水で作るカップ麺 (゚Д゚)ウマー

このエントリーをはてなブックマークに追加
663すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/26(火) 19:11:04.94 ID:Foh3e4LH
最近は水でできるのもあるのか
664すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/28(木) 20:32:42.26 ID:FEQKIS0e
冬じゃ売れないと思うけど、、、季節限定品か
665すぐ名無し、すごく名無し:2013/03/01(金) 01:03:40.88 ID:8YsvaOfM
カップヌードルで冷水を使って2時間くらいで食べたことあるんだが
まだバキバキしてたw
それ以来、水カップ麺はバキバキを楽しむものだと思ってるが・・・

もしかして間違ってる?・・・^^;
666すぐ名無し、すごく名無し:2013/03/05(火) 00:36:44.42 ID:TuMVtwPt
>>665
いや、俺もパキポキ派だ
長い時間戻してやわらかいの食うなら、お湯で食う
667すぐ名無し、すごく名無し:2013/03/05(火) 10:00:14.63 ID:+hYt/8fp
いや、それならお湯入れてソッコー食えばいいじゃん
668すぐ名無し、すごく名無し:2013/03/06(水) 01:23:10.73 ID:m7LHOFnO
ノンフライ麺の大きめな欠片が袋に残ってたので
口に入れて舐めていたらどれくらいで柔らかくなるのかは試した事がある
30分くらいかかったかな だから真夏の30℃超なら現実味はあるが
669すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/02(火) 20:15:03.79 ID:hDay/j3L
きつねどん兵衛だとどうだろう
冷やしうどんみたいになるかなあ?
670すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/04(土) 10:06:34.56 ID:RHT++G/k
和風ぺヤングはいいかも
671すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/01(土) 23:55:35.95 ID:fmAxYo/u
久しぶりに水そばでもつくるかな
672すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/02(日) 11:30:18.23 ID:vArxgPbR
ぼちぼちカップ麺を水で作る季節だな
最近はカップ焼きそばもお湯を捨てた後に水を入れて冷やしで食べてる
673すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/02(日) 11:58:02.52 ID:SORWrICP
水で作れるのも出たのか
何という品名なの
674すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/11(火) 20:27:12.89 ID:SrY+gVTm
試しに袋麺をどんぶりに入れて水にひたしてみたけど柔らかくなりすぎて失敗した
675すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/27(木) 02:28:09.37 ID:QuXv2Puf
水原希子カワイー
676すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:730jsH00
今日みたいな糞暑い日にはいいな
677すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:/rDRwuJ1
そういうラーメンが出てるのか
678すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:FKj7GmaL
いよいよ季節本番だな
679すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:eeTOZx1Z
もう売ってのかな
680すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:P4LcwPY2
シーフードヌードルでやってみた
ちょっとしょっぱい
681すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:Pv2tUIZV
セブンの天ぷらそばはなんか油っぽいな
682すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:dZUToyBT
ノンフライ麺は無理だよね?
683すぐ名無し、すごく名無し:2013/09/07(土) 13:03:54.38 ID:ADuN05iu
そんなのが販売されてんのか
684竜 ◆cV3o.JJaWE :2013/09/11(水) 12:46:18.29 ID:q5jnL8ju
水で作るラーメンは、私が発明したのですよ(^^)v
685すぐ名無し、すごく名無し:2013/09/12(木) 13:03:34.50 ID:m4A4bCn3
麺がほぐれるまで10分くらい、かかりそう
686竜 ◆cV3o.JJaWE :2013/09/12(木) 18:48:44.72 ID:I8JRfkbl
>>685
40分かかります
687すぐ名無し、すごく名無し:2013/09/15(日) 02:28:07.61 ID:jTzvTsEA
>>683
水用カップラーメンが市販されているかはしらんが、このスレの趣旨は
普通のカップラーメンをあえて冷水で作り、情報交換したり感想書いたりしようず、だぜよ
688すぐ名無し、すごく名無し:2013/10/08(火) 00:42:06.35 ID:r8jMutPK
やべー今年の夏は水ラー食うの忘れたお!
このスレに出会ってから初めての出来事
689すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/03(日) 21:08:05.18 ID:RCggIUp0
最近はそんなのもあるのか
690すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/04(月) 14:55:39.67 ID:7EEaVi6+
まだ普通のスーパーに売ってないのでは?
691すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/26(火) 10:48:10.87 ID:ofMEXPfM
うまかった
692すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/11(火) 09:30:00.25 ID:Z6qJsd04
水で食えるインスタントラーメンの基礎的な技術の開発に成功 日清
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394493753/
693すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/17(木) 00:47:32.36 ID:UzhG+a/u
そろそろ季節がやってまいりましたかな
あげてみよう
694すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/20(火) 00:05:50.38 ID:vkTFAroT
誰もいない
695すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/20(火) 02:52:49.97 ID:oYLT8bO6
いるよー
そろそろ脂質が低いカップ麺をみると水ラーしたくなる時期だけど
カップヌードルライトとかどうなのかな
あの麺が水で戻るのか
696すぐ名無し、すごく名無し:2014/05/21(水) 02:07:55.72 ID:FTSJhJym
水ラーはじめて知った
カップヌードルミーゴレンが大量に余ってるので試しに水で作ってみる!
697すぐ名無し、すごく名無し:2014/06/27(金) 16:26:22.87 ID:XYY3XdR3
暑さも本格的になってきたし、この前久しぶりに作った
あのゴワゴワとした食感、喉に詰まる感じ、たまらなく美味しいな
698すぐ名無し、すごく名無し:2014/06/27(金) 22:20:44.20 ID:mNtBeThx
水ラー作ろうと、コンビニでカップヌードルと水を買ってきたが
間違えて炭酸水を買ってしまった。
ヤケクソで炭酸水を注いで30分、あら不思議。
すっかり炭酸が抜けて、しかも麺も具も柔らかで美味だった。
699すぐ名無し、すごく名無し:2014/06/27(金) 22:24:06.59 ID:F3J+Uicq
>>698
それは優良な新情報 今度やってみる
700すぐ名無し、すごく名無し:2014/06/28(土) 00:53:54.67 ID:s4q3hwYV
コーラでもいいかな?
701すぐ名無し、すごく名無し:2014/06/28(土) 12:50:33.33 ID:7EcMAG/2
書き忘れたが、ぬる目の炭酸水な
702すぐ名無し、すごく名無し:2014/06/29(日) 21:48:43.91 ID:srCmgpFJ
素麺ヌードル出るんだっけ?
水ラーしろって言ってるようなもんだなw
703すぐ名無し、すごく名無し:2014/07/04(金) 20:30:58.79 ID:PJXKnigY
このスレでは邪道だが、カップ焼きそばを普通にお湯でつくって
お湯を捨ててから、さらに水を注いで麺を冷やしてから捨てる。
これを2回繰り返して、ソースで混ぜれば冷製焼きそばの出来上がり。

