@nifty帯域規制対応検討委員会 第3議事録

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@GOBANDB
問題定義スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/nifty/1143705431/

初回議事録
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/nifty/1187987002/

第2議事録
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/nifty/1196177020/

@niftyの規制状況について語りあうスレです
2名無しさん@GOBANDB:2008/02/04(月) 21:50:17 ID:???
遅いよ。
難民化してしまったじゃん。
3名無しさん@GOBANDB:2008/02/05(火) 13:29:04 ID:E0cknQYp
やっと立ったか
まぁ>>1
4名無しさん@GOBANDB:2008/02/05(火) 21:55:03 ID:???
規制が解除されたと思ったが1月下旬からまた規制はじまった…
もうダメポ
5名無しさん@GOBANDB:2008/02/05(火) 22:06:54 ID:???
なぜかshareのdownだけ規制されるようになった。
2日間起動中、1ブロックもダウソしてない。
時々upはしてるんだけど。
私だけでしょうか?
6名無しさん@GOBANDB:2008/02/05(火) 23:12:19 ID:???
upオンリーならターボがonになってるんじゃないか
7名無しさん@GOBANDB:2008/02/06(水) 01:24:20 ID:???
速度0.1kでブロックが埋まる前に切れてるだけですた・・
8名無しさん@GOBANDB:2008/02/07(木) 02:05:14 ID:???

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

 いろいろな事情でniftyのメールだけ残して他のプロバイダーを使いたい人は


        『お手軽1コース 262.5円』 がおすすめ


 手続きはweb上でもできるが、面倒な上に正しくやらないとキチンと変更されなくて課金される場合があるので
 電話で行ったほうが簡単で早くてよい。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━


9名無しさん@GOBANDB:2008/02/07(木) 08:06:12 ID:???
また池沼か
10名無しさん@GOBANDB:2008/02/07(木) 19:00:52 ID:???
そんなことせんでも帯域規制は契約違反だから違約金なんて払わないと言って口座を空にして一方的に解約すればいい。
11名無しさん@GOBANDB:2008/02/07(木) 19:16:36 ID:???
オンラインゲームラグりまくってるんだけどこのせい?
12名無しさん@GOBANDB:2008/02/07(木) 19:16:46 ID:???
関係ない
13名無しさん@GOBANDB:2008/02/07(木) 20:44:31 ID:???
>>11
これのせい
14名無しさん@GOBANDB:2008/02/07(木) 21:10:10 ID:???
ダウソではニフ関連完全スルーされてるな
行き過ぎた叩きは逆効果だから、がんばってる奴はちょっと自重してくれ

広く問題と認識される前にこの程度の連中が騒いでるのか、なんて思われたらたまらん
15名無しさん@GOBANDB:2008/02/07(木) 21:23:01 ID:???
あの子か・・・
もう完全にイカれてるっぽいから
16名無しさん@GOBANDB:2008/02/10(日) 05:11:44 ID:5xQqYr3r
>>15
あの子もこの子も完全に逝かれとる。
17名無しさん@GOBANDB:2008/02/10(日) 20:32:30 ID:???
今日絶縁状を突きつけてきた。
18名無しさん@GOBANDB:2008/02/12(火) 09:50:37 ID:???
にしても一向に復活しませんね
そろそろ規制解除してもいいのでは
19名無しさん@GOBANDB:2008/02/12(火) 09:57:04 ID:???
規制解除なんて絶対にあり得ないよ
みんな泥船から逃げ出そうぜ
20名無しさん@GOBANDB:2008/02/12(火) 22:17:07 ID:???
一度規制されたら解除はないね
21名無しさん@GOBANDB:2008/02/13(水) 01:09:30 ID:???
規制って、nifty側がソフトを立ち上げているIPを見つけて規制するんですか?
22名無しさん@GOBANDB:2008/02/13(水) 09:33:04 ID:???
地域ごとにやってんじゃないの?
どういう順番で規制かけてるのかはしらんが、
使い放題といいながら金払って契約してるのに実は規制してますなんて横暴な会社だよな。
23名無しさん@GOBANDB:2008/02/13(水) 10:05:48 ID:???
そのくせ児童ポルノを堂々と販売してるからなあ
24名無しさん@GOBANDB:2008/02/13(水) 11:02:17 ID:???
>>14
必死にマッチポンプしてるけど逆に浮いちゃってるんだよなw
25名無しさん@GOBANDB:2008/02/13(水) 15:13:18 ID:???
Torrent使用時にwebのスピードテストを試してみたら0.12Mbpsだった、光なのに…orz
何がディープパケットインスペクションだよ、きちんとアプリケーションも判別できない腐った機械置きやがって
26名無しさん@GOBANDB:2008/02/13(水) 19:34:44 ID:???
>>22
おれもそう思う

アウトバーンに例えると「速度制限なし、出せるだけ出してOK」だったけど、ふつうに走ってる車に迷惑かかるから制限します。
ここまでは理解できるけど、だったら「速度制限なし、出せるだけ出してOK」の看板下げて「制限してます」に入れ替えるべき。
見やすいところでは「速度制限なし、出せるだけ出してOK」とうたっておいて、別のところで「制限してます」とこっそり宣言してるのは詐欺。
27名無しさん@GOBANDB:2008/02/13(水) 19:40:23 ID:???
全然無関係の例を挙げて鼻高々に詐欺と言い張るって凄いw
28名無しさん@GOBANDB:2008/02/13(水) 20:16:59 ID:???
ウィニーが包丁とか比喩を使ってる奴の言うことはだいたい的はずれ
29名無しさん@GOBANDB:2008/02/13(水) 20:32:14 ID:???
30名無しさん@GOBANDB:2008/02/13(水) 20:34:45 ID:???
騒いでる子は恐らく低年齢なんだと思うよ
31名無しさん@GOBANDB:2008/02/13(水) 21:32:55 ID:???
>>27
おれバカだから根拠を説明して
32名無しさん@GOBANDB:2008/02/13(水) 22:53:22 ID:???
>>31
根拠って26じゃないとわからないんじゃないの?
33名無しさん@GOBANDB:2008/02/13(水) 22:54:17 ID:???
というか”根拠”の使い方と使い所を間違ってるのか…
34名無しさん@GOBANDB:2008/02/13(水) 22:55:40 ID:???
まぁ、ゆとりだから仕方ないな
35名無しさん@GOBANDB:2008/02/14(木) 03:54:14 ID:???
説明できないからってw
36名無しさん@GOBANDB:2008/02/14(木) 13:25:06 ID:???
先週から光に変更したけど規制されてる気配なし。
本当に数人が必死になってる様な気がする。
37名無しさん@GOBANDB:2008/02/14(木) 13:33:39 ID:???
>>36
光になったばかりの頃の俺を思い出すよ
スゲー 爆速だー! って
調子に乗って落としまくってたら数日後には1/1000以下のスピードに……
38名無しさん@GOBANDB:2008/02/14(木) 13:53:47 ID:???
去年11月に光にしたけど規制なんてないよ
39名無しさん@GOBANDB:2008/02/14(木) 17:58:35 ID:???
地域別の規制ってのはわかりにくくていけないな。規制された奴とまだの奴
どっちが多いんだろう。
まあ個人的には、niftyの光は他の大手プロバイダと比べると速度が遅いらしいから
p2pを規制して、速度面で他とまともに張り合いたいniftyの気持ちもわからなくもないが…
40名無しさん@GOBANDB:2008/02/15(金) 08:54:12 ID:???
1月末から規制かけたな
さらばニフ
41名無しさん@GOBANDB:2008/02/16(土) 00:27:23 ID:???
個人的には、niftyの光は他の大手プロバイダと比べると速度が遅いらしいから
p2pを規制せず、速度以外の面で他とまともに張り合いたい・・・・・となってほしい
42名無しさん@GOBANDB:2008/02/16(土) 00:51:21 ID:???
その遅いって言うのがそもそもp2p乞食の情報だし
普通に速度測定のデータ見ても速い部類だ
43名無しさん@GOBANDB:2008/02/16(土) 03:00:29 ID:???
>>41
他と張り合うためにポータルサイト化を目指して多角的にいろんな分野に手を出して
結局資金回収できずにいるのが現状じゃ・・・・・。
44名無しさん@GOBANDB:2008/02/16(土) 03:48:53 ID:???
統計上トラフィックは夜中が一番少ないわけでしょ。俺はニフティに迷惑かけまいと
今まではp2pは夜中だけ使ってた…規制されてからはフル活動だけど
p2p使用者の多くはトラフィックの少ない夜中にやってるのに
なんで帯域を圧迫してるとか詭弁を言うの?素直に金が無いと説明された方がすっきりする
45名無しさん@GOBANDB:2008/02/16(土) 11:08:09 ID:???
どっからP2P使用者の多くは夜中にやってるなんて言い切れる根拠が出てきたんだよ
46名無しさん@GOBANDB:2008/02/16(土) 11:16:20 ID:???
犯罪者は24時間落とし続けてます
47名無しさん@GOBANDB:2008/02/16(土) 13:24:30 ID:27TCh9rV
公正取引委員会
 景品表示法 等でどうぞ 規制をしているのにしていないと言っているし、
 広告に表示されている速度の1/1000もでないというのも問題だね(光)。
 規制をしていないというなら尚更問題だ。ベストエフォートという問題ではない、度が過ぎている。
ttp://www.jftc.go.jp/soudan/index.html

国民生活センター
 サービスなど消費生活全般に関する苦情や問合せなど どうぞ
 大体上記と同じ理由でいけるんじゃないでしょうか?
ttp://www.kokusen.go.jp/category/consult.html

48名無しさん@GOBANDB:2008/02/16(土) 16:30:57 ID:???
規約に、場合によっては速度規制しますって書いてあって
それに同意して契約してるんだから、ダメなんじゃないか?

まぁ、行動力のある人が頑張るなら、他ISPへの牽制にもなるし頑張ってもらいたいが。
49名無しさん@GOBANDB:2008/02/16(土) 21:54:57 ID:???
p2pを別コースにすれば?
50名無しさん@GOBANDB:2008/02/17(日) 01:11:36 ID:???
一応報告。
PC1でShareとPDを起動、PC2でハンゲをやってたんだが、
ハンゲが通信エラーでよく切れる。

で、PC1のShareとPD止めたら、PC2のハンゲも切れなくなった。
これはハンゲの方も規制誤爆食らってると見ておk?
51名無しさん@GOBANDB:2008/02/17(日) 01:19:52 ID:???
おk
52名無しさん@GOBANDB:2008/02/17(日) 02:25:59 ID:???
>>50
ルータが糞なんじゃないか?
もしくは無線LAN使ってるとか。
5350:2008/02/17(日) 03:18:45 ID:???
ルータはバッファローのBBR-4HGで購入から2年程度。
2重ルータなどは無く、有線接続。

まぁ今度からは同じ回線で同時起動させないようにしよう。
54名無しさん@GOBANDB:2008/02/17(日) 03:40:53 ID:rQBsZE/q
?ニフ光 Shareで 今まで 規制に合った事無し マジ 何故?エスパー教えて!
55名無しさん@GOBANDB:2008/02/17(日) 05:16:00 ID:???
(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
56名無しさん@GOBANDB:2008/02/17(日) 09:27:53 ID:???
>>50
それ規制関係ないだろ・・・・
57名無しさん@GOBANDB:2008/02/17(日) 10:05:42 ID:???
なんでありえもしない嘘をつくのだろう?
それとも勘違いを規制に結び付けてるだけなのか?

現状PSPの規制はniftyに限らずその解析深度が問題視されてるわけで
規制そのものは法改正される寸前まで来ているのは今更な知識

何かをダウンロードするためのP2Pソフトとネトゲに限らず、動画など通信形態にP2P、P2P問わず
同時に起動したとしてもアプリケーションレイヤー単位で判別するパケット規制だから
誤検知自体がまず絶対にないんだよ

そもそもP2Pとそれ以外では通信方式の場合フロー検知だけで確実に分別できる
ありもしない現象を結び付けても狼少年になるだけ

疑ってるならまず自分の環境と認識を疑ったほうがいい
1+1=2じゃなくて実は1+1=5でした、なんて主張しても傍から見ればどう見られるか想像つくだろ?
58名無しさん@GOBANDB:2008/02/17(日) 10:13:46 ID:???
こうして発狂犯罪者の馬鹿ポイントされていくのであった・・・w
59名無しさん@GOBANDB:2008/02/17(日) 11:11:02 ID:???
>>57
絶対なんてことはあり得ないだよw
事実、障害が発生しているという報告が多数出ているのだから。
60名無しさん@GOBANDB:2008/02/17(日) 11:14:04 ID:???
>>58
日本語でおk
61名無しさん@GOBANDB:2008/02/17(日) 12:13:55 ID:???
>>59
それが勘違いって言ってるんだろ…jk
62名無しさん@GOBANDB:2008/02/17(日) 12:19:39 ID:???
>>59
絶対にないといっても差し支えないですよ
ディープパケットインスペクションの仕様からご認知するとかbんがえるのは無理がある
想定外のバグや億分の一で起こりうるような偶然の合致でもない限りね
そんな統計ですうちの比較対象にすらならない事例は無いと同義

だからあなたの言う多数なんていう曖昧な数字は何の根拠にもならない
63名無しさん@GOBANDB:2008/02/17(日) 12:19:47 ID:???
ようつべ規制されたとか言ってた馬鹿が量産されたと思ったら次にネトゲ、うpろだ
なんかあるとすぐに規制のせいってどーかと思うよ
64名無しさん@GOBANDB:2008/02/17(日) 12:23:26 ID:???
事実なんてどうでも良くて、niftyがダメって言う印象付けが目的だからねぇ・・・この手の人たちは
65名無しさん@GOBANDB:2008/02/17(日) 12:31:10 ID:???
どうでもいいけどさ、このスレとダウソ以外
全くと言っていいほどこんな話にならないのはわかってるのかな?
書き込み数で言ったら一日100程度
しかも同じ奴で何度も、しかも毎日書き込んでるのがいるのはほぼ確実だし
何か事を大きくするにしても実が無いと意味ないってわかってるんだろうか?

どうもやり方が幼稚すぎてnifty叩きをこんなのと一緒にするのが馬鹿馬鹿しいって思う
66名無しさん@GOBANDB:2008/02/17(日) 12:36:48 ID:???
マイノリティってのがわかってないから…
しかもネット上ではマイノリティでもせっせと書き込めば1000レス中の比率は上がるし
それもこんな過疎な場所では尚更に
67名無しさん@GOBANDB:2008/02/17(日) 12:42:09 ID:???
DPIをまるで神様か何かのように崇めている奴がいるな
本当に仕様わかってる奴なら、「絶対に誤認識はない」なんて言葉は言えないはずなんだが
68名無しさん@GOBANDB:2008/02/17(日) 12:43:17 ID:???
>>67
kwsk
69名無しさん@GOBANDB:2008/02/17(日) 12:44:22 ID:???
>>67
その仕様を教えてください わかってる人
70名無しさん@GOBANDB:2008/02/17(日) 12:44:32 ID:???
>>67
プロのかたですか?
詳しく説明どうぞ
71名無しさん@GOBANDB:2008/02/17(日) 12:47:38 ID:???
仕様をわかるも何もアプリケーションレイヤーレベルの検知をするシステムなわけで…
絶対ないといっても差し支えないってのは上で言ったとおり
仮に誤認識しても数値上ほとんど例外的な素打ちでしかないってことですよ?

言葉上の”絶対”って言うのが気に入らないなら訂正しますが
7250:2008/02/17(日) 12:51:40 ID:???
なんかうちの発言が引き金になってる気がしないでもないが、
別にうちはハンゲの調子が悪いのは規制の所為だとは断定してないぞ(笑

たぶんルータの負荷か何かだと思うから、同じ回線で同時起動させないようにしよう、
と言ってるんだ。

規制なのかどうか意見を仰いだだけで嘘つきとか勘違いとか言われるのは心外だわ。
73名無しさん@GOBANDB:2008/02/17(日) 12:53:16 ID:???
このスレでそんな事言っても説得力ないですw
74名無しさん@GOBANDB:2008/02/17(日) 14:20:30 ID:???
>>50
理詰めで来られたから逃げたか・・・スレタイも読めないって、どこまで低脳なんだよ
75名無しさん@GOBANDB:2008/02/17(日) 15:40:22 ID:???
つまりニフティ社員の言う事は正論って事だな
76名無しさん@GOBANDB:2008/02/17(日) 17:19:30 ID:???
ん?そもそも、niftyのP2P規制が、その「ディープパケットインスペクション」ってやつを使ってる
っていう情報は何処から出てきたの?
77名無しさん@GOBANDB:2008/02/17(日) 23:25:28 ID:???
>>72
ブラウザの速度が低速すぎて落ちてる可能性もあるな
俺はweb規制されてるが(多分個別規制)、今のところIEだけ規制されている
IEはルーターを通さず直接繋いでも速度でないし、再インストールしても駄目だった(他のブラウザは速度でてる)
ディープパケットインスペクションとやらでブラウザまで特定して規制してるんだろう
始めはp2pと同時起動してた時だけだったが、今では常時規制されてしまった
p2pで帯域を使ってるのになぜブラウザまで絞るのかねぇ…
まぁそうではなくルーターが悪いとしたら、もしWindows XP SP2ならTCPの同時接続数制限に問題があるかもしれん
接続要求が限界だと読み込みが悪くなるらしいから、パッチかなにか当ててみたら変わるかもしれない
とりあえずここの社員は火消しに必死だから、責められるだけで何も答えてくれないぞw
78名無しさん@GOBANDB:2008/02/17(日) 23:36:08 ID:???
>>77
ブラウザー規制w
新しすぎるw
79名無しさん@GOBANDB:2008/02/17(日) 23:43:48 ID:???
>>77
なんつー突っ込み所満載の長文だ
80名無しさん@GOBANDB:2008/02/18(月) 01:48:33 ID:???
というかこれほど突っ込みどころのみで構成された文も珍しい
81名無しさん@GOBANDB:2008/02/18(月) 01:50:39 ID:???
つっこめるならつっこんで見せろよ
逃げるなよ
82名無しさん@GOBANDB:2008/02/18(月) 02:22:21 ID:???
ダウソのnifty叩きスレでも馬鹿扱いされててフイタw
83名無しさん@GOBANDB:2008/02/18(月) 10:53:11 ID:???
>始めはp2pと同時起動してた時だけだったが、今では常時規制されてしまった
( ゚д゚) …

( ゚д゚ )
84名無しさん@GOBANDB:2008/02/18(月) 11:34:28 ID:???
こっちみんな
85名無しさん@GOBANDB:2008/02/18(月) 12:32:51 ID:???
(゚д゚ )
86名無しさん@GOBANDB:2008/02/18(月) 14:05:29 ID:RWOZN7de
ニフは各自の頭の中まで規制するだろう スゲ〜
87名無しさん@GOBANDB:2008/02/18(月) 14:07:11 ID:???
うんこうんこ
88名無しさん@GOBANDB:2008/02/18(月) 14:37:49 ID:RWOZN7de
規制頭 ひとつ 見っけた!
89名無しさん@GOBANDB:2008/02/18(月) 14:53:45 ID:???
今見たらなんだおまえらはwwwwwww
まぁ同時起動つっても規制開始及び終了されるまで、
前後2、3時間程の誤差があったから手動で弄られてると思われる
web規制された奴ならわかるよ
90名無しさん@GOBANDB:2008/02/18(月) 15:24:29 ID:RWOZN7de
また もうひとつ見っけ!規制頭 どんどん発生してくるぅ
91名無しさん@GOBANDB:2008/02/18(月) 15:33:09 ID:???
shareで、たまに1セッションだけ1000k近く出るのとかあるけど
どういう規制なんだろう??ポートごとに規制してるじゃないの??

遅い接続は繋がってる相手が規制されてるって事なんだろうか。
よくわからん
92名無しさん@GOBANDB:2008/02/18(月) 16:28:56 ID:???
で、ディープパケットインスペクションってやつを使ってるっていう情報の出どころは?
93名無しさん@GOBANDB:2008/02/18(月) 16:30:23 ID:???
>>77
これは酷い
94名無しさん@GOBANDB:2008/02/18(月) 16:44:50 ID:RWOZN7de
>>77
パソコン買い替えたら! そうしたら IEの遅さの答え分かる 自分の規制頭が見える
95名無しさん@GOBANDB:2008/02/18(月) 18:01:59 ID:???
ttp://isp.oshietekun.net/
@nifty、問題外かw
96名無しさん@GOBANDB:2008/02/18(月) 18:08:55 ID:???
ID:RWOZN7deは規制頭って言葉流行らせたいの?
聞いてて馬鹿っぽいし流行らないと思うよ^^;
97名無しさん@GOBANDB:2008/02/18(月) 18:24:14 ID:RWOZN7de
>>96
また 見っけ(^O^)
98名無しさん@GOBANDB:2008/02/18(月) 18:26:31 ID:???
さすが規制頭だな
99名無しさん@GOBANDB:2008/02/18(月) 18:26:36 ID:???
>>97
ゆとり脳みっけ^^
100名無しさん@GOBANDB:2008/02/18(月) 18:36:45 ID:RWOZN7de
>>99
100貰〜い
101名無しさん@GOBANDB:2008/02/18(月) 19:01:53 ID:???
102名無しさん@GOBANDB:2008/02/18(月) 19:09:35 ID:???
  +        ./ヘニヾ ツノ\ キリッ
        /  ''=・=',i i.'=・=''\ 
      /   ⌒ノ(、_, )ヽ⌒  \. 
      |     `-=ニ=-      | さすが規制頭だな
      \    `ニニ´  / + 
103名無しさん@GOBANDB:2008/02/18(月) 19:14:07 ID:???
>>101
ニフの場合シスコのセキュリティ使ってるからまず間違いない
104名無しさん@GOBANDB:2008/02/18(月) 19:16:54 ID:???
77が流れ変えたくて必死w
105名無しさん@GOBANDB:2008/02/18(月) 19:20:04 ID:???
>>104
普通、流れ変えたかったら別の話題を出すものじゃないの?
わざわざ同じ話を蒸し返すものなの?ねぇ、どうなの?
106名無しさん@GOBANDB:2008/02/18(月) 19:27:07 ID:???
たしかに必死だな・・・
107名無しさん@GOBANDB:2008/02/18(月) 19:29:41 ID:???
たしかにID:RWOZN7deは必死だよな・・・
108名無しさん@GOBANDB:2008/02/18(月) 19:32:35 ID:???
77 名前:名無しさん@GOBANDB[sage] 投稿日:2008/02/17(日) 23:25:28 ID:???
>>72
ブラウザの速度が低速すぎて落ちてる可能性もあるな
俺はweb規制されてるが(多分個別規制)、今のところIEだけ規制されている
IEはルーターを通さず直接繋いでも速度でないし、再インストールしても駄目だった(他のブラウザは速度でてる)
ディープパケットインスペクションとやらでブラウザまで特定して規制してるんだろう
始めはp2pと同時起動してた時だけだったが、今では常時規制されてしまった
p2pで帯域を使ってるのになぜブラウザまで絞るのかねぇ…
まぁそうではなくルーターが悪いとしたら、もしWindows XP SP2ならTCPの同時接続数制限に問題があるかもしれん
接続要求が限界だと読み込みが悪くなるらしいから、パッチかなにか当ててみたら変わるかもしれない
とりあえずここの社員は火消しに必死だから、責められるだけで何も答えてくれないぞw
109名無しさん@GOBANDB:2008/02/18(月) 19:35:29 ID:???
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    
.(  ヽ  |∪|  /   < 規制頭 どんどん発生してくるぅ
 \    ヽノ /   
  /      /  
 |       /   
 |  /\ \
 | /    )  ) 
 ∪    (  \ 
       \_)
110名無しさん@GOBANDB:2008/02/18(月) 19:40:07 ID:RWOZN7de
君ら 僕が77って?(笑)ほんとに規制頭がいっぱい(^O^)/
111名無しさん@GOBANDB:2008/02/18(月) 19:41:59 ID:???
>>110
誰もそんなこと言ってないじゃん。妄想癖なの?
112名無しさん@GOBANDB:2008/02/18(月) 19:47:46 ID:RWOZN7de
規制頭の河内のおっさん 出て来ないかなぁ
113名無しさん@GOBANDB:2008/02/18(月) 22:07:36 ID:???
>>76
明確なソースはない
諸々の状況から「そうに違いない」ってだけの話
114名無しさん@GOBANDB:2008/02/19(火) 00:53:48 ID:???
そうに違いないというより、現実的にそうとしか考えられないが正解
115名無しさん@GOBANDB:2008/02/19(火) 01:44:31 ID:???
ウェブ閲覧まで影響しているのも規制のせいと現実的にそうとしか考えられない
116名無しさん@GOBANDB:2008/02/19(火) 02:09:22 ID:???
117名無しさん@GOBANDB:2008/02/19(火) 11:08:50 ID:???
流れぶった切るが、P2Pを無条件で規制っておかしいよね。
世の中には違法なファイルを共有することを目的にしていない人だっているのに。
そういう人にはどんな風に対応するんだろ?
118名無しさん@GOBANDB:2008/02/19(火) 11:12:04 ID:???
>>117
変えればおk
119名無しさん@GOBANDB:2008/02/19(火) 11:45:27 ID:???
>>117
やりとりするファイルが違法かどうかは関係ない
単に負担になってることや一部の人間が料金比で帯域使いすぎる不公平さ等が理由
120名無しさん@GOBANDB:2008/02/19(火) 11:54:51 ID:???
>>119
そういう理由で規制するのはおかしいってことだよ。
使い放題繋ぎ放題を謳ってるんだから。
それで問題があるなら従量制に戻せばいい。
使いたい奴はそれでも使うだろうし。
121名無しさん@GOBANDB:2008/02/19(火) 12:43:06 ID:???
>>120
それ使い放題繋ぎ放題の曲解
常識的範囲ってのがある
122名無しさん@GOBANDB:2008/02/19(火) 13:24:30 ID:???
常識的範囲って何だよ?w
契約範囲で使いたいだけ仕えないんじゃ
違約金を払うべきだろ
123名無しさん@GOBANDB:2008/02/19(火) 13:28:26 ID:???
>>122
おまえ食い放題の店ならあるもの全て食ってもいいって言うタイプだろ
124名無しさん@GOBANDB:2008/02/19(火) 13:31:52 ID:???
>>122
裁判でもおこせば教えてもらえるよ きっと
125名無しさん@GOBANDB:2008/02/19(火) 14:20:34 ID:???
>>120
従量制とかアホですか
126名無しさん@GOBANDB:2008/02/19(火) 15:59:22 ID:???
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | どうか、わからずやのうんこ社員に天罰のうんこが降り注ぎますように…
    /  ./\    \_____________________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
127名無しさん@GOBANDB:2008/02/19(火) 16:55:56 ID:???
>>121
曲解も糞もないよ。使い放題繋ぎ放題ってのはそのままの意味だから。
大食漢が来て困るならその常識的範囲とやらをあらかじめ設定しておいて
それを超える分に関しては従量制を取ればよい。

使い放題繋ぎ放題なのに都合の悪いものを制限してる今の対応は
再生紙混合率を偽装してた製紙業界と似たようなものだよ。
出来もしないものをメニューに載せるのが間違ってる。

以前は利用時間で超過分に従量制をとってたわけだし
従量制でも使いたい奴は使うだろうし嫌なやつはP2Pかニフを辞めるだろうし。
これが常識的な対応というものだと思うけどね。

ロクに金も払わず回線利用しやがって、と思うなら金取ればいいじゃんってこと。
何か間違ってるかな?
128名無しさん@GOBANDB:2008/02/19(火) 17:32:14 ID:???
規制死ねと常々言っている俺だけど前スレからいる>>127みたいな論理は間違っていると思うの。
きちんと契約時に規約を読まない君が悪いのよ。
129名無しさん@GOBANDB:2008/02/19(火) 18:11:59 ID:???
>>127
127が77、若しくは77クラスの馬鹿なのはとりあえず理解できた
13077:2008/02/19(火) 18:40:19 ID:???
だから何が馬鹿なんだよ。わけわからんぞおまえら
というかサポセンに電話したら、p2p使いすぎると
ウェブ規制されることがありますって言われたのでもう納得したからw
別に隠してるわけじゃないんだな
131名無しさん@GOBANDB:2008/02/19(火) 18:46:34 ID:???
本当に同じ奴かよw
13277:2008/02/19(火) 18:55:38 ID:???
上の方とは別人ですよ
133名無しさん@GOBANDB:2008/02/19(火) 19:01:01 ID:???
>>128
>規制死ねと常々言っている俺だけど

それはきちんと契約時に規約を読まない君が悪いのよ

という嫌味はさておき
127で言ったのはロクに金も払わず回線利用しやがって、と思うのなら金取ればいいじゃんってこと。
受益者負担、応益負担の原則で提供するサービスに応じて金を徴収すればいいじゃんってこと。
何か間違ってるかな?

