【完璧】チキンラーメンと半熟卵【美味い】

このエントリーをはてなブックマークに追加
932すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/19(金) 19:32:04 ID:PrFOThmG
>>924

入れない方が美味い。
933すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/20(土) 16:34:27 ID:GzatTQeh
今食ってる焼チキンカレー味が一番旨い
934すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/20(土) 21:59:20 ID:aIGyXmXa
焼きチキンが自分の中であまりにもhitで
リピートで焼きチキンと焼きカレーを買って
気分的に焼きカレーが食べたかったので
できあがりを食べようとしたら間違えて焼きチキンを作ってたorz
鬱死
チラウラ
935すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/21(日) 03:17:15 ID:JVWeBGTc
鍋でクタクタになるまで煮て食べたら最高だぜ?
936すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/21(日) 11:00:57 ID:dIbsPyc+
焼きチキンたべたけど
塩分多すぎだ
937すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/21(日) 13:35:37 ID:Ayqns5PP
電子レンジでの作り方教えておくれでないかい?
938すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/21(日) 14:31:41 ID:Ayqns5PP
お腹が空いたので、そのまま食べました。
ありがとうございました。
939すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/21(日) 15:44:04 ID:x9vx8Gr6
┌──┐          ┌──┐
|  警|          |  警|
├──┼─    ┌──┐─┼─
|・∀・|    ┌┤'A` ├┐| 行かせてよー
|〜  ┌───┘    |  |
|  ─┤            |  |
|  ─┤            |  |
└┬┬└──────┘┬┘
  ||              ||
940すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/23(火) 21:31:26 ID:SdmCDeCP
土鍋がもう1個欲しいんだが
もっかいキャンペーンやらないか?
941すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/24(水) 01:48:31 ID:EptWUhMp
>>931  中学生?

真性厨房がレスしてる2chって・・・
942すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/24(水) 20:08:51 ID:RhtXIdj4
焼きチキンに玉子とご飯入れると美味いそばめし出来るぞ
943すぐ名無し、すごく名無し:2008/09/25(木) 23:40:45 ID:2N4CqCuc
738 :提供:名無しさん:2008/09/25(木) 23:04:21 0
強姦タレントや大麻タレントが出てなくても
強姦や大麻吸引があっても調査も釈明も行わない、
マスコミに圧力かけて事実を隠蔽してきた体質の事務所。
そうした事務所のタレントを起用するということは、
食品会社として、自社の商品に欠陥があっても、
隠蔽しますよという意思表示に他ならない。
日清の商品は、信用してはいけない。菌だらけの毒かもしれない。
944すぐ名無し、すごく名無し:2008/10/31(金) 01:26:48 ID:+WFfaRgE
>>942
明日の朝、チキラーお好み焼き作ろうと思ったけどそれもおいしそう
情報トン!

