ヤクルトラーメン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
俺が今まで生きていた中で一番「まずい」ラーメンだった。
もう20年くらい見てないがいまだにあるのか。
これを「うまい」と思い食いつづけている鉄人の登場も待っている
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 16:30 ID:2sHjc4g8
22222222222222222222222222222222222222
3ガッシ石松:04/08/13 17:22 ID:T7/w+iML
ラッキーセブンの「3」GET!!
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 17:25 ID:92BGNhgh
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 21:44 ID:P2x8XTF1
緑の麺な。覚えてる。でもゲロマズってほどでもなかったよ。
6名無し野笛の踊り ◆Toei/piGHQ :04/08/14 15:17 ID:mlIaTAgk
なんか、からだに良さそうな味だった。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 11:54 ID:XtR9Bs/0
おれ子供の頃、結構好きだったんだけどな・・
8那須茄子 ◆NASU/V3EW. :04/08/15 21:05 ID:N2IUJmRJ
味が薄かった記憶がある。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 04:14 ID:e4WjCpjW
鉄人登場
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 17:29 ID:8BmG156L
ヤクルトおばさんに頼めば買える。
味噌、塩、醤油味がある。
おまけにやきそばまであるぞ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 20:50 ID:yCGqr4q5
昔はクロレララーメンつったんだよね。
麺の色以外はごく普通の即席めんだよ。
スレ主は緑の麺で変な固定観念ができているのでは?
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 17:22 ID:ogj0Bmhw
俺好きだよ
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 23:08 ID:4AKQUfl4
麺許皆伝?
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 04:32 ID:ziHah+wo
スマン スレタイ見てスープにヤクルトが入ってるのかと思ったよ(´д`)
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 05:00 ID:jtObaUVa
あー、義母がお中元でたくさんもらったといって
麺許皆伝を20袋くらいくれました。
麺が緑色で、スープは醤油味だったかな?
麺の色は抵抗があったけど、普通のインスタント
ラーメンでした。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 06:16 ID:6V/3L7gk
なんだ、スープがヤクルトなんじゃないのか…。
そりゃあ、マズイよな…。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 09:16 ID:lVg/wIFu
なれるとなぜかうまいw
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 10:29 ID:6kMOi0cD
俺、すっごい好きだったんだが。
特に緑色のクロレラ麺、あの適度な硬さが。


麺許皆伝になってから、特徴が無くなった。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 15:00 ID:wz1MKNcC
>>16
>なんだ、スープがヤクルトなんじゃないのか…。

んなもん食えねーだろがw
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 20:06 ID:JQlQBPD/
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 22:16 ID:9P7srU82
高校の時の部室に何故かヤクルトラーメンとホンコン焼きそばが大量にあったな…
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 10:42 ID:nHgYkyjV
オレは、好きだなぁ 高いけど!!
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 12:28 ID:1cOaNjXe
塩,味噌、醤油、みどりの麺には塩がうまいが高い・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 14:28 ID:nbrDwiam
ああああああ食いたくなってきたーー
まだ売ってんの?
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 05:05 ID:0Db8u2Ig
だから
ヤクルトオバチャンに頼めよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 07:40 ID:JNWg4icl
クロレラが入っている健康観念が強いからかな?、そのままで食べるこれがいい
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 19:55:45 ID:0vKC6hnK
懐かしいなぁ、子供の頃ママンにおねだりしてケースごと買って貰って
おやつに食べてましたよ。タマゴ入れてうまうまでしたよ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 23:47:08 ID:0tG83Mtc
ラーメン食ってヤクルト飲めばいいんでないの?一緒にするなよ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 23:59:24 ID:VLJA8BeK
>>28
ヤクルトは乳酸菌、ヤクルトラーメンはクロレラ麺。
別物ですってば。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 22:30:45 ID:jQ7Ql8ZU
>18
たしかに麺許皆伝になってから味が変わった。
前のやつの方がうまかった。化調の為か癖になっていた。
でも今のやつはあまり食べたいと思わない。
31やまざき:04/09/11 23:18:44 ID:cBT5UX8P
ヤクルトラーメンに乾杯!最高!拓さん食べたい!
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 00:37:56 ID:IxJQTh0E
俺うまいと思うよ
心から
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 00:58:27 ID:TaC/lqxL
うちの親父がヤクルトの工場の管理職なので、よく家に置いて
あって食べてたよ。ヤクルトなんかは常に冷蔵庫に常備。でも、
みんな飽きていて家族の全員が飲まなかったりするが・・。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 03:31:58 ID:tYl20diG
懐かしいなぁ…漏れが厨房のころお袋がヤクルトおばちゃんだったからこればっかり食ってた。










結果太ったorz
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 07:14:12 ID:EmyED5zY
クリトリス吸いたい
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 00:16:30 ID:F3MpSRJ/
そんなにまずくもなかったよ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 01:48:23 ID:vw2FZ/ru
冬場には沢山の野菜を入れて煮込みラーメン風に。
家族でつついてウマー
38名無しさん@お腹いっぱい:04/09/25 06:52:18 ID:0pfZXZn4
うちの母親もヤクルトおばさんだった。
変な緑色の麺だなーと思ってた。
まずいっすよー! かーさん!
俺だけでなく、家族全員が同じ意見。
母親はヤクルトラーメンをもらってくることは
無くなった。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 16:07:59 ID:mJnRl6iy
>>38
ただだったらもらっとけよw
味付け次第ならうまくなるよ。麺はアレだが・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 21:51:48 ID:zeOZY1Bw
かわいいヤクルトおばさんでせんずりこきまくり〜
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 03:06:34 ID:1sQhbi+8
ヤクルトに注文すれば買えるのだろうか
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 00:33:15 ID:KN2XHWen
昔休日の昼飯はインスタントラーメン多かった。
人に貰ったと言ってヤクルトラーメンだった日があった。
気持ち悪くなった。
今ではインスタントの袋麺はどれもダメなんだけど、
原点にこれがある気がする
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 02:51:32 ID:k6NSstYt
なつかしい。小学生のとき食べたことある。おいしかった記憶が…
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 17:46:46 ID:cOc7gSu4
小学生の時良く食べてたけど普通に美味しかったな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 18:29:03 ID:rE6WOIX1
やべっなつかしい。笑っちゃった(゚∀゚*)
幼稚園ぐらいの時食べた気がする。緑だよね?味は覚えてないけど。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 12:42:00 ID:HHMTm7/R
スレ読めよ
すくねーんだから
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 00:16:57 ID:coH2S4XS
普通のラーメン屋でもクロレラ麺使ってるところあるね
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 20:24:24 ID:Stq4hgbj
>47
神田の藪そばもだな。
49すぐ名無し、すごく名無し:04/10/21 01:05:46 ID:r6w9/sLG
Q1. 麺許皆伝(ヤクルトラーメン)はどのような商品ですか。
ANSWER めんは、クロレラ粉末を使用して、当社独自の緑色に仕上げたクロレラめんです。良質の小麦粉を使用し、生めんにも負けないほどのコシの強いめんです。
また、1食に成人の1日に必要な量の約半分のカルシウム(めんに300mg)とビタミンB1、B2(スープにそれぞれ0.50mg、0.70mg)を強化しています。
〔しょう油味〕
ビーフエキス、数種の香辛料をブレンドしたあっさりとしたしょうゆ味です。
〔みそ味〕
赤みそ、ガーリック、数種の香辛料(唐辛子等)をブレンドした適度な辛みが利いたみそ味です。
〔しお味〕
チキンエキス、数種の香辛料をブレンドした野菜風味のしお味です。

Q2. 麺許皆伝の麺に含まれている、クロレラの量はどの位ですか。
ANSWER 1食(100g)当たり120mgです。
※ 麺の色づけのために、微量使用しています。よって、クロレラの効果が期待できる量ではありません。


駄目ジャン‥‥
50すぐ名無し、すごく名無し:04/10/21 07:28:40 ID:uo0NIF7r
>>49
ワロタ
51すぐ名無し、すごく名無し:04/11/03 12:32:33 ID:inf8NKG+
でもこれの塩味ってまんま札幌一番塩ラーメンと同じなんだよな・・・

なんで?
52すぐ名無し、すごく名無し:04/11/12 23:11:56 ID:6CycJxFe
他のインスタントラーメンよりも麺の量が多いんだよな、これ。
53すぐ名無し、すごく名無し:04/11/28 20:11:25 ID:dSrM8t5p
札幌一番よりクリトリス風味が強いね!
54すぐ名無し、すごく名無し:04/12/04 02:33:22 ID:8v6wGm+N
ガキの頃、わりと食っていたなあ…
他のラーメンに比べ、やや麺が固かった気が…
味は、不味くはなかったと思う。
55すぐ名無し、すごく名無し:04/12/06 22:15:55 ID:9DjHOclV
味噌味のやつにスライスチーズ乗せて食うとうまい。
おすすめは、クラフトのチェダーチーズ。
56すぐ名無し、すごく名無し:04/12/25 11:15:22 ID:aSNI+hK9
1 塩(うまい)
2 味噌(濃い目につくるのがよい)
3 しょうゆ(ふつう)ダンナがすき
4 やきそば(めんどい)こどもがすき
誰か作ってるとにおいでヤクルトラーメンとわかります
秋のセールで2ケース(60袋)買ったけどすぐなくなりました(5人家族)
もっとかっときゃよかったよ
通常だと¥2205/ケースもする
ほかのメーカーだと5食パック特売で¥198くらいになるので
なかなか買えない
あと、ガイシュツかもしんないけどしおを牛乳でつくると
んまいらしい…
57すぐ名無し、すごく名無し:05/01/15 18:30:16 ID:cHrFzGaA
>>56
今度おばさんから買う予定だから、
やってみよ
58すぐ名無し、すごく名無し:05/01/15 20:28:06 ID:7HAzm5eU
ヤクルトラーメン懐かすぃ〜
59すぐ名無し、すごく名無し:05/01/15 20:42:59 ID:0ZL2d2X4
ヤクルトラーメン(醤油味)は部屋に買いだめしてある。
めっちゃ腹空いた時にがっつり食べる。
60すぐ名無し、すごく名無し:05/01/23 17:54:32 ID:jx4xvSsP
麺の量が多いんだよね
61すぐ名無し、すごく名無し:05/02/03 23:36:57 ID:eapmhrNo
ヤクルトラーメンの思いでを語ろうと思ったんだけど、
「母親がヤクルトおばさんやってた」っていうレスがいくつもあって、
なんか感慨深い・・・・

う ち も そ う で し た ・・・

62すぐ名無し、すごく名無し:05/02/04 12:11:34 ID:FS/EKwOX
ヤクルトおばさんって儲からないらしいな・・
1本売って5〜10円
しかも買い取りだから
賞味期限切れは自分で処理しなきゃいかん
さらに成績悪いと過疎地区へまわされる

こないだヤクルトおばさん達と合コンしたけど
ヤクルトおばさんみんな年下で
今ではヤクルトおねえさんw
63すぐ名無し、すごく名無し:05/02/06 00:51:17 ID:AhjXbyPA
それでも好んでやる人がいるってことは金以外の何かがあるんでしょうな。
64すぐ名無し、すごく名無し:05/02/06 01:12:24 ID:UatYLK1h
つか、おばちゃんのいちばん手頃なパートなんでしょ。
と、言ってみるテスト。
65すぐ名無し、すごく名無し:05/02/06 20:00:25 ID:7ppyKaub
まず昆布でダシ汁を作ります。
別鍋で麺をゆでます。
麺がゆであがったら湯切り。
だし汁をどんぶりに入れ添付のスープをまぜる。
麺を入れお好みでごま油を数滴。
メチャうま!
66すぐ名無し、すごく名無し:05/02/06 23:32:45 ID:lcGmicmh
少し味の素と醤油を入れれば食える。
67すぐ名無し、すごく名無し:05/02/07 01:44:24 ID:0t/ZPLdY
神宮球場で売りだそうという計画があるらしい。
(店舗スペース取れるか等検討中)
結構コアなファンがいると書いてあったな。

ソースは夕刊フジ
68すぐ名無し、すごく名無し:05/02/28 21:52:11 ID:tqmk3hNa
クロレララ−メンのビ−フ味?
かなりいけると思うが・・・
69 :05/03/15 17:28:27 ID:0ZLoixG8
ヤクルトラーメンはサッポロ一番シリーズに色を付けただけ。
まぁ変なラーメンよりサンヨーの味だから確実に美味しい事は確か。
70すぐ名無し、すごく名無し:05/03/15 21:15:38 ID:Fo4Xfq5p
本社経営のものです。たしかにラーメンは味噌以外そこまでおいしくはありませんが焼そばはかなりうまいです(ο^∇')bグゥ
71すぐ名無し、すごく名無し:05/03/15 21:42:17 ID:muWFYCx4
65
手間かかる作り方するな!

イ・ン・ス・タ・ン・ト

この言葉の意味解らんのかオミャーはヨォ?
72すぐ名無し、すごく名無し:2005/04/12(火) 03:37:55 ID:CNG0hA4+
昔のは、グアーガム入りで妙に歯ごたえがあった。
脂はそれなりに、旨味が薄め、味は濃く…
そういうのは普通"あっさり"とは言わないんだがナー
73すぐ名無し、すごく名無し:2005/04/20(水) 09:57:02 ID:6mhqBnBR
ヤクルトら−メンうまー。
なかなか食べる機会ないが。
以前バイトしてたとき仕事場にきてたヤクルトレディーにお願いしたら
困ってたけど、ちゃんと持ってきてくれた。

…みんなどうやって買ってるん?
74すぐ名無し、すごく名無し:2005/05/03(火) 19:58:01 ID:AfsO0DMf
ヤフから「ヤクルトラーメン」で検索したらココきたw

つか>>1まずいになるのか・・・orz

たしかに死ぬ程に旨くはないけど、あの素朴な味は忘れた頃に

すっごい食べたくなるんだが・・・
75すぐ名無し、すごく名無し:2005/05/04(水) 17:15:40 ID:nL3JiIMZ

色は鮮明に覚えているが、味は忘れた。
76すぐ名無し、すごく名無し:2005/05/06(金) 07:00:13 ID:wlJwlp7K
http://www.yakult.co.jp/front/products/?pg=l&c=18
一応商品名があるんだね
77すぐ名無し、すごく名無し:2005/05/06(金) 15:47:56 ID:i3ECIkN0
メーカーから通販出来ないのかな??

とても入手が困難で悩んでるんだが・・・

そんな時って食いたくなるんだよなーorz
78すぐ名無し、すごく名無し:2005/05/06(金) 18:34:33 ID:DoprZtp2
箱単位でよければ、ヤクルトおばさんが持ってきてくれるよ。
79すぐ名無し、すごく名無し:2005/05/07(土) 00:35:32 ID:sbf9Gtcb
>>78
気がついたらリニューアルして3種類全部食べたいんだけど

3箱はちょっと・・・
80すぐ名無し、すごく名無し:2005/05/07(土) 01:20:41 ID:cXM5WUBP
81すぐ名無し、すごく名無し:2005/05/07(土) 01:21:28 ID:M6eZaXOe
大昔のインスタントのラーメンランキングで1位になってたよな
当時はどんな味だったんだろう
82すぐ名無し、すごく名無し:2005/05/12(木) 08:12:40 ID:v2PJ4R8Z
関係ないが…
ヤクルトレディが最近やたら若い!@東京
人妻、
83すぐ名無し、すごく名無し:2005/05/13(金) 00:27:43 ID:zGuLcdih
今のところ、マズイと言い張っていた>>1が少数派だな。


ちくしょう、久々に食いたくなってきた。18年ぶりになるな。
84すぐ名無し、すごく名無し:2005/05/13(金) 01:10:13 ID:HF6Be4Q0
なぁみんなで今や希少価値のプラチナインスタントラーメン化したヤクルトラーメン

簡単に買える方法考えないか?

正直どこにも無いと食いたくなるよね
85すぐ名無し、すごく名無し:2005/05/13(金) 10:48:36 ID:vjuW9hQI
カルピスバターは国内最高級のバターなんだよ?
86すぐ名無し、すごく名無し:2005/05/14(土) 12:29:11 ID:PYP2uPNS
>>82
おまえも>>62見習って
コンパしろ
87すぐ名無し、すごく名無し:2005/05/15(日) 02:04:08 ID:Du636TGo
つか、>>82>>62 なんでないの? 
88すぐ名無し、すごく名無し:2005/05/15(日) 20:10:58 ID:XsSnWiQP
味がラー油抜きの出前一丁に似てる
89すぐ名無し、すごく名無し:2005/05/16(月) 20:36:39 ID:jMNqlQse
クロレララーメンを一回だけ食べた事がある
10年位前だけど、結構うまかったと記憶してる

機会があったら食べてみたいな
90すぐ名無し、すごく名無し:2005/05/18(水) 18:54:56 ID:cmIXct8N
ヤクルトの選手はタダで貰えるらしいね。
91すぐ名無し、すごく名無し:2005/05/18(水) 23:14:12 ID:FIfCH4Gc
今日食った。(^_^;)たぶん20年ぶりぐらい。
ヤクルトレディー(*^_^*)に頼んで醤油味。
で、ほぼ同じ味。20年前と…。
ビーフエキスは大丈夫なのかと思いながらも…。
 ヤクルトレディーの話によれば塩と味噌もあるらしい。
新製品で焼きそばも出たらしい。

で味は・・・。

わりーか。涙でたよ。なつかしくて。

青春の味だ。明日ダースで頼む。
92すぐ名無し、すごく名無し:2005/05/19(木) 13:08:01 ID:Cor77Jjg
ヤクルトラーメンって昔クロレラの入っていない麺もあったような
93すぐ名無し、すごく名無し:2005/05/28(土) 09:51:36 ID:iiod3T6N
>>92
それは、初代です。
クロレラ入りは、二代目。
94すぐ名無し、すごく名無し:2005/05/28(土) 12:10:30 ID:XNpG4OL6
>>92-93
ちょっとまて!
オレのちっちゃい頃もうクロレラ麺だったぞ(20年くらい前かな?)

初代ってどのくらい前なんだ??
95すぐ名無し、すごく名無し:2005/05/28(土) 13:30:11 ID:l5ZvGPcr
ヤクルトラーメンかなり好きだったよ
あの緑色の麺がいい。
でも、周りはみんなおいしくないって言ってたな(´・ω・`)
96すぐ名無し、すごく名無し:2005/05/29(日) 19:11:12 ID:R0B/obHS
好きでした。
97すぐ名無し、すごく名無し:2005/05/29(日) 22:49:48 ID:Ufsq1U3r
てーか。同時に発売されてたような気が…。確か「クロレラ入り」「クロレラ無し」で注文してたような…。
9893:2005/05/30(月) 07:25:18 ID:yTwafRIB
>>94
クロレラ麺の前
>>97
は、クロレラ麺と初代の間
99すぐ名無し、すごく名無し:2005/05/30(月) 14:06:03 ID:HJJG/18I
>>97
そうそう「クロレラ入り」「クロレラ無し」で併売されていた時期があったよね。
自分はクロレラ無しが好きだった。
100すぐ名無し、すごく名無し:2005/05/31(火) 01:00:44 ID:2p2OhVBZ
 ダースで頼まなくても5袋入りをヤクルトレディーに頼めばいいよ。
101すぐ名無し、すごく名無し:2005/05/31(火) 12:58:15 ID:J7rlQ9v/
ループしまくりのスレだなw
102すぐ名無し、すごく名無し:2005/05/31(火) 13:51:13 ID:TJyH08vU
親の職場にヤクルトレディが出入りしてたから、時々食べてた。
うまいよ。 ちょっと多めなのもよかった。
現在親は退職してしまい、ヤクルトさんとの接点がない;; さみすぃ
103すぐ名無し、すごく名無し:2005/05/31(火) 15:17:04 ID:qbUo+vSJ
量が多くて飽きた!
クロレラも少ししか入ってないんでしょ?がっかりだよ。食って損した。
キコキコキコ
  @@@@
 (゚д゚@
 ┳⊂ )
[[[|凵ノ⊃
 ◎U□◎ =3
104すぐ名無し、すごく名無し:2005/06/02(木) 07:24:52 ID:GDQpkZOd
昔のクロレラ麺は、全部緑だったが
今のは、違うんだな。
105すぐ名無し、すごく名無し:2005/06/03(金) 13:23:27 ID:7HKmgHv8
今日ヤクルトラーメン注文しました。一袋5個入りを二つ!
自宅まで届けてくれるらしい!
ちなみに母がソーメンも有ると言ってたよ。
106すぐ名無し、すごく名無し:2005/06/04(土) 20:17:00 ID:tcUyp9nM
>>105
神埼そうめんだな、子供の頃食ったことはある。
107すぐ名無し、すごく名無し:2005/06/08(水) 16:40:46 ID:/blEsxNt
まずいから売れないんだよ
108すぐ名無し、すごく名無し:2005/06/09(木) 22:34:58 ID:SiTZZY81
約四半世紀、味が同じで作り続けているのに売れていないはずが無い。ある程度売れてるから作っているんだろ。バカバカ売れなくても作り続ける勇気のあるメーカーのほうが大手よりマシ。まあうまいよ。青春の味なんで。インスタントはインスタント。
109すぐ名無し、すごく名無し:2005/06/10(金) 01:06:43 ID:Bwha4adh
味は全然まずくなかったと思う。ただ初めてあの緑麺を見た時はビクーリしますた
110すぐ名無し、すごく名無し:2005/06/10(金) 03:11:15 ID:7rlrXHEp
ヤクルトラーメンの味は、初代と二代目は同じだったが
今の味とは違う。
111すぐ名無し、すごく名無し:2005/06/11(土) 01:05:17 ID:nC5nOgGb
(Y)111(Y)
112すぐ名無し、すごく名無し:2005/06/11(土) 23:13:32 ID:GheDK1En
おれヤクルトおばさんで毎晩抜いてる
113すぐ名無し、すごく名無し:2005/06/12(日) 05:58:38 ID:3kVFkJ/D
現ヤクルトレディです。