サービス提供者の一方的な都合による変更を認める規約を持ち出す人には
答えにくい質問かもしれないね
134名無しさん@GOBANDB:2008/02/19(火) 19:41:32 ID:???
   ∩___∩             ∩___∩
   |ノ      ヽ            |ノ      ヽ
  /  (゚)   (゚) |          /  (゚)   (゚) |
  |    ( _●_)  ミ         |    ( _●_)  ミ  規制頭
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ
/ __  ヽノ   Y ̄)  |   (  (/     ヽノ_  |       どんどん発生してくるぅ
(___)       Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /    )  )    (  (    ヽ |
      ∪    (  \   /  )    ∪
            \_)  (_/
135名無しさん@GOBANDB:2008/02/20(水) 01:15:30 ID:???
今洒落で1500出てる
例の佐野くん落とすために久しぶりに起動してみたら
136名無しさん@GOBANDB:2008/02/20(水) 02:00:32 ID:???
>>135
例の佐野くんって何?kwsk
137名無しさん@GOBANDB:2008/02/20(水) 02:28:38 ID:???
金八の息子がつこーて流出
138名無しさん@GOBANDB:2008/02/20(水) 03:03:20 ID:???
>>137
トンクス!
139名無しさん@GOBANDB:2008/02/20(水) 21:26:52 ID:???
規制の影響は他の部分に出てると俺は思うよ
BitComet通信をしていない状態で起動してもなぜか
WEBの閲覧が出来なくなる

常時、MAMEや、他の1対1で通信するゲームでの通信にも影響がでてる、
途中で切れる

140名無しさん@GOBANDB:2008/02/20(水) 23:04:43 ID:???
ていうか今NIF繋がらなくね?
141名無しさん@GOBANDB:2008/02/21(木) 02:34:46 ID:???




    回線増強しない業者が1番悪い



142名無しさん@GOBANDB:2008/02/21(木) 12:33:30 ID:???
>>139
まずは固有の環境見直せ
通信できない、切れるってのは大抵自分の側になにかしらの問題があったりする
143名無しさん@GOBANDB:2008/02/21(木) 13:39:44 ID:???
>>142
十分見直した後に書いてるのだがw
144名無しさん@GOBANDB:2008/02/21(木) 13:45:37 ID:???
>>143
もし光ならこんなとこで書いてるより直接文句言えよ
WEB閲覧できないなんて規制がどうとかじゃなく異常
145名無しさん@GOBANDB:2008/02/21(木) 16:39:31 ID:???
俺はwinnyつけるとだが、web速度がp2pの規制速度と同じになるな
こっちは10kb/s規制なんでなんとか見れるけど、もし規制が5kb/sとかそれ以下だったら
ほぼ閲覧できない状況に陥る気がするけど
146名無しさん@GOBANDB:2008/02/21(木) 16:42:55 ID:???
プロバイダから家までの通信自体がP2Pのパケットなら帯域を制限するってフィルタ通ってるから
規制の影響ならnyをつけようがつけまいが関係ないはず
nyをつけるとなるんならローカル側の問題だろう
147名無しさん@GOBANDB:2008/02/21(木) 17:10:29 ID:???
10KB規制とか…
たまに400KB行ったりするくらいでまともに使えないわ
プロバイダ変更も面倒だし
148名無しさん@GOBANDB:2008/02/21(木) 18:11:31 ID:???
はず、とか、理論では、とかではなく
実際に規制に関わることをすると、その他にも影響が出ているという現実を分からない奴がいるな
まぁ、なっている奴にしか分からないんだろうな
149名無しさん@GOBANDB:2008/02/21(木) 19:27:26 ID:???
出てないからおかしいって言ってるんだと思うが。。。
150名無しさん@GOBANDB:2008/02/21(木) 19:30:35 ID:???
とりあえず頭の悪い子は
一本の線があって規制されると全部その速度まで落とされると思い込んでるんだろ
だから重いときに規制だ規制だって気が狂ったように騒ぐ
それかわかってて印象操作のためにやってるのか

どちらにしても頭は悪い
151名無しさん@GOBANDB:2008/02/21(木) 19:33:58 ID:???
規制された!!!悔しい!!!俺の生きがい潰しやがって!!!
こうなったWEBも何も規制だって騒いで会社潰してやる!!
152名無しさん@GOBANDB:2008/02/21(木) 19:35:54 ID:???
【Winny】アニメ5700本放流 4年前から ネット掲示板「2ちゃんねる」で評判、「感謝されたい」 会社員ら追送検・京都府警
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203569861/

こうして社会の屑の拠り所が潰されていくのであった
153名無しさん@GOBANDB:2008/02/22(金) 00:41:46 ID:???
また新たな神が誕生するだけです
154名無しさん@GOBANDB:2008/02/22(金) 10:30:04 ID:???
>>152
こんな奴は死刑でいい
155名無しさん@GOBANDB:2008/02/22(金) 10:36:12 ID:???
>>150
普段は大丈夫なんだけど、特定の条件で超規制が発動するんだよな〜
ヤフーすら開けないし
あと、ネトゲも影響は出てるよ
156名無しさん@GOBANDB:2008/02/22(金) 10:51:01 ID:???
>>155
そんなの規制じゃないだろ
157名無しさん@GOBANDB:2008/02/22(金) 20:44:26 ID:???
>>155
お前の言う規制だったらずっと規制されつづけてるんだが
158名無しさん@GOBANDB:2008/02/22(金) 23:31:42 ID:???
じゃあ不具合っていうのかな

>>157
ずっと起動させっぱなしか!
それで、WEB閲覧やカイレラとかに影響がない人が羨ましいよ
159名無しさん@GOBANDB:2008/02/23(土) 00:22:34 ID:???
WEBも規制って騒いでる人は病気だから言っても無駄
160名無しさん@GOBANDB:2008/02/23(土) 00:28:54 ID:???
実際に規制に巻き込まれたんだけど。
161名無しさん@GOBANDB:2008/02/23(土) 00:40:35 ID:???
勘違いか自分じゃ問題が発見できないだけ
162名無しさん@GOBANDB:2008/02/23(土) 00:42:04 ID:???
同じ奴が同じ妄想を延々書き込むんだから病気で間違ってないな。
163名無しさん@GOBANDB:2008/02/23(土) 00:59:31 ID:???
勘違いじゃないし、パソコン歴25年のベテランが問題を見落とすわけない
164名無しさん@GOBANDB:2008/02/23(土) 01:09:44 ID:???
なんだ、ただのバカだったか…
165名無しさん@GOBANDB:2008/02/23(土) 01:20:07 ID:???
勘違いとか、病気とか、論理が破綻すると、暴言しか出てこないのかw
166名無しさん@GOBANDB:2008/02/23(土) 01:20:49 ID:???
どんなに社員が工作しようともnifty離れの流れはもうだれにも止められない
167名無しさん@GOBANDB:2008/02/23(土) 01:21:05 ID:???
いつも思うんだけどさ・・・具体的にWEBを規制ってなんのこと言ってるんだろう?
具体的にどのサイトがどうなって規制の影響が出てると思い込んでるのか書いてくれれば
こっちも検証できるからわかりやすいんだけどなぁ
ネトゲもそうだけど決してソフト名言わないよね
168名無しさん@GOBANDB:2008/02/23(土) 01:22:51 ID:???
ネトゲだと唯一moeぐらいじゃね?
規制の影響って言ってもどこぞの一行BBSの書き込みだけだけどw
169名無しさん@GOBANDB:2008/02/23(土) 01:23:47 ID:???
>>165
それ以前に論理的な説明が全くないです><
170名無しさん@GOBANDB:2008/02/23(土) 02:05:59 ID:???
実際規制されてるんだから規制だ

これが彼の論理w
171名無しさん@GOBANDB:2008/02/23(土) 13:03:23 ID:???
すっげー、社員工作すげぇ
172名無しさん@GOBANDB:2008/02/23(土) 14:15:24 ID:???
bittorrentを起動したらヤフーのトップページすら繋がらなくなる(DLやUPなどの通信はしていないのに)
TCP同時接続数はいじっているが前はできていた

何も規制の対象になるようなものを起動していなくても
Snes9xでのネットプレイやkailleraによるネットプレイが途中で切断される
173名無しさん@GOBANDB:2008/02/23(土) 14:19:49 ID:???
>>172
俺はされないね
規制されてると言う条件も同じだから君の環境と認識がおかしい
規制対象じゃないのに切断なんてまさにお前だけの現象、ちょっとは知識つけような
httpの閲覧規制なんて本当にしてたら一日でこんなスレ埋まって2chで大規模な祭りになってるわ
174名無しさん@GOBANDB:2008/02/23(土) 14:22:37 ID:???
> kailleraによるネットプレイが途中で切断される
そんなのどこでも良くある現象じゃないかw
175名無しさん@GOBANDB:2008/02/23(土) 14:27:53 ID:???
>>172
ソフト立ち上げたら規制が始まったりするわけじゃねーんだぜ
176名無しさん@GOBANDB:2008/02/23(土) 15:13:47 ID:???
byby nifty
177名無しさん@GOBANDB:2008/02/23(土) 15:19:35 ID:Y1l9u/DJ
さようなら NIFTY
今まで
ありがとう。
もう
二度と
加入
する
ことはないでしょうが、
今まで
たくさん
使わせて
いただいた
ので
ここで
お礼を

では
178名無しさん@GOBANDB:2008/02/23(土) 15:34:26 ID:???
やっべまじでケーブルからウンコ出てきたわ。
さよなら
179名無しさん@GOBANDB:2008/02/23(土) 15:49:23 ID:???
>>167
規制されてない奴がどうやって検証すんのかと....
規制されてない環境で検証しても
「規制されてません」って答えが出るだけだと思うんだが。
180名無しさん@GOBANDB:2008/02/23(土) 16:28:47 ID:???
>>179
言わない理由もないと思うが
181名無しさん@GOBANDB:2008/02/23(土) 16:29:56 ID:???
俺の場合p2pは規制されてるからどこか言ってくれれば検証できるぞ
182名無しさん@GOBANDB:2008/02/23(土) 16:32:56 ID:???
>>176-179
これが騒いでる子の知識レベル
183名無しさん@GOBANDB:2008/02/23(土) 17:10:09 ID:???
騒ぐも何も・・・・・・・・・・・
まぁ嫌ならこいつらみたいにサヨナラしたらいいんだよね。
それだけのこと、プロバイダーなんていっぱいあるんだから。
184名無しさん@GOBANDB:2008/02/23(土) 17:35:40 ID:???
社員ばっかりだなぁ
185名無しさん@GOBANDB:2008/02/23(土) 17:55:22 ID:???
肝心な♪ 部分は一切言わないで♪ 規制規制と大暴れ♪ あ〜こりゃこりゃ♪
186名無しさん@GOBANDB:2008/02/23(土) 18:18:53 ID:???
>>184
社員というより「俺は規制されていないから規制は存在しない」というタイプなんだろう。
こうして見ると、nifの上手いところは全員一律に規制しないところだな。
187名無しさん@GOBANDB:2008/02/23(土) 18:25:41 ID:???
ヘヴィーユーザーに退場してもらってるんだろうな。
携帯みたいにパケット通信料にすれば、いっせいにどこかへ移られるだろうし、
まぁ苦渋の選択って事か。

188名無しさん@GOBANDB:2008/02/23(土) 18:37:52 ID:???
凄い妄想…
189名無しさん@GOBANDB:2008/02/23(土) 18:43:59 ID:???
文句があるなら解約だよ。
他にたくさんある。
190名無しさん@GOBANDB:2008/02/23(土) 19:56:36 ID:???
NGN来たね。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080223AT1D2209D22022008.html

現行の光と同額。 +200円で速度保証。
まぁ、p2p等にはそれほど関係なさそうだけど。
191名無しさん@GOBANDB:2008/02/23(土) 20:11:42 ID:???
でもユーザがどんどんやめて行ってるのは事実だね
192名無しさん@GOBANDB:2008/02/23(土) 20:12:38 ID:gVhinOPr
Nifty遣いはみんな寄っていってね!
これが、Niftyクオリティ。

http://www.nifty.com/imouto/
193名無しさん@GOBANDB:2008/02/23(土) 20:17:15 ID:???
既出
194名無しさん@GOBANDB:2008/02/23(土) 20:18:36 ID:???
>>192
これが違法じゃないなんておかしくね?
195名無しさん@GOBANDB:2008/02/23(土) 20:22:03 ID:???
警察に言えば?
196名無しさん@GOBANDB:2008/02/23(土) 21:09:13 ID:???
>>191
んなこたない
197名無しさん@GOBANDB:2008/02/23(土) 21:49:24 ID:???
別に規制をしてもかまわないと思う。
そのかわり広告とかパンフにでっかく、
「P2P規制を理不尽なほどしてる」
「○年以内で解約すると違約金を取る」
って書いてくれないかな?
説明もなしに規制されてもねえ・・・

ネトゲだってP2P使ってるのもあるし
198名無しさん@GOBANDB:2008/02/23(土) 21:56:59 ID:???
違約金いまないよ
199名無しさん@GOBANDB:2008/02/23(土) 21:59:12 ID:???
>>198
え、無いの?
調べもせずに書いてすまなかった。

先週あたりから全国的に始まったみたいね、規制。
秋田だが最大で30kbpsしかでてないよ。
200名無しさん@GOBANDB:2008/02/23(土) 22:24:21 ID:???
先週?2月に入ってずっとだよ
201名無しさん@GOBANDB:2008/02/23(土) 22:57:02 ID:???
>>200は秋田?
今月の初めは1000kくらい余裕で出たんだけどな・・・

それが、いまはこんな感じ。
http://www.geocities.jp/gazo_up_senyou/TCP.jpg
ネット一切なしで、LimeWireだけ起動。
平均受信速度が34.77KB/sってとこ見た感じだと完璧に規制されてるね。確か35k規制のはずだから。
202名無しさん@GOBANDB:2008/02/23(土) 23:14:11 ID:???
>>200は秋田?
今月の初めあたりは余裕で1000KBくらいはでてたけどな・・・

それが今だと、
http://www.geocities.jp/gazo_up_senyou/TCP.jpg
上みたいに34.77KB/sしかでない。ってことは35KB以下に規制なんだな。
ちなみに使ったp2pソフトはLimeWire。
203名無しさん@GOBANDB:2008/02/23(土) 23:15:41 ID:???
しまった書けてないと思ったら、200までの表示だったorz
お詫びにISPかえてきます・・・
204名無しさん@GOBANDB:2008/02/23(土) 23:18:09 ID:???
こっちは宮城
Torrentは20~50KBあたりで落ち着いてるなぁ
たまに400KB行ったりするくらいで、4桁なんてめったに行かなくなってしまった
205名無しさん@GOBANDB:2008/02/23(土) 23:26:53 ID:???
久しぶりにまともな流れだな
WEBやネトゲが規制とか言う能無しの馬鹿の所為でこのスレ自体が機能しなくなる
206名無しさん@GOBANDB:2008/02/24(日) 00:22:17 ID:???
ネトゲに規制が関係あるか調べてみた。
P2P技術で動作してるハンゲームのSpecial Force(FPS)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Special_Force (wikipediaソースだが)
ゲーム中の平均通信速度が受信で1.73KB/sだった。
だから問題ないと思われる。ていうかこれ正しいのか?
とりあえずほかのゲームは知らね。

>>205
確かにWEBやネトゲどうのこうの言う奴はもっと調べた方がいいと思う。
もっとも俺の調べ方が正しいかどうかはわからんが。
207名無しさん@GOBANDB:2008/02/24(日) 00:48:43 ID:???
nifty東京やっと2ch規制解除されたか
208名無しさん@GOBANDB:2008/02/24(日) 01:56:30 ID:???
>>205
規制のされ方がそれぞれ違うんだろう。
地方に拠るのかランダムなのかは知らないが。

うちでは去年の6月末〜12月末までeuのTV局のライブストリームに影響が出ていた。

始めの5・6分は正常に見られるが暫く経つとコマ切れになるので
TrayMeterというフリーソフトでグラフ化して見ていたら
始めは300kbps以上出ていた速度が5・6分すると120kbps位で
スパッと切り揃えたように頭打ちになっていた。

去年の7月にeMuleを止めたが、12月25日のクリスマスの頃にはまだ切れまくりで
年が変わる直前〜現在は正常に見られるようになっている。
209名無しさん@GOBANDB:2008/02/24(日) 01:58:48 ID:???
そういうのをなぜに規制に結びつける?
210204:2008/02/24(日) 02:00:56 ID:???
うちも時々だけどWEB閲覧できなくなる
P2Pは勿論切ってる。
しばらく待ったら直るんだけど、あれは規制関係あるのかね
211名無しさん@GOBANDB:2008/02/24(日) 02:04:48 ID:???
>>210
関係ある。規制の巻き沿いを食ってるってこと。
212名無しさん@GOBANDB:2008/02/24(日) 02:05:35 ID:???
>>209
トラフィックによる速度低下では切り揃えたようなグラフにはならないから。
213名無しさん@GOBANDB:2008/02/24(日) 02:10:11 ID:???
ようつべ規制された、規制のせいで遅いんだっつってた人らとレベル変わらんねー気がする
214名無しさん@GOBANDB:2008/02/24(日) 02:12:13 ID:???
>>213
実際問題として起こってるんだからしょうがないだろ。
そんなに頭の弱さ見せ付けなくていいから
215名無しさん@GOBANDB:2008/02/24(日) 02:18:25 ID:???
ほんとにそんな現象頻発してたらもっと問題になってるだろ
だいたいこんなとこでくだまいてるよりサポート受けるかよそ移れよ
216名無しさん@GOBANDB:2008/02/24(日) 02:44:22 ID:???
単純に考えても規制のせいでWEB閲覧できないってのは変だろ
仮にP2Pで10KB/sの巻き添えを食らったということにしてもアナログモデムよりずっと速い
家に届く通信そのものがフィルタ通ってる以上、常時影響受けてなきゃおかしいし
普通なら勝手に規制のせいって自己完結しないで専門家に見てもらうもんだ
217名無しさん@GOBANDB:2008/02/24(日) 02:54:21 ID:???
>>215
人数の問題じゃないだろ
頻発はしてないが実際にあるって話で。
218名無しさん@GOBANDB:2008/02/24(日) 03:00:56 ID:???
>>217
そういう人たちが何故サポート受けないのか疑問
すくなくとも解決をはかったというレスは見たこと無い
219名無しさん@GOBANDB:2008/02/24(日) 03:19:41 ID:???
p2pをやっているという後ろめたさがあるからね。
中々サポセンに文句は言い難いんだろう。
つか、>218はp2pやってるのか?
p2pやってるなら、やってる奴の気持ちが分かりそうなもんだが。
220名無しさん@GOBANDB:2008/02/24(日) 03:34:15 ID:???
P2Pやるなら「規制で遅いんじゃぁゴルァ!」と怒鳴り込むくらいの図太さが必要ですよ
221名無しさん@GOBANDB:2008/02/24(日) 07:26:41 ID:???
>>208
規制ならコマ送りなんかじゃすまんぞ
222名無しさん@GOBANDB:2008/02/24(日) 07:28:20 ID:???
>>217
あほか
単なる不具合を規制だって喚くからここで馬鹿扱いされてるんだろうが
223名無しさん@GOBANDB:2008/02/24(日) 07:33:59 ID:abETewgE
> 始めは300kbps以上出ていた速度が5・6分すると120kbps位で
本当かどうか別にしても規制と無関係じゃないか…。
224名無しさん@GOBANDB:2008/02/24(日) 07:43:52 ID:???
HTTPプロトコルでも、速度低下することがある。ヘッダ見て処理しているのかもしれない。
225名無しさん@GOBANDB:2008/02/24(日) 08:03:21 ID:???
ていうか、niftyは正式に規制方法や規制内容をコメントすればいい

2chのnifty関連の板とスレは、2年前までわりと平和だったのに
こうやって、すべて規制がらみの糞みたいなレスばかりになったのも
マイノリティな犯罪者が割を占める掲示板だから仕方ないとはいえ
嫌韓と一緒で、時間を持て余した連中が普通の人間ならうんざりするような
時間の浪費を、ただただ、しつこく繰り返してるだけ

こういう連中って例外なく社会の落ちこぼれだから
頭悪いのでネットで得た上っ面の知識を鵜呑みにし、誤解釈して
気が狂ったような脳内解釈で2極論に近い結論でしか物事を量れないんだよ

だから規制内容はっきりさせて、こういう頭の悪い連中にもはっきりわかる様にしてやればいい
外に出なかったり、仮に出ても人とほとんど接触もしないような会話弱者の視野の狭い解釈には
動かない真実見せ付けるしかないと思うよ

2chの悪しき風潮で、祭りになればネット内の弱者がリアルに影響だせると
本気で思い込んでるからね、普通の人間には理解できないだろうけど
226名無しさん@GOBANDB:2008/02/24(日) 10:52:10 ID:???
長文ウザ
227名無しさん@GOBANDB:2008/02/24(日) 11:38:34 ID:???
>>224
ヘッダ見て処理とか冗談で言ってるんだよな?
228名無しさん@GOBANDB:2008/02/24(日) 14:48:36 ID:???
帯域規制の話じゃなくてメールの話なんだけどさ。
ここ最近、他からforwardしているメールが全然届かないんだけど、
なんか規制入ってる?迷惑メールも大量に来るアドレスだけど
必要なメールもあるんだよなぁ。
229名無しさん@GOBANDB:2008/02/24(日) 14:55:58 ID:???
でもwinnyであれ、shareであれ規制しているからには
なんらかのコードを読み取っているんだろ。
最初はまともに立ち上がるから、当該コードに引っかからなければ規制を受けることはないんじゃないか?

だからネットゲーム、web閲覧に関しては規制はほとんど関係ないと思われ。

p2pしたいなら他のプロバイダーに移ればいいんだよ。
たった数千円とちょっとした手間で済むんだから。
230名無しさん@GOBANDB:2008/02/24(日) 14:57:31 ID:???
>>228
それは帯域規制じゃないよ。
231名無しさん@GOBANDB:2008/02/24(日) 15:18:31 ID:???
>>228
とりあえず、迷惑メールフォルダー関連と
一度、中継アドレスをYahoo!かどこか別のメールボックスに振って
メールが正常に中継されているかテスト汁。

中継アドレス → Yahoo! が正常なら、緊急避難的に
中継アドレス → Yahoo! → @niftyで受ける事もできるよ。
232名無しさん@GOBANDB:2008/02/24(日) 18:14:47 ID:???
ITmediaNews「訳が分からないことをやらないと勝てない」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0709/18/news059.html

始めはまともな思考の社員もいたんだなあ
こうやって勘違いしてる上司の圧力で潰されていくわけか
233名無しさん@GOBANDB:2008/02/24(日) 18:42:07 ID:???
今のniftyは確かに訳がわからない。
まぁそのままつぶれっちまえば?
234名無しさん@GOBANDB:2008/02/24(日) 18:52:43 ID:???
まあ普通に使えてる人のほうが圧倒的多数だし
やめたい人はやめりゃいいかと・・・
235名無しさん@GOBANDB:2008/02/24(日) 18:53:56 ID:???
これはだめかもわからんね
236名無しさん@GOBANDB:2008/02/24(日) 19:06:11 ID:???
普通に使えている人のほうが圧倒的多数なら仕方が無いけれど、
僕は今日解約手続きをとりました。
今月までです。

思った以上にスムーズに移行できましたので、ホントにちょっとした手間ですから
文句があるなら絶対に解約されたほうがいいと思います。
237名無しさん@GOBANDB:2008/02/24(日) 19:15:35 ID:???
だな
誰も引止めやしない
寧ろこういう犯罪者が居なくなれば回線的にも自分の利になるんだし
238名無しさん@GOBANDB:2008/02/24(日) 19:20:08 ID:???
確かに図々しい話だ
239名無しさん@GOBANDB:2008/02/24(日) 19:20:48 ID:???
引き止められても解約しますけどね・・・・・・・・・・・
回線増強もできないプロバイダーなんて
そのうちつぶれると思うし、ロリコンだし、それに
犯罪的だって言うならニフニフも良い線いってると思うけどね。
240名無しさん@GOBANDB:2008/02/24(日) 19:24:31 ID:???
誰も引きとめねーよw
241名無しさん@GOBANDB:2008/02/24(日) 19:25:10 ID:???
盗人猛々しいとはまさにこの事
242名無しさん@GOBANDB:2008/02/24(日) 19:37:48 ID:???
でもNiftyってロリコンには天国でしょ?
243名無しさん@GOBANDB:2008/02/24(日) 20:16:57 ID:???
さようなら、Nifty
244名無しさん@GOBANDB:2008/02/24(日) 20:52:46 ID:???
p2pを犯罪に使うかどうかは人それぞれだけどね。
うちみたいに、製作集団の「eMuleで共有して落とせ」という指示に従って
GPLで配布されているフリーのDBを落とすのに使っていたって奴も居るわけだし。

つか、まだ1.1TB以上落とさなきゃならんファイル群が残ってるんだが、どうしたもんだか。
プロバの過剰規制を規制するという規制法案が成立すれば少しはnifの対応も変わるかな。
245名無しさん@GOBANDB:2008/02/24(日) 20:55:54 ID:???
文句あるならやめちまえ。

nifty社員もここを覗ているみたいだから、
最後にお別れと今までのお礼を述べたら。
246名無しさん@GOBANDB:2008/02/24(日) 21:15:01 ID:???
規約通りに合法的に使ってるだけで何も悪い事してないのにやめる事はないよ。
合法的に使っていて文句があるならサポートに文句を言えばいいだけ。
それが正式に契約を結んだ利用者の権利だし。

>>208の件でも、年末年始の休みを利用してサポートに苦情のメールを書いていたんだが
メールを出す前に症状が出なくなったので放置してるだけ。
p2pの速度規制に関して現在苦情を言わないのは
nifの速度規制は合法という裁判所の判断が出た、という話を
どこかで見た記憶があるからだよ。
247名無しさん@GOBANDB:2008/02/24(日) 21:24:13 ID:???
嫌そうじゃなくて、
不満があるならやめろって言ってんの。
プロバイダーなんて他にもあるんだから。
248名無しさん@GOBANDB:2008/02/24(日) 21:30:51 ID:???
>>244
仕事でやってるなら尚更お前がアホとしか思えん
俺ならまずニフティに理由を説明して例外として認めてもらうように言う
それでもダメなら他にいく

ていうかお前本当に社会人?常識的な判断力ないの?
社会人ならぐちを言う前に仕事が成り立つ環境を整える
こんなの常識ですよ?
249名無しさん@GOBANDB:2008/02/24(日) 21:33:21 ID:???
っていうかwinny,share以外に規制されていることは無いと思うけどね。
たぶん勘違いされている。


250名無しさん@GOBANDB:2008/02/24(日) 21:35:19 ID:???
彼の理屈だとISPの規制で仕事に支障が出るのに
そのまま放置してここで文句言うって言うのは根本的にありえない
仕事経験のない奴の妄想としか思えませんねw
251名無しさん@GOBANDB:2008/02/24(日) 21:36:10 ID:???
> 製作集団の「eMuleで共有して落とせ」という指示に従って
252名無しさん@GOBANDB:2008/02/24(日) 21:40:02 ID:???
変に理屈こねて今回の規制と絡み合わせるから、
揚げ足取られて変な方向へ行くんだよ。

不満あるならとっとと解約しろ。
253名無しさん@GOBANDB:2008/02/24(日) 21:43:44 ID:???
ニフティ社員の言い訳
「勘違い」
「お前の環境だけ」
「妄想」
「病気」
254名無しさん@GOBANDB:2008/02/24(日) 21:46:38 ID:???
今日解約したよ。
理由聞かれたから、帯域制限がひどいからといっといた。
そもそも、高速インターネットでp2pを規制したら、
あとは何を高速で通信するものがあるんだろ?
HPなんて、40Mも1Mも大差ないし。
255名無しさん@GOBANDB:2008/02/24(日) 21:48:03 ID:???
妥当じゃないかと・・・・・・・
で今度はどこにした?
256名無しさん@GOBANDB:2008/02/24(日) 21:49:28 ID:???
>>255
HI-HOよ。
一日15Gアップで警告来るらしいが、
ADSLだからそんなにならないし。
夜の数時間しかつけてないから、十分かと。
257名無しさん@GOBANDB:2008/02/24(日) 21:52:12 ID:???
仕事で使う巨大ファイルなら職場のPC使うのが常識だと思うが。
何で仕事って話になってるんだろうw

>>251
ファイル総数2,500余、総容量1.2TBの巨大ファイル群なので
FTPやWebで配布するのは現実的でないからp2pでシェアしてくれって話でね。
p2pの使い方としては、至極まっとうな使い方なわけですが....
258名無しさん@GOBANDB:2008/02/24(日) 21:53:09 ID:???
それに今回の帯域規制が関係あるのか?
259名無しさん@GOBANDB:2008/02/24(日) 21:56:00 ID:???
>>258
読まずに反応するバカは出て毛
260名無しさん@GOBANDB:2008/02/24(日) 21:59:35 ID:???
そのp2pっていうのは
誰でも拾えるwinnyやshareを使ってるわけじゃないんでしょ?

