【2014年大河ドラマ】軍師官兵衛 Part34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日曜8時の名無しさん
公式サイト
http://www1.nhk.or.jp/kanbe/index.html

●荒らしと思われるレスには各自スルー またはNGで対応
>>950以降の有志が次スレを立てる 放送前後は早めの準備を
●スレ立て宣言と誘導は必ず行い 無理な場合はすぐに申告すること
●スレを立てられない人は 次スレが立つまでレスを控えるように

前スレ
【2014年大河ドラマ】軍師官兵衛 Part33
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1397479177/
2日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 12:00:27.69 ID:7v8Iw66N
■スタッフ
【作】前川洋一 「レディ・ジョーカー」「陽だまりの樹」「推定有罪」「下町ロケット」等
【音楽】菅野祐悟「開拓者たち」「ガリレオ」「シェアハウスの恋人」「安堂ロイド」等 
【テーマ音楽演奏】NHK交響楽団 【テーマ音楽指揮】広上淳一
【題字】祥洲
【語り】藤村志保(〜第6回)、広瀬修子(第7回〜)
【演出】田中健二「風林火山」 本木一博「陽炎の辻3」 大原拓「柳生十兵衛七番勝負」 ほか
【制作統括】中村高志「負けて、勝つ〜戦後を創った男・吉田茂」「坂の上の雲(2部・3部)」「下流の宴」等
【プロデューサー】勝田夏子「ゲゲゲの女房」「梅ちゃん先生」等
【タイトル映像】村松亮太郎 / 小林恵美
【衣裳デザイン監修】黒澤和子
【美術】山内浩幹
【脚本協力】穴吹一朗
【放送予定】2014年1月から1年間

時代考証:小和田哲男          風俗考証:二木謙一          
建築考証:平井聖             衣裳考証;小泉清子
殺陣武術指導:林邦史朗         所作指導:西川箕乃助
馬術指導:田中光法            芸能指導:友吉鶴心
囲碁指導:鶴山淳志            土木指導:北垣聰一郎
兵法指導:小和田泰経          出産指導:三宅はつえ
茶道指導:小澤宗誠           京ことば指導:井上裕季子
ポルトガル語指導:上田あゆみ     キリスト教考証:川村信三

2013年10月10日2014年大河ドラマ『軍師官兵衛』正式発表(主演:岡田准一)
http://www9.nhk.or.jp/dramatopics-blog/2000/134013.htm
2013年5月10日第1次出演者発表 http://www9.nhk.or.jp/dramatopics-blog/2000/155098.html
2013年8月7日第2次出演者発表 http://www9.nhk.or.jp/dramatopics-blog/2000/164124.html
2013年8月16日第3次出演者発表 http://www9.nhk.or.jp/dramatopics-blog/2000/164817.html
2013年11月15日主役バトンタッチ式典 http://www9.nhk.or.jp/dramatopics-blog/2000/172879.html
3日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 12:01:33.36 ID:7v8Iw66N
■過去スレ 其の壱
【2014年大河ドラマ】軍師官兵衛 Part1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1349856392/
【2014年大河ドラマ】軍師官兵衛 Part2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1367188090/
【2014年大河ドラマ】軍師官兵衛 Part3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1381726792/
【2014年大河ドラマ】軍師官兵衛 Part4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1386687878/
【2014年大河ドラマ】軍師官兵衛 Part5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1388279598/
【2014年大河ドラマ】軍師官兵衛 Part6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1388850571/
【2014年大河ドラマ】軍師官兵衛 Part7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1388926054/
【2014年大河ドラマ】軍師官兵衛 Part8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1388936357/
【2014年大河ドラマ】軍師官兵衛 Part9
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1389070386/
【2014年大河ドラマ】軍師官兵衛 Part10
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1389283982/
【2014年大河ドラマ】軍師官兵衛 Part11
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1389530189/
【2014年大河ドラマ】軍師官兵衛 Part12
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1389752899/
【2014年大河ドラマ】軍師官兵衛 Part13
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1390132705/
【2014年大河ドラマ】軍師官兵衛 Part14
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1390275266/
【2014年大河ドラマ】軍師官兵衛 Part14(実質15)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1390275330/
【2014年大河ドラマ】軍師官兵衛 Part15(実質16)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1390892430/
【2014年大河ドラマ】軍師官兵衛 Part16(実質17)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1391341947/
【2014年大河ドラマ】軍師官兵衛 Part17(実質18)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1391342304/
【2014年大河ドラマ】軍師官兵衛 Part19
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1391775620/
【2014年大河ドラマ】軍師官兵衛 Part20
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1392030977/
【2014年大河ドラマ】軍師官兵衛 Part21
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1392485815/
【2014年大河ドラマ】軍師官兵衛 Part22
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1392825416/
【2014年大河ドラマ】軍師官兵衛 Part23
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1393250498/
【2014年大河ドラマ】軍師官兵衛 Part24
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1393765014/
【2014年大河ドラマ】軍師官兵衛 Part25
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1394122377/
【2014年大河ドラマ】軍師官兵衛 Part26
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1394469271/
【2014年大河ドラマ】軍師官兵衛 Part27
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1394977260/
【2014年大河ドラマ】軍師官兵衛 Part26(実質28)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1394501509/
【2014年大河ドラマ】軍師官兵衛 Part29
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1395671376/
4日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 12:02:48.28 ID:7v8Iw66N
■過去スレ 其の弐
【2014年大河ドラマ】軍師官兵衛 Part30*
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1396180543/
【2014年大河ドラマ】軍師官兵衛 Part31
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1396503268/
【2014年大河ドラマ】軍師官兵衛 Part32
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1396939447/
【2014年大河ドラマ】軍師官兵衛 Part33
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1397479177/
5日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 12:02:51.72 ID:6K9XzF+j
秀家の女が笛木優子さんだったのが嬉しいわ
あの顔好きだわー
6日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 12:03:49.05 ID:7v8Iw66N
■キャスト
黒田官兵衛(万吉/1546-1604)…岡田准一(少年期:若山耀人) 光(妻/1553-1627)…中谷美紀
黒田職隆(父/1524-1585)…柴田恭兵 黒田長政(松寿丸/1568-1623)…松坂桃李(幼少期:秋元黎・少年期:若山耀人) 
黒田休夢(叔父/1525-没年不詳)…隆大介 黒田重隆(祖父/1508-1564)…竜雷太
井手友氏(叔父/1538-1569)…飯田基祐 黒田兵庫助(同母弟/1554-1596)…植木祥平  
いわ(母/生年不詳-1559)…戸田菜穂 ぬい(職隆後妻)…藤吉久美子 栄姫(長政後室/1585-1635)…吉本実憂
栗山善助(筆頭家老/1550-1631)…濱田岳 井上九朗右衛門(二番家老/1554-1634)…高橋一生
母里太兵衛(家臣/1556?-1615?)…速水もこみち 母里武兵衛(家臣/生年不詳-1569)…永井大(少年期:大嶋康太) 
母里小兵衛(家臣/生没年不詳)…塩見三省 後藤又兵衛(家臣/1560-1615)…塚本高史(少年期:川口和宥・松島海斗) 
伊吹善右衛門…尾藤イサオ 伊吹文四郎…遠藤要
おたつ(義妹/生年不詳-1564)…南沢奈央(少女期:三池怜菜) 
お福(光の侍女)…阿知波悟美 お菊…高畑こと美 お国…中川翔子 
お道…福島リラ おゆう…中村映里子 お竹…菅原祥子

小寺政職(1517-1582)…片岡鶴太郎 お紺(政職正室/生年不詳-1567)…高岡早紀
櫛橋左京亮(光父/生没年不詳)…益岡徹 櫛橋左京進(光兄/生没年不詳)…金子ノブアキ 
小河良利(小寺家重臣/生没年不詳)…磯部勉 江田善兵衛(小寺家重臣/生没年不詳)…上杉祥三
斎(政職嫡男)…相澤侑我 力(光姉/生年不詳-1613)……酒井若菜 田辺庄右衛門…白倉裕二
赤松政秀(生年不詳-1570)…団時朗 赤松広秀(1562-1600)…野杁俊希
石川源吾…升毅 円満…麿赤兒 吉田平蔵…山本芳郎
浦上清宗(おたつ夫/生年不詳-1564)…達淳一 浦上政宗(清宗父/生年不詳-1564)…新納敏正
荒木村重(1535-1586)…田中哲司 だし(村重正室/生年不詳-1579)…桐谷美玲
別所長治(1558?-1580)…入江甚儀 別所重棟(1529-1591)…佐戸井けん太 別所賀相(生年不詳−1580)…ベンガル 
宇喜多直家(1529−1582)…陣内孝則 斎藤龍興(1548-1573)…斉藤悠 竹中久作(1546-1582)…木村勇太

織田信長(1534-1582)…江口洋介 お濃(信長正室/1535-没年不詳)…内田有紀 
織田信行(1536?-1557)…尾関伸嗣 織田信忠(1557-1582)…中村倫也 
土田御前(信長生母/生年不詳−1594)…大谷直子
明智光秀(1528-1582)…春風亭小朝 柴田勝家(1522-1583)…近藤芳正
丹羽長秀(1535-1585)…勝野洋 滝川一益(1525-1586)…川野太郎
佐久間信盛(1528?-1583)…立川三貴 万見仙千代(生年不詳-1579)…田中幸太朗
森蘭丸(1565-1582)…柿澤勇人

豊臣秀吉(1537-1598)…竹中直人 おね(秀吉正室/1547-1624)…黒木瞳
竹中半兵衛(1544-1579)…谷原章介 石田三成(1560-1600)…田中圭 
蜂須賀小六(1526-1586)…ピエール瀧 羽柴秀長(1540-1591)…嘉島典俊
南殿(秀吉側室/生年不詳-1634)…辻本瑞貴
 
足利義昭(1537-1597)…吹越満 毛利輝元(1553-1625)…三浦孝太 吉川元春(1530-1586)…吉見一豊 
小早川隆景(1533-1597)…鶴見辰吾 安国寺恵瓊(1539?-1600)…山路和弘 顕如(1543-1592)…眞島秀和
尼子勝久(1553-1578)…須田邦裕 山中鹿介(1545?-1578)…別所哲也 浦宗勝(1527-1592)…佐藤尚宏 
清水宗治(毛利家臣/1537-1582)…宇梶剛士
高山右近(1552-1615)…生田斗真 中川清秀(右近従兄/1542-1583)…近江谷太朗
今井宗久(1520-1593)…小西博之 ルイス・フロイス(1532-1597)…オジエル・ノザキ
細川藤孝(幽斎/1534-1610)…長谷川公彦 上月景貞(生年不詳-1577)…土平ドンペイ
松永久秀(1510?-1577)…ミッキー・カーチス 吉田兼見(1535-1610)…堀内正美
7日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 12:05:23.29 ID:7v8Iw66N
■放送日程とサブタイトル、演出

第01回 01/05 「生き残りの掟」・・・・・・・・・・・・田中健二
第02回 01/12 「忘れえぬ初恋」・・・・・・・・・・・・田中健二
第03回 01/19 「命の使い道」 ・・・・・・・・・・・・・田中健二
第04回 01/26 「新しき門出」 ・・・・・・・・・・・・・本木一博
第05回 02/02 「死闘の果て」 ・・・・・・・・・・・・・本木一博
第06回 02/09 「信長の賭け」 ・・・・・・・・・・・・・田中健二
第07回 02/16 「決断のとき」 ・・・・・・・・・・・・・田中健二
第08回 02/23 「秀吉という男」・・・・・・・・・・・・田中健二
第09回 03/02 「官兵衛試される」・・・・・・・・・・・本木一博
第10回 03/09 「毛利襲来」 ・・・・・・・・・・・・・・本木一博
第11回 03/16 「命がけの宴」 ・・・・・・・・・・・・・大原拓
第12回 03/23 「人質松寿丸」 ・・・・・・・・・・・・・大原拓
第13回 03/30 「小寺はまだか」・・・・・・・・・・・・田中健二
第14回 04/06 「引き裂かれる姉妹」・・・・・・・・本木一博
第15回 04/13 「播磨分断」 ・・・・・・・・・・・・・大原拓
第16回 04/20 「上月城の守り」 ・・・・・・・・・・・田中健二
第17回 04/27 「見捨てられた城」
第18回 05/04 「裏切る理由」
第19回 05/11 「非情の罠」
第20回 05/18 「囚われの軍師」
第21回 05/25 「松寿丸の命」
第22回 06/02 「有岡、最後の日」
第23回 06/09 「半兵衛の遺言」
第24回 06/16 「帰ってきた軍師」
第25回 06/23 「栄華の極み」
第26回 06/30 「長政初陣」
第27回 07/07 「高松城水攻め」
 
*サブタイトルは変更されることもあり
8日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 12:06:58.12 ID:7v8Iw66N
■関連スレ
●軍師官兵衛の視聴率について語るスレpart10●
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1397477792/
【2014年大河ドラマ】軍師官兵衛の予想キャスト11
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1380367305/
【2014年大河ドラマ】軍師官兵衛アンチスレPart3
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1396866167/
ノベライズ、ドラマストーリー、ロケ見学などの
本放送前のネタバレになる話題はこちらへどうぞ
「軍師官兵衛」ネタバレスレッド1
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1385719744/
規制、サーバー落ちのときはこちらへどうぞ
【2014年大河ドラマ】軍師官兵衛 避難所(したらば板)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10070/1389052158/
9日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 12:14:26.41 ID:ENaXyIrI
>>1
乙でござった。

>>6
後藤又兵衛の生年の修正、乙でござる。

追加
お鮮(直家継室/1549-没年不詳)…笛木優子
宇喜多忠家(直家弟/1533-1609?)…大竹周作  
10日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 13:02:44.69 ID:7v8Iw66N
初めてだったので迷ってる間に前スレが埋まりそうになったんで
あわてて誘導せずに立ててしまって申し訳ない。
11日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 13:06:17.44 ID:leFoXEnF
>>6
後藤又兵衛と石田三成・・・・・同い年に見えないのですが!!>NHK
12日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 13:28:31.21 ID:tuDrqNm4
5EstmYDM

こいつはデタラメな書き込みしてるから信用しないように
13日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 13:35:37.85 ID:UTw9MYgA
信忠が総大将として頑張ってる大河とか
珍しいな

松永攻めも信忠だったし
14日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 13:58:37.70 ID:4OAL6rgX
>>6
おたつは「義姉」だろう
このドラマでは

本当の妹は子供の時出てたのに消えたのか
15日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 14:06:32.16 ID:7v8Iw66N
>>14
公式見てみたら「年下の官兵衛の世話を云々」と書いてあったので
義姉になりますね。
次スレの人よろしくお願いします(´・ω・`)
16日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 14:11:35.33 ID:fL3COX+u
歴史知識の詳しい人はブログでやって欲しいなあ。スレが流れて過去スレの古いのになっちゃうと
俺には読めない。ときどきURL貼り付けてくれたらちゃんと読みに行くから。もったいないよ。
17日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 14:14:32.39 ID:bdLj3cFw
中谷美紀を抱きたい。
18日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 14:19:26.01 ID:tdmgd+0a
俺でも素手で倒せそうな勝家とかこれでいいのだろうか・・・
ヒゲ以外の主張何もないやん
19日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 14:30:51.53 ID:QUIrnNlC
勝家はミスキャストじゃない?
演技派だけど
20日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 14:34:01.48 ID:leFoXEnF
近藤芳正(軍師官兵衛 2014)
大地康雄(江〜姫たちの戦国 2011)
菅田俊(天地人 2009)
勝野洋(功名が辻 2006)
松平健(利家とまつ 2002)
中尾彬(秀吉 1996)
滝田栄(信長 King of ZIPANGU 1992)
岡田圭(武田信玄 1988)
大山克巳(徳川家康 1983)
近藤洋介(おんな太閤記 1981)

強そうな修理亮は誰??
自分は中尾の印象が強いな。
21日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 14:34:32.09 ID:iMtsMOmo
村重の方が勝家っぽい
22日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 14:50:03.12 ID:z6YXJSbQ
播磨の切り取りってのを秀吉に与えたのは信長の大きな間違いだよね?
せっかく織田についてたのに、毛利に寝返りが続出するんだから。
明智の裏切りの原因も、近江丹波取り上げられて、
出雲石見を与えるってことにあるわけだし。

明智がやらなきゃ、秀吉が謀反起こしたんじゃねえかと思うわ。
23日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 15:03:43.29 ID:HO7CX5xy
信長は浦上に播磨、備前、美作三国の支配を認める朱印状まで出した過去がある
播磨勢が信長は本領安堵してくれないと不信感を持っても仕方ないんだよな
24日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 15:13:59.83 ID:fWaaCd4E
中尾は強そうろいうよりガマガエルならぬガマ親父
25日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 15:32:14.67 ID:2+skhkiK
長文史実考察はNGにテンプレいれないか
そういうのは戦国板でやって欲しいわ
こっちはあくまでドラマ板で史実は関係ないっつーの
26日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 15:33:46.85 ID:a0CxABq1
勝家役は完全にミスキャストだな

少しでも厳つく見せようとして眉毛吊り上げてるw
27日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 15:36:51.25 ID:OR2OQbOx
>>20
大山克己は脇役なのに大物すぎる気がした
松平健は白い勝家、黒い秀吉で斬新だった、これが史実かも
28日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 15:39:09.91 ID:6K9XzF+j
>>25
あれは話が通じないんで、無駄だわ残念ながら
29日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 16:16:39.51 ID:ClRgMSVH
山中鹿介をハムの人がやったんだし
清水宗治あたりをスタローンにやって貰いたかった
30日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 16:38:37.40 ID:OLfuLAQC
>>26
以前勝野が勝家だったからこんがらがる
31日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 16:41:19.84 ID:leFoXEnF
>>27
でも、今作の勝家が清州会議に耐えられそうもない気がする。
上杉攻の時の騒動の時も、中尾vs竹中並の迫力が無く、サラっと終わったし。
(脚本の良し悪しもあるとは思うが。)

あと、清州会議に官兵衛が秀吉の後ろにちゃっかり座っているファンタジー
やりそうだな。または、官兵衛が三法師連れて後から入ってくるとか。
32日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 17:35:30.36 ID:YEMZr24i
ぶっちゃけ長文コピペ主張野郎は、ホントに同じことしかコピペしてないから相手するだけ無駄だわな。
荒らしとして無視することを推奨ってことで。

しかしこの大河の官兵衛は人情には訴えるが知性には訴えてこないね…
軍の指導者としての活躍は高松城以降までお預け?
33日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 17:39:31.20 ID:0GIE6UxC
>954 日曜8時の名無しさん[sage] >2014/04/21(月) 09:04:03.89 ID:Lt+3lfNp
>
>半兵衛があれだけ菌を撒き散らしても移らないってことは肺がんだろうな

自分も結核は感染力が強いと思ってたけど、実際はそうでもないみたい
インフルエンザよりも感染力は遥かに低いみたいだ、Google先生に聞いた感じでは
34日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 17:56:13.30 ID:96nFxi8z
縛られてボロボロの九郎右衛門見てたらなんかモキモキ感がしてきた
あれ?これが恋かな…
35日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 17:59:47.82 ID:phNb1VGa
信長や官兵衛は、いつになったら頭を月代にするのかと。
36日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 18:05:23.87 ID:0nwBJScr
>>32
幽閉で変化するのはメンタル面なのだから
軍略的な方面でもっと活躍させないとダメだよね
お約束のように「さすが官兵衛殿」と他キャラに言わせてもね
37日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 18:11:13.68 ID:N+azy2MR
>>30
織田家中は秀吉と村重以外、あんまキャラ立ってないからなぁ
38日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 18:22:09.27 ID:6K9XzF+j
信長配下の有力武将は小柄、顔が貧相という役者が多いな
そのせいで、佐久間らしき役者の顔の濃さが異様に目立つ始末
39日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 18:27:36.92 ID:i/3pndn4
半兵衛から軍略を、直家からは謀略、
信長、村重の非情さを学んで軍師官兵衛が出来上がっていくのだろう
・・・やっぱ違うわ
40日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 18:31:03.42 ID:0nwBJScr
>>39
つーか、半兵衛から特に学んでいるような描写もないという…
41日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 18:35:13.56 ID:96nFxi8z
文句ばっかりじゃなお主らは
42日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 18:41:44.28 ID:ml3Cb450
心情的には上月城を救援したいところだけど、危険性を考えればここは毛利へ寝返った
別所勢を叩くのが先決だろうな。
43日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 18:46:42.54 ID:PkYp3pY0
言わずとも、背中で学んでおられるのよ
半兵衛様・・・生きて・・!!生きよ!!

>>1
信長様からほうびが・・・!!
 _。_  
o(___)o   関東軍でかした!視聴率16.2%アゲアゲYO!

>>34
間違いないわ、恋よ☆あたしも官兵衛様に恋患い重症だけどw
_| ::|_                  
 ̄| ::|/|           ┌──┐  
  | ::|  |     .┌──┐| ∧_∧  用意はよいな、もこ太兵衛、一生九朗右衛門
/|_|  |┌──┐| ∧_∧|(・ω・` )   
  |文|  | | ∧_∧(    )⊂   )  
  | ̄|  | | (    )⊂   ) (_Ο Ο
  | ::|  | | ⊂   ) (_Ο Ο  おう、この極限に熱したオリーブオイル一斉攻撃じゃ
  | ::|/ .|_ (_Ο Ο ::::::::: ::::::
  | ::| ::::::::::::::::::::::::::::::::われらは死んでも仲間じゃ 殿をお救いするのじゃ
/  :________
    |  OLIVE  _冫=ロ    
    ________
    |  OLIVE  _冫=ロ    

小道具がなにかと違うぞ!おいいい
44日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 18:47:43.05 ID:26XH568n
官兵衛やったら岡田より山田孝之のほうがええ。
そうは思わんか。
45日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 18:50:58.03 ID:WmQ1Tdys
>>33
自分が昔勤めてた会社の先輩が結核でしばらく入院したけど
会社の誰もうつってなかったからそんなものかもしれぬ
ただ当時の栄養状態は現代のそれとは比較にならないだろうけど
46日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 18:53:14.31 ID:HO7CX5xy
>>40
学んでる描写って、半兵衛の言う事をメモ取ったりするのかw
47日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 18:53:56.56 ID:7cc+D0N1
幽閉中に『だし』と官兵衛の濡れ場は有るのか?
48日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 18:56:00.49 ID:yfmqQm4D
半兵衛がでかすぎて、全然若死にするように見えない。
岡田の背が低いせいだが、ワザとらしく吐血しても死亡フラグに思えない。
草薙だったらリアルだろうに。
49日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 19:02:51.31 ID:0nwBJScr
>>41
褒める部分が少ないからなw
50日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 19:09:37.69 ID:Ml7/qgC/
>>42
軍事的には上月城を救出することは不可能だよね
51日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 19:40:30.96 ID:hLG2DaHP
一緒に尼子勢も撤退させちゃダメだったの?
52日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 19:50:12.88 ID:GsMNP0Qv
尼子の兜ダサくね?
53日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 19:50:52.63 ID:Ml7/qgC/
撤退は難しい
攻囲軍に追撃できないくらいのダメージを与えるか、
相手が同意して人質でも差し出くれない限り迂闊にできない
54日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 20:10:13.07 ID:KbH+CiLn
>>42
史実では、信長は、上月城支援を放棄して、神吉城と志方城を攻撃しろと命令している。
三木城より志方城攻略を優先。
義兄涙目。
55日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 20:15:38.70 ID:WIpHfYIZ
そろそろ家康の撮影に入るころだろうから、発表も近々あるだろうな。
内野は5月20日から7月まで東京を皮切りに各地で舞台あるからないな。
56日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 20:21:54.89 ID:r5y/VLKU
>>31
>あと、清州会議に官兵衛が秀吉の後ろにちゃっかり座っているファンタジー
何せ八重と巌に腕相撲させ、ガクト謙信は兜を被らないで敵陣に斬りこませる大河ですから

まあドラマと思って割り切って楽しまないとw
57日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 20:30:10.81 ID:uRIYb637
>>31
三谷幸喜の清洲会議でも官兵衛出てたけど、実際は参加してないの?
58日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 20:36:23.56 ID:HO7CX5xy
清州会議の出席者は4人だけ
でもまあ、三法師を官兵衛が連れてくるってのはありかも
59日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 20:46:15.98 ID:uRIYb637
>>58
サンクス。
そういえば三谷幸喜の清洲会議も官兵衛は会議には出席してなかったな。
後からやってきた滝川一益が参加するのを邪魔してたけど。
60日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 21:00:16.21 ID:WQHuNDKo
主役補正で当然清須会議に出席するでしょ>官兵衛

上月城見捨てた恨みで信長誅殺を志すブラック官兵衛はよ。
61日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 21:06:09.18 ID:d70xk9P/
>>54
信長が秀吉らに上月城放棄した事実などない。
太閤記や哺庵信長記などの講談がソース。
史実では、信長は自身が出陣してまで上月城を救援しようと必死だったが、
実際に上月城下で毛利方と秀吉方の戦いが起こって毛利方は諸将が大功を立ててるのが
史料からわかるので、「見捨てた」などという言い訳は通用しない。
普通に実力で大敗しただけ
62日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 21:06:59.23 ID:UfvyqYDs
信長自身、播磨に出陣しようとしてたくらい、信長は播磨情勢を深刻に考えてたからな。
信忠・滝川・丹羽・明智・荒木ら重臣まで送ってるくらいだし
普通に秀吉と合わせれば織田方は50000くらいいたはず。
63日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 21:08:09.57 ID:ZTywUUq1
そもそも信長が上月城を見捨てろなんていったのは軍記物くらいにしかソースがなく
一次資料では確認不可能。
上月城の後詰は実際には行われてて、上月城防衛戦にあたる熊見川合戦で秀吉が毛利方に大敗したから上月城を見捨てざるをえなくなっただけ
64日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 21:09:16.41 ID:UfvyqYDs
秀吉が毛利軍相手に防衛戦にもかかわらず醜態さらして3000人殺された天正6年6月の熊身川合戦は描かれないんだよな。
こっちはちゃんと萩藩閥閲録 晋叟寺文書 毛利家日記 児玉家文書 などでしっかり確認できるのに。
秀吉の農民からの出世話とか墨俣一夜城とか中国大返しとか金ヶ崎の退却戦とか
ろくな史料にない司馬遼太郎が作った嘘逸話はしっかり書かれるのに。
65日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 21:10:42.02 ID:k9Fdi8tS
日本の大河自体ほとんど信長秀吉マンセーの司馬遼太郎の影響受け過ぎてて
信長秀吉に異常な贔屓に作られてるからね。
実際には信長なんて道三・義龍・龍興と三代続けての内紛とクーデター騒ぎで弱体化しきった斉藤
木造・長野・神戸・関・北畠など完全に内紛で弱りきった伊勢。
遠州騒乱と松平独立で弱体化しきった今川
観音寺騒動と対浅井の敗戦で極度に弱体化しきった六角
三好や松永らの反逆で権威が落ちきり信長に助けを求めてきた足利将軍家
守護の赤松・小寺・別所など衰退した弱小勢力しかいない播磨但馬丹波。
石高がわずか12万石しかない摂津

とか周辺国が有力者の相次ぐ病死でガタガタに崩壊してたからラクに火事場ドロできただけだし
初期条件でいっても尾張57万石+大垣城+斉藤との同盟とか
かなりの有利な状況だったからね。
66日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 21:11:29.38 ID:KVA2aZyj
秀吉と官兵衛を綺麗なままにするために
ありとあらゆる悪事が信長にふりかかるな

まぁいいけど、そのせいで全く官兵衛空気すぎる
67日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 21:13:08.92 ID:0nwBJScr
>>60
そういう官兵衛を期待するだけ無駄だと思う
68日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 21:46:43.10 ID:+Ja/4v33
あのさあ、史実(とされていること)とドラマを比較するのはやめにしないか
「この物語はフィクションであり、実在の人物・団体とは一切関係ありません」
とテロップにないから史実(とされていること)通りに描かないと我慢できない?
69日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 21:54:59.19 ID:jg9owYWU
>>68
中世を扱うとその辺の連中がマジうるさい
戦国は割とましなほう
70日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 21:57:24.52 ID:0nwBJScr
>>68
基本的に創作大いに結構だけど、
一定ラインは史実に沿ったほうがいいと思う
71日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 21:58:37.07 ID:RtuPcZZX
>>43
HDDの始末を誓い合った仲なのかな…(^^;

