952 :
すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/15(月) 22:21:41 ID:Slucfq1o
興味もってしまう
953 :
すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/15(月) 22:30:39 ID:hkCNUERK
954 :
すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/15(月) 22:30:53 ID:4En0okZD
不味いというか臭い。
梅
毒
ラ
|
メ
ン
956 :
すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/15(月) 22:46:45 ID:ll/HtDx8
ゾンビのゲロみたいな味だった
スレタイに嘘偽りが無い点について
結論;まずいとか言ってる奴はバカ
糸冬
960 :
すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/15(月) 23:30:12 ID:QVI17rCr
やっぱりこのスレあったかwww
テレビで見たから、つい買ってしまった。
-感想-
とりあえず最初に、「何??この匂い」と思って嫌な予感が・・・
麺とス―プはなんとか食べれる味だか、問題はあのバ−グ。
激( ̄‥ ̄;) マ、マズイ・・
この味ってホンとに行列店の味を再現しているのか?
961 :
907:2006/05/15(月) 23:43:35 ID:/OvcaQen
今食った。なるべく客観的に味わってみたぞ。
液体スープを溶かしたら安物のピーナツバターの臭いがした。甘ったるくてちょっと薬臭い感じの。
こりゃ受け付けない人もいるだろうなと思いつつ梅風味の粉スープも投入。
この段階でちょっと食ってみたが、ちょっと梅風味の塩ラーメンという感じでそんなにまずくはなかった。
ピーナツバター風味はアレだったけど、麺の達人とそんなに変わらない雰囲気。
麺の量がやけに少ないけど。
で、問題のバーグ投入。少しでも旨くなるように、お椀に熱湯入れて浸しておいたが、どんなもんか?
薬 臭 ッ !!!
暖めておいたおかげか、ここでいわれてるような焦げ臭さは感じず、ひたすら
猛烈に薬臭い。
えーと、怪しい輸入品の鰯の缶詰の薬臭さを10倍にしたような感じ?
とにかく食品の味と匂いじゃない。クスリ。何入れたらこんな味になるの?
で、食い終わった後は口中にダシの効いた生臭く甘いピーナツバターの臭い。
まだげっぷは出てないから、うわさのバーグ臭は未体験。
結論: マズイ。料理というより工業製品。
>>1乙
【罰ゲーム】汐留ラーメン2【人体実験】
にしてほしかった。
あ、まいいか。
梅。
うめえ
いろんなカプラ食ってきたけど、食ってておれなにやってんだろって感じで、妙にむなしくなったのはこれがはじめて。
967 :
すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/16(火) 01:07:52 ID:70MKzdmk
友達と食ってて無言になったカップラメンもはじめてだったよ
麺とスープは話しながら食べたけどハンバーグ食って絶句した
968 :
すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/16(火) 01:17:53 ID:feHiC57r
どっちかっつーとオカルティックですねw
俺も君らのように伝説の生き証人になりたいが、
なかなかその勇気が出ないw
971 :
すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/16(火) 02:06:25 ID:e5eKNgSF
バーグはほんとにひどい
叉焼バーグなんか無駄な努力で再現しなくていいから、
普通のチャーシューを厚切りで入れてくれ。
どうせ元になった汐留らーめんを喰った人なんて、
全国レベルじゃ、ほとんど居ないでしょ。
全国に恥を晒した汐留ラメン
975 :
すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/16(火) 12:49:36 ID:hcACuG5Y
>>933は死んだんだろうか…(´・ω・`;)
ここまで評判だと、食べておかないと数年後の「あれは伝説的にまずかったねえ」
という昔語りに加われないのでは、という危機感に襲われ、買ってきた。
今お湯入れた。
さて。
976 :
すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/16(火) 13:50:25 ID:AZj176TP
凄い叩かれ様
978 :
975:2006/05/16(火) 18:33:19 ID:hcACuG5Y
>>977 かろうじて生きてますが、すごいダメージ。
このハンバーグはすごい…_| ̄|○ il||li
「歴史の証人になれてよかった」という気持ちより、こみあげてくる吐き気の方が
大です。やっちまった…
汐留らーめんの動員数が毎日着実に減っている件
もともと入ってた客も日テロの桜だよ、きっと。
近くのコンビニで売ってないという方へ
家の近くのAMPMで8個売ってました。
食べたい人はお近くのAMPMへ。
って俺はAMPMの回し者じゃないよ。w
俺の親戚は、セブンイレブンでバイトしてるし。
982 :
すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/16(火) 23:55:18 ID:n3yCvZVv
>>976 誰も叩いてないですよ。事実をありのまま書いてますね。むしろハンバーグのすごさを
他の麺等でフォローしようとしていますよ。
スーパーでは見たこと無いな。
正直にうまいまずい書いたって、バッシングとはいわないよな。
むしろ、ある意味これを発売した人(会社)を「尊敬」してる。ww
俺には出来ねえ。w
ふと思ったのだが、
先日テレビでやっていた開発密着ドキュメント。
もしかしたら、最初に出来た試作叉焼バーグで、
すでに普通に食える味が出せていたのに、
汐留店長からダメ出し喰らったせいで味覚が麻痺して、
製品版の味に堕落していったのかな?
いや生産段階でなんならかの変更があったはず
結局焼くことはボツになったとか
なんかコストコストってうるさいよな
でもねえ、最後に試作品をチェックするだろ?
それで、OK出したのはすごいよ。w
試作品つっても手作りの試作品だろ?
大量生産になると変わってくると思うよ
988 :
すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/17(水) 00:48:55 ID:RdnV+E1n
こんなのOK出すとは、
店でどんなマズイラーメン出してるんだろう
あとうちの店在庫4個・・・・早く売り切りたい。見るのも嫌だOTL
これ食べて体調悪くなった。4分の1くらい食べて捨てたんだけど、
その後食道から胃のあたりまでがムカムカして辛かった。
家の中はあのヘンなトリ油+梅臭さが充満するし、もう最悪。
テレビ放映なかったら絶対在庫掃けないだろうww
店長の舌がおかしいんだろう
992 :
神戸住人:2006/05/17(水) 05:11:02 ID:o2Wo1Cvp
30代男
今日はじめて食べた。
コンビニで買った。
麺は歯ごたえがあって良い。
スープが化学調味料の味。
一口目一瞬うまいが、後味がまずい。油っこい。
二度目は絶対に買わない。
買うなって言ってるのに、被害者が後を絶たないな
政治との癒着さえ感じるww
994 :
すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/17(水) 07:29:01 ID:vuaEqCno
>>989 少しでも良心があるなら売らずに廃棄してください
995 :
すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/17(水) 08:08:21 ID:812DBkbT
テレビで特集やってたし、コンビニに大量に並べられていたから2個買ってきて今一個目食ってるけど・・・
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
996 :
すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/17(水) 10:57:23 ID:uAihs4BF
Barosu
>>989 欠陥商品だからメーカーで回収してくれ!
…とは言えんわな。
さあ、今日の昼は人気の「汐留らーめん」だ。
いや、本当の店の方にね。
今日も被害者が出いている時間帯か
999
ハンバーグ1000個完食!
1001 :
1001:
\
☆ チン ジスレ〜 1000オメー
ジスレ〜 アリー /
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < ちょっとーおかわりマダー?
\_/⊂ ⊂_)_ \____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| |
| インスタント麺 | |
| @2ch掲示板 :|/