日清食品の製品総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
933すぐ名無し、すごく名無し:2007/06/12(火) 00:19:14 ID:GeAzPYuH
>930
昼に会社で食べたら事務所内に香りがしばらく残ってて昼は断念した覚えがある

その点チリトマトは優秀!香りは少ないが味は最高。
あの酸味がたまらんね。
もっとトマト増やして酸味上げてもいいと思う。
934すぐ名無し、すごく名無し:2007/06/12(火) 01:20:50 ID:JtkvoEe0
ttp://www.geocities.jp/foodsoftheworld/hongkongramen1.html

ココに載ってる香港の出前一丁の東京醤油味は
今迄喰った袋麺で一番うまかった。
粉末スープと液体スープが入って、さらに海苔が2枚。
なんか薄味だったとか書かれてるけど
個人的にはちょうどよかった。

30周年UFOはすごい好きだったんだが・・・
ドン米もうまかったけど、UFOもうまかったよ。
3日連続食べたし
935すぐ名無し、すごく名無し:2007/06/13(水) 10:49:56 ID:mULsekNv
ボブカップが食べたい
936すぐ名無し、すごく名無し:2007/06/13(水) 13:54:30 ID:H+omlTwV
UFOの今回の男限定なヘリコプターとTシャツ、何あれ?
どっちもすごくいらない。
別に男限定なのはいいんだけど、品がショボ過ぎる・・・。
当選人数減らしてもいいから、もっといいものにして欲しいよ。
937すぐ名無し、すごく名無し:2007/06/13(水) 17:04:32 ID:effpB1bU
あのヘリコプターって¥2,980位で売られてるあれ?
もしそうなら欲しくないなぁ
938すぐ名無し、すごく名無し:2007/06/14(木) 02:43:56 ID:NKnNmiOm
3000円か・・・・・
余程に経営が悪化してるなwww
賞品、余るんじゃね?
939すぐ名無し、すごく名無し:2007/07/12(木) 09:24:53 ID:XapjQ4Ot
レンジ調理ボックスヌードルのChinって食べた人いる?1都9県のコンビニで限定販売されてるらしーんだけど
940すぐ名無し、すごく名無し:2007/07/14(土) 16:38:44 ID:dFG2ttYE
なんか、カップ麺が素ラーメンで具を選んで買うラーメン
馬鹿高杉、全部選んだら500円近くなるじゃねーか・・・
941すぐ名無し、すごく名無し:2007/07/14(土) 17:08:22 ID:7zJZ4pdB
しおとんこつ焼きそばだっけ?
あれどうなの?
942すぐ名無し、すごく名無し:2007/07/14(土) 22:12:03 ID:mktsPR5s
ようやくMILDを見つけた。
WILDはそこそこみつかるけど。
943すぐ名無し、すごく名無し:2007/07/14(土) 23:46:34 ID:KGW8Qs2b BE:181786043-2BP(254)
>>941
特別うまくもなかった、PB食品は基本的に美味しくないと思うよ。
944すぐ名無し、すごく名無し:2007/07/15(日) 17:22:38 ID:OuxuKf8f
>>941 普通の具無しそば
945 【nissin:10】 神 ◆QuxG1c65c6 :2007/07/15(日) 17:27:00 ID:Jj6C4QYt BE:410155182-2BP(3576) 株優プチ(nissin)
日清のラーメンうめえええ
946すぐ名無し、すごく名無し:2007/07/15(日) 21:16:34 ID:87AqwMUS
MILDやっぱり冬向きだね。
947すぐ名無し、すごく名無し:2007/07/16(月) 18:54:06 ID:x072XCeZ
UFO NEXTを買ったんだが、これ美味い?
948すぐ名無し、すごく名無し:2007/07/17(火) 11:51:49 ID:sB5uqR/8
こくカレーうどんって定期的に新製品で出てくるなぁ
949すぐ名無し、すごく名無し:2007/07/17(火) 11:52:16 ID:sB5uqR/8
>>940
あれはバカすぎるw

