好きな俺が褒め言葉として言うけど、安っぽい味。これは良い意味で言ってるw 安心する味?
見かけたら食べてみる価値はあるよ。インスタントの蕎麦好きの人は特に
面白い、よく思いついたもんだ。商品として十分ありです。
あ、かやくは食べる直前に。危うく間違うところだった
そんな感じでごちそうさまでした。まるか食品さんありがとう
長文すんませんでした
ざるそばの熱盛りか
わざわざ自転車でコンビニ5件ハシゴしてきたのに蕎麦売ってなかった…
行きつけのファミマはネギ味噌まで消して激辛お助けとノーマルしか売ってないし
近所の薬局の方がペヤングシリーズ売ってるとかふざけんな!
>>292 その近所の薬局とやらに何故いの一番に行かんのだ?
焼き蕎麦今食ったけどこれは当たりだ
295 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/16(火) 22:49:52.75 ID:EsIsH+3u
蕎麦食べた、麺緑のたぬきに類似してるな
ソースは粘性のある濃口でかなり甘めのそばつゆ
にもかかわらずどことなくペヤングテイストは残ってるのには関心した
>>289 レポありがとう、すごく食べたくなった!
ドンキにあるかな?探して買ってくるわ
>>296 おお!こんなの読んでくれてありがとう!
ぜひ探して食べてみて。おすすめですよー
おまえらがそういうこと言うから買いたくなるじゃないか
激辛のCMはじめてみた。女の子たくさん出して....
まちがって食べる被害者が出たらどうするつもりなんですか?
>>296 ドンキみたいなヤクザ企業で、買い物するな。
蕎麦不味くないわ
ごくたまに食べる緑のたぬきがペヤングなだけ
302 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/17(水) 00:39:06.03 ID:P9HbG/lk
セブンでバイトしてる者だが、さっき焼き蕎麦入荷して品だしした。
すげぇ気になったが買わずに帰ってきてこのスレ見て明後日のバイト帰りに買おうと決めたわwwww
>>300 ドンキホーテって、食品の値段は高めだよね。
全然安くないw
それで、バッタ物や期限間近の売れ残りのカス商品だけを叩き売ってるだけだよねw
イオンや西友の方がまだマシだろう。
凄い手軽に食べれる甘口ダシ醤油の釜あげ蕎麦って感じだよねコレ
特に凄い美味しいって訳じゃないけど
今度は温泉卵と一緒に買って釜たま蕎麦風味にして食べたいかなって後を引く感じはある
>>304 温泉卵いいな
てか蕎麦なんだもんな。今度とろろとか納豆とかやってみよう
納豆は合いそうだな
蕎麦食ったあと胸焼けが酷いな
納豆で、どうやって食うのか教えて。
>>308 ?
特別なことはしないよ
かき回した納豆をそのままかけて、蕎麦ぺヤングと混ぜて食おうかなと
納豆蕎麦ってのがあるからそんな感じで
納豆のタレはちょっとだけ使ったほうが良いかなぁ
>>307 「青ペ(蕎麦)」は、赤ペ(劇辛)以来のヒットの悪寒。
オレは湯きり後、ザルで水洗いして「ざる蕎麦」として喰ったら、
胸焼けしないと思う。アッサリとしてて。※希釈1.5倍つけつゆ。
黄色ペ(カレー)はまあまあ。 茶ペ(ネギ辛味噌)は文字通り糞だったw
え?
俺茶色好きだけどなぁ。
評判悪いんだね…
>>311 画像で見ても旨そうじゃないわな
納豆の画像ってご飯に乗ってるの以外は大して食欲わかないと思うよ
ただ納豆蕎麦は旨いよ。納豆好きなら
もう焼きそば関係なく蕎麦なんだから、大根おろしやなめことかも良いんじゃないかな
今食べてる。本当に蕎麦だねw
三日に一回は蕎麦食っとるが
これはインスタント?のローテに入ったよ
緑のたぬき、どん兵衛、そしてペヤング焼き蕎麦
大黒の冷やし蕎麦との違いが分からない。
蕎麦ぺヤングうまいけど
これぺヤング以外でもうまいの出せそう
それこそ丼べえ汁切りしてもうまいんじゃね?
尼で蕎麦ぺ箱売@2780
セブンだと168円で、ピーコックストアだと138円だった
蕎麦今食ってる。なかなかいけるね!
赤ぺばっか食ってるからなんか物足りなくてたっぷり一味ふって食ってる。
辛いの好きな人にお勧め
324 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/18(木) 11:08:54.08 ID:NZ514dxC
赤ペヤングって辛ラーメンより辛いのか?辛ラーメンが全く食えないレベルでは挑戦すら不可能なのか?
昼に食おうと今朝コンビニで赤ペヤング買ってきたんだが、そんなに手ごわいのか
まいったなぁ、
LEEの30倍、40倍が麻薬的に好きなんだけど、こんな俺には物足りない辛さですか?満足できますかね?
昼にペヤング食べた
いろいろ試したが熱湯を入れて2分40秒で湯きりがベスト
3分以上はふやけてしまって×
意を決して食った
味としては食えない辛さじゃなかったが、汗が噴き出して困ったわw
330 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/18(木) 16:18:05.62 ID:4V1x9U6U
>>327 旧赤ペがLEE30ぐらい
今のはお助けマヨつけてLEE20ぐらいか?
LEE20を食べたことがないから分からんがw
まぁ満足できるんじゃないかと思う
すこびる焼きそば楽しみで今から胸アツ
和ソバは不味かった
甘くてビールに合わなくて困った
>>331 ん?ここ焼きそばスレだぜ
和風焼きそば知らねーの?
蕎麦食べた
不味くはないけど
これ普通に汁で食った方が旨くね
うどんがあるんだから蕎麦なんてやらないでうどんでやればいいのにね
>>333 蕎麦ぺは知ってても、蕎麦がビールに合うのか?って質問してんでしょ
蕎麦ペ食べた。ワロタ。
久しぶりのペヤングだったので、危うく「だばぁ」しそうになったは。
むしろ蕎麦はペヤング特有の油の臭いが邪魔な気がする
340 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/18(木) 21:47:08.18 ID:qF8ArVoH
蕎麦ぺ、超美味かった!!
これは赤に続いてリピート決定!!
341 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/18(木) 21:51:11.08 ID:HBwkIMrM
蕎麦はビールにピッタリ
実際に焼いた焼きそばが商品化されないのはなぜ
1 人中、1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 3.0 相変わらず「攻めのペヤング」、最新作はなんと蕎麦!, 2013/4/18
By シャアズゴ - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: ペヤング 和風焼き蕎麦(焼そば) 1ケース(18個) (その他)
あのお馴染みの四角のパッケージなんだけど、でも、包装が藍色で、蕎麦なぺヤングをコンビニで見つけたので買ってみました。
その名もぺヤング和風焼き蕎麦(実売価格170円くらい)。
パッケージに踊る「蕎麦粉入り麺」の文字。
そして、やる気の画像。
そんなパッケの内訳。
開けると早々に、いつもと違う光景が広がります。
まず、かやく。
内訳は揚げ玉と青ネギ。比率でいうと揚げ玉7:青ネギ3って感じ。
これ、後入れね。
次に、ソース小袋っぽいヤツには、思いっきり「つゆ」の文字が。
これも後入れね。
その下に隠れる麺、明らかにいつもペヤングではなく、確かに他社製のカップそばで見かけるような感じの、グレー色の強い麺です。
さて、湯戻し3分を経ての、ペヤングだばぁを警戒しつつ湯切りのプロセスはいつも通り。
「つゆ」を投入するも、ソースに比べ粘度が無くサラサラしてるので、すぐさま容器の下に溜まってしまう。
そんなつゆ、一所懸命マゼマゼ。
イカスミ実食の時に発見した混ぜムラ解消の数値、およそ30回くらいグールグル。
この位しないと均等に混ざらないんですよね。
でもね、この商品、更に混ぜないと完全には混ざりきらないみたい。
そんな出来上がり。
一口食べてみます、モグモグ。
…ム、…ムム、これは…。
食べてみると確かに香る和風出汁らしさ。でも、誰もが感じるであろう既食感。
その答えはコレだな。
スープオフした緑のたぬきじゃん!
麺のボソボソ加減とか「つゆ」の感じとか、食べ進める度に伝わる「それら」らしさ。
和え麺で頂く、カップ蕎麦テイストって感じなんですな。
食べ終えた感想は、正直なところ、決して不味くはないんですけど、そんなに美味しくもないと。
この手の商品は、やっぱ餅は餅屋かなぁと。
企画モノとしての展開が続いていて、こういった亜流も、話題としてはいいんでしょうけど、
なんとなく中途半端さが垣間見えてしまった商品でした。
まあ、「なぬ?ペヤングの蕎麦だと、けしからん!」と、手にとってレジに向かってる時点で、まるか食品の策にどっぷりハマっているペヤンガーの戯言なんですけどね。
>>342 焦げ臭くて不味い、実際過去にあっただろ
>>344 過去の事はよくわからんがthx
ネギとかニンニク焦がすくらいが丁度良いのかも
346 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/19(金) 09:03:13.85 ID:NTE1iuYT
緑のたぬきは粉っぽいと感じるほどカツオが効いているのに、蕎麦ペはダシが効いていない
ソースと蕎麦の香りの相性が良くない
個人的に却下
>>346 え?カツオがものすごくきいてた気がしたけど。蕎麦ぺ
ソース甘ったるいな、ダシの味わからん
138円だから1個買ってみたけどそれ以上なら買わん
349 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/19(金) 23:19:51.12 ID:xTQbWQ9n
焼き蕎麦食ってみたが
もう食べることはないだろう
ペヤング独特の油の臭いが邪魔なんだよな
351 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/20(土) 00:48:38.17 ID:Kg4Pjitb
蕎麦ペヤングまずくはないけどなんか物足りない。
もっと出汁を利かせたほうがいいかも。
リピなし。
焼き蕎麦超大盛り希望
青ペ(蕎麦)ハマったぁぁああああwww
, '´ ̄`ヽ
{
ゝ'´ ̄ ̄`ヽ ♪
/ ', 〜
{ LA___ハ__A_ }
Y{ { -‐ ‐‐ {イ
(乂ヽ、 lフ ノノ
( { ,ニ∨/lj∨/_\ ,'⌒´
r‐(__几_{ V`兀 〈l l_/ i __,ノ
__乙犬/__∧ `ァo88o、j__, ┘___}__
◇ r──‐ヘ{{∠二ヽ}‐{‐‐‐‐‐ノ
■ |_ だ ___ヽ、_ノ_ゝ_ノ \
│ ば {巛ミ} o \ \
│ あ 。 ゚ c川∩っ 。 \ \
>>351 すげぇ出汁きいてるぞ
甘過ぎるから分からないだけじゃない?