お湯を沸かす時に、ありものの野菜を茹でてお湯と一緒に
容器にぶちこめば、野菜増し増し冷製焼きそば
704すぐ名無し、すごく名無し:2014/07/13(日) 17:05:22.02 ID:09rkDgA7
>>703
おっ、それは自分もやってるわ
猫舌なんでカップ焼きそばをヌルい温度で食べたいと思ってやったのがきっかけだわ
705すぐ名無し、すごく名無し:2014/07/13(日) 19:03:25.86 ID:fkG+DIfv
カップ焼きそばは固めでお湯切ってゆっくり混ぜてればすぐに冷めるからそれほど気にならないな。
汁物はヤカンでお湯を沸騰させた後、長時間放置か水で冷やしてからかけて
長時間の戻し時間でさらに冷ましつつって感じだな。
706すぐ名無し、すごく名無し:2014/08/25(月) 00:13:26.66 ID:A2JU2GN/
焼きそばの湯切りのあと 水をひたすのは
勇気がいるなぁ
うちわでパタパタじゃだめなのかな
ついでに酢をまぜたら 冷やし中華だな
707すぐ名無し、すごく名無し:2014/08/30(土) 00:51:14.00 ID:/42BGfDS
会社で「カップ麺を水で作るのが好き」って言ったらドン引きされたお
708すぐ名無し、すごく名無し:2014/08/30(土) 01:15:49.44 ID:gr0Bvxve
そんな糞会社辞めちゃえよ
709すぐ名無し、すごく名無し:2014/09/08(月) 13:25:50.70 ID:l1/cJBEO
そんなんでイチイチ会社辞めてたらキリないなw
710すぐ名無し、すごく名無し:2014/09/17(水) 08:52:13.91 ID:8n1FD6rc
お久しぶりです。>>1です。

日清カップヌードルライトの醤油、シーフード、そうめんが最近のオススメです。
カレーとチリトマトは油?というか水に溶けない成分が気になってイマイチ……(´・ω・)

パキポキではなくなりますが出勤時に冷蔵庫に入れて帰宅時に食べる、
就寝時に冷蔵庫に入れて出勤時に食べるというのもイイ感じです。

私事で恐縮ですが、ここ5ヶ月で164cm、67.5kgから11kgのダイエットに成功!
カップヌードルライトにもお世話になりましたm(..)m
食物繊維豊富で食べた感じも得られて、お酒のシメにも朝食にも(・∀・)イイ!!

スープまで飲むので塩分が気になりますけど、サウナで汗流しまくるのでOK!(たぶん)
711すぐ名無し、すごく名無し:2014/09/21(日) 15:07:27.64 ID:1NNGVgvq
>>710
よし、カップヌードルライト採用ケテイ

>>67.5kgから11kg
すげえな
つか、おにゃのこなの?
712すぐ名無し、すごく名無し
水ラーメンのスープ飲むのは抵抗あるわ
なんか油が分離しててきもち悪くない?

>>1がおにゃのこだったら仰天するぜ!