440円とかありえんw
950すぐ名無し、すごく名無し:2007/07/17(火) 12:07:53 ID:QkfBkSTH
>>949
ああいうのはダブルチャーシューとかできるのがいいとこだが、
それだけで340円とか有り得なさすぎる。そう沢山入ってるわけでもないくせに。
951すぐ名無し、すごく名無し:2007/07/17(火) 14:03:49 ID:PeNlg4lB
まぁそこまでしてカップ麺食べる必要もないしなw
500円もあれば普通にラーメン食えるし400円台でもコンビニ弁当とか買えるからな
952すぐ名無し、すごく名無し:2007/07/18(水) 17:09:02 ID:LFZ9p4+1
http://fine.ap.teacup.com/kurumiruku/img/1183432005.jpg
新潟に出動します!(・ω・)ゝ
953すぐ名無し、すごく名無し:2007/07/18(水) 18:51:12 ID:xG9qovLm
日清のニュースリリースで読んだから知ってたけど
これが実物なのか、初めて見たよ。
チキンラーメン号。
954すぐ名無し、すごく名無し:2007/07/18(水) 22:23:48 ID:PFZHzrii
贅沢キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(。 )━(A。 )━(。A。)━━━ !!!!!

【中越沖地震】日清食品が提供するカップヌードルは現地では不評「『赤いきつね』のほうが良かった」の声も!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1184677930/
955すぐ名無し、すごく名無し:2007/07/18(水) 23:18:43 ID:LplinqC+
新潟からですが、チキン号の、応援誠に感謝致します。
956すぐ名無し、すごく名無し:2007/07/20(金) 10:42:54 ID:b3EmwIYm
>954
赤いきつねは東洋水産だろ!
空気よんでどんべーっていいたまえ!
957すぐ名無し、すごく名無し:2007/07/20(金) 11:14:12 ID:kRA3Gfw2
>956
皮肉じゃないの?日清食品の商売敵である東洋水産の赤いきつね
の方が良いと言うのは?
958すぐ名無し、すごく名無し:2007/07/21(土) 06:38:41 ID:e+JYPTNK
だろうね。わざわざ『』つきでかいてるもんな。
959すぐ名無し、すごく名無し:2007/07/21(土) 20:48:28 ID:fSRt9QO8

最近、日清のプレゼントキャンペーン、へぼい。へぼすぎる。

へぼいもの3000人にあげるぐらいなら、

もっといいものを100人にしてあげてくれ。
960すぐ名無し、すごく名無し:2007/07/22(日) 22:41:36 ID:X84Tgx2Q
確かにそうだよな。
今年のはあまりにもひどかったよな。
961すぐ名無し、すごく名無し:2007/07/30(月) 20:22:52 ID:5yiCGfT3
UFOの味は苦手。
袋の焼きそばの味が最高☆
962すぐ名無し、すごく名無し:2007/08/06(月) 13:13:15 ID:7fTebKxv
つぼ
963すぐ名無し、すごく名無し:2007/08/06(月) 17:44:31 ID:joAjoFUA
どんべえきつね つぼ
964すぐ名無し、すごく名無し:2007/08/21(火) 01:32:26 ID:7K5UBl3d
ok
965すぐ名無し、すごく名無し:2007/08/21(火) 22:16:11 ID:PdNMgnMI
新製品『Chin』について
966すぐ名無し、すごく名無し:2007/08/22(水) 10:45:13 ID:oCbknUKQ
>>965
焼きそばの方食ったがあまりおいしくない
あれなら普通のカップ焼きそばのが美味いぞ
967_:2007/08/22(水) 11:47:32 ID:N7Cocdc/
袋の焼きソバがうまくて頻繁に食べているんだけど
一番美味しい食べ方があって、それはわざと煮汁をある程度残すんだよね。
それで粉末ソースを入れるととても美味しい。

968すぐ名無し、すごく名無し:2007/08/23(木) 16:13:07 ID:wEZ+kcO6
>>965
Chin買ってきたお。
とりあえず上海焼そば、ソース焼そば、アラビアータの三つ。
あとの二つは置いてなかった。