それだったら今回の帯域規制と関係ないんじゃないかって言ってんの。
261名無しさん@GOBANDB:2008/02/24(日) 22:03:39 ID:???
>>258
まぁ、話の流れを追ってみれば分かるよ。

>>259
同レベルで張り合う事もないかと。
262名無しさん@GOBANDB:2008/02/24(日) 22:15:37 ID:???
>>257のレスがよく分からないんだけど、
仕事の話なんだろ?

>>244では
仕事に使うファイルをeMuleを使って落とせっていわれているんだけど、
今回の帯域規制でどうしようもなくなったって言ってんだよね?

でも僕が思うところにwinny、shareだけが規制されているはず。
もし今回の帯域規制で仕事環境が悪化しているなら、
まぁさっきのnifty社員?さんの言うとおり文句言うなり、解約したほうがいいんじゃないか?
263名無しさん@GOBANDB:2008/02/24(日) 22:25:52 ID:???
>>262
いや、仕事じゃないんだよ。

モノはチェスソフトに組み込んで使うデータベース群で
海外では市販ソフトもフリーソのフトも
そのデータに対応するように作られている物が多いんだよね。

仕事だったら職場のPCで落とすんだけど
仕事じゃないんで、何ヵ月、下手すると何年も掛けて
自宅のPCとショボい回線で落とすしかないわけでね。
264名無しさん@GOBANDB:2008/02/24(日) 22:28:19 ID:???
BTとかCabosとかLimeWireその他もだめよ
265名無しさん@GOBANDB:2008/02/24(日) 23:08:50 ID:???
どう見ても規制がらみで遅いから文句言えないといってる様にしか見えないな
っていうかその場その場で話し合わせてる時点でアレだ
266名無しさん@GOBANDB:2008/02/25(月) 00:56:18 ID:???
>>262
帯域圧迫を建前に規制してるんだから特定P2Pだけってこたあねえだろ
267名無しさん@GOBANDB:2008/02/25(月) 01:08:46 ID:???
>>266
そう。
特定P2Pだけでなく。ウェブ閲覧もやってる。
268名無しさん@GOBANDB:2008/02/25(月) 01:14:54 ID:???
>>267
しつこい
269名無しさん@GOBANDB:2008/02/25(月) 01:15:42 ID:???
>>266
建前じゃなくて帯域圧迫を理由に制限してるだろ
それに特定のp2pなのも間違いない
すべてが規制されてるわけじゃないし
完全にファイル交換を主とするもの以外はまったく影響ない
270名無しさん@GOBANDB:2008/02/25(月) 01:17:05 ID:???
>>268
馬鹿は無視でおk
痴呆の様に同じことを繰り返すのは荒らしの常套手段
271名無しさん@GOBANDB:2008/02/25(月) 01:39:54 ID:???
>>269
>特定のp2p

ソースは?
272名無しさん@GOBANDB:2008/02/25(月) 04:36:30 ID:???
> ソースは?
だよな、WEB規制されてるソースなんて何もないのにな
273名無しさん@GOBANDB:2008/02/25(月) 05:05:46 ID:???
規制されてないソースも無いけどな
274名無しさん@GOBANDB:2008/02/25(月) 06:31:36 ID:???
ウェブ規制やってるのはほぼ確実だろうな
2月に入ってうちのパソコン2台ともWEBが遅くなったので規制だとは思ったが、
一応確信を得るため、わざわざ予備のパソコンの方を再セットアップして
回線終端装置に直接繋げてみたけど、変わらず遅かった
275名無しさん@GOBANDB:2008/02/25(月) 10:18:07 ID:???
ウェブ規制はたぶんあなたのところだけじゃない?
だってp2p以外なんの障害も無いから、みんな文句も言えずに解約していくんじゃない。

それにそこまでして確認されているみたいだから、とっとと解約汁。
ついでにここのnifty社員に今までのお礼でも述べておけ。
276名無しさん@GOBANDB:2008/02/25(月) 11:21:21 ID:???
ウェブ規制なんてしたら何のためのプロバイダーなのか分からなくなるw。

もはや中傷レベルだよ。
会社から営業妨害で訴えられても文句言えないよ。
サービスに不満があるならとっとと解約。
他にプロバイダーがあるんだから。
それぐらいの手間とわずかばかりの金を惜しむな。
277名無しさん@GOBANDB:2008/02/25(月) 12:35:47 ID:???
>>77様が降臨なされたんじゃ
278名無しさん@GOBANDB:2008/02/25(月) 13:46:45 ID:???
>>277
降臨もずっといる
こんなところで粘着してる奴だし
常識は通用しないよ
279名無しさん@GOBANDB:2008/02/25(月) 13:54:25 ID:???
77の書き込みはある意味神だからなw
280名無しさん@GOBANDB:2008/02/25(月) 15:49:58 ID:???
nifty社員へ

今まで本当にありがとう。
さようなら。
281名無しさん@GOBANDB:2008/02/25(月) 16:02:41 ID:???
niftyさんはよくやっているよ。
p2pなんていまやほとんど犯罪に使われているものを規制するのは
彼らの義務。
でも社員はいっせいに他のプロバイダーに移ってんだろうなー
282名無しさん@GOBANDB:2008/02/25(月) 16:06:59 ID:???
社員自身が他のプロバイダーと契約って
ドンだけぇーーーーーーーーーーーーーーーーーー
283名無しさん@GOBANDB:2008/02/25(月) 18:44:12 ID:???
別に社員が自分の会社のプロバイダーと契約する必要ないだろ
284名無しさん@GOBANDB:2008/02/25(月) 18:48:52 ID:???
東芝社員もBD買ってるしな
285名無しさん@GOBANDB:2008/02/25(月) 20:34:34 ID:Covysf5r
nifともお別れや 10年も会員してたが、耐えられん 
別に古女房と別れる気分で未練もないわい 糞ぉ

どこに塒を構えるかそれが問題やな
286名無しさん@GOBANDB:2008/02/25(月) 20:37:11 ID:Covysf5r
一言、p2pで交換されるファイルそのものが全て非合法ならわかるが、
中には遠く離れた家族にムービーファイル送る人間もいるってこと認識しろや

ボケ 潰れてくれ
287a:2008/02/25(月) 20:42:21 ID:JGfnBfyC
いままでありがとう
何回かの引越しの際もいつも一緒だったね
これからはOCNという新しい恋人と楽しくやっていくよ

市ねや、カス業者が
288名無しさん@GOBANDB:2008/02/25(月) 22:24:08 ID:???
P2P規制ってことは俺の愛用のネトゲもだめなわけだ
ってことでOCNあたりに変えてきますぜ
289名無しさん@GOBANDB:2008/02/25(月) 23:42:46 ID:???
いい加減にちゃんとした対応しろや
290名無しさん@GOBANDB:2008/02/25(月) 23:57:58 ID:???
本当に今までありがとう。
長い付き合いといこともあり、今日まで我慢してきましたが、
さすがに付き合いきれなくなりました。
最後にありがとう。
次はEOと契約します
291名無しさん@GOBANDB:2008/02/26(火) 00:00:24 ID:???
プロバイダー選びにどうぞ
http://kakaku.com/bb/?banner_id=bb_ad01210

まぁ上のレスでもすでにでてるけど、私も不満があるなら解約するのが社会人としての対応だと思います。
文句をたれてないで、今までのお礼ぐらいいったらどうですか?
292名無しさん@GOBANDB:2008/02/26(火) 00:01:28 ID:???
?banner_id=bb_ad01210
氏ね乞食
293名無しさん@GOBANDB:2008/02/26(火) 00:04:08 ID:???
社員すらも見放している。
それがNifty。
294名無しさん@GOBANDB:2008/02/26(火) 00:08:08 ID:???
解約、解約って
もう少し僕は見守るけどね。
どうせ移っても・・・・・・・・・・その先で同じように規制されることになる可能性もあるわけだし・・・・・・
295名無しさん@GOBANDB:2008/02/26(火) 00:14:52 ID:2CHOGnp0
規制するなら月額料金下げろよ 光の意味ないじゃん 規制でネット利用頻度減ったなぁ 諸事情でプロバイダー変えられんねーし
296名無しさん@GOBANDB:2008/02/26(火) 00:16:07 ID:???
winny、share以外はほとんど規制されていないから、文句がいいたくても文句が言えないんだよなー
ほんと見事だ。
すばらしいよ。
まぁでもいきなりこんな仕打ちはいくらなんでも酷いよなぁ。
やる前にアナウンスしてくれればいいのに。
いや告知しないから他にも影響があるとか騒がれるんじゃないのか?
その辺ここを覗いている社員の皆さんに理解してもらいたいね。
こんなところで顧客を馬鹿扱いするんじゃなくて。
297名無しさん@GOBANDB:2008/02/26(火) 00:16:49 ID:???
今が安すぎっから規制とかしなきゃならんのよ
298名無しさん@GOBANDB:2008/02/26(火) 00:18:16 ID:???
だったら上げればいいじゃん。
299名無しさん@GOBANDB:2008/02/26(火) 00:21:00 ID:???
>>296
前から思ってんだけどさ
本気で社員がここにいるって考えてんの?
300名無しさん@GOBANDB:2008/02/26(火) 00:24:01 ID:???
>>299
ほら社員が出てきたw
301296:2008/02/26(火) 00:27:29 ID:???
>>299
いや、本気では思っていないよ。
ただ悔しいじゃん。そう思わないと・・・・・いや、やってられない。
302296:2008/02/26(火) 00:38:16 ID:???
最後のレス。

帯域を圧迫していたのは2年ほどぐらい前から知っていました。
そのときぐらいからPCのインターネットもパケット通信料にするべきだとか、
p2p利用者としては、かなりつらい議論があったはずです。

それでもなお2年間は、なんの不自由も無く使わせていただいたことに関して
Niftyには感謝しています。

まぁこんなところで感謝やグチ、文句を垂れてもNiftyさんはちっとも痒くもないんでしょうし、
かわまんでしょ。
そしたらやっぱり「Nifty社員が覗いているんだ」と妄想しながらでもレスして、少しでもこの感情を沈めておきたい。
これはきっと愛情の裏返し。信じていたのに裏切られた気分。

まぁ逆恨みもいいことだけど・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

303名無しさん@GOBANDB:2008/02/26(火) 00:46:15 ID:???
>>296
告知もされてるし、FAQも置いてある。
建前しか書いてないから何の役にも立たんけど。
ここでファイル交換以外に影響が無いと吠えてる奴は
FAQを鵜呑みにしてる善良な人か、nifの意見を代弁する犬。
304名無しさん@GOBANDB:2008/02/26(火) 00:58:33 ID:???
>>303
また>>77
305名無しさん@GOBANDB:2008/02/26(火) 00:59:28 ID:???
>>304
もっと吠えろよ。 犬
306名無しさん@GOBANDB:2008/02/26(火) 01:31:19 ID:???
10年使ってきたが、100b/sまで下がってついには10b/sになった。
10年使ってきたということもあり、我慢して使ってきたがもう限界だな。

じゃあなNIFTY。
307名無しさん@GOBANDB:2008/02/26(火) 01:47:04 ID:???
またいつもの子が馬鹿認定されてムッキムキになってからかわれてたのかw
308名無しさん@GOBANDB:2008/02/26(火) 01:51:44 ID:???
>>305
コンピュータはミスを犯さない!と本気で思っている人かも知れないけどね。

規制のトリガーを引くフィルターが誤検知するはずが無い!
コンピュータが間違えるはずは無いから間違っているのは人間の方だと。

うちの死んだ爺さんもそんな感じだった。
309名無しさん@GOBANDB:2008/02/26(火) 01:59:24 ID:???
最近やけに77が多いな
310名無しさん@GOBANDB:2008/02/26(火) 03:25:14 ID:???
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /   < 規制頭 どんどん発生してくるぅ
 \    ヽノ /
  /      /
 |   _つ  /
 |  /UJ\ \
 | /     )  )
 ∪     (  \
        \_)
311名無しさん@GOBANDB:2008/02/26(火) 22:47:08 ID:???
ニフティ辞めてきたよ
あばよ
312名無しさん@GOBANDB:2008/02/26(火) 22:53:46 ID:wP92qbaS
>>311
よかったな もうここには 来るなよ。また 一人 この地獄から 消滅した ニフにやられた
313木工一発@やっぱりnifty:2008/02/27(水) 16:38:45 ID:ngMPYYzG
おわw3まで進んでるw

なんか規制されたり、緩和されたりと・・・意味の分からん状態だよ

もうすぐ春休みの時期だねぇ・・初めてくらったのが夏休みの時期だった

さて・・今回もくるのかなぁ・・
314名無しさん@GOBANDB:2008/02/28(木) 04:57:42 ID:???
2Gのファイルが8分も掛からず落ちてきてフイタw
315名無しさん@GOBANDB:2008/02/28(木) 05:13:42 ID:???
どこのispだよ
316名無しさん@GOBANDB:2008/02/28(木) 22:55:48 ID:???
nifty
317名無しさん@GOBANDB:2008/02/28(木) 23:53:52 ID:???
工作員乙
318名無しさん@GOBANDB:2008/02/29(金) 00:37:08 ID:???
>>317
うわー反応いいなーw釣れる釣れる
319名無しさん@GOBANDB:2008/02/29(金) 02:04:19 ID:???
>>315
いや普通にnifty
例の有名ハトぽっポ
今もまだ継続中
落とせるうちにでかいの落としてる
320名無しさん@GOBANDB:2008/02/29(金) 02:37:54 ID:???
なんだshareか
321名無しさん@GOBANDB:2008/02/29(金) 09:22:08 ID:???
nifty解約しようとしたら、電話での対応のみ・・・
解約申し込みが殺到してるのか、なかなか繋がらないし糞すぎだろnifty
322名無しさん@GOBANDB:2008/02/29(金) 13:32:53 ID:???
323名無しさん@GOBANDB:2008/02/29(金) 14:43:04 ID:???
yahoo gameで囲碁打ってたらいきなり落ちた。
こんなの5,6年ぶりだ。
その後5分ぐらいで復旧したけど、何かあった?
324名無しさん@GOBANDB:2008/02/29(金) 14:55:21 ID:???
同じことをサルのオナニー並みに繰り返すのはやっぱり知能がそのレベルだからなのかね?
325名無しさん@GOBANDB:2008/02/29(金) 21:40:44 ID:???
このスレ、リモホ表示強制にしたら面白いだろうな
326名無しさん@GOBANDB:2008/02/29(金) 21:52:53 ID:???
やだよ OCNなのがばれるじゃないか
327名無しさん@GOBANDB:2008/02/29(金) 22:01:24 ID:???
まずは強制IDから始めろと言いたい
328名無しさん@GOBANDB:2008/02/29(金) 22:09:33 ID:???
専ブラ使うと自作自演がバレバレだよ
社員の活動が一発でわかる
いつもニヤニヤしながら閲覧させてもらってるよw
329名無しさん@GOBANDB:2008/02/29(金) 22:16:11 ID:???
マジ?専ブラって何だよ・・・畜生・・・
330名無しさん@GOBANDB:2008/02/29(金) 22:37:36 ID:3ksP5MJE
社員の人と仲良くなると規制が外れるって聞いたけど その真意は噂か本当か?馬鹿な質問 社員の方へ
331名無しさん@GOBANDB:2008/03/01(土) 00:16:19 ID:???
15KBくらい早くなった @秋田
332名無しさん@GOBANDB:2008/03/01(土) 00:24:49 ID:???
1KBくらい早くなった @鳥取
333名無しさん@GOBANDB:2008/03/01(土) 03:03:30 ID:???
torrentで最初1〜2時間くらいは10kくらいだがそれ以降は60kくらいまで上がる
これも規制なん?
334名無しさん@GOBANDB:2008/03/01(土) 03:21:16 ID:???
常識的に考えて60kとかいつの時代だ
335名無しさん@GOBANDB:2008/03/01(土) 05:41:17 ID:???
web規制があるみたいな書き込みをすると即座に否定する書き込みが出てくるよね。
その人たちは社員なのか?
>>324の人は特に活発みたいだけど・・・・・・
あなたは・・・・・・
336名無しさん@GOBANDB:2008/03/01(土) 05:56:40 ID:???
P2P規制されてもweb閲覧には影響が出てないユーザーが多いからだよ
337名無しさん@GOBANDB:2008/03/01(土) 08:46:36 ID:???
web規制なんていってる奴は、ほとんど営業妨害を込めて書いてるだけじゃないか?

ちなみに>>336は常時ここを見ているみたいだけど関係者?
338名無しさん@GOBANDB:2008/03/01(土) 09:16:44 ID:???
>>336
そうじゃなくて元々WEB規制などない
馬鹿だから喚いて憂さ晴らししてるだけ
ダウソでも完全に馬鹿扱いで孤立してるし
339名無しさん@GOBANDB:2008/03/01(土) 09:19:16 ID:???
そんなこと書くと粘着に社員認定されちゃうよw
340名無しさん@GOBANDB:2008/03/01(土) 09:26:56 ID:???
まーた始まった。お前らほんと飽きないなw
341名無しさん@GOBANDB:2008/03/01(土) 09:30:03 ID:???
>元々WEB規制などない

証明しろよ
342名無しさん@GOBANDB:2008/03/01(土) 13:40:38 ID:???
また、コンピュータはミスをしない議論の始まりか。

金融業界が億単位の金を掛けて作ったシステムでも
平気で原因不明のクラッシュをするご時世に
コンピュータを神扱いとは、おめでたいこった。

ttp://www.asahi.com/national/update/0225/TKY200802250440.html?ref=any
343名無しさん@GOBANDB:2008/03/01(土) 15:15:51 ID:???
> コンピュータはミスをしない議論
344名無しさん@GOBANDB:2008/03/01(土) 17:50:31 ID:???
よそでも同じようなのが沸いてるらしいぜ
ttp://isp.oshietekun.net/index.php?%B5%AC%C0%A9%A4%CE%BC%EF%CE%E0
345名無しさん@GOBANDB:2008/03/01(土) 18:24:20 ID:???
>>343
所詮は人間が作った物。
p2p規制のフィルターに、似たパターンの通信が引っ掛かって
p2p以外の通信にも影響が出てるんじゃないかって事だね。

まぁ、

> B一度帯域制限対象になった会員の帯域は、winny等による回線の
> 「悪用」状態がなくなっても元通りにすることは考えていないこと

というのが本当なら、あながち誤動作とばかりは言いえないかもだけど。
346名無しさん@GOBANDB:2008/03/01(土) 18:32:37 ID:???
つか、

> B一度帯域制限対象になった会員の帯域は、winny等による回線の
> 「悪用」状態がなくなっても元通りにすることは考えていないこと

という事で、規制はIDを指定して行われているようだから
規制が始まった地域に住んでいてもIDが規制対象に指定されていなければ
規制の影響を全く受けない可能性が高いんだけど....

影響無いと言ってる人は、ちゃんと規制IDになってるよね?
347名無しさん@GOBANDB:2008/03/01(土) 18:35:07 ID:???
>>346
お前と同じように文章から勝手に深読みしてユーザー個別で規制みたいに思ってる奴も
いるみたいだけどここは違うだろ
348名無しさん@GOBANDB:2008/03/01(土) 18:37:59 ID:???
>>346
規制IDってなんだよ?
規制が始まってる所に住んでると新規に入会した人でもすでにされてるぜ
349346:2008/03/01(土) 18:48:55 ID:???
いや、あれを読む限りID単位だと思うよ。
一律なら、規制対象になった会員とか、悪用しなくなったら元に戻すとか戻さないとか言わずに
「規制は全員一律で公平です」というはずだよ。

つか、上では仕事で使うと一度も言ってないのに勝手に仕事で使うと決めつけてみたり
何か、話が噛み合わない人がいるような感じだねぇ。
350名無しさん@GOBANDB:2008/03/01(土) 18:49:14 ID:???
ていうかさ規制と人が作ったものの確実性と何の関係があるんだよ・・・
351名無しさん@GOBANDB:2008/03/01(土) 18:50:22 ID:???
>>349
君の読解力は深すぎて底から突き抜けている
352名無しさん@GOBANDB:2008/03/01(土) 18:52:06 ID:???
>>350
馬鹿の言うこと真に受けてるお前もアレだな・・
353名無しさん@GOBANDB:2008/03/01(土) 18:52:15 ID:???
>>349
いまだに規制はじまってないとこもあるにはあるんだから一律なんていえねーだろ
354名無しさん@GOBANDB:2008/03/01(土) 18:54:23 ID:???
>>351 に読解力が無いだけだと思うけどな。
つか、はっきり「規制対象になった会員」と言ってるのに
読解力も何もいらないでしょ。
355名無しさん@GOBANDB:2008/03/01(土) 18:55:13 ID:???
>>353
どこ?
356名無しさん@GOBANDB:2008/03/01(土) 18:56:16 ID:???
大阪だけど規制ないよ
357名無しさん@GOBANDB:2008/03/01(土) 18:57:26 ID:???
>>356
大阪は過去スレに規制報告が出てたと思うんだが
358名無しさん@GOBANDB:2008/03/01(土) 18:57:27 ID:???
愛媛ですが規制ありません
359名無しさん@GOBANDB:2008/03/01(土) 18:58:02 ID:???
>>357
じゃあ俺が今全国規制されてるって報告しようか?w
360名無しさん@GOBANDB:2008/03/01(土) 18:58:26 ID:???
報告wバロスw
361名無しさん@GOBANDB:2008/03/01(土) 18:58:37 ID:???
IDも出ない2chのレスを鵜呑みにするウンチ
362名無しさん@GOBANDB:2008/03/01(土) 18:58:48 ID:???
じゃぁ、私がID単位だと報告しよう
363名無しさん@GOBANDB:2008/03/01(土) 18:58:51 ID:???
>>354
どっからID単位で規制って引き出せるのかわからねーぜ おれ
読解力の無いおれのために丁寧に教えてください
364名無しさん@GOBANDB:2008/03/01(土) 19:00:20 ID:???
>>363
時間の無駄でしょう
365名無しさん@GOBANDB:2008/03/01(土) 19:00:37 ID:???
niftyは実はツンデレISP!とここに報告させていただきます。
366名無しさん@GOBANDB:2008/03/01(土) 19:44:37 ID:???
夕飯食べに言ってる間に、楽しいレスが色々付いてるなぁ。
予想通り規制されてない人に、規制報告自体認めない人か。

まぁ、そんなもんなんだろうけどねぇ。
確かに、時間の無駄かもしれないね。
367名無しさん@GOBANDB:2008/03/01(土) 20:39:52 ID:???
>>356>>358
www
368名無しさん@GOBANDB:2008/03/01(土) 21:17:43 ID:???
>予想通り規制されてない人に、規制報告自体認めない人か
馬鹿すぎる
369名無しさん@GOBANDB:2008/03/02(日) 00:14:22 ID:???
ブームの変遷

ようつべ規制→ネトゲ切断→WEB規制
370名無しさん@GOBANDB:2008/03/02(日) 15:58:34 ID:Ke3F1Vkp
じゃがいもネットもまともに見れないよ
規制のせい?
371名無しさん@GOBANDB:2008/03/02(日) 16:34:30 ID:???
>>370
気のせい
372名無しさん@GOBANDB:2008/03/02(日) 17:01:37 ID:???