これでもっと出汁きかせたら味濃すぎて気持ち悪くなると思う
まあでも今回コンビニで170円くらいで買ったわけだけど、
この値段ならもう良いかな
安く売ってるの見つけたらまた買うかも
あ、大根おろし入れて食ってみたら旨かったよ
355 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/20(土) 12:26:40.04 ID:ZsUMVDYX
激辛2種は刺激だけで酷かったが蕎麦はいけそう
麺は意外と良かった
タレがもっと量増やすか絡めやすかったらもっと良かったな
蕎麦ペヤング、甘いだけで物足りなかった
一味でもかけると良いかもしれない
ペヤングは湯が残ってるくらいのほうがジューシーでうまい。必死に湯切りしてる奴が滑稽にみえる。まるか食品も湯切りの甘さを考慮したソースのバランスを考えとるんだ。
蕎麦を妹に食われた…楽しみにしてたのに(´・ω・`)
359 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/20(土) 21:24:56.89 ID:UHjxRM9D
>>356 最初から七味をかけて食べた俺に死角は無かったって訳だな!
しかし、賛否両論はあるかと思うが、こんなチャレンジャブルな商品を発売するなんて、大したブレイブだな(笑)
それもまた人生
ブレイブ?
蕎麦ぺ意外に旨くてワロタ。
でも、後入れかやく先に入れてしまった。湯切りしてから気がついた
もう一回買ってきてちゃんとつくってみないと。
次はソーキ焼きそばで
カルボナーラで
カルボなーらハナマルキ?
スイーツで
緑まだかよ
蕎麦ペヤが美味くてまいっちゃうな
>>369 緑ペヤは・・・激苦?
青汁?
高菜&山葵のコラボで
蕎麦ペヤング残り1個だった 売れてるんだな
374 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/21(日) 08:56:55.35 ID:QgAECKjY
今朝の朝食は蕎麦ぺヤングだぜ!
良い一日になりそうだ!
ええのぅ
蕎麦ペヤまだ見たことない。
見たら買う!
白、赤、黄色、茶色、青、黒が出たんだから
次は緑だろ、あとはオレンジ色
蕎麦ぺ、ど田舎の村のちっこいセブンイレブンに何故か売ってたわw
食ったけどこれ、ぺヤング邪無くても食えるな〜って味ね
食えなくは無いケド二度とかわんな〜
>>377 ねぎが緑で無かった以上緑は・・・・抹茶か?
激ゴーヤペヤング
381 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/21(日) 14:18:25.86 ID:j1tTTDeN
色でなんだかんだいうくらいなら、いっそのことゴールドペヤングでも作ったらどうだ
と一瞬思ったが、昔からのペヤングファンからの苦情は計り知れないだろうな
初めてペヤングを認めざるを得ない味だったけどもはや焼きそばじゃねーわ
どん兵衛の麺で作ったらもっと美味くなりそう
普通の焼きそばなら一平ちゃんには敵わない
蕎麦ぺさっき食ったけど、確かに麺は緑のたぬきっぽいなぁ
山口の瓦そばイメージしてたんだけど、無理だったなw
どうなんだろ?もう少し油っ気ほしい気もするんだが、あくまで焼きそばなんだからねぇ
どん兵衛を粉末スープを入れずに普通に作る→固めのうちに湯を捨てる(2分くらいが目安)→粉末スープを半分くらい入れて麺とよく混ぜる(全部入れたら辛そう)→かき揚げを砕いてまぶす
こっちのが美味そうじゃね?誰か試してくれよ
>>34シーフードヌードルは食べたことない?
俺的には、あまかったな
蕎麦は今まで出した変り種の中では一番食える出来だと思う
ただ、この安直さは酷い
俺がペヤングの偉い人だったら開発した奴全員を左遷してると思う
わさび味は確かに合いそう
激わさびはどうかと思うがw
麻婆やきそばが酷かったな
>>377 山からヒント得て、緑はメロンやきそば(激甘)だな
黄色はバナナやきそば?
蕎麦ぺに七味を付ければ良かったのに付けないのがぺヤングクオリティ
つゆは半分よりちょっと少なめ位がちょうど良いな これ
全部入れるとしょっぱそう
遥か遠いスレから てんさい
995 名前:名無しの旅人 [sage] :2013/04/22(月) 19:52:22
蕎麦ペヤ意外と旨かったってペヤングスレに書き込みたいけど書き込めない今日この頃
したらばもなんか変わっちゃうのか
専ブラ対応してくれるといいなぁ
しっかし蕎麦ペヤングなんてのが出てるのか。
辛いの苦手なんで激辛ペヤングはチャレンジしなかったけれど、
こっちは今度試しに買ってみるよ。
蕎麦ング結構好きな味。
イカスミもまた食いたいなぁ。何個か買っとけばよかった
刻み海苔欲しかった
生玉落としたら美味しいかな
蕎麦食べるならどん兵衛とか緑のたぬきの方がいいなあ
蕎麦ぺ4つ食ったら尻から茶色いねるねるねるねみたいなんでまくったったw
マジ蕎麦ぺ生産wwww
ネギか海苔つければ良かったと思う
ネギは入ってなかったっけ?
乾燥したネギが
404 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/23(火) 18:20:51.91 ID:qW84mNWh
>>300 >>303 ドンキで118円でした!
ここ見て最初からまとめ買いするつもりだったし、
ビンボー人の自分にはコンビニで買うのは・・・orz
イメージよりドロッっとしていてしっかり絡む甘口ソースで、
そこが緑のたぬきあたりとペヤングベースの決定的な違いを出していた。
2個食いしようかと思ったくらい気に入った。
ペヤ蕎麦初めて食べたけどうまかったわwww
刻み海苔ついてたらさらによかったな
406 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/24(水) 00:53:26.33 ID:BmjxxeWH
いつものとこでペヤング買おうと思ったら超大盛がなくてバンガード?ってのを買ったがまだ食ってないがなんか違いあんのか?
407 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/24(水) 01:39:38.90 ID:9ht7RU+E
あとでお助け刻み海苔が追加されるな
蕎麦、普通に食えるな。いつものペヤングクオリティを想像してたから逆に意外。
日清のより食いでがあるから安けりゃ常食してもいいかも。
409 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/24(水) 06:11:51.77 ID:cQCt1/FP
>>406 ちょっと量が多くて、ソースが濃くて、具に肉が入ってない。スパイス小袋は同じ。
うまかったけど、量が多い分、スパイシーさが感じられなかったな〜
410 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/24(水) 09:31:52.87 ID:BmjxxeWH
あまり旨くなかった。普通のペヤングのがいい。オマケのカードいらん。
カードはカード屋に売ればいいよ
蕎麦好きの俺からしてもおいしいと思った。
汁なし蕎麦はけっこうはまる。
ワサビ入れたら美味いな
確かにワサビや海苔など
蕎麦はアレンジをするとさらにうまくなりそう
そば美味しかったー
絶妙な甘じょっぱさでテンカスもカリカリで美味しいわー
416 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/24(水) 17:56:06.64 ID:bF1n2htX
ペヤングは不味い。関東人はこれが旨いと思ってるのか・・・
>>416 貴方のような朝鮮人にはペヤングの味は分からないようですね
マヨネーズが入ってないからだろ?
俺はペ以外のカップ焼きそばが無理だわ
関西人に醤油ラーメンとペヤングは無理
焼きそばにマヨネーズって好きだけど、ペヤングのノーマルの味にマヨネーズは合わないんだよな
マヨが少ないんじゃない?