しかし、最近チキンラーメンに嵌りすぎ美味すぎる。親ともどもはまってるよ。
ここまでインスタントラーメンに嵌るなんて思っても見なかった。けど
体のことを思って1日1食だけに。
945すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/01(土) 16:28:39 ID:h/qacAm7
      ,,        )      )
      ゙ミ;;;;;,_           (
       ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
       i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
       ゙ゞy、、;:..、)  }    )
        .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
      /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
     ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
     ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
    /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
    ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}    強姦や大麻を隠蔽するジャニーズ。
    ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ     そんなタレントを使ってる企業は、
  | /              \        都合の悪いことを隠蔽すると宣言したも同然。
  |/;| ‐-              \      案の定、日清食品は事実を隠すこの態度。
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ      日清は日本人に対するテロ組織である。
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
 i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
 Y     /       ̄´   :::::
  |   //   ヘ        ::::::::
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;
     ∧      | |  /;;;
946すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/18(火) 21:16:15 ID:DLi+0o/x
>>944
1日1食って・・・どんだけ〜〜
からだのことを思ったら1週間1食で我慢するようにね。
947すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/22(土) 20:26:34 ID:izbqtIjo
たまごポケットは
卵が無い者に対して
非常に屈辱的なものである
948すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/22(土) 21:26:05 ID:6GOmcoZs
>>947
ごはん乗せれ、俺はそうしてるw
949すぐ名無し、すごく名無し:2008/11/25(火) 22:48:03 ID:9BpNKQF3
今日8Chでクレーム何とかとかやってて、
後半でチキンラーメン登場☆
ダブルポケットね☆
本当にうまくできるんだろか?
テレビに出てたヒヨコちゃんの丼ふた欲しい〜
私はもっぱら白飯にチキラ砕いたのとアオネギとカニカマを乗せぐちゃぐちゃにして喰うなァ。
3週間前の番組で大島美幸がチキラと飯炒めて、そばめし作ってた、
作るとうまいんかな?
スパム又は魚肉ソーセージと葱とチキラ。
チキラの味付けたりないからウスターソース入れてたな。
血圧上がりそうだ。
950すぐ名無し、すごく名無し:2008/12/07(日) 23:50:20 ID:WAGQIz0p
日清の元社長って、一日一食チキンラーメン食っててつい最近90歳以上の歳で亡くならなかったっけ?
つまりチキンラーメン=健康にイイ!
951すぐ名無し、すごく名無し:2008/12/14(日) 13:32:03 ID:kv7nqOpK
CMじゃお湯かけるだけで卵も半熟になるみたいな演出だが
熱湯かけても白身が白くなるだけでほとんど生卵なんだよな
952すぐ名無し、すごく名無し:2008/12/14(日) 13:49:55 ID:HLvn6uxU
>>951
卵をあらかじめ冷蔵庫から出して常温にして
さらに器を温めておけばおk
953すぐ名無し、すごく名無し:2008/12/14(日) 18:45:33 ID:UjYJGQKD
>>951
お湯を入れラップをしてレンジでチンでいい感じで固まるよ
954すぐ名無し、すごく名無し:2008/12/14(日) 22:18:56 ID:gMwQwxeC
生協の鶏がらラーメンって チキンラーメンとよく似てるんだが
955すぐ名無し、すごく名無し:2008/12/15(月) 03:41:59 ID:ju6d3qs0
>>952-953
チキンラーメンは麺がすぐやわらかくなるのが売りなのに、
そこまで時間使ったら台無しだな。
956すぐ名無し、すごく名無し:2008/12/22(月) 00:09:25 ID:rm5f10n4
最初に卵割ってお湯かける。放置して湯を捨てたらあとは普通に
ポケットの意味0だが
957すぐ名無し、すごく名無し:2008/12/22(月) 01:07:03 ID:B1K9sCgi
1年くらい前に、チキラに添付の粉を卵に混ぜて鍋に入れると、ふんわり卵ができあがるチキラを
売っていたんだけど、何だったの?製造中止?幻か?
958すぐ名無し、すごく名無し:2008/12/24(水) 17:08:15 ID:JRmiH9UJ
それしらないわ〜普通に鍋で作り用意した温泉卵乗せて食うのが最強ですね。
959すぐ名無し、すごく名無し:2008/12/29(月) 20:48:34 ID:xJLnqnSj
昔のCMで金属鍋でキャンプ先で食うやつあったがあれは理想だね 家ではあんな美味い感じにならない
960すぐ名無し、すごく名無し:2008/12/29(月) 22:09:21 ID:KbveV+2/
醤油系オアトンコツ系のカップ麺に1/4に割ったチキンラーメンいれる
個人的に味噌はあわない
961すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/01(木) 11:50:19 ID:d2mU41Uq
明日はチキンラーメンに餅を入れて食べるか・・・
962すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/01(木) 13:58:14 ID:EOj+ETiu
おせちってなんであんなマズイんだろう。
くっててハラたってくる食い物ってそうそうないよな。
チキンラーメンの法が00倍ましなんだが
963すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/01(木) 17:39:26 ID:4HPyHk47
つまりチキンラーメンは腹立ってくるぐらいマズイって事なんですね
964すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/10(土) 22:19:15 ID:hoa5xjsA
チキンラーメンでこれだけ語れるキサマらがいとおしくてならない。
965すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/16(金) 16:17:51 ID:QXW6CxfM
おいらは一日一食だよ。
しかも卵は高いので、ふえるわかめちゃん入れてます。
チキンわかめラーメンの出来上がりw
966すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/19(月) 14:24:47 ID:2HxVSAuf
今日始めてそのままで食べたら美味かった・・・・