モロ規制うけてます。

もう・・・・・・解約しかないのか・・・・・・・・・

373名無しさん@GOBANDB:2008/03/02(日) 17:07:16 ID:???
>>370
通信量をグラフ化して監視する癖をつけると吉
通常と速度規制が判別できるようになるよ
374名無しさん@GOBANDB:2008/03/02(日) 18:05:23 ID:???
【キーワード抽出】
対象スレ: @nifty帯域規制対応検討委員会 第3議事録
キーワード: ・・・・・


ww
375名無しさん@GOBANDB:2008/03/03(月) 06:55:38 ID:???
ネット接続業者の4割が帯域制限 高精細動画配信サイトの普及で今後はWEB閲覧にも適用か?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1204492823/
376名無しさん@GOBANDB:2008/03/03(月) 12:00:28 ID:???
>>374
普通は……←こっち使わね?
377名無しさん@GOBANDB:2008/03/03(月) 12:32:42 ID:???
接続業者の4割、「ネット渋滞」対策でヘビー・ユーザー対象に通信量制限


インターネットを流れる情報量が増えて通信速度が遅くなる「ネット渋滞」を緩和するため、
インターネット接続業者の約4割が一部利用者の通信量を制限していることが、
日本インターネットプロバイダー協会などの調査でわかった。

利用制限は、回線を長時間つなぎっ放しで動画など大量のデータをやりとりする「ヘビー・ユーザー(大量利用者)」が対象だ。
しかし、回線などの整備は通信量の急増に追いついていない。
今後、動画の視聴が広がれば制限対象が広がって不満が拡大しかねず、対応が急務となっている。

インターネットの利用制限は、接続業者が大量利用者の回線を流れる情報量だけを制限したり、
送受信の優先順位を遅らせたりして行われている。

調査は昨年11月後半、同協会が電気通信事業者協会など4団体を通じてアンケート形式で実施した。

回答した276社のうち69社が自社の回線で利用制限を行っており、こうした事業者から設備を借りている
事業者を含めると計106社が利用制限を実施していた。
さらに29社が「検討中」と答えた。
制限の実施、検討の理由は「利用者間の公平性確保」が5割強で最も多く、「サービスの質確保」も2割弱あった。

接続業者などは、通信量が一定以上になると利用を制限する場合があることを、
あらかじめ利用契約時の約款に明記している。
このため、利用制限そのものは違法ではないが、制限を実施している69社のうち26社が大量利用者などから
「通信速度が遅くなった」などの苦情を受けていた。

一方、69社のうち64社は「全体の通信速度が改善した」「一般利用者からの苦情が減った」など、
効果があったと答えていた。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080303-OYT1T00002.htm
378名無しさん@GOBANDB:2008/03/03(月) 13:24:28 ID:???
> 一方、69社のうち64社は「全体の通信速度が改善した」「一般利用者からの苦情が減った」など、
> 効果があったと答えていた。
犯罪者涙目w
379名無しさん@GOBANDB:2008/03/03(月) 16:21:42 ID:???
>>377
笑えるなぁ・・・ここでがんばってる子とは全く逆の結果になってるわけだ
そりゃ本当に皆が規制されてりゃ今ごろnifty関連スレは炎上してるだろうしな
380名無しさん@GOBANDB:2008/03/03(月) 16:37:43 ID:???
ここで騒いでるWEB規制とかいってるのとは別もんだろ
381名無しさん@GOBANDB:2008/03/03(月) 16:40:55 ID:???
社会の落ちこぼれが嘘八百で現実に影響を与えれると思ってるのがそもそもの間違い
社会の落ちこぼれは所詮この国にとってゴミでしかないんだよね
382名無しさん@GOBANDB:2008/03/03(月) 16:48:36 ID:???
> 回答した276社のうち69社が自社の回線で利用制限を行っており、こうした事業者から設備を借りている
> 事業者を含めると計106社が利用制限を実施していた。
> さらに29社が「検討中」と答えた。
もう大手は、ほぼすべて規制入ると見て間違いないだろうなぁ
今後はローカルISP巡りになるのかなぁ
383名無しさん@GOBANDB:2008/03/03(月) 16:51:48 ID:???
約款にも書いてないしこの手の調査では「うちはやってません」って言うんじゃねーの ここ
384名無しさん@GOBANDB:2008/03/03(月) 16:52:35 ID:???
>ここで騒いでるWEB規制とかいってるのとは別もんだろ
そいつらは単なる馬鹿だから
385名無しさん@GOBANDB:2008/03/03(月) 16:54:44 ID:???
>>379
ダウンロード板でがんばってるんじゃないのw
同胞たちの中だけで
386名無しさん@GOBANDB:2008/03/03(月) 17:15:23 ID:???
>>377
>制限の実施、検討の理由は「利用者間の公平性確保」が5割強で最も多く、「サービスの質確保」も2割弱あった。

これが理由なら利用を制限するんじゃなくて大量利用者に相応の負担を求めるべき。
道路と車に例えるなら一部の利用者が頻繁に通行する事によって起こる渋滞で
利用頻度の少ない車まで迷惑するから通行頻度を制限すると言ってるようなもの。
交通量が多いなら混雑緩和のために道路をもっと整備するべきだし
資金的に整備が難しいのなら利用頻度の多い者にもっと負担を課すべき。

「公平性確保」は単なる建前で今実施されてるのはISPにとって都合が悪い利用者の排除。
真に公平性を考えるのなら通信量を勘案した料金制を敷いてもらいたい。
今制限されていない利用者の間でも通信量には差があるのだから。
387名無しさん@GOBANDB:2008/03/03(月) 18:07:13 ID:???
>>386
道路と車って全然意味が違うだろ・・・
渋滞は一部じゃなくて交通の集中でおこるんだ
ていうか包丁理論と一緒で一見喩えにしてるが喩えになってない詭弁って言うんだよ

> 「公平性確保」は単なる建前で今実施されてるのはISPにとって都合が悪い利用者の排除。
> 真に公平性を考えるのなら通信量を勘案した料金制を敷いてもらいたい。
> 今制限されていない利用者の間でも通信量には差があるのだから。
これはお前の思い込みで何の根拠もない

現実に377のニュースで伝えられてることは無視してお前個人の陰謀論語ってるだけ

> ヘビー・ユーザー対象に通信量制限
ここ読んでもう一度出直して来い
語るに値しない
388名無しさん@GOBANDB:2008/03/03(月) 18:12:46 ID:???
>「公平性確保」は単なる建前で
ソースは?誰かネット責任者側の立場の人がそう明言したんでしょ?
まさか 俺がそう思うからそうなんだ。 とか言わないよねw
389名無しさん@GOBANDB:2008/03/03(月) 18:33:18 ID:???
公平性確保?インフラの公平もまだまだなのに何言ってやがる!!
390名無しさん@GOBANDB:2008/03/03(月) 18:35:25 ID:???
>>今制限されていない利用者の間でも通信量には差があるのだから。
>これはお前の思い込みで何の根拠もない

非制限ユーザーの通信量が皆同じだと思ってる奴がいるのかねえ・・・
391名無しさん@GOBANDB:2008/03/03(月) 18:45:19 ID:???
アンチ涙目w
392名無しさん@GOBANDB:2008/03/03(月) 18:46:30 ID:???
> 一方、69社のうち64社は「全体の通信速度が改善した」「一般利用者からの苦情が減った」など、
> 効果があったと答えていた。
ぷぎゃー
393名無しさん@GOBANDB:2008/03/03(月) 19:57:43 ID:???
依然として苦情があるのなら一刻も早く従量制にするべきだな。
394名無しさん@GOBANDB:2008/03/03(月) 22:27:07 ID:???
社員の給料規制しろ
395名無しさん@GOBANDB:2008/03/03(月) 23:31:19 ID:???
秋田だが1ヶ月ぶりに500近く出てる
なんかあったのか?
396名無しさん@GOBANDB:2008/03/03(月) 23:55:30 ID:???
WEBまで規制してるとは…
すでにバックボーンの弱いプロバイダはそれを理由にやりたい放題だな
もうOCNしかないか
397名無しさん@GOBANDB:2008/03/04(火) 00:01:33 ID:???
ま、niftyだからなぁ。

p2p規制も公式発表以前にテスト運用してた位だから
規制喰らってる連中を実験台に何をやってるか
分かったもんじゃないな。
398名無しさん@GOBANDB:2008/03/04(火) 12:17:35 ID:???
もうだめ。絶えらんない
399名無しさん@GOBANDB:2008/03/04(火) 15:38:07 ID:???
他のプロバの値段みて思ったんだけどniftyって安い?
400名無しさん@GOBANDB:2008/03/04(火) 16:04:00 ID:???
激安ではないけど安い部類
こう書くと火病のようにいきり立って安いとこ探してくる奴が出てくると思うけど
401名無しさん@GOBANDB:2008/03/04(火) 19:19:05 ID:???
>>387
>包丁理論と一緒で一見喩えにしてるが喩えになってない詭弁って言うんだよ

何も説明できずに詭弁詭弁ってバカじゃないの?
需要に対応できないのなら設備強化すべきだし
設備強化する資金がないのなら利用量に応じた料金を徴収すべき。

>これはお前の思い込みで何の根拠もない

制限を受けてるヘビーユーザー以外の人の通信量が
どれも同じと思ってるほうが思い込みで何の根拠もない。
常識的に考えてユーザーの通信量は千差万別。


利用量に応じた料金というごく当たり前の料金体系を取れない企業の社員乙

>>388
ヘビーユーザー以外でも通信量に差があるのにそれは放置で
ISPにとって都合の悪いヘビーユーザーに制限を課す事が「公平性確保」とは笑止千万
真に「公平性確保」を謳うのなら千差万別の利用量に対応できる従量制の料金体系をとるべき
使った分だけ料金を取られるという当たり前の制度を敷く事に文句言ってるのはどうせダウソ厨
402名無しさん@GOBANDB:2008/03/04(火) 19:26:28 ID:???
長文うぜぇー
403名無しさん@GOBANDB:2008/03/04(火) 19:41:19 ID:???
> 企業の社員乙
まず自分の言動をおかしいと感じないとなw
404名無しさん@GOBANDB:2008/03/04(火) 19:41:59 ID:???
> 常識的に考えて
あとこれも
腹イテェ
405名無しさん@GOBANDB:2008/03/04(火) 20:05:26 ID:???
こんなとこでくだまいてないでさっさとやめりゃいいのに
406名無しさん@GOBANDB:2008/03/04(火) 20:07:05 ID:???
>>404
JKって奴かw
407名無しさん@GOBANDB:2008/03/04(火) 20:36:06 ID:???
P2P廃人が従量制なんて受容できるわけないわな
408名無しさん@GOBANDB:2008/03/05(水) 00:27:08 ID:???
このスレ面白れーなwwwww
うんこ社員とうんこ社員御用達の従量制論者が争ってるよ
409名無しさん@GOBANDB:2008/03/05(水) 18:04:24 ID:???
確かにこのスレを日記化したら売れる。

面白すぎる。
410名無しさん@GOBANDB:2008/03/05(水) 18:05:03 ID:???
社員 VS P2P廃人
411名無しさん@GOBANDB:2008/03/05(水) 20:58:26 ID:???
>>409
何にでも反対する反抗期のガキを見てるようで
全然面白くねーんだが。
412名無しさん@GOBANDB:2008/03/05(水) 21:16:32 ID:???
>>410に書かれているように
このスレを
社員が必死に?工作しているスレとしてみたら、ケッコウおもしろいよ。
413名無しさん@GOBANDB:2008/03/05(水) 21:47:42 ID:???
てか、いつもの子がいつもの馬鹿書き込みやってるのを
皆で馬鹿にするスレだと思っていたが
414名無しさん@GOBANDB:2008/03/05(水) 22:35:20 ID:???
50kから700kに戻った
今月に入ってから元に戻った希ガス
415名無しさん@GOBANDB:2008/03/05(水) 23:18:33 ID:???
俺も3月から規制状態が四分の一程度になった
しばらく遅い状態が続いたあとほとんどが通常以上の速度になる
416名無しさん@GOBANDB:2008/03/05(水) 23:23:55 ID:???
2月は踏み絵状態にして帯域占有する奴らを排除したのかもなw
だとしたら騒いでのせられてやめた連中はプギャーなんだが
417名無しさん@GOBANDB:2008/03/05(水) 23:27:35 ID:???
おれんちあいかわらず10K以下だぜ
418名無しさん@GOBANDB:2008/03/05(水) 23:28:21 ID:???
高い金を出して規制する装置を導入してるから、
規制撤廃はありえない。
419名無しさん@GOBANDB:2008/03/06(木) 00:22:42 ID:???
>>416
だとしたら俺危なかったw
結局3000kでた
420名無しさん@GOBANDB:2008/03/06(木) 15:44:43 ID:???
>>410
ワロスw
421名無しさん@GOBANDB:2008/03/06(木) 21:06:43 ID:???
ニフティからハイホーにに変えたら
早くなって驚いたよ。ADSLだけど
最大100kbyteちょっとだったのに最大700kbyteぐらいまで
平均150〜300まであがった
422名無しさん@GOBANDB:2008/03/06(木) 22:15:18 ID:???
hi-hoはUPが15GB/日を超えると利用停止になるらしいから注意してね ♥
ttp://home.hi-ho.ne.jp/home/support/info/notice/060516.html

nifもこんな感じで、規制対象になる転送量なり転送速度なりを明示してくれるとイイんだけどなぁ。

別に他の人に迷惑を掛けたいと思ってる訳じゃないんだから
「他者の迷惑になるから○○○○以下で使え」と、はっきり言ってくれれば
その範囲内に収まるように設定して使うのに。
423名無しさん@GOBANDB:2008/03/06(木) 22:25:17 ID:???
明示もなにも最初っから速度規制されてるじゃんか
そのかわり転送量の上限とかないから
424名無しさん@GOBANDB:2008/03/06(木) 22:42:17 ID:???
最初はされてない。
規制は特定条件を満たしたIDのみ。
で、一度規制対象になったら二度と元に戻らない。

規制対象になったらどんな影響が出るか分からないし
規制対象に指定される条件も規制が発動する条件も分からない。
425名無しさん@GOBANDB:2008/03/06(木) 23:04:13 ID:???
また妄想かよ 約款のどこに書いてあるんだ? ん?
426名無しさん@GOBANDB:2008/03/06(木) 23:06:49 ID:???
「全国一律じゃないから公表できない」とか
「一度公表すると簡単に変えられない」からとか
そんな所だとは思うけどね。

同じ金を払っていても、例えば大阪では50k規制
東京では20k規制とかいう公式発表が出たら
当然、東京の人は怒るだろうし。
427名無しさん@GOBANDB:2008/03/06(木) 23:26:03 ID:???
>>425
どの部分が妄想で、妄想と断定した根拠は
約款のどこに書かれてるんだ?
428名無しさん@GOBANDB:2008/03/06(木) 23:27:11 ID:???
面白くないよ
429名無しさん@GOBANDB:2008/03/06(木) 23:33:02 ID:???
最初も何もずっと規制されてない人が大半な訳で・・・・

結論は>>377ででてるしね
430名無しさん@GOBANDB:2008/03/06(木) 23:38:37 ID:???
その>>377の規制がわにニフがいるとは誰も確認してないがな
431名無しさん@GOBANDB:2008/03/06(木) 23:39:52 ID:???
>>429
新規の入会で規制済みだったぞ
432名無しさん@GOBANDB:2008/03/06(木) 23:40:06 ID:???
>>429
そういう書き方をすると
>377にはnifとは書いてないというレスが付くなw
433名無しさん@GOBANDB:2008/03/06(木) 23:41:50 ID:???
もう付いてたw
434名無しさん@GOBANDB:2008/03/07(金) 00:22:51 ID:???
> 69社のうち64社は「全体の通信速度が改善した」「一般利用者からの苦情が減った」など、
> 効果があったと答えていた。
435名無しさん@GOBANDB:2008/03/07(金) 01:05:13 ID:KyjPGfLp
常時接続、100Mbpsを売りにしてる業者とは思えんな
ずっと使ってるが回線重いから、乗換えたいがニフティメールで色々登録したおかげで乗換えれん・・・
436名無しさん@GOBANDB:2008/03/07(金) 06:11:19 ID:???
>>130にも書いたけど帯域使いすぎるとWEB規制されることもありますって
サポセンのねーちゃんがはっきり言ってたよ。(「p2p使いすぎると」ってつい書いてしまったけど間違えた)


ところでTorrent規制されてる人、
色々弄ってたらフィルタ抜けが少し多くなるやり方があったので一応書いておくよ。

・使用ソフト、μTorrent1.7.7
@とりあえず暗号化
ADHT使用、UPnPポートマッピング解除(関係ないかも)
Bルーター設定(TCP/UDP)で解放する入力ポートと出力ポートを異なる番号にする
C入力ポートを着信ポート、出力ポートをnet.outgoing_port(高度な設定)に定める
DルーターへのLANケーブルを抜いておく
E登録torrentをダウンロード待ち状態にする
Fソフトを終了
Gパソコン再起動(関係ないかも)
Hソフト起動(ダウンロード待ち状態)
ILANケーブルを繋ぐ
※相手との接続が一度切れるとフィルタ抜けは終了してしまう
 フィルタ抜けがあまり起こらなくなってきたら終端装置の電源を切って暫らく待つと直る

手順が面倒であまり使えないやり方だけど、大容量のファイルを落とすときには多少便利
もしかしたら自分のパソコンでしか起こらない現象かもだけど…そしたらごめん(´Д`;
ちなみにμTorrent1.6.1でやったらフィルタ抜けが少なかった。
437436:2008/03/07(金) 06:46:57 ID:???
書き忘れ
フィルタ抜けがあまり起こらなくなってきたらポート番号変更したりすると治る
438名無しさん@GOBANDB:2008/03/07(金) 09:25:44 ID:???
なぜ、niftyとぷらはだけなのだろうか。
もういっそのこと日本国においてはファイル共有ソフトの使用を禁止し、すべてのプロバイダに帯域制限を義務付けるべきではないか。
そのほうが製作者にとって利益につながるはずであろう。
439名無しさん@GOBANDB:2008/03/07(金) 11:23:48 ID:???
ひどい極論だなー
ファイル共有ソフトの使用を禁止するとなぜ製作者の利益につながるんだよ
それじゃわざわざ作った意味無いよ
すべてのプロバイダに帯域制限を義務付けるべきとか、もう意味わからんし
440名無しさん@GOBANDB:2008/03/07(金) 12:37:56 ID:???
すべてのプロバイダが規制したら
ニフが叩かれる理由もなくなると思ってそうだなw
441名無しさん@GOBANDB:2008/03/07(金) 12:55:51 ID:???
GOOD BUY NIFTY
and
HELLO Hi-HO
442名無しさん@GOBANDB:2008/03/07(金) 12:56:22 ID:???
>>441
バロスwwww
GOOD BUYwwww
443名無しさん@GOBANDB:2008/03/07(金) 16:12:23 ID:???
>>436
乙だけど、そんな糞面倒なことするくらいなら他のISP使う
444名無しさん@GOBANDB:2008/03/07(金) 17:49:04 ID:???
勝手にすればいいじゃん。
誰も引き止めないよ。
バイバイ。
445名無しさん@GOBANDB:2008/03/07(金) 18:10:04 ID:???
ちょっとためしに使ってみようと思って駅入会したらここより普通に速かった
遅いのはルータのせいだろうと思ってたよ ごめんおれのルータ
446名無しさん@GOBANDB:2008/03/07(金) 18:39:24 ID:???
駅入会?
447名無しさん@GOBANDB:2008/03/07(金) 20:20:45 ID:EAUO5f1v
2月ころにcabosをインストールして映画を落とすとき大体1000Kbyte/sぐらいでてたんですが
最近は有効7,8件でも13kbyteぐらいしかでません。
プロバイダは@niftyなんですが、この帯域制限のせいですか?
448名無しさん@GOBANDB:2008/03/07(金) 22:25:38 ID:???
只今爆速DL中・・nif@福岡
どうなってんだこのプロバ?
449名無しさん@GOBANDB:2008/03/07(金) 23:44:07 ID:???
とっとと移ろうぜ!
------------------
この度は、弊社光サービスのご利用をご検討いただきまして、
誠にありがとうございます。

現在ニフティ様の「with フレッツ」サービスをご利用で、「OCN 光
with フレッツ」へ変更をご希望の場合、XX様のご認識の通り、
お手続きをお進めいただければよろしいかと存じます。

(1) まず、「OCN 光 with フレッツ」の新規お申し込みを、NTT東日本・
  西日本の光回線申し込み取り次ぎなしにてお申し込みいただけ
  ますようお願い申し上げます。

  お申し込みから1週間ほどで認証ID、認証パスワードを記載した
  「OCN会員登録証」をご契約住所宛てにお届けいたします。

(2) 「OCN会員登録証」が届きましたら、OCNの認証ID、認証パスワードへ
  接続設定を変更していただけますようお願い申し上げます。

  インターネット接続を確認できましたら、ニフティ様のサービスの
  ご解約手続きをお願いいたします。

なお、OCNではお申し込み後、NTT東日本・西日本との料金請求統合に
ついてのご連絡がNTT東日本・西日本の担当者よりございます。
通常、上記連絡のあった翌月より、OCNの料金適用を開始いたします。

したがいまして、例えばXX様が2008年3月中にお申し込みいただき、
3月中にOCNでの接続確認、上記NTT東日本・西日本よりのご連絡、および
ニフティ様のご解約を完了いただいた場合、ニフティ様のご利用料金は
3月分まで、OCNへのお支払いは4月以降となり、重複することは
ないかと存じます。
450名無しさん@GOBANDB:2008/03/07(金) 23:59:47 ID:???
料金は変らないけどOCNだとまた2年契約のスタートになるんだよね
451名無しさん@GOBANDB:2008/03/08(土) 00:08:33 ID:???
あれ??
書き込めなかったorz


>>449に補足
固定電話がない人は書面か電話で契約できる

>>450
niftyで今使ってる回線を残してプロバイダは別契約でいいはず
少し高いけど
452名無しさん@GOBANDB:2008/03/08(土) 02:00:51 ID:???
マンションとかでも大丈夫?
453名無しさん@GOBANDB:2008/03/08(土) 03:52:04 ID:???
おまえらOCNに行くのはいいけど向こうでは少し遠慮して使えよ?
放漫経営で勝手に経営難に陥って設備投資が出来ないからって、規制しやすいp2pを規制した糞nifなんかと違って
まともに設備投資をしてきた事業者に規制されたらアウトだぞ
454名無しさん@GOBANDB:2008/03/08(土) 03:55:42 ID:???
>>449
初期費用いくらかかるって言われた?
OCNのページには既存の光回線を使って申し込む場合の情報が
何一つ載ってなくて困ってるんだが。
455名無しさん@GOBANDB:2008/03/09(日) 00:39:20 ID:???
.
456名無しさん@GOBANDB:2008/03/09(日) 01:05:36 ID:???
>>454
それぐらい電話して聞けよ
457名無しさん@GOBANDB:2008/03/09(日) 01:53:47 ID:???
>>453
100KB/s出れば天国だと思うんだ…

>>454
契約料として840円いるみたいだね
458名無しさん@GOBANDB:2008/03/09(日) 02:20:23 ID:???
>>457
契約料はBフレ入れた最初の時だけだよ
459457:2008/03/09(日) 03:01:21 ID:???
>>458
サンクス
じゃあいらないんだ
460名無しさん@GOBANDB:2008/03/09(日) 18:08:08 ID:???
^^v
461名無しさん@GOBANDB:2008/03/09(日) 18:15:16 ID:???
KDDIに入ってみた
どうだろうか
462名無しさん@GOBANDB:2008/03/09(日) 18:48:05 ID:???
オワタ
463名無しさん@GOBANDB:2008/03/09(日) 19:21:52 ID:???
>>462の人は>>461の人か?

KDDIはそんなにやばいのか?

NIFTYでよかった。( ^?^)
464名無しさん@GOBANDB:2008/03/10(月) 04:36:14 ID:bHiCfNgI
光にしてさぞすごいスピードなんだろうと
期待していたが・・・orz

解約します。
465名無しさん@GOBANDB:2008/03/10(月) 09:08:41 ID:???
グフフ動画
http://gufufu.nifty.com/
466名無しさん@GOBANDB:2008/03/10(月) 16:22:56 ID:???

リアル友人に協力してもらって集めた情報

ニフ 光&DSL 規制バリバリもうダメポ
ヤフ DSL あれ?規制されてないよおい
OCN 光 全開ブリバリウハハのハ
地元ローカルISP 光&DSL 規制ってなんですか?ハァ?でパラリラパラリラ
dion ニフと同じ

by桃太郎



467名無しさん@GOBANDB:2008/03/10(月) 17:06:32 ID:???
こっちが規制されてるから速い相手を確認して移行できないのがつらいところだな
468名無しさん@GOBANDB:2008/03/10(月) 17:21:12 ID:???
桃太郎って…おっさんか?おかしいぞageてねーぞ?w
まあおっさんも少しは進歩したということかw
469名無しさん@GOBANDB:2008/03/10(月) 18:18:57 ID:???
おまえらやめすぎだぞ!
少しはニフニフで我慢しろよ!
470名無しさん@GOBANDB:2008/03/10(月) 18:32:20 ID:???
いいじゃん。ニフはやめてほしいんだから。
問題なし。
471名無しさん@GOBANDB:2008/03/10(月) 19:02:26 ID:???
>>470
お前>>444の糞ニフ工作員か?よくもこんな流れを作ってくれたなw
これで思惑通りニフをやめる奴がでたわけだ。なかなかやるよお前!
君らには随分世話になったが、もう俺もやめることにした^^ばいばい
糞ニフ万歳!!
472名無しさん@GOBANDB:2008/03/10(月) 20:26:17 ID:???
いや、別人だよ。
俺もニフ退会、別ISPと同時に光加入予定。
473名無しさん@GOBANDB:2008/03/10(月) 21:26:11 ID:???
>>472
あ、そうかごめん。勘違いw
こんな会員を蔑ろにする糞プロバイダにいる意味も無いよね
みんなでやめちまおうぜ!

最後に一言、前スレで誰かが語った名言をこのスレにも残しておくよ


「駄目だこのプロバイダ、ケーブルからウンコ出てくる」
474名無しさん@GOBANDB:2008/03/10(月) 21:28:20 ID:???
お前何度も同じこと書きこんでるじゃんw
475名無しさん@GOBANDB:2008/03/10(月) 22:51:22 ID:???
もう・・・・・・・もう・・・・もう我慢できません。

さようなら。
さようなら。
さようなら。
476名無しさん@GOBANDB:2008/03/10(月) 23:22:01 ID:???
もうすぐ外は白〜いふゆ〜
477名無しさん@GOBANDB:2008/03/10(月) 23:25:43 ID:???
今までなんとも無く爆速で使ってきたけど遂に3月から全く速度出なくなった>bt
上げすぎたかな・・・。

とりあえず今まで溜めてきた1テラの動画をオカズにするとしてどう乗り切ろうか。
一回、規制されると戻らないんかね?
478名無しさん@GOBANDB:2008/03/11(火) 00:12:59 ID:???
戻らんよ
ファイル共有ソフトをやり続けたいならプロバイダかえるしかない
479名無しさん@GOBANDB:2008/03/11(火) 04:40:03 ID:???
俺は戻ったけどね
ここで書いても否定する子が居るけど
480名無しさん@GOBANDB:2008/03/11(火) 04:44:52 ID:???
>>479
どういうふうに戻ったんだ?
不確定要素があるなら、いつまでもそれを待ってられんからな
481名無しさん@GOBANDB:2008/03/11(火) 08:36:47 ID:???
ようやく解約できるわwダチ数十人くらいnifいるから
解約するように促しておくわ。社員どもなみだ目w
482名無しさん@GOBANDB:2008/03/11(火) 11:55:49 ID:???
>>479
どこの地域か教えてくれ できればフシアナ
すくなくとも機器のメンテなんかで一時的に速度出たってんじゃなく
規制そのものがなくなったという話は聞いたことが無い
483名無しさん@GOBANDB:2008/03/11(火) 11:56:02 ID:???
移転先も規制されて涙目
484名無しさん@GOBANDB:2008/03/11(火) 14:10:59 ID:???
規制されても一時的なもので常時規制されるわけじゃないからなぁ…
485名無しさん@GOBANDB:2008/03/11(火) 14:12:45 ID:???




   一時的でも規制されること自体が我慢ならない




486名無しさん@GOBANDB:2008/03/11(火) 14:22:02 ID:???
違法行為
487名無しさん@GOBANDB:2008/03/11(火) 14:24:53 ID:???
きせーきせー
みんなお前らの勘違いだよ。

てめぇのルーターのしょぼさをniftyのせいにスンナ!







