サッポロ一番とんこつ味

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すぐ名無し、すごく名無し
とんこつスレが無いのでたてますた。

ローカルルール
またーり推奨
煽り厳禁・放置
2すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/11(木) 15:29:24 ID:WP5JeaQa
今年初めて食べましたが、今まで食べた袋麺を超えてしまいました。
3すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/11(木) 15:46:12 ID:4zO4M/IF
終了
4すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/11(木) 16:57:45 ID:fVvrHLRO
糞単発スレ
終了
5すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/14(日) 14:08:31 ID:cw3XALT+
まいう〜
6すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/14(日) 19:41:36 ID:k2s2or5j
とんこつは2度美味しい。
粉末スープのみで食べ、そして調味油を入れて食べる。
7サッポラー:2006/05/14(日) 21:20:58 ID:JCVak0K9
臭みが足りないよ!もっと臭みをた、たのむ!
8すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/14(日) 21:32:58 ID:i+11FY4w
いまいちだと思う。
9すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/16(火) 00:54:38 ID:ugzIUmjc
100円以下の全ての袋物の中で最強!
10すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/17(水) 23:15:52 ID:S20pBawE
とんこつはうまかっちゃんしかうまくねえよ
11すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/18(木) 05:09:54 ID:YrVRlvuj
うまかっちゃんより博多もんラーメンのが好き
12すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/18(木) 06:22:59 ID:7lV5C6oO
はかたもん懐かしいな
最近全然見ない
13すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/18(木) 18:34:44 ID:PH0Cf8hl
麺なしでスープに大量のコーンとネギ入れて食べました。甘くてうまかったです。
14すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/18(木) 19:31:30 ID:BoaNFn2s
これ美味しいよね!袋ラーメンの中で一番好き。ちなみに俺は納豆を入れて食べる。七味唐辛子多めで
15すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/18(木) 19:37:50 ID:cQU7PL06
切ったキャベツ入れて一緒に煮込むるだけでうまい
16すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/19(金) 06:47:15 ID:wEPJLaTE
確かにキャベツいいね!
このラーメン美味いよね
17すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/19(金) 19:13:41 ID:MYv2/15o
5食パックで198円なのに普通に美味いから重宝している。
炒めた玉葱をのせてウマー
18すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/25(木) 23:36:46 ID:G5h7+EYd
キムチ美味いよ
トンコツにキムチは合うぞ
19すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/28(日) 19:01:33 ID:CnP32m+R
しょうがの千切りを酢と塩につけた紅ショーガもどきを入れて食べるとウマー
20すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/29(月) 17:11:49 ID:YiqNX/Sw
にんにくドバドバ入れんかい!
21すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/29(月) 23:57:22 ID:jc6IiQPN
>>10
いや、うまかっちゃんよりうまいかもしれんよ。
22すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/30(火) 11:23:22 ID:2nhKkwK1
九州もんだがうまかっちゃんより旨いと感じる時がある
23すぐ名無し、すごく名無し:2006/06/04(日) 22:48:30 ID:8ulGONEC
>>22
禿同
24すぐ名無し、すごく名無し:2006/06/05(月) 00:25:08 ID:bszAEsbT
豚骨>>>味噌≧塩>>>醤油
25すぐ名無し、すごく名無し:2006/06/05(月) 01:49:12 ID:lWT0YEmk
うそ( ゜д゜)
これ、超不味いんですけど…
皆さん何処の人??
自分は東京(下町)ですけど
26すぐ名無し、すごく名無し:2006/06/05(月) 02:37:54 ID:1cAeg0uz
>>25
俺は福岡だが、うまかっちゃんの普通味と比べたら1000倍こっちのほうがおいしい。
まぁ、味覚は人それぞれだからね。
27すぐ名無し、すごく名無し:2006/06/06(火) 05:07:29 ID:UlrlZklP
サッポロ一番の他のはまずいけど、これは別格だった。
麺がもうちっとしゃんとすれば最強だけど、うまい
28すぐ名無し、すごく名無し:2006/06/06(火) 11:47:01 ID:ZL2qZxgx
これ食べちゃうと他のトンコツは食べれないよ。
29とんこつ:2006/06/07(水) 00:59:20 ID:hFirHnaG
昔、九州っ子てワカメ入りのがあった。
うまかちゃんと勝負で負けたけど俺は好きだったな・・・
サンポー軒も懐かしい味で今も見つけると買ってます。
30すぐ名無し、すごく名無し:2006/06/07(水) 11:19:32 ID:lLbf8H7T
>>29
サンポーの袋麺で焼豚ラーメンの味ってやつまだ売ってる?
スレ違いスマソ

>>26
うまかっちゃん濃い味は最強だったのにな。ハウスのバカヤロー。
31すぐ名無し、すごく名無し:2006/06/07(水) 23:50:59 ID:PY4SwCoc
>>29
よかとん、くおーかも旨かったのにな。
因みにマルタイ以外での豚骨味の元祖はサンヨーの味一番。
袋麺では珍しく紅生姜が付いてた(松本ちえこがCM出てた)。
32すぐ名無し、すごく名無し:2006/06/09(金) 16:17:30 ID:8clXg8bx
パッケージのデザインがイマイチで損してるとおもふ
33すぐ名無し、すごく名無し:2006/06/09(金) 22:22:19 ID:S5kPoOew
>>32
サッポロ一番らしくなくて良い感じだと思うけどな。
34すぐ名無し、すごく名無し:2006/06/09(金) 23:11:56 ID:e1CzY5sI
じゃ、このスープでマルタイ棒麺なら最強か
35すぐ名無し、すごく名無し:2006/06/09(金) 23:23:25 ID:+FyVihN1
>>34
麺もスープも五木にゃかなわんって。
36すぐ名無し、すごく名無し:2006/06/10(土) 05:29:25 ID:kFnhgzEI
五木って何?
37すぐ名無し、すごく名無し:2006/06/10(土) 21:04:52 ID:sekB+Zok
>>10
どうやらお前も関東在住者か?マルタイの屋台ラーメンなんか食ったら
うまかっちゃんなんかはっきり言って食えんな…東京ではお台場に売ってたが
福岡で買うよりかなり高かった。
38すぐ名無し、すごく名無し:2006/06/16(金) 17:55:37 ID:Q2NQPmn3
とんこつ死ね!キーボードを汁まみれにしやがって!
39すぐ名無し、すごく名無し:2006/06/16(金) 18:36:25 ID:Q2NQPmn3
ムカついたから残ってる奴粉々に粉砕して捨ててやった
好きな奴ごめんよ
40すぐ名無し、すごく名無し:2006/06/28(水) 06:37:45 ID:CbBBuX8e
これ袋入りのとんこつの中でも一番おいしいよね
クリーミーというか
41すぐ名無し、すごく名無し:2006/06/30(金) 14:24:50 ID:EIlGw5/u
大のとんこつファンではないがが、確かにうまかっチャンは神格化され過ぎだな。これ1回食ったとき結構美味いと思った。
42すぐ名無し、すごく名無し:2006/06/30(金) 15:48:03 ID:7cXdBuLp
でもこれ臭さが足りないんだよマジで。
43すぐ名無し、すごく名無し:2006/06/30(金) 23:15:33 ID:Jv5DCvED
最強のうまさ!
44すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/01(土) 21:55:14 ID:62yBUwn1
>>42
臭さが欲しいときは野豚を直接放り込むべし!!
45すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/05(水) 01:02:29 ID:EqAAaU0c
>>42
ドンブリの上から屁をこけ
46すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/21(金) 01:35:24 ID:hnO9xo55
>36
熊本県 五木食品でググれ。
かなりハイレベルな地元メーカー。
47すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/21(金) 03:58:58 ID:ZSfo+j69
>>36
五木ひろし
48すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/21(金) 05:26:28 ID:fa+6QgUk
五木の子守歌?
49すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/21(金) 06:31:16 ID:6erUVppX
六本木の田舎版
50すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/27(木) 18:39:52 ID:xAUP2RGn
さっぱりしたとんこつラーメンが食べたい時はこれだな!!!!!
ほんのり甘い風味がするのもイイ!!!!!!
51すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/28(金) 09:15:51 ID:sp0jNwzy
でもこれ臭さが足りないんだよマジで。
52すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/28(金) 21:13:39 ID:ovNOZxex
他のヤツに比べてクリーミーだよね。
53すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/28(金) 22:35:05 ID:dDuRTsXl
みそ・しょうゆ・とんこつ と
ローテーションくんでるんだけど、

