ニフティの常時危険セキュリティ24 part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
933名無しさん@GOBANDB:2008/07/20(日) 20:29:51 ID:???
>>914
俺もなる
934名無しさん@GOBANDB:2008/07/23(水) 22:10:09 ID:???
スタンバイから復帰すると90%くらいの確率でセキュリティセンターに接続できなくなっちゃうね。
接続押しても無反応。
再起動すれば直るけどスタンバイするとまたなる。

XPSP3、アンインストールしてからちゃんとインストールした。
935名無しさん@GOBANDB:2008/07/30(水) 17:04:43 ID:???
936名無しさん@GOBANDB:2008/08/08(金) 15:31:41 ID:eqZBIF8P
今日リカバリしてver5インストールしようとしたら
動作保証外ですと言われた、256MBでは古すぎということですか?
937名無しさん@GOBANDB:2008/09/14(日) 19:45:28 ID:FUAtjPD6
コレ入ってたらDSとかのWi-Fi出来ないのかな?
接続切ってついでにFW切ってみたけどつなげないから困る
938 ◆Q65d28v8b2 :2008/09/24(水) 11:10:31 ID:+ZMZDIt9
てs
939名無しさん@GOBANDB:2008/10/18(土) 15:08:26 ID:jXMTjPci
致命的な不具合があるのに書き込みもされないスレ

過疎板+セキュリティセンター接続時に除外設定しないと書き込めない所以なのか

----------
他社製セキュリティ対策ソフトウエア2009年度版との併用について

2008年10月01日
他社製セキュリティ対策ソフトウエアの2009年度版が各社より発売されております。
現在、常時安全セキュリティ24サービスとの併用時の動作テストを行っておりますが、以下の現象が確認されております。


「カスペルスキーインターネットセキュリティ2009」をインストールした場合、パソコンが起動できなくなる場合がある

現在修正作業を行なっており、10月中旬頃対応予定です。
お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、改修まで上記ソフトウエアとの併用は控えていただきますようお願い申し上げます。

2009年度版の他社製セキュリティ対策ソフトウエアとの併用で新たな問題が確認された場合、または確認された問題が改修された場合には、本ページにてお知らせいたします。

今後とも、常時安全セキュリティ24を宜しくお願いいたします。
940名無しさん@GOBANDB:2008/10/18(土) 15:16:17 ID:???
まぁ確かに危ないが・・・
セキュ24とカスペを併用するやつなんて居るのか?
941名無しさん@GOBANDB:2008/10/26(日) 17:36:52 ID:bUmVzb/G
常時安全セキュリティ24を使うと、無線LANが盗聴できないということになっている。
職場でセキュリティ対策の一環として使っているのだが、なぜか、検索先の情報が
もれている。VPN接続を使っているので不正アクセスはありえないはずである。
また、ウイルスチェックでは一度も悪意あるプログラムは検出されていない。

ニフティに確認したら、やはり、情報が不正アクセスによって入手されることはない
と返答をいただいた。また、個人情報を見るには当然担当者のログインが必要であり、
ログの記録は保存されているはずである。

私の認識不足かも知らないが、東京の大きな企業は、「通信の秘密」に関する法律を
軽視して、独自の情報漏えいルートから情報を漏洩し、第三者に教える慣習があるの
だろうか。それとも、深谷市というところが企業との連携で情報漏えいをしてもらう
ことになっている地域なのだろうか。

なぜ「通信の秘密」に係わる情報を「ほのめかし」できるのか疑問である。
942名無しさん@GOBANDB:2008/10/27(月) 06:12:36 ID:RqhbucQe
いまのところ、情報漏えいルートは、情報漏えいの仕方はわからないが、
何らかの目的で、「日本では通信の秘密は法律では守られているが、実際
には守られていないのと同じである。」ということを証明したいのか、ある
いは、表向きには「人権尊重の市」となっっている深谷市というところが、
「ターゲット(目をつけた人)の情報は常に漏洩し、吹聴する。」ことを慣
習にしている市であるのか、あるいはその両方かわからない。

