マルちゃん塩ラーメンvsサッポロ一番塩ラーメン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すぐ名無し、すごく名無し
断然マルちゃん派です。
サッポロ一番て味濃くない?
2すぐ名無し、すごく名無し:2005/04/02(土) 13:24:23 ID:8UU7InYf
サッポロが好きです。
ってかマルちゃんのって食べたこと無いから今度試してみよう。

で、2ゲト
3すぐ名無し、すごく名無し:2005/04/02(土) 23:22:39 ID:1osP3U9T
折れ 両方好きだ。
サポーロ袋は野菜とか入れて喰うのに向いてるしバターやカレー等いろんなもの入れる楽しみがある。
マルちゃんはそれほど味を変えない具を入れるほうがいいように思える。
回数で言うとサポーロを喰ってるほうだろうか。
4すぐ名無し、すごく名無し:2005/04/03(日) 02:15:51 ID:c0qk21Go
絶対マルちゃん
5すぐ名無し、すごく名無し:2005/04/03(日) 03:06:59 ID:I7YgyAm0
マルちゃんのはあまり見かけないなあ
6すぐ名無し、すごく名無し:2005/04/03(日) 04:01:27 ID:Y9iq1Xmh
ワンタンめんの塩だろ?ちゃんと書けよ。まあまあ旨いな。
サッポロ塩と比べるのはナンセンストリオだが。
ナンセンストリオ知ってるか?
ナンセンストリオだよナンセンストリオ。
オヤガメの〜せなか〜に〜コガメをの〜せ〜て〜♪ってやつだ。
7すぐ名無し、すごく名無し:2005/04/03(日) 05:14:16 ID:5QYl/3lA
マルちゃんって北海道でしか売ってないんじゃない?
もちろんマルちゃん
8すぐ名無し、すごく名無し:2005/04/03(日) 11:05:42 ID:DhFkegHq
て言うか、このスレはカプ麺、袋、どっちなのよ?
袋ならサッポロだと思うが、カプなら甲乙だろうか。
9すぐ名無し、すごく名無し:2005/04/04(月) 01:31:18 ID:U302ArG3
>>8
マルちゃんのカップなんてあったっけ?
10すぐ名無し、すごく名無し:2005/04/04(月) 02:09:02 ID:xW8ZK4Jl
サッポロではマルチャンしか食った事ない。都内売ってる?くいたい
11すぐ名無し、すごく名無し:2005/04/04(月) 19:43:13 ID:7eoLgK/y
>>9
今 ここにあるんだが。「昔ながらの塩ラメーン 鶏しお」

ふたに「備前岡山のにがり塩と丸鶏エキス使用のすっきりまろやかな塩ラーメン」と書いてある。
俺高知県だけど、地域限定なのかな?
12すぐ名無し、すごく名無し:2005/04/05(火) 01:54:23 ID:zXrOF/KR
両方同じ味
13ナンセンストリオ:2005/04/05(火) 16:26:16 ID:i4aGRTPR
「昔ながらの」シリーズのことなのか?ありゃー旨いやな、塩。
でもノンフライじゃんけよ。次元が違うよジゲ〜〜ン(ルパン3)
14すぐ名無し、すごく名無し:2005/04/05(火) 23:09:02 ID:kawyKXQy
マルチャンの塩は「塩ら〜めん」ではなく「塩ラーメン」だったかな?
そんでラーメンの写真じゃなくて 屋台かなんかの絵だった気がする。ノンフライじゃなくてフライ麺。昔ながらとは違うよ
15すぐ名無し、すごく名無し:2005/04/06(水) 01:58:32 ID:L3GOK5RW
マルちゃんの「塩ラーメン」は幌馬車のパッケージです。
北海道版はラーメンの写真も付いています。
16すぐ名無し、すごく名無し:2005/04/06(水) 16:29:15 ID:enC36IgS
マルちゃん最高!
17すぐ名無し、すごく名無し:2005/04/06(水) 17:48:44 ID:wHRCK1Ua
>>12

微妙に違うぞ。
札幌一番のほうは、ターメリックが入っててちょっと癖がある。
18すぐ名無し、すごく名無し:2005/04/06(水) 19:07:25 ID:pMhq23/F
両方5分似てみろ。違いが歴然と分かる。
マルちゃんの昔ながらのは全然腰が残ったままでとてーもうまい。
今年の冬の鍋にはマルちゃんの塩めんを何度も使った。
19すぐ名無し、すごく名無し:2005/04/06(水) 19:15:02 ID:L3GOK5RW
>>18
「昔ながら」シリーズじゃなくて「塩ラーメン」の話をしています。
パッケージに幌馬車が書かれている奴です。
地域限定商品なので知らない人も多いかも。
20すぐ名無し、すごく名無し:2005/04/11(月) 02:28:11 ID:cO1SIumY
ラーメン屋で未だにマルちゃん塩ラーメンより旨い
塩ラーメンを食べたことが無い。
21すぐ名無し、すごく名無し:2005/04/12(火) 12:25:08 ID:CdTQB1l3
マルちゃんの醤油は袋めんの中で圧倒的に強いと思う。
やっぱ、液体スープだと風味が違うね。ラードもついてるし。
22すぐ名無し、すごく名無し:2005/05/28(土) 01:04:16 ID:F/pwbec2
サッポロ一番塩ラーメンにキムチどっさり入れるとうまい。
ビール飲みながらだと、なおうまい!
23すぐ名無し、すごく名無し:2005/05/28(土) 01:19:34 ID:VA6QYram
糖尿男見参!
24すぐ名無し、すごく名無し:2005/05/28(土) 04:25:17 ID:RLWKA3DQ
マルちゃんに決まってる。
でも東京で売ってるの?
25すぐ名無し、すごく名無し:2005/05/28(土) 12:06:12 ID:zoEJAaQw
サッポロ一番は野菜を入れて、ちょうどいい濃さになるからねえ‥。
濃かったら薄めればいいのに。
26すぐ名無し、すごく名無し:2005/05/30(月) 05:21:46 ID:P7atTH1i
サッポロ一番より味薄いんだったら、そんなの要らない。
東京でも幌馬車の塩ラーメン売ってるところあるけど、
特売しないから買ったことねーや。
27すぐ名無し、すごく名無し:2005/05/30(月) 12:05:48 ID:Nkre4di6
>>26
みんなの為に、東京で売っている店を公表してくれさい。
28すぐ名無し、すごく名無し:2005/05/31(火) 21:16:36 ID:b9TLNo6I
サッポロ一番塩ラーメンが好きだ。
バターをいれて食べるのがいい。。。。

残った汁にごはんいれたり、焼いた餅いれてもいい。。。
29すぐ名無し、すごく名無し:2005/05/31(火) 22:15:23 ID:wVhkOBnv
幌馬車最高
白米の強敵
30すぐ名無し、すごく名無し:2005/05/31(火) 22:21:07 ID:oobj9Mc9
その前にまるちゃんの塩は全国区になったんかい?
俺の地域では売っていませんがな・・・
31すぐ名無し、すごく名無し:2005/06/01(水) 10:50:49 ID:tXiAX9Bh
マルちゃんの塩は、北海道、東北、信越、静岡限定。
32?U?N?[?Y?L:2005/06/01(水) 21:24:35 ID:Wj+wX74m
やっぱ王道のサッポロじゃない?
そういや、本場の中国の職人に日本のカップ麺食べさせてどのラーメンが一番かアンケートとったら全員
一致で日清のカップヌードルのシーフードだって。さすがだね。この前テレビでやってた。
33すぐ名無し、すごく名無し:2005/06/03(金) 07:03:55 ID:iOcIS4qV
東京でもうちの近所の西友で何故か幌馬車の塩が売られてるんですよ。
他の西友は行かないから知らないが・・
でも幌馬車400円、サッポロ198円だから・・
似たような味なら、なおさら安いほうを選んでしまう。
34すぐ名無し、すごく名無し:2005/06/03(金) 09:42:08 ID:m36j7FYY
チャルメラ塩もうまいぜ
35すぐ名無し、すごく名無し:2005/06/04(土) 20:03:39 ID:TuuXm6aP
>>33
どこの西友ですか?
教えてください。
36すぐ名無し、すごく名無し:2005/06/04(土) 20:34:36 ID:+Xx2OiII
おれもチャルメラが一番すき!サッポロとマルちゃんだったらマルちゃんだね。
37すぐ名無し、すごく名無し:2005/06/05(日) 20:05:25 ID:ySf3fhga
俺はサポーロ派だけど、トピングは?まぁ卵あればオッケー!フォ〜〜〜〜〜〜!
38すぐ名無し、すごく名無し:2005/06/10(金) 22:22:17 ID:hQeexKcC
ええ?普通マルチャソだろ?違うのか?ちなみに今日の夕飯だった。
あの緑色のスープが最強。
39すぐ名無し、すごく名無し:2005/06/11(土) 23:11:17 ID:GheDK1En
チャルメラは味噌が最強。ゴマ入りでコクも一番だよ。
40すぐ名無し、すごく名無し:2005/06/13(月) 01:28:02 ID:rktO7bGW
幌馬車の絵だよね?マルちゃん!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 02:39:40 ID:p+u5y7Y4
マルチャンがいい。まじで(°д°)ウマー
42すぐ名無し、すごく名無し:2005/06/15(水) 05:18:29 ID:zDGEdX6d
そもそも関西じゃ○ちゃんの袋麺自体見かけないわけだが・・・
43すぐ名無し、すごく名無し:2005/06/23(木) 00:11:47 ID:7+H+yznO
>>35
遅レス。
東長崎店です。西武池袋線東長崎駅 南口 徒歩一秒(目の前)24時間営業
でも東京じゃ知名度がないせいか売れてる様子なし。賞味期限が近かったので。
44すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/09(火) 16:34:42 ID:b9mcmRSu
東北限定の屋台十八番の生味の塩は最高〜〜
東北以外の人はとりよせたって損しないよ!
45すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/15(月) 00:34:54 ID:zqJ5mGQp
マルちゃん!マルちゃん!
46すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/15(月) 17:05:17 ID:b21VPvw4
塩ラーメン食うと鼻と口の間(口髭が生える箇所)が凄く臭くなる。
何でだろ?
醤油、味噌、豚骨はならないのに・・。
47すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/16(火) 14:02:10 ID:qc4ln1PH
43さんありがとう。
買いに行ってみます〜〜 !!

48すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/16(火) 20:09:23 ID:2roquWQt
↑もう無くなってたよ
49すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/21(水) 17:20:26 ID:3/LulmVn
幌馬車のマルちゃん塩ラーメンは最強。
あれよりうまいラーメンはない。
50すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/26(月) 00:35:21 ID:yLTSJEXw
49にハゲド。夜食にくっちまった
51すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/27(火) 23:48:05 ID:ZwSORKHF
マルちゃんの塩ラーメンテラウマス
味噌はサッポロ一番が美味いけど、塩はマルちゃんがダントツ最強だね。
卵を落としてポーチドエッグ状にして食べても、かき玉汁風にして食べても旨い。

お盆に帰省した時、箱買いしてきたのに、気付いたら残り4袋になってた・・・orz
52すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/14(金) 14:05:24 ID:P0jTg/iX
サッポロ一番テラマズイ!
北海道在住の俺としてはマルちゃんを薦める
53すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/18(火) 02:26:35 ID:83eRfcG+
マルちゃん塩ラーメン、東北出身なんで地元帰ったら絶対買って帰る
友人が上京するときは買ってきてもらう。土産に金のかからん奴と言われるよ

サッポロのほう、なんかカレーっぽいと思ってたらターメリック入りだからかー
54すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/21(金) 19:04:04 ID:/it91Ggq
>>15
それって関東じゃ入手不可?
55すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/21(金) 23:35:18 ID:RgTqjf6Q
このスレ立てた1はサッポロ一番塩にコンプレックスがあるんだね。
なにか嫌なことでもあったんだろうか
56すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/24(月) 02:05:57 ID:ULUZ0e95
>>55
>>1の文章だけでそんな事が読み取れるなんてあなたは天才ですね
57すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/26(水) 12:03:58 ID:v5uQU0GF
ある日突然サッポロ一番がまずく感じて、それ以来食わなくなった。
58すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/27(木) 04:51:35 ID:8eElbG2F
あんま売ってないんだよなぁ
どっちも好きだけどあっさりタイプなおれはマル塩かな
59すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/27(木) 15:10:22 ID:jJtbbbEH
コーンやバターを入れると美味しい。
60すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/27(木) 15:11:32 ID:jJtbbbEH
麺が美味しいんだ。
61すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/27(木) 18:28:25 ID:QWGlRX7q
漏れもマルちゃん派!! 実家東北(パッケージは幌馬車)なんだけど、マルちゃん塩が主流だったな。
汁ウマス!そしてたっぷりの白胡麻!
最高〜
62すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/28(金) 01:10:57 ID:elTdLyD+
マルちゃん塩ラーメンテラウマス
麺を茹でている間に、キャベツをちぎって軽く塩揉みし、ごま油をちょろっと垂らして、
添付のすりごまと一緒に混ぜ合わせ、ラーメンにトッピングして食べてまつ(´∀`)
63すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/28(金) 06:05:38 ID:riVSKxkK
さぽろはカレー入ってね?
スープの袋開けた時いつもそう思う
64すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/02(水) 02:13:47 ID:wT9nmqGy
>>62
牛角のやみつき塩キャベツみたいで美味そうだね
65すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/02(水) 03:02:44 ID:mlMQqb9n
マルちゃん塩・マルちゃんダブルラーメンが最強2トップでしょう
66すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/17(木) 17:19:27 ID:RpKWhlxG
マルちゃんは焼きそばもいいよな
黄色いレトロな袋がなんともいえん
日清のは辛すぎる
67age:2005/11/17(木) 20:38:09 ID:OCWSqldb
マルちゃんの5連冷やし中華は神!!
特にゴマだれの方は阿弥陀仏!!!!!それに付属のからしが菩薩!!!!!!!!!!!!!
68すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/18(金) 01:14:20 ID:yNL1ohkp
マルちゃん塩はウマイ!
ただ麺の茹では3分だと硬めなので、俺は3分半〜4分近く煮る。
ちょっと硬めの麺が好みの人は3分で丁度いいかもね。
69すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/18(金) 01:29:38 ID:fu+xCROz
>>68
漏れはマルちゃんの塩を作る時は、2分半で火から下ろしてる。
器に移して食べる頃には丁度良い硬さになってるのが(・∀・)イイ!!

仕方なくサッポロ一番を作る時は、2分で火から下ろす。
サッポロ一番の麺はすぐ伸びるから勘弁。
70すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/18(金) 02:43:17 ID:xQnAtUWg
マルちゃん塩最強!
漏れ東北在住だがダブルラーメンとやらを見たことが無い。
ノーマル塩よりウマいの?
71すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/18(金) 12:37:43 ID:oFQcmmHU
サッポロの方が麺が旨いような。
72すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/19(土) 00:19:53 ID:DaxAJP+G
>>71
それは無い
73すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/19(土) 01:54:03 ID:ES+QR2g9
>>72
それは無い
74すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/19(土) 02:17:05 ID:WpYZdmUT
>>73
それは無い
75すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/19(土) 10:27:45 ID:Y+5SQc57
慣れ親しんでるサッポロ一番の方がdelicious
    
 ∩∩ A∞A ∧∧
.(・ω・)(・ω・)(・ω・)
76すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/19(土) 21:11:53 ID:BfRv2Bmh
サッポロ一番塩ラーメン最高、マルちゃん塩は売ってるの見た事ないから
喰ったこともないや・・・今度探してみるか
77すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/20(日) 01:18:28 ID:o61SyUsV
スレ違いだがチャルメラ塩ちょっと前に喰ったら
なんか麺が前と変わってて旨かった希ガス・・
78すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/20(日) 06:44:14 ID:EKZLw5oI
【麺の旨さ】
 日清のラーメン屋さん・函館しお>>>>マルちゃん・塩ラーメン>>>>>>>>>>>>>サッポロ一番・塩ラーメン

【スープの旨さ】
 マルちゃん・塩ラーメン>>サッポロ一番・塩ラーメン>>>>>>日清のラーメン屋さん・函館しお
79すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/21(月) 11:48:46 ID:M2GNIP64
>>76
俺の地区でもまるちゃん塩売ってない&食ってみたいのだが、
あのパッケージ、子供の頃見たことある、てのは気のせいかな、
昔は関東にも売ってた、のか
80すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/21(月) 19:42:39 ID:eyUZ+MNe
おいしさながーいお付き合い
マルちゃん 塩!ラーメン
81すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/01(日) 08:06:19 ID:0Sh1kyG7
あけおめ
82すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/03(火) 23:56:17 ID:NA+LiEFO
北海道帰った時に買ってきたマルちゃんの塩ラーメン、賞味期限4ヶ月も過ぎた
たのを棚の奥から見つけた。サッポロ一番の塩があったのにもかかわらず、
誘惑に負け、今食べまつた。やっぱ、マルちゃんの塩サイコー!!
83すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/04(水) 08:42:34 ID:dx+4Fwj3
塩と醤油はほとんど五分だと思うな。
味噌は間違いなくサッポロの方がうまいんだけど。
84すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/04(水) 10:11:27 ID:SEkgnr2K
醤油は断然マルちゃん。
味噌はまあサッポロでいいか。
85すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/05(木) 21:27:05 ID:cUfU3Cli
秋田県在住です。
近くのスーパーからマルちゃんの塩ラーメンが消えてしまった。
生産中止になった訳じゃないよね。


8683:2006/01/07(土) 20:48:04 ID:K5ir5nb7
醤油もサッポロの方がうまかったかも。
マルちゃんがあんま売ってないのは確か。
マルちゃんは昔ながらもあるからだろうね。
87すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/24(火) 01:32:15 ID:rMIG654w
俺は断然サッポロ一番塩ラーメン派!
88すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/26(木) 00:30:19 ID:pu+ki6y9
サッポロ一番系は麺がダメダメだもんなぁ・・・
89すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/26(木) 00:32:51 ID:rnvboT20
>>88 きつがいですか?
90すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/26(木) 06:28:11 ID:bNbgdc9R
マルちゃんごとき雑魚がサッポロ一番と比較になるかよ
91すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/26(木) 20:22:02 ID:GDo2TWse
麺はカネボウ。
92すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/26(木) 20:26:44 ID:wjIEsNRr
比べると雑魚はサッポロ一番じゃん。
93すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/27(金) 00:05:19 ID:8/fjuMSx
だいたいまるちゃんの塩ラーメンってなんなんだよ・・・
94すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/27(金) 08:22:54 ID:gOwete83
サッポロ一番は麺がたまらんく好き
俺はみそ派だが
95すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/28(土) 01:02:19 ID:d3VBdSm1
サッポロ一番の塩って、麺が最悪なのはもちろんのこと、
スープも数口飲んだだけで気持ち悪くなるような化調の加減がヒドス
96すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/28(土) 01:38:50 ID:Droac31g
札幌一番が旨いと言ってるやつ。まるちゃん食ってみろ。
俺札幌出身で今東京だけど、しょうがなく札幌一番食ってる。
関東とかで札幌一番大好き野郎は、まるちゃん食ったら変わる絶対まるちゃんに倉替えする
97すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/28(土) 01:40:49 ID:Droac31g
連書きすまん、まるちゃんの塩仕入れて食え。それで札幌一番が旨いというなら納得する
98すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/28(土) 01:47:21 ID:rOfbYouX
ここでチャルメラ塩か、屋台十八番の塩でも食べるべし
99すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/28(土) 17:49:16 ID:axAWq8vd
まるちゃんとか誰も知らないと思うのだが・・・
100すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/28(土) 18:02:58 ID:s6sC59Yl
何を基準に「誰も知らない」なんて語ってるんだか・・・
101すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/29(日) 00:42:13 ID:6mJ5KU5q
地域限定商品を全国で売ってるサッポロ一番と競わせるのに無理があるんだよ。
スーパーの気まぐれで、たまにしか手に入らないんだからさ。
このまえ、沖縄そばを5袋258円で買えて満足。
サッポロごま味は手に入らないな・・・
102すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/01(水) 15:42:16 ID:UkJeeq7e
マルちゃんの「塩ラーメン」は幌馬車のパッケージ、
誰かヤフオクに出品してけろ!
103すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/05(日) 14:56:37 ID:jCt/J0/O
>>101
マルちゃんの塩は地域限定じゃないだろ
104すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/05(日) 18:45:45 ID:KqOBvpOk
>>103
メチャクチャ限定です。
105すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/06(月) 00:19:24 ID:+Dvi4HU7
マルちゃんの塩はあっさりしててうまーー
濃いの好きな人はサッポロかなぁ
どっちも好きよ
106すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/06(月) 02:47:07 ID:mEtqZfu/
サッポロ一番の麺は、味わう暇無くさっさと食わないと、べろんべろんにのびまくり・・・
107すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/07(火) 06:23:09 ID:a8O4F9km
マルちゃんの塩ってコレ?
http://vista.x0.to/img/vi24535.jpg
なんかこの商品だけやけに安いんで「まじぃのか?」と思って買わなかったけど。
買いでしょうか?
108すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/07(火) 07:59:04 ID:ye/0EyMp
>>107
それそれ
買いだよ
サッポロ一番をあっさりさせた感じだと思うといいよ
109すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/12(日) 02:35:39 ID:NAa82IsM
セブン・イレブンでマル塩フツーに売ってた。
うまいねコレ。
インスタントなのに後味が悪くない。
110すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/12(日) 15:27:35 ID:mpijgfmZ
>>109
どこのセブンイレブン?
東京じゃ不味い方のサポーロ一番・塩しか売ってない(´・ω・`)
111すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/12(日) 23:28:19 ID:0pk3VbOI
マルちゃん褒めるのはいいけど、サッポロ一番を
わざわざ不味い方と書くのは感じ悪い。
112すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/13(月) 00:10:20 ID:kXhcy/jD
>>111
まあ、そう書かないとスレが伸びないわけだし
113すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/13(月) 02:25:39 ID:0KS1QP1I
どっちもうまいし両方あったほうがいいと思うよ。
マグロとサンマみたいなもんかな?
こんなにおいしくてあったまって融通のきく食い物が50円位ってのがすごい。
日本って大した国だと思う。
114すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/13(月) 07:49:46 ID:ChWWJAOB
つーか地域限定のソースってどこ?
115すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/13(月) 11:43:48 ID:g+a3CvV+
>>114
マルちゃんサイト見れ!
116すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/14(火) 01:38:45 ID:VdIwi35j
サッポロは麺が臭くて伸びやすいんだよな
チャルメラはスープが臭い
マルちゃん最高
117すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/14(火) 18:54:10 ID:U3m76g+r
>>116
そのとおり
サッポロの麺は業界最悪だろ
そんなこともわからんやつが多すぎる
118すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/14(火) 22:18:45 ID:tJ5pmxAl
サッポロ一番の麺は、煮上がった途端に伸び始めて、食い終わる頃にはビロビロ・・・
非常に"遊び"の無い麺だよなw
119すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/15(水) 04:47:04 ID:+fGm2Bp2 BE:427329476-
麺ならまるちゃんだが、スープはサッポロ一番かな・・・
俺も北海道人だがまるちゃんのスープはちとな・・・・くどいかな・・・
あっ!これは塩ラーメンの事だよ。まるちゃんの麺とサッポロ一番のスープ
が合体したら最強間違いなし!と、味障が言ってみました・・・_| ̄|○ il||li
120すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/15(水) 18:55:08 ID:/KItAtQv
マルちゃん塩にはまってます

ご飯と一緒に食べるとウマー
121すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/15(水) 21:20:33 ID:pH8eda1t
>>116>>117>>118 言えてないからやめれサッポロ以外の他社の評判これ以上落とすな他社万年平社員w
122すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/15(水) 21:30:30 ID:8HBWTNTy
ここでの書き込みをみて
久しぶりに「マルちゃん塩(幌馬車ver)」5袋パックを買ってきてしまった。
「サッポロ一番塩」の5袋パックがあるにもかかわらず。
サッポロのそれは、確かにスープの味がちょっと濃いめだよね。
ターメリックっぽい臭いもするし。

マルちゃんは20年以上前に食べたきりだが、
あっさり味でだったような記憶がある。
近々20年ぶりの味にご対面するつもり。
123すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/15(水) 22:25:58 ID:tXAaMSCy
>>121
携帯から必死にカキコ乙!wwwwww
124すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/16(木) 21:05:57 ID:WkMT302Y
>>123 いや、iMac 20inch iSightからだよ。携帯は505iだから使えないんです。彼女はMac miniでやってます。
125インド料理研究家:2006/02/16(木) 21:08:17 ID:WkMT302Y
>>122 >ターメリックっぽい臭いもするし
 
知ったかぶり乙。
あの変わった香りはセロリだよ。
126すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/16(木) 21:12:58 ID:qv/B32am
>>124>>125
マカーの評判をこれ以上落とすな糞
127すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/17(金) 01:03:58 ID:Q/WACFzj
>>125

>知ったかぶり乙。
>あの変わった香りはセロリだよ。

(ノ∀`)アチャー
128すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/17(金) 16:31:33 ID:Lpzl+s7j
チャルメラ塩もまぜてくれんか?おいしいぞ
ハウスのすきやねん塩は関西限定かのぉ まずかったぁ
しょうゆは好きなんだけど
129すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/17(金) 22:26:21 ID:lQPhfnK4
チャルメラはまずい
130すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/17(金) 23:37:32 ID:mQeiOuC0
チャルメラの塩、味は好きなんだが臭いがきつい…
131すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/18(土) 00:39:40 ID:mEcJuwMl
安いからチャルメラばかり喰ってますよ
とんこつ以外は旨いよ
158〜178円のときに買い溜め
132すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/18(土) 01:05:51 ID:q2JfMgv4
チャルメラの醤油と出前一丁は、油揚げ麺のインスタント醤油ラーメンでは双璧。
付属の木の芽スパイス・ごまラー油も(・∀・)イイ!!