こいつはけっこういける。
白こしょうかけるとなおいい。

5パック安売り100円台のときはマジ買い。

54すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/30(日) 07:22:44 ID:0waA66Nf
牛乳足してみてくれ、気持ちわるがらずにマジで。
クリーミーで濃いとんこつになるから
55すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/30(日) 13:57:31 ID:qaxZcXmR
>>54
そこまでやるとクリーミー過ぎて気持ち悪くなるんだよ。
オマエみたいなヤロウは牛乳風呂でも入っててりゃいいんだよ!
56すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/17(木) 20:37:03 ID:xsmHVedI
これ一番うまい
最強
57すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/20(日) 07:51:11 ID:8lG6YX07
福岡市民だが、
おまいらを信じて買ってみる。
マズかったら責任とってもらうからな。
58すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/20(日) 08:34:34 ID:0+kXPswr
おれも福岡市民だが
>>57が買うというので信じて買ってみる。
マズかったら>>57に責任とってもらうからな。
59すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/20(日) 11:02:20 ID:tXO+KEJy
大丈夫だ。
俺は福岡県民だが、うまかっちゃんよりもうまいと感じるから、いつも買ってるぞ。
60.:2006/08/21(月) 13:10:16 ID:xdZNqQxT
>>57・58
食ったら感想聞かせてくださいな。
61すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/21(月) 14:46:08 ID:Mttgrmy0
>>60
きみがどこ市民かによって答えかたに若干の尾ひれがつき纏ます。
62.:2006/08/21(月) 20:27:58 ID:xdZNqQxT
>>61
埼玉県人でごわす。
63すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/23(水) 14:26:22 ID:k+T6ZXE9
とんこつは、たまにスープに片栗粉でトロ味をつけて食べるなぁ。無性に
食べたくなる時があってサッポロ一番とんこつ味は重宝している。ただ、
うまかっちゃん=5袋(高くても)198円、サッポロ一番=5袋通常280円
なので迷う。
64すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/24(木) 02:36:06 ID:XS1ggzpx
>>63
工エエェェ(;^^;)ェェエエ工
うまかっちゃんは強気で滅多に安売りしてない298円
サッポロ一番は良く198円で売ってるけど
65すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/24(木) 05:07:47 ID:Xkc1lOBF
>>64
そうか?
プロパーうまかっちゃんはたまに5袋¥128で売ってるよ。
今日待望のサッポロとんこつ買って来た。¥39@丸今日
6663:2006/08/24(木) 08:48:05 ID:B98RkvMq
>>64
わぁ、正反対だねw愛知だけれど、サッポロ一番は何味でも5袋入りは
280円〜298円。安売りしていても200円を切るのは希。
67すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/24(木) 11:53:53 ID:M0Q1VRHu
また、たかだかン十円の差でチャルメラとんこつを買ってしまったおれ様が羨望の眼でやってきましたよ。
68すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/25(金) 12:37:18 ID:jbdAFS/1
>>67
チャルメラとんこつって旨くない
ポロ一、うまかっちゃんとは雲泥の差だ
69すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/25(金) 16:33:14 ID:gv/Dbs+B
愛知だけどうまかっちゃんもサッポロ一番も198円のときあるよ!
マックスバリューとか行ってみ?
そういう時に買いこむ。
…チャルメラのとんこつ旨いよね。
70.:2006/08/25(金) 17:54:27 ID:xbkBIRUz
オレはインスタント袋麺のとんこつくわねーからわからん。
とんこつ好きなヤロウ共整理してくれや。

ポロ一VSチャルメラVS昔ながらVSうまかっちゃん
71すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/25(金) 18:42:31 ID:QLjZ6fag
とんこつインスタント最強は
火の国熊本とんこつラーメンだ
下手なラーメン屋は太刀打ち出来ん。
72.:2006/08/25(金) 20:06:16 ID:xbkBIRUz
>>71
ありがとう。
でも、メジャーメーカーでは熊本とんこつないんで。
73すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/27(日) 13:08:48 ID:KSUjW3FC
もうちょっと甘さをなくして豚骨を強くさせたい。
なんか良い方法ないか
74すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/27(日) 14:39:51 ID:JU8/B0nY
コマ切れ炒めてナンプラーと共に入れて作る。
75すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/27(日) 17:58:33 ID:cv2c3nZd
200円台の下手なとんこつラーメンより、サッポロ1番のとんこつがすき。
76ラーメン大好き@名無しさん :2006/09/07(木) 17:10:15 ID:2Tig/qjx
ガーリックフライを砕いたようなフリカケかけると、神の味。

77すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/07(木) 17:33:50 ID:8rhcpSZ7
やっぱ5食入り 158円が買いでしょw
ガーリックパウダーと紅しょうが入れて食す。
2食食べても60円弱。 半田屋の敵ではないw
78すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/07(木) 17:39:21 ID:8rhcpSZ7
日本語変だな・・・
半田屋なんぞ敵ではないw の誤り m(__)m
79すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/08(金) 00:34:53 ID:WWm0aTi9

m(_ _)m
80すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/08(金) 01:47:19 ID:Rn/tdNmU
 
       m(__)m   →  m(_ _)m
81すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/08(金) 04:44:16 ID:ds26iddY
マジ戦争してぇ
82すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/08(金) 15:07:19 ID:Rn/tdNmU
 
       m(__)m   →  m(_ _)m
83すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/12(火) 12:23:06 ID:QwJrXLNF
サッポロ一番塩基地外の俺が今食べました
なかなかいいね、塩には勝てんけど。
普通にうまかた
84すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/06(金) 22:16:53 ID:C6hYMFst
今食った。うまかっちゃんに対抗できるなこりゃ
85すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/07(土) 13:14:27 ID:uiUuSsJD
袋物の中で一番美味いのは「カレーうどん」だろ
崩した卵と一緒に食べる、これ最強。
それと何処のやつか忘れたけど「とんこつしょうゆ味」ってやつも在ったな
「とんこつしょうゆ」これも最強
86すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/09(月) 00:39:43 ID:IoNUFqou
こいつにレモン汁は欠かせない。旨いぞ!
87すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/09(月) 06:08:51 ID:mzejQkUO
もうちょっと臭くしてくれ お願いだ
88すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/09(月) 06:22:05 ID:mzejQkUO
たのむから臭くしてくれ
89すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/22(日) 19:35:39 ID:iMMiUig1
思えばサッポロ一番とんこつ味の前身が「九州ラーメンよかとん」でしたね。
そのよかとんのCMに出ていたばってん荒川さんが亡くなられました。
享年69歳。
ご冥福をお祈りします。
90すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/22(日) 20:02:31 ID:XnvalrB4
>>89
違う。オオニタがCMに出ていた「味いっちゃん」だ。
91すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/06(月) 22:54:14 ID:4ozb0LXg
味いっちゃん、臭みもあってうまかったのになー
92すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/07(火) 04:35:20 ID:obHblGJW
塩の次に好き@関東
5袋1パック×3パックしか食べてないけど。

基本的にトッピングしない派です。
93すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/07(火) 10:12:26 ID:H7UNjl2L
これに一味入りラー油と摩り下ろしニンニク入れるとウマーーー
94すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/07(火) 17:46:40 ID:yzH4OgVZ
>>93
それ旨そうだなぁ。
95すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/17(金) 11:22:26 ID:9m01Sm3o
カップと袋で味が全然違うんですけど
96すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/17(金) 17:05:09 ID:9Ex31zzx
サッポロ1番とんこつ≧うまかっちゃん>>>>>>>>>>>その他とんこつ
97すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/18(土) 22:22:22 ID:nZ4LqZuC
ほんと
これか、うまかっちゃんの二択だよね。
98すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/18(土) 23:17:02 ID:TfLsNu0d
うまいっしょの醤油トンコツは?
99すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/23(木) 10:34:45 ID:nBNRAeWU
サッポロ一番、うまかっちゃん、屋台ラーメン、とんこつで美味いのはこれくらい。
100すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/25(土) 05:19:57 ID:h1MfYR7u
今生まれて初めてとんこつ味食べた。かなり旨い。そして思った、何故袋麺には1・5倍が無いのかと。
101すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/25(土) 05:30:35 ID:KypX+Cn0
>>100
胃袋が丈夫なら、2倍で作れ
198セール品とかなら躊躇せず2倍だ
102すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/25(土) 06:36:26 ID:h1MfYR7u
寿命が2分の1になるような気が。
103すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/04(月) 05:22:27 ID:kfbwpKkZ
麺の噛みごたえがザクザクしててよぃ
104すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/06(水) 22:17:59 ID:4yH1oDob
これは奇跡的に美味いよねぇ。あのサッポロ一番とは思えない
105すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/06(水) 22:32:39 ID:AjkuY782
弟は嫌いって言ってるが、俺は凄く好きだな。
マルキョウでたまにやるポロ一3袋100円はかなり助かる。
1人で6個しか買えないから、必ず2つは買う。
106すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/07(木) 00:27:28 ID:lbtJT9Gi
インスタント袋メンの中でNo1だと思う
107すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/07(木) 01:05:27 ID:FFAqFLAH
>>105
2つしか買わないのかよwww
6袋買えるんなら俺は6袋共とんこつにするけどな
108すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/07(木) 09:36:42 ID:TMWArmRd
味が薄くなったうまかっちゃんよりこっちのほうが好きだ。
どうもうまかっちゃんは神格化されたイメージがあるな。
109すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/11(月) 00:37:59 ID:DN4fvxAr
うまかっちゃんはスープ少なめにすればいいさ、帰省時に5種類全部買ってきたw
110すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/17(日) 02:19:39 ID:Qs/bFUgJ
とんこつに合う野菜って何ですかね
111すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/18(月) 22:09:47 ID:NVgtqQlm
今日食った。
まぁまぁだな。
112すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/19(火) 03:32:06 ID:Kejag+4G
ふつうのラーメンに牛乳半分くらいいれてつくればとんこつぽくなるよ。おすすめ
113すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/19(火) 13:21:54 ID:Jko9cki+
>>110 生キャベツ!のブツ切り!!
114すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/21(木) 21:21:41 ID:7f63gSSF
もやしは水っぽくなって駄目だ。
115すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/07(日) 07:50:25 ID:p9IHOZlK
まぁまぁうまいけどスガキヤのが↑
116あき:2007/01/30(火) 10:53:34 ID:f6jMIFfO
セイ!セイ!セイ!セイ!セイ!セイ!セイ!セイ!セイ!セイ!パーラグライダー!
117すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/03(土) 03:06:59 ID:LEg3SavH
とんこつはうまかっちゃん、マルタイ屋台ラーメン、サッポロ一番の3つが旨い。
118すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/04(日) 16:08:01 ID:t1MeAO5v
371 名前:すぐ名無し、すごく名無し[] 投稿日:2007/02/03(土) 14:22:11 ID:0ReNTjm6
ガイシュツだったらすまんが、サッポロ一番とんこつ味にカツオ節半袋いれたらかなり美味かった

