【具多】GooTa総合スレ2【グータ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すぐ名無し、すごく名無し
公式サイト http://goota.jp/index2.html
グータランキング http://vote3.ziyu.net/html/goota.html 一位 味玉叉焼麺 二位 《冷凍》海鮮ちゃんぽん
【前スレ】 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1059934434/

【商品一覧】
 (2005年) 和豚骨叉焼麺・棒棒鶏担担麺・厚切大叉焼麺・豚角煮カリー麺・ねぎ叉焼麺
 (2004年) 大雲呑叉焼麺・中華海鮮菜麺・炭火焼叉焼麺・八珍チャンポン麺・太肉担担麺・十二雲呑麺・七枚入叉焼麺・炒豚菜みそ叉焼麺
 (2003年) 叉焼雲呑麺・味玉叉焼麺・旬味きのこ麺・鉄鍋炒野菜 チャンポン麺・雲呑担担麺・七枚入叉焼麺・麻婆豆腐麺・豚キムチ麺・芙蓉蟹風麺
 (2002年) 中華海鮮 八宝菜麺・鉄鍋炒野菜 肉ソボロ麺・手包雲呑麺・炙焼叉焼麺
 (冷凍GooTa) 海鮮ちゃんぽん麺・海老と角肉のダブル雲呑麺・炎の辣椒担々麺
  (現在は販売していない商品もございます)
2すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/03(水) 02:07:38 ID:qXBLdhcI
見切り品ワゴンの定番商品ですな
3すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/03(水) 05:14:03 ID:HhIweZwP
短いサイクルで商品展開してるからだろ。まぁ最近は長くなってきているが、、、。
4すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/03(水) 18:59:40 ID:K41RmW/H
和豚骨叉焼麺…チャーシュー小さくないか?
スープはなかなかだっただけに惜しい。
5すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/04(木) 01:33:45 ID:deovvP3g
そろそろ、新作を・・・。
6すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/04(木) 04:27:27 ID:ySpMVUAp
棒棒鶏担担麺は、ずっと販売してほしい。
これは久々のヒットだわ。
7すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/05(金) 01:05:26 ID:UHbiejcQ
チャーシューが入ってなきゃなんでもいいよ
8すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/05(金) 01:21:51 ID:PontVv3O
冷凍グータは新作が発売されてるね。
9すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/05(金) 04:16:45 ID:2TPMO2dp
個人的に冷凍にもあるパーコー麺がいいと思う
10すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/06(土) 00:26:50 ID:H1GCG5ET
グータのチャーシューはマジで駄目だな。
くっついてて7枚入りとか関係ないし、ちっさいし。
11すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/06(土) 00:45:47 ID:pqs5VlX4
そして臭い
味付けはなんか甘いし
12すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/06(土) 02:13:17 ID:65FtcNRU
なんかブヨブヨドロドロしているチャーシューだよね
脂身が9割みたいな
13すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/09(火) 04:58:52 ID:BWCOKeib
具多に限った話じゃないけど
レトルトじゃどうせ、まともに再現できるわけないんだから
笹身とかひき肉程度でいいよ。チャーシューとかは別にいい。
14すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/11(木) 19:23:20 ID:AKqVR8Am
野菜多めでいいよ。
15すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/13(土) 05:26:49 ID:9i/YAlPx
新作マダー?
16すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/13(土) 05:31:20 ID:yDJAVYkH
■<おまえらがマズイマズイいうからもうグータプロジェクトは打ち止めになった
17すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/13(土) 09:14:45 ID:mmWCglWx
だんだん開発が遅れてねえ?
ちゃんと1ヶ月おきに発売しろよ>日清
18すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/13(土) 17:10:54 ID:TEOdfCKw
>>16
ああ、それでいいよ
このシリーズ心底マズいからな
19すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/13(土) 19:03:42 ID:uLaYU9JN
>>16
そいつぁ、よかった。
20すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/13(土) 19:12:12 ID:xI5wTrr5
>>17
もっと時間かけてちゃんとしたものを出してほしい。
21すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/15(月) 11:37:16 ID:u11o0XQJ
四季で出しても旨いの出せるかどうか疑問
22すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/15(月) 11:50:29 ID:jut1YMwj
味玉チャーシューとバンバンジーを定番メニュー化希望。
23すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/15(月) 17:32:22 ID:tNTBtCK6
とにかく臭い。それも薬みたいな嫌な臭さ。
具が多いとか以前に生麺系はこれを改善しろや
24すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/15(月) 17:55:43 ID:sfPnfyR8
ラ王と間違ってるのか?
香ばしい奴だな。
25すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/15(月) 21:02:44 ID:7AjaK02f
ラ王は不味いな
gootaも誉められた出来じゃないのは多いが

ラ王よりはマシ
26すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/15(月) 21:02:53 ID:9nqf7f8A
>>24
社員乙
ラ王もこれも普通に臭い
27すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/15(月) 21:04:38 ID:7AjaK02f
おまえは鼻がおかしいし、
そもそもカップ麺食うなって。
日清のでも他のメーカーのでもこれ以上に科調くさいのいっぱいあるし
28すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/15(月) 22:34:40 ID:TtQCuVH5
俗に言う社員です。
次のチャーシューは少し違います。期待しててください。
29すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/15(月) 22:40:43 ID:jut1YMwj
生麺系
30すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/15(月) 22:41:42 ID:75w9J56q
>>28
チャーシューはもういいよwwwwwwwwwwwバカなんじゃないの社員ってwwwwwwwwwww
31すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/15(月) 23:41:41 ID:tyJCcBkr
>>28
俺は期待してる。ガンバレ。

でも、うちの近くのコンビニは揃って具多の扱いをやめてる。
ちょっと離れた大手スーパーでも、現在の最新作和豚骨叉焼麺が入荷された
のは発売後半月経過してからだったよ…orz...
32すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/16(火) 01:02:08 ID:uoaJGI3G
Gootaは地雷しかないだろ。
33すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/16(火) 01:05:24 ID:zHMMcSO1
うまかったと思うけどな。他に抜かれちゃってるけど。
34すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/16(火) 04:19:15 ID:8/6VATr1
>>31
漏れも同じ状況。というか田舎町だからコンビニ自体3、4軒しかない(´・ω・`)
35すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/16(火) 16:15:14 ID:RPj1Ttxq
ネギチャーシューと味噌チャーシューは旨かった。
カリー麺もまあまあ。
豚骨チャーシュー系はもうイラネー
36すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/16(火) 16:33:46 ID:fSKQIwED
具多の評価
スープ★★☆☆☆
具   ★★★☆☆
麺   ★★★★☆
総合 ★★☆☆☆
確かにくどくてレトルト臭がうざい、具がぶち壊してる気がする
麺は捨てるに惜しい
37すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/16(火) 22:03:43 ID:1yOl6taK
バンバンジーたんたん麺って出してないか?
もうこれ過去の製品?
38すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/16(火) 23:04:39 ID:zHMMcSO1
1個前
39すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/16(火) 23:47:59 ID:0dVuIjYj
値段も高いし、金額だけで勝手に高級なもん食べられたと思ってる、
漏れの安い舌。

但し、確かにレトルト臭はする。
食べたあとに、もっと最良な選択はなかったのかと、小一時間反省する商品。
40すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/17(水) 05:29:15 ID:Y8/EJ2RT
俺は料理に臭いは不要と考えているから全く気にしない
41すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/17(水) 05:38:33 ID:zRBvFD8E
香りが分からない病気ならしょうがないけど、
人生1/4位損してますな。
42すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/17(水) 20:37:59 ID:chPdPMhP
和豚骨叉焼麺 食べてるんだけど
これカメの水槽の匂いがする
43すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/17(水) 21:16:03 ID:81C+TdsO

どんな臭いだよ。(w
44すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/17(水) 21:18:44 ID:GqOBRbbE
グータって、短タン麺とか以前あった豚キムチは美味しいね。
豚骨醤油はゲロマズなのに、日清が豚骨系にこだわるのは何故?
45すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/17(水) 23:00:11 ID:zRBvFD8E
日本のバカ者は豚骨醤油が好きって統計があるからさ。
46すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/18(木) 00:28:54 ID:ZTRUYzAU
ゲロマズってことは無い。単にそれ自分がコッテリ嫌いなだけじゃん
味玉チャーシューあたりはよかった。飽きることは飽きるがコッテリ食いたい時はちょうどよかった。
和豚はダメダメだね豚骨に魚ダシ入れただけのシロモノ。
前のバンバンジーの方が結構いけた。
47すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/18(木) 05:15:40 ID:5ZIUz1Y0
45の典型例が46って感じだなぁ。
大体レトルトの味玉がうまいなんて.....
48すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/18(木) 07:57:18 ID:ZTRUYzAU
ウマイなんて誰が言った
そりゃラーメン屋の味玉に比べたら劣るのはわかりきってるだろ?
ゲロマズってことさら叩くほどのもんじゃないってこと
こんなもんだろーってことだろ。

人の文章を妄想で誇張して読んでなんかあんたの得に何の?
45の文章にうまいの文字がどこにあんの???

だから、そこまで自称グルメ通気取るなら、カップ麺なんか食うなよ。
馬鹿じゃん。
49すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/18(木) 08:04:11 ID:ZTRUYzAU
>大体レトルトの味玉がうまいなんて・・・・・・・・・
そんなこと言ったら
どんな乾燥チャーシューだって同じくらい
全部どこも同じ味付けだし、不味いだろw

>>47の穿った見方をそのまま返すなら
レトルトじゃなくて乾燥ならウマイのかね?w 
50すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/18(木) 08:40:38 ID:iqszSTxx
確かにウマイとは書いて無かったな。すまん。
が、おれには、かなりマズイ部類というか、入ってることに拒否反応しめさない
居るのはオドロキだったので過剰反応してしまったよ。


51すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/18(木) 12:55:40 ID:AI+U9sF+
俺も味玉チャーシュー好きだね。
ラーメンとカップラーメンは別物だと思っているから違ってても気にしないし。
52すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/18(木) 14:11:51 ID:8foxrBjV
GOOTAの豚骨系はデブ専用ラーメンだな。
このコッテリな感じが駄目な奴は多いはず。
コッテリでもいいんだが味に工夫がないのが痛い。
ただの油まみれのスープ。
53すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/18(木) 14:38:32 ID:E+w/mAKy
>>50
キモイ
54すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/18(木) 16:15:33 ID:9hmeHXaj
これからのGooTaは冷凍オンリーですか?
55すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/18(木) 16:18:55 ID:UrybX4tM
開発は凍結してヨシ
56すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/18(木) 16:40:04 ID:8foxrBjV
冷凍の具多はうまい!!!!買ってよかったと思える商品が多い
57すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/18(木) 17:38:34 ID:Z0Tr6BpN
問題は冷凍のグータより生ラーメン買って作った方がウマイことなんだよな
58すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/18(木) 17:45:56 ID:WLnmtPcH
グータの豚骨系スープを御飯にかけて食べるのがウマウマ
59すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/18(木) 23:53:06 ID:O/w0DXok
蟹玉のすっぱ辛い奴が好きだったなぁ。
またアレ食べたい……。
60すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/20(土) 10:55:38 ID:dI7JHX4E
具多はもうネタ切れしたんかいな。
安易にチャーシュー多めに走りすぎで展開が見えている。
一般にはチャーシュー多いほうがウケるんだろうけど。

斬新なのがほしいな。
61すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/20(土) 14:10:23 ID:rZ6dtHLp
Goota焼きそばとかどうよ?
意味もなくチャーシュー入れてなw
62すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/20(土) 14:41:06 ID:h8XWFFpb
企画がチャーシューしか思い浮かばないってのも哀れだよね
いったいどれだけ無能なんだよと
一般人は高そうでチェーシュー入ってるってだけで何となく手に取るんだろうが
固定客となるリピーターを意識して食い飽きないもの作ろうとか思わないものかね
63すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/20(土) 22:47:30 ID:cESHjwEM
>>61 Goota焼きそばは海鮮あんかけが(・∀・)イイ!!
64すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/23(火) 00:39:26 ID:bgmmW+v+
GooTaシリーズはそろそろ終わりかな?
締めの一品として、GooTa無化調支那そば金粉まぶしとかいうのはどうよ?
65すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/23(火) 01:06:07 ID:K2dWQjmt
>>62 んでも、そこまでいっちゃうなら、
Gootaはもう相手しなければいいんじゃん?
ラーメンにチャーシューは付き物くらい王道なものなんだし
たかだか一種類のカップラーメンに。
この際、カップラーメン自体食べるのやめたら?
66すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/23(火) 02:11:18 ID:oEcl2MD+
>>65
うわ〜社員きたよ
たかだか一種類って、Gootaは新作出しまくってるじゃん
大抵チャーシューだけどね
カップ麺としての方向性は事は悪くないんだから
チャーシュー物ばかり出すなって言ってるんだよ
67すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/23(火) 06:58:21 ID:sC623Dir
玉手箱的なおもしろさがあった訳だけど、
ここんとこ、ワンパターンだなってことだろ。
68すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/23(火) 14:02:54 ID:dHp6TCDC
天津麺とかどうよ?
69すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/23(火) 18:53:10 ID:jbnd8wDE
>>68
却下
70竹山:2005/08/23(火) 20:02:27 ID:6p6APIsO
>>68
OK。
リピ率は低そうだが
買う奴は多そう。
まあ具多自体リピ率は低いだろうからそういうのもあり
71竹山:2005/08/25(木) 19:19:06 ID:7e7ubd8V
新作発表遅い。
そろそろ発表してもいい頃なんだが
72すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/25(木) 20:57:08 ID:0Wi774ry
担担麺100円だったので買ってみた。
(゚Д゚)ウマー
73すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/26(金) 00:38:22 ID:CWRS7sDy
>>72
250円で買ったらどう思うかな?
74すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/26(金) 15:16:20 ID:Cfji9I9o
(゚Д゚)マ…
75すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/26(金) 15:16:50 ID:Cfji9I9o
(゚Д゚)マイウー
76すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/26(金) 16:04:55 ID:KICIoOi6
美味しいタンメンが食いたいので作って
77すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/26(金) 19:37:55 ID:x4U1E3L4
家飲みでラーメン食う時は具が多いのは有り難いんだよ
78すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/28(日) 17:41:16 ID:h6tedbTd
でもさ変なラーメン屋で1000近くだしてガッカリするよりも…全然アリだよな!特に棒々鶏やカレーは当たりだと思った。しかもちょこちょこ100円とかで売ってるし…でも惜しむらくは『大盛り』がない。これは仕方ない問題だけど…
79すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/29(月) 05:48:47 ID:yCATGe8f
>>78
禿同。まあ大盛りにしたら高杉て誰も買わなくなる品
80すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/30(火) 18:28:17 ID:oMmofBax
確かに、坦々麺、カレー、キムチあたりは飲み干せる感じだった。
でも、モイラもやっぱ豚骨醤油はあんまり飲めないな・・(´・ω・`)
81すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/31(水) 04:48:53 ID:mRUFvQpi
>>80
カレーは飲み干せるか・・・・?
82すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/31(水) 07:36:39 ID:QKdNlFnO
俺はスープこそがラーメンの要だと思ってるから、全品スープまで
飲み干すことにしてる。
83すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/31(水) 08:16:06 ID:jbhknwwL
その考えは悪くないけどな、
カップラに適用するんじゃなくて、旨いラーメン屋でやっとけ。
マイナスは塩分と多すぎる油くらいなもんだが、プラス要素も
あんまりないぞ。
84すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/31(水) 12:10:58 ID:VxyuhgSs
スープはあまり飲まないようにしているが、おいしくてつい飲みほしちゃったよ、匠。
85すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/02(金) 01:16:37 ID:EysfFqdI
この程度の品質でこの価格。
品質に比べて値段が高いから、
ある意味贅沢だと思った。

だから、たまに食うとなんかご馳走に感じる。


毎日食いたいとは絶対思わんね。
86すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/02(金) 01:37:35 ID:2YZ2tJfw
Goota好きだが、毎日コレ喰うのは金を無駄にしてる気がしてイヤだ。
87すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/02(金) 05:14:44 ID:UR8fwBSZ
毎日食うと確実にデブ
88すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/02(金) 14:19:21 ID:E/Y1nB8/
Gootaっていうわりに具がすくねぇ
89すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/02(金) 20:09:00 ID:qP1NMx+2
で、だ。八月の愚駄って発売されたっけ?見た記憶がないんだが。
そして今月の愚駄は何味?
90すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/02(金) 20:10:48 ID:qP1NMx+2
書き忘れたorz

↓カタカナで「グータ」でググっても一番上にOHPがヒットしない件について
91すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/02(金) 20:44:15 ID:Yo6if1yM
GOOTA終わったな。
新商品が発売される気配がない
92すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/03(土) 05:11:14 ID:gpG2aDXT
>>89
発売されてない
93すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/03(土) 09:26:51 ID:oAgoTP+x
GOOTAだけにグタグタのまま終了
94すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/03(土) 15:13:27 ID:wlP+4ey2
焼きそば出すまで消滅は許さん
95すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/03(土) 15:24:09 ID:0DGpt8WS
GooTaを食べたらグッタリしてきたよ・・・。
僕死ぬのかな?

な〜んて冗談冗談
96すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/05(月) 11:29:55 ID:m+uakIj4
はいはいペニスペニス
97すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/05(月) 23:26:32 ID:5EeJKnh2
和豚骨叉焼麺の評判イマイチ?近所の店に行ったら商品入れ替えで
(犠牲になったのは和豚骨叉焼麺)新しく置いてたから買ってみた
が。まぁ明日の昼食ってみるか。
98すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/06(火) 00:14:20 ID:wE7V0oYe
>>97
正直イマイチ。
マズイわけじゃないが…薄い豚骨に魚系のダシを合わせた感じ。
チャーシューのボリュームだけはあるのが救い。
99すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/06(火) 00:18:49 ID:f/8PNDnI
昔のグータをスープ薄めに作ってカツオブシを大量に投入すると
和風になるよ
100すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/06(火) 04:51:32 ID:ZudFOWKN
goo田は新ジャンルの開拓をしない限り売れないよ
101すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/06(火) 10:47:41 ID:Y8Ge9IH0
七枚入りチャーシューはうまかったが卵が入ってるのはくどすぎて食べると気持ち悪くなる。
あと具多のメンマも不味い
102すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/07(水) 04:47:28 ID:wGuCFump
>>101
メンマは個人的に(゚д゚)ウマーだと思うが
103すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/07(水) 14:06:13 ID:KKY2irCl
グータのメンマは薬臭いよ
きっと輸入港で5年くらい放置されてたメンマだよ
104すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/07(水) 23:08:07 ID:b/WcoLCP
でかいだけで中身はたいしたことないよな。
堅いし臭いし。
105すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/08(木) 05:33:12 ID:9qxlx8MN
俺は堅い方が好きだし臭いも気にならない
106すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/08(木) 10:25:18 ID:ffTojLt4
ウホッ
107すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/08(木) 21:09:01 ID:e4rKpXcL
>>105
なるほどじゃあ
俺の臭いチンポしゃぶってくれる?
108すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/08(木) 23:42:04 ID:aXC+xvNb
>>107
お前のってでかいだけで中身はたいしたことないもんな
109名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:23:37 ID:j2OdZK5m
具多はまじで終わりだな。
110すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/12(月) 06:43:18 ID:FpN7N5nc
最近二ヶ月に一度ペースに落ちてるからね。
そろそろ来てもいいような気もするけど、そろそろ終焉でもいいような気も同時にする。
111すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/12(月) 07:45:26 ID:9u8Q/g8b
>>70-71

はいはい偽者はスルーで
112すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/12(月) 08:02:54 ID:9u8Q/g8b
>>64

採用
113すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/12(月) 08:50:15 ID:uOSKxJmY
具多は最近全然具が多くない…


名前負け ( ´・ω・)
114すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/13(火) 05:27:14 ID:tjnPJVSz
棒々鶏坦々麺、具は多くないね、味はグータの中ではマシな方かな、
昔あったちゃんぽんが好きだったなぁー
115すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/13(火) 18:37:43 ID:cRjBR6O2
グーダはもうグダグダだな
116すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/13(火) 20:17:27 ID:ZQ/CynI1
>115の座布団全部もっていけ
117すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/14(水) 01:34:47 ID:+DKxqnQm
山田くん、みんなの叉焼全部持って行っちゃいなさい!

あれ?なんで笑顔?
118すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/14(水) 05:34:27 ID:HTPGGYKi
新発売の予告もないし本当に終わりかもな。
具多で当たりを引く確率は楽天が勝つ確率と同じようなもの。
あまり期待できない。
でも買ってしまう。
不思議な魅力がある具多
119すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/14(水) 08:22:28 ID:lKbXDZqq
魅力はないだろ。
出るから買う。
出なくて開発終了だとアナウンスがあっても、
全然かなしくない。いや、むしろうれしいかもしれん。

120すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/14(水) 12:38:53 ID:+chfYNEJ
和豚骨叉焼麺というのを食べてみた。「肉ちっちぇ〜」が感想
です。魚系のダシってカツオ節だよね。そんな味がする。
やっぱグータはタンタン麺だな。
121すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/14(水) 13:10:54 ID:dY5qpEUr
アレで7枚入りは詐欺だよな。デカイの2枚の方が満足感がある。
122すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/14(水) 13:13:50 ID:J0kXRYqO
じゃあ、明星の6枚トロ肉とかのシリーズも詐欺?
123すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/14(水) 13:56:06 ID:dY5qpEUr
食べたことないから知らんよ。
124すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/14(水) 16:13:45 ID:8DxrKhwK
>>122
詐欺詐欺(・∀・)ニヤニヤ
ラベル写真とのギャップあり過ぎ ハッ( ̄□ ̄;)!!
125すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/14(水) 21:28:48 ID:kO8kP8mR
明星のとろにくのが質はいいよ。
具多の肉はだかいだけでたいしたことない
126すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/14(水) 22:00:14 ID:N7HnvvI+
>>125
その具多が「肉ちっちぇ〜」と言われてるんだが…
127すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/15(木) 15:57:24 ID:lqDSRIqi
このラーメンただでさえインスタントで保存料がハンパじゃないのに
塩分もヤバイ量なのね。4グラム近く。
食べたら3日寿命が縮まりそう。冗談抜きで
128すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/15(木) 23:21:22 ID:bCLIMGy9
新作待ちで長らくお預けな訳ですが
129すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/16(金) 01:03:22 ID:OxdA2pJo
新作でねえのかよ。
秋なんだし秋刀魚風和風マーボ麺でも出せ
130すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/16(金) 08:22:42 ID:5Eom3+s5
>>127
今手元にないから分からないけどgootaって4グラムとかだっけ?
「ナトリウム」が4グラムだと食塩はその2.5倍の10g入ってることになる
131すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/17(土) 13:37:03 ID:KAZCSLsx
スープまで全部飲むのかよ。デブ。
132すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/18(日) 03:49:31 ID:93aIUG56
>>130
うはwwwwwww
3.7グラムのナトリウムだから11グラムかwww
これだけで一日の塩分摂取量越えてるしwwwwwwwwwwwww

自殺食品だwwwwwwwwwwwっうぇうぇうぇwwwwww
133すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/18(日) 03:50:13 ID:93aIUG56
間違えたwwwwwwwwwwwww
9.2グラムだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっをkww
134すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/18(日) 12:44:31 ID:91JNfttx
わざわざスープ飲んで自殺商品ってwww
インスタント麺のスープなんて飲むなよwww
あれは便所に流すもんだろwwww
ちなみに普通のラーメンでも塩分は5〜6cは入ってるし
味噌汁の塩分は1杯1.5cだ
135すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/18(日) 21:15:52 ID:b7Kc4UN6
つまり普通のラーメンより塩分多めってことですね。
136すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/18(日) 21:48:48 ID:ZAtT1OZv
具、特にレトルトチャーシュにたっぷり塩つかってんからなあ。
137すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/19(月) 01:19:40 ID:a5oo7qX+
たまに食べるラーメンくらい、塩分だの何だの気にせず、気持ちよく
スープを飲み干したいなぁ。
138すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/19(月) 08:32:40 ID:kxgT6PEV
肉体労働してるならあの程度の塩などなんでもない。
たぶん。
139すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/20(火) 09:48:44 ID:6Yc4IRLc
ってかスープより麺に入ってる塩分が味の点できになる。