ケチらずちゃんと入れればマヨでコーティングされて元の味なんてほとんど関係なくなる。
普通のマヨはすっぱ過ぎて合わない
そこでセブンプレミアムですよ
ペヤングはそれそのもので完成されているのだよ
故に他の下等なカップやきそばと違いマヨなど邪魔にしかならないのである
激ペマヨは普通にうまいけどな
激ペなど邪道
ペヤングの面汚しよ
この辛いやつ毎日のように食ってるわ病みつき クソ辛い
蕎麦ングコンビニで見かけてイケる!と思って買ったらマジでうめぇ
こういうのもっと他社からでも出してほしいな
すげぇ小島裕太すげぇ
ペヤングばっか食っててデブったプロ野球選手しってますか
蕎麦は本当に旨いな
絶妙な甘じょっぱさ
来週のめしばな刑事はカップ焼きそば取り上げるぞ
ずいぶん蕎麦好評だな
俺の作り方がまずかったのか
明日もう一回食ってみるか
U.F.O.に緑(わさび)で先を越されたな
名称がわさびマヨになってるけど
わさびマヨネーズなら2回くらい出てるよ>うふぉ
赤、黄、黒と来て、斜め上からの青か
わさびはインパクトないと判断したかもな
味噌の茶もあったよね。
次は期待を裏切るピンクとかでも。
普通にたらこスパ味焼きそば。
あーたらこでピンクありそう
既存のたらこ焼きそばの詐欺くささときたら
シソの紫
メロンの緑
>>441 しそドレッシングみたいな感じでイメージした!いいかも〜
紫はやっぱ醤油だろう
「やきそばという名前だが、なぜそば粉を使っためんのカップやきそばがないのか」。
昨年十一月ごろ、こんな丸橋嘉一社長のひと言がきっかけで開発がスタートした。
開発の中心は、入社三年目で製品開発課の小島裕太さん(24)。
昨年二月、「辛すぎる」ことで火が付き、通常商品の五倍以上を売り上げたという「激辛やきそば」も手掛けるなど、同社を支える若きヒットメーカーだ。
広報担当の滝沢裕部長(44)は「激辛やきそばの成功が今の開発スタンスにつながっている」と分析し、
「またやりやがったなという反応が返ってくるとうれしい」と笑顔で語る。
同じ人かすげえな
2つ買って美味しかったからスーパー回ったが売ってなくてしかたなくコンビニで4個買ってきた
販売継続して欲しいな
今完食。
ボソボソ麺と出汁の効いたツユが妙にマッチして、
和風ジャンクな感じで良かった。
結構しょっぱく感じたので、
次回はツユ半分にして七味振ってみるわ。
まるかの新作ペースが早過ぎて食べてない変り種が溜まってきたw
ノーマルを食べてる余裕ないわw
>>449 自分も味噌をまだ食べてないうちに蕎麦買ってしまった。
食べるなら蕎麦を先に食べる予定。
前からお店では蕎麦を使った焼きそばは存在してたよね
ぜんじかっぱそば
駄目だ
なかなか好きなのにどうしても
>>400を思い出してしまって万全の状態で美味しく食べられない・・・
455 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/28(日) 00:27:40.43 ID:+xHV/coM
そばの火薬後のせかよ
先に入れちまって天かすデロデロじゃねーかよクソ
____
/_ノ ヽ、_\
,. -- 、, o゚((●)) ((●))゚o
,―<,__ ヽ::::⌒(__人__)⌒::::: \
/ ヽ |r┬-| |
__| }. | | | |
/ ヽ, / { | | | |
{ Y----‐┬´ 、 | | | |
/'、 ヽ |ー´ ヽ | | | |
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ`ー'ォ /
', ヽ ヽ ,/ }
ヽ ヽ 、,__./ __/
\ ヽ__/,' _ /
\__.'! 〈 _, '
 ̄
457 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/28(日) 00:52:25.19 ID:iv56jpOa
>>455 ちょっと考えればわかりそうだが
普通にアホだろ
458 :
432:2013/04/28(日) 02:12:14.34 ID:D/02mZQl
超大盛に、湯切りする前にソース投入してもーたorz
しかも、ウスターソースをちょうど切らしてて、仕方なくマヨネーズと塩で和えたけど、完食つらかった・・・
459 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/28(日) 02:16:39.98 ID:Dn+3Yzmg
____
/_ノ ヽ、_\
,. -- 、, o゚((●)) ((●))゚o ,. -- 、
,―<,__ ヽ::::⌒(__人__)⌒::::: / __,>─ 、
/ ヽ |r┬-| / ヽ
__| }. | | | { |__
/ ヽ, / { | | | } \ ,丿 ヽ
{ Y----‐┬´ 、 | | | / 、 `┬----‐1 }
/'、 ヽ |ー´ ヽ | | | / `¬| l ノヽ
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ`ー'ォ / 、 !_/l l / }
', ヽ ヽ ,/ }. { \ l / ,'
ヽ ヽ 、,__./ __/ \ ´`ヽ.__,ノ / ノ
\ ヽ__/,' _ /. \ ヽ、\ __,ノ /
\__.'! 〈 _, '  ̄ ヽ、_ 〉 ,!、__/
 ̄  ̄
460 :
432:2013/04/28(日) 02:49:03.56 ID:D/02mZQl
(´・ω・`)ショボーン
(´・ω・`)それはあえてボケたときの顔だよ
蕎麦食べた。
不味くはなかったけど一度食べたら気が済むかも。
さっき寄ったスーパーで蕎麦売り切れてたw ガリガリくんのコンポタみたいな理由で売り切れたんだろうなw
464 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/28(日) 21:00:11.55 ID:XB//WVi2
やき蕎麦はこれだけ不味そうなオーラを放っておいて、こうるさいペヤングファン
の高いハードルを越えて美味いといわせたのは凄いな。
俺的には和風はないな
いくら旨くとも
やき蕎麦今食った産業
口直しに本物のざる蕎麦食いたくなったわ。
確かに口直しにそば湯くらい欲しい
激痛カレー南蛮ソバに期待。
>>465 和風の焼きそばを想像したとしたら違う。
あったかい冷やしタヌキだ。
日清どん兵衛のお湯を捨てて粉末つゆを
半分くらいかけ、天ぷら砕いて乗せれば
同じような味になりそう。
緑のたぬきはカロリー217なのに蕎麦は510…
緑のたぬき480カロリーだが
イカスミのやつは売れてないな
>>472 もう期限切れだから売ってないと思うんだけど、
どこで見たの?
475 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/29(月) 11:59:19.22 ID:AC8sMAu3
焼きそばバゴーンかよw
日本蕎麦で油そば作ってみました的な
蕎麦ってノンフライないよね
479 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/29(月) 19:46:25.40 ID:L2RxZSoC
蕎麦ペヤングの蕎麦湯
その手があったか!!
480 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/29(月) 20:21:08.09 ID:fVyb+8X/
遅くなったけど初和風蕎麦実食
うん、うまい。
「涙が出るほど感激した!毎日でもいい!」ってほどではないがw
週イチ、月4回ってとこかな、たまに食べたくなるかも
麺が思ったより蕎麦蕎麦してて良かった
つゆはちょっとしょっぱいかな?
もうちょいまろやかになってくれたらなぁ
具はいいけど、あとなんか一つ欲しかった
赤味が欲しいなぁ
「夜中、酒のつまみに蕎麦っぽいの食べつつ飲みたいんだけど、カップそばだとつゆ飲むの邪魔だなぁ」って時にぴったりかと
逆に昼メシで単品だと口が淋しくなるな、なんか足したくなり結果割高になるな
カットされやすそうだから、なるべく生き残ってて欲しいなぁ
俺は支持するね
人には勧めにくいが
いい主張だがクドイ
>>479 油揚げ麺だから、お湯に油浮いてるよ
普通の蕎麦湯とは同じに考えられないね
和風焼き蕎麦を気に入って数個買った
今、食べようとしたら麺が多い
なんか通常の四角くなった麺にプラスして
ピンポン玉よりちょっと大きいぐらいの
麺の塊が2個入ってた
重さを計ったらプラス10g
得したーと思ってたら、ふりかけはあったけど
ソースが入ってなかったでござる(´・ω・`)
どうしたら・・・
とりあえず自宅の麺つゆで食べる・・・
・・・食べ中、麺つゆうまし!
中の人の為にロット番号残しときます
賞味期限2013.9.9 H40C 11:54
ワロタ
麺の分重かったから重量検査に引っかからなかったのか
485 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/30(火) 08:56:57.60 ID:KVy5onqg
重量検査で規定の重さあったらソースを入れない判定方式なのかw
クレームいれても微妙だな
以前、白ペに海苔とペッパー入ってなくて電話しても何もしてくれなかったorz
今日の収獲
超大盛り@178×5ヶ
ノーマル@98×5ヶ
赤ペア@128×5ヶ
蕎麦@128×5ヶ
暫くペア祭り♪
488 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/30(火) 20:30:42.10 ID:rU9axbHn
>>487 お前好きにも程があるぞ!
といっておこう
そういや蕎麦見てないなぁ…@相撲腹
蕎麦うまかったけどやみつきになる感じがないな
なんつーか悪い意味で普通にうまい
安いな〜。裏山
群馬県ってラーメンの会社、多いよね。
まるか食品(ペヤング)
サンヨー食品(サッポロ一番)
大黒食品(マイフレンド)
なんでだろうね。
ブランドネーム要るのかよ、社名変えろよ
グンマーのゲリラたちの資金源だからな
食糧でもあるわな
飢饉の時の保存食だから
災害時に赤ぺを非常食として老人に差し出すのか(水無し
蕎麦食べた
なんか焼きそば感がないなぁ…って和風だからそうなんだけど
なんか普通すぎて肩透かしな昔から売ってたんじゃないかみたいな感覚
次回作があるなら塩ダレでもやって見て欲しい気がした
蕎麦に大根おろし欲しいな
503 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/01(水) 18:12:21.50 ID:u3XArrvV
また蕎麦ぺ買ってきた。
これはレギュラー入り間違いナッシングだな!
504 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/01(水) 19:25:27.78 ID:BWdcFIaF
ノーマルペヤング
スパイス&ふりかけの小袋、最近、上下ギザにしか当たらないんだが、左右ギザって無くなったのかな…
スパイスとふりかけいっぺんに開けられる左右ギザが好きなのにー
>>502 大根おろし良かったよ
あと納豆にとろろ
もう普通に蕎麦茹でて食えば良かったんだけどさ
>>498 細かいことだけど保存食には不向きなつくりですな。
むき出しの麺な入ったカップは多数の穴開きの薄いフィルムで巻かれているだけ。
密閉状態にない。酸化が早すぎる。
ペヤングはそれだけが本当に残念。
蕎麦にカットわかめと七味で焼酎何杯でもいけるなこれ
そうかなぁ…
509 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/01(水) 22:36:44.64 ID:HOVlnrRc
蕎麦にはさびだろ
吹き出しそうなぐらいたっぷりまぶし
純米大吟醸で流し込む
蕎麦をソバとして喰うのはペヤング的にはつまらない
焼いた香ばしい感を出すために煎り海老粉末とか焼き醤油粉末ぐらい効いてないとなあ
次はソーキ風焼きそば(沖縄風焼きそば)で頼む
めしばな刑事タチバナ
見てますか?w
すみません質問です
数年前だと思うのですが、通常サイズの麺が2つ入ってる「超大盛り」よりさらに多い、
麺が3つ入ってるタイプがあったような気がしなくもないのですが、存在しますか?
お前の脳内では存在したことになっているらしいな。
空気漏れ検査とかやってみたことはないが、穴開いてるか、あのフィルム?
賞味期限も他のカップ麺と比べて取り立てて短いということも無いし。
大盛りが2つ入ってる極超大盛り出ないかな
蕎麦始めの数口は「うめぇwwww」
蕎麦好きだからたまらん美味さ
だが半分も食うともう飽き飽き
絡めるよりもちゃんとしたつゆが欲しくなってくる
つ七味
つSBわさび
520 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/02(木) 14:12:18.74 ID:66tqHIqz
>>473 期限切れだったのか!w
売ってたのは近所のわりとはやっているドラッグストア。
赤い激辛ペヤングと一緒に売ってたけど、賞味期限見てこよっとw
またまた久しぶりに食べてみた138円だったかな。
他のがみんな118円だったけど、つい買っちゃうんだけど何か高いな。
他のも食べてみるか。
蕎麦は面白い試みなんだから南蛮風(鶏肉とネギ)とか凝ってほしかったね
んでフリカケ代わりに一味とか、もうちょいできたでしょ
蕎麦食ったけどなんか普通すぎた
上にも書いてる人いるけど山葵とか魚介味とかでも良かったんじゃないかと思った
蕎麦ペは1/3普通に食って、七味かけて1/3、ゆず粉をかけて残りを食う
山芋おろしてとろろ蕎麦
ガシャポン一度も見たことないんだけど、
厚木・相模原あたりである所を知ってる人いませんか?