インスタント麺を美味くするスレにて、試してみた・・・・なんつーか、小梅を落としたらもっと美味くなるんじゃないかと思った。
119すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/04(日) 16:08:56 ID:t1MeAO5v
あ、スマン。sageのチェックが外れてた・・・
120すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/04(日) 16:09:39 ID:t1MeAO5v
orz orz orz
121すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/04(日) 17:00:17 ID:vok8K+Oe
とんこつ自体嫌い><
122すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/04(日) 19:51:56 ID:YMMuKWpU
共食いになるから?
123すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/04(日) 21:02:50 ID:pvF4+fWm
はいはい
あんたより背も高くて痩せています
124すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/05(月) 19:09:40 ID:RBecY6jG
>>123
千里眼乙
125すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/05(月) 19:56:37 ID:IfQff8OZ
とんこつはうまかっちゃん、サンポー棒ラーメン、マルタイ棒ラーメン九州味。この三品以外はダミだね。
126すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/06(火) 16:43:19 ID:yKg45MAn
↑道産子乙
127すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/10(土) 01:37:13 ID:4m8Len6T
今日はじめて買ってきたんだが、
キャベツ適当に入れるだけで相当旨いな・・・
128すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/10(土) 01:38:38 ID:V4S//yKy
★昔ながらの中華そば★シリーズ
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1137768097/

↑にて、ポロ房がバカにされている
129すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/11(日) 18:11:06 ID:Xj4oXcZH
>>125
五木知らんのか?
火の国熊本とんこつ食ったら
うまかっちゃんやらサンポーやらマルタイは運子レベル。
130すぐ名無し、すごく名無し:2007/04/05(木) 11:00:30 ID:HlEO7EDL
更に旨くなったんだな、まだあたらすいのは食ってないが、どうなんだ?
http://www.sanyofoods.co.jp/product/product_main.asp?PKG_TYP=%91%DC%82%DF%82%F1&BRAND=%83T%83b%83%7C%83%8D%88%EA%94%D4#f_ichi_ton
131すぐ名無し、すごく名無し:2007/05/20(日) 06:19:46 ID:ziXZyLd8
>>1
好きなの?とんこつショウガ味・・・・くすくす・・・・
132すぐ名無し、すごく名無し:2007/06/17(日) 06:58:47 ID:4IGBC1kd
麺がうまい
133すぐ名無し、すごく名無し:2007/06/23(土) 17:58:41 ID:af+ZaQ/8
今日、初めて食った感想は塩ラーメンの延長線上にあるラーメンって感じだな。
真っ暗闇で食ったらサッポロ塩食ってんのかサッポロとんこつ食ってんのか
判断できんと思う。
134すぐ名無し、すごく名無し:2007/06/23(土) 21:32:48 ID:Kw2ROvp/
…それはさすがにどうだろう?
135すぐ名無し、すごく名無し:2007/07/12(木) 04:33:25 ID:voUmELju
>>133
蓄膿症?
136すぐ名無し、すごく名無し:2007/07/20(金) 22:03:12 ID:kNvb8UsG
>>133
オマエみてーな味覚障害者初めてみた。
ある意味感動もんだよ。オメーってカスはな
137すぐ名無し、すごく名無し:2007/07/21(土) 00:20:55 ID:BnHNrYZg
なんでそこで叩くのかがわからん
138すぐ名無し、すごく名無し:2007/07/21(土) 04:58:43 ID:kQkfdih/
アルツハイマーでもわかるよ
139すぐ名無し、すごく名無し:2007/09/03(月) 16:14:12 ID:mKSyscxp
温泉卵と辛ねぎ入れて食うと神
残り汁に飯入れるとまた最高
うますぎて5食入とんこつはこれしか食わなくなった
140すぐ名無し、すごく名無し:2007/09/03(月) 16:54:13 ID:fibELild
オレにはとんこつの美味い不味いが皆目解からない。
何食っても同じ味なんだが
ちなみにとりあえずとんこつインスタントと言えばうまかっちゃん派だ。
というかその他は殆ど食ったことがねーもんでな。
昔とんこつが5袋128円で売ってたけど、当然やめた方がいいよな。
なんつってもここはポロとんこつのすれだもんなw
141すぐ名無し、すごく名無し:2007/09/04(火) 01:37:08 ID:sCbd/zfG
広島でうまかっちゃんのCMもうやってない
142すぐ名無し、すごく名無し:2007/09/05(水) 19:30:25 ID:kR/XlVPQ
なんか、麺が不味過ぎる
143すぐ名無し、すごく名無し:2007/09/05(水) 19:50:54 ID:3CReQuJM
これは臭くなくて俺は好き
うまかっちゃんは犬の臭いがする
144すぐ名無し、すごく名無し:2007/09/06(木) 23:24:42 ID:TEnSBE8l
うまかっちゃんは油20グラム超えてるからな
メタボ一直線
145すぐ名無し、すごく名無し:2007/09/07(金) 03:27:21 ID:HhPg2cK1
>>144
メタボ云々を語る奴はインスタントを語るな!
死んでくれ。
146すぐ名無し、すごく名無し:2007/09/07(金) 15:52:31 ID:m0hoJekQ
スープ全部飲んだらメタボだろうが麺食うだけじゃそんなに変わらんだろ。
普通に店行っても足りないなと思ったら替え玉するからスープは全部飲まない。
147すぐ名無し、すごく名無し:2007/09/26(水) 01:30:45 ID:ps48RORr
これは海外で売れるで。
148すぐ名無し、すごく名無し:2007/10/06(土) 23:40:14 ID:9O2GYVRV
うまかっちゃんのすぐブヨブヨになる麺がいまいちだったんで、
こっちの方がいいんじゃないかなと感じてた。
とんこつでは、やたらうまっかっちゃんの評価が高かったけど。
と思ってたら、近所のコンビニのうまかっちゃんの棚がこれに替わってた。
149ケロイド軍曹 ◆Nu1tYyyqyI :2007/10/07(日) 13:22:13 ID:EFm8eFS3
ぶためんのが好きだなぁ・・?
150すぐ名無し、すごく名無し:2007/11/19(月) 19:30:08 ID:/f38mtqu
色々なとんこつスレを覗いてみると分かるが、
九州人の陰湿さが良く表れてるな。
151すぐ名無し、すごく名無し:2008/01/29(火) 13:02:00 ID:kvWOfvD0
スープはおいしいかなー
今から食べます
152すぐ名無し、すごく名無し:2008/04/07(月) 13:21:15 ID:mFPEyjZT
この頃、近所のスーパーでも488円だ。
153すぐ名無し、すごく名無し:2008/04/08(火) 22:21:15 ID:RBZP6a9d
これすげえ好き
154すぐ名無し、すごく名無し:2008/04/30(水) 22:47:57 ID:HV51+lE/
うまい!カワチで安かったんで大量購入
155すぐ名無し、すごく名無し:2008/04/30(水) 22:53:49 ID:Eacn0jW9
俺もこれ大好きだ。
156すぐ名無し、すごく名無し:2008/05/25(日) 11:42:20 ID:FzmtsQZF
五袋入り買って2袋まで食べたが不味い。
残り3袋ゴミ箱に捨てた。
157すぐ名無し、すごく名無し:2008/05/25(日) 14:15:34 ID:pA/r1fvb
↑よくぞ2袋まで食ったな。
オレは5袋入りのインスタントラーメン買ってきてまずかったら
残りの4袋粉々ににして即効捨ててるぜ。
158すぐ名無し、すごく名無し:2008/05/25(日) 18:23:49 ID:MhIPHjVV
とんこつはいつも、うまかっちゃん食ってたんだが、比べてみてどっちが旨いと思う?
159すぐ名無し、すごく名無し:2008/05/25(日) 23:46:39 ID:ibv8Gu4b
これってやたらクリーミーじゃない?
160すぐ名無し、すごく名無し:2008/05/28(水) 01:02:19 ID:h62wMq3q
うまかっちゃんは味が薄く感じるね…。好みもあるんだろうけど、サッポロ一番のほうが好きだな
161すぐ名無し、すごく名無し:2008/05/28(水) 23:15:26 ID:PcpgpkHd
>156
ああ、なんて勿体無いことを・・・