それに比べてサッポロ一番は糞
133すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/18(土) 01:47:53 ID:G+OIQTbx
サッポロの醤油はインスタントラーメンのなかでも最悪の部類だろ
小袋も鍋に落としちゃいやすい
134すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/18(土) 02:55:30 ID:YzzE571p
美味しいと感じる味とすり込まれた味2種類がある。
サンヨー食品は後者
ある意味成功例 日清のUFOは味を変え過ぎた失敗例(個人的感想)
日清の麺の開発はもちろんすんばらしい。ぐーたとかすごすぎる
135すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/18(土) 18:21:06 ID:r2fK281H
今日も朝からマルちゃん塩とライス食べますた

激しくウマー
136すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/18(土) 22:48:31 ID:8MnqAl+U
マルちゃんに塩らーめんあるんだ!
今度さがしてみよ!
137すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/18(土) 22:54:51 ID:7PxQj1jp
>>132>>133 味覚イケヌマ
そんなこと書くからまたチャルメラを嫌いになりました。
138すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/19(日) 00:02:03 ID:/t5GXHLM
>>137
サンヨー食品工作員 m9(^Д^)プギャー
139すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/19(日) 00:26:20 ID:TOvMpmJx
サッポロは麺も信者も臭くていけないね
140すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/19(日) 22:56:01 ID:TE2A1j0p
と、東洋水産の工作員が申しております
141すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/20(月) 23:37:33 ID:COxXFKVr
>>140
はいはいわろす
142すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/21(火) 00:46:05 ID:VZGMUApr
マルちゃん単体で勝負しろよ!
143すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/21(火) 01:13:16 ID:Dl6g/jpX
               麺       スープ
マルちゃん       普通      あっさり
サッポロ一番  臭い 伸びやすい   普通
チャルメラ        細い      臭い 濃厚       
144すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/21(火) 01:43:10 ID:+MmcDU1a
               麺       スープ
マルちゃん       普通      あっさり
サッポロ一番  臭い 伸びやすい   普通
チャルメラ        細い      臭い 濃厚
日清           太い    濃い 具を選ぶ
145すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/23(木) 18:14:39 ID:A+CqO11I
ターメリックの122です。
ホント久々にマルちゃん食べました。

マルちゃん(幌馬車)は、やっぱりアッサリ味だった。
素ラーメンとして食べるにはコッチのほうがいい。

でも具材を入れるなら断然サッポロだね。
146すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/23(木) 18:27:47 ID:wCEZqPzR
>>139 と言ってる毎度おなじみのおまえが臭い。実生活でも臭がられている。
147すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/23(木) 21:55:43 ID:JysfVYqO
そのままでも旨いマルちゃん塩
具でごまかすサッポロ一番塩
148すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/24(金) 12:36:09 ID:zu0QTs/P
いや〜久々に田舎(新潟県長岡市)でマルちゃん食べたよ。
上手かった
今まで10年以上サッポロ一番しか食べてなかった。
何か損した10年だった。ような・・・
東京でも販売してくれ!!
149すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/25(土) 00:45:14 ID:+ozPwyDh
サッポロ一番って麺変ってからゴミになったじゃん
150すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/25(土) 00:58:44 ID:o9TQEHXU
サッポロ一番といえば、
やっぱり味噌じゃなのか?
藤岡さん、元気になって。
151すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/25(土) 02:20:09 ID:FGmuWSDG
普通、あっさりじゃダメだよ
マルちゃんワンタン麺の塩も、普通、あっさりでイマイチ
152すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/25(土) 02:25:24 ID:IQlbL/8k
>>149 と言ってる毎度おなじみのおまえがゴミ。実生活でもゴミ扱いされている。
153すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/25(土) 02:43:36 ID:VL5BQ4+b
少なくとも俺が好きな袋麺では、
塩はマルちゃん。味噌はサッポロ。醤油は?。チャルメラは論外。
これだけは、譲れねえな。
154すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/25(土) 11:25:04 ID:KnIEjNH2
野菜嫌いなおいらはよくキャベツ入れて食う(これで野菜を採ったつもり)けどいつもサッポロ一番だた…
素ラーメンならマルちゃんウマスなのか…こりはいい事聞いた
155すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/28(火) 11:15:09 ID:nBQfIccI
サッポロ塩好きだけど、いつもマルちゃん塩食ってみたいなぁ、
と思ってる関東人です
でもあの幌馬車(だっけ?)のパッケージ、って子供の頃の記憶に
あるんだよなぁ、昔は関東でも売ってたのかな、

関東近辺の人で、マルちゃん塩近くに売ってる人、ています?
156すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/28(火) 17:40:39 ID:VxlpUc6w
>>154
意味がよく分からない・・・。野菜嫌いだからマルちゃんがいいの?
屋台十八番マンセー
157すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/28(火) 22:26:15 ID:UstcP2kW
日清のラーメン屋さん「函館しお」が好きな漏れも、
このスレに混ぜてもらっていいでつか?
158すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/07(火) 23:57:29 ID:GWqrEvZA
マルちゃん塩ウマー
159すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/10(金) 11:29:53 ID:uBYW1n0l
マルチャンわんたん麺・塩を食ったんだけど、
幌馬車のパッケージのと味は違うのかな?

感想。
食ってる時は味が薄く感じるが食後に口の中がショパーですた(サッポロ塩と較べて
160すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/10(金) 23:20:19 ID:pPrT1mKW
駄目だ!死ぬほど捜したけどマルちゃん塩を通販してる店が無ええ
メーカーも通販してくれないし
関東でもマル塩食べたいよお
161すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/13(月) 20:49:25 ID:lA7MXQk8
静岡か福島で買うんだね。熱海の駅前の商店街にあるそこら中の個人商店に売ってた。
162すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/13(月) 21:06:02 ID:/Ylq5GEe
ひどい二日酔いで、だんだん食欲が戻ってきた午後3時ごろ、溶き卵入れて食べる
サッポロ塩のうまさといったら…これ食べるために二日酔いになったのかよ、と
言いたいくらいだ。しょっぱさも嬉しいし、それゆえにガンガン飲む水もおいしい。
163すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/16(木) 00:10:25 ID:urzgTYDH
味の濃さは魅力のひとつではあるな。
164すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/22(水) 03:29:45 ID:k9h09QF3
どっちも旨いし大して変わらん
薄めが好きならマルちゃん 濃いめが好きならサッポロ一番
165すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/22(水) 07:50:19 ID:ElUYeqJe
マルでもサッポロでも、店で食べる塩ラーメンより断然うまい。皆さん一回店で塩ラーメン頼んでみなよ!ビックリするよ。
166すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/22(水) 12:30:04 ID:Ii6ku0dX
あ、つーかマルちゃん塩とサッポロ塩両方かけあわせて食った。マジウマー。
167すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/22(水) 23:59:14 ID:7WyoQAg+
今チャルメラ塩ラーメン食べたけど、サッポロの方が味があっておいしい。
168すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/30(木) 03:28:33 ID:Dk+Ysw8u
この値段でうまい塩ラーメンをつくれる技術はすごいと思う
169すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/30(木) 05:32:09 ID:AX4mAMfF
飲むようにくう
170すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/30(木) 05:36:42 ID:aV+TEF8f
サッポロに野菜を入れて食ってます。
171すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/30(木) 14:56:58 ID:V4RJZKpV
まるちゃんの塩、は食べた事無いんだけど、まるちゃんワンタンメンの塩、
とスープ比べて大分ちがうのかな?両方食べた事ある人感想希望っす
172171:2006/04/10(月) 06:52:42 ID:fXRaX7NX
って誰も答えてくれないんかい!(笑)
マルちゃんワンタンの塩と、マルちゃんの塩のスープに大差ないんだったら、
俺はサッポロの塩かな、ワンタンも悪くないんだけど、サッポロのがちょっと
複雑なスープの味な気がする、ワンタンのスープはシンプル
173すぐ名無し、すごく名無し:2006/04/10(月) 20:17:04 ID:5Kj8O5Bf
>>172
マルちゃんワンタン麺の塩って、白と青のパッケージのやつ?
だったら幌馬車の塩とは全くの別物。
ワンタンの方は化調がきつめで味に深みがない。
幌馬車の方は、サッポロ塩のスープから雑味を抜いて塩加減を抑え、香味を加えた感じ。
174すぐ名無し、すごく名無し:2006/04/11(火) 06:03:08 ID:n3PNcfAU
東京に来てから幌馬車のやつ見たことないよ
どこに売ってんのさ?
マジで教えてください
175すぐ名無し、すごく名無し:2006/04/11(火) 18:27:05 ID:HDQdpSyl
>>173
レスアリガトー
サッポロに香味が加わるんだ、俺サッポロのスープは香味がある所が好きだから、
そりゃ食ってみたいな、、
って事で俺にも関東で入手できる所あったらおせーてください、、
176すぐ名無し、すごく名無し:2006/04/24(月) 09:21:44 ID:qvorHSVR
スレちがいですまんが,
人類初の液体スープ袋ラーメン
北海道限定マルちゃんラーメンしょうゆ味最強伝説

おいしさなが〜いおつきあい
177すぐ名無し、すごく名無し:2006/04/26(水) 16:40:05 ID:65138kuX
アサリと卵入れたらウママー
178すぐ名無し、すごく名無し:2006/04/27(木) 22:37:04 ID:eJjfDh3i
スレ違いかもしれんが、マルちゃん塩(幌馬車)は、そのまま食べてもおいしいよ。
1.袋を開ける前に四つくらいに割る。
2.袋を開けてスープを取り出し、麺を更に切れ込みに従って水平に割る。
3.麺のかけらにスープの粉を、お好みの分量かけて食す。

付属のゴマの使い道はないのだが、焼酎お湯割りorビールのつまみに最適!!
179すぐ名無し、すごく名無し:2006/04/28(金) 02:00:22 ID:6VeDQWtg
>>1
あなたの水のいれかた次第
180すぐ名無し、すごく名無し:2006/04/30(日) 22:35:03 ID:SrWw0Y9i
マル塩ってそんな旨いの?
ポロ塩を糞とか言うほど?

マル塩探して喰ってみるか

しかし全国区とも思えないマル塩のフリークって心狭い多いね
181すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/01(月) 20:35:13 ID:/hR3kcN4
えっ!?マルちゃんて北海道限定なん!? 30年生きてて初めて知った。
本州とか四国なんかに単身赴任とか命令されたら、マル塩に溶き卵とバターを入れて
ハフハフウマーと食し、残った汁にご飯入れてオジヤでハフハフウマーの一食で2回
美味しができんくなるじゃねえかよう。ネット通販とかで全国でも買えるんかな?
182すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/02(火) 21:08:34 ID:ahi0t2W5
全国区じゃないマル塩のフリークって心狭い奴多いね
183すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/03(水) 13:50:34 ID:YDPOpUGN
マルちゃん製品のカップ&袋麺の甘みとプリプリ感は日本一だと思うなあ。
他メーカーのカップ焼きそばは湯を捨てるが、マルちゃんの焼きそば弁当では中華スープを
作るときに使う。麺や具の旨みが溶け出した湯で作るスープはあっさりしていて、ソースの
濃厚な風味とのバランスが凄くいい。
184すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/04(木) 22:24:35 ID:RpvCxnTM
サッポロ塩は後味ワルス
185すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/04(木) 22:47:48 ID:3KdzjYkp
>>165確かにそうだよね。俺はサッポロ塩が好きなんだが道産子系の塩ラーメン食って物足りなかった。大昔は横浜じゃラーメン専門店はラーショか道産子系しか無かったからね。道産子系しか塩無かったような?まあ、中華屋行けばタン麺や五目ソバの塩味があったけど。
186すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/04(木) 23:07:21 ID:cuF2dIxY
>>184 ←こんなこと言ってますよ
187すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/05(金) 03:51:22 ID:Y0NkxbyA
マルちゃん塩ラーメン、
道内ならどこのコンビニでも、田舎のクサレ何でも屋でも常備してるな。
田舎だとサッポロ一番が手に入らなかったりする。
さすが、発売30年だかだな。
オレは、いまのすりごまとスープが一緒に入ってるのより、
昔のすりごまとスープが別になっている頃のほうがウマかったと思う。
188すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/05(金) 07:28:36 ID:aPLkDs7u
青森は、サッポロ一番塩より、マルちゃん塩の方がシェア取ってるかも。
189すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/05(金) 15:47:30 ID:Dvb+tKNF
いいな、おまいら…
学生時代は札幌に住んでいたからマルちゃんには大変お世話になったよ
今は関東地区に戻ってきたからフライタイプの袋麺は売っていないのよ
マルちゃんは最高のインスタントラーメンだと漏れは思ふ
190すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/05(金) 19:09:01 ID:1+wPWIrC
漏れは宮城出身だけど、消防の頃の土曜の昼といえば、
「お笑いスター誕生」か「独占!女の60分」を見ながら
マルちゃん塩ラーメンとオニギリを食うのが楽しみだった・・・

上京してから早10年。
大学に入学して間もない頃、貧乏学生な漏れはスーパーへ行き、
必死でマルちゃん塩ラーメンを探したが売っている店は見つからず、
仕方なくサッポロ一番の塩を買い、それを食べてからというもの、
インスタントの塩ラーメンが嫌いになってしまった・・・
191すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/05(金) 19:19:05 ID:aPLkDs7u
>>190
俺も似たような境遇だけど、サッポロ一番塩にも慣れちゃった。
実家に帰ると、マルちゃん塩を自分で作って食うけど、母親には
「ワザワザ実家に来てまでインスタントラーメン食べることないのに」
と言われる。

まぁそれもそうなんだけどね。
192すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/12(金) 23:16:42 ID:9rAUkVsv
上京してくる友人に「おみやげ何がいい?」と聞かれたので
迷わす「マルちゃん塩買ってきて」と答えたオレ
5パック×4キターーーー!ネット通販でも都内歩き回っても見つからなかったんだ
しばらく見ない間に、幌馬車の上にラーメンの写真がついててビックリした
193すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/27(土) 21:49:16 ID:+M/JzZvK
マルちゃんコラ このスレ見てんだろ 通販やってくれよ
194すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/27(土) 22:19:21 ID:pJ7NfbLu
まるちゃんの塩らーめんは、どうして地方ではよく見るのに
大都会ではみかけないのだ?食いたいぞ!
195すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/27(土) 22:25:32 ID:95N9dCiX
>>194
そうなんです。首都圏では売ってないのです。俺も食いたい。
http://www.maruchan.co.jp/museum/goods_list.php?c_id=020204&page=2
196すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/28(日) 01:41:17 ID:se/ClJJO
漏れも食いたい!
関東でも売ってくれやマルちゃんよ!
197すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/28(日) 13:59:19 ID:OzDGAMiS
具は何をいれたら美味しいですか?
198すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/28(日) 17:52:58 ID:57j0FlMv
>>197
邪道と言われるのを百も承知で言うけど、
・千切りした生ネギ
・増えるわかめちゃんをひとつまみ
・そばうどん用に売っている揚げ玉を大さじ1くらい
・あと、麺食い終わった汁に冷や飯
これが俺の黄金パターンですなぁ。
199すぐ名無し、すごく名無し:2006/06/07(水) 02:56:49 ID:jg/VZVMM
マルちゃんというと関東は昔から、鶏ガラ醤油スープの
ワンタン入りが基本だったので、このスレを最初に読んだときは衝撃的だったよ。
焼きそば弁当は、こっちでも店によっては売るようになったんだけどなぁ…。
200すぐ名無し、すごく名無し:2006/06/17(土) 12:48:17 ID:x9SkqPl6
>>197
俺はサッポロ一番・塩に野菜と肉のごま油炒め乗っけるよ
201すぐ名無し、すごく名無し:2006/06/18(日) 14:30:27 ID:4EJ5iv0A
43年間も生きてきて、マルちゃんの塩ラーメンを一度たりとも食べたことがない。非常に無念!!
202すぐ名無し、すごく名無し:2006/06/19(月) 17:33:52 ID:6x7itv80
マルちゃんのはポロ塩に比べて出来は低いが、フレンドリーな味で貶す気にはならない。
203すぐ名無し、すごく名無し:2006/06/19(月) 22:28:05 ID:di0RHbD8
マルちゃんの塩の方がサンヨーよりも数段上の出来なのだが…
204すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/06(木) 22:52:50 ID:Ecp7q6nU
どっちも大して変わらんだろが。意味ねーよこのスレ。
205さんよー派:2006/07/07(金) 08:51:17 ID:a3rKHh7n
ポロ塩スレ見ると民度の低い人が多いのでマルちゃんの塩派になってもいいと思ってます。
206すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/07(金) 23:43:25 ID:zw7x2NNQ
>>205
上京しないの?
207すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/08(土) 10:51:15 ID:YRgAD7AX
>206いっしょにするなよw西東京市からこんにちは♪
208すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/08(土) 20:00:52 ID:mCV3Ct6y
お前ら少しは冷静になって考えてみろって。
サッポロとマルちゃんの両方を食ってるヤツの絶対数が少ねーのに、
どっちが美味いもなにもねーだろが。

以上、このスレ終了!
209すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/09(日) 03:27:13 ID:KMc6l93y
>>207 静岡wwwwwwwwwwww
210すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/09(日) 08:39:56 ID:bQXVjKNw
おれもポロ塩スレは一部民度の低い人がいるなと思う、マルちゃんの塩は経験ないが。
211210:2006/07/09(日) 08:50:33 ID:bQXVjKNw
ちなみにおれも東京多摩です。(だからどうしたって感じだけどね東京生まれならw)
212すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/10(月) 14:23:39 ID:T6BY5ia/
民度ってどういう意味や?
43年間生きてきて一度も聞いたことないんだが。
213すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/10(月) 14:48:39 ID:rv/y3gbv
みん‐ど【民度】
国民や住民の生活程度、また、経済力や文明の進歩の程度。「―が高い」

お前43年生きてきて辞書知らんのか
はよ士ね
214すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/10(月) 22:25:09 ID:1vBHcbkR
43歳で「民度」という言葉を聞いたことが無いか。う〜ん、居るかもしれん。
215すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/10(月) 23:12:16 ID:OojuH/Q7
>>214
都知事が使わなかったら、何歳だろうと普通聞かないって、こんな言葉w
216すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/11(火) 02:07:09 ID:/EFSzLPM
>>215
212だがフォローありがとう。それにひきかえ>213→お前もな!!
217すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/11(火) 06:02:39 ID:evqGtKhT
両社の塩、しょうゆ、味噌がスーパーの棚で張り合っている

それを食せる静岡は幸せな所ですな
218すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/11(火) 12:06:23 ID:7o0cZIoX
>>216
知らなかったなら仕方ないが、初めて聞いた言葉に引っかかったら先ず辞書を引くだろ普通。
それをネットで「43年間生きてきて一度も聞いたことないんだが」なんて低能丸出しする奴は
社会貢献度も低いだろうから生きててもしょうがない。
よって>>213は「はよ士ね」と書いたと思われ。
219すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/11(火) 13:43:17 ID:/EFSzLPM
>>218
あんたはえらいね。なんでもしってるんだね。
何気に書いたことをここまで掘り下げられるんだから。
なるほど、オレは士業で食っているんだが。
220すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/11(火) 15:58:23 ID:1I8CBYXW
サッポロ一番塩ラーメンうまいね。
箱で買って常備してる。
マルちゃんは塩っていうイメージがないな。
今度食ってみる。
221すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/11(火) 18:10:59 ID:fS+UwgOY
>都知事が使わなかったら、何歳だろうと普通聞かないって、こんな言葉w

おまえの普通ってどんな世界だよ w
222すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/12(水) 15:20:04 ID:oTLNCesc
まさに「民度が低い」を体現していらっしゃるw
223すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/12(水) 15:45:04 ID:2MsiP2fs
>>222
>>212のことだろ?
224すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/12(水) 22:07:16 ID:/+oUyq6d
>>223
212だがオレを引き合いに出す必要性はねーだろう。
あんたみたいな嫌われ者は一生人を馬鹿にして生きるしかねーな。
225すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/12(水) 22:49:08 ID:d5qcc0ir
一生人をバカにして生きられれば、それは何よりもしあわせだよな
226すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/12(水) 23:03:06 ID:DK230LEo
さすがマルちゃんの塩スレだなwwwwwクオリティ低杉wwwwwwwwww
227すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/12(水) 23:07:38 ID:8eDydIfR
>>224
おまえ団塊だろ?
煽り耐性のない中高年は2ちゃんを見るべきじゃない。w
228すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/12(水) 23:55:51 ID:/+oUyq6d
>>227
お前は救いようのないバカだな。以前43だって書きこしただろが。
団塊はオレより一回り以上も上のオヤジだよ。
229aaa ◆.CzKQna1OU :2006/07/13(木) 00:15:30 ID:78VspugJ
a
230すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/14(金) 00:23:09 ID:zy7as/77

           ネ申! ネ申!
       ネ申! ネ申! ネ申! ネ申!
    ネ申! ネ申 ネ申! ネ申! ネ申! ネ申!
  ネ申! ネ申! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ネ申! ネ申!
 ネ申! ネ申! (  人__|||_)  ネ申! ネ申!
ネ申! ネ申!  |ミ/  ー◎-◎ー)   ネ申! ネ申!
ネ申! ネ申! (6    (_ _) )   ネ申! ネ申!
ネ申! ネ申! _|  ∴ ノ  3  ノ   ネ申! ネ申!
ネ申! ネ申! (__/\______ノ   ネ申! ネ申!
 ネ申! ネ申!  (      )  ネ申! ネ申!
  ネ申! ネ申!      ∪     ネ申! ネ申!
    ネ申! ネ申! ネ申! ネ申! ネ申! ネ申!
        ネ申! ネ申! ネ申! ネ申!
            ネ申! ネ申!

231すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/14(金) 11:37:21 ID:FmN1VFgu
43才が馬鹿自慢してるスレはここか?
232すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/14(金) 20:39:13 ID:T1KdC81Q
>>231
このスレを秒刻みでチェックしているバカはお前だったのか?
233すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/15(土) 13:51:43 ID:ppU6ZKwo
札幌一番に湯通しして皮をむいたトマトを(熟れている)いれてつぶしながら食べると
メチャメチャうまいよ。昔テレビでもやってたきがする。
234すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/15(土) 14:25:20 ID:59fRtP5e
>>233
その食い方は調理師の知り合いが言ってた。
それと既出だが牛乳を入れると美味いって料理人の知り合いが言ってた。
235すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/15(土) 15:14:28 ID:kueFlUMh
>>233 『札幌一番』と漢字できたね、イカスじゃないか。
236すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/15(土) 18:33:49 ID:NYO4S4VY
札幌壱版とかだと変だしな。
237すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/15(土) 18:36:07 ID:+QXB4Ygo
sapporo no1
238すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/16(日) 21:29:02 ID:Mq7oVHI4
age
239すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/16(日) 22:00:09 ID:vuXWFF8f
マルチャンの塩なんて食ったことねえなあと思って調べたら
http://www.maruchan.co.jp/museum/goods_list.php?c_id=0202&page=5
の一番下の椰子のことだろ?
北海道・東北・信越・静岡限定って田舎者御用達商品じゃねえかw
どうりで都会生まれ都会育ちの俺が見たことも食ったこともないわけだよ
要するに都会人には合わない味、田舎味って椰子だろ?
2ちゃんねるは東京人のモノなんだからこんなとこで田舎者が主張するなよなー
240すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/17(月) 02:13:51 ID:cSgQvKwk
↑こいつバカジャネーノ
241すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/17(月) 05:13:46 ID:xfGM+cgN
民度が低いからしょうがない
242すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/17(月) 14:51:54 ID:CiirUKjX
>>20>>241
おまえたち二人が一番ローソサイエティーなんだよ!!
243すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/17(月) 17:18:49 ID:EW+JIXGT
つーか
たかだが2ちゃんで、しかもインスタント麺板で民度とかいってる奴
ってどんなやつよ?w
244すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/18(火) 14:38:07 ID:7qIH+rXh

同意。
245すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/18(火) 15:01:06 ID:mcQ4OImF
>>212がまだ暴れてるようだな。
246すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/19(水) 21:45:34 ID:Qt62kARA
みんなのヒーロー、民度の意味を知らなかった43歳のオレ再登場!!
おい若造のバカやろうども、耳の穴かっぽじってよーく聞け。
今のオレが言いたいことは唯一つ。
民度という日本語を差別用語として使うのはやめろ。
ただそれだけだ。





これに反論のあるヤツがいたらレスしてみろや。
247すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/19(水) 23:31:59 ID:VbvBE7u8
=========/ ̄ ̄ ̄ ̄\
======== (  人____) 
======== |./  ー◎-◎-)
======== (6     (_ _) ) 
======== | .∴ ノ  3 ノ  
=========ゝ       ノ    
========/        \
=======(_ノヽ     ノ\_)
========= (  ⌒ヽ´
==========ヽ ヘ  )   
==========ノノ `J

       り    上
    盛             が

 あ                   っ

さ         ぁ   っ         て
       ぁ         !
                       き
      ぁ      !  !
                      ま
      ぁ
                    し
         ぁ       た
             ぁ
248すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/19(水) 23:58:54 ID:HQAVImcI
>>246
おい民度君、おまえって期待を裏切らないな。w
249すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/20(木) 00:00:25 ID:qeoFwX0g
>>246
>民度という日本語を差別用語として使うのはやめろ。

この行の意味判らん。
250すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/20(木) 00:18:45 ID:UaUqBxKB
>>249
アホなオレにあまり難しいことを言うな!
オレだってカキコしててよく分かってねーんだから。
まージョークの一つってことよ。
251すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/20(木) 00:57:56 ID:t/XLuSNT
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   おじちゃんたち
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうしてはたらかないの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
252すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/20(木) 05:44:51 ID:t/XLuSNT
      _
      /,.ァ、\
     ( ノo o ) ) 
      )ヽ ◎/(.    <あたしをほったらかしで2ちゃん三昧!
    (/.(・)(・)\ .
    (/| x |\)
      //\\
   . (/   \)
253すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/20(木) 20:05:52 ID:A9Be0psY
43才が馬鹿自慢してるスレはここか?
254すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/20(木) 21:00:22 ID:DCsTjruw
普通に俺の塩が、一番うまい。
255すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/21(金) 07:20:42 ID:MWQw898O
>254
やきそば弁当のほうがうまいって
256すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/21(金) 07:28:39 ID:15rqrd1T
バゴーンのスープも
257すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/21(金) 07:46:45 ID:w+O64Z2C
野球ゲーム開催中 暇な人参加よろ( ̄○ ̄)/