お客さんから
「ヤクルトラーメン、不味すぎるよ。セットで買ったけどまだ余ってる」
とクレームを受けた。私は旨いと思ったが。
人によってかなり感想に差があるよう。

先輩によるとクロレラの緑色は長時間日光に当たると薄くなり、
最終的に普通のラーメンみたく白くなるそう。
なのでヤクルトレディで常備している人は少ない模様。
114すぐ名無し、すごく名無し:2005/06/12(日) 14:13:23 ID:5Hn7LzkC
ヤクルトラーメン美味いよ
115すぐ名無し、すごく名無し:2005/06/12(日) 21:08:51 ID:d/TheuD9
俺もそう思う。
11635(93):2005/06/13(月) 04:33:43 ID:WPrniyxo
>>113おそらく、昔(初代、二代目)の味を味わいたいと思った(身内の一言を聞いた)客が
本当は、まずくはないが誇張して(昔の味を味わえなかったので寂しかった)
そういう事をいったのだと思う。

高校生の頃、年末の大掃除をしていたら、一個だけ二代目がコロンと出てきた。
二日迷ったが我慢できずに食べた。

やっぱり、うまかった。(これが最後になった。)

下関でヤクルトの自販機に二代目が表示されていた。
喜んだ私は、金を入れボタンを押したが、売れきれダッタ。(さみしかった)



11735(93):2005/06/13(月) 04:35:23 ID:WPrniyxo
ちなみに、↑の35は年。
118すぐ名無し、すごく名無し:2005/06/13(月) 04:39:06 ID:Uk21oSAi
クロレラのらーめん無かったっけ?
119すぐ名無し、すごく名無し:2005/06/14(火) 07:48:54 ID:NqJyy6sC
ヤクルトラーメン、もらったから食べたけど、麺がみどりなだけで、味は普通のラーメンだったよ。
120すぐ名無し、すごく名無し:2005/06/14(火) 18:05:54 ID:/upfXONz
普通に美味しいと思うけどな。
121すぐ名無し、すごく名無し:2005/06/20(月) 01:50:34 ID:KZkDD2We
ヤクルトラメーン喰らったら便秘治った!
122すぐ名無し、すごく名無し:2005/06/22(水) 11:55:27 ID:Z3HZWbmv
ヤクルトラメーン食ったらカワイイ彼女できた!
123すぐ名無し、すごく名無し:2005/06/22(水) 23:19:49 ID:Z3HZWbmv
ヤクルトラメーン食ったらお金持ちになれた!
124すぐ名無し、すごく名無し:2005/06/26(日) 21:41:12 ID:MrNnEUWu
ヤクルトラーメン食ったら腹いっぱいなった。
125すぐ名無し、すごく名無し:2005/07/01(金) 23:46:52 ID:JmbNypU5
ヤクルトラーメン食ったら俺は…
126すぐ名無し、すごく名無し:2005/07/04(月) 17:59:26 ID:Dwe6xy7A
幸せになった。

だろ?
127すぐ名無し、すごく名無し:2005/07/08(金) 08:08:46 ID:4vbwIA7K
話の種に、ヤクルトおばさん(おねえさん)に注文を出しました。
こちらでは、キャンペーン期間中ということで10袋に1袋オマケがつくようです。
お試しということで、職場の仲間の分も含めて10袋にしました。
ちなみに注文したのは”塩味”です。
128 :2005/07/08(金) 09:22:02 ID:pUjRdIbE
ヤクルトラメーン食べたら、逃げた女房が帰ってきましたよ。
 
 
 
 
129すぐ名無し、すごく名無し:2005/07/08(金) 16:57:44 ID:LpKqPzAn
PALDO(韓国ヤクルト)のビビン麺を買ってみたよ。
130すぐ名無し、すごく名無し:2005/07/08(金) 18:35:04 ID:ENE8/nFL
ヤクルトラーメンは最高に不味い、かつてこれほど不味いもの
食ったことない。しかしながらソース焼きそばは普通旨かった。
131すぐ名無し、すごく名無し:2005/07/08(金) 19:21:42 ID:/0RRqONu
131
132すぐ名無し、すごく名無し:2005/07/11(月) 00:26:55 ID:xbzj1M3G
食ってみるとたいしておいしくないんだけど、
なんかおいしかったような気がするラーメン。
133127:2005/07/11(月) 19:18:29 ID:GzJHsbg7
注文した塩10+1袋が、今日届きました。
とりあえず4人で分けました。
試食結果はまた後日報告いたします。
134すぐ名無し、すごく名無し:2005/07/12(火) 01:36:01 ID:2Xf34ll5
>>133
お前食おうと思えばいつでも食えるんだなウラヤマシス・・・

ところで代金いくらだったん?
135すぐ名無し、すごく名無し:2005/07/13(水) 14:31:48 ID:zD+kYuvS
なんか仕事中に知らない人からヤクルトラーメンを一袋(5個)もらった。
一個食ってみたら、麺の色にビックリ。
スープは普通で、麺は少しコシがあった。
総評は普通。
136127:2005/07/14(木) 00:02:46 ID:NnZVuu7N
代金は780円/10袋+おまけ・・・でした。
1食だけ、”素”の状態で食べてみましたが、サンヨーの塩の方が好みかも。

「おいしい」という人が1人、「懐かしい」という人が1人いました。
味噌味も麺は緑色をしてるんでしょうか?
次は味噌味を試してみたいと思います。
137すぐ名無し、すごく名無し:2005/07/14(木) 19:04:04 ID:n2oAFHPW
味噌味も緑色ですよ。
138すぐ名無し、すごく名無し:2005/07/15(金) 12:21:08 ID:C5T9lhx6
麺の形状が独特で、食感が良くなかった記憶が。
スープは薄味だった希ガス
139すぐ名無し、すごく名無し:2005/07/18(月) 23:09:48 ID:22qf9hqY
麺が太い気がする。
昔はもっとその辺でよく売ってる普通のインスタントラーメンの太さと
同じくらいだった気がするんだけどな。
140すぐ名無し、すごく名無し:2005/07/22(金) 02:28:45 ID:7I7Z73Hl
ヤクルトラーメン「塩」、食べてみました。
麺は太い気がします。
普通のインスタントな気がする。
でもおいしかったよ。
141すぐ名無し、すごく名無し:2005/07/23(土) 11:54:24 ID:oSzCix1K
俺は食ったことないけど、友人いわく
「機械油みたいな味がする」とのことだった。食いてぇ。
142すぐ名無し、すごく名無し:2005/07/25(月) 22:53:16 ID:fHRrcaAf
食べると不味いんだけど忘れた頃おいしかったイメージがある…へんなの。
143すぐ名無し、すごく名無し:2005/07/27(水) 22:09:32 ID:V5cEEtF9
30年程前工場見学に行ったよ。
帰りに1つずつヤクルトラーメン1袋ずつ貰いました。
数日後喰ったけど、不味くはなく、普通のしょうゆ味のラーメンでした。

ただ、その時のパッケージには、クロレラの「ク」の字もなかったとおもう、

144現役ヤクルトレディ:2005/07/30(土) 11:20:00 ID:KAMpiPKy
ヤクルトラーメン、塩が人気です!
1袋74円(税込)ですよ☆
145すぐ名無し、すごく名無し:2005/07/31(日) 21:24:24 ID:NSnfztGJ
バラでは買えないって聞いたんだけど。
146現役ヤクルトレディ:2005/08/01(月) 22:10:52 ID:h/zQvk8L
基本は5食パックだけど、うちの地区は希望があれば
ばら売りしてますが、なるべくパックで売りたいのが本音なのです。
147すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/01(月) 22:14:56 ID:hePFxCY/
うお、これ昔隣にすんでたオバチャンがケース単位でくれた。

軽く迷惑だった。
148すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/03(水) 20:45:10 ID:VroqedzA
俺は実家がヤクルト販売だったからよく食べてたよ
とても美味しい味だね
でも最近実家行ってないから食べてないなぁ
149すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/03(水) 22:10:44 ID:daD5RcnH
150すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/14(日) 10:58:20 ID:42eR4RN6
      ,.∩         `ヽ
    〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
    | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
    |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
    | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 、
    | | | じ'   |トJ〉  /)} l |
    | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| 
    l l /\    .. イV\川 |
    ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
    l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ

151すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/16(火) 12:33:44 ID:TSnP5oy8
小学校の頃ハマりまくって
毎日3食これ食ってジンマシンが出来た私が通りますよ
当時の記憶では白いパックで中身は白いスープに翠の麺だったと思ってるんだけど
なに味か誰かしりませんか?
めちゃうまだったと思う
152すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/17(水) 22:25:41 ID:GxWYV3W+
漏れがまだ小学生の頃、今のヤクルトラーメンより
数倍美味かった気がする。麺も太くなかった。
15年くらい前
153すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/19(金) 01:18:08 ID:zl6DboTt
麺の量妙に多くない?これ
すぐ飽きるんだよなこの味
154すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/27(土) 04:40:50 ID:6EOL+AmF
155すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/27(土) 04:47:09 ID:6EOL+AmF
>>152
ヤクルトも美味しさを求める為に研究を重ねたってことだね
>>153 たしかに多いかもね
麺の重さが100グラムだから、ほかの日本のラーメンは100グラムの麺はないかも
韓国の辛?って袋のラーメンは100グラムはあったような気がしたけど
156すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/27(土) 04:50:23 ID:6EOL+AmF
157すぐ名無し、すごく名無し:2005/08/27(土) 12:21:03 ID:ZQlDtimK
俺の中でのヤクルトラーメンはクロレラなんか入ってない普通の麺で
乳白色の塩味のラーメンだった。
いまのヤクルトラーメンは違うのか。
158すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/02(金) 07:17:49 ID:wDj+eeN5
で・・どこで買えるんだ!
159すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/02(金) 17:04:37 ID:DT1BRNwt
>>158
このスレを100回読んでください。
160すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/10(土) 10:20:32 ID:ULaIGn5P
161すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/23(金) 13:07:14 ID:+3JQ6m4T
揚げ
162すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/23(金) 14:35:25 ID:NuOen43B
はげ
163すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/23(金) 16:49:43 ID:i03NM+uG
まげ
164すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/24(土) 02:02:17 ID:J3rlWPk1
小学生のとき食べたが美味しかった。
グリーンの謎はクロレラだったのか、あれから数年・・・謎が解けたw
165すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/24(土) 02:14:30 ID:J7iZLNOy
あたしも小学校の頃、よく食べたよぉ〜。
最初に食べたのは幼なじみが作ってくれたやつだった。麺の色に衝撃を受けて、うち帰ってからおばあちゃんに買って〜ってせがんだなぁ
166すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/24(土) 12:39:32 ID:ftQoBfeP
答えられるか?

3人で一泊3万円の部屋に泊まることになった。
前払いで3万円を払ったが、後で主人が2万5千円の部屋に
案内してしまったことに気づいた。そこでバイトに5千円を
持たせて返してくるように言いつけた。ところがこのバイト、
2千円を自分のポケットに入れて、3千円をお釣りとして
返してしまった。
3千円のお釣りが帰ってきたので、払った宿代は27000円
バイトが盗んだお金は2000円
合計すると27000円+2000円=29000円

最初に払ったお金は3万円なのだが、足りない1千円は
どこに消えてしまったのでしょう?

167すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/24(土) 14:14:14 ID:793IlqvM
払った宿代は27000円じゃなくて28000円だろ?
宿代25000円+お釣り3000円+バイトが盗んだ金2000円
=30000円
違うか?
168すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/24(土) 17:17:55 ID:oT+o8WM/
>>166
おまえここにも貼りつけてんのかよ!もういいよ〜!


そろそろ違う問題にしろ!
169すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/24(土) 17:37:27 ID:RSqxqipP
名前から連想される味で損していそうだね。
170すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/24(土) 19:06:58 ID:LVlqE3nt
うちんとこは 5袋入り1パックから売ってくれる (三重)
味は 昔の方が美味しかったね
171すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/24(土) 21:05:34 ID:ijQCHtdI
>>166
この問題でもまだ十分釣れるんだわ
172すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/24(土) 21:25:38 ID:zme8bKSq
うちもヤクルトおばさん家庭だったので、友達が遊びに来たとき
よく出してたよ。
評判は悪くなく、みんな「ヤクルト光合成ラーメン」と呼んで
親しんでましたとさ〜。
173すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/24(土) 21:31:51 ID:DxVhmDOT
俺は胃がもたれるんだけど
174すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/25(日) 08:41:39 ID:ktFSnna2
なつかし〜

これ、地元(福島)の駄菓子屋に小売りで売ってたけど、関東でお店に売ってたりしないのかな〜?
175すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/25(日) 23:39:06 ID:18xH5JlP
そんなに前からあったものなのかヤクルトラーメン。
自分が出会ったのは・・・15年くらい前かな?まだクロレララーメンだったね
現在しょうゆ味(素)を食べつつこのスレ見てます。別にまずかないよ。
176すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/27(火) 04:18:18 ID:BXd9zLNf
スーパーかコンビニで売らなきゃ、知名度も上がらんよ。売ってくれ。神宮でも売ってくれ。
177すぐ名無し、すごく名無し:2005/09/27(火) 20:55:58 ID:RPxMpU870
ヤクルトのおばちゃんに頼めばいいじゃないか

10年くらい前の味にもどしてよぉぉぉ
178すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/01(土) 03:15:12 ID:v4bxXjYc
ヤクルトラーメンか・・・懐かしいなぁ〜
リアル消防の頃、今は亡きオカンが作ってくれたっけな。
結構うまかったよ。もう一度オカンが作ってくれたヤクルトラーメン食いたいなぁ。
179すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/02(日) 14:00:50 ID:9ilzOv1l
ガキのころから食ってる俺。
今日、サッ○ロ一番食ったんだけど、ヤクルトのほうが麺が太&シコでうまいよ。
簡単に手に入らんもんかねー。
ちなみに、俺は麺茹でと同時に卵を入れ、卵半熟で食べるのが好き。
180すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/04(火) 11:14:58 ID:m0ZgdOHG
ヤクルトラーメン、ロシアで大成功!!!
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1421266/detail?rd
ロシア人に味覚はないのか?
181すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/05(水) 15:59:06 ID:qVeyrHbP
クロレラ麺見た目がムリ…
182すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/05(水) 20:42:13 ID:RvXM9lc5
これ年配の人に人気らしい
そういう人は普通のインスタントが苦手なことが多い
183すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/06(木) 18:29:37 ID:FLCKiYll
ヤクルトラーメン「麺許皆伝」リニューアル
http://www.yakult.co.jp/front/products/?pg=l&c=19
184すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/07(金) 10:35:41 ID:tA5YzypS
>>183
ありがと
185すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/10(月) 21:44:05 ID:0t2P9l58
>>180

ロシアで大成功収めた「トシラク」ラーメン 韓国版マクドナルドに
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/10/03/20051003000036.html

ロシア人が韓国ヤクルト社のカップラーメン「トシラク(お弁当の意)」の虜になった。
186すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/12(水) 04:27:25 ID:OdzumPi+
ヤクルトラーメンってどこで売ってるの?
187すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/13(木) 18:57:50 ID:J13b26Lr
ジャスコやヨーカドーなどの大型スーパーでも
売ってません。>ヤクルトラーメン

手っ取り早いのは
ヤクルト本社に問い合わせて、
最寄のヤクルト販売センターのヤクルトレディに配達してもらうこと。
でなければ、直接センターを訪問して売ってもらうことも可能。(平日以外は開いてない)
この場合、早朝出勤・終日勤務のリーマンにはハードルが高いが。

188すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/13(木) 20:25:13 ID:QJt0v29i
ロシア人に日本のラーメン食べさせたいね。。。
ヤクルトのは知らへんけど、たぶん日本のコンビニで売っているやつのが上手いと思うよ。
189ヤックン:2005/10/22(土) 12:58:13 ID:PRcdwqqB
あたい、ヤクルトラーメンとってもすきなんだー!!
めちゃうまです!!!
緑色の麺といい、味は最高!!
だから、今まで食べたインスタントで
1番うまい!!!!!!!!!
まずいっていってる人は流行に遅れてると思います。
みんな、ヤクルトラーメンをひろめよううううううううう!
190すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/25(火) 00:42:58 ID:MrUDNgON
あげとこ。ふつーにうまい。ヤクルトレデーに頼め。
191すぐ名無し、すごく名無し:2005/10/30(日) 13:25:58 ID:NgU/XSDn
存在してたのか。初代のしか食ったことないけど。
米屋で売ってた包丁人味平カレーうどんとともに伝説だった。

関係ないけど、現役時代の荒木大輔が長期療養中、
ヤクルト化粧品のイメージキャラクターで、年棒1000万キープしてたんだぞ。
192すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/01(火) 19:19:38 ID:eUmNsnuM
http://www.nikkei.co.jp/bb/index.html

日経ブロードバンドニュースでヤクルトラーメン特集
ヒット予報は薄日・・・
193すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/04(金) 04:07:29 ID:SjhDu3pE
ヤクルトのおばさんが持ってくるのはいいんだけど、
頼もうにもオンラインのフォームも無いし頼みかたもよくわからん。
>>187
本社に問い合わせないといけないの?
194すぐ名無し、すごく名無し:2005/11/04(金) 19:30:29 ID:3veWyEoZ
>>193
電話汁

番号が分からなかったら
ttp://itp.ne.jp/
とかで調べてくれ
195すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/08(木) 13:55:38 ID:OBBSxGOv
ヤクルトラーメンは強めのコシと何ともいえない味のスープがマッチして好き
196とっぴんぱらりんのぷう:2005/12/08(木) 18:48:52 ID:WZ6/r5Wm
うまいぢょい!!!
ヤクルトラーメン
食べたひ
197すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/21(水) 09:25:51 ID:i7uXLugM
うまい!
始めて食った。
驚き。
こしがある。
スープはちょっとチャルメラに似た味だな。
198すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/22(木) 05:43:29 ID:QadeFgx7
なつかしぃ!子供の頃おばあちゃんが作ってくれた!食べたいなぁ〜
199すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/22(木) 14:19:01 ID:vPPQ89x8
私はヤクルトのソース焼きそばが好き。
200すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/28(水) 00:13:27 ID:O5/ogf3f
200get!
201すぐ名無し、すごく名無し:2005/12/28(水) 00:43:27 ID:ZDpWHWbr
199から6日もたって2百ゲトかよ・・・・
202すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/02(月) 08:07:38 ID:tupkn5dm
(´・c_,・`)
203すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/06(金) 05:48:29 ID:FRbGobkU
ウマー
204すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/08(日) 09:02:38 ID:MV/VmOOO
このスレをみて、
ヤクルトラーメン買いに販売所いったら、
応対してくれた女性(推定25〜30歳)がものすごい美人で、驚いた。
一般人とは思えない美貌とスタイルで、
男10人が見たら10人とも「おぉ、すっげーイイ女じゃん!」と思うレベル。

まぁ、主婦なんだろうな。
旦那がうらやましい。
205すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/15(日) 18:35:22 ID:MVdevP5A
こんどは味噌ラーメンを頼もうかな。
206すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/18(水) 21:04:14 ID:5GxuGgdl
またデザインかわった
なんか麺が少なくなった気がする
前は100グラムあったのに
赤いほうがよかった
207すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/18(水) 21:09:09 ID:UD/jJWWd
どんなラーメン





208すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/19(木) 05:47:48 ID:VbHD8Ls3
そんなラーメンあったんだ‥



ヤクルトラーメン‥






(゜Д゜υ)食べる勇気な…
209すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/20(金) 01:37:58 ID:H56YoOg3
いや別にヤクルト味のラーメンじゃないからw

リニュ後初めて食べた(麺許
しお味が一番美味いね。
麺をゆでながら同時にワカメも入れてもどす。
210すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/27(金) 10:00:29 ID:SxL6GXCb
>>207
クロレラ入りのラーメンw
211すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/27(金) 16:53:55 ID:RT21cidK
いつも仕事場に売りに来るヤクルトレディが
30個で2120円というチラシを持ってきたので早速購入ケテーイ
本当は一種類だけなんだけど、三種類10個づつにしてくれたからヨカタヨ、
ご本人もその方が売れるからかえって有り難いといってたな。

来週の月曜日が楽しみ。
212すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/29(日) 14:46:31 ID:EJa0T/3r
うちも消防の頃食べたよ。
友達の母さんがヤクルトに働いてて その母さんが作ってくれた。

確かに麺はちょっと違和感あったけど
普通のラーメンと一緒だったな
213すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/30(月) 19:05:22 ID:hjag1Mlw

      ヤクルトラーメン オイシカッタカイ ?
 J( 'ー`)し
  /っ__フc---.、 ('A` ) フツウ・・
  (´        ) (_ _)
  [i=======i]
214211:2006/02/01(水) 22:26:13 ID:enayzlSN
素で味噌味を食べたけど、意外と旨かった
麺のつるつる感は過去のままだったが、スープがサンヨーっぽい感じ。

味噌味は麺の食感含めてかなり旨い部類に属すると思う。
但し、麺の色さえ気にならなければだけどなw
215すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/05(日) 20:51:54 ID:8N61CeS2
ジャンクスポーツでヤクルトラーメンの話題
216すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/06(月) 01:56:51 ID:uuQiXGfb
漏れも見てた。
ヤクルトラーメンファンとしては妙に嬉しかった
217すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/06(月) 10:56:48 ID:1ChZs6x6
去年の暮れにギフト用のやつを段ボールで購入した。味噌味、旨い!塩も醤油も他の袋麺に決して負けてないと思う。焼そばも旨いよねo(^-^)o
218すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/06(月) 15:56:29 ID:gcLyll51
>>215
ウッチーもクロレラ入り麺を強調してたよ
219すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/07(火) 03:44:53 ID:qXWbT+lQ BE:640993897-
>>191 ヤクルトラーメンよりも味平カレーうどんの方が気になる!
味平カレーは今でも売っているのか?めっちゃ食いたい!
220けんいち ◆ESe0miV9uY :2006/02/08(水) 23:50:16 ID:H5o3+CuQ
ヤクルトラーメソ全種類を食べてみた。
醤油が一番ウマーだと思うのは漏れだけですか?(´・c_,・`)
221すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/09(木) 08:09:42 ID:J+YdJ9p5

557 名前: 健一 ◆6eGAkjIzCc Mail: ぬるぽ 投稿日: 05/01/17 23:06:09 ID: DSemnl8D
実は太りすぎで脂肪肝になって、いま病院に通ってるけど、やっと2キロ減ったよ。
毎日かならず飲んでたビールも今は週に5回。
2年後には20キロ減らして元の姿に戻ってやる。
絶対イケメン復活する。
たしかにいまはアブラデブだよ、それは原料への自信が出てきたからこそ認める余裕がある。
それと、もれは4月29日は未怜タソ司会のいべんと行くことに決めたYO
でも一人で行くつもり。
遠くから未怜タソを見守りたいから

289 :けんいち ◆VJjV00oRTs :2005/11/03(木) 22:06:49 ID:EDN63Qy/
漏れは今の生活を反省してしばらく節制することにしますた。(調べたらガンマGTPってのが660、体脂肪32%)
毎日食べてきたラーメソを週1回ぐらいにして酒も減らして運動もやって、
半年で15キロ以上減量する計画でつ。
デブ予備軍のモマエらも気を付けれ。
急に太るからな。
漏れが無事にやせたらこのスレの住人でオフ会をしよう。
漏れはしばらくはあまり書き込まずにたまにチェックするだけにしておく。

222すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/09(木) 08:11:22 ID:J+YdJ9p5

293 :けんいち ◆VJjV00oRTs :2005/11/03(木) 23:16:55 ID:EDN63Qy/
>290
漏れは今後、週に1回のラーメソを楽しみにして、
ラーメソ食った日はここに書き込むから安心汁。
週に1回だからじっくり味わって食べるし今まで以上に評論レベル上げるから期待汁。
とりあえず食事制限は明日から。
今日は自由に飲み食いできる最後の日ということで、寿司とテンプラを腹いっぱい食って、飲みたいだけ飲んできた。
今日の夕飯、17000円も使ってしまったよ。
支払いは親から借りてるカードだけどな(´・c_,・`)

335 :けんいち ◆VJjV00oRTs :2005/11/05(土) 21:38:57 ID:0rdgLoGs
>334
今日はビール大瓶3本飲んでノリノリですが何か?(・∀・)
でも明日から低カロリー生活だから心配なく。
こういうのは週に1回って決めたからな。

52:けんいち◆ESe0miV9uY :2005/12/04(日) 09:29:25 ID:cqdQJqOi
(・∀・)

61:◆ESe0miV9uY :2006/01/11(水) 02:23:33 ID:9vQ47Sd5
ヤパーリ、冬はラーメソがウマーだな

223すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/10(金) 12:03:08 ID:PjR3QaFW
↑この人、勘違い厨でつね。
下の二つ以外はトリップ違うから他人だろ。
224すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/10(金) 17:43:36 ID:YvTQhRD6
>>223
おまえはラ板の有名な荒らしを知らんのか?