檄ペシリーズの一つとして
わさび味として売り出すべきだった・・
528 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/04(土) 22:12:08.43 ID:dH/C3MsC
粉わさびをまぶす
吹き出す旨さ
529 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/05(日) 04:10:26.94 ID:ai4OoxFU
蕎麦味のペヤング食うくらいなら
ちゃんとした蕎麦食うけどな
530 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/05(日) 05:41:09.10 ID:Z7a7I5A1
↑そのレスが馬鹿丸出しと気づかないとは…
ソバペが入った換わりに白ぺが消えた
蕎麦ぺゆるすまじ
蕎麦ペ許すマジ
ノマペの箱が薄いのと普通のの二重構造になっててワロタ
ペヤンガーなら誰もが体験してるのかな?w
赤ペヤを舐めていた
俺には無理だ二度と食えん
もう20個以上食べた
激辛ペヤング食べたいよぅ…
たまに無性に食べたくなって一気に2個食いするんだけど、
近所のドンキで売ってたのに最近入荷しなくなった
店員さんに訊いたら商品の入れ替え時期で入荷できない、今後ペヤングを入荷しないわけではないと言われたけど、
あれから一週間、まだ店頭にペヤングが出てない
北海道だからペヤングを売ってる店が少なすぎる上に、激辛を取り扱ってる店はドンキしか知らない
腹いせに暴君ハバ○ロを買ったら全く辛くなくて無性に腹が立った
やっぱり激辛ペヤングが1番だよ
誰か北海道で売ってる店を教えて下さい
そこまで好きならネット通販で箱で買えばいいじゃない。
蕎麦ぺ138円で売るスーパー増えたな、この値段じゃないと買う気しないけどw
激ぺの中毒性はヤバイな
あの辛さのを食べ過ぎはさすがに身体によくないと思いつつも、無性に食いたくなってしまう
前より美味さがアップして、中毒性が強くなってる気がする
ノマペにハバネロパウダーかけて食おうとしたら鼻に入った…
死ぬほどいてぇw
544 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/07(火) 03:40:40.30 ID:U3YNG9mx
赤はケツの穴がヤバイ事に。
もう買えん。
>>538 確かに好きだけど18個も食べるとなるとカロリーがやばい
うちの家族で激辛ペヤングを食べれるのは自分しかいないからなぁ
5個単位で買いたいわ…
お前は買ったぶんだけその日に食うのか?
>>546 そうだよ
18個も買ったら目の前にあるもんだから我慢出来ずに3日で消費しちゃうかもしれん
ペヤング中毒なめんな
ただのバ
ただのバカやん
突っ込まれて自分の勘違いに気付いたけど、
訂正したくなくて意地になってる感じ?
>>550 いやいやマジで
箱買いすると毎回際限なく食べちゃうから店舗で少しづつ買ってた
ペヤング18個のカロリーは半端ないよ
日清焼そばU.F.O.
560kcal
焼そばバゴォーン
559kcal
一平ちゃん夜店の焼そば
595kcal
に比べノーマルぺヤングは518kcalととってもヘルシーじやないか
554 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/07(火) 15:07:05.12 ID:w7j4T2h/
バカというよりおデブちゃんだった
家族と一緒に住んでるなら鍵付きの戸棚に保管して管理してもらえばいいのに
駄目人間〜
久々に一平食べたがマジーなw
麺と具を鍋で茹でて、ざるで湯きりして作ったら旨いし、胸焼けしないし、消化もよかった。
ツマンネ
ノーマルに蕎麦のかやく&タレ or 蕎麦にノーマルのかやく&タレ
どんな感じだろうか?挑戦したヤツいる?俺は無理だが
ペ中毒患者ならイケるよな。
ついでに
>>531が華麗にスルーなんだがみんなもってんの?
蕎麦ぺのつゆ半分、七味多めをやってみた。
普通に作るよりこっちの方が好みだ。
つゆの味が甘めで強いので、全部いれると後半ダレるのが解消されて良い。
ネギ刻んで乗っけたけどイマイチだったわ
お湯を捨てるタイプのインスタントははじめの1分でお湯を1回捨てて残りの2分でまた捨てると毒抜きに
手間かけないで作れるのがウリのカップ麺にわざわざ手間かける奴
袋に粉末スープ入ってるタイプにも使える、カップヌードルタイプは無理
蕎麦がコンビニで半額だから買ってきた。
山椒掛けたら旨そうだ。
567 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/08(水) 07:47:00.51 ID:V0rEBBwc
俺はつい焼き海苔を揉みほぐして入れちゃうんだよな
今からカレー味を食べるよ
赤いのはなんとか食えたがなかなかハードパンチャーだった
赤いのほどじゃないけど辛いな
歯茎が痛い
570 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/08(水) 18:26:33.69 ID:OQ0J54jV
黄色はマズイっしょ
近所のコンビニの蕎麦ペ売切れてた
もう1個位食っとこうと思ってたのに
572 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/08(水) 19:59:55.70 ID:4Z0jNrfI
見事にぶちまけたwww
よく見る猫が頭抱えてるコラみたいだったwwwwww
死にたいwwwwwwwwww
ご愁傷様w
フタを巻き込むように押さえてないとそうなる
押さえててもたまにだばぁすることもある
流しの「ボンッ」にビックリしてなw
誰でも知ってるネタだ糞乞食
ボンッボンッ鳴らしてろよ豚
まるか食品の工場では見学や直売はしてないのかな
576 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/08(水) 21:36:54.16 ID:gnlNFHZi
一般的な工場見学は単独だと防犯の観点からも受け付けないと思うぞ
集団突撃のほうがヤダー
やっぱ無いかー。
B級品の直売所だけでもあると楽しそうなんだけどな
579 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/09(木) 15:54:56.59 ID:ux5dIPwI
無性に食べたくなった・・
どうだい味は?
まろやか〜
もかわりするぅ?
ゴメン「もいっちょいくぅ?」だった(現桂文楽)
>>578 B級品ってのは発生しないだろ
エラーの時点で弾かれるから
最後の軽量とかの検査で弾かれたものは中どうなってんのか分からんのだから売れないし
近くのドラッグストアで超大盛りが158円で売られていたので5個買うてきた
586 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/10(金) 06:26:49.90 ID:lSD4SvmO
今夜はペヤングパーティーだな
うちはユーホーパーティー
カエレ
ケロケロ
オエー
今夜は昔ながら…パーティーだな
592 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/11(土) 12:12:03.01 ID:4R4WxdFi
激辛がまじで辛い
名ばかりの激辛たちは道を空けるな。
蕎麦旨いよ蕎麦
蕎麦ぺに生卵とネギ入れたら旨すぎ
ああ・・・久しぶりにぺヤング食いたい・・・
客A「お湯割り!」
客B「お湯割り!」
客C「お湯割り!」
このお話の主人公「ロックで!」
バーテン「…お客さん、熱あるんじゃない?」
とんだ茶番だよ。
それが何か?
>>560 2ちゃんのリンクは踏まないようにしてるんじゃないの?
見たけどあの小ささで文字が読めるのが凄いね
珍しいかどうかは知らない
今さらCMやらキーホルダーで喜んでる奴も珍しい
キーホルダーw
はいはいストラップね
>>600 1箱買うと1個付いてたらしい。今も付いてるのかはわからん。スーパーのおばちゃんにもらった。
普通のペヤング愛好家の手に渡っているのか、それとも箱と一緒に捨てられてるのかが気になった。
2chの短縮urlは複数のレスが付くまで踏まないのが常識だなw
ヘタレ
裴両(Pe Yang)
609 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/12(日) 22:09:37.54 ID:mcDYN5Yv
331:名無しでよか? []:2013/05/12(日) 19:42:46 ID:YOhnIJYA [1/2] [ DBa1GPm.proxy-f-104.docomo.ne.jp ]
ペヤング焼きそば定価の半額位で良いんだけどさ
肉が甘臭いような変な臭いがするんだろう?あの肉処理絶対おかしい。
332:名無しでよか? []:2013/05/12(日) 19:45:29 ID:YOhnIJYA [2/2] [ DBa1GPm.proxy-f-102.docomo.ne.jp ]
やべえ文章削除したら何か変になってた。
ペヤング焼きそば定価の半額位で良いんだけどさ
何でオージーの味付け肉が甘臭いような変な臭いがするんだろう?
最初遠くのトライアルで購入したから移動中に傷んだのかと思ったけど
近くのトライアルで購入した肉も同じように臭かった
肉以外は重宝してるけどさ。なんなんだろうこの甘臭い臭い。
あの肉処理絶対おかしい。
和風焼き蕎麦はもう終了?
セブンに残り1個しかなくて、また入荷しますかって尋ねたら、もう終わりですって言われてしまった。
もっと買っておくんだった
スーパーを見て回るんだ
ディスカウント屋狙え
ドラッグストアも
未だに民主を支持してる人ってなんなの?
蕎麦スーパーで\98で大量にあったが他の\98カップめんに比べると売れてないっぽい
616 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/14(火) 03:23:52.38 ID:CgsTqmwj
蕎麦って何が狙いがよく分からないし当然じゃないか?
俺は買う気になれない
蕎麦をペヤングにする全然分からん
赤黄→激辛フリーク
ヴァンガード→ヲタク、子供?
超大盛→デブ
蕎麦→???
617 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/14(火) 05:03:23.57 ID:6haJyPy+
>>616 ペアなヤングだがジジババ向けに作ったんじゃね
個数限定にして
コンビニでちょろっと出してスーパーで在庫処理
618 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/14(火) 05:54:10.52 ID:9jb0+3x/
蕎麦は生麺買ってめんつゆかけて食べたほうが安上がりで更に旨いけどな
たまに超大盛り食べてまだ足りんわと自己満する
足りないのに満足なのか?
蕎麦ペヤ食べた
やき蕎麦っていうネーミングがよく分からないが
どうせ焼いてないんだから、蕎麦でいいじゃん
つゆが予想外に甘め
まあおいしかった
でも1回で十分かな
激辛のように激しくリピはない
一般的なカップ焼きそばも焼いてないような…。
ゆでそばだよね
黄色まだ売ってるのか
>>623 お湯に浸してるだけなんだから茹でてもいないだろ
もどしそば
赤と黄色
マジで辛いね
汗が…
でも美味しいかった
その後ペヤングヌードルも食べた
これも美味しい
カップスターより好き
玉子とかまぼこ最高
超大盛り2つ食べる自分としては
皆女並みに少食すぎ
最高は一日に超大盛り6つ食べたな
蕎麦ぺは5つ買ってきてその日に全部食べた
その後晩御飯にカツ丼2杯と納豆ご飯3杯食べた
ガリだから太りたいけど太れない
腹10分目くらい食べないとダメなのかな
知り合いは超大盛りを一日に14個食べたらしい
超大盛り6個を毎日やってればそのうち太るよ
ちなみにマルチャンの天そば(袋)はノンフライ麺だよ
よし、夜食に超大盛り2つと俺の塩1ついきます!