このような「通信の秘密」もしかすると「個人情報」も含めたの漏洩は私だけ
の問題ではなく、ほかの人に対してもおこっているのかもしれない。検索者
本人にしか知らない「通信の秘密」に関した第三者による「ほのめかし」
行為を体験している人はほかにいるだろう。この点で、あるいみでの「再現性」
が確認できていると考えられる。
943名無しさん@GOBANDB:2008/10/28(火) 06:34:37 ID:uQeLB/g9
>>940
俺そうだよ

無線LANでセキュリティ24使ってるから。

カスペ6や、7の最初の頃は併用スキャン出来ていたんだよね。

今回対応って、セキュリティ24のカスペを、カスペ2009が入っているパソには
インスコしない様にしたうえでGUI変えただけみたいだ。

何とも後ろ向きの対応だ…
944名無しさん@GOBANDB:2008/10/30(木) 14:12:49 ID:???
2008/10/22セキュリティ24アシスタントツールのVersion5.20を提供いたしました
変更点は以下です。

サイズ変更ボタンの追加、@niftyセキュリティセンター接続状況表示の追加など、デザインの変更
ウイルス・スパイウェアチェックツールに、クイックスキャン機能を追加
非アクティブ時に画面が半透明になるよう変更
スタンバイからの復帰後に、セキュリティセンターに接続できなくなる不具合の修正
カスペルスキーインターネットセキュリティ2009との併用に対応
その他細かな修正
※本バージョンを適用する場合は、現在ご利用中のアシスタントツールをアンインストール後、最新版インストーラーにてインストールを行い、アップデートしてください。
945名無しさん@GOBANDB:2008/11/01(土) 22:24:56 ID:???
クイックスキャン(・∀・)イイ!!
946名無しさん@GOBANDB:2008/11/13(木) 21:00:20 ID:???
5.20いいな
947名無しさん@GOBANDB:2008/11/14(金) 06:02:05 ID:???
カスペのオンラインスキャンで「疑わしい:Exploit.HTML.Mht」 ウイルス1個検出した
けど、最新の定義更新した5.20では検出できず、手動で削除しました。たまにオンラ
インした方が良いのですかね。
948名無しさん@GOBANDB:2008/11/28(金) 21:15:22 ID:???
384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/11/28(金) 20:23:56
ログインIDとパスワード抜き取りの恐れ:ニフティの偽サイトが再発見 複数の個人情報を抜き取る手口に - ITmedia エンタープライズ
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0811/27/news066.html
949名無しさん@GOBANDB:2008/12/11(木) 15:09:58 ID:???
950名無しさん@GOBANDB:2008/12/16(火) 00:12:02 ID:JARGhUM7
ノートンとか重いからNiftyのコレ入ったけど。。。
速度が出ないね。
光なのに実測15Mだ。切ると66Mなんだけど。
せめて45Mくらいまで速くならないかな。。。
951名無しさん@GOBANDB:2008/12/16(火) 01:10:14 ID:???
セキュリティーセンターに接続してるなら切ればおk
標準接続は切ってる状態だし。
952名無しさん@GOBANDB:2008/12/18(木) 20:33:14 ID:???
>>950
MTUとRWINが変わってるとかかな
前にサポートのおねいさんと話ししてたら
そこらの変更は自己責任モゴモゴと言ってたよ
953名無しさん@GOBANDB:2008/12/19(金) 15:10:57 ID:???
>943
無線どうやっていれたんだ?
昨日から悪戦苦闘してるが設定おわってもPPPなんとかがうんぬんで・・・
954ksechttp129.sec.nifty.com:2008/12/31(水) 23:24:02 ID:SaxR8vvo
【速報】アクセス規制全解除
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1230733140/
955ksechttp110.sec.nifty.com:2008/12/31(水) 23:37:33 ID:Tr4vHpuc
てst
956名無しさん@GOBANDB:2008/12/31(水) 23:38:08 ID:Tr4vHpuc
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
セキュリティーセンター接続でも書き込みできる!
957名無しさん@GOBANDB:2008/12/31(水) 23:43:23 ID:???
てst
958 【大吉】 と 【1825円】 :2009/01/01(木) 00:12:18 ID:???
今年もお年玉とおみくじしようぜ

