新ラ王は失敗作

このエントリーをはてなブックマークに追加
902すぐ名無し、すごく名無し:2012/10/05(金) 01:46:23.75 ID:K+N89wXS
あっ、ラ王ってまだ販売してたの?
絶対買わないからどーでもいいけど
903すぐ名無し、すごく名無し:2012/10/05(金) 03:45:44.15 ID:xhWyxqiy
>>897
カップラーメンの市場としては200円は安くはない
商品はマーケット的に高いか安いかだからね、自分が払うのに安いか高いかではない
904すぐ名無し、すごく名無し:2012/10/05(金) 19:39:50.49 ID:wHl/Bx0e
ジャギでいいんじゃね?
905すぐ名無し、すごく名無し:2012/10/12(金) 22:37:50.31 ID:kqz/IyI4
味噌久しぶりに食べたけど美味いな
こんな美味かったっけかな?
スープはコクがあり味も単調じゃない
麺はもう少し太くてもいいかとも思うが、ツルツルシコシコでスープの絡みもいい
後、チャーシューが激ウマ
柔らかくてジューシーで驚く

並の店よりよっほど美味いんじゃないかとw
少なくともカップの味噌でこれにならぶのはないんじゃないかな
満足
906すぐ名無し、すごく名無し:2012/10/18(木) 10:31:00.42 ID:/tmuRmXb
今度は三昧チャーシュー麻辣赤坦坦、ドンキで178だったので食った
チャーシューが厚いし豪華でいいね
でもスープが普通な気がする。せっかくラ王なら濃厚にして欲しい
907すぐ名無し、すごく名無し:2012/11/28(水) 21:56:03.98 ID:kDp+AAvO
チャッチャ麺食べたい
908すぐ名無し、すごく名無し:2012/11/29(木) 08:14:30.25 ID:R+ZvsskN
まるで生麺って……
以前はホントに生麺じゃなかったっけ?
909すぐ名無し、すごく名無し:2012/11/29(木) 11:33:40.29 ID:H+3AvBWw
ひょっとしたら生麺
たぶん生麺
きっと生麺
思い込むんだ生麺
910すぐ名無し、すごく名無し:2013/01/05(土) 14:45:27.10 ID:CwZVl8R7
俺はラ王好きだがなぁ、特に青。
昔のラ王は食べたことないんだがこのラ王で失望するほど美味かったのか?
911すぐ名無し、すごく名無し:2013/01/14(月) 06:01:40.51 ID:HEsraMZF
昔のラ王をもう一度食べてみたい…
912すぐ名無し、すごく名無し:2013/01/27(日) 13:51:09.15 ID:S2aWr+kB
新ラ王のモデル吹石一恵の所業をご確認ください

【FRIDAYで売名?】吹石一恵・福山雅治「忍び愛」ストロボ撮偽造の真実!
http://blogs.yahoo.co.jp/sale_fukky/10090020.html
913すぐ名無し、すごく名無し:2013/01/28(月) 08:08:02.61 ID:ma7F6mtY
吹石恵で画像検索
914すぐ名無し、すごく名無し:2013/01/28(月) 17:47:42.43 ID:dzU0Ixo4
日清食品、生麺仕様の袋入り「ラ王」を全国発売へ
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130128/biz13012817370018-n1.htm
915すぐ名無し、すごく名無し:2013/01/28(月) 18:13:38.63 ID:YC69cfOI
生麺仕様??
ただのノンフライ麺だろが
916すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/10(日) 18:34:22.25 ID:6k1ymZeW
w
917すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/11(月) 21:23:09.27 ID:ydRPhOlj
日清というだけで最近はあまり買う気がなくなるのだが、148円だったので試しに購入

値段(定価)の割に量少ないし特別美味くもない
カップの形が食いづらすぎる

98円なら買ってもいいレベルかな
918すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/16(土) 12:13:05.83 ID:X/AeSoGK
>>905
味噌だけはうまいね
ほかは全部まずくて終わってるけど
919すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/16(土) 20:57:32.60 ID:piWSTmm8
>>917
>カップの形が食いづらすぎる
同意です