>>631 ガリの大食いが身近にいるから気持ちは分かる
毎日人の何倍食べても太らないんだよなぁ
あまりに太らなさ過ぎて全身検査したのに健康体、病院で太る薬を貰ってるのに太らない
その人は女だけど超大盛りペヤング2個ペロッと食べるよ
蕎麦のやつ食ってから、
何か普通のカップ蕎麦を味見し出しているw
焼きそばよりいいかもw
>>632 朝飯、昼飯、晩飯、とは別におやつ代わりに超大盛り4つを3年半
休日で暇な時は超大盛り6つ
他にプロテイン
主食の肉は毎日2kg食べるようにしてる
ご飯は丼に1日8〜10杯程度
でも184cm62kgのガリで困ってしまう…
食費代がバカにならないので腹8分目に抑えてるのが原因なのかな…
>>636 何歳?
まだ若いんじゃない?
中年になれば嫌でも…
>>637 46才です
超大盛り美味しかった
俺の塩も美味しかった
でも物足りないので焼肉とチャーハンと生麺の焼きそば3袋焼いてきますw
塩分摂りすぎ死ぬぞ
他人の体の心配してもしゃーないんだけど
それはさすがにもうちょっと控えたほうが良いのではないかと
641 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/16(木) 03:58:59.53 ID:uoeME4MH
超大盛食った。これレギュラーサイズのが二人分なのかな?詳しくないからそう認識している。
蕎麦ペヤング マルエツでラスト3個
ジェーソンにいっぱい売ってる
>>638 46才ならなんかどっかに疾患があるのかなと思ってしまう。
でも、検査で異常なしなら良いよね。
代謝がかなりいい体質なんだろうねえ。
羨ましい。
寄生虫持ってるんじゃね?
というより、消化できずにどんどん流れる特異体質だったり
>>629 残念ながらイカスミは売ってなかったです。
燃費が悪くて不経済
649 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/17(金) 06:31:45.33 ID:wnrgnKvJ
超食ったら一日中胃もたれ
人生はもちつ、もたれつだから。
だから鍋で茹でて作れと‥‥
うちの母親が神経質というか潔癖症でな
もう昔の話、自分が子供の頃カップヌードルを作ろうとしたら、
「カップ麺は誰が触ってるかわからないから汚い、鍋で作れ」と言われたことがあるw
鍋で?煮込むのか??
カップ麺は煮たらデロデロになるのかと思っていたが意外とイケそうだな
どん兵衛やってみよう
手軽なカップ麺だからいいのにわざわざ鍋で茹でるのは面倒だな
本末転倒やね
657 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/18(土) 12:13:00.23 ID:k0NI3Crz
やき蕎麦が買えない君たちに良いこと教えてやる。
ゆでめんの蕎麦をフライパンで炒める。味付けはめんつゆで。
今やってみたら蕎麦ペヤとほぼ同じ味だった。アゲダマがあればさらに美味しかろう。
瓦そばって知ってる?
それ言ったら小島君、どう反応するかな?
「し、知ってましたよ…(汗」かな?
料理作るのが面倒だからカップめん作る訳で、
661 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/19(日) 03:11:19.21 ID:kawb9bOn
662 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/19(日) 06:43:58.53 ID:8TAJ290Z
ゆでめんの蕎麦炒めるのってカップ焼きそば作るより早くて簡単なんだけどね。
それに蕎麦ペヤが買えない人へ教えたわけだから、インスタントの意義とか言われてもね・・
一人で何言ってるのこのバカ
インスタントを再現するための料理ねえ・・
蕎麦ペのCM今日見たよ。前からやってた?
まだまだ売り出すんじゃないか?
好評につき延長販売とか。
定番化しちゃえばいーのに
ないないそれはない
蕎麦ぺは湯切りの後に水切りさせてもっとスープをたっぷり付ければかなり売れると思うけれどな
でも激辛より息長いような気がする
激辛は波がある
>>642だがマルエツラスト1個、別のスーパーは1箱分ぐらい蕎麦ぺあったよ
そばアレルギー的には早く市場から消えて欲しい
アレルギーは甘え
我慢して食べれば食べられるようになる
まあ食わなきゃいいだけの話なんだけどな
無知乙ってとこだな
一説によると、乳児期に普通の食べ物を与えたことによって
体が異物として検知するようになったがための反応らしい
要するに、バカ親を恨め
>>674 それも無知乙だわ
アレルギーは一生のうちに摂取していい量が人によって定められているから起こる
好物ほどアレルギーになりやすい
俺はハタチ過ぎてから好きなものばかりアレルギーになりまくってる
現在進行形でアレルギーが増えて好きなもの食えなくなるんだぜorz
気にしないで食う程度軽いものから、口に入れた途端ヤバくなるものまで幅広くアレルギー持ってるよ
>>675 私は偏食を許すバカ親に育てられました、まで読んだ
677 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/20(月) 12:29:12.39 ID:X7uYpxtg
激辛旨すぎ。よくぞここまで辛くしたと言いたい
お助けマヨとか必要なし。後は超大盛の激辛作ってほしい
678 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/20(月) 14:04:05.36 ID:wTDSJvqS
そんな少数派の更に少数派の嗜好を狙った商品なんて出るものか
>>676 えっ、好き嫌い全く無いけど
何でも食べられるけど、好物のなすびとか今はアレルギーで食べられなくなった
野菜果物魚介類幅広くアレルギー持ちだけどアレルギーは遺伝だから仕方ないね
>>675 ビール飲むと痒くなるようになったのはそのためかな?
アレジー
>>679 大丈夫、まともな大人なら分かってるよ
好物から順番にアレルギー発症する人も多いからね
好き嫌いなく食べてても、同じ科の植物が累積でアウトになったり
(トマト、ナス、ピーマン、きゅうり、ウリ、スイカが全部同カウントだったり)
食べ合わせで発症したりするからね
お互い苦労するね…
>>682 シラカバ花粉アレルギーから好きな果物全般ダメになったり、野菜ダメになったり、お互い苦労するね
ペヤングに対してアレルギー出たらやだなぁ…
>>684 この箱の中に超大盛が3つ入ってるのかw
持ち上げずにちょっと引っ掛けるようにして穴に落とす
掴んで引きずって落とす
689 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/22(水) 02:27:39.79 ID:UY9osoJm
ここはアレルギー患者とクレーンゲームのスレなんですか?
はいそうです。
中毒患者が自宅に「あるはず」のペヤング探ししてる画像を見て
これにハマったらまずいなと退却した者は多い。
ペヤング探しするようになったらもう引き返せないからな。
群馬からの書き込み多いな、工作員だらけ
『俺の塩』で出てた
たらこじゃなくて激辛明太子味とかにして欲しかったな
たらこスパかよ
俺の塩味‥‥が出た
ピンクペヤか、いやらしい
桃ペヤのほうがいいか、ピンクじゃいいにくい
桃ペ
>>701 438書いたの自分だったけど書いたこと忘れてた。
できれば辛子明太子味の方が良かったなあ。
神戸市湾岸部近辺で安定して買えるところ無いですか?
ノーマルはマルナカ系、超大盛りはジャパン系で一応は手に入るけど
キワモノ系が全く見つからない・・・蕎麦食べてみたいな
小規模のネタ臭いスーパー行ってみては?
品揃えよりも話題性を重視してるお店
関西だとキワモノなんかいな
いきなり箱買いかよw
まずは1個食べてみて良かったら大人買いだろうに
セブンイレブンでどないや
湯切りのあと蒸気飛ばしをしても、キャベツが水っぽくてマズイじゃん?
自分はもう具を入れないことにしたw
711 :
704:2013/05/24(金) 01:46:22.24 ID:Puh0585n
いける範囲のセブンイレブン巡って、ようやく蕎麦ゲット。
さっき食った悪くないけど168円は高いかなと思うレベル
アマゾンでも買えるけど箱単位じゃ躊躇しちまう
蕎麦目当てで値段だけの比較ならテーブルマークの冷凍蕎麦でいいかな
マイフレンドのざるそばで似たような事は出来るな
>>710 そのゴミみたいなキャベツが良いというのに
久々に激ぺ(おたマヨ)食ったけど旨い
最高だな!
桃ペ6月10日か、だいぶ先だな
白ペにひと腹かふた腹分たらこ入れたほうがおいしい
一平のたらこ味がマジで詐欺みたいな出来だからな
塩焼きそばにたらこのふりかけかけただけみたいな
721 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/25(土) 05:51:40.00 ID:t0RpoDxr
超赤ぺとかでないかな。限界に挑戦したい
723 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/25(土) 09:48:35.36 ID:79FV+7H/
>>701 工作員じゃ!!!
工作員の仕業じゃ!!!
つーことで、まるかさん超激辛ペヤング期間限定でもいいんでよろしこw
激辛ペヤング食べてみたいけど、あまり辛いもの食べた経験ないから躊躇してしまう
美味しいらしいけどやっぱ辛いもの得意じゃないときつい感じ?
>>724 辛い物が得意じゃないならやめておいたほうがいいよ
たぶん食べられないと思う
いや、普通に食べられるだろ
ただし、3口で食べ終えろ
そのあとは地獄だ
カレー、蕎麦、スパゲティと来てるなら・・・・・
次は 「ガリガリくんリッチ ペヤング味」 で来るね。
728 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/25(土) 23:36:39.79 ID:J2Q5ORJj
超大盛ペヤング一個と激辛ペヤング二個を買います
激辛ペヤングに付いてる激辛スープ二個を超大盛ペヤングにかければ。。。
超大盛の激辛ペヤングの出来上がり。
すげーうめー。
最高で超大盛に激辛スープ×8までやったが他のインスタント焼きそば食えなくなるくらい辛くて旨い!
残った麺はサッポロ味噌とか塩を食うときの割増にとっておく
お前ら下の口は大丈夫なの?
まあなんていやらしい
俺はしっかり開発されてるから大丈夫
プロペヤンガーってすごい。
改めてそう思った。
「油断ならない辛さ」というフレーズはとてもかわいいので表記してほしい。
>>727 うどんとか?