人生の5分の3をどぶに捨ててるようなもんだぞ
162すぐ名無し、すごく名無し:2008/06/10(火) 18:46:23 ID:3J6A+7CD
↑オマエの人生どんだけちいせーんだwww
163すぐ名無し、すごく名無し:2008/06/10(火) 21:29:03 ID:nUmLfpr1
小ネギとおろしニンニクをドサッと入れて食す
んまかった
164すぐ名無し、すごく名無し:2008/06/15(日) 00:53:20 ID:O5FnWr5U
麺はともかくスープは最高(*^□^*)
165すぐ名無し、すごく名無し:2008/06/20(金) 15:34:46 ID:WemPVYwj
サッポロ一番の中でこれが最高にうまい
関東だとうまかっちゃんはあまり売ってないからこれが代用品になる
牛乳を少し加えて紅しょうがを添えるとさらにうまい
166すぐ名無し、すごく名無し:2008/08/05(火) 00:49:49 ID:Ru9l7p3U
このスープ癖になる
一度口につけたら全部飲み干すまで飲んじゃう
結構いろんな店やインスタントでとんこつ喰ってきたけど
これが俺の中で一番理想のとんこつスープだ


167すぐ名無し、すごく名無し:2008/08/12(火) 23:33:01 ID:o0ZSsji3
>>160
激しく同意
168すぐ名無し、すごく名無し:2008/08/28(木) 14:58:04 ID:qMmVf6V7
紅しょうがとネギとモヤシ炒め載せたら旨かっちゃん
169すぐ名無し、すごく名無し:2008/08/28(木) 20:24:18 ID:OY6D+oSp
くいもんって、味と値段のバランスじゃん。値段の高い他のとんこつラーメン買って(カップ麺含む)
食って、ちょっとひと味物足りない感を受けるより、このサッポロ一番のほーがお得感が高い。
170すぐ名無し、すごく名無し:2008/08/28(木) 21:14:47 ID:jO2My4Rp
とんこつに限っては、うまかっちゃんのほうがいいけどな。
171すぐ名無し、すごく名無し:2008/08/28(木) 22:44:55 ID:MhpVIJhw
うまかっちゃんは麺がなぁ・・
172すぐ名無し、すごく名無し:2008/08/30(土) 08:28:29 ID:EpYAl9YZ
すごく好きだったが、たまたま体調が悪い日に食ったら、
普段全く気にならない味をいろいろ感じてしまい、それ以降絶対だめに。。
173すぐ名無し、すごく名無し:2008/08/30(土) 22:39:13 ID:X8SrAtPV
>>172
体調の悪い日にインスタントラーメンなんか食べるなよ。
174すぐ名無し、すごく名無し:2008/08/30(土) 22:54:32 ID:qG9pJtut
インスタントラーメンを美味く食うタイミングはだな、
深夜の小腹が空いたときと空腹のときとアウトドアのときだけだ。
決してそれ以外に食うものではない。後悔するだけだ。
175すぐ名無し、すごく名無し:2008/08/31(日) 19:48:54 ID:GUYrrq0r
そりゃ空腹のとき以外は何食ってもそんなに美味いとか思わんわな
176すぐ名無し、すごく名無し:2008/08/31(日) 22:51:47 ID:8OIcg38v
体調悪くなると小さいころから散々食べてきた
インスタントラーメンが食べたくなる。
177すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/01(月) 00:44:50 ID:PJF64CPz
>>173
そんな事いわないでくれよ。それまではいつもおいしくてね。
その時、体調は悪かったんだがお腹がすいたのでいつものようにつくっただけ。
178すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/01(月) 01:13:40 ID:B8rVCLvh
↑わかる、わかるw
体調悪い時、味覚や嗅覚が異常に敏感になる時があるんだよなあ
179すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/03(水) 01:52:28 ID:ItIouIcO
何日も連続して食うと、
体が小麦粉を受け付けなくなる時がある。
インターバルをとってやると、また食べたくなる。
180すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/04(木) 15:24:57 ID:m6ADnJJV
>>177
ごめんよ。何か具を工夫するとかして、また食べてみなよ。
181すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/05(金) 06:35:48 ID:C4wnK9JJ
この前食ったけど美味いなコレ
具は、もやしニラ豚バラをゴマ油で炒めたやつ、紅生姜、ゆで卵、支那竹
少々手間が掛かったが今まで食ったインスタントで一番かも
182すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/06(土) 14:44:12 ID:AlZMrKDP
もやしを炒めるのは邪道、麺と一緒に茹でるのが本流
183すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/06(土) 21:05:10 ID:9DHniv88
しゃきしゃき感がなくならない?
184すぐ名無し、すごく名無し:2008/10/09(木) 04:24:46 ID:TWX5YkZe
キャベツと一緒に煮るのが美味い
185すぐ名無し、すごく名無し:2008/10/09(木) 09:19:18 ID:GqZ7TVm1
つか、とんこつにモヤシ入れるか?
186すぐ名無し、すごく名無し:2008/10/09(木) 21:33:26 ID:DJ7GoIDj
とんこつにモヤシを入れてるけど。
187すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/13(木) 08:30:33 ID:iMoZuEOC
実際炒めてもやし入れるだけでめちゃめちゃうまくなるよ。
188すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/18(火) 01:12:11 ID:779GdD84
これ、においがダメ。他の袋とんこつは平気だが。
189すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/21(金) 19:00:30 ID:rqZF0I+O
モヤシ最高に合う
190すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/22(土) 12:19:51 ID:5WPLcAry
>>188
自分は逆だな。これ食べたら他のとんこつラーメンが物足りなくなった。
191すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/27(木) 10:45:39 ID:YHHivnIf
コレ食べやすいと思う
192すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/28(金) 03:26:04 ID:DVcCBliV
他スレでも書いたが、コショウがきつすぎないか?
193すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/30(日) 16:23:04 ID:GwrTbCWX
↑それは無いな。
オマエの味覚が異常なだけだ。安心せや
194すぐ名無し、すごく名無し:2008/12/09(火) 22:10:48 ID:C7gm3RQU
195すぐ名無し、すごく名無し:2008/12/24(水) 23:00:23 ID:JnaloJep
梅ぼしをいれるとマジうまいっ
196すぐ名無し、すごく名無し:2008/12/25(木) 09:54:23 ID:JBBZemrX
もやしを買ってきたらそのまま数十秒レンチンでシャキシャキ。
麺の下にくぐらせておいて、お好みの固さで頂く。
後は、ニンニクチューブ必須!
簡単、洗い物削減、手抜きでもそこそこ旨い!
197すぐ名無し、すごく名無し:2008/12/25(木) 16:28:20 ID:JerEC6rU
もやし入れるなら麺と一緒に3分煮るだけで食えるよ
198すぐ名無し、すごく名無し:2008/12/28(日) 01:15:52 ID:RH4yT/Uf
ニンニク入れるとちょっと違う味になっちゃうからダメだな。そんな自分は納豆入れて食べるのがお気に入り。七味唐辛子を若干多めで
199すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/18(日) 06:52:07 ID:VnI6BhdF
>>37
台場のどこですか?
亀スマソ
200すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/19(月) 00:43:04 ID:gKAaHnGC
短パンマン回避w
201すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/19(月) 13:47:04 ID:yVdXthqP
サッポロ一番とんこつ味、美味しい。
自分は九州の南端の県に住んでるんだけど、
昔から食べ慣れた「うまかっちゃん」に敵うとんこつ味は無いだろうって、思ってた。