って思ってたら
昨日から我が家も規制中.。OTZ
488名無しさん@GOBANDB:2008/03/11(火) 14:27:05 ID:???
>>487
悔しいのうwwwww悔しいのうwwwww
489487:2008/03/11(火) 14:35:56 ID:???
niftyと僕は
パソコン黎明期からのお付き合いでしたが、今月までです。

一方的に苦労ばっかりかけてきたけど、今までありがとうね。
お互いこれからは別々の人生を歩むことになりますが、
あなたが幸になることを心から祈っています。
さようなら。
490名無しさん@GOBANDB:2008/03/11(火) 16:14:57 ID:???
niftyの光にしたので、P2Pがやっとできると思ったのも束の間。
まったく持ってファイルが落ちてこない。
winnyではまったく落ちてこないし、shareにいたっては俺の回線が制限されているため、あまりの弱さゆえに接続を確立することすらできなかった。
それで色々と調べると、帯域制限なんてあったのね。がっくし。
winnyとshareは当然使用不能。試してないけれどもwinnypだって同じだよね。
やっぱりBitTorrentも無理だよね?
niftyでも使用可能なファイル共有ソフトはありますか?
491名無しさん@GOBANDB:2008/03/11(火) 16:42:57 ID:???
ってそんなものがないからこそみんな困っているわけだよね。
外国人が日本のアニメとか落して、勝手に字幕を付けてばらまいているのに、日本人が日本国内においてファイル共有ソフトが使えないなんてつらいでありますね。
絶版になってもう入手できないようなものとか、落せるとか期待したのですけれどね。
ああ、無念。
あきらめよう。
492名無しさん@GOBANDB:2008/03/11(火) 17:08:04 ID:???
金出して買えばいいんじゃね?
493名無しさん@GOBANDB:2008/03/11(火) 17:24:21 ID:???
>>490
share NT は?
494名無しさん@GOBANDB:2008/03/11(火) 17:47:16 ID:???
ロウソクは燃え尽きる前に一度激しく燃え上がる
つまりはそういうこと
495名無しさん@GOBANDB:2008/03/11(火) 18:16:49 ID:???
> ロウソクは燃え尽きる前に一度激しく燃え上がる
> つまりはそういうこと
頭わるそう・・・
496名無しさん@GOBANDB:2008/03/11(火) 18:18:49 ID:???
どの部分がどういう風に頭が悪いのか指摘してやったらどうだ?
497名無しさん@GOBANDB:2008/03/11(火) 18:59:11 ID:???
きっと最近意味を間違えたまま覚えたんだよwwwwwww
498名無しさん@GOBANDB:2008/03/11(火) 19:20:01 ID:???
>>494
つまりどういうこと?
499名無しさん@GOBANDB:2008/03/11(火) 19:21:07 ID:???
>>496
どのレスに対して何を言いたいのか意味がわかりません
500名無しさん@GOBANDB:2008/03/11(火) 20:20:51 ID:???
たぶんお前の頭がパァだからじゃない?

501名無しさん@GOBANDB:2008/03/11(火) 21:40:58 ID:???
> たぶんお前の頭がパァだからじゃない?
頭わるそう・・・
502名無しさん@GOBANDB:2008/03/12(水) 00:31:15 ID:???
それしか言えないのか?お前は?

503名無しさん@GOBANDB:2008/03/13(木) 01:58:25 ID:JmnbAKlQ
今は良くても回線増強怠ったら将来コンテンツ産業が衰退する
504名無しさん@GOBANDB:2008/03/13(木) 01:58:53 ID:???
>>503
つまりどういうこと?
505名無しさん@GOBANDB:2008/03/13(木) 03:23:41 ID:???
なんか俺も昨日の昼くらいから規制が解除されてるかもしれない。
いままで全部で10kくらいしかでていなかったがいま全部で40〜50k
くらいは出てるんだがほかに同じような人はいない?
地域は千葉だが。
506名無しさん@GOBANDB:2008/03/13(木) 05:44:04 ID:???
40〜50kで規制解除なのか?
規制前は40〜50kか?
507名無しさん@GOBANDB:2008/03/13(木) 06:26:00 ID:???
>>506
規制前はいいときで100kくらいで通常時は60kくらいだったかな?
でも規制されて一度やめてキャッシュとかも全部消してあのときより
保持キャッシュは少ないからいまいちわからないな。
でもここ最近に比べればはるかに速度出てる。
508名無しさん@GOBANDB:2008/03/13(木) 07:29:28 ID:???
>>499-502のレスの流れに朝っぱらから爆笑してしまったw。

僕も先月の末ぐらいから全然速度が出ずに、今日調べてみたら、こういうことだったのね・・・・・・。
もうしばらく様子見てダメだったら解約だな。
509名無しさん@GOBANDB:2008/03/13(木) 08:28:13 ID:???
連日5k縛りとかほんとにアホかと。せめて30k程度にしておけば
まだ解約者減ったのにな
510名無しさん@GOBANDB:2008/03/13(木) 09:50:37 ID:???
ねーよw
まあ30kでも満足って気持ちは分からんでもないが
511名無しさん@GOBANDB:2008/03/13(木) 10:36:49 ID:???
おまいら低速すぎて先脳されしまって今は藁にも縋る思いだろうから
気づかないのも仕方ないんだろうけど
30kだと実際ほとんど役にたたんのは周知だろ
曲がりなりにも我慢できる最低の速度は150k程度だと俺は思うぜ?
うんこ社員さん、見てたら速度UPよろしくね!^^
512名無しさん@GOBANDB:2008/03/13(木) 11:56:53 ID:???
回避策求む!!!!
513名無しさん@GOBANDB:2008/03/13(木) 13:08:36 ID:???
いや、30kくらい出れば一晩か二晩放置でおkだから嬉しい
今の0.1〜1.53とかの現状を考えると……
514名無しさん@GOBANDB:2008/03/13(木) 13:16:05 ID:???
普段は10〜15
昨日の今頃500近く出た
たま〜に規制がゆるくなるよね
515名無しさん@GOBANDB:2008/03/13(木) 16:04:02 ID:wyidMHeo
こらNIFTY
30kって1.5MADSLの俺をなめてんのか?
速度あたりの割高な料金払って貢献してきたのに
516名無しさん@GOBANDB:2008/03/13(木) 18:49:32 ID:???
       ____                 
    /::::::─三三─\
  /:::::::: ( ○)三(○)\  …光なのに1.5MADSLに負けてるお
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  _____
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .|
   ノ::::::::   `ー'´  \ |
517名無しさん@GOBANDB:2008/03/13(木) 20:18:33 ID:???
IDN
518名無しさん@GOBANDB:2008/03/13(木) 20:25:15 ID:???
idn?
isdnだろ。
このときは電話と併用して使えるようになっただけでも画期的だったのに。
お前らときたら・・・・・・・・・
519名無しさん@GOBANDB:2008/03/13(木) 21:09:25 ID:???
>>512
解約
520名無しさん@GOBANDB:2008/03/13(木) 21:21:00 ID:???
今日他社に加入した。利用できるのは月末。nifは月末解約。
どれだけ快適になるかあとで報告するわ。現在は5kねw
プロバイダー変えるだけなら本当に簡単。とっとと変えたほうがいい
521名無しさん@GOBANDB:2008/03/13(木) 21:28:58 ID:???
>>519
電話も一緒に入ってるときはどうすんの?
522名無しさん@GOBANDB:2008/03/13(木) 21:35:37 ID:???
500円のあそこでも十分速かった
が、nifのトロさになれてたせいで絞らないままのうpがすごい事に今日気付いてガクブルなおいら
523名無しさん@GOBANDB:2008/03/13(木) 21:54:33 ID:???
来週月曜日からみんなの仲間だ、よろしくな
524名無しさん@GOBANDB:2008/03/13(木) 22:54:37 ID:???
^^v
525名無しさん@GOBANDB:2008/03/13(木) 23:25:23 ID:???
IP電話なんてどこでもやってるだろ。
526名無しさん@GOBANDB:2008/03/14(金) 00:28:21 ID:???
おい、糞ニフ。
聞いとんか?
今すぐ1Mほど開放しろ。
527名無しさん@GOBANDB:2008/03/14(金) 11:33:00 ID:???
>>526
v^^v
528名無しさん@GOBANDB:2008/03/14(金) 13:47:37 ID:???
なんか最近速度でるようになった
529名無しさん@GOBANDB:2008/03/14(金) 19:00:13 ID:???
俺ニフの社員やってるんだけど金くれたら規制解除してやるよ
530名無しさん@GOBANDB:2008/03/14(金) 20:52:10 ID:???
3月入って規制解除されたっぽい
それまでもたまに速度戻ってたけど今は全く遅くなることはない
531名無しさん@GOBANDB:2008/03/14(金) 21:28:32 ID:???
MXは規制されてないね。速度でまくりwwww
532名無しさん@GOBANDB:2008/03/14(金) 22:32:47 ID:???
>>530
俺も3月から速度低下が一度も無い
533名無しさん@GOBANDB:2008/03/14(金) 23:18:13 ID:???
初めて書き込みします 
さようなら
534名無しさん@GOBANDB:2008/03/15(土) 03:52:16 ID:???
おれ5kb/sだぞ
いっぺんに3つまでしか落とさないのに
舐めてんのか二歩
535名無しさん@GOBANDB:2008/03/15(土) 04:37:37 ID:???
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080315-OYT1T00038.htm
インターネット上でファイル交換ソフト「ウィニー」などを通じた映像や音楽の違法コピーによる著作権侵害が深刻化し
ていることを受け、国内のプロバイダー(接続業者)が加盟する四つの業界団体は、違法コピーのやり取りを繰り返す
利用者についてネットへの接続を強制的に停止することで合意した。
 ネット上からの利用者の排除は「通信の秘密」や「通信の自由」に抵触するとして導入に慎重な意見が強かったが、
著作権団体と連携して悪質な利用者を特定し、その利用者に限れば接続停止や契約解除が可能と判断した。
 この措置の導入を決めたのは、「テレコムサービス協会」や「電気通信事業者協会」など4団体。
 4団体の加盟社は国内の主要なプロバイダー約1000社で、業界全体で打ち出す初の「ウィニー対策」となる。
来月にも「日本音楽著作権協会」や「コンピュータソフトウェア著作権協会」など著作権団体と協議会を設立。どの
程度、違法コピーをネット上に流出させた場合、接続を打ち切るかといった具体的な指針作りを始め、年内の実施を目指す。
 国内でウィニーなどのファイル交換ソフトを使っているのは推計約175万人にのぼり、やり取りされるファイルの大半
は違法コピーだ。著作権団体がネット上を6時間監視しただけでも、ゲームソフトなどの違法コピーは355万件(正規の
ソフトの価格で総額95億円相当)、音楽の違法ソフトの場合は61万件(同4億4000万円相当)が確認された。この結果から、
著作権団体側は、著作権侵害の被害は少なくとも100億円に上るとみている。
 プロバイダー各社も違法コピーが公開されたホームページの削除などの措置を取っているが、ネット上の違法コピーは
膨大で削除では追いつかない。あるプロバイダーが一昨年、ウィニーの使用を検知すれば通信を切断する措置を
導入しようとしたところ、総務省から「ネット上のやり取りをのぞき見していることになり、『通信の秘密』に抵触しかねない」
と指摘されて断念した経緯もある。
536名無しさん@GOBANDB:2008/03/15(土) 04:38:52 ID:???
 今回の対策は、著作権団体が、違法コピーのやり取りを繰り返している利用者について、ネット上の「住所」にあた
るIPアドレスを専用ソフトで特定したうえでプロバイダーに通知。プロバイダーは、このIPアドレスをもとに利用者に
警告メールを送信し、従わない場合などには、一定期間の接続停止や利用契約の解除に踏み切る。

 この仕組みであれば、総務省も「プロバイダーが利用者の通信内容を直接調べることにあたらないため問題はない」
としている。警察庁もこの協議会に加わる方針で、悪質な利用者の取り締まりを強化する。

           , - ' ´ ̄ ``  、__
         __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ お前ら
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  ___◎_r‐ロユ
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll    /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|   </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘| 
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖
  ‖      |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ |     ‖
  ‖      |i::::::::::::i___:::::::::::/  |
           jj::::::::r┴-- `ー‐ '⌒ |
537名無しさん@GOBANDB:2008/03/15(土) 10:42:17 ID:???
お前らプギャーと言われても
ここに違法コピーのやり取りしてる奴なんていないのに^^
538名無しさん@GOBANDB:2008/03/15(土) 12:44:22 ID:DtuLIp8O
           , - ' ´ ̄ ``  、__
         __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ お前
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  ___◎_r‐ロユ
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll    /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|   </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘| 
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖
  ‖      |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ |     ‖
  ‖      |i::::::::::::i___:::::::::::/  |
           jj::::::::r┴-- `ー‐ '⌒ |
539名無しさん@GOBANDB:2008/03/15(土) 14:18:19 ID:???
> 537 名前:名無しさん@GOBANDB[sage] 投稿日:2008/03/15(土) 10:42:17 ID:???
> お前らプギャーと言われても
> ここに違法コピーのやり取りしてる奴なんていないのに^^
wwwww
540名無しさん@GOBANDB:2008/03/15(土) 14:21:42 ID:CZupGYgG
4GBのポエムかもしれないだろ・・・

まったくけしからん
541名無しさん@GOBANDB:2008/03/15(土) 14:24:39 ID:???
ここで騒いでたやつ涙目過ぎるw
542名無しさん@GOBANDB:2008/03/15(土) 19:41:48 ID:???
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /   < 規制頭 どんどん発生してくるぅ
 \    ヽノ /
  /      /
 |   _つ  /
 |  /UJ\ \
 | /     )  )
 ∪     (  \
        \_)
543名無しさん@GOBANDB:2008/03/16(日) 00:58:08 ID:???
ほとんどまったくだめ
10KB/sも出ない
これはADSLに戻すしかないな・・
544名無しさん@GOBANDB:2008/03/16(日) 15:21:13 ID:???
昨日からヤバイな
2kb/sですらでない
545名無しさん@GOBANDB:2008/03/16(日) 19:33:14 ID:???

    規制頭 どんどん発生してくるぅ
   \____________/
      ∨
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
546名無しさん@GOBANDB:2008/03/16(日) 20:40:38 ID:???
見限って正解だったわw
547名無しさん@GOBANDB:2008/03/16(日) 23:04:16 ID:???
もうこのスレも終りの予感・・・
548名無しさん@GOBANDB:2008/03/17(月) 00:08:02 ID:???
このスレの人が一斉にnifty解約するのはどうか
549名無しさん@GOBANDB:2008/03/17(月) 07:45:49 ID:???
金がかかるからいやです
550名無しさん@GOBANDB:2008/03/17(月) 10:21:58 ID:???
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080317-OYT1T00187.htm
ネット渋滞、大量利用者に同意なしで制限…総務省指針案

インターネットの通信速度が遅くなる「ネット渋滞」を緩和するため、
大量のデータをやり取りしている「ヘビー・ユーザー(大量利用者)」の通信量を
インターネット接続業者が制限する際のルール指針案が16日、分かった。

大量利用者によって他の利用者の利用が妨げられる場合は、同意なしに通信を制限できることを明記している。

日本インターネットプロバイダー協会や電気通信事業者協会など4団体と総務省が作成。
17日に発表し、一般から意見を募った上で4月に決定する。

指針案は、通信制限について「『通信の秘密』に対する侵害行為であり、
一般的には利用者の同意がない限り許されない」と記した。

その上で、回線を長時間つなぎ続ける特定のヘビー・ユーザーや、
ファイル交換ソフト「ウィニー」などの利用で「他の利用者の円滑な利用が妨げられる」場合は、

同意なしに、一般の利用者と同じレベルまで通信量を制限しても「不当な差別的取り扱いには該当しない」との判断を示した。
さらに、ヘビー・ユーザーに通信量を減らすよう警告しても、改善されない場合は契約解除することも正当だとした。

ただ、通信制限する場合の条件や方法について、約款やホームページなどで利用者に周知する必要がある点を強調した。

(2008年3月17日09時11分 読売新聞)
551名無しさん@GOBANDB:2008/03/17(月) 10:49:55 ID:???
これでやっとniftyの規制条件が開示されるわけか。
552名無しさん@GOBANDB:2008/03/17(月) 10:55:20 ID:???
『@nifty韓流』をご覧になったお客様へ
2008年3月14日
ニフティ株式会社

【重要】 『@nifty韓流』をご覧になったお客様へ

日頃@niftyをご利用いただき、誠にありがとうございます。
『@nifty韓流』の一部が不正に改ざんされ、閲覧した場合ウイルスに感染する危険性がありました。
現在は対処を行い、感染の危険性はございません。

ttp://support.nifty.com/support/cs/topics/detail/080314034540/1.htm
553名無しさん@GOBANDB:2008/03/17(月) 12:19:56 ID:???
>>550
益々涙目w
554名無しさん@GOBANDB:2008/03/17(月) 13:58:17 ID:???
>551
されるわけ無いなw

便乗して一般ユーザーも黙テン規制するほうがニフらしい
555名無しさん@GOBANDB:2008/03/17(月) 15:02:15 ID:???
「帯域制御の運用基準に関するガイドライン(案)」に係る意見募集について
http://www.jaipa.or.jp/other/bandwidth/info_080317.html

このたび、「帯域制御の運用基準に関するガイドライン(案)」を取りまとめましたので、
広く皆様のご意見をいただきたく、意見募集を行うこととなりました。
いただいたご意見は今後のとりまとめの参考にさせていただきます。
556名無しさん@GOBANDB:2008/03/17(月) 15:24:58 ID:???
ny厨死亡w
ようやく糞どもも終わるなw
違法ダウンロード正当化とか頭悪いし
社会のダニでしかないからな
舌噛んで死ね
557名無しさん@GOBANDB:2008/03/17(月) 16:20:46 ID:???
なんのための高速回線なんだ???
まずスパムたちを撲滅しろやのうなし政治家どもめ
558名無しさん@GOBANDB:2008/03/17(月) 16:31:33 ID:???
>一般の利用者と同じレベルまで通信量を制限
今のnifの5kb規制は、明らかに一般の利用者と同じレベルじゃないよな。
559名無しさん@GOBANDB:2008/03/17(月) 17:00:28 ID:???
明らかに規制過剰で一般の利用者よりも迫害されている
しかも総務省は通信の総量規制でまた官製不況を生み出す気ですか?
最近はniftyの株価が下がることが俺の楽しみ
四季報でもブロードバンド伸び悩みだとよ
ベンチャー投資だとよ
ユーザーはベンチャーキャピタルの真似事なんて望んでないんだよ
まともな設備投資をして欲しいだけだ
560名無しさん@GOBANDB:2008/03/17(月) 17:04:33 ID:???
回線を長時間つなぎ続けるだけで切断かよ!
他の利用者の円滑な利用が云々条件が書いてあるけど、そんな曖昧な表現では
通達も無いのに勝手に個別にWEBの帯域制限したようなこの会社では恣意的な利用も行いかねん
下手すればP2P使ってなくても苦情の電話をしただけで気に食わないからといって
利用停止されてしまう可能性だってある
この一文は抹消すべきだ。
561名無しさん@GOBANDB:2008/03/17(月) 17:55:35 ID:???
一般の利用者と同じレベルw
562名無しさん@GOBANDB:2008/03/17(月) 18:04:55 ID:???
涙流しながらの書き込み糞ワロタw
563名無しさん@GOBANDB:2008/03/17(月) 19:04:34 ID:???
まじでWebとメールがインターネットになりそうだな
564名無しさん@GOBANDB:2008/03/17(月) 19:13:41 ID:???
niftyぐっじょぶ!
565名無しさん@GOBANDB:2008/03/17(月) 19:36:23 ID:???
「帯域制御を実施する予定ない」が半数、総務省がISPなど実態調査
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/03/17/18833.html
566名無しさん@GOBANDB:2008/03/17(月) 19:38:40 ID:???
バックボーン間借りしてる所とかは自分らでは実施せんだろうな
567名無しさん@GOBANDB:2008/03/17(月) 19:44:17 ID:???
というかそんなことやったら大手以外は確実に潰れる
名前の通った大手はほぼすべて制限してるからな
568名無しさん@GOBANDB:2008/03/17(月) 19:53:42 ID:???
   |     | ____    \
   |  _ / >>556 \  __\
   |/ <_  ─    ─\__> `ヽ
   | ヽ__[ )●)  (●(コ__/ |   ?
    | ヽ___[ ) (__人__)(コ___/ |
   ヽ ヽ__[ ) ` ⌒´  (コ__/ /
      `ー―'       ./`ー―'
.        ̄ ̄l  l ̄ ̄ ̄
          丿 !



        ____
       / >>556 \ _   /  三 ニ =―
    /)─   ―___> `ヽ/      三 ニ =―
    (])(●)  ( (コ__〉__> ヽ   /三 ニ =―
   (])  (__人__)(コ__〉__>  〉/   ニ =―
    (])   ` ⌒´ (コ__〉__> ,.'  三 ニ =―
     \      `――'―'"      三 ニ =―
        ̄>ニ/ ̄ ̄ ゴキッ!
          丿 ! `☆
569名無しさん@GOBANDB:2008/03/17(月) 20:00:28 ID:???
ちょ、@nifty韓流で感染ってwwww
ウイルスばら撒くなよニフティwwwwwwww
570名無しさん@GOBANDB:2008/03/17(月) 20:03:34 ID:???
>>555
はい乞食終了
571名無しさん@GOBANDB:2008/03/17(月) 20:43:13 ID:???
これで変な奴が消えてくれればありがたい
572名無しさん@GOBANDB:2008/03/17(月) 20:51:51 ID:???
解約したほうがええよ
ここは最低だわホンマ
573名無しさん@GOBANDB:2008/03/17(月) 21:02:06 ID:???
>>572
久々に関西弁が心に響いた
574名無しさん@GOBANDB:2008/03/17(月) 21:31:01 ID:???
規制されたとした場合、解除されるとしたら最長で何日ぐらいですか
5日ぐらい前から上下とも30Kしかでなくなった
575名無しさん@GOBANDB:2008/03/17(月) 21:38:13 ID:???
解除なんかされませんが何か?
576名無しさん@GOBANDB:2008/03/17(月) 21:38:49 ID:???
残念ですが解除されません
577名無しさん@GOBANDB:2008/03/17(月) 21:40:48 ID:???
せっかくここまで地道に進歩させてきたネットの社会構築を
下らん偽善と自己利益のみ追求する企業と御上の下策で以って
あっさりと他国に抜き去られかねんという危機意識の欠如には
ほとほと呆れてくる
578名無しさん@GOBANDB:2008/03/17(月) 21:50:50 ID:???
^^v
579名無しさん@GOBANDB:2008/03/17(月) 23:24:52 ID:???
技術に設備が追いついてないだけ
企業は恥をしれ
580名無しさん@GOBANDB:2008/03/17(月) 23:45:37 ID:???
>>574
運がよければずっと解除
俺も2月から規制は完全に無縁になった
581名無しさん@GOBANDB:2008/03/18(火) 03:15:54 ID:???
こういうときだけ・・・・・中国がうらやましい
582名無しさん@GOBANDB:2008/03/18(火) 14:59:22 ID:???
3月入ってから規制なくなってね?
確変入ったまま壊れたパチンコみたいになってる
583名無しさん@GOBANDB:2008/03/18(火) 15:32:14 ID:???
>>581
あそこはまだ国全体で低速だが、奴らは確かに速い奴だと50kは出るから
10kしか出ないおまいがうらやましがる気持ちもわからないでもない。
ニフティはチョン以下ということだ。
ここにいる奴は誰一人として違法ファイルのやり取りなんてしてないのにな。
winny使っただけで規制とか、やりすぎなんだよニフティは。
584名無しさん@GOBANDB:2008/03/18(火) 15:34:36 ID:???
>>582
俺は2月からだな、これだけ長い期間制限無いのは初めてだ
585名無しさん@GOBANDB:2008/03/18(火) 15:37:06 ID:???
間違え チュン
586名無しさん@GOBANDB:2008/03/18(火) 15:41:39 ID:???
ほんとかよ。おまいら県名をここで晒してみてくれよ
一旦回復した時期もあったがそれで俺は激規制が始まったんだが
587名無しさん@GOBANDB:2008/03/18(火) 15:51:47 ID:???
誰かが言ってたけど
一旦規制解除するのは新しい規制プログラムの準備期間中だからで、それが終わるとそのプログラムを使用した鬼規制が起こるとか
それじゃないの?>回復→鬼規制
588名無しさん@GOBANDB:2008/03/18(火) 16:17:01 ID:???
そうなんだ。俺のときは一ヶ月くらい爆速だったよ
でもプログラムの準備ってのは結構時間がかかるもんなんだな
糞ニフめ、無駄な努力をしやがって!!ヽ(`Д´)ノ
589名無しさん@GOBANDB:2008/03/18(火) 18:21:18 ID:???
回復した奴は念のため地名は晒さないほうがいいかも
サーバーはそれぞれの区や市ごとにあるだろ、結構細かく規制できるんじゃないかな
前スレでは解除されたって地名を書いたまま毒舌はいてた奴もいたから
二フだったら意趣返しということもありうるかもしれない
590名無しさん@GOBANDB:2008/03/18(火) 18:25:47 ID:???
久しぶりにtorrentやってみたらすげースピード出た
591名無しさん@GOBANDB:2008/03/18(火) 18:34:13 ID:???
関西だけど規制外れることが多くなった@光プレ