とりあえずコレから本番だよ。
わけーころのカンベーは地方の一武士に過ぎなかったのだ。
72日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 22:06:31.44 ID:UJoUomoe
そもそも上月城が孤立するのは、戦の前から明らかだったのに
なんでわざわざ少人数で篭らせるんだよ・・・
73日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 22:09:15.71 ID:+Ja/4v33
>>67
1話冒頭の
「命を粗末になさるな、生きられよ!」
をみると最終回まできれいな官兵衛のままなのかねえ
官兵衛を突き動かしている「戦の無い世の中を実現するために戦う」の目的が成し遂げられた
あとには変節もあるのかな
74日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 22:11:25.32 ID:VGEET1kp
上月城は全く孤立してない。
秀吉・荒木で計15000になるし
上月城には尼子残党の大軍が篭もってた。
単に熊見川合戦で秀吉が毛利に大敗して上月城を陥落させられ尼子衆全滅させられただけ。
75日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 22:12:38.31 ID:UfvyqYDs
毛利が50000なんているわけないしな。
せいぜい30000程度だろ。
対大友戦放置して全軍で出てこれるわけないし
宇喜多軍もあまり信用ならないし
76日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 22:22:55.09 ID:0nwBJScr
>>73
そもそも、官兵衛を「戦のない世の中を実現するために戦う」
キャラ定義に無理があるね
自国の安泰を目指すくらいなら理解できるけど
ここ3話くらい黒田夫妻は、乱世のない世〜みたいなセリフを
毎回言ってて萎える
77日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 22:25:41.43 ID:uOwMC4Ow
黒田家16代当主によると、今年の『軍師官兵衛』は姫路市長の熱心な誘致
活動によって放映実現に至ったとか。なのに、汗一つかかずに観光宣伝に便
乗する自治体は少なくない。わが福岡県、福岡市も然り。
78日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 22:38:12.22 ID:hBbRHwCG
事あるごとに取って付けたようなセリフの主役が、一番諜略に乗りそうな軽さだなw
ともあれ、城の攻防は戦国の醍醐味だからどんな書きようでも面白いじゃん
79日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 22:38:41.83 ID:WeYVOxHi
やばい
今まで柴田勝家だと思ってた人が丹羽長秀だった
紛らわしいよ!
80日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 22:41:31.93 ID:jg9owYWU
>>76
主人公は美辞麗句で飾りたてないと
飽きっぽいB層がそっぽ向いてしまうんよ
清盛なんか誰もが欲得のために戦ってたけど
81日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 22:43:01.20 ID:2JqVI6+n
別に地方の観光振興のために大河ドラマがあるわけじゃないし
本末転倒っていうか熱心に誘致すればいいかっていうと疑問だけどな
地方自治体の誘致合戦が過熱したのは
思いがけず「独眼竜政宗」が大ヒットして以降の話だし
「軍師」の二つ前の「平清盛」も御当地のひとつは兵庫だったけど
あれは源平枠だから、兵庫(神戸)や広島・京都が誘致したわけじゃないし
82日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 22:43:30.05 ID:1SX0aULG
>>68
史実自体が諸説あるからなあ
どれを採用するかによっても、文句を言う連中がコロッと変わるw
自分が信じている説が採用されないと文句を言うんだから
83日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 22:43:35.39 ID:4YTygqm1
そういう表に出たがる子孫に気を使い過ぎる作品は
主人公を美化し過ぎで糞になる
そんな子孫が煩い人物はドラマにしてやるな
84日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 22:48:25.96 ID:1SX0aULG
>>79
あの人、以前、柴田勝家役やってたからねえ
今度の勝家役は小物に見えてしまうから、配役ミスな気がする
85日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 22:57:14.84 ID:Tqa0ADvR
織田信長の作戦は、尼子勝久の名家の復讐よりも別所長治の裏切
行為に対して、凄惨な報復をすることで、恐怖(テロリズム)に
よる統治を行おうという発想なのだろう。コルテスがアステカを
滅亡させたのと同じ方法であり、虐殺と強姦によって混血政策を
実施した。 #軍師官兵衛 #NHK
86日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 23:05:31.13 ID:uY/uyVeK
>>65
当時の丹波は播磨と違って独立でも強いよ
87日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 23:11:55.32 ID:S3PnVhdI
そもそもよ、秀吉だけの軍勢だけでも3万はいたんじゃないのか。
88日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 23:19:20.97 ID:4N8nOJGx
前スレの流れからすると、柴田恭兵が勝家役やればよかったって話にも…。

勝家役っていうと、大河ドラマに関しては、
滝田栄(1992年「信長」)
中尾彬(1996年「秀吉」)
松平健(2002年「利家とまつ」)
勝野洋(2006年「功名が辻」)
大地康夫(2011年「江」)
辺りの俳優になる。
89日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 23:20:52.08 ID:sE9LNWW/
勝家といえばお市の方は誰がやるんだろうか
90日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 23:22:38.77 ID:1Lrv4wK6
>>44
のぼうの城のとき山田孝之のセリフが小声でボソボソしてて
何言ってるか聞き取れなかったから過大評価だよ
91日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 23:29:18.68 ID:agf8n992
しかし毛利も中途半端なんだよ
折角調略が成功して離反籠城組の連鎖反応が起きてるのに
大軍出してるのに上月じゃなく城攻めの織田軍の背後を襲えよと思うわ
結局見殺しだし半端過ぎだろ
92日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 23:37:48.86 ID:2JqVI6+n
>>91
上月城攻めのときから、すでに宇喜多の去就が不透明になったから仕方ない
もともと上月まで両川が大軍率いて遠征したのも(輝元も備中まで馬を出した)
自分の城を秀吉に落とされた宇喜多が何度も毛利に懇願したからだし
その当の宇喜多が中間の備前・美作で織田方に寝返ったら
遠征してる毛利は播磨で孤立する破目になるから安全策をとって本国に帰った
93日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 23:51:00.12 ID:S3PnVhdI
結局播磨はほとんど毛利に味方したわけだが、結局敵になった全員を滅ぼしたんだから、
それはそれで凄いわ。
94日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 23:54:45.74 ID:9meJuEN6
高橋一生は、ちと表情が乏しいな。
95日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 00:07:21.65 ID:xQP86X7v
>>93
毛利を頼って毛利側についたのに
毛利が見捨てたからな
96日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 00:11:08.51 ID:0UtaF0yQ
元々毛利は、毛利自身がかつてそうだったように、小豪族の連合体。
動員するのも簡単ではない。
97日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 00:11:59.83 ID:L21NqgZU
>>88
小物設定だからw

三成も小物っぽいし・・・
98日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 00:13:23.39 ID:HwmIMBvn
>>93
余計な手間だったよな。
信長の大きなミス。
99日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 00:14:19.33 ID:m+QVufSg
近藤芳正さんは俳優としてはなかなかの実力者なんだがな。
小物臭がすることは間違いない
100日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 00:15:06.21 ID:v6525jpa
将兵は日本人であるので、スペイン人の織田信長(N.ODA)
の命令で日本人の大量殺人はできるだけやりたくないということ。
上月城と三木城の交換だけで済ませたかった。後は、NODAに
ばれないように漸進した。 #軍師官兵衛 #NHK
>>http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1398049181/91

イエズス会や東西インド会社の侵略の手口は、銃・病原菌・鉄(
121〜148、358〜395頁)にも報告されている。性病
に感染した売春婦を放ったり、病原菌や病毒ウイルスが付着した
毛布や食糧や家畜を贈与したりもしているそうだ。
#軍師官兵衛 #NHK #TPP
101日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 00:17:03.68 ID:uPp35EnL
次回のタイトルは「見捨てられた城」 か
切ないな
102日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 00:17:24.05 ID:v6525jpa
ヤクザや暴力団や侵略者は、「裏切り者は根絶やしにしても構わ
ない」として、故意に裏切らせて根絶やしにし、その土地や財産
を配下の者に配分する。 #軍師官兵衛 #NHK
>>http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1398049181/98
103日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 00:23:17.12 ID:vIgtpPpJ
ジャニーズ所属では一番まともな主役じゃねーのw
104日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 00:23:26.11 ID:L21NqgZU
>>99
小物をやれ、というオーダー通りにやっているようにみえる。
ちゃんと仕事はしているが・・・
105日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 00:26:27.34 ID:5ttLEarj
小物役といえば田口トモロヲ
106日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 00:26:50.13 ID:f/mvVGe+
>>94
歯の内側に矯正器具をつけているので、セリフもくぐもり
カメラに映るかもしれないので口を大きく開けられない
107日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 00:26:55.03 ID:uPp35EnL
>>43
小道具ワロタ
てか、その武器は使えそうだw
108日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 00:33:22.43 ID:8rs2bJcu
>>93
播磨で織田から毛利に寝返ったの別所以外は英賀とか雑魚だけ。
毛利が熊見川で秀吉・荒木を瞬殺し、上月城を奪回した後さっさと安芸に退却するアホだったし
信忠や滝川や明智らの大軍が羽柴支援で別所攻略で支援しまくってくれたおかげで
秀吉は救われただけ。
結局毛利はこのあと寝返る南条や宇喜多すら屈服できないどころか
遭遇戦で大敗してるほど雑魚だったし。
109日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 00:34:23.60 ID:L21NqgZU
大河で小物役って小日向文世が定番じゃないの?
過去20年で5回の出演は伊達じゃない。

その後を追いそうなのがダンカン。
110日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 00:36:44.12 ID:JgQyQVyg
毛利が圧倒的兵力だったってのはないな。
中国地方はどこも貧国ばかりだし。
秀吉の方は長浜衆3000に加えて播磨・但馬50計万石程度あるし
18000程度はいたんじゃね。
上月城には尼子残党の山中・尼子残党らの大軍が集結してたし。
111日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 00:37:18.89 ID:8rs2bJcu
元々、播磨と但馬は両属的とはいっても、山名氏政なんて天正6年にもそれ以前の天正3年にも織田方に挨拶に来てるほどだったし
明らかに織田方。信長の援助もらいながら但馬に復帰してるんだから最初から織田方も糞もない
11/21今井宗久自筆書札留で宗久と山名が同道して岐阜へ下向しているのがわかる
4/19信長→山名入道、太田垣、八木、垣屋、田結で信長が山名を援助して銀山経営にあたろうとしているのが読み取れる
信長軍に追われた山名紹煕が許されて但馬入国するが、それは信長の監軍がつけられ
山名四天王が自立大名化を進める中、紹煕はその次のクラスの伊吹、下津屋、宮、森本などの諸氏を擁して国中に点的に勢力を及ぼす大名であった。
112日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 00:37:51.91 ID:JgQyQVyg
但馬はそもそも天正5年時点で一旦平定されてるし朝来郡と養父郡を占拠し生野銀山を手に入れ
出石・城崎・美含・二方の4郡を山名親子に安堵
天正6年春には武田城の秀長の元へ山名氏政が挨拶にきてる
5/16には羽柴秀吉、但馬山名豊国が秀吉に好を通じて、其所領等を安堵してるほど安定していた。
113日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 00:38:23.33 ID:JgQyQVyg
その時点での秀吉家臣団は一門衆が秀長・秀勝・三好義房・浅野長政・杉原家定・家次、木下家定
尾張衆は加藤清正・福島・山内・蜂須賀(河波衆リーダー)青木・平野・加藤嘉昭・堀尾・宮田光次
美濃衆が竹中・坪内利定・稲葉貞祐・加藤光康・小野木生駒石川光政日根野弘就谷衛好仙石秀久
一柳直末・伊藤秀盛・尾藤知宣。
近江衆の木村隼人正・片桐且元・寺沢広政・石田三成・中村一氏・増田長盛・宮部継潤・速水守久・脇坂安治・
長浜衆(伊藤牛助・谷兵介・石川小四郎・藤縣三蔵・田中小十郎など)
他国衆の中川清秀(摂津茨城城主、舎弟)小西行長(堺衆)・黒田孝高(播磨姫路城主)
これとは別に播磨衆と但馬衆に亀井・垣谷などが加わるし相当の規模の軍団だっただろ。これに加えて尼子残党の
上月城でしぶとく敢闘してる尼子義久や山中幸盛らがいるんだから普通に18000程度は余裕でいく。
下手すりゃ22000くらいはいてもおかしくない。蜂須賀前野とか河波衆のリーダー格だからそんなに極端に少ない兵力って事はないだろうし
114日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 00:38:56.52 ID:8rs2bJcu
ドラマじゃ熊見川の醜態も信長が退却命令出したとか捏造して実力負けじゃなかったように歪曲して書いてるし
信忠の援軍も、但馬での天正7年の竹野衆との敗戦も、天正8年に宇喜多がそれまで単独で優勢に進めてた備前・美作戦線を
アホ秀吉が加わることで備前児島を始め次々に拠点を奪回されていって劣勢になっていったのも
天正9年補井田元清にボコられて美作から駆逐されたのも
天正10年に鴨城攻防で敗戦して撤退したのも全て無視だからな。
本当に秀吉マンセーが酷い糞ドラマだ。
115日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 00:39:37.43 ID:HwmIMBvn
長文アスペさん、もう勘弁してもらえないかな。
116日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 00:39:48.94 ID:JgQyQVyg
秀吉は毛利相手に単体じゃ敵わず悲鳴あげて信長の「御動座」を必死に懇願してたからね。
はっきりいって備中まで進軍できたのはほとんど大国毛利を単独で撃退してた南条や宇喜多のおかげだし。
宇喜多なんて遭遇戦で毛利軍を大破してるし。
117日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 00:51:19.11 ID:eas9DNEO
ドラマなのに史実が云々とか言ってるアスぺはNGでいいw
118日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 00:56:24.89 ID:f/mvVGe+
でもこれ逆に反発を買って秀吉や信長を擁護させる流れに持っていきたいのかな
119日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 01:00:39.13 ID:BB+/rIlQ
毛利輝元の人は三人一緒にクレジットされているが、
大老になっても、西軍総大将になっても、今の人が今と同じクレジットの扱いでやるのかね。
120日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 01:07:11.74 ID:f/mvVGe+
>>109
ちなみに過去20年で数だけいうなら6回出演した笹野高史がいるぞ
そのうち1回は小物ではなく超大物に大出世したけど…
121日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 01:12:30.67 ID:zyqxXajW
ドラマって言っても、歴史物なんだから、ある程度は史実に基づいてないといかんだろ
史実も諸説あるから、どれを採用するかは製作者次第

この長文野郎はちょっとどうかと思うけどな
自分で勝手に歴史小説でも書けとは言いたくなる
122日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 01:15:50.79 ID:7X78+iNL
長文カスはどっかからコピペしてるだけだから
123日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 01:49:53.06 ID:LcasPuBd
秀吉も官衛兵もさ、ただ信長の持ってる軍事力を引き継いで数で押してるだけだからな。これで名軍師とかバカでもできるだろ。


名軍師とか言えば少ない兵で大軍を撃ち破った島津一族や真田一族の連中だと思うんだな。
124日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 02:22:38.10 ID:/qBq8QLK
そもそも官兵衛の活躍なんて軍記くらいしかソースがないからな。
英賀の戦いなんてろくな史料にない捏造合戦じゃん。
125日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 02:23:36.75 ID:xUedfLd8
でも長文のいう事は大体内容はあってるけどな。
ドラマに出てくるのは捏造逸話ばっかりだし。
126日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 02:24:56.61 ID:2z2e2sYk
海援隊の贈る言葉が入っているアルバムには黒田官兵衛の曲が。

http://www.youtube.com/watch?v=zAYwlFx1RFA
海援隊 「二流の人」〜(武田鉄矢 黒田官兵衛を歌う) 歌詞表示付き

松本人志が黒田官兵衛のファンで、昔ラジオでこれ↑流してた。
なかなか笑えるw
127日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 03:52:17.67 ID:9Fd28k7M
こんなゴタゴタした状況の中を、上手く渡ってる宇喜多直家はすごいなw
128日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 04:00:03.30 ID:6yRdBJJc
>>123
例、仙石秀久。馬鹿じゃやっぱムリww
129日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 06:55:18.12 ID:rGOXJhEO
まだ間に合う!軍師官兵衛 ますます盛り上がる戦国大河「軍師官兵衛」。物語は遂にクライマックス、官兵衛に生涯最大のピンチが襲いかかる!「軍師官兵衛」の全てがわかり、魅力を凝縮した30分!
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2014-04-29&ch=21&eid=30496
130日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 07:01:00.22 ID:rBSlpcIg
出演者もこみち油だけか〜い
131日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 07:02:39.88 ID:rGOXJhEO
>>130
勢いに乗った作品の「まだ間にあう」と違ってトホホ感が漂う
132日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 07:24:59.01 ID:Y2GoD9nC
>>123
本当にいい軍師って言うのは石田三成のように相手より数を揃えて兵站を整える事が出来る奴だ
少数で大軍を撃つなんて言うのは奇術師やペテン師の領域だよ
133日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 07:34:00.91 ID:kvEc5j52
>>132
おっと大村先生の悪口はそこまでだ
134日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 07:38:49.23 ID:LcasPuBd
>>132
真田昌幸、島津家久、島津義弘とこの辺りの連中を名軍師と呼ぶんだよ。
桶狭間の戦いがカスに見えるほどの大逆転劇を何度もやってのけてるし。


圧倒的な数で押すって俺でもできるわ。
135日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 08:00:16.29 ID:DdrGMzHO
>>132
中国大返しの根回しですね。
わかります
136日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 08:07:04.03 ID:SkYzEyHt
>>93
>結局播磨はほとんど毛利に味方したわけだが、結局敵になった全員を滅ぼしたんだから、
明石とか梶原とか間嶋とか、再び織田に寝返った連中も結構いるのだが...
137日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 08:14:55.92 ID:LcasPuBd
三成の優秀な部分は認めるが人望が無いから兵が言うこと聞かないしだな....
秀吉は信長の地盤を受け継いだだけ。
官衛兵にいたっては兵力ですら自分の力で集めた物じゃないしな。

これで名軍師とかあり得ないだろ
138日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 08:54:02.46 ID:8rs2bJcu
少数で大軍を撃破できるのは指揮官が優れた指揮采配能力を持ってる証拠。
大軍なんて国力や同盟があれば誰でも動員できるからそんなものは個人の能力とは全く関係ない。
雑魚輝元でも上杉憲政だろうが秀頼だろうが秀忠だろうが
国力があれば大軍動員なんて皆やってる。
139日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 09:02:34.91 ID:s9FjTpZL
ローエングラム候の凄いところは
その戦略に於いて常に五分以上に持ち込んでしまうところにある。
彼は何時も実際に戦う前に勝利しているんだ。
140日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 09:10:36.44 ID:M52V9Hdj
>>139
毛利元就は謀略を用いて戦う前に勝っている
敵を分裂させるパターンが多いが巧く決まっている
陶も尼子も有力武将が粛清されるか裏切る
元就からみれば小早川は甘いボンボンで直家は露骨すぎる
141日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 09:15:57.34 ID:Sd6xZ7an
>>140
関ヶ原に元就が生きててくれたら家康との謀略戦で

活躍してくれただろうに名
142日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 09:27:28.03 ID:gMsxVV4z
戦争において城に篭もらなきゃいけない弱小勢力なんて周辺の強国に飲み込まれてくだけだし
小さい勢力で大きな勢力跳ね返し続けた大名なんて佐竹とか田村とか甲斐とか名将しかいない。
攻撃側は兵力に勝るから戦略の幅も大きいし勝てば領土広がるから士気も上がりやすいし
兵糧物資でも圧倒的に攻撃側のが調達が容易で防御側は策源地が攻め込まれてるから長期戦になればいずれおいこまれてくだけだから短期決戦によるしかないし
寝返りが出やすく勝っても領土も広がらんし圧倒的に不利でしかない。現に攻守三倍原則より遥かに少ない兵力で攻略してる例なんていくらでもあるし
143日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 09:27:33.51 ID:xhc+2x7O
指揮官の能力が同じなら数が多いほうが勝
したがって動員は重要 しかしながら
支配下の人員が多くなればなるほど指揮が難しくなる
らしいよ
144日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 09:28:30.58 ID:gMsxVV4z
指揮官の指揮能力不足で軍の数が多過ぎて統率が取れず負けた例なんてない
大軍のために統率がとれなかったのではなく純粋に指揮官の戦術能力や采配能力によるというだけで
「軍の数」に起因するものではない(関が原の戦いが6000対7000の戦いだろうが、史実のように裏切り・日和見があれば間違いなく負けてた)

大体大軍の指揮には高度な指揮能力が必要で難易度高いというなら最初から頼りになる部下だけ連れて寡兵で出撃すりゃいいだけじゃん
物資兵糧調達や兵站の面・戦後の恩賞の面・行軍のスピード・機敏性など圧倒的に寡兵のがローコストでメリットも大きいんだし
それにもかかわらず毎回寡兵の敵に向けて大軍でたくさん物資や人件費かけてはるばる遠くまで出撃してるのはそれだけメリットが大きいんだろ
所詮大軍の指揮がどうとか妄言やいいわけにすぎん。
145日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 09:29:00.65 ID:8rs2bJcu
「大軍」は「寡兵」よりも圧倒的にアドバンテージであって、統率が難しいのではなく統率失敗するような武将は無能というだけ。

信長でも家康でも信玄でも敵が大軍であればあるほど、味方は寡兵であればあるほど苦戦や敗戦は増えてる
戦争なんて物量や兵力が圧倒的にものをいい、兵力の2乗は実際の戦力になる。
寡兵側が勝つには特別な戦術で敵を自陣深く釣り込んだり油断ついて奇襲したり地形をうまく使って包囲殲滅したり
偶発的条件、幸運などに恵まれない限り無理。普通にガチンコでやりあえば山地だろうが渓谷だろうが平野だろうが100%大軍が勝つに決まってる
146日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 09:29:27.14 ID:FW85M3QA
確かに大河ドラマは武器性能と兵力数による戦争への影響を無視しすぎてる
毎回ちょろっとの差の能力であっさり1.5倍くらいの兵力がひっくり返るみたいに捏造されてるし。
実際には兵力の2乗×武器性能比が戦力となって実際の戦闘で現れるんだからもっと史実にのっとったバランスにすべき
147日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 09:29:57.17 ID:JlXuchKX
兵力の数による戦争への影響の大きさをドラマで表現すべき。
兵力比は実際にはその2乗となって戦争に影響するしこれに装備性能が加わったものが実際の戦力
これをくつがえすのはよほどの幸運・偶発的条件やうまい戦術、両将の指揮能力の差がないと無理(もちろん城攻めは別だが)
普通に平地でガチで遣り合えば100%兵力が二乗の戦力となり、装備差によって戦闘が決着する
ドラマでは統率や経略の少しの差で簡単に覆ってしまうが実際はなかなかそうはいかない

城攻めでも野戦でも兵力差が大きいと少ない方は味方の士気が下がったり離反や逃亡する兵が出たりするからね。
後詰の望みがない防戦なんてよほどの偶発的条件か両将の指揮能力のよほどの差がない限り基本勝つ可能性皆無なんだし。

逆にその影響度が圧倒的に大きい兵力差をひっくり返して撃破した武将と撃破された武将はかなり大きく指揮采配能力に差があるとドラマで描くべき。
148日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 09:30:24.53 ID:FW85M3QA
普通の頭で考えれば地形に関係なく普通に正面からガチンコで戦えば大軍側が勝つに決まってるじゃん
20対10で戦った場合10人の方は結束したとしても20人分の攻撃を10人でうけなきゃいけないけど
20人の方は10人分の攻撃を20人で分散できるから一人のダメージ比は4対1だし
寡兵側が勝ってるのは相手の油断をついて奇襲・敵を自陣深くうまく釣り込んで殲滅・ポエニ戦争みたいに敵の左右の陣を突破して
包囲殲滅など優れた戦術や敵の油断をつくなど、かなりの指揮采配能力の差や、偶発的事故などが続くなりしないと無理。
普通に正面衝突すりゃ大軍側が100%勝つに決まってる
149日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 09:32:18.88 ID:hRCJmNo/
基本的に信長や秀吉は戦えば必ず家臣を殺されまくったり、1000貫そこそこの雑魚領主に苦戦するゴミのような指揮采配能力なので
毎回圧倒的大軍で敵の反抗を諦めさせてるだけ。位攻めというのは敵の反抗を諦めさせる規格外の大軍と、
敵の諸城の周辺に完全な攻囲のための砦や根城などを築く技術と、長期戦に耐えうる物資さえあれば誰でも可能で
最も指揮能力や采配能力が問われない楽な戦いだからね。でもそんな超絶ヌルゲーですら秀吉は失敗して家臣を多く殺されたりしてる。

例えば小田原合戦の時も享禄以来年代記によれば29万、那須記や榊原書状によれば50万といわれる圧倒的な大軍だった。

しかしわずか34500しかいない北条とまともに戦いだすと半月くらいで終わってもおかしくない兵力差で豊臣は一柳や堀尾の嫡男、前田重臣、平岩弟や依田が戦死し、氏家も負傷。
韮山500や忍城1000では豊臣は苦戦しまくり小田原1000程度に手も足も出なかったのが現実
史実では秀吉なんて235000も全国からかき集めて小田原1000や忍城韮山城数百にボッコボコに蹴散らされ
前田重臣、一柳、堀尾の嫡男・平岩弟が戦死するなどゴミっぷりを発揮してたし
佐竹宇都宮結城連合と上杉真田依田ら北国勢が北条方兵力の集中した松井田、八王子、鉢方、など要衝の城を落としてくれたから
優勢になっただけだし
寝返った皆川やら松田やら大道寺やら逃亡した氏勝やら抗戦意欲0ですらこんな敢闘したんだから
北条軍が主戦派和平派で割れずちゃんと結束して反抗できてたら豊臣軍は瞬殺されてたのは間違いない
秀吉軍は兵站ギリギリのところまで追い込まれてたのは事実
これはフロイスの日本史に書いてある。
寝返った皆川やら松田やら大道寺やら逃亡した氏勝やら抗戦意欲0ですらこんな敢闘したんだから
北条軍が主戦派和平派で割れずちゃんと結束して反抗できてたら豊臣軍は瞬殺されてたのは間違いない
150日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 09:34:10.87 ID:gMsxVV4z
指揮能力や采配能力が劣っていようが数でごり押しすれば勝てるのが戦。
秀吉の場合は数でごり押ししても雑魚の信雄や輝元に全く勝てなかったり
防衛戦ですら家臣を殺されまくるほどの雑魚だったが
土下座能力はチートだったので信雄や顕如や家康や朝廷に土下座しまくって和議までこぎつけただけ。
顕如に11月に土下座したり家康の下に信雄送ったり朝廷に献品しまくったり土下座攻勢をかけまくってる
151日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 09:34:38.63 ID:JlXuchKX
秀吉はどれだけ国力や兵力が大きかろうが敵の家臣がどれだけ秀吉方に寝返ろうが
本人の指揮能力や采配能力が糞すぎて雑魚の信雄や家康には到底敵わないため
信雄対策には顕如に必死に土下座して取り成しやってもらって強制的に和睦を結び
家康対策には重臣等を篭絡しまくり母や妹を差し出したり関八州260万石と秀吉外戚の地位を土下座して差し出す事で
慈悲深く、寛容で大儀名分を重んじる家康は、秀吉への牙を収めてやる事にした。
152日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 09:35:08.30 ID:hRCJmNo/
結局それが原因で家康は大版図と秀吉縁戚の地位を得る事となり
豊臣家を楽に継承したんだろ。自力で歯が立たなかったから普通に豊臣家は滅ぼされただけ。
秀吉は必死に家康に土下座して、母や妹を差し出したり関八州260万石やったり高い官位と秀吉縁戚の地位やったりして
気を使いまくってたから、慈悲深く、温情あふれる家康は、秀吉生前中は、お情けで秀吉を生かしてやっただけ
153日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 09:35:37.25 ID:8rs2bJcu
秀吉が雑魚の信雄や家康に負けたりアホ輝元に負けたからこそ
アホみたいに規格外な国力と大軍がありながら、軍事的には全く手出しができなくなって、母や妹、250万石の大領土や
チート官位や秀吉縁戚の地位まで土下座献上する羽目になって、家康は豊臣家を楽に滅ぼすことができたんだろ。
結局秀吉は戦に負けて家を滅ぼされたというだけで、順当な結果になっただけ。
154日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 10:23:18.40 ID:QCOm75vp
お、朝から廃人きとるやん
155日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 10:44:48.77 ID:sCvkxaKJ
>>129
いかん 来週の予告動画見ただけで泣けてくる 鹿さん・・
156日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 10:46:27.86 ID:pPwBt2be
内野聖陽に期待する

ドラマが一気に引き締まる。
ついでに視聴率も上がるだろう。

岡田官兵衛との駆け引きとか、したたかなやり取りが楽しみ。
157日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 10:49:36.96 ID:BjvpF4pi
左京進って許されて官兵衛の家来になるんだけど
このドラマでは死ぬ設定なのかな?
158日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 10:50:30.94 ID:QCOm75vp
>>157
そうなのか。じゃあ、そのために今回の「官兵衛が憎いわけではない」を
伏線にしたんだろ
159日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 11:05:39.34 ID:vNINUo/S
>>157
それ、ウィキペディアか何かで読んだだろ?
ちゃんと調べれば説が複数あるって分かるはずだぞ。

しかし相変わらず長文キモオタはあざといな。
そんだけお勉強できて何故空気を読むと言うスキルに乏しいのか。
160日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 11:09:40.30 ID:M52V9Hdj
>>157
死亡フラグたっているし
落ちぶれているのを拾われて家来になるのは赤鼻だろ
161日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 11:19:30.08 ID:xhc+2x7O
>>指揮官の指揮能力不足で軍の数が多過ぎて統率が取れず負けた例なんてない

ヒスイの戦い
162日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 11:21:55.54 ID:RTSr2hPZ
そんなもん率いる兵が寡兵でも負けてただろ。
大軍だから負けるなら寡兵だけ率いて戦えばよかっただけだし
163日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 11:25:26.66 ID:BARkRnXD
指揮能力や采配能力が劣っていようが数でごり押しすれば勝てるのが戦。
単純に、一条兼定3000と謙信1000が普通に戦えば一条が勝つに決まってるからな。
それをひっくり返すには相当な指揮采配能力の差がないと無理。
164日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 11:25:51.31 ID:n592q1bT
普通の頭で考えれば地形に関係なく普通に正面からガチンコで戦えば大軍側が勝つに決まってるじゃん
20対10で戦った場合10人の方は結束したとしても20人分の攻撃を10人でうけなきゃいけないけど
20人の方は10人分の攻撃を20人で分散できるから一人のダメージ比は4対1だし
寡兵側が勝ってるのは相手の油断をついて奇襲・敵を自陣深くうまく釣り込んで殲滅・ポエニ戦争みたいに敵の左右の陣を突破して
包囲殲滅など優れた戦術や敵の油断をつくなど、かなりの指揮采配能力の差や、偶発的事故などが続くなりしないと無理。
普通に正面衝突すりゃ大軍側が100%勝つに決まってる
165日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 11:27:54.42 ID:8rs2bJcu
兵力の2乗×武器性能比が実際に戦争する場合の戦力だからね。
たとえば武器性能が互角で兵力比が2対1なら、両軍に与える被害差は4対1になるのが戦争。
だが実際の戦争では三方が原合戦や四万十川合戦や摺上原合戦や神流川合戦のように
もっともっと被害差は大きくなってる。
166日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 11:29:10.03 ID:jREGllFB
>>129
もこみちがレシピ説明するみたいに官兵衛のガイドかw

しかし今回の太兵衛槍ブンブンは一瞬でしかも暗くてがっかりだった
戦シーンはいつも画面が青いか暗くて
役者の表情アップも乏しくて迫力ないわ
167日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 12:00:22.93 ID:PD8uvO/C
上月城見殺しのエピソードは、組織の悲哀ということで、現代人でも身にしみるだろう。

でも、もうちょっと主人公が活躍する話も見たい。
168日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 12:37:49.14 ID:coCO7O6a
閣下は阻止すべく艦隊を遣わされた。
しかし、敵の攻撃が早く間に合わなかった。
そういうことです。
169日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 12:46:23.98 ID:LcasPuBd
だから言うだろ 戦国史上もっとも優秀な軍師は島津一族だって