乾麺は薄っぺらくてほぐしにくくて駄目ですね。
肝心のスープも飛び抜けて旨い!っていうのがどれにも無い。
値段の割には具も少なくチャーシューもイマイチかなぁ。
あとカップメンのラーメンの写真がどれも一緒なんですよ。ここは使い回ししててせこいと感じた。
920すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/18(月) 19:29:33.39 ID:2Ww4EqDX
確かに麺はほぐれにくいな

所々残念...
921すぐ名無し、すごく名無し:2013/03/29(金) 00:11:42.05 ID:jubF8JkR
あのCMはこの売名でその地位を手にいれたそうだが…。
いつまで売名女優を使うんだよ、日清

福山雅治で吹石一恵、でっちあげ「忍び愛」報道
http://blogs.yahoo.co.jp/sale_fukky
922すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/11(火) 08:08:00.64 ID:fpXOxtFn
確かにインスタントらしからぬ本格志向の麺だけど
安食堂のしかもハズレラーメンの麺みたい
923すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/16(日) 02:43:12.39 ID:SWu+XaDC
去年暮れ、電気ケトル購入してから、20年ぶりくらいにカップラーメンを消費しだした(それまで年間4〜5個くらい)。

最近200円クラスを1日
約1.5個ペースで消費
【カップラーメンも美味くなったなぁ】と感慨。

基本買わない日清のラーメンだけど、昨日初めて安売ラ王を購入(198円)

みそ美味いねー、びっくり。もう店のラーメン屋さん必要ないねこりゃ。
924すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/17(月) 00:54:37.82 ID:cwcUrLQY
必要ないのは日清
925すぐ名無し、すごく名無し:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:NxxJMd2S
ホント食べづらいんだよね
陳列しやすくしたらしいけど、早く普通のカップに戻したらいいのに
926すぐ名無し、すごく名無し:2013/10/13(日) 16:22:46.57 ID:fRStUncP
今日買ってきて食べたけどおいしくなかった
親も食べて一口目でマズイって言ってた
塩味はうまいのに
927すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/01(日) 08:01:23.99 ID:z6Rd4Rh7
ラ王豚骨、チキンラーメンみたいに丼に入れて湯を注いで作ってみた。
普通にできてワロタ。
928すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/18(水) 20:20:53.31 ID:Ro3t+dDZ
塩味投げ売りされてたけどなぁ。
929すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/18(火) 23:00:31.57 ID:SXyKz1L/
俺が小学生の頃(今から10年ほど前)
ばあちゃんがたまに親がいないとき昼飯にと一人300円程お金を渡してくれたんだわ俺ら兄弟に
そしたら徳島製粉の焼豚ラーメンかラ王の2択で3兄弟で言い争ってた
ラ王にしたら焼豚ラーメンが美味そうに見えて焼豚ラーメン食べたらラ王がうまそうで・・・
あの当時のラ王の酸っぱい風味が今でも記憶に残ってる
あの時のラ王はまじで焼豚ラーメンと同列だった

今は社会人になって焼豚ラーメンとラ王だったら当然焼豚ラーメン
今のラ王ってスープは薄いし麺は味気ないしでなんかラ王って感じがしない
あの酸っぱさの記憶しかないけど当時めちゃくちゃうまかったのがラ王なんだよ
焼豚ラーメンがやたら出てくるのは徳島県人だからですスマソ
930すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/23(日) 13:42:58.70 ID:uoD6DqwK
とんこつまずすぎワロタ
細麺は食った気がしないしスープも他のとんこつ以下
100円のカップラーメンより満足感が少ないってやばすぎだろ
931すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/24(月) 12:09:00.81 ID:cnf9uenA
塩味ってもうでないの?
932すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/29(土) 19:28:59.09 ID:ztWxluQB
味噌味おいしかった