揚麺ならともかくノンフライ系であんまりしょっぱい麺は美味くない。
(エースコックのよりはマシだが…)
スープなしで食べれるというか、下に感じる塩っからさはスープより
麺のほうが大きいのはな…。
十勝製麺唯一の取り柄は麺の塩分が少なくて麺とスープの舌で感じる
塩分のバランスが他のノンフライ麺より良い事だ。

ちなみに漏れは時々Gootaと生ラーメンで麺をコンバートして食べる。
Gootaの麺を生ラーメン付属のスープで食うのは正直辛いものがあるので
炒め野菜とかの具を作って入れて食う。

Gootaのスープに生麺は結構美味しくなるよ。
麺が塩からくないから味わいのバランスも良くなるし。
140すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/20(火) 16:49:00 ID:2OXNiipj
Gootaのスープ毎回全部飲んでる漏れはそろそろ死ぬのか
141すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/20(火) 19:04:48 ID:38JlErJ2
日清にメールで問い合わせしたら10月の中旬に新しいシリーズを出すってさ。
具多はまたまだ終わらない。
しかし3ヶ月に一度のペースは遅すぎ。
ネタなくて苦労してるんだろうなあ
142すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/20(火) 20:45:59 ID:Hrx+ihwL
鶏肉イッパイ入ったやつ(名前知らん)がドンキで120円で
売ってたんで買ってみた。

・・・

これ300円出して食ってる香具師の気が知れん。
安いカプラか高いラーメン屋でいいんだよ。
高級カプラなんか要らん。
143すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/20(火) 21:49:15 ID:fnUfOSnn
いいんじゃない。
144すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/21(水) 00:05:10 ID:CHellD7W
>>141
だろうね。さすがにもう思いつかないんだろうね。
145すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/21(水) 01:26:19 ID:DnEyujx7
>>142
棒々鶏担々麺か?
まぁ、好き嫌いはあるにしても、200円以下ならほとんどの人が満足できる
内容だと思うよ。
個人的には120円でこの出来なら神クラスじゃないかと…300円だとリピなし、
250円なら気が向けば。

しかし120円か…具多スレの中では割と評判のいいほうの品だったのにねぇ。
146すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/21(水) 06:43:38 ID:csJOl1/e
>>144
どうせまた叉焼麺オンパレードなんだろw
147すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/21(水) 08:23:47 ID:NuLu+MEe
久々に、タンメン系かチャンポン系がそろそろくるんじゃないかと。
148すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/21(水) 12:09:17 ID:eg2ppbhI
ネタ尽きて名作復活とか
149すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/21(水) 21:26:36 ID:ynzeIw+A
ワンタン系の復活がいいなぁ。
150すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/21(水) 23:03:07 ID:yrWKnDKH
ワンタン系はたしかにうまい
151すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/21(水) 23:14:04 ID:ImecdmqB
まともなグータはキノコ麺だけだよ
152すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/22(木) 00:04:16 ID:4sf2+mQc
>>148 イイじゃん、それでいこう!
153すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/22(木) 07:45:12 ID:ivsMxOQZ
意表を突いてカップヌードルGooTa発売
154すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/22(木) 10:54:30 ID:thTPiq88
意表をついて生カマボコ、伊達巻、車海老が入った「カップうどんGooTa」を発売
155すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/22(木) 21:49:01 ID:UF3bb17/
意表をついて具なしのかけそば。GooNashiとして新ブランド展開。
156すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/23(金) 01:18:42 ID:7FHkF1KF
それって金ちゃんラーメンのそばとどこが違うんだよ
157すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/24(土) 12:35:35 ID:NvXTi0e9
グータって具が少ない希ガス
158すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/24(土) 23:37:09 ID:jbvlVURa
新シリーズGoosho【具少】発売!
具多なのに具が少ないという御意見を参考にいたしました!
159すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/25(日) 02:08:48 ID:KwLSW7OB
新作GooTaは皆さんお待ちかねの炭火焼チャーシュー味噌焼き風味です
食欲の秋にピッタリでしょう
160すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/26(月) 11:27:42 ID:q3mxOVSw
maji?
161すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/29(木) 20:54:57 ID:+bEeV1Qt
GooMu【具無】
あえて具を入れず麺とスープのみで勝負しました。
162すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/30(金) 12:06:26 ID:0nR/f32M
tumannne
163すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/30(金) 13:43:17 ID:InSrFJaw
近所のスーパーに置いてある奴チャーシューメンだけだ
164すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/03(月) 12:57:03 ID:0T6YSUAv
語る話題がないな。新作作ってくれないと。
165すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/03(月) 23:43:17 ID:ur7JO+SQ
ワンタンチャーシューが17日に発売すると日清からメールきたぜ!
今回はまあ無難な感じで期待できそう
166すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/04(火) 00:23:41 ID:vMRlgex3
167すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/04(火) 04:36:28 ID:RKjyePxx
てか赤と青分ける必要あるのか?
まあやっとあっさり味出るからいいけど
168すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/04(火) 08:38:53 ID:FRdDPBEv
分けずに二度リリースしたら、小手先だ〜〜となじられるだろ?
でも、開発力ゼロなので、次々新作は開発できん。
そこで無い知恵絞って考えたのがコレよ。

リリースも遅れてるから、売上目標ヤバいし、
このシリーズ買うようなヤシなら確実に両方かうやろ?したら、
一回分でダブルの売上。開発費も、ほっとんど同じまんま。
こんなボロい商売ないぜ〜〜〜〜 うはうは。


169すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/04(火) 08:39:49 ID:j57eZFLF
 ま た チ ャ ー シ ュ ー か
170すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/04(火) 11:40:46 ID:Rizvr2k6
マンネリを超えてるね
呆れた
171すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/04(火) 19:29:22 ID:1rLHzLMC
またチャーシューとワンタンかよwwww
172すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/04(火) 22:19:35 ID:HJNg148e
>>168
どちらかというと、ひとつひとつの新作じゃ話題性に乏しいと判断して、
同じ「具多」ってジャンルの中で食べ比べさせることによって売り上げを
伸ばそうって感じじゃないかなぁ。
「一回分でダブルの売り上げ」は期待してるかもしれないけど、「開発費
もほとんど同じ」ってことはないと思うんだけど…

ま、個人的には、定期的に練りに練った新作が出てきてくれる方が嬉し
いんだけどね。
173すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/05(水) 19:36:33 ID:liATvY/n
今年で終了してよいぞ
174すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/05(水) 19:59:29 ID:fx11W0mr
マジでまたチャーシューなの?ネタですよね?
秋だからキノコとかじゃないの?
175すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/05(水) 23:13:08 ID:FrPvZIlY
具が旨くなったと言ってるから、一応期待してみる
176すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/06(木) 04:01:33 ID:OuNodLk3
チャーシューのこってりしたのは苦手だけどワンタンは好きだから期待してる。
味噌チャーシューワンタンはうまかった
177すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/06(木) 05:12:03 ID:26kH57YZ
>175
そんな感じでずーっとだまされて来た訳だが、
今回のレトルトは、特許出願中の新製法らしいので、
また、だまされてやるか....
178すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/06(木) 18:06:10 ID:Tq0NswJl
騙される人がいる限りはまだまだ出します!新作を
179すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/07(金) 01:11:08 ID:Uidgbp0m
GooTaの最終作はワンタンチャーシューメンで決まりだな
これぞ夢のコラボ
180すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/07(金) 01:11:50 ID:Uidgbp0m
つぅか既にやってた…orz
おそるべしGooTa
181すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/07(金) 05:25:14 ID:Cjvkldmv
いっそのこと雲呑叉焼棒々鶏担々麺にすればいい
182すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/07(金) 09:56:38 ID:bIxyO5m8
消費者の想像力まで奪う具多、恐るべし
183すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/08(土) 00:16:26 ID:KblCzLdz
ぐーたが宇宙食になるのは何時ですか?
184すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/08(土) 00:27:02 ID:GcMhA8gL
まずチャーシューを宇宙食で扱えるようにならんとな
185すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/11(火) 06:11:04 ID:AUCk/G1S
友人が試食したみたいだが今回のはけっこううまいみたいだぞー!
186すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/11(火) 11:26:02 ID:Px9m6LUi
不味いって程じゃないけど毎回同じようなもので飽きてる
187すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/11(火) 12:33:47 ID:QZ/9jOAZ
ずっと同じなら満足できてたかもしれんが、新作で似たようなのばかりだったからな。
188すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/16(日) 15:47:48 ID:+eM3G1zj
新作発売直前なのに人が居ないな(ノ∀`)アチャー
189すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/17(月) 00:01:22 ID:6fUbeBQ3
>>188
みんな発売開始を前に店頭に並んでるんだよ。

…きっと。
190すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/17(月) 02:55:14 ID:Kn+KPdw2
青でキムチが来ることを祈る。
ん、キムチはどっちに分類されんだ・・・?
191すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/17(月) 04:12:09 ID:dyxq3FMy
また叉焼だな
192すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/17(月) 12:14:11 ID:KEmQmYjt
青えび食ってる。フリーズドライかと思ったらフライドワンタンだ。
スープの味もしょうゆ味が濃い。どこがさっぱりだorz

あんまうまくね
193すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/17(月) 17:19:33 ID:D1YBTQ41
どうでもいいけどHP変え杉
194すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/17(月) 19:11:35 ID:0SKG4gmu
あ、もう出たのか
195すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/17(月) 19:24:16 ID:KEmQmYjt
カタカナのグータでググるとヒットしないばかりか
このスレの方が上に来ている検索結果について
196すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/17(月) 23:21:35 ID:yxA3zHP8
グータ今日買いに行ったのに新しいやつ置いてなかった。商品
入れ替えまで待たねばならんのか。
発売日なのにこの伸びなさは何だ?食った人感想おせーて!
197すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/17(月) 23:49:31 ID:tASfBXY1
赤買ったけどまだ食ってない。
青より赤が売れてたよ
198すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/18(火) 12:16:11 ID:mPy7YyjL
叉焼はたしかに旨くなった。脂身とか。
まあ何と言っても厚い。7〜8mmくらいある。
以前のデカ叉焼がいかにやっつけだったか分かる。
薄切りシナチクも旨し。
199すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/19(水) 23:30:41 ID:gqN6vuRa
ワンタンメン大丈夫かよあの油
あんな油浮いてるラーメンなんかだれが買うかバカタレ
200すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/20(木) 04:15:58 ID:AX7pnxX3
>>199
初めて買う客は油浮いてるかどうかわからんだろ
201すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/20(木) 12:03:11 ID:ct0nojby
>>199
何歳ですか?(・∀・)ニヤニヤ
202すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/20(木) 13:18:28 ID:2PkcJ2W5
>>197
このスレのように常に新作チェックしている人は
飽きてるだろうけど一般的には醤油豚骨は人気ジャンル。
203すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/20(木) 13:27:25 ID:BsdEqhKr
チャーシューもな。
204すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/20(木) 13:53:31 ID:GG0KhOev
ワンタンも?
205すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/20(木) 15:39:03 ID:bxgPhtR/
海老ワンタン今食べてます。
全然あっさりじゃないやん…
206すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/20(木) 17:38:04 ID:k1HJCECG
叉焼1cmあったよ。
207すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/20(木) 18:19:23 ID:pvD6MC4h
前もあった
208すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/21(金) 04:32:23 ID:IgAJkLWV
結論として具多であっさりは不可能
209すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/21(金) 07:01:46 ID:Hc8avEpx
バーロー油浮きまくりなのはCMでバレバレだっつーの
210すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/21(金) 12:29:29 ID:83mHCDQw
赤しか売ってなかったからとりあえず食べた。
まぁまぁだったお。
毎回コレ系って味一緒のような希ガスるんだが気のせい?

今度はワンタン食うか…
211すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/21(金) 21:35:57 ID:Nw41TvYk
ワンタンの方食べたけど油多過ぎじゃね?普段からあっさり好きだから油全部入れないんだけど
初めて食べるしあっさりって書いてあるから油減らさなかったんだけど。
油半分以下ぐらいでもいいな。自分は。でも旨かったよ。
212すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/21(金) 21:47:57 ID:NPwWnpvJ
初めて食べたGooTaがチャーシューと煮玉子入り(商品名は失念)
煮玉子が激マズでそれ以来、煮玉子入りの商品はメーカー問わず食えなくなった
思いっきりトラウマだよorz
213すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/21(金) 22:10:14 ID:v16I0dt+
ふ〜ん
214すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/21(金) 22:17:52 ID:Zhryo+nX
レトルトにたまごはメーカ問わずむろんまずいので、
それで正解。
gootaのせいじゃない。
215すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/22(土) 00:04:42 ID:RGHIuLgR
ガチガチに固まった黄身ではなく、トローリ半熟玉子にしてくれ。
216すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/22(土) 00:10:43 ID:Yu1IAJIl
味噌わんたんチャーシュー
ねぎちゃーしゅー
カリー麺
七枚入りチャーシュー
ちゃんぽん
あたりはまあまあうまかった。
定番のとんこつチャーシューはいらねー。
まじでくどすぎる。
卵のやつは論外。
217すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/22(土) 02:54:51 ID:xM9kcmSH
キムチを超えるものはない
218すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/22(土) 04:37:16 ID:bRBdfD1s
個人的に
キムチとカリーと棒々鶏が良かった
219すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/22(土) 06:18:27 ID:sfZ7Vn6+
炒めモヤシが山のようにのった味噌ラーメンが食べたい…
220すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/22(土) 09:25:22 ID:cbcU7Qyw
グータは麺が最悪だな・・
日清は麺がマズー(´д`)
221すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/22(土) 09:30:03 ID:fAGpekic
麺は明星
222すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/22(土) 09:42:03 ID:f20eVpcl
最初の頃に出た七枚入りのが好きだったな…
あと、今年だっけ?ネギのやつがピリカラで意外においしかった。
223すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/22(土) 09:43:20 ID:M92JO/bv
麺は変わらないな。まずいまま
224すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/22(土) 18:21:17 ID:67J/MZ2Z
赤食った。
チャーシュの分厚さとマシになった臭いに。脂身はもう少し少ないほうがいいがコストに関わるのだろう。
スープはクドく全部は飲めなかった。天下一品を思い出した。
明日は青を食ってみる。
225すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/22(土) 19:01:47 ID:gq/BiwTO
連想記憶領域がボロボロか、食ったことないかのどちらかかな?
226すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/23(日) 11:30:02 ID:mXMA+FRf
青はまったくあっさりではない。ワンタンは旨いが。
赤は肉のレト臭がだいぶ改善。肉の食べた感もイイが、
コッテリすぎだなぁ。
227すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/24(月) 00:22:32 ID:zFniem7t
何でかしらんけど、年末が近づくとグータ食いたくなるんだよ・・・。
去年も12月の終わりごろグータを晩飯として2食食って、
ご飯も食って、酒飲んで寝た。

普段は食おうと思わんけど、年末になるとなぜか・・・。

こんな商品に300円近く出すのが贅沢に感じる。
228すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/24(月) 11:35:35 ID:zx7uKGJj
化調で味が全て成り立ってるたかがカップ麺に油がどうだのレトルトがどうだの

バカじゃねーの

普通のラーメンをラーメン屋で食え



229すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/24(月) 11:37:23 ID:zx7uKGJj
こんなんで グルメ気取るバカは どうしようもねぇw
230すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/24(月) 12:04:13 ID:4bgaNPZw
そんなこと2度も書き込まんでもええやんねん
腹減ってるのか
231すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/24(月) 12:29:52 ID:RSpBlBE4
確かに今回のチャーシューはちょっとだけパワーアップを感じた。
232卍屡:2005/10/24(月) 14:28:48 ID:WIqjlHps
レトルト調理品はお湯で3〜4分温めて下さい(液体スープもお湯で3〜4分温めたらおいしいですよ)…皆さん液体スープを沸騰している鍋に入れないようにしましょう。今、赤のレトルトだけを食べてます。
233すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/24(月) 15:11:46 ID:qkQAYXtv
すまん相談させてくれ。CMで見たチャーシューが気になって
久しぶりに購入してみた。

蜂が入ってた・・・orz
三口目で気が付いて、もう立ち直れんよ・・・。
こういう場合ってやっぱクレームの手紙とか書くものなのか?
写真は撮ってみたが。
234すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/24(月) 15:16:32 ID:4+huITfC
まずは電話してから手紙を送るべし
235すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/24(月) 15:23:04 ID:qkQAYXtv
まず電話なのか。d。
236すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/24(月) 15:44:43 ID:zx7uKGJj
てかさ、問題は油がどうとかレトルトがどうとかよりも
内容的に「行列の出来る店シリーズ」と差別化できてないんだよね
大して変わんないじゃんと。具とかもさほど多くないし
商品性のグータってなんなのって思ってしまう。
237すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/24(月) 17:07:31 ID:cYjrsu06
炙り焼きチャーシュー食ったけど、これは酷いね
238すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/24(月) 17:14:09 ID:iG8W7zys
最近、ぐっさんがCMやってるけど、うまくなった?どう?
239すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/24(月) 17:28:17 ID:4+huITfC
CM見てる限りではうまそうに見えるがやはり前とたいして変わってねえだろうな
240すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/24(月) 17:40:04 ID:pRHPGs5F
カップ麺はドロドロしてればオレはそれでいい。うまい。
241すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/24(月) 20:51:44 ID:e5XRT3Oi
CMみた「ここまでです」って台詞がもうだめぽ宣言に聞こえた。
「え?変わらない?食べてください。驚きです」って台詞にうなずいた。
確かに驚いた。全然変わってないのに変わった変わった言うその
神経に驚いた。
242すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/25(火) 00:01:35 ID:zx7uKGJj
うまい具合になんとか原価下げよう下げようとしてることだけを考えてるだぞってのはよく伝わってくるよね
243すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/25(火) 00:55:30 ID:xAKcK2ze
愚ー多
244すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/25(火) 00:57:01 ID:1R7hERAy
赤食べてます。スープはまぁまぁだけどチャーシューが..シーチキンみたい。 前でてたワンタン坦々麺が好きでした。
245すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/25(火) 12:00:04 ID:D11t7YvH
個人的に歴代グータベスト3
1キムチ 2八宝菜 3きのこ

ワースト3
1昔のチャーシュー 2今回のチャーシュー 3カレー




やっぱ他の商品がやらない系統で勝負するしかないキガス
246すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/25(火) 13:59:24 ID:0ai3tA6o
>228-229
どうして貴方みたいなクズがこの板に来てるのかよく理解できません。
もう来ないでね、クズ。
247すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/25(火) 17:37:35 ID:DCti7uSs
さすがにカップ麺でグルメ気取ってるヤツはいないだろう。
248すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/25(火) 22:14:25 ID:0bP1gPfM
チキンラーメンのコストパフォーマンスは◎
249すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/26(水) 05:59:04 ID:Q0i2nJGf
さっきびっくりラーメン長者町店でチャーライセット食ってきたけど、
そんなに言う程悪くなかったじょ。麺はプリプリして面白いし、
チャーライも要するに炊き込み御飯の事なんだね。
この値段でなら全然納得出来た。この界隈はしょうもないラーメンで
600円以上取る店が多いからよくやってると思うよ。
叩いてる香具師って本当に行った事あるの?
250すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/26(水) 07:41:01 ID:8D3P/Bz/
あるよ。
251すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/26(水) 10:18:09 ID:qSRe/MC9
びっくり程度で楽しめる舌が、心底うらやましい。
252すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/26(水) 10:21:30 ID:y8qtWpf0
誤爆?
253新宿のオカマ ◆BWJX9FPRyM :2005/10/26(水) 10:53:56 ID:DxBKMK4I
まともに買うとビックリより具多の方が高いのょネ
254すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/26(水) 14:23:53 ID:miL8rUgZ
赤の方食ったけど微妙すぎるね。
やっぱチャーシューはデカいのが一枚あるより薄いのが何枚かあった方がいい。
見た目的にもショボいし。
255すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/26(水) 21:38:06 ID:w+o6pi+W
ねぎがいちばん^^
256すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/27(木) 00:33:45 ID:E4THco52
ねぎチャーシューはうまかった。
スープが今までの具多とは違いこってりしすぎず
ぴりからでうまかった。
今回のチャーシューはいつものとあまり変わらない気がするからかわねー。
ワンタンのほうは食べたけどまあまあだったよ。
ただ小さいワンタン7個が入ってるだけで300円近くするのはどうかと思う。
257すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/27(木) 12:43:01 ID:PCa3zqtG
赤食った。チャーシューのデカさには驚いたが。その他が普通すぎる。
あんまり良い部類には入らない。
258すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/27(木) 14:03:44 ID:lxsfveMN
近所のスーパーに買いに行ったら、グータが消えていた…。
259すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/27(木) 18:08:48 ID:uEZWYyDv
なんかワンタン売ってるの見かけないんだけど。チャーシューのは食ったが。
260すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/27(木) 20:57:27 ID:aU9t7X4E
今晩、どっちの料理ショーはラーメンだぞ。
ワンタンとチャーシューの対決らすぃ。
なんか、Gootaの新作メニュー対決みたい。
関わってるのかな?
261すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/27(木) 21:54:10 ID:n7nzcK1v
赤と青なら青の方がうまい。
ってか、カップ麺の具にワンタンってのは失敗が少ないと思った。
ただ、お湯を入れる前にくっついてるワンタンをばらしておかないと
ちょっと哀しいことになるw
262すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/27(木) 22:20:49 ID:Cxb95CkF
>>261
orz
263すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/27(木) 23:35:14 ID:kwL5nTVa
オレはチキンラーメンでいいや
264すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/28(金) 15:56:13 ID:y1i90r9O
はじめて食ったまずかった!チャーシューがな!
265すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/28(金) 16:30:37 ID:hEYNi1hJ
美味いチャーシューなんて無いので我慢
266竹山:2005/10/28(金) 19:49:10 ID:aDfiqZ01
7枚入りのチャーシューはうまかったが最近のは不味いな。
コスト削減か
267すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/28(金) 21:02:15 ID:8JtGEhp3
赤けっこう好きだけどな。チャーシューはイマイチだけど。
200円台であの味ならいいんじゃないの?
逆に青はもう買わない。
268すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/29(土) 01:36:44 ID:tV2SzeC4
また赤食べちゃった。スープ濃くて好きだな。今日はねぎとのりをどさりいれて食べてみますた。
269具多大好き:2005/10/29(土) 01:47:34 ID:z6lsSjlP
そうかなぁ。赤も青も結構いけると思うけどなぁ。
270すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/29(土) 02:31:13 ID:NFkxrv/5
赤の方油すごすぎ
こってり系好きでも飲めなかった。
271すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/29(土) 11:05:00 ID:L4gY2jeV
さっき青食った
最初「旨い!」と思ったけど、味濃いなぁこれ。味付き麺なんて初めて食ったよ
旨いんだけど食えば食うほど異常なショッパさが気になるな
272すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/29(土) 12:20:56 ID:13EL+H3p
これからチャーシュー温めて食そうとしている香具師に告ぐ!。
開封に気をつけてね・・・でないとローションプレイしてるみたく悲惨な(ry
273すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/29(土) 13:57:07 ID:AJmf8ITX
具沢山だからグッサンが選ばれたのか、、、
274すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/29(土) 16:01:31 ID:kCEoPWMq
なんだって!!!
275すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/29(土) 17:14:15 ID:pvOGxd0s
ハハハハハハハ...
276すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/29(土) 18:35:32 ID:S/xxmi8k
麺がまずい。氷結にしろ。
277すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/30(日) 07:01:54 ID:psScO4ht
チャーシューのGooTa食べた。
レトルト具のよく分からない臭みがなくなってるね。よくやった!
でも、スープの臭みと塩味と油すごいね(苦笑
これが「こってり」のコンセプトならしょうがないけど、
今の七割程度に抑えた方が最後まで食べられるんじゃないかなぁ。
結構クドかった、、、。
278すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/30(日) 07:26:29 ID:EX+S8dck
臭いが無い?
プラシーボじゃないのか?
279すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/30(日) 15:35:14 ID:4nt1H3ip
チャーシュー小さいし、くっついてるからホントに7枚あるか確認できなかったぞ
280すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/30(日) 17:59:14 ID:WePO/rrS
チャーシューなんて所詮は飾りだろ
281すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/30(日) 23:25:22 ID:mhU/H55E
グータに限らず、インスタントラーメンのチャーシューって
本当に豚肉から作られているのだろうか?
よく、インスタントラーメンの製造過程の紹介みたいなのが
あるけど、チャーシューの製造過程を是非、みてみたい。
企業秘密なのかな?
282すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/30(日) 23:40:33 ID:wKZp7Eao
インスタントラーメンのチャーシューに疑問を感じてる暇があるなら、
カップヌードルの肉(?)が何なのかを追求して欲しい。
283すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/31(月) 00:06:37 ID:bjhJjiYA
あそこまでいくとかえってきにならないんじゃないかな。
284すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/31(月) 00:45:18 ID:sQXjAdlG
カップヌードルの肉(?)って美味しいよね。
285すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/31(月) 06:04:03 ID:e5Dmh8jd
アレなんだかわからんが旨いよね
286すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/31(月) 10:10:15 ID:AjGrr1QO
カップヌードルの茶色と黄色の物体を捨ててからお湯を注ぐ俺が来ましたよ
287すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/31(月) 11:13:52 ID:Tc97vR5R
>>286
何しに来たノ?
288すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/31(月) 15:25:42 ID:PEofqOiW
海老ワンタン食いました。まあ、普通ですねw