・木崎原の戦い
伊東3000vs島津義弘300
「釣りの伏せで島津の勝利」

・耳川の戦い
大友宗麟4万vs島津義弘2万
「釣りの伏せで島津の勝利」

・沖田畷の戦い
龍造寺隆信6万vs島津家久8000
「釣りの伏せで島津の勝利」

・泗川の戦い
明&朝鮮連合軍20万vs島津義弘
「釣りの伏せで島津の勝利」


真田一族も凄いけど籠城によるもの。
島津の凄い所は大軍を相手に野戦を仕掛ける所にある。
島津一族に優る軍師がいるなら是非に紹介してくれ。
170日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 12:47:50.80 ID:Vg9/yXYK
長文のひとって、なんで一々ID変えるんでしょうね
171日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 12:52:14.23 ID:003UQ1jR
>>170
そうしたら複数の人間が自分の説を支持してるって風に見える(と思ってる)からじゃん?
172日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 12:53:51.22 ID:8rs2bJcu
木崎原の戦い→一次史料皆無の島津軍記オナニー
戦場が義弘統治下のホームグラウンドでありながら、義弘の兵力の方が極端に少ない謎
まるで諸葛亮孔明並みの予言力で、伊東軍の逃走経路を算出し、都合よく配置した上に、
都合よくその場所へ島津の援軍も到着する軍記丸出しストーリー
そもそも伊東氏の家臣を疑う乱政で人心がすでに離散していて自壊状態の不満を外敵へ向けさせただけのアホ戦だったとする話も。

耳川の戦い→これは宣教師の記述くらいでしかまともに史料なし。当然、当然兵力についてもまったく不明。
宣教師によればそもそも大友軍は島津と戦う気gはなく、総大将の田原からして、
島津との間で勢力圏を決めて和睦するためにきたようなもんだった。
出陣の目的は豊後から離れた場所でのキリスト教と宣教師をどういう手段で追放するかの会議だった。

沖田畷の戦い→これも宣教師の記録からしかまともなことはわからない。
宣教師によれば、もっとも竜造寺と激しく戦ったのは有馬。隆信戦死場所も有馬陣前方。
島津はロクに働いていない。島津側の資料には鍋島が島津に内通し、隆信のいる場所へ案内してくれたと記される。

戸次川の戦い→これも宣教師の記述が一番マトモに書かれている。
これによれば豊後に来た仙石はさっそく略奪を開始し、あまりの暴虐に豊後民から見放される。
大友義統などから戦闘は時期尚早と反対されるが反対意見をすべて無視して無謀な進出を強行して敗北。

泗川の戦い・露梁津の海戦→半島はザコなので自慢にすらならない。
むしろのちに関が原で一緒に戦うことになる軍団長の小西の功績を盗んで記述してる疑いが濃厚。

関ヶ原退却戦→家久の子である豊久の犠牲を強要しての単なる大敗走。豊久討ち死にで家久の家は実質滅亡。
あまりのボロ負けに、島津を親の仇と思っている立花宗茂に自分を守って九州へ連れて行ってくれと哀願。
173日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 12:55:11.02 ID:I2dBKCLn
島津って水俣城攻防戦や立花山城攻防戦で5万とも11万とも言われる大軍動因して
撃退されたりしてるほどの雑魚じゃん
174日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 12:55:13.57 ID:QCOm75vp
話しかけてみるか。

>>172
あんた、普通に人との会話ってできます?
175日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 12:56:18.55 ID:s5L80MMJ
島津は甲斐親子や志賀親次や佐伯にも遭遇戦で大破されたりしてる
176日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 13:06:11.13 ID:LcasPuBd
そうなのよ。
島津一族って野戦ではムチャクチャ強いよに城攻めではあっさり負けてるのも多い。ただ優秀な軍師の話だから島津をあげたまで。


>>172
長篠の戦い、桶狭間の戦いですら嘘と疑う話が出てるんだ。疑ったらキリがねーよ。
177日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 13:07:42.73 ID:0K0xYmp7
島津は遭遇戦でも志賀や甲斐や佐伯など雑魚に大破されてる。
加えて島津の勝ち戦はほとんど軍記くらいしかまともな史料がない。
178日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 13:12:30.94 ID:LcasPuBd
戦国合戦の史料なんて8割り以上が軍記だろ。何を言ってるんだ。
それに当時の島津の国力では万規模で兵を動かすのは米がそんなにとれる地域では無いので難しいのは明らか。

これで九州統一寸是までいってるんだから単純にスゲーじゃん
179日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 13:15:03.99 ID:CpFE9V00
島津は貧国でも、鉄砲の原産地の南九州もってたし
最南端で背後の心配がないから北九州と比べると相当有利。
大友は竜造寺とやりあったり毛利とやりあったりしてたし
龍造寺は大友に侵食されたり有馬にまけたりしてて
沖田畷合戦でも、有馬軍が主力だったことが
沖田畷合戦唯一の史料の宣教師の記録にかいてるくらい、他力本願
180日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 13:16:15.14 ID:0K0xYmp7
軍記物は馬鹿しか引用しない。
軍記物に頼るのは、まともな史料がない、妄想の世界を手探りでつかむ場合だけ。
181日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 13:17:13.74 ID:dcARL7zK
島津は水俣城攻防戦でも115000動員してるくらいチート国力持ってたが
佐伯や甲斐や志賀などの雑魚に遭遇戦で大敗するほど戦べた
182日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 13:18:14.61 ID:8rs2bJcu
島津より伊達政宗の方が遥かに戦上手でしょ。
名将佐竹義重や奥州最強の芦名軍に寡兵で大勝して南奥州分捕ったし
183日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 13:25:01.07 ID:LcasPuBd
>>182
伊達政宗持ち出すとか流石にねーわ

>>179
それ言い出したら南部だって有利じゃん。津軽を出してくるんだろうが、当時の島津家なんて今の鹿児島を3つ分割した1つからのスタートなんだから条件はもっと厳しかったよ。
184日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 13:27:09.69 ID:jREGllFB
>>174
この多数IDの人は他人とは会話せず
自分のIDどうしを会話させ続ける1人芝居

かたっぱしからあぽーんすればストレスフリーだな
185日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 13:27:35.87 ID:LcasPuBd
>>180
では上田城の戦い、長篠の戦いの証拠を裏付ける史料を持ってきてくださいよ。軍記に頼らないでくださいね?w

>>181
当時の島津が11万人も動員とかできるわけがねーだろタコ。
186日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 13:28:38.96 ID:NOkTU1Oe
あの、ここ島津のスレじゃないんですが…
ドラマに出てきたあたりの史実を語るならまだいいんですけど…
187日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 13:29:56.44 ID:/WH97JvB
島津は伊達より確実に弱い
伊達は北方にも強敵がいたし(大崎や最上や葛西)
周辺地域全て敵になるような伊達包囲網しかれた状態から
逆転勝利して南奥州制覇してる。
島津は包囲網なんてしかれたことは一回もなく
水俣や立花山など常に規格外の動員をしてきた上で
佐伯や甲斐や相良、伊藤、志賀などに大敗してる。
188日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 13:30:42.71 ID:V8aPr/qM
>>60
清須会議を汚い手で制した秀吉に遅れてきた官兵衛が怒り心頭、信長の鎧を着て
秀吉を追いかけ回すとか言う展開が見たい。
189日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 13:33:23.89 ID:LcasPuBd
>>186
優秀な軍師の話をしてるの
解らないなら黙ってな

>>187
だからそれを裏付ける史料を出せって
軍記じゃダメらしいぞ
190日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 13:35:21.03 ID:/WH97JvB
>>185
上田城合戦 恩田文書矢島文書東京国立博物館所蔵文書
長篠合戦  6/1勝頼→一条 小原 三浦書状
水俣城攻防の115000→薩藩旧記雑録にある
191日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 13:36:32.20 ID:jd5BNlxS
木崎原の戦い→一次史料皆無の島津軍記オナニー
戦場が義弘統治下のホームグラウンドでありながら、義弘の兵力の方が極端に少ない謎
まるで諸葛亮孔明並みの予言力で、伊東軍の逃走経路を算出し、都合よく配置した上に、
都合よくその場所へ島津の援軍も到着する軍記丸出しストーリー
そもそも伊東氏の家臣を疑う乱政で人心がすでに離散していて自壊状態の不満を外敵へ向けさせただけのアホ戦だったとする話も。

耳川の戦い→これは宣教師の記述くらいでしかまともに史料なし。当然、当然兵力についてもまったく不明。
宣教師によればそもそも大友軍は島津と戦う気gはなく、総大将の田原からして、
島津との間で勢力圏を決めて和睦するためにきたようなもんだった。
出陣の目的は豊後から離れた場所でのキリスト教と宣教師をどういう手段で追放するかの会議だった。

沖田畷の戦い→これも宣教師の記録からしかまともなことはわからない。
宣教師によれば、もっとも竜造寺と激しく戦ったのは有馬。隆信戦死場所も有馬陣前方。
島津はロクに働いていない。島津側の資料には鍋島が島津に内通し、隆信のいる場所へ案内してくれたと記される。

戸次川の戦い→これも宣教師の記述が一番マトモに書かれている。
これによれば豊後に来た仙石はさっそく略奪を開始し、あまりの暴虐に豊後民から見放される。
大友義統などから戦闘は時期尚早と反対されるが反対意見をすべて無視して無謀な進出を強行して敗北。

泗川の戦い・露梁津の海戦→半島はザコなので自慢にすらならない。
むしろのちに関が原で一緒に戦うことになる軍団長の小西の功績を盗んで記述してる疑いが濃厚。

関ヶ原退却戦→家久の子である豊久の犠牲を強要しての単なる大敗走。豊久討ち死にで家久の家は実質滅亡。
あまりのボロ負けに、島津を親の仇と思っている立花宗茂に自分を守って九州へ連れて行ってくれと哀願
192日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 13:37:37.83 ID:0K0xYmp7
たかが遭遇戦で相良や志賀や甲斐や佐伯みたいな雑魚に大敗する
島津の弱さは異常
193日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 13:41:33.32 ID:LcasPuBd
>>190
書状で良いなら沖田畷の戦いで家久が本国の薩摩に救援を求める書状だってあるだろ。
水俣の11万人動員だって薩摩の一方的な記録なのにそっちは簡単に信じる謎。

それに長篠の戦いは武田はあれだけの損害を出してるのに寝返りが起こってないし、7年以上も存続してるんだ。
嘘の可能性が高いと言われてるだろ。
織田3段構えも嘘だったしな。
194日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 13:46:19.37 ID:LcasPuBd
つーか もっとも優秀な軍師の話になると島津が出てくるし、少数で大軍に打ち勝つ華々しい結果も残してるから羨ましいだけでしょ。
史料を嘘、嘘としか言い返せて無いしな。


戦国時代の史料を疑い出したらキリがねーしな。なにはともあれ弱小薩摩から九州統一寸前まで持っていったのは事実だしな。
195日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 13:48:17.12 ID:xADWiQ0C
このスレほとんどがあぼーんじゃないか(呆れ)
196日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 13:50:36.07 ID:hiDFJVAO
福岡にヤクザが多いのは黒田家(家臣)の家風のせいに思えてきた
197日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 13:59:02.87 ID:QCOm75vp
>>184
合点がいった
普通にレスしてる奴がいて、馬鹿かと思ってた
198日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 14:37:48.67 ID:xhc+2x7O
少数で多数をうつことが名軍師なら光武帝が最強だな
3000で100万をブッ飛ばしたからな
まあ皇帝だから軍師とは言わんが
負けたほうは大軍を指揮する能力がなかった例でもあるけどな
199日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 14:42:02.53 ID:9Fd28k7M
持論に都合のいい内容のコピペを貼り続けてるだけの
面倒くさい人に居つかれちゃったなw
200日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 14:47:54.63 ID:nHF/6KX+
そんなに不満なら自分の名をあげてディレクターや脚本家になって好きなもんやれよって話だわなw
201日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 14:54:24.68 ID:KRoYczcW
コピペ殿、お主の言っておることは全く分からん!
202日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 15:13:22.19 ID:8rs2bJcu
>>193
>>書状で良いなら沖田畷の戦いで家久が本国の薩摩に救援を求める書状

それで実際の戦果や兵力などの書状は?
具体的な戦況や戦果や兵力に関する記事 は、宣教師の史料にあるだけで、
それを採用するならもっとも竜造寺と激しく戦ったのは有馬。隆信戦死場所も有馬陣前方。
島津はロクに働いていない。島津側の資料には鍋島が島津に内通し、隆信のいる場所へ案内してくれたと記される。
203日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 15:14:55.78 ID:LcasPuBd
>>202
はい それではその証拠を出してくださいね 軍記じゃダメですよ
204日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 15:20:13.31 ID:ogyuQyJn
>>156
内野聖陽出演するの??
家康役がいいな。狸おやじ感が皆無になるけど。
205日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 15:21:37.93 ID:Gz92x5rT
>202
御船城の甲斐親直に負けまくり
その子の甲斐親英にも負けまくり
御船城が攻略できずターゲットを高森城にしたら見事に謀られた島津は高森惟居の反撃に壊滅的ボロ負けを喫して相良領まで大敗走。
天正10年に島津の先鋒となり戦死した相良義陽の死と同時に相良領八代を奪い取っていた島津との最前線の堅志田城で負けまくって攻略を断念していた島津が
天正11年に堅志田城の押さえとして花山城を築いていたが、
天正13年に勝ちに乗じて堅志田城を防衛するために阿蘇軍を率いた親英に花山城が攻略されてしまう弱さを発揮。
阿蘇合戦に大敗した島津は、ついに相良を戦わず降伏させた際と同様の圧倒的大軍で北上。
それでも親英に大苦戦。
親英に勝てない義弘は、親英との和睦交渉の席でいきなり拉致り、弓矢の前では偽りもありと開き直り連行したために阿蘇氏は滅亡。
そういや宝満山城を守っていた宗茂の弟の統増に対しての和睦交渉でも
島津は城兵の命を助ける&母の宋雲院と統増の立花城への移動の安全保証の約束がありながら
宋雲院と統増を拉致り、立花城攻めにおいて高満城兵を前線に出して弓矢の盾にして宗茂に降伏すれば違う場所に城と領地を与えると提案してきたが宗茂はまったく信用しなかったな。
島津の戦を冒涜し、武門を辱める行為の数々は卑劣かつ悪質な犯罪者ですらある。
いつも負けまくり圧倒的大軍でないと勝てない弱島津の捏造マンセーは見るに耐えない愚劣さだ。
206日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 15:22:10.09 ID:8rs2bJcu
基本的に島津は戦えば必ず負ける軍隊なので毎回圧倒的大軍で敵の反抗を諦めさせてるだけ
例えば伊東崩れと呼ばれる伊東氏滅亡の時も圧倒的な大軍だった。

天正4年(1576年)8月島津義久が率いる30000の大軍勢から攻撃を受ける。
守りを固める伊東勘解由の高原城には370余人ほどの兵しかいなかった。
伊東義祐は城兵を救うべく援軍を出したが、圧倒的な兵数差一戦も行えなかった。
これにより伊東崩れと称される伊東氏崩壊が始まり翌年には豊後へ逃避行をしている。

相良の援軍として1556年から大口城へ入り駐屯した赤池長任とその配下の岡本頼氏
この両名に島津はフルボッコ&報復攻撃の連続で義弘は完全に涙目。
なにしろ1568年に赤池長任が死去するまでの10年以上に渡りまったく落ちる気配すらなかった。
赤池が死去した翌年にやっと落城。
ちなみに島津の豊後侵攻で大友にボコボコにされて岡城方面から肥後へ抜ける退却路を封鎖され
家久がフルボッコされながら日向へ落ちて行った佐伯地方から
義弘もズタボロになりながら脱出を図った時に
義弘が死にそうなのを助けて殿を務めて命を救ってやったのが相良からの援軍の岡本頼氏。

島津に先鋒隊蹴散らされ根白坂でも大軍の援軍到着前まで窮地に追い込まれた豊臣遠征軍より
島津を寡兵で撃退しまくった相良や伊藤、土持、伊藤、甲斐、志賀、大友の方が戦上手
207日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 15:23:06.30 ID:lmEgRsW0
>>191
ガチで島津の捏造が酷すぎてワロタwww
208日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 15:23:36.87 ID:lmEgRsW0
捏造大好き島津くん

薩摩28万石
大隅17万石
日向12万石

明らかに薩摩の国力は他を圧倒してます。
よって島津が寡兵で勝ち続けたと言うのは捏造です。ありがとうございました。
209日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 15:24:25.14 ID:JlXuchKX
佐伯惟教って日向の高城救援に向かっていた島津家久の軍勢を遭遇戦で大破してんだよな。
本戦前夜に田北鎮周が「この戦自体が反対だったが先陣を任されたからには潔く突撃して死んでみせる」と自暴自棄発言。
翌日に自殺突撃するので、これでは作戦もなにもないと嘆いて続いて自殺突撃して息子ともども殉じてしまうが、
あとを継いだ孫の佐伯惟定は義弘と義久の両方をボコボコにして秀吉から激賞されてるし、まさに島津キラー佐伯。
210日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 15:25:16.50 ID:8rs2bJcu
まあ島津の戦い方が卑怯なのは事実だから仕方がないべ。
和睦交渉にきたら弓矢の前では詐術もあると開き直って拉致り降伏を要求し
降伏したら降伏したらで、かっては敵だったとして無抵抗な町や村に放火しまくって略奪してるし
降伏した城兵は次の城攻めで、矢弾の盾として前面に出して城兵側は家族親類相手に撃てないって躊躇いを起こさせるし
単なる逃走を神格化するわ
伊東に関しては明らかに兵力を捏造してるし
相良には負けまくって最後は10万も動員してやっと圧倒的兵力差で降伏させただけだし
龍造寺に勝ったのは有馬の奮戦と鍋島の内通で島津なんて後方でビビってただけ。
筑前では毛利の影に怯えて逃走
豊後ではただ単に日向から府内までの点の維持しかできず、敗北続きの岡と栂牟礼からの後方挟撃に恐れて逃走した挙げ句に撤退中を待ち構えた大友のフルボッコされるし
豊臣軍の先鋒の寡兵にすら連戦連敗。
朝鮮での実績もほとんど自己申告で他家の歴史には清正らのように賞賛された島津に関する記事がほぼない。
薩摩は古来からあまりに貧しく、中国沿岸で略奪しまくって生活してたくらいだったから歴代中央政権はまったく価値がない薩摩にまったく興味がなかったって宣教師が書いてが
関ヶ原後にまったく興味がなかった薩摩を放置してただけの家康から外交的勝利の島津外交とかアホなマンセーするし。
だいたい関ヶ原後の新年の挨拶で島津と佐竹だけが家康に挨拶に来なかったことを
「いまになって事の重大さに気が付いてビビり恐れて領国に引き籠もってるんだろw」と嘲笑されてるのに。
211日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 15:25:50.17 ID:JlXuchKX
若輩者が守る岡城ひとつ落とせないばかりか志賀が考案した釣り野伏で大敗するなどして
豊後侵攻してからわずか4ヶ月を経たずして作戦は破綻し肥後への退路を絶たれ
フルボッコされながら相良氏の殿に護られ日向へ大敗走した情けない武将だね。
秀長先鋒に大敗すると伊集院の用兵の悪さが原因とか捏造し
相良氏の殿で逃げながら、肥後に入った秀吉軍と相良氏に黙って降伏交渉し始め
島津軍が逃走し、がら空きの領地に焦って戻った相良氏が島津の裏切りに怒りながら降伏交渉を開始したら遅すぎて改易されそうになったり。
関ヶ原後の九州への大敗走でも親を殺されたが義を掲げた立花氏に護られてるし
まったくのダメ武将…なんなのこいつ。
212日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 15:26:28.01 ID:JlXuchKX
耳川の戦いでは
毛利を撃退し6ヶ国守護だった大友より
大兵力を動員していた島津(薩摩と大隅と統治のまだ浅い日向半国)
明らかにこの戦いでの島津の動員兵力は寡兵に捏造されているのは明白。
213日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 15:26:57.68 ID:LcasPuBd
長文だるいわ 三行で頼む
214日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 15:27:06.67 ID:zByjRoY0
あと義弘が妻子がいる加久藤城をワザと兵を少なくして
油断させて伊東に攻めさせたとか、相良をウソ情報で撤退させたとかw
おまえ相良と婚姻関係だった大隈の菱刈氏の大口城が陥落した時点で加久藤城は背後に大口の新納が配置れてんだから安泰だろ。
油断させておびき出したとか完全に捏造デタラメw
だいたい大口陥落で菱刈氏衰退に拍車がかかったので
東郷や渋谷も島津側に走っト周辺が島津一色に塗られた状況・・・そんな状況の場所を相良がわざわざ攻めるわけねーだろw
伊東に飫肥を攻め取られた島津は日向への唯一の出入口になった大口方面に戦力集中してんだぞ
215日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 15:27:28.15 ID:zByjRoY0
しかし島津弱いね。
相良に負けっぱなしだもんな。
薩摩からの入口に過ぎない水俣城攻防戦でも大敗しまくりで
最後は家久31000 義弘31000 義久53000で水俣城700を囲んで和睦に追い込んだにすぎんからな。
この時に竜造寺が援軍を出さなかったから助かったが
もし出してたらまた水俣攻略失敗してたなw
島津側公式記録の肥後合戦陣立日記・肥後水俣陣立記や薩藩奮記雑録
216日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 15:27:57.71 ID:JlXuchKX
大友は秀吉軍が来る前に自力で追い返してます
岩屋城700人に大被害を受け、岩屋をはるかに上回る要害立花城では2000が手ぐすね引いて待ってたが、すでに力攻め不能になって必死に降伏勧告してた
だいたい鶴崎城では妙林尼を16回連続大敗して最後は騙されて島津フルボッコされるは、
丹生島では国崩しの砲火の下を逃げ惑いボロボロにされて3日で島津は敵前逃亡してるのに秀吉がいなかったら滅亡?ありえない
豊後で相次ぐ敗北を重ねまくって疲弊しきった島津が言い訳で「秀吉がやってくるから撤退した」と捏造してるだけなわけだがw
志賀に義弘が連敗したら、志賀は名将だったから仕方ないとか
家久は龍造寺を有馬の砲火で撃破したのを隠蔽して家久すげぇと捏造し、さらに佐伯にも連敗してるのを隠蔽したり
関ヶ原で味方を見捨てて敗走した義弘をすごいと言ったり捏造だらけの島津基地外ヲタ
217日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 15:33:05.89 ID:PRSaliLm
三行でまとめらないのはNGにする
めんどいんでw
218日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 15:33:26.27 ID:oC/oNF4a
楠木正成も戦上手だな
219日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 15:34:16.94 ID:LcasPuBd
長文でも立派な事を書いてるなら読むがたいしたこと言ってないし....
220日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 15:36:27.61 ID:s5L80MMJ
意見自体には賛同するが、歴史をよく知らない俺からすると詳し過ぎて、読むのが大変
221日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 15:42:31.45 ID:LcasPuBd
そんな糞弱い島津家が九州統一寸前まで果たし、江戸時代では西日本の覇者に、挙げ句の果てには260年以上も続いた徳川政権を何故に倒せたのか?




日本史最大のミステリーだなw
222日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 15:43:12.40 ID:QCOm75vp
結局読んでんのかよw
223日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 15:48:47.29 ID:LcasPuBd
うん?長文クン以外のスレを読んでるんだが....
224日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 15:48:53.53 ID:hYwB2ywS
>>156
岡田が迫力負けしそう
でも勘兵衛と家康はあんま接点ないのかな
225日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 15:48:53.81 ID:8gZeF/1S
島津は糞弱かったが、
北九州では竜造寺や大友・毛利間の抗争が激しく
島津周辺には阿蘇とか土持とか伊藤とか相良、佐伯とか国力が雑魚な大名ばかりだったし
島津に協力する勢力も多く、
他力本願の漁夫の利を得ただけでしょ。
沖田畷合戦でも、唯一合戦の詳細が書かれてる宣教師の史料によると
有馬軍ががんばってただけだし島津は後方の安全地帯で悠々と楽に戦ってただけ。
226日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 15:51:09.82 ID:PRSaliLm
史実を尊重したいのはわかるんだが、ドラマなんだから史実と違っていても仕方ない
ドラマなんだし、目くじら立てすぎ
227日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 15:52:19.72 ID:LcasPuBd
でも大将首、有力過信の首をとってるのは島津の連中ばっかりじゃん
沖田の戦いも島津お得意の釣りの伏せあっての勝利でしょ



まー、有馬が頑張ってたのは認めるが
228日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 15:53:30.89 ID:hWED4Kb4
軍師と言っても、今のところたいしたことしてないな
農民に旗を持たせて、あたかも大軍勢が来たかのように見せたとか、
敵陣に忍び込み嘘の情報を流したとか、

戦国大名といっても、みんなグダグダやってたんだろうな
信長も結局脇が甘すぎて殺されちゃったし
229日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 16:09:27.74 ID:8rs2bJcu
島津の場合は、家久が日向口の入口たる佐伯地域をまったく攻略できないままに放置し内部深くに侵入し苦戦。
義弘が肥後口の入口たる岡城が攻略できず、やむなく兵力を分散し玖珠郡方面へ派兵するも角牟礼城で大敗。
さらに兵力を分散して手当たり次第に攻めるも、
堅城を築いてない大友は言わば、伊豆方面で籠城したようなもんで龍王や丹生島で籠城。
結局、島津は戦略的な郡単位の面の支配が不可能どころか戦術的な点の支配さえ出来ず敵中孤立してたのであり、
背後の補給路上には敵の要害が策源地として健在し、
死に物狂いな必死な攻城戦でいたずらに島津は兵力を大きく失われて壊滅状態になってしまった。
結局、島津は秋月にさんざん利用されたに過ぎなかった。
230日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 16:10:03.18 ID:GzJLJftw
>>227

残念ながら家久は戦場のだいぶ後ろでビビって隠れてただけ
赤星や相良の援軍が必死に戦い、
それを有馬の陸から2門、海からの2門の大砲で援護射撃して崩しにかかり
隆信が前線が崩壊して混乱してるのを見てこいと指示しただけなのを
「隆信さまがどんどん前進しろや!」と喚いて回ったために
竜造寺軍が自殺進軍を開始し完全に敗北して隆信の周りが孤立無援になってから
急いで家久が少数の兵を派遣しておいしいトコだけ盗んだ卑怯者なだけ。
しかも有馬を助けたいだけで野心はないと大ウソまでついて善人顔してた屑な人柄。

イエズス会によると
「前線にあった島津軍は膨大で、
しかも優れた装備の隆信軍を見て色を失い、
互いに顔を見合わせ死の汗を流した」と島津が完全に怯えていたと記す。
そして後方へ逃げた島津3000。
一方の有馬5000や赤星や相良らが島津に代わり、
前線で竜造寺と果敢に激突し、
大村純忠が戦うフリをして空砲をはなって有馬に内通を開始。

陸海からの大砲の集中攻撃で竜造寺が敗走した時に
島津の川上が竜造寺兵の如く変装して
独断行動で隆信に近づき暗殺しただけ。
隆信は川上を味方の兵だと誤解していた。
231日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 16:10:34.04 ID:GzJLJftw
イエズス会は隆信を暴君と呼んで嫌っていたが
島津に対してはデタラメを言うようなことはない。
島津の国主と書いたりしている。
また陸上2門と有馬の老臣安富徳円の船から二門の大砲を操ったのが
隆信が不当に殺すことを命じたために大村領から逃げてきた
マルチニヨというキリシタンが砲の狙いをつけ
黒奴が砲に装薬し、マラバル人が火をつけたなど細々と解説している。
もっとも跪いて手を挙げ祈祷したりする手順があったのでそれを知る人間しか大砲を操れなかった。
フロイスによると有馬氏へ天正8年に鉛や硝石を提供したりしているので大砲もこの時にもらったのではと言われている。

これにより海岸線のに展開して進軍していた竜造寺隊は崩壊逃走し
一部は中央の畦道を進軍する軍へ乱入混乱が増した。
有馬隊は柵の後ろで鉄砲により応戦していた中央の赤星隊300を守るために右前方に突出した森岳に布陣し
大砲を打ち込みつつ有馬兄弟や叔父たちとともに竜造寺の槍隊に討ってでて恐れを知らなかった。
事実、隆信戦死の地とされる場所は海岸線に近い森岳前方なのである。
つまり有馬の陸海からの大砲と有馬本隊の突撃(有馬隊自体は鉄砲は使わず)で竜造寺の左翼の海岸線の部隊は
壊滅し、その敗走は中央軍の混乱を誘い、隆信は海岸線の部隊の督戦のため移動し
そこで隆信は孤立無援状態に陥り討ち死にしたとしか思えない。
ちなみに竜造寺軍は鉄砲1000挺に大砲も持っていたらしい。これを島津が見て恐怖したようだ
232日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 16:11:30.27 ID:GzJLJftw
ちなみに相良軍は13歳の忠房が疱瘡で病んでいたために
有馬救援軍を的場自休が代役として率いており
竜造寺相手の先陣争いでは騎下の豊永金兵衛が奮戦したと言う。

島津が攻撃に参加したと思われるのは竜造寺が敗走した後の追撃戦のみ。
これを家久の武功だなんて主張するのは基地外のやること。

豊後への家久の侵入でも佐伯地方で大敗続きでついに佐伯攻略を諦めて盲信したために補給困難に陥り、
利光宗魚が鶴賀城を奪回し完全に補給線を断ち切られ大苦戦。
たまたま利光宗魚が流れ矢で死んだからよかったものの島津兵力は半数以下までダウンさせた。
一般に軍隊において半数が戦力外になるということは部隊の崩壊を意味している。
仙石秀久の自爆がなければ家久こそ自滅していただろう。
統率面でも豊後で略奪、人さらい。さらに仙石秀久軍からの略奪を繰り返し
多くの戦利品を集めた薩摩兵は勝手に薩摩へ帰っていき、ただでさえ減少した島津軍は完全に崩壊し
ついには佐伯地方でフルボッコされるなかを敗走。
続いて岡城で封鎖を受けて肥後へ脱出不可能になった義弘が佐伯地方から日向へ抜けるにあたり、
先に血路を開いてくれたと誤解し家久を信用していた義弘は佐伯地方から日向へ抜ける峠で包囲され壊滅的な被害を受けて殿の相良軍を壊滅されながら逃走し、家久の援軍もなく死地で迷走し
義弘が命より大切にしていた茶器まで佐伯氏に奪われる始末。

つか丸尾山方面へ向かったはずの右翼の鍋島ってこの時も兵を動かしてないように思える。
出兵に反対していた鍋島はこの時、隆信を暗殺すべく敵側へ内通してたんじゃないか?
この時の鍋島の行動は腑に落ちない。
233日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 16:29:44.81 ID:xhc+2x7O
>>218