【信州】長野県のラーメン屋Patr22 【信濃】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1136804168/

茨城のおいしいラーメン24
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1135183233/

THE鳥取
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1125165189/
225すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/10(金) 21:26:36 ID:gFQTM+IR
乳酸菌
226すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/10(金) 21:48:37 ID:PjR3QaFW
>224
ひっしだな、ポマエ(´・c_,・`)
227すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/11(土) 17:40:20 ID:Xm0moile
>>226
これを持って出ていってくれ。 つ[けんいち◆ESe0miV9uY]

228すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/11(土) 21:05:06 ID:5MOJ60tr
粘着嵐はスルーでがんがりましょう。

ヤクルトラーメソ、漏れはヤパーリ醤油味が一番好きでつ。
もちろん塩や味噌も好きですお
229すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/14(火) 03:21:52 ID:pqwst2JV
【韓国】味噌ラーメンが続々新発売★2
1 :そごうφ ★ :2006/02/14(火) 01:49:22 ID:??? ?
韓国ラーメン市場に味噌味が広がっている。激辛が主流の韓国ラーメン市場で、
さまざまな味を試みた製品があふれる中、
ウェルビーイング(well being=より健康的な暮らし)ブームに乗って
味噌をスープの材料にしたラーメンが続々と発売されている。

韓国ヤクルトが昨年9月「匠ラーメン」を発売したのに続き、
三養食品も昨年11月に「テンジャン(味噌)ラーメン」を発売した。
オットゥギ食品も今月1日「味噌ラーメン」を発売した。

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1139849362/l50
230すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/14(火) 04:50:32 ID:kfZlSayK
どうしてヤクルトラーメンは麺が緑なんですか?
葉緑素入りなんですか?ああ、野菜が練りこんであるのかな?
231すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/14(火) 05:58:21 ID:YDB/r3ef
>>230
どうして過去ログを読まないんですか?
めんどくさがりなんですか?ああ、頭が悪いのかな?
232けんいち ◆ESe0miV9uY :2006/02/23(木) 08:26:09 ID:fYdxG6QT
ウマー
233すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/24(金) 02:19:11 ID:ASLO+nj8
小さい頃クロレララーメン食べてた なつかしいなぁ
234すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/24(金) 05:26:41 ID:etO1qexl
クロレララーメンおいちいな
量もいっぱいでおいちいね、みどり色の麺。
235すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/25(土) 11:36:44 ID:zF+6xbKN
しょうゆ味買ってきたお昼ごはんに食べる
236すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/25(土) 23:14:44 ID:zA935I0l
見たこと無いけど、どこで買えますか?
237すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/27(月) 21:50:24 ID:mLi4n+97
どのヤクルト販売店にもあるよ。
238すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/18(土) 06:29:38 ID:MY76jDT0
パッケージが新しくなってから、見分けがつきにくい
旨いけど…
239すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/18(土) 21:38:16 ID:xWxH8VPG
めちゃくちゃ旨い!!
240すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/31(金) 12:54:52 ID:n61RjRvR
焼そば、塩、醤油を1袋づつゲットした俺は勝ち組
241すぐ名無し、すごく名無し:2006/03/32(土) 21:18:58 ID:jjOCVW3T
みそ味が特に美味しいんだよ、次は買い漏らさないようにしてね
242すぐ名無し、すごく名無し:2006/04/02(日) 16:51:48 ID:r6J1H1gP
塩がおすすめ
野菜をたくさん入れるとうまくてお腹いっぱい!
243すぐ名無し、すごく名無し:2006/04/10(月) 13:38:02 ID:fjKUOp/C
伏見ゲット
244すぐ名無し、すごく名無し:2006/04/24(月) 05:22:06 ID:lT9XdELb
なつかしage
245すぐ名無し、すごく名無し:2006/04/24(月) 23:04:52 ID:Xlzww26j
厨房のとき塾でよく喰ってたなぁ〜。
不味かったケド。
野菜と玉子を入れるとまぁまぁだったが。
ただし、味噌味だけね。
246すぐ名無し、すごく名無し:2006/04/27(木) 23:32:57 ID:PZWKmDsx
なんか偶然にも販売員がウチに来たみたいで
今日家に帰ったらヤクルトラーメン(麺許皆伝)置いてあったw
20年振りくらいに食ったわ、小腹空いた位に丁度良いなぁ
ヤクルトって契約販売じゃないんだね。
247すぐ名無し、すごく名無し:2006/04/29(土) 20:46:44 ID:PD19ZDS8
普通のスーパーには売ってないんだよな。
248すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/01(月) 22:53:18 ID:5Q/0NV/W
ここ見てヤクルトラーメンの醤油と味噌買って来たよ。まだ食べてないけど明日の昼に食べる予定
249すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/01(月) 22:57:56 ID:KuhCj+mS
キムチラーメンとかもあったよな?
250すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/02(火) 13:15:12 ID:St12oRpi
>>248だけど今ヤクルトラーメン食べたよ。味噌味を食べたけど少し豆板醤をいれたら美味しかった。
251すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/07(日) 16:25:27 ID:LF0peT8v
麺はいいと思うが。普通に好きだった。
252すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/07(日) 16:58:06 ID:kpdEPAo4
うちのばぁさんが作るヤクルトラーメンは最強

スープを作る際、一緒ににんじんやキャベツなどを入れそれを煮る

くたくたになる手前で鍋に溶いた卵を入れる

ここに最高の卵とじ野菜ヤクルトラーメンの完成。
不思議とスープと野菜が絶妙にマッチするのだ。

夏休みに行くたびに作ってもらったなぁ
253ヤクルトラーメンと卵は:2006/05/12(金) 20:16:14 ID:x7SzcvxY
合うよ。
おいしい。
254すぐ名無し、すごく名無し:2006/05/31(水) 07:17:55 ID:XJ1rwNh3
俺は超旨いと思ってる
特に塩味!
おばちゃんにケースで頼んだ
昔のより旨いし、鍋が噴きこぼれないのはアクが少ないと思われ
体にもいいのでは?
言っとくけど社員ぢゃないよパンピーだからね
255すぐ名無し、すごく名無し:2006/06/04(日) 21:36:48 ID:8BQIdyry
オマエラ舌大丈夫か?俺の中じゃコレはインスタント麺の最高峰だぞ!!
256すぐ名無し、すごく名無し:2006/06/05(月) 01:26:28 ID:mMbxd6Ri
焼そばも旨いよ〜
257すぐ名無し、すごく名無し :2006/06/10(土) 16:17:40 ID:/T7fcOzA
やきそばも緑なのか
258すぐ名無し、すごく名無し:2006/06/12(月) 20:05:51 ID:bo9pyxTv
>257

緑だよ♪
259すぐ名無し、すごく名無し:2006/06/13(火) 11:41:44 ID:NFuczTdS
ヤクルトラーメン懐かしいなぁ(゜д゜)ガキの頃良くたべてたな!緑の麺が印象的
260 :2006/06/13(火) 16:41:42 ID:zcqet2rq
俺の友人はクロレララーメンが大好きだったな。
自分は子供の頃以来食べてないが、当時はうまいと思った。
261すぐ名無し、すごく名無し:2006/06/25(日) 01:46:02 ID:jeEkfOG5
6〜7年程前に食ったな。
記憶だと、太目の緑麺が結構シコシコした触感で美味しかった記憶がある。
今度、会社に来るヤクルトおばさんに注文してみようと思う。
262すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/01(土) 01:38:46 ID:C4OZ+BbV
ヤクルトおばさんから買って食べた。
子供の頃の記憶だとマズーだったが、結構うまかったよ。ちなみに醤油味。

ただし、5袋360円は値段が高すぎ。
263すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/07(金) 15:40:19 ID:mYqANoEm
こないだ醤油、塩、味噌セットで1箱分買ったよ。
醤油と塩マジうめー。袋麺の中で一番美味いと思う。
味噌はまずくは無いがスープがイマイチだった。
他の袋麺食うといつまでも後味が残って気持ち悪くなる時があるんだけど
コレはないから食べやすいわ。
264すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/09(日) 14:47:20 ID:eCOyWnJ4
醤油味で、出来上がるちょっと前に溶き卵を流し込んでざっとかき混ぜる。
火を止めて、焼き海苔とかつおぶし1/3袋くらいのせる。
この食べ方が一番好きだ。ほかの醤油味のインスタントでやってもあまり合わない。
265すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/14(金) 18:31:08 ID:wyYH+kcE
今ヤクルトラーメンを食べています。
かなり美味しいよ!
クロレラの味なんて全然しないし。
焼きそばも最高です♪
266すぐ名無し、すごく名無し:2006/07/18(火) 15:38:56 ID:2MUt8e93
ヤクルトおばさん、くった
267321:2006/07/20(木) 15:01:37 ID:8Fdl+gMR
>>266
最近は若いのも居るからな
268すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/10(木) 21:39:37 ID:VkNv3qo7
詳細求む
269すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/10(木) 22:30:08 ID:NdGz+ac7
>>266 >>267
最近は若くて美人ばかりだよな〜
270すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/11(金) 02:01:56 ID:BFWmnSt3
>>266>>267>>269
つか、おまいらがオヤジになったから、ヤクルトおばさんが若く見えるだけ。
271すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/11(金) 02:37:04 ID:Rmgfq7t9
年齢は戸籍見なけりゃわからんが、器量よしが揃ってるのはたしかだ!☆
272すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/11(金) 19:10:49 ID:ay+x5kox
ヤクルトラーメン旨いよー
昔よく食った。
醤油が一番懐かしさも相俟って
おいしく感じる…

ところで
一応ヤクルトのブランド名がついてるのだから
他のインスタント麺より体にいい…
なんてことはないんかな
273すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/11(金) 20:59:07 ID:FvC7Nf/m
>>272
そのへんはクロレラで我慢しろと。
274すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/12(土) 00:19:48 ID:bqP2SYDR
小学生の時に食べたが友達みんなマズイと言ってたな14年前の話しだ
275すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/14(月) 02:12:28 ID:9OMweVRf
子供の頃食べたときは、まずかったような記憶があったが、
最近食べたヤクルトラーメンは、かなりうまかった。
276すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/16(水) 15:42:41 ID:hmaOrBII
初耳。スレタイだけ読んで「ヤクルト味のラーメン」かと思ったw
277すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/17(木) 01:52:47 ID:4xIfCcxY
         \ / \ / \ / \ / \ / \ / \ / \ / \ / \ /
        ;(●))(●)(●)(●)llll)(●)(●)(●)((●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●))(●)
       (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●))(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●))(●)__/
   __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●(●)   \
   __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●(●)   \
   __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●)(●)( 払汚 )(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●(●)   \
   __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●(●)   \
   /(l●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●l(l●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)(●)\
   | .(l;●)(●)(●))(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(l●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)   |
   |  .(0●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)O)(l●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)   |  
  ,;;    (:●)●)(●)(●)(●)(●)(●)(●))(●))(●;)(l●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)
       (о●)(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)●0) (l●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)
         ( ;●ξ●:)( ;●ξ●:( ;●ξ●:( ;)(l●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)


278すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/24(木) 00:00:57 ID:uEjtMx3V
デザイン変更すんなよ 麺の量減ったじゃないか
279すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/24(木) 00:14:25 ID:WcU7v3CY
昔は ヤクルトを入れたラーメンだと思ってた 懐かしい…
280すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/24(木) 02:04:06 ID:/MfoaMDU
イリヤの空っていう小説で主人公が食べてた。

なんか架空の食べ物にしては説明が細かいな・・・と思ってたら
本当にあったのか。
281すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/24(木) 10:58:13 ID:DgGRcuml
ラーメンではヤクルトラーメンが一番好き
282ポンちゃんラーメン:2006/08/24(木) 11:55:58 ID:M0Q1VRHu
ヤクルトラーメンはポロ一しょうゆに似てて量が多くて麺がみどり色でイイ!!
283すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/26(土) 02:52:52 ID:WUy0UqNI
塩味としょうゆ味がうまかった。
「クロレラ食いました」って気になるが、クロレラってそんなに体にいいの?
284すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/27(日) 04:32:04 ID:B7Er9Yip
普通に旨いけど…。
不味いか…?




むしろ、おまいの味覚の方に異常ありなんじゃね?
285すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/27(日) 08:14:54 ID:nhTVhejk
ラーメンにラクルト入れるなんて正気の沙汰じゃねぇ… ってガチでデフォ?
286すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/27(日) 23:43:24 ID:w+kZPtXn
ヤクルトラーメンは、卵とごま油を必ず入れること…


ウマイ!!!
テーレッテレー♪
287すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/28(月) 18:02:28 ID:S9ATxOg4
おいらの朝ごはん
玉子入れたら味が膨らむね

ttp://mbup.net/d/6712.jpg
288すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/30(水) 04:41:55 ID:FQTXckXC
近所のヤクルトおばさんから小さい頃もらった気がする…恐いですよぉぉ〜!麺は緑で味はしょっぱかったかなぁ。
289すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/30(水) 16:08:36 ID:XsGbYkZt
>>287
( ゚д゚)、ペッ
290すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/30(水) 17:33:09 ID:U/XxTBdl
( ゚д゚)、食いたいわぁ〜
291すぐ名無し、すごく名無し:2006/08/30(水) 20:15:19 ID:o2JYCMFq
美味いよ。
麺がプリッとしてていいよ。
292すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/01(金) 01:15:36 ID:fgYCKx8O
>>288
だから、昔はそうだったかもしれないけど、最近のヤクルトラーメンは旨いんだから。
293すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/01(金) 05:19:34 ID:BYi8Wtr1
昔もうまかったと思うがな…
294すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/02(土) 01:51:50 ID:WqnAJlrN
ヤクルトラーメンは醤油味が1番好き
295すぐ名無し、すごく名無し:2006/09/02(土) 17:10:48 ID:2MCjGd+7
むしろ昔の麺のが好み
296すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/13(月) 03:55:39 ID:tEZyOdU5
>>166
結局客が支払ったお金は27000円で、そのうちの2000円がバイトに入った。
客ー27000 バイト+2000 店+25000
297296:2006/11/13(月) 04:42:15 ID:tEZyOdU5
どうせならスレ的にはこう


おばちゃんにヤクルトラーメンを買ってくれと頼まれ一袋500円で買うことにした。
とりあえず先に500円を払ったが、
後でおばちゃんはヤクルトラーメンがキャンペーン中で
450円だったことを思い出した。
でもおばちゃんは全額返すのがもったいなかったので
30円だけ返して20円は自分の懐に入れる事にした。

30円のお釣りが帰ってきたので、払ったラーメン代は470円
おばちゃんが懐に入れたお金は20円
合計すると470円+20円=490円

最初に払ったお金は500円なのだが、足りない10円は
どこに消えてしまったのでしょう?




てか自分で書いててあれだがヤクルトおばちゃんみみっちいなww
298すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/13(月) 07:09:40 ID:ompphKBA
金ちゃんラーメンと昔のヤクルトラーメンって似てないか??
299すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/16(木) 15:44:59 ID:lyksdCgj
昔の頃のがうまかったな 小学生時とか 醤油
300☆彡27:2006/11/19(日) 01:55:12 ID:jQ1nwuC2
300
301すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/19(日) 17:28:01 ID:x5rEtpBH
漏れがガキの頃に食った、ヤクルトラーメンクロレラ入りがもう一度食べたい!
302すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/19(日) 21:51:23 ID:PR2Nl8/E
可愛いヤクルトレディが食いたい
303すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/20(月) 02:51:39 ID:fCaFTyiO
今月末迄セールやってます。懐かしい 食べたいと思われた方は…お近くのヤクルトへ!
304296:2006/11/21(火) 16:00:35 ID:XqGDSDRN
なぜに27000円+2000円なんだ?
30000−27000+2000=5000円で
問題なかろう
305296:2006/11/21(火) 16:01:19 ID:XqGDSDRN
なぜに27000円+2000円なんだ?
30000−27000+2000=5000円で
問題なかろう
306すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/21(火) 16:27:49 ID:P/+M6csm
>301
麺がみどりいろのやつか!!
307すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/22(水) 21:03:51 ID:23DjK4NP
今もクロレラ入りだって
308すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/22(水) 22:58:20 ID:pLjDMpgy
ヤクルトおばさんじゃなくて食いたいのはヤクルトレディです。
309すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/22(水) 23:01:18 ID:W6lRiLYV
レディも人妻だけどな。

310すぐ名無し、すごく名無し:2006/11/23(木) 18:01:53 ID:Yj65OBKu
でもあの制服は萌えないな
311すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/07(木) 04:24:31 ID:L2isZ8W5
バツ一とかはいないのか?
312すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/12(火) 23:42:03 ID:8XF++LBd
販売所にラーメン買いに行ったら、キレイな人が多くてビックリ。


みんなタバコ吸ってて引いたけどな。
313すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/13(水) 09:47:14 ID:y14SxCW8
ヤクルトのひとがきたから醤油10塩5焼き5頼んだ
314すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/23(土) 01:10:15 ID:x3C0QnGR
ヤクルトザーメンおばさん喰いてぇ
315すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/23(土) 11:48:37 ID:B1d6Ovse
今さらながら>>167がトンチンカンすぎる件
316すぐ名無し、すごく名無し:2006/12/24(日) 13:35:47 ID:ycToh+ml
友人の家に遊びに行くと箱買いしてあったな。
317すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/19(金) 09:15:10 ID:QifCwZfn
キャンプで売ってるらしい。
318すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/23(火) 17:15:27 ID:lqow1UGF
3輪バイクの並んでるヤクルトの事務所で買えるのかな
319すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/25(木) 23:23:38 ID:ROIQWom/
 事務所やレディさんに頼むと、無ければ取り寄せてくれる
320すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/26(金) 01:31:36 ID:RL1atbr2
水銀燈のスレ
321すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/27(土) 22:16:02 ID:/htwmNl1
ヤクルトラーメンってのびるの速くない?
喰ってる内に倍位になって減らないよ
322すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/28(日) 03:08:01 ID:B66xh+wx
 昔の「サッポロ一番」とかもそうじゃなかったかな?

