【火の国】五木食品総合スレ3【熊本】

このエントリーをはてなブックマークに追加
639すぐ名無し、すごく名無し
熊本ラーメン、ドラモリで99円で買ったが、まんま火の国のじゃん 火の国の一食版  なんじゃこりゃ






640すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/20(木) 01:03:38 ID:6oXNTjQf
液体スープのは飽きるでしょ?
もっこすは、スープが粉末だから安心の味だと思う。
もっこすが、長い間売れてるのも当然かと。
641すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/20(木) 01:07:02 ID:c2xL2uIh
>>636
五木のざるラーメンって、シマダヤやマルちゃんのパクリだからね。
関東じゃ売れないでしょ。チルドにボロ負け。
642すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/20(木) 01:10:21 ID:WjtHHgeu
>>630
だよな。熊本もっこすラーメン食ったけど、あの液体スープちょっと・・・
もっこす屋台の方が売れてるのは納得だ。
643すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/20(木) 01:13:30 ID:bP5pGd4e
もっこす初めて食った!
美味かった!また買う!

もっこすイイ!!!
http://blog.goo.ne.jp/kaikai0615/e/b961af837d0b793446e1399feaa4069c
644すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/20(木) 01:16:43 ID:9Vbx8tTu
>>642-643
ちがう、それもっこすじゃなくて熊本ラーメンだよ