劇空間リーグ180試合制
       ↓
劇空間マイナーリーグ・・・
http://nyankichi.fan-site.net/gp2_3
http://nyankichi.fan-site.net/gekipawa3/
258すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/22(土) 23:48:33 ID:59fRtP5e
>>253
このスレを秒刻みでチェックしているバカはお前だったのか?
259すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/22(土) 23:56:15 ID:KG/hXyqw
どちらもフライ麺につき
昔ながら塩に軍配。
260すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/23(日) 02:46:44 ID:BdOFSTqg
d.wLove94Y <= #y=lC9eE3
9QMazi2YFE <= #Y=lN{6b?
YgQD5KamiI <= #0=lRT-s2
omMvMilkQQ <= #;=lU%X-E
yRiqqNomu2 <= #n=lV{!Sb
zrBodyILSQ <= #z=ldT-s2
CSoulRYt8U <= #E=lj['uu
1LWarewLLM <= #v=lm013j
kTk9AlMilk <= #&=lmF604
GRin5xnumQ <= #L=lo)E/*
EtXKomeTSQ <= #S=loMQEj
E/4sJiyuXA <= #H=lp%[%r
MesiLeOWSY <= #M=lpadQ_
19SAmenabc <= #h=lq53KB
epMizubqe2 <= #X=lrF604
4GdwHRockw <= #&=lv%[%r
2TdstIti5g <= #q=l%/`sM
Gomadr/zLQ <= ##=l'V[/J
FV1Mameos2 <= #5=l,X9/W
eQwSultCds <= #e=l-iNCq
73gkTakoBc <= #N=l:kh.T
igzKZSoulI <= #4=l;Ui8:
gNRockweec <= #;=l;kh.T
QbIZIesuis <= #!=l?bXqR
c/9XnBzin2 <= #9=l\8Kar
ZPL5Jihieo <= #u*B.{.;L
hN4Opai1wQ <= #m*BFh.qJ
Book2QwdHU <= #V*BHipfn
rjmSatom3Y <= #0*BLi}5d
JihiUk0U8A <= #`*BQ/_cL
8c3JKasipo <= #~*BQNGE$
.TMoka/n6g <= #=*BR9j5r
Cro77sifz2 <= #F*BWO0]a
NtekoNomuw <= #g*BXQ[yo
OttoBawmzU <= #o*Belddb
2zZUmaiQhE <= #(*Bmq3P5
5TomoKpJQw <= #D*BzPx'Y
0.7743gtJc <= #t*B)ZMx&
UdoniJ7G4o <= #L*B@]J+6
e1umawNEOo <= #!*B^4*nu
KTKamigZfk <= #8*B{(72G
HZJiyuyRP. <= #:Dv80swe
e5CafehDrg <= ##Dv9P`bC
4gQ277siWs <= #QDvMyMw?
xInW/gKing <= #EDvPO).V
X7uJazzgc6 <= #@DvR|IJ|
vTAHanax/. <= #%DvaEi^3
GeRyuuuJQc <= #LDvbGl3,
wvRin5.JE6 <= #zDvbfdWN
hPSwOnna3k <= #DDvf.`!h
pjBodyMPA2 <= #JDvgaTy9
hCooL8Rx3A <= #nDvh`YT8
iBXWBCooLM <= #/DvkcyjC
1CupacZqb2 <= #NDvk|IJ|
Papau4Ct.6 <= #uDvl!4(W
IOpaiSfXJ6 <= #uDvq=%.K
261すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/24(月) 20:48:58 ID:Pb1QspDn
俺は43歳の人じゃないけど、
石原慎太郎発言で覚えたであろう「民度」って言葉を
こんな所でえらっそうに言ってるやつのがわらけたw
262すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/24(月) 21:04:25 ID:vq/aASKL
>>261
よお43歳、また出てきたのか。w
263すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/25(火) 01:26:20 ID:/mLdhyHV
おれはシンタローより前に2ちゃんで知ったよん
だから石原慎太郎が言った時は噴いたっw
264すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/25(火) 13:09:37 ID:QLKs6Cwf
>>262
バカヤロウ!
こいつは本物のオレじゃねーよ。
265すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/25(火) 19:48:39 ID:a9xtwA90
>>264
よお43歳、また出てきたのか。w
266すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/25(火) 20:16:19 ID:QLKs6Cwf
おうよ!
オレはファンを大切にする男だからな。
267すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/25(火) 20:46:40 ID:QFQpsMOT
>>266
クラウンコの様な人だ
268すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/25(火) 20:50:01 ID:wn3U73BK
サッポロ一番塩ラーメン買ってきた。白菜も一緒に買った。
白菜は合いそうだ。
269すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/25(火) 20:52:05 ID:0gdaOSNY
>>262
僕はいちおー30才のサラリーマンです。

>>263
>>2ちゃんで知ったよん
さらに笑けたww
270すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/25(火) 21:04:14 ID:QLKs6Cwf
>>269
43歳の民度だが、お前はサラリーマンではなく「サワリーマン」だと思う。
どうだおもろいか?バカなオレのファンのヤロウども。
271すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/25(火) 21:16:07 ID:qt1jkx6i
マルちゃんの塩ラーメンの飽きた学生時代、うまかっちゃん+マルちゃん塩を各1個ずつ煮て食った記憶アリ。
結構旨いよ。
272すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/26(水) 05:13:09 ID:ZrSA5cEv
>>2ちゃんで知ったよん
さらに笑けたww

273すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/26(水) 07:38:13 ID:u8PBdGdD
2ちゃんで話題の43才の馬鹿がいるスレはここか?
274すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/26(水) 09:43:56 ID:3y5IsFSs
>>270
ツマンネ
275すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/26(水) 09:57:37 ID:3y5IsFSs
43才の人と、2ちゃんで民度、って言葉を知った真性2ちゃんねらーと、
俺(30歳)を43歳の人と思い込んでる独身中年がいるスレはここですか?w
ちなみにサッポロ塩は、日曜に実家に帰ったとき食べたりすると最高です。
276すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/26(水) 12:49:23 ID:ZrSA5cEv
そうだね(笑い)
277すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/26(水) 18:12:55 ID:bFsnr4CX
30歳が43才の馬鹿と間違われてるとの
被害妄想で必死になって
説明カキコしてる真性2ちゃんねらー
がいるスレはここか?
278すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/26(水) 20:22:12 ID:I9bZupH1
>>277
そうらしいな。
ちなみにオレはその43歳の馬鹿だがお前はオレの大ファンのようだな\(^o^)/
279すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/28(金) 21:00:42 ID:08p+6uws
なにこの流れ
280すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/28(金) 21:10:36 ID:CPLSHc2+
元々クソスレだったスレでクソが暴れてるだけだ。
気にすんな。
281すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/29(土) 02:20:11 ID:J7fNvSDI
だれがうまいこと言えとw
282すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/29(土) 04:02:57 ID:ChynhNut
つまらない
283すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/29(土) 22:08:58 ID:746N2oOn
どこがおもしろいんだろうね
284すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/29(土) 22:17:53 ID:J7fNvSDI

 
   ふぅ〜ん

285すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/30(日) 04:46:54 ID:QtUVEMs1
塩ラーメンに黒く機械油のようなものが付着していたことがあって
送り返すときに
「5個パックだったので間違って食べてしまったものがあるかもしれないが
 健康には問題ないか」
と質問したが、完全に無視されて五個パックを送ってきただけだった。
好きなラーメンだったんだけど、それ以来なんだか旨く感じない。
286すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/30(日) 07:15:32 ID:MHRPAOOz
>>285おれもこれからは袋をとっておこう。
287すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/31(月) 19:56:04 ID:TlL3dis9
インスタントらーめん一個で揉めに揉めまくってからにおまえらってやつは・・・








しあわせなやつらだなwww
288すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/31(月) 23:05:56 ID:aEEClD5P
丸ちゃん塩ラーメンにチーズ入れて食うと
てらうます
289すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/01(火) 01:21:01 ID:TfGWoCgK
よかったですね
290すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/01(火) 05:47:18 ID:eeI756ID
さっぽろいちばんにばたーをいれてみたらすごいおいしかったよ
291すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/01(火) 16:37:01 ID:OKgTIazI
30才と43歳のお友達が
馬鹿自慢してるスレはここか?
292すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/08(火) 20:25:08 ID:ZLRGqJNy
袋メンのサッポロ一番塩は美味いが、カップの方は不味い
293すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/08(火) 21:08:55 ID:Ku97X7Fz
>>292
同意。チキンラーメンもその法則が通用すると思う。
294すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/08(火) 23:06:51 ID:846aaiaj
>>293
え?チキンラーメンって袋とカップで麺違うの???
295すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/14(月) 12:54:38 ID:RrtnHLkB
このスレに触発されて楽天で
マルちゃん塩箱買いしちゃったよ
盆明け到着楽しみ
296すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/14(月) 12:56:45 ID:6DL5itaP
裏山水
297すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/15(火) 20:33:53 ID:RTLOMViI
マルちゃん塩ラー、って賞賛されつつも、ポロ塩並みにアンチも少ないよね
(味に対するアンチが少ない、大体煽ってるのは人間関係に対するアンチ)
いや食った事無いんだが、
>>295
通販やってるんだ?買ってみようかな、味のレポよろ。
「あんたわざわざインスタントラーメンの通販なんて、馬鹿じゃない?」
って嫁の声が聞こえてきそーだが、、w
298すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/15(火) 21:39:10 ID:EdBZnM70
>>297
俺、東北出身で関東住まいだから、通販で買おうかなぁと思って、嫁に言ったら
難色を示されております。
299すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/15(火) 23:56:00 ID:F/gNZGTS
>>297
ポロ塩並みのアンチが少ないのは、○ちゃん食える人が少ないからじゃん?
ポロ塩食いなれてる人なら食べればわかるが
がっかりするよ  まじ
300すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/16(水) 09:18:04 ID:WKcCYrnb
マル塩好きだし、サッポロよりうまいとは思うが
サッポロを叩く気にはなれん
だって50円でこんだけのもん作ってるんだぜ?
301すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/17(木) 12:02:37 ID:AsJDscCe
オレは断然中華三昧の北京だな。
おっと、スレと値段が違うなんて野暮なことは言うな。
うまいもんはうまい。
302すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/17(木) 12:23:56 ID:cd4bw8mu
>>301
値段以前にスレ違い。だから女に相手にされないんだよ
303すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/17(木) 20:15:25 ID:AsJDscCe
>>302
早くもバカが一匹釣れた\(^o^)/
304すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/21(月) 23:39:27 ID:BcV48L/5
マルちゃん塩ってどこに売ってんの?
見たことないんだけど…
305すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/21(月) 23:49:45 ID:k57XKGcP
自分が住んでるエリアには売られてない

だから、帰省するたびに大量購入して帰る
バリカタ(1分半ぐらい煮る)にしてネギ大量投入ウマー

>>304はどこに住んでる?
306295:2006/08/23(水) 19:51:10 ID:7zCgedoM
規制で書けなかった・・・

マル塩たべたよ!
あっさり上品め
麺はプリプリ
スープは混じりけの少ない味
全部さらっと飲みきれる
美味しい!
けども満腹感はちょっと少ないかも

自分はサッポロ塩の独特の風味も好きだ〜
こっちはガツンときて一杯で満腹

結論
両方食べれる人は幸せ
307すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/25(金) 03:13:33 ID:IkqrVV29
もやしいっぱいいれる
308すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/02(土) 21:41:04 ID:3jl1EGlj
日清のラーメン屋さん・函館しお味を食べた。
素直にウマスだった。


日清のラーメン屋さん・函館しお味>>>>>マルちゃん・塩ラーメン>>>サッポロ一番・塩ラーメン
309すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/02(土) 22:19:31 ID:Kqe2rnvD
函館塩は日清の袋にしてはウマス
310すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/03(日) 01:32:55 ID:nVTuS2SQ
ほほ〜う
311.:2006/09/03(日) 09:58:41 ID:kMytfDmY
>>308
チャルメラ塩はどのへん
312すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/03(日) 12:02:59 ID:MvKdJhPu
日清のラーメン屋さん・函館しお味>>>>>マルちゃん・塩ラーメン>>>サッポロ一番・塩ラーメン
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>チャルメラ塩
313.:2006/09/03(日) 16:11:01 ID:kMytfDmY
>>312
オマエは完全に基地外だな。
314すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/03(日) 20:32:43 ID:rG3V/vSy
チャルメラは醤油に限る。
木の実スパイス(゚д゚)ウマー
でも麺は(+д+)マズー
315塩好きデブ:2006/09/09(土) 08:40:46 ID:Sw85AMxO
塩好きデブでつ。一日3〜4回の食事で、一回に3袋使ってまつ。
サッポロウマーー!!
扇風機で麺を冷ましながら食ってまつ。ウマウマーー!!
316すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/09(土) 09:17:39 ID:qbsW+WIV
>>315
そんな生活はサンヨー食品も喜ばないだろうw
317すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/09(土) 11:36:25 ID:DMJGSsSQ
サッポロ塩の化調タップリ真っ黄色スープと、
すぐに伸びて膨張しやすい麺が、
ピザの趣向に合うんだろうなwww
318すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/09(土) 12:41:48 ID:txGCSDxL
函館塩はサッポロ塩に較べるとジャンクさが足らん
319すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/09(土) 18:21:38 ID:0t9cAwJ7
この前、蜆のダシの話をして忘れてたんだけど、蜆のスープでサッポロ一

番ラーメンを作ると美味しいよ。

麺をゆでた湯を捨てて作るとまた違うよ。

http://kenshimura.livedoor.biz/archives/50331540.html
320すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/10(日) 18:22:02 ID:d/rTqPBp
このスープの残りで中華丼つくったらうまい?
321.:2006/09/10(日) 20:37:51 ID:wEcIOvWa
>>316
そんなもん売れれば万万万万歳だよ。
322すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/12(火) 15:28:21 ID:C+04Pt1b
ポロ塩は「スープは火を止めてから入れてください」って書いてある。
でも、俺は早めに入れちゃう。
味噌は煮立てると風味が飛んじゃうけど、塩もそうなのかなぁ。
323すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/12(火) 23:11:44 ID:5Dg4vpyR
>>322
サッポロ一番塩は、煮立たせると化調のキツさが際立っちゃうからね・・・
でも、かき玉風にする場合は、卵投入前にスープを入れないと不味くなるから、難しいところだな・・・

マルちゃん幌馬車塩や日清函館塩は、火から下ろす前にスープを入れて煮込んでも、大丈夫だったけどね。
324すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/13(水) 11:46:24 ID:apKBsv7m
>>323
逆に天然のものが多いから、煮立たせると味が落ちるんだよ。
最初から化調だけのマルちゃんだと味がかわらない。
325すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/13(水) 21:30:03 ID:Vqg5d32a
>>324
>>324
>>324















( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
326すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/14(木) 01:36:38 ID:68kjdELZ
サッポロ一番のミソが好きだよーっ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
327.:2006/09/16(土) 15:07:02 ID:Z5+K4XZW
今日はじめて、スーパーでまるちゃんの塩(ただしカップ)を見たので買ってきた。
あと醤油と味噌もあったけど、味が不安なのでやめといた。
あと、焼きそば弁当も2種類あったので、ソースの方を買ってきた。

以上埼玉県の男でした。
328.:2006/09/16(土) 16:09:44 ID:Z5+K4XZW
327だけど今塩食い終わったので感想を述べたい。
かなりうまい。スープはポロ塩に比べてクリーミーでまろやかな感じがした。
329すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/16(土) 23:14:38 ID:4ffthUpu
バーサスっつうても両方売ってる地域に住んでる人少ないだろからなあ。
北海道じゃサッポロ一番はあまり見かけないし(ぶっちゃけ近所には売っ
ていないin札幌)関東じゃ、そもそもマルちゃんのベーシックな塩、醤油
味噌は売ってないし。

考えてみればサッポロ一番の塩食った事ないかも?
醤油ならマルちゃんに軍配を上げるが。
330すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/16(土) 23:25:59 ID:7qqd69Fr
>>329
マルちゃん醤油って、調味油入れるヤツだっけ? アレの効果は絶大だよね。風味絶佳。
他社がマネしないのはなんでだろう。
331すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/17(日) 00:00:25 ID:FBR3ELc0
>>330
うんにゃ、マルちゃんのベーシックな醤油ラーメンは液体醤油スープと
薬味(スパイス&フリーズドライのネギ)だけです。

と言いつつ最近食ってないので、これから買いに行こうかと思っている
次第。(最近5袋入り178円だけでめちゃうまいのを見つけてそればっか
食ってたもんで、、、ってインスタント麺自体そんなに食わんけど)
332すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/22(金) 18:50:09 ID:XyHbJWfJ
青森に旅行に行ったら、このスレで知ってたマルちゃん塩売ってたので5個パック買ってきたよ♪
今日の夜食にするのだ。楽しみ。
買って来なかったけど、関東では見かけない「屋台十八番」もかなりの棚幅使って売ってた。
青森では関東より沢山の種類の袋ラーメンが普通のスーパーで買える様な気がするなぁ。うらやましい。
金ちゃんヌードルというのも売ってたな。
333すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/22(金) 20:20:40 ID:Qzx9JQkC
基本的ポロ塩と違ってにマル塩って食ったことない人の方が多いんじゃない?
原則北海道・東北・信越・静岡限定(しかも信越とかは限定に入ったの最近だよね)商品だし

http://www.maruchan.co.jp/product/instant_p.php

で、耳寄り情報!関東の西友各店の北海道フェアみたいのでマル塩販売らしい

http://www.seiyu.co.jp/kaimono/chirashi/chirashi_01b.html

今日9/22〜24までみたいなので食ってみたい人は買って食ってみるといいかも
特売じゃないから安くないのが萎えだが・・・
334すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/22(金) 20:50:13 ID:XyHbJWfJ
>>333
おお、SEIYUは近い。しょうゆ、みそも試しに買おう。トンクス。
335すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/22(金) 23:59:39 ID:Qzx9JQkC
同じマルちゃんの「昔ながらの塩ラーメン」がインスタント袋麺では絶品だと思う
幌馬車マル塩ってのは食ったことないけど、インスタントでアレを超えるとは思えない
336すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/23(土) 23:41:23 ID:LtiKMUg/
とりあえず西友で買ってきて食ってみた>マル塩
・・・まぁフツーの油揚系インスタント麺の味だよね
麺は油揚系としては確かにポロ塩よりはふにゃふにゃにはなりにくい感じはある
スープはポロ塩のより癖はないカンジだが、好みの問題じゃないか?アレとの比較は
そんなことより「昔ながらの塩ラーメン」と比べたら麺スープとも完敗。次元が違う。

「東京来たらマル塩売ってねーよ」とか言ってないで、むか塩買って食ってみたほうがいいよ北海道東北出身者
むしろこの程度のものと引換えにむか塩が売られてない北海道東北が気の毒だと思った
337すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/24(日) 00:03:30 ID:5AD4RQY9
>>336
>とりあえず西友で買ってきて食ってみた>マル塩
>・・・まぁフツーの油揚系インスタント麺の味だよね
マルちゃんのベーシック3種はどれも良くも悪くもそんな感じ。
気張った所は無く、ごく普通の袋物インスタントラーメン。
338すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/24(日) 00:27:06 ID:um8YJOGX
俺も2ちゃんのスレ見てて、夏に旅行で北海道に行ったみやげで買ってきた。
サッポロ一番に比べてどれもパンチが効いてない感じの味だったな。好みの問題だが。
ホンコンやきそばだけ2個買ってきたんだけど、1個食ってもういいやってwww
339すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/24(日) 00:37:45 ID:5AD4RQY9
>>338
言われてみればホンコンやきそばも関東じゃ見かけなかったな。
メーカーはS&Bだから全国展開しても不思議無いんだけど。

ホンコン焼きそばは確かに不思議なシロモノだね。
歴史はソース焼きそばのインスタント麺より古いはずだけど。
北海道じゃマルちゃんのえび焼きそばが出るまで焼きそばの
インスタント麺はホンコン焼きそばの独占状態だった。<つかそれしかなかった?

ってスレ違いスマヌ。
340すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/24(日) 00:55:54 ID:oBhSCHzz
香港やきそばってのは関東でも千葉だかにはあるんじゃないっけ?
食ったことないけど
341すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/24(日) 01:06:45 ID:CPjVdycy
ポロ一派ワロスwww
342すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/25(月) 12:33:53 ID:7BNQV+H8
せっかくだから西友で買ってきたマル塩食った
残り4パックもうイラネ
343すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/25(月) 23:42:07 ID:m8lQMRtb
ポロ一派www
344すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/26(火) 06:59:45 ID:VK7QciUz
ポロ一www
345すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/26(火) 07:37:04 ID:2gjfRqhs
ポロwww
346すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/26(火) 08:35:33 ID:8W2v+7Yo
昔ながらの塩ラーメン 5P

希望小売価格 : 450 円(税抜価格) 内容量 : 475 g
JANコード : 4901990019576
販売エリア : 全国(北海道、東北除く)

>>335
東京にアルみたいだけど、見たこと無い
一度で良いから食べてみたい(゚д゚)
347すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/26(火) 20:24:09 ID:J2vptsRX
450円は手が出ないなー
5Pで198円までだなー
348すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/26(火) 20:35:30 ID:muYiqm7L
450円は定価だよ。袋麺は一般的にほとんど同じ定価。
ポロイチ、デマイチ、チャルメラ、全部1個90円、5個450円が定価。
むか塩(昔ながら〜シリーズ)も西友とかでちょくちょく5個198円とかで売ってるよ
349すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/28(木) 06:00:29 ID:v78og9mO
今でラーメンはサッポロ一番塩が一番好きだったが
イトメンのチャンポンめん(長崎ちゃんぽんではない、普通の塩ラーメン)を
先日初めて食べてハマってしまった・・・。
これもあまり関東では売ってないみたいだな。
何はともあれ、ラーメンはやっぱり塩がうまい。
350すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/28(木) 19:02:32 ID:1vTie339
そもそもマルちゃんて名前がダサいよな
オマエはさくらももか!?みたいな
サッポロ1番の威厳、チャルメラの哀愁、出前一丁の威勢にかなうものがなにひとつない
351すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/28(木) 21:01:12 ID:FXi8WXre
本社が港区赤坂で、工場が群馬・前橋なくせに、
「サッポロ」とか名乗ってるのがワロスw
しかも、厚かましくも「一番」とか付けちゃってるしw

「グンマ一番」に改名すればいいじゃんwww
352すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/28(木) 21:36:21 ID:zguQEum8
ツマンネ
353すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/28(木) 21:50:36 ID:oCVNFfSE
マルちゃんの塩ラーメン発見@神奈川

これから食ってみるお
354すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/28(木) 21:56:25 ID:1udZdl0R

札幌で 一番不味い 袋麺
 皮肉を込めて 「サッポロ一番」

               詠み人知らず
355すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/30(土) 04:05:59 ID:1aa3vuGW
356すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/30(土) 11:01:27 ID:tAlap4PB
サッポロ一番塩は、1分50秒で火から下ろし、3分以内に食わないとヤバス
マルちゃん幌馬車塩は、2分30秒で火から下ろし、5分以内に食わないとヤバス
357.:2006/09/30(土) 16:06:01 ID:plJ6p1gu
>>353
カキコしたからには感想もカキコするのがマナーだぜ。
それといい年こいて「お」は似合わないぜ。
358332:2006/09/30(土) 16:30:26 ID:E6P8aFMN
>>353じゃないけど、感想書いてなかったね。
素直に旨かった。茹で後半に乾燥ワカメ入れたからかもしれないけど、
ポロ塩とはまた違ったスープの香りが、食欲をそそるね。

茹でている時、ポロに比べて麺が細いと思ったけど、細いよね?
延びるのが早い気がした。
ゾゾゾっと手早くすすって、残り汁に冷や飯ぶち込み、ガガガっと?き込んで満足。

マル塩に限ったハナシじゃなく、やっぱりロングセラー商品って偉大だな。
359すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/30(土) 22:26:07 ID:ZtsBYnky
>>357 まあいいじゃないか、じじいじゃあるまいし。
360すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/30(土) 23:07:27 ID:OyqnUmz2
本家スレに書くと荒れるから遠慮してるけど、醤油でもマルちゃん圧勝。。
361.:2006/10/01(日) 02:05:49 ID:2CJqLgc4
味噌はポロ味噌と比べてどうなのかな?
なかなかポロ味噌に勝つのも手ごわいとは思うが。
362すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/01(日) 08:45:14 ID:PWDn8PQU
液体味噌・油脂の風味とコクの「昔ながらの味噌ラーメン」>>>>>>>化調の風味が利いた粉末味噌の「サッポロ一番みそラーメン」
363すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/01(日) 20:10:23 ID:WXKAavCT
ポロイチ派ハゲワロスwww
364.:2006/10/02(月) 20:57:45 ID:wmKXoKRP
>>362
昔ながらではなく「マルちゃんのスタンダード味噌」の意味でカキコしたんですが・・・
365すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/03(火) 00:36:12 ID:j7Xh+LGF
どっちにしろポロ味噌の惨敗
366すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/03(火) 18:46:49 ID:yPYejeDf
wwwポロ味噌wwwwwwwバロスwwwwwwwwwww
367すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/03(火) 19:27:55 ID:rOwkRFJa
サッポロ一番味噌って確かに不味くなった気がする
368すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/04(水) 08:43:50 ID:lfYoxeYU
ここのマルちゃん塩ラーメンって、昔ながらのも含むでおk?
369すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/04(水) 08:59:23 ID:OAXzkKf4
ダメ、全然別物だし
むかしおは昔ながらスレd
370すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/04(水) 09:03:09 ID:lfYoxeYU
>>369
マルちゃん塩ラーメンってこれのこと?
http://www.maruchan.co.jp/product/instant_p.php
371すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/04(水) 09:19:44 ID:OAXzkKf4
372.:2006/10/04(水) 11:01:00 ID:VYj4e4Yc
今思ったんだけど
マルちゃんの塩ってチャルメラの塩に味かなり似てねーか?
373すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/04(水) 16:32:34 ID:LCCwjW9s
ぜんぜんちげーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
374すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/04(水) 21:31:23 ID:Y14tYyOv
>>372
冗談顔だけにしろよwwwww
375.:2006/10/04(水) 21:57:34 ID:VYj4e4Yc
そうか。そんなに違うか。了解した。
376すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/05(木) 00:32:41 ID:l8wxwDSv
>>374
アーノルド坊やかよっ!w
377すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/05(木) 06:44:06 ID:/bL0/5wj
関東にうってねえのかよ。
通販なんてないよね?
378すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/05(木) 18:11:22 ID:PYj4q38G
>>377 見っけた
http://www.rakuten.co.jp/kumazou/839251/839252/848698/#1033069
おれ九州だから見たこと無いわ、マルちゃん塩
塩ラーメン好きだからそんなに美味いなら食ってみよう、いつか
379377:2006/10/06(金) 08:27:02 ID:rt26nIG5
>>378
おお、偉い!
マルちゃん 塩ラーメンってどこにでもあるキーワードだったからなかなか見つからなかったんだが。
値段が高いのは仕方ないね。
1食350円か
380すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/06(金) 21:29:11 ID:o42NvuFj
>>379
ちゃうちゃう5食パックx6だから30食分だよ
そんな食ったら飽きそうだわ
381377:2006/10/07(土) 08:12:07 ID:2D0s4+HY
>>380
そうか!それは別の意味で買えないな。
382すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/07(土) 23:59:42 ID:j6ZExqaY
>>381
どんな通販買おうとしてたんだ?
383377:2006/10/08(日) 17:57:00 ID:dGc1lYcC
>>382
5食パック1袋
384すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/09(月) 06:16:03 ID:mzejQkUO
東京では買えないのか?どこぞの店舗で
385すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/09(月) 19:52:14 ID:Ma7PM1vQ
>>384
>>333みたいにスーパーで北海道フェアみたいな催事でもやらない限り
買えないね。
386すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/10(火) 22:02:32 ID:tYSwcBJD
インスタント麺・漏れ的実食ランキング