でも、お湯入れるだけでオッケーなのはよし。
正直、具を別に湯せんであっためるのマンドクセー('A`)
289すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/31(月) 17:28:35 ID:AOGFZqor
ワンタン売って無いんだけど
チャーシューはあるのに
何故だ?
290すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/31(月) 21:11:48 ID:zVL217Iu
別の湯を用意して具をあっためる人なんていたのか。
蓋の上であっためる(ひっくり返す)のでさえマンドクセ
291すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/31(月) 23:12:43 ID:qu+uakAi
>>290
普通に別鍋で温めてます。いつもは100円以下のカップ麺しか食べないので、
GooTaを食べるとなったら、そりゃもう丁寧に作って、じっくり食べますよ。
292すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/31(月) 23:16:22 ID:kG+ivX01
落ち目ですね。もういいでしょって感じ。仕切りなおしってとこでしょうが、
2ヶ月もすればまた乱発状態。資材転用もたいへんですな。
293すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/01(火) 01:52:27 ID:cIEVKkV2
久しぶりにCM見て生唾出たので赤買ってみた。
夕飯遅くてまだ食って3時間位しかたたんからあとで感想をば。

しかし、CMで「ここまで」なんて言ってるけど、俺には「ここまでしか出来なかった」って聞こえたな。
あと、中に蜂が入ってたってマジかよ。
工場の衛星管理とかちと疑問が残るな。
294すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/01(火) 08:15:50 ID:4MPqlqFT
>>290
お湯が余ったらやる。余らなきゃフタの上(ひっくり返しもしない)。
295すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/01(火) 08:20:16 ID:BUnu3RvB
そんなCMやってるのか。
だから、急にレトルト臭くねぇ派が出てきたのか。
296すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/01(火) 14:08:37 ID:AA9CyvC4
ワンタン食った。ワンタンそのものはいいけど、スープが不味すぎる
297すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/01(火) 20:50:24 ID:RZf2P/jP
うん、まじで、途中から気持ち悪くなる。特に赤。
298すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/01(火) 21:08:02 ID:4MPqlqFT
坦々麺が恋しい。
299すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/02(水) 11:09:45 ID:u4D5P5Zj
八宝菜は良かった
300すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/02(水) 14:50:15 ID:TNdaqO17
ワンタンやっと食った
ワンタン生で嗅ぐとスゲー生臭い
味はまぁ普通だたよ
301すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/02(水) 15:19:54 ID:g/OTSPlN
青食ったけどワンタンうまかった
302ゆかり ◆O5J/m.qy4Y :2005/11/02(水) 15:58:40 ID:R1ZAdnpt
炙焼叉焼麺。(赤?
今ご飯と一緒に食べてます
脂多目でご飯がむっちゃ進みます
脂の件了承して無いとうぇーなんだこれーなりそうですけど。
303ゆかり ◆O5J/m.qy4Y :2005/11/02(水) 16:17:17 ID:R1ZAdnpt
・・・・・・・・・・・。(気持ち悪くなってきた)
304すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/02(水) 19:31:17 ID:ScXGoESS
豚骨醤油のスープがまずいと言ってる奴が結構いるけど
一度も魚系のダシの強く効いたラーメンを食べたことがない人たちなのかな?
経験してないと、「臭っ」ってなるだろうな。
305すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/02(水) 19:58:17 ID:EjnKXSKx
青食った。スープが硬くてワンタンには合わないと思った
ワンタンの皮はよく出来てるのにねスープと一緒に食べると海老のニオイが消し飛ぶ
勿体無いと思ったよ。
まぁ、具多はスープも麺も使いまわしだからなぁーw
306すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/02(水) 20:09:12 ID:6y5getYF
チキンラーメンを2袋続けて食べたとき



グータ1杯
307すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/02(水) 22:09:06 ID:GnY6hH2Z
奮発してGooTa赤買っちゃったので、スープがもったいないと思って
普通のインスタントラーメンの麺を茹でて大盛りGooTaで食べてみた。

…後半気持ち悪くて食べられなくなった。

>>304
カツオ&煮干しダシのラーメンは好きだけど、GooTaはちょっとなぁ。
308すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/02(水) 23:16:57 ID:wU8OfW7J
新しいGooTaを食べたくても近くのスーパーで売らなくなってしまったYO!
そこそこ大きめのスーパーなのだが・・・。
ちなみにラ王は堅実に売り場面積を確保している・・・。
309すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/03(木) 03:55:27 ID://hwjhMP
ウソつけ!ラ王のどこが堅実に売り場を確保しているだ?
単に売れ残っているだけだろ!生タイプの需要はないよ。ないと考えてよい。
だって、ノンフライの方が生めんに近いから・・・食感、コシ、風味ともに
いかん!いかん!
310すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/03(木) 07:05:51 ID:+aW/5Lu2
>>309
カップラヲタ?
311すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/03(木) 15:53:21 ID:iKPumGLn
ラオウが必死
312すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/03(木) 23:51:20 ID:gDkmGDWd
ワンタンは美味しいとの思い込みから青に期待してたんだが、
皮はいいけど、具と皮が分離しすぎ。

レンコンか何かの食感は良かったけど、それだけだなぁ
313すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/04(金) 02:53:09 ID:Jo8CaOuH
Gootaは野菜系を復活させるべきだと思うんだ
314すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/04(金) 18:09:09 ID:aDo6STie
赤の叉焼ってシーチキンみたい。期待はずれか。
もうなんか、グータって言うよりグダグダだよね。シリーズ展開が。

味玉とかキノコとか復活しないかな・・・
315すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/04(金) 21:25:07 ID:EibeLeC7
今度は価格に挑戦してもらいたい。
質を落とさず、198円くらいで。
316すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/04(金) 22:06:53 ID:Um7Uls0C
豚骨チャーシュー系はあまり好きじゃないが
味噌チャーシューはかなりはまった。

317すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/05(土) 00:54:34 ID:EsRbq+nQ
たぶん、シリーズの方向性とか決めてる管理職が石頭の無能者で、
現状を把握できていないような希ガス。

でなきゃ、ここまで何度も同じ間違いばかり繰り返さんだろ・・・
いい加減、叉焼から離れる勇気を持って欲しい。
318すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/05(土) 01:01:43 ID:Rqgu6bFO
[+]<これはGooTaではありません、叉焼多です
319すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/05(土) 01:12:53 ID:6ZSoVUUK
初めてバンバンジー坦々麺食った。
もっと辛く、もっとゴマの味を濃厚にすればいいとオモタ。
200円くらいで安売りしてるなら即買いするレベルかな。
320すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/05(土) 06:02:31 ID:169UTLX+
今年発売された具多はこんな幹事だろ
カリー>棒々鶏担々>>>>>>>>>>>>和豚骨叉焼>>>>>
海老雲呑>>>>>炙り焼き叉焼=大厚切り叉焼>>>>>ねぎ叉焼
321すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/05(土) 07:50:24 ID:2e8n72+p
ねぎチャーシューのが豚骨系のチャーシューより売れてるよ。
322すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/05(土) 08:02:21 ID:6nDjW8S6
ワンタンが好きだった
323すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/05(土) 09:49:13 ID:p3a/9GxO
うそだろ〜
カリーは超駄作の部類だとおもうんだが。
ほかのは、まずくても、まただまされたかぁ位なもんだが、
あれは、激しく後悔した。金返せ〜〜位には思ったぞ。
324すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/05(土) 11:07:18 ID:CnTyL9Vu
>>320
何を比較しているか分からんが味ではないことは分かる
325すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/05(土) 19:54:46 ID:Z9mzoB44
カレーは悪くなかったが、何回も食いたくなるもんじゃなかったな。
和豚骨叉焼はチャーシューはクソだがスープは他の豚骨より好き。
棒々鶏担々はよい。
326すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/06(日) 04:10:15 ID:GLWwejEy
和豚骨叉焼って、新規店でよくある
ダブルスープであっさり感だして
焦がしオニオンで風味と甘み加えました、てのか

ハズレは無いが、目新しさも無いな
327すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/06(日) 09:39:56 ID:lqcZWjUM
だって他の豚骨スープが不味すぎるもの。
328すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/06(日) 17:21:19 ID:FSe9uRAQ
全体的にグータのチャーシューは、缶詰の焼鳥の味がするね。以上。
329すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/06(日) 17:35:33 ID:3o1n98d2
缶詰の焼鳥なんて誰も食った事ねーよwwwwww
330すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/06(日) 19:52:49 ID:9AHDzRiP
>>328
言われてみれば。保存料の臭いかね。
331すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/06(日) 20:25:08 ID:faRjfACo
ほていの焼鳥に味がそっくり。
332すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/06(日) 23:53:53 ID:vtG1gasI
>>329
マジカヨ・・・
ホテイの焼き鳥と言えばぺヤング級の食い物なのに・・・
333すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/06(日) 23:57:11 ID:ylE8BpPD
CMのタレントをダジャレで選んでるようでは先は暗いな
334すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/07(月) 00:24:58 ID:ZtJLFQNu
>>333
お前に言われて初めて気づいた。
335すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/07(月) 22:55:12 ID:aEZ9CO/J
具が多いのが売りなら二郎とのコラボをして欲しいよなぁ。
ヤサイカラカラニンニクマシマシフォーー!!
336すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/07(月) 23:03:42 ID:+aad/XMK
>>329
食ったことないのか
337すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/07(月) 23:11:28 ID:2Ljgro6T
前に坦々麺にワンタン入ってるのあったよね?
あれ大好きだったんだけどもう売ってないの?
338すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/07(月) 23:33:15 ID:Ds0QjC9I
どんどん入れ替わるよ。
339すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/07(月) 23:33:49 ID:Ds0QjC9I
(新作出てもたいして代わり映えしないのは秘密だ)
340すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/08(火) 12:21:04 ID:YpdoCIUR
ヒント:チャーシュー
341すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/08(火) 14:58:19 ID:I3OtPO7N
赤食べた。個人的にはこってり好きだから旨いけど副作用がやばい。気持ち悪…orz
342すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/09(水) 01:29:20 ID:krCPCZTo
一回食ったらもういいよな
343すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/09(水) 21:35:03 ID:vJJRAfC6
うーん、どうしてもチャーシューのドッグフードみたいな
匂いが気持ち悪い。食欲をそそらない。ムっと具合悪くなります。
個人的には同じ濃い系なら、昔の博多ラーメンの一風堂のほうがスキですな

チャーシュー特許申請とか言っているけど、どうなんだろう。
不満ばかりですいません。
344すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/10(木) 03:22:29 ID:TSi/dNh9
>>342
いいね
345すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/10(木) 16:40:32 ID:fFomGcXs
棒棒鶏担担麺買いに行ったがもう置いてなかった。さすがにもう
置いてないか。グータってこのまま新作出すの継続するの?もう無理
な気が・・。今まで出したやつで人気作再販して欲しい。
346すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/10(木) 19:07:57 ID:SS4Gwe47
海老ワンタン不味
麺もイマイチ、スープに至っては「あっさり鶏塩」って書いてあったが、すげー癖のある脂っこいスープ。
見切り発車もいいところ、大砲ラーメンのほうがはるかに美味い。
347すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/11(金) 22:49:07 ID:DOlzjh6F
GooTa初めて食べた。美味いんだが、
GooTa1個 < チキンラーメン5個
どちらも250円くらいだけどコストパフォーマンス
はこんな感じ。
348すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/11(金) 23:33:03 ID:bcIwYNrH
たしかにそうだが。

俺はラ王は安くてもいらないがグータは安ければ買う。
349すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/12(土) 04:05:49 ID:AZ9KI6EP
マツキヨで赤と棒鳥219円だったから買ってみた。まあ200円にしたらかなりいいほうじゃないか?300円なら買わない。
350すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/13(日) 13:55:40 ID:04TiBGYz
具多不味いって言ってる奴はラーメンヲタのデブなんだろな
351すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/13(日) 17:44:24 ID:b1X7FgQf
>>349安売りウラヤマシス
352すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/13(日) 22:11:14 ID:9k9ZLBv4
具多美味いって言ってる奴はカップラヲタのデブなんだろな
353すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/14(月) 00:02:07 ID:zxfzexfL
まぁ普通の人はインスタント麺スレには来ないから
>>350>>352も両方正しい。
354すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/15(火) 02:22:05 ID:Jwcw6SHV
ホントに缶詰の焼鳥の味だ・・・言われて初めて気が付いた
355すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/15(火) 19:18:00 ID:UsuPSaed
グータ赤を食ってみたが、正直ほとんど相違点がない希ガス。
チャーシューは特許申請中みたいだが、もう少し改良の余地ありだろ、あれは。
まぁ単に馬鹿でかくてクソまずいラ王のチャーシューよりはマシだが。
356すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/16(水) 06:27:54 ID:P+G1zxUy
漏れは青食ったけどスープがギトギトしている以外はまあまあかな
357すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/16(水) 08:01:44 ID:2uV5lZDc
せっかく、あっさりとぎっとりに分けたのに、
そのあっさりのやつが、油ぎとぎとでどうする!?

358すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/16(水) 09:25:00 ID:tA3IOoUq
あっさり海老ワンタン
こってり炙焼叉焼

グータ的には油ぎっとりは関係ない。
359すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/16(水) 10:14:02 ID:TfyCicvR
青の油って鶏油をイメージさせているのか?
360すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/16(水) 21:57:35 ID:RbvGdoPO
あっさりな油がギトギト?
361すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/17(木) 01:42:22 ID:dBTHtBWx
ドンドコドンの具っさん、今売れっ子だねー
362すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/17(木) 03:24:46 ID:c63ux9Al
相方って今何してんの?ワッキーの物マネ?
363すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/17(木) 06:27:47 ID:dBTHtBWx
>>362
相方ってどんな顔してたのかさっぱり分からないw
364すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/17(木) 19:01:59 ID:HJQSUheP
ものすっごく胃もたれしました。
365すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/18(金) 17:50:44 ID:wC1W3mmW
炙焼叉焼麺食べたが、これって例の合成肉と同じ作り方で焼き豚作ってない?
崩れ方がいかにも合成ぽい
ま、不味くはないていうか普通のよりよほどうまいけどね
366すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/18(金) 23:06:12 ID:qUgsfEhv
バラ肉の叉焼はロール状ですぜダンナ
367すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/19(土) 23:06:35 ID:6f44nfnk
>>364
今日の昼飯に赤食ったら、いまだに胃がもたれてるんだけど
そんな量も大した事ないのに、なんで胃がもたれるのかな?
脂分が多いのか、塩分の問題か?
(Goota一杯で、8g以上塩分入ってるんだろ。
人間の望ましい塩分摂取量は1日10g以下だけど
Goota一食で、一日の塩分摂取量をほぼ取っちゃうんだから体に良くないわな)
368すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/19(土) 23:48:31 ID:QyQP6KUk
>>367
>(Goota一杯で、8g以上塩分入ってるんだろ。
>人間の望ましい塩分摂取量は1日10g以下だけど
>Goota一食で、一日の塩分摂取量をほぼ取っちゃうんだから体に良くないわな)

塩分に関して危惧しているようだけど、おまいのいうことは
スープ全部飲み干して完食することが大前提
ということを理解してるかい?
369すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/20(日) 02:56:56 ID:xRyfnqpg
海老ワンタンは結構上手かった。
炙焼叉焼はもうスープがくどくて食えたもんじゃねえ
370すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/20(日) 04:45:11 ID:/8MBs8c6
くどかったら薄めりゃいいじゃん
おまえは日清信者で薄めるのは恐れおおいとでも思ってんのか
371すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/20(日) 05:36:20 ID:bfrQO2f/
薄めるというのは凄い発想だな。
普通にまずそうだが・・・
372すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/20(日) 05:54:35 ID:DBMQ253n
薄めなくても不味いし
373すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/20(日) 11:33:33 ID:MLbL7oJD
スープ全部飲まなくたってもたれるし、
スープ薄めたらまずいし、何したってまずい。
374すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/20(日) 15:58:57 ID:dnY8VQB2
さんま「カレーの味が物足りなかった時何入れる?」
ところ「カレー」
さんま「いやカレーの味が物足りないんやって!」
ところ「カレーの味が物足りないならカレ−足すでしょう」

これを思い出した。
375すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/20(日) 19:57:12 ID:VjhEyyJ8
「塩分取りすぎは高血圧や癌の元です」
とパッケージに書くべきだな。
376竹山:2005/11/20(日) 22:05:55 ID:Y+1giUbe
ワンタンのほうはまあまあうまいな。
ワンタンは数が多いだけでしょぼいけど
377すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/22(火) 05:08:44 ID:ny40kJ4V
蟹なんとかはすきだった
378すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/23(水) 06:35:33 ID:LOzdjsiK
炙焼叉焼麺食べたよ。
評判はいまいちみたいだけど、まぁ、ふつーに具多の豚骨醤油ってな
味だよなぁ。麺もスープも具材も…
味濃いめ+こってり+レトルト肉+α
和風だのなんだの妙な方向に凝ってないからふつーに食べられる。
あっさり系が好きな奴には合わないだろうけど、まぁ、その辺は好みの
問題だし。
「更に美味しくなった」とか「特許申請中のレトルト具材」とかのうたい
文句に過度な期待を寄せなければ…もう具多も安定期に入っちゃった
ってことかな。
個人的には「叉焼麺」を名乗るのなら、とろとろチャーシュー1枚に
かけるんじゃなく、厚さは1/5でいいから噛みごたえのあるチャーシュー
を5枚入れて欲しい。
379すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/23(水) 07:26:58 ID:ffzrvksO
和風が妙な方向とはなぜ?
チャーシューは堅い方が好きなの?ドライタイプがお好み?
380すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/23(水) 07:54:24 ID:J1Q73HlS
その、「ふつーに具多の豚骨醤油」ってのが評判よくないんだが。
評判はいまいちとか、読んでから言えよ。
381すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/23(水) 14:35:13 ID:u2XQfKty
炙焼叉焼麺のネガティブキャンペーンでもやってるの?
382すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/23(水) 14:52:38 ID:S5moF8Xq
これってグータの何?

http://49uper.com:8080/html/img-s/98325.jpg
383すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/23(水) 16:36:46 ID:Kzrw6yLb
>>382
死ね
384すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/23(水) 23:41:44 ID:GvWte3gJ
今日のトレビアにグータがTop10に入っていなかった・・・。
他の日清のインスタントラーメンは多数入っていたのに・・・。
385すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/24(木) 23:54:54 ID:WXC8xG8b
あ〜あ、早く新作出ねーかな。
386すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/25(金) 01:04:52 ID:ffj+CpV/
>>385
[+]<新作は豪華8枚チャーシューにネギを挟んで焼いたものです!
387すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/25(金) 01:45:02 ID:eTHsq38C
具多の豚骨醤油以下の高級カップめんもザラにあるけどな。260円くらいので。

高級カップめんの走りでン百億売り上げた過去の栄光というか実績があっただけに
より反動で叩かれるんだろ。>グータ豚骨

じっさい、内容も停滞してて誉められたもんじゃないけど。コケコケに言うほどではない。
388すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/25(金) 01:51:26 ID:FIR9fQp+
未だ買うやつの気がしれん
389すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/25(金) 03:06:44 ID:LPuTPcGB
GooTaサイトはいろいろ趣向を凝らしてるのになー
流行りのお笑いタレントと契約したりゲームもねw
味がついていかないのが・・・・キングカワイソス
390すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/25(金) 22:19:46 ID:eTHsq38C
ブームみたいなもんだよ。飽きられたら御終い。
391すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/25(金) 22:20:28 ID:eTHsq38C
高級カップ麺ね。 どこもみんな同じじゃん。
392すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/26(土) 00:05:55 ID:JuWpVxuL
もう少し季節の素材を使って欲しいなあ・・・
393すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/26(土) 23:39:03 ID:zxzqXl1L
それは言えるね。
394すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/27(日) 06:37:24 ID:S6PxmrHR
チャーシューなら季節関係ないんだよ
あたま悪いなお前ら
395すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/27(日) 09:18:23 ID:rudc5aQH
>>392
季節の食材使って売れ残ったら寂しいじゃないか
396すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/27(日) 10:37:43 ID:Yc4xSY9U
赤で味噌あじが出るみたいね
397すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/27(日) 20:35:02 ID:kPLhy/5I
売れ残るもまた哀れなり・・・
398すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/28(月) 13:44:01 ID:ROVuLqkw
てかgootaなんてディスカウントショップの投売り定番商品だろ
最初から売れないことが約束されているんだよ
399すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/30(水) 16:27:12 ID:tvCtd5jW
ワンタンの方食べた。
まあまあおいしいと思ったけどなんか独特のレトルトの匂いがするね。これがなかったらかなりいいのに。
プリプリすぎるワンタンに中身のボソボソもうまく誤魔化されてるし。
おいしいんだけど、微妙に味のバランスが悪い。
塩気もうまみもきつすぎるっていうか、ワンタンの中身に味つき過ぎなのかな。スープだけ、麺だけだとおいしいんだけどスープもちょっと塩辛かった。
400すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/02(金) 17:53:18 ID:ecTx846h
2002年に発売された4種類(初代)はそこそこよかったと思うが・・・
401すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/02(金) 22:47:47 ID:E9bjJA/C
目先を変えて、とんがらし麺とのコラボとかすると面白いのでは?
402すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/02(金) 23:20:58 ID:qdoUuhhs
・・・と んが らし麺・・・

  海鮮味のことかあああああああああああああああああ!!!!!!!
403すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/03(土) 11:57:33 ID:0fhEF/BK
ぐっさんが美味いってCMしてるからまんまとだまされてみた。青。
goota買うの1年ぶりくらいだ。
麺とスープは好きだけど、ワンタンしょぼすぎ。
エビころっと巻いてあるだけじゃん。

まあよく考えたらぐっさんは「ここまで!」とは言ってるが美味いとは
言ってなかったか…。
404すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/03(土) 13:32:43 ID:UBqOePz2
期待「しすぎ」て食うお前が馬鹿。
普通にちょっと高いインスタントラーメンだと思って食え。
405すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/03(土) 14:59:09 ID:qsWCiJ2J
炙り焼き叉焼たべた
つーか初めてグータたべた
こってりしすぎ
カップめんの中ではうまいほう
406すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/03(土) 15:36:01 ID:2gmguuz9
もっと色々なカップ麺を食べましょう
407すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/03(土) 16:15:29 ID:WKcBFxFI
ペヤングヌードルのほうがうまい
408すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/03(土) 16:44:18 ID:eGSLCy5i
貧乏舌的に言えばね
409すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/03(土) 23:25:50 ID:PputvsIU
鍋で(具を入れて) 煮た        
熱くてうまかった
410すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/04(日) 17:10:20 ID:Mfff0jR+
>>405
炙り焼き叉焼さっき食べた。油すごすぎ。
クチの中が油でコーティングされるような・・
確かにうまかったけどスープ半分飲んで捨てたよ。
多分二度と食わん。
411すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/04(日) 18:52:38 ID:NSlwoR5v
これ位で脂っこ杉といってるのは
油が苦手な人ですか?
412すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/04(日) 19:12:22 ID:zRxNvvFd
こんなギトギトの油を好んで食べるのはお前くらいのもんだよ
413すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/04(日) 20:26:36 ID:0ysfpx3y
蓮さんがCMしてた時はうまかったけど、ぐっさんのCMになってからまずくなった。なぜ?
414すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/04(日) 22:08:37 ID:uBUvWddd
>>411はデブ
415すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/04(日) 23:02:58 ID:6kTzQtJq
>410
捨てたりするってのは
旨くなかったってことだ。
冷静に考え直して見ろ。
416すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/05(月) 06:34:19 ID:6y0pVQdy
公式サイト開くのに時間掛かり過ぎ
417すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/05(月) 11:31:23 ID:9mSosv1d
>>410
突っ込みどころ
1.これで油すごいというのなら北海道みそラーメン食えませんよねニヤニヤ
2.スープ半分飲んで捨てた??俺には半分「も」飲んだのかよと思えるんだが。
油どうこう言う前に塩分に気をつけろよwww>>412のように論点すり替えない様になw
418すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/05(月) 13:07:19 ID:JH7kzMzf
>確かにうまかったけど