まだ食ってないけどSBピアットとかカゴメデリみたいだね。
ピラフやリゾットみたいな米飯系も出るとうれしいな。

いちおうURLも貼っとく
ttp://www.nissinfoods.co.jp/product/new/
969すぐ名無し、すごく名無し:2007/08/24(金) 15:04:31 ID:nLuSi7ce
>>968
アメリカ映画に出てくる、テイクアウトのチャイニーズフードっぽくて
いいっすね
970すぐ名無し、すごく名無し:2007/08/25(土) 00:00:59 ID:rM97/Mu3
上海焼そば買ってみた 200円くらいならリピートも考えたのだがな・・・微妙に高い
971すぐ名無し、すごく名無し:2007/08/25(土) 02:08:10 ID:JKNCbyIM
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070824ib29.htm
だそうな。
日清だけでもなさそうだな。
972すぐ名無し、すごく名無し:2007/08/25(土) 05:46:33 ID:6xa7Hm1L
チンの焼きソバウマー。

これでUFOとおさらばです。
973すぐ名無し、すごく名無し:2007/08/25(土) 06:54:43 ID:5TdUK7OP
chin!食べた。
不味くはないけれど中途半端すぎて・・かなしい
974すぐ名無し、すごく名無し:2007/08/25(土) 11:20:00 ID:BTEL2qMP
49年前の今日、インスタント麺の第1号チキンラーメンが発売されました
975968:2007/08/25(土) 13:06:18 ID:qvUBC9Jf
とりあえず3つ食ったよ。全部想像してたよりずっとうまかった。
レンジ調理のインスタントとしては上出来の部類じゃないかな。
見た目の少なさの割に意外と満腹感もあるよね。
麺の歯ごたえがしっかりしてるせいもあるのかな。

ただ三つとも単品で食うにはしょっぱすぎるのが惜しい。もう少し塩分控え目でもいいかも。
あと麺がかたまりになりやすいのである程度ほぐしながら入れるのがいいと思う。
箱がかなり熱くなるからレンジから出すときは要注意。

個人的には上海焼そばがくどくすぎない味で一番好みだ。
これはぜひ定番化してほしい。UFOやスパ王買うくらいなら俺はこっちを買う。
あとボロネーゼと五目も早く食いたい。
976すぐ名無し、すごく名無し:2007/08/25(土) 17:49:56 ID:NTP/l4gO
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20070825k0000m020179000c.html
日清:17年ぶりの製品値上げ検討 小麦価格上昇

農林水産省が24日発表した輸入小麦主要銘柄の10月からの10%値上げをめぐり、
即席めん最大手の日清食品(本社・大阪市)の安藤宏基社長は同日、毎日新聞の取材に対して
「値上げもやむをえない段階に来ている」と述べ、幅広い製品の値上げについて検討を始めたことを明らかにした。
同社が値上げすると90年以来、17年ぶりとなる。

同社によると、チキンラーメンやカップヌードルなどめん製品の原材料は輸入小麦に依存。
また原油高の影響で包装材料や輸送費の上昇も経営を圧迫している。
今回の小麦値上げは、経営計画の想定外という。安藤社長は「対応を考えているが、吸収できる限度を超えてきた」述べ、
為替相場の変動なども見極めながら具体的な検討を進める。

毎日新聞 2007年8月25日 3時00分
977すぐ名無し、すごく名無し:2007/08/28(火) 16:10:50 ID:Ng2WTycU
とりあえず線のところまでじゃなくて具体的な湯の量を書いて欲しい。余ったらもったいない。
978すぐ名無し、すごく名無し:2007/08/28(火) 22:38:19 ID:KcXCQxtL
よこすか海軍カレーヌードル
旨い。
牛肉とポテトがいい。
979すぐ名無し、すごく名無し:2007/08/29(水) 18:56:28 ID:LPSzyFQU
カップヌードルのサイトにあるゲームコーナーで、次々落ちてくるカップヌードルの具を矢で射止めるゲームがありますよね?
あのゲームで具を射止めた時のポイントが、
エビ  80点
麺   50点
タマゴ 30点
肉   10点
と一般的なイメージとは違う配点であるっていうのは外出ですか?
980すぐ名無し、すごく名無し:2007/08/29(水) 19:20:26 ID:H8OHrNiw
その配点であってんじゃね?
981すぐ名無し、すごく名無し:2007/08/31(金) 01:27:44 ID:p28ekhYH
レンジでチンするやつ美味しかった。
前にも書いてあったけど少し塩辛い。
特にスパゲティー。
あれはもう少し薄味にするか、家ならトマトのザク切り入れてもいいかも。
麺が好き。
カレー味合いそう。
982すぐ名無し、すごく名無し
レス数が980を超えたけど、次スレは必要?