@マルちゃん 昔ながらの塩ラーメン(化調が主張しない上品なスープ、麺もさすがはノンフライ!)
A明星中華三昧 北京風拉麺(高いだけあってスープは高級感がある、切り出しノンフライ麺も美味い)
B日清のラーメン屋さん・函館しお(魚介や海草に合う正統派スープ、小麦香る太麺もイイ感じ)
Cマルちゃん 塩ラーメン(幌馬車パッケージ、ポロ一より少々あっさりなスープ、細麺だが伸びにくい)
Dトップバリュ 塩ラーメン(スープはポロ一塩と僅差、麺のコシで勝る)
Eサッポロ一番 塩ラーメン(インスタント塩ラーメンのグローバルスタンダード、これを食べなきゃ始まらない)
Fマルちゃん ダブルラーメン塩(幌馬車に比べて手抜き感丸出しの作り、量だけが取り柄か?)
G明星チャルメラ 塩ラーメン(チャルメラは醤油以外が全てダメ、それ以前に麺がダメ)
H麺のスナオシ うす塩タンメン(100円ショップの定番商品、味は論外・・・)
387すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/10(火) 22:09:23 ID:mJAq2bif
今日近所の西友に行ったら昔塩がなくなってた_| ̄|○
醤油と味噌はたっぷりあったし、売り切れとかじゃなくてあつかうの止めたっぽい
これからどうしよう・・・
388386:2006/10/10(火) 22:19:08 ID:tYSwcBJD
あっ、加ト吉の塩ラーメンも食べたのに、ランク付けるの忘れてた・・・
GとHの間かな? 不味くて残しちゃったしw
389すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/11(水) 00:39:17 ID:Zz3xa4Lz
明星チャルメラの塩味は薄い感じ
サンヨー食品は、少し辛めの味。麺を改良してほしい
390すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/11(水) 13:57:29 ID:20mJI+TS
>>389 子供?
391すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/11(水) 16:33:25 ID:+q7XeqQu
近所じゃマルちゃんって袋ラーメンは昔ながらのしか見かけないよ。
4店見てもカレーうどん、天かすそば、昔ながらのぐらいだな。
Shop99で2袋税抜き99円でたまご麺みそっての見つけた。
>>389
サンヨーは味一楽とおいしい麺屋さんのシリーズでも塩味出してるよ。
392すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/11(水) 16:35:49 ID:32uKq8lL
基本的にインスタントの塩味ってまずい気がするんだけど…
なんかセロリみたいなにおいがするし…
393すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/11(水) 17:15:10 ID:2iBOj+UO
>>392
だったら食うなバーカ(σ´Д`)σアーホ(σ´Д`)σターコ(σ´Д`)σドージ(σ´Д`)σハゲテルヨ
394すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/11(水) 17:28:27 ID:t3lBg9EM
コスプレして正常位動画!ハァハァ...(;´Д`*)
http://deai.syo-ten.com/pc/bbs3/src/1160454692113.jpg

エッチなお姉ちゃんをどうぞ☆( ^ω^)ノ
http://deai.syo-ten.com/pc/bbs3/src/1160454345627.jpg

画像掲示板にうpしただお!( ^ω^)ノ
http://salondecafe.servebbs.net/imgbbs/
395すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/20(金) 17:50:44 ID:EbKtqMTG
俳優の藤岡琢也さん死去
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3406590.html
396すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/20(金) 21:19:06 ID:r2kr8XRw
人間の佐賀ですな・・・
397すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/20(金) 22:21:34 ID:NAxnomM4
藤岡ってマルちゃんだっけ?ポロイチじゃね?
398すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/26(木) 18:45:30 ID:pRPCdVFg
マルちゃんの塩ラーメンを箱で大量に貰ったんだが…お湯の代わりに、牛乳で作って食べてみた……以外に美味かったから、驚いた………(゚□゚)!!
399あぼーん:あぼーん
あぼーん
400すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/28(土) 02:00:05 ID:VEqabQcM
以前、俺がコンビーフスレにカキコしたのをコピペ

・サッポロ一番塩味の麺をゆでる。
・ゆで上がる直前に玉子を割り、火を止めてかき混ぜる。
・粉スープを入れた鉢に鍋の湯、続いて麺を移す。
・ネギ、添付のゴマを入れ、コンミートを、開けた缶からぶち込む。
・コショウだの、おろしニンニクとか、かんずりでも入れてみてはどうか?

(゚д゚)ウマー
401すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/28(土) 16:16:52 ID:tFwIVMT5
↑そこまですれば(゚д゚)ウマーだろうよ。
でもインスタントラーメンにそこまでやるヤツはかなり少ないと思う。
402すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/28(土) 17:43:26 ID:djlkqvkZ
ポロ塩とマル塩を一袋ずつ買ってくる
めん−ポロ塩&スープ−マル塩
めん−マル塩&スープ−ポロ塩
の組み合わせで二品作って食べてみる
甲乙付けがたいなあ
403377:2006/10/28(土) 17:56:57 ID:n9q4CoXJ
トマトと卵いれるとうまいお
404すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/28(土) 18:21:51 ID:1n5E6Riq

 昔ながら塩>>>日清ラーメン屋塩>>>>>>マル幌馬車塩>>>ポロ塩>>>>>>>>>>チャルメラ塩

スープ
 日清ラーメン屋塩>昔ながら塩>>>>>マル幌馬車塩>ポロ塩>>>>>>>>>>>>>>>チャルメラ塩
405すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/28(土) 21:22:58 ID:rAKP+waq
ていうかチャルメラってなんでそれなりに知名度あるくらい売れてるのかわからん
メインの醤油味もたいしてうまくないよなあ
406すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/29(日) 03:44:24 ID:S3ADcLu3
サッポロ一番の塩に溶き卵をいれるのが俺流
たったこれだけでインスタント界の頂点に君臨する味になる
407すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/29(日) 14:31:32 ID:3kacltVM
マル
408すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/29(日) 21:43:52 ID:wQCKoEnB
何でみんな溶き卵にするのかな。
オレは生卵を固める派なんだが。
ちなみに知人は生卵は絶対に入れない派。
理由はスープが濁るから。
409すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/29(日) 23:21:54 ID:ASV/04+h
ポーチドエッグじゃ茹で卵や半熟玉子と同じでスープに味が出ない。
溶き卵にする事でまろやかスープになる。

そもそも味付け油揚げ麺という時点でスープは濁りまくりなんだしwww
410すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/29(日) 23:41:02 ID:wQCKoEnB
なるほどね。
でもそれじゃ一つ疑問があるんだけど。
ラーメン店で溶き卵入れてラーメン食ってる人っているか?
411すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/30(月) 00:12:54 ID:zlQ7+cHy
>>410 ぷw
412すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/30(月) 07:45:33 ID:V406sffA
>>410
屁理屈やめれw
413すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/30(月) 09:00:32 ID:ItD3e66u
↑単なる疑問なんだけどな。
414すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/30(月) 11:29:23 ID:/X6w+KW5
札幌一番はネ申!!!!!!!!!!!!!!!!!1111111
415すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/30(月) 11:31:57 ID:/X6w+KW5
ちなみに卵有で半熟よりかため、きみが崩れないくらいが大好きです^^
416すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/30(月) 16:29:28 ID:aiQ9V1RX
半熟で仕上げて食ってる途中でスープを
濁らせる 一石二鳥
417すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/30(月) 17:06:15 ID:Kd6jkBZ0
わかった。大きな鍋に両方入れてみんで食べよう
具はなにがいい?俺は納豆入れるから君はヨーグルトを入れたまへ
418すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/30(月) 20:48:21 ID:VXPuvxR+
>>417
キティちゃん乙w
419すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/31(火) 00:33:05 ID:o5S+gxjs
あの独特を受け入れることができさえすれば、
サッポロ一番塩味は神!
俺は、茹でた刻みキャベツをたっぷり用意して、
バターで手早く作ったスクランブルエッグと共に
どんぶりに乗せて完成(゚д゚)ウマー
420すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/31(火) 09:50:36 ID:mOK9Frd8
サッポロ一番の塩はなんだろ
スープと麺の風味?がマッチしすぎてる
421すぐ名無し、すごく名無し:2006/10/31(火) 21:54:06 ID:Qx6uIQbX
ポロ一の塩は、確かに麺のグダグダ感とスープの毒々しさがベストマッチだねw
422すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/03(金) 16:26:44 ID:wZewUOIV
さっぽろ一番の塩ソース焼きそば(゚д゚)ウマー

自作だけど
423すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/06(月) 04:44:32 ID:lGi/VZzS
混ぜた方が美味しくない?
ポロ塩とマル塩を一緒に作って、嫁と食べたけど違和感ないよ。
今度は、チャル塩も入れて子供と三人で食べてみよう。
424すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/06(月) 17:46:05 ID:KimMK8iy
涙ぐましいよ 一杯のかけそばみたいで
425すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/07(火) 00:18:15 ID:xIH6Xhcc
とき卵にするのってスープに馴染ませるためなんか?
味混ぜたくないから俺はそのままポトンと落とすわ。
んで黄身は潰さないように一口で麺と一緒に頬張る。
426すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/07(火) 01:48:19 ID:ppP83SBg
>>425
変わり者
427すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/07(火) 07:36:35 ID:CSV5Douz
>>425
月見そばは旨いが、そばとラーメンじゃ、ちと違う。
とくにポロ一塩は化調が強めで角があるスープだから、
卵は溶いて入れた方が、味もまろやかになるし、食感も良くなる。
428すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/07(火) 09:00:05 ID:WVblGxmV
↑そんなん好みじゃ。
429すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/08(水) 00:16:31 ID:+RAvfLI5
↑お前一人で月見ラーメンにして食ってろよw
430すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/08(水) 08:48:35 ID:GFcMvXMz
溶き卵派は自分の食い方を否定されると
何故そうでない人を中傷するのか?
431すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/08(水) 09:20:34 ID:np7uBjtD
つーか、インスタント塩に卵を入れる場合、溶き卵がデファクトスタンダードだから、
たまに「塩ラーメンには生卵だろ!ヽ(`Д´)ノ」という月見派が現れたところで、
多数の溶き卵派からすれば「一人でやってろよ( ^∀^)ゲラゲラ」って事なんだろうよw

ちなみに俺も塩は溶き卵派。 醤油はゆで卵(味付玉子)派で、味噌はポーチドエッグ派w
432すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/08(水) 14:57:06 ID:F5eKnSkj
デファクトスタンダード
433すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/08(水) 21:10:09 ID:GFcMvXMz
>>432
子供でも分かる言い方できないの?
オマエもコメントなんの自慢にもならないよァハハハハハハ( ゚∀゚)八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
434すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/08(水) 23:10:43 ID:F5eKnSkj
>>433
>オマエもコメントなんの自慢にもならないよ

恥ずかしいやつ
435すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/08(水) 23:39:56 ID:np7uBjtD
┐(´д`)┌ヤレヤレ
436すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/09(木) 01:47:14 ID:Z9uEKSvs
マルちゃん塩って売ってないから食べたことなかったけど、
昨日食べたコープの塩ラーメンがそれだったのかな?
437すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/09(木) 06:41:29 ID:qMUAdnEI
>>436
ちがいましゅ
438すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/12(日) 10:27:25 ID:sGG6rhUO
>>426
>>427
卵の黄身を混ぜるなんてキチガイ沙汰
439すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/12(日) 10:43:25 ID:BcQtvvew
コープの塩ラーメン( ゚д゚)ウマー
マルちゃんの深江浜の工場製造だったね。
440すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/12(日) 11:48:29 ID:znDBxJkR
マル麺
441すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/12(日) 12:25:01 ID:zouGH7GV
>>438
(気違いが考えるキチガイ沙汰=キチガイ×キチガイ=打ち消しにより卵攪拌は一般的な行為)って事だなw
442すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/14(火) 21:17:49 ID:EIvesHhU
>>441
>キチガイ×キチガイ=打ち消し
ワロタw
443塩ラーメン:2006/11/16(木) 02:41:26 ID:tiUMTU02
♪ケンカをやめて〜
二人をとめて〜♪
わたし〜のために〜あらそわ〜ないで〜〜♪
444すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/16(木) 08:12:01 ID:S917IUFC
>>443
おめー誰だよ?www
445すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/16(木) 21:03:59 ID:j2jXDt19
河合その子
446すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/16(木) 21:37:58 ID:fidGPE+c
>>445
( ゚д゚ )
447すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/16(木) 21:47:06 ID:S917IUFC
>>445
ひんぬーの方の河合か・・・
448すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/17(金) 15:47:40 ID:QCvkvV7V
研ナオコじゃなかったか?
449すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/18(土) 18:36:10 ID:zUhxJxsc
明日は塩ラーメンだべようかな♪
450すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/18(土) 19:21:01 ID:DZGm5lGn
>>449
いいんじゃん。寒い日は、ちょびっとバターを乗せて。
451すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/18(土) 19:39:06 ID:ysnsEHqp
河合その子? おニャンコじゃん(-o-;) 河合なおこ(^O^)
452すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/28(火) 17:09:33 ID:9kOBdD0z
マルもポロも、日清明星大連合の前にひざまづくことになるのだよ
453すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/28(火) 17:49:00 ID:lPWVtLQe
 
454すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/29(水) 01:35:49 ID:nweQxg0f
>>439
コープの塩はマルちゃんの塩の味に似てるね
で、更に麺のツルッとした食感が絶品!
455すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/29(水) 20:44:30 ID:EWL5VtRD

♪しゃぼん玉飛んだ 屋根まで飛んだ
  屋根まで飛んで こわれて消えた

  ポロ一塩茹でた 3分茹でた
  3分茹でて 食う前に伸びた

  gdgd過ぎだ マルちゃんに代えよ
456すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/29(水) 23:06:27 ID:Hl2U4Kvo
自分の中では大ウケなんだろうな…
457すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/30(木) 03:58:52 ID:XhRDyyDe
>>455
ネタとしては全くつまらないけど、
サッポロ一番塩がグダグダってのは同意w
458すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/30(木) 15:37:18 ID:hK8oejNn
>>456
ワロス w
459すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/01(金) 03:42:37 ID:5ud4u3vH
俺は面倒でも卵はフライパンで焼く。
使う油によって味にバリエーションが出る。
460すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/03(日) 09:37:18 ID:LUEYnTwL BE:131301942-BRZ(5600)
>>349

    .r'ー、                .r'ー、        ._
  .,,l゙゙゙ll ○ .l    l ̄ ̄ ̄ ̄l   l. ○.゙ll゙゙゙l,,     .l l′
 ,l゙゙.,l゙’`'ー''    | l ̄ ̄i .l   .`'ー'' ゙ヽ .l,、 __l l_  ,---------i
.,l゜,l°       .l .l:   l .l       ゙l, ゙l  | .___.゙゙l '------'i  ,l
.l l         .l .l   .| .l        l l | .l    .l 「  _, .,r'゙.,,l" ,---------,
.l l           ,l ,l   | .l       ,l l ,| ,l   ,l ,l  .l  l゙ .,,r'  '---------'
.'l, 'l,          ,l゙ .,l    .| .l         ,l`,l゜ ゙ ̄   ,l゙ .,l   ゙゙l,, . l
. ゙l .゙l,、    .,,,l゙ l----- l .`┓    .,,.l",l゙     .,,l’.,l゙`    l, ゙l,
  ゙l,,.゙┓    l  ,--------i, .l    ,l゙゚,,l″    .l゙` ,,l       ̄
    ̄    .l_l      :l_.l     ̄゜       ̄
461すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/03(日) 14:50:10 ID:fOApVSQX
小学生の頃 サポロ袋は毎土曜昼飯だったな

昨日、12歳の弟がカップに バター入れて「ウマイ ウマイ」食べてた
462すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/03(日) 19:51:22 ID:b1YQOyxT
ポロ塩gdgd
463すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/04(月) 03:28:21 ID:5NlEaSMB
塩を少なめの牛乳で作って卵1個溶いてからませて、もう1個は半熟ぎみに煮てたべる。
最近毎日これなのに全然飽きない自分が嫌だ
464すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/04(月) 09:08:51 ID:TYpqu8cQ
294 :すぐ名無し、すごく名無し :2006/12/04(月) 03:29:00 ID:5NlEaSMB
ごま味を少なめの牛乳で作って卵1個溶いてからませて、もう1個は半熟ぎみに煮てたべる。
最近毎日これなのに全然飽きない自分が嫌だ
465すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/04(月) 21:52:12 ID:4qznbg9k
>>464
き・も・い・ぞ☆ww
466すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/04(月) 22:01:38 ID:ayQAW3Zt
>>465
本・人・乙☆ww
467すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/04(月) 22:23:59 ID:4qznbg9k
>>466
コピペの内容(食い方)についてキモスと言ったのだが、何故に本人って?
468すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/04(月) 22:39:18 ID:ayQAW3Zt
>>467
それは464は俺だから☆ww
469すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/04(月) 22:47:26 ID:4qznbg9k
>>468

   ( ゚д゚) …
 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
   \/     /
     ̄ ̄ ̄ ̄


   ( ゚д゚ )
 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
   \/     /
     ̄ ̄ ̄ ̄
470すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/04(月) 22:49:56 ID:ayQAW3Zt
こっち見るなよ
471すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/07(木) 22:53:42 ID:vLVFBXRx
でも牛乳ラーメンはうまいよな。
472すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/07(木) 22:58:29 ID:GZAyKrvs
>>471

   ( ゚д゚) …
 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
   \/     /
     ̄ ̄ ̄ ̄


   ( ゚д゚ )
 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
   \/     /
     ̄ ̄ ̄ ̄
473すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/08(金) 21:00:32 ID:JuAnGO5a
だから、なんでこっち見るんだよ
474すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/08(金) 21:50:29 ID:57BF/k8i

       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷


   ._, ,_  パーン
  (#゜д゜)
   ⊂彡☆====== /|
       __       |/
      ヽ| l l│
      ┷┷┷


  ( ゜д゜ )
       __
      ヽ|゚д゚.|
      ┷━┷
475すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/08(金) 21:56:43 ID:JuAnGO5a
ごめん、
おもしろくない
476すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/08(金) 22:06:52 ID:57BF/k8i

  (  ´)`Д) )) < ハァハァ こんな所でダメェ
  /  つ つ  < 大丈夫だって,こんな糞スレ誰も来ねえよ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

 Σ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
  (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

   ( ゚д゚ )゚д゚) …
  /  つ つ
  (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

   ( ゚д゚ )´Д)アァン
  /  つ つ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=35668
477すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/08(金) 22:19:18 ID:JuAnGO5a
なんか、弄ってはいけない人だったんですね
478すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/08(金) 22:50:13 ID:z3A8B92N BE:919111878-BRZ(5621)
>>477
( ゚д゚ )こっち見るなのガイドライン20
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1165499199/
479すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/09(土) 14:06:18 ID:hMSRVPu/
だからなんだよ
480すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/09(土) 15:58:42 ID:K25HJwju
>>479
おめーはスルーも出来ねーのかよw
481すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/10(日) 08:26:49 ID:x6qo3wCt
>>480

   ( ゚д゚) …
 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
   \/     /
     ̄ ̄ ̄ ̄


   ( ゚д゚ )
 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
   \/     /
     ̄ ̄ ̄
482すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/10(日) 08:40:12 ID:2dVRBZqn
>>481
こっち見んな
483すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/14(木) 19:30:57 ID:xtbDALsy
美味いとか不味いとか以前にマルちゃんの塩ラーメンって
所謂ラーメン屋の塩ラーメンとぜんぜん味が違うよね。

どちらかというと洋風スープの味に近いような感じがする。
484すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/14(木) 21:33:15 ID:fULqJi9j
「日清のラーメン屋さん・函館しお」や「昔ながらの塩ラーメン・鶏しお」はウマスだけど、
ポロ一塩は食べてる途中から気持ち悪くなってくる程の化学調味料過多スープに辟易・・・
485すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/14(木) 22:22:26 ID:3R/dHGDi
↑中毒性のある味であることは確かだな。
オレもポロ塩がすっげー美味いとは全然思わんが何故か一番好きなんだよ。
486すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/15(金) 00:57:41 ID:Ru/NJJrZ
化調厨ってほんとに化学調味料の味わかってんのかな?
487すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/15(金) 08:37:13 ID:o8PpLoFw
>>486
はいはいエセ専門家乙
488 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/12/15(金) 09:31:34 ID:XxkulpuY BE:98476823-BRZ(5631)
                ∧_∧          ∧_∧
               (`<`∀´ヽ>        Σ<`Д´;> 韓国人兄貴いきなり何を言い出すニダ!
               / |    ヽ         /     ヽ
               / l     ヽ         | |   | |
           / ̄(__ノ ̄^⊂ニノ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
            ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
             || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||


489すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/15(金) 18:38:04 ID:Ru/NJJrZ
>>487
いきなり赤面指プルかよ…。
490すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/15(金) 21:27:56 ID:RFwfyS4s
ポロ一信者は化調マンセーのスタンスなんだから、何を言っても無駄だお
491すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/15(金) 23:09:07 ID:awCHOuee
分かっていようが分かっていまいが美味ければ無問題
492すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/15(金) 23:33:41 ID:3UPEN5yO
馬鹿舌だと経済的でいいねw
493すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/16(土) 19:17:37 ID:ywfwWLd2
うん
ほんと神様に感謝^^
494すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/17(日) 11:14:16 ID:EKGPlh2/
>>483
ラーメンやとおなじインスタントラーメン何てあるの?

ラーメン屋のラーメンとインスタントラーメン、
そば屋のそばと、コンビニそばは
別の食べ物だと考えている。
495すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/17(日) 12:24:33 ID:zfuE2ZK4
S&Bのカレーパウダーを大さじ1杯くらい入れたら美味しかった。
496すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/17(日) 18:44:11 ID:bswkXBaO
>>483の言いたいことは俺には分かるが>>494には通じんらしい。
497すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/18(月) 14:13:48 ID:iyRzjkTv
>>494
そんなことテメー以外の誰もが分かってるよ。
オマエって、ほんとつまらねーヤロウだな。
毎日言われるだろ?
498すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/18(月) 17:18:52 ID:BT+2LfOa
>>483
聞いた話では、塩ラーメンというものはインスタントラーメンが元祖で
参考にする味が無い状態で各メーカーが開発したらしい。
(このためメーカーによりスープの味がバラバラ)
所謂お店屋さんのラーメンが売られるようになったのは
インスタントラーメンが発売された後だそうだ。
499すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/18(月) 17:20:50 ID:BT+2LfOa
>>498>所謂お店屋さんのラーメン

「所謂お店屋さんの塩ラーメン」の間違い
500すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/18(月) 23:21:39 ID:/WETzQG8
昔、中華そばって言ってた頃のスタンダードラーメンって
いわゆる塩ラーメンじゃなかったっけ?
わざわざ「塩」とは言わなかったが。
501すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/18(月) 23:28:32 ID:TJrxMkSq
>>500
今も昔もスタンダードは醤油だよ。
店舗も夜鳴き屋もみな醤油。
塩がスタンダードだなんて、どこの田舎だよwww
502すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/19(火) 00:06:42 ID:YDrJhUMx
>>500
中華料理屋さんでタンメンと同じスープでラーメン作ってるとこあるよね
そんな感じ?
「塩ラーメン」とは別の味だけど、強いていえば中華味?
503すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/19(火) 00:57:41 ID:hMRhApTx
>>501
キミの言ってる昔っていつの話だ?
504すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/19(火) 01:06:48 ID:pECsQTMT
塩がスタンダードワロス
505すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/19(火) 01:17:21 ID:hMRhApTx
>>502
定食屋さんで中華そばってたのむと出てきてたようなやつです。
黄味がかったスープにもやし、シナチク、なると(カマボコ)がのってるようなの。
506すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/19(火) 01:28:46 ID:393HW5pt
>>500
塩がスタンダードラーメンだったなんて、見たことも聞いたこともねーよ。
オメーは支那人か?
507すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/19(火) 22:14:48 ID:wnjsyeXz
地方によっては地域によっては塩がスタンダードなところもあったかもしれん。
でも、それは一般的ではない。
508すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/19(火) 23:36:16 ID:9uWdRhNP
>>500
( ´,_ゝ`)
509すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/20(水) 01:07:57 ID:sHA5kRku
ちゃんぽんみたいなの?
510すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/20(水) 01:21:35 ID:WInTpfLl
まさか>>500は中華料理屋の湯麺を「塩味の中華そば」とか思ってたんじゃ無いだろうな?
そう思い込んでたのならホームラン級のバカだぞw
511すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/20(水) 03:04:56 ID:sHA5kRku
塩ラーメンと分類されるのってどこまでなんですか?
512すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/20(水) 15:23:00 ID:YRXJu0wr
>>511
塩化ナトリウムが含有されていれば塩。
513すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/20(水) 21:03:17 ID:uMgl0lmM
>>512
お前のDQN理論に当てはめると、
ほぼ全てのラーメンが塩ラーメンに該当する訳だがwww
514すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/20(水) 22:35:42 ID:sHA5kRku
もし中華料理屋で出るような湯麺を
そのまま「塩ラーメン」として出してるラーメン屋があったら、
「これ塩ラーメンじゃないぞ!」とかなっちゃうんですか?
515すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/20(水) 23:09:04 ID:WxmwqF3h
「塩ラーメン」と「タンメン」は別物でしょ。
516すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/20(水) 23:26:17 ID:uMgl0lmM
>>514
そんないい加減な中華料理屋に入ってしまったのが運の尽きだと思って諦めろ。
517すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/21(木) 01:34:59 ID:Vd5Cl2R7
>>515
よければ違いを教えてください。
518すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/21(木) 01:48:28 ID:Vd5Cl2R7
>>510
スープに醤油、味噌他の調味料を足してないものを
「塩ラーメン」と総称してしまうことはかなり愚かなことですか?
519すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/21(木) 02:05:58 ID:f8XKKtgf
>>518
塩等の調味料を入れなきゃ「塩ラーメン」にもならないだろ。アフォか?
そんな屁理屈たれる前に己の投稿内容を見直せってのw m9(^Д^)
520すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/21(木) 02:25:33 ID:Vd5Cl2R7
「塩以外」というのを入れ忘れてました。
それからあなたの文末にいつもついてる「w」ってなんですか?
521すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/21(木) 07:35:49 ID:g/NibgyU
>>520
2ちゃんを覗いてるくせに「w」も知らないなんて、何だか白々しいな・・・
ついでに、おまいの毎度の粘着屁理屈疑問レスがテラキモス
522すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/21(木) 13:45:07 ID:2yaDZ7ns
「テラキモス」ってなんですか?
523すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/21(木) 13:59:22 ID:AYPOGCq9
寺木くんがモスバーガー食べたときに起こした事件に由来する故事成語だよ。
ググってみ
524すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/21(木) 14:06:22 ID:2yaDZ7ns
情報ありがとう。
でもやっぱガキ言葉は興味ねーからいいや。
525すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/21(木) 21:37:10 ID:SJbJyjEQ
塩ラーメンと分類されるのってどこまでなんですか?