って書いてあるんだが。
419すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/05(月) 15:16:15 ID:cIyu3pri
あの油はつなげて遊ぶためにあるんだよ
420すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/05(月) 16:21:16 ID:UZWyS4yF
藤原竜也って男目で見ても可愛いと思わない?
421すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/05(月) 20:45:24 ID:8YvoWJxW
自炊するつもりだったがチャーシューのにハマって最近こればかりだな
422すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/06(火) 03:27:21 ID:u7ZJAhkd

GooTa不評みたいだけど、GooTaより旨いカップ麺って何?
423すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/06(火) 06:09:29 ID:/nDGnw0K
というか値段と釣り合いがイマイチってことなんじゃないの?
安いカプラでもそこそこ旨いにがあるからねー
みんなGooTaに値段に見合った?味を期待しすぎなんだと思う
424すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/06(火) 06:10:11 ID:/nDGnw0K
旨いのが↑
425すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/06(火) 08:05:16 ID:OUkSSIZO
定価198円なら許せる
426すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/07(水) 00:11:45 ID:uIDow5Y0
>>423
フツーに店で食べれば400〜500円かかるラーメンが、多少チープになるとはいえ、1/3の
値段になるカップラーメンを基準にすると…
300円弱の具多が比較されるのは1000円弱くらいのラーメンが基準かぁ。
分は悪いわなぁ…
427すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/07(水) 01:33:18 ID:7G0uq3Dj
>>426
その論理は短絡的杉。却下。
428すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/07(水) 02:02:34 ID:8ucKzulh
初めて食ったけど、スーパーで259円の値はないと思う
麺やスープはともかく、レトルトの具は現状ではこの程度が限界
普通のカップラーが100円以下であることと比べると・・・
429すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/07(水) 02:05:01 ID:hWuN0Px7
次から次へと糞新製品の開発と
飽きられた旧番が100均に流される分の
赤字を埋めるためにも・・・・小売価格の高騰は免れない。w
430すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/07(水) 19:22:17 ID:Ey2eA/Gy
プラス100円で本物のラーメンが食べられることを考えると、
インスタントで、この味でこの値段というのは高い気がする。そんだけ。
431すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/07(水) 21:57:41 ID:GeqLNNQz
400円のラーメンで旨いところなんてあるの?
マイナス100円で具多を食った方が良いや。
432すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/08(木) 07:40:17 ID:6NvIse8h
カップラーメン買う時にラーメン屋のことは意識しないな。
433すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/08(木) 09:58:45 ID:4WPFawb6
グータ食うよりマイナス100円の凄麺食ったほうが良いよ
434すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/08(木) 21:45:13 ID:S081yEB9
凄麺なら輪ゴム食った方がマシ。
435すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/08(木) 21:47:25 ID:6kh1BwCa
それは言い過ぎ
436すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/10(土) 12:13:46 ID:ZpS/XzlP
冷凍でついにラーメン以外が出だしたな。
437すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/10(土) 19:17:25 ID:sakQe5vS
今日初めて買った
厚切チャーシュー麺とかいうの

69円だった
438すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/10(土) 19:30:20 ID:LXe7995f
現在:赤青←和豚←バンバンジー←厚切豚←カレー←ネギ豚←
                        ↑
439すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/11(日) 02:30:41 ID:0akcNJ9C
>>438
律義に順に喰ってってるのか?
正直なところ、カレーと棒棒鶏だけで十分な気がしないこともない。
少なくとも、厚切大焼豚麺食べてるのなら赤を食べる必要ないぞ。
440すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/11(日) 05:21:40 ID:ntml0tGw
食ってるよ。赤青は駄目だ…。
441すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/11(日) 08:49:24 ID:NdSUZUHU
>>439
発売された順番からすると、厚切チャーシューは結構前だから
>>437のは投げ売り価格ということじゃないの?

漏れは棒棒鶏が特売されるのを期待してるんだが。
442すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/11(日) 11:41:41 ID:puxKOivN
>>441
投げ売りですか

前から気になってたけど高いので踏み切れませんでしたが、69円ならお買い得だと思い購入しました

賞味期限は2006年1月1日までですけどね
443すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/11(日) 13:05:16 ID:laK4BOkC
最近の具多って全然具が多くないよね。高いくせにみみっちいしスープも麺も普通だから買わなくなった。
発売初期はかなり具の食べごたえがあって他の製品とは一線を画してる感じだったんだけど。
レトルト臭くてもいいから初期の八宝菜麺とチャーシュー麺を再版してくれ。
444すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/11(日) 13:22:30 ID:B91slRGX
>>442
それは廃棄に金かかるよりタダでも食われた方が勝(ry
445すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/11(日) 19:38:01 ID:TcYFR14t
たしかに最近の具多は駄目。
七枚入りチャーシューとかの頃がよかった。山頭火も以前よりしょぼくなってるし日清はコストをいかに削減するかを重点に考えてる気がするし駄目だな。
446すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/12(月) 03:50:45 ID:GXUbduax
俺は最初のブ厚い1枚チャーシューのが好きだったなあ。
枚数増えても1枚1枚がショボくちゃ逆効果。
447すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/12(月) 08:17:14 ID:XJZ6Eyhm
七枚入りって昔のヤツだろ
448すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/12(月) 09:08:17 ID:rMYfBhUw
7枚入りって
あのハイチュウ並の大きさのあれか?
449すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/12(月) 14:37:26 ID:hR7ABfzt
喩え下手めっ
450すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/12(月) 18:14:58 ID:oYmWFDP7
451すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/12(月) 18:32:11 ID:o5RQ6RMo
八宝菜食べたい・・・カップめんに鶉のタマゴが入ってるなんて、と感動した
あの衝撃をもう一度
452すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/12(月) 20:13:22 ID:28xO3cwZ
ちゅうか、青ってもうディスコンかよ。

順に交替ででるという解釈もあるが。

453すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/13(火) 00:48:28 ID:m0GeTMha
>>450
goota.jpの資料室で探してみたら前作は2004年の2月かぁ。
不味くはなかったけど…
まぁ、一回くらいは食べてみてもいいかな。
454すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/13(火) 01:04:36 ID:cK6w73Y8
チャーシューはカップめんとしては上手いと思ったよ。
ちゃんとあぶった風味が残ってたし。
でも、油が。。。確かにすごい。。
チャーシューの油はおいしいけど、スープに入ってる油は余計だと思う。。

まあ、女だから男性ががっつり食べ要と思うとあれくらいで丁度いいのかな。
455すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/13(火) 04:35:13 ID:s6sUXL9P
丁度よくないよ。あそこまで油ギトギトだとがっつり飲み干す気になれない。
456すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/13(火) 14:24:33 ID:s1Z2u+nw
飲み干すつもりだったのか
457すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/13(火) 18:45:46 ID:0j7nitHL
具多って最初はもっと具が多かったように思うが、
だんだん減っているのは気のせい?
458すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/13(火) 20:37:44 ID:s6sUXL9P
気のせいじゃないと思う。
459すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/13(火) 23:41:07 ID:F4awDiWL
次回の青があればぜひ海鮮を
460すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/14(水) 03:11:21 ID:WIjXE6T9
木耳や山菜たっぷり入れたとろみ系きぼん
461すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/14(水) 07:56:17 ID:i9C67p4v
きのこ復活きぼん
462すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/14(水) 21:14:33 ID:29gF0ZIm
糞だな!
463すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/14(水) 23:10:53 ID:JA681lgq
広東麺とかタンメンとか
464すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/16(金) 00:37:21 ID:1gL7rP5O
とにかく具をちゃんと入れろ。
看板に偽り有り。
465すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/16(金) 01:49:16 ID:wYK2/ig/
ずーっと前から思ってんだけどさ、CMで使ってる材料を商品にも使えよ馬鹿。
殆ど詐欺みてーなもんじゃねーか。
例えば、ダイハツがBMWをCMで使わねーだろって話。
あのカスみたいな具材をそのままCMで使えねーんだったら、
「このラーメンはイメージです。実際の具材とは異なります。」とか目立つように字幕入れとけハゲ。
466すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/16(金) 16:17:13 ID:o0CZXMYL
GooTaの主戦場は冷食に移ったんじゃネーノ?
467すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/18(日) 05:10:20 ID:BzVW6xBJ
具が少ないは言えるな

味そのもの自体は他の250円以上カップ麺と値段相応レベルのいい勝負だ
468すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/18(日) 10:50:39 ID:A2XtG+4t
☆☆☆GooTa新作情報☆☆☆
・来春初頭 GooTa烏骨鶏白湯
・来春初頭 GooTaゴボウ餅(仮)
・未定 GooTa本格中華八宝菜
469すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/19(月) 14:25:00 ID:ib+QYLtA
今日久しぶりに食べたのだが
具パウチから油ばっかりドバドバ出て来て( ゚д゚)
470すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/20(火) 14:53:54 ID:c+sAniOL
今、海老ワンタン食べました(・∀・)
うまいお!また買おうかなヽ(・∀・)ノ
471すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/20(火) 21:16:39 ID:/67Bm7zu
社員乙
472すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/21(水) 06:06:12 ID:wt6VNdf2
全然美味しいぢゃん!いつも買い溜めしてます。でも最近コンビニで見掛けなくなったのが凄く残念↓
473すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/21(水) 07:49:22 ID:a/DufoAv
俺も好きだが定価では買わない。
474すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/22(木) 17:36:47 ID:Oq9dgi6A
新作はまた股焼きか
475すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/22(木) 20:25:55 ID:YpLib+KC
当方、遅ればせながら海老ワンタンを今日食しました。チャーシューよりいけるぜコレは!
476すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/22(木) 20:39:00 ID:ciuOeEhH
今海老ワンタン初めて食ってる。
ワンタンはすごくおいしいんだけども、具がシャリシャリするのはいかがなものか・・・
477すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/22(木) 21:29:59 ID:xpu+i6MT
グータのワンタン、明星のワンタンに替えてもらえないかなぁ。
478すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/22(木) 21:44:04 ID:Jm+6bdW2
海老ワンタンは初めて全部食べないで捨てたチャーシュー系グータ大好きな俺。
479すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/22(木) 22:30:26 ID:whw0hr/b
チャーシューと卵とメンマのやつが良かった。
480すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/23(金) 02:50:32 ID:/nAMyoxw
グータの麺ってノンふらい麺なんだね。
高いからソフト生麺かと思ってた。。。
ノンフライで高値であの内容はいかがなものか。。
481すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/23(金) 05:31:24 ID:R47zM2TM
ソフト生麺ってなに?ソフトの意味がよーわからんが
生麺だと圧倒的に賞味期限短くなるぞ。
482すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/23(金) 10:12:03 ID:kLeWSDDB
>>480
ソフト生麺てラ王みたいなの?
483すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/23(金) 10:41:55 ID:qj889eOv
ハード生麺フォー
484すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/24(土) 04:40:38 ID:p0Md0OxJ
高井=生麺という発想がわからん
大体具に拘ってるんだから生麺な訳ないだろ
485すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/24(土) 08:12:19 ID:S+8Yf9ct
>>481に対して否定的な立場から見るとそうだが肯定的に見ようとすればわからなくもない。

>大体具に拘ってるんだから
今となっては説得力ねーよ
486すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/24(土) 13:54:48 ID:kpsMxWhR
なにをいってるんだおまいは。
そもそもインスタントカップ麺において生麺がありえねーんだよ
生麺風にしたいからノンフライ、それは自然。ここにケチつけるなっつーの。
487すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/24(土) 18:08:07 ID:S+8Yf9ct
いや、俺もカップ麺の生麺は中途半端で嫌いだ。
488すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/26(月) 17:52:03 ID:VRJI02Ao
これ美味いね。
でもチャーシューはレトルトより乾燥の方が美味い
ような気がするのは俺だけか?
489すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/26(月) 20:50:05 ID:tzBZnZH5
乾燥の方が美味いとまでは思わないが、コレに金がかかってるのかと思うと乾燥でいいだろと思う。
490すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/27(火) 08:34:00 ID:sY12egNE
味噌チャーシュー麺とかいうのCMでやってたんだけど食った人居る?
個人的に味噌大好物なんでちょっと気になってる
491すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/27(火) 16:42:18 ID:7M0Vf0rX
みそ食った。
麺はいつもの麺。
具は前作のチャーシューを炙った感をなくして2枚に切っただけ。
スープの味自体はマイルドでスタンダードな感じ。
だが濃すぎる。しょっぱい。油もいつものグータの量。
新しいものは何も感じなかったよ。
492すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/27(火) 19:09:28 ID:qisbRiAZ
まあ新しくなくてもいいんだけどね。うまければ…。
493すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/28(水) 00:09:01 ID:xunU5n9E
いつものグータをうまいと感じるなら、どうぞ。
494すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/28(水) 00:21:26 ID:BlAqZ60W
ああ、美味いと思う。ラーメンライスにマッチする濃さだ。
495すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/29(木) 02:45:17 ID:4fo8BIsr
また変わり映えしない作品だよな。
チャーシューはいい加減飽きた。
496すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/29(木) 06:13:31 ID:x8/Fk/QP
あの値段で満足感を得てもらうには
ボリウムあるチャーシューしか道はないと
思ったんだろうな
497すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/29(木) 16:54:14 ID:Kzu4m1L1
蟹玉の酸っぱいヤツ再販キボン
498すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/02(月) 17:08:35 ID:Yf6Mt0YL
みそ叉焼食った。
まぁまぁうまかったが、前にも増して具が減った。
薄い叉焼2枚だけ。あとは油で誤魔化す手法。
2年くらい前に食った海鮮チャンポンの具の量を考えると最近は消費者バカにしてるよな。
ここまで落ちると具多でなくて他のメーカーの選択もありかなと思う。
普通のカップ麺なら2個買える訳だし。
499すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/02(月) 17:54:14 ID:Mz8n7YoK
油で誤魔化す手法。
500すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/03(火) 00:48:11 ID:yAwT9cWY
みその叉焼うすかった?
あのボリュームの叉焼がつくカップ麺があったら教えてほしい。
501すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/03(火) 02:02:30 ID:UM/A9jrB
グータ。
502すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/03(火) 04:53:31 ID:4zb37JLN
味噌チャーシューは確かに油が大杉
のどが異常に渇くのでしょっぱいスープは飲まないようにしてる
503すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/04(水) 04:10:32 ID:qUzqL/WJ
具多買ってみたけど全然具多くないじゃん
504すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/04(水) 08:27:16 ID:RRQCIx7V
油も具に含まれます。
505すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/04(水) 13:12:01 ID:pqKcr6r+
油多に汁
506すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/05(木) 02:19:35 ID:hF3nyVx5
ユウタ
507すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/05(木) 12:38:36 ID:HUiJOBVy
なんか響きがいいな。
508すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/05(木) 23:11:45 ID:9mfImP2A
まずかった…
寒いところで食べたら油の塊が出来たし、しょっぱいし…
しかもお湯を足してもしょっぱさだけ残ってまずかった。
509すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/05(木) 23:24:42 ID:taCvxCqo

参考までに貴方が美味しいと思うカップラーメンを
教えていただければ幸いです。
何卒よろしくお願い申し上げます。
510すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/06(金) 01:04:18 ID:BfZY2+bP
>>508
僕も貴方がうまいと思っているカップ麺に興味あります。
今売っているやつでお願いしますね。
511すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/06(金) 02:26:37 ID:jaSV5+UH
新作はいいから素直に味玉叉焼だしてくれ
512すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/06(金) 04:07:36 ID:40wC3C3r
歴代ウマー
1八宝菜
2豚キムチ
3きのこ

歴代マズー
1カニ玉
2味玉叉焼
3回鍋肉
513すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/06(金) 11:35:01 ID:nsA84cnc
今回の味噌はなんか普通
よくある日清の値段高い味噌味って感じ
一個前の厚切りチャーシューのやつのほうが
「エセうまいラーメン屋」って感じでよかった
味を気に入るかどうかは別として冒険してほしいな
冒険=売れないってのわかってるからもうしないのかな
514すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/06(金) 12:05:26 ID:fWVVsti0
去年キャベツが余ったときに
野菜ラーメンを出すべきだったんだ
515すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/06(金) 12:15:35 ID:++qxpPy7
つーか商品企画の時点で野菜の価格下落予想は不可能じゃ?
516すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/06(金) 12:49:55 ID:lrXAHx3P
スープは和豚のが好きだった。
517すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/06(金) 20:08:56 ID:i2eyhJpk
単に油だらけ 

普通のラーメン屋ではよく上質ラードでスープが冷めないように油膜を張るとかあるけど
たいがい使ってるのは上質ラードだから香りがいいし、意外にもたれないし、ギトギトっぽさは無いんだよね

でもこれはわけわからん油膜が張ってるだけでギトギトしか感じないんだけど
518すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/06(金) 20:09:25 ID:i2eyhJpk
ギトギトが好きな人しか食べれないだろこれ。
519すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/06(金) 21:03:56 ID:lrXAHx3P
うん。
520すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/06(金) 21:08:38 ID:tSUIURFl
一昨年の冬に味噌チャーシューがでたが
それよらこってりしてるの?
521すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/06(金) 23:30:17 ID:pCtFWlU+
脂塗れでもいいから、無化調グータを一度くらい出して欲しいもんだ。
522すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/06(金) 23:55:38 ID:QRJshm+p
匠とグータ、どっち好き?
523すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/07(土) 05:44:49 ID:d02FNuz8
524すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/07(土) 08:18:02 ID:MznMSEHJ
匠もよかったり駄目だったり。
525すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/08(日) 01:06:24 ID:MCDvRzsT
みそチャーシュー食った。
こってり濃厚で味は好みだな。

しかしスープの油が多すぎる・・・。
たいていのカップ麺は汁まで完食する俺でもさすがに残した。

いつものように全部飲み干すつもりでいたんだが、
何か飲んでる途中で「身の危険」を感じるほど油が多かった。ありゃ異常だわ・・・。

せっかく味付け自体は良いんだから
もっと油減らせば良いと思う。
526すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/08(日) 02:08:51 ID:W5GftXoZ
グータに限らずインスタント麺の汁完食は
ヤヴァいぜ。
527すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/08(日) 02:11:45 ID:MCDvRzsT
「その中でも特に」って意味です^^;
528すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/08(日) 03:44:27 ID:W5GftXoZ
だから油が仮に少なくても
ラーメンのスープはヤヴァいんだよOK?
529すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/08(日) 08:32:52 ID:MROpD4gg
前に誰か書いてたけど
ラーメン一杯スープまで飲みほすと
それだけで1日の塩分理想摂取量に達してしまうからな。
「ラーメンの食べすぎは、高血圧を引き起こす可能性があります」くらい
パッケージに書くべきだな。
530すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/08(日) 10:49:03 ID:e+tX62At
>>528
日本語読める?
531すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/08(日) 13:44:24 ID:Nv0tdh99
そりゃお前の方じゃないか?
>>526だけじゃ言葉が足りないが>>528と合わせれば。

みそチャーシュー(前のもだが)はカップ麺の中でも特別油が多いが
油を他と同じくらいの量に減らしたところで塩分だけでヤバ過ぎだから
どっちにしろ飲み干すのは危険ってこと。
532すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/08(日) 15:45:56 ID:Tfnei72h
やっぱり日本語読めない池沼か・・・。
どっちにしろ危険だが
その中でも油が異常に多い
具多ミソチャーシューは特に危険に感じたって事だろ。
533すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/08(日) 15:53:12 ID:yDAFE2aC
くだらないことで争ってますね^^;

534すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/08(日) 17:37:20 ID:Q/yRSA/L
たいていのカップ麺は汁完食してる人間>>525に対して
気遣うレス>>526をしたんだよ。そしたらなぜか>>527のレスは見当違い。
そしてさらに>>530でわけワカランチンな意味不明レス。
535ID:MCDvRzsT:2006/01/08(日) 18:46:08 ID:3BC7ZdlL
なんだか誤解を生んで荒れてしまったようですな。
もう少しわかりやすく書き直しておきます。
俺が言いたかったのは


カップ麺のスープが体に悪い事は承知しているが
それでも美味しいからリスクなど気にせず大抵は全部飲み干す。
しかし【具多味噌チャーシュー】の油の量は異常すぎた。
「さすがにこれを飲み干したらヤバイ事になるな・・・。」
と『身の危険を感じる』ほどだった。


って事。わかってくれたかな?
536すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/08(日) 18:49:19 ID:Q/yRSA/L
そんなことわかってるから
お前はとにかくスープは飲むなといってるんだよ。
537すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/08(日) 18:50:34 ID:3BC7ZdlL
なんだ^^;じゃあ単なる馬鹿が

「とにかくカップ麺のスープは危険なんだ!」

と発狂してるだけって事か。こりゃ何を言っても無駄だね。
538すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/08(日) 18:56:20 ID:Q/yRSA/L
>>537
ハア?2行目だけ合ってるな。
つーかやっと読解できたのか。ヤレヤレ。
539すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/08(日) 18:59:09 ID:3BC7ZdlL
「とにかくカップ麺のスープは危険なんだ!」

ワロスw
540すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/08(日) 19:09:44 ID:Q/yRSA/L
いや、君のレス>>527のとんちんかんさが良くわかったかい?
笑うのはそこだ。
541すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/08(日) 19:14:12 ID:Nv0tdh99
なんだこれ。
542すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/08(日) 19:21:22 ID:yDAFE2aC
カップ麺のスープなんかを全部飲んでるから池沼になってしまうんですよ^^;
543すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/08(日) 19:32:55 ID:aJYGDjU6
汁が脳に悪影響を及ぼすことはよく分かった。
544すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/08(日) 19:37:50 ID:Q/yRSA/L
ああ、間違いないな。
545すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/08(日) 19:55:44 ID:7qg7z2JJ
ああ、間違いない。明らかにID:Q/yRSA/Lは池沼だった。
546すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/08(日) 20:11:21 ID:Q/yRSA/L
↑またもや>>542-544の流れを読解できてないスープ脳登場ですかw
547すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/08(日) 20:15:38 ID:AeRgPN5p
お前ら全員スレ違いだからどっか池
548すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/08(日) 20:25:43 ID:Nv0tdh99
いつもどおりだよ。
549すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/08(日) 21:41:00 ID:CEKBgc/F
>>535の意見に対して
「とにかくカップ麺のスープは危険なんだ!」
と意見する事がどれだけ滑稽な事か理解出来ないんだろうか・・・。
>>535は初めからインスタントラーメンのスープが全般的に危険だ
という事を自覚しているのに・・・。
550sage:2006/01/08(日) 22:04:44 ID:oP2M6tNC
今更そんなことを得意げに言い出すことが、どれだけ滑稽な事か理解出来ないんだろうか・・・。
551すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/08(日) 22:22:40 ID:AGpXbvGo
「今更」という事は

>>535の意見に対して
「とにかくカップ麺のスープは危険なんだ!」
と意見する事は滑稽だ』

という事は理解出来ているんだね。
552すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/08(日) 22:29:22 ID:G3DAcdJK
取り敢えずカルシウム摂れおまえら
553すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/08(日) 22:31:03 ID:AGpXbvGo
「スープ脳」とか言ってる ID:Q/yRSA/L の脳が一番やられていたわけだ。
554sage:2006/01/08(日) 22:34:16 ID:oP2M6tNC
理解できているよ。
どうしてそんなことを聞くんだい???
555すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/08(日) 22:40:01 ID:AGpXbvGo
じゃあ

「理解できていなかった ID:Q/yRSA/L はキチガイ」

という結論で終了でつね。
556sage:2006/01/08(日) 22:42:20 ID:oP2M6tNC
答えになってないよ
557すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/08(日) 22:45:28 ID:AGpXbvGo
おや?まだ続けたいのかな?>>555の結論に同意出来ないのであれば
具体的に反論してみて下さい。
558sage:2006/01/08(日) 22:54:49 ID:oP2M6tNC
別に>555には興味ない。
お前が納得してるならそれでいいでしょ。なぜ他人に同意を求める?