いまはサッポロ一番とんこつ味>うまかっちゃん です。
サッポロ一番食べてからは、うまかっちゃんが何か物足りない味になってしまった。

でも、サッポロ一番は袋麺は美味しいけど、カップ麺はマズイね。
何処でこんな差が出るのだろう?
202すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/19(月) 18:10:56 ID:8sBBTjCS
うまかっちゃんは麺がなぁ・・・。
203すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/17(火) 20:22:31 ID:OGvBx8W8
ポロ一とんこつ買ってきた。
204すぐ名無し、すごく名無し:2009/06/30(火) 00:42:47 ID:vQia6V8S
棒ラーメンを除けば、袋麺最強のとんこつなのは間違いない
麺とスープのバランスの良さで、うまかっちゃんを凌駕している
205すぐ名無し、すごく名無し:2009/07/02(木) 14:25:47 ID:k2dDca80 BE:1562630584-2BP(0)
サッポロ一番とんこつはインスタントラーメン中の傑作
もやし、キャベツ、下ろしにんにくが合う、キャベツは
さっと炒めるとも一つ美味い、紅しょうがも入れると彩りが
良くなり食欲が増す。続けて食べると飽きる。たまに、がいい。
206すぐ名無し、すごく名無し:2009/07/13(月) 21:45:10 ID:EPWD2mwt
.
207すぐ名無し、すごく名無し:2009/07/17(金) 00:14:34 ID:E8Xo+hZy
サッポロ一番とんこつのスープにマルタイの麺を入れたら最強だと思ってやってみたらいまいちだった。
このスープはサッポロ一番の麺に合う様に考えられてるんだな。今度はサッポロ一番の麺にマルタイの
スープを試してみるよ。
208すぐ名無し、すごく名無し:2009/07/22(水) 00:39:36 ID:I/8mKcM/
サッポロ一番の麺にマルタイのスープ使ったらマルタイより美味しくなった。
さすがサッポロ一番。売れてるのには訳があるって事だな。
209すぐ名無し、すごく名無し:2009/07/25(土) 19:09:59 ID:5vKetFGF
今日、コンビニで見つけて買った
明日、食うお
210209:2009/07/26(日) 18:41:19 ID:iU8rHuPK
食ったけど
塩ほど旨くないな
211すぐ名無し、すごく名無し:2009/07/27(月) 01:48:09 ID:icB9d9H0
上品なまろやかさがたまらないね
もっと獣臭くてもいいかなと思うけど、このバランスだからこそ美味いのかも
212すぐ名無し、すごく名無し:2009/07/27(月) 12:56:11 ID:3KSpdxbE
これもっと評価されても良いと思う
213すぐ名無し、すごく名無し:2009/07/28(火) 02:13:46 ID:gpwIqUhR
オレはポロ塩よりポロとんの方が美味しいと思う
214すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/01(土) 18:43:35 ID:UaviMqMt
つい先日、コンビニに初ポロとんこつ発見して食ったんだけど
昨日、そのコンビニの前通ったら潰れててフイタw
215すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/03(月) 18:42:55 ID:e6gTk7nd
まだ食べたことないけど10点満点だったら
☆いくつぐらい?
216すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/04(火) 00:08:56 ID:LGetBNCv
素で9点、トッピングしたら10点満天。
217すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/04(火) 01:51:13 ID:wnPvGNEF
袋のとんこつでオレ的に好きなのがポロとんこつだね
昔ながらのとんこつも悪くはないけど、ちょっと麺が残念かな
やっぱ、こっちの方が好きだね
218すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/04(火) 11:04:50 ID:ij1I2gTR
>>215
8点
219すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/22(火) 17:14:17 ID:raVR5Soz
へたなラーメン屋のとんこつスープよりうまいねこれ
目からウロコだわ
220すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/23(水) 17:38:53 ID:mRS0tr49
残念ながら、ポロとん<うまかっちゃん
221すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/23(水) 18:51:11 ID:VIkeym8A
塩  9点
醤油 6点
味噌 7点
豚骨 8点
ピリ辛味噌 8点
これらは俺的にな
222すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/24(木) 17:21:45 ID:VOprUKGL
↑かなりインスタントラーメン通とみた。
なかなか客観的にみて的を射ている点数だ。

なお、これにごま味への評価があったらベストだった。
ちなみに俺的なごま味の評価は7.5点。
223すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/24(木) 19:41:16 ID:1JR1H/CW
>>221だがごま味なんか食ったことも見たこともねぇ
224すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/24(木) 22:04:08 ID:53Si4Zkp
>>222じゃないが、「醤油」ってのなくないか?愛媛だが、「ごま味」が醤油味でごまが付いてる。
ちなみに俺はとんこつはやはりうまかっちゃんだ。
225すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/25(金) 12:26:32 ID:IKejXwq6
醤油味は今木梨憲武がCMやってるやつだろ
226すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/25(金) 16:30:14 ID:Jp3QMDat
しょうゆ味なんて初期からあるだろ
227すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/25(金) 16:51:32 ID:IKejXwq6
むしろ元祖だろ
228すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/25(金) 17:21:05 ID:6J1axP9a
>>225
>>226
>>227
だから!まさにそれが「ごま味」でしょ!
229すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/25(金) 17:48:19 ID:wuJhbTiS
↑完全に違う!
まじであんたは名古屋以北に行ったことないのか?
230すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/25(金) 18:13:24 ID:ru6M6lv7
>>228
ワロタ
231すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/25(金) 18:14:34 ID:IKejXwq6
きっと地方によって違うんだろなw
232すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/25(金) 21:49:39 ID:6J1axP9a
>>229
ググったらしょうゆ味出て来たスマソ
愛媛にはないのよ…
233すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/26(土) 04:31:27 ID:ia5TeOUy
>>232
イトメンのチャンポンメンが全国規模だと思ってた俺が到着
気にするなー
地方民には色んな勘違いがあるから楽しいんだど
サッポロ一番のとんこつはついついスープを飲んじゃうわ
久し振りに買いに行こうかな
234すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/26(土) 09:19:40 ID:Jeehq6Ae
うちの地域なんかサッポロ一番担々麺味があるからな
235すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/26(土) 12:20:31 ID:l9MsHXQb
↑ねーよ、馬鹿!
236すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/26(土) 18:18:09 ID:v+m/xbgy
確かにスープ美味しいよね。
237すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/26(土) 19:14:42 ID:oUEqCqAa
>>234
旨いね。
粉末の他に液体スープがあって驚いた。
238すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/26(土) 21:54:54 ID:etEfcek4
>>232
俺の所はごま味が売ってない。
調べたら四国、中国、九州地方では昔から売ってるみたいだな。
ここ最近全国発売したらしいが見た事ない。
239すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/26(土) 22:40:55 ID:l9MsHXQb
>>237
自演はよせ!
ねーつってんだろが
サンヨー食品のホームページに載ってねー商品があるのか?
死ね、屑めが!!!
240すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/27(日) 00:39:27 ID:vGApXJJo
サッポロ一番のタンタン麺は袋麺では無いが、カップ麺は色々出してる
その話でもしてんじゃね?
241すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/27(日) 08:22:11 ID:fHznQmpA
俺佐渡島に済んでるがサッポロ一番シーフード味あるからな
塩をちょっと魚介風にした感じ
242すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/27(日) 19:59:27 ID:iCEmvn7L
嘘くせー
243すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/27(日) 21:02:08 ID:vGApXJJo
244すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/28(月) 01:59:39 ID:N3ksyiij
今とんこつ食べたっちゃけど、サッポロ一番やったら塩が一番やん。
もうちょっと、とんこつ美味しくならんかいな〜
245すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/28(月) 12:38:22 ID:lCp1iuR5
このとんこつ、ちょっと乳臭い
246すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/28(月) 13:53:05 ID:Nnod2fat
旨いんだけど、もうすこしトンコツの風味を
強くしてほしい。
けど、このスレ見てるとこのままで十分と言う人が多いから、
トンコツの味と香りを強化する調味料を別袋で入れるのも
いいんじゃないかな。
247すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/28(月) 14:35:14 ID:5ikbBJCJ
>>239
わざわざホームページまでは見に行くとは…
アツい奴だぜ!
248すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/28(月) 23:25:32 ID:sBDLf9Bg
>>243
カップならあるだろうな 袋麺かと思た
249すぐ名無し、すごく名無し:2009/10/04(日) 06:54:47 ID:Fd0djBZY
とんこつしょうゆ味が出ないかな
250すぐ名無し、すごく名無し:2009/10/04(日) 13:00:45 ID:pFoBbA5y
しょうゆラーメンと混ぜて醤油豚骨
みそラーメンと混ぜて味噌豚骨
塩ラーメンと混ぜて塩豚骨
251すぐ名無し、すごく名無し:2009/10/05(月) 02:27:30 ID:r96WgVQQ
わざわざんなことしねーよww
サッポロ一番の塩+ごはんの組み合わせたまに食べたくなる
252すぐ名無し、すごく名無し:2009/10/05(月) 06:13:45 ID:JrPjnikL
>>251
それはスレが違う
253すぐ名無し、すごく名無し:2009/10/08(木) 20:29:06 ID:d7SgDwS6
麺は細麺なのですか?
254すぐ名無し、すごく名無し:2009/10/08(木) 23:43:06 ID:ukXX3HEv
普通
255すぐ名無し、すごく名無し:2009/10/11(日) 13:56:48 ID:XEsdZhAN
中細うっすら縮れ麺だな
256すぐ名無し、すごく名無し:2009/10/13(火) 21:50:48 ID:M6yUDEQK
生ラーメンの『黒とんこつ 熊本』(まるちゃん)食ったら
旨味が二味くらい足んなくてさ、頭来てすぐに口直しに
『サッポロ一番とんこつ味』つくって食ったら、こっちの方が全然旨いのww
257ニライム ◆AbJJrhRXsM :2009/10/19(月) 17:03:48 ID:MyF7ICBD BE:292146236-2BP(124)
ttp://image.blog.livedoor.jp/azabudai_ayako/imgs/1/5/158d1e6f.jpg
ttp://www.umeya.com.au/shop/images/pics/pic00031.jpg
同じ会社だけに似た味だけど、食べ比べると「おいしい麺屋さん 博多とんこつ」のほうが、やや味が薄い感じ。
一般向けに調整された物かも。
「サッポロ一番 とんこつラーメン」のほうがコクがあっていい。
258すぐ名無し、すごく名無し:2009/10/30(金) 14:30:07 ID:MyopXslx
サッポロ一番とんこつ味の麺は