塩焼うどん味(青、水色)
もしくはいろんな色の麺が入ってる素麺があるから
焼き素麺(虹色) とか。
ナポリタン(オレンジ)とか。
赤、黄、茶、黒、ピンクが出て。
青、緑、オレンジ、紫がまだだよね。
>>736 間違えて激辛ソース塗っちゃうんだろ?w
739 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/26(日) 13:43:05.14 ID:keEZTOL7
>>723 夏季限定で出せば激辛マニアがこぞって買うだろうな
強気な値段でもいけるんじゃないか?
ひっさびさに大盛見た
埼玉のミニストップ
っていうかそもそも製造中止してたん?
それともどこも入荷してなかっただけか?
うちの近くのローソンで常時大盛り売ってる所あるよ
ファミマで売ってるよ、超大盛りも
普通サイズのと超大盛りしか見たことない
普通のだとちょっと物足りないけど、超大盛りは多すぎるんだよな…
他に何か適当に食えばいいんじゃねえの?
745 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/28(火) 02:51:53.00 ID:0wdu+dyb
遅ればせながら青ペヤ食った
確かに蕎麦っぽい麺でそれなりの味だけど全然ペヤってない!!
こんなもん二度と買わん!!
そっかぁ? ソースのドロみ具合がペヤングらしかったよ。
自分はさらに遅ればせながら、イカスミ黒ペヤングの買い置きを昨日また食べた。
レモン汁(瓶の)かけて食べてみたら
特有の臭みも消えて味は塩味がさらに引き立ってしっかりした味
になってすごく美味しかった。
超大盛り喰うなら時間差で普通の作りながら喰った方がうまいよ
大盛りはソースが微妙に足りなくてまずい
混ぜ方が悪いんじゃね?
蕎麦ペ、つるかめで129円だったから買ってきた
100円割れも近いかな?
つるかめw
西友で焼き蕎麦10個買ってきたった
おまえらが焼き蕎麦うまいっていうから
今さらだけど138円の2個買ってしまった
まだノーマルのストックいっぱいあるのに
>>694 前の明太子はコッテリしすぎてリピートしなかったな
ラード少なめになってたらいいけど
755 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/29(水) 09:13:19.83 ID:tlo0Ap+v
うまくねーよ
こんな物足りない蕎麦食うされるなら緑のたぬき食うわ!
汁なし みどたん やってみるか
757 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/30(木) 14:12:41.40 ID:Mx4U7gXT
夜勤明けで小腹減らして帰宅して食うペヤング ああやっぱ最高やな
ペヤング大盛りにセブンプレミアムの海鮮お好み焼き載っけて食べたら気持ち悪くなった
お腹破裂するかと思ったよ
759 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/31(金) 09:42:54.32 ID:bKLepE4E
ペヤ大盛って普通サイズじゃん
今さらだけど和風そば旨かった
ありそうでなかった味と食べ方
レギュラー化してもっと安売りしてくれたらいいんだけどなー
今日近くのドンキで57円だそうだから昼から行ってくる
マジか、裏山!
763 :
761:2013/06/01(土) 13:29:31.81 ID:y6CpcBhA
明日だったでござる…
764 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/01(土) 13:50:35.03 ID:uonbWk+D
今迄の最安は消費期限7日前のが30円だったな
200個くらい在庫あって全然売れてなかった
正直一ヶ月や二ヶ月ぐらい過ぎてても全然食べれるよね
さすがに3ヶ月過ぎたら蛾が巣くってたことがある
封されててもちゃんと食い破ってくるんだね
カップ麺の消費期限切れって一体どうなるの?
味が極端に落ちるのかな。腐ったりはしないだろうけど
即席めんは「消費期限」の設定ないんじゃね?
フライ麺は油が回って格段に不味くなるね
5年前の奴食うとやっぱり油がまわって臭かったな。
まずいってほどでもない気になる程度 腹のほうは大丈夫でした
ペヤングはカップヌードルとかにくらべると劣化が早い(目立つ)
お湯は何分何秒で捨てる?
自分は2分30秒ぐらいが好きだな
>>773 俺もそう
そんでソースは2/3くらいだけ使うのが好み
ペヤングは生物。
かやくが茶色くなってたら残念ペヤング
777 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/02(日) 03:34:17.09 ID:uGQBbKXW
残念ペヤングって殆どの新商品に当てはまるな。
激ペ(赤)は例外。
>>733 30分放置してびよんびよんになったやつが大好き
779 :
名無し:2013/06/02(日) 06:31:22.02 ID:iqVh89Ol
今日特盛1ダース買ったんだが食べ飽きたせいもあるが一回ふやかしてからフライパンで手持ちのソースで炒めたら結構いける。
ちなみに二玉あるから二食に分けて食べられる
780 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/02(日) 09:14:55.96 ID:tBdrzYl0
そんな食べ方が好みなら、普通にスーパーで生麺買ってきて、
キャベツもやし豚こまなんかを一緒に炒めたほうがおいしくない?
ぺにはスナック風の食感があるからいいんであって、それを損ねる
作り方するんだったら、別にインスタント麺である必要はない。
781 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/02(日) 15:30:23.54 ID:J+CwMlMo
ソースとフリカケがないとな
782 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/02(日) 18:46:55.62 ID:rcRIx4TK
そーか!!ソースとフリカケ売り出しゃいいのか!!
783 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/02(日) 23:59:23.38 ID:uGQBbKXW
ペヤングソース焼きそばの形した枕がほしい
ペヤングうめえ
>>773 1分30秒で捨ててるな。どうせ捨ててる時間とソース・フリカケかけて混ぜ合わせる時間
+食卓に持って行って食べるまでの時間で3分近くになるし。
>>774 全部入れると濃すぎるよね
ちゃんと戻さないとダメだろ
1分半だとちょっと早すぎね?
麺かたくね?
そこでオススメなのが「麺を鍋で茹でる」ですよ
その発想はなかった、鍋で茹でて好みの硬さになったら容器に戻すのか
また、蕎麦のペヤングが食べたい
普通に3分で捨てろよ
本日、俺はノーマルより蕎麦ペが好みであることを発見した
蕎麦ペレギュラー化キボン
794 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/05(水) 14:40:01.10 ID:csPz+2+R
バゴーンだと2分20秒でもけっこうデロデロ
795 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/05(水) 18:14:24.17 ID:qQ4UN0r0
激辛品切れは悔しい
酒屋さんに焼酎買いに行ったら蕎麦ペあったーーー コンビニで6個買っただけでどこも無くなり再入荷無くて
ネットは18個でしか売ってないしで18個買うか悩んでたから嬉しい〜 8個買ったw 店員さん失笑
激辛は食ってると口の中痛くなるな
しかも味変えが出来ないから後半辛いし
やはりノーマルに香辛料足しながら食うのが自分には合ってる
798 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/05(水) 20:49:59.61 ID:lqWUiTyL
>>797 うわーきついw
辛すぎ厳しーーーーーーーの後の水が最高なんだろがw
まさにアメとムチだな
辛いもの好きやマゾの方にオヌヌメしたい大当たり品
その食べ方は肝心のペヤング自体を味わってないんじゃないか?
メインは美味しい水で激辛ペヤングがそれを引き立てる調味料に成り下がっているように思えるのだが
800 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/05(水) 21:24:30.89 ID:IOzOSDPY
蕎麦ペ、そんなに品薄?近所のスーパーには大量在庫 1個98円で売ってる
激ぺってスコビル値で言うとどれくらいのもんなの?
30個ぐらい買って毎日のように食べてた蕎麦ペがあと4個になってしまって寂しい
実はUFO派だったけど蕎麦ぺを食べてからペヤングが気になってこのスレをよく見るようになった
あんまり食べ過ぎると糖尿病で地獄の苦しみになるよ 気をつけて
胃悪くしてからしばらくペヤング食べてない・・・
食べたいよお・・・
野菜もしっかり摂る事、食事した後はできるだけ体を動かす事が大事だね
>>797 激辛にさらに香辛料入れて食べるのが痛w
807 :
!ninnja:2013/06/06(木) 15:06:17.31 ID:mgd8SEko
pepepepeyaaaaaaaangu
ラ王袋味噌
セブンイレブンの冷凍味噌を劣化させた感じ
規定の湯量だと薄くなるので少なめで
ニンニク豆板醤大量投入で美味しくいただきました
>>804 毎日3枚はキャベツ食え
俺はそれでなおった
キャベジン
811 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/07(金) 16:20:15.11 ID:7z1im4If
衣替えにあわせて、一平からペヤングに変更した
意味が分かりません
ご苦労さまですw
蕎麦 ネットでバラで買えるとこ出てきた 高いけど
札幌で大曲のジョイフルAKにあったぜ
マルちゃんの『大辛豚カレーうどん』買ってきた
赤ペヤの代わりになるかどうか
今度はたらこ焼きそばなんて出したんだな
つい5個買ってしまった
桃ペヤ買ってきたさすが地元だぜセーブオン
晩酌の〆に食うわ
桃ペヤレポ
まさかの液体ソースで一平たらこやスパ王たらこより格段にたらこ風味が強い
具はキャベツと刻み海苔で謎肉は無し
モチーフは完全にたらこスパ
ソースはサイゼリヤのたらこソースをしょっぱくした感じ
ここの所の色物ペヤングでは赤に続いて美味いかも
ただ蕎麦の時も感じたが完成度はもう一歩足りてない
桃ペヤのソースはもろきゅうに付けて食べた方が美味いかも
あの麺にも合わないわけではないがキュウリのほうが合いそう
じゃ、麺にはリーペリンのソースかけて‥
長方形の容器はソースを混ぜにくいので正方形か丸にしてほしい
ターボ湯切りにしてほしい
ソースやかやくなどの小袋はマジックカットにして開けやすくしてほしい
>>822 ハ,,ハ
( ゚ω゚) <お断りします
(====)
( ⌒) ) _
三 / ̄ ̄ ̄`J ̄ ̄ /\
三  ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○  ̄
>>822 変えたらペヤングじゃなくなっちゃうだろ
えー、まだ桃ペ見かけない。
田舎だからか。
826 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/11(火) 23:57:24.36 ID:TubwrdqU
夜勤明けで明日は休み、疲れて帰ってきて食うペヤングは最高やな
白ペとたらこ2腹買ってきた
828 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/12(水) 06:58:37.58 ID:ull300ry
本物のタラコで白飯喰ったほうが遥かにうまいのはわかっているけど桃ペ購入。
次は明太子だ
桃ペ食ってみた。想像以上のたらこ風味。ふりかけタイプじゃなく濃縮エキスにしたのが正解か
なにかもうひとパンチ足りない気もするけどそれもペヤングの持ち味かw
ちなみに桃ペを置いてる店舗は、ついでに赤ペも再入荷してるとこが多いような気がする
最近見かけなくなってたから助かるわ
桃ペ食べてしまうと一平のたらこふりかそばは殆ど詐欺
美味しいよねぇ
たらこ感半端ないねぇ
ただ・・・たらこパスタとの違いが分からない。ひいて言えば、麺のチープ感がぺヤらしいけど
ノーマル>赤ぺ>>黒ペ>桃ペ>>蕎麦>黄ペ順かな
たまにペヤングの超大盛りにマヨたっぷり入れて食いたくなる
病気かもしれん
835 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/12(水) 21:21:23.78 ID:CDKX3AXC
超大盛りを最後まで美味しく食べれる方法ないかなあ
鍋で茹でてつくる
今夜は桃色ペヤンガー
焼きそば戦隊ペヤンガー
桃色は タラスパと区別がつかない
驚きも何も無いが ごく普通に食べられる
少なくとも「不味い」という感想はないと思う そんなこと言う奴は信用しない
でも驚きも何も無い普通のものなので期間限定で消えても何一つ文句は無い
ピンク市ね
タラコ食ったけどタラコというより海老風味のソースだった
ソースは粘度高くて混ぜにくい
これだったら蕎麦のほうがさっぱりしていて良いと思う
まるかはぺヤング総選挙やるべき
センター白ペ
白ペヤンガー!