俺は>549をからかっただけなのに、なぜ>551のお前がそんなに
かみついてくるのかに興味があるだけ。なんで???
559すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/08(日) 23:11:15 ID:lpfyPinl
具が一番の売りの具多なのに、スープの話ばかり…
具多、もうダメなのかな………
560すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/08(日) 23:46:30 ID:AeRgPN5p
具、多くないし
前の厚切りチャーシューはまだしも今回の味噌はごく普通
561sage:2006/01/08(日) 23:54:43 ID:oP2M6tNC
答えられないところをみると、

>>551>>549の自演」

という結論で終了でつね。
>>549が自演をするような人間だということは
>>549がかばっている対象が自演している、即ち

>>549>>551>>535の自演」

という結論で終了だね。
562すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/09(月) 00:12:40 ID:gooG6jNI
>>561

「理解できていなかった ID:Q/yRSA/L はキチガイ」

この結論に興味がないのに
どうしてそんなに必死になって噛み付いてくるのでしょうか?

答えられなければ
論破されたID:Q/yRSA/Lが自演で負け惜しみを言っている
という結論で終了という事になりますが・・・。

563すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/09(月) 01:29:53 ID:dpHkmhH+
グータはチャーシューっていつも薬品みたいな味するんだけど・・・・。
なんか正露丸みたいな味が口にいれた瞬間する・・・。
俺だけか?
564すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/09(月) 03:32:04 ID:LBdMgFDS
シーチキンと言うか、レトルト風味ならいつもするが。
さすがに正露丸は。
565すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/09(月) 12:48:33 ID:5Zn/P5dN
結局さ、みんなわかってると思うけど
馬鹿は>>525>>527等の発言をしたMCDvRzsTなんだよ。
別IDを連呼して批難してるのはこいつ
ということもわかってる。
566すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/09(月) 12:52:25 ID:Y+Gy219b
>>562で既に結論が出てるんですけど・・・。
567すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/09(月) 13:01:04 ID:5Zn/P5dN
↑だからさ、、、本人>>525
568すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/09(月) 13:41:03 ID:Q8PNREj/
Q/yRSA/L=:5Zn/P5dN、ウザいから失せろ
グータがマズくなる
569すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/09(月) 13:44:12 ID:5Zn/P5dN
570すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/09(月) 15:34:47 ID:P7g0iJiM
Goota脳の恐怖
571すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/09(月) 15:47:19 ID:LIVZGgEo
>>525の擁護派は単発IDが多いでつね^^;

572すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/09(月) 16:00:14 ID:qxGZzoFn
どっちもどっちだろw
擁護とかそういう問題ではなく
結論はこの一言に尽きると思うよ。

「理解できていなかった ID:Q/yRSA/L はキチガイ」

これ以上議論する余地はなし。
573すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/09(月) 16:08:05 ID:LIVZGgEo
それでは片手落ちでつよ^^;

「必死に自作自演するID:MCDvRzsTもキチガイ」

これ以上議論wwwする余地はなし。
574すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/09(月) 16:17:40 ID:qxGZzoFn
百歩譲って自演だと仮定しても

「理解できていなかった ID:Q/yRSA/L はキチガイ」

という結論は揺らがないわけだが・・・。
必死に「自演だ自演だ!」と発狂してる奴こそID:Q/yRSA/Lが自演で
負け惜しみ言ってるだけにしか見えないw

自演と思いたいなら思ってても別に良いよ。
議論の正否はもう決してるし。

以上で終了www
575すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/09(月) 16:28:40 ID:LIVZGgEo
576すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/09(月) 16:37:45 ID:qxGZzoFn
なんだやっぱりキチガイが巻き添え工作してるだけか。
自演だと思いたいなら思ってて良いよ。もちろん否定はするけどね。
「自演なんてしてないよ」と。よって

「理解できていなかった ID:Q/yRSA/L はキチガイ」

百歩譲って自演だと仮定しても

「理解できていなかった ID:Q/yRSA/L はキチガイ」

という結論に変わりはない。

以上で議論wwwは終了です^^;
577すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/09(月) 16:41:11 ID:BIbZjkCb
言葉足らず後だしジャンケン厨同士の不毛な争いはもう終わりましたか?
578すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/09(月) 16:46:00 ID:qxGZzoFn
読解力ゼロの池沼の負け惜しみは終わったようでつw
579すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/09(月) 16:52:32 ID:LIVZGgEo
>百歩譲って自演だと仮定しても

結論が間違ってますよ^^;
その場合の結論は以下です。

「理解できていなかった ID:Q/yRSA/L はキチガイ」
「必死に自作自演するID:MCDvRzsTもキチガイ」
580すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/09(月) 16:59:50 ID:qxGZzoFn
 
結論が間違ってますよ^^;
結論は以下です。

「日本語が理解できず、しかも論破された後出しで必死に
『相手は自演をしているに決まっている!だから相手もキチガイ!』
と根拠のない巻き添え工作を行う ID:Q/yRSA/L はキチガイ」

以上で終了www

581すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/09(月) 17:10:06 ID:LIVZGgEo
>>580
その「」と『』の使い方
>>535 の ID:MCDvRzsT = ID:3BC7ZdlL
>>551 の ID:AGpXbvGo
とそっくりですね^^;


582すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/09(月) 17:10:44 ID:qxGZzoFn
「日本語が理解できず、しかも論破された後出しで必死に
『相手は自演をしているに決まっている!だから相手もキチガイ!』
と根拠のない巻き添え工作を行う ID:Q/yRSA/L はキチガイ」
583すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/09(月) 17:11:33 ID:LIVZGgEo
>>582

その「」と『』の使い方
>>535 の ID:MCDvRzsT = ID:3BC7ZdlL
>>551 の ID:AGpXbvGo
とそっくりですね^^;
584自作自演記念age:2006/01/09(月) 17:19:03 ID:LIVZGgEo
やはり、結論は以下のようになりましたね。^^;

「理解できていなかった ID:Q/yRSA/L はキチガイ」
「必死に自作自演する ID:MCDvRzsT もキチガイ」

以上で議論wwwは”本当に”終了です^^;

585すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/09(月) 18:07:31 ID:YdmteE9r
具多食っておかしくなったのか?
586すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/09(月) 18:09:56 ID:KQX1R0Oo
>「理解できていなかった ID:Q/yRSA/L はキチガイ」

これは歴然とした結論だけど

>「必死に自作自演する ID:MCDvRzsT もキチガイ」

これはただの妄想。

ID:LIVZGgEoはこれを結論だと言い張るなら
自演だという証拠を提出すべきだね。
587すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/09(月) 18:46:46 ID:2GLz5BkN
正論だな
588すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/09(月) 18:57:32 ID:uwff8nst
>>564
十勝のチャーシューもシーチキンの味がする。
うまいチャーシューのカップ麺情報希望。
589すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/09(月) 19:37:50 ID:D3RLx4im
ま、>>527は別におかしくないよ。>>526だけでわかれという方がどうかしてる。
>>525だけで>>535までわかれというのもどうかしてるが。
590すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/09(月) 19:49:36 ID:MCUGgHlr
そういう事。>>535以降も粘着してるID:Q/yRSA/Lがいかにキチガイか分かるよね。
591すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/10(火) 01:21:06 ID:nqfS99yp
IDをひたすら連呼してるおまえが
一番粘着で痛いということにはやく気づいてくれよwwww
592すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/10(火) 01:58:14 ID:k7sZLLnW
わかってくれる人がいないとやめられないものなんだよ。
関係ない人がまともに読まないで見当外れのレスつけてたりすると余計に。
593すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/10(火) 09:05:07 ID:8vrm6MdH
いや普通にID連呼されてる奴が一番痛いと思うけど・・・。
必死に擁護してるのは連呼されてる本人なのかな?
594すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/10(火) 12:56:28 ID:KBTDcUn4
いや普通にID連呼している奴が一番痛いと思うけど・・・。
必死に擁護してるのは連呼している本人なのかな?
595すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/10(火) 13:02:01 ID:yqqOmqTn
>>594
同意。普通に読んでいくと
読解力ゼロのスープ脳>>525>>535
ファびょってごり押ししてるようにしか見えないよね。
596すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/10(火) 14:21:48 ID:tVcVf9Ck
今更ながら味噌食った。
ほんと信じられないほど油多いw
具も薄いチャーシュー2枚とメンマ数きれだけだし。

また鶏肉のやつ再販してくれないだろうか。
597すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/10(火) 15:03:19 ID:ne81nlgX
>>593
同意。>>535で全て解決するはずの流れなのに
負けず嫌いなID:Q/yRSA/Lが無理やり「どっちもどっち。引き分けだねw」
という泥沼に持ち込もうと必死になっているようにしか見えない。
598すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/10(火) 15:49:17 ID:sYqGze4z
>>593
>>589も読みなよ
599すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/10(火) 18:50:15 ID:scKRN3II
>>598
>>597を読みなよ
600すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/10(火) 19:29:39 ID:FwjuWuo9
スープ脳>>525よ、まだ馬鹿さを人に押し付けてるのかよ。
粘着もいいとこだな。まだID出してるしw
601すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/10(火) 19:56:16 ID:6UvyoWYc
と、スープ脳以下の真性バカが粘着して負け惜しみを言っておりまつw
602すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/10(火) 21:12:26 ID:tNd4iXID
と、スープ脳の真性バカが粘着して負け惜しみを言っておりまつw
603すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/10(火) 21:57:29 ID:uSEG+vG4
勝負ありw

スープ脳>>>スーープ脳以下

以上を持って議論(笑)は終了となりました
604すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/10(火) 22:34:40 ID:hfKui51k
と、スープ脳の真性バカが粘着して負け惜しみを言っておりまつw
605すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/10(火) 22:56:29 ID:uSEG+vG4
536 名前:すぐ名無し、すごく名無し [sage] 投稿日:2006/01/08(日) 18:49:19 ID:Q/yRSA/L
そんなことわかってるから
お前はとにかくスープは飲むなといってるんだよ。

お前見苦しすぎwww
606すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/10(火) 23:30:04 ID:RxNUWNb+
粘着ごっこで盛り上がるほどネタがないんだよねぇ
607すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/10(火) 23:30:14 ID:FwjuWuo9
まだいるのかwwwなんとかしてお前の間違ったDQN行為を
ごり押しで正当化したいようだが、さすがに無理だってスープ脳>>525君。
そんなことが簡単にまかり通る世の中じゃないんだよ。

普通にログを読んでる人には
お前がどう結論づけようが根拠なく責めようが、無駄なんだよ。
ドッチが正しいかわかってる。
608すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/10(火) 23:35:33 ID:eTqy0CdH
>ドッチが正しいかわかってる。
>>535の言ってる事は正論でその後の>>536は悪あがきだね。
609すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/10(火) 23:38:05 ID:FwjuWuo9
はいはい
どうぞ言ってて下さいなw
610すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/10(火) 23:43:13 ID:eTqy0CdH
>>535の言ってる事は正論でその後の>>536は悪あがきだね。
611すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/10(火) 23:46:33 ID:GvqJlMU8
なんとかして自分の間違ったDQN発言を
ごり押しで誤魔化したいようだが、さすがに無理だと思うよ。
真性池沼のID:Q/yRSA/L君。
そんなことが簡単にまかり通る世の中じゃないんだよ。

>>535
>カップ麺のスープが体に悪い事は承知しているが
>それでも美味しいからリスクなど気にせず大抵は全部飲み干す。
>しかし【具多味噌チャーシュー】の油の量は異常すぎた。
>「さすがにこれを飲み干したらヤバイ事になるな・・・。」
>と『身の危険を感じる』ほどだった。
と言っているだけ。この発言は別におかしくないし何の問題も無い。

それに対して
「うるさ〜い!!!とにかくカップ麺のスープは危険!
スープ脳w スープ脳www」
とトンチンカンな事を言って発狂しているのがお前。

お前が自分で言っている通り、普通にログを読んでる人には
お前がどう結論づけようが根拠なく責めようが、無駄なんだよ。
ドッチが正しいかわかってる。
612すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/10(火) 23:46:38 ID:f7I8ihkN
このスレテラワロスw
613すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/10(火) 23:47:47 ID:+7N9LF9r
始めの胡麻坦々麺海老ワンタン復活しないかな
614すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/10(火) 23:47:51 ID:eTqy0CdH
>>536の往生際の悪さは笑えないレベルだけどな
615すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 00:01:02 ID:WRIx+xXL
>>535の自作自演も笑えないレベルだけどな
616すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 00:05:22 ID:rnSV7fra
仮に自作自演だとしてもID:Q/yRSA/Lの方が間違っている事に変わりは無いけどな。
617すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 00:06:34 ID:JmBrhmqQ
>>525>>535
もういい加減にしとけ。自演や正当化を重ねれば
重ねるほど見苦しい。誰がどう見ても間違ってるのはお前だ。
618すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 00:35:20 ID:rnSV7fra
>>617

>>535
>カップ麺のスープが体に悪い事は承知しているが
>それでも美味しいからリスクなど気にせず大抵は全部飲み干す。
>しかし【具多味噌チャーシュー】の油の量は異常すぎた。
>「さすがにこれを飲み干したらヤバイ事になるな・・・。」
>と『身の危険を感じる』ほどだった。
と言っているだけ。この発言は別におかしくないし何の問題も無い。

それに対して
「うるさ〜い!!!とにかくカップ麺のスープは危険!
スープ脳w スープ脳www」
とトンチンカンな事を言って発狂しているのがお前。

で?>>535のどこが間違ってるって?はい。論理的反論をどうぞ。

619すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 00:45:41 ID:JmBrhmqQ
>>618
>「うるさ〜い!!!とにかくカップ麺のスープは危険!
>スープ脳w スープ脳www」
>とトンチンカンな事を言って発狂しているのがお前。

未だ読めていないとはなw
これはお前の主観(妄想)によるものでしかないんだよ。

もひとつ、論点がずれているので直しておいてあげるが
>>526の単なる気遣いレスを読解できずにトンチンカンレスをし、さらに
理解したらしたで逆切れするおまいの言動を総じて「スープ脳」といってるんですよw
620すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 00:48:25 ID:rnSV7fra
全く答えになっていませんね。

>>535
>カップ麺のスープが体に悪い事は承知しているが
>それでも美味しいからリスクなど気にせず大抵は全部飲み干す。
>しかし【具多味噌チャーシュー】の油の量は異常すぎた。
>「さすがにこれを飲み干したらヤバイ事になるな・・・。」
>と『身の危険を感じる』ほどだった。
と言っているだけ。この発言は別におかしくないし何の問題も無い。

それに対して
「うるさ〜い!!!とにかくカップ麺のスープは危険!
スープ脳w スープ脳www」
とトンチンカンな事を言って発狂しているのがお前。

で?>>535のどこが間違ってるって?はい。やり直し。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
621すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 00:51:41 ID:bAy2Z8VP
素直に謝れない子供が増えてるんだなぁ。
622すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 00:51:50 ID:kn9M0AHa
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

答えさせてばっかりいないで、君も>>583に反論したらあ?


623すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 00:52:12 ID:JmBrhmqQ
>>620
ん?答えになってますよ?ww
非論理的なお前に「論理的な答え」が理解できるわけ無いと
思ったが案の定かw
さあ、逃げてないで>>619に反論してくださいな?
624すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 00:59:19 ID:rnSV7fra
>>622
被害妄想の同一人物認定にどうやって反論したら良いんでちゅか〜w
>>623
やっぱりバカには理解できなかったか。じゃあ1から順序良く解説してあげまちゅから
ちゃんと理解するんでちゅよ〜。

>主観(妄想)によるものでしかないんだよ。
お前の発言を端的に要約すると
「うるさ〜い!!!とにかくカップ麺のスープは危険!
スープ脳w スープ脳www」という事になるが。主観や妄想ではない。
じゃあお前の本意はどこにあるんだ?
上記のかっこ内の要約以外にお前が主張している事は見当たらないが。
他に主張したい事があるならはっきりと言ってみろ。
それが言えれば全て解決するんじゃね?言えればなw

つか「インタントラーメンの汁は体に悪い」なんて常識中の常識を
得意顔で「インスタントの汁は具多に限らずヤヴァイんだぜ!」
なんて言われても「んなこたー知っとるわい^^;」と軽く流すしか無いだろ。
読解できないんじゃなくて、読解した上でいなしているだけだろ。
>>527のレスは全然トンチンカンじゃない。
むしろ、いなされた事で>>528
「せ、せっかく教えてあげたのに〜!!!>< スープ脳w スープ脳www」
とトンチンカンな事を言って逆切れ発狂しているのが現状。

逃げないで反論してみてね〜。
625すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 01:00:04 ID:YsSOshqb
両者とも水掛け論に終始するから、
第三者の僕が勝ち負けを判定しようか?
626すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 01:03:27 ID:rnSV7fra
>>625
いや”自称”第三者が判定しても意味ないですから。

>527 名前:すぐ名無し、すごく名無し [sage] 投稿日:2006/01/08(日) 02:11:45 ID:MCDvRzsT
>「その中でも特に」って意味です^^;

この時点で、ID:MCDvRzsTは「インスタント麺のスープが危険なのは知ってるよ」
という意思表示をしている。

それを読み取る事が出来なかったバカが

「うるさ〜い!!!とにかくカップ麺のスープは危険!
せ、せっかく教えてあげたのに〜!!!><
スープ脳w スープ脳www」

と発狂しているのが現状。ジャッジの必要なんてないだろw
627すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 01:07:07 ID:kn9M0AHa
>被害妄想の同一人物認定にどうやって反論したら良いんでちゅか〜w

馬鹿だなあ。
どうやって反論したらいいか?ってことは、お前が>>582ってことだろ?

自演乙w
628すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 01:09:26 ID:JmBrhmqQ
>>624>>626
>>623
としかいいようがないな。哀れすぎる。もう何もお前に掛けてあげる言葉がみつからねえw
一ついってやろう。長文&連投必死すぎ。
自分の馬鹿さを棚に上げて怒り心頭の様子が手に取るようにわかりますw

>>627
本当にどうしようもない奴だよね>>525
629すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 01:13:46 ID:rnSV7fra
根拠の無い自演認定と誹謗中傷しか出来ない子なのかな?
じゃあ概要を書いておくから具体的かつ論理的に反論してみてね。
できないならもう黙ってたほうが身の為だと思うよ。見苦しいだけだし。


【Aの主張】

「カップ麺の汁完食が危険なのは指摘されるまでもなく知ってるよ。常識だし。
でもいつもはリスクを承知で完食しちゃうんだ。美味しいし。
でも具多の汁は数あるカップ麺の汁の中でも特にリスクを感じるほどの
異常な油の量だった。さすがに完食を躊躇ってしまったよ・・・。」


【Bの主張】
「せ、せっかく教えてあげたのに〜!!!
とにかくカップ麺のスープは危険!スープ脳w スープ脳www」


さて問題。おかしな事を言っているのはどっち?
(※「Bはそんな事を言っていない!」と反論する場合は、
Bの主張の概要を端的にまとめて改めて書き起こしてみてね。)

630すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 01:13:49 ID:kn9M0AHa
>>628
必死に自演している様を想像すると、ちょっと可哀想なことしたかもw

631すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 01:15:33 ID:YsSOshqb
第三者の625ですけど、【A】がおかしなことを言っています。
632すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 01:15:39 ID:rnSV7fra
で?仮に自演だとしたら議論の正否が入れ替わるとでも思っているのかな?
早く>>629に反論してみてね。反論できない時点でお前の負けが確定しちゃうよ。
633すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 01:16:32 ID:rnSV7fra
>>631
自称第三者の意見はいりませんので。
暇なVIPPERでも召還してジャッジしてもらったほうがまだマシw
634すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 01:17:44 ID:JmBrhmqQ
もうちょっと構ってやるか。
>>629
おまえのいう【Bの主張】とやらについてのつっこみ所は>>619に書いてる。
人のレスを無駄にするなよヴォケ。
635すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 01:18:35 ID:YsSOshqb
四面楚歌
636すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 01:21:26 ID:JmBrhmqQ
>>632
>で?仮に自演だとしたら議論の正否が入れ替わるとでも思っているのかな?

俺への返事ではないけど、横レスな。

お前の典型的行動やはり来たな。
開き直りw逆切れw
637すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 01:22:16 ID:kn9M0AHa
>>628
悪いがもう落ちる。
自作自演坊をあまり追い詰めるなよwww

638すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 01:23:00 ID:hYDlJ9B3
素直にレスするとどうでもいいなwww
飲みたければ飲め。飲みたくなければ飲むなwwwww
そのぐらいの選択肢ぐらい自分で選べ。未来を切り開けwwwww
639すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 01:23:40 ID:OeZSYoWi
 三ミヾゞミ
三( メ゚ω。)   うっほっほ
  <;;ヽy/;>
 三ノ ゝ

640すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 01:23:59 ID:wjERfK0X
VIPから来ますた
どうみてもAがおかしいです
641すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 01:24:53 ID:C+DW9IOi
>>525-550
そんなことで悩んでないでチンコ出せばいいじゃん。
642すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 01:25:53 ID:JmBrhmqQ
>>637
了解!
だが俺としてはみんなで突っ込みまくって
お祭りになって「スープ脳」(>>525)が2典の新着用語になることを期待してるよ。
643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/01/11(水) 01:26:49 ID:avDx+hDa
VIPからきたお
ピザでも食ってろデブwwwww
644すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 01:27:05 ID:L2j5Qfbr
麺に油がこびりついて不味いんだけど
645すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 01:27:18 ID:hju/a0AM
( ^ω^)VIPから来ますたお


( ^ω^)そんなん議論どーでもいいからさっさと寝ろ
646すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 01:28:21 ID:R89T3fw4
かあちゃんと熱いキス
647すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 01:28:25 ID:lKh1ruSU
ちょっと前、あるネットゲームで出会った外人との会話。

外人 『Japanese! Japanese!』
俺 『うっせえよ毛唐、英語が世界の共通語とかナチュラルに思ってんじゃねえよ』
外人 『hmm…』

俺 『Fack you』
外人 『oh』

外人 『miss spell』

外人 『Fuck you』

俺 『Fuck you』

外人 『good!』

 その後、一緒に冒険に出かけ、友人になった。

648すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 01:29:31 ID:zSjjW0CU
VIPから来たけど誘導の文がわけわからん

A「完食を躊躇った」
B「せ、せっかく教えてあげたのに〜!!!」

Bが何を教えたのかすら書いてないし
全体的にカオスな文章
649すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 01:30:18 ID:YsSOshqb

カップラーメンのスープを全部飲むという奴が
デブでないはずがあるだろうか。(いやない)
650すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 01:30:21 ID:bAy2Z8VP
本物の>>525は今頃どんな気分なんだろうか。
651すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 01:33:07 ID:Yghm9kAe
VIPからきた

・・・・・・・・・・つまり荒らしてほしいってこと?
652すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 01:33:10 ID:YsSOshqb
>>650
あなた2ちゃんねる初心者ですね。
本物の>>525はがんばって>>629を書き上げたんですよ。
653すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 01:33:36 ID:mlS+ZHmZ
VIPからきますた
記念カキコ
654すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 01:34:00 ID:rnSV7fra
補足です。


【Aの主張】
「カップ麺の汁完食が危険なのは指摘されるまでもなく知ってるよ。常識だし。
でもいつもはリスクを承知で完食しちゃうんだ。美味しいし。
でも具多の汁は数あるカップ麺の汁の中でも特にリスクを感じるほどの
異常な油の量だった。さすがに身の危険を感じて完食を躊躇ってしまったよ・・・。」


【Bの主張】
「せ、せっかくカップ麺の汁が危険だと教えてあげたのに〜!!!
とにかくカップ麺のスープは危険!スープ脳w スープ脳www」


655すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 01:35:04 ID:rnSV7fra
あとは第三者の裁定にまかせます。
656すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 01:37:38 ID:KR/8tyoO
VIPからきますた

ラーメン汁飲む飲まないなんて勝手にすればいいお
他人から強要されたのでなければ飲んだって死んだって食事なんて全部自己責任だおwww
657すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 01:37:48 ID:lKh1ruSU
裁定ってお前wwwwwwwwwwwwwwwww
658すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 01:38:58 ID:owFGch7+ BE:260590695-
腹が減ってれば飲むし、減ってなければ飲まない。
659すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 01:39:21 ID:XYIl3UVZ
VIPからきますた。

気にしないで全部飲め
660すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 01:39:24 ID:JmBrhmqQ
VIPにどう報告されてるのか知らんが
まとめると
読解力ゼロのスープ脳>>525がいろいろと突っ込まれて
逆切れ&自演&猿のように同じ内容しか書いてないってこと。くだらんよ。しかし面白い。

>>655
ん?これから第三者に成りすますための布石か?wニヤニヤ
そうでないのならもう結論はでてるじゃあないか。
661すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 01:39:30 ID:z26hfR7k
VIPからきますた
本当にそんな危険なもんだったら店頭にならばんだろうに
662すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 01:39:45 ID:cvqkxGX5
俺はラーメン食べたことない
いいなぁみんな
663すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 01:40:25 ID:HLw8ravf
vipからry
俺もラーメンスープはどれも体に悪いと知りつつ飲んでいます
これもスープ脳に入るのでしょうか
第三者の裁定を待ちます
664すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 01:41:11 ID:8HJXvM0Z
なんでここに^^;大先生が居るんだよ!wwwwwwwww
665すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 01:41:13 ID:s/xuTrrU
Aの主張もBの主張もおかしくない
>>654が一番おかしい
666すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 01:41:17 ID:37G19Vvu
VIPからきますた

正直どっちでもいい('A`)マンドクセー
667すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 01:41:18 ID:wPTOZMqB
別府からきたが、何が言いたいのか俺もよくわからん。
つまり、

Aが身に降りかかりそうになった危機をこのスレに書き込んだ。

Bはその危機の説明と回避の術をこのスレに書き込んだ。

どっちが正しいですか?