楠公は間違いなく戦上手だと思われ
山城戦術の嚆矢者
以来織豊軍の登場まで中心的な戦術ドクトリン
234日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 16:36:15.32 ID:oC/oNF4a
>>233
日本のゲリラ戦の先駆者だな
235日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 16:39:22.94 ID:LcasPuBd
あーあ 義弘&家久を同時に相手して勝ったあいつか
この人ってその後にどこで亡くなったのか全く不明だったよな
236日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 16:59:30.58 ID:pPwBt2be
全レスNGになってしもたw
237日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 17:05:25.29 ID:pPwBt2be
@竹野内豊
追加キャストの発表の時に 竹野内さんの家康役がそれとなく書かれていたような…
長政役の松坂も演技が下手で竹野内さんも演技も下手で視聴率に影響がでそう
A高嶋政伸
竹中さんと大河で共演しているので話題性なら一番あるような気がする
B内野聖陽
スキャンダルでNHKに迷惑をかけているので 風林火山の演出の田中さんに頼まれたら出演するかもしれない
ただ内野さんは作品を選ぶ俳優さん
C柄本明さん 伊武雅刀さん 大河の常連
238日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 17:15:09.19 ID:H9e84Hw3
家康なんてボスキャラ竹中と並びたたせないといけないんじゃね?
40前半の竹ノ内とか無いやろ
堤真一、トヨエツよりちょっと上の年齢の石橋凌とかだろ
239日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 17:33:19.02 ID:xhc+2x7O
俺はやっぱSP対決で堤が第一希望だわ
ただ脚本的に官兵衛と家康が敵対するならだけど
240日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 18:03:16.95 ID:ZFnboT4e
長文は戦国板に帰れよ
板違いだ
241日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 18:18:59.52 ID:vBKNQ9/a
>>71>>107
大丈夫だ、俺もいるぜ
ガンダムより水陸両用「ゴッグ」 参戦

    _   _
  <_l`くr兮 ,─、   堤さん家康で
    /‐/kニ`Eヲlソイ   SPになるには、岡田さんが長政にならんといかんかしら きゃーっ  
   lニ|ヽ_0_0_@)lニ|   ・・・ハッ!?あかん!!足悪いのに官兵衛様ではアクションできんやんー 
   /ニ」 _ //__〈 lニ|   岡田さんは足ひいてでも、するような事言ってたけど   
  f、、、,!ノ ̄`〉二| ,,|  >>45   
  ,〉トトハ、  iニiニlルリ  うちも後輩がそうだった、めっちゃダイエットしてやせたあと 
  l_i_i_|  |__i_i_|  結核だと健康診断でわかった。無茶はだめよー免疫力が下がると怖いわよ 
242日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 18:58:34.13 ID:JfSspvv2
マウスのホイール痛むから長文やめれ
243日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 19:23:23.45 ID:uPp35EnL
>>166
予告でチラっと映ってたから太兵衛の槍見れると楽しみに見たが
本編もチラッとしかなかったなw
官兵衛の戦いのシーンはいつも夜とか早朝で青みがかった映像で暗くて
表情見えないからもっと工夫して欲しいなあ。動き早すぎて兜被ってると誰だか分かんないし…
最後にまた戦いシーンあるかと待ってたら全くなかったorz
九郎右衛門は今回兜かぶらず髪振り乱して顔も殺陣も良く見えてよかったな
244日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 19:35:10.78 ID:pPwBt2be
明日のあさイチゲスト内野聖陽か
その場で重大発表!
245日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 19:42:05.05 ID:lnXbuGvI
女は引っ込んで男は真っ黒、毎回チャンバラだらけにしとけば
2ちゃんを牛耳る自称大河通の単細胞たちが骨太の本格大河だって誉めてくれるよ
246日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 19:46:25.98 ID:K+Ys8ytD
なんだよ家康役まだ決まってないのかw
おまえら騒ぎすぎ
247日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 20:33:18.24 ID:CJk0L2eX
武田領国は合計120万石程度あり、武田領に攻め入るには上杉徳川という絶好の同盟者もいる上に
武田領攻め取れば、上杉北条など将来的な敵対候補の勢力へのにらみや圧迫にもなる
対して本願寺のいる摂津は石高が12万石程度の雑魚国力で、その割りに基地外堅城に篭もってて落とすのが非常に困難(実際本願寺攻めは5年余り費やして最後は朝廷への和睦斡旋で開城させただけ)
赤井の丹波も丹後も国力でいえば大した事ない。
武田が本当に大損外受けたなら、同盟者とともに滅ぼせばあっという間に武田を滅ぼして
織田領は大版図になるのは目に見えてる。

実際勢力図にほとんど影響をあたえていないのが長篠合戦。
長篠でもし武田が大損害蒙ったというなら国力的には上杉織田徳川なら謙信が積極的に討ってでなくても
織田徳川で武田を瞬殺するには十分すぎるからな。
なのに実際には岩村一城奪回するのすら、半年かかっても自力で落せず騙まし討ちに頼るアホっぷり。
これでは長篠合戦で武田が大損害蒙ったというのは無理がありすぎる。
信長は謙信に積極的に信濃攻めを要請してたから、織田厨が言うように武田戦線を軽視してたというのはありえないしな。
武田征伐の時もかなり警戒して勇んでどんどん先に進んではならんとか書いてるし

武田が弱ってるなら尚更弱りきって軍がボロクズのように叩きのめされた武田ごとき
徳川上杉と共同で攻め込めば兵力差からいっても1ヶ月程度で瞬殺可能だし
さっさと滅ぼせるだろって話だろ。
上野信濃甲斐駿河東美濃と110万石くらいの武田領をそのまま頂けば大飛躍だし
徳川の一層の従属化と、北条や上杉に対する圧迫や、東国方面への大きな足がかりにもなる。
石山本願寺なんて摂津12万石程度の雑魚国力で放置してもろくに打って出てこないから全く問題ないし
その上やたら拠点が固くて攻め込んでも苦労するし、取っても旨みがないし
武田が弱りきってるというならさっさと滅ぼせば得られる国力でも飛躍的に違う。
徳川や上杉といった同盟者もいるしね。
248日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 20:44:28.12 ID:xADWiQ0C
ID変えてんじゃねえよクズ
249日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 20:47:12.70 ID:rBSlpcIg
高橋一生は大河ドラマ似合う顔で実に良いね
武士らしく、でしゃばらずしかししっかりと仕事はこなし官兵衛を支える井上九郎右衛門もぴったり合ってる
今後も良い脇役者になると思う
250日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 20:56:33.52 ID:+ldlKSFf
一生はオノマチと同棲してるらしいがその後どうなった?
251日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 20:58:01.90 ID:AgShxa6b
官兵衛と家康は小田原の陣くらいから親しくなる
だんだんと秀吉がおかしくなるたび ふたりの親密度も深くなった
ただ二人とも賢いから無駄な争いはしていない

ちなみに家康が後々まで早死にを悔いた武将が大谷吉継…
吉継の話になると涙ぐんでいたらしい
252日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 21:04:34.55 ID:zF7O+Yn1
スレチの長文バカは何なの?荒らし?

他所でやれよ、うざい
253日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 21:11:31.59 ID:f/mvVGe+
視聴率だんだん戻してきたから慌ててるのかな
254日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 21:22:52.31 ID:Ap1GcK3z
高橋一生ってなんか聞いた覚えがある名前だと思ったらオノマチの彼氏(元カレ?)か
255日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 21:23:45.03 ID:INxwb2M9
長文は読まないし、黙ってNGにすればよろしw
256日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 21:30:52.61 ID:DsNz2CVD
長文さんは荒らしっていうかいろんな板で
有名なマジキチなのでスルー推奨
257日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 21:34:51.12 ID:oTDO5yc4
>>253
それなりに面白いから視聴率が戻ってきても不思議じゃない。
今の時期、他に見るものが極端に少ないし、バラエティは見ないので
自分にとってはこれくらいの出来ならありがたい。
258日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 21:37:36.32 ID:+3Off0JW
>>252
いいこと教えてあげようか
スレを立てては乙!って馴れ合って、因縁つけてはレスを稼いで、
盛大に荒らしているグループ
すなわち う ん え いの一員なんだなこれが
歴史蘊蓄で乗っ取りすかさずナカマたちが「非難」。まさにお得意の常套手段なのねコレ
つまりオタクはRy
259日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 21:41:53.78 ID:rGOXJhEO
>>250
スレチ
260日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 21:43:34.40 ID:bOev5kb5
このスレも だが沼 に沈んだか
261日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 21:45:08.07 ID:DsNz2CVD
>>258
たぶん清盛オタあたりだと思うけど馬鹿な陰謀論はやめてくれwww
長文さんは「だが」といって、戦国板や歴ゲー板では
もう何年も前から有名なアンチ織田で武田厨の住人だよ
もともと大河ドラマとか大河の視聴率とかとは全然関係ない
今年は題材が戦国なので大河板にも出張してるだけだ(すごく迷惑だけどwww)
262日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 21:45:08.45 ID:rGOXJhEO
>>257
本当に面白いと思う人がもっといるなら
視聴率だって安定してるっての

ぶっちゃけシナリオに関してはクソだと思う
263日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 22:04:48.83 ID:oTDO5yc4
面白いと思う人が居なかったら一ケタ台だよ。
ひと桁でも面白いと思っている人がいる可能性は大いにあるけどさ。
264日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 22:07:58.11 ID:L21NqgZU
>>141
> 関ヶ原に元就が生きててくれたら家康との謀略戦で

1497年生まれだから・・・関ヶ原で103歳だなw。
幾らなんだってムリが多すぎるだろ。
265日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 22:13:39.94 ID:Ap1GcK3z
>>239
堤真一はマッサンにも出るんだっけ
結構はしごするケース多いから、ありえるな
タヌキおやじにしてはちょっとカッコよすぎではあるが、去年の吉川晃司の西郷も
悪くなかった
266日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 22:14:34.89 ID:w5AYx0i+
>>262
このところ安定して面白いと思うんだけど、ここの人はなかなか手厳しいな。
予告見ると来週は山中鹿之助、櫛橋左京進、お紺あたりが退場しそうでちょっと欝。
267日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 22:16:51.34 ID:+JXiPcmH
それにしても三成は優秀だが、人望なさすぎだよな。その中で直江兼次のような
義の人間が三成を認めていたのは意外だよな。
268日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 22:20:17.92 ID:xaw5mVjv
人望ないわけないと思う
269日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 22:28:53.88 ID:DsNz2CVD
三成が七将襲撃で失脚・隠居に追い込まれたとき
毛利輝元は涙を流して泣いて惜しんだし、宇喜多秀家とも良好だった
三成は当時中国取次で毛利・豊臣間の外交担当者だったけど仲良かったよ
270日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 22:31:54.77 ID:oTDO5yc4
関ヶ原まであまりに手紙などのやり取りが無くて、なぜもっと早くに
根回ししなかったのかって言われているよね。

上に立つものは優秀でなくてもいいんだよ。
優秀な部下を使えさえすれば。優秀な部下を動かせるのもその人の能力なんだね。
助けてくれる人がいるなら、そういう人を持っていることもその人の能力の一部。
271日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 22:37:41.67 ID:XJmK2Ljl
>>259
出演者の話だし、極端すぎw
興味なければ反応するな
272日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 22:51:15.83 ID:+JXiPcmH
>>270
家康はその点しっかりしていたよな。
273日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 22:56:39.50 ID:+MHsYLls
>>264
関ヶ原までに生きていたら歴史変わっていたかもしれない面子
長曽我部元親
小早川たかかげ
豊臣秀長
豊臣秀勝(長浜時代にできた秀吉の初めての男の子)
とか
色々
家康運良すぎ
274日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 23:00:16.56 ID:KbJlYl0N
>>273
もっといるだろう

前田利家は?
275日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 23:04:19.97 ID:B1PQhnuC
小早川なんて毛利の没落の張本人じゃん。
豊臣政権なんて秀吉生前でも家康どころか信雄にコテンパンに負けてるんだから
誰が生きてようが一緒だわ。
276日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 23:06:34.75 ID:zByjRoY0
秀吉は下記のように天正13年にも徳川出兵計画練りまくってて、しかしその直前の天正14年1月末になるとびびりまくって中止してるくらいだったからね。
天正13年の夏の三河で起きた地震で三河の大洪水で田畑がメチャメチャに流され、徳川方が大ダメージを負い さらに家康の真田攻めの上田合戦や丸子合戦などで大敗したダメージや
前年の木曽に続く小笠原・水野・石川・真田の離反やそれによる領内軍事機密露見に付け込んで 火事場ドロ的に徳川領に侵攻をかけようと着々と計画を練って上杉や真田や木曽や一柳に
散々計画を書いてたが、 いざその時期が来た!と思ったら ビビリまくって信雄を送って仲介した上に、母や妹を差し出して戦いを避けてる。
どんだけ家康が怖かったんだよ秀吉。まあ直接対決で蹴散らされまくったからビビリまくるのは当たり前だよな
277日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 23:07:41.22 ID:8rs2bJcu
そもそも豊臣政権自体が単に敵対者の対立を利用して得た同盟者に頼りまくりの他力本願・漁夫の利の棚ボタ勢力だから
敵対勢力を根こそぎ潰すなんてできるわけがない(実際信雄・家康を散々押し潰すだの攻め滅ぼすだの書状で書きまくっておいて戦うと
長久手で1万人戦死、戸木・松ノ木・浜田・蟹江・二重堀・神戸・東駒野など各城郭で負けまくったんだからそんな芸当無理)
対明知戦…摂津衆、神戸信孝・丹羽・中川など離反。対柴田戦…勝豊・稲葉ら美濃衆・前田・不破・金森・信雄
そこで上杉と徳川は82〜83年にかけ信濃中部で争い家康の同盟者北条との関係の悪さからも秀吉側につくのは
自然な流れだし毛利も本能寺前で既に和睦の話が上がっていた。宇喜多も直家死んで八郎人質取ってたからそうそう
裏切られない。両者とも本能寺時も運よく敵対しなかった。
毛利の敵対者宇喜多、南条、尼子残党、赤松、小寺、山名、別所、浦上、草刈
長曾我部の敵対者十河や河野、島津の敵対者大友や龍造寺残党・相良・阿蘇、北条の敵対者佐竹・結城・宇都宮・那須・壬生・皆川、
信濃での家康の扱いに不満を持った木曽、小笠原、真田や水野、石川
等の場合も同じ。元々敵対者同士だったか家康の扱いに不満があったのを利用しただけで取った中身のない天下だから
一々敵対勢力潰すなんてしてたらこいつらまで敵に回して滅ぼさなくちゃいけないからそんな実力到底秀吉にはない(対毛利戦や信雄戦で証明してる
278日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 23:10:29.88 ID:+JXiPcmH
それにしても織田信長が死んでからはみんな物凄くほっとしただろうな。
279日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 23:10:33.21 ID:+MHsYLls
>>274
過大評価、前田はヘタレ
所詮お友達だから大国を与えられただけの小物
もし30万石の大名なら誰も相手にしない
280日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 23:11:38.01 ID:JlXuchKX
秀吉は本能寺の変というチート棚ボタがあったし、信忠や信長が殺されたり光秀が逆賊の汚名勝手に負ってくれたり
信雄と信孝がいがみあっていたり基地外のようなヌルゲーしか残ってなかったからな
本能寺の変で信長が光秀に殺されて光秀が逆賊の汚名負ってくれたおかげで、主殺しを討つ大義名分を棚ボタ的にいただいたあげく
摂津の諸侯や丹羽や信孝などをはじめ馬鹿みたいに味方が集まってくれたし清洲会議でも大きく優位になって領土を獲得してる。
あげく信雄と信孝も勝手にやりあってくれてたし、勝豊も美濃衆も会戦前くらいであっさり寝返ってたくらい、柴田側は統制が崩壊してたし、
会戦になると前田や不和や金森まで勝手に退却してくれるし、周辺諸大名も毛利上杉木曽小笠原宇喜多大友佐竹結城宇都宮那須皆川佐野真田芦名二階堂
白川結城石川岩城相馬河野十河など悉く秀吉に味方してくれたおかげで、秀吉は他力本願でヌルゲーの誰でも勝てる戦いができただけ。
しかもそんな今川氏真が指揮をとっても楽勝で勝てそうなヌルゲーの戦いですら小牧長久手合戦や熊見川合戦や小田原合戦など家臣をぶち殺されまくったり
300しかいない馬鹿な雑魚城攻めでろくに落せなかったりしてる。
281日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 23:12:45.21 ID:8rs2bJcu
柴田は上杉と交戦が続いてたのに対し秀吉は一応国境画定作業が残ってるとはいえ、
三か国毛利が割譲した上での和議が成立し、宇喜多とも本能寺前から一体化が進められ、もはや親藩的存在だったし
その差でしょ。そもそも単純に国力で見ても、かなりの開きがあるし。
柴田・信孝側からは美濃衆や勝豊などがボロボロ寝返ってるが
秀吉からは寝返りが皆無だし信雄領からも寝返りがなかったことから見ても
信雄よりも信孝領は遥かに不安定な状態だっただろうし。

そう考えると秀吉は圧倒的に運がよく、明智は不運だっただけ。何せ摂津の諸侯とか兄弟の契りしてる中川とか
信孝とか丹羽まで秀吉方に参戦して大軍に膨れ上がったのに対して明智は与力格がことごとく不参加、日和見だしな
山崎合戦なんて最初から勝ったようなもんでしょ。池田・高山・中川ら摂津の諸将は
本能寺前時点で秀吉が光秀との政争勝利の結果から秀吉派軍閥だし中川なんて天正8年時点で兄弟の契り結んでるほどで
光秀側は主殺しの汚名背負ったせいで細川・筒井ら与力連中に背かれ信雄・信孝・丹羽ら周辺諸将も基本みんな敵。
ありえないタイミングで信長が光秀に殺されたおかげで棚ボタ的に主殺しの敵打ちの大儀名分手に入れて
それを利用して次々に勝手に味方が増えたし、信長が殺されてから、わずか1日半でその報を知る棚ボタっぷり。
しかも毛利も都合いいタイミングで即座に難航することなく和議に応じてくれたし
282日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 23:13:22.38 ID:B1PQhnuC
秀吉は10日かけて200キロを走破しただけで「大返し」なんて大袈裟な誇張のつく芸当なんてやってないし
柴田も信雄も信孝も丹羽も池田も中川も細川筒井滝川など、明智軍12000程度以外全て敵。
最初から明智単体での謀反なら成功するはずのない愚かな芸当としかいいようがないわけ。
秀吉はその当時で長浜播磨但馬因幡備前美作備中淡路とすでに200万石級の大大名(宇喜多は直家死後幼君になって
秀家を擁する秀吉との一体化が一層進められていた)
さらに摂津の諸将も秀吉が光秀との織田家中での政争勝利から秀吉方軍閥で、中川なんか天正8年時点で兄弟の契り結んでる
大返しなんていわれるほどの大袈裟な芸当やってないし、軌跡の3年なんて事も全くやってない。ただ織田家が、光秀に当主と嫡男を殺されたせいで無主状態になった所を
主君を殺した敵打ちの大義名分と三法師の後見役という立場を利用して織田旧臣たちを味方につけるなど火事場ドロしただけ。
283日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 23:13:37.36 ID:+MHsYLls
>>275
信雄にこてんぱん?
むしろあのバカ息子がこてんぱんにやられて家康の足引っ張ったイメージしかない
284日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 23:14:15.24 ID:8rs2bJcu
山崎合戦なんて最初から勝ったような超絶ヌルゲーでしょ。池田・高山・中川ら摂津の諸将は
本能寺前時点で秀吉が光秀との政争勝利の結果から秀吉派軍閥だし中川なんて天正8年時点で兄弟の契り結んでるほどで
光秀側は主殺しの汚名背負ったせいで細川・筒井ら与力連中に背かれ信雄・信孝・丹羽ら周辺諸将も基本みんな敵。
ありえないタイミングで信長が光秀に殺されたおかげで棚ボタ的に主殺しの敵打ちの大儀名分手に入れて
それを利用して次々に勝手に味方が増えたし、信長が殺されてから、わずか1日半でその報を知る棚ボタっぷり。
しかも毛利も都合いいタイミングで即座に難航することなく和議に応じてくれたし
つーか本能寺の変は明らかに秀吉が仕組んでやった事だから最初から勝てて当たり前でしょ。
備中〜京都までの距離で信長が殺されて一日半程度で
情報が正確に伝達し、真偽も確かめず備中陣を引き払ってるなんてありえないし
秀吉が最初から画策して首謀者として信長を殺しただけ。
285日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 23:15:33.24 ID:B1PQhnuC
直接対決で秀吉は家康ではなく雑魚の信雄相手にガチンコで1万人ぶち殺される大敗喫した上に
その後の攻防も蟹江・浜田・前田・下市場・長久保は奪回され
戸木城・松ノ木城・東駒野城・河波城・二重掘合戦攻防でも破れて結局会戦当初から
伊勢でも尾張でも美濃でも寝返り続出で崩壊状態だった信雄領国を自力では尾張半国すら切り取れなかったからな。
滅ぼせるわけがない
286日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 23:15:40.85 ID:+MHsYLls
信長秀吉は大した事ない、単なるラッキー男アピールはもういいよ
お前さんはその信長秀吉よりも自分がすごいって言いたいのかな?
287日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 23:19:15.32 ID:uk/dor2E
総勢五万の毛利軍に囲まれた上月城に自由に出入りする軍使官兵衛w
288日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 23:20:02.22 ID:B1PQhnuC
指揮能力や采配能力が劣っていようが数でごり押しすれば勝てるのが戦。
秀吉の場合は数でごり押ししても雑魚の信雄や輝元に全く勝てなかったり
防衛戦ですら家臣を殺されまくるほどの雑魚だったが
土下座能力はチートだったので信雄や顕如や家康や朝廷に土下座しまくって和議までこぎつけただけ。
顕如に11月に土下座したり家康の下に信雄送ったり朝廷に献品しまくったり土下座攻勢をかけまくってる。
結局それが原因で家康は大版図と秀吉縁戚の地位を得る事となり
豊臣家を楽に継承したんだろ。自力で歯が立たなかったから普通に豊臣家は滅ぼされただけ。
秀吉はどれだけ国力や兵力が大きかろうが敵の家臣がどれだけ秀吉方に寝返ろうが
本人の指揮能力や采配能力が糞すぎて雑魚の信雄や家康には到底敵わないため
信雄対策には顕如に必死に土下座して取り成しやってもらって強制的に和睦を結び
家康対策には重臣等を篭絡しまくり母や妹を差し出したり関八州260万石と秀吉外戚の地位を土下座して差し出す事で
慈悲深く、寛容で大儀名分を重んじる家康は、秀吉への牙を収めてやる事にした。
秀吉は必死に家康に土下座して、母や妹を差し出したり関八州260万石やったり高い官位と秀吉縁戚の地位やったりして
気を使いまくってたから、慈悲深く、温情あふれる家康は、秀吉生前中は、お情けで秀吉を生かしてやっただけ
289日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 23:22:00.66 ID:8rs2bJcu
小牧長久手合戦でわずか16000そこそこの雑魚信雄勢に1万人もぶち殺された秀吉は
その後ビビリまくって、あれだけ周りに陣城だの砦だの堅固に普請させまくって準備したにもかかわらず
自分から敵領国に侵攻させる作戦はすっかり諦め、
秀吉は小牧山周辺の砦に留守居部隊2万以上を配置した上で、
徳川方が8分の1程度の兵力で後詰するのが危険すぎる木曽川筋の大河に挟まれた進退の効かないデルタ地帯を延々とこれ見よがしに攻めて
秀吉が毛利や佐竹あてで『必家康後巻可仕儀にて候間』『家康後詰可仕事案内与存』などと小牧山からつり出して殲滅する意図満々で必死に罠を張ってたが、
結局作戦が浅はかすぎて失敗に終わるんだよな。

結局この後は瀧川が折角作った長島と清洲を分断できる大チャンスを無駄にして、蟹江や前田や下市場を全て織田方に奪回され
眼前で8分の1の兵力で城攻めやってる織田徳川を殲滅する事すらできず、大阪にヘタレ敗走するアホっぷり。
こんな雑魚が総大将じゃ100年かかっても自力で信雄や家康を倒すなんて到底無理だわ
結局あれだけの兵力差・信雄方は会戦早々重臣含め悉く伊勢尾張美濃の味方が篭絡されてる状況でもって自力では全くといっていいほど秀吉は切り取れず
小牧山周辺の砦や、その他の地域の拠点(東駒野・戸木・松ノ木・長島・桑名・浜田・河波・長久保・前田・蟹江・二重掘など)は全て健在だし
290日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 23:22:33.29 ID:B1PQhnuC
信雄方は6/19尾張下市場城攻略(家忠日記)6/23尾張前田城攻略(家忠日記)7/3尾張蟹江城攻略(家忠日記・7/6秀吉→羽柴秀長)
7/10頃に伊勢の浜田城攻略(7/14秀吉→津田)11/10尾張長久保城攻略(11/10信雄・家康→吉村)
最初から信雄陣営は重臣連中が秀吉方に人質取られた状態から会戦してるから岡田・津川・浅井の三重臣始め、伊勢の諸将は3月上旬時点で悉く
秀吉方に寝返ってるし逆に秀吉軍は自力では全くといっていいほど雑魚信雄の領国を切り取れてないわけだが。
家康のいる小牧山周辺に2万以上の兵力を置いて動けなくした上で家康が後詰にこれない木曽川筋の進退の自由の効かないデルタ地帯の小城数城をダラダラ攻め落とすのがやっとだったじゃん。
蟹江合戦という、瀧川の作った大チャンスも秀吉のいた大垣から眼前の距離にいた自軍の10分の1程度の兵力しかいないと思われる
家康相手にビビリまくって大阪までヘタレ敗走してるし。

秀吉が優勢だったのは伊勢で関岡本榊原信包小島津田富田八重羽岡田・尾張で毛利秀頼・毛利広盛・美濃で池田森・信濃で木曽
など一斉に離反がおきまくって、当初味方につくと思ってた池田と森が木曽川を超えて犬山を奪取し北尾張に進出してきた動きに対応するため
家康が伊勢戦線放棄して尾張口に兵力集めて南伊勢方面ががらあきになった三月の攻防だけだしな
伊賀も抗戦するものがろくになくただ降伏しただけだし
こんな居留守泥棒的に奪った南伊勢と伊賀を以ってその後の攻防も無視して秀吉優勢とか馬鹿かと
不意打ち的に尾張上陸・南伊勢居留守泥棒ができたのにその後の攻防では小牧長久手以外でも松ノ木浜田東駒野河波神戸二重堀蟹江長久保戸木と各城郭で負け続けて
135000の圧倒的大軍で以って尾張半国すら切り取れなかったし
291日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 23:23:13.59 ID:lmEgRsW0
さしたる理由もなく信雄にいちゃもんつけて攻め込んだら
あらかじめ信雄の重臣の津川や富田らの人質を取っていたために
信雄重臣は悉く秀吉方に寝返り当初信雄につくと思ってた池田や森や尾張石田毛利氏や毛利秀頼や松ノ木近辺の諸将まで
味方につき、池田と森の南下の動きに対応した徳川方が伊勢戦線を諦め、尾張に進軍したため
火事場ドロ的に伊勢を奪えたにもかかわらず、8倍の兵力で臨んだ小牧長久手合戦では一万人戦死の大醜態。
その後は松ノ木城や東駒野城や戸木城など1000貫そこそこの雑魚領主が篭もったところに
1年一杯苦戦してろくに落すこともできず
瀧川が折角作った大チャンスも失い、蟹江前田下市場を奪回され
7月には浜田城、11月には長久保城まで奪回されるアホっぷり。
結局勝ち目なしと悟った秀吉が顕如に泣きついて取り成しを必死に要請したら
やれやれと思った信雄が仕方なく応じてやるんだよな。
292日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 23:25:31.46 ID:0UtaF0yQ
つまり、岡田の演技はイマイチと
293日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 23:27:32.07 ID:B1PQhnuC
>>273-290
ライバルが次々に死んでくれて棚ボタ幸運がもっとも大きかったのは間違いなく信長。

1561年に 十河一存 斉藤義龍
1562年 三好義賢
1563年 細川晴元 細川氏綱 三好義興
1564年 安宅冬康 三好長慶
と相次いで主要人物が馬鹿みたいな勢いで死んでいき有力者が誰もいなくなっちゃう。
これで畿内はからっぽ状態。
おまけに中国の覇者毛利元就は、生前信長と同盟してたが、衝突する前に元就死去
北陸の上杉謙信は、生前柴田・明智・滝川・佐久間ら織田軍オールスターで挑みかかって大敗するが
結局衝突する前に死去
丹波の赤井直正は、明智光秀に2回も勝利するが、結局病死。
武田信玄も、生前は押されまくり、滅亡寸前まで追い込まれるが、衝突前に死去。

信長ほどの棚ボタ大名はいないね
294日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 23:27:44.85 ID:dbS9smRr
又兵衛は今後活躍の場面あるの?
黒田家での稽古シーン出て来るけど。
295日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 23:27:47.48 ID:dXYa64v2
>>273
元親は長男亡くしてから残念な人になったからそれはねえな。蒲生氏郷だろ。
296日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 23:27:52.89 ID:rBSlpcIg
尼子さんと鹿之介だけでも助かってほしい
そしてご飯をたくさん食べてほしい
史実とは残酷なものだ
297日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 23:30:55.14 ID:8rs2bJcu
信長は信玄にもボロ負けし滅亡寸前の所で偶然的に信玄の死で救われ
謙信にもボロ負けし滅亡寸前の所で偶然的に謙信の死で救われ
弱体化しきった斉藤や内訌で分裂の北畠、対浅井の敗戦や観音寺騒動で弱体化しきった六角相手に火事場泥棒で勢力拡張しただけだもんなぁ
実力で広げた領土じゃないから結局光秀に殺されて織田家は滅亡するわけだし
信玄があと3か月くらい生きてたら武田の天下になったと思う
298日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 23:31:05.99 ID:uk/dor2E
前線でも後方でも敵地でも交渉や軍議には、ほぼ毎回何処にでも現れる軍使官兵衛w
299日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 23:35:13.02 ID:+CnHtVf4
隆景って相当無能だろ。
猛将の元春の方がまだ数倍マシな智謀だろ。

・大内・尼子の内部分裂を利用して併合しようとするもガチで戦うと忍原崩れや富田城始め負けばかり
・大友なんて竜造寺にもボロ負けするヘタレ相手に反大友の国人の加勢がありながら大苦戦・敗戦して九州撤退。
・尼子・大内に再三、再興軍や一揆を起こされ大苦戦。
・僅か5万石の南条に大苦戦して援軍派遣まで阻止される。
・備前半国程度の宇喜田秀家相手に反宇喜田勢の加勢を受けながら大苦戦。
・今度は大大名となった宇喜田の加勢を受けながら浦上らに大苦戦。
・織田がやってくるとやはり中国から追い出すどころではなく宇喜多直家・忠家に辛川合戦・加茂崩れで大敗するなど大苦戦
 圧倒的国力差で支援もほとんど受けていない宇喜多と一進一退
・四国でも河野らの支援を得ながら事実上敗退。


