Nifty解約への道

このエントリーをはてなブックマークに追加
526名無しさん@GOBANDB
ニフティの@PAYで購入した、サイトが1週間程度で消える詐欺サイトでした。
計画倒産するような詐欺のサイトがシステムを利用できるようにするのはやめて欲しいと連絡しましたが。
警察などからの指導がこない限り、掲載はやめない。
という無責任な反応でした。

自己責任っていいはり責任はいっさいとらず、手数料はむさぼり食う糞会社なのが
なんとも・・・。
今後も手数料もらえるなら、利用者を騙す、詐欺サイトの掲載を推奨するといっていた。
ニフティが仲介してるサイトは信用しないほうがいいぞ。

詐欺する会社をのさばらせて、利用者に負担をかける会社の姿勢に落胆。
退会処理をすませてきた。