なによりチャーシューがめちゃくちゃうまくてびっくりしてしまった。
そこらのラーメン屋のチャーシューより全然うまかったわ。
933すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/09(水) 14:23:16.13 ID:U129RtaT
今食ってる普通に美味い
昨日は味噌、今日は醤油
もうちょっと具を増やして値段を高くしてもいいな
934すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/12(土) 12:44:52.37 ID:S1C2K5wN
新ラ王の醤油くってるけど、正直うまくないとおもう
新!って書いてあるからどんなものかとおもってたが、がっかりだな
935すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/12(土) 12:53:51.83 ID:/kJN3+0C
新ラ王値段安くなってるけど味薄くなってないか?
紫の袋のスープ量が少なくなってる気がする
あとネギも細切れから斜め切りになってた
936すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/13(日) 06:47:18.71 ID:TwTgUig9
なんか薄くね?スープが水みたい
937すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/13(日) 21:09:33.18 ID:+dTFcn86
ラ王また不味くなったんか?
リニューアルする度にダメになるよな。
値段高くて良いから昔に戻してくれよ。。。
938すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/14(月) 03:18:24.92 ID:b6GTb8R4
↓他社が革新的商品を開発する
↓パクる
↓自社で改良を試みる
  迷走する
939すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/15(火) 08:46:50.01 ID:8hrj6nOG
ぴっちりのワンピースを着たギャルのパンテイラインが見えないのははいてない
のかなあ、それが気になって眠れません、確かめたいけど彼女いないんだおせーて。
940すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/15(火) 13:35:23.75 ID:eN/KGwck
ラ王買うと豆知識カードみたいなのが入ってるんだけど
確かそれについて書かれたカードがあったはずだよ
941すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/09(金) 06:37:05.51 ID:+5nZsMUK
とんこつがチョー美味い!!

ホンモノにちかい。あっという間に茹で上がる細麺も今までになく、とても良い。

食った気がしないとか言う奴は具だくさんにしろ。

スープが薄いとか言う奴は、お湯を少なめにしろ。
942すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/13(火) 21:11:25.59 ID:hO12SB7v
新ラ王の醤油不味いな
250円に戻せよ
943すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/16(金) 08:37:53.32 ID:rDmO7Ccz
ラ王には失望しました。
944すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/21(水) 21:20:52.01 ID:nxyiE4Yo
今、とんこつ食ってるが、気持ち悪くなってきた。
糞まずいし、もやしと卵トッピングしてもあかんわこれは
スープが気持ち悪いし、もう食うことなし。
945すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/25(日) 12:35:22.60 ID:Z8oJnxLK
醤油食べる時、俺は先ず粉末スープ入れてかき混ぜるんだけど、
昨日…もしかしたら、この段階でもイケるんじゃね?

と思って、液体スープを入れずに食べてみたら、予想外にイケる♪♪

俺が塩ラーメン好きってのもあるだろうけど、俺的には液体スープ全部入れちゃうと濃すぎる感じだわ。
946すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/25(日) 13:29:35.57 ID:WrpB2fkF
>>945
残った液体スープをチャーハンのタレにするとウマー
947すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/31(土) 07:44:48.76 ID:BdsEOXWZ
ラ王カップ麺うめぇな
なんだこりゃ
確実に過去最高だろこれ
948すぐ名無し、すごく名無し:2014/07/19(土) 17:41:14.84 ID:LoSoSeS6
初めカップも大きかったよな
あの頃よく食べてた。主に醤油
949すぐ名無し、すごく名無し:2014/10/20(月) 11:59:01.13 ID:MoJOzZT2
初代ラ王が最強だった…
フリーズドライされたもやし等々の野菜もお湯で戻された時の量と完成度は抜群、まあ何でも初代に勝るものはない
売れて起動に乗ればコストダウン、品名も新たに微妙に味や質を変える、
誤魔化し商法てのは否めない、特に日清は際立つw
950すぐ名無し、すごく名無し:2014/11/28(金) 18:02:57.32 ID:M6AwsPqi
全部食ったが豚骨が一番うまかった
951すぐ名無し、すごく名無し
袋麺の醤油系に言えることだが、スープの小便臭何とかならないのかな。