元々常時使用ってほどでもなかったんだが
落としたいポエムがあったら繋ぐ程度
繋がる初期段階で制限つくことあるけど
最近はほぼ間違いなく数分で解除される

後は追加オーダー入れてもそのまんまってパターンが多い
転送量でも監視してるのかもね
592名無しさん@GOBANDB:2008/03/18(火) 18:43:11 ID:???
決算終わればまた規制始まるから心配すんな
593名無しさん@GOBANDB:2008/03/18(火) 19:23:27 ID:???
煮腐分かりやす杉w
594名無しさん@GOBANDB:2008/03/18(火) 21:19:33 ID:???
むしろ韓国の方が
595名無しさん@GOBANDB:2008/03/18(火) 21:22:03 ID:???
決算(笑)
本当にここの連中は面白いなぁ・・・・
596名無しさん@GOBANDB:2008/03/18(火) 22:25:18 ID:???
最近nifの規制がゆるいのは以下の理由だそうだ

winny対策スレより
>3月、4月は新しい顧客獲得の月だからね。
>完全規制の話ばかりではnifに都合が悪い。
>あんたのような書き込みを期待して、時々開放しているというわけだ。
>
>おそらく、4月の半ばあたりにもなれば顧客獲得競争も一段落するから、
>帯域制限もまたガッチリ始まるだろう。
597名無しさん@GOBANDB:2008/03/18(火) 22:47:57 ID:???
>>596
>>574です、うちは今月に入ってからです。
個別規制かかったのかな。
DSLだから上りなんて高々知れてると・・・
ちなみにBTです。
598名無しさん@GOBANDB:2008/03/18(火) 23:27:28 ID:???
>>596
北陸地方、Share/BT同時に今、1MB/s出ている…昨日までトホホだったんだが…
599名無しさん@GOBANDB:2008/03/18(火) 23:53:46 ID:???
> 最近nifの規制がゆるいのは以下の理由だそうだ
>
> winny対策スレより
すげー・・・何の根拠も無い書き込みを
ここまで自信満々に貼れるって・・・
600名無しさん@GOBANDB:2008/03/19(水) 00:01:25 ID:???
何処がゆるいんだよ・・
601名無しさん@GOBANDB:2008/03/19(水) 00:28:45 ID:???
うちじゃガッチガチだぜ ずっと
602名無しさん@GOBANDB:2008/03/19(水) 03:32:23 ID:???
ゆるいぜ
603名無しさん@GOBANDB:2008/03/19(水) 09:04:21 ID:???
寝る前に仕込んでたポエム集のDVDISO総容量8G分落ちててフイタw
niftyはじまったかもw
604名無しさん@GOBANDB:2008/03/19(水) 09:54:20 ID:???
winnifty
605名無しさん@GOBANDB:2008/03/19(水) 10:02:38 ID:???
最近社員の動きが活発になってきたな。
早く潰れろよnifty
606名無しさん@GOBANDB:2008/03/19(水) 10:18:44 ID:???
14日から東京は鬼規制
Winny Share BT 全て10kbです
607名無しさん@GOBANDB:2008/03/19(水) 10:22:01 ID:???
もうずっと5kb
608名無しさん@GOBANDB:2008/03/19(水) 10:28:45 ID:???
>最近社員の動きが活発になってきたな
>最近社員の動きが活発になってきたな
>最近社員の動きが活発になってきたな
609名無しさん@GOBANDB:2008/03/19(水) 10:29:28 ID:???
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080315-OYT1T00038.htm
インターネット上でファイル交換ソフト「ウィニー」などを通じた映像や音楽の違法コピーによる著作権侵害が深刻化し
ていることを受け、国内のプロバイダー(接続業者)が加盟する四つの業界団体は、違法コピーのやり取りを繰り返す
利用者についてネットへの接続を強制的に停止することで合意した。
 ネット上からの利用者の排除は「通信の秘密」や「通信の自由」に抵触するとして導入に慎重な意見が強かったが、
著作権団体と連携して悪質な利用者を特定し、その利用者に限れば接続停止や契約解除が可能と判断した。
 この措置の導入を決めたのは、「テレコムサービス協会」や「電気通信事業者協会」など4団体。
 4団体の加盟社は国内の主要なプロバイダー約1000社で、業界全体で打ち出す初の「ウィニー対策」となる。
来月にも「日本音楽著作権協会」や「コンピュータソフトウェア著作権協会」など著作権団体と協議会を設立。どの
程度、違法コピーをネット上に流出させた場合、接続を打ち切るかといった具体的な指針作りを始め、年内の実施を目指す。
 国内でウィニーなどのファイル交換ソフトを使っているのは推計約175万人にのぼり、やり取りされるファイルの大半
は違法コピーだ。著作権団体がネット上を6時間監視しただけでも、ゲームソフトなどの違法コピーは355万件(正規の
ソフトの価格で総額95億円相当)、音楽の違法ソフトの場合は61万件(同4億4000万円相当)が確認された。この結果から、
著作権団体側は、著作権侵害の被害は少なくとも100億円に上るとみている。
 プロバイダー各社も違法コピーが公開されたホームページの削除などの措置を取っているが、ネット上の違法コピーは
膨大で削除では追いつかない。あるプロバイダーが一昨年、ウィニーの使用を検知すれば通信を切断する措置を
導入しようとしたところ、総務省から「ネット上のやり取りをのぞき見していることになり、『通信の秘密』に抵触しかねない」
と指摘されて断念した経緯もある。
610名無しさん@GOBANDB:2008/03/19(水) 10:36:40 ID:???
nif死んでくれないかな
頼むよ
611名無しさん@GOBANDB:2008/03/19(水) 11:28:26 ID:???
>>609
同じもん貼るなよカス
それにこの記事はわざわざ一面でネット特集を何日か組んでから出されたんだ
読売は狙ってやってるんだよ。そしてこんな陽動記事にいまだ踊らされているお前は
最低のうんこ野郎なんだということを改めて認識しろ
612名無しさん@GOBANDB:2008/03/19(水) 12:32:02 ID:???
>>611
うんこ野郎は自分だと自覚しろ
613名無しさん@GOBANDB:2008/03/19(水) 12:59:54 ID:???
いや、うんこ野郎はNiftyだよ
614名無しさん@GOBANDB:2008/03/19(水) 13:17:39 ID:???
      ,. -─ '' "⌒'' ー- 、           __,,. -──- 、.
    ./ ,r' ´  ̄ ̄ `'' ‐-r--、     r=ニフ´  ̄ ̄ ~`` ‐、 \
   /      ,r--‐''‐ 、.._,,二フ-、  ,. -‐゙ー-‐ ''、'ー--''-_、     \
 /       /     , '´    ,.イ ヽ__     }ノ´二 -‐ヽ._    \
        {       i     >{    L    ,'ー 'ー ''´ ̄}
         ト、     !.     〈/     }   /      ,.イ
         ヽ、___ヽ、  ./ カパッ   ̄レ'   _, ‐'
  、             " `,二ヽ!        r''二  ̄
    ` ‐- 、..__,. -‐─┴─'         ゙─‐'--''─- 、..___ ,.
                    ‖‖
                    ‖‖
                      λ
                    (  )
                  ヽ( ・∀・ )ノ ヤア ボクノナマエハ ニフティ
                  (____)
615名無しさん@GOBANDB:2008/03/19(水) 13:36:38 ID:???
自己紹介すんなw
616名無しさん@GOBANDB:2008/03/19(水) 13:52:17 ID:???
どうかなあ、ニフティだったらこんな感じだと思うけど・・・

                     人
                  ノ⌒ 丿
                _/   ::(
               /     :::::::\
               (     :::::::;;;;;;;)
               \_―― ̄ ̄::::ヽ
              ノ ̄     :::::::::::::: :::ヾ,
             (         ::::::::::::::;;;;
            / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
           (          ::::::::::::::::::::::::::::::i
           人__......::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_
         /                ,,,,;;::''''' ::::\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (         ,,,,;;:::::::::::::::       __ ::;;i     <  おれ、ニフティ
        入        "   __ ::::  '"ゞ'-'_;;;ノ,,,,,     \_______
       /"':;;`丶___ __...,,,;:- '"-ゞ'-' ::::::..  ..............::::::::::ヽ、
      /      ''':::;;::::''''''        .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      {;;                    ( ,-、 ,:‐、 ..::::::::::::,,,,ソ`ヽ
      i;;..           ,,,,,:::::::: '''''''           ''''''  ..;;;:l
    r´\_;;:..._,,、-‐―‐''゙゙゙        __,-'ニニニヽ    :::::::: /
    /                       ヾニ二ン"  ...::::::::::::/
    |                             ........,::::::-''゙゙
    丶、:::::::.........          _____   _______,,,-‐'''''゙゙゙
      `ー-、__ ,,,::::;;;;_,,,、-‐''''゙゙゙゙   
617名無しさん@GOBANDB:2008/03/19(水) 14:40:38 ID:???
ちょっとワラタ
618名無しさん@GOBANDB:2008/03/19(水) 15:10:17 ID:???
>>616
ひろゆきじゃねーかよw
619名無しさん@GOBANDB:2008/03/19(水) 15:52:37 ID:???
>>609
オワタ
620名無しさん@GOBANDB:2008/03/19(水) 16:05:23 ID:???
今爆速で落ちてきてるんだがお前らはどうよ?
621名無しさん@GOBANDB:2008/03/19(水) 16:15:35 ID:???
622名無しさん@GOBANDB:2008/03/19(水) 16:31:59 ID:???
社員頼むから氏んでくれ
623名無しさん@GOBANDB:2008/03/19(水) 16:35:46 ID:???
大阪だけどバリバリ落ちてるよ〜ん
624名無しさん@GOBANDB:2008/03/19(水) 16:36:43 ID:???
札幌だけどバリバリ落ちてくるよ〜ん
625名無しさん@GOBANDB:2008/03/19(水) 16:46:13 ID:???
山形だけどバリバリ規制されてるよ〜ん
アニメ格差ひどす・・
626名無しさん@GOBANDB:2008/03/19(水) 17:00:33 ID:???
ぼよよ〜ん
627名無しさん@GOBANDB:2008/03/19(水) 17:15:28 ID:???
もしかして急に落ち始めたのはヘビーユーザーのみに絞ったってことじゃないか?
俺もそれほど落とさないからなのか今じゃほとんど規制されなくなったし
628名無しさん@GOBANDB:2008/03/19(水) 17:21:51 ID:???
あの鬼規制のなか、どうやってヘビーユーザーになるっていうんだよ。
629名無しさん@GOBANDB:2008/03/19(水) 17:25:59 ID:???
社員うぜー
工作するくらいなら規制解除しろよカス
630名無しさん@GOBANDB:2008/03/19(水) 17:46:36 ID:???
>>629
そのりくつは(ry
631名無しさん@GOBANDB:2008/03/19(水) 18:26:40 ID:???
顧客解約しすぎで社員涙目wwwww
632名無しさん@GOBANDB:2008/03/19(水) 19:10:45 ID:???
帯域規制に限った事じゃなくてさ
なんで作りもまともにできてない様なザマなのに、そこを構築or修復もしないで
「妹クラブ始めました!」とか「スクエニと組んで仮想の街を!」とかいう馬鹿な方向にだけ力を入れてるんだ
633名無しさん@GOBANDB:2008/03/19(水) 19:22:13 ID:???
なんか落ちるの早くね?
634名無しさん@GOBANDB:2008/03/19(水) 19:23:24 ID:???
速いというか規制されてない状態、つまり普通になった
635名無しさん@GOBANDB:2008/03/19(水) 19:41:37 ID:???
なんだよ 速くなったっての信じて3ヶ月ぶりに繋いでみたら10Kもいかないじゃねーか
636名無しさん@GOBANDB:2008/03/19(水) 19:46:24 ID:???
10kまだいいじゃん
東京は8kbだし
637名無しさん@GOBANDB:2008/03/19(水) 20:02:23 ID:???
>>635
オレも信じて久しぶりに起動して絶望した
638名無しさん@GOBANDB:2008/03/19(水) 20:07:20 ID:???
確かに規制外れてる感じだな
いつまで続くかは知らんが
639名無しさん@GOBANDB:2008/03/19(水) 20:12:19 ID:???
> 一方、69社のうち64社は「全体の通信速度が改善した」「一般利用者からの苦情が減った」など、
> 効果があったと答えていた。
これ関連じゃねーの?
ドップリハマってる屑はすでに止めて余裕が出てきてるんだろ
所詮はマイノリティなんだし
640名無しさん@GOBANDB:2008/03/19(水) 21:26:14 ID:???
月々420円を払って常時安全 セキュリティ24を有効にすると
規制が取り払われるという不思議
641名無しさん@GOBANDB:2008/03/19(水) 21:32:49 ID:???
そこまで騙して金欲しいのかよw
642名無しさん@GOBANDB:2008/03/19(水) 21:33:42 ID:???
>>640
色んな場所で宣伝頑張ってますね^^
643名無しさん@GOBANDB:2008/03/19(水) 21:34:33 ID:???
ここはサポセンに電話通じるまで30分以上も待たされるんだから
一般利用者は苦情も言えないんだろう
ネトゲなどの不具合で実際は増えてるはずだがな
644名無しさん@GOBANDB:2008/03/19(水) 21:56:47 ID:???

641 名前:名無しさん@GOBANDB 投稿日:2008/03/19(水) 21:32:49 ID:???
そこまで騙して金欲しいのかよw


642 名前:名無しさん@GOBANDB 投稿日:2008/03/19(水) 21:33:42 ID:???
>>640
色んな場所で宣伝頑張ってますね^^
645名無しさん@GOBANDB:2008/03/19(水) 21:58:49 ID:???
> ここはサポセンに電話通じるまで30分以上も待たされるんだから
> 一般利用者は苦情も言えないんだろう
> ネトゲなどの不具合で実際は増えてるはずだがな
(;´Д`)
646名無しさん@GOBANDB:2008/03/20(木) 01:24:20 ID:???
ほんと社員の動きが活発だね〜w
647名無しさん@GOBANDB:2008/03/20(木) 01:47:24 ID:???
        (⌒)
          ((、´゛))  ムキー!!!
    ..      |||||
(( ⊂_ヽ      ||||| ドッカーン !!
   ( \\ ∧_∧)
  ((⌒))\ <♯`Д´><ほんと社員の動きが活発ニダーー!!
  ノ火    >  ⌒ヽ  
  (⌒((⌒)/:..:″;.へ \)),
  (⌒( ⌒ )::./)) \\    ファビョ━━━ン!
  メラメラ (( ⌒ )) )  ヽ_つ
     (( ⌒ )) )),
    从ノ.::;;火;; 从))゙ ゴォー
    从::;;;;;ノ  );;;;;从
          ↑
         >>646
648名無しさん@GOBANDB:2008/03/20(木) 02:06:34 ID:???
644=645=647
遅くまでご苦労様で〜っす!あ、俺先に帰りますんでwww
649名無しさん@GOBANDB:2008/03/20(木) 10:18:21 ID:???
調べてみたら今ウェブは600k制限くらいだな
この間まで20k制限だったから大分マシにはなったが…何のための光なんだろう
650名無しさん@GOBANDB:2008/03/20(木) 10:36:23 ID:qfeiMUGQ
ADSLから光にしたら極端に遅くなった???
規制の仕業?
651名無しさん@GOBANDB:2008/03/20(木) 10:50:07 ID:???
>>649
なにいってんのアンタ^^;;;
652名無しさん@GOBANDB:2008/03/20(木) 14:21:30 ID:???
>>650
高い料金で低速にする
これで儲けてますが何か
653名無しさん@GOBANDB:2008/03/20(木) 16:11:16 ID:???
昨日一日だけ1000kでていたんだけど
今日元に戻ったな
654名無しさん@GOBANDB:2008/03/20(木) 16:13:13 ID:???
それただの幻だからwwwwwwwwww
655名無しさん@GOBANDB:2008/03/20(木) 20:19:55 ID:???
マルチで書き込んでもいいですか?_
656名無しさん@GOBANDB:2008/03/21(金) 09:52:35 ID:???
>>655
社員じゃなかったら書いてもいいお( ^ω^)
657名無しさん@GOBANDB:2008/03/21(金) 19:17:37 ID:???
どっかいいISPない?
規制の嵐にうんざりだわ。
658名無しさん@GOBANDB:2008/03/21(金) 20:35:07 ID:???
煮腐以外
659名無しさん@GOBANDB:2008/03/21(金) 21:55:01 ID:???
BB.Excite使ってみるかな。
月途中加入の日割り計算とかしないようだから、4月になったら。
金額的には大した事ないけれど、ちょっとね。
660名無しさん@GOBANDB:2008/03/21(金) 22:52:54 ID:???
>>659
その後の報告もお願いします
661名無しさん@GOBANDB:2008/03/22(土) 20:52:08 ID:???
先週頃から35K規制され、その後徐々に速度低下し、現在は20K。
これからも低下し、上の方にある10K間近かな。
ゆっくりやれば判らないだろうと思っているのか。
まあ、新年度の新規ユーザを見越して、P2Pユーザを減らしたいんだろうね。
662名無しさん@GOBANDB:2008/03/22(土) 20:54:54 ID:???
そういう事して悪評稼いでる辺りで新規とか稼げそうにないけどな
663名無しさん@GOBANDB:2008/03/22(土) 20:57:55 ID:???
休みと土曜日が重なると相変わらず湧くなw
664名無しさん@GOBANDB:2008/03/22(土) 21:51:27 ID:???
>>662
大学とかの新入生の多くは実家でネットしてただろうから、
Nifの事知らない、又は実感していない人も多分多い
繋いでみるまで分らないよね。 契約さえとってしまえば・・・
665名無しさん@GOBANDB:2008/03/22(土) 22:48:14 ID:???
>>664
相当な間抜けじゃなければ今は下調べぐらいしてから決めるんじゃないか?
今は情報も多いんだし
666名無しさん@GOBANDB:2008/03/23(日) 00:40:59 ID:???
関東方面の人で2〜3日中に規制きつくならなかった人いる?
667名無しさん@GOBANDB:2008/03/23(日) 01:31:14 ID:???
だいぶ前から10K以下なんでもう多少きつくなった所でわからん
668名無しさん@GOBANDB:2008/03/23(日) 02:27:09 ID:???
関西なら3月入ってから規制ゆるくなってるぞ
669名無しさん@GOBANDB:2008/03/23(日) 04:41:11 ID:???
兵庫だが常時10k
2月は1000でてたのになー
670名無しさん@GOBANDB:2008/03/23(日) 06:15:08 ID:???
大阪だけど規制はないなぁ…
671名無しさん@GOBANDB:2008/03/23(日) 08:35:26 ID:???
@埼玉鬼規制
メールアドレスだけ残してさよならしますわ
672名無しさん@GOBANDB:2008/03/23(日) 08:43:38 ID:???
俺も今日OCNに申し込む
メルアドすら残したくない
ニフ死ね潰れろ
673名無しさん@GOBANDB:2008/03/23(日) 12:28:24 ID:???
        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\
     /    (__人__)   \     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |       |::::::|     |   <  おまいら、糞ニフはこうやって潰すんだお!
     \       l;;;;;;l    /l!| !    \__________________
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl

      |  |   |   |
      _||_||__||  ||
     (__/   `ー――
    (___/  r
     (_レノ)\   ___
     (__/__/
     Y人, ' ',人⌒ヽ、, '
    Y⌒ヽ)⌒ヽ、 人,ヽ)人'、, '
    ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)   ←糞ニフ
    (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
  / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
 (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
674名無しさん@GOBANDB:2008/03/23(日) 13:24:13 ID:???
落としてくるもののサイズが軽いと規制にかからんのかね?
今、200Mのファイル落としてんだが350kは出てるぞ。
675名無しさん@GOBANDB:2008/03/23(日) 13:35:37 ID:???
>>674
サイズは関係ない
規制が完全ではないため、たまにフィルタ抜けする
676名無しさん@GOBANDB:2008/03/23(日) 14:18:06 ID:???
一昨日までは20k、昨日からとうとう10kまで下がった。@千葉
初めてのプロバイダが糞Niftyだったから、そのまま流れで9年も利用してきたがもう限界だ。
OCNとやらに乗り換えることにするよ。お前ら元気でな。
677名無しさん@GOBANDB:2008/03/23(日) 15:10:57 ID:???
光(笑)の退化が進んでいますね
678名無しさん@GOBANDB:2008/03/23(日) 18:37:06 ID:???
だって300MBほどBandigoから引っ張ってこようとしても途中できられますからw
679名無しさん@GOBANDB:2008/03/23(日) 19:54:49 ID:???
>>678
頭わるそう・・・
680名無しさん@GOBANDB:2008/03/23(日) 20:29:36 ID:???
それが煮腐ユーザー
681名無しさん@GOBANDB:2008/03/23(日) 21:07:32 ID:???
規制されてない人のほうが実際多いんだろうな
682名無しさん@GOBANDB:2008/03/23(日) 21:13:01 ID:???
>>681
寝言は寝て言えよw
683名無しさん@GOBANDB:2008/03/23(日) 22:09:36 ID:???
でも実際規制が多かったらこんな穏やかな流れになってないよ
684名無しさん@GOBANDB:2008/03/23(日) 22:10:54 ID:???
春休みなんていつもこんなものだ・・・
休みになると毎回潰したがる子が沸く
685名無しさん@GOBANDB:2008/03/23(日) 22:11:16 ID:???
みんながみんなP2Pやってるわけじゃねーよ
686名無しさん@GOBANDB:2008/03/23(日) 22:13:17 ID:???
死ねnifty
今度はゲームさえまともに出来なくなったぞ
光取ってる意味全くねーじゃん
社員全員事故って死ね^^
687名無しさん@GOBANDB:2008/03/23(日) 22:14:53 ID:???
p2pやってても規制とは無縁の俺のようなやつもいるわけで…
688名無しさん@GOBANDB:2008/03/23(日) 22:19:00 ID:???
>>687
まーた業者かよ。糞二腐の業者って頭まで湧いてるな。
業者じゃないといいはるならスクショでもふしあなでもするのにね^^
689名無しさん@GOBANDB:2008/03/23(日) 22:25:23 ID:???
社員勝手に頑張れば?
俺はもうOCNに申し込んだから糞ニフとはもうおさらばだし
690名無しさん@GOBANDB:2008/03/23(日) 22:31:21 ID:???
俺の意見に反する奴は○○

どこのジャイアンだよw
691名無しさん@GOBANDB:2008/03/23(日) 22:32:15 ID:???
っていうか業者って何?
692名無しさん@GOBANDB:2008/03/23(日) 22:32:36 ID:???
今日も元気に規制されてます
693名無しさん@GOBANDB:2008/03/23(日) 22:36:59 ID:???
本当に規制解除されたら、俺が書き込みまくってやるよ。
それまで解除されてないって事だ。
694名無しさん@GOBANDB:2008/03/23(日) 22:37:33 ID:???
>>686
こういうのを見るとニコニコで小学生ぐらいのガキが可愛げのない子と口走ってる動画思い出す
もうねたじゃなくてリアル子供がネットで騒げば影響与えれるって信じ込んじゃってるんだろうなぁ
695名無しさん@GOBANDB:2008/03/23(日) 22:39:22 ID:???
いまイーバンクのVISAデビットカード待ち
来たら乗換え、さようなら
696名無しさん@GOBANDB:2008/03/23(日) 22:56:05 ID:???
>>694
恐らく同じものだと思うが俺も世も末だと思った
697名無しさん@GOBANDB:2008/03/24(月) 00:59:36 ID:???
>>684
そういえば正月休みと同じ流れだw
698名無しさん@GOBANDB:2008/03/24(月) 07:44:15 ID:???
社員の何が凄いって、まったく状況見ずに書き込む事だと思うよ
状況見てれば褒め言葉使ってる場合じゃないと理解できるだろうに
699名無しさん@GOBANDB:2008/03/24(月) 08:02:50 ID:???
何を言いたいんだ・・・
700名無しさん@GOBANDB:2008/03/24(月) 10:09:37 ID:???
あと何人乗り換えれば糞ニフに大打撃を与えられるんだ?
nif社員「ひー><ごめんなさいー。もう規制はしません」
ユーザー「もう遅いんだよm9(^Д^)プギャー」
みたいなww
701名無しさん@GOBANDB:2008/03/24(月) 10:11:02 ID:???
さようなら糞二府。
こんにちは。おじゃるーず。

702名無しさん@GOBANDB:2008/03/24(月) 11:40:04 ID:???
>>701
疑問に思い、初めてCMを見ました。
二フでひどい目にあったので次のプロバイダ選びに迷ってたけど
相武紗季withおじゃるーずの華麗な踊りを見てやっと決心できました。
703名無しさん@GOBANDB:2008/03/24(月) 13:45:16 ID:???
peercast一昨日から規制されて、閲覧は出来るけどリレーできねぇ。
不具合ではなく完全規制になったのかな。
発表ないけど・・・・。
704名無しさん@GOBANDB:2008/03/24(月) 13:48:56 ID:???
地図ソフトを勝手にネット公開 兵庫の警官書類送検へ (2008年3月24日)
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008032401000300.html

兵庫県警の現職男性警官が、住宅地図大手ゼンリン(北九州市)の地図ソフトをインターネット上で
勝手に無料公開していたとして、福岡県警は24日、著作権法違反の疑いで、この警官を同日中に
書類送検する方針を固めた。ほかに男1人も同じ容疑で書類送検する。

警官らは、ファイル交換ソフト「ウィニー」を使えば不特定多数がソフトを閲覧したりダウンロードしたり
できる状態にしていた。福岡県警は「悪質な著作権侵害行為」とみている。

関係者によると、警官は30代の巡査。兵庫県警の捜査2課などに在籍した。以前ゼンリンの地図ソフトを
購入し使用していたが、使用期限が切れ、ウィニーを使ってソフトを無料入手した後、誰もが自由に
ダウンロードできる状態にしたとみられている。

福岡県警はゼンリンから相談を受け、捜査を開始。コンピューターの通信履歴を分析して警官の住所を
割り出し、今月上旬に自宅を家宅捜索していた。
705名無しさん@GOBANDB:2008/03/24(月) 15:55:23 ID:i+RM/72+
>>704
キャッシュ保持で逮捕??
706名無しさん@GOBANDB:2008/03/24(月) 18:24:19 ID:???
近畿だけど規制軽く解けてる
share nyは試してないが、BTは常に150kb/s↑出てる
707名無しさん@GOBANDB:2008/03/24(月) 18:43:05 ID:???
解けてねーっつの
工作員何人いんだよ
708名無しさん@GOBANDB:2008/03/24(月) 19:32:01 ID:???
大阪だけど3月からずっと規制ない
709名無しさん@GOBANDB:2008/03/24(月) 19:36:04 ID:???
じゃあ俺も規制ない
710名無しさん@GOBANDB:2008/03/24(月) 19:38:19 ID:???
BTが30kも出てる@千葉
たかが30kでちょっと嬉しかった俺。
でももう遅いぜ。OCN申し込んじゃったからな!
711名無しさん@GOBANDB:2008/03/24(月) 19:46:14 ID:???
規制なんてウソだよ!
皆niftyにしなよ
712710:2008/03/24(月) 20:01:46 ID:???
喜びも束の間、20kまで落ちたw
糞社員め、俺の心を弄びやがって。
713名無しさん@GOBANDB:2008/03/24(月) 20:54:30 ID:sSBCJ59I
中部の○重地方は2月からずーっとDL30k程度。
時々(ほんとに時々だけど)200kになることがあるくらい。
この200kがすごくうれしく感じてしまう・・、とても光じゃねーな。

にf、終わりました。
コ○ュ○ァに乗り換えまーす。(申し込み済み)
714名無しさん@GOBANDB:2008/03/24(月) 21:07:56 ID:???
今まで規制でも40Kでまだ我慢していたが
数日前から10Kまで落とされてもうムリポ
715名無しさん@GOBANDB:2008/03/24(月) 22:01:43 ID:???
規制に無縁な奴はこんなところ書き込まないからなぁ
極一部が規制されてる奴をからかって書き込むくらいで
716名無しさん@GOBANDB:2008/03/24(月) 22:04:34 ID:???
おぉおぉぉーーーーーー
ついに来たか。
まさかと思ってたけど、規制されていたのね。

糞NIFさようなら。
717名無しさん@GOBANDB:2008/03/24(月) 22:11:33 ID:???
>>708
俺は2月から一度も規制なんて無いぞ
ほぼ毎日使ってるけどな
718名無しさん@GOBANDB:2008/03/24(月) 22:57:48 ID:???
もうだめだこんなとこ使ってられない
これから2ch各板荒らしまわってから解約してやるよ
719名無しさん@GOBANDB:2008/03/24(月) 23:41:37 ID:???
>>717
こういう文章見てるとやっぱ言いたくなるよ
「業者乙」って。
720名無しさん@GOBANDB:2008/03/25(火) 01:25:13 ID:???
>>718
じゃあ俺は、荒らし報告しまくってから解約してやるよ
721名無しさん@GOBANDB:2008/03/25(火) 05:27:52 ID:???
「どうせ遅くてDL完了しないだろう」とむやみにエロ動画を落とそうという気がしなくなったのはよかったかもしれないな
722名無しさん@GOBANDB:2008/03/25(火) 07:24:47 ID:???
規制前なら3hでDL終わってたものが3日たっても終わらない。
時間の無駄だわ。
723名無しさん@GOBANDB:2008/03/25(火) 09:14:32 ID:???
社員乙
724名無しさん@GOBANDB:2008/03/25(火) 11:02:21 ID:???
さて
Torrentで10k規制を少し改善する方法をハケーンした漏れが(ry

1.TuoTuを使う

終わり。
少なくとも30kは出る。
725724:2008/03/25(火) 11:06:04 ID:???
ちなみにこれはハードウエアレベルのDPI(deep packet inspection)
を強力な暗号化で回避できるようだ

回避できるはずなのにいつものスピードが出ない 何故かはわからん
726名無しさん@GOBANDB:2008/03/25(火) 11:37:11 ID:???
セキュリティ24使うと規制解除されるっていうのはデマ?
727名無しさん@GOBANDB:2008/03/25(火) 12:26:40 ID:???
まあ、あれだ、>>727、頼む
728名無しさん@GOBANDB:2008/03/25(火) 12:46:48 ID:???
>>727
頼む。
729名無しさん@GOBANDB:2008/03/25(火) 18:02:54 ID:???
>>703
Youtubeどころか、ピアキャスもブツ切れになったりするんだよな……
4月をひかえて、大規模一斉規制のテスト中なのかもね

カモン! 新入会員さん!
うるさいだけの古参会員はさようなら! とっとと出て行け、しっしっ!