赤ペヤンガー!
黄ペヤンガー!
桃ペヤンガー!
青ペヤンガー!
5人揃って
>>839
次は緑か?
846 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/13(木) 13:11:59.37 ID:VNuE6udq
桃食うなら赤もしくは白を食うべき
さっき桃食べたけど確かにちょっとインパクトが薄いね
パッケージの色のようなド派手な味を期待したんだが。コンビニ価格188円だとちょっとリピは無いかな
名古屋県民なんだけど近所では全然売ってない。
よく行く105均ではバンガードとか言うのだけがゴーヤ以来の入荷。
タラコもそこそこ人気ありそうだし俺の口には入ることがなさそう。
もっと在庫山積みになりそうな微妙なのを開発してくれよ。
>>848 エスニックインドカレー味とかイタリアンバジル味とか
まあそんなに食いたくは無いけど
インドカレー味とかトムヤムクン味とか夏っぽいしカップ焼きそばに合いそうなんだがなあ
>>850 コンビニか・・・定価なら売っててもパスだな
近所のスーパーだと135円で売り出しだわ
たらこのソースは外注だろうし在庫限りで終わりだろうな
緑ならグリーンカレー味でしょw
うわっ失敗したらまずそう。
普通に焼き蕎麦第二弾、茶そばで焼き蕎麦でいいと思う。
次はオレンジペヤングでナポリタンだよ
紫ペヤングで
キャベツが紫キャベツとか
>>857 間違った、インドカレーじゃなくてグリーンカレーだなw
カレー+ココナッツミルク、魚貝類のフレーバーで結構美味しそうだが…
でっちみちペヤングの期間限定変り種商品には期待してる
ほうれん草とか抹茶とか麺に入れて、緑
マリモ味
バンガードの味は一番好きだ。カードはいらんから安くしてくれ。
濃口もっと流通しないかな。
超大盛は半分は普通に食べて、残り半分は一平の辛子マヨを混ぜて食べる。これ最高。
ゴーヤ&パクチーで緑ペヤ
たらこ食べた。
みんな書いてるとおり、ソースのたらこ感は他のインスタント麺より強い。
味は良いんだけど、しょっぱさが気になった。
蕎麦の時とは違って、タラコソースの分量を減らすと
タラコ味も薄まってしまうので、調整しにくい。
マズくはないが買い貯めする程のものではない
西の地方だとヴァンガード余ってんのか100円以下で投売りしてる。
バンガードってカード入ってるだけじゃなくて
味も違うんだ
濃い口ソースって書いてあるだけあって濃い目かな。
個人的にはノーマルペヤングの方が好みだ
へー、味違うんだ。
カードに興味ないから買わなかった。
見かけたら買ってみようかな。
871 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/14(金) 08:10:48.01 ID:29EcHqTi
たらこヤング、悪くはないがタバスコかワサビ(刻み海苔追加)ないと物足りない。
ヴァンガードは安売りの常連だけど無視してる。
濃い口ペヤングなんて矛盾には我慢ならないから。
>>851タイのグリーンカレーの方が食いたい。バジルはありだな。
緑のペヤング
紫のペヤング
紫は食品の色的に無いなw
激辛レッドだけはスポットで定期的に発売される気がする
今日セブン行ったら、たらこのペヤングあったので、初めて食べた。
自分は上の人たちと違い、たらこの味がもう少し濃いほうがいいと思った。
お腹が空いていたので、美味しくいただきました。
>>874 紫の部分は同意。
赤紫蘇とかどうかな。
梅とか紫蘇好きだから出たら嬉しい。
あ、紫の事ね
西友に行ったらまだ蕎麦ぺ売ってたので15個ほど買ってきた
ダンナには内緒でストックしてこっそり食べてるので、土日には買いに行けない(ダンナが家にいるから)
月曜日に行ってももう無いだろうなぁ
>>875 >紫の部分は同意。
やはり赤は辛過ぎたか…
>>876 シソは夏っぽくて良いな
ただカップ焼きそばを買う人間はそんなにヘルシーそうな響きは求めてない気もする
紫ペヤングゆかり味
蕎麦は意外に売れてるのかも知れないな
個人的には65点ぐらいだったんだが
>>880 普通のペヤングで付属のソースまぜずにふりかけのゆかり混ぜたら家でできそうw
やらないけど。
紫は麺に紫芋パウダー混ぜて沖縄風味でだすとか。
乾燥スパムと乾燥ゴーヤが入った紫芋ゴーヤーチャンプル焼きそば。
>>871 自分も西だけど安売り常連なの?
この度初めて安さが売りのスーパーに大量に段ボールが入って来てた(今度の月曜に88円セールするらしい)からそろそろ投げ売りして終了なんだと思ったわ
白ペに始まり、白ペに終わる
886 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/15(土) 16:27:01.24 ID:pV3thHgw
桃ペヤングにマヨなんかどう?
ちょっとしょっぱいし、味がマイルドになると思うんだけど。
合うとは思う。
しかしソース味ペヤングにも普段からマヨネーズかけまくってるから
タラコ味くらいはいつもと違う風味で食べたいというのが本音
ペヤングにマヨは邪道
コロッケ乗せてほしいな
>>888 禿同特に赤ペのお助けマヨいらねー赤ペ食うたびに毎回捨ててるわ。
一般人がかけて食うのは否定しないが。
ペヤング 明太子やきそばは3年くらい前にあったんだな
次は青い冷やしペヤングで
冷やしとかちょっと面白いw
一旦お湯を捨ててつゆと氷投入
2分ほど待つ
蕎麦ペでできるがな(´・ω・`)
893 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/15(土) 20:43:09.39 ID:ybqZIxAb
紫色でデンジャラスペヤングという商品で
超激辛を作ってほしい
一味掛けたら明太子味になった
たらこペヤング初めて食べた
ただのたらこスパだった
>>893 俺は東ハトとタイアップしてペヤング暴君ハバネロ味出して欲しい
去年カルビーピザポテト焼きそば出たからスナック菓子とのコラボも可能なはずだ…
桃ぺ食べた。
お湯切りが甘くて薄くなったからイマイチだった。
まあでも普通な感じだからもういいかと思った。
いつになったらノンフライ麺になるんだろ
ソースの袋だけでもマジックカットにしてくれないかな
開けにくいんだよ…
桃ペ食べてるけど確かにこのままだと少し塩辛いかな?
ビールのつまみにするとバッチリだわ
桃ペとかでてるのか。桃どころか、
買ったはいいがまだ食ってない茶ペがまだある始末w
たらこは一度食べたらもういいやってかんじ。
またディスカウントに流れると思う。
>>901 俺は普通のペヤングでもしょっぱいからご飯を入れて調節しながら食べてる
ふつのペヤングは味うすくていつもソース足して食ってるなぁ…
ペヤングに限らずしょっぱ口だからほとんど塩気足す
ペヤングは何を足してもペヤングの味するから偉い
脳溢血注意
>>905 ただでさえソース多いのに、さらにソースを足すとビシャビシャにならない?
908 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/16(日) 18:16:32.28 ID:KYcFVXbJ
ヴァンガード投げ売りしてたから買ってきた85円
ペヤング売ってないから105円の俺の塩の明太子味食った。
結構明太子っぽい味になってて美味かった。
>>905 味覚を疑うより前に身体の心配をして差し上げるレベルだな
907氏も食感の心配をしてる場合ではないと思う…
どう考えてもしょっぱすぎるだろw
そこで納豆ペヤングですよ
ヴァンガード食べた、確かにペヤングが濃くなったような味だが
ちょっと前のピリ辛もそうだがこの容器のペヤングって
サンヨーの下請けかなんかのラインで作ってるんじゃないのか?
容器が違うのもあるがペヤング独特の揚げ油の匂いがしないんだよな
たらこペヤング確かにしょっぱ過ぎた
やっぱり赤と白が至高だな
>>907 ソースかけて少しすると馴染んでくるよ、まあ伸びてるって事だけど…
>>910 赤ぺには足さないけど、白ぺは、特に大盛が味薄い気がする。
友達にも調味料や香辛料足して食べる人多いから普通だと思ってた。
体に悪いと思いつつ…でも心配してくれてありがとう。
蕎麦に落ち着き始めてる俺は邪道ですか
ペヤングにマヨネーズ入れると不味くなるよね?
なんでだろ?不思議だな〜
ソース足しの件と同じで食感がべちょべちょになるのとマヨネーズの味がくど過ぎるからじゃないかな
白ペに納豆はときどき入れる
罰ゲームですか?
ペヤングキムチは過去に有った?