ってことだろ?
・・・どっちも正しいんじゃね?
668すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 01:41:36 ID:zf8o5yy4
まぁ結局のところ、ID:MCDvRzsTのレス>>527を読み損じたID:Q/yRSA/Lが
むりに頑張りすぎてアヒャッたと見たね俺は
ここには誘導されて来ますた
669すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 01:42:45 ID:yK2Xmy4n
スープ飲まない奴は流しに捨ててんのか?
環境にどんだけ負担かけてんだよゴルァ!人間は浄水器なんだよ!







ちんぽっぽ
670すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 01:43:08 ID:eIfYTPMC
VIPからきますた

ラーメンの汁飲む飲まないで真剣に議論できるおまいらクオリティ高杉。
ちっと最近のVIPPERにツメの垢でも煎じて飲ませてやりてえぜ。
671すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 01:43:13 ID:mUFcqlRk
VIPから来ました

何故これで喧嘩になるんですか?
672すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 01:43:22 ID:VzSlOC9P
VIPから来ました。
カップ麺のスープが体に悪いって話は有名だけど、(正否不明)
ラーメン食う時点で、スープと一緒なんだから、
そこまで危険視するなら食べなきゃいいじゃないかw
673すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 01:43:25 ID:C+DW9IOi
>>660
カップラーメン一つでここまで争えるって、お前らどれだけ心が狭いんだよwwwwwwww
テラアホスwwwwwwwwwwwwwwww
674すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 01:44:08 ID:efIdNl4B
>>665
同意
675すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 01:44:29 ID:HLw8ravf
>>525が叩かれてんの?
10くらいしかレス読んでないが納得できんだけど
676すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 01:44:44 ID:/fgJN4UA
喰いたきゃ食えばいいし喰いたくなければ食わなきゃいいだろ
大人なら自分で決めろそんな事
677すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 01:45:44 ID:yK2Xmy4n
とりあえずここVIP植民地でいいの?
678すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 01:45:59 ID:7bqSMI5k
Bがおかしい。
話にならん
679すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 01:46:07 ID:hJtI9evC
VIPから・・・

スープを飲みほすとなんかリスクあるの?
680すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 01:46:29 ID:JmBrhmqQ
>>670-672
反応を見ると
誘導の仕方がおかしいみたいだね...まあいいやマンドクセ
681すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 01:47:27 ID:yK2Xmy4n
今楽天で忙しいから帰るお
682すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 01:47:44 ID:hG0Y4jb5
たかがカップラーメンごときで必死な低脳共乙^^
683すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 01:47:55 ID:hJtI9evC
本当に下らない事なんですが、客観的第三者の裁定が必要なほど
スレが荒れてしまいました。もしお暇な方がいらっしゃいましたら
こちらのスレで審判をして頂けないでしょうか?


【Aの主張】
「カップ麺の汁完食が危険なのは指摘されるまでもなく知ってるよ。常識だし。
でもいつもはリスクを承知で完食しちゃうんだ。美味しいし。
でも具多の汁は数あるカップ麺の汁の中でも特にリスクを感じるほどの
異常な油の量だった。さすがに身の危険を感じて完食を躊躇ってしまったよ・・・。」

【Bの主張】
「なにぃ?せ、せっかくカップ麺の汁が危険だと教えてあげたのに〜!!!
とにかくカップ麺のスープは危険!スープ脳w スープ脳www」


おかしな事を言っているのはどっち?
【具多】GooTa総合スレ2【グータ】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1123000522/
>>525>>550あたりまでが議論の争点です。)
684すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 01:48:35 ID:fiRK9P3X
まぁ、残った汁はご飯にかけてくえばいいんジャマイカwwwwwww
685すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 01:49:03 ID:yK2Xmy4n
>>683
どっちも消えればいいんじゃね?
686すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 01:49:04 ID:lKh1ruSU
食って掛かるほうが馬鹿
687すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 01:49:11 ID:p6muJQll
     ●      .●    ●     ●●                   ●● .    ..●
    ●      ●    ●     ●  ●                ●   ●      ●
   ●       ●    ●    ●    ●              ●     ●     ●
  ●  ●●●●●●●●●●                                    ●
  ●       ●    ●                                        ●
 ●       ●    ●                                        ●
 ●       ●    ●                                         ●
 ●       ●    ●                 ●        ●               ●
 ●      ●    ●                ●          ●              .●
 ●     ●    ●                 ●     ●    ..●             ●
 ●     .●    ●                ●    ●●     ●             ●
  ● ●●●●●●●●●              ●   ● ●    ●           . ●
  ●   ..●    ●                  ● ●   ●   ●             ●
   ●  .●    ●                    ●      ●             . ●
    ● ●    ●                                          ●

                 SIMPLE1500 serious  −ザ・スープ脳−
688すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 01:49:22 ID:JmBrhmqQ
>>683
【Bの主張】
>「なにぃ?せ、せっかくカップ麺の汁が危険だと教えてあげたのに〜!!!
>とにかくカップ麺のスープは危険!スープ脳w スープ脳www」

これは>>525の脚色なのでテンプレ化するなよ
689すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 01:49:29 ID:hJtI9evC
>>685
違いねえwっうぇwwっうぇえwwwww
690すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 01:50:04 ID:p6muJQll
     ●      .●    ●     ●●                   ●● .    ..●
    ●      ●    ●     ●  ●                ●   ●      ●
   ●       ●    ●    ●    ●              ●     ●     ●
  ●  ●●●●●●●●●●                                    ●
  ●       ●    ●                                        ●
 ●       ●    ●                                        ●
 ●       ●    ●                                         ●
 ●       ●    ●                 ●        ●               ●
 ●      ●    ●                ●          ●              .●
 ●     ●    ●                 ●     ●    ..●             ●
 ●     .●    ●                ●    ●●     ●             ●
  ● ●●●●●●●●●              ●   ● ●    ●           . ●
  ●   ..●    ●                  ● ●   ●   ●             ●
   ●  .●    ●                    ●      ●             . ●
    ● ●    ●                                          ●

                 SIMPLE1500 serious  −ザ・スープ脳−
691すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 01:50:14 ID:hJtI9evC
>>688
言っておくが、向こうに張ってあるのを俺はこっちにも張っただけ。
作った本人にいってやれ
692すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 01:50:31 ID:nryrL+I2
飲みたいなら飲め。
飲みたくないなら飲むな。
それだけじゃないのかね。
危険度を知っていようが知っていなかろうがどっちでも良いのではないのか?

喫煙者と嫌煙者が煙草の危険性について話し合ってるだけのような印象を受けたぞ
693すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 01:50:55 ID:zf8o5yy4
うん、真面目に読み直したら>>536がおかしいな
>>535がリスクを承知の上で飲むつってんのに何言ってんだこれ
飲ませときゃいいじゃん
694すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 01:50:59 ID:mUFcqlRk
>>688
正確な主張を産業以内でお願いします。
695すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 01:51:07 ID:F9d/0ZdN
残す奴は死ねwwwwwwww
696すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 01:51:12 ID:C+DW9IOi
うはwwwwwwwwwwwこのスレおもしれーwwwwwwwwwwwwwwwww

>>688
そんなことで悩んでないでチンコ出せばいいじゃん。
697すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 01:51:55 ID:eIfYTPMC
>>688
あのな・・・それが脚色だろうが事実だろうがどうでもいいんだって
ラーメンの汁ごときで議論してるのがクオリティ高いんだって
698すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 01:52:07 ID:JmBrhmqQ
>>691
スマソ。誘導したのは>>525本人で、逆に叩かれる
という香ばしい結果になってるわけか。

おかしな事を言っているのはどっち?
【具多】GooTa総合スレ2【グータ】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1123000522/
>>525>>550あたりまでが議論の争点です。)

これだけでいいよ。ああ、我ながらほんとくだらねえw
699すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 01:52:09 ID:PwXK4LEH
A 塩分は気にしないが油の量が半端無し。油減らせば充分飲める。
B いや、最初から飲むなって言ってるじゃん。

ってこと?

そりゃ、悪いのはあれだよ、あれ・・・・・・・・・・誰か来たみたいだからまたあt
700すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 01:52:11 ID:p6muJQll
醤油でもがぶのみすればぁ〜?
701すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 01:52:33 ID:94DZL4MY
不利になった側が向こうに貼ったんだろ
702すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 01:52:37 ID:wPTOZMqB
ていうか普通スープは残さず飲むよな、うん。
703すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 01:53:02 ID:YEOKcz4D
塩だけで危ないのにさらに油もだからびびったってことだろ
どっちか知らんが決着ついてるぞー
さすがラーメン板だけに伸び伸びだな
704すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 01:53:08 ID:hJtI9evC
>>698
気にするなwww

まぁどっちにしろ自己判断でやれってこった
705すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 01:53:10 ID:yK2Xmy4n
とりあえずなんかうpないの?
706すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 01:54:04 ID:PvGr3laS
VIPからきたんだけどカップめんのスープぐれーで
池沼にはなんねーよ
ところでカップラーメンの中には
やべえぐらい臭いとんこつラーメンがある そっちのが心配
707すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 01:54:20 ID:JmBrhmqQ
>>697>>699
残念ながら争点はそこじゃない。>>527から始まる読解力不足のみ。
正直ラーメンなんてどーでもいいんですよ。間違った方向に祭りになるのなら
もうどーにでも荒らしてくれ。
708すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 01:55:03 ID:mUFcqlRk
スープ残すとブチ切れるラーメン屋がいるから飲んだほうがいいよ
709すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 01:55:20 ID:yK2Xmy4n
>>706
あるあるwwwwwwwww
710すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 01:56:56 ID:olCNzPvl


 塩のやばさと油のやばさを混同したことをごまかしている

 Aが池沼だと思います。
711すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 01:57:28 ID:TiyxIkze
あぶらとり紙で油取ってから飲めば良くね?
712すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 01:57:33 ID:hJtI9evC
トリックスター〜Trickster〜総合スレ 深度300m
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1136909102/31
>31 :名も無き冒険者 :2006/01/11(水) 01:17:27 ID:jPNNPN+z
>4時までに1000いったらおっぱいうp
>でもVIPPERはくるなキモい氏ね

移動汁
713すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 01:58:14 ID:hJtI9evC
もう、氷の入った袋をどんぶりの中に入れてラード作ればおkwwwwwwwwwww
714すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 01:58:20 ID:nryrL+I2
>>707
俺には当事者同士が互いに争点がずれているように思うんだが
715すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 01:59:24 ID:/fgJN4UA
調味油入れなきゃいいんじゃね?
716すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 01:59:37 ID:C+DW9IOi
よくよく見たら、一番必死なのID:JmBrhmqQじゃね?

てゆーかここおっぱいうpとかないのかよ。
つまんねーな。
717すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 02:00:51 ID:u9HBvBwK
ID:Q/yRSA/L池沼じゃねーかw
よくみりゃおもれーなwww
718すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 02:01:43 ID:adCXzvqf
書き方からみると、「Aの主張が正しい」という方に導きたいのがバレバレwww
719すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 02:05:12 ID:fiRK9P3X
 ∧ ∧
(*`ω` *)  ちんぽっぽ
 (   )
  v v    
       ぼいんっ
   川
 ( (  ) )

720すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 02:05:45 ID:ARh80lUj
スープ脳わろすwww
721すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 02:07:11 ID:u9HBvBwK
グータってドン米よりうまいの?
722すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 02:29:44 ID:/v9BZhQz
>>719
ちょwwwwそのちんぽっぽwwwwwwww
スープ脳のつもりか?wwww
723すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 02:32:36 ID:F+tdCWpd
普通にAのほうが正論だか
態度が気に入らない。
724すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 02:52:28 ID:dqVANexd
AB以前にvipに助けを求めるなんてのは池沼の証拠
725すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 02:59:54 ID:e3RM1Bk6
結論は残したらもったいないオバケに夜中にもっていかれるぞ
726すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 03:58:23 ID:oNLW3qmi
結論はID:rnSV7fra=池沼
727すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 04:18:42 ID:YE8B/Vw4
スープ脳w スープ脳www
728すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 05:03:50 ID:FAVVy+jH
>>665に一票
729すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 05:54:47 ID:2a42Jb1j
vipから来ました^^
客観的に審判すると


              ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、
             /        ヽ/          ヽ
                l          l             l
            l         l          l
         ,. ‐'' ̄ "'' 、    ,,. --‐┴─-- 、     / ̄ "'' -、
       /      ,.-‐''"´           \ _/        ヽ
      l       /                   ヽ          l
       l     /  ●                l          l
      ヽ    l       (_人__ノ         ● ヽ         /  そんな事言われても
       ,,>-‐|   ´´     |   /       , , ,. ‐'' ̄ "' -、/      ウチ ポン・デ・ライオンやし
      /    l        ヽ_/           /          ゙ヽ
     l     ` 、               l            l
      l       ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、            l
       l,     /         ヽ /        ヽ,         /
       ヽ、,,  l            l          l,,,___,,,/
         "'''l            l             l
              ヽ          /ヽ        /
             ヽ,___,,,/  ヽ,,___,,,/

730すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 07:39:01 ID:/7dS2K1+
異常に伸びてると思ったらVIPか・・・
731すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 09:28:12 ID:QOCp+LLD
>>730
VIPで晒される以前からおかしいから安心しろ
だから俺は下らん言い争いはやめろと言ったのに
732すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 10:30:12 ID:B0kJVzYO
>>525はおかしくない という意見が多数派のようですね。 もう終了で良いんじゃね?
733すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 11:37:13 ID:GGZ44LI2
  ☆★☆★☆集計結果発表☆★☆★☆



  >>633 01:16:32 VIPPER召還スタート

  ■ID:JmBrhmqQによる自己弁護=8件
  ■ID:rnSV7fraによる補足解説=2件

  ■Aが正しい(Bが悪い)=6件
  ■Bが正しい(Aが悪い)=2件

  ■どっちでも良い。勝手にしろ=10件

  >>525からスレを通して読んだ限りでは
  >>683のテンプレでほぼ的確だと思うが
 【B】は「そんな事は言っていない」
  と言うばかりで具体的な説明はない
 


  ☆★☆★☆集計結果発表☆★☆★☆
734すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 12:46:49 ID:o9kALdZ6
  ☆★☆★☆集計結果発表☆★☆★☆



  >>633 01:16:32 VIPPER召還スタート

  ■Aが正しい(Bが悪い) =6件 >668,>675,>678,>693,>723,>732
  ■Bが正しい(Aが悪い) =2件 >640,>710

  ■ID:rnSV7fraがおかしい=6件 >665,>674,>724,>726,>728,>731

  第三者の裁定wwwは  
  「Aが正しい(Bが悪い)」
  「ID:rnSV7fraがおかしい」
  になりました



  ☆★☆★☆集計結果発表☆★☆★☆
735すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 13:33:11 ID:beRt0IY8
あーくだらなかった
736すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 14:11:52 ID:SYHy1Okt
「ID:rnSV7fraがおかしい」

( ^ω^)
737ID:rnSV7fra:2006/01/11(水) 14:31:13 ID:IgtosySl
無事に結論が出たようですね。
別に俺個人はいくらおかしいと言われても良いですよ。
「Aのほうが正しい」という第三者の裁定を得る事が目的だったわけですし。
下らない人格攻撃をして満足するならどうぞ好きなだけ続けて下さい。
どうしても誰かを巻き添えにして「悪いのは俺だけじゃない」という事にしたいようだし。
あなたは本当に惨めな人ですね。【B=ID:Q/yRSA/L=ID:JmBrhmqQ】さん。



結論

・ID:rnSV7fraはおかしい
・第三者の裁定「Aが正しい」


そして

・ 一 番 必 死 な の は  ID:JmBrhmqQ



という結論で以上を持ってめでたく終了ですね。
まだ恥の上塗りをしたいなら続けても良いですけど、どうしますか?
俺は別に構わないですよ。
738すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 14:56:49 ID:8z3ohZjJ
>>737

池沼のID:rnSV7fraさん、お疲れ様でしたw
739すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 16:39:59 ID:mTeiyv6w
VIPからきますた^^
本当に下らない事なんですが、客観的第三者の裁定が必要なほど
スレが荒れてしまいました。もしお暇な方がいらっしゃいましたら
こちらのスレで審判をして頂けないでしょうか?


【Aの主張】
「カップ麺の汁完食が危険なのは指摘されるまでもなく知ってるよ。常識だし。
でもいつもはリスクを承知で完食しちゃうんだ。美味しいし。
でも具多の汁は数あるカップ麺の汁の中でも特にリスクを感じるほどの
異常な油の量だった。さすがに身の危険を感じて完食を躊躇ってしまったよ・・・。」

【Bの主張】
「なにぃ?せ、せっかくカップ麺の汁が危険だと教えてあげたのに〜!!!
とにかくカップ麺のスープは危険!スープ脳w スープ脳www」


おかしな事を言っているのはどっち?
【具多】GooTa総合スレ2【グータ】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1123000522/
>>525>>550あたりまでが議論の争点です。)


740すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 17:54:12 ID:knV3xXfL
どう見てもBがおかしい。ID:rnSV7fraは必死すぎ。ID:JmBrhmqQは池沼。
741すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 18:56:07 ID:v4HLi+z3
食べたい物を








食べればいいじゃない!
742すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 19:16:25 ID:00u7B6N8
ID:JmBrhmqQは池沼というより異常者って感じだな
743すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 20:51:45 ID:7ynCZbCx
>>739
ID:rnSV7fra の低姿勢っぷりwwwww
このスレでの姿が嘘のようだwwwww

本当に下らない事なんですが、
もしお暇な方がいらっしゃいましたら
して頂けないでしょうか?
744すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 20:58:15 ID:7ynCZbCx
>>628
だから自作自演坊をあまり追い詰めるなっていったのにwwwww

>>737
おい池沼、パン買ってこいよ
745すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 21:16:10 ID:MNIaBYDA


      ID:7ynCZbCx



746すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 21:41:51 ID:7mmR4GlL
油で人が死ぬか!
池沼どもw
747すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 21:44:31 ID:AiHl7DlL
本当に下らない事なんですが、
もしお暇な方がいらっしゃいましたら
おいしい具多を紹介して頂けないでしょうか?
748すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 22:34:46 ID:cEHViuyZ
>>737>>525(スープ脳)は
どうしても勝ち名乗りをあげたくて仕方ないんだねえ。
言ったもん勝ちにでもなると思ってるのかい?w
自分に有利になるような誘導の仕方でVIPPERを呼んでまでさw

とりあえず>>527に見られるような読解力の無さを反省しとけよ。
749すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 22:57:09 ID:dIFQNqEY
勝ち名乗りっていうか
誰がどう見ても>>525の勝ちだし・・・
>>527は読解力どうこう言われるような事書いてないし・・・
むしろ>>527を正しく読解出来なかった>>528が反省すべきだし・・・
750すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 23:09:42 ID:7ynCZbCx
>>748
まあまあ。
池沼って言われるよりはいいだろ。

>>749
ちょっとタバコ買ってきてよ。
751勝ち負けの問題ですらないだろ:2006/01/11(水) 23:21:43 ID:dIFQNqEY
Aさん『gootaは油が多いな・・・。
    カップ麺の汁完食派の俺でも
    さすがに身の危険を感じて残したよ・・・。』
          ↓
お前 『gootaに限らずカップ麺の汁はヤヴァいんだぜ』
          ↓
Aさん『(知ってるよそんな事。常識中の常識だし・・・。)
    「その中でも特に」って意味です』
          ↓
お前 『だから油が仮に少なくても
     ラーメンのスープはヤヴァいんだよOK?
    油が多かろうが少なかろうがどっちにしろ危険。』
          ↓
Aさん『(困った人だねこの人^^;)だから危険なのは知ってるよ・・・。
   でも美味しいからいつもは危険を承知で飲み干してるの。
  しかし数あるカップ麺の汁の中でもgootaは
   特にリスクを感じさせるほどの異常な油の量だった。
   さすがにアレは【汁まで完食派】の俺でも飲み干せなかった。
     身の危険を感じて汁を残したよ・・・。って事。』
          ↓
お前『うるさ〜い!せっかく親切にカップ麺の汁が危険だと教えてあげたのに!
    とにかくカップ麺の汁は危険!スープ脳w スープ脳www』
752すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 23:28:15 ID:pVg8I+EC

今回の結論はずっと前、>>584で出てるじゃん。
お前ら乙
753すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 23:33:26 ID:dIFQNqEY

>「理解できていなかった ID:Q/yRSA/L はキチガイ」
これは結論として同意だが

「自作自演wwwキチガイwww」と発狂する事は
結論でも何でもなく単なる妄想と誹謗中傷でしかないよね。


よって結論は
「理解できていなかった ID:Q/yRSA/L はキチガイ」
って事で議論wwwは”本当に”終了ですね^^;


お前ら乙

754すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 23:47:01 ID:cEHViuyZ
あらら、また長文スープ脳を刺激&怒らせてしまった。
スマンなみんな。
755すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 23:48:30 ID:TwSNK0we
お前ら何日間にもわたって本当に仲良いな
756すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 23:49:36 ID:dIFQNqEY
あらら、また

「うるさ〜い!せっかく親切にカップ麺の汁が危険だと教えてあげたのに!
とにかくカップ麺の汁は危険!スープ脳w スープ脳www」

と発狂させてしまったようだ・・・
スマンねみんな。
757すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 23:49:49 ID:TCmQpYKz
冬厨とニートのチンコのしごき合いを見ているようだ。(w
758すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 23:52:39 ID:cEHViuyZ
>>756
だから能の無いオウム返しはやめろってw
759すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 23:54:32 ID:dIFQNqEY
オウム返しの意味もわかってないんだねw
これはオウム返しじゃなく「応用」って言うんだよ。
改変してある事にも気づかない程のアレな人なのかな?
760すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 23:57:38 ID:AiHl7DlL
おうむ-がえし あう―がへし 4 【▼鸚▼鵡返し】


(1)相手の言葉をそっくりまねて応答すること。
「―に言う」
〔即座に返事する意にも用いられる〕
(2)和歌で、人から詠みかけられた歌の一部の言葉をとりかえて即座に返歌とすること。
(3)差された杯を下に置かずに返杯すること。
「―の盞の事/今川大双紙」

www
761すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/11(水) 23:58:48 ID:dIFQNqEY
そっくりまねてはいない。
和歌ではない。