>>726
それを使うと、2ちゃんに書きこみできなくなりますw
都合の悪いことを書かれたくない業者?が、規制を逃れられるとかやって宣伝しているようですが
効果? まったくないです。金を払うだけむだです
自分でウイルス対策ソフトとファイヤーウォールなどを導入できている人には、まったく意味がありません

本気で金の無駄づかいなので、やめましょう
730名無しさん@GOBANDB:2008/03/25(火) 20:02:12 ID:???
しっしっ!とされたので出ていきます
流石に今の規制は無いわ、ネット重くて、メールはぶっ飛んで、規制はしてって最低じゃん
せめて規制するならそれで改善されるべきネット速度ぐらい改善しろよと
731名無しさん@GOBANDB:2008/03/25(火) 20:41:28 ID:el0qOX6Q
http://kakaku.com/bb/ranking/1110000011301500000000000000000000012000/

設備投資を減らし
新規会員の獲得予算に回す悪徳プロバイダ
NIFTYの大幅割引(72,668円)が始まってから帯域規制が増えた。

契約⇒帯域規制⇒解約 の鉄槌が必要! >>10
732名無しさん@GOBANDB:2008/03/25(火) 21:37:54 ID:???
今までは3時間も起動させてれば内2時間は規制潜り抜けて速度出てたのに
今は全然規制潜れなくなってる、nifマジで終わったな、解約解約
733名無しさん@GOBANDB:2008/03/25(火) 22:01:04 ID:???
今までは生かさず殺さずな所があったからそれなりに我慢してたのに
ここまでやられたんじゃもう我慢するだけの領分も無いわな
734名無しさん@GOBANDB:2008/03/25(火) 22:24:58 ID:???
おお、いま60KB弱でてる。ありがたや
あまりにうれしいんで、書き込まずにはいられなかった
735710:2008/03/25(火) 22:46:54 ID:???
UPだけはたまに100k超えるんだがDLは相変わらず10k。
P2P対策ならばDLよりUPの方制限かけた方がいい気がするんだが。
736名無しさん@GOBANDB:2008/03/25(火) 23:06:42 ID:???
ズボラな俺も、さすがに出て行くが
メアドだけ残すので
契約者の数にカウントされるのかと思うと、ムカツクなw
737名無しさん@GOBANDB:2008/03/26(水) 00:41:57 ID:???
>>729
あれ?とうとうピアカスまでアウトになったのか・・・
前から見かけ上は安定していたけど、どうも不安定だなぁとは思っていたんだよ

改善はおろか、ますます糞化する一方じゃないか
とうとう本格的に移行を考えないと駄目な段階に来たか
あー 一つしか契約できない家でのISP乗り換えは時間掛かるし面倒臭いことこの上ない
738名無しさん@GOBANDB:2008/03/26(水) 00:43:30 ID:???
> あれ?とうとうピアカスまでアウトになったのか・・・
> 前から見かけ上は安定していたけど、どうも不安定だなぁとは思っていたんだよ
739名無しさん@GOBANDB:2008/03/26(水) 00:56:02 ID:???
一つしか契約できないと言っても
片方と契約して、そのもろもろが終了してそちらのISPでネットに繋げられるまでnif生かしておけば良いだけの話なんじゃないの?
今は大体契約初月は使用量無料だし、資金的にはダメージ無いと思うけど
A社(仮)と契約したのが3月31日でnifとの契約解除は4月1日だったとか言うとアイタタタだけど
740名無しさん@GOBANDB:2008/03/26(水) 01:00:15 ID:???
一つしか契約できないって状況がわからん
2つ契約したらどーなるの?
741名無しさん@GOBANDB:2008/03/26(水) 01:18:54 ID:???
>>735
ニフティはP2P自体の対策なんて興味ないと思う。
ここが興味あるのはどれだけ設備増強に金を使わないで将来的な帯域渋滞を緩和できるかと
競合企業を効率よく蹴落とす方法のみだろうな。
多少なりとも他社のDOWNトラフィックに負担を与えようって作戦かもね。
742名無しさん@GOBANDB:2008/03/26(水) 01:29:34 ID:???
>>740
馬鹿だなあ
通信過多でケーブルからうんこが飛び散るに決まってるだろ?
743名無しさん@GOBANDB:2008/03/26(水) 01:34:07 ID:???
やった!15kも出てる!あと22時間だって!プギャー(^Д^)9m
744名無しさん@GOBANDB:2008/03/26(水) 01:35:14 ID:???
>>741
売り上げの低下を全部P2Pに押し付けてるカスラックみたいに
速度の低下やらを全部P2P使用者や、帯域を圧迫する動画サイトやらのヘビーユーザーの所為にしたいと考えてるんでしょ
前者はまだしも後者の半規制状態とか馬鹿じゃないかと思うけどね、これからネットでの映像配布が広まるかもというこの時期に
745名無しさん@GOBANDB:2008/03/26(水) 01:50:20 ID:???
まじでふざけんなカスニフ!!
746名無しさん@GOBANDB:2008/03/26(水) 03:03:39 ID:???
4月からだっけ?
契約者に何も知らせない状態で帯域制限するとかISPが好き勝手できなくなるみたいだから
今のうちにnifにとって厄介なユーザー追い出そうとしてるんじゃないの?
747名無しさん@GOBANDB:2008/03/26(水) 03:04:48 ID:???
ぶっちゃけこういう俺たちにとって害でしかない連中は消えて欲しい
748名無しさん@GOBANDB:2008/03/26(水) 03:25:01 ID:???
その害とされるユーザーがこれからさらに増えますが?
749名無しさん@GOBANDB:2008/03/26(水) 04:27:21 ID:???
今爆速で落ちてるな
750名無しさん@GOBANDB:2008/03/26(水) 05:12:14 ID:???
ニフティ光からOCNのADSLに移行する予定
そのほうが快適っぽい
751名無しさん@GOBANDB:2008/03/26(水) 07:15:57 ID:???
OCNに既に申し込んだけど最後っ屁でモンハンP2G落としてるけど爆速wwwwwww
ニフからの最後のプレゼントか
752名無しさん@GOBANDB:2008/03/26(水) 11:03:42 ID:???
>>746の言うとおり、二フは今のうちに他プロバへP2Pユーザーを追いやって
他社の回線を圧迫できればよし。その結果帯域制限がプロバイダ業界全体に波及すれば
自社の規制が雲に隠れるから好都合というスタンスなんだろう。
例えばOCNなんかはP2Pもユーザーの需要のひとつだからできる限り設備増強で対応するって言ってるけど
動画サイト等のトラフィック増加も近年著しいし、どれだけ今のまま対応していけるのかはわからないな。
けどだからといってほとんど通信遮断に等しい二フのようなやり方はケーブルからウンコ出るし論外。
ユーザーが移るのは仕方ないとして、このままでは規制プロバイダばかり増える結末になりかねない。
槍玉にあげられているP2Pユーザーだからこそ、移行先では出来る限り無駄なダウンロードを
避けるようユーザー側も自重した方がいいと思う。
753名無しさん@GOBANDB:2008/03/26(水) 11:14:27 ID:???
No Seeder!
754名無しさん@GOBANDB:2008/03/26(水) 11:41:05 ID:???
“キャッシュも×” ダウンロードだけのユーザーも摘発対象になる可能性…ACCSが注意喚起
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/03/25/18935.html
755710:2008/03/26(水) 12:33:49 ID:???
おい、おまえら!
今日からOCNだぜ!めっちゃ快適だぜ!
いい夢見ろよ!あばよ!
756名無しさん@GOBANDB:2008/03/26(水) 12:54:56 ID:???
>>755
契約コースなに?
光がやっぱり快適なんだろうけど、ちょっと不穏な話も耳に入ってるから飛びつくにも躊躇しちゃうんだよな
まあこのままnifに居座るのは100%無いんだけどさ
757710:2008/03/26(水) 13:14:05 ID:???
>>756
光だよ。ADSLにするとなると時間もかかるし面倒だからね。
とにかく現状をすぐにでも変えたかったからラクに移行できるように光にした。
申し込みから三日〜四日かな。何でもっと早くこうしなかったのか後悔してるw
今のところは快適に利用できてるよ。
758名無しさん@GOBANDB:2008/03/26(水) 14:22:08 ID:???
おいいいかげんにしろよ
トレードツールまで遅くなってるじゃねえかよ殺すぞ
759名無しさん@GOBANDB:2008/03/26(水) 16:45:21 ID:???
俺も日曜にOCN申し込んで今日郵便の人がOCNのID持ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
即洒落繋いで見てぶったまげた・・・
ニフでやってたのがアホらしくなってきたわ
760名無しさん@GOBANDB:2008/03/26(水) 17:06:19 ID:???
withフレッツからwithフレッツに簡単に乗り換えられるのか?
761名無しさん@GOBANDB:2008/03/26(水) 17:28:13 ID:???
ホントに規制してるのかね?
いま普通に満足できる速度で落とせてるけど
762名無しさん@GOBANDB:2008/03/26(水) 17:59:36 ID:???
まあがんばってる子もいるんだし
規制されてるってことにしてやれ
763名無しさん@GOBANDB:2008/03/26(水) 18:20:25 ID:???
規制されてる人間は多くて1%程度
764名無しさん@GOBANDB:2008/03/26(水) 18:23:57 ID:???
一生工作してろよ
765名無しさん@GOBANDB:2008/03/26(水) 18:25:06 ID:???
もう長期休みの名物だな
766名無しさん@GOBANDB:2008/03/26(水) 19:02:15 ID:???
最近はinfoweb.ne.jpに繋がるのめっきり減ったぜ
767名無しさん@GOBANDB:2008/03/26(水) 19:23:02 ID:???
nif板で何言ってるんだ?
768名無しさん@GOBANDB:2008/03/26(水) 19:24:56 ID:???
> 規制されてる人間は多くて1%程度
実際その程度だろうな、元々p2p使用者自体が全体の割合から見て相当少ないわけだし
その中で規制されてる連中なんて微々たる数字だ
769名無しさん@GOBANDB:2008/03/26(水) 19:32:29 ID:???
ん?nif擁護の流れ?
770名無しさん@GOBANDB:2008/03/26(水) 19:33:46 ID:???
このスレから妄想を抜いたら何も残らないからな
771名無しさん@GOBANDB:2008/03/26(水) 19:36:40 ID:???
【調査】日本のブログの4割は「スパム」…ニフティ「BuzzPulse」にフィルタリング技術搭載予定[08/03/26]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1206520467/l50
772名無しさん@GOBANDB:2008/03/26(水) 19:39:38 ID:???
>>768
ないわw
773名無しさん@GOBANDB:2008/03/26(水) 19:40:31 ID:???
1日放置して受信が500MB、そのうち半分くらいはいらないデータか…
774名無しさん@GOBANDB:2008/03/26(水) 19:48:11 ID:???
>>772
Winnyのユーザの多いISP
ISP名  検知数  会員数(万人)  予測ユーザ数  ユーザ割合  Winnyシェア
@Nifty    5640     450(*2      15953      0.35%       5.80%
775名無しさん@GOBANDB:2008/03/26(水) 23:05:45 ID:???
2〜3日前からP2Pの速度が出なくなった
月が変わったらプロバ乗り換えるわ
光でくそ高い料金を払ってるのにやってられん
さようならニフティ
メールは残すけどw
776名無しさん@GOBANDB:2008/03/26(水) 23:56:26 ID:???
5kb規制な上に確変すらおこらなくなった。
777名無しさん@GOBANDB:2008/03/27(木) 00:17:13 ID:???
>>760
簡単。
(1)OCNのwithフレッツに申し込む。
(2)OCNでの接続確認ができたら、niftyのwithフレッツを解約(またはお手軽1コースに変更)

(1)〜(2)が同一月内で完了すれば、その月のフレッツ代はniftyから引き落とし。
翌月以降は、フレッツ代はOCNから引き落としになると、OCNのサポセンで聞いた。
俺は4月になったら乗り換える予定。
778名無しさん@GOBANDB:2008/03/27(木) 00:17:25 ID:???
急に誰も774に突っ込まなくなってフイタw
779名無しさん@GOBANDB:2008/03/27(木) 00:35:25 ID:???
四年前の資料を意気揚々と貼った>774様には
さすがに突っ込めないよ…(´・ω・`)
780名無しさん@GOBANDB:2008/03/27(木) 00:45:59 ID:???
4年前じゃなくて2年足らず前な
会員数が3分の2に減ってユーザー数5倍計算でも1%程度にしかならないんだよ
781名無しさん@GOBANDB:2008/03/27(木) 00:52:22 ID:???
さらに言うとISP資料でそのうちのヘビーユーザーの割合は半分にも満たない(回線の60%を10%のヘビーユーザーが占める)
規制対象者なんて大目に見ても1%いる程度
782名無しさん@GOBANDB:2008/03/27(木) 00:56:55 ID:???
貼っとこう


545 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar :04/06/04 20:35 ID:x7NXq8HL
Winnyのユーザの多いISP 【以下転載】

ISP名 検知数 会員数(万人) 予測ユーザ数 ユーザ割合 Winnyシェア

Yahoo! BB 20664 380(*1 58452 1.54% 21.25%
OCN 10263 411(*1 29030 0.71% 10.55%
ぷらら 6220 170 17594 1.03% 6.39%
DION 6149 243 17393 0.72% 6.32%
@Nifty 5640 450(*2 15953 0.35% 5.80%
BIGLOBE 3966        418 11218 0.27% 4.08%
So-net 3546 229 10030 0.44% 3.65%
@NetHome 2990 8457 3.07%
ODN 1859 172 5258 0.31% 1.91%
Zaq 1750 26 4950 1.90% 1.80%

(*1 は最近発表されたデータを使用。
(*2 は非公開であるため予測の数値を使用
783名無しさん@GOBANDB:2008/03/27(木) 01:07:51 ID:???
>>781
じゃあ1%どころかヘビーユーザーの数で言うと0.1%ってこと?
784名無しさん@GOBANDB:2008/03/27(木) 01:16:13 ID:???
>>783
帯域を大きく占める人はね
上位陣で無く帯域全体で見ても50%程度
だからどう転んでも1%程度でしかない
つまり規制されたって言ってる人はniftyの会員数の1%

こういう掲示板だと一人粘着がいれば見た目どうとでもなるからね
実際に気勢が大きくてp2pの使用以外に支障が出たら皆黙ってないよ
勿論俺も黙ってない

でも実際は過疎板の過疎スレで一日ちょろっと伸びるだけ
大本のダウンロード板ですら粘着含んでも知れた数
しかも毎日せっせとやってる奴もいるわけだ
何が楽しいのかは知らんが

結論を言うとその程度の規模、しかもやってることは犯罪
誰がこんな連中に味方するんだって話だ
785名無しさん@GOBANDB:2008/03/27(木) 01:19:50 ID:???
しかし10kは無いよな
まともにゲームすらできない
何のために光にしたんだ俺・・
786名無しさん@GOBANDB:2008/03/27(木) 01:22:31 ID:???
>>784
まあ、こういう連中の所為で無関係な人も被害被ってるんだろうし…
787名無しさん@GOBANDB:2008/03/27(木) 01:27:44 ID:???
わざわざ>782に貼ってやったのに
2年足らず前と嘘ついた件についてスルーされたorz
788名無しさん@GOBANDB:2008/03/27(木) 01:29:24 ID:???
せっかく>>777に分かりやすい乗り換えの説明が出てるんだから、
どうでもいい無駄な長文で流すなよ。
789名無しさん@GOBANDB:2008/03/27(木) 01:34:22 ID:???
>>785
ゲームって何?タイトルは?
790名無しさん@GOBANDB:2008/03/27(木) 01:38:28 ID:???
>>784
数字をはっきり出せばいいんだよ
いまさらニフが会員の数が一番なんて思ってる人はいないのに
791名無しさん@GOBANDB:2008/03/27(木) 01:42:19 ID:???
非公開ってなんだ?情報公開もまともに出来ないのかよここは
792名無しさん@GOBANDB:2008/03/27(木) 01:52:49 ID:???
お前ら早くニフ解約しろ
793名無しさん@GOBANDB:2008/03/27(木) 04:10:25 ID:???
>>776
今週辺りから、確変対策してるっぽくね?
洒落で50kb/s以上の転送があった場合、ログ残すようにしてチェックしてみたが、
確変したノードとの接続が10分以上維持されないようになってるんだが。
794名無しさん@GOBANDB:2008/03/27(木) 04:46:22 ID:???
だからこんな糞バイダーとっとと解約しろってw
795名無しさん@GOBANDB:2008/03/27(木) 05:49:53 ID:???
400m程度のポエムがあっという間に落ちてきたよ
796名無しさん@GOBANDB:2008/03/27(木) 06:00:32 ID:???
半日でか?
ADSL1.0より遅いぞw
797名無しさん@GOBANDB:2008/03/27(木) 06:34:18 ID:???
確変対策ワロタ
798名無しさん@GOBANDB:2008/03/27(木) 09:55:37 ID:???
モデムリセット→ルーターリセットを行いBT立ち上げると、トレの一番上のものだけなぜか数百kでる。(当然種がいることが前提だが)
799名無しさん@GOBANDB:2008/03/27(木) 09:56:35 ID:???
そんな努力せんでさっさと乗り換えろよw
800名無しさん@GOBANDB:2008/03/27(木) 10:10:03 ID:???
ここ一週間ぐらいでますますひどくなったんだけど、
みんなそうなの?
801名無しさん@GOBANDB:2008/03/27(木) 10:30:46 ID:???
もうすぐ0.0kbになるからみんな^^
802名無しさん@GOBANDB:2008/03/27(木) 10:42:58 ID:???
とうとう10k未満まで下げやがったか。
多少緩和される深夜でも60程度。ここまでやると犯罪だな
803名無しさん@GOBANDB:2008/03/27(木) 11:04:44 ID:???
ニフADSL→OCN.ADSL
に替えた人っている?
その場合申込からだいたい何日ぐらいかかるの?
804名無しさん@GOBANDB:2008/03/27(木) 11:08:54 ID:hTlITbLf
5kとかだったのに、ちょっとゆるくなって100kまでにいけるようになってる。
ちょうど100kで止まるから規制されているのはもろわかりだが。
805名無しさん@GOBANDB:2008/03/27(木) 12:31:32 ID:???
ここ最近の絞り方はひどすぎる
806名無しさん@GOBANDB:2008/03/27(木) 16:01:00 ID:???
おーさか規制きてた
通信エラーですぎわろた
807名無しさん@GOBANDB:2008/03/27(木) 16:03:06 ID:???
ていうか
最初から
規制なんか
なかった
808名無しさん@GOBANDB:2008/03/27(木) 16:05:17 ID:???
規制ないとか言ってる工作員は規制されてない洒落やらnyの画像うpしろよ
フシアナも忘れずにな
809名無しさん@GOBANDB:2008/03/27(木) 16:11:04 ID:???
めんどくさい
810名無しさん@GOBANDB:2008/03/27(木) 17:55:30 ID:???
ttp://mainichi.jp/select/biz/news/20080318k0000m020138000c.html?inb=rs
こういう指針が出てきたからnifも焦ってるんだろうな
今までは黙って規制やりたい放題だったけど、この案が通ったら規制に関する情報を全部ユーザーに公開しないとダメになるからな
811名無しさん@GOBANDB:2008/03/27(木) 18:01:34 ID:???
今解約申請のチェックでもしようとnifの公式いったら

現在、サービスは大変混雑しています。後ほどのご利用をお願いします。

だってさw
812名無しさん@GOBANDB:2008/03/27(木) 19:42:08 ID:???
nif大量解約で涙目w
ニフニフ動画で稼いでろよ
813名無しさん@GOBANDB:2008/03/27(木) 19:56:58 ID:???
全契約者のうちP2P利用者が全員解約したところで
ニフは痛くもかゆくもない罠。いやかゆいくらいか?
814名無しさん@GOBANDB:2008/03/27(木) 20:04:15 ID:???
> こういう指針が出てきたからnifも焦ってるんだろうな
焦る意味があるのか?
815名無しさん@GOBANDB:2008/03/27(木) 20:06:44 ID:???
>>813
1%程度だとそんなものだろう
816名無しさん@GOBANDB:2008/03/27(木) 20:36:07 ID:???
>>813
最近のデータでP2P利用者割合は全体で見ると2%ほどらしい
でもISP単位で見るとniftyは少ない部類に入る
理由は使用者の年齢別でみるとほとんどが10代で占められるからだそうだ
過去データ見てもこういう10代利用者よりniftyは高年齢者比率が大きく
P2P利用者も必然的にその割が下がる形になる
だから現状で、利用者全員でも1%行くかどうか、規制対象者はさらにそれを下回る
この数字の解約があったとしてniftyに打撃があるかどうかの問題で言うと
トラフィックの占有が今問題になってるのでこの数字と天秤にかける形になる
正直個人的な見解でいっても痛くもかゆくもないと思う
コンテンツ利用も見込めないこの手の利用者の切捨てによる全体の改善のほうがよほど利益に繋がる
ましてやその大半がお金を元から落としようのない10代
しかもタダで物を頂こうとする連中なわけだし
niftyにとってはまさに、百害あって一利なしだから
817名無しさん@GOBANDB:2008/03/27(木) 21:02:44 ID:???
よくそこまで妄想と決め付けで語れるもんだって感心するよ
818名無しさん@GOBANDB:2008/03/27(木) 21:06:27 ID:???
規制のおかげでniftyより安いところが見つかった。
ニフでの料金にちょっと上乗せするだけでプロバイダが2つ契約できる。
これで自演し放題w
819名無しさん@GOBANDB:2008/03/27(木) 21:35:57 ID:???
>>816
YAHOOが昔厨専用だったからな
820名無しさん@GOBANDB:2008/03/27(木) 21:36:59 ID:???
ここは上場廃止になるんじゃないのか
出来高は東証全体で1、2を争う少なさ株価はだらだらと下がる一方
821名無しさん@GOBANDB:2008/03/27(木) 21:41:14 ID:???
ニフは会員すごく減ってるよ
そして社員も減りまくり
派遣ばっかな世界
サポートも派遣のおばちゃん
規制するプロバイダーは生き残れないよ
自分で自分の首絞めてるだけ
822名無しさん@GOBANDB:2008/03/27(木) 21:48:15 ID:???
P2PのみならずニコニコやらYoutubeまで影響出る規制ってのは大失敗だろ
こんなんじゃまず誰も新規に薦める奴が出てこない、今までのユーザーが減るのも痛いだろうしこれからのユーザーが減るのはもっと痛いはず
帯域食うユーザーを減らしましたとか語った所で、その他大勢も消えたんでは話にならんだろ
823名無しさん@GOBANDB:2008/03/27(木) 21:52:23 ID:???
> P2PのみならずニコニコやらYoutubeまで影響出る規制
(;^ω^)
824名無しさん@GOBANDB:2008/03/27(木) 21:56:25 ID:???
規制ガイドライン云々が決まったらniftyがどういう対応を取るのか
お手軽1コース会員としてちょっと楽しみ。
825名無しさん@GOBANDB:2008/03/27(木) 22:02:56 ID:???
ていうかガイドラインの主軸にニフは確実にいるのに対応も糞もないと思うが・・・
大体ISPが足並み揃えるためのものなのに困る要素全く見当たらん
826名無しさん@GOBANDB:2008/03/27(木) 22:05:29 ID:???
むしろ困るのはここにいる犯罪者
827名無しさん@GOBANDB:2008/03/27(木) 22:11:17 ID:???
ヘビーユーザを追い出すって言うことは、
ヘビーユーザ達に教えを請う初心者たちもまとめて
追い出すって事に気がついてないんだねw
828名無しさん@GOBANDB:2008/03/27(木) 22:19:54 ID:???
> ヘビーユーザを追い出すって言うことは、
> ヘビーユーザ達に教えを請う初心者たちもまとめて
> 追い出すって事に気がついてないんだねw
( ゚д゚)ポカーン
829名無しさん@GOBANDB:2008/03/27(木) 22:21:00 ID:???
p2p利用者に10代が多いって言うのが納得できる一幕だな
830名無しさん@GOBANDB:2008/03/27(木) 22:22:29 ID:???
教えを請う初心者ってフレーズは傑作だなw
831名無しさん@GOBANDB:2008/03/27(木) 22:32:58 ID:???
社員だか信者だかnif離れできない子供だかが
必死にnifを持ち上げてる姿は見てて悲しいな
832名無しさん@GOBANDB:2008/03/27(木) 22:41:48 ID:???
ゆとりというか。。。
違法行為に罪の意識を全く感じない子供が
大人顔負けの屁理屈だけ覚えちゃって
こういう子供が後に社会を動かすかと思うと。。。
833名無しさん@GOBANDB:2008/03/27(木) 22:53:39 ID:???
自分の都合が悪くなると馬鹿の一つ覚えの「ゆとり」で
ごまかそうとするのな
834名無しさん@GOBANDB:2008/03/27(木) 22:57:51 ID:???
>>829
数少ない30代です
835名無しさん@GOBANDB:2008/03/27(木) 22:58:23 ID:???
早く事実を包み隠さず公表すればいいのに詐欺ニフ
836名無しさん@GOBANDB:2008/03/27(木) 23:01:45 ID:???
ゆとりでごまかすじゃなくて実際ゆとりなんだろ
837名無しさん@GOBANDB:2008/03/27(木) 23:04:17 ID:???
1%未満の人が必死なんですね
838名無しさん@GOBANDB:2008/03/27(木) 23:07:27 ID:???
>>832
都合のいいときだけ正義面をして、
都合が悪くなると屁理屈で逃げる
大人を見てきた結果だけどなw
839名無しさん@GOBANDB:2008/03/27(木) 23:21:27 ID:???
>>838
ってことは832の発言認めるってことだね?
840名無しさん@GOBANDB:2008/03/27(木) 23:27:36 ID:???
>>839
俺は30代だからw
841名無しさん@GOBANDB:2008/03/27(木) 23:36:12 ID:???
30以上のおっさんがnifty潰れろとかこんな僻地で必死になってるのかw
P2P乞食の程度が知れるなw
842名無しさん@GOBANDB:2008/03/27(木) 23:38:28 ID:???
ここで恥しげもなく30歳以上って書き込む時点で・・・
843名無しさん@GOBANDB:2008/03/27(木) 23:39:53 ID:???
>>800
ガチガチになったな
844名無しさん@GOBANDB:2008/03/27(木) 23:47:07 ID:???
>>841
俺はそんなことはひとことも書いたことがないんだがw
このスレに書いたのも今日が初めてだ。
845名無しさん@GOBANDB:2008/03/27(木) 23:56:27 ID:???
規制がさ、50→45→30→15→10→5kb/sと、だんだんと厳しくなってるけど、
50kb当時と5kbの現在、どれくらい帯域確保に役立ってるんだろうか。

せっかく規制してるんだから、そういう情報も提供してくれればいいのに。
846名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 00:01:38 ID:???
ニフがサービス向上に努めているわけがない
847名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 00:02:58 ID:???
それがわかっててなんでニフにいるの?
俺はもうすぐ逃げるよ?
848名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 00:10:44 ID:???
> このスレに書いたのも今日が初めてだ。
フイタw
849名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 00:11:24 ID:???
そもそも規制されてない人が99%だからなぁ
850名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 00:20:06 ID:???
相変わらず騒いでる子が馬鹿扱いか…
851名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 01:04:21 ID:???
俺も規制なんてされてないな
ここだけなんだよな、規制規制って言ってるの
852名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 01:39:29 ID:???
>>821
ニフティの社員は少しばかり低脳だとは思ってはいたが
出て行ってるのはきっと優秀な社員が多いだろうな…。
派遣だって優秀な人はいるし一概に悪いとは言わないけど
社員と比べるとモチベージョンに差が出てしまうだろうに。
メールを3万通も消失させたりホームページが改竄されてウイルス放出したり
わけのわからんことやってんのもそういったことに起因してたわけだ。
853名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 02:08:19 ID:???
だがこのスレのうんこ社員はどう見ても頑張りすぎ
854名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 02:22:11 ID:???
匿名掲示板で一人でがんばっても限界あるわな
結局多数の普通に使えてる人にとってはどうでもいい話だし
855名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 02:23:48 ID:???
実際には普通に使えてると思いこませれているのが多数。
ほとんどの会員が悪影響を受けている。
856名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 02:29:21 ID:???
>>855
その根拠は?
857名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 02:29:50 ID:???
>>855
俺は影響受けてないよ
858名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 02:31:02 ID:???
実際には規制されてると思い込ませるためにこんな場所で必死になってる。
でもほとんどの会員が影響などは受けていない。
859名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 02:32:36 ID:???
ていうかさ規制されてたらわかるわけだし、普通に使えてると思い込ませてるって言うのが子供の理屈そのものだよね
皆はそこまで馬鹿じゃない
860名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 02:33:12 ID:???
ヒント:ゆとり
861名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 02:36:05 ID:???
すべてのパケットがパケット解析装置で処理されるから、
すべての会員が影響を受けているのは間違いない。
プロパガンダにだまされている、または、規制する側の人間。
862名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 02:41:19 ID:???
> プロパガンダ
おなかが痛くなるw
863名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 02:43:01 ID:???
じゃあプロコトルの読み取りによって会員全員に影響が出てるわけですね、わかりました
864名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 03:27:14 ID:???
技術サポに電話で聞いたけど
L7レベルの解析はやってないって言ってた
実際やらないとP2P規制のフィルタリングって出来ないんだよな

http://support.nifty.com/support/information/p2p/p2p_qa_ans2.htm

物は言いようで 使 え る 定義がって事なんだろうw
865名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 03:37:47 ID:???
完全に論破した
866名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 03:39:21 ID:???
お前らなに言ってるんだ?ちゃんと使えるだろ
うだうだ言う前にダブルクリックしてみろよ

な、起動しただろwwwwって事だな
867名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 03:45:48 ID:???
これってネタなのか本気で言ってるのか判断に悩むなぁ >861
868名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 03:58:36 ID:???
この規制って、Winnyとかやってる人だけが感じるんでしょ?
大量のデータのやりとりを規制してるってこと?

