IP電話、まだ〜?

このエントリーをはてなブックマークに追加
486YahooBB218131244020.bbtec.net
これ俺のホストなんだが、フレッツ8M+@niftyで接続してるんだけど。
VoIPモデムから接続するとこうなるぞ。
誰か理由のわかる香具師説明キボーン。
俺の地域ってヤフーの設備使ってるのか?
もしくは相互乗り入れ裏でやってんのか?
487YahooBB220063080007.bbtec.net:03/02/09 15:33 ID:???
dd
488.:03/02/09 16:50 ID:???
>>486 2ch初心者?釣りしたければもう少し理解してからの方がよいと思われ。
489名無しさん@GOBANDB:03/02/09 17:47 ID:???
隣家の無線LANに繋がってるとか
490486:03/02/09 17:48 ID:yDgzVxI3
>>488
いや釣りではなくてマジなんだが?
 無線LAN付ルータ+NTTレンタルモデムで接続してた時は、ホスト名
 infowebだかniftyだったんだけでど、VoIPモデムあいだにいれて
 (無線LAN付ルータはブリッジモードに変更つーか無線LAN付
  HUB化した)@nifty.comでADSL接続したらヤフーBBの
  ホスト名出るんですが?
  ヤフーなんかつかわねーよ。
  ホスト名チェックサイトでみても変わらず。
491.:03/02/09 17:52 ID:???
>>490 とりあえずFusianaしないと何ともいえんけどね。
考えられるのは、>489の言うとおり無線関係だろうねぇ。
>490でも分かるとおり無線ルーター使っているわけだしさ。
無線の設定ちゃんとしてない家が2件(君と隣人)あるってことじゃないの?
492486:03/02/09 18:25 ID:xtSy5uHp
>>491
その通りでした。ブリッジモードにした時リセットしたので
 設定が初期化されてました。PCの無線LANが窓際にあるので
 近所と繋がってたみたいです。ESS−IDに自分の無線LANを
 手動で追加したらちゃんとホスト名infowebに戻りましたわ。
 電波状態も元に戻ったし。
 大変スマソ。
 しかし近所の人はWEPもかけてないけどいいのかな。