もし中華料理屋で出るような湯麺を
そのまま「塩ラーメン」として出してるラーメン屋があったら、
「これ塩ラーメンじゃないぞ!」とかなっちゃうんですか?

スープに醤油、味噌他の調味料を足してないものを
「塩ラーメン」と総称してしまうことはかなり愚かなことですか?

それからあなたの文末にいつもついてる「w」ってなんですか?

「テラキモス」ってなんですか?

でもやっぱガキ言葉は興味ねーからいいや。
526すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/21(木) 22:55:11 ID:Vd5Cl2R7
>>525
何がしたいんですか?
527すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/21(木) 23:52:28 ID:N67gY2iA
>>525
ゲームのつもりでしょうか?
528すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/22(金) 00:03:23 ID:8M9XzGhq
塩ラーメンと分類されるのってどこまでなんですか?

もし中華料理屋で出るような湯麺を
そのまま「塩ラーメン」として出してるラーメン屋があったら、
「これ塩ラーメンじゃないぞ!」とかなっちゃうんですか?

スープに醤油、味噌他の調味料を足してないものを
「塩ラーメン」と総称してしまうことはかなり愚かなことですか?

それからあなたの文末にいつもついてる「w」ってなんですか?

「テラキモス」ってなんですか?

でもやっぱガキ言葉は興味ねーからいいや。

何がしたいんですか?
529すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/22(金) 00:07:05 ID:3Zw7SgmL
間違って幼稚園児がコピペしちゃったんでしょう。
シブガキ故ゆるしてやりましょう。
どうせまたやり続けるでしょうから。
530すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/22(金) 00:16:02 ID:PonKXeYW
サッポロ一番の麺のようなグダグダな展開になってきたな・・・
531すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/22(金) 00:20:13 ID:RQ1ttoUc
屁理屈厨とコピペ厨のgdgdな争いw
532すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/22(金) 00:23:01 ID:zbVeS2G0
今も昔もスタンダードは醤油だよ。
店舗も夜鳴き屋もみな醤油。
塩がスタンダードだなんて、 ど こ の 田 舎 だ よ w w w ・ ・ ・

塩がスタンダードラーメンだったなんて、見たことも聞いたこともねーよ。
オ メ ー は 支 那 人 か ヵ ヵ ヵ ・ ・ ・ ?

まさか>>500は中華料理屋の湯麺を「塩味の中華そば」とか思ってたんじゃ無いだろうな?
そう思い込んでたのなら ホ ー ム ラ ン 級 の バ カ だ ぞ ゾ ゾ ゾ ・ ・ ・ w

お前のDQN理論に当てはめると、
ほぼ全てのラーメンが塩ラーメンに 該 当 す る 訳 だ が ガ ガ ガ w w w ・ ・ ・

塩等の調味料を入れなきゃ「塩ラーメン」にもならないだろ。 ア フ ォ か ヵ ヵ ヵ ・ ・ ・ ?
そんな屁理屈たれる前に己の投稿内容を 見 直 せ っ て の w m 9 ( ^ Д ^ ) ・ ・ ・

2ちゃんを覗いてるくせに「w」も知らないなんて、何だか白々しいな・・・
ついでに、おまいの毎度の粘着屁理屈疑問レスが テ ラ キ モ ス ス ス ス ・ ・ ・
533すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/22(金) 00:23:29 ID:PonKXeYW
以下「『gdgd』ってなんですか?」禁止
534すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/22(金) 01:15:17 ID:3Zw7SgmL
正解は、グダグダの2チャン用語です。
535すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/22(金) 01:17:37 ID:RQ1ttoUc
やれやれ、屁理屈厨もコピペで応戦かよ・・・
(ノ∀`)アチャー
536すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/22(金) 12:38:57 ID:dFdzQOx8
そんなんだからマルちゃんとポロイチは、日清明星大連合に踏み潰されちまうようなことになったんだよ…
537すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/24(日) 09:51:56 ID:gRjXtv7B
インスタントの塩ラーメンの話をしろよ、かす
538すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/24(日) 11:23:22 ID:RqptHoEr
だな。
屁理屈小僧と煽り野郎は(・∀・)カエレ!!
539すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/26(火) 01:28:18 ID:bA5KjZwV
ポロ塩DQNの抵抗ワロスw
540すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/29(金) 14:43:08 ID:C7v2OYE5
マル塩食ってるヤツって要は田舎者ってことだろ?
自慢げに書き込むヤツ1回頭ん中生理してみたほうがいいぜ。
541すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/29(金) 20:46:54 ID:v4Ixsaab
>>540
頭ん中生理してんのは、お前ぐらいだろ
542すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/29(金) 21:11:25 ID:iazNj91m
まぁ、マル塩食うぐらいならむか塩食う方がいいことは確か。マル塩があるとこは原則むか塩がないからかわいそうだがな。
しかしポロ塩は論外
543すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/29(金) 23:07:39 ID:C7v2OYE5
↑頭ん中生理中か?
544すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/30(土) 03:12:32 ID:07V2laVd
頭ん中生理してんのはID:C7v2OYE5 だけ
545すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/05(金) 17:51:11 ID:nepUybl9
サッポロ一番に一票。
546すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/05(金) 22:11:21 ID:Ziz3a+M5
547すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/08(月) 01:35:15 ID:9V4tZjP2
マル塩コーンバターうまー
548すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/08(月) 01:45:45 ID:94vxrYC0
ラーメン丼を割ってしまい、
ポロ塩を鍋で作ってそのまま食ったらあんま美味くなかったな。
やっぱラーメンはラーメン丼に限る。
549すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/11(木) 13:49:56 ID:hBcxm8De
いつも鍋で食ってるけど(゚д゚)ウマー
550すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/11(木) 14:13:19 ID:DOWCrQru
↑カレーやシチュー鍋でか?違うだろ?
1回カレー鍋で食ってみろ。不味いから。
551すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/11(木) 21:14:10 ID:27iWS56y
何を小学生のヘリクツみたいなこと言ってんだか。
552すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/11(木) 21:30:00 ID:qc6f9qbv
みっともないったらありゃしない
553すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/18(木) 18:36:53 ID:Yx6jtJZq
マルちゃんの塩ラーメンあったどぉ!!!!!!
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n51035628
554すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/19(金) 13:44:56 ID:ghmTw7aI
食いたい
555すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/19(金) 14:09:14 ID:OlqdvvdH
お、おれも
556すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/19(金) 14:09:47 ID:Ec71ZPVn
カップヌード
557すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/19(金) 14:12:48 ID:OlqdvvdH
ハナマサでラーメンづくりにちょうどいい大きさのミニ土鍋¥100で売ってた。
558すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/19(金) 14:26:13 ID:oTM2rnnE
>>551>>552
真意が伝わらなかったみたいだな。
つまりは、でかい鍋で1人前と作ると量が少ないため
鍋の底辺に固まった残り物みたいな感覚になるってことなんだよ。
スープも飲みづらいし。

バカなお前たちにはなるほど説明不足だったな。
バカどものオマエラ悪く思わんでくれたまえ!!
559すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/19(金) 17:41:02 ID:kZ/WzlNy
一度外したネタを説明し直してるーーー ガビーン
560すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/19(金) 22:23:26 ID:iGa9T5ta
>>558
お前が一番馬鹿
561すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/20(土) 16:38:00 ID:OzzYsNCK
>>558
∧_∧         ミ ギャハッハッ ズレてる!ズレてる!
     o/⌒(. ;´∀`)つ
     と_)__つノ  ☆ バンバン



∧_∧
     o/⌒(゜Д゜ )つ
     と_)__つノ



∧_∧
     o/⌒( ゚д゚ )つ
     と_)__つノ
562すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/21(日) 23:26:17 ID:lIMcihtB
論ずる必要なし
サッポロ
563すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/22(月) 00:27:59 ID:tXFiVKZU
マルちゃん食ったことないけど、
サッポロ一番粉末スープ入れる直前にレタスとトマト入れるとウマ
564すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/23(火) 00:27:28 ID:ZQLd4/h6
トマトは美味いらしいな。
レタス?あるほどいいかも。
565すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/24(水) 21:51:19 ID:q+eCIHOM
おとといでポロ塩全部食っちゃったから、明日にでも5袋調達してこよっと。
566すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/26(金) 15:20:00 ID:s2x7Qo08
ポロ塩とか食える奴って味障だとおもう…
567すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/26(金) 20:39:47 ID:Jd0CIWzO
味障といわれてもけっこうけだらけねこはいだらけ!
これは中年以上の人間には神の味なんだよ。
568すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/26(金) 20:51:23 ID:L5rUQ71H
 

 
 またおまえらか!
 
569すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/26(金) 23:01:05 ID:mM+HeWUg
ポロイチ塩を固めに茹でて湯切り、別鍋でスープを作る
白菜・タマネギ・モヤシ・豚肉・生姜少々を強火で炒めた具を乗っける
麺を丼に盛って具&スープをかけて喰う(゚д゚)ウマー

野菜によくあうポロイチ(゚д゚)ウマー
570すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/27(土) 16:48:36 ID:aNdLwuxW
トマトジュースでポロ一塩を。天味!
571すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/27(土) 16:58:43 ID:EhE+6hrX
マルちゃんにいっぴょう!
572すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/27(土) 17:19:51 ID:eKzr5gbp
マルチャン塩ラーメン食べたいけど見かけない(´・ω・`)
573すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/27(土) 17:41:56 ID:pzopPTVe
おマルちゃん見たことすらない(´・ω・`)
574おっおれも:2007/01/27(土) 22:06:52 ID:NwrUnZvd
東京もんにゃームリムリベイビーなのか?(´・ω・`)ショボーン
575すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/27(土) 22:58:22 ID:t2+nQ5I7
ガキの頃から親しんだまるちゃん塩に軍配を上げるけれど、
ポロ塩もメンを茹でたお湯じゃなくてポットのお湯でスープを
作るようにすればそこそこイケる。
てか、インスタント麺でも茹でたお湯使っちゃだめだよね。
576すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/28(日) 00:52:07 ID:AzjA6PYC
麺から出る油も想定してバランス取ってんじゃねーの?
577575:2007/01/28(日) 04:05:28 ID:T5kIBffM
>576
なのかなあ。
でもさ、茹でたお湯から立ち上る乾麺の匂いとか、白く濁ったぬめりとか
気にならない?
スープを別のお湯で作るとすっきりした仕上がりになると思うんだけど・・
まあ、好みだよね。板汚しゴメン
578すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/28(日) 23:34:28 ID:TDJm5v/9
どうせなら麺茹でにも拘ってくれい。
麺1個茹でるのに1リットル以上のたっぷりの湯を使って
茹でるとかなりええかんじになるぞ。
579すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/29(月) 01:18:06 ID:k9MRXCXm
>>577
ちなみにスープ作るとき、お湯は何cc入れるの?
580577:2007/01/29(月) 23:40:02 ID:Ohr79nm1
>578
それだけの大鍋と火力があるのが羨ましいよ。
俺、カセットコンロだもん・・・・
び、貧乏じゃないんだからねっ!
カセットコンロとインスタント麺が好きなだけなんだからねっ!!

>579
量って注ぐってほどのこだわりじゃないけど、たぶん500ccくらい。
手元にサッポロ味噌しかないけどこれにはお湯500mlで作るように書いてあるね。
麺がスープにしっかり埋もれるくらいは入れてる。
サッポロ塩ってマルちゃんに慣れた俺にはスープに臭みがあるように感じる。
指定よりちょっと薄目に作っているかもしれない。
581579:2007/01/30(火) 01:39:50 ID:EwOxkYB8
>>577
ごめんごめん。
麺を別茹でした時、スープを作るのにどれくらいお湯を入れるのかなと思って
聞きました。
582すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/30(火) 22:59:49 ID:8JZkkiAe
札幌塩は、もとXジャパンのTOSHIが好きなラーメンだよね。
583すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/31(水) 01:34:17 ID:5qBe51g/
YOSHIKIはチャルメラとか言ってたな。
584すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/31(水) 01:54:12 ID:YjoLP9SE
サ塩で焼きそば作った。
うまかった。
585すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/31(水) 03:17:19 ID:T4ehIWre
ほんと!?びっつら!どうやんの!
586すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/31(水) 05:22:11 ID:YjoLP9SE
@麺茹でる
A野菜、肉炒める
B Aに@と粉末を入れて混ざったら出来上がり〜
あ、最後にゴマかけてねー
587すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/31(水) 09:44:37 ID:w+ijw12m
昨日もゴマかけるの忘れてしまった
ほんとアホだわ
食べて終わって気づいても後の祭り
ものすごい後悔、鬱になりそう・・・
588すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/31(水) 11:32:12 ID:UwP811+F
その状況は吉牛食い終わってから紅生姜入れ忘れた時に次ぐショックだな。
589すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/31(水) 14:12:34 ID:xrPcmPis
>>577
なぜツンデレ(ry
590すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/31(水) 14:25:01 ID:T4ehIWre
>>586 どうもありがちょう。麺は焼かないんすね。スープは全部いれても塩からくはないの?
591すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/31(水) 19:51:57 ID:YjoLP9SE
>>590 すまん〜。炒めてる野菜の中に、固めに茹でた麺を入れて、一緒に炒めてね。スープは全部は多いかも。野菜の量に応じて調整しながら入れてくれ〜。
592すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/01(木) 02:31:56 ID:iLQwaX1d
>>591 はいどうもありガチョウくらぶ。ためしたら感想かくかくしかじか。
593すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/03(土) 04:56:40 ID:BZrFOdWd
塩も好きだけど結論として味噌の方が好きみたいだ
594すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/03(土) 10:40:43 ID:ZDse/DOG
塩ラーメンに隠し味にしょっつる入れると激うまになるよ
595すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/03(土) 13:37:40 ID:DYGh3M0i
しょっつる うまそう
ナンプラーでもいいかな
596すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/03(土) 14:33:51 ID:ydlvbr80
しょっつるって何?
どこの地方の食物?
597すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/03(土) 15:03:43 ID:J3pawWFl
秋田だよ
598すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/03(土) 15:33:19 ID:ydlvbr80
↑野菜か?
599すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/03(土) 16:33:17 ID:uMD2aEYl
以前テレビ番組で、フットボールアワーの後藤が塩ラーメンの旨い作り方ってのをやってたの知らないか?
木梨と日テレの西尾が出てる番組で。
後藤がラーメンを作りはじめると、出演者も最初はインスタント麺なんか、どう作ったって同じだって
てな感じで見てたが、出来上がった塩ラーメンを食べて驚いてたのよ。
旨いって。
ゴマ油で千切り(?)にした長葱を炒めたりしてた。

つまりはー、おいらも作ってみたいから、知ってる人教えて(・д・)
600すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/03(土) 17:12:54 ID:IGX4RRHY
http://www.ntv.co.jp/mirai/
↑のサイトの35回2006.12.15のゲストのこだわりのところにあるよ。
601すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/05(月) 21:09:35 ID:oSfyqSLY
599です。
遅くなったが>>600さんありがと。
見てみるよ^^
602すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/07(水) 02:42:41 ID:PHkyZjB6
新潟出身 東京在住

マルちゃんは子供の時に食ったノスタルジックな味

サンヨーは上京後、金のない時に食った切実な味
(スープにご飯も入れて食った)
603すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/10(土) 01:34:53 ID:V4S//yKy
★昔ながらの中華そば★シリーズ
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1137768097/

↑にて、ポロ房がバカにされている
604すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/10(土) 15:12:31 ID:pA8JaRq+
販売地域わざわざ調べたw

マルちゃん塩ラーメン
北海道・青森・岩手・秋田・新潟・静岡

http://www.maruchan.co.jp/product/instant_p.php

何か微妙だなw
関東・関西・中部(除く静岡)・中国・四国・九州全滅じゃん
605すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/10(土) 15:16:27 ID:pA8JaRq+
ちなみに俺静岡に住んでいた
最近関東に越してきたら、見かけなくなったんであれ?と思って見てみた
思った以上の限定販売だったとは・・・・
606すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/10(土) 13:23:19 ID:TgISHiFf
マルちゃん宮城県でも売ってたのにー。
岩手との県境だったから?
607すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/10(土) 19:28:41 ID:ynaxSWNk
>>606
マルチャンのサイトだと販売エリアは北海道・東北・信越・静岡になっている訳だが。
ん?以前から信越って含まれてたっけ?
608すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/13(火) 15:46:56 ID:gkMkswvc
2chて何でもあるんだねホントに!断然マルチャンです!
お湯はそのまま使って煮るのは2分30秒!これ最高だよ。
609すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/24(土) 16:45:15 ID:Te8wRJPN
>>606
仙台市内で普通に買えるけど?

どんぶりに移さないで、なべ(専用の)で食す
残ったスープに、ご飯と溶き卵を投入し一煮立ちさせて、デザートにする
610すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/30(金) 00:01:03 ID:YbnDmfna
サッポロの方に
高温のサラダ油にゴマ油を混ぜたやつで、ネギを揚げて
それを加えると、香ばしい感じで味変できる
611すぐ名無し、すごく名無し:2007/04/02(月) 13:42:49 ID:btzYpB5I
>>599
>>600
ごま油は仕上げにいつもいれてたんだけど、「フライパンで熱したのを」
って発想なかったわ・・wやってみたら美味かった、アリガト。
612すぐ名無し、すごく名無し:2007/04/08(日) 14:02:29 ID:o6lBC8zY
マルちゃん塩ラーメン
この前宮城に帰ったら実家にあった
懐かしかった、東京ではお目にかかれない
あの袋のデザインがいいよなー
この袋と似ている
エースコックの駅前ラーメンもうまかったなー
あのデザインもスキだった
613すぐ名無し、すごく名無し:2007/04/08(日) 17:07:48 ID:t8pui6uI
↑「この袋」って何だよ!!
614すぐ名無し、すごく名無し:2007/04/22(日) 05:41:30 ID:yMCxUyDH
マルちゃんに塩ラーメンってあったのか?

どっちかというと、サッポロ一番の塩しかないと思っていた。
でも、俺はこの塩好きだが。
615すぐ名無し、すごく名無し:2007/04/23(月) 19:06:38 ID:yuPT1T5R
↑「この塩」って何だよ!!
616すぐ名無し、すごく名無し:2007/04/24(火) 00:58:21 ID:ctU1jJ3V
>>615
617すぐ名無し、すごく名無し:2007/04/24(火) 05:49:29 ID:gb9LeFEZ
マルちゃんなんてサッポロ様にくらべたらゴミ

いい加減にしろよクズ共が










どっちもストックしてます
618すぐ名無し、すごく名無し:2007/04/24(火) 09:38:01 ID:SvM0+yj6
サッポロ一番の塩味?クソ以下!
マルちゃんの塩味サイコー!!

さすが東洋水産!(^.^)b
619すぐ名無し、すごく名無し:2007/04/24(火) 13:39:05 ID:3ft7u4Q9
ララコープの塩の安いほうがマルちゃん
高いほうは日清
620すぐ名無し、すごく名無し:2007/04/24(火) 14:04:49 ID:SvM0+yj6
安くて美味きゃいいじゃん。
621すぐ名無し、すごく名無し:2007/04/24(火) 16:35:34 ID:GxY/NHke
>>618
するってーとオマエはウンコの方が好きなんだ?
まったく変わった味覚の持ち主だな
622すぐ名無し、すごく名無し:2007/04/25(水) 08:35:44 ID:UkgLdDw/
テメーこそかぁーちゃんの乳でも吸ってろ

味覚低脳者め
623すぐ名無し、すごく名無し:2007/04/25(水) 09:42:46 ID:DHraJU4P
俺的にはチャルメラ塩が好きなんだが、どうよ?
624すぐ名無し、すごく名無し:2007/04/25(水) 10:29:20 ID:PvMzJ6k9
↑単なるポロ塩のパクリだな。
麺の細さがオレは好みではない。
625すぐ名無し、すごく名無し:2007/04/25(水) 10:58:24 ID:UkgLdDw/
サッポロ一番に似てるかぁ?
マルちゃん塩味好きだけどチャルメラ塩味も悪くないと思うけど…
626すぐ名無し、すごく名無し:2007/04/25(水) 15:26:56 ID:PvMzJ6k9

622 :すぐ名無し、すごく名無し :2007/04/25(水) 08:35:44 ID:UkgLdDw/
テメーこそかぁーちゃんの乳でも吸ってろ

味覚低脳者め

テメーの文章をテメーにそっくりそのまま返してやるぜ!!
少しは書き方考えろ。大恥こいてるぜ。
627すぐ名無し、すごく名無し:2007/04/26(木) 08:48:22 ID:YvXZqSN5

安ピンサでババァ相手にしてろ、チンカス野郎が(爆笑)
628すぐ名無し、すごく名無し:2007/04/26(木) 08:52:46 ID:YeaJ2EY6
↑自己経験の紹介乙
629すぐ名無し、すごく名無し:2007/04/26(木) 13:11:55 ID:YvXZqSN5

まったく生きてる価値なし
630すぐ名無し、すごく名無し:2007/04/26(木) 15:28:08 ID:YeaJ2EY6
↑糞ニート乙
631すぐ名無し、すごく名無し:2007/04/26(木) 16:02:19 ID:YvXZqSN5

豆腐の角に頭ぶつけて市根
632すぐ名無し、すごく名無し:2007/04/26(木) 16:56:54 ID:YeaJ2EY6
↑完全ニート楽しいか?
毎日が暇で暇でしょうがねーだろ?
633すぐ名無し、すごく名無し:2007/04/26(木) 17:00:11 ID:YeaJ2EY6
>>627
自分ひとりで爆笑とは、オマエまずいぞ!!
いっちゃってるってことだぜ。
634すぐ名無し、すごく名無し:2007/04/26(木) 17:46:12 ID:YvXZqSN5
猿はマスでもカイてろ
635すぐ名無し、すごく名無し:2007/04/27(金) 10:11:13 ID:ouUr8b/F
これは罠だわ…
  / ̄\/ ̄\
 /      ヽ
`/   /⌒/ ̄ヽ ヽ
|  /     | |
| /     | |
| j/""ヽ /⌒ヽ ヽ
ノ 丿彳●ヾ|{●ヽ |
ノノノ ゙゙ーノ \ ̄ 〉|
((|  ヽ Cヽ )) i|
( ヽ\_/ "`~ ヽ||
ヽ |ヽ <~⌒v⌒フ /ノ
636すぐ名無し、すごく名無し:2007/04/27(金) 12:34:31 ID:yUtwVkNi
>>634
じゃあ猿未満のキサマは自分のタマを食っちゃえ!
637原巨人人気&プロ野球人気両方とも人気上昇中:2007/04/27(金) 13:32:16 ID:BrgdnmFH
個人的にはマルちゃんの塩ラーメンのほうが好きです。
638すぐ名無し、すごく名無し:2007/04/27(金) 14:45:37 ID:7foBEEFs
なぁーんだ、まだ生きてたのかよ猿家畜野郎

テメーは残飯あさりでもしてな
639すぐ名無し、すごく名無し:2007/04/27(金) 17:30:02 ID:fFf8PyFh
東京民なので入手が難しく、ワンタンめんの塩食いますた。
640すぐ名無し、すごく名無し:2007/04/27(金) 20:22:58 ID:yUtwVkNi
>>638
オレは元気に生きてるぜ。
そういうオマエまだ生きてたのか?
タマ食って出血したのにもかかわらず。
じゃあ、残りのポコチンは明日食って、出血多量で死んでマエ!!
641すぐ名無し、すごく名無し:2007/04/27(金) 22:53:57 ID:BQKv+PQF
>>638>>640
おまえら実は仲いいだろwwwwwwwwwwww
642すぐ名無し、すごく名無し:2007/04/28(土) 20:16:30 ID:ZjO2CCEv
↑なわけねーだろ!!
643すぐ名無し、すごく名無し:2007/04/30(月) 18:23:10 ID:/jPnK1WH
インスタント麺で一番美味いのは
サッポロ一番塩

子供の頃からばっちゃんの食わせてくれたおやつで一番好きだった
当然今も大好き
by藤田田んぼ
644すぐ名無し、すごく名無し:2007/05/02(水) 16:12:58 ID:Do5RE/M7
いい歳こいて何が“キンタマ食えだぁ”

ガキじゃあるまえし… このスレ見てる奴ら全てテメーを低脳だって思ってるぜ

ほーんと日本政府はこんな基地外生かしなんて… 罪な国だよなぁ…

645すぐ名無し、すごく名無し:2007/05/02(水) 16:19:52 ID:H/PYaiFs
↑レスがおせーんだよ。
いまさら蒸し返すオマエって女の腐ったヤツ?
矯正された日本男子唯一の宦官か?
オレ以上に数段バカなオマエには宦官っわかんねーか。すまなかったな。
646すぐ名無し、すごく名無し:2007/05/02(水) 17:22:14 ID:vbXajS1s
さっぽろ一番塩最強。
山○○の塩頼んだらさっぽろ一番の方が旨くてびっくり。怒りも引っ込んだ。
647すぐ名無し、すごく名無し:2007/05/02(水) 18:38:56 ID:Do5RE/M7
遅い?

テメーは一々俺が現われるの常にチェックしてたのかぁ?