それ以外に不便な点ってあるわけ?
869名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 04:09:08 ID:???
つーかさ
最初から
規制なんて
ないじゃん
870名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 04:43:48 ID:???
>>868
常にパケット内容が監視されてるようで気持ち悪いと思う人もいるだろう
ネトゲが切断される不具合やトレーディングツールの速度低下が起こった等の報告がある
871名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 05:18:39 ID:???
ここのキチガイの報告を真に受けるってドンだけ〜
872名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 05:34:36 ID:???
「帯域制御の運用基準に関するガイドライン」で
>一部のコンテンツプロバイダにおいて、ISP 等の帯域制御の影響によ
>ってコンテンツ配信サービスに通信遅延が生じている可能性があるとの指摘が
>なされているところである。

って記述があった。
まあ何のサイトかとかニフティのことなのかすらわからないけど
フィルタ通してるわけだし、帯域制御するからには多少の障害はつきものなんじゃないの?
873名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 07:33:09 ID:???
まあ結果が全てよね
昨日解約電話して、その理由聞かれた時にちょっと話し込んだら
「ここ数日同じような理由の解約電話がほんとに多くて」見たいな事言ってて笑ったよ
874名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 07:37:22 ID:???
嘘でも何でも書きこんだら満足できるよな
875名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 07:44:32 ID:???
>>874
そうやって触ってもムッキムキになるだけだよ
876名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 09:00:17 ID:???
         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\     
    /:::::::::: ( ○)三(○)\  
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| | 0.2kb     ...|
    ノ::::::::::u         \ | | 0.0kb      .|
  /:::::::::::::::::      u     | | 0.0kb       |
 |::::::::::::: l  u             | | 0.1kb      |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________.|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |


   ___   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /´∀`;::::\ < ………
/    /::::::::::|  \______
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
877名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 09:21:05 ID:???
ばかばっか
878名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 11:18:39 ID:???
トレードツールも遅い。ウェブからの発注も遅い。
規制してるのはP2Pだけじゃないだろう?いい加減にしろ。
プロバイダー乗り換えはいいが時間もかかるし手間もかかるんだよ。
879名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 11:24:14 ID:???
niftyの規制って目をつけられた一部の会員だけなの?
それとも、P2Pをやってるすべての会員が対象ってことなの?
880名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 11:36:45 ID:???
やってるやってないは関係ない
新規会員だろうと今まで一度もP2Pやってなくても使えば遅い
881名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 12:02:07 ID:???
shareは10kbpsぐらいだけど起動しっぱなし
とりあえず放っておけば落ちてくるから
そのパソコンや別のパソコンで ftpはgetもputも50Mbpsとかでるよ
youtubeの高解像度版も問題なく再生される
882名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 12:04:13 ID:???
>>879
規制されてない人もいるよ
ただ規制自体はあるから後は運次第
それ以外の規制はない
変な子がnifty叩きに必死だからね
883名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 12:10:07 ID:???
俺もshareしか使ってないけど規制なんてされていない、一応東京だけど規制される基準がわからないんだよな、ここって
884名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 12:18:51 ID:???
>>883
俺も3月20日くらいまで、Shareは規制なかったけど
その後ガッチガチにやられて別のプロバイダにした。
規制されたら5k〜10k。
規制かかってないなら、ラッキーじゃん。
ちなみに、千葉マンションフレッツ光でした。
885名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 13:25:57 ID:???
規制ない規制ないとか言ってる奴なんなの?
必死すぎだろ
886名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 14:02:55 ID:???
規制された!規制された!とか言ってる奴なんなの?
必死すぎだろ
887名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 14:03:53 ID:???
規制された!じゃなくて規制されてるだな
規制されてない人は一人もいない
888名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 14:04:44 ID:???
ニーフニフ動画
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
889名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 14:11:21 ID:???
>>887
確かに必死だな
こういう奴を見ると
890名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 14:15:13 ID:???
糞ニフ
糞ニフ
糞ニフ
891名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 14:16:35 ID:???
        (⌒)
          ((、´゛))  ムキー!!!
    ..      |||||
(( ⊂_ヽ      ||||| ドッカーン !!
   ( \\ ∧_∧)
  ((⌒))\ <♯`Д´><規制ない規制ないとか言ってる奴なんなの?!
  ノ火    >  ⌒ヽ   必死すぎだろ!!!!!!!!!!!!!!゙
  (⌒((⌒)/:..:″;.へ \)),
  (⌒( ⌒ )::./)) \\    ファビョ━━━ン!
  メラメラ (( ⌒ )) )  ヽ_つ
     (( ⌒ )) )),
    从ノ.::;;火;; 从))゙ ゴォー
    从::;;;;;ノ  );;;;;从
892名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 14:18:07 ID:???
たった今解約してきた
さらば糞ニフ
893名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 14:20:11 ID:???
>>891
ぴったりすぎてフイタw
894名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 14:24:52 ID:???
ニフティ末期だな
895名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 14:31:29 ID:???
ニーフニフ動画wwwwwwww
896名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 14:41:00 ID:???
規制してると公言してるのに

「俺は規制されてないよ」

↑きっと規制が何か判らないんだろwwwwww
897名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 14:51:16 ID:He29GpZg
入ったのは9年前で2年前ぐらいからny使い始めて、規制なんて全然来ないな〜と思ってたら、
3月14日から本格的に規制された! 1桁の速度w by千葉の真ん中の市の田舎
1ヶ月まえから速度出なくなってもルーター・PCなど再起動やらで戻ったんだけどね。
使用してる事態であっちのランダム個人規制が始まるのかね? 月10Gぐらいだったんだけど
なので退会した!!! メールで済ませようかと思ったら電話しないといけなかった><
898名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 15:14:05 ID:???
いまだに糞ニフ使ってるのは、メールとサイト閲覧ぐらいしかネットの使い道を知らない
高齢者ぐらいしかいないだろ。
若者は顧客として末永く付き合えるのに対して、
高齢者は体壊したりして、これからどんどん退会していく一方なのに
糞ニフはどうするつもりなんだろうねぇ。
899名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 15:18:35 ID:???
> 若者は顧客として末永く付き合えるのに対して、
> 高齢者は体壊したりして、これからどんどん退会していく一方なのに
(;´∀`)…
900名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 15:31:39 ID:???
ニフ社員が2chで宣伝してるとかよく聞いて、普通ならそんな馬鹿な事がと考えるんだけど
ニフニフ動画とかいもうとクラブとかやる馬鹿っぽさを見てるとそれもあながち嘘じゃないように思えてしまうな
あと、ここでも他プロバイダースレでもニフの擁護や宣伝する奴は皆文体同じだし
901名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 15:58:04 ID:???
>>896
ISDNユーザーなんだよ、察してやれ。
902名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 16:29:30 ID:???
なんか書き込みが急増してるね。
ほんかくてきにはじまったのかな?
903名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 16:37:41 ID:???
二フって公式発表でブロードバンドユーザーが167万人程度なのに
総会員数が以前みたいに400万人もいるのか?
OCNに抜かれてから総会員数未公開だし、もしかしたら会員減りまくってるんじゃないだろうか
居てもメールだけの幽霊ユーザーばかりとか
904名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 17:04:06 ID:???
もうNIFだめかもしれんね。

これは兆しの予感がする。
とっととカブを売っとくか。
905名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 17:34:10 ID:???
>>904
株を買おうと思うほうが・・・
公開時に証券会社の担当から話が来たけど
買うのはさすがに断った
906名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 18:31:38 ID:???
ヘビーユーザを追い出すって言うことは、
ヘビーユーザ達に教えを請う初心者たちもまとめて
追い出すって事に気がついてないんだねw
907名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 18:32:42 ID:???
>>904
機関投資家が目にもとめなていない、おまけに下がり続けてる銘柄持っててどーする
早目に売らんと損がでかくなるばかりだぞ
908名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 18:39:14 ID:???
まぁ知り合いに今度引越しするけどプロバイダどこにしたらいいかと聞かれたら
ある程度詳しい奴ならニフティだけは止めとけと言うだろうしな
909名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 18:51:29 ID:???
どっちが必死なんだよ
ここの粘着のしつこさは本当に異常だよな
910名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 18:54:00 ID:???
今日の規制ひでぇ
10個近く登録してあるのに合わせて2kかよ
911名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 18:54:25 ID:???
言っても聞かない、反する意見は社員だからな、もう相手するな
912名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 18:54:50 ID:???
>>907
株式市場では糞評価かw
913名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 18:55:50 ID:???
>>911
ダウソにも似たようなのいるよw
恐らく同じ奴

どっちもいつも伸びないのに馬鹿みたいに伸びてるから
914名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 18:57:38 ID:???
915名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 18:58:40 ID:???
1時間起動して15Mしか落ちないとか、どこのISDNだよ。
niftyというかinfoweb全盛期だった頃を取り戻そうとしてるかのようだ。
916名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 19:00:18 ID:???
>>914
"ニフティだけは止めとけ" に一致する情報は見つかりませんでした。

検索のヒント:

* キーワードに誤字・脱字がないか確認します。
* 別のキーワードを試してみます。
* もっと一般的なキーワードに変えてみます。
917名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 19:01:26 ID:???
>>914
検索の仕方も知らないのか
918名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 19:03:23 ID:???
本当に子供なのかもしれないねぇ・・・やることもそうだけど発言がとても稚拙だし
919名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 19:03:30 ID:???
ニフティだけはやめ の検索結果 約 37,400 件中 11 - 20 件目 (0.16 秒)
920名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 19:05:28 ID:???
ニフティだけは、なんて言わないよ。
プロバイダ?好きなとこでいいと思うよ。あ、でもニフ、ぷらはあんまり…
くらいだよ。
921名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 19:05:50 ID:???
規制されてる奴はとっととnifty解約すればいいし、
規制されて無い奴はこんなスレで時間つぶしてんじゃねーよ
922名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 19:06:39 ID:???
>>909
しつこいが故に粘着という。
反論するからしつこくなる。
本スレに粘着がわかないためにも、こういう隔離スレがある。
後はわかるな。
擁護派(というより反否定派か?)とて、なぜにそこまで構うのか不思議でもある。
923名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 19:07:02 ID:???
いや、前からガキだって指摘は出てるよ

今はNETなんて小学生でも普通に使ってる
しかもnyやshareなんてガキの巣窟だよ
924名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 19:08:19 ID:???
>>919
"ニフティだけはやめ"の検索結果 10 件中 1 - 10 件目 (0.04 秒)
学習能力ないのか
925名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 19:09:31 ID:???
>>921
ま、そういうことだ
926名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 19:10:08 ID:???
って言う渇ダウンロード板から流れた奴がここで暴れてるのに相手するほうがおかしい
道端で包丁振り回してる中学生相手にお前は説教たれに行くか?って話だ
927名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 19:10:17 ID:???
niftyへの光料金の支払いはそのままに別のプロバと契約したら別世界www
キャンペーン価格が終わったらさようならだよ
長い付き合いだったがこんな理由で終わるとは・・
928名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 19:14:31 ID:???
>>926
だな、ここでの言動や行動見てもまともじゃないのは一目瞭然なんだし
以後無視してみな、絶対勢い落ちてくるから、粘着だって疲れるだろうし
929名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 19:16:50 ID:???
nifの見解として、
ダウソ民は出てけ、こっちくんな。
ってことなんだから、
ここで、P2P規制ガチガチですよ、って騒ぐほうが、
nifにとってはいいことじゃん。
930名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 19:24:15 ID:???
洒落とかnyとか使う人は、完全に自分の意思で導入するわけだから、
規制してても別にいいんだけど、
BTでしか配布してないファイルがほしい場合、
P2Pを利用せざるを得ないわけで、そういう時困るんだよね。
931名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 19:33:28 ID:???
>>929
ま、そういう事だ。
932名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 19:42:30 ID:???
ニフ社員が解約ラッシュでピリピリしてるなw
933名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 19:43:14 ID:???
ニフ潰れる寸前らしいな
934名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 19:48:52 ID:???
それはない
まぁ解約した早漏どもは後悔するんだぜ
935名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 19:50:31 ID:???
>>930
Linuxのイメージ云々等で解約したっていう人は結構いるよ。
ニフのサポートも引き止める事はなかったみたい。
そりゃ違法利用かどうかを特定して規制しているわけではないから当然だよね。
合法利用であろうと、ファイル共有ソフトを使うならニフは不適格。
他のプロバイダに移るしかない。
936名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 19:54:08 ID:???
>>934
何に後悔すんの?
ニフニフ動画?w
937名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 19:57:53 ID:???
>>934
後悔してからでも戻ってくればいいだろ
無料キャンペーンも適用してウハウハ
長期契約していてもメリットないんだから
938名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 20:00:22 ID:???
>>934
相手すんなって
939名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 20:03:46 ID:???
ニーフニフ動画wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
940名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 20:44:56 ID:???
ニフニフ動画w
941名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 20:48:50 ID:Szn8GTJ1
なんか最近早いかと思ったらダウソ厨を殲滅した訳ね
もっとやれ!
942名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 20:56:06 ID:???
ニフティだけはやめとけ
943名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 21:17:48 ID:???
ニフニフ動画でも見てろ
944名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 21:25:39 ID:???
ニフティ解除したー
即日で入れるプロバがあったなんてw
快適だよ。P2Pの帯域は自主規制で下り800KB/sくらいに絞ってる。
945名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 21:28:41 ID:???
>>935
あぁ、やっぱいるのか、そういう理由で辞めた人。
俺は友人に頼んで入手したけど、やっぱ不便だよな…。
946名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 21:28:48 ID:???
メール幽霊会員だらけの糞ニフw
947名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 21:36:44 ID:???
糞ニフ潰れる寸前で涙目w
948名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 22:52:30 ID:???
洒落だけど0.1k以外が15本も繋がって俺涙目
最低30k/sの速度はお願いしたい
949名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 22:59:08 ID:???
4/1になったらOCNに申し込みます。
950名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 23:01:25 ID:???
>>935
帯域を圧迫する利用者は消えてください
951名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 23:03:55 ID:???
だめだこのプロバイダー
ケーブルからウンコでてきた
952名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 23:11:40 ID:???
糞ニフ
953名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 23:15:53 ID:???
なんかインターネット普通にするだけでも糞遅くなってないか?糞ニフティ
954名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 23:20:03 ID:???
明日解約するから嫌がらせにずっとネトゲクライアント落としては消してる
多分今日だけで300Gいった
まぁ一人がこんな事しても何の影響もないがせめてもの抵抗
955名無しさん@GOBANDB:2008/03/28(金) 23:48:37 ID:???
初めてパソコン買ったときから十年来の付き合いだったのに
こんなひどい仕打ちを受けるとは思わなかった
氏ね、糞ニフ
956名無しさん@GOBANDB:2008/03/29(土) 00:18:22 ID:???
なんでこのクソバイダーだけ専用板があるの?
しかも書き込みすくねーし。
957名無しさん@GOBANDB:2008/03/29(土) 00:29:58 ID:???
>>953
うちはDNSエラーが頻発するんだが…
958名無しさん@GOBANDB:2008/03/29(土) 00:40:32 ID:???
>>956
専用板を与えてうんこ社員どもを隔離するためです^^
959名無しさん@GOBANDB:2008/03/29(土) 00:51:41 ID:???
また池沼が湧いてたのか
960名無しさん@GOBANDB:2008/03/29(土) 00:57:47 ID:???
この時間になってもぜんあえrんスピードが出ねえよ
お前rなめてんのかsこらニフティー
刺すぞ
961名無しさん@GOBANDB:2008/03/29(土) 01:17:00 ID:???
P2Pで速度がでない原因は、帯域規制がメインだけど、
相手がniftyのIPをはじいてるのもあるんじゃないのか?
962名無しさん@GOBANDB:2008/03/29(土) 01:25:36 ID:???
同じ規制路線でもぷららの方がましだな
糞対応のニフ氏ね
963名無しさん@GOBANDB:2008/03/29(土) 01:26:59 ID:???
はじかずとも最近はめったに繋がんないわ
964名無しさん@GOBANDB:2008/03/29(土) 02:47:34 ID:Xbg0LWTK
>>949
今から申し込んでも4月1日はぎりか過ぎるって言われたよ。ID送ってくるし
昨日Nif辞めてOCNに電話したとき。
965名無しさん@GOBANDB:2008/03/29(土) 03:36:22 ID:???
ニフニフ規制(笑)
966名無しさん@GOBANDB:2008/03/29(土) 05:40:25 ID:???
書き込み急増中 〜キタコレ〜

書き込み急増中 〜キタコレ〜
967名無しさん@GOBANDB:2008/03/29(土) 08:43:29 ID:???
前から規制されてたけど、ここ数日さらに酷くなった


春から新入会キャンペーンでもやりたいが、
回線にゆとりがないので掃除しましたってとこか
968名無しさん@GOBANDB:2008/03/29(土) 10:50:47 ID:???
これはひどいなもう解約しようと思う。
969名無しさん@GOBANDB:2008/03/29(土) 11:00:44 ID:???
一度規制対象になっちゃうと、退会するまで規制され続けるの?
970名無しさん@GOBANDB:2008/03/29(土) 11:15:26 ID:???
一度かかるともう解約するまでソレ
971名無しさん@GOBANDB:2008/03/29(土) 11:58:47 ID:???
解約の電話しようと思ったら通話中wwwwwwwwwwwwwwwww
ニフ涙目だなwwwそれとも解約の電話多すぎて回線引っこ抜いてるのかな?w
972名無しさん@GOBANDB:2008/03/29(土) 12:04:14 ID:???
どこもかしこもサポート電話はそんなもんじゃないか?
昨日他所と契約する為に電話掛けたけど、そこでも相当待たされたし
973名無しさん@GOBANDB:2008/03/29(土) 12:29:47 ID:???
ニフニフサポート(笑)
974名無しさん@GOBANDB:2008/03/29(土) 12:45:50 ID:???
たった今解約した
解約する時にオマエの回線じゃP2P出来ないんじゃボケ!と言おうとしたが解約の時住所まで言わされたから言えなかった気弱な俺
975名無しさん@GOBANDB:2008/03/29(土) 12:47:47 ID:???
住所も何も個人情報伝えなきゃ解約そのものができないじゃん
976名無しさん@GOBANDB:2008/03/29(土) 12:48:12 ID:???
サポートなんかに資源を割かずにプロバイダなら回線の太さで勝負!
みたいな職人気質な会社なら、それはそれで玄人の支持者も付きそうなんだが、
糞サポートに糞回線の糞会社が糞ニフだからな。
どういった層を狙っているのかわからん。
977名無しさん@GOBANDB:2008/03/29(土) 12:59:00 ID:???
> たった今解約した
> 解約する時にオマエの回線じゃP2P出来ないんじゃボケ!と言おうとしたが解約の時住所まで言わされたから言えなかった気弱な俺
いつからここは匿名で契約できるようになったんだ
978名無しさん@GOBANDB:2008/03/29(土) 13:07:25 ID:???
ヤボったい突っ込みするニフ社員
979名無しさん@GOBANDB:2008/03/29(土) 13:20:53 ID:???
解約する時は「あまり使用しなかったので」と言いたいな
それで本当に「いえ、頻繁に使用されているようですが」と返されるのか確かめたい
980名無しさん@GOBANDB:2008/03/29(土) 13:24:41 ID:???
       ____                 
    /::::::─三三─\
  /:::::::: ( ○)三(○)\  …光なのに1.5MADSLに負けてるお
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  _____
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .|
   ノ::::::::   `ー'´  \ |
981名無しさん@GOBANDB:2008/03/29(土) 13:39:23 ID:???
昨日解除の電話したときは理由は聞かれなかったけどね
Webで解除して、電話でコミ1を予約した
982名無しさん@GOBANDB:2008/03/29(土) 13:41:51 ID:???
>>972
待たされるかどうかは時間帯にもよるだろ
だがほぼ同じ時間帯にかけたところ(平日昼2時頃)
OCNは3分だったがニフは40分も待たされた
ニフがとりわけ糞なのは確か
983名無しさん@GOBANDB:2008/03/29(土) 14:00:31 ID:???
20時30分くらいだったが、「5〜10分くらい待て」って
案内が流れてたけど3分もしないうちにつながった。
運がよかったのかな?
オンフックでスピーカーに切り替えるから何分でも待つけどねw
984名無しさん@GOBANDB:2008/03/29(土) 14:10:27 ID:???
運がいいな。
俺は今月初めの解約ラッシュの時に電話したが
30分近く待たされた覚えがある。
985名無しさん@GOBANDB:2008/03/29(土) 14:18:49 ID:???
ああ・・春休みか
長期休み恒例の光景だな
986名無しさん@GOBANDB:2008/03/29(土) 14:19:15 ID:???
もう噴火すんぜんです。
987名無しさん@GOBANDB:2008/03/29(土) 14:27:23 ID:???
 ∧_∧       社員?ニフニフにしてやんよ
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 ./   ) ババババ
 ( / ̄∪
988名無しさん@GOBANDB:2008/03/29(土) 14:48:18 ID:???
NIFTY包囲網に敗北した
規制されて弾かれて

ここはもう駄目だ……
989名無しさん@GOBANDB:2008/03/29(土) 15:14:05 ID:???
どの道、nifty以外のISPもそろそろ規制を始めるだろ。

コレを機会にやめなはれ。
990名無しさん@GOBANDB:2008/03/29(土) 15:28:56 ID:???
>>989
あんた、いい人だな。グッときたぜ(´Д⊂


だが
俺は負けねえ!!!!!!
991名無しさん@GOBANDB:2008/03/29(土) 15:54:17 ID:???
これからはファイルバンクを使っての交換が主流になるんです
992名無しさん@GOBANDB:2008/03/29(土) 15:59:21 ID:???
規制の仕方にもよるな
993名無しさん@GOBANDB:2008/03/29(土) 16:03:18 ID:???
23日くらいからそれまでの30k規制から10k程度になったのは俺だけじゃなったか
糞すぎて吹いたわwww
994名無しさん@GOBANDB:2008/03/29(土) 16:04:40 ID:???
本当に書き込みが増えたよね。

本格的に始まったのかな?
995名無しさん@GOBANDB:2008/03/29(土) 16:12:53 ID:???
このスレも終盤なのにハジマタ\(^o^)/記念カキコ
996名無しさん@GOBANDB:2008/03/29(土) 16:15:34 ID:BZ1lvIDZ
age
997名無しさん@GOBANDB:2008/03/29(土) 16:16:45 ID:BZ1lvIDZ
難民化しないように誰か次スレよろしく。

この前1週間ぐらい作られなかったから。
998名無しさん@GOBANDB:2008/03/29(土) 16:18:16 ID:???

   /⌒~~~⌒\
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~
(_ ノγ U  ∩_∩)   THANK YOU 2ch     ┌───────┐
  α___J _J         and          (|●        ● |
  / ̄ ̄ ̄ ̄\  GOOD-BYE 糞ニフ WORLD!/.| ┌▽▽▽▽┐ |
 /     ●  ●                   ( ┤ |      |  |
 |Y  Y       \ またどこかで会おうね  \.  └△△△△┘   \
 | |   |       ▼ |                  | \死\      |\ \
 | \/        _人| ∧∧∩゛    ∧_∧     |     \ね\     | (_)
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/  人  (´∀` )   __ n    \糞\.  |
 \    / 〔/\〕 U  / (__) (    )o/  \ ヽ    \ニ\ |
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(._ )ノ_|  |  | (__丿    |.  /\ \フ | (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ ( ・∀・ )(_(__) ⊆_    ヽ_┘  └──┘(∩∩)
999名無しさん@GOBANDB:2008/03/29(土) 16:19:34 ID:???
  [ば]     [ぐ]    [た]    [死]
  ‖∧∧  .‖∧∧   ‖∧,,∧ ‖∧,,∧    ∧,,∧
  ∩・ω・´) ∩・ω・´) ∩.・ω・´) ∩・ω・´) (・ω・` ) チガゥ
   (    .) (    ). (    .) (    )⊂(    )
   `u-u´  `u-u´   `u-u´   `u-u´   `u-u´

  [次]     [ス]    [レ]    [お]   [願い]
  ‖∧∧  .‖∧∧   ‖∧,,∧ ‖∧,,∧ ‖∧,,∧
  ∩・ω・´) ∩・ω・´) ∩.・ω・´) ∩・ω・`) ∩・ω・´)
   (    .) (    ). (    .) (    ) (    )
   `u-u´  `u-u´   `u-u´   `u-u´  `u-u´
1000名無しさん@GOBANDB:2008/03/29(土) 16:20:32 ID:???
    彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < 次すれお願い。
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \_______________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。