ペヤングに納豆、温玉を知らんのは
外人か西の果てに住んでる奴ぐらいだと思ってた。
俺のばあちゃん、84にして現役ぺヤンガーだった…最近に知ってちょっとびっくり。
粉末ソース時代からのぺヤンガーで、かつ、最近では赤ペ常備して切らさないらしい。
「職業柄(看護師)カップ焼きそば食べる機会多かったから」とか
「激辛より、以前出てたチョイ辛の方が好きなんだけどね」とか言い訳しつつ
週に1度は「今日は楽しく手抜きしましょ」ってぺヤングで昼飯済ませてるらしい。
赤ペ付属のマヨを大量にくれたんで発覚した。マヨは邪道!で新作チェックも怠らないっぽい。
…何この正統派ぺヤンガーなばあちゃん。
まるかの赤堀工場前を通過する度に中を見学したいと思ってしまうが、工場見学ってやってるんかな
ちなみに、アウトになった麺は社員食堂で提供されているとは聞いた事があるが
細々したとこを見てみたい
>>922 ばあちゃんなら看護婦じゃねぇの?
しかし常備していながら孫に気付かれるような暴食をしてるわけでもなく健康的で理想的なペヤンガーの鑑だな。
このスレにいる奴のほとんどが84歳までペヤングを食べ続ける自信が無いだろ。
青のり入りふりかけ抜きで食ってたなら信じる
看護師…男女
看護士…男
看護婦…女
医者じゃないけど医者の不養生って感じだなw
今日もペヤングにマリーシャープスで辛うまい
ふりかけの中の紅生姜を増量して欲しい
次は是非スッパムーチョ味を
間違って尾道のまるか食品へ行かないようにな
>>920 キムチ○○味っぽい名前のが去年かその前の年くらいにあったはず
タラコくったけど、なんかどんどん麺の質が
下がってないか?気のせい?
小麦が値上がりしてるからな
>>926 詳しいな、俺も最近知ったわ、そういう名称区分。
>>924 ばあちゃん、自分の昔話は「看護婦・婦長」とかって旧い肩書き使うのに
現役さんを語るには「師」で統一してたりハイカラだわ。しかもド健康、まさに鑑かもだなぁ。
ふりかけは何か言ってた気がする、昔は「ミニ」ってサイズあってどうのこうの、とか。
来週会うから色々聞いてみようかな…なんか今は微妙に動揺してて…長文かましてすません。
たらこ買ってきたが、九州人としてはめんたいにしてもらいたかった
ちょっとまて!
粉末ソースのペヤング…だと?
次はペヤングクラシックだな。粉末ソースのペヤング食ってみたいぜ
ノーマルの白ペヤングは発売当初から液体ソースが売りだよ。
粉末ソースなんてきいた事ない。UFOかなにかと勘違いしてるんだろ。
食ってみたが、やはりめんたいであってほしいのと
薬味に後入れのネギがほしいな
ソースの粘度のせいで味が均一になりにくいのもちょっと
今初めてたらこ味食べてます。
味が薄すぎて何を食べてるのかわからない感じ。
香りもないし、買って損した。
明太子激辛位じゃないと満足しそうにないなw
>>940 個人差があるから仕方ないけど、これが薄すぎてってかなり味覚障害が進行していると思うので、口腔外科外来を受診することをお勧めします。お大事に!
あくまでタラコの味が薄いって意味で塩気が薄いって意味じゃないんじゃないか?
先にソース入れてました。
別に薄くはないな たらこが好きなら納得いくだろ
ロー100の明太買ってきたから、あとでスパに絡めて食うぜ
>>942 940です。このスレ見て自分でも味覚障害疑いました・・
たらこ味も塩気も薄すぎで、途中で飽きてしまい残してしまいました泣
今後は黙って白か赤だけ食べときます。
桃はかなりしょっぱいよ、湯きり完全にしない方がいいかも
白ペにごはんですよ入れて黒ペにしよう
コンビニに行ったらタラコペヤングあったんだけど値段がビッグサイズが228円位に対しタラコ188円だったんで買わなかった
ビッグサイズに比べて高すぎる、ノーマルペヤング売ってなかったんだがノーマルも188円だっけ?
ノーマルは168円だか178円だったような
ビッグサイズって何?
超大盛りのハーフサイズがBig
>>951 なるほど桃ペヤングがちょっと割高なのか
スーパーで売ってりゃ良いんだがなかなか売ってないんだ
>>952 すまん超大盛のことね
何でも醤油ベチャベチャつけて食べる俺でもピンクのしょっぱさはきつかった
塩辛いって感じ
白ペのしょっぱさは好きだけど
ウニ味、あまちゃんに乗るならいつよ
超大盛りとでっかい焼きそば弁当を食べ比べた。
焼きそば弁当は甘めで、超大盛りはちとスパイシー。
ただ言えるのは、超大盛り系は飽きるね…
量が多いと途中で麺がウニャウニャになってしまう
>>955 個人的には白ペは他のメーカーのカップ焼きそばよりしょっぱさ控えめな気がする
他のはソースの味100%でうんざりするけどペヤングはソースと小麦の香りが程よくマッチしてる
ペヤングと言えば独特の揚げ油の匂いだろ
あの匂いがする揚げ麺はペヤングだけ
スパイスで中和して独特の風味になる
ああ小麦の香りじゃなく揚げ油の香りなのか
本当に良い香りだよな
つか、しょっぱいとか書いてる人は大人なの? 漢字だとどう書くの?
幼児語じゃないのそれ 自分の口で発したことが一度もないからわかんねー
それはともかく、あれの塩加減は別に問題ないレベルだと思うよ
塩辛いと感じた人は、それを逆手にとって生卵を落として混ぜてはいかがか
玉子かけごはんに明太やたらこは実に合うし、ソース焼きソバにはできない芸当
栄養バランスもよくなるからぜひともやってみろよ
なんで完全に上から目線なんだ?
油の香りだが、あれはラードで揚げた麺ならではのものだよ
よそのカップ麺では100%植物油フライなどと、まるで自慢のように表記してる
ものがあったりするが、植物油が体に悪くてすぐ臭くなるのは常識
>>962 漢字で書くと「塩っぱい」
もしかしたら西日本ではあまり使わないのかもしれんが幼児語じゃないよ
西日本だと「辛い」って言うな
しょっぱいは使わない
オレも西日本出身だからかな ものすごい違和感を覚える
「塩辛い」「辛い」「塩が濃い」「塩が強い」「塩多すぎ」などが普通な
「塩」が「しょ」になるとか「酸っぱい」と混じったようになるのは変
梅干やタバスコのような強い酸味と強い鹹味を合わせ持っているものの味なら
しょっぱいと言うのもわかる
しょっぱい、大人も普通に使うよー
@静岡
>>969 錯覚だよ
玉子入れ試したくなったから明日鈍器で補給するか
俺は東北だけどしょっぱいだな、逆に塩辛いって表現は違和感ある
たぶん東日本と西日本で別れてるんだろうな
だが 塩辛という分類の食品はわかるだろ 魚介類の塩漬け発酵食品で塩辛い
古来日本語では刺激の強いトウガラシ系・カラシ系・塩 どれが強くても辛いと
言い表してきて、混乱しているのはわかるが、〜っぱい は何だろう 元は
梅干の味についての評価でのスラングだったのでは?
スマンwww
ここで討論してもなんにもならんから終ろう
だったら軽々しく他人様に頭が悪そうとか言うな
スパイスの袋がなぜか2つ入ってて嬉しくて2つともかけた
うん、あのスパイスの量って適切なんだね
価格コム絶品グルメに蕎麦ペ出てるw ホーム > いいモノ調査隊 > 絶品グルメ
文楽師匠!
ぺ
ペヤングを変換すると、先頭のぺが平仮名だったり片仮名だったりして
検索が二度手間になる 最初から辞書に登録されているべき
>>982 そのミスは随分前に発見されているからこそ、スレタイには両方並べる風習が出来たんだが
冷やし蕎麦ペを作ってみた
こ、これは…
どうなんだよ
冷やし蕎麦に揚げる工程なんてありえないし、ラード揚げだから人体温以上で
ないと油の旨みなどない 要するに無駄な失敗
-─フ -─┐ -─フ -─┐ ヽ / _ ───┐. |
__∠_ / __∠_ / / ̄| / / |
/ /⌒ヽ / /⌒ヽ /l / |
( | ( | / / l /\ | /
\__ _ノ \__ _ノ / \ / \ |_/
__|__ __ l __|__ l ヽヽ
| |  ̄ ̄ / -┼─ | | _ l
| | / | ─- ├─┐  ̄| ̄ ヽ |
| | | | / | | │
─┴ー┴─ ヽ_ | ヽ__ / ヽ/ | ヽl
l l | ┌─┬─┐ ─--
| ヽ | ヽ | _. ├─┼─┤ __
| l | l / ̄ └─┴─┘  ̄ ヽ
| | | | ( , l ヽ |
し し ヽ__ / ヽ___,ヽ _ノ
988 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/20(木) 07:48:20.93 ID:G+9+T8+H
デカ王うめぇぇ!!ペヤングより全然うめぇぇじゃん!!
ペヤングマジで捨てだこりゃ!!デカ王はマジで普通に作る焼きそばの味!
989 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/20(木) 08:22:40.29 ID:/CZSTqB4
ペヤング中毒者は普通に作る焼きそばの味なんてのを求めてねぇからよ。
そこんとこ踏まえとけ。
ペヤング味のデカ王を作ったら馬鹿売れすると思う
991 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/20(木) 08:38:53.73 ID:UYAqWfqE
デカ王さん久しぶりだな。
死んだのかと思ったよ。
ペヤングは駄菓子みたいなもんだからな
俺はLv不足なんで誰か次スレ立てておくれ
>>985-986 焼きそばに冷やしはありえないけど
焼き蕎麦に冷やしはアリ
普通に水を2回ほど入れて水切りした
冷やし過ぎなかったのがよかったんだろう
ワサビを入れても辛味が飛ばないからいい
997 :
すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/20(木) 16:35:00.18 ID:rFkWfr3A
>>995 次々に新製品出しやがって馬鹿野郎w
と思いつつ欠かさず買ってしまう自分が悲しい
悔しいけどこれも買う
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ★★2ちゃんねるの仕様★★
|| Λ_Λ
|| 980到達以降、 \ (゚ー゚*) キホン。
|| 前のレスから24時間放置でdat落ち ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
おわかり?
1001 :
1001:
\
☆ チン ジスレ〜 1000オメー
ジスレ〜 アリー /
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < ちょっとーおかわりマダー?
\_/⊂ ⊂_)_ \____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| |
| インスタント麺 | |
| @2ch掲示板 :|/