・必ずスープと別茹で
・グラグラしているお湯に放り込む。
・しばらく放置で、箸で弄くっても麺が折れない程度まで茹でる。
・そこから、麺を延ばす作業に入る。(その他のポロ一ではやらない)
 手早く持ち上げては落とし持ち上げては落とし…。
・「まだはえーよ、硬いだろそれ」というレベルで終了。
 手早くスープに放り込む。
・「まだ硬てーよ」というくらいで食べる。


麺を煮込むと、麺が柔らかくなると途端に残念な味になる。
特にこのとんこつ味は「麺伸ばし」「硬茹で」が大事。
259ニライム ◆AbJJrhRXsM :2009/11/05(木) 19:04:29 ID:DBchYECF
もういっぺん食べてみたけど、「おいしい麺屋さん 博多とんこつ」はダメだ。
麺が不味い。
やっぱり「サッポロ一番 とんこつラーメン」がベストオブベストだ。
260すぐ名無し、すごく名無し:2009/11/09(月) 20:31:49 ID:mcEa9Gtc
多目の煮干で出汁をとり、それでポロ一とんこつを作ってみた。

予想通り豚骨煮干ラーメンでした。旨かったです。
261すぐ名無し、すごく名無し:2010/01/04(月) 21:24:03 ID:FPQ3cn56
液体ぷーすは使わず、紅ショウガを入れすべし
262すぐ名無し、すごく名無し:2010/02/05(金) 11:50:00 ID:SqohAtQF
最近コレの存在を知りすっかり虜になりました。美味しいよね。
263すぐ名無し、すごく名無し:2010/03/04(木) 02:25:58 ID:ctCdDXLx
これは美味しいよ
264すぐ名無し、すごく名無し:2010/03/11(木) 16:14:36 ID:VZDbBHBh
阪神地区で、とんこつ味売ってるところ知りませんか?
265すぐ名無し、すごく名無し:2010/04/17(土) 16:14:34 ID:B7X67oZn
地元のマイナー店以外なら見つけるのは容易いぞ
266すぐ名無し、すごく名無し:2010/04/28(水) 11:21:53 ID:IquuwPGb
ポロシリーズの中
なんでこのとんこつだけ麺が80グラムなんだ?
他の味は90グラムはある。

おめーらそこんとこ考えたことねーべ?
267すぐ名無し、すごく名無し:2010/05/06(木) 13:06:02 ID:yIocq4Em
7&Iのポロ一
とんこつだけなんであんな高いんだよw
他の味の倍近くするじゃねーか
268すぐ名無し、すごく名無し:2010/06/28(月) 01:14:14 ID:kbXgc/mY
ここのとんこつ味ってスパイシーな味するよな?
スープを飲んだあとに喉がヒリっとする。
そのてん、うまかっちゃんはマイルドで全然そんなことはない。

やっぱ食べやすいうまかっちゃんを超えるとんこつ味のいんすたんと袋麺は無いと思う。
269すぐ名無し、すごく名無し:2010/06/28(月) 18:34:24 ID:1L1/Psq1
後味塩味からかっちゃんw
270すぐ名無し、すごく名無し:2010/06/29(火) 19:44:54 ID:ESGookin
>>268
反面退屈とも言えるうまかっちゃん
271すぐ名無し、すごく名無し:2010/07/16(金) 12:19:44 ID:qA4txq1n
スープだけで売ってくれないかな、これ
272わっしょい ◆VQKJgiezS6 :2010/07/31(土) 01:31:34 ID:SCsd2Ybp
マルタイの御当地シリーズや昔中のとんこつ味の方がうまいわ
273すぐ名無し、すごく名無し:2010/07/31(土) 09:34:52 ID:bFSEb7js
しょっぱかった
やっぱうまかっちゃんだ
274わっしょい ◆VQKJgiezS6 :2010/08/21(土) 16:59:05 ID:Q0Avxnb1
麺の達人のとんこつ味の方がうまいかもしれん
275すぐ名無し、すごく名無し:2010/10/09(土) 07:17:31 ID:2N6qERhx
おろしニンニクを入れると絶品になる
276すぐ名無し、すごく名無し:2010/10/12(火) 17:26:02 ID:MpbQACrp
高菜の油炒めもいいよ
277すぐ名無し、すごく名無し:2010/10/12(火) 23:42:24 ID:q8ebcyfq
うまかっちゃんって愚民がCMとネーミングに踊らされてるだけじゃん
278すぐ名無し、すごく名無し:2010/10/13(水) 23:09:47 ID:vEa25b62
これもまあまあ美味いがとんこつで一番は王風麺だな
あれは超えられない
279すぐ名無し、すごく名無し:2010/10/14(木) 02:50:04 ID:nOq4q5iO
王風麺はあっさり派だな
280すぐ名無し、すごく名無し:2010/11/15(月) 14:03:37 ID:ip8ujzVR
うまかっちゃんが美味しいと聞かされているけれど
どこにも売ってなくてがっかりしていたらサッポロ一番が美味しいと
聞かされて喜んでいるところですが、実際はどちらが美味しいのかなあ?
単に好みの問題でしょうかね?
どなたか違いを教えてください。お願いします!
281すぐ名無し、すごく名無し:2010/11/15(月) 20:46:13 ID:SiVczXRT
あっさり豚骨風塩ラーメンかな。
282すぐ名無し、すごく名無し:2010/11/16(火) 01:34:25 ID:LMz937Dl
うまかっちゃんはバカが名前にのせられてるだけ
283すぐ名無し、すごく名無し:2010/12/05(日) 03:55:58 ID:DkLrUZ5J
とんこつ初めて購入したが家族に大好評だったわ
私はみそとしょうゆが好きだけどね
5袋入り2パック購入してしまいました
284すぐ名無し、すごく名無し:2010/12/06(月) 19:48:48 ID:l90hj5t9
最近近所に売ってない、あんなに美味しいのに
285すぐ名無し、すごく名無し:2010/12/06(月) 22:52:29 ID:wJGVI9fy
ピリ辛とんこつって不味いな。
つーかポロ一のとんこつは不味い。