あと関が原で主家毛利を大衰退させ、分家の両川を滅亡させたのは100%隆景のせいだから
死んだ後の事も糞もない。隆景がもっとしっかりしてれば毛利が天下取れてもおかしくないくらいの大チャンスの連続があったが
隆景はことごとくそれを無駄にして主家は大衰退で分家は滅亡
300日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 23:35:49.23 ID:8rs2bJcu
隆景なんて軍記でしかろくな活躍ないしなぁ
一次資料の大日本史料家わけ日記とかみてもどこにも隆景の活躍とか出てこないし

永禄12年から元亀の頃、天正初頭の勝頼との対織田での盟約時、秀吉が播磨で苦戦しまくってた時期、本能寺の変の後、関が原の合戦の時。

毛利は何回も天下に覇を唱えるチャンスを何回も馬鹿な戦局判断で悉く潰している。

毛利みたいな棚ボタラッキーチャンスが何回もありながらことごとく無駄にしたアホ大名は戦国期でも稀。
301日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 23:36:24.02 ID:+CnHtVf4
隆景は浦上と宇喜多の備前・美作での抗争時浦上を見捨てて宇喜多を助ける馬鹿な戦略判断を行ったりもしてる
おかげで天正7年にあっさり宇喜多は寝返って、毛利はその宇喜多にすら苦戦する羽目になり、播磨や但馬どうこうの話ではなくなってしまった
302日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 23:36:59.68 ID:v2HyFbwJ
隆景なんて名前だけ有名なだけで役にたったためしないだろ
毛利を秀吉に売って、家を没落させるくらいの事しかやってない
303日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 23:39:16.24 ID:4uYHpFVh
内野家康か!胸熱〜。
演じる役者によっては、秀吉ぐらい…とまではいかなくても、それなりに出番は多くなるよね。
304日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 23:40:00.70 ID:f/mvVGe+
何台パソコンやらスマホ持ってんのかな
305日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 23:48:43.45 ID:H9e84Hw3
別に1台でやれるだろ何言ってんだお前
306日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 23:52:18.45 ID:G76Zdjoq
2月から見始めたがこれって山内一豊と直江兼続って出るのかな。
307日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 23:55:41.07 ID:f/mvVGe+
>>305
やってる人はさすが、違うなあ
308日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 23:57:36.62 ID:LcasPuBd
テスト
309日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 23:57:51.93 ID:jREGllFB
>>243
せっかくの戦シーンが暗さとあっさりなカット割りでもったいないよな
映画並みとは言わないが
もっとダイナミックなチャンバラカットと迫力ある表情アップをお願いしたい
310日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 23:59:20.99 ID:AmDQzlVU
>>294
後半、家臣団に加わることになるからそれなりに活躍するんだろうけど
史実では、長政とけんかして黒田家追い出されるんだっけ?
どうも又兵衛って大坂の陣の印象が強いんだよね
主人公がそこまで生きてないから、大阪の陣はやらないだろうし

長政と太兵衛も仲が悪いとかなんとか
先々週、もこみち太兵衛が悪友がどうのこうの言ってたけど、いたずらでもされたんだろうか
311日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 00:02:06.75 ID:4CyG+G65
>>302
ヘタレ毛利が秀吉に勝てると思っているのか
アホキッカーじゃあるまいし
大大名毛利を存続させる事を考えた末の英断
アホキッカー二代続けてゴミカス
暗黒寺の一億分の一の価値もないくせにしゃしゃり出るなよアホキッカー
312日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 00:04:44.71 ID:4CyG+G65
>>295
でも蒲生は家康と息子を政略結婚させているから家康につくのは目に見えている
て言うかそれを認めた秀吉のアホぶりと来たら
313日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 00:07:53.72 ID:8vC3Sg4s
>>296
飢餓状態に飯いっぱい食わせるとか残酷だな。
死因が内臓破裂とかになるぞ。
314日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 00:09:08.85 ID:OLmudbhi
関ヶ原を見据えて石田三成と官兵衛がソリが合わないというのは今からフラグで出してるんだな
315日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 00:10:09.57 ID:4CyG+G65
尼子と鹿之助さえ密かに生きていたら秀吉の計らいで大名にカムバックできたものの
おしいよのう
ちなみに秀吉は元名門をことごとく復活させている
赤松、京極、足利もちゃっかり大名に復帰させている
316日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 00:12:41.19 ID:4CyG+G65
>>314
三成役にV6の森田を起用してほしいと思っていた
実現してれば面白い組み合わせだったのにな(笑)
317日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 00:14:44.86 ID:tcUFDxsg
小朝が「みんなのお待ちかね」とかなんとか書いてたんだろ
メジャーな俳優が来そうだ
岡田と何度も共演してて馴染みの堤真一と予想
318日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 00:20:36.99 ID:vfYCpNlJ
森田剛はチンピラ役じゃないと無理
319日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 00:26:02.93 ID:UgjwnD5d
>>314
だって、黒田家の庭でさびしく剣の一人稽古してる又兵衛と同い年のはずなんだぞ、三成君は…!
それなのに、もう上から目線で初対面で官兵衛に「ちゃんと働けよ」とか言ったり
陣地変えの指示を任されてテキパキやってるなんて…
本当は三成とソリが合わなくなるのは長政の方じゃないのか
あとで官兵衛だけ老けて、三成は歳取らないというツケが回って来るぞ…
320日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 00:30:48.13 ID:ywnlAx1R
しかし小朝光秀はしょぼいな
薄い毛をキューピーカットして金髪に染めてる本人を思い出しちゃうからかもしれないけど
321日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 00:39:26.55 ID:4CyG+G65
今のご時世、黒田より石田の方が人気あるし婦女子たちのアイドルだし
黒田より先に石田大河でも良かったんじゃね
井伊家マンセー彦根市からも最近は石田大河招致の運動もあると聞く
以前の彦根市からはあり得ない話だった
322日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 00:43:21.78 ID:/ZePcnQp
>>319
鈴と花の美人姉妹に見守られてるから寂しくは無いよ
323日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 00:46:34.12 ID:4CyG+G65
後藤又兵衛が本当に活躍するのは大阪の陣
その活躍が見られないのは残念
真っ黒だ長政の歯ぎしりが見られないのは残念
324日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 00:53:37.67 ID:qQuXYNG1
石田三成を主人公にするなら、戦ではなく、元祖官僚支配の話として作って欲しいな。
325日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 01:03:00.53 ID:xG4OR6ug
又兵衛って松寿丸が居ないことに鈴と花を独占していたのかな。
326日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 01:08:07.19 ID:ywTEyQ2J
三成は戦下手って言われてるからな…合戦シーンは少なくなるんじゃないかな
あんまりカッコ悪いところはドラマにしないだろ
ちゃんとした西軍サイドからの関ヶ原も見てみたいけど
327日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 01:16:05.33 ID:ywnlAx1R
三成の戦下手って忍城の件で広まっちゃってる感
あれ現地みないで水攻めにしろって秀吉の指示だからな

関が原だって自軍の倍の相手に奮闘してたし
328日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 01:19:55.90 ID:w02muei3
>>228
軍師についての勉強不足。出直し。
329日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 01:22:47.24 ID:c8HOIRQ2
>>325
あのオナゴ2人にキラキラした目で見られてたなw
今、上月城の戦いで1578年として、官兵衛32、お父ちゃん54
善助28、九郎右衛門24、太兵衛22まではいいとして、又兵衛ももう18なんだよな
太兵衛の初登場で14歳だったらしいし、又兵衛はいつまで子ども扱いなのかw
松寿丸は10歳だからあんなもんでいいけど
330日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 01:33:57.41 ID:UgjwnD5d
>>326
ふた昔前にTBSで長時間スペシャルでやった「関ヶ原」を見ると
加藤剛の石田三成、三船敏郎の島左近、高橋幸治の大谷吉継がカッコよすぎて
「西軍勝つんじゃねえか?…いやもう西軍勝ってくれ!…おい待てよトミー、この裏切り者がああ!」ってなるよw
331日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 01:38:18.40 ID:DIj5HSvS
関ヶ原は島津を見せて欲しいけどまあ無理だろうね。
332日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 02:19:41.86 ID:c8HOIRQ2
>>331
今回は関ヶ原はダイジェストでかまわないので
せっかくだから九州の関ヶ原を力入れて見せて欲しいわ
333日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 03:46:58.62 ID:9OYkXAAi
九州の関ヶ原って黒田は「どこも留守だし九州制圧楽勝だろww」と無双しまくってたら、島津が関ヶ原に参加してなかった事が計算外で3万人も動員されたから諦めたんだよな。
334日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 03:56:52.61 ID:vwslzUmb
>>329
コナンみたいな奴だなw 見た目子どもで知恵が大人だから、力の娘とか
かどわかし放題だな。
335日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 04:16:41.11 ID:kPohKwMI
はやく日曜日になあれ
336日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 04:35:02.74 ID:kPohKwMI
今ふと思ったんだけどさ
櫛橋家は中谷美紀を力にして、光を柴咲コウにして、末の妹を酒井若菜にすればよかったんじゃ?
中谷美紀はいい女優だけど岡田や酒井若菜より年下にはどう頑張っても見えない
それから何かの役で稲森いずみちゃんに出てほしかった
337日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 04:38:12.28 ID:xbH1K2vh
佐野ひなこさんが表紙の雑誌に岡田官兵衛が出てるよ。
『センゴク』とかいう漫画の作者と対談している。
338日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 04:39:38.68 ID:SGoqkxY6
>>327
家康が得意とされる野戦で互角だからなあ
陣形有利で士気も高く途中まで押しまくったし
家康がフラフラ小早川に博打要素もある鉄砲撃ちに行くってのはある意味追い込まれてた
相当戦上手なんじゃないの
内容は競ってたのに戦時間の短さでそこも無視されて可哀想ではある
339日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 04:55:29.56 ID:vwslzUmb
ただ人望がない、敵を多く作ってしまう、っていうのはけっこう武将として
致命的ではなかろうかw 
340日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 05:31:07.99 ID:4CyG+G65
>>330
小早川、トミ子だったね(笑)
あのキャストで大河やって欲しかった
葵の石田はいくらなんでもフケすぎ
341日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 05:32:55.03 ID:4CyG+G65
>>331
天地人見る限りそれはない
342日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 05:44:31.02 ID:/ZePcnQp
>>336
稲森いずみちゃんは去年頑張ったからなぁ。
別に二年連続で頑張ってもらっても良いんだけど。
343日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 06:38:46.07 ID:oF3l8OeB
>>340
当時でも大河並みのキャスティングだからな
あんなのいまでは絶対に無理だろうな
TBSの開局30周年とかの記念だったからできたことだけど
民放の雄だったころのTBSだったから
344日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 06:39:26.26 ID:oF3l8OeB
>>342
彼女は時代劇映えするからな
これからも大河に出続けてほしいな本当に
345日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 08:24:43.76 ID:tcUFDxsg
関ヶ原あたりをどう描くかな
西軍の田中圭三成に対する家康だから
やっぱり40代〜50代前半あたりかな?
ちょっと今の輝元のインパクトが弱いけど…
まだ利家も未発表だよね

近年だと天地では
三成(小栗)、輝元(中尾彬)、利家(宇津井健)、家康(松方)

三成(田中)、輝元(和泉元彌)、利家(小日向文世)
で、家康=内野、愛之助、橋之助、浅野忠信あたりで
関ヶ原が見たい
ついでに島左近=藤本隆宏、大谷=津田寛治(天地と
同じだが…)
346日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 09:05:12.65 ID:Z5xmd9Mm
前田利家も三木城攻めに参加しているから、5月頃に出てきても
全く不思議は無いのではあるが...
347日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 09:10:25.74 ID:Gf5GLKXu
>>340
トミーが小早川秀秋、三浦友和が宇喜多秀家だったかな?
陣内の直家もいいけど、友和の直家も見てみたい
表面は紳士で中は真っ黒の策士、そのほうが怖いかも
348日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 09:12:28.73 ID:4CyG+G65
今回の毛利テルリン、史実通りの小物ぶりで笑た
あの役者のままで関ヶ原迎えるんだよね
最初浜田岳が一人二役やってるのかと思ったぞ
これでは絶対関ヶ原勝てないわな
関ヶ原でも暗黒寺さん大暗躍するのだろうけど明らかに足引っ張られそう
さてアホキッカー二代目は誰になるのか興味津々
349日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 09:18:10.58 ID:4CyG+G65
>>347
考えて見れば直家がまともに大河に取り上げられたのは今回が初めてだよな
秀吉の時もほとんどチョイ役だったし
それにしても陣内=直家ってはまりすぎ
本人のコメント読んだら俺はこんなに悪じゃない、もっといい人やらせてくれよって言ってた
バサラ大名佐々木道誉、陶晴堅、秀次、そして直家(笑)
いつか陣内主役の大河見たいけど無理だろうな
350日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 09:32:18.16 ID:4ndiMV7a
UFC 128 - : ジョン・ジョーンズ vs. マウリシオ・ショーグン
https://www.youtube.com/watch?v=wia_sFsAf6g
351日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 11:02:04.15 ID:4C8t/nth
家康役って内野で決定なの?マジだったら結構楽しみなんだが…
352日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 11:14:30.26 ID:Gf5GLKXu
陣内さん主役の大河
松永弾正メインならあるかも
353日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 12:23:45.23 ID:H4BYVUC5
内野がでたら勘助ー勘助ーって湧く実況が目に見える
354日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 12:25:27.87 ID:ZSYogsTc
期待感を高めん方がええで
家康が向井理になったりするから
355日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 12:54:19.36 ID:jYjSXHQn
官兵衛が毛利の陣を見た時、
回想で直家が「わしのやり方を見ておけ」って言ってたけど、そんなシーンあったかな?
どんな意味があるのかは分からないけど
356日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 13:16:34.48 ID:HKBJavUP
ドラマでは信長に命令されたから仕方なく上月城を見捨てました…という
展開にしていたけど

腹黒軍師をみせたくなかったからか・・・
357日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 13:21:15.72 ID:tu/DksGX
    ,、    /7       ,-、
    ( <.    | l      //´
    ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//
      >、<゜> < 。>) 〈
     // ´ ノ( 、_, )ヽ ヘヘ.  嫌なら  見るな!フジテレベ!
     | l  ノ、 __!!,.、 | l
     ヘヘ.   ヽニニソ  ././
       ヽヽヘ、____,,..ィ,ン′
         `''‐---‐''´
358日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 14:06:35.69 ID:ZSYogsTc
>>355
マジすかw
「織田にも毛利にもつかん」つってたろ。
直家自身が出陣しないことで、どっちにも言い訳を作ったということ
359日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 14:18:33.99 ID:wLFVxqjF
稲森いずみ様は大河の宝石よ!!
360日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 14:19:25.51 ID:oF3l8OeB
>>359
清盛の時は本当に美しかったからな
361日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 14:20:32.42 ID:wLFVxqjF
本日発売のステラ。
陣内のインタビュー、最高!!
出番増やしてくださいよ、NHKさん!!
362日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 14:38:56.92 ID:RceyzZlm
>>349
秀吉'94の時は、お福(お鮮)がメインで、直家は「あれ?いたっけ??」レベルだもんなぁ。
しかし、軍師官兵衛だと小一郎秀長が「あれ??いたっけ??」扱いで、とても可哀そうだわ。
小一郎って、秀吉軍No.2じゃないの??
363日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 14:57:30.27 ID:/ZePcnQp
>>360
「義経」じゃないの?
364日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 15:28:19.23 ID:1HROgPVT
官兵衛の妹はいつ出るのかな。
朝ドラの醍醐さんの幼女役の人が演ずるのだけど。
可愛い役者さんなので、出るのが楽しみだ。
因に、盲目らしいのだけど、流石に盲目だと嫁には
行かないのかな?官兵衛の下で暮らすのか。
365日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 15:29:48.97 ID:Gf5GLKXu
>>362
直家はすでに病床だったな
No2は目立ってはいけないんだよ
366日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 15:40:50.77 ID:0DdFrcjW
>>365
あの時は官兵衛が上月を捨て石にされよと進言してるしな、今回とは真逆もいいとこ。
お福はキャラが異様に濃かったな、笑い方やしゃべり方が今でも記憶に残ってる。
367日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 15:50:32.77 ID:d/81mqFC
>>310
>先々週、もこみち太兵衛が悪友がどうのこうの言ってたけど、いたずらでもされたんだろうか

光の「松寿はいかがでしたか」という問に
太兵衛は「虎之助や市松とか申す悪童どもと、すっかり打ち解けておりました(笑)」と言ってたよ。
やんちゃ坊主という意味で使ったのかな。太兵衛が言うなだけどw

市松はのちの福島正則で、太兵衛が名槍日本号を呑みとる相手。
太兵衛と又兵衛は兄弟の様にしてたから、
又兵衛は「呑み取り槍を俺に譲れ」といつもせびっていたので太兵衛は譲っちゃうらしい。
368日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 15:51:02.69 ID:UgjwnD5d
>>364
その子が妹役とはプロフィールには確かに出てるけど
ドラマにはもう出ないんじゃないの?史実だと(この言い方ヤなんだけどw)官兵衛より9歳下なんでもう嫁に行ってるだろうけど

香山妙春
1555年、長女・香山妙春(英賀の地侍・三木清閑室)。
同女は盲目であったが兄弟の中では最後に没した。
369日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 17:36:49.97 ID:J5yDmBhB
>>368
そりゃ出てくるのなら英賀合戦(毛利襲来)の回ですでに出てきただろうし。

大河スタッフは、史実を知ったうえで取捨・脚色しているというよりも、単に
勉強不足の部分が大きいからw
370日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 17:39:59.46 ID:ZSYogsTc
>>369
あんた歴史書読んで勉強してんの?
学者の
371日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 17:52:54.35 ID:kPohKwMI
ふう…まだ水曜日か
>>342
いずみちゃん去年出てたのかorz
いままでには連投した人いるんかな?昔はいそうだけど近年はいなさそうだな
372日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 18:12:42.53 ID:UgjwnD5d
>>371
中村獅童と笹野高史が「武蔵」と「新選組!」で
中尾彬が「天地人」と「龍馬伝」、
国広富之と加藤虎ノ介が「清盛」と「八重」で連投してるよ
「龍馬伝」・「江」・「清盛」三回連続の浜田学もいる
ちなみにこないだ出た宇喜多忠家の人も「八重」に出てた
昔の話を入れると膨大になるけど
7年連続出演江守徹の記録は中々破られないw
373日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 18:15:23.83 ID:kPohKwMI
>>372
サンクス
そんなにいたとはビックリだ
7年連続は半端ないなw
374日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 18:19:39.94 ID:Gf5GLKXu
品川徹さんは松永久秀と北条氏綱で連投しているはず
375日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 18:22:14.60 ID:bOPuJdpu
島左近を内野がやれば勘助とイメージが近くて色々こみあげるものがあるんだけど
官兵衛が主人公なドラマだから、何かとメアリー・スー臭い島左近は出ない気がする
つうか内野家康ってどこから出てきたの?
376日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 18:49:51.61 ID:Oh/nLb1E
内野さんが主演した風林火山の演出したのが田中D
内野さんはスキャンダルでNHKに迷惑をかけているので
田中Dのオファーなら引き受けるような気もする
ただすごく作品を選ぶ俳優さんでもある…
現在内野さんはNHKのナレーションの仕事はしている

竹中さんつながりで高嶋政伸も家康候補…

ただここまで家康の発表が遅いと江口さんや岡田に配慮していると思われる
家康役の俳優が演技が上手くて今よりも視聴率が上がると江口さんは不快でしょう…
 
377日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 18:50:43.11 ID:ksRLeCzn
>>375
軍師官兵衛の制作統括の中村高志は風林火山の制作だった人で
官兵衛キャストに風林火山の俳優がちょいちょい使われてたりするから
家康に内野来るんじゃね?という予想がたびたび挙がるだけ
378日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 19:03:34.25 ID:+m9GunQw
内野家康で決定じゃなかったのかw早とちりしてたわ。そういや堺雅人が家康とか噂になってた時期もあったな
379日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 19:04:53.32 ID:1yclIffk
そういえば、こないだの
裏切りを装った人が敵を城に誘導してから攻撃するやつって
ほとんど同じのを風林火山でもやってたね
380日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 19:23:13.02 ID:4CyG+G65
秀吉=竹中
信長=江口
ときたら家康もそれなりの実績ある役者起用しなければいけないよね
381日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 20:10:15.19 ID:IGIXEfIv
右近衛大将って「うこんえのたいしょう」と発音してたけど
清盛では「うこのえのたいしょう」って言ってた気がするんだが
時代によって変わるの?
382日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 20:41:53.19 ID:rzKt0e1S
>>241
実は水中(つか湿気が高い所?)で戦うと修理が必要な最初のガンダムより、
シャア搭乗とはいえガンダムと互角にわたりあった赤ズゴッグ最強説も成り立つ。
まあゴッドマーズの前ではモビルスーツ全部が束になってかかってもただの金属屑なわけだが(^^;

実は、戦闘ロボット作品(アニメ、特撮)の要点は「ロボをどこまで弱く設定するか」にある。
何故かっていうと、神のチカラを持ったらお話にならないからw

だから、シリーズが長期化すると技術革新で旧型MSが雑魚化してっちゃうのはリアルっちゃリアルだが、
古い方を好きなファンにとっては淋しいものもある(ry

まあ大河ドラマも似たようなもんで、クロカン無敵よりは弱点があるほうが…
383日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 21:12:20.31 ID:J6Wur8Xe
>>382
> まあ大河ドラマも似たようなもんで、クロカン無敵よりは弱点があるほうが…

勝家、三成・・・小物過ぎないか?無双できそうだぞw
384日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 21:21:48.81 ID:rzKt0e1S
>>383
まあ信長の播磨進出後は、黒田家は強いやつになびいていただけとも言えるので…(^^;
「生き残りの妙」が今年のテーマかも知れないw
385日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 21:53:34.87 ID:4CyG+G65
石田三成=加藤剛
ベスト配役
異論なし
386日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 21:59:40.82 ID:bN0Yfd8y
古いものほど愛着が生まれるものね
ちょっと弱いのがまた魅力だったりしてさ〜人間の感覚は複雑

オバマさんご到着〜さてここでChange the world ♪song by V6 岡田さんセンター
韓国は今大変なので、日本でゆっくり大河官兵衛見てから行かれればいいのにね ?
     。*☆∴  *☆∵。
    *★ ∵★ ★∴ ゚★*
   。☆*   ゚☆*     ゚☆
   *★ *★
   , -─-、 *゚☆゚  おっと、ヒストリア、長政様が始まるわっ 
  i::::l_|」」」|  __ *゚☆゚  
  |:f||’ヮ’)_ |大| *★
  |/||`y' }|| |フ|吉| *☆゚ ゚
  iし(;|;l;|;〉_| ..*★*∵
387日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 22:04:24.30 ID:rzKt0e1S
>>386
ドラゴンボールやキン肉マンの超人はチートに強くなりますが(ヤムチャいるけどさ)
ロボの旧型なんてどうしようもないじゃないですか!w
388日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 22:07:44.70 ID:Z5xmd9Mm
そもそも官兵衛は政治力がイマイチなので,無敵でもないし。
389日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 22:09:41.25 ID:iGZ2b20G
ヒストリアやってるよ
390日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 22:13:47.87 ID:kPohKwMI
官兵衛の合子形兜、地味でださいとよく言われるけど、かっこいいと思うけどな
朱色で目立つし何よりシンプルでカッコつけた感がないのが良い
OPのタイトルバックとかカッコよすぎ
朱色の合子形兜が目立ち、官兵衛の甲冑や具足の後ろから勇ましい武者の幻たちが駆けてくる
このタイトルバックはマジかっこいい
391日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 22:14:10.00 ID:JWZGp9zx
家康は津川、幽閉後の官兵衛は山崎努で

最終回は幕府役人に血文字で武器の隠し場所を白状し、去ってく官兵衛
392日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 22:15:22.90 ID:eY9uwr4Q
幸村はもう決まってるね
393日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 22:18:24.06 ID:Z5xmd9Mm
城井惨殺程度のことで怪談話とは...宇喜多直家さんが失笑。
394日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 22:44:27.56 ID:iGZ2b20G
幸村なんて接点ねえよ。
家康は西田
395日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 22:45:00.66 ID:kPohKwMI
長政や又兵衛になぜか良い印象が無い理由がヒストリア見てなんとなく分かった
大河では官兵衛の代だけで終わらせてください
長政×又兵衛によだれ垂らす自称歴女()の腐女も気持ち悪いからこの二人は目立たせないでほしい
396日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 22:47:55.01 ID:7iy5ulUt
堺雅人が家康ってそんなCMあったな
いまやってるな
397日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 22:50:15.16 ID:rzKt0e1S
>>395
後藤の悲劇は、藩主へ権力が集中していく過渡期だったことにあると思う。
でもまあ旧主家に唾した後藤とか、実家を危うくする真田信繁に感情移入するのは…w
398日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 22:53:44.32 ID:IjUH3o66
城井一族のだまし討ちを全て長政のせいにしてたな
大河もこのやり方で、綺麗な官兵衛のイメージを維持するのねん

全く関係ないけど、毛利ヲタの自分には、
吉川元春がただの脳筋にされてしまうのが悲しい
官兵衛との関係を考えれば、毛利一族(特に小早川隆景)をもう少し好意的に描いてくれてもいいのにと思うけど、
隆景を大人物に描きすぎないことで、
九州攻めなんかの手柄を全て官兵衛のものに仕立て上げる戦略なのか
399日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 22:54:31.34 ID:2pwual5z
ヒストリア、半分くらい又兵衛の話題じゃねーかw
ドラマの官兵衛も主人公の扱いじゃないし何なんだ
400日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 22:58:40.03 ID:eY9uwr4Q
軍師官兵衛の後半は愚息と又兵衛の関係に悩む光のエピ増やすからだよ
当然幸村も出てくるわけだ
401日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 23:00:56.74 ID:KikxS7vu
又兵衛、最後に裏切るのかよ!
やっぱり猛将は、平和が退屈で、自分の死に場所を
求めちゃうのかな・・・
402日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 23:04:41.24 ID:x1zpRJ0e
鳥取城攻めはやるのかな
鳥取の兵たちが「スタバが飲みたいよう」って言って死んでいくのか
403日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 23:05:02.06 ID:rzKt0e1S
>>398
吉川元春は出雲経略中に太平記を筆写している(吉川本)。
さすがに…というか毛利家はインテリの家系だからね。
404日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 23:05:02.29 ID:kPohKwMI
ドラマ後半、長政と又兵衛がでしゃばるなら失速は免れんな
あくまでも脇に徹してください
405日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 23:05:57.41 ID:2pwual5z
>>400
そこまでして光の出番増やされたら嫌すぎる
あのキャラ、どんどんひどくなってるし
406日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 23:06:39.03 ID:rzKt0e1S
>>401
武士が社会に対して負ってた政治的責任を考えれば、軽率のそしりは免れないと思うが
407日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 23:11:10.92 ID:M0jLCB/l
風林火山のキャストを流用するのなら
迫力の無い織田重臣に風鈴キャストをもうちょっと持ってきて欲しかったな
JJは無理でも宍戸開とか行けたはずだ
いかつい顔が足りない
408日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 23:19:32.01 ID:O0M0GHF4
今の織田軍団なら誰でも猛将に見えるよな
409日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 23:22:12.69 ID:4CyG+G65
長政主役大河なら後藤又兵衛準主役だな
史実レイプで最後家康の首とるラストならいいよ
410日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 23:30:29.74 ID:D59spQXJ
おい、ところで何で信長は一向宗徒を殺そうとしているんだ。
411日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 23:32:41.68 ID:4CyG+G65
あれだけ秀吉のために活躍した黒田考高にたった中津うん万石ってケチ臭いな
おまけに九州のハズレだし
俺が秀吉なら大国は与えない代わりに五奉行の一人として食い止めて完全に味方につけさせるのだが
前田ごときに80万石も与えるくらいなのに黒田には冷たいよね
ひねくれて敵に回すなんて
412日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 23:33:29.29 ID:4CyG+G65
>>410
それが信長だからだよ
413日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 23:38:53.82 ID:xG4OR6ug
官兵衛が亡くなって終わりにしたほうがいい。
又兵衛と松寿丸の物語は、・⌒ヾ(*´_`)ポイ。
414日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 23:39:39.79 ID:D59spQXJ
>>412
もっと詳しく。比叡山は仏門のくせにセックスとかしまくってなぜか、
修行場所に女子供がいっぱいいて、腐敗しているから、ぶっ潰したらしいが。
415日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 23:39:48.84 ID:llqKOaWe
上月城を見捨てたけど〜。
悪いのは信長なの〜。
官兵衛は助けようとしたの〜。
だから、官兵衛は悪くないの〜。
416日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 23:43:38.65 ID:qQuXYNG1
>>381
> 右近衛大将って「うこんえのたいしょう」と発音してたけど