はい論破完了www
762すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:00:15 ID:xN011e9T
即座に返事する意=オウム返し
の解釈なら>>759に対する>>760もオウム返しだねwww
763すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:00:35 ID:5tbbkz2y
そっくりまねています。
和歌ではない。

はい論破完了www
764すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:01:07 ID:dIFQNqEY
おかしいのはお前だけwww

Aさん『gootaは油が多いな・・・。
    カップ麺の汁完食派の俺でも
    さすがに身の危険を感じて残したよ・・・。』
          ↓
お前 『gootaに限らずカップ麺の汁はヤヴァいんだぜ』
          ↓
Aさん『(知ってるよそんな事。常識中の常識だし・・・。)
    「その中でも特に」って意味です』
          ↓
お前 『だから油が仮に少なくても
     ラーメンのスープはヤヴァいんだよOK?
    油が多かろうが少なかろうがどっちにしろ危険。』
          ↓
Aさん『(困った人だねこの人^^;)だから危険なのは知ってるよ・・・。
   でも美味しいからいつもは危険を承知で飲み干してるの。
  しかし数あるカップ麺の汁の中でもgootaは
   特にリスクを感じさせるほどの異常な油の量だった。
   さすがにアレは【汁まで完食派】の俺でも飲み干せなかった。
     身の危険を感じて汁を残したよ・・・。って事。』
          ↓
お前『うるさ〜い!せっかく親切にカップ麺の汁が危険だと教えてあげたのに!
    とにかくカップ麺の汁は危険!スープ脳w スープ脳www』
765すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:02:01 ID:xN011e9T
>>754>>756がソックリに見える頭のおかしい人がいるようです。
766すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:02:32 ID:/O3ERnAj

  ■ID:rnSV7fraがおかしい=6件 >665,>674,>724,>726,>728,>731

  第三者の裁定wwwは  
  「Aが正しい(Bが悪い)」
  「ID:rnSV7fraがおかしい」
  になりました
767すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:04:08 ID:dIFQNqEY
結論

・ID:rnSV7fraはおかしい
・第三者の裁定「Aが正しい」


そして

・ 一 番 必 死 な の は  ID:JmBrhmqQ



という結論で以上を持ってめでたく終了ですね。
768すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:04:10 ID:U78IMlM2
本当に下らない事なんですが、客観的第三者の裁定が必要なほど
スレが荒れてしまいました。もしお暇な方がいらっしゃいましたら
こちらのスレで審判をして頂けないでしょうか?
769すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:05:04 ID:xN011e9T
審判は既に下っておりますが。
770すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:05:04 ID:YTu4wcoh
>>763
論破?
もろ「オウム返し」の範疇だよ。
頭が固くていかれている人ですか?
771すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:06:41 ID:xN011e9T
>>770
おうむ-がえし あう―がへし 4 【▼鸚▼鵡返し】


(1)相手の言葉をそっくりまねて応答すること。
「―に言う」
〔即座に返事する意にも用いられる〕
(2)和歌で、人から詠みかけられた歌の一部の言葉をとりかえて即座に返歌とすること。
(3)差された杯を下に置かずに返杯すること。
「―の盞の事/今川大双紙」

そっくりまねてはいない。
和歌ではない。
即座に返事する意=オウム返し
の解釈なら>>759に対する>>760もオウム返しだねwww
772すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:08:29 ID:xN011e9T
>>770
そっくり 3

(副)
(1)余すところがないさま。全部まとめてそうするさま。
「―譲る」「―まねる」

www
773すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:08:51 ID:YTu4wcoh
>>771
そうだよ。(3)の意味ならね。

で、スープ脳の場合は(2)に該当。
774すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:10:13 ID:xN011e9T
>>773


「  和  歌   で   」

と書いてあるのが読めないらしいなwww


775すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:10:56 ID:xN011e9T



お前『うるさ〜い!せっかく親切にカップ麺の汁が危険だと教えてあげたのに!
    とにかくカップ麺の汁は危険!スープ脳w スープ脳www』



www


776すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:11:12 ID:RHqBfHcz
スレ違いの話し続けるヤツみんな死ね
777すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:11:44 ID:YTu4wcoh
>>774
何度も言わせるな馬鹿。
>>770を1万回読んだ後「臨機応変」「融通」の意味を
辞書で調べてから逝け。
778すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:12:47 ID:/O3ERnAj

じゃあ、ID固定で多数決をとろうか。
【A】ID:rnSV7fra の言ってることが正しい
【B】ID:JmBrhmqQ の言ってることが正しい

Bに一票
779すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:12:57 ID:xN011e9T
>>777
お前の勝手な都合で辞書に書かれている内容を曲解する事を
「臨機応変」「融通」とは言いませんがwwwwwwwwwwwwww
780すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:14:19 ID:YTu4wcoh
wの数が増えまくってるな。
よほど怒り心頭なんでつねニヤニヤ
781すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:14:22 ID:xN011e9T
>>778
■ID:JmBrhmqQによる自己弁護=8件
■ID:rnSV7fraによる補足解説=2件

■Aが正しい(Bが悪い)=6件
■Bが正しい(Aが悪い)=2件

■どっちでも良い。勝手にしろ=10件

www
782すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:15:14 ID:xN011e9T
>>780
おい。お前、自分が笑われてる事も自覚してないのか?
早く反論してみろよ。
お前の勝手な都合で辞書に書かれている内容を曲解する事を
「臨機応変」「融通」と言うのか?答えてみろ
783すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:15:28 ID:/O3ERnAj

いやいや、ここの住人の意見も聞かないと。
784すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:15:38 ID:5tbbkz2y
>>778

Bに一票
785すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:16:26 ID:/O3ERnAj
Bが2票になりましたよ。
786すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:17:08 ID:YTu4wcoh
>>782
質問するまえに>>777を遂行しろよ。低脳。
それを理解しない限りお前に質問する資格は無い。答えても無駄。
787すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:17:43 ID:xN011e9T
んじゃ俺はAに一票w
788すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:18:24 ID:xN011e9T
>>786
おいおいおいおい。>>777がおかしいからお前に>>782を突きつけたんだが?反論できないのか?
789すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:18:40 ID:/O3ERnAj
ID:5tbbkz2yとID:xN011e9TはIDを変えないでね。
もうすぐ締め切るよ。
790すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:19:26 ID:/O3ERnAj
ていうか、人少ないねwww
791すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:20:47 ID:jczQnDdI
Aだな。つか多数決やりたいなら
人が多いほうが良いだろ。
馬鹿がたまたま数人集まってる可能性もあるし。
またビッパー召喚するか?
792すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:21:45 ID:xN011e9T
はい。締め切りねw
今の所引き分け。んじゃまたVIPPER呼んでくるからちょっと待っとけ。
793すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:22:08 ID:YTu4wcoh
>>788
だーかーらー、、、
何をいっても無駄か。


ところで俺は自分Bに1票いれとくかw
794すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:22:16 ID:/O3ERnAj
おっ、2対2。
4人しかいないのかw
795すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:23:10 ID:/O3ERnAj
おっ、2対3
たった5人かよwww
796すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:24:03 ID:/O3ERnAj
00:30になったら締め切りね
797すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:25:22 ID:/O3ERnAj
ズルできないように、00:30以降に同じIDで書き込むように。
798すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:26:43 ID:YTu4wcoh
さてと、落ち着いたところでグータの味噌でも食うか
もちろんスープは完飲しないけどw
799すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:27:45 ID:xN011e9T
おいおい、俺の締め切りは却下でお前の締め切りの時間だけが有効なのかよw
テンプレ修正のチャンスをやるから不満があるなら言ってみろや。締め切りは0:30な。w

【A】ID:rnSV7fra 『gootaは油が多いな・・・。
           カップ麺の汁完食派の俺でも
           さすがに身の危険を感じて残したよ・・・。』
                  ↓
【B】ID:JmBrhmqQ 『gootaに限らずカップ麺の汁はヤヴァいんだぜ』
                  ↓
【A】ID:rnSV7fra 『(知ってるよそんな事。常識中の常識だし・・・。)
           「その中でも特に」って意味です』
                  ↓
【B】ID:JmBrhmqQ 『だから油が仮に少なくても
              ラーメンのスープはヤヴァいんだよOK?
             油が多かろうが少なかろうがどっちにしろ危険。』
                  ↓
【A】ID:rnSV7fra『(困った人だねこの人^^;)だから危険なのは知ってるよ・・・。
           でも美味しいからいつもは危険を承知で飲み干してるの。
           しかし数あるカップ麺の汁の中でもgootaは
           特にリスクを感じさせるほどの異常な油の量だった。
           さすがにアレは【汁まで完食派】の俺でも飲み干せなかった。
           身の危険を感じて汁を残したよ・・・。って事。』
                  ↓
【B】ID:JmBrhmqQ 『うるさ〜い!せっかく親切にカップ麺の汁が危険だと教えてあげたのに!
             とにかくカップ麺の汁は危険!スープ脳w スープ脳www』

AとB、どっちが正しい?
800すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:29:13 ID:/O3ERnAj
残り2分でBが一票多い。
A派の人は急いで!

【A】ID:rnSV7fra の言ってることが正しい
【B】ID:JmBrhmqQ の言ってることが正しい
801すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:29:32 ID:YTu4wcoh
>>799
第3者の裁定に任せるといってるのに
自分が自分に有利なテンプレを作る自己中馬鹿がいるw
802すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:31:24 ID:xN011e9T
せっかくテンプレ修正のチャンスを与えたのに締め切りが来ちゃいましたねw
んじゃテンプレはこれで決定。

本当に下らない事なんですが、客観的第三者の裁定が必要なほど
スレが荒れてしまいました。もしお暇な方がいらっしゃいましたら
こちらのスレで審判をして頂けないでしょうか?

【A】(ID:rnSV7fra)『gootaは油が多いな・・・。
           カップ麺の汁完食派の俺でも
           さすがに身の危険を感じて残したよ・・・。』
                  ↓
【B】(ID:JmBrhmqQ)『gootaに限らずカップ麺の汁はヤヴァいんだぜ』
                  ↓
【A】(ID:rnSV7fra)『(知ってるよそんな事。常識中の常識だし・・・。)
           「その中でも特に」って意味です』
                  ↓
【B】(ID:JmBrhmqQ)『だから油が仮に少なくても
              ラーメンのスープはヤヴァいんだよOK?
             油が多かろうが少なかろうがどっちにしろ危険。』
                  ↓
【A】(ID:rnSV7fra)『(困った人だねこの人^^;)だから危険なのは知ってるよ・・・。
           でも美味しいからいつもは危険を承知で飲み干してるの。
           しかし数あるカップ麺の汁の中でもgootaは
           特にリスクを感じさせるほどの異常な油の量だった。
           さすがにアレは【汁まで完食派】の俺でも飲み干せなかった。
           身の危険を感じて汁を残したよ・・・。って事。』
                  ↓
【B】(ID:JmBrhmqQ)『うるさ〜い!せっかく親切にカップ麺の汁が危険だと教えてあげたのに!
             とにかくカップ麺の汁は危険!スープ脳w スープ脳www』

AとB、どっちの言ってる事がおかしいですか?

803すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:32:40 ID:YTu4wcoh
>>802
>んじゃテンプレはこれで決定。

お前、、、虚しいな。もうやめておけ...


もう、終わったんだよ。
804すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:32:43 ID:xN011e9T
つか2夜連続VIPPERってのも芸が無いから、今夜は実況板にでも貼ってくるわ。
これで「本当の」多数決が出来るね。良かったね^^
805すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:33:37 ID:/O3ERnAj
しゅーりょー

【A】ID:rnSV7fra の言ってることが正しい
【B】ID:JmBrhmqQ の言ってることが正しい

2対3でBが一票多いけど、投票したのと同じIDで書き込んだものを
有効としてカウントするよ。

まずは俺のBが一票有効ね
806すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:33:53 ID:xN011e9T
>>803
お前、自分で言ってて虚しくならないの・・・?
「本当の」多数決はこれから始まる所なんですけど・・・。
勝利宣言ですか?
807すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:34:23 ID:xN011e9T
んじゃ人呼んでくるから、それまでせいぜい勝利宣言して「偽りの」勝利に酔ってろよwww
808すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:35:30 ID:/O3ERnAj
ID:xN011e9T はAなのでAに一票ね
809すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:36:02 ID:YTu4wcoh
>>804
締め切りが来て終わってるのに
ルール無用かつ必死な行動キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

>>806-807
だから、

第3者でない当事者のお前が決めるな。アホか。終わったんだよ。
みなさん、どうしましょこの人w
810貼り付け用テンプレ:2006/01/12(木) 00:36:41 ID:xN011e9T
多数決開始 『現在』〜終了予定→AM3時〜4時あたりまで。

本当に下らない事なんですが、客観的第三者の裁定が必要なほど
スレが荒れてしまいました。もしお暇な方がいらっしゃいましたら
こちらのスレで審判をして頂けないでしょうか?

【A】(ID:rnSV7fra)『gootaは油が多いな・・・。
           カップ麺の汁完食派の俺でも
           さすがに身の危険を感じて残したよ・・・。』
                  ↓
【B】(ID:JmBrhmqQ)『gootaに限らずカップ麺の汁はヤヴァいんだぜ』
                  ↓
【A】(ID:rnSV7fra)『(知ってるよそんな事。常識中の常識だし・・・。)
           「その中でも特に」って意味です』
                  ↓
【B】(ID:JmBrhmqQ)『だから油が仮に少なくても
              ラーメンのスープはヤヴァいんだよOK?
             油が多かろうが少なかろうがどっちにしろ危険。』
                  ↓
【A】(ID:rnSV7fra)『(困った人だねこの人^^;)だから危険なのは知ってるよ・・・。
           でも美味しいからいつもは危険を承知で飲み干してるの。
           しかし数あるカップ麺の汁の中でもgootaは
           特にリスクを感じさせるほどの異常な油の量だった。
           さすがにアレは【汁まで完食派】の俺でも飲み干せなかった。
           身の危険を感じて汁を残したよ・・・。って事。』
                  ↓
【B】(ID:JmBrhmqQ)『うるさ〜い!せっかく親切にカップ麺の汁が危険だと教えてあげたのに!
             とにかくカップ麺の汁は危険!スープ脳w スープ脳www』

AとB、どっちの言ってる事がおかしいですか?

【具多】GooTa総合スレ2【グータ】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1123000522/
811すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:37:25 ID:/O3ERnAj
ID:YTu4wcoh はBなので、Bが二票
812すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:38:37 ID:/O3ERnAj
A派のID:jczQnDdI はいないの?
Bが勝ってしまいますよ。
813すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:39:09 ID:RTwDDlgF
グータ食べんかったらいいんちゃう?
814すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:40:02 ID:5tbbkz2y
完全勝利
815すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:40:24 ID:YTu4wcoh
さあさあxN011e9Tの暴走が始まりましたw


>>811
正直俺とxN011e9T以外は当事者じゃなく、
自演なんてありえないと思うのでもう2対3でBの勝ちにしてもいいよ。
816すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:40:41 ID:D7kPBXzD
どっちもおかしい
飲みたきゃ飲めばいいし
飲みたくなきゃ飲まなけりゃいい
817すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:41:05 ID:6BZNJa23
適当にコミペとかすんなあんぽんたん
818すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:41:58 ID:QocAwetw
Fに1票
819すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:42:02 ID:miN/QDVY
VIPから来ました。悪いのはラモス
820すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:42:06 ID:PJWl4BYD
家系ラメソで味濃い目油多め麺硬めの俺から言ったらもうカップ麺なんか食べるな
が結論だ
821すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:42:19 ID:Driw/y5j
どっちがおかしい以前の問題。
>>810のまとめしか読んでないけど、もしそのとおりなら、

Aはスープの危険を承知しているけど、グータのスープは飲まない、と主張してるだけ。
Bはそれにつっかかって、スープの危険性を主張して、おせっかいしてるだけ。

Bの頭がおかしいに1票
822すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:42:54 ID:vb7DolML
VIPから来ました
そんな気になるならカップめんなんか食うなよ
823すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:43:06 ID:fRGIju5n
B





824すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:43:13 ID:/O3ERnAj
ID:5tbbkz2y はBなんで、ここの住民の投票では1対3で ID:JmBrhmqQ の勝利です。

【A】ID:rnSV7fra の言ってることが正しい
【B】ID:JmBrhmqQ の言ってることが正しい

ID:JmBrhmqQ おめでとう(^-^)
825すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:44:14 ID:dyDXgskW
スープ脳と聞いて飛んできました
826すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:44:32 ID:uipAwhUG
頭沸いてるやつには似たようなのが援護につくんだね
827すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:44:32 ID:Ly9ga2ep
ラーメンの食べ方なんて人それぞれですから!
寿命縮んでもいいじゃない!
それが選んだ道ならば!!
828すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:44:36 ID:P7Yhid/g
シュールな議論乙wwwwwwwwwww
829すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:45:04 ID:s14zZxei
Aがキモオタデブ
Bが中学生の女の子
だったら?
830すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:45:16 ID:ZFiTl7Jw
好きでのんでるんだから文句は言わなくていいと思います
コメント、しましたからね
831すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:45:31 ID:MsvG0Mtg
VIPから来ました

ぬるぽ
832すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:45:39 ID:5tZQVh6d
VIPから来ましたwwww

ムキになった時点でAとBは両方ともウンコwwwwww
833すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:45:41 ID:7yC+E0h8
VIPから。

他人何喰おうがそれを咎める権利がお前にはあるのか。

誘導文じゃよくわからんからこの程度しかいえない。
834すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:45:51 ID:HyD907Xn
A、B共にスープ飲まなきゃいいだけ
マジくっだらねぇ
835すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:45:55 ID:Q/t0arfz
このスレを立てた、ID:imgI+sCiが一番頭がおかしいって
ことにしておけば全て丸くおさまる。
836すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:45:55 ID:ubv09bGo
スープ脳w スープ脳wwwスープ脳w スープ脳wwwスープ脳w スープ脳wwwスープ脳w スープ脳wwwスープ脳w スープ脳www
スープ脳w スープ脳wwwスープ脳w スープ脳wwwスープ脳w スープ脳wwwスープ脳w スープ脳wwwスープ脳w スープ脳www
スープ脳w スープ脳wwwスープ脳w スープ脳wwwスープ脳w スープ脳wwwスープ脳w スープ脳wwwスープ脳w スープ脳www
スープ脳w スープ脳wwwスープ脳w スープ脳wwwスープ脳w スープ脳wwwスープ脳w スープ脳wwwスープ脳w スープ脳www
スープ脳w スープ脳wwwスープ脳w スープ脳wwwスープ脳w スープ脳wwwスープ脳w スープ脳wwwスープ脳w スープ脳www
スープ脳w スープ脳wwwスープ脳w スープ脳wwwスープ脳w スープ脳wwwスープ脳w スープ脳wwwスープ脳w スープ脳www
スープ脳w スープ脳wwwスープ脳w スープ脳wwwスープ脳w スープ脳wwwスープ脳w スープ脳wwwスープ脳w スープ脳www
スープ脳w スープ脳wwwスープ脳w スープ脳wwwスープ脳w スープ脳wwwスープ脳w スープ脳wwwスープ脳w スープ脳www
スープ脳w スープ脳wwwスープ脳w スープ脳wwwスープ脳w スープ脳wwwスープ脳w スープ脳wwwスープ脳w スープ脳www
スープ脳w スープ脳wwwスープ脳w スープ脳wwwスープ脳w スープ脳wwwスープ脳w スープ脳wwwスープ脳w スープ脳www
スープ脳w スープ脳wwwスープ脳w スープ脳wwwスープ脳w スープ脳wwwスープ脳w スープ脳wwwスープ脳w スープ脳www
スープ脳w スープ脳wwwスープ脳w スープ脳wwwスープ脳w スープ脳wwwスープ脳w スープ脳wwwスープ脳w スープ脳www
スープ脳w スープ脳wwwスープ脳w スープ脳wwwスープ脳w スープ脳wwwスープ脳w スープ脳wwwスープ脳w スープ脳www
スープ脳w スープ脳wwwスープ脳w スープ脳wwwスープ脳w スープ脳wwwスープ脳w スープ脳wwwスープ脳w スープ脳www
スープ脳w スープ脳wwwスープ脳w スープ脳wwwスープ脳w スープ脳wwwスープ脳w スープ脳wwwスープ脳w スープ脳www

↑きんも〜☆
837すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:46:09 ID:HOZ6bbCa
VIPから来ました
Bはツンデレ
838すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:46:21 ID:2zyZy7MM
もう終了してるようなので判定はしませんが。
スープ脳ってなんスかね?初めて聞く言葉だわ
839すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:46:23 ID:Q9QVpebg
VIPから来ました。
Bに一票。
ていうかAはなんでこってり派でも無いのにぐーたをたべるの?
ああ、でもカップめん食ったからって1週間ぶっ続けで食べない限り大丈夫。
命に別状は無いさ。
840すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:46:32 ID:PJWl4BYD
>>829
(´・ω・`)ぷっwwwwそういうガキ見たいな仮定はやめねwww?













どうみてもBです
841すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:47:36 ID:P7Yhid/g

 __     __       n     _____  _____     ___ ___    ___
 |   |    /  /      / /    /       | /__  __/ [][] _| |_| |__ _| |_
 |   |.   /  /    /⌒ヽ/     /   / ̄ ̄|. l    / /     |    _  | |_  レ'~ ̄|
 |   |  /  /    ( ^ω^ )    /   /.  / /    |  |___      ̄|  | / / /   /| |
 |   |  /  /     ノ/ /  ノ   /    ̄ ̄ /     \__|     |  |  ̄ /_  /  | |_
 |   |. /  /   // / ノ     /   / ̄ ̄ ̄                |_|     |__|   \/
 |   |/  /  ⊂( し'./    /   /  
 |.     /     | ノ'      /   / 
 |    /.     し'      ./   /  
  ̄ ̄ ̄              ̄ ̄
842すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:47:53 ID:/WihMo7e
V
I
P






B


843すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:48:08 ID:ofQqIYwc
オカルト板からきますた
844すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:48:20 ID:R1DWT9tD
Aがおかしい。死ね。
845すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:48:33 ID:miN/QDVY
率直な感想言いますね

【A】ID:rnSV7fra    カップラーメンの汁でも飲んでろデブ
【B】ID:JmBrhmqQ   で?
846すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:48:49 ID:H0xLT4Nt
スレッド一覧から来ました
847すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:48:54 ID:YTu4wcoh
>>824
どうも。

必死スープ脳xN011e9Tが、これから勝手にまたVIPPERに
論点がずれてる「マイテンプレ」で投票させて、「マイ締め切り」で第3者(w)による投票をし、
「マイ結論」付けることだろうけどまあ気にしないでくれ。俺も気にしない。さあ寝るか。
848すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:49:30 ID:/WihMo7e
要するにAもBも首つって死ね
849すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:49:43 ID:vCj0J0yl
Aは油が多いから、油のとりすぎで危険といっている

Bはカップめん自体が種類を問わず危険といっている
油のことではなく、容器が溶けて有害物が混ざるからなどと推測

AはわかってないのにBが言ったことをわかったふりをした

よって どっちでもいいよwwwww
850すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:50:12 ID:ZssYCDl5
ここの住人はだいたいが痛い香具師でFAだな
851すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:50:13 ID:cXpBvBlh
飛んできました
お湯入れないで麺だけ食えばいいんじゃね
852すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:50:19 ID:d9d6nVzV
しょせんインスタントラーメンだろ? 必死ワロス
853すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:50:31 ID:cG9zxaiq
オレは玉子かけごはんがおいしいと思うけど、どうかな?
854すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:50:31 ID:+jmu6QWz
VIPからきましゃたゃ

どっちもおk
いっそうのことカップヌード……
855すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:50:36 ID:QAb8gVn6
ABどちらがおかしいというよりも、
Bの意見が正解。
856すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:50:44 ID:j938y/7j
VIPから来ました
スープはいろんなエキス入ってるから、体にいいお^ω^
857すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:51:18 ID:PJWl4BYD
>>853
醤油多めだけは譲れない
858すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:51:18 ID:HOZ6bbCa
AもBもカップ麺食わなきゃいいんじゃね?
859すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:51:19 ID:miN/QDVY
俺はカップヌードルカレーの残り汁にご飯入れる派に一票
860すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:51:20 ID:kSUPcquP
DVDって何ですか?
861すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:51:26 ID:F79DL3il
両方同じぐらい痛い

痛い者同士仲良くな
862すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:51:58 ID:OX/bXjSp
Bが正しい
863すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:52:08 ID:ZssYCDl5
>>849
もしその通りなら
Bが何故ここにいたのか訳分からん罠
864すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:52:16 ID:vw5QLaqE
ラーメンくいたくなったぉ
865すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:52:22 ID:NmvNFq4J
>>857
いやそれより先に卵を多めにするべきだ
866すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:52:43 ID:mS4HL1Tx
実況からきました
VIP氏ね
今すぐしね
867すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:52:50 ID:6xNxN8mu
>>849
同意

具やスープの元を、油脂が固まるまで冷やし、限界まで取り除いてからお食べ
868すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:52:55 ID:dhc3Wh2a
実況からきますた

煽られるのに言い続けるAがいけない。ここ2chだぞ。
Bも幼稚だが
869すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:53:38 ID:hK0sscDg
実況からきますた

Bがへんなところに突っ込みすぎとしか思えないんだが。
870すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:53:39 ID:/HJqpMKH
世の中、白黒はっきりできることばかりじゃないんだよ
871すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:54:02 ID:56a6ASUk
VIPから来ました
正直どっちもDQNじゃね?
872すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:54:17 ID:2BCG1QoT
Bがあほ
873すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:54:33 ID:5tZQVh6d
ヌケサク2名がスレをグダグダにする結果になりました。ワロスwwwwwwwwwww
874すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:54:40 ID:19W6wnqu
親切で言ってるBの方が好感が持てる。
Bが正しい。
875すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:55:08 ID:I4U34EoP
くだらねーw
身近にいてうざそうなのはBだな
ちょっと池沼っぽい
876すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:55:23 ID:iJaL1eDd
スープ脳からきました
877すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:55:43 ID:+BN3uJI9
インスタント麺板からきました

Aは高脂血症で死ね
Bは健康食板に逝け
878すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:55:45 ID:ZssYCDl5
>>874
それはギャグで言っているのか(゚д゚)!?
879すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:56:16 ID:8ulot9lY
+   +
  ヘ⌒ヽフ  +
 (0゚・ω・) ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
880すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:56:37 ID:JduQ26j8
あほか

AもBもおまいらもうざい
881すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:56:38 ID:NmvNFq4J
882すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:57:22 ID:cO/nmh1g
カップめんなんて食わねえよピザwwwwwwwwwww
883すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:57:22 ID:TvbWMWui
Bが正論、、、だと思う
884すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:57:38 ID:nCf3NZok
484 名前: NHK名無し講座 投稿日: 2006/01/12(木) 00:56:17.68 ID:YFCzSnlv

本当に下らない事なんですが、客観的第三者の裁定が必要なほど
スレが荒れてしまいました。もしお暇な方がいらっしゃいましたら
こちらのスレで審判をして頂けないでしょうか?