名前欄に!omikujiと!damaな
959 【中吉】 と 【543円】 :2009/01/01(木) 00:13:02 ID:???
どれどれ
960 【大吉】 【672円】 :2009/01/01(木) 01:35:30 ID:???
あけおめことよろ
規制解除とは、年始めから幸先いいわえ
961eatkyo436199.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2009/01/01(木) 04:56:15 ID:???
ほんとか
962ksechttp140.sec.nifty.com:2009/01/01(木) 04:57:09 ID:???
あら
963ksechttp106.sec.nifty.com:2009/01/01(木) 04:59:08 ID:???
もういっちょ
964ksechttp122.sec.nifty.com:2009/01/01(木) 07:32:14 ID:???
965ksechttp133.sec.nifty.com:2009/01/01(木) 07:34:01 ID:???
      ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\        _____________
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ .    / 
  |     |r┬-|     |    < 規制解除だけど気にすんなハゲ
  \      `ー'´     /     \_____________   
    ゝ          -く       
  /      ̄ ̄    ヽ      
  ! イ  °    °  ト-'       
   |     ,,,,     |            
   ヽ  _ (U) _  /       
    ヽ┘  ̄ ̄ └'
966名無しさん@GOBANDB:2009/01/01(木) 12:24:14 ID:???
test
967 【中吉】 【1367円】 :2009/01/01(木) 13:28:37 ID:???
968 【大吉】 【574円】 :2009/01/01(木) 13:37:39 ID:???
おみくじと規制解除のテスト
969名無しさん@GOBANDB:2009/01/01(木) 16:12:02 ID:???
次スレはいらんな
どうしてもというなら
セキュリティ
http://pc11.2ch.net/sec/
ニフティ 常時安全セキュリティ24
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1160658362/
970名無しさん@GOBANDB:2009/01/01(木) 21:02:56 ID:???
2008年11月
971名無しさん@GOBANDB:2009/01/02(金) 03:50:56 ID:???
どうかしたのか
972名無しさん@GOBANDB:2009/01/03(土) 04:36:24 ID:???
test
973名無しさん@GOBANDB:2009/01/03(土) 06:52:46 ID:tQK6EzOa
てst
974名無しさん@GOBANDB:2009/01/03(土) 06:53:19 ID:f+hNwZE4
てst
975名無しさん@GOBANDB:2009/01/03(土) 06:53:58 ID:S/fjvbE5
おかしいなっておもったけど、ID変わるのか…
976ksechttp134.sec.nifty.com:2009/01/03(土) 10:09:35 ID:S/fjvbE5
test
てst
テスト
テスト
977ksechttp119.sec.nifty.com976:2009/01/03(土) 10:10:24 ID:vlDuIU7w
test
てst
テスト
テスト
978ksechttp135.sec.nifty.com:2009/01/03(土) 10:10:55 ID:mHTKdcTG
test
てst
テスト
テスト
979名無しさん@GOBANDB:2009/01/05(月) 10:59:22 ID:???
うんk
980名無しさん@GOBANDB:2009/01/05(月) 12:28:23 ID:???
あいーん
981名無しさん@GOBANDB:2009/01/05(月) 13:42:34 ID:+TD7KqeX
新年明けてから、やたら利用者登録が確認できませんメッセージが出るようになったんだけど、そんな人いない?
何度確認してもID&パスワード間違ってないし、公式サイトに行って確認してもちゃんと利用中になってるのに。
982名無しさん@GOBANDB
今年に入ってから今日始めて見た
なんで出るのかよくわからんね