なんか勿体無いのとベビースターのよう…とはいっても、違うでしょ
なんて思っていたけど、今日なんとなくそのまんまで食べたら、美味かった・・・
ちょっと濃いけど、その辺はお茶と交互に飲食、しかし美味かった
967すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/19(月) 20:12:01 ID:qGCRXdRl
初めて買って食ったけどどうやってくえばうまいわけ?
968すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/20(火) 01:24:58 ID:hDqjSEcp
たまやな
969すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/20(火) 07:59:05 ID:6mjAdliv
>>967
3分待つべきじゃない
卵は冷蔵から直だとまず固まらない
スープはあまり飲まないほうが無難
かな。
あわなけりゃ別の選ぶが良いよ。
970すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/22(木) 15:42:57 ID:sPJgcAmB
久しぶりに食べたら美味しかった
でも匂いが凄い
971すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/28(水) 06:53:17 ID:L69Epkhe
卵を入れる凹みが邪魔。
いつも丼の底に入れてるから、あんなの麺を減らすためのごまかしとしか思えん。
972すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/31(土) 02:45:38 ID:4ZIH9WOI
卵は溶き卵にしてから投入すべき。
で、更に良い感じにするためにレンジでチン(20秒位)。
973すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/31(土) 10:30:05 ID:WPyWngX0
信じられるか
6年前のスレだぜ
974すぐ名無し、すごく名無し:2009/01/31(土) 22:09:16 ID:BnaDVMrD
自分も何年かぶりに食べてみた
食べた後は「もういいや」ってなるんだけど
しばらくするとまた食べたくなる不思議
975すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/03(火) 01:11:03 ID:LolDpMAh
>>973
1は次スレを立てれるのかな。
976すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/13(金) 06:28:49 ID:DTsYC+eH
>>972
>卵は溶き卵にしてから投入すべき

うわぁ
なんで今までそれに気付かなかったんだろう俺・・・
どうも黄身と分離した白身のドロっとしたのが嫌いで我慢してたのにその手があったとは
977すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/13(金) 09:03:09 ID:qq0jMzd8
>>21
きめぇなしねや
978すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/13(金) 14:57:21 ID:Aw/iU//M
日清食品がこのままインスタント麺を値下げしないならば
今後一生買わない
ぶったくり屋の商品を買う理由がない

ほかに安い麺はいくらでもある
979すぐ名無し、すごく名無し:2009/02/14(土) 03:39:26 ID:xckh3/18
>>977
5年前なんですがw
980すぐ名無し、すごく名無し:2009/03/09(月) 21:43:02 ID:tVwMtdZM
土鍋だと保温力が高いから卵がうまく固まるね。
特に100均の土鍋がサイズぴったり。
以下、自己流チキラー調理法。

1. チキラーを袋から開けてスタンバイ。
2. 一人用土鍋にたっぷりの湯を沸かす。蓋も温めるために蓋は閉じる。
3. やかんか鍋に沸騰中の熱湯を用意する。
4. 土鍋のお湯を捨てる。
5. すかさずチキラーを土鍋に入れ、たまごポケットに卵を割り入れる。
6. 黄身の上にかかるように、かつ黄身を割らないように慎重に熱湯を注ぐ。
7


※卵が冷たい場合は土鍋のお湯が沸いた後、一緒に入れておくと固まりやすくなる。
長時間入れすぎると白身が固まるので注意。



981980
途中で間違えて書き込んじゃった。
続き。

7. 蓋を閉めて3分待つ!
8. 3分待ったら、蓋を開けて青ネギとごま油を少々。
9. 食うべし。

※4〜6までは10秒以内。