きもいなぁー!基地外野郎がぁ!
俺は部屋こもってサッポロ一番クソ味食いながらセンズリしてるテメーと違いますから

連休は無駄日作らねーからテメーと違って
648すぐ名無し、すごく名無し:2007/05/04(金) 10:12:12 ID:orOr+AWC
↑そのわりにここにカキコしてんじゃねーか
オマエアホの骨頂だな。
それと365日毎日のオナニー三昧乙乙乙
649すぐ名無し、すごく名無し:2007/05/04(金) 15:31:54 ID:oRuxYRYf
サッポロ一番塩のほうが美味いだろ
650すぐ名無し、すごく名無し:2007/05/04(金) 19:03:58 ID:Qly5O5Qd
サッポロ一番塩が大人気だね。
6ちゃんで特集やってる
651すぐ名無し、すごく名無し:2007/05/05(土) 19:01:30 ID:YtW9ZL6X
マルちゃん18番が最高だろが
なあそうだろう?カス野郎

カップは駄目だぞカップは
652すぐ名無し、すごく名無し:2007/05/05(土) 19:02:59 ID:YtW9ZL6X
やっぱマルちゃんだろ
俺たち道産子だしな
653すぐ名無し、すごく名無し:2007/05/05(土) 20:44:32 ID:bH9iZoeE
↑田舎者のくせに何自慢してん?
普通、北海道出身って隠すことだろが
俺の大学時代の友人はみんななまっててそう言ってたんだが。
654↑ファビョるなってw:2007/05/05(土) 20:49:26 ID:YtW9ZL6X
       ___       _
  \V ̄ ̄ ̄__| \二二/|_
   /  / ̄__| [__]  | \
  │ / /`ヽ__∠__>J__>
  |/ /| ‐―――――――― |
  (  / |  ――――――――‐ |
  (_/  |     ●      ●  |
  |\ |       (_人_)    \_     _____
   | ) |    _ __|||||||||||_____)   /
   ヽ_|  ///└┘   ̄ ̄ ̄  └┘| |    / >>653は低能なのだ低能相手にすのは
     ///              //   <  疲れるのだ
    |//\_ (⌒Y⌒)    _//      \  さっさと首吊って死ねばいいのだ
     \   ヽ―─―⌒ ̄ ̄ /         \_____
        `―──―――‐―´

655すぐ名無し、すごく名無し:2007/05/05(土) 21:22:07 ID:bH9iZoeE
      ___       _
  \V ̄ ̄ ̄__| \二二/|_
   /  / ̄__| [__]  | \
  │ / /`ヽ__∠__>J__>
  |/ /| ‐―――――――― |
  (  / |  ――――――――‐ |
  (_/  |     ●      ●  |
  |\ |       (_人_)    \_     _____
   | ) |    _ __|||||||||||_____)   /
   ヽ_|  ///└┘   ̄ ̄ ̄  └┘| |    / >>654は田舎者なのだ低能相手にすのは
     ///              //   <  疲れるのだ
    |//\_ (⌒Y⌒)    _//      \  さっさと首吊って死ねばいいのだ
     \   ヽ―─―⌒ ̄ ̄ /         \_____
        `―──―――‐―´

656すぐ名無し、すごく名無し:2007/05/05(土) 21:37:50 ID:bH9iZoeE
↑あちこちコピペしているド田舎者楽しいか?乙
657すぐ名無し、すごく名無し:2007/05/05(土) 21:49:21 ID:YtW9ZL6X
>>656
さすが三国人ですね猿真似でつかwwwwww
658すぐ名無し、すごく名無し:2007/05/05(土) 21:57:02 ID:bH9iZoeE
↑オマエみたいな田舎者にはむかつくんだよな。都会人ってのは
659↑オナニー猿乙!!:2007/05/05(土) 22:03:42 ID:YtW9ZL6X
陸の孤島に住んでいながら都会人とはコレ如何にw
660すぐ名無し、すごく名無し:2007/05/06(日) 08:33:52 ID:6NL/DIhA
↑つーかさあ、
オマエ北海道・東北エリア以外の人間はみたこともねーってことを再認識した方がいいぜ。
今でも大恥こいてんだからよう。
661すぐ名無し、すごく名無し:2007/05/06(日) 09:35:00 ID:I5ATOVOG
サッポロ一番の味噌が好き
662すぐ名無し、すごく名無し:2007/05/06(日) 13:07:24 ID:LAmKqxTl
>>660
喪埋は北海道・東北人を敵にまわした
さあどうする、謝るなら今のうちだぞ
663すぐ名無し、すごく名無し:2007/05/06(日) 16:02:44 ID:6NL/DIhA
↑死んでも詫びることはない。だって田舎つーことは事実だから。
664すぐ名無し、すごく名無し:2007/05/06(日) 19:08:02 ID:VeU+oQbh
北海道ではまるちゃんのほうが定番だよな。
665すぐ名無し、すごく名無し:2007/05/06(日) 22:49:35 ID:NgV72Anc
>>664だよな
北海道はマルちゃんこれ定説
666すぐ名無し、すごく名無し:2007/05/06(日) 23:57:31 ID:Sb1kYtr0
なんでそうなったの?
667すぐ名無し、すごく名無し:2007/05/07(月) 00:30:06 ID:b37lgt0x
工場が札幌に有るからw
668すぐ名無し、すごく名無し:2007/05/07(月) 00:50:26 ID:Yn+J7GGo
http://www.maruchan.co.jp/product/instant_p.php?c_id=0202&fword=&prefecture=&brand=&goods_kind=&flavor=&noodle_kind=&cup_size=&calories=&quantity=&page=3
見りゃわかるが、原則北海道でしか売ってないんだから、
北海道だけ(でマルちゃんのほうが定番)になるのは道理。本州で定番になってたらおかしい。
ただし北海道では「マルちゃん・昔ながらの中華そば」シリーズが売ってない。
ノンフライ麺としては屋台十八番っつーシリーズを売ってるんだが、これまた北海道限定w
マルちゃん(東洋水産)の、この北海道差別政策にどんな意味があるのかはよくわからん
669すぐ名無し、すごく名無し:2007/05/07(月) 02:12:33 ID:/tJcfdOl
サッポロ一番なのに北海道に弱いの?
670すぐ名無し、すごく名無し:2007/05/12(土) 01:00:48 ID:8hw+MJcu
山形の寒村で、都会風の商品がならんだとこに
「やまがだ僻地らーめん(うめぞ、け。ばさまのおすすめ)」
ってあっても売れないでしょ?
671すぐ名無し、すごく名無し:2007/05/22(火) 11:55:45 ID:f/DrmiQ1
両方食ったが、どっちも同じくらいだと思うよ。
672すぐ名無し、すごく名無し:2007/05/22(火) 14:42:58 ID:7kLo+5z9
↑スレに正当に答えてない。
つーかそうゆー事なかれ主義者かつ偽善者のオマエは死ね!
673すぐ名無し、すごく名無し:2007/05/30(水) 22:53:23 ID:Zml12Tvt
たかがインスタントラーメンに「事なかれ主義」ってww
674すぐ名無し、すごく名無し:2007/05/31(木) 10:23:26 ID:Qvvd8P/x
つかサッポロ一番の塩ラーメン新しい味出てるのに
一言も話題が出てないな。俺まだ食ってないけど
675すぐ名無し、すごく名無し:2007/06/08(金) 20:56:25 ID:lGyVfHvG
ここは、ロングセラーを愛する人のスレだからじゃね?
676ヴァカボンのパパ ◆TaWake.lig :2007/06/08(金) 21:12:02 ID:+RYNkuIf

   \V ̄ ̄ ̄__| \二二/|_
   /  / ̄__| [__]  | \
  │ / /`ヽ__∠__>J__>
  |/ /| ‐―――――――― |
  (  / |  ――――――――‐ |
  (_/  |     ●      ●  |
  |\ |       (_人_)    \_     _____
   | ) |    _ __|||||||||||_____)   /
   ヽ_|  ///└┘   ̄ ̄ ̄  └┘| |    / >>668 簡単な話なのだ、北海道人はラーメンに関しては
     ///              //   <   舌が超えてるから旨いラーメンしか食べないのだ
    |//\_ (⌒Y⌒)    _//      \   本州の人は味障が多いから誤魔化しが利くのだ
     \   ヽ―─―⌒ ̄ ̄ /         \_____

677すぐ名無し、すごく名無し:2007/06/08(金) 21:47:04 ID:HIHOu5vn
仕上げに生卵を入れてかき玉風に仕上げる
別に多目のバターでミックスベジタブルを炒めてトッピングする

これが俺流の塩ラーメンの食い方
678すぐ名無し、すごく名無し:2007/06/09(土) 01:16:11 ID:u1Atnkkc
マルちゃんのは食べたことないからわからないけど、塩ラーメンだったら
サッポロとチャルメラだなぁ、サッポロ一番のが好きだけど、
なんか日清のラーメン屋さんの塩は駄目、
679すぐ名無し、すごく名無し:2007/06/09(土) 01:22:52 ID:eFNwgkgb
サッポロ一番の味噌が好き
680すぐ名無し、すごく名無し:2007/06/10(日) 00:13:16 ID:er/bwuJQ
ポロ塩の「バジルとオリーブオイル仕上げ」今日食った。
オリーブオイルは曲がなくて好感。別袋なので気に入らなければ
使わない手もある。
スープのバジルは個人的にはOKだが、一般受けするかどうかはビミョー。
少なくとも、名前を見てイタリアンを期待してはいけない。
麺もスープも基本は同じで、青臭さの質がちょっと変わって、
(調味?)オリーブオイルがおまけ。
681すぐ名無し、すごく名無し:2007/06/10(日) 14:35:34 ID:481scKrd
>>680
同じの食べたけどあれはダメだ。
イタリアン風というよりもエスニック風に近いw
682すぐ名無し、すごく名無し:2007/06/10(日) 18:03:52 ID:eZAjBdQa
塩ラーメン言われて一番に浮かぶのが
サッポロ塩ラーメン。
しっかり洗脳されてるね。
生麺とか他社の塩ラーメン食べても
比較対照がサッポロ塩なんだよね

旨い不味いではなく
基本がサッポロ状態。
683すぐ名無し、すごく名無し:2007/06/11(月) 01:20:49 ID:fBRQPQLC
サッポロ塩今食ってるよー^^
684すぐ名無し、すごく名無し:2007/06/11(月) 11:22:49 ID:55qbXXG5
さっぽろ一番塩ラーメンに冷やご飯を入れて食べるのが大好きです。
適温になるし食べやすい
685すぐ名無し、すごく名無し:2007/06/12(火) 15:32:22 ID:xLdGEKDm
やっぱポロ塩は別格に美味いな。
これを超えるインスタントラーメンを私は知らない。

結構芸能人もポロ塩好きな人多いらしいぜ。
たとえば

志村けん
見栄晴
パパイヤ鈴木
長州子力

などなど
なんかコメディアンばっかみたい?
686すぐ名無し、すごく名無し:2007/06/12(火) 17:52:46 ID:rrcJ7SC8
フットボールアワーの後藤もかなり好きそうだな。
687すぐ名無し、すごく名無し:2007/06/13(水) 14:47:42 ID:Y2c3/d3z
1. ポロ塩を普通よりちょっと薄めに作ってから、スープを少し残して捨てる。
2. スライスチーズ(とろけるタイプじゃない普通の)をちぎって投入、溶けるまで混ぜる。
3. 卵黄を落として混ぜる。

やっすいカルボナーラ風で妙にウマいよ。
でも、体に激しく悪そうなんで極たまにしか食わんけど。
キャベツとか野菜を投入すると、ちょっとは罪悪感が和らぐかも・・・
688すぐ名無し、すごく名無し:2007/06/15(金) 08:11:32 ID:gOjX64bz
平日の天気のいい朝からサッポロ一番塩ラーメン食ってる俺は勝ち組。
これ食ったら寝る。
689すぐ名無し、すごく名無し:2007/06/19(火) 13:18:32 ID:pMnopEBS
ところでマルちゃんの蕪主優待豪華だぜ
690すぐ名無し、すごく名無し:2007/06/22(金) 18:17:07 ID:uHF3CVKH
マルちゃんのほうがうまいような。
生卵の黄身入れるとうまいよ
691すぐ名無し、すごく名無し:2007/06/26(火) 01:37:56 ID:IYdsfLUR
サッポロって何処?
札幌とは関係無いよね、だって北海道のスタンダードはマルちゃんだし
692すぐ名無し、すごく名無し:2007/06/30(土) 22:39:12 ID:moOptGL2
とりあえず東京でも簡単にマルちゃん塩ラーメンが手にはいるように汁
693すぐ名無し、すごく名無し:2007/06/30(土) 22:40:50 ID:VUH7eSye
東京では昔ながら塩があるから無理
694すぐ名無し、すごく名無し:2007/07/01(日) 15:39:32 ID:mKwyq4xE
↑しかし味は昔ながら塩とは全く別物
695すぐ名無し、すごく名無し:2007/07/01(日) 16:28:22 ID:2+pw0D14
↑どっちが美味いんだ?
696すぐ名無し、すごく名無し:2007/07/05(木) 00:09:42 ID:5iAwd/70
関西では、マルちゃんの塩ラーメンを売ってるの見たことない。
だから、サッポロ一番の塩ラーメンを食べてる。たから、マルちゃんの塩ラーメンを食べてみたい。
関西やったら何処に行けば、入手出来ますか?
良かったら教えて下さい。
697すぐ名無し、すごく名無し:2007/07/05(木) 03:14:23 ID:Y4VwBhGU
関東でもそうだよん。
698すぐ名無し、すごく名無し:2007/07/06(金) 02:29:48 ID:YozqcD/a
東北人でどっちも食える状況なんだ。
比べればマルちゃんに軍杯が上がるね〜
油揚げ麺の塩味では最高峰の旨さだと思う。
余計な雑味がなく、ほどよくこってりしてるかな。
サッポロ一番の味噌はうまいと思うよ〜
699すぐ名無し、すごく名無し:2007/07/06(金) 12:48:02 ID:GOTIno3E
>>696 楽天で検索かければ引っかかるよ
700すぐ名無し、すごく名無し:2007/07/06(金) 15:02:27 ID:D21aTO3N
>>696
生協に売ってるぞ。
コープの塩ラーメンとなってるが製造は東洋水産ってなってた。
701すぐ名無し、すごく名無し:2007/07/06(金) 21:45:32 ID:EyDCkLLj
コープは多少中身かえてるんじゃ
702すぐ名無し、すごく名無し:2007/07/06(金) 21:50:22 ID:IMCNBewS
>>701
一緒じゃんw
カレーうどんだって同じくマルちゃん。
703昔ながらマンセー:2007/07/07(土) 03:47:00 ID:Cd1jT5d6
忘れた頃にひょこっと現れる涙目ポロ厨w
704すぐ名無し、すごく名無し:2007/07/07(土) 09:10:50 ID:snqo0zfl
↑必死杉wwwww
705すぐ名無し、すごく名無し:2007/07/07(土) 09:22:31 ID:snqo0zfl
ID:Cd1jT5d6
ID:Cd1jT5d6
ID:Cd1jT5d6
ID:Cd1jT5d6
↑ニート乙
706すぐ名無し、すごく名無し:2007/07/09(月) 15:40:13 ID:VlF2jfu1
コープとマルちゃんは全然違うよ。
メーカーが同じなら同じ味だと思ったら大間違い。
707すぐ名無し、すごく名無し:2007/07/09(月) 17:24:03 ID:cZ6iPZQn
いっちょいっちょ
708すぐ名無し、すごく名無し:2007/08/12(日) 03:05:24 ID:Ejv/h+rx
TOPVALUEは安いな。
709すぐ名無し、すごく名無し:2007/09/09(日) 23:59:25 ID:3FCWRw/F
サッポロが断然美味い
あの濃さがたまらん
710すぐ名無し、すごく名無し:2007/09/21(金) 23:22:40 ID:MXosrYmY
TOPVALUEの袋めんって、まんまサッポロのパクリだろ
711すぐ名無し、すごく名無し:2007/09/25(火) 18:49:53 ID:cutPL4on
>>710
いい加減なこと言うなよ。
ホントに食べたことあるの?
TOPVALUEは「日清のラーメン屋さん」だよ。
712すぐ名無し、すごく名無し:2007/10/17(水) 01:36:35 ID:JcX3vji/
マルちゃんの方が味が濃すぎじゃなくておいしい
713すぐ名無し、すごく名無し:2007/10/18(木) 12:39:12 ID:CWEvok0K
サッポロ一番のおむすび登場 エビ、焼豚、玉子入り
http://news.ameba.jp/hl/2007/10/7839.php
714すぐ名無し、すごく名無し:2007/10/18(木) 16:35:43 ID:mhd5WyBM
マルちゃん食いたいけど都会では売ってないんだよ。
ってこんなもん通販するほどじゃねーしな。
多分一生くわねーだろうな。
715すぐ名無し、すごく名無し:2007/10/18(木) 17:22:25 ID:H2YVZd+6
ポロ塩厨ってイヤミさんやなあ
716すぐ名無し、すごく名無し:2007/10/18(木) 18:41:32 ID:mhd5WyBM
↑悪いか?ゲソ
717すぐ名無し、すごく名無し:2007/10/19(金) 00:53:48 ID:lO1NRlud
↑日清厨房のくせに
718すぐ名無し、すごく名無し:2007/10/26(金) 11:14:24 ID:0S51XcsJ
てゆーかスレタイおかしいだろこれ。全国区のサッポロ一番塩と地域限定のマルちゃん塩を比べるなよ・・・
一部地域の人しか比べようがないからこんな風に荒れるのは必至。
どーせなら道民限定で焼きそば弁当あたりと比べときゃ良かったのに
719すぐ名無し、すごく名無し:2007/10/26(金) 13:18:54 ID:AKvJ8eZR
サッポロ一番の「おいしい麺屋さん」シリーズの「名古屋こく塩」だったかな・・・
ウマイよ
720すぐ名無し、すごく名無し:2007/10/26(金) 19:40:45 ID:MqOVxJY6
↑釣下手だなw
721すぐ名無し、すごく名無し:2007/10/26(金) 20:02:00 ID:AKvJ8eZR
釣れた!!
722すぐ名無し、すごく名無し:2007/10/27(土) 08:43:47 ID:1WMQm2+C
↑釣られてやっただけなのにそんなに嬉しいのかw
723すぐ名無し、すごく名無し:2007/10/28(日) 03:44:20 ID:602pomWW
なんで安価使わない奴がこんなに多いんだよw
新参or携帯厨を装うのが流行りなのか?w
724すぐ名無し、すごく名無し:2007/11/09(金) 11:29:46 ID:u3n2mMSs
マルちゃん味噌とサッポロ一番味噌を食べ比べてみた。
はっきり言って同じ味だった。違いがわからん。どっちもマズー

725すぐ名無し、すごく名無し:2007/11/09(金) 23:04:15 ID:AJxRYcIk
726すぐ名無し、すごく名無し:2007/11/09(金) 23:36:05 ID:RyeahS5r
>>723
単にめんどくせーだけだよ
オマエには使ってやるけどなw
727すぐ名無し、すごく名無し:2007/11/10(土) 08:47:08 ID:M1Fxb+G3
>>725 w w w w w カワエーよ〜
728すぐ名無し、すごく名無し:2007/11/10(土) 10:20:50 ID:dnw3MNjl
実家からマルちゃんのポロ塩送ってもらってる。
サッポロ一番は味噌いい。塩もいいがポロ塩には負ける。
ポロ塩くったことないやつはそもそもこのスレ見ても意味ないかな。
レスしてるのはタダの暇人の馬鹿だ乙だ。
729すぐ名無し、すごく名無し:2007/11/10(土) 19:48:56 ID:k6PwmL7l
マルちゃんのポロ塩は食ったことないな・・・
このスレ見ても意味ないかそうか
730すぐ名無し、すごく名無し:2007/11/10(土) 23:53:56 ID:FV3ixOQN
ポロ塩は夏に冷やしラーメンで食べて以来たべてないな
ところでマルちゃんのポロ塩ってなんだ?
731すぐ名無し、すごく名無し:2007/11/11(日) 01:00:10 ID:UjbrIeuR
ID:dnw3MNjl

単なるキチガイだ。相手にすんな
732すぐ名無し、すごく名無し:2007/11/11(日) 05:31:05 ID:0oD7NsUP
塩スープの残りにご飯入れて食う ウマーー!!
733すぐ名無し、すごく名無し:2007/11/16(金) 03:47:54 ID:I7+nRCpN
マルちゃんのポロ塩って何?????
734すぐ名無し、すごく名無し:2007/11/16(金) 19:49:33 ID:gBfkDBSD
あ、なんとなく理解
マルちゃんのってパッケージに幌馬車みたいのが書いてあるじゃん?
だからポロ塩なんじゃね?すげーわかりにくいというか、特にポロイチと比べてるスレで言われると混乱しまくりんぐだがw
735すぐ名無し、すごく名無し:2007/11/24(土) 21:57:22 ID:kJGxoT7v
サッポロ一番塩ラーメン、久しぶりに食ったけどやたら味が落ちてない?
麺はスポンジみたいだし。
736すぐ名無し、すごく名無し:2007/11/25(日) 01:44:24 ID:gOp1ni7y
原材料費高騰の折、色々とコストダウンしてるからね
737すぐ名無し、すごく名無し:2007/11/30(金) 02:00:21 ID:lR0a4k2/
>>735
まったく同じだ。麺だってこんなもんだ。
オマエが狂っただけだ。
安心して逝け!
738すぐ名無し、すごく名無し:2007/11/30(金) 04:52:57 ID:ygg+u/I2
↑尻メツレツw
739すぐ名無し、すごく名無し:2007/11/30(金) 08:05:14 ID:lR0a4k2/
↑どこが???
740すぐ名無し、すごく名無し:2007/11/30(金) 15:59:46 ID:z1fpIOtr
>>735
俺もスポンジみたいだと感じてた
いやな臭いもあるし
741すぐ名無し、すごく名無し:2007/11/30(金) 17:51:14 ID:lR0a4k2/
↑どこがどうスポンジなんだ?
馬鹿も休み休み言え!
いやな臭いってなんだ?
具体的にコメントしろや!

ったく馬鹿ってのは救いようがねーな。
ボキャブラリーがまったくねー。オマエらは朝青龍か?
742すぐ名無し、すごく名無し:2007/11/30(金) 18:35:27 ID:ygg+u/I2
↑きみは最近よく来るね、毒舌がなんかサッパリしてて好感もてるよ(笑)
743すぐ名無し、すごく名無し:2007/12/02(日) 03:09:07 ID:5z3MNc7l
前と同じ鍋で同じガス台で同じ500ccの湯を沸かして同じ時間煮込んでるのに、
出来上がりのスープ量がやけに少ないんだよな。
それだけ麺が余計に水分を吸うようになったようだ。
やっぱりスポンジ化が激しいな。
744すぐ名無し、すごく名無し:2007/12/09(日) 17:05:58 ID:bygSRzqS
↑単に鍋が雨漏りしてるだけだ。気にすんな
745すぐ名無し、すごく名無し:2007/12/09(日) 17:46:29 ID:0ucxERtp
マル塩なんてみたこともないから関係ないな。。
746すぐ名無し、すごく名無し:2007/12/23(日) 17:40:22 ID:NsovExbX
俺関東だけど、丸塩って昔は関東でも売ってた?
どーも丸塩の幌馬車のパッケージ見ると「懐かしい」って感じちゃうんだよなorz
747すぐ名無し、すごく名無し:2007/12/24(月) 03:33:24 ID:OiiC/7xj
なんちゅう終わりかたw
748747:2007/12/24(月) 03:34:06 ID:OiiC/7xj
すいません誤爆しますたm(__)m
749すぐ名無し、すごく名無し:2007/12/31(月) 00:04:15 ID:+gZB6kiQ
我が家では元旦の夕食は必ずサッポロ一番塩ラーメンです。
昼間にお節食べて飲んで、夜は塩ラーメンが食べたくなる。
750すぐ名無し、すごく名無し:2008/01/02(水) 00:29:50 ID://LyWPBv
サッポロ塩うま〜と思ってたけど最近あれ?イマイチだなと思ってたの自分だけじゃないんだ!
確かにスープ少ないと思ってたけど麺が吸い込んでたのか〜
納得!
でもスープのおかげでまだギリ美味い
751すぐ名無し、すごく名無し:2008/01/06(日) 14:42:09 ID:ip3rvobK
マルちゃん派だな。
あの袋のデザインも好き。
752すぐ名無し、すごく名無し:2008/01/12(土) 16:16:56 ID:Vrf5ndqe
サンクスで買ったら\100もしたよ、、、
753すぐ名無し、すごく名無し:2008/01/12(土) 23:34:39 ID:3468YSYC
>>746
エースコックの駅前ラーメンかもしれないね
似ているよちょと見が
駅前ラーメンは機関車だけど
754すぐ名無し、すごく名無し:2008/01/14(月) 23:06:17 ID:Vl4vzP/2
俺もサッポロ一番塩ラーメン久しぶりに食べたらおいしくなかった。
味が変わったのか。
イオンのトップバリュ5食パックで178円の
塩ラーメンの方がはるかにおいしいよ。
755すぐ名無し、すごく名無し:2008/01/17(木) 06:12:43 ID:nEAbs6i7
酒飲んだ後に食いたくなるのは何故だろう
756すぐ名無し、すごく名無し:2008/01/26(土) 17:11:22 ID:CirXuBK4
東北生まれの北海道育ち、現在東京の俺。
このスレを発見して、久しぶりに無性にマルちゃんが食べたくなった!
通販を探したら、Yahoo!ショッピング内のダイエーで
5個パックx6個で1780円ってのを見つけたけど、これが通販では最安?
楽天にもあったけど、3000円を超えるボッタクリ価格だったw
757すぐ名無し、すごく名無し:2008/01/26(土) 22:43:14 ID:Sb6GNlXr
マルちゃんのが旨いに決まってらw
でも最近の物価上昇で5食パック398円@東急
前は178円だったのに!
758すぐ名無し、すごく名無し:2008/01/27(日) 02:18:27 ID:s1rvA2yz
札幌一番にバター入れて喰ってみるわ
759すぐ名無し、すごく名無し:2008/01/27(日) 04:26:23 ID:avgREtQ8
>>757
>旨いに決まってらw

おまえは赤塚不二夫のマンガかっw
760すぐ名無し、すごく名無し:2008/01/27(日) 21:53:31 ID:nLn/U3Wo
チャルメラ塩に生卵とバターが最強
761すぐ名無し、すごく名無し:2008/01/28(月) 02:45:34 ID:ZrOqRcgZ
>>760
チャルメラって、潮臭いのが好きじゃないんだよなあ。
子供の頃は、サッポロ1番、マルちゃん、チャルメラの3つをその日の気分で選んで食べてたけど、
味が変わって、作ったような魚臭がするようになってからあんまし食べなくなっちゃった。
・・・ってかスレ違いだよw
762すぐ名無し、すごく名無し:2008/01/28(月) 11:58:25 ID:cZJakB7V
>>761
>>魚臭ががするようになってから

って醤油じゃなくて、塩も魚の味する?
自分はサッポロ塩からセロリの風味を抜いて細めんにしたのがチャルメラ、
って感じでチャルメラ塩は嫌いじゃないんだよなぁ、サッポロをパクったの
かもしれないけどw、ラーメン屋さんの塩は、なんか風味が駄目、
で、マルちゃんの塩を食べてみたい、
763すぐ名無し、すごく名無し:2008/01/28(月) 16:03:29 ID:DwmXvWow
マルちゃんって「北海道版」と「東北,信越,静岡 版」があるんだ・・・
今まで知らなかった。
764すぐ名無し、すごく名無し:2008/01/28(月) 17:20:12 ID:SE0TJWcD
>>762
あんた頭いいね。
なるほどセロリ臭さだったんだな。ポロ塩ってのは。
そこがチャルメラ塩よりなんか癖があると思ってたことだったのか。
チャルメラ塩もうまいけど癖が無いんだよな。オレ的には
やっぱポロ塩命!
ちなみにマルちゃんのは食ったことも見たこともないんでコメントは控える。
765すぐ名無し、すごく名無し:2008/01/28(月) 22:18:25 ID:liJ/6ol6
断然マルちゃん!
やや 硬めに茹でて食べると 尚ウマい!!
東海地方には普通に売ってるんじゃないかな?
マルちゃんの会社 静岡だよね。