AとB、どっちの言ってる事がおかしいですか?

【具多】GooTa総合スレ2【グータ】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1123000522/810
885すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:58:25 ID:Kp7GZVRd
どっちもアホだな妥協しろよ
嫌いなのはB ほっといてやれ
886すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:58:33 ID:hK0sscDg
>>883
Bは正論なんだけど、Aの話とは別なんだよ。
887すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 00:58:47 ID:TvbWMWui
>>881
ワロス
よってBを選ぶ
888すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:00:05 ID:FKuGhWQy
B。
889すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:00:07 ID:ayc6S3yL
実況から来ましたが
どっちも正しいですね。
というか議論がかみ合ってないね。
890すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:00:09 ID:miN/QDVY
【A】俺はどうしてもスープを飲まなきゃいけないんだ
【B】どうして!とても危険なのよ!
【A】解ってるさ!でも、俺は飲まなきゃいけないんだ!!!!
【B】なんでそこまでして体に悪いと思ってるスープを飲むの!!?
【A】なぜって・・・そこにスープがあるからさ
【B】・・・A・・・・・・・・・
【A】もし、俺がこの危険なスープを飲み干したら。その時は結婚しよう!
【B】・・・・・・・・うん

      ------------------ fin ----------------------
891すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:00:18 ID:6VSG5wVl
微妙にかみ合ってない
スープ対スープの脂になってない?
892すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:00:28 ID:5wr8Yn7T
実況スレから来ました
Bはうざいと思います
893すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:00:50 ID:nCf3NZok
514 名前: NHK名無し講座 投稿日: 2006/01/12(木) 00:58:24.29 ID:YFCzSnlv

本当に下らない事なんですが、客観的第三者の裁定が必要なほど
スレが荒れてしまいました。もしお暇な方がいらっしゃいましたら
こちらのスレで審判をして頂けないでしょうか?

AとB、どっちの言ってる事がおかしいですか?

【具多】GooTa総合スレ2【グータ】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1123000522/810
894すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:00:53 ID:H0xLT4Nt
>>890
死亡フラグキタコレ
895すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:00:55 ID:nO8liWs7
ラーメンのスープはカップ麺に限らず、大体どこの店で食っても体に悪いのは当然だし、
それをわざわざ言ったBはちょっと知ったかおせっかいな感じがするのでAに一票。
896すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:01:25 ID:pJwGisvO
スープ脳ワラタw
897すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:01:45 ID:SPum7975
(´・ω・`)カップ麺で言い争いかよ、おめでてぇな。
898すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:01:58 ID:RR2h4diO
実況から来ました B支持
899すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:02:26 ID:Hc8Sn0OH
暇だから来たがBはキチガイ地味てるだろ
900すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:02:30 ID:R1DWT9tD
スープ脳板から来ました
901すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:03:05 ID:Zh8JgM5T
今北産業
902すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:03:13 ID:TvbWMWui
せっかくだから俺はBを選ぶぜ!
903すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:03:23 ID:lLY4h9HQ
日テレ実況から来ますただ。
いいねぇ、ニートの貧乏人は、ラーメンのスープごときでやり取りできて。
好きなもん食ってりゃいいだろ。
904すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:04:06 ID:krQq3kID
実況から来ました Bはツンデレ
905すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:05:00 ID:D/DoQk22
要するに、Aさんは、「グータの味噌チャーシューの油は多いねえ」という話題をふりたかったんでしょう。
Bさんは、Aさんのレスの「身の危険を感じる」という所のみに着目してレスしてしまった。
Bさんは天然さんみたいですね。Aさんは話題振ったのに曲がった方向にいっちゃってかわいそうだお(;^ω^)

余談ですが、Bさんみたいな物言いは、雑学系の番組が好きな女の人にありがちですね。
「○○はキケン!」とおせっかいな口出しをする。
話の本筋から外れてると気づいた後でも、自分がズレてたと認め(られ)ない。
それで最後は「とにかくキケンなんだってば!」ってなるの。
906すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:05:03 ID:DDy2Q38k
どっちもバカっぽいからしんでね^^
907すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:05:04 ID:xN011e9T
多数決にご協力して頂いたみなさん、本当にありがとうございます。

ID:TvbWMWuiさん、一人で3回も投票しちゃダメですよwww
一人一票じゃないと多数決になりませんから・・・。

908すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:05:06 ID:bCeUeaDb
ビビッときたのでBを支持
909すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:05:25 ID:z+mpTL8C
vipから来たが、おまいら何日前の話してんだよwwww
主張内容はどっちも正しいけど、日本語を理解できてなかったのはBだなwww
910かずやへ:2006/01/12(木) 01:05:29 ID:wWYX5age
GooTaが好きって言ってたからもしかしたらここにあなたがいるんじゃないかと思って…連絡待ってます…S
911すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:06:17 ID:XGk6CKRk
AnoキャラによってはBのように煽りたくなるのもわかる
912すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:06:30 ID:6xNxN8mu
>>870
グレーがあってもいいと思う
913すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:06:54 ID:p8Hs2G/h
ラッシャー板から来ました、ダンカンこのヤロウ!!!
914すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:07:52 ID:Zh8JgM5T
秋田のでVIPに帰ります
915すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:09:05 ID:9xn/GDty
まとめ見ただけだが要は
Aは「汁を飲むのは体に悪いって知ってるけど、おれは飲む」
Bは「だから汁は体に悪いから飲むんじゃねえよ」
だろ

Aが知ってるってんだからBはそれで黙っとけばいいんだよ
Aに1票
916すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:09:43 ID:YTu4wcoh
>>907
>>778から始まった多数決はもう終わってるのに
必死なお前があちこちから誘導させてきたスープ脳Aよ。満足?ww

>>911
スマソ。仰るとおりw俺も暇だな。
917すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:09:51 ID:5YrPafOm
Bだね
918すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:10:04 ID:xN011e9T


今の所圧倒的にBが優勢ですね^^


919すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:10:37 ID:hK0sscDg
【A】油多すぎで危険だ!
【B】カップ麺は全て危険!
【A】解ってるよ。だけど油が多すぎなんだ!
【B】油とか関係なしで危ないんだって!
【A】油以外で体に悪いのが入ってるのはわかってる!だけど油が多すぎで危険を感じたんだ!
【B】うるさいな!カップ麺はとにかく全部危険なんだって!

Aは油以外の危険因子は理解している。その上で油が多すぎで危険だと言っている。
BはAが油以外に危険因子があるのを理解していないと思ってる。
920すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:13:04 ID:R6DNNXS3
くだらんけどBにしとく。
921すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:13:15 ID:+5BhuE3T
Aに一票
922すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:14:00 ID:8TiIBE0j
よくわかんないけどBにしとく
923すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:14:10 ID:RQyDN8Az
カップ麺は、焼きそばしか食いません
924すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:14:12 ID:S3iKxRv1
つかカップ麺なんか食ってる奴なんてどっちもクソだからAもBも無い
925すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:14:42 ID:+BN3uJI9
【A】俺はこれよりうまいカップ麺に会いに行く。
【B】国へ帰るんだな。おまえにも家族がいるだろう。
926すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:14:48 ID:U8HOdtrm
どちらも間違っていないが、Bが頑固すぎ
927すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:15:07 ID:Btz4H4XG
AもBも糞くらえだ。俺が嫌だと言っている。
928すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:15:08 ID:Q9QVpebg
【A】タール多すぎで危険だ!
【B】たばこは全て危険!
【A】解ってるよ。だけどタールが多すぎなんだ!
【B】タールとか関係なしで危ないんだって!
【A】タール以外で体に悪いのが入ってるのはわかってる!だけどタールが多すぎで危険を感じたんだ!
【B】うるさいな!タバコはとにかく全部危険なんだって!

ちょっと身近
929すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:15:12 ID:RAhxPZhi
実況からきました

最近のカップ麺高すぎだよ、氏ね!
AもBももっと安いの食え!
930すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:15:21 ID:+2z1CJfR
もう喧嘩やめてよ!なんかよくわからんけど、俺が責任被るよ!俺が悪かったよ!(´・ω・`)
931すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:15:34 ID:IMnmCIKp
何だか分かりませんが喧嘩イクナイ(・∀・)
932すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:15:54 ID:sdkZgu49
ふつーにBはヤバ過ぎるだろwwww
リア消とかじゃねーの?wwwww
933すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:16:06 ID:1/bBVCxY
公明党に一票
934すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:16:06 ID:+HmnHlN7
まあ、時々食えばおけ
935すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:16:17 ID:xN011e9T



今の所、圧倒的に「Bがおかしい」という意見が優勢ですね^^



936すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:17:39 ID:/HBUNgcU
Aがおかしい
937すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:18:00 ID:Tg3UBKlQ
もうメンドイからカップ麺食うな
938すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:18:09 ID:oL1jci2P
戌年板から来ました。
くだらん、Aはスープを飲み、Bはスープを残せばいいことだろ。
ちなみに俺は飲む派だからA。確かに健康には良くないかもしれんがな。
939すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:18:15 ID:YTu4wcoh
>>935
ほんとおめでたいなお前(スープ脳)w
940すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:18:43 ID:RQyDN8Az
だからスープないカップ焼きそば食えよ
UFO大好き
941すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:19:30 ID:+2z1CJfR
>>930
近頃珍しい男らしい奴だな。ほんと関心する・・・
おまいみたいなのが大成するんだぞ
942すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:20:42 ID:ZUVO+mOJ
おっぱいはAよりBが好きです><
でもCはもっと好きです(≧Д≦)
943すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:21:18 ID:U8HOdtrm
もう喧嘩やめてよ!なんかよくわからんけど、俺が責任被るよ!俺が悪かったよ!(´・ω・`)
944すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:21:34 ID:R1DWT9tD
次スレ
【具多】GooTa総合スレ3【グータ】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1136996464/
945すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:21:34 ID:B3DiY2rp
「インスタントから危険」「GooTaから危険」
主観による程度問題だろ。アフォか。
946すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:21:50 ID:d9d6nVzV
Aが相対的な脂の多さを話してるのに、
カップラーメン全体のことでつっかかるBは頭おかしい。
空気読めないって言われるタイプ
947すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:22:13 ID:U8HOdtrm
あちこちから、スレに誘導しまくってる奴が一番アホwwwwwwwwwwwwwwww
948すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:23:14 ID:hlY46DHp
ペヤングラーメンしかくわねーよバカ!!
949すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:23:28 ID:k0JPWrcL
CD-R,DVD板からdできますた!
950すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:23:45 ID:KJDrsfwN
vipからきますた
951すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:25:08 ID:+BN3uJI9
もっと面白いスレよこせよ
952すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:25:26 ID:eCL+sfCo
フジ実況版から来ました

>>810
どう見ても、Aの言っていることを理解せずに
絡んでいるBがおかしい
客観的第三者の裁定なんかいらんだろ
953すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:26:39 ID:xN011e9T
つか、スレも残り少ないし、大差がついたようだし
もう締め切っても良いかも知れんね。
ついでにこの質問も追加しとくか?ん?


【予告無しに始まり、たった5人だけが参加。
時間はたったの18分間。しかも2対3という僅差で終わった多数決】

        と

【おおよそ30人程度(推定)が参加し、時間は約一時間
勝負は大差が付いたようだ。】 

どっちが信憑性のある多数決だと思う?

954すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:27:59 ID:6q8sYkcH
A
955すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:29:31 ID:+G9/gEZC
つまり今日も平和だということだな
956すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:30:24 ID:TvbWMWui
Aは間違ってる!
957すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:30:36 ID:YTu4wcoh
958すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:31:32 ID:xN011e9T
>>957
え?何の答えにもなってないけど、それじゃ。

【予告無しに始まり、たった5人だけが参加。
時間はたったの18分間。しかも2対3という僅差で終わった多数決】

        と

【おおよそ30人程度(推定)が参加し、時間は約一時間
勝負は大差が付いたようだ。】 

どっちが信憑性のある多数決だと思う?

答えてね。また「スープ脳www」とか言って発狂して逃げるの?
959すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:32:12 ID:p0F5QIxI
103 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします New! 2006/01/12(木) 00:43:18.74 ID:1yt7YUgH0
本当に下らない事なんですが、客観的第三者の裁定が必要なほど
スレが荒れてしまいました。もしお暇な方がいらっしゃいましたら
こちらのスレで審判をして頂けないでしょうか?

【A】(ID:rnSV7fra)『gootaは油が多いな・・・。
           カップ麺の汁完食派の俺でも
           さすがに身の危険を感じて残したよ・・・。』
                  ↓
【B】(ID:JmBrhmqQ)『gootaに限らずカップ麺の汁はヤヴァいんだぜ』
                  ↓
【A】(ID:rnSV7fra)『(知ってるよそんな事。常識中の常識だし・・・。)
           「その中でも特に」って意味です』
                  ↓
【B】(ID:JmBrhmqQ)『だから油が仮に少なくても
              ラーメンのスープはヤヴァいんだよOK?
             油が多かろうが少なかろうがどっちにしろ危険。』
                  ↓
【A】(ID:rnSV7fra)『(困った人だねこの人^^;)だから危険なのは知ってるよ・・・。
           でも美味しいからいつもは危険を承知で飲み干してるの。
           しかし数あるカップ麺の汁の中でもgootaは
           特にリスクを感じさせるほどの異常な油の量だった。
           さすがにアレは【汁まで完食派】の俺でも飲み干せなかった。
           身の危険を感じて汁を残したよ・・・。って事。』
                  ↓
【B】(ID:JmBrhmqQ)『うるさ〜い!せっかく親切にカップ麺の汁が危険だと教えてあげたのに!
             とにかくカップ麺の汁は危険!スープ脳w スープ脳www』

AとB、どっちの言ってる事がおかしいですか?
【具多】GooTa総合スレ2【グータ】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1123000522/


この馬鹿に誘導されてきました。
いちいち色んなスレに貼り付けててウザイんで死んでください
960すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:32:52 ID:i9IcpSG/
このスレ見て腹減った。
グータ初心者の俺にはどのグータがお勧め?

あっさりこってりどっちも好きだけど、油大杉なのは苦手。
961すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:33:39 ID:dk1FmeUd
めんどくさいからB支持
962すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:34:01 ID:xN011e9T
>ID:YTu4wcoh

つかお前、テンプレにケチ付けてるけど
お前の言ってる事は【B】その物だから。
違うならどこがどう違うのか具体的に言ってみろや

963すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:35:19 ID:xN011e9T
言うまでも無く皆さんわかっていらっしゃると思いますが、
設問が「AとBどちらがおかしいか?」なのだから
「B支持」という意見は「Bがおかしい」と言う事になりますよ。
964すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:35:22 ID:uipAwhUG
紙製のカップって背の低いのは作りにくいのかな
あれは大丈夫そうだよね

解りやすいのでアンカー
>919
>928
965すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:35:59 ID:+5FAdxT2
Bが正しいと思った
966すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:36:03 ID:YTu4wcoh
>>958
>>803>>809を1万回嫁。何度も言わすな。
これは多数決じゃない!と勝手に決めてわがまま放題した後にこの質問か?虚しくない?w
どっちがという話に持ち込むなよ馬鹿。「正式な」多数決は終わってる。
どういうことかわからん皆さんは>>778位からちょっとお読みください。
967すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:36:40 ID:xN011e9T
タバコと違って「汁」は他人に迷惑かけてないけどね。
968すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:37:01 ID:U8HOdtrm
>>963
おまえがおかしい
969すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:37:15 ID:B0qvBCBt
Bは油の危険性を指摘したわけじゃないのに、Aがレスでその中でも特に油が気になると言ったってことだからBがおかしいだろ。
とみせかけて、油のギトギト話の途中に健康話を持ってきたBが悪いに決まってる
970すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:37:20 ID:uipAwhUG
なんか更に違う方向に行きそうな話持ち出してきますね
971すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:38:00 ID:kc0J9Ied
972すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:38:42 ID:V6jdEMwA
973すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:38:45 ID:xN011e9T
>>966
あれあれあれぇ?やっぱり発狂して逃げるんだ。

@【予告無しに始まり、たった5人だけが参加。
時間はたったの18分間。しかも2対3という僅差で終わった多数決】

        と

A【おおよそ30人程度(推定)が参加し、時間は約一時間
勝負は大差が付いたようだ。】 

どっちが信憑性のある多数決だと思う?

お前は「@だけが正当で信憑性のある多数決なのだ!」
と思ってるわけだ。狂ってるねw
974すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:39:16 ID:Jx1hqgvF
犯人はヤス
975すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:39:19 ID:qHmVRf7T
くだらねえー
976すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:40:37 ID:YTu4wcoh
>>973
話を勝手にすすめるな。もうなんでもありかスープ脳はw

みなさん、>>778から読んでみて下さい。Aの必死低脳ぶりが良くわかります。
まあ俺もだけどナーw
977すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:42:39 ID:3Y+ASIUE
要するにアレだ、うんこ味のry
978すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:42:59 ID:xN011e9T
>>976
やっぱり「スープ脳w スープ脳www」と発狂して逃げるんだね。

なぁ逃げないでちゃんと答えてくれよ。

@【予告無しに始まり、たった5人だけが参加。
時間はたったの18分間。しかも2対3という僅差で終わった多数決】

        と

A【予告アリ。テンプレの修正案も受付、
おおよそ30人程度(推定)が参加し、時間は約一時間。
勝負は大差が付いたようだ。】 

どっちが信憑性のある多数決だと思う?

お前は「@だけが正式で信憑性のある多数決なのだ!」
と思ってるの?テンプレに不満があるんなら、何なら今からでも訂正して良いんだよ?
979すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:43:00 ID:qHmVRf7T
>>976
どうみてもお前が低脳です
本当にありがとうございました
980すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:44:18 ID:PgeXZmCl
まぁあれだ
カップ麺の汁なんて必死にのむもんじゃねぇべ
貧乏人が高めのカップ麺かうともったいない気がしてスープまで飲んじゃうんだろうな
981すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:44:25 ID:g2KpL76Z
ume
982すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:44:43 ID:xN011e9T


 多数決に参加して頂いた皆さん。本当にありがとう御座います。

 また、この場を借りてマルチコピペ行為を謝罪します。


983すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:44:53 ID:YTu4wcoh
>>978
来ました思考回路停止の同じこと連呼。

「正式な多数決は終わってる」
という日本語がわからないんですか?wそれが理解できたら
こんなくだらん発言しないだろ。
984すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:45:40 ID:g2KpL76Z
ume
985すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:46:07 ID:U8HOdtrm
>>525から見なきゃ判断できねーだろ
986すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:46:11 ID:g2KpL76Z
ume
987すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:46:49 ID:2lzc+glW
ABBA
988すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:46:51 ID:g2KpL76Z
ume
989すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:46:56 ID:rl4xSaQX
こんな板あったんだ。誘導されて初めて来ました
990すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:47:09 ID:xN011e9T
>>983
質問に答えずに逃げ回ってる卑怯者はお前だけど?

>「正式な多数決は終わってる」

だ〜か〜ら〜。。。

@【予告無しに始まり、たった5人だけが参加。
時間はたったの18分間。しかも2対3という僅差で終わった多数決】

        と

A【予告アリ。テンプレの修正案も受付、
おおよそ30人程度(推定)が参加し、時間は約一時間。
勝負は大差が付いたようだ。】 

どっちが信憑性のある多数決だと思うの???

お前は「@だけが正式で信憑性のある多数決なのだ!」
と思ってるの?テンプレに不満があるんなら、何なら今からでも訂正して良いんだよ?
991すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:47:47 ID:g2KpL76Z
ume
992すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:48:07 ID:rl4xSaQX
関西で今やってるタモリクラブのつまみ対決みたいな多数決ですね
993すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:48:33 ID:9j/jDvu7
      ∩∩ ;
      ;|ノ||`      ┬-‖
   __,/●●| __    | | ‖ <油豚は危険だぜ
   | ; |`(_●)/ ミ   . Y ‖
   | .彡|∪||、 , .|     |  ‖
  /:~ ̄ ̄ ̄ ̄:/.|    |  ‖
  ,|:::::.   .......::/>>    /  ‖
 /.:::::  .. ...::::::|'(/\_/  ‖
../:.:::    .. :.:::/.:/     /‖\
/.:::.   ....:::..:::/.:/
' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/
|_| ̄ ̄ ̄ ̄|_| 
994すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:48:34 ID:g2KpL76Z
ume
995すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:49:11 ID:U8HOdtrm
喧嘩に発展する要素が無いんだが^^;
996すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:49:43 ID:xN011e9T

次スレです


【具多】GooTa総合スレ3【グータ】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1136998145/


997すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:50:13 ID:9j/jDvu7

( ;´Д`)でも我慢できん
 Σ⊂彡_,,..i'"':
     |\`、: i'、
     \\`_',..-i
       \|_,..-┘
998すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:51:25 ID:nYy8lvhB
ここのスレの人ははなくそ食べますか?
999すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:51:28 ID:vb7DolML
1000ならスープがなくなる
1000すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/12(木) 01:51:36 ID:3Y+ASIUE
てか4日前の論争かw
10011001

                                         \
       ☆ チン         ジスレ〜           1000オメー
                      ジスレ〜           アリー /
 ☆ チン  〃 ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・) < ちょっとーおかわりマダー?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   | インスタント麺   | |
  | @2ch掲示板  :|/