やっぱうまかっちゃんだけだな。うまいインスタントとんこつは。
286すぐ名無し、すごく名無し:2010/12/08(水) 08:53:12 ID:RR4O76rK
>>282
書き込みみてるとお前が一番バカっぽいぞw
287すぐ名無し、すごく名無し:2010/12/12(日) 00:02:26 ID:PBvX4cbW
しーっ相手にしちゃだめ!
288すぐ名無し、すごく名無し:2010/12/12(日) 10:45:45 ID:MWy+Omxt
トップバリューのとんこつが安くて美味しいです。
289すぐ名無し、すごく名無し:2010/12/15(水) 07:23:26 ID:KMpw4BtZ
全然うまいけどうまかっちゃんには劣るね
290インスタント麺のプロ:2010/12/15(水) 15:18:05 ID:CbBHxP7H
ええか
サッポロ一番いうんわな
みそ味しか認められとらんねん
それ以外はクソや
釘刺しとくで
291すぐ名無し、すごく名無し:2010/12/15(水) 17:44:23 ID:zlgZHhHc
麺がスープに合ってない
292すぐ名無し、すごく名無し:2010/12/16(木) 00:30:37 ID:H/Q9F1sA
>>290
サポ一のミソはクソ!
293すぐ名無し、すごく名無し:2010/12/19(日) 12:27:03 ID:pxSm9Xlz
サッポロなのにとんこつなのかよ!と思いつつ食ってみたけど
意外と美味かった
うまかっちゃんに似てる
294すぐ名無し、すごく名無し:2010/12/26(日) 21:51:39 ID:strzymrc
近所のスーパー、うまかっちゃんを長いこと売ってたんだが
突然ポロイチとんこつに切り替わった。なんでだろう
295すぐ名無し、すごく名無し:2011/01/27(木) 12:25:41 ID:kmiOajRo
半年ぶりぐらいで食ったけど麺が変わってるな
昔はもっと厚みがあったけどなんか平たくなって
スープを吸いやすくてすぐねちゃねちゃになる気がする
296すぐ名無し、すごく名無し:2011/02/23(水) 21:57:44.33 ID:d3QsIkWy
http://www.sanyofoods.co.jp/products/more/more_product_0003.html
11月にリニューアルしたようですね。
まだ買い置きがあるから試してないけど、劣化してると嫌だなー
297すぐ名無し、すごく名無し:2011/03/08(火) 18:12:13.65 ID:J4VlbWB/
ここんところの流れからすると、その悪い予感は当たりそうだ
298すぐ名無し、すごく名無し:2011/03/08(火) 19:51:01.59 ID:SS+77buG
http://rik.skr.jp/images/20090823/20101212%20044.JPG
安売りしてたんでピリ辛とんこつ買いだめしてきた。
これとソフトバンクラーメンで半年は持つな。
299すぐ名無し、すごく名無し:2011/04/11(月) 12:00:07.07 ID:jCD0uUFp
くさー
300すぐ名無し、すごく名無し:2011/04/14(木) 03:28:30.64 ID:6HmR1qPW
>>290
サッポロ一番味噌だけは無理だわ
あれはどう考えてもミソでなくクソ!
301すぐ名無し、すごく名無し:2011/04/14(木) 05:20:38.14 ID:c/YVImlo
だから 震災でも 余ってたんですね。
キムチと豚バラ足すと うまい!
302すぐ名無し、すごく名無し:2011/06/06(月) 23:15:07.03 ID:wt6p12Y2
とんこつうまー
303すぐ名無し、すごく名無し:2011/06/07(火) 08:49:24.26 ID:aynMI61P
作ってる工場が同じ市内にあるのだと昨日はじめて知った
304すぐ名無し、すごく名無し:2011/07/14(木) 11:48:33.68 ID:31seo0xG
ペヤングの工場もすぐ近くだぞ
305すぐ名無し、すごく名無し:2011/08/04(木) 15:03:59.90 ID:w0vN4eSZ
サッポロ一番とんこつ味 ← 動物系塩ラーメン味?
九州の人が食べたら激怒しちゃうよ。
306すぐ名無し、すごく名無し:2011/08/04(木) 15:49:50.87 ID:C/zHwdl4
これ、うまい。サッポロ一番の中で塩・味噌とかたをならべる
実力があるよ。
307すぐ名無し、すごく名無し:2011/08/05(金) 11:32:47.70 ID:c5N3Re/H
うまかっちゃん が近所で売ってないので代替品として食しています
308すぐ名無し、すごく名無し:2011/08/05(金) 16:55:40.36 ID:Jafy2hAe
ご飯のおかずになるインスタントラーメン
309すぐ名無し、すごく名無し:2011/08/28(日) 17:00:16.26 ID:kzpdwYHZ
もやしを半分のっけてみてくれ!

キングオブインスタントラーメンだぞ。
310すぐ名無し、すごく名無し:2011/08/28(日) 23:21:42.71 ID:AFo0NWKb
>>309
> もやしを半分のっけてみてくれ

これどういう意味?
もやしの1本を半分に切ってのっけるのか?
311すぐ名無し、すごく名無し:2011/08/29(月) 01:06:21.49 ID:0KxpaCeV
そう。タテに
312すぐ名無し、すごく名無し:2011/09/01(木) 10:50:39.27 ID:/Gb/RgPb
博多んもんばってんインスタントではこれが1番うまか
これしか買わん 
この前初めて食ったったい 美味くてたまがったバイ
313すぐ名無し、すごく名無し:2011/09/02(金) 16:42:56.21 ID:uu3ZWR44
>>272 同意
マルタイ棒ラーメンのほうがよっぽどうまい
売ってる店が少ないけどね、こっちのほうが安いし
314すぐ名無し、すごく名無し:2011/09/06(火) 03:12:23.08 ID:yRjtBtHS
これはいけるよ
315すぐ名無し、すごく名無し:2011/09/06(火) 03:57:28.08 ID:aJgosm4k
棒ラーメンも旨いがこれはこれで美味しい。
最近は見かけないが…
316すぐ名無し、すごく名無し:2011/09/06(火) 04:03:15.03 ID:inaH6nP0
うまいね
このクリーム塩ラーメン
317すぐ名無し、すごく名無し:2011/09/06(火) 12:36:48.80 ID:U/ZmRYsy
チャンポンも出てるな
食ってみたい
318すぐ名無し、すごく名無し:2011/09/07(水) 04:41:09.81 ID:ZzIzeXcy
とっぱちからくさ・・・懐かしい
319すぐ名無し、すごく名無し:2011/09/08(木) 20:57:51.70 ID:y0JkqeHW
とんこつ売ってなかったので坦坦麺買っちゃった。
だめ?
320すぐ名無し、すごく名無し:2011/09/11(日) 16:22:35.01 ID:L6y3KfhC
現行品の中では、昔売ってた「九州ラーメンよかとん」に一番近い味なので買ってる。
でもよかとんのレベルにはまだ達していないな。
321すぐ名無し、すごく名無し:2011/09/11(日) 18:47:11.90 ID:Pf8pvywP
ちゃんぽん¥298だったけどストックがけっこうあるので見送った。
塩ととんこつはわりと好きな俺に向いてるかな
322すぐ名無し、すごく名無し:2011/09/11(日) 18:48:33.53 ID:Pf8pvywP
誤爆した
323すぐ名無し、すごく名無し:2011/09/11(日) 20:01:24.64 ID:xXkkQEHY
http://livedoor.2.blogimg.jp/anixxta-2ews/imgs/9/8/98b66060.jpg
「サッポロ一番 ちゃんぽん」を発売!キターーー!! - ろくでなしちゃんねる
http://rokudenashiblog.blog.fc2.com/blog-entry-117.html
誤爆じゃないだろ。
サッポロ一番とんこつ味がベースのはずだし。
324すぐ名無し、すごく名無し:2011/09/11(日) 21:13:33.22 ID:bSv7FfMq

塩ベースじゃないの?
325すぐ名無し、すごく名無し:2011/09/12(月) 09:39:13.83 ID:SlT+586D
具無しチャンポンさいこー
326すぐ名無し、すごく名無し:2011/09/19(月) 22:17:12.70 ID:lJt0wWz0
>>319
美味ければいいんでない
327すぐ名無し、すごく名無し:2011/09/26(月) 11:44:45.45 ID:9DuzptA5
ちゃんぽん美味しかった〜塩より好きだ
328すぐ名無し、すごく名無し:2011/09/26(月) 12:31:36.80 ID:YXPKt4b3
製パン王キム・タック
329すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/17(月) 00:20:43.03 ID:UJ8rhoU/
>>324
ちゃんぽんは白湯スープ(豚骨+鶏ガラ)ベースだから豚骨ベースと考えても間違いじゃないと思う
330すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/29(土) 00:06:46.65 ID:y7LbJt/W
たっぷり海苔いれて食ったら美味そうな気がする
331すぐ名無し、すごく名無し:2011/10/29(土) 20:26:55.18 ID:Jtx7Kvk2
このとんこつウマイとか信じれん・・・・
332すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/02(金) 21:47:24.22 ID:8R0if9GN
今日5パック買ってきたお
はあはあ
298円だったから
333すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/03(土) 00:09:00.33 ID:n1TkJIo5
これウマいけど、最近どこにも売ってない
334すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/03(土) 04:31:15.41 ID:qunb7Wf6
ちゃんぽんに切り替わってるね
特売が・・・・
335すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/01(日) 00:56:56.49 ID:+w0xn1BZ
今まで醤油と味噌ばっか食ってて
これ初めて食べたけど、普通にうまい
336すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/12(木) 03:48:32.77 ID:vP+U1d+g
ちゃんぽんうまいな
337すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/12(木) 18:04:56.47 ID:+wBQfwXn
しょうゆ味なら昨日食べた
338すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/12(木) 18:53:08.53 ID:OnbTpUnt
ちゃんぽんも旨いけど、とんこつ久しぶりに食べたい
339すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/17(金) 00:45:12.62 ID:5Br+emUc
ちゃんぽん初めて食べたけど、めちゃくちゃウマー(゚д゚)
340すぐ名無し、すごく名無し:2012/03/20(火) 02:58:34.91 ID:XyJvZ1/r
あんなのうまいって普段何食ってんだよマジで
ちゃんぽんはまずかった
341すぐ名無し、すごく名無し:2012/03/27(火) 15:52:07.24 ID:l67Q44ep
マルちゃん生麺とんこつ食べた サッポロの勝ち
342すぐ名無し、すごく名無し:2012/03/29(木) 19:12:53.76 ID:YJQhntiQ
サッポロ一番ではこれが一番うまい。ちゃんぽんより上。
かくし味に味覇とラードを入れると風味がアップ。
343すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/01(日) 10:33:00.05 ID:klf13cpi
スープだけバラ売りしてくれないかな 
344すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/06(金) 02:34:29.29 ID:SqeoqLua
麺変わった?
久しぶりに打ってたから食べたけど…前となんか違う
345すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/06(金) 02:35:29.62 ID:SqeoqLua
打ってたから→売ってたからw
346すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/12(土) 16:31:51.63 ID:ACqH3TrP
油入れないと美味しく食べられるわ。
入れると臭くてダメだ。みんなよく平気だな。
347すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/04(月) 03:19:40.70 ID:ut9AYlaB
トマトとタマゴ入れて( ゚д゚)ウマー
348すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/16(土) 15:28:06.09 ID:GNedoRRu
久留米とんこつ味最強論
349すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/19(火) 23:24:30.78 ID:PSeC1Exp
トマトサニーレタスネギピーマンシャウエッセン2入れて( ゚д゚)ウマー
350すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/17(金) 22:58:45.60 ID:SbclxeKX
うまか〜
351すぐ名無し、すごく名無し:2012/09/02(日) 14:42:39.65 ID:VkEhWWRm
そろそろとんこつ味の季節
352すぐ名無し、すごく名無し:2012/11/12(月) 17:28:05.40 ID:l+IoT9Ru
サッポロ一番・旅麺シリーズ
熊本豚骨ラーメン(細麺)
ローソン100で購入
ロースト・ガーリック袋が別途添付されている
豚骨スープ自体も味が旨かったよ
353すぐ名無し、すごく名無し:2012/12/21(金) 16:34:24.55 ID:0bKu2bSG
豚しゃぶの残り汁で( ゚д゚)ウマー
354すぐ名無し、すごく名無し:2013/03/19(火) 00:33:34.81 ID:tgNPBw73
東北人なんだけど
とんこつってボットン便所臭いしで元々あんまり好きじゃない
でもとんこつ醤油は好きだったりする