「うこんえのだいしょう」だな
417日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 23:44:28.66 ID:4CyG+G65
いがみ合ってきた三成と長政だったが石田軍の関ヶ原での大善戦ぶりに長政は感動し
縛られていた三成に陣羽織を与え三成からは戦功として博多をもらうように提言した逸話を入れてほしい
石田黒田は発祥の地は同じ長浜市だしいがみ合いはもういらない
418日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 23:47:21.56 ID:4CyG+G65
>>414
当時の仏教は腐っててマジで自分たちで好き勝手ヤってていたかったみたいなところがある
決して信長が残虐で冷酷だけでは説明できない部分がある
419日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 23:47:27.07 ID:qQuXYNG1
>>417
田中吉政じゃなかったっけ
420日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 23:48:50.81 ID:rzKt0e1S
>>418
そりゃアンタの主観で、当時はそんなもんだったってことだろう。
そもそもプロパガンダの混じったものを信じていいものかね?w
421日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 23:54:14.27 ID:rzKt0e1S
>>411
ケチっつよりかは、あんなもんじゃないかと。
山内一豊は10万石に達しなかったし、石田三成・加藤清正なんかが破格の優遇じゃないかと。
422日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 23:56:44.34 ID:4CyG+G65
>>421
山内はたいした働きない
大河ドラマでは捏造のオンパレードだし
むしろ大名にしてもらえてラッキーだろ
423日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 23:58:51.00 ID:ksRLeCzn
一向宗徒は坊主と民衆で宗教自治組織作っちゃって、武士の支配を拒絶するからだよ
加賀の一向一揆とか有名だろ?
424日曜8時の名無しさん:2014/04/24(木) 00:00:19.92 ID:E8eGs1zZ
一向宗徒は坊主と民衆で宗教自治組織作っちゃって、武士の支配を拒絶するからだよ
加賀の一向一揆とか有名だろ?
425日曜8時の名無しさん:2014/04/24(木) 00:02:10.89 ID:xsXepDot
>>419
田中は三成を捕縛した際に手厚く対応したけど陣羽織の件は黒田だよ
黒田は石田嫌いだったが関ヶ原での石田軍、とくに島左近の凄まじい戦いぶりにすっきりびびりトラウマを感じる有り様
石田に対して一目を置かざるを得ず関ヶ原後ああいう意外な態度にでた
感情丸出しで石田に悪態ついたあげく石田に軽く返されて男を下げたバカ福島とは違うようだな
426日曜8時の名無しさん:2014/04/24(木) 00:14:58.46 ID:fGMJ90tW
>>424
いつの時代も宗教団体が力もって社会にでてくると怖いね
427日曜8時の名無しさん:2014/04/24(木) 00:17:49.80 ID:sbAr6s65
黒田長政も細川忠興と協力して6000そこそこの石田隊を攻めたらろくに戦績もない三成相手にほぼ互角の戦いで
切り崩せなかったし
武功派とか呼ばれてても指揮采配センスは皆皆無だからな。
むしろ小西や大谷や石田などの戦闘専門外の文治派の方が
戦闘経験ないにもかかわらず寡兵で敢闘しまくってるし指揮能力は遥かに上だろ。
428日曜8時の名無しさん:2014/04/24(木) 00:19:10.62 ID:hjjNLlrx
武功派とか呼ばれてても
武功派の連中は実際の武功派は皆無だからな。
清正とか福島とかしずヶ岳合戦以外ほとんど武功なんてあげてないし
429日曜8時の名無しさん:2014/04/24(木) 00:21:57.88 ID:hjjNLlrx
>>398

吉川が名将っていうより隆景が相当馬鹿なだけ。
浦上・宇喜多抗争の戦略決定の際も宇喜多を取ったり
播磨但馬戦で大チャンスの頃中々兵を起こさなかったり兵をさっさと帰したり
後手後手に回って、次々に同盟者や傘下を調略されまくるアホなのに知将とかデッチ上げられてるからな。
猛将の元春の方がまだ数倍マシな智謀だろ。

・大内・尼子の内部分裂を利用して併合しようとするもガチで戦うと忍原崩れや富田城始め負けばかり
・大友なんて竜造寺にもボロ負けするヘタレ相手に反大友の国人の加勢がありながら大苦戦・敗戦して九州撤退。
・尼子・大内に再三、再興軍や一揆を起こされ大苦戦。
・僅か5万石の南条に大苦戦して援軍派遣まで阻止される。
・備前半国程度の宇喜田秀家相手に反宇喜田勢の加勢を受けながら大苦戦。
・今度は大大名となった宇喜田の加勢を受けながら浦上らに大苦戦。
・織田がやってくるとやはり中国から追い出すどころではなく宇喜多直家・忠家に辛川合戦・加茂崩れで大敗するなど大苦戦
 圧倒的国力差で支援もほとんど受けていない宇喜多と一進一退
・四国でも河野らの支援を得ながら事実上敗退。


あと関が原で主家毛利を大衰退させ、分家の両川を滅亡させたのは100%隆景のせいだから
死んだ後の事も糞もない。隆景がもっとしっかりしてれば毛利が天下取れてもおかしくないくらいの大チャンスの連続があったが
隆景はことごとくそれを無駄にして主家は大衰退で分家は滅亡
430日曜8時の名無しさん:2014/04/24(木) 00:23:36.24 ID:sbAr6s65
隆景なんて軍記でしかろくな活躍ないしな
一次資料の大日本史料家わけ日記とかみてもどこにも隆景の活躍とか出てこないし
431日曜8時の名無しさん:2014/04/24(木) 00:55:50.09 ID:1JNXLx+E
吉川に反応して湧いてきたか・・・
誰の話題ならじっとしていられるんだ?
432日曜8時の名無しさん:2014/04/24(木) 01:00:26.49 ID:st9TtpMk
やめとけ。アホには何を言っても無理だわ。
433日曜8時の名無しさん:2014/04/24(木) 01:04:37.02 ID:+0vH8Bls
>>431
直江兼続じゃないかな
それにしても歴史ヒストリアを観て松寿丸と又兵衛って7つも離れていたのか。
434日曜8時の名無しさん:2014/04/24(木) 01:13:52.18 ID:58F5Jlmj
ヒストリア結局又兵衛の回になってて笑ったw
このドラマでは松寿丸、利発的で家族思いな感じなのに
435日曜8時の名無しさん:2014/04/24(木) 02:39:27.89 ID:fGMJ90tW
>>433
今のところ、2〜3歳離れた子供同士って感じだけどな
そして松寿丸は賢そうな良い子、どうも又兵衛は田舎臭さがただよう
二人が大人になるのは、官兵衛幽閉後なのかな
436日曜8時の名無しさん:2014/04/24(木) 02:41:08.77 ID:0P+6Nvf1
豊臣秀吉天下を獲る!って95年のドラマ、終盤は朝鮮出兵の(呪い?)せいで身内がバンバン死んで、最後秀吉がボロボロになって老いて死んで遺命により朝鮮撤兵〜でオワタw
家康役は竹中直人だったが秀吉の狂気の言動を批判してて、しかもそれが露骨に今の中国や韓国の代弁者のようなセリフだったのでワロタw
今放送したらネットですげえ叩かれそうだと思った。
このスレの皆さんが期待してる朝鮮関連はさらっと流して終わらせてくれたほうがいいな。なんというか実際長くやられたら不快な気分になる。
NHKでしかも官兵衛が主役だからすぐに終わりそうだが
437日曜8時の名無しさん:2014/04/24(木) 05:34:52.26 ID:2tF3iXTY
>>436
そのドラマでは、前田利家をなんと上杉祥三氏が演じてたよね。
438日曜8時の名無しさん:2014/04/24(木) 08:20:32.49 ID:yyS01tn1
>>434
ゴモラまでdisられていて、ショックだった。
一応、主役まで張る怪獣なのに。
439日曜8時の名無しさん:2014/04/24(木) 09:08:12.95 ID:+V9r+olp
>>318
森田剛は昔、大河で毛利元就(松寿丸)をしていたよ
440日曜8時の名無しさん:2014/04/24(木) 09:09:38.31 ID:J4D3Ktr5
>>439
反応するなよアホ
441日曜8時の名無しさん:2014/04/24(木) 09:10:20.92 ID:+V9r+olp
酒井若菜は現代風メイク過ぎる
442日曜8時の名無しさん:2014/04/24(木) 09:11:19.28 ID:+V9r+olp
松寿丸という幼名は多い
443日曜8時の名無しさん:2014/04/24(木) 09:16:20.48 ID:+V9r+olp
>>436
大河の秀吉(主演:竹中直人)も最後気が狂って同じ展開だったよ
秀吉の母親が韓国の代弁者
444日曜8時の名無しさん:2014/04/24(木) 09:20:55.90 ID:Ychu8yZ2
>>443
女太閤記でもそんな感じ、今なら韓国の代弁者に聞こえるが
30年前でも無駄な戦をしているという認識はあった
445日曜8時の名無しさん:2014/04/24(木) 09:53:33.88 ID:BS6Iqswi
80年代は社会党・共産党はバリバリ現役だろ
戦争経験者も多いし戦争嫌いも多いだろう
戦後日本は戦争をせず経済発展に専念したんだから
徳川家康が予言めいたことをいうのも仕方あるまい
家康自体は鎖国主義ではなく、東南アジアへの朱印船は認めてたからな
446日曜8時の名無しさん:2014/04/24(木) 10:01:42.70 ID:6crR5oIo
家康 高嶋政伸
447日曜8時の名無しさん:2014/04/24(木) 11:19:11.73 ID:9Z0PHYup
この大河で宇都宮鎮房は出るの?
448日曜8時の名無しさん:2014/04/24(木) 11:20:52.32 ID:6crR5oIo
出ても惨殺は全部長政のせいにするやろな
449日曜8時の名無しさん:2014/04/24(木) 11:51:09.88 ID:Dxk0HAxR
>>443
シエなんて直球批判だったしね。
旦那(羽柴秀勝)亡くして、お涙頂戴だったしな。
450日曜8時の名無しさん:2014/04/24(木) 11:52:53.32 ID:p3hWdzYz
朝鮮から見ればただの侵略なんで、叩かれて当たり前だろ。
現在の韓国朝鮮ぎらいとは切り離して考えにゃあかんわ
451日曜8時の名無しさん:2014/04/24(木) 11:53:50.53 ID:6crR5oIo
秀吉再放送キタコレ
452日曜8時の名無しさん:2014/04/24(木) 12:19:21.79 ID:+V9r+olp
宇都宮鎮房の話を出したら黒田父子の婦女子人気がた落ちになりそう
453日曜8時の名無しさん:2014/04/24(木) 12:26:40.39 ID:Gbok7yQS
>>414
浅井・朝倉が比叡山に逃げ込んで、比叡山が協力したからじゃないの
信長は武装を解除して中立の対応をしろ、そうしなければ焼くと言ったけど、
拒否されたから焼いたと思った
454日曜8時の名無しさん:2014/04/24(木) 12:47:18.52 ID:3bn2NeXu
何しろ一片の大義もない朝鮮侵略さえ朝鮮征伐などと言い立てる連中が
常にココを仕切ってるわけで
作中秀吉に批判的なスタンスをとっただけで朝鮮人呼ばわりを始めても
2ちゃん的には何の違和感はない
学界でも一般社会でも到底通用しない与太話であることは言うまでもない
455日曜8時の名無しさん:2014/04/24(木) 12:51:50.36 ID:ziJLb56x
〇生まれ変わった嫡男(1)

幽閉から助け出された官兵衛は、しばらくの間・・・
秀吉の城で養生していた。
ある日・・・秀吉が官兵衛の部屋を訪ねた・・・

秀  吉「官兵衛殿、だいぶ良くなられたようでございまするな・・・」

官兵衛「はい・・・おかげさまで・・・」

秀  吉「実は、今日、官兵衛殿に会わせたい子がおってのお・・・
入れ・・・」

障子が開き9つぐらいの男の子が顔を伏せながら入って来た・・・
その子が顔を上げると松寿丸の顔であった・・・官兵衛は驚き・・・

官兵衛「そなた・・・無事であったのか・・・既に・・・亡きものと・・・」

官兵衛は泣きながら松寿丸を抱きしめた・・・
数日後、官兵衛は、一旦、松寿丸を連れて国元に帰ることになった・・・
官兵衛は旅の途中2人きりになったとき・・・松寿丸に言った。

官兵衛「松寿丸・・・いや・・・そなた元の名前は何と申す・・・」

松寿丸「はあ?・・・ち・父上・・・今、何と・・・おっしゃいました?」
456日曜8時の名無しさん:2014/04/24(木) 12:52:40.82 ID:ziJLb56x
〇生まれ変わった嫡男(2)

官兵衛「ははは・・・もうよい・もうよい・・・しかし、そなた本当に拙者
の倅にそっくりじゃ・・・ははは・・・わしも、最初は松寿丸が生きて
いたと思うた・・・じゃが・・・深く考えれば、いくら半兵衛殿でも
信長様の目を欺いて匿うのは無理というもの・・・」

松寿丸「やはり気づいておられましたか・・・?元の名は
与吉(よきち)と申します・・・元は近江の国の百姓の出でございます・・・
父も母も戦(いくさ)で亡くしました・・・」

官兵衛「その話は、ここだけの話じゃ・・・その元の名は
忘れるがよい・・・
妻の光以外、本当のことは墓まで持っていくつもりじゃ・・・」

松寿丸「はっ!承知いたしました・・・本日より、正真正銘
父上の子、松寿丸となりまする!」

官兵衛「ふむ・・・」

官兵衛は大きく頷いた・・・
457日曜8時の名無しさん:2014/04/24(木) 13:01:00.99 ID:3GCyfJ7a
いけしゃあしゃあと病が治ったと毛利の陣に顔をだす宇喜多直家に今から期待。
吉川と小早川に、(二人の首をとる狙いで)宴を開く誘いをして断られるところまでやってくれたら最高なんだけど。
458日曜8時の名無しさん:2014/04/24(木) 13:38:11.76 ID:jXFmEtdj
歴史ヒストリア見てたが、息子の長政は手段を選ばない人だったらしいな。
研究者が川角太閤記持ち出して長政は将の器でないと論評してたが、後世の江戸時代と戦国時代の論理を一緒にしてもw
まあドラマでどういう風に描かれるか楽しみだが、今のところ優秀な跡取りっぽくしてるね。
459日曜8時の名無しさん:2014/04/24(木) 13:48:08.72 ID:W3JaR2eY
>>458
幕末まで大藩として残ったんだから
そこまで叩くことないのにな
460日曜8時の名無しさん:2014/04/24(木) 14:01:12.44 ID:qWFN2lAh
Hulu、大河ドラマや連続テレビ小説などNHKの番組800話以上を追加
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20140424_645913.html
http://blog.hulu.jp/2014/04/24/nhk_tvshows/
461日曜8時の名無しさん:2014/04/24(木) 14:02:49.39 ID:dc9uqI6J
>>455
コンビニで売ってる官兵衛之漫画のセリフじゃん。何がいいたい?
462日曜8時の名無しさん:2014/04/24(木) 14:10:20.22 ID:13JFTttB
>>458
川角太閤記は小説だからねw
それを第一級資料としてドヤされても困るわな。
長政に騙し討ちされた子孫だから言いたくなるのかもしれないが、戦国時代に騙し討ちなんて珍しくないから。
463日曜8時の名無しさん:2014/04/24(木) 14:19:13.63 ID:ziJLb56x
>>461

そなたもコンビニとやらで読んだのか?ははは・・・
コンビニとは、面白いところじゃ・・・ははは・・・
464日曜8時の名無しさん:2014/04/24(木) 14:37:52.68 ID:42/+qlkQ
昨日ヒストリア見たんだけど
松寿って女装すんの?
465日曜8時の名無しさん:2014/04/24(木) 14:45:55.28 ID:UMKaDVib
>>265
去年の吉川はよかったね。
方言もほば正しかったし。
よい役者になった。
466日曜8時の名無しさん:2014/04/24(木) 14:51:45.64 ID:339S30RL
>>458
将の器ですらないような人間なら家康が52万石の大名にして報いてくれるわけ無いのにな
戦以外でも色々功がある事を無視してdisりすぎじゃないかと思うw
467日曜8時の名無しさん:2014/04/24(木) 14:55:25.16 ID:rzb1Mm82
長政ちゃんがダメ息子ならガチで家潰した加藤さんちの息子はどうなるというのか
長政の息子のことなら知らん
468日曜8時の名無しさん:2014/04/24(木) 15:47:22.60 ID:Ychu8yZ2
黒田長政・細川忠興は二代目にしてはましなほうだろう
469日曜8時の名無しさん:2014/04/24(木) 15:48:55.29 ID:6crR5oIo
長嶋一茂、落合福祉に比べたら天と地
470日曜8時の名無しさん:2014/04/24(木) 16:17:41.26 ID:3C24dPdm
黒田孝高
 ↓
黒田長政
 ↓
黒田忠之

能力がどんどん落ちていく
471日曜8時の名無しさん:2014/04/24(木) 16:18:19.00 ID:NHUt7aMP
>>467
加藤さんは息子が10歳ぐらいのときに死んじゃってるから、まともな跡継ぎ教育を自分でできなかったのが
大きいね。
472日曜8時の名無しさん:2014/04/24(木) 16:21:41.71 ID:0tdP0NFH
ヒストリア見たけど
途中から家臣が主役になってたw
ダンジリの神輿になって庶民から慕われました。fin

えええwwだったお
473日曜8時の名無しさん:2014/04/24(木) 16:31:58.33 ID:ziJLb56x
外様の大藩は、藩主が、あまり有能だと警戒されるからねw
前田藩の、お殿様みたいに、わざと鼻毛生やしてアホの振りをする人も
いるし・・・豊臣家が潰されたのは二条城の会見で秀頼が立派に
成長しすぎたためと言われてるしね、まあ難しいとこよw
474日曜8時の名無しさん:2014/04/24(木) 17:14:21.52 ID:c7dPYyuM
>>387
鑑定団で高く売れるわよっwブリキとか最高に
そういう問題じゃない?

ヒストリア、ん〜なんというかこういう番組見るのは勉強になるけど
ネタバレ爆発やね、歴史だししょーがないか。
松寿ちゃんが女装されて、父に恨みを持って確執とか、霊のたたりとか
ええええ!?可愛いけど、色んなエピソードにビックリ
美しく発展した福岡の街・・・できれいに結んだものの おいおいww
  +   +
  + (´・ω・`)
+  +(*)-∞-(*) + +  うん、長政様と又様の詳しいお話はまたどこかの大河で・・ということで
 + γ ∪^^^∪ ヽ +  官兵衛様に重きを置いてくださりますようお願いしたく存じますわっ
  +(γ*γ*ヽ*ヽ)
+   ^^^∪∪^^^ + +
そのあと、官兵衛様の予告があって、壮絶だったけどウットリ♪嬉しかった
やっぱ、かっこいいなあー再現ドラマとは違う〜
475日曜8時の名無しさん:2014/04/24(木) 17:29:24.37 ID:FbNMAOF0
>>466
黒田は功積なんてほとんどないよ。
黒田長政も細川忠興と協力して6000そこそこの石田隊を攻めたらろくに戦績もない三成相手にほぼ互角の戦いで
切り崩せなかったし
武功派とか呼ばれてても指揮采配センスは皆皆無だからな。
むしろ小西や大谷や石田などの戦闘専門外の文治派の方が
戦闘経験ないにもかかわらず寡兵で敢闘しまくってるし指揮能力は遥かに上だろ。
武功派とか呼ばれてても 武功派の連中は実際の武功派は皆無だからな。
清正とか福島とかしずヶ岳合戦以外ほとんど武功なんてあげてないし
476日曜8時の名無しさん:2014/04/24(木) 17:31:33.94 ID:Ws353O+f
>>466
石高=功積ではない。
例えば福島や加藤なんてほとんどしずヶ岳以外で武功なんてあげてないけど
結果的に50万石レベルになってる。
関ヶ原本戦に参加した東軍諸侯で石高が増えなかった武将なんていないし
家康が外様にめちゃくちゃ甘いだけ。
雑魚の田中や小早川みたいなのでも加増されまくってるし
477日曜8時の名無しさん:2014/04/24(木) 17:32:48.17 ID:Ws353O+f
福島黒田藤堂らは戦闘が専門の武断派なのにもかかわらず、
戦闘が専門外の奉行の石田や小西や大谷らに翻弄されまくるアホっぷりだしなぁ
元々石田らは家康派だったのが、家康が西軍に喧嘩売りまくってたから、
都合よく利害が一致したおかげで恩を受けた豊臣家への忠心を忘れて
憎しみに凝り固まってた武功派は、たまたま運よく家康の元に参じる事ができ、
家康が毛利や小早川らを調略してくれたおかげで、自力では歯が立たなかった西軍奉行衆になんとか勝てただけ。
悉く棚ボタ金魚の糞大名なのが豊臣武功派連中。
478日曜8時の名無しさん:2014/04/24(木) 17:33:23.55 ID:pn2MxPch
実際、清正とか武功無いのに肥後半国貰えてるからな。
賤ヶ岳の戦い直後に加増されてるから、
賤ヶ岳の戦いで武功を挙げた結果と解釈されてるが、
それ以外で武功を挙げたと思われるケースは全く無い。
ただ単に秀吉と同じ尾張中村出身だから厚遇されて肥後半国貰えただけ
479日曜8時の名無しさん:2014/04/24(木) 17:33:55.46 ID:D6rvLstH
>>467
加藤家や福島家の改易は豊臣家と近かったのが原因じゃないの
黒田長政は豊臣家見捨てたし
480日曜8時の名無しさん:2014/04/24(木) 17:33:55.34 ID:sbAr6s65
清正の率いた兵力

対信雄と家康では150人

九州出兵では170人

朝鮮出兵では清正1万人+鍋島1万2000人+相良800人を率いる。

あきらかに武断派は身分不相応な出世で増長して狂った結果が、
利家死去直後の失脚中家康に教唆されての武断派のクーデターである私戦禁止令無視。
481日曜8時の名無しさん:2014/04/24(木) 19:01:42.98 ID:6crR5oIo
家康

本命 内野聖陽
対抗 中井貴一
穴  唐沢寿明
482日曜8時の名無しさん:2014/04/24(木) 19:13:26.42 ID:E8eGs1zZ
市松虎之助と共に育った長浜時代、とかいっても一年かそこらだしな>長政
豊臣への思い入れもそんなないだろ
483日曜8時の名無しさん:2014/04/24(木) 19:15:04.78 ID:6crR5oIo
家康

本命 津川雅彦
対抗 内野聖陽
穴  伊武雅刀
484日曜8時の名無しさん:2014/04/24(木) 19:30:37.77 ID:GujZa7RO
義経の今井翼=那須与一
新撰組の草なぎメンバーに当たる
ジャニーズ友情出演枠の人物は誰にするんだろう
時期で考えると家康が出て来る頃だけど
485日曜8時の名無しさん:2014/04/24(木) 19:32:56.27 ID:6crR5oIo
東山
486日曜8時の名無しさん:2014/04/24(木) 19:43:36.82 ID:J4D3Ktr5
>>484
必ず出す決まりはないし
487日曜8時の名無しさん:2014/04/24(木) 19:46:42.63 ID:ivqLeEjK
正直東山が家康の可能性十分あるよな
でもNHKで大岡越前またやるんじゃなかったっけか
488日曜8時の名無しさん:2014/04/24(木) 19:47:18.53 ID:xsXepDot
>>484
放映前は
石田三成=森田剛だと確信していたのに
489日曜8時の名無しさん:2014/04/24(木) 19:50:17.51 ID:J4D3Ktr5
>>487
ナイナイ
490日曜8時の名無しさん:2014/04/24(木) 20:01:12.61 ID:gzcYVEgF
>>455,456
おい、まじかよ。
491日曜8時の名無しさん:2014/04/24(木) 20:01:14.48 ID:ZaYPOw1v
Oh…まだ木曜日か

ジャニ太郎はもうよい
岡田は良いけど整形太郎の生田は嫌いだしこれ以上出すとなんかせっかくの個性ある重厚感あるキャスト陣が軽くなる
492日曜8時の名無しさん:2014/04/24(木) 20:25:35.71 ID:iYgL6Dd4
次回見捨てられたのは

・尼子党  織田に見捨てられる。

・毛利に付いた播磨諸勢力  毛利に見捨てられる。

って事ですかね?
493日曜8時の名無しさん:2014/04/24(木) 21:06:45.99 ID:rRNg0Wkb
鶴見シンゴの小早川に違和感…
『織田を倒す!!』って諸将の前でタンカをきるのは、むしろ吉川元春のイメージだ
小早川は冷静で相手に安心感を与えるようじゃないと
(そういう意味では、半兵衛役の谷原章介とかがやっても面白かったかも)

誰かが言っていたけど、小早川役を草刈正雄や篠田三郎がやっていても良かったかな
個人的に、吉川役は中尾彬が適任w
この配役だったら、織田軍の諸将もひるみそうだw
494日曜8時の名無しさん:2014/04/24(木) 21:35:00.07 ID:bm9gjCaG
>>493
吉川は松重豊で小早川は上川隆也がよかったw
495日曜8時の名無しさん:2014/04/24(木) 22:01:25.41 ID:XEhkUhe5
鶴見さんは曹操とか家康の声優やってるの見て
こんな重厚な人になったのかと驚いた

信長役でもよかったんじゃ
敦盛うまそう
496日曜8時の名無しさん:2014/04/24(木) 22:07:11.19 ID:tXCAv0fa
自分は鶴見の小早川好きだー
この隆景なら輝元を殴ってても違和感ない

だけど元春の雑魚っぷりを何とかしてくれ
497日曜8時の名無しさん:2014/04/24(木) 22:19:44.16 ID:YtM17K2f
94年テレ東の新春時代劇スペシャル 織田信長
の光秀役の小野寺昭がすごく良かった印象がある
神経質で生真面目で段々と信長に追い詰められていく感じが良かった
三田村邦彦の秀吉もよかったけど
翌年の中村勘三郎の秀吉が俺の中じゃベスト俳優
498日曜8時の名無しさん:2014/04/24(木) 22:19:57.84 ID:z/5U0UxZ
>>492
見捨てるもなにも毛利は宇喜田が不穏だから播磨以東へまともな救援自体ができない
しかも救援したところで直轄領土が増えるわけでもないので国人らがほぼ救援やる気なし
制海権だけは確保しているので結局兵糧だけ支援という形に・・・
499日曜8時の名無しさん:2014/04/24(木) 22:37:55.35 ID:E8eGs1zZ
>>494
恵「……」
500日曜8時の名無しさん:2014/04/24(木) 23:10:32.85 ID:st9TtpMk
>>481
中井貴一はないかなー。一昨年出てるし。
501日曜8時の名無しさん:2014/04/24(木) 23:18:38.38 ID:mssXzbsn
>>500
上川隆也とか江守徹は1年おきでもいい役で出てる
502日曜8時の名無しさん:2014/04/24(木) 23:22:04.84 ID:ImtYGjiK
昨日の城井のくだりで大河予習あったし官兵衛は九州征伐かっちりやりそうだから楽しみ
503日曜8時の名無しさん:2014/04/24(木) 23:31:08.53 ID:nZj8eqvT
岡田くん滑舌悪くて何て言ってるか分からないときがある
504日曜8時の名無しさん:2014/04/24(木) 23:37:50.25 ID:YtM17K2f
しかも絶叫してるともうなにがなにやら
505日曜8時の名無しさん:2014/04/24(木) 23:47:59.83 ID:+0vH8Bls
ところで週末に名古屋から回顧展を見に清洲城へ行きます。
見に行った方どうでしたか。
506日曜8時の名無しさん:2014/04/24(木) 23:56:11.76 ID:I2659yEM
滑舌悪いって言うか語尾の空気が抜ける?ような感じ
507日曜8時の名無しさん:2014/04/24(木) 23:56:27.79 ID:ZaYPOw1v
まとめてバーーっと見たいなあ
毎週楽しみがあるというのは良いことだけど
508日曜8時の名無しさん:2014/04/24(木) 23:59:14.22 ID:RJIvB5wu
ヒストリア見れなかった残念
つうか知らなかった
できればここで告知頼む
509日曜8時の名無しさん:2014/04/25(金) 00:05:38.29 ID:nf6tj6Ev
チョコチョコ書いてる人いたけどな
510日曜8時の名無しさん:2014/04/25(金) 00:08:51.23 ID:WX9iNSIW
>>508
・長政は最初人望なかったが…
・城井宇都宮ぬっ殺した
・又兵衛あぼーん

の3本でお送りしました。ンッワットゥットゥ。
511日曜8時の名無しさん:2014/04/25(金) 00:25:55.43 ID:pMuBfFiw
>>498
宇喜多の真意を聞いてるのに右往左往してる官兵衛がおかしい。
512日曜8時の名無しさん:2014/04/25(金) 00:44:31.86 ID:eisZgXCw
>>510
あ・・・
サザエさんも黒田武士の子孫らしいというのを思い出した・・・
福岡出身の波平のご先祖さまの幽霊回で出てくる
513日曜8時の名無しさん:2014/04/25(金) 01:05:15.16 ID:hCyFhRlm
姫路をご旅行の皆さ〜ん
官兵衛グッズや播磨土産は、姫路城を背にして右手側、大河ドラマ館周辺のお土産物売り場や、
姫路城を背にして左手側の大広場を抜けて、みゆき通り商店街に入ります
ミスドをスルーして少し進むと、左手に黒田屋官兵衛商店、さらに少し進むと右手にデパート・ヤマトヤシキ1Fに官兵衛売り場があります
特産の播州地酒やおちょこ、二十四騎ものが人気の様子
ちなみにヤマトヤシキの売り場の横には御座候という姫路名物回転焼きがあります
あんこがとにかく美味いので、ぜひ焼きたて下さい、と言って食べて見てほしい
姫路駅構内にも売り場があってよく学生もそうやって食べ歩きしてますよ
そして駅を北に出たら左手にバスロータリーがあります
書写ロープウェイ行きというズバリなバスがあるのでぜひ円教寺にも
ただしロープウェイの運行状況などは調べてからの方が良いですね
本当は行って欲しい場所たくさんあるんだけどなあ
もちろん姫路城もオススメです、今改修の足場を取り払ってる最中で、大天守がちょっとだけ見えるよ〜
514日曜8時の名無しさん:2014/04/25(金) 01:55:51.03 ID:oLdDLlhW
>>513
来週姫路に馳せ参じる!
今日は御着城跡に行ってきた。
何もないところだけど、ボランティアガイドのおじさんたちが超親切で、平日だから観光客も少なく、おじさんのガイドで御着城を満喫させていただけた。小寺大明神とか、重隆と官兵衛の母のお墓もあって、大変感慨深かった。でも、ほんと、周りにはなんにもないw
515日曜8時の名無しさん:2014/04/25(金) 03:02:11.83 ID:WE6VT+MC
ラストの竹中と江口のシーンは一緒に映ってるカットがなかったから別撮りだろうな
516日曜8時の名無しさん:2014/04/25(金) 05:04:34.69 ID:dIWKWW9w
>>512
大食いで殿様に褒められたんだっけ
確かにたまに幽霊になって出てくるなw
517日曜8時の名無しさん:2014/04/25(金) 05:30:00.78 ID:yx7ZIw8P
>>481
いいセンだなあ。このへんの年代がいいね。西田とかはもういいw
518日曜8時の名無しさん:2014/04/25(金) 07:32:46.20 ID:VnvokETJ
>>514
御着城から北に1kmほど行くと、竹中半兵衛の弟の墓と山口組4代目竹中正久さんの墓がある。
519日曜8時の名無しさん:2014/04/25(金) 07:57:51.21 ID:yuTeWSEc
内野のあさイチは舞台の宣伝絡みだよ
6月7月舞台で全国に行くのに家康役は絶対ない
520日曜8時の名無しさん:2014/04/25(金) 08:05:45.71 ID:c1OtqVM6
>>515
いや、NHKのあらすじ動画みたけど一緒に映ってたよ
521日曜8時の名無しさん:2014/04/25(金) 08:08:26.48 ID:yuTeWSEc
家康

松重豊
522日曜8時の名無しさん:2014/04/25(金) 08:19:33.30 ID:yuTeWSEc
あさイチなう
家康役の発表なしw
523日曜8時の名無しさん:2014/04/25(金) 08:21:54.75 ID:oVK+/1xD
今日九州限定かな?SBと西武の野球の試合で松寿丸が始球式やるよ〜
総合で17:54からだったかと
ちなみにマルチチャンネルね
524日曜8時の名無しさん:2014/04/25(金) 08:38:22.10 ID:nUGOnjv/
このタイミングであさいちに内野出てるってことは
家康じゃないんだろうな
525日曜8時の名無しさん:2014/04/25(金) 09:12:11.72 ID:8iVn102g
>>484
高山右近の生田斗真がジャニーズ友情出演枠
526日曜8時の名無しさん:2014/04/25(金) 09:23:49.74 ID:lvXmWJnR
>>488
官兵衛主役で三成役をゲスト出演はいくらなんでもないw
>>525
同じグループじゃないし、義経も新撰組!も同グループメンバーの
友情出演枠は9月発表だった
草なぎも今井も友情だか特別出演てテロップにでてなかったっけ?