スレ違いだけど マルちゃんはヤキソバもウマいよ。
766すぐ名無し、すごく名無し:2008/01/30(水) 12:05:41 ID:WTuP5jKI
シーフードヌードルをミルクで・・・って商品化されたけど塩ラーメンを豆乳で
食べるとうまいのを商品化する際はわたしに許可取ってね
767すぐ名無し、すごく名無し:2008/02/01(金) 18:27:37 ID:QByFpTGu
断然サッポロ一番!バジルとオリーブが合う!
768すぐ名無し、すごく名無し:2008/02/02(土) 00:54:11 ID:QoKnkSfG
ポロのイタリアン塩ラーメンどした?
あれはねーだろなと思った。
よって767オマエは変態だ。わかったか
769すぐ名無し、すごく名無し:2008/02/03(日) 09:11:40 ID:SERm8FeD
私はサッポロ一番派なのですがサッポロ一番の塩オヤジのイヤミが嫌いなのでマルちゃんを支持します。関東で買えませんが(笑)
770すぐ名無し、すごく名無し:2008/02/03(日) 15:08:41 ID:UFzifrkj
↑塩オヤジってだれだ?
おめーにしかわからねーカキコすんじゃねーよ。馬鹿物愚か物
771すぐ名無し、すごく名無し:2008/02/04(月) 14:30:59 ID:bIcSHopy
                              _   __
                   =[]=「|=00'7r┘◎| n│  __ノ>
                    <ノ <ノ 〈7|_L〉Lニ.」 _くラ] |ノ乙、
              厂ヽ          、____,.ヘ、`フ_4 l>ヾニ,
             /   ノ─‐- 、      `^ ̄ ̄ ̄ ̄∠ィ lヨ 日 厂
       __,.、-'´     ____,〉            ,、 └' ̄└′
  ‐=ニ_ ̄__,、-‐ー''´ ̄___                 │\_ ∧
    | ヽ     l^ ̄    \    ,、         /    `′l、
  ,、___」 └-、 │   l ̄}  l   |  ̄`ヽ    / ,.┐ lフ   ヽ   ,.
 {      _〉 ヽ └‐'  /   >   〉   { {__l    ,ハ  }/│
  `ー-┐ [ノ〉  __ゝ   ー'--、/ 广⌒´,、____,ゝ、    / //   /
 、___」   /  ̄        〃 └‐- 、{        〉¬┘/     /
 ヽ、  _/ヽ.__  r¬ l7  「八       ヾー‐'´ ̄   /    /
   ` ̄    │ l | |{ // /`ー'⌒ソ   }     /     ⌒ヽ
          l  l_」 LV/ /__   ∠___,ノ      l′   ,.--、  ヽ.   ノ〉
          t-┘  __,、-‐─z__〉          ヽ__/    ヽ、   ̄ /
           ヽ-一'´                             `ー一'′
772すぐ名無し、すごく名無し:2008/02/05(火) 15:30:56 ID:Jixp9fNb
>>771
はいはい良く出来たね、凄いね。
773すぐ名無し、すごく名無し:2008/02/13(水) 03:27:38 ID:zHeBAYna
マル塩通販ダイエーってこれか
http://www.rakuten.co.jp/daiei-r/593274/1839195/
5×6で30個パック…覚悟のいる量だ
774すぐ名無し、すごく名無し:2008/03/15(土) 21:15:08 ID:/8NsT0CD
オレは、もっぱらポロ塩なんだか、マル塩も食ってみたい。
関西じゃ入手は難しいな…。
775すぐ名無し、すごく名無し:2008/03/23(日) 19:26:46 ID:bW/grwQa
サッポロ一番塩にワサビ入れるとウマー
776すぐ名無し、すごく名無し:2008/03/24(月) 07:22:48 ID:ug1KE7Xq
>773
いくら何でも飽きるだろ
こんな販売するなら
種類を用意してお好きに6パックお選びくださいとかだったら
まだ買いやすいのにな。
777すぐ名無し、すごく名無し:2008/03/24(月) 11:01:29 ID:kiRhGYR7
777get!!
778すぐ名無し、すごく名無し:2008/03/24(月) 23:07:33 ID:Ft9YWypT
チャルメラの塩は
779すぐ名無し、すごく名無し:2008/03/25(火) 00:26:13 ID:+L3ocwU8
塩辛い
780すぐ名無し、すごく名無し:2008/03/25(火) 15:06:31 ID:CXniWzgI
↑そうか?
丁度いいと思うけどな。
781すぐ名無し、すごく名無し:2008/03/27(木) 00:53:55 ID:NrY3gDU/
禿げだなあ。お湯かげんしだいじゃないか。
782すぐ名無し、すごく名無し:2008/03/27(木) 12:43:33 ID:peBwFBLf
マル塩のがアッサリしててウマー
783すぐ名無し、すごく名無し:2008/03/28(金) 12:14:21 ID:pxoKg2GM
チャルメラ=しょうゆ
マルちゃん=しお
サッポロ一番=みそ

30代↑の人間なら常識だと思ってたよ・・・
784すぐ名無し、すごく名無し:2008/03/28(金) 15:59:54 ID:IdqBRjIk
>>783
どこの田舎でつか?
785すぐ名無し、すごく名無し:2008/03/29(土) 02:37:30 ID:blIo8vys
小1-5が仙台でその前後は都内(文京区)に住んでる
変かな?
786すぐ名無し、すごく名無し:2008/03/29(土) 02:42:30 ID:YQYqS5LQ
「フリーダム、虐殺の自由を掴め。カップヌードル」日清食品
日清食品、ミズノ、アシックス、アディダス、はオリンピックを応援してると思います
「虐殺は〜ロッテ〜♪」ロッテ
ロッテリアとクリスピー・クリーム・ドーナツはロッテグループ。ロッテはオリンピックに資金を出してます。
<遺体の写真です> 心臓の弱い人は見ないほうがいいです。 でも、これが現実。
http://www.tchrd.org/press/2008/pr20080318c.html
中共は「暴動の鎮圧に際しては、致命傷を与える武器は一切使っていない」と言ってたが
観光客がBBCのインタビューに「36台の戦車を見た」「まるで戒厳令だ。動くものは何でも撃つ」 って答えてる。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2689923
「胡錦濤はチベット大虐殺の張本人」
http://jp.youtube.com/watch?v=pab7NQ2Q1Pk&feature=related
ポーランド首相、チェコ大統領も五輪開会式出席せず
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/080328/erp0803280028000-n1.htm
チベット人に扮した警察官がデモ隊を扇動→濡れ衣着せて人殺
http://jp.epochtimes.com/jp/2008/03/html/d53827.html
【↓これらの企業はチベット大虐殺五輪スポンサー企業です。
 これらの企業の商品を買うことは虐殺に加担したと等しいのです】
「虐殺したら、スカッとさわやかコカ・コーラ」コカ・コーラ  「I'm loving it(虐殺)」マクドナルド
「Die your dreams」トヨタ   「フリーダム、虐殺の自由を掴め。カップヌードル」日清食品
「明日の虐殺の素」味の素   「ビエラは虐殺もくっきり」パナソニック  「虐殺は〜ロッテ〜♪」ロッテ
「チベット大虐殺2.0」DoCoMo ・GE ・パナソニック ・コカコーラ ・マクドナルド ・サムスン ・VISA ・OMEGA
・ジョンソン&ジョンソン ・マニュライフ生命 ・lenovo ・アディダス ・フォルクスワーゲン
・MIZUNO ・ダイムラークライスラー ・コダック
787すぐ名無し、すごく名無し:2008/03/29(土) 09:27:35 ID:ecjlgKWu
>783-785 おいら、生まれも育ちも今も仙台ですが、思いっきり同意。
マルちゃん塩が全国展開じゃないと知ってちょっとビックリしたクチです。
美味しいよね。
788すぐ名無し、すごく名無し:2008/03/29(土) 16:44:17 ID:MZFcL+Gq
↑田舎者が何こいてん?
www
789すぐ名無し、すごく名無し:2008/03/29(土) 18:46:53 ID:OTpZLW0V
>>788
バカにしてるんだと思うけどどういう意味?
790すぐ名無し、すごく名無し:2008/03/29(土) 20:21:45 ID:vTKT4jYS
マル塩食べた事茄子だなんて(´;ω;`)世の中には不幸な人もいるの(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
791すぐ名無し、すごく名無し:2008/03/29(土) 22:14:35 ID:n9hEm3rE
>>790
これが美味いと思ってる君も不幸じゃね?
792すぐ名無し、すごく名無し:2008/03/30(日) 06:59:21 ID:BMK2JEav
>>791 比較対象がボロ塩だからね(´∀`)
793すぐ名無し、すごく名無し:2008/03/30(日) 07:59:06 ID:Hxf7VyYB
うのの夫がエスパスの社長

1993年、武藤嘉文外務大臣が国会答弁で「パチンコの金が何千億と北朝鮮にいっている」
http://koku.iza.ne.jp/blog/entry/202281/

パチンコスレで遠隔、ホルコン、サクラ、マネーロンダリングなどについて書き込むと渋谷○ハン社員やエスパスや○ハンに依頼された
ネット工作会社がスレ荒らしをしてスレが機能停止します。
↓↓工作員の荒らしのやり方↓↓
2008/01/13(日)ID:1HLcWz UK0
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11←左右くっつけて→88885488/461-462
■■■■マル半総合スレッド 9■■■■http://wannabe.fam.cx/service/2ch_490/read.cgi?pachij/1187021165/809-810
【香川】パーラーグランドのスレ2【徳島】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188315438/324
【延岡】宮崎県北情報PART3【日向】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1196865970/186
パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。
新スレ→○○○マル半パチンコタワー渋谷パート11○○○ 読んでみるとよく判る。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1205498567/4-11
ネット工作員については→【電通TBS】ピットクルー(株)【プロ工作員】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/11←左右くっつけて→89187503/65
【朝鮮玉入】パチンコ廃止すれば内需増加【20兆円】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1204597218/1-100
マるハン王国の闇http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/17←左右くっつけて→33/1086581896/3-8
マル半の今後の目標は売り上げ5兆円、500店舗、上場すること。
794すぐ名無し、すごく名無し:2008/03/30(日) 13:53:19 ID:bQLp/iqK
今はネットでなんでも買える時代じゃないの?マル塩にはもやし、とき卵、鳥のササミ、決め手はバター、豆乳で作ってもおいしいよ
795すぐ名無し、すごく名無し:2008/03/30(日) 14:53:11 ID:J+zS7wWd
塩ラーメンならサッポロ
796すぐ名無し、すごく名無し:2008/03/30(日) 16:32:10 ID:bQLp/iqK
クレージーソルトと粗引きブラックペッパー少々、好みで味の素orいの一番少々
797すぐ名無し、すごく名無し:2008/03/30(日) 17:28:15 ID:GbX8J4Kl
昔マルちゃんの塩ラーメン食べたら旨かったなぁ。

今は売ってないからガッカリだわ

仕方なくポロ塩食べるけど、マル塩には勝てないわ。
798すぐ名無し、すごく名無し:2008/03/30(日) 22:14:24 ID:qiuS4jh5
うらやましいよマル塩が食える田舎に生まれたやつがな
799すぐ名無し、すごく名無し:2008/03/30(日) 23:18:41 ID:CN/NVpks
田舎はいいぞ(^^)
800すぐ名無し、すごく名無し:2008/03/31(月) 14:48:15 ID:lHCIm3Oy
↑絶対に嫌だ!!
801すぐ名無し、すごく名無し:2008/04/06(日) 23:18:46 ID:4HC96qZ/
どう考えてもマルちゃんの圧勝だろ…
802すぐ名無し、すごく名無し:2008/04/07(月) 01:41:06 ID:6hO9SicE
だからマルちゃんの塩なんて食ったことねー日本人が95%以上なんだよ。
恥ずかしいと思わねーのか?
田舎者のおまえさんよー
803すぐ名無し、すごく名無し:2008/04/07(月) 19:44:02 ID:ydWXuJ8W
食えば分かるさ、マル塩の旨さがな。
804すぐ名無し、すごく名無し:2008/04/07(月) 21:38:10 ID:6hO9SicE
↑1000回も同じことを言わせるな!
田舎者しか味わえねーんだよ。
805すぐ名無し、すごく名無し:2008/04/07(月) 22:20:02 ID:LzNox156
なんで田舎住まいが恥ずかしいのかわからん。

今日の昼食べようと思ったらなくなってた。明日買ってくるお。
マル塩ウマー。
806すぐ名無し、すごく名無し:2008/04/07(月) 22:51:22 ID:LlTAhaEZ
>>801
考える?意味不明
807すぐ名無し、すごく名無し:2008/04/08(火) 12:27:03 ID:NBympHMt
マル塩箱買いしてきたwwwwwwwwwwwwww
808すぐ名無し、すごく名無し:2008/04/09(水) 16:59:02 ID:5qEpEy2z
マルちゃん塩の方が旨いよ
マルちゃん塩とペヤングソースやきそばは全国発売すればいいのに
809すぐ名無し、すごく名無し:2008/04/09(水) 17:15:22 ID:GuexQTQe
両方食った俺が言う
東北版マル塩のほうが美味い
北海道版マル塩は食ったこと無いからわからん
810すぐ名無し、すごく名無し:2008/04/10(木) 01:23:22 ID:qmjQEnYC
マル塩とぺヤングと金ちゃんヌードルすべて買える静岡県民のおれは勝ち組!
くそまずいポロ塩もスーパーに売ってるけど華麗にスルーwwwwww
811すぐ名無し、すごく名無し:2008/04/10(木) 01:25:48 ID:n6vIzHXD
こないだ全然期待せずに買ったインスタントラーメンが予想外に旨かった(*'Д`)ハァハァ

それはイオンのPB(プライベートブランド)、トップバリュの味噌ラーメン。



モチっとした太目の縮れ麺に透き通ったあっさりめの味噌スープ。
小腹が空いた時に毎日でも飽きずに食べられそうな仕上がりで、袋麺市場で競合するサッポロ一番や出前一丁・チャルメラ等と比べても頭ひとつ抜き出ていると思います。

そして驚きなのがその値段。

小麦価格の高騰で軒並み値上がりしている食品業界に於いて、5食入りで178円。

1つあたりなんと 35円!!

これ凄くないですか??安売りの日に他の袋麺が5食198円とかたまに見かけますが、それをさらに下回ってしかも常時この値段。
今日の私の稼ぎだけで1500食、1日3食味噌ラーメンとして1年半は食い繋げます!(やりませんけどw)

イオンの底力を見たような気がして8267:潟Cオンを推奨銘柄にしたくなった今回のトップバリュ味噌ラーメンでした(´∀`*)
812すぐ名無し、すごく名無し:2008/04/10(木) 21:37:54 ID:3U1WqhH0
静岡県民はガチで勝ち組だな
813すぐ名無し、すごく名無し:2008/04/10(木) 22:53:12 ID:ye5O9kya
>>811
今流行りの中国産じゃないんですか?
814すぐ名無し、すごく名無し:2008/04/11(金) 14:23:37 ID:pLihAvBB
↑ちがうよ
馬鹿!
815すぐ名無し、すごく名無し:2008/04/12(土) 13:56:29 ID:qcOroaq9
マルちゃん塩に卵入れると旨いよな〜♪
816すぐ名無し、すごく名無し:2008/04/12(土) 23:21:26 ID:ro0iwtTp
マル塩、全国区にしろ!
西日本が揺れるな
817すぐ名無し、すごく名無し:2008/04/15(火) 18:32:11 ID:HkaWeMWr
マルチャンだよやはり!
味こくて好きだ!
サッポロ1番食べたらお腹痛くなるのできらいっ!
油がわるいのか〜
818すぐ名無し、すごく名無し:2008/04/18(金) 21:44:22 ID:uKOd10rO
マルちゃん塩ラーメンが地域限定なんて初めて知ったぜ。
親戚へのおみやげに使えるかな?
819すぐ名無し、すごく名無し:2008/04/19(土) 00:17:44 ID:kB0J1Oed
近所のマックスバリューで5食マル塩178円だったので大量買いしてきた(^ω^)
820すぐ名無し、すごく名無し:2008/04/19(土) 19:27:04 ID:TNbmvpNJ
>>783
おまえは俺だな。
てか、当然だよな。
821すぐ名無し、すごく名無し:2008/04/22(火) 01:25:33 ID:11VNw19w
横浜でマル塩売ってたよ
822すぐ名無し、すごく名無し:2008/04/22(火) 09:27:03 ID:Rgn0tByV
ちゃるめらがうまいってのは納得できねーぞ。
オヤジ!!
823すぐ名無し、すごく名無し:2008/04/22(火) 13:11:25 ID:VfjLKyCO
サッポロ一番塩ラーメンはまじでうまいっ!!!
自分も食べるまでは、他のラーメン派だったが
塩ラーメンを食べてから15年ずっと塩ラーメン一筋です!!
ネギとささみと卵を入れて、水を少なめに濃く作るとさらにうめい!
濃いのが好きな方は是非食べてもらいたい!!
824すぐ名無し、すごく名無し:2008/05/04(日) 15:05:19 ID:1n9S/9U8
コープの塩ラーメンの方が巧いよ
サッポロなんて食ってられないね
825すぐ名無し、すごく名無し:2008/05/04(日) 16:44:58 ID:2wpU6QNM
マルちゃんの塩ラーメンはヘタなラーメン屋の塩よりうまい。
屋台十八番もあるけど、俺はこっちの方が好き。

昔から変わらない、なんともいえないスープの味と麺のバランスがたまらん。
それからゴマも。
一時、ゴマをスープの袋と分けていた時があったけど、俺の好みでいえば
一緒の方がよいので元に戻ってよかった。
826すぐ名無し、すごく名無し:2008/05/05(月) 09:09:25 ID:MmHCnMIA
サッポロ塩ウマー
827すぐ名無し、すごく名無し:2008/05/05(月) 10:53:33 ID:74ZzOyRD
ポロイチは麺がのびにくければマル塩といい勝負なんだがなあ。
それと値段が高い。
828すぐ名無し、すごく名無し:2008/05/05(月) 16:19:31 ID:lbX4YAWR
>>825
あのね、北海道以外の日本には塩ラーメンはほとんどないの。
つーかさー北海道ってロシアなんだけどな。分かる???
829すぐ名無し、すごく名無し:2008/05/05(月) 16:30:11 ID:oAUbNb71
塩チーズが最高にうまい。
830すぐ名無し、すごく名無し:2008/05/10(土) 13:50:33 ID:RHt0e6H9
塩ラーメンは、よく歯を磨いても次の日まで後味が残る

やきそばUFOも同様
831すぐ名無し、すごく名無し:2008/05/17(土) 00:13:34 ID:jOJO0uk+
サッポロうまーだな。
たまにスープだけ別料理に使ってしまうぜ。
832すぐ名無し、すごく名無し:2008/05/17(土) 09:54:11 ID:Q2vt6aib
今サッポロ一番食った。マルチャン食べたことない…美味しいって人が多いから買ってみよっと♪
833すぐ名無し、すごく名無し:2008/05/17(土) 14:06:34 ID:GD/NHqfW
マルちゃんはみそ味が旨い
834すぐ名無し、すごく名無し:2008/05/22(木) 22:34:46 ID:FXssta6F
マルちゃんのにバター入れて食べるのにハマってる
835すぐ名無し、すごく名無し:2008/06/03(火) 01:08:16 ID:CQ2n6k9d
マルちゃん、東京ではお目にかかれない。。
836すぐ名無し、すごく名無し:2008/06/04(水) 07:48:23 ID:Jam3Wif1
マルちゃんの塩カップで食ったけどクリーミーだった。
袋もそんな感じ?白ゴマあり?
837すぐ名無し、すごく名無し:2008/06/04(水) 21:29:02 ID:i203IG0L
サッポロ一番塩味カップラーメンマズー!!
838すぐ名無し、すごく名無し:2008/06/04(水) 21:32:12 ID:Jam3Wif1
↑そんなこと聞いてねーんだけどな。
死ねや!!!テメーみてーな糞は
839すぐ名無し、すごく名無し:2008/06/05(木) 13:08:07 ID:mRsUN5Ag
マルちゃん塩ラーメンに、かき卵とワカメを入れるの大好きです。ブラックペッパーたくさんふって。
840すぐ名無し、すごく名無し:2008/06/07(土) 18:00:14 ID:genQBk4b
サッポロ一番の塩に卵とバターの組み合わせが
袋麺の中でも最強だと思うな。
841すぐ名無し、すごく名無し:2008/06/08(日) 15:25:22 ID:Aevqy6v0
サッポロ一番の塩なんてどこに売ってるの?
見たことないぞ
842すぐ名無し、すごく名無し:2008/06/08(日) 17:07:09 ID:U1HyZBNA
大昔はテレビのCMにもなってたが、
今は全国区ではないのか?
それとも北海道だけ売ってないのか?
ってオメー道民だろが。図星だろw
843すぐ名無し、すごく名無し:2008/06/09(月) 16:39:14 ID:5lxrwGuT
サッポロ一番夏季限定が良い。
844すぐ名無し、すごく名無し:2008/06/09(月) 16:50:09 ID:XeyO6A2q
サッポロ一番塩ラーメンに前の晩のカレーを入れて
カレーラーメンにして食べるとギザうま
845すぐ名無し、すごく名無し:2008/06/09(月) 16:50:28 ID:zE6MUzHh
>>842はなぜこんなに勝ち誇ってるのかw
846すぐ名無し、すごく名無し:2008/06/09(月) 20:47:35 ID:4g0WcWOe
↑事実だからだぜwww
おめーはどこの田舎者だ???
847841:2008/06/09(月) 21:17:14 ID:f353nUDP
>>846
落ち着けwww
>>845は俺じゃないよwww
君の言うとおり俺は道民だよwww
近くにマックスバリュと生協があるけど一度も見たことない
コンビにも売っていない
どこに売ってるんだよ?
本州ならどこでも売ってるのか?
848すぐ名無し、すごく名無し:2008/06/09(月) 22:15:27 ID:fIDe91vU
マックス?生協?それ北海道にあんの?
849841:2008/06/09(月) 22:50:51 ID:f353nUDP
>>848
あるよ
セブンイレブン、サンクスもあるがサークルKはないwww
ファミリーマートも最近出来たらしいが俺は見た事も行ったこともないwww
850すぐ名無し、すごく名無し:2008/06/10(火) 12:24:41 ID:GlAe3n9A
>>847
へー北海道ってサッポロ塩売ってないのかな?
他の味のサッポロ一番は売ってる?

と、一度マルちゃん塩を食ってみたい関東人ですw
851すぐ名無し、すごく名無し:2008/06/10(火) 15:21:35 ID:5EQmfzfF
サッポロ一番の夏限定・塩らーめんって美味しい?
852すぐ名無し、すごく名無し:2008/06/10(火) 16:11:21 ID:3J6A+7CD
↑不味い
853すぐ名無し、すごく名無し:2008/06/10(火) 18:05:10 ID:UFk1KCtt
>>850 ポロ塩札幌に売ってるよ。但し札幌はどこのスーパーも昔からマルちゃんが主流なんで置いてるところは限られている。札幌に工場もあるから東洋水産は
854すぐ名無し、すごく名無し:2008/06/10(火) 18:06:22 ID:iNqt7VKM
>>850
俺の近所のマックスバリュは醤油と味噌なら一袋ずつで売っている
サッポロ一番と言う名前なのに全然札幌でポピュラーではないwww
855すぐ名無し、すごく名無し:2008/06/10(火) 18:44:53 ID:3J6A+7CD
北海道のラーメンってぶっちゃけ不味いじゃん。
ラーメンは東京いや横濱だぜ。
道民の田舎者にはわからんだろうけどなwww
856すぐ名無し、すごく名無し:2008/06/10(火) 21:08:10 ID:Za3n3GVG
>>855
都会者の君に質問だ
トップバリュの塩ラーメンがサッポロ一番の塩に似ているってどっかのスレに書いていた
それで最近トップバリュの塩ラーメン食ったんだが、セロリ臭くて不味くてびびった
こんなセロリ臭いのが本州では塩ラーメンって呼ばれているの?
857すぐ名無し、すごく名無し:2008/06/11(水) 08:11:53 ID:GEo6Vhua
↑そうだ
では逆に質問だ
マルちゃんの塩はどういう味だ
858すぐ名無し、すごく名無し:2008/06/11(水) 16:47:06 ID:fUTvV7PT
札幌でほとんど売ってないのにサッポロ一番を名乗るとは詐欺だなwww
隣の国の奴らが海外で「アイムザパニーズ!」って言ってるようなもんだろwww
859すぐ名無し、すごく名無し:2008/06/11(水) 21:37:11 ID:cTEn5C+1
>>857
スーパーカップの塩みたいな味だな
860すぐ名無し、すごく名無し:2008/06/12(木) 18:35:11 ID:kT4piGl2
↑なら激マズだな。
861すぐ名無し、すごく名無し:2008/06/12(木) 19:07:00 ID:0vGVfCD3
マルちゃん塩知らんけどサッポロ塩は袋麺の中でもかなりのうまさだろ
あるいはマルちゃん塩があっさり系で1はあっさり好きのこってり苦手系なだけか>
862すぐ名無し、すごく名無し:2008/06/12(木) 20:11:44 ID:kT4piGl2
オレ的には一番だと思うぜ。
ただし、のんフライ麺は除外しての話だな。
ほんとは中華三昧の北京風が日本一だろうがな。
863すぐ名無し、すごく名無し:2008/06/12(木) 20:32:47 ID:ujsqq7dS
問題はマルちゃん知ったらどうなるかだ
864すぐ名無し、すごく名無し:2008/06/14(土) 17:22:24 ID:1PlWftb0
>>840
ほい、同意。
でも卵は溶き卵で卵とじ風がいいな。
865すぐ名無し、すごく名無し:2008/06/15(日) 00:41:19 ID:EdSr3bG9
おれはさらにコーンとじゃがいもだ
866すぐ名無し、すごく名無し:2008/06/15(日) 17:14:30 ID:3kzuywsx
ポロいちでしょ
867すぐ名無し、すごく名無し:2008/06/15(日) 17:48:31 ID:jcdWafaT
トップバリューの塩ラーメンってデザインからして
日清のラーメン屋さんとほぼ同じ?