そんな俺だけどこれは美味しかった
ネギと紅生姜とおろしにんにくトッピングでね
マルタイの棒ラーメンも大好き

でもポロちゃん(ちゃんぽん)は微妙だった
ボヤけた甘めのスープに太麺ストレート
苦手…
355すぐ名無し、すごく名無し:2013/09/20(金) 16:13:59.62 ID:e7H4QjO/
やっぱりうまいね。
356すぐ名無し、すごく名無し:2013/09/24(火) 13:12:26.44 ID:cHFZR7UW
中どらいぶ

びーるウマイ

オ前ラ

仕事ダナ
357すぐ名無し、すごく名無し:2013/10/05(土) 18:23:22.95 ID:/V11gMAq
いまいちやなあ
358すぐ名無し、すごく名無し:2013/11/22(金) 02:51:46.14 ID:s4M7CnpC
頂のとんこつは今年あきらめるのかな?
熊本か鹿児島のとんこつスープで出せばプチヒットするのに
359すぐ名無し、すごく名無し:2013/12/24(火) 08:49:49.62 ID:oeZYdER2
うまかっちゃんより美味か
ただ、売ってある店が少ない 
360すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/20(木) 18:12:08.05 ID:UgcLHcgl
最近見かけないけどまだ売ってるの?
361すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/20(木) 21:28:10.49 ID:cxg/t3vs
神奈川だけど、全然見ないよ
凄い美味しいのにね
362すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/27(木) 18:01:02.34 ID:zxALTT3r
うまかっちゃんとかより遥かに美味いやん たまがった
水は400ccで作るのがベストやな 卵落とさなんばい
何処でもは見かけんな マックスバリューに置いてあるバイ
363すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/27(木) 19:32:53.76 ID:V2Yf04Uu
とんこつは、うまかっちゃんが90%のシェアを占めていて
残りの5%がマルタイと五木で他のメーカーが入り込む余地が無い
364すぐ名無し、すごく名無し:2014/02/27(木) 19:33:22.89 ID:y+zAIoHZ
九州男児乙
365すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/19(水) 20:04:46.44 ID:/3rvr7LS
今年ぐらいから店頭で見なくなり、ネットでもほとんど売られてない……
もう生産やめたの?独特のクセになる味なので少しでいいので生産はつづけてほしい。
なくなると悲しいなあ。
366すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/19(水) 23:12:34.79 ID:JcdWRX5L
頂の豚骨を開発中なんだろ
367すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/23(日) 02:26:35.17 ID:OeXDJM1T
ぶっちゃけもうスープの素だけでいいから出してほしい。
麺は適当に別の使うから。
368すぐ名無し、すごく名無し:2014/03/31(月) 02:25:58.52 ID:cYPGSM8S
>>365
同じく
アマゾンでポチった
送料無料ありがたい
369すぐ名無し、すごく名無し:2014/04/02(水) 18:56:30.70 ID:iOoF/jxc
今日、オレんち近くのドンキに行ったら普通にとんこつ味売ってたけど貴重なことなのか?
オレはごま味ラーメン探しに行ったんだけどなかった…orz
370ここまで読みました:2014/05/04(日) 10:58:29.48 ID:Go8+C4Yg
ここまで読みました
371ここから読みます:2014/05/06(火) 05:36:53.00 ID:8VjppD59
ここから読みます
372ここまで読みました:2014/05/07(水) 12:59:16.55 ID:TK1tLdz4
ここまで読みました
373ここまで読みました:2014/05/08(木) 16:56:39.41 ID:YITqYUgo
ここまで読みました
374ここまで読みました:2014/05/10(土) 09:41:26.11 ID:aahLEkOx
ここまで読みました
375ここまで読みました:2014/05/11(日) 06:45:29.93 ID:DUhcO1VM
ここまで読みました
376すぐ名無し、すごく名無し:2014/06/07(土) 09:08:56.74 ID:XksRXJiJ
スーパーで5袋パックが198円で特売されてたので購入
サッポロ一番らしさが出てるとんこつ
塩+調味油って感じだったw
377すぐ名無し、すごく名無し:2014/06/12(木) 20:44:03.92 ID:iWB6VQCY
ちんこつラーメン
378すぐ名無し、すごく名無し:2014/08/14(木) 19:22:35.56 ID:poNSDcuH
あおばにある
379すぐ名無し、すごく名無し:2014/08/30(土) 14:07:56.27 ID:QoIeZmhf
ここまで読みました
380すぐ名無し、すごく名無し:2014/08/31(日) 22:59:29.95 ID:CJvWrnop
どれ食べてもおいしいわねえ
381すぐ名無し、すごく名無し:2014/09/01(月) 05:15:20.63 ID:yKWmFOd1
サンヨー食品のとんこつはすごく美味しい
382すぐ名無し、すごく名無し:2014/09/08(月) 18:48:37.76 ID:PPog5b8o
麺をマルタイに変えるとちょっとだけフインキでる
383すぐ名無し、すごく名無し:2014/09/10(水) 10:04:09.47 ID:fZz7wUzS
頂とんこつがどこにもなかった
どこに売ってるんだこれ?
384すぐ名無し、すごく名無し:2014/09/17(水) 17:29:57.43 ID:gE26Y14z
>>383
ヨーカドー見たかい?
385すぐ名無し、すごく名無し:2014/09/18(木) 22:02:14.39 ID:vVzDLtgr
頂豚骨やっと買えた。
スープいいんじゃないですかね
麺が柔らかすぎるけど全体としていいよ
386すぐ名無し、すごく名無し:2014/09/22(月) 20:37:40.29 ID:h0h93T4T
社員乙
387すぐ名無し、すごく名無し:2014/09/23(火) 03:20:45.25 ID:Pv8MtQJL
長浜スープじゃないのがよかったところ
頂豚骨は普通だよ
388ここまで読みました:2014/11/08(土) 12:19:12.15 ID:Q/ggPUXf
ここまで読みました
389すぐ名無し、すごく名無し:2014/11/09(日) 20:35:47.86 ID:bpdWpUR2
麺が柔らかすぎるなら、ゆで時間を2分くらいにすれば良いんじゃね?
390すぐ名無し、すごく名無し:2014/11/12(水) 21:05:25.21 ID:1HdXehYw
おいすぃわねぇ〜。。
391すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/01(日) 13:37:33.68 ID:f5mng5nU
塩とんこつ食ってるけど
これエースコックのワンタン麺じゃね
392すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/09(月) 15:43:00.94 ID:nc0lynIz
俺も今ちょうど塩とんこつを食ってるけど塩ととんこつの中間的な味でなおかつ塩味寄りな感じだね
確かにエースコックのワンタン麺を思い出すわw
もっととんこつ寄りの味付けにすればよかったのになあ
ちょっと期待してただけに残念だわ
393すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/11(水) 16:03:29.65 ID:N49Q1d+8
*************************************************
【商品名】 サッポロ一番 とんこつラーメン
【製造元】 サンヨー食品株式会社
【発売年】 2000年11月 (リニューアル:2010年11月)

【地  域】 全国
【  味  】 とんこつ味
【内容量】 106g(麺:88g) 
【熱  量】 499kcal
【 麺 】 油揚げ麺
【金 額】 108円( 希望小売価格 :税込)
*************************************************
394すぐ名無し、すごく名無し:2015/02/19(木) 03:40:46.02 ID:DQseiOCQ
味が濃くて好き
うまかっちゃんから乗り換えた
うまかっちゃんは15年位前は美味かったけど年々劣化してるからな
395すぐ名無し、すごく名無し
しっかし売ってねーなあ〜通販でしか食えない