後半で那須与一みたいなある程度有名なちょい役に相当する人物ってわからんな
服部半蔵だとベタすぎだし敵だし
527日曜8時の名無しさん:2014/04/25(金) 09:38:52.01 ID:oVK+/1xD
後半のキャスト発表で家康以外は誰が発表されるか気になる
大友とかも有名な役者さんがやってくれたりしないかなあ…出るかわからんが
あと加藤清正と福島正則辺りの青年キャストは多分発表されるよね
528日曜8時の名無しさん:2014/04/25(金) 09:39:32.09 ID:ORgYmFbf
信長家臣団の役者見てる限りだと、家康、島津義弘、立花宗茂も期待しない方が良い
529日曜8時の名無しさん:2014/04/25(金) 09:51:25.70 ID:X7C0cKZv
357 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2014/04/24(木) 16:34:52.00 ID:uC4SVrS0
ttp://www.tvnaviweb.jp/TVnavi_contents/doYear/index.html

第10回 TVnavi読者が選んだ
ドラマ・オブ・ザ・イヤー2013結果発表!

TVnaviの読者の皆さんのハガキによる投票で決定する「ドラマ・オブ・ザ・イヤー2013」が決定しました!
 大賞に決まった皆さんにTVnaviのキャラクター・ナビーくんとお渡しするトロフィーを持っていただいての写真、そして受賞コメントを一挙掲載しています!

大賞受賞の方々は……


作品部門   「安堂ロイド〜A.I. knows LOVE?〜」
主演男優部門 木村拓哉
       「安堂ロイド〜A.I. knows LOVE?〜」
主演女優部門 綾瀬はるか「八重の桜」
助演男優部門 斎藤 工「ミス・パイロット」「ガラスの家」
助演女優部門 上戸 彩「半沢直樹」
新人男優部門 藤井流星「ミス・パイロット」
新人女優部門 黒木 華「リーガルハイ」


受賞おでめとう



岡田はジャニだし、この手のドラマ雑誌の賞は主演男優獲り放題だろ
ジャニは強い印象

 
 
530日曜8時の名無しさん:2014/04/25(金) 10:18:34.25 ID:SG8Q6Pj0
なんだ内野じゃなかったのかwまあ家康は楽しみに待っておこう

>>527
青年キャストもだが、長政ラブになる太兵衛も後半の楽しみのひとつだ
531日曜8時の名無しさん:2014/04/25(金) 11:01:37.47 ID:1+QXjsVZ
>>508
大抵、1週間以内に再放送があるよ
532日曜8時の名無しさん:2014/04/25(金) 11:04:15.65 ID:1+QXjsVZ
>>513
今の姫路城は官兵衛とほとんど関係がない
533日曜8時の名無しさん:2014/04/25(金) 11:40:32.59 ID:Jo49eZ4A
家康渡辺謙さんならいいね
突如BSで伊達政宗を再放送中なのも納得
534日曜8時の名無しさん:2014/04/25(金) 12:03:07.19 ID:Nh1uFOUS
>>533
NHKとしては渡辺兼欲しくてたまらないだろうな。
そのために杏を朝ドラに据えているだろうし。
どうせ年末の紅白司会だってV6と杏だろうし。

でも、岡田官兵衛とのバランスは良さそうだけど
竹中秀吉とは悪そう。意外性がプラスに働くこともありそうだけど。
535日曜8時の名無しさん:2014/04/25(金) 12:04:46.55 ID:s84D8xGo
姫路を拠点にして、周辺の城に行くと、軍師官兵衛ファンなら嬉しくなること間違いなし。
やや離れてる城もあるけど。
御着城、三木城、龍野城の3つは必須訪問先。これに志方城、神吉城、英賀城、あたりを追加して、時間が合れば上月城、福原城へ。もう少し余裕があるなら、ロープウェーで円教寺まで行けるといい。
536日曜8時の名無しさん:2014/04/25(金) 12:10:06.83 ID:ceZ4RNHK
>>533
独眼竜で家康に秀忠が無能だったら天下を取れって言われてた
ナベケンが家康役だったら面白そうだな
537日曜8時の名無しさん:2014/04/25(金) 12:18:42.83 ID:Jo49eZ4A
>>535
姫路出身やけど姫路城しか行ったことないわw
あまりに地元の城が日本一なもんやから他の城には興味持てんかった

けど、今度帰省した際回ってみようと存ずる
538日曜8時の名無しさん:2014/04/25(金) 12:21:02.23 ID:1+QXjsVZ
池田輝政が悪い
539日曜8時の名無しさん:2014/04/25(金) 12:29:56.72 ID:cXYCTtMH
体育で書写山登って円教寺でドッジボールしてたら怒られたな
540日曜8時の名無しさん:2014/04/25(金) 12:38:07.90 ID:JfpG+7WZ
>>535
赤松政秀、広秀の時代の龍野城は、今の龍野城と違う。

>>532
三の丸広場の北くらいの石垣は官兵衛達が作ったもの。
出来が悪いので、一目で池田時代と違うことがわかる。
541日曜8時の名無しさん:2014/04/25(金) 12:43:28.83 ID:2C37Q+4B
官兵衛、秀吉時代の石垣が結構残っているのになんで?
油壁もその時のモンじゃないのかな。
542日曜8時の名無しさん:2014/04/25(金) 13:16:28.09 ID:gOYT0njr
>>538
池田輝政「え?!」
あの城がない姫路は観光地としての意味はほぼ0(迫真)
ぶっちゃけ大河でニワカ人気のクロカンより
輝政の方が歴史的にも文化財的にも地元に貢献してるんだが
543日曜8時の名無しさん:2014/04/25(金) 13:49:59.08 ID:xd38e7cr
城=構造物
て価値観なら今の国宝姫路城とは関係ねーよと思うんだろうけど
城=立地の観点から見れば、現地に行ってみるだけで色々読み取れて楽しいけどなぁ
544日曜8時の名無しさん:2014/04/25(金) 14:02:04.31 ID:WX9iNSIW
>>512
磯野波平は福岡県出身で、旧制県立中学校卒業。
祖先は磯野藻屑源素太皆(いそのもくずみなもとのすたみな)という武士。
武士はたいてい発祥地を苗字にしてるが、磯野の地名は

1)近江国伊香郡磯野(滋賀県長浜市高月町磯野)
2)常陸国東茨城郡磯野(茨城県城里町)

黒田家も江州伊香郡をルーツの地としてるので、磯野家は1)の、近江以来の黒田被官の可能性がある。
だから黒田・磯野ともども佐々木氏の可能性がある。
磯野家は黒田家の分家かも知れない。

サザエさんはそんな高貴な姫君だったのか…!
545日曜8時の名無しさん:2014/04/25(金) 14:02:15.50 ID:Jo49eZ4A
>>535
俺の実家の真裏にある甲府山城址(妻鹿城址)=甲山にも是非立ち寄られよ
小さい小山だが是非登って欲しい
何もないが頂上からは北には微かに姫路城が眺められ、南は瀬戸内の穏やかな海播磨灘や小豆島が見える

職隆の隠居城で官兵衛も一時期いたはずじゃ
546日曜8時の名無しさん:2014/04/25(金) 14:05:07.72 ID:Jo49eZ4A
ちなみにその妻鹿には職隆の廟があり、地元では筑前さんと言われて慕われている

母里太兵衛の出身地でもある
547日曜8時の名無しさん:2014/04/25(金) 14:54:59.19 ID:oVK+/1xD
>>528
そ、宗りんは……?
まぁ期待しないでおくけどそこそこの人だったら良いなあ
あと役者知らない人でもド下手じゃない限りは大体受け入れられるから良いわ
だから発表早くしてくれーもどかしいわ
548日曜8時の名無しさん:2014/04/25(金) 14:56:01.54 ID:DJPgokIz
つか大河ヲタの好む役者は5人ぐらいしかいないから、
どうせ当たることはない
549日曜8時の名無しさん:2014/04/25(金) 15:03:03.54 ID:s84D8xGo
>>545
おお!情報ありがとう。そこは、職隆のお墓があるところ?
是非行きたいと思います。
550日曜8時の名無しさん:2014/04/25(金) 15:09:01.61 ID:0IwA/T0y
>>544
上京前のサザエさんの家はむちゃくちゃ豪邸だよな
551日曜8時の名無しさん:2014/04/25(金) 15:14:15.20 ID:Jo49eZ4A
>>549
職隆の廟は妻鹿駅の近く
甲府山城址は駅から10分くらいかな
頂上までは10〜15分の小山やけど、大河決まってから結構整備されて歩きやすくなったよ
ぜひ訪れられよ
552日曜8時の名無しさん:2014/04/25(金) 15:15:43.01 ID:Jo49eZ4A
>>549
さらにもう一日あると姫路港からフェリーで小豆島に行くと楽しいよ
って大河には全く関係ないけどw
553日曜8時の名無しさん:2014/04/25(金) 15:17:39.58 ID:Jo49eZ4A
>>545
自分の実家も見えるし、ここから職隆や官兵衛が姫路城まで通ってたのかと考えるとかなり感慨深い
554日曜8時の名無しさん:2014/04/25(金) 15:18:43.68 ID:8iVn102g
>>552
オリーブオイルつながりw
555日曜8時の名無しさん:2014/04/25(金) 15:20:25.47 ID:Jo49eZ4A
>>549
ちなみに道が狭くて車停められないので、姫路駅から山電で行きなはれ
556日曜8時の名無しさん:2014/04/25(金) 15:43:08.57 ID:oJ+9ArhU
>>534
出たこともないのにV6が司会するわけないだろ
557日曜8時の名無しさん:2014/04/25(金) 16:41:53.14 ID:1Hif3lj1
もう紅白のお話ー?V6!全然おっけいよっ!!!
>>523
そうねっ!行くわよっ!どうぞ、官兵衛様、光様ご安心を
松寿ちゃんは福岡ヤフオクDでしっかりとお預かりし、ビッシビシ可愛がりしつけますわ!
∧_∧ ムッハァ
*゚∀゚)=3 /|
`つ つ (゚、 。`7

ちなみに野球より花子とアンよりなにより官兵衛が福岡北九では視聴率一位なのよっ

 \人_从人__从_从人__
 >岡田さんも絶対、いつかいらしてね☆   
 /⌒Y⌒YW⌒Y⌒WW
       ○_○
   ,、:.,-、( ・(ェ)・ )n    副音声は松村邦洋さんと官兵衛様(ご当地キャラ)なんだけど 
  <,し^し^、Y ▽ E]_)    このイケメンさんは、NHKの人?劇団の人?
  (_,=◎==と) ―-J
   ゝ;;;;;;;;ノ
558日曜8時の名無しさん:2014/04/25(金) 17:01:09.44 ID:c1OtqVM6
姫路の人に聞きたいんだけど
池田輝政て地元ではどういう扱い? 名将?

今の姫路城を作ったっていう功績は大きいが
よそ者だし目立った軍功もないし
559日曜8時の名無しさん:2014/04/25(金) 17:18:18.56 ID:Jo49eZ4A
>>558
お城を作ってくれた偉人
560日曜8時の名無しさん:2014/04/25(金) 17:52:12.92 ID:hCyFhRlm
池田さんは今の姫路城主だったっていうぐらいの印象しかないなあ

あ、今の姫路城の中でも何か官兵衛さんの展示あるみたいよ
561日曜8時の名無しさん:2014/04/25(金) 17:59:07.71 ID:SVls0dqY
若山耀人くんの始球式は大暴投(´・ω・`) @NHK九沖102
562日曜8時の名無しさん:2014/04/25(金) 18:04:35.64 ID:eisZgXCw
>>516
それ!カツオが先祖について調べてみたら、そういうエピしかなくてガッカリ、
ご先祖様の霊の方は見守ってるサザエとカツオのオッチョコチョイぶりにトホホ・・・なオチだったなw
>>544
史実デハ長文がレスしてきたのかと一瞬・・・www
そこまで研究されてたのか!
563日曜8時の名無しさん:2014/04/25(金) 18:32:36.92 ID:c3IDJabb
磯野といえば磯野員昌という武将がいたな
564日曜8時の名無しさん:2014/04/25(金) 18:34:18.63 ID:cOu8dZW5
「はっ」というセリフがやけに多くね?
565日曜8時の名無しさん:2014/04/25(金) 18:35:55.03 ID:Jo49eZ4A
予告でも岡田が叫びまくってたなw
どこが軍師やねん
566日曜8時の名無しさん:2014/04/25(金) 18:36:59.37 ID:G94VGpYt
仮病多すぎ
567日曜8時の名無しさん:2014/04/25(金) 18:39:15.81 ID:fYS7+sVe
同じようなネタと表現を短期間で使いすぎ
数話通してみたら凄く気になってしまう
568日曜8時の名無しさん:2014/04/25(金) 18:45:27.16 ID:a1t9Wbrp
まあ、親戚の葬儀があるので欠席しますは使えないし
仮病しかないんだろうw
569日曜8時の名無しさん:2014/04/25(金) 19:01:37.05 ID:PSQVnHUo
池田くん地味な逸話と変な子エピソードくらいしかなかったような
まあ放蕩しすぎたとか一揆磔にしまくったとかみたいな逸話がないからまだましか
570日曜8時の名無しさん:2014/04/25(金) 19:11:56.76 ID:oVK+/1xD
>>565
軍師って叫んでたら駄目なの?
別に今のドラマの官兵衛抜きに別に落ち着いてどっしりしてる奴だけが軍師って訳でもないだろ
571日曜8時の名無しさん:2014/04/25(金) 19:22:50.52 ID:fYS7+sVe
>>570
ギャーギャー騒ぎすぎる気はする
未熟者描写の方向性が子供すぎると思う
あと、軍略方面でヘマし過ぎ
そっちは幽閉前からできる子だと思うのだが…
572日曜8時の名無しさん:2014/04/25(金) 19:37:09.72 ID:Rm/yjPCa
>>558
ジモティじゃないが、千姫が有名。
573日曜8時の名無しさん:2014/04/25(金) 19:37:38.42 ID:oVK+/1xD
>>571
このドラマの官兵衛に関してはまぁ演じてる岡田自身もまだ未熟だって言ってたみたいだから仕方ないとは思うわ
でも軍師=熱血ではない、では無いと個人的には思ってる
574日曜8時の名無しさん:2014/04/25(金) 19:40:43.43 ID:Jo49eZ4A
竹中より年下の俳優なら、今まで出さない理由がない。

とはいえ、今回は70歳以上はない。津川や伊東は見た目も老け過ぎ。江守も難しい。
松平が最右翼かと思ったが、夏にミュージカルがあるので無理。

やはり西田が有力。
575日曜8時の名無しさん:2014/04/25(金) 19:56:57.92 ID:VnvokETJ
官兵衛の功績にほとんど触れていないからなあ〜。
大河で手柄にされているのは、ほとんどねつ造だし。
576日曜8時の名無しさん:2014/04/25(金) 20:00:13.47 ID:hCyFhRlm
28日の月曜日は姫路歴史博物館も開館しますよ〜
普段は月曜日休館だけど
官兵衛展は5月6日までだから、ぜひ姫路にお越しの方は圧切り長谷部見て行ってや〜
そのあとは福岡博物館に返すのかな
それから姫路広報はなぜか東西に伸びる二階街通りばかり推すけどそっちは昔ながらの商店街で老舗とかが多くてじいさんばあさんぐらいしか歩いてない
駅を北に(姫路城側)に出て右手側の、南北に伸びるみゆき通り商店街の方が賑わってるし官兵衛関連のリーズナブルなグッズ屋さんも土産物屋やカフェやらもあるから、
大河ドラマ館や姫路城ぐらいしか行かない人はみゆき通り商店街を歩いて見るのもよいですよ
官兵衛ののぼり旗だらけでビビるかもしれないけどw
577日曜8時の名無しさん:2014/04/25(金) 20:08:46.27 ID:fYS7+sVe
>>575
やっと官兵衛が未来の天才軍師の片鱗を見ててくれそうな
エピが出てきたら、サクッと終わるからなw
先日の話だって光とバカ兄貴の茶番がメインになっていて
ずっこけた
578日曜8時の名無しさん:2014/04/25(金) 20:47:56.84 ID:WX9iNSIW
>>562
上の2行はWikipediaにも載ってるよw
「源素太皆」というから源氏ってのは分かるが、
「藻屑」は和歌に多用されることばなので、磯野藻屑(か父か主君)は風流なインテリだったのだろう

>>550
波平は明治中期生まれなので、旧制県立中卒は今でいう国公立大卒ぐらいにはなる。
同じく福岡県出身の古賀政男さんちは柳川藩士だが、没落して、古賀幼少時は一般庶民レベルだった。
波平は次男なので(長男は海平という)、磯野家は相当成功した家ともわかる。
だから上述だけでも、磯野家はけっこう裕福で教育熱心なインテリ名家と言える。

まあ長谷川町子がイイカゲンに書いたことを「磯野家の謎」などがつっこんでるだけだがな!w
579日曜8時の名無しさん:2014/04/25(金) 21:09:27.99 ID:Js8J7IM+
>>560
というか黒田もよそ者なんで池田と変わらない
池田輝政は小学生の社会科の地元の歴史で絶対習う
城と城下町をつくったのは輝政だからそら偉い
自分の子供の頃は地元の殿様っていうと池田輝政だった
お城まつりにもずっと池田の殿様の子孫は参加してくれてたし
正直以前は黒田の知名度は地元でもさほどなかった
大河誘致団体とか市役所あたりが観光政策的に10年前くらいから
推したんで上がった面がかなり大きいよ
580日曜8時の名無しさん:2014/04/25(金) 21:15:04.23 ID:WX9iNSIW
>>558
まあ姫路・岡山の池田さんは池田恒興って人の家系で、
広島・赤穂の浅野さんともども元は尾張の人だから。
ちなみに吉川英治「宮本武蔵」で武蔵を捕らえ姫路城で教育するのも池田家。

姫路=お城で、大河のとおり黒田家時代は幾つもあったお城(=屋敷)の一つに過ぎないので…
池田家あっての姫路とは言える。

宮本武蔵とサザエさんをつなぐ紐帯…それが播州なのだ
581日曜8時の名無しさん:2014/04/25(金) 21:20:11.03 ID:WX9iNSIW
>>579
黒田家も播磨以前は備前国の福岡(福岡市の語源っす)に住んでたって言ってるし
鎌倉以来の赤松被官に比べりゃ新参なんだよなあ。
どっちかと言えば、黒田家は福岡のお殿様だろう。
582日曜8時の名無しさん:2014/04/25(金) 21:22:54.93 ID:25TA7kPZ
>>487
東山みたいな大根役者はないないw
583日曜8時の名無しさん:2014/04/25(金) 21:29:12.75 ID:WX9iNSIW
>>557
紅白なんて半分ジャニーズでいいよw
女子アイドルよりは全然「見れる」からwww

岡田くんはコアな歴オタだから行くんじゃねえの?
あんまジャニって気はしないお方ではあると思う
584日曜8時の名無しさん:2014/04/25(金) 23:31:56.28 ID:mXKly7jS
>>558
千姫くらいかな。ゆかた祭りの榊原や幕末の酒井の方がメジャーだね。
585日曜8時の名無しさん:2014/04/25(金) 23:50:49.45 ID:LTvDdABX
田中哲二はいいな。あれがなかったら見るのやめてたかも。
586日曜8時の名無しさん:2014/04/25(金) 23:55:17.21 ID:MNmNvOAs
今独眼竜12話あたりを見てるんだけど、政宗はそれこそ厨2病云々と誰かさんたち
叩いてくれと言わんばかりに、単細胞ちっくに喚き散らし、怒鳴り散らしてばかりだ。
しかし、政宗は跡を継いだばかりのまだ功を焦る10代。大局と武士の心情が読める
父からの干渉を嫌って猪突猛進、暴発する姿も青春の通過儀礼のようなもので変ではない。
対する官兵衛は早30代。確かに感情を爆発させるシーンも多い。しかし、これは
青春のエネルギーではもはやなく、信条としてきた誠実な生き方が否定されたり、
理知的な彼には了解不能な不理尽な出来事が目の前に起こったときに受けた衝撃の
表現である場合がほとんどだ(典型的には裏切り、非情)。
常に喚き絶叫しているわけでは決してなく、知性・誠実な人=官兵衛とは矛盾しない。
587日曜8時の名無しさん:2014/04/25(金) 23:59:39.78 ID:fYS7+sVe
>>585
幽閉展開の時期は、彼の熱演に期待する
588日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 00:06:23.85 ID:lisg0UUI
>>576
月曜日に姫路エリアを観光する予定ですが、お土産屋さんに良い悪いがあったりしますか?
また、ここの店にはあるけど、他の店にはないなんていうお土産はありますか?
地元の方教えてください。
589日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 00:13:01.96 ID:cGBdXBtA
山中鹿之助より尼子のほうがキャラが立ってるのはなぜだろう。
590日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 00:19:50.13 ID:1DCx/zoU
幽閉から戻ってきたら西田敏行に
591日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 00:37:09.09 ID:GTRi51ei
田中哲司はもうけ役もらったな
592日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 00:41:31.23 ID:Rt8R1uHM
フルセグ録画もできるからこれで録画しといてみたら?
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1398343580/

ワンセグだけどこれなら1万で買えるし。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00FF38T6O/
593日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 00:51:53.90 ID:s8DB+3cP
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19727091
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm22434953

尼子のことわからないからこれで勉強した
七難八苦すぎて草
594日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 01:05:21.56 ID:Tq/JNmKR
>>588
この前お一人様を装ってふらふらしてきた地元民ですが
>>513に書いてある「大河ドラマ館周辺のお土産物屋さん群」にはリアル系やファンシー系の雑貨がありましたね
圧切り長谷部耳かきwとかへし切り長谷部シャーペンとかw見た感じクオリティはそんなに期待できませんが
誰とでも寝ると噂のキ○ィさんとのコラボグッズもあったと思います(うろ覚え)
みゆき通り商店街の「黒田屋官兵衛商店」には、地元染?のオリジナルグッズやTシャツやタオルや手拭い、二十四騎をイラストにした変なグッズや合子形兜型の夫婦茶碗などが多いです
今やAmazonでも売ってる官兵衛キューピーもここらにあります
「ヤマトヤシキ1Fの官兵衛売り場」は、↑の商店には無いストラップとか耳かきwとか書籍とかTシャツとかクリアファイルとかありました
黒田八虎の絵馬ストラップは家紋がついててちょっとかっこいい
どこの土産物屋にも共通するのは、とにかく黒田官兵衛さんを模したお菓子の種類と、播磨の地酒がとにかく豊富です
一番人気らしい合子形兜型のおちょこは安いし、ヤマトヤシキ以外では売ってました
あとは姫路城の三の丸広場にある土産物屋や、姫路駅の駅ビル(おみやげ館、ごちそう館)とかまでは流石に見に行けてませんorz

あとおまけとして姫路城を背にして左手側のみゆき通り商店街入口に、イーグレ姫路というガラス張りの建物があるのですが、
そこの1Fにちょっとかっこいい官兵衛扇子が数種類売ってました
安いし、これからの季節ちょっと良いかも?
地元民目線の書き方だから分かり難かったらすんまそん
とにかく把握しきれないぐらいいろいろ便乗でグッズ作ってるとこもあるみたいでw
595日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 01:06:35.49 ID:/dGmpX5+
徳川家康役妻夫木聡がいいと思います。
「天地人」で自分が書いた挑発状を今作で届けた先が読むものいいじゃないか
両大名を同一で演じた記録がありませんからです。
596日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 01:21:31.56 ID:xLY+0+hJ
GW暇だから、姫路でも行くか。
597日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 01:23:07.24 ID:Tq/JNmKR
しつこいけど>>594に追記で …
姫路歴史博物館のロビーにも、そこ限定のちょっとクールなグッズ売ってました
二十四騎図のチケットホルダーとか、家紋のキーホルダーとか、絵葉書とか、博物館らしいグッズでした
入館料払わなくても買える場所にあります(でも多分5月6日まで)
姫路駅の駅ビルや地下街は広すぎて断念…でも何かしらグッズはあるんじゃないかと
姫路に来てくれる方たちが少しでも楽しく観光してもらえますようにm(_ _)m
598日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 01:45:26.64 ID:Tq/JNmKR
しかし16話はいかん
尼子勝久、山中鹿介たちを見ていると胸が裂けそうだ
光と左京進の長いシーンカットして上月城の切ない戦いが見たかったぞ
599日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 01:48:55.79 ID:bCyRvmu/
毛利元就見てから官兵衛見ると面白いな
600日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 02:34:33.57 ID:Z7VZjl2D
城井氏との関係、顛末をどう描くか見もの
601日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 02:36:30.41 ID:SNEkhToT
>>534
リアルだと岡田だけが白組司会だろうね
602日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 03:41:13.74 ID:lisg0UUI
>>594
ご丁寧にありがとう!扇子、いいですね!貴公の意見を参考にさせていただきまするm(__)m
603日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 06:08:53.04 ID:1HAlbvBy
>>598
タイトル詐欺だったよな
このドラマは、一番見たい部分を端折る傾向がある
604日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 06:24:35.53 ID:bCyRvmu/
考えてみれば尼子も黒田も元をただせば近江源氏佐々木氏
しかもあのバサラ大名佐々木道誉に繋がる
そう考えると今回の話はちょっと面白いかもね
605日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 07:28:52.73 ID:J1RJtcTS
>>598
激しく同意

>>603
生涯無敗の知恵者が、大小の戦をどう乗り切ったかの描写が見たいのに、
ほとんど皆無。
7・8話あたりの小寺家中を説得するシーン、
岐阜で信長に接見するシーンなんか、官兵衛の見せ所なのに、
早口であっさり終わっちゃって、がっかり。
その分、他のダラダラした箇所になおさら腹が立つ。
606日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 08:40:53.96 ID:gOy9N6NU
左京進が光に書状送って本人が覚悟を語るのほうがよかったよな
607日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 08:59:24.82 ID:vI0Pk3AG
いったん織田にまとまった播磨勢が、別所の離反によって再び織田、毛利真っ二つに別れて混沌としてきた。
それすなわち、政略結婚を張り巡らした家中の人間たちにとって、親兄弟真っ二つに引き裂かれることを意味する。
光は大河官兵衛が一生愛した唯一の女性であったのみならず、官兵衛幽閉時には、家臣団の結束の象徴である起請文の宛所であったとされる。
このように黒田の中で重きをなした光に官兵衛方を代表させ、一貫して官兵衛とソリが合わなかった兄櫛橋に反官兵衛方を代表させながら、
兄妹との別れを情感豊かに描くことに力点を置いた前回は、脱線どころかポイントを突いたものだった。
前回はいわば「決戦前夜」の人間模様を描いた回であって、戦いそのものが見所なのではない。省略などもってのほか。
ただし、ノベ以上に尺をとっており、ややバランスを失しているようにも感じた。だからといって、増やすべきチャンバラはなかった。
上月城奪還の見所は、尼子を見捨てざるをえなかった信長の非情と秀吉・官兵衛の苦悩と、再興が夢と潰えた尼子主従の無念だろう。
毛利がとった戦法は包囲戦による兵糧攻めであり、これに対して多勢に無勢の秀吉方はなすすべがなく、官兵衛の奇策も結局無駄となった。
要するにドンパチやる合戦が見所の戦いではまったくない。しかも、尼子の悲劇は次回最高潮を迎えるのであって、切ない戦いを端折ったなど
的外れの批判もいいところ。
608日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 09:00:45.40 ID:1NgnF7BU
あれ光と義兄じゃなくて官兵衛と義兄にしといたら腐女子がしこたま食いついたろうに
609日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 09:01:52.42 ID:mlLg5ugp
>>598 はげどう

とりあえず、1話を通して光が1度も泣かない話が見たい
610日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 09:02:30.88 ID:hq82+RBK
>>606
左京進が戦死後に手紙が光に届くという展開がいい

次回の宇喜多直家は戦いが終わった後に現れて
「私は毛利の味方です」と言うのかな?
611日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 09:17:50.54 ID:SBv1jYa1
ヒストリア見た後ウィキ読んだら長政酷すぎ。
こいつ本物のクズじゃんw
612日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 09:20:58.32 ID:SBv1jYa1
>>604
黒田は目薬屋でしょ
613日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 09:23:33.62 ID:1HAlbvBy
>>607
長文援護かっこ悪い
兄妹のやりとり茶番過ぎて萎えたわ
614日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 09:25:50.09 ID:vI0Pk3AG
かっこ悪くていけないか?
何が茶番か語ってみな。
615日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 09:29:02.15 ID:1HAlbvBy
最初からこのスレでも言われ続けていたが、
官兵衛がエアー主人公なんだよな
この調子だと、後半は長政や又兵衛、家康に話の
軸を取られて最終回を迎える気がする
616日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 09:32:27.61 ID:SBv1jYa1
このドラマ泣きすぎなんだよw
当時の武将も妻子も覚悟決めてるだろ
部下もみんな見てるわけだし。
女々しい様子を見せて後世笑われることこそ最大の恥辱だろうに
617日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 09:32:42.76 ID:vI0Pk3AG
問いについて一言も答えていない。
618日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 09:52:37.23 ID:gOy9N6NU
>>611