サッポロ? マルちゃん?
868すぐ名無し、すごく名無し:2008/06/15(日) 23:23:02 ID:3AeILJpF
夏限定バジル食った。

うめ〜〜〜〜! レモン絞るとなおさらGooood!
869すぐ名無し、すごく名無し:2008/06/17(火) 01:39:57 ID:K0yJ8vfX
>>856
855じゃないけど&自分はトップバリューの塩も、丸塩も食べた事ないんだけど、
サッポロ塩は、あの微妙なセロリの隠し味が好き。
サッポロに似てるチャルメラ塩も悪くないんだけど、チャルメラ塩に足りないの、って
麺の太さとこのセロリ匂だと思う、、

まぁ好みだろうねw
870すぐ名無し、すごく名無し:2008/06/17(火) 16:53:00 ID:TzschA8K
チャルメラってスタートから麺細かったっけ?
ガキの頃はうまいと思ってたんだけど。
舌が肥えたってことではないぜ。
871すぐ名無し、すごく名無し:2008/06/17(火) 17:13:57 ID:jCQyBTTM
丸ちゃん塩ラーメンてなあに?
872すぐ名無し、すごく名無し:2008/06/18(水) 23:51:39 ID:PwC1UC6z
>>871
田舎にしか売っていないラーメンですwww
873すぐ名無し、すごく名無し:2008/06/19(木) 04:52:18 ID:+ucvbA54
わたし中華の不法滞在ですがポロ塩らーめんでしのいでます。日本語むづいね(禿げ笑)
874すぐ名無し、すごく名無し:2008/06/19(木) 15:25:41 ID:uAOzMGdK
↑ツマンネ
875すぐ名無し、すごく名無し:2008/06/20(金) 02:18:54 ID:xQ9o+OEa
↑効いてますよ>>873さん
876すぐ名無し、すごく名無し:2008/07/02(水) 11:37:11 ID:eRq+Gv3N
サッポロ塩冷やして食ったら美味い
そのまま食ったら不味いけどw
トマトジュースを入れたら更に美味そう
877すぐ名無し、すごく名無し:2008/07/02(水) 21:59:51 ID:IbyPWlXb
↑こんなこといってますよ>>874さん
878名無し:2008/07/03(木) 00:45:58 ID:8OWaateH
サッポロ1番とマルチャンの塩となると好みにも因るが麺に関してはマルチャンでしょう!
スープは好みになりますねぇ…
やはりラーメンはインスタントにしてもラーメン屋にしても生ラーメンにしても麺が命!
879すぐ名無し、すごく名無し:2008/07/08(火) 17:58:36 ID:wDG3E64v
西友で298円でサッポロ一番を売っていた。
880すぐ名無し、すごく名無し:2008/07/09(水) 12:09:39 ID:MTOzMgsn
近所のスーパーは、258円でマルちゃん売ってた。

うまいな。
881すぐ名無し、すごく名無し:2008/07/14(月) 02:51:35 ID:1OR1qEsD
うち(札幌市豊平区)の近所だけかもしれんけど最近コンビにとかで
サッポロ一番やカップスターを良く見かけるようになった。
北海道にも本腰入れ始めたのかな?
882すぐ名無し、すごく名無し:2008/07/16(水) 20:30:39 ID:Y/66MpeY
サッポロ一番の塩はポテチ界におけるわさビーフ級の別格だと認識していたので
(専門店があまり塩をやらないのは、サッポロ一番が美味すぎるせいだとすら思っている)、
このスレでここまで評判が競っている(あるいは凌駕している!)マルちゃん塩に物凄く惹かれる。

食べたい!!!
883すぐ名無し、すごく名無し:2008/07/16(水) 21:00:39 ID:+2EUxOf9
がっかりするぞ
884すぐ名無し、すごく名無し:2008/07/17(木) 05:48:59 ID:lyVJ8l37
↑こんなこといってますよ
885すぐ名無し、すごく名無し:2008/07/18(金) 17:07:34 ID:u+b8hatx
ポロ塩はこってり マル塩はあっさり 時の好みでチョイスできる俺は勝ち組(´∀`)
886すぐ名無し、すごく名無し:2008/07/18(金) 20:41:25 ID:lxQHJo6J
イトーヨーカドーネットショッピングで売ってれば送料無料で買えそうなのにな、マルしお。
887すぐ名無し、すごく名無し:2008/07/22(火) 15:04:19 ID:OuAh0vd+
暴力団組長刺殺、無職男逮捕 横浜の焼き肉店

 9日午前1時ごろ、横浜市中区本牧町の焼き肉店で、指定暴力団双愛会系谷戸一家山武組の鄭武男組長(60)=同区本牧元町=が男に
ナイフで胸を刺され、間もなく死亡した。

 山手署は殺人未遂の現行犯で、現場にいた同市磯子区坂下町、無職、西方金政容疑者(70)を逮捕。殺人容疑に切り替え、
動機などを調べている。

 調べでは、西方容疑者は以前、同じ組に所属。約3時間前までスナックで鄭組長らと酒を飲んでおり、
「以前からばかにされ、この日も支払いのことでばかにされて頭に来た」と供述しているという。ナイフはスナックを出たあと自宅に帰って用意したという。

ttp://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/061209/jkn061209005.htm
888すぐ名無し、すごく名無し:2008/07/27(日) 17:36:13 ID:uik7gW1M
マルちゃんの塩は食った事無いけど
サッポロの塩袋は5パック195円以下の特売時
よく買うな
889すぐ名無し、すごく名無し:2008/07/27(日) 17:39:28 ID:gOUPu5yM
ポロ塩好きだー
890すぐ名無し、すごく名無し:2008/07/27(日) 20:08:16 ID:amkPkiOY
>>888
>サッポロの塩袋は5パック195円以下の特売時

もうないでしょこのご時世
891すぐ名無し、すごく名無し:2008/07/29(火) 18:47:04 ID:/j8awXfD
マルちゃん塩を食べたことなくて、サッポロ一番塩を美味いと思ってる奴は
マルちゃん塩を食べたらきっとサッポロ一番の塩なんて食べられなくなるだろうな。
俺がそうだったように…。
892すぐ名無し、すごく名無し:2008/07/29(火) 21:46:17 ID:bGJY3O8B
サッポロ一番塩好きなんだけどこの板の塩厨が臭いんで早くそうなりたい、でも売ってない、どうすればいいんだ?
893すぐ名無し、すごく名無し:2008/07/30(水) 19:34:52 ID:M3i+tetr
自分の中ではダントツでサッポロ一番塩です!
でも、そんなにマルちゃん塩が美味しいなら食べてみたいけど
お家の近所のスーパーにはなかった・・・・
894すぐ名無し、すごく名無し:2008/07/30(水) 23:06:16 ID:Xr1/SkZm
確かにサッポロ一番塩はマルちゃん塩に比べてこってりしてるというかクセが強いね。

こってり好き=サッポロ一番
あっさり好き=マルちゃん
て感じか?
895すぐ名無し、すごく名無し:2008/07/31(木) 14:44:44 ID:zXKLwKw+
マル塩はこってりというか、あのセロリの臭いが独特だね。癖になる感がある。
マル塩はあっさりというか、ちょっとクリーミーな感じがする。
896すぐ名無し、すごく名無し:2008/07/31(木) 15:16:51 ID:rHc4lfWq
落ち着け
897すぐ名無し、すごく名無し:2008/07/31(木) 21:55:42 ID:zXKLwKw+
ポロ塩はこってりというか、あのセロリの臭いが独特だね。癖になる感がある。
マル塩はあっさりというか、ちょっとクリーミーな感じがする。
898すぐ名無し、すごく名無し:2008/07/31(木) 22:31:04 ID:rHc4lfWq
そうこなくっちゃ
899すぐ名無し、すごく名無し:2008/08/02(土) 04:09:37 ID:kSDxTNMO
とまと塩らーめん作ってみた。
中くらいのトマトをザク切にして水と鍋に入れ
粉末スープもいきなり投入。
煮立ったら中火で1分、トマトがくったりしたところで
麺を投入し好みの柔らかさになったところで完成。
トマトの酸味がおいしいです。
900すぐ名無し、すごく名無し:2008/08/02(土) 11:55:26 ID:NnIHMvkQ
個人的には昔ながら塩がインスタントでは桁外れに旨い気がしてたんだけど、アレは飽きるね。
なんだろう上品過ぎるのか・・・それに当初より劣化してる感じもある。
その点長年愛されてきたポロ塩マル塩はやっぱり偉大だよなあ・・・
まあこっちもあまりに食い続けると飽きるけど
901すぐ名無し、すごく名無し:2008/08/02(土) 13:02:00 ID:0Q6I068K
一位、塩ホルモン
二位、http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/insect/1153536126/
三位、ラム
902すぐ名無し、すごく名無し:2008/08/15(金) 07:42:41 ID:EtjS8Q/8
ポロ塩はこってりというか、あのセロリの臭いが独特だね。癖になる感がある。
マル塩はあっさりというか、ちょっとクリーミーな感じがする。
903すぐ名無し、すごく名無し:2008/08/15(金) 07:43:32 ID:EtjS8Q/8
マル塩はこってりというか、あのセロリの臭いが独特だね。癖になる感がある。
マル塩はあっさりというか、ちょっとクリーミーな感じがする。
904すぐ名無し、すごく名無し:2008/08/15(金) 21:29:18 ID:x6pV9etY
はいはいよかったね
905すぐ名無し、すごく名無し:2008/08/16(土) 14:52:07 ID:XP9mf32f
ID:EtjS8Q/8
↑馬鹿
906ID: rHc4lfWq :2008/08/16(土) 15:17:15 ID:DItTndAk
↑ID: zXKLwKw+
907すぐ名無し、すごく名無し:2008/08/16(土) 16:33:17 ID:XP9mf32f
↑気狂い
908すぐ名無し、すごく名無し:2008/08/16(土) 18:24:53 ID:vouyLRgY
↓俺のマンカスでも舐めな
909すぐ名無し、すごく名無し:2008/08/16(土) 19:38:18 ID:u/lWeZGH
910すぐ名無し、すごく名無し:2008/08/17(日) 11:44:12 ID:irrLjJJY
↑ま○こ集合体のグロ
911すぐ名無し、すごく名無し:2008/08/18(月) 20:36:44 ID:J1mVIOKB
これからポロ塩食べるよ〜
912すぐ名無し、すごく名無し:2008/08/18(月) 22:44:56 ID:l//1zkcd
こんな時間に食ったら太るお
913すぐ名無し、すごく名無し:2008/10/11(土) 11:03:29 ID:ql3PpjA5
東京多摩地方の小さなスーパーで
「ラーメンたべたい」という名のマルちゃんの5食塩があったので購入

残念ながら東北などで売っている物とはまるで別物
914すぐ名無し、すごく名無し:2008/10/19(日) 21:03:02 ID:1+ImuVC4
マルちゃんの昔ながらの中華そば塩のスープが旨い。
サッポロ一番塩ももちろん旨い。
915すぐ名無し、すごく名無し:2008/10/20(月) 15:49:46 ID:Eq125yqD
サッポロ一番塩ラーメン牛乳がすき
916すぐ名無し、すごく名無し:2008/10/26(日) 17:36:46 ID:4n+ZpkV1
サッポロ一番ってスープがなんか黄緑色してね?
917すぐ名無し、すごく名無し:2008/10/27(月) 14:39:43 ID:F8GZ8598
↑それがどうした?
味に支障はねーだろが。
馬鹿はラーメン食うな!!
918すぐ名無し、すごく名無し:2008/10/28(火) 03:19:59 ID:26aiDqdF
まぁどう考えても
サッポロ一番塩のほうが人気だろうね、圧倒的に
マルチャン塩はまず同じ土俵にあがるところから始めないと話にならない
919すぐ名無し、すごく名無し:2008/10/28(火) 20:22:31 ID:uipepHpV
マル塩を食ってから出直して来い
話はそれからだ
920すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/02(日) 03:04:20 ID:fNNR/GzO
サッポロ一番久しぶりに喰ったが、スープが薄くなったね
921すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/02(日) 09:29:47 ID:1diW4ER+
医者いったほうがいいよ
922すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/02(日) 15:01:55 ID:MBidzxhQ
ポロ塩の強烈な臭いが皆無になった。これは事実だろう。
ポロ醤油の強烈な臭いは最高だが。これぞいんすたんとラーメンってな感じ。
話はもどるがスープの濃さは変わらない。
>>920は嗅覚ガンの末期だから直ぐ死ぬだろう。ご愁傷様でした。
923すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/09(日) 10:19:25 ID:V26cq4n3
サッポロ一番塩ラーメンに 野菜ベーコンいれて
ちょっと汁残しといて、そこにニンニクと卵入れて煮込む
混ぜてくうと、MAX幸せwwww

うますぐるうwww
924すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/09(日) 15:50:39 ID:fROxgc6I
↑よかったなw
925すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/09(日) 17:10:09 ID:18HBt1Hu
>>923
そこに御飯も投入し、塩・コショウで味付けしてくれ。
リゾット風になって、かなり美味くなること間違いなし。
926すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/09(日) 17:50:50 ID:0u/NGGEG
サッポロ一番塩ラーメンは、本当に野菜と卵との相性は最高です\(^O^)/
927すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/09(日) 18:58:51 ID:uFxxPLar
北海道出身、神奈川在住

昔からマルちゃんびいきなのでよく送ってもらうよ。
特に塩が好き。ダブルラーメンもうまいね。
サッポロ一番とか比較にならない。

928すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/09(日) 19:57:13 ID:BdEkFsTp
サッポロ塩ラーメンは煮込みで作ると部屋中臭くなるな。
あれ何入っているんだ?
しょうゆの場合は煮込みラーメンにしてもうまい。
929すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/09(日) 19:58:45 ID:Bth9AR5f
新潟出身神奈川在住
新潟ではどちらも売ってるけど俺もやっぱりマル塩が好きだな。
新潟に帰ると必ず5食パック買ってくるよ。
930すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/09(日) 21:23:39 ID:18HBt1Hu
5食パック(5袋)は中途半端なんだよな。
オイラは1食で2袋を食べるから、6袋単位で発売してほしい。
931sage:2008/11/14(金) 12:49:39 ID:mxH4PVy5
ちょいスレ違いかもしれないが、

マルちゃん しょうゆ、みそ北海道限定?
は騙されたと思ってホント食べてみろって。。

味覚には細かい部分で好みがあるが、統計取ったら間違い無く
マルちゃんに軍配が上がるって。。どう考えてもそう!

サッポロ一番含め全然他のインスタントとは断然違うんだよ〜
コク、風味、麺の味、その他諸々もう。。。
正直次元が違うんだ

どうして地域限定なのかは未だに理解不能だが、
ホント首都圏で販売してほしい・・・


さっき無性に食べたくなって
袋ラーメン常備用として通販したいと思っているのだが、
何処も5袋\250以下で販売していないよな〜
常に保管しておきたいので、頑張って\300以下ならまだ手が出せるのだが、、

話題に上がっている↓の店舗位しかないのか?
ダイエー楽天市場店 一箱\2600近=5袋\430近くって。。OTZ
932すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/14(金) 13:03:38 ID:mxH4PVy5
sageミスった。。orz

付け加えると、北海道マルしょうゆ、みそは別格として、
北海道マル塩も郡を抜いて旨い。
ノンフライ、フライどちらが旨いと比較すると
好みが分かれるので比較対象にならないが、
俺の中では袋ラーメン全般の中で、間違いなくトップ。

信者ではないが、単純に、文句無に旨いんだ。。

袋ラーメンなんて、こんなしょうも無い食品を
通販してまで食べたいんだよ。解るだろ。。。
933すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/15(土) 17:45:30 ID:9EbajjOK
麻薬逮捕のテニス選手はKAT-TUN赤西仁率いる"赤西軍団"だった!

厚生労働省関東信越厚生局麻薬取締部は11月8日、自宅で大麻を所持していたとして
プロテニス選手・宮尾祥慈(27)と、交際相手で元AV女優、倖田梨紗(22)を逮捕したと
発表した。いずれも容疑を認めているという。

2人は、昨年5月にクラブで知り合い、今年9月から交際をスタート。倖田の自宅で半同棲
をしており、大麻の常習者である宮尾が彼女に大麻を勧めたと見られている。

ここで気になるのが二人の交友関係。実はこのふたり、それぞれにジャニーズタレントと
深い関わりがあるからだ。

「実はこの宮尾祥慈という男は、KAT-TUN赤西仁、NEWS山下智久、錦戸亮らで結成された
"赤西軍団"のメンバーのひとり。
"ジョージ"と呼ばれ、都内のクラブで軍団メンバーと毎晩のように遊び歩いたり、山下の書く
Johnny'sWebの日記や城田の公式ブログに友人として登場したり、錦戸や城田と一緒に旅行
へ出かけたこともあるほどの仲なんです。
さらにAV女優の倖田梨紗は、以前、KAT-TUNの田中聖と交際していた時期があり、一部
マスコミで一夜愛が報じられたことも。
両名が出会ったというイベントにも、軍団メンバーや田中聖が参加していた可能性は非常に
高いでしょうね。
麻薬常習者である宮尾と、毎晩のようにつるんでいたとなれば、ジャニーズメンバーが嫌疑の
対象になってくる可能性は非常に高いと思います」(ジャニーズに詳しい週刊誌記者)
934すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/16(日) 08:47:11 ID:N3kzEO9t
札幌の塩食った
935すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/18(火) 22:45:12 ID:QX5IPi6W
袋めんはマルちゃんが最高なんだよおおおおおおおおお
なんでみんなサッポロ一番とか言っちゃってるんだああああああ
936すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/19(水) 10:48:43 ID:JCeynUjl
だって売ってるの見た事ないもん
937すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/19(水) 12:27:29 ID:34onrQjk
マル塩、知名度なさすぎ…
938すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/19(水) 23:21:41 ID:lq+YMabm
サッポロ一番の塩で麺だけ2玉茹でる→湯を切る→ごま油と粉末スープ1/2袋かけてグチャグチャ

ガイシュツですか?
939すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/22(土) 17:29:38 ID:vO0yj0Vr
強姦や大麻を隠蔽するジャニーズ。
そんなタレントを使ってる企業は、
都合の悪いことを隠蔽すると宣言したも同然。
やはり日清食品は事実を隠して毒をふりまいていた。
ジャニーズを使う企業は日本人に対するテロ組織である。
東洋水産は何を隠している???
940932:2008/11/25(火) 19:16:39 ID:+zRZt+YC
もう。。久しぶりに来たと思ったら、
やっぱり通販では足元見た高い金額のしかないか。。OTZ

こうなったら実家から大量に送ってもらうか。
941すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/28(金) 12:38:51 ID:VzXIjoBD
サッポロ一番塩ラーメンの味が、最近変わってね?
なんか味が薄くなった気がするんだが気のせいかな?
942すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/28(金) 13:33:06 ID:9VsoQFTI
>>941
気のせいじゃないの?よく食べるけどそんなこと感じないけどなぁ

ポロ塩にはコーンと干しえびたっぷり入れて食べてる
干しえびはマジでよく合う
943すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/30(日) 16:21:12 ID:GwrTbCWX
香はまったく無くなったな。
以前はくせのある香が最高だったんだが。
944すぐ名無し、すごく名無し:2008/12/06(土) 20:25:19 ID:9UQ/+38p
ちくのうおつ
945すぐ名無し、すごく名無し:2008/12/19(金) 16:14:02 ID:fLtPlR3D
さんざん出てきているポロ一の
牛乳版ってどうやって作るの?
おせーて!
946すぐ名無し、すごく名無し:2008/12/20(土) 14:56:44 ID:8Ea6pbcl
>>944
知力皆無者乙乙乙
947すぐ名無し、すごく名無し:2008/12/20(土) 15:04:07 ID:fJ/frjxw
サッポロ一番の塩は美味いな。
具は卵だけ。
茹で上がり30秒前に卵を入れて掻き混ぜる。
これでライスと食うのが一番おいしい食い方。
ぶっかけても美味い。

948すぐ名無し、すごく名無し:2008/12/22(月) 14:48:31 ID:8Su9lC3H
さすが吉林省人
949すぐ名無し、すごく名無し:2008/12/26(金) 00:26:19 ID:Q7VPBrfQ
>>947
興味あるんだけど、それって雑炊風になるわけ?
950すぐ名無し、すごく名無し:2008/12/26(金) 22:59:50 ID:XkgMOJpX
なんて東京は マルちゃん塩ラーメン売ってねんだよ!あと出前一丁も
951すぐ名無し、すごく名無し:2008/12/27(土) 01:17:59 ID:FD0glvyV
マルちゃん見たことないけしもちろん食べた事ないけど…やっぱりサッポロ塩かなぁ?ゴマと溶き卵だけで充分うまいし。
952すぐ名無し、すごく名無し:2008/12/27(土) 12:12:22 ID:XoM2bQPe
>>950
出前は探せばある。○塩はみたことねー
953すぐ名無し、すごく名無し:2008/12/27(土) 17:33:49 ID:1KINhF+j
マルちゃん食ったら絶対に意見変わるよ、サッポロ食ってる奴等 なんで売ってないんだ
954すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/18(日) 20:38:25 ID:5ozPW4JU
帰省先でマルちゃんの塩をまとめ買いして久々に食べたけどうまいね。
サッポロの塩も食べるけど、やっぱりマルちゃんの方が好きだな。
955すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/18(日) 22:32:46 ID:krO4UnOM
釣りのマナー釣りのマナー釣りのマナー釣りのマナー釣りのマナー釣りのマナー
  釣りのマナー釣りのマナー釣りのマナー釣りのマナー釣りのマナー釣りのマナー
956すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/19(月) 00:42:52 ID:OP9Dacrv
やっぱサッポロ一番の味噌が一番うまいな。
塩は味が劣化しているのか所詮パンチがないのか・・・
957すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/20(火) 08:22:51 ID:a4Kc0Qcg
サッポロ塩は明らかに昔と味が違う
かなり不味くバージョンダウンしてる
もはやサッポロシリーズとは言えね
958すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/20(火) 09:59:13 ID:IvPIyLM1
俺が住んでる近所では、塩ラーメンと言ったら幌馬車のイラストの○ちゃんだな。第一、殺ポロは店頭でほとんど見かけん。
959すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/27(火) 17:23:45 ID:EWnANy+k
サッポロ塩はずいぶんスープの味が薄くなった

気づいていないバカもいるようだが
960すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/27(火) 17:54:28 ID:G0G79NG5
↑味噌も同様だ。
オマエみてーに気づいてない馬鹿もいるようだが
961すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/27(火) 20:42:15 ID:f1+McL6B
ダシ用のエキスをケチったんだろな
962すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/28(水) 12:18:18 ID:rWPwMf+X
>>958
どこすんでんねん
963すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/28(水) 13:57:12 ID:PuqLNidD
もやしとキャベツを入れてウマー
964すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/28(水) 18:09:41 ID:EtCAxKPT
俺は東北生まれで、18から東京出てきた人間なんだが
ふと塩ラーメンが食いたくなって、スーパーでサッポロ一番を買ってきて食った。
当時、たいして興味なかったから、サッポロ一番とマルちゃんも一緒だと思ってて
これでいいや的な感覚で食ったんだけど、「こんなんだったっけか?まぁ美味いからいいか」とずっと東京ではサッポロ一番食ってた。
でもこの前ひさびさ実家帰ったときにマルちゃんを食って「これだ!」と思ってしまった。
関東ではマルちゃんが売ってないという事実をこの時知った。
965すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/28(水) 19:35:38 ID:DsMyAHah
そして、その青年は革命を起こすのである
966すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/28(水) 20:01:08 ID:EtCAxKPT
それが後のOH!塩!へー、八郎の乱である。
967すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/29(木) 16:12:27 ID:kGfAjrax
まるちゃんのカップの塩は一度食ったことがある。
マイルドでうまかった。その点ポロ塩はカドがある癖のある味だな。
袋のマルちゃん塩もカップと似たような味なんだろうか?
死ぬまでに一度は袋まるちゃん塩を食ってみたいぜ。
968964:2009/01/29(木) 20:48:25 ID:pXleCj6d
>>967
お金に余裕あるなら通販で買ってみなYO!
俺は東北出身だからマルちゃんをひいきしちゃうけど
袋ラーメンって小さいころの思い出も含めての味だから
サッポロマルちゃんもどっちも美味いYO!
969すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/31(土) 15:32:28 ID:Sf+ILI43
通販するほど食いたくは無い。
その前にオレにレスしてくれるのならば、肝心のカップ麺と袋麺の味の違いをコメントしてもらいたかったぜ。
まああんがとよ
970ero:2009/02/03(火) 13:47:05 ID:2Tr/TYGi
サッポロ一番塩ラーメンはカス以下

971すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/04(水) 20:03:19 ID:4SyCDVQ7
↑田舎者の劣等感程見苦しいものはないよ。
972すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/07(土) 13:21:26 ID:RLB2p/H3
さっぽろ一番塩ラーメン はくさいと厚めに切った豚バラいれて煮込んで食います。
塩ラーメンうまいっす。
973すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/15(日) 04:25:44 ID:Sw2JBZ9I
さっぽろ塩は最強です 粉末スープだけ売ってたら買いたいくらい
麺は太目のノンフライにしてほしいな
974すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/19(木) 22:15:50 ID:obBH/t69
975すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/01(日) 02:49:26 ID:qJPQKzHP
袋マルちゃん塩は神

もう30年食べているけど、飽きないし週1位で食べたくなるお〜(^ω^)ノ
976すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/12(木) 14:33:14 ID:MmkI2pAX
マルちゃん塩うまいな
普通に食べてもうまいけど
一手間かけて麺茹でとスープを別々にお湯を沸かし
丼にスープ・ほんだし・味覇少々・刻みネギを投入して熱湯を注ぐ
固めに茹でた麺を湯切りしてスープに投入
トッピングにカニかま、岩のりのせてイタダキマース!
生ラーメン・お店のラーメンそれぞれ旨さはあるけど
インスタント麺にはインスタントの旨さがあるよね
977すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/14(土) 17:41:39 ID:NCLA71A6
ポロ塩の黄色い脂が嫌だ

嫌じゃぁぁぁぁぁ
978すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/14(土) 23:23:04 ID:2AXg8/yk
>>977
言ってる意味がわからん、スープは黄色だが油は黄色じゃねぇ
979すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/21(土) 19:48:22 ID:wUVhTPiu
マルちゃんは食ったことも見たこともない
サッポロの塩は好き
昔、仕事でホテル住まいしてるとき、ホテルの湯沸しにまるまるひとつははいらない
ので、半分に割ってつくって食ってた。

でも体質的にインスタント麺はあわない。食べると下痢するので、もう何年も食ってない。
980すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/22(日) 18:12:38 ID:QJmOa3BW
○塩・やきっぺ これ以外は無いだろ。どんだけ舌っ足らずなんだよ(ぇ)
981すぐ名無し、すごく名無し
どちらでもなければ…


やっぱ塩より醤油、醤油より味噌、味噌よりソース(謎)
やっぱヤキ弁かな(ぇ)