 古きよき時代の味覚だと考えれば・・・って、単に
粉の配合や製法の改良が進んでいないだけか(汗)
 製粉・製麺専業メーカーではないデメリットと言えるかもなぁ。
323すぐ名無し、すごく名無し:2007/01/30(火) 12:11:05 ID:UbYDqsuQ
自分は塩が一番好きだなー

ほうれん草としめじを煮てねぎトッピングした上に
少しだけバターを入れる
塩なのに少しまったりしてておいしい。
324すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/04(日) 21:30:45 ID:rN+FwR/D
実家に帰った時に頼んで買ってもらった
325すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/13(火) 00:44:01 ID:ykTvQc48
ヤクルトラーメン食べたかったので、ヤクルトおばさんに頼んで買ってみた
そしたら、毎日のようにヤクルト飲料その他を販売しに家に来てくれるようになってしまった
悪いので買っているが、ヤクルト飲料はスーパーのほうが安いんだよ・・・・・・・orz
326すぐ名無し、すごく名無し:2007/02/17(土) 09:13:54 ID:/Y2EIpbi
20年位前、ミスターバイクというバイク雑誌の読者コーナーがヤクルトラーメンの話題で盛り上がっていた。そこでの評判はまずまず良かったと記憶している

ガイシュツだったらスマソ
327すぐ名無し、すごく名無し:2007/03/09(金) 23:00:41 ID:T6XAcZaK
やった、念願のヤクルトラーメンを一箱手に入れたぞ。
セール中なのか知らないが一箱で1600円程度だったし、
量が多いから一袋で腹いっぱいになって経済的だな。
328すぐ名無し、すごく名無し:2007/04/12(木) 06:22:43 ID:fQ/zDPA2
俺はセールではないけど、
知り合いのヤクルトウーマンにしょうゆ、塩、味噌を
10袋ずつ売ってもらったことがあったよ。

しっかし焼きそばは美味しくないな
329すぐ名無し、すごく名無し:2007/06/08(金) 12:15:38 ID:ia5H0WWt
醤油5 塩5 買いました
330すぐ名無し、すごく名無し:2007/06/08(金) 12:29:21 ID:ia5H0WWt
食べました 買い続けます
331すぐ名無し、すごく名無し:2007/06/10(日) 13:08:40 ID:s1NSfLvM
>>286
「ねるねるねーるねー」だと言うことが今やっとわかった
332すぐ名無し、すごく名無し:2007/07/30(月) 19:49:59 ID:jniwDDPG
親戚がヤクルトおばさんをやっていた時にヤクルト製品をお中元かお歳暮に送ってきた
スコールは嬉しかったがヤクルトラーメンはどうしようもなく不味かった思い出しか残ってない
333すぐ名無し、すごく名無し:2007/07/30(月) 20:20:50 ID:5yiCGfT3
すっごいなつかしい。
うちも子供のときヤクルト配達してもらってて、ヤクルトラーメン食べた事ある。
美味しかったか不味かったか・・・記憶に無い。
ヤクルト商品って高いから今となっては買ってまで食べようとは思わない。
334すぐ名無し、すごく名無し:2007/07/31(火) 02:09:17 ID:omYQ3Z4U
職場にヤクルトおばさんが来るから最近買ってみたけど、
たしかに他のインスタントラーメンと比べて、値段が高いんだよね。

今現在売ってるものは、味はそこそこ美味しかった。
335すぐ名無し、すごく名無し:2007/07/31(火) 09:40:02 ID:wtgwzBp+
>>807
そばゲッティ、気に入ってよく食べてた!
でも友達には「そんなのあったっけ?」と言われるorz
最近マルちゃんから「焼ナポリ」って言う似たような味のが出てた。
そんな漏れの思い出のラーメンはハウスシャンメンしょうゆ味(旧味)
後に新味ってのが出たけど旧味の方がシンプルで美味しかった。
336335:2007/07/31(火) 09:49:24 ID:wtgwzBp+
誤爆したスマソ
337209 :2007/09/27(木) 12:25:32 ID:oPjhgBVd
どこに売ってんの??
338すぐ名無し、すごく名無し:2007/09/28(金) 18:39:05 ID:iYPQzHII
ヤクルトハウスに売ってるお
339すぐ名無し、すごく名無し:2007/11/14(水) 19:24:19 ID:yGGz9amW
今日初めてヤクルトラーメン味噌食べてみた。
まあまあ。
でも一袋80円弱は高いなあ。
チャルメラやサッポロ一番みたいなウマいラーメンでも一袋50円切ってる店もあるのにね。
セール以外ではいらない
340すぐ名無し、すごく名無し:2007/12/10(月) 06:19:22 ID:V35lIXRI
十何年ぶりに食った
塩味のほう
たしかに麺の緑色は薄くなってた。

母親がヤクレディやってた友達んちで初めて食って衝撃を受けた80年代、
ヤクルト日本一記念セールで箱買いした90年代・・・・・

いろいろ回顧しながら、一日で3食喰ってしもた。。。。。。。。。
341すぐ名無し、すごく名無し:2007/12/28(金) 04:47:19 ID:5wnSykPa
塩と醤油食べたけど、わりといけたよ。
342 【大吉】 【572円】 :2008/01/01(火) 11:15:36 ID:fS5N/DE8
おせちもいいけどラーメンもね!
343すぐ名無し、すごく名無し:2008/02/18(月) 10:21:07 ID:8yKRmclG
どこで買える?
344すぐ名無し、すごく名無し:2008/02/19(火) 07:49:25 ID:E8WtPZhp
ヤクルト
345すぐ名無し、すごく名無し:2008/02/19(火) 14:56:08 ID:02lBGElv
塩味にキャベツ入れたの好き。
甘くなって美味しい。明日のお昼はそれにしよう。

醤油と味噌も試してみよう。
346無銘菓さん:2008/02/20(水) 15:13:02 ID:deMIL1n/
漏れは、数十年前にヤクルトのファン感謝デーに行った時に
お土産で、ヤクルトラーメンをもらった。
確か、麺が緑色ぽかったような希ガス。(葉緑素入り?)
あと、ヤクルトの容器をリサイクルしたオレンジの定規ももらった。
ヤクルトの野球帽は、もちろんもらった。
347すぐ名無し、すごく名無し:2008/02/23(土) 11:07:18 ID:U1LqwL6N
入手が難しいせいか、「さくら」では人気らしいね
348すぐ名無し、すごく名無し:2008/02/27(水) 05:32:02 ID:VKhuUAtQ
>>346
オレンジの蝋人形みたいなのもあったんだぜ
あぁ久しぶりに食いてぇ
349すぐ名無し、すごく名無し:2008/04/25(金) 13:44:11 ID:FfA6A+7j
ヤクルト焼きそばテラウマス
あの甘ったるさが最高!
ラーメンは昔から食べてるから
うまいけどちょっと飽きたかな
350すぐ名無し、すごく名無し:2008/05/07(水) 13:29:16 ID:fqC8sAs8
>>349
しっかし貧乏な家だから腹減ったしラーメン食う気して台所行ったら明星屋台とヤクルト焼きそばしか無くて苛々
明星は飽きたし焼きそば食べてみた。
クロレラ云々の緑の麺じゃなきゃ良いのにヤクルト麺は視覚で、まずさをアピールしてるよなw
一応腹減ったし食べたけど。
351すぐ名無し、すごく名無し:2008/05/07(水) 13:36:33 ID:fqC8sAs8
緑の麺ってことは、焼きそば麺も他のラーメンの麺も同じってことか?
ラーメンは苦手だけど焼きそばなら何とか食べれたしヤクルトGJ
352すぐ名無し、すごく名無し:2008/06/20(金) 23:52:43 ID:3OHR8onV
>>325
そうなんだよね。訪問販売で買うとそれがめんどうで。

子供のときに家にヤクルトおばちゃんに配達してもらってたから
食べたことあるんだけど、久しぶりに食べたくなったな〜
子供心に緑の麺は強烈だったw
353すぐ名無し、すごく名無し:2008/06/21(土) 13:37:10 ID:r2/xBkTf
オクで買えば?
354すぐ名無し、すごく名無し:2008/06/22(日) 23:09:31 ID:qT1FYSdF
まだ売ってるんだ。子供の頃ヤクルトラーメン中毒になって
おばあちゃんやお父さんに「インスタントラーメン
ばかり食べてはいけません。」と言われたなぁ。
でも、たまに食べたくなる。
355すぐ名無し、すごく名無し:2008/06/25(水) 09:00:05 ID:W38o1v5U
あはははははははははははははは

ヤクラメね

良いと思うよ

でもなあゴシック眺のリアルキルデメンションはサイキョなんだよ

もっと高難易度ぽく

まあヤクラメにはにんにくが良く合いますな

ほほほほほ
356すぐ名無し、すごく名無し:2008/06/25(水) 16:44:47 ID:w8FZxFVg
あのFカップ有名芸能人桜井まりが9月にAVデビュー!サンプル動画あり
357すぐ名無し、すごく名無し:2008/07/01(火) 21:56:50 ID:MeVdZm4n
今日、パチンコ屋の余り玉で、しょうゆと味噌を取り換えた。
明日食べてみるか。
358すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/29(月) 13:09:13 ID:QZfAwOwr
>>1
はクロレララーメンの事を言ってるんでなくて、ヤクルトでスープを作ったラーメンの事を言ってるんだろ?
ミルミルか普通のかは知らんがな。
あっ今ミルミルでないだっけ?
359すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/29(土) 08:35:48 ID:CxOdGcIs
ごめん、>>1には悪いけどヤクルトラーメン(現:麺許皆伝)好きだわ。一日一度は喰う。
360すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/30(日) 13:21:06 ID:iPUemv2f
えっ!?折りの味覚が違うんかな…
ヤクルトラーメンは、特に緑の麺が当時のインスタントラーメンの中では「プリプリ・しこしこ」感が
抜きん出ていて美味しいかった記憶があるが。
361すぐ名無し、すごく名無し:2008/12/01(月) 00:08:26 ID:BPojETCv
お母さんがヤクルトおばさんだから
昔何度も食べた。
普通にんまい
362すぐ名無し、すごく名無し:2008/12/01(月) 15:32:05 ID:YRqFejYu
オイラの母ちゃんもヤクルトおばさん。
ヤクルトラーメンんまいよ。
家には常備在庫。
363すぐ名無し、すごく名無し:2008/12/05(金) 14:53:52 ID:DQMZs8KQ
オレの知り合いは即席ラーメンなら
ヤクルトラーメンの醤油しか食わないと言う人がいる。
食う頻度は半年に一個くらいらしいけどw
364すぐ名無し、すごく名無し:2008/12/12(金) 18:10:05 ID:Hj03bk9T
今日初めてヤクルトラーメンの味噌味を食べた。
美味しいじゃん☆
もっと早くに知りたかったよ。
何で普通のスーパーとかで買えないのかなあ。
1個〜買えるともっと良いのになあ。
365すぐ名無し、すごく名無し:2008/12/14(日) 19:56:50 ID:zhd4VPJr
強姦や大麻、性的虐待を隠蔽するジャニーズ。
そんなタレントを使ってる企業は、
都合の悪いことを隠蔽すると宣言したも同然。
やはり日清食品は事実を隠して毒をふりまいていた。
ジャニーズを使う企業は日本人に対するテロ組織である。
マルちゃん=東洋水産は何を隠している???
366すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/25(水) 03:14:13 ID:t9Ggq4dY
昔食べた時めちゃくちゃウマイって思った
でもちょっと前食べたらそれほどでもなかったw
歳取ったからかもしれないけど
367すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/25(水) 07:03:25 ID:I9bLRuj6
ヤクルト醤油、旨かった。
塩はどうですか?
368すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/27(金) 04:14:23 ID:r0VGa5Gq
昔食った記憶がある
クロレララーメンだと思ってたんだけど、ヤクルトだったんだ

ちなみにヤクルトのものかは知らないが、クロレラ飲料も家は良く買ってた
瓶入りヤクルトみたいな飲料の底に緑のクロレラが沈んでて、振って飲む
味は普通のヤクルト。
うちの親クロレラ好き過ぎな気がする。今考えれば。
369すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/01(日) 00:15:34 ID:+rRuIUva
ヤクルトラーメンの醤油味20年来大好き!!

あれは、あれで、美味い
370すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/01(日) 22:01:41 ID:2GWhc+0H
これ好き
醤油味が一番好き
371すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/05(木) 01:01:29 ID:w+lWtkXt
クロレララーメン好きだったな
372すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/08(日) 02:03:08 ID:JKoIYTD4
子供の頃に食った懐かしい味ってレスが多いな 俺もだが
たまに親父が買ってきたのを貰って、卵落として食っていたな
当時はしょうゆ味しか無いのかと思っていた
373おやっさん:2009/03/08(日) 11:38:57 ID:pmHMwX5z
ヤクルトラーメンもそこそこうまいが、神崎ひやむぎ、中麺がうまいよー、
374すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/08(日) 20:56:35 ID:TCF7KE9U
インスタントはかなり食ってきたけど
これは旨い方だよ
375すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/09(月) 08:25:17 ID:r0qnuh7x
麺もしっかりしててウマイんだよな。緑色でなけりゃもっと売れるかも。
でも基本的に高いか・・
376すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/18(水) 04:08:49 ID:tbks/DRv
うわー、懐かしいなw
よく牛乳入れて食べたなww
377すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/21(火) 21:34:33 ID:o5pZGD9j
>>375
クロレララーメン高くないよ
ちなみに昔のクロレララーメンの麺の方が美味しかったな〜♪
378すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/21(火) 21:39:21 ID:o5pZGD9j
>>18さん俺も思ってたんですがやっぱら変わりましたよね??
昔の方が歯応えあってくどくて本当美味しかったんだよな〜
379すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/25(土) 20:00:11 ID:UKOnsZqd
久しぶりに食べてみたけどやっぱりあのクロレララーメン独特のくどさは無くなってたな。。。誰にでも食べやすいようにしたのかな??
昔の味と食感を復活させて欲しいな。
380すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/27(月) 21:36:42 ID:w40QSoz4
久しぶりに食べたい 
どこで買えるの?
381すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/27(月) 22:09:09 ID:xRdznDAN
ヤクルト(笑)
382すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/27(月) 22:41:11 ID:N5XOlx2C
ヤクルトのおばちゃんに頼んだが、「2・3日待って」と言われ、4年近く経つ
383すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/27(月) 23:51:12 ID:Na8VUAwD
沖縄にはオキコという製粉会社がつくるオキコラーメンがあるが、海賊ラーメン
という名前のラーメンもあった。海賊の方は激マズ。オキコラーメンはまあまあ
チキンラーメンもどき
384すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/28(火) 09:17:25 ID:y/J4KYQM
>>380さんヤクルトレディー見掛けた時にお願いすれば持ってきてくれますよ。昔のクロレララーメンをイメージして食べるとガッカリするのでご用心。
385すぐ名無し、すごく名無し:2009/04/28(火) 10:06:53 ID:A3mseZG4
懐かしい食べ物のスレ発見

俺 ヤクルトラーメン大好きだった。

昔は普通にスーパーに売っていたと思うんだけど記憶違い?

ヤクルトレディから買った記憶がないので

あの麺すこし伸ばしてブヨっとした状態が好きだったな
386すぐ名無し、すごく名無し:2009/07/13(月) 21:59:15 ID:yqaLAhUD
いや、普通に不味いんだよ、スープの味は薄いし、麺は脂でビタビタだし

でもね、あの緑の麺を茹でて、形が崩れ始めたらすぐに水洗いして
つけめんで食べると檄(゚д゚)ウマーなんだよ、ウチはそれぱっかり

ただし、麺はよく洗わないと脂が凄いからね、よく洗ってね
387すぐ名無し、すごく名無し:2009/07/28(火) 16:33:47 ID:CRlN7Cuz
まだグリーン色した麺は健在?

もう25年前だよ。
懐かしいす
388すぐ名無し、すごく名無し:2009/07/29(水) 14:49:58 ID:pp5+ywwV
あっ、ラーメンに梅干しが〜♪
ところがこれが「シィ〜ッ」美味かった

メルビオである
389すぐ名無し、すごく名無し:2009/07/29(水) 15:49:22 ID:qjSrJy8w
学生時代の友達いわく「エンジンオイルみたいな味」とのことだったが…。
390すぐ名無し、すごく名無し:2009/07/30(木) 05:12:40 ID:zlq7rRIq
麺のクロレラ配合が減ったのか
昔より色薄いっす。
391すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/09(日) 14:56:30 ID:do9yLcgp
>>385
青森の何処かの店で見た事が有る。
392すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/09(日) 23:52:47 ID:u5XH96RD
焼きそば美味いよ。袋焼きそばの中では一番好きだな。
393すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/23(日) 23:20:42 ID:3+3x7wMM
ヤクルトラーメンの塩味めちゃくちゃ美味しいよ!
他の乾麺よりも太いし、スープも飲める。
最近ハマッてしまった。
394すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/24(月) 15:10:00 ID:RmDvkCtK
ヤクルトラーメン
20年以上食べてないけど
美味しかった!
少し緑がかった麺だったよね? 
また食べるには、どうすれば良いのかな?
395すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/24(月) 22:00:16 ID:Lurn0hRY
バイクでハングオン切ってるヤクルトババアを捕まえて
「緑色のラーメン食べたいを、買うを、どうすればいいを」
と素直に聞けばいい、ちゃんと支部に取りに行って売ってくれる
396すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/25(火) 00:31:06 ID:xeu8Qcmq
>>395
どうも、ありがとう!!
今度、ハニカミ笑顔で言ってみるお♪
397すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/25(火) 19:09:38 ID:VFWGNf83
>>393
漏れも最近、クロレララーメンの塩味にハマリ中
いつもワカメを、タップリ乗せてる
たまに油っ気が欲しい時は、ラー油を掛けてる
398すぐ名無し、すごく名無し:2009/08/25(火) 22:11:41 ID:V/bIo0xO
>>394
私が届けますwwwwww

399すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/14(月) 02:56:21 ID:S69lihW+
これ食べてみたよ
まずくはないけど特に他のインスタントラーメンと大差ないなあ
400すぐ名無し、すごく名無し:2009/09/14(月) 18:27:55 ID:maMcOQYo
>>399
他のインスタントにはない栄養が含まれているのだよ。
401すぐ名無し、すごく名無し:2009/12/27(日) 12:38:00 ID:R4ybtOPG
うちに今、醤油・みそ・塩と三種類揃っています。
昔の味の方が美味しかったな。
昨日塩味食べたけどスープが残念なので、 今から醤油食べてきます。
402すぐ名無し、すごく名無し:2009/12/28(月) 21:17:47 ID:wSvyI/I3
ハナから期待して無い分、意外と満足できるw
403すぐ名無し、すごく名無し:2009/12/29(火) 02:08:10 ID:CspIu4j9
>>399
大差ないのに「緑色」のインパクトが強くて好きだったし、美味く感じた
俺はすきだな
404すぐ名無し、すごく名無し:2010/03/06(土) 20:28:14 ID:VASULe9v
醤油味を貰ったので、今日食べてみた。
期待していなかったが、意外に旨かった
405すぐ名無し、すごく名無し:2010/06/30(水) 15:58:20 ID:ncDPDGXG
お返しで5食入りパック6個貰った。
非常食として閉まっておくか、と思ったら
賞味期限2010/10/20だった(涙)
406すぐ名無し、すごく名無し:2010/10/22(金) 13:53:19 ID:uGMVGTPP
ヤクルトラーメンまだあったんだなw
407すぐ名無し、すごく名無し:2010/11/11(木) 15:03:38 ID:j6wQR5rn
塩味にキャベツとカニかま、たまご。
仕上げにアオサをわさっとのせて食べるのが好き。
408すぐ名無し、すごく名無し:2010/11/16(火) 23:16:03 ID:jZO7G29+
なぜゲンキーなんかで売らないの?
409すぐ名無し、すごく名無し:2010/11/24(水) 00:55:41 ID:UB6z6ac0
>>1
俺の記憶では、とりたて美味しいとは思わなかったが、別にまずくもなかったな。
サッポロ一番やマルちゃんみたいな普通の塩ラーメンの味だったような・・・
まあ、あの色に拒否反応を示してまずく感じた人はいるかも知れないが。
410すぐ名無し、すごく名無し:2010/11/24(水) 01:09:39 ID:0tp+NM52
クロレラ練り込み麺か?

411すぐ名無し、すごく名無し:2010/12/10(金) 05:25:50 ID:ox0BLMs/
おかんが昔ヤクルトおばさんやってた頃(自分が小学生の頃)は、毎日の様にクロレラ麺食ってたなあ。
412すぐ名無し、すごく名無し:2011/02/28(月) 12:55:35.17 ID:/LwJTUzj
クロレラ入りの味噌を食ったんだが、なかなか美味いじゃないか。
413すぐ名無し、すごく名無し:2011/02/28(月) 16:28:48.50 ID:azzGK63W
ヤクルトラーメンの塩、好きだったなあ。
今味違うのか・・・
414すぐ名無し、すごく名無し:2011/03/01(火) 03:45:21.93 ID:rw0a0m7J
この前十何年ぶりに醤油味食った

懐かしい味だった
昔より麺のコシがあって良くなってたな
415すぐ名無し、すごく名無し:2011/03/22(火) 13:38:59.61 ID:/6nxHTWO
今、醤油味のヤクルトラーメン食べてるw

これってヤクルトが自社で製造してるの?
それとも外部の会社かな…
416すぐ名無し、すごく名無し:2011/03/23(水) 11:49:17.88 ID:yXCubhl5
サッポロ一番です
417すぐ名無し、すごく名無し:2011/06/23(木) 23:44:32.65 ID:CwbV4vMA
ヤクルトラーメンまだあるん?最近見てないがな…
418すぐ名無し、すごく名無し:2011/06/24(金) 17:31:15.15 ID:jExZM6DU
ヤクルト焼きそばがびびうまよ。
419すぐ名無し、すごく名無し:2011/06/25(土) 07:12:57.30 ID:Jk2vJ/dA
焼きそばもあるのか
知らなかったな
420すぐ名無し、すごく名無し:2011/06/25(土) 10:38:08.58 ID:8y5joNTO
焼きそばもラーメンもスーパーには売ってない…ヤクルト販売所にあればバラ売りもダメ。セット販売で。不味くないぞ!インスタントでは栄養バランス考えてるね。
421すぐ名無し、すごく名無し:2011/06/25(土) 21:11:34.21 ID:z+J90W8A
>>420

買ってみたいんだが個々にいくらくらいするの?
422ウマウマ:2011/07/02(土) 21:35:55.19 ID:zRWEq+YL
値段高いな。でもインスタントにしてはバランスいい!味も悪くないぞ!
423すぐ名無し、すごく名無し:2011/07/03(日) 15:00:35.18 ID:x3cC+UxP
<><><>
特定アジアの人だと日本での生活保護が年に6000000円も
貰えるんだね
424すぐ名無し、すごく名無し:2011/07/08(金) 21:31:30.25 ID:pcZgM9Li
ヤクルトラーメン一袋105円
425すぐ名無し、すごく名無し:2011/07/09(土) 15:29:44.96 ID:UU8Qr59J
味噌味注文した!
楽しみだー
426すぐ名無し、すごく名無し:2011/07/11(月) 00:12:07.16 ID:ltkhzgU6
セット販売のみ?ヤクルトレディ掴まえて頼めばいいのか?
427ヤクルト:2011/07/16(土) 23:08:04.43 ID:PXSk2iKd
ヤクルトラーメン、ヤクルト焼きそば、韓国ヤクルトの辛いラーメンシリーズも食べてみたいが売ってないですな。ヤクルト販売所に行けばあるのか?ないのか?はっきりしてよね。
428すぐ名無し、すごく名無し:2011/08/04(木) 12:38:26.16 ID:n4WJF7e7
韓国ヤクルトラーメンそんなに辛くないな。
429すぐ名無し、すごく名無し:2011/08/16(火) 17:15:19.81 ID:DVlEipM7
ヤクルトラーメンのスレがあるんだ!?
食べたことあるけど
味は忘れちゃった
麺が緑色だったのと
量が多めだったのを覚えてる
430すぐ名無し、すごく名無し:2011/08/17(水) 13:19:06.71 ID:GxXRuoY9
ヤクルトラーメンは普通に美味い
不味いインスタントはイオンのPBの塩のみ
431 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/08/19(金) 23:30:56.89 ID:oW/PK7kO
イオンPBの塩はそんなに悪くないと思う。
カトキチのインスタントラーメンの方が不味いと感じたな。
432すぐ名無し、すごく名無し:2011/09/06(火) 20:41:38.48 ID:AcRRYL4r
ヤクルトラーメン、クロレラがなくなるよ・・・;;
433すぐ名無し、すごく名無し:2011/09/14(水) 20:34:02.80 ID:mmqlMbra
>>432
今日おばさんに聞いた
クロレラの提携先が供給できなくなるって言ってた
在庫限りのしょうゆとみそ買った(塩売り切れだった)
434すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/20(日) 04:39:13.06 ID:BcZEmY4C
マジかよ…クロレラのないヤクルトラーメンなんて…
435名無しさん:2011/11/26(土) 11:27:12.65 ID:n3qx+W0/
クロレララーメン 復活してほしいなあ
436すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/27(日) 22:03:16.51 ID:8mU7aSQZ
普通の麺になるの?だったら値段も安くなるのかな……?
437すぐ名無し、すごく名無し:2011/11/29(火) 21:34:27.10 ID:3//fZVLi
うまいぞ!
438すぐ名無し、すごく名無し:2011/12/23(金) 14:44:10.63 ID:3z400o04
塩の5食入り貰った
ヤクルトラーメンと言えば緑色の麺で、スープは出前一丁みたいにゴマラー油が付いてた記憶があったけど
なんか派手なパッケージで、写真見ると普通の麺だったからちょっと驚いた
食べたが、スープは普通に旨かった
麺は個人的には微妙...コシがあるって言うと良く聞こえて何か変だな...
何かゴムみたいw
既定時間より長めに茹でた方がいいような気がした
439すぐ名無し、すごく名無し:2012/01/29(日) 10:48:46.52 ID:Edf62qjw
クロレラ麺ついに手に入らなくなっちゃった(T_T)
440すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/16(木) 02:03:27.27 ID:fNloo+55
マジ糞不味い
不味すぎて賞味期限確認したら一年前だった
だけど納得した
元からまずかったんだと
441すぐ名無し、すごく名無し:2012/02/26(日) 20:38:22.78 ID:adp4357q
ヤクルトラーメン、クロレラなしでもおいしいよ
442すぐ名無し、すごく名無し:2012/03/04(日) 00:50:53.33 ID:oIJ3Ln/i
去年の春頃までは、味噌・塩・醤油・焼きそば・の混合で箱買いしていたのだが
ヤクルトおばはんにクロレラ麺ではなくなると聞き、失望して買うのをやめた。
あの妙なコシの強さと、独特の舌触りはクロレラ麺特有のものと思っていたから。
クロレラなしでも、面の食感は変わらないのでしょうか?
でも最大の特徴がなくなったのであれば、あえて箱買いする意味も無いような気もする
のだが。
443すぐ名無し、すごく名無し:2012/03/11(日) 11:27:44.20 ID:cn9cqSw1
普通になったヤクルトラーメン……
もはや語る意味もなしか……

糸冬 了 !!!!!!
444すぐ名無し、すごく名無し:2012/03/11(日) 12:16:57.75 ID:+SHb8T4t
444Get!!
445すぐ名無し、すごく名無し:2012/03/19(月) 14:59:33.44 ID:pFtqXwVZ
ヤクルトラーメン クロレラ麺

 1965年〜2011年 享年46歳
      
      合掌
446すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/01(日) 10:42:24.44 ID:i+WLac+K
ヤクルトラーメン塩味を箱買いで頼んだのに…マズイのか…
447すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/02(月) 15:42:34.58 ID:pAMm4iTn
>>446 サッポロ一番と実質同じものだという噂ですよう。
私は今回からは、焼きそばだけにしちゃいました。
448すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/04(水) 14:24:19.72 ID:k/yDMQ8s
ほうれん草麺でも何でもいいから緑色の麺を維持する努力をして欲しかった
449すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/04(水) 20:36:16.19 ID:zUK8+LsD
不味そう
450すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/04(水) 21:56:47.94 ID:k94hVkep
>>448 ホントですよね。
何年か前に店主の爺様が引退閉店した地元の老舗有名ラーメン店で、モロヘイヤ麺
というのをやっており、結構評判がよかったのを覚えています。
ヤクルトラーメンを連想したひとも多かったみたいですね。
なんでもいいから、緑麺を維持して、個性を貫き徹してほしかったですね。
451すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/04(水) 22:22:05.10 ID:dxHX6MHh
エベンキソーセージラーメン
452すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/07(土) 11:52:51.20 ID:f9Gl3DsI
焼きそばはまだ食べたことがない、日清焼きそばと大して変わらんのだろうか…
453すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/08(日) 19:41:20.90 ID:Nx9tCsVK
>>452 日清焼そばと同じ粉ソースではありますが、酸味の強い日清のものとは、明らかに
味付けは異なると思います。
むしろ液体ソースの東洋水産[やきっぺ]に近い、酸味よりも甘味がやや勝った味のように感
じられました。
旨いか不味いかは、各人の嗜好しだいでしょうが、[おたふくソース]などの甘いソースが好
きな方ならイケルんじゃないかな〜って思いますよう。

ただ、『緑系』のクロレラ麺に『赤系』のソースを絡めるワケですから、補色混合により、黒っぽいような、ドブ色のような、少なくとも食欲増進には間違っても結びつかない仕上
がりに、どうしてもなっちゃってましたね。
今回、緑じゃなくなったことで、この点だけは改善されたことになるのかもしれません。
とりあえず10個試してみようかな〜って思ってます。
454すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/09(月) 20:46:30.94 ID:M21G/kmI
甘いめソースなら一度焼きそば買ってみよう、ヤクルトラーメンはクロレラ麺でなくなったのは残念ですね焼きそばは普通の麺でいいかも
455すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/09(月) 21:13:16.73 ID:iGgtdUBv

バカチョン発狂wwww
456すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/09(月) 23:38:01.90 ID:72DOfqmV
わかってねー。
わかってねーよ。
ヤクルトラーメンは最強だよ。
あんなに美味いインスタントラーメンはないよ。

いいか。
仕方ないから特別に美味い食べ方を教えてやる。
あまり茹でないで固めのままほぐさないようにして食べてみ。
あとは卵入れると、かなり美味い。
ちなみに醤油味にコショウやるとヤバすぎ。
457すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/18(水) 10:28:54.74 ID:Y0xzGmqE
麺許皆伝しお味食べてみた、さっぱりした味だった。焼きそば食べてみたいから買ってみます
458すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/22(日) 11:43:12.95 ID:G2Oeq6A9
塩味に牛乳入れたら抜群に旨いぜ!
459すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/24(火) 20:16:21.52 ID:1mHXmqfy
食べたことない人は悲しいね…
460すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/24(火) 20:25:21.94 ID:ohZTnGM1
牛乳を入れるのか?
461すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/25(水) 16:05:50.42 ID:E2VBMXTp
焼きそばを注文したよ…
462すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/27(金) 21:23:47.45 ID:Hr89xOK9
パンフレット見て今日注文したらクロレラ麺じゃないので、?と思ってここ見たら納得した。
クロレラバージョンが食べたかった...
463すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/27(金) 22:48:09.10 ID:cS+gL7nq
さすがヤクルト
464すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/29(日) 09:01:16.15 ID:+HmGzD40
どうしてもクロレラ麺は手に入れられないのか?売れ残りないの?賞味期限切れでもいいから食べてみたい…
465すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/29(日) 09:07:22.31 ID:i62ifgGo
クロレラ麺?
466すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/29(日) 18:17:54.94 ID:+HmGzD40
ヤクルトラーメンといえば緑色の麺です!しかし…もうない…普通のラーメンになってしまったよ
467すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/29(日) 19:52:11.26 ID:sOEHtdoV
土曜の朝に食うクロレララーメンとタフマンが青春の思い出だ
468すぐ名無し、すごく名無し:2012/04/29(日) 19:53:46.51 ID:i62ifgGo
そんなラーメンあるのか
469すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/01(火) 20:46:27.76 ID:8nhpyXTP
ヤクルト?
470すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/01(火) 21:13:01.38 ID:Id1swi5W
食べたことない
471すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/02(水) 01:13:33.83 ID:CYyKMdaz
美味かったよなこれ
ところで今のクロレラ麺じゃないのはどんな感じなのかな?
食べた方々、もし良かったら感想お願いします
472すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/02(水) 03:17:23.25 ID:22yd8oZX
そうですね。
どちらも食べたことのある方に、麺の食感の違いなど、教えていただければ、
ありがたいです。
473すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/02(水) 10:07:18.81 ID:Sut6d3jF
ヤクルトラーメン塩味は、サッポロ一番塩と大して変わらんよ不味くないよ、クロレラ麺はもう手に入らんのだろうか…
474すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/02(水) 12:42:13.42 ID:8fxRpg9y
ヤクルトおばさんが配達してるの
475すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/03(木) 10:59:05.03 ID:RodbOfDn
ヤクルト販売所に行くか、配達中のヤクルトレディを捕まえるかスーパーには売ってません
476すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/03(木) 18:16:55.56 ID:EfJzctsf
麺許皆伝なら近所のAコープに売ってる
477すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/03(木) 19:46:55.89 ID:UYj2ga+n
乳酸菌のヤクルトのこと?
478すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/06(日) 07:49:11.78 ID:t3vV5viq
ヤクルトってラーメンを売ってるの?
食べてみたいな イオンにはないと思う
479すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/06(日) 22:05:56.14 ID:JdKNsALO
クロレラ入りの緑色の麺はもう販売終了しました、今は普通の麺になっちまったぜ残念だ…
480すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/06(日) 22:07:27.78 ID:yiqAIpnF
ラーメンにヤクルト入れるとこうなる?
http://www.youtube.com/watch?v=Wnn0gKoc8jI
481すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/06(日) 23:43:13.14 ID:W3SMD90P
ヤクルトとパチンコ業界のつながりは強いのだから(ファン感謝デーのたびにヤクルトが無料で振舞われたりするのはこのため)、
パチンコ店向けにカップのヤクルトラーメンを売ればいいのに
482すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/07(月) 19:03:08.32 ID:G7DJDxLe
ヤクルト入りのラーメンなんて、、ほんとに発売されてるのか
483すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/08(火) 07:43:47.06 ID:PT9ZuU0l
ヤクルトって化粧品もあるんじゃない
でもラーメンまであるとは知らなかった
484すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/09(水) 05:15:38.80 ID:2SOp/ZfF
あるよ スーパーにはないと思う
485すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/10(木) 21:43:33.71 ID:BEOGer7Q
乳酸菌って死なないのか
486すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/11(金) 02:46:39.71 ID:yYqNY0Xf
>>485
基本死なない
ただし、カルピス系は出荷前に殺菌してる
487すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/11(金) 09:51:35.41 ID:BUF6kZ0P
ヤクルトラーメン食ってみたくて宅配してもらおうと思ってるのに
最寄のセンターに電話→ずっと留守電
販売会社側に連絡→センターに連絡とって折り返しご連絡します→3日たっても電話こない
やる気なさすぎだろ
488すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/12(土) 00:32:08.39 ID:27rInE7t
最近はヤクルトがラーメンを宅配してるのか
489すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/12(土) 00:58:57.05 ID:iy6bldUI
>>488
というか、ずっと昔からヤクルトレディーにラーメンを注文して持ってきてもらえたんだが
490すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/12(土) 20:51:23.26 ID:Kj5cBB67
上みると勘違いしてる人いるけどヤクルトラーメンにヤクルト入ってないよ。
クロレラ入りの緑色の麺が特徴だが、最近やめてごく普通のインスタントラーメンになったらしい。
491すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/13(日) 01:46:26.10 ID:loObgpdN
クロレラが入手不可能になったから、らしいよ>普通の麺になった理由
492すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/13(日) 22:24:16.89 ID:HHELHZSW
でも入手不可能っていうヤクルトの主張もなんか変ですよね。
東洋水産では、今年に入ってクロレラ入りの生そうめん『麺づくりグリンめん』を発売
しているし、昔からある乾麺タイプのそうめん『グリンめん』も、相変わらずスーパー
においてあります。
神田や釧路の藪蕎麦がクロレラをやめて白くなったなんて話も聞かないですし。
本当にヤクルトだけが入手不可能なんでしょうか。
493すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/14(月) 01:03:58.44 ID:PWbNAPXx
ヤクルトってラーメンも始めたのか
494すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/14(月) 10:36:08.59 ID:lCmYW4Ew
ええ。1963年から始めました。クロレラ麺は1965年からです。
495すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/15(火) 02:33:13.01 ID:smKdOupq
?
496すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/15(火) 12:24:11.64 ID:JvJ3r4aU
初期は普通の麺だったんだよ
今はその初期のレシピに戻っただけ
497すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/16(水) 13:19:36.73 ID:30zIwqqE
>>492 それって神田の藪蕎麦以外は全部道産品だから
ヤクルトって北海道に工場無いだろ
多分最近の工場統廃合の関係でクロレラの入手ルートがきつくなったんじゃね
498すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/17(木) 06:28:02.02 ID:IaLPM/bl
ヤクルトってジョワのヤクルト?
499すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/17(木) 09:46:01.29 ID:ZqueQ+XL
普通の麺になったのなら値段も下がったのか?
500すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/18(金) 02:26:52.09 ID:uQJI3Fbv
見たことない? 地域限定で売ってるのか
501すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/18(金) 02:53:03.62 ID:78wN6py4
>>500
ヤクルトラーメンはお店には置いていない。
これを知らない奴まだいるんだな・・・
502すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/18(金) 18:18:34.59 ID:o6GqV6Nr
宅配のみ?生協にあるって聞いたけど……ヤクルトラーメンは麺許皆伝という名前らしい
503すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/19(土) 10:38:27.10 ID:IKLCm9eo
極々稀に、生協、Aコープ、田舎の個人商店などで販売している例も見かけますけど、
例外と思ったほうがいいですね。
あくまでもヤクルトおば様から買うのが基本ですよう。

全国同時かどうかは判りませんが、札幌では6月から麺許皆伝は割引セールみたいです。
興味のある方、狙い目ですね〜。
504すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/23(水) 21:11:43.06 ID:EBpTTKsM
塩味は大変美味しかったぞ!焼きそば食べてみたい
505すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/24(木) 20:09:32.14 ID:sQlkoBNY
ヤクルトはラーメンも配達してるの?
おばさんも大変だね
506すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/25(金) 07:38:43.54 ID:muU2Ruez
見たことないけど食べてみたいなー 高そう
507すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/25(金) 12:49:51.93 ID:Rjo0s+B6
高くはないよ。
メーカー希望小売価格が75円/個(5個1セットで375円)だから、それより高く売られることはない
まあ、カートン(30個)仕入れる必要があるから、ロスの大きさ考えると値引きは期待できないが
それでいて、廉価商品と違って麺が少ないということもない(恐らく麺85〜90グラム)
508すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/26(土) 07:49:58.92 ID:yKtQ0iW6
乳酸菌入り?
煮れば死んじゃうのでは?
509すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/26(土) 10:13:47.55 ID:NNxfF79s
29 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 23:59:24 ID:VLJA8BeK
>>28
ヤクルトは乳酸菌、ヤクルトラーメンはクロレラ麺。
別物ですってば。

209 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/01/20(金) 01:37:58 ID:H56YoOg3
いや別にヤクルト味のラーメンじゃないからw

228 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/11(土) 21:05:06 ID:5MOJ60tr
粘着嵐はスルーでがんがりましょう。

231 :すぐ名無し、すごく名無し:2006/02/14(火) 05:58:21 ID:YDB/r3ef
>>230
どうして過去ログを読まないんですか?
めんどくさがりなんですか?ああ、頭が悪いのかな?

490 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/12(土) 20:51:23.26 ID:Kj5cBB67
上みると勘違いしてる人いるけどヤクルトラーメンにヤクルト入ってないよ。
クロレラ入りの緑色の麺が特徴だが、最近やめてごく普通のインスタントラーメンになったらしい。
510すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/26(土) 11:33:24.33 ID:yKtQ0iW6
普通のラーメンでヤクルトラーメン??どういうこと
511すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/26(土) 16:56:04.81 ID:L/xGj8dm
クソガキん時、土曜半ドンで帰って鍵っ子だったオレの昼メシの定番だったわ
512すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/26(土) 18:31:17.60 ID:yKtQ0iW6
緑色のラーメン ホントのこと?
513すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/26(土) 21:34:24.57 ID:w7SDCYH8
昔は商品名もヤクルトラーメンでクロレラ緑色麺、今は麺許皆伝という商品名で普通の麺に塩味が一番好き韓国ヤクルトのラーメンは日本で売ってるのかな…
514すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/27(日) 11:37:06.06 ID:jvayCxVu
韓国ヤクルトラーメンは辛いが旨い
515すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/27(日) 16:38:55.05 ID:CnaFa4N6
韓国ヤクルトラーメン>ヤクルト本社のサイト情報からは、かなり前にオチちゃってる
みたいですけど、まだ買えるんですか〜?
516すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/27(日) 18:40:34.69 ID:6liybr+3
ヤクルトがラーメン屋までしてるのは、マジ始めたて初めて聞いた。
プロ野球球団の経営から、何でもやってんだね
俺の県には多分?いけど、、、、すごいな
517すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/28(月) 05:43:26.86 ID:GvvI2hdT
ヤクルトのおまけとか?
518すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/29(火) 02:38:28.07 ID:h3Cvxev+
見たことない
519すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/30(水) 13:41:33.84 ID:KWL6aVij
配達してくれたりしてw
520すぐ名無し、すごく名無し:2012/05/31(木) 07:42:49.16 ID:bKwvenMR
ヤクルトおばさん?がジョワと一緒に持ってきてくれたら便利だよな
521すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/01(金) 02:45:29.24 ID:TkZz+NF3
乳酸菌がたっぷり入ってるんでしょうな
522すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/01(金) 05:33:10.99 ID:YN27psMW
ヤクルトって創価企業の前に在日企業だったのか
523すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/02(土) 01:04:40.87 ID:UP4KIrPn
どこの売ってるの
524すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/03(日) 09:10:24.31 ID:jNMqfWP+
ヤクルトの味がするのか?
525 【東電 74.9 %】 :2012/06/03(日) 15:15:42.59 ID:5s+z++vj
懐かしいな〜
さいきん見たことない
526すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/05(火) 04:11:19.18 ID:Jx1pIpG8
最近って、、昔からあるのかあ
527すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/05(火) 18:24:16.13 ID:V0iwGZfy
30年以上前に食べた。クロレラ入りヤクルトラーメン。ヤクルト姉さんに勧められて箱買いした母。ライトグリーンの麺に度肝を抜かれました
528すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/05(火) 22:18:53.07 ID:2GttMbpi
韓国ヤクルトラーメンは辛いしスープが赤色ばかりですが、たった1つだけあっさりスープで少し辛いのがある韓国では爆発的人気らしいよ!
529すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/06(水) 05:32:40.32 ID:Zfg0JyyX
クロレラ??
530すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/06(水) 12:04:08.93 ID:oKHrznOk
緑色のクロレラ麺は無くなりました、韓国ヤクルトラーメンの大ヒットは白いスープのココ麺です!韓国ラーメンで白いスープは珍しいそうです、ほとんどが赤色の辛いスープらしいよ!
531すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/06(水) 18:43:18.18 ID:u7vp/+LW
緑麺…無くなったの?
食欲を減衰させるエメラルドグリーンのクロレラ麺が!
青汁以上のインパクト食品やったのに残念!
ショーワは遠くなりにけり
532すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/07(木) 06:24:42.73 ID:9n8GHCco
ヤクルトのラーメンがあるの
533すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/07(木) 18:39:30.41 ID:9n8GHCco
乳酸菌が死んじゃいそう
534すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/08(金) 18:48:39.74 ID:q3qWQG4h
ヤクルトがラーメンに進出か
535すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/09(土) 06:35:51.17 ID:hoYObHMh
高そうですね
536すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/10(日) 12:53:59.81 ID:vv0vQBiR
なんか違う分野にも手を広げて食いあんだね
537すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/10(日) 16:56:22.55 ID:1gY1RETJ
おそらく私の母が勤務していた食品会社から購入したであろう即席麺が詰まった段ボール箱が祖母の家に積まれていた光景が原風景として私の灰色の脳細胞に刻み込まれている。
ヤクルトラーメン…そんな名前だったかもしれない緑色したヌードル。
図画工作の授業で大好きな食べ物を描きましょう…という出題に鮮やかに光り輝く緑黄色のラーメンをプリミティブな表現力で画用紙いっぱいに描いた私。あれは何だったのでしょう?
クラスメートからは海のトリトンの髪の毛…と寸評されました。
頭にくるぜ!なあカカロット。…です
538すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/10(日) 21:17:02.74 ID:lCtDUVyW
昔、大家さんから貰って結構食ってた。 チャルメラとかも好んで食ってた時期だったけど遜色ない味だったよ。緑麺もカラダに良さそうな気がしてた。。
539すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/11(月) 07:32:32.58 ID:ln8nEN+0
新発売?
540すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/11(月) 18:17:40.39 ID:MiMa/Zhi
先日コンビニでわかめ入りこんにゃく麺を見つけました。
緑色の麺でした。
見た目は食べ物として違和感はないです。
ビジュアル的には邪悪な印象のヤクルトラーメンって…早すぎた商品だったのかもですね
クロレラ入りって…ぷぷっ
541すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/12(火) 06:28:09.91 ID:SCgR0tBU
ラーメン店も始めたのか
542すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/13(水) 08:08:56.50 ID:wNQDVvpI
多角経営だな
543すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/14(木) 07:42:29.96 ID:jqzeN39D
ヤクルトって乳酸菌のヤクルト??
544すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/17(日) 09:46:13.53 ID:mcg1zuOT
乳酸菌は熱に弱いと思うよ
545すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/18(月) 07:36:31.60 ID:nKmAemJn
乳酸菌は入ってないよ
546すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/20(水) 05:33:55.48 ID:BlTM13jp
クロレラ入りだと思うます
547すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/20(水) 17:24:21.96 ID:PN6i6oka
ヤクルトラーメンなんて誰でも一度くらいは食べてるモノかと思ってた。スレ住民は帰国子女が多いのか?
548すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/21(木) 03:03:21.55 ID:WO/zGxlW
ヤクルトのラーメンなんて見たことないなあ
地域限定?
549すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/21(木) 03:26:25.28 ID:J+fQu1bm
>>548
ヒント:店舗販売はしていない
550すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/22(金) 12:50:58.46 ID:5RiazwGJ
今でもロット買いせなアカンのか…そりゃキツイな
551すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/22(金) 18:43:19.20 ID:+YcOyO+U
ロット買い?
552すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/23(土) 07:38:26.29 ID:/7QqQbjQ
まとめ買いしかできないって事なの?
並んでるのは見たことないけど?
553すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/23(土) 12:09:16.29 ID:88CqXYCN
最寄りのヤクルト販売所へ電話すれば持って来てくれると思うよ。まずはお気軽にお電話を
554すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/24(日) 04:15:59.66 ID:heZR9I9x
ジョワじゃないんだからw
555すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/24(日) 10:31:49.27 ID:BSBosB04
つまり出前のみ…ってこった
556すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/25(月) 00:16:27.95 ID:ArnLpa4E
即席麺じゃないのか それで知らなかった
557すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/25(月) 11:54:49.71 ID:G/RqYQmY
ヤクルトラーメンはインスタントラーメンですよ。
某社の『出前●丁』なんか出前でもデリバリーでもないけれど…
ヤクルトラーメンは出前即席麺です。
但し『出前一箱』やけどねww
558すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/25(月) 18:58:51.19 ID:ArnLpa4E
出前?
559すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/26(火) 07:22:25.50 ID:Bm/2Wywp
イオンやライフはたまに行くけど見たことがない
560すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/26(火) 11:36:20.33 ID:BH26sPXg
もうそろそろヤクルト関係者がヤクルトラーメンの購入作法を書き込んでくれよ
561すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/27(水) 02:59:10.43 ID:7Lxel0Ik
ラーメン業界にも進出?マジですか
562すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/27(水) 15:21:00.89 ID:/WXszlad
しばらく買えないぞ!製造ストップするって言ってたよ秋から再開するようだ、在庫あれば買えるけどねヤクルト営業所の人に聞いたから間違いない!麺類は秋までは無理だわ
563すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/27(水) 15:24:12.81 ID:/WXszlad
韓国ヤクルトの商品なら手に入るんちゃうかな…ココ麺は韓国で大人気ヒット商品ですけど日本でどこで買えるかわからない…
564すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/27(水) 20:02:34.16 ID:7Lxel0Ik
韓国にもヤクルトがあるのかあ
565すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/30(土) 04:17:58.58 ID:I1NPGGYq
ラーメンも作ってるの?
566すぐ名無し、すごく名無し:2012/06/30(土) 10:54:02.90 ID:pMPLdXD/
味は想像出来んが見た目的には白濁豚骨みたいな感じかな?
確かに味はあるから甘ったるさと酸味の処理のしかた次第ではアリなのか?
それか前面に出さず隠し味程度なんだろうか?
気になる・・・
567すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/01(日) 04:05:51.66 ID:D7ZI8vxS
ヤクルトラーメン?
568すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/02(月) 05:37:18.90 ID:JllzIwiA
ジョワと一緒に宅配してきたりして?
569すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/02(月) 19:29:02.23 ID:H9rcpqXz
俺30年前に食べた。袋麺で
麺に色ついていたよ。草色とか黒ゴマっぽい色。
スープは、昔の塩ラーメンみたいな味だったと思う。
570すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/03(火) 00:38:38.67 ID:6SXqUcqj
30年まえにもあったのか
571すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/04(水) 15:42:30.54 ID:18Meo9ln
1978年春にわが家の食卓に登場した。
ミドリ色したまさにニューウェーブなインスタント麺であった。
572すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/05(木) 08:08:37.23 ID:13Q+TALX
緑のラーメン?
ヤクルトと関係あるのか
573すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/05(木) 15:32:45.58 ID:S4UUoJ8l
クロレラ入りの緑色したインスタント麺なのです…
以下同じような展開になると思うので…
>>545あたりから読み返し下さいな
574すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/05(木) 22:15:59.77 ID:KbrEg0Hh
無理に乳酸菌入れても加熱する時点で全滅必至WWWWWWWWWWWWWWWW
575すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/06(金) 02:03:30.27 ID:MzjIzzdR
ヤクルト??のラーメン何て見たことない
576すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/06(金) 18:22:19.70 ID:sc4+6qeA
話題がループするスレ。
緑のラーメン何それ?→ヤクルトラーメン→クロレラ入り→乳酸菌は入ってないよ→どこで売ってんの?→出前システム→ww→ヤクルトラーメン何それ?→緑のラーメンクロレラ入り→乳酸菌は入ってないよ→どこで買えるの→出前→ww→ヤクルトのラーメン?→何それ?→
577すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/06(金) 21:23:09.30 ID:7M3oDClV
ここのスレ?の主旨は「麺許皆伝」(醤油&塩味)になってからのではなく商品名が「ヤクルトラーメン」でパッケージに緑色をした麺が映っている?!時期のだと思う
578すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/06(金) 23:45:18.20 ID:MzjIzzdR
緑のラーメンってマジですか 茶そばのことじゃないの
579すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/07(土) 00:58:24.92 ID:E0bxDeZS
もう緑のヤクルトラーメンが二度と食べられないってことですか…

生きてきた中で一番好きだったのに
580すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/07(土) 07:29:51.84 ID:LBZry3Bp
緑のタヌキならわかるけど、実際に緑色してることはないでしょ
581すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/07(土) 17:15:42.41 ID:yjaZsK7I
信じられないかもですが…ヤクルトラーメンはクロレラ入りで緑色した麺なのです…
今や都市伝説として語り継がれてるヤクルトラーメンですがクロレラ入りの緑色した麺なのです。
どうやって購入できるか…という質問が出る前に現状報告すると…
緑色したクロレラ入りヤクルトラーメンはとっくの昔に製造が打ち切られており今や入手不可能なインスタント袋麺。
このスレを盛り上げてクロレラ入りヤクルトラーメンの製造販売復活に繋げようぜ同志たちよww
582すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/08(日) 02:17:13.07 ID:NeKjaNzH
緑のラーメン?
583すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/08(日) 10:56:40.51 ID:x4ZKBfKs
クロレラ入りのヤクルトラーメンは緑色してるのさ
584すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/09(月) 07:26:10.93 ID:RfOd/mY3
緑色のラーメンなんてどこで売っているのか
585すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/09(月) 10:16:48.57 ID:CFTq/+GR
ヤクルトのお姉さんが配達してくれるんだよ
586すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/09(月) 18:46:02.31 ID:RfOd/mY3
ヤクルトおばさんが、、まさかあ
587すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/10(火) 13:28:00.47 ID:xsXbp/E2
緑色した麺の色もビックリだけどヤクルトレディが出前してくれるサプライズもイイね♪
これで美味けりゃパーペキなんだけどね
588すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/10(火) 23:31:08.02 ID:OZqKN2Rg
新発売か さすがヤクルトやるねえ
乳酸菌は熱にも強いのかな
589すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/11(水) 09:36:54.80 ID:QdhJ6rFQ
乳酸菌は入ってないけど麺が緑色しててクロレラ入りなんだよ
590すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/11(水) 20:31:03.03 ID:N3SXUEoX
ライフによく行くけど多分並んでいない 
591すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/12(木) 01:29:25.42 ID:02Z4R2UF
多分健康食品店だと思う
592すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/12(木) 06:23:52.45 ID:ej+GbgNI
ヤクルトのお姉さんが持って来てくれるんだよ
593すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/14(土) 19:40:52.86 ID:TEGO3TgR
配達もしているか
594すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/15(日) 10:00:33.12 ID:twQ5xBQO
乳酸菌は熱湯でも大丈夫?
595すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/15(日) 15:00:47.44 ID:QSLx1QeA
乳酸菌は熱に弱いよ
ヤクルトラーメンはクロレラを練り込んだ麺
乳酸菌は入ってないよ
596すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/15(日) 17:17:15.32 ID:twQ5xBQO
クロレラ菌?ヤクルトでしょ
597すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/15(日) 18:14:01.02 ID:U272P/KB
パルド韓国のインスタント麺は美味い
598すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/15(日) 19:26:39.56 ID:twQ5xBQO
??
599 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/07/15(日) 21:18:41.01 ID:bxgovMNB
35年前食ったで
緑色だったか記憶にねーw
味の記憶は残ってる

このあいだトレッサでもらった
スナオシの醤油拉麺が同じ味だった
600 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/07/15(日) 21:35:03.66 ID:bxgovMNB
すまん、あげちったw
601すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/16(月) 09:41:16.85 ID:rwL1sk0W
緑のラーメン?抹茶味かよ
602すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/16(月) 10:30:03.57 ID:3bbasnMM
paldo=韓国ヤクルト
603すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/16(月) 10:37:00.63 ID:aphRwODF
ヤクルトって韓国系なの?
604すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/16(月) 12:13:24.54 ID:rwL1sk0W
ライフやイオンとかはかなり行くけど、中々売ってないよねえ
605すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/17(火) 07:43:19.88 ID:ySg1ev6z
見ない 多分コンビニにもないと思う
606すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/18(水) 07:15:39.37 ID:ibDIW9c9
ずいぶん昔見たような? 今はもうないのかも知れない
607すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/18(水) 14:33:18.75 ID:sf9F37TM
3年位前の初夏の黄昏時に目撃
高速で回転しながら編隊飛行で西の空に消えた
608すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/19(木) 03:03:41.10 ID:oeVTfriQ
緑色のヤクルトラーメンは見た目以外は味も普通で常識的なインスタント袋麺
609すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/19(木) 07:39:57.55 ID:TeJRmakP
緑ということは抹茶入りかもね
610すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/19(木) 19:32:35.30 ID:TeJRmakP
会社帰りにライフで聞いたけど、うちじゃ置いてないってさ
611すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/20(金) 01:36:57.07 ID:TaGxoOq7
ヤクルトラーメンは昔の話じゃないのか
612すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/20(金) 12:36:02.01 ID:6lWkV+lt
♪朝は緑の風が吹く〜♪
♪健やかクロレラ美味しいな♪
♪ヤクルト姉さん届けます♪

♪小鳩も巣を出て唄ってるぅ♪
613すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/21(土) 05:21:48.37 ID:zY5NI9Ha
新発売? まだテレビのコマーシャルは見たことないなあ
地域限定?
614すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/22(日) 13:50:27.84 ID:rHyYORU/
乳酸菌入りなんて健康にいいかもね
615すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/23(月) 07:28:36.17 ID:u7B/oR0q
でもさ実際ヤクルト菌って熱湯でも耐えられるのかねえ
616すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/24(火) 00:03:08.15 ID:KwjpndGk
>>615
NO

同じ乳酸菌飲料でも、カルピス系は殺菌してるわけだが、その温度が何度なのかいちどぐぐってみ?
617すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/24(火) 02:04:02.68 ID:eyANahEb
ヤクルト菌ではなくクロレラ菌だから大丈夫でしょ
618すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/25(水) 00:29:54.62 ID:m7aSeTwf
並んでいるのを見たことがない
619すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/25(水) 18:13:01.40 ID:DgFXIliy
ユキチカで探してみたら
620すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/26(木) 01:38:58.24 ID:PzzgyFFQ
通販かもしれない
621すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/27(金) 02:01:01.24 ID:+0kuvK+E
ヤクルトのラーメンって出てるのか 健康にいい感じのラーメン?
622すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/27(金) 14:12:08.73 ID:zoc6xzDF
緑色の麺だぜ
623すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/27(金) 20:10:09.84 ID:IBwSDv3u
緑色は、クロレラ麺だよ!ホウレン草ではありません!抹茶でもありません!
624すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/27(金) 20:13:53.11 ID:IBwSDv3u
ヤクルト焼きそばもあるよね?緑色の麺で?
625すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/28(土) 02:27:46.80 ID:SRIyTZd6
緑?なぜ
626すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/28(土) 09:47:18.28 ID:Txv/0W1M
様式美に見えてきた。

>>576
627すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/28(土) 09:54:51.30 ID:SRIyTZd6
中々売ってないよね
地域限定商品かもしれない
628すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/28(土) 12:42:58.77 ID:mkLIyc2n
ヤクルト姉さんに注文するシステム
629すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/28(土) 19:20:40.91 ID:fogAaThA
バラ売りしてない…直接ヤクルト販売所に行けば売ってくれますわよ
630すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/28(土) 22:18:46.32 ID:SRIyTZd6
ケースで注文するのか
631すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/29(日) 14:57:06.11 ID:Fm0sDh1j
段ボール箱いっぱいに緑色のインスタント麺が梱包されてる光景はまるでキャベツ畑のよう
632すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/29(日) 17:52:15.42 ID:gIEh4/xf
?
633すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/30(月) 03:36:45.99 ID:ilNHOStg
乳酸菌入りなんて洒落てるな
634すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/31(火) 18:16:24.48 ID:DMHMq+ap
乳酸菌は入ってません
クロレラ入りです
635すぐ名無し、すごく名無し:2012/07/31(火) 20:02:00.32 ID:JLvBdIra
クロレラ??
636すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/01(水) 00:50:52.74 ID:ObGkpdmU
熱でクロレラの意味がなくなるのじゃないのか
637すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/02(木) 01:01:28.65 ID:kD9aOKEc
ヤクルトでしょう 乳酸菌じゃないのか
638すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/02(木) 06:40:10.69 ID:RoUIr1m4
緑色したクロレラ入りラーメン
639すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/03(金) 05:07:08.49 ID:o1xOjknb
近所の店には並んでいない?ので、盆休みの旅行に行ったときにスーパーを除いてみようかな
640すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/03(金) 10:07:59.61 ID:GfCAMD74
ヤクルトおばちゃんを捕まえて注文すればイイんだよ
641すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/04(土) 03:01:07.58 ID:tROjFxvY
昔ライフで見た事があったけど,今は定番じゃないのかも?
宣伝も見ないなあ
642すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/04(土) 16:41:42.56 ID:zOxVhWov
緑色したインスタントラーメンなんて都市伝説でしょww
643すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/05(日) 02:31:06.44 ID:r92Nxk9+
緑色なんて斬新ですね
644すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/05(日) 15:36:17.28 ID:K6kOuXNw
クロレラ入りだから緑色なのですよ
645すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/05(日) 18:08:19.21 ID:r92Nxk9+
クロレラ?
646すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/06(月) 07:38:26.63 ID:ZFMsA8UX
乳酸菌でしょ ヤクルト菌とかテレビでいっってるけどそれじゃないの
647すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/06(月) 13:23:54.02 ID:F0juEyXf
乳酸菌は加熱には耐えられないのよ
殺菌系のカルピスならやりかねんが
648すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/06(月) 15:20:10.89 ID:6L3rH529
いや…だから…クロレラ
649すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/06(月) 19:43:52.12 ID:ZFMsA8UX
ヤクルトがクロレラ?どういうこと
650すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/06(月) 22:15:22.74 ID:F0juEyXf
いずれにしろもう廃止されたんだから気にすることはない>クロレラ
651すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/07(火) 18:27:02.88 ID:GVrCT0Vn
廃止?
652すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/08(水) 02:42:03.70 ID:qovs1y/0
もう並んでいる店はないということ
653すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/09(木) 04:59:15.64 ID:ZfdAzfuk
ヤクルトがラーメンも販売してるの?
654すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/09(木) 19:16:52.10 ID:ZfdAzfuk
多分だけどイオンには、もう陳列されてないみたい
655すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/10(金) 01:30:08.93 ID:moje4aub
乳酸菌だから賞味期間が短いのでは?
656すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/11(土) 06:16:20.85 ID:U9t+2w0G
多分乳酸菌は入ってないよ
ジョワじゃないんのだからさ
657しゃいんさんが:2012/08/12(日) 01:12:45.06 ID:6d5aQHOK
熱に強いのも開発したのかも
658すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/13(月) 01:57:07.24 ID:qKm7wiyo
乳酸菌は入っていない
659すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/14(火) 07:27:38.58 ID:Lrm5JTkA
緑色? クロレラ入りだよ
660すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/15(水) 22:17:55.53 ID:nTNA0a9V
どこで売ってるの
近くのスーパーでは見ないよ
661すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/16(木) 00:54:48.07 ID:ZFiCEGUN
ライフには並んでないね
662すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/16(木) 06:09:12.38 ID:hovzPBDF
ヤクルトおばちゃんに注文すればすぐに持って来てくれる
663すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/16(木) 17:59:43.31 ID:ZFiCEGUN
ヤクルトおばさん?
664すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/17(金) 06:03:30.64 ID:zaJ7Lvp8
乳酸菌が効きそう
665すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/18(土) 15:11:22.38 ID:yoTfrhyd
見かけないよな どこで売ってるのかなあ
666すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/19(日) 09:21:09.61 ID:drKuOUW6
ヤクルトがラーメンを作ってるの なんか健康的だね 
是非買ってみたい
667すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/20(月) 04:31:57.37 ID:5yMEj63S
ジョワと一緒に食べてみたい
668すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/21(火) 02:54:51.82 ID:De6NkO/b
ヤクルトがラーメンを開発?
669すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/22(水) 07:47:48.75 ID:zUryO9i5
緑色の麺らしい
670すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/23(木) 01:23:44.03 ID:cd+NzX7K
乳酸菌投入ラーメン?
671すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/24(金) 07:42:47.78 ID:hX4/IuaC
1箱単位でしか販売しないらしいよ
672すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/25(土) 01:42:06.62 ID:TJmhhMtx
サミットにはないですよねえ
673すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/25(土) 19:33:07.97 ID:T/tar8Ed
麺が薬っぺー味がして自分は好きくない
674すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/26(日) 09:34:18.05 ID:mCCEuwe7
薬?乳酸菌?
675すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/27(月) 02:35:30.97 ID:BqT74Q/Y
今は麺は緑じゃないらしい
ヤクルトおねーさんに予約すれば買えるって
676すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/27(月) 07:39:50.10 ID:bfMnlO2e
近くのスーパーにはないな
677すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/28(火) 02:23:12.98 ID:cgZaWzko
麺は緑のクロレラ入りとの書き込みは嘘なのかあ
678すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/29(水) 04:39:59.58 ID:O+3xKSYA
入っていても熱で成分が破壊れるんじゃないか
679すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/30(木) 08:45:36.68 ID:Uy+D9g+a
>>677
一昨年もらったヤクルト製のラーメン20袋のうち、半分が緑、残り半分が白だった。
んで、緑の方は確かにクロレラ入りとあったが味に違和感は感じなかった。
色が面白かったので、麺だけ茹でて白麺と合わせて食べたりした。

妹のコドモは「青虫エキス入りを食ってるみたいでヤダ」とか言ってた。
680すぐ名無し、すごく名無し:2012/08/31(金) 04:19:26.15 ID:5C2vTFLD
ヤクルトがラーメンを出したのか
是非食べたみたい
681すぐ名無し、すごく名無し:2012/09/01(土) 17:58:27.46 ID:FnabXJbz
乳酸菌入りなら健康にいいと思う
682 忍法帖【Lv=2,xxxP】(0/8:0) :2012/09/01(土) 18:45:10.00 ID:E2QxBzVP
スーパーや日用品店でもこのラーメン売ってるの?
683すぐ名無し、すごく名無し:2012/09/02(日) 00:44:58.25 ID:N+VMY3Jj
>>682
NO
市販はありません、ヤクルトレディ経由の直販のみです
684すぐ名無し、すごく名無し:2012/09/02(日) 00:54:50.95 ID:/16gDEDU
>>683
そうか
じゃあ僕には買えないな
残念
685すぐ名無し、すごく名無し:2012/09/02(日) 05:23:51.02 ID:7nZifZbU
依然サミットに並んでいたと思う
686すぐ名無し、すごく名無し:2012/09/03(月) 19:22:00.23 ID:yj4Oqbdc
乳酸菌が入ってるかなあ
687すぐ名無し、すごく名無し:2012/09/04(火) 15:50:52.01 ID:QPYzHfxs
乳酸菌?熱で死滅するよ
688すぐ名無し、すごく名無し:2012/09/05(水) 02:00:02.29 ID:SYS2cAou
見たことがない 普通のインスタント?
689すぐ名無し、すごく名無し:2012/09/06(木) 07:49:58.99 ID:luQi+xqP
乳酸菌入りじゃなくクロレラ入りだと思う
690すぐ名無し、すごく名無し:2012/09/07(金) 00:46:44.08 ID:+Vtwkcwk
近くじゃ売っている店を見ないなあ
691すぐ名無し、すごく名無し:2012/09/08(土) 06:00:21.79 ID:RU6HnlrO
訪問販売の商品らししいけど、、そんなの来ないよ
692すぐ名無し、すごく名無し:2012/09/08(土) 06:36:08.93 ID:YHqrKUm8
昔は緑の麺だったけど今は緑の麺ではないらしい
693すぐ名無し、すごく名無し:2012/09/09(日) 06:03:18.25 ID:bX0lZ76A
乳酸菌が入ってないと、ヤクルトらしくないねえ
694すぐ名無し、すごく名無し:2012/09/10(月) 03:54:17.75 ID:YV0I2nPU
クロレラ入りに変更になった
695すぐ名無し、すごく名無し:2012/09/12(水) 07:08:09.17 ID:qVLGSD/n
「ヤクルトラーメン」って、スワローズが優勝したときに買わされた
あまりおいしくなかった覚え
696すぐ名無し、すごく名無し:2012/09/13(木) 08:25:56.27 ID:SnmlTmKK
ふつうだったつーか
とてつもなく妙な味を期待してたからがっかりだったよ
697すぐ名無し、すごく名無し:2012/09/14(金) 18:53:31.71 ID:umTCbwkF
近くの店じゃ見当たらないから悔しい
全国発売してほしいな
698すぐ名無し、すごく名無し:2012/09/14(金) 20:38:49.40 ID:miK7FPt/
ヤクルトおばさんに連絡つけたら買えるよ。
俺は二度と食いたくないが…。w
699すぐ名無し、すごく名無し:2012/09/15(土) 04:34:26.57 ID:TtQsVRQV
ヤクルトおばさん?
宅配されるのか
700すぐ名無し、すごく名無し:2012/09/15(土) 08:59:05.70 ID:xN78F26/
700Get!!

スワローズよ、何としてもCS出場願う!
701すぐ名無し、すごく名無し:2012/09/16(日) 10:53:31.37 ID:FUAycFnh
緑色のラーメンだと聞いたことがある
702すぐ名無し、すごく名無し:2012/09/17(月) 07:48:04.27 ID:U0LyhGhJ
緑?お茶入り?
703すぐ名無し、すごく名無し:2012/09/18(火) 01:11:10.25 ID:xHxsr6to
当然乳酸菌でしょう 健康にいいラーメンなんていいね
704すぐ名無し、すごく名無し:2012/09/19(水) 00:56:29.73 ID:KRJGJhge
乳酸菌なら熱で死んじゃうんじゃないのかな
705すぐ名無し、すごく名無し:2012/09/19(水) 07:09:08.55 ID:YIBDrOWS
クロレラだってば。
麺許皆伝になってから変わったんだっけ?
706すぐ名無し、すごく名無し:2012/09/19(水) 07:11:41.54 ID:YIBDrOWS
ってか、今度は青汁麺かよ。
麺質が以前と同じなら要らないけど
どうなんだろうね。
707すぐ名無し、すごく名無し:2012/09/20(木) 05:22:38.15 ID:HboyryBp
青汁?
708すぐ名無し、すごく名無し:2012/09/20(木) 07:15:07.95 ID:O4L5nTW4
709すぐ名無し、すごく名無し:2012/09/21(金) 05:01:12.78 ID:iFFiD0BR
ライフにも置いてほしい
710すぐ名無し、すごく名無し:2012/09/23(日) 00:18:21.10 ID:JMDN5ZKg
ヤクルト販売所に行けば手に入る
711すぐ名無し、すごく名無し:2012/09/24(月) 01:48:36.45 ID:lmYw9Pal
義姉の職場に来るヤクルトレディからラーメンを20袋もらったからと半分わけてくれた
どんなもんだろうと思って食べてみたら不味かった
水量や茹で時間の問題かとその後2回試したが調理の問題じゃないことが判明
こんな不味いインスタント麺初めて食べた
麺許皆伝みそ味ってやつで麺は普通の色でした
712すぐ名無し、すごく名無し:2012/09/24(月) 07:36:29.47 ID:ahLxqlcn
乳酸菌が生きてるのか心配だ
713すぐ名無し、すごく名無し:2012/09/25(火) 06:06:00.11 ID:+QDgZfQ1
熱に弱いラーメン?
714すぐ名無し、すごく名無し:2012/09/26(水) 07:36:42.97 ID:UD77tR6M
ヤクルトがラーメンを始めたの?
まだこちらじゃ見ないなあ
715すぐ名無し、すごく名無し:2012/09/27(木) 07:13:14.28 ID:8Yh4ene+
ヤクルト乳酸菌じゃなくクロレラ入りだよ
716すぐ名無し、すごく名無し:2012/09/27(木) 11:52:48.38 ID:QjS2iAkV
役所広司に食べてもらいたいw
717すぐ名無し、すごく名無し:2012/09/27(木) 17:44:46.72 ID:fbT+Gsac
>>711
それでも辛ラーメンよりはマシってのが泣けるんだよな。
718すぐ名無し、すごく名無し:2012/09/28(金) 18:49:44.76 ID:E1cm9uya
緑色のユニークな?だと聞いたとがある
売ってるのは見たことがない
719すぐ名無し、すごく名無し:2012/09/29(土) 06:17:51.30 ID:6qwnGsso
辛いラーメン?
720すぐ名無し、すごく名無し:2012/09/29(土) 06:49:00.16 ID:VWT449iD
>>719
読みは"しんらーめん"だよ。
韓国のラーメンだ。
このスレとは関係ないね。w
721すぐ名無し、すごく名無し:2012/09/29(土) 11:30:24.15 ID:KEuLfvwu
ヤクルトラーメンは全種類緑色ってわけじゃないぞw
722すぐ名無し、すごく名無し:2012/09/29(土) 18:06:25.76 ID:6qwnGsso
サミットにもならべてほしいな
723すぐ名無し、すごく名無し:2012/09/30(日) 01:15:08.45 ID:8k8+WaAl
緑のラーメンなんてあるの?
724すぐ名無し、すごく名無し:2012/09/30(日) 02:46:05.95 ID:q7W652e1
小学生の頃夏休みで祖母の家に行った時
ヤクルトラーメンが昼飯の定番だった
あの緑色の麺もう一度食いたい
725すぐ名無し、すごく名無し:2012/09/30(日) 13:17:24.24 ID:ZVgmnqOf
初カキコ

726すぐ名無し、すごく名無し:2012/10/01(月) 00:41:52.27 ID:g2MEl3BZ
ヤクルトって乳酸菌のヤクルトのこと?
727すぐ名無し、すごく名無し:2012/10/01(月) 14:06:17.00 ID:c6an1GqF
もうあの緑色の麺は売ってないだろ?
728すぐ名無し、すごく名無し:2012/10/01(月) 18:55:14.35 ID:wjKXnV6w
>>727
本日付けで粉末青汁入り麺が発売という事になってます。
729すぐ名無し、すごく名無し:2012/10/02(火) 21:46:53.53 ID:o2Ph/ewW
緑色??が? スープか
730すぐ名無し、すごく名無し:2012/10/03(水) 19:15:37.20 ID:F8S5fIwm
見ないなあ どこのスーパーにあるの
地方じゃ無理
731すぐ名無し、すごく名無し:2012/10/03(水) 20:08:51.08 ID:yFKur4Pv
ヤクルトおばさんから買うしかないと何度言えば判るんだ!
732すぐ名無し、すごく名無し:2012/10/03(水) 22:43:36.69 ID:HculTWLE
733すぐ名無し、すごく名無し:2012/10/04(木) 06:30:17.00 ID:ZQ9D4siC
ヤクルト乳酸菌入りなら買ってみようかな
734すぐ名無し、すごく名無し:2012/10/05(金) 02:21:06.33 ID:ohK38R8J
クロレラ菌じゃないの
735すぐ名無し、すごく名無し:2012/10/05(金) 07:10:30.90 ID:ZfOh1T7B
青汁粉末入になったんだってば。
現物の袋見て言ってるんだから間違いない。
736すぐ名無し、すごく名無し:2012/10/05(金) 08:35:59.73 ID:vGiEsyxh
コーララーメンってあったら気になる
737すぐ名無し、すごく名無し:2012/10/05(金) 19:08:48.62 ID:ohK38R8J
青汁ラーメン?
738すぐ名無し、すごく名無し:2012/10/05(金) 19:21:19.77 ID:ZfOh1T7B
>>737
青汁粉末入麺だよ。
さっき食ったが、クロレラ入りの頃よりは
食感が良くなった気がしないでもないけど
やっぱり俺の好みじゃないぜ…。
739すぐ名無し、すごく名無し:2012/10/06(土) 02:49:39.89 ID:+ivrBJQk
ライフにはならんでなかった
740すぐ名無し、すごく名無し:2012/10/07(日) 01:16:22.82 ID:b0aNNwRo
多分地域限定品なんでしょう
うちらにもないよ
741すぐ名無し、すごく名無し:2012/10/07(日) 02:47:47.54 ID:O4tlYC7V
ヤクルト販売員から直接じゃないと買えないんだってばよ
742すぐ名無し、すごく名無し:2012/10/08(月) 00:48:14.58 ID:v784JwWZ
直接?
743すぐ名無し、すごく名無し:2012/10/09(火) 18:44:07.54 ID:nIY1UMpz
どういうこと
744すぐ名無し、すごく名無し:2012/10/10(水) 04:42:55.07 ID:pyMKiUEi
クロレラ入りのを宅配だけしてると聞いた
745すぐ名無し、すごく名無し:2012/10/11(木) 06:09:27.60 ID:Psam3RLk
通販のみ? で、スーパーで見かけないはずだ
746すぐ名無し、すごく名無し:2012/10/11(木) 06:57:39.56 ID:JJPGDAiG
ヤクルトおばさんでスレ内検索
747すぐ名無し、すごく名無し:2012/10/13(土) 09:48:36.61 ID:WDhYdpzb
イオンにも並べてほしいな
748すぐ名無し、すごく名無し:2012/10/14(日) 08:54:03.50 ID:32ue+NU+
ヤクルトおばさんのカバンに入ってる? まさかの展開
749すぐ名無し、すごく名無し:2012/10/15(月) 04:25:51.12 ID:hakrXpuP
乳酸菌で健康的な感じ
750すぐ名無し、すごく名無し:2012/10/15(月) 18:36:10.70 ID:hakrXpuP
クロレラ入りです
751すぐ名無し、すごく名無し:2012/10/15(月) 21:14:30.39 ID:gosKWTmq
確かに不味かった
752すぐ名無し、すごく名無し:2012/10/18(木) 02:18:10.99 ID:C/FKCTeD
さすがヤクルト 安心して食べられる
753すぐ名無し、すごく名無し:2012/10/18(木) 18:54:39.69 ID:C/FKCTeD
通販だけ?
754すぐ名無し、すごく名無し:2012/10/20(土) 07:12:06.52 ID:0Y3d6OCy
多分ヤクルトレディーが宅配してくれると思う
755すぐ名無し、すごく名無し:2012/10/21(日) 01:32:10.16 ID:eVrfhbEP
通勤経路に営業所があるので、ジョアと一緒に「麺許皆伝」を買って食べてみた。
俺は昔の「ヤクルトラーメン」の方が美味いと思った。
756すぐ名無し、すごく名無し:2012/10/21(日) 04:05:12.21 ID:U1oihE70
>>754
正解
757すぐ名無し、すごく名無し:2012/10/21(日) 10:22:01.34 ID:TCWvFoIn
?実在しないラーメン
758すぐ名無し、すごく名無し:2012/10/24(水) 07:34:47.79 ID:adjirw+G
乳酸菌が生きているラーメン
759すぐ名無し、すごく名無し:2012/10/26(金) 00:34:54.10 ID:Uqa/9Zgc
リーグ制覇してたらセールがあったのにな
760すぐ名無し、すごく名無し:2012/10/26(金) 06:53:51.86 ID:qpqejC0f
ラーメンを全国発売?
761すぐ名無し、すごく名無し:2012/10/27(土) 18:55:27.38 ID:4FN68CVt
乳酸菌入りがうれしい
762すぐ名無し、すごく名無し:2012/10/29(月) 17:48:55.41 ID:ZC2EV6we
緑麺復活うれしい!!さっそく塩味&焼きそばを注文しました。
763すぐ名無し、すごく名無し:2012/10/29(月) 20:52:05.58 ID:/pFkqBey
どこへ注文
764すぐ名無し、すごく名無し:2012/10/30(火) 03:15:15.44 ID:XuSjNH1s
乳酸菌入りは伝説でしょ
765すぐ名無し、すごく名無し:2012/10/30(火) 07:09:31.38 ID:JH06RZ/N
ヤクルト販売員から買うしかないって言うけど
そんな販売経路で良く製品として製造出来るもんだな
需要有るのか?
766すぐ名無し、すごく名無し:2012/10/30(火) 10:13:09.74 ID:QnmTH12X
クロレラ麺が青汁麺になって味変わった?
767すぐ名無し、すごく名無し:2012/10/31(水) 11:37:44.37 ID:JOQC4DFd
青汁ラーメン?
768すぐ名無し、すごく名無し:2012/11/01(木) 12:21:39.99 ID:3drpqHyb
サミットでも売ってほしい
769すぐ名無し、すごく名無し:2012/11/02(金) 18:51:52.20 ID:cIJVEoNQ
乳酸菌なら熱で壊れちゃいそう
770すぐ名無し、すごく名無し:2012/11/03(土) 18:34:37.66 ID:RPo6THJv
今はクロレラに代わっている
771すぐ名無し、すごく名無し:2012/11/03(土) 21:20:14.45 ID:Z2NOV84h
だから、青汁粉末入りだってば。
もしかしてネタスレなのか?
772すぐ名無し、すごく名無し:2012/11/04(日) 06:41:32.70 ID:Xt4HIBc+
今はイオンでも見たことがない
773すぐ名無し、すごく名無し:2012/11/05(月) 20:32:22.10 ID:Oi5Yjkp+
善玉菌がたっぷり
774すぐ名無し、すごく名無し:2012/11/07(水) 07:11:51.28 ID:9BYKMxCp
ヤクルト菌入りなんてヘルシーだね
775すぐ名無し、すごく名無し:2012/11/08(木) 04:36:18.16 ID:ktxXVayG
タフマンでもやってほしい
776すぐ名無し、すごく名無し:2012/11/08(木) 05:58:19.17 ID:fNPGtXQI
並んでないよな
地区限定販売かあ
777すぐ名無し、すごく名無し:2012/11/08(木) 12:20:03.72 ID:2miqBFqP
777GET!!
778すぐ名無し、すごく名無し:2012/11/10(土) 10:40:55.49 ID:pOlgSdJb
全然こっちじゃ見ない どこで売ってんだろ
779すぐ名無し、すごく名無し:2012/11/11(日) 11:13:52.40 ID:z3EmDMKZ
今はクロレラ投入
780すぐ名無し、すごく名無し:2012/11/11(日) 13:29:19.52 ID:+2dOC3Wd
青汁麺食ったけど前のクロレラのと違いがわからん
781すぐ名無し、すごく名無し:2012/11/12(月) 07:33:41.16 ID:jM/7JcP9
青汁ラーメンなんてあるのか
782すぐ名無し、すごく名無し:2012/11/12(月) 16:17:20.98 ID:HxbodTzW
まだこの板残ってたかw
応援するわ
783すぐ名無し、すごく名無し:2012/11/13(火) 06:30:12.29 ID:mI+S3MW2
まさかのラーメン 青汁?
784すぐ名無し、すごく名無し:2012/11/14(水) 06:46:32.02 ID:og7YN8Eq
ヤクルトがラーメンを発売したのかあ
785すぐ名無し、すごく名無し:2012/11/15(木) 04:30:34.81 ID:JlggG9GF
乳酸菌入りなのか
786すぐ名無し、すごく名無し:2012/11/15(木) 11:49:52.16 ID:V1mfwwah
小さい頃よく食べてた。だいすき
787すぐ名無し、すごく名無し:2012/11/17(土) 00:00:41.78 ID:QE5F9eF+
熱でせっかくの菌が死んじゃうのではないの
788すぐ名無し、すごく名無し:2012/11/18(日) 10:51:11.32 ID:m9k0UBVE
ヤクルト菌は熱にも負けないということかな
789すぐ名無し、すごく名無し:2012/11/19(月) 01:06:43.75 ID:Tm3dOJVj
どこにも売ってるのを見ない
790すぐ名無し、すごく名無し:2012/11/24(土) 16:22:48.95 ID:KO84dqr8
>>782です
この板次スレ立つかね?

もしかしたら手に入れられる可能性が出てきたんだが
791すぐ名無し、すごく名無し:2012/12/03(月) 20:02:37.59 ID:gIk08KDI
善玉菌がたっぷり
792すぐ名無し、すごく名無し:2012/12/03(月) 20:23:38.22 ID:pD+RTSaD
健康には良さそうだな
793すぐ名無し、すごく名無し:2012/12/03(月) 22:24:01.07 ID:nvqcpims
ニュース速報+
みてたら『農心辛ラーメン』に製造工程教えた企業らしいな
794すぐ名無し、すごく名無し:2012/12/05(水) 03:11:35.04 ID:nW78F1dM
乳酸菌は熱に耐えられるのかねえ
795すぐ名無し、すごく名無し:2012/12/06(木) 00:05:29.78 ID:wkMuARtX
ヤクルトラーメン塩味はウマイやんか
796すぐ名無し、すごく名無し:2012/12/06(木) 08:13:27.03 ID:yhS7xgGZ
今は熱に強いクロレ&#12795;菌だと聞いている
797すぐ名無し、すごく名無し:2012/12/08(土) 07:04:12.56 ID:AnrUCDg7
コンビニでも売ってほしい
798すぐ名無し、すごく名無し:2012/12/09(日) 17:15:03.67 ID:uuZ2RlSj
乳酸菌じゃないのかあ
799すぐ名無し、すごく名無し:2012/12/10(月) 07:37:22.35 ID:gR8nN4IR
ヤクルトがインスタントラーメンを出したのか
800すぐ名無し、すごく名無し:2012/12/10(月) 19:28:19.45 ID:GMPCUj1s
800GET!!
801すぐ名無し、すごく名無し:2012/12/11(火) 07:27:43.31 ID:TR6Lpng9
ヤクルトラーメンなんて販売されたの
802すぐ名無し、すごく名無し:2012/12/14(金) 01:49:27.62 ID:Z1dw/kDY
せっかくの乳酸菌が死滅するんじゃないかな
803すぐ名無し、すごく名無し:2012/12/14(金) 13:06:37.45 ID:Xjm4tfcL
30年位前にはすでにあった商品ですよ
804すぐ名無し、すごく名無し:2012/12/15(土) 02:31:15.19 ID:ig4xm4wt
再販売か イオンにはまだ置いてなかった
805すぐ名無し、すごく名無し:2012/12/16(日) 02:58:20.43 ID:lMF3FnTa
菌はクロレラ菌だと思う
806すぐ名無し、すごく名無し:2012/12/16(日) 09:03:01.14 ID:Sr0y8GLk
菌じゃなくて青汁だと言ってるだろうが
807すぐ名無し、すごく名無し:2012/12/17(月) 19:44:16.50 ID:ex4Qr7Jh
ヤクルトって乳酸菌のヤクルトのラーメン?
808すぐ名無し、すごく名無し:2012/12/19(水) 00:00:32.53 ID:MR2LrMuR
乳酸菌入りは熱に弱いと思うけど
809すぐ名無し、すごく名無し:2012/12/20(木) 00:08:09.99 ID:KL+HgFVb
塩味はウマイやんか
810すぐ名無し、すごく名無し:2012/12/21(金) 03:31:40.67 ID:ZyQDOdSx
サミットに売ってなかった
811すぐ名無し、すごく名無し:2012/12/23(日) 02:23:20.28 ID:o8BocGvC
ヤクルトがらーめん界に進出してきたのか
812すぐ名無し、すごく名無し:2012/12/24(月) 09:21:49.71 ID:ZMgglNP0
乳酸菌が売りだろうな
813すぐ名無し、すごく名無し:2012/12/26(水) 04:09:01.60 ID:RHcIWoZT
乳酸菌が入っていても煮込めば熱に弱いと思う
814すぐ名無し、すごく名無し:2012/12/27(木) 18:58:15.05 ID:eX4wJyHi
今はクロレラ菌に代わってる
815すぐ名無し、すごく名無し:2012/12/28(金) 11:44:16.89 ID:xFa5kUrC
クロレララーメン?
816すぐ名無し、すごく名無し:2012/12/29(土) 04:04:42.30 ID:uWbSkFfh
サミットにも置いてね
817すぐ名無し、すごく名無し:2012/12/30(日) 02:02:22.75 ID:GrgxfuU8
ヤクルトの宅配の人に頼むのだ
818すぐ名無し、すごく名無し:2013/01/01(火) 09:24:30.12 ID:4UmBZpQF
宅配ラ−メン?
819すぐ名無し、すごく名無し:2013/01/03(木) 17:29:35.53 ID:hBsySjYE
健康的なラーメンということなのかあ
820すぐ名無し、すごく名無し:2013/01/05(土) 00:05:32.95 ID:IcXp5qB7
乳酸菌が投入されているのだろうか
821すぐ名無し、すごく名無し:2013/01/07(月) 19:08:11.84 ID:011u148Y
ヤクルトお姉さんが配達してくれるんだよ
822すぐ名無し、すごく名無し:2013/01/08(火) 19:05:34.48 ID:x6Tw2cOr
ヤクルトがインスタントラーメンに参入?コンビニにもおいてほしいな
823すぐ名無し、すごく名無し:2013/01/09(水) 18:30:13.12 ID:6TDiV2Qi
話がループしてる印象
824すぐ名無し、すごく名無し:2013/01/10(木) 00:50:27.67 ID:6gfSA0ai
過去の書き込みを見ることすらできないアホが毎回同じようなこと書いてて酷いね
825すぐ名無し、すごく名無し:2013/01/10(木) 07:24:03.27 ID:umrAPuyj
乳酸菌入りで新発売?
826すぐ名無し、すごく名無し:2013/01/10(木) 17:15:22.33 ID:1/9r85oZ
こんなスレあったんだ。ガチでヤクルト売ってたから懐かしいわ。
うん、そう免許皆伝。昔より量が減ったみたいだよ。
味は普通で、もちろん乳酸菌は入っていない。
ヤクルトだけ売ってても稼げないからね。特に冬場は年寄が
「冷たい物は嫌」って買ってくれなくなるから、そんなときにお勧めするのさ。
あんまり売れなくて自分で買い取って食ってたよ。ヤクルトのセンターで煮てさ。ww
827すぐ名無し、すごく名無し:2013/01/11(金) 01:10:05.03 ID:yXWWvlyD
クロレラ菌に変更になっている
828すぐ名無し、すごく名無し:2013/01/11(金) 20:18:19.50 ID:TAgDLJF7
オマイラ、丸大ハムのラーメンは知らねーだろ?
美味いんだせ。
829すぐ名無し、すごく名無し:2013/01/11(金) 20:23:11.61 ID:VRffR6Zp
ヤクルトラーメンは、ケースで買ったことある
確かに、これはマズい
ヤクルトレディの、「おいしいですよ」の言葉に騙された
じいさん家に持って行ったら、年寄りには合う味らしく、「おいしい」と言ってた
830すぐ名無し、すごく名無し:2013/01/13(日) 08:59:15.13 ID:iFJEZaqD
丸大ハムもラーメンに参入 マジなの?
831すぐ名無し、すごく名無し:2013/01/13(日) 10:14:56.07 ID:u5dJnuru
普通の袋ラーメンより、麺の量多い。
832すぐ名無し、すごく名無し:2013/01/14(月) 08:59:23.97 ID:P4YNsI0m
丸大ハム?
833すぐ名無し、すごく名無し:2013/01/15(火) 14:39:33.97 ID:aTMcxWTD
ヤクルトってラーメンも始めたのか
834すぐ名無し、すごく名無し:2013/01/16(水) 01:30:42.04 ID:nFAk33ED
835すぐ名無し、すごく名無し:2013/01/17(木) 01:38:42.14 ID:akp30MwG
宅配専門のラーメンだと思う
836すぐ名無し、すごく名無し:2013/01/18(金) 03:47:52.61 ID:AKTFFhvs
ここまで伸びるとはうれしい
837すぐ名無し、すごく名無し:2013/01/18(金) 04:06:29.58 ID:8tVbCF7j
ヤクルトラーメンと丸太ハムのラーメンは知る人ぞ知る
本格的生めん。
838すぐ名無し、すごく名無し:2013/01/18(金) 10:45:34.34 ID:psPNPNJY
ヤクルトの青汁ラーメン塩味、地雷臭に惹かれて買ったら予想外に旨くてがっかり。
839すぐ名無し、すごく名無し:2013/01/20(日) 08:28:27.12 ID:GSOyXS8N
トーカドーにはまだ置いていない?
840すぐ名無し、すごく名無し:2013/01/23(水) 07:00:16.50 ID:U5U/oL8H
話がループしている
841すぐ名無し、すごく名無し:2013/01/23(水) 21:50:21.53 ID:e6SujWPx
現ヤクルトスタッフです。
最近、この仕事初めて食べてみたけど、美味しかったですよ。
野菜と合うなと思いました。
842すぐ名無し、すごく名無し:2013/01/25(金) 01:46:17.76 ID:wsxLPVKz
イオンとかライフとか大手のスーパーにはならべてほしい
843すぐ名無し、すごく名無し:2013/01/26(土) 08:35:38.09 ID:hFKBUfk3
せっかくのヤクルト菌が死んじゃう気がする
844すぐ名無し、すごく名無し:2013/01/27(日) 04:49:43.90 ID:wwVcCTGr
家まで届けてくれる
塩味がうまい
845すぐ名無し、すごく名無し:2013/01/29(火) 01:57:18.88 ID:/EY0BOjg
今は青汁入りだと思う
846すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/03(日) 07:59:56.53 ID:oaXJzsfi
大手のスーパーでも見ない なかなか売っていないよな
847すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/07(木) 07:30:30.99 ID:QjTTVM3j
通販商品だと思う
848すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/08(金) 15:42:19.04 ID:+VxFhc28
話がループしていないかあ
849すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/08(金) 22:55:08.38 ID:8snm7A4S
さあて‥じいじいが若かった頃の話じゃから
もう、20年前くらい前になるかのう‥
頂き物で「クロレララーメン」を食べたが、フツーに美味しかった憶えがあるのう
麺がたしかに緑色したおもしろいもんじゃなかったかのう‥
850すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/09(土) 02:00:31.33 ID:Uka1qdNY
緑のラーメン?
851すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/10(日) 08:00:32.98 ID:aLzGddKT


呆けてきたじいじいの記憶をアテにするのもなんじゃが

たしか緑じゃったぞ
852すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/10(日) 08:39:58.05 ID:gldX7eFI
乳酸菌が熱で死なないのかなあ
853すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/10(日) 08:43:43.72 ID:yZaMjflo
緑の麺と普通の麺のタイプがありましたよ。
20年位前の話ですけど、何故か家に数箱あり家族総出で食べましたけど…
卵の消費が半端ないんで鶏を飼おうって言ってたくらいだし。
854すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/10(日) 13:20:50.78 ID:tyXSfeyf
緑の麺懐かしいwww

食べ始めた最初の頃は美味しく感じなかったけど、
何回か食べているウチに美味しく感じる様になったよ。
855すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/11(月) 07:25:51.99 ID:FfBK9bBV
今は青汁に代わっているから、乳酸菌は関係がない
856すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/12(火) 02:34:57.04 ID:XonUZSZ5
5年くらい食べてないな
久しぶりに食いたくなったわ
会社に来る販売員の人に頼もうかな
857すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/13(水) 14:11:59.02 ID:BC0k+d+5
麺許皆伝だっけか?
むかし麺が100gだったのに80gに減ったのが許せない。

塩は美味しいが醤油、味噌は微妙
塩ラーメンに卵とキャベツ入れるのが好きで良く食べてたな。
858すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/14(木) 01:10:20.87 ID:GiP3bQuL
緑の麺?
859すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/15(金) 07:14:04.59 ID:doiTukcM
麺許皆伝ってなかなか並んでないな
食べてみない
860すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/16(土) 07:29:53.59 ID:NQJ/LiGN
ヤクルト菌が入っているのか
861すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/16(土) 07:35:49.71 ID:Ce3zCthQ
緑色の麺をみるとミドリムシを思い出す。ミドリムシというと動物みたいだが
こいつは動物と植物の合いの子みたいな変なやつ。食虫植物の仲間だけど
殺生はしない。気のいいやつ。

だけども、こんなミドリムシを食用にしようとしている人非人がいて、ミドリムシ
じゃ具合が悪いからユーグレナって名前をつけてごまかそうとしている。

もしヤクルトがミドリムシを食用にしようとしているのだったら俺は絶対に
ゆるさない、絶対にだ。

そんなことになったら、おまえらにちゃんねらの力を貸してくれ。にちゃんねら
総力を挙げてつぶそうぜ。
862すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/16(土) 09:51:26.91 ID:pmbRgIu6
ヤクルトはインスタント麺もあるのか
イオンにも並べてほしい
863すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/16(土) 16:42:47.04 ID:NQJ/LiGN
確かに見ないよな
864すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/17(日) 08:48:37.08 ID:IuQSSBMR
宅配ステーションに行けばあるはず 多分?
865すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/18(月) 11:26:33.67 ID:18Jx6fqz
ヤクルトおばさんの店があるところなの?
866すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/19(火) 07:44:19.70 ID:SQuYZI2x
ヤクルト菌が熱で死滅しないのかね
867すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/20(水) 07:17:41.03 ID:Vesw6+f4
今は青汁タイプだから菌は関係ない
868すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/20(水) 07:20:53.80 ID:uPpJH58Q
カロリーオフでお願いします
869すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/20(水) 22:15:04.42 ID:dGoykWTq
ヤクルトラーメン美味いよな!
870すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/23(土) 04:27:09.21 ID:FOWKZrFs
近所の店では、なかなか売っていない
871すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/23(土) 09:52:48.74 ID:J/BtcE4g
ヤクルトのラーメンが出たのかあ
872すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/24(日) 01:11:54.18 ID:fcF/QkRv
緑色のを見たことがある
873すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/25(月) 21:08:15.92 ID:HXERgTpX
インスタントラーメン業界も、いろんな分野からの参入があるのだな
874すぐ名無し、すごく名無し:2013/02/28(木) 19:21:23.07 ID:FEQKIS0e
通販でも見てみます
875すぐ名無し、すごく名無し:2013/03/01(金) 18:51:42.50 ID:C7bldfvq
ヤクルト?
876すぐ名無し、すごく名無し:2013/03/06(水) 08:39:42.84 ID:cXCL2G/z
乳酸菌が死んじゃうと思うけど
877すぐ名無し、すごく名無し:2013/03/07(木) 08:08:28.56 ID:zZvW5j9X
今は青汁入りになっていると思う
878すぐ名無し、すごく名無し:2013/03/09(土) 21:16:56.22 ID:aSW++xS4
ライフでも並べてほしい
879すぐ名無し、すごく名無し:2013/03/11(月) 07:37:45.52 ID:Dt6r3qZU
宅配おばさんに頼むと届けてくれる
880すぐ名無し、すごく名無し:2013/03/15(金) 17:08:10.08 ID:OEDDygHa
懐かしい
881すぐ名無し、すごく名無し:2013/03/16(土) 12:08:36.58 ID:CUlOQFAU
緑の麺のやつを一時期食ってたな。
882すぐ名無し、すごく名無し:2013/03/16(土) 20:17:55.42 ID:LHH3K+Fp
緑色?
883すぐ名無し、すごく名無し:2013/03/17(日) 08:36:22.07 ID:DMlCFhI6
ヤクルト菌は熱に強いのだろうか
884すぐ名無し、すごく名無し:2013/03/17(日) 10:42:12.60 ID:z+kN/RBX
クロレラ麺
味はあまりおいしくない
885すぐ名無し、すごく名無し:2013/03/17(日) 14:50:09.61 ID:JTQFeSi+
乾麺物語っていうヤクルトの味噌ラーメン

味噌味のスープはハズレが多いから期待しないで食べたら、スープが濃厚でニンニクと唐辛子がきいてて美味しかった

乾麺だから調理に時間がかかるのが面倒だけど

しょうゆも食べてみたい
886すぐ名無し、すごく名無し:2013/03/18(月) 06:57:23.13 ID:J47D+S8i
クロレラ菌のラーメンで味噌味?
887すぐ名無し、すごく名無し:2013/03/19(火) 00:27:54.56 ID:MgiL2OUq
緑色のラーメンてのは、見たことがない
そばならあるけど。
888すぐ名無し、すごく名無し:2013/03/20(水) 17:40:10.22 ID:bPow7oDv
クロレラ入りってホント
889すぐ名無し、すごく名無し:2013/03/21(木) 18:29:30.15 ID:oh01g/fw
今はもう販売してないのではないですか
890すぐ名無し、すごく名無し:2013/03/23(土) 07:51:29.74 ID:eS5ou00d
話がロールしてるような気がする
891すぐ名無し、すごく名無し:2013/03/24(日) 01:45:02.04 ID:wVQrHja+
ヤクルトラーメン

緑じゃない普通のやつはよく食べたな

サッポロ一番醤油とか出前一丁とかと同じくらい普通の味だった

これが不味いなら、醤油味のインスタントは全部食えんだろな
892すぐ名無し、すごく名無し:2013/03/24(日) 07:14:43.57 ID:zJssxd9y
最近並んでいるの見ないな
893すぐ名無し、すごく名無し:2013/03/25(月) 19:34:43.14 ID:0qE35YZH
通販専門商品?
894すぐ名無し、すごく名無し:2013/03/26(火) 01:51:23.84 ID:3ifPfPWr
緑色のラーメン?
895すぐ名無し、すごく名無し:2013/03/26(火) 10:32:46.12 ID:6JXZSA67
一度食べてみたいけど、近くの店じゃ並んでない
896すぐ名無し、すごく名無し:2013/03/27(水) 16:21:46.37 ID:Y6cOMfaT
ヤクルトのラーメンなんてあるのかあ?
897すぐ名無し、すごく名無し:2013/03/29(金) 20:09:18.41 ID:mFoj2Plk
ついにヤクルトもインスタント界に登場したのか
898すぐ名無し、すごく名無し:2013/03/30(土) 09:36:32.83 ID:/PhEW0RM
懐かしいなー
昔、もう10年以上前だけど職場の事務のねーちゃんがヤクルトねーちゃんと友達だった
んで、ヤクルトラーメン分けて貰ったら癖になって時々頼んで買って貰ったわw
免許皆伝って名前だったか、クロレララーメンだったか忘れたけど普通に旨かった
899すぐ名無し、すごく名無し:2013/03/30(土) 18:11:26.93 ID:2MvtGJkx
十年も前からあるのかあ
900すぐ名無し、すごく名無し:2013/03/30(土) 19:56:14.67 ID:47c87IIz
>>899
もっと前からあるよ
901すぐ名無し、すごく名無し:2013/03/30(土) 19:56:51.63 ID:s+9S/qFU
何言ってんの。20年以上前からあるよ。
902すぐ名無し、すごく名無し:2013/03/31(日) 07:47:13.30 ID:N829y55O
正直見たことがない 地域?で集中してるのかな
903すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/01(月) 10:52:49.31 ID:b/oHOK8f
緑色の麺のものがあるらしいけど、並んでいるのは見たことがない
904すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/01(月) 16:45:32.66 ID:SFuQ/e6X
みどり色? 
905すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/02(火) 04:39:12.21 ID:Tls1c3RW
去年、食べたのは白っぽい色だったな。
B.1、B.2入りって袋に書いてた。
個人的には塩が一番うまい。
906すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/02(火) 08:05:20.29 ID:rSs6no9X
なかなか売ってないよな
907すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/02(火) 12:18:57.46 ID:1kARicR2
今は知らんが昔は緑色の麺だったなぁ
20年前だが
908すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/02(火) 13:03:44.69 ID:BsUQ4XCT
残念ながらクロレラ麺のは販売終了したよ
909すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/02(火) 14:47:21.56 ID:EHMI9RKM
クロレラ終わっちゃったんだ(´・ω・`)
みどりの麺が好きだったのに

ポロ一の麺に似てた気がする
910すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/02(火) 17:13:40.30 ID:rSs6no9X
ポロー麺?
911すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/03(水) 08:39:17.63 ID:oDwAS2DR
>>909

> ポロ一の麺に似てた気がする

同意
俺もクロレラ塩喰ったとき、何となくポロ塩に似てると思った
クロレラ麺終了したのか残念
912すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/03(水) 10:39:10.06 ID:RZ7Bq3UF
>>905
クロレラが入手困難になって来て
今の青汁入りになるまで白麺の時期あったよー。
ヤクルトのインスタント麺は麺が緑ってイメージ有って
ちょっと物足りなさ感じたっけなぁ。麺の色が
緑に戻ってちょっと嬉しい。
913すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/17(水) 12:26:59.54 ID:C8kl19JA
ヤクルトレディ?がラーメン薦めてきたから、おいしいの?って聞いたら
「アタシはそんなの食べないっ!キャハハー!」
・・・どう言う教育してるんだろ・・
914すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/25(木) 07:20:14.39 ID:cZVx2ALf
ラーメンにまで進出してきたのか
915すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/25(木) 18:41:03.02 ID:q0+OvyDS
シロタ株ラーメンか
916すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/26(金) 03:02:48.76 ID:fruaCBcy
クロレラ麺懐かしいな
917すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/26(金) 08:55:21.17 ID:DSj4QDOf
クロレラ?
918すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/28(日) 19:44:03.65 ID:S5wq1h38
緑色のやつを見たことがある
919すぐ名無し、すごく名無し:2013/04/29(月) 19:56:08.43 ID:dDXmMrUh
近くのスーパーには置いていない
920すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/03(金) 16:03:12.02 ID:DlLaJ2z6
マジで緑色してるのかあ
921すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/04(土) 23:48:53.07 ID:jouyFtH4
>>920
まじで緑だよ
画像検索してみな〜
922すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/05(日) 10:11:32.85 ID:FrXrQugq
ライフでラーメンをよく買うけど、多分並んでないよな
923すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/08(水) 07:17:46.64 ID:mmtSsqI9
乳酸菌入りラーメン?
924すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/09(木) 15:42:49.15 ID:TDzYoAMN
熱で菌が死滅しちゃうのでは?
925すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/10(金) 07:52:57.27 ID:de3tfxct
緑色の麺って本当?
926すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/12(日) 19:34:28.72 ID:WYfXRBU8
多分やヤクルト販売店しか売ってないと思う
927すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/17(金) 23:58:06.00 ID:rYP200Bv
なぜスーパーにおかないのかな
928すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/19(日) 16:42:38.96 ID:8rcdN7TB
話がループしている印象です
929すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/20(月) 17:13:38.95 ID:2LuMI+jp
スープにシロタ株入ってるんじゃない?
930すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/20(月) 17:45:04.58 ID:deEtyXAg
シロタ株?
931すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/20(月) 20:56:10.79 ID:X7uYpxtg
パッケージが古くさいんだよな
食った事はないが
932すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/21(火) 11:59:20.25 ID:ZKUJkDXU
無限ループ
933すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/22(水) 07:58:39.33 ID:WjgjDU/h
熱で折角の乳酸菌が死んでしまわないのかねえ
934すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/24(金) 07:07:50.53 ID:PHTWRwZK
現在はクロレラ菌だから大丈夫だと思う
935すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/25(土) 07:49:39.81 ID:jACHNkFH
量販店ではなかなか見ない
936すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/26(日) 08:54:22.60 ID:e+eENxte
ヤクルト販売所に行くとある
937すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/27(月) 07:54:30.33 ID:bKEhmF1m
緑色麺のものを見たことがあるが、今も販売されてるかはわからない
938すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/27(月) 16:10:53.54 ID:7VI4SPnA
>>934
クロレラは入手困難になったので
現在は青汁入りの麺になったんだよ。
939すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/28(火) 15:04:33.07 ID:2fkgPUm0
青汁?
940すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/29(水) 18:30:45.33 ID:lNEwTqA0
クロレララーメンなんて見たことがない
941すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/30(木) 20:02:06.62 ID:oNlk396G
コンビニでも売ってほしい
942すぐ名無し、すごく名無し:2013/05/31(金) 08:12:43.21 ID:N9CVsWxM
ヤクルトが遂に、インスタントラーメン業界へ殴り込みか
厳しいなあ
943すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/02(日) 12:00:00.29 ID:SORWrICP
大手も、うかうかしてられないね
944すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/03(月) 09:39:25.29 ID:VdOCrs5R
話題がループしてませんかあ
945すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/03(月) 18:46:45.06 ID:jnE5eNw4
                             _,nvnn- ,,,
                           イ〈 川 ハV / ハV` 、
                          /ミ YV ハ八 ハV i i ハ ンヽ
       ヽ、,jトttツf( ノ          <ヾ刈 iハV川 ハ !! ! !/ シ 彡 ',
      \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ      イミ/`''''"^^  Y       ミ ツハ
   =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''"^     {三!               ミヾ ミ〉
    ``ミミ,   i'⌒!   ミミ=- :    {≡!              ` 、ミイ
   = -三t   f゙'ー'l   ,三``''    ( Y '==y、    ィ==¨  ィミ!ヘ
     ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ''        〕! {´¨-t ァ、',--/ ィrヶ- i‐´ l〈 ,'
     / ^'''7  ├''ヾ!        〈 | ヽ___ /   ヽ___ /    !l}!
    /    l   ト、 \       ゙イ                  Yハ
     〃ミ ,r''f!  l! ヽ.           !     ' r ッ,ノ        ,'リ
   ノ ,   ,イ,: l! , ,j! ., ト、         ハ       _v_,       ,'
    / ィ,/ :'     ':. l ヽ. 、          ',   ^¨二ニ‐’       ハ
   / :: ,ll         ゙': ゙i,ヽ、      >、          、イ
  /  /ll         '゙ ! \         > 、___ ィイ
946すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/04(火) 11:00:26.94 ID:WccayYHD
せっかくのヤクルト乳酸菌が死滅しそうな感じがする
947すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/04(火) 16:24:09.35 ID:3ycE84tm
ラーメンのほうはクロレラ菌に変わってると思う
多分、熱に強いのだろう
948すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/04(火) 22:56:34.01 ID:ERfJtrLM
いつ見てもこのスレはアホばっかりだな
949すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/05(水) 07:23:38.93 ID:qQ4UN0r0
十年くらい前からあるんじゃないかなア
950すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/06(木) 07:08:35.31 ID:ou+7k1oE
緑色の麺ってなんか不思議な感じ
951すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/06(木) 21:25:14.72 ID:wyZI3cgs
思い出のラーメン


次スレもお願いしたい
952すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/07(金) 07:13:20.84 ID:7z1im4If
菌は熱にやられると思ってた
953すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/07(金) 16:15:39.40 ID:7z1im4If
対熱性クロレラで問題はない
954すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/08(土) 14:46:03.57 ID:qJ69O+Fr
今は緑色のものになっている
955すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/09(日) 18:26:14.81 ID:U4rMfsCF
ほかの業種からの参入は厳しいね
956すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/10(月) 06:37:53.74 ID:Hppq6gpd
翡翠麺みたい
957すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/10(月) 18:09:04.78 ID:hesntGJn
なに麺?どこのメーカーですかあ
958すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/11(火) 17:48:52.39 ID:5ENi/ciP
イオンにも陳列してよ
959すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/12(水) 10:15:10.44 ID:9XfvY567
以前、緑色のを売っていたと思う
960すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/12(水) 13:39:16.30 ID:nCMLexP9
今も麺許皆伝ってシリーズで粉末青汁を練りこんで緑色してるでしょ。
普通の麺のバージョンもあったけどそっちは生産終了してる。
大昔はクロレラで緑にしてたけどあるときからやめててしばらく普通麺だけにしてた。
961すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/13(木) 09:50:53.76 ID:Ypf6DtM0
青汁入りってユニークだなあ
一度買ってみようかな
962すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/13(木) 09:55:18.15 ID:iSRLFipr
小売店で見たことないから買えなさそう。
ヤクルトレディーも回って来ないし。
963すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/14(金) 16:13:22.51 ID:IadWZ6CD
ライフとかヨーカドーとか、、大手の食品スーパーは置くべきだと思う
964すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/15(土) 00:10:55.32 ID:5s4i1rud
ヨーカドーはヤクルトとかジョアとか置いてるから仕入れルートはあるんだろうね。
965すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/15(土) 11:55:16.54 ID:lXidbWor
全然見たことがない 大都市だけ?の販売なのかな
966すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/16(日) 00:15:30.68 ID:QUWcSKWu
店舗では売ってないんでしょ。
宅配センターかヤクルトの外販のお姉さんに言って配達してもらうしかないんじゃね?
967すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/16(日) 13:26:09.73 ID:FlgnE1K8
マルエツにあったと思ったけど
968すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/19(水) 09:54:02.79 ID:18pU6EPb
1から読んだけど超絶ループスレwww
可笑しくて腹いてえ
969すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/19(水) 22:22:07.16 ID:k6ZTelW5
それにはヤクルト菌とか入ってるのかな
970すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/20(木) 05:17:01.95 ID:MQbvZP+i
さあループ開始!
971すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/20(木) 07:22:17.33 ID:i/khjZXu
現在はクロレラ使用になっている
972すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/21(金) 07:34:59.31 ID:zfdAgLN4
緑色のやつでしょ
多分青汁入りのものだと思う
973すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/21(金) 18:14:19.86 ID:Zf2JvhGg
で、クロレラ麺が無くなって普通の白い麺の時期があったよねという話になって…
974すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/22(土) 10:58:56.05 ID:1jCYNWch
ライフには置いてないな
975すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/23(日) 21:45:43.20 ID:6CRGn0Xi
今は緑色の麺みたいだけど、普通の色の麺の時代もあったよ
976すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/24(月) 00:38:37.86 ID:ZKG1GzoU
クロレラ緑麺→普通の麺→青汁緑麺…だという話はすでに過去レスでループ中
977すぐ名無し、すごく名無し:2013/06/24(月) 07:47:31.99 ID:e5EBZO5Q
なぜかスーパーでは見かけない
978すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/01(月) 02:41:58.79 ID:hm45mNIN
ヤクルトおばさんに頼むと、確実に手に入るらしい
979すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/01(月) 18:24:47.18 ID:1GArGg8h
ヤクルトレディをヤクルトおばさん呼ばわりすると痛いしっぺ返しを喰らいます。
980すぐ名無し、すごく名無し:2013/07/02(火) 07:47:01.97 ID:43mwzL3v
全国販売してほしいな
981すぐ名無し、すごく名無し
>>979
これは間違いない