ヒストリアの騙し打ち惨殺したのはあれ官兵衛だろ
おそらく長政に主君が疑念と嫉妬を抱けば人が命落とすのだと諭すために
619日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 09:53:01.19 ID:1MnC1MCJ
>>607
以前も書かれてた人かな?文体が似てる気がする。
私は貴方のドラマの分析(?)文好きですよ。
読んで、なるほどなぁと思ってしまうw
620日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 10:25:03.92 ID:TeZyHeIB
能書き君まだいたのか
621日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 10:29:55.08 ID:UVF3BbYF
>>616
当時、あんたは生きてないんだから、えらそうなこと言うな。そんなのわかんねーだろうが。
覚悟決めてたって涙はでる。歴史とドラマを混同して、軍師官兵衛を楽しめない奴は、来年の大河まで観なく結構。来年は戦国モノではないけどな。
622日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 11:02:49.49 ID:1HAlbvBy
また、嫌なら見るなの人来たか
ドラマの描写的に泣きすぎなのは気になる(天地人と似ている)

光と左京進のやりとり、毛利についたのは官兵衛のせいでないとか
言っていたが、説得力ゼロ
結局、官兵衛のせいにして文句言ってるし
左京進がとことん嫌な奴として描写されてるので
いきなり兄妹愛アピールしても同情できない
くだらない茶番
623日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 11:09:14.22 ID:c3zu3cb6
俺広島県民だから、つい毛利に肩入れして見ちゃうわ。
上月城、早く落ちろ〜宇喜多裏切るんじゃねえよ〜

このスレにいる人たちとは逆の見方してますw
624日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 11:15:32.87 ID:Rtdpgeqn
文句ばっか垂れてるのはなんなんだ。脚本がー脚本がーって
625日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 11:18:11.17 ID:QEjaJe4z
13:00から見るかな。
先週見れなかったからな
626日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 11:18:22.35 ID:OZwssTzA
今やってる番組見てるんだが長政も官兵衛も兜なんなんだこれはwwwwww
お椀とペラい板じゃねえか
627日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 11:35:47.39 ID:MngpZvmu
>>600
城井攻めの話では苦戦した官兵衛が吉川広家に応援頼んで
余裕で勝ち続けてるのを見て慌てて止める話が好きだな。
負けた息子がアホに見えてしまうからって。
628日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 11:46:49.45 ID:8hea2/Zh
>>622
文句ばっかりいいやがって。
でもまぁ、そういう観方もあるわな。
あんた、軍師官兵衛観ろよ!
629日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 12:19:24.85 ID:m04AG4Bn
>>626
兜は鉄でもペラっペラに薄くした板とか
和紙を何枚にも重ねて漆で固めたペーパークラフトばっかりだよ
ガチガチに作ったら木の枝にひっかかったり近接戦で掴まれたりして首の骨折られたりしたらアウトだろ?
いざという時に壊れやすく(その後直しやすい)・外れやすいものが殆どよ
630日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 12:21:44.60 ID:vI0Pk3AG
>>622
たしかに、力量相並ぶ宿命のライバルみたいのがいたほうが面白い。官兵衛は播磨においては並ぶ者のいない知者でありながら、
半兵衛などの中央の逸材や毛利安国寺と比べればまだ発展途上の軍師レベルで、ようやく本領を発揮し始めたあたり、という設定だ。
だから、今のところ官兵衛には上にも下にも真にライバルと看做せる男がいない。
残念ながら、播磨の田舎侍左京進は所詮あの程度の男だろう。これまで大方私怨とコンプに突き動かされた行動をとってきたのは明らかなので、
「最後の弁明」には説得力がなかった。
妹との別れに際して吐いたかっこいい捨て台詞は、官兵衛の風下にたつ小物の役割を演じ続けてきた左京進にむしろ相応しいものだった。
そんな彼にもそんな彼だから、肉親の情にほだされる。最後まで虚勢ともいえる見栄をはったものの、「兄弟愛」は隠せない。
戦国の世の兄と妹は、いつも「兄弟愛」を外面見せていたわけでもなかろう。今生の別れとなって初めて吐露されてこそ真実味も増す。
反対に、ふだんから仲良しにしていたとしたら、興醒めのシーンとなっていただろう。彼らは現代のクレーマーたちから同情されるため、
兄妹の関係を続けてきたのではない。
631日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 12:22:26.65 ID:QE/DOz6m
升毅って殺陣上手いんだね
初期で退場とかもったいない
あと隆大介のビジュアルも好き
632日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 12:27:47.13 ID:1HAlbvBy
個人ブログでやれよ、長文
633日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 12:29:30.09 ID:vI0Pk3AG
職業クレーマー、何かご返信は?
634日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 12:37:32.78 ID:1bUmR9Gu
光秀に、朝廷の不興ウンヌン、と言わせてたのは
さすがのテクニックだったぬ。
635日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 12:41:27.98 ID:Of6yqSoR
前スレに、
アンチ織田だった官兵衛が、義昭の側室だった赤松の娘をさらって、
その娘はのちに信長の養女になって、関白に嫁入りしたとか
官兵衛が、親織田派の小寺の家臣を殺害とか
興味深いことが書いてあったんだけど、それが史実なら、すんごーっく面白い!!!

なんで、NHKの脚本担当はこれをスルーしてしまったんだろう?
初めから織田シンパだったみたいな描き方だったけど
アンチ織田から親織田への転向の際の心の葛藤とか、ドラマを盛り上げたはずなのになあ
636日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 13:04:57.86 ID:b3qaUA16
太兵衛の兜のデザインは覚えたよ
蝶々みたいなのが付いてる。ガンダムのシャアみたい
九郎右衛門のは満月みたいのが付いてたかな
637日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 13:08:01.52 ID:i5v+p/2S
休夢叔父上はもっと出てほしいな
現代モノよりかっこよさ倍増だろあのビジュアル
638日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 13:15:02.03 ID:86nP3a35
隆大介はデビューが『影武者』の信長役だった。
無名塾の第1期生くらい?
いい脇役だけど、もっと注目されてしかるべき。
639日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 13:34:12.53 ID:OZwssTzA
>>629
どの武将達もそうなの?全く知らなかった
いい勉強になりました、ありがとう!
640日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 13:37:20.01 ID:59Kvbjsf
太兵衛だけ雑賀兜みたいだな
641日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 13:40:01.01 ID:37adBW5i
鳥取城のやつやるんかな?
吉川経家は誰かキャスティングされてないのか?

さすがに人肉食う場面は無理だろうが、
秀吉官兵衛サイドのダークさを描いてほしい
642日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 13:45:24.36 ID:HOAUX/E/
>>641
やると思う。秀吉with官兵衛vs毛利軍との戦いメインなつくりしてるし。
643日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 13:45:56.02 ID:ePhbzmgX
完全な飾り用兜がどうなのかは知らないし本物を実際に触って確認する機会もまずないけどな
あとは厳つくて重そうな兜を力んで持ち上げようとしたら思ったより軽くてひっくり返った男の逸話とかがある
644日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 13:51:42.31 ID:QEjaJe4z
まあまあ面白かったな。
櫛橋のエピソードは全く入れる必要はなかったけど。
645日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 13:52:43.02 ID:Tq/JNmKR
それにしても殺される確率がかなり高い裏切り者の役を
側近の家臣にやらせるとは官兵衛もなかなか黒いな
646日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 13:54:18.97 ID:5AO6kZzH
>>616
軍記物とかだと、昔の武士は人前で泣きまくりだぞw
男が人前で泣かないって言うのは明治以降の価値観なのかも
647日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 13:54:26.10 ID:QEjaJe4z
その小ネタもいらなかったなあ。
648日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 14:19:28.27 ID:SBv1jYa1
>>621
わかんねーなら泣くな
覚悟決めた涙なら文句言わねーよ
もう大河の侍は覚悟して泣きまくれやw
649日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 14:28:02.97 ID:USlutLHN
羽柴秀長はまたちょっとしか出ないのか?
官兵えより秀長の方が功績大だよね?
650日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 14:31:59.23 ID:Oeri85XT
>>649
バカ?この大河の主人公は誰だよw
651日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 14:36:56.62 ID:dv5ny//b
    ,、    /7       ,-、
    ( <.    | l      //´
    ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//
      >、<゜> < 。>) 〈
     // ´ ノ( 、_, )ヽ ヘヘ.  嫌なら  見るな!フジテレベ!
     | l  ノ、 __!!,.、 | l
     ヘヘ.   ヽニニソ  ././
       ヽヽヘ、____,,..ィ,ン′
         `''‐---‐''´
652日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 14:48:11.09 ID:ggFJ8yY/
でも嫌なら見るなってよりストレス溜めてまでつまらないもの見て何が楽しいのかとは思うわ
そんなにつまんない茶番劇なら見なきゃ良いのになと思ってしまう
自分は少なからずそれなりに楽しめてる身だからちょっと疑問に思ってしまう
逆の視点からすればこんなにつまらないのに何が楽しいのって話なんだろうけどね
653日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 14:52:41.71 ID:1HAlbvBy
>>652
本当にダメだと思ったらやめるっての
ドラマは惰性で見てる人も少なくはない
それくらい考えろよ
654日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 15:21:33.01 ID:ua6OTlMH
>>635
天王寺の戦い(第10話)のときに、荒木村重が織田信長の先陣命令を拒否したとか、
別所長治が信長と共に無双したとか、ほかにもスルーしたエピが多いので...

別所長治に至っては、信長と天王寺の戦場に出ているのに、小寺の援軍要請を拒んだ
ことにされてしまうしw
655日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 15:31:32.11 ID:sBHtNE9h
>>652
ますだおかだの岡田すべりギャグを見て笑う感覚だろ。
656日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 15:41:59.55 ID:wZFkFLRY
まあちょっとみんな怒鳴り過ぎな表現多くなってきてるのは、抑えてほしい
鶴見小早川まで叫び出したのは残念
陣内宇喜多もこのスレでは絶賛だけど、なんかベタでどっちつかずがバレてるので信用されていないのも当然だし
みんな腹でなに考えてるのが分かり過ぎ、企みを口で説明し過ぎ
657日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 15:45:04.55 ID:ViXQhM5a
松寿丸がヤフドで始球式やったんだってな
画像付きでメッセージきたわLINEで
658日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 15:52:47.46 ID:ggFJ8yY/
>>653
なんだツンデレじゃないか
そうやってたまにデレてくれたらいいけどバカにはデレてくんないとわかんないんだよ
すまないね
659日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 16:43:25.80 ID:b3qaUA16
最近の回の録画を確認したら
九郎右衛門の兜の前立の飾りはイカリみたいな形だった。前は満月だった気がするが変わったのかな
善助のはV字型、官兵衛のはワカメみたいなアメーバみたいな形
太兵衛は蝶々。何かの意味があるのかな
660日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 16:52:25.16 ID:m0fFUn2E
>>656
口で説明しないとわからない人が多いんだ
本当は白いふりして真っ黒い宇喜多も面白いと思うんだが
661日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 16:59:49.66 ID:3lJD6qlR
>>656
>みんな腹でなに考えてるのが分かり過ぎ、企みを口で説明し過ぎ

それは仕方がない 歴史に詳しくない一般人を対象として脚本書いているから
例えば上月落城後、官兵衛が宇喜多に呼び出されて赴く際
岡山城ってテロップあったが当時は岡山城なんて呼ばれてなくて正しくは石山城

だが石山城だとどこにあるんだかさっぱりわからんが岡山城なら一般視聴者からしてみると
「あぁ あの悪者の宇喜多ってのは岡山の武将なんか〜」となる


なくて
662日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 17:17:07.85 ID:MngpZvmu
>>661
そこは石山(岡山)城にしないといけないところ

わかりやすさを免罪符にして単に頭の悪い内容の脚本書いてるだけです
663日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 17:32:38.95 ID:1hJSd3DH
>>529
これって組織票なの?
作品賞半沢直樹で主演は堺が妥当でないの?
664日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 18:00:34.86 ID:RU0IbdrG
え〜?怒鳴らないと志気が上がらないわよー邦画って叫ぶけど表情も淡白なせいか
なんか静かで盛り上がりに欠ける傾向があるよねーもっともっと感情を表に出していいと思うけどな

ドラマにとってわかりやすさは基盤。頭でっかちにならず固定観念を外して
できるだけ多くのチャレンジとアイデアを盛り込んでいってほしいわっ

>>583
司会もV6でいいわよね〜イノッチも機転がきくし
女性は吉高さんか杏さんかでもめてるんですって
紅組はダブル司会で「花子と杏」でいいんじゃないかて
     くヽ /ゝ
    <:::ヽ⌒::>
.    /;;;l ・(ェ)・)ゝ      シャレとんしゃあ・・・
    /ミ/;;;;;;;;)⊃lニニニフ
 <二∪,]ii甘lil
     (二∧二)
前、博物館にこっそり来てたらしいけどもね。岡田さん来てくれるといいなあ
馬になって、お茶用意してお待ちしておりますわっ

  /ヾ∧
彡| ・ \旦     20歳の頃、アイドルは持たないので辞めて教師になろうと思ったけど
彡| 丶.旦旦旦   お芝居で共演した大御所さん達(緒方拳さん等)に役者に向いていると勧められて 
 ( つ旦旦旦旦   頑張ってきたのよねー岡田さんは歴ヲタなので、今メッッチャ楽しそう

松寿ちゃんのおかげで、今日は福岡ソフトバンクホークスも逆転勝利よーっ♪
665日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 18:04:30.40 ID:Tq/JNmKR
英賀の合戦では満月の前立てに緑の甲冑だったけど、
この前の、鹿が出た毛利との戦いのときはイカリ型の前立てだったな>九郎右衛門
甲冑も黒くて前と違った
緑の甲冑の時は満月の前立て兜なんじゃないかな
666日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 18:04:37.92 ID:HOAUX/E/
>>664
士気な
667日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 18:24:29.12 ID:bCyRvmu/
>>612
経歴詐称という可能性もあるけど黒田は一応近江源氏の血統
長浜西黒田で検索しな
668日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 18:33:43.37 ID:Oeri85XT
昔は良かった厨が絶賛するから独眼竜政宗見てみたけど
セットも照明もチャチだし芝居もベタベタじゃん
やっぱ時代劇だって放送する時代で変化しないとおかしいな
669日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 18:46:52.10 ID:aY7lJiW1
そりゃあセットや照明は最新のがいいに決まってる。
だが俳優やストーリーなどは時代とは関係ない。
今の撮影技術で当時の俳優陣で独眼竜政宗撮ったらもっとすげー作品になる。

それぐらいの今の俳優で迫力というか存在感を出せる人は少ない。
670日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 19:00:00.95 ID:3lJD6qlR
 
「独眼竜政宗」の高視聴率はニュースステーションのおかげと言える
当時社会的に絶大なる影響力を誇っていた報道番組ニュースステーションで
キャスターの久米宏がたびたび「独眼竜政宗」の話題を持ち出し紹介した

これで今まで大河ドラマなど見たこともなかった主婦層などが初めて大河ドラマに
触れることとなり、その次の「武田信玄」まで大河ブームは続いた

「独眼竜政宗」に関してだが今の変な平和思想が入っていないだけマシな作品だとは
思うが高視聴率に見合うだけの作品だったかといえばそれほどの作品でもなく、
当時でも眉間に皺をよせいきり立った渡辺謙の安っぽい演技を批難する声も多かった
671日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 19:05:23.64 ID:id3SdacH
怒鳴りわめく
登場人物記号的、お東左月和尚などなど
ベタベタで読めるストーリー展開
ホームドラマ、スイーツ
いきなり唐突、掘り下げ不足
下手な演技演出映像

このあたりよっぽど独眼竜のほうが当てはまる
672日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 19:06:37.15 ID:sBHtNE9h
>>670
ニュースステーションが放送されてない地方があるって知ってる?
673日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 19:10:03.90 ID:sBHtNE9h
>>671
スレ違い
VSスレに行け
674日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 19:14:47.46 ID:SBv1jYa1
>>671
俺はDVDを2度見ているが、独眼竜と武田信玄は最高だ。
個人的には武田信玄のほうがいいかな。
両者とも最高視聴率にふさわしい。
ベタベタ?奇をてらってスルーされる今の大河よりずっといいよw
675日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 19:15:58.06 ID:7J4soJMD
独政disっても軍官がドラマとして評価上がるわけでもないし、てかスレタイ読めない奇特なの多いなw
676日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 19:18:13.71 ID:id3SdacH
じゃあ昔は良かった何もかも違う
官兵衛と並行放送するなんてなんの罰ゲーム
みたいなボケた因縁つけるのやめようね
677日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 19:22:11.40 ID:SBv1jYa1
官兵衛スレなんだから他と比較して官兵衛に文句つけるのは当然だろw
他をたたくことこそスレチだよw
まあ、叩く相手を間違えたようだがな〜w
678日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 19:27:39.46 ID:id3SdacH
んじゃ最高視聴率をとった独眼竜と比べてもぜんぜん劣っていない
むしろ上かもって意見があったっていいでしょ
>>673を叱ったらどう?
679日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 19:28:31.06 ID:sBHtNE9h
>>676
そこは官兵衛の良さを主張して反論すべきであって、独眼竜を貶めても何にもならないでしょ。
むしろ、相手の主張を認めた結果になってる。

そして、スレ違いだから VSスレに行け。
680日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 19:30:38.86 ID:3lJD6qlR
独政を特段disるつもりはないが、当時の外的要因を全く無視して
>>674みたいに最高視聴率だったから最高の作品だったと思い込んでいる
単純な馬鹿があまりにもこのスレに多いから一言言いたくなるだけw
681日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 19:35:28.48 ID:ggFJ8yY/
とりあえずただ単に官兵衛叩きたいだけね方はアンチスレへ
官兵衛と政宗比較したい方はVSスレへ行くべき
ただしVSスレは見たらわかるが実質懐古スレ兼官兵衛アンチスレだから行く方は気を付けてね
682日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 19:37:31.00 ID:id3SdacH
独眼竜面白いよ
今より遥かに優れている わけではないということ
ここで大声あげてる連中の官兵衛批判はほとんど独眼竜にも当てはまる
ってこと。そしてその批判はほとんどつまらないということ
昔の良さもあれば限界もある
今の限界もあれば良さもある
官兵衛はオードックスな中に高い総合力を見せる高品質大河と
なってきたね
683日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 19:39:08.74 ID:3lJD6qlR
それ想い出補正だから
って突っ込みたくなる奴が多過ぎる
684日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 19:39:34.22 ID:ggFJ8yY/
×叩きたいだけね
○叩きたいだけの
だった……


たまたま見たゲームのCMで明智光秀出ててなんかすっごいアニメアニメしたイケメンで笑ってしまった
あんなイケメンの光秀見てきた方からしたら金髪豚野郎さんの明智光秀とか許せないだろうなと思うと余計笑えた
685日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 19:41:14.68 ID:7J4soJMD
独政と比較しても意味ないということが理解できないバカ多杉w
686日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 20:03:44.41 ID:ua6OTlMH
>>641,642
鳥取城攻めは第一次、第二次ともやらない。
官兵衛が大活躍した英賀城の戦いも長水城の戦いもなし。

そのくせ、長政の初陣とかどうでもいい話はやる。
687日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 20:11:32.58 ID:9lG8Dxvm
87年・88年の大河と比べて物足りないのは、ドラマを始める前にやる解説みたいなやつ(アバンタイトル)
今のだったら、当時の織田軍の状況(四方八方が敵だらけで、軍団制化している)とか、
3万〜5万の動員兵力を持つ(可能性がある)相手大名が、毛利・武田・上杉ぐらいしかいないこと、
そういうのを入れると、もっと興味を持つ人が増えると思う

三道に分けて攻める毛利の大軍については、司馬遼太郎の太閤記にも触れられている
民放じゃできない、奥深さを語る導入部があってもいいと思うがね
688日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 20:14:04.73 ID:x6yueNYx
岡田准一がセンゴクの作者と対談したらしいね
センゴクの官兵衛くらい格好良くなれる日は来るんだろうか
689日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 20:23:26.26 ID:5AO6kZzH
>>686
官兵衛が直接かかわって戦ったり調略したりした城攻めの方が
スルーされちゃうのは何でだろうな
690日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 20:35:36.86 ID:sBHtNE9h
>>689
脚本家が書けないからじゃないかな。
691日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 20:41:18.81 ID:x6yueNYx
>>690
それしか考えられないな
692日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 20:44:17.26 ID:1HAlbvBy
過去大河を馬鹿にしても
官兵衛のぱっとしない状況は変わらないぞ
客観的に見てシナリオがクソレベルやろ

役者の熱演と演出でどこまで頑張れるかだろう
今のままだと空気大河で終わるぞ
693日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 21:01:09.32 ID:33zu3qGP
毛利がヘタレ杉て村重も哀れ
守りというか守勢というか被害を出すのを恐れるというか
それでは勝てん勝てんのだよトキ…
ま官兵衛の形勢判断は正しかったのは間違いないか
694日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 21:09:09.13 ID:T9VLuJPi
いくらなんでも阿閉城はやるだろ?って思ってたんだけどやった?
695日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 21:24:05.61 ID:qtCp9BOT
>>693
そもそも毛利の目的は早期に織田と手打ちをして以前みたいに共存を図ることであって
織田を積極的に攻め立てて滅ぼすことではない

ゲーム脳の人には理解できないだろうけど
696日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 22:08:20.31 ID:1hJSd3DH
関ヶ原の時も毛利はヘタレだったのでそのイメージが残っているな
697日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 22:25:17.98 ID:XkARwgSx
>>664
ジャニーズ以外の歌手がスター性ないし、TV慣れしてるってだけでもジャニのほうがマシかと。

しかし時代劇が少なくなってるので、はえぎわの後退してる悪左府なんかどうするんだろうか…?
698日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 22:26:42.23 ID:XkARwgSx
>>664
ジャニーズ以外の歌手がスター性ないし、TV慣れしてるってだけでもジャニのほうがマシかと。

しかし時代劇が少なくなってるので、はえぎわの後退してる悪左府なんかどうするんだろうか…?
699日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 23:05:41.93 ID:wzHwmcV+
そもそも毛利が大軍だったなんて太閤記とかの妄想逸話じゃん。
対大友戦線放置して毛利が大軍率いてこれるわけないし
宇喜多もあてにならんから押さえの兵も大量にいるし
浦上も敵だし
700日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 23:10:51.18 ID:yLWyjpIf
当時の織田が敵だらけとか妄想もいい所だな。
自国の国力は既に800万石近くあり
同盟者も徳川や宇喜多、四国の三好残党などいるし
上杉は内乱のまっただ中で北陸戦線は放置、その上上杉と敵対してた神保長住や長連龍、佐々長縄などの協力まで得られてる。
毛利は100万石程度だし、中国口は、秀吉を熊見川で瞬殺した後さっさと退却するなど放置状態。
翌年には南条まで寝返りだすほどだし
丹波の赤井は10万石程度しかない雑魚。
織田700〜750万石が実質的に交戦してたといっていいの本願寺25万石と荒木(天正6年秋までは味方)10万石
と赤井10万石別所15万石程度だろ。
他は全て放置状態のヌルゲーでしかないのが織田。
701日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 23:11:47.90 ID:/Z6U/uEI
三道並進策とか軍記の内容マンマの妄想逸話だしな
702日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 23:52:48.56 ID:21K7GEfI
兵■県神■市ソ-プ街近辺 西T公園付近在住のサイコパス『Ko松』
   .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)     
   (::(:::(:::)/・▼  ▼・\(:::):::)::)
   .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)   
   (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)   NeeとU子とCheeに逆らう奴は           
    (:::(;;;)    \   |  .(;;;):::) < ぜったい許さんで〜      
    (:::(:::\    \_| /::::):::)    
    / ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\ 内妻が不■受給?のMr.高級車『Ko松』
703日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 23:55:07.36 ID:21K7GEfI
兵■区 福原そば西■聞通 西T公園で有名なDQN『Ko松』と母子内妻『N山Y子』

◎『Ko松』と長年同居(事実婚)の内妻「N山」は【母○手当】を今だ不■受■?

●「N山」は高級車持ちの内縁夫『Ko松』がEXILEっぽい顔立だと自慢しまくる男惚けネグ●クト
●『Ko松』は軟弱な現代っ子を憐れむ熱血教育マンを演じ保護者(母親)達を巧みな話術で洗脳
◎要注:『Ko松』の趣味&特技は男のくせに他人の噂話や情報を他所で【吹聴】しまくる事!!
●内妻の息子(小額C念)の学校行事(運動会・発表会など)でも二人は人目憚らずイチャつくバカップルw
※マンション下の駐車場を優雅に2台分保有?(高級車含め所有車2台?)
704日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 00:04:20.51 ID:9oEp0esT
よっしゃ日曜日きたああああああああああああ!!!
でも尼子さんと鹿(´;ω;`)
705日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 01:02:01.97 ID:Lc/+LKEV
>>665
九郎右衛門やっぱり前は満月の前立ての兜だったよね
官兵衛も合戦ごとに兜の前立てのデザイン違う気がする
TPOに合わせて兜と甲冑を着替えたりしてんのかなw
太兵衛はドラマでは蝶の前立てだけど、黒田24騎図の絵では水牛ぽい兜だったので調べてみたら
大繰半月兜っていう兜を被ってたらしい
706日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 02:05:40.21 ID:orcLVSf2
桐谷美玲(だし)がどう惨殺されるか楽しみやわ
707日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 02:08:56.50 ID:9oEp0esT
シミュレーションRPGファイアーエムブレム官兵衛の野望をやりたいという話が前に出てたが
FEシリーズには必ず主人公の家臣に赤鎧の騎士と緑鎧の騎士(通称赤緑)が出てくる
で赤鎧の奴は脳筋、緑鎧の奴はクールと相場が決まっている
九郎右衛門が緑の甲冑だからもしやと思って太兵衛をよく見てみたら
赤い防具がついた甲冑着てたわw
708日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 02:28:07.16 ID:XqvdN4C2
>>693
>>696
>>699-701

いつもの自演基地外か
709日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 03:46:08.45 ID:0w38maSx
村重に縛られるのが今から楽しみやわ
710日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 04:45:36.41 ID:hmnCJEbL
>>694
阿閉城はやらない。
不利な状況の中、官兵衛の母方のいとこの明石信実をはじめ、官兵衛が毛利方の諸将を
織田方に再度、帰順させるけど、それもやらない。

そのかわり、山中鹿介と組んで毛利を撃退したとか、上月城に潜入して尼子遺臣を
説得したとか、官兵衛が実際にやっていない作り話は満載。
711日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 07:00:08.11 ID:i1GVqrKj
>>710
みっちり史実の出来事をドラマに入れる必要はないと思うものの、
ここまでリアル官兵衛の功績をカットすると微妙になってくるな
ホント、天地人と似た路線に行きつつある
712日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 07:03:26.65 ID:BtPganoq
村重一族の処刑は誰が実行するの?
秀吉?光秀?
713日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 08:03:34.41 ID:i+slHpx2
でも、また独眼竜の話で悪いけど
津川雅彦の家康はホントに天下泰平のことを考えてたのか徳川の勝利だけを考えてたのかがわからないような演技だった
セリフ上では秀頼を追いつめ滅ぼしたことへの後悔や秀忠が不適格ならその時は天下を獲れと政宗に遺言したりするんだけど
津川家康が必死で言えば言う程「本音は何考えてんのかな?」と腹を探りたくなるような狸親爺の家康だった

官兵衛の登場人物は全部本音を顔に出すしセリフで説明するので視聴者が「ああじゃないの」「こうじゃないの」と想像する余裕がないよ
VSスレ逝けとかアンチ逝けとかいうのって、結局反論できないでいるだけなんじゃないか
本スレなんだから時には耳の痛い意見も出るよ
視聴率の話題や雑談だって、ある程度はしょうがない、もちろん明らかにスレの混乱だけが目的のやつは読んで判断するしかないけど
714日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 08:11:03.68 ID:i1GVqrKj
語る内容が大してないんだよな
キャラが立っている登場人物もロクにいないし
715日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 08:15:38.95 ID:xaesI3sX
>>710 エエェェェェェ (´д`)ェェェェェエエ
716日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 08:25:09.02 ID:mfaIeMmD
たけしが日曜20時やってる時にイッテは事故が起こって打ち切りになるとか言ってたけど
昨日はエベレスト登山を批判してたな
717日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 08:27:24.25 ID:QPDu0S6K
>>649
秀長は高島弟以外考えられないからな
むしろこのぐらいの存在感のなさの方がいいかもしれないな
出しゃばって着ちゃうと官兵衛とバッティングしちゃうからな
718日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 08:32:12.64 ID:sXzEJMWf
>>713
ここ数十年で視聴者の程度が低くなっているので
分かり易くっていうのを念頭に脚本書いてるからだと思うよ

水戸黄門の麻呂のセリフを見れば一目瞭然

初代の一条三位中納言を演ずる菅貫太郎の台詞
「だまりゃ!麿は、恐れ多くも帝から三位の位を賜り、中納言を務めた身じゃ!
すなわち帝の臣であって、徳川の家来ではおじゃらぬ!その麿の屋敷内で狼藉を働くとは言語道断!
このこと直ちに帝に言上し、きっと公儀に掛けおうてくれるゆえ、心しておじゃれ!」

それから数十年後、三代目一条三位中納言を演ずる渋谷哲平の台詞
「笑わせるな!何が水戸や、何が徳川や!片腹痛いわ!麻呂は帝の家来ぞ!
 田舎侍にとやこう言われる覚えはないわ!控えるのはそっちや!」
 
719日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 08:35:09.82 ID:3XTDnqtE
独眼竜は分かりやすいホームドラマだな
誰でも入っていけるから視聴率高かったんだろ
登場人物もほとんど定形的で複雑な陰影をもつのはいない
家康は知らんがね
720日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 08:37:40.39 ID:i1GVqrKj
>>718
そうは言っても、視聴者を馬鹿にし過ぎている部分もある
制作する側がそういうのを免罪符にしているという
721日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 08:41:42.05 ID:i1GVqrKj
後半パートになると、長政、又兵衛、家康の比率が高くなり
相変わらず影の薄い官兵衛になると予想しておく
722日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 08:47:18.21 ID:3IhmudI7
>>718
程度が低くなってるのは視聴者じゃなくて脚本家じゃないの?
723日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 08:50:32.88 ID:gljuhZXt
>>722
両方でしょ。
724日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 08:52:11.39 ID:sXzEJMWf
この登場人物はこうだ、っていう分かり易いキャラを立たせないと
今の一般視聴者は混乱するだけだから
禺将でもあり名将でもあるなんて描き方じゃ今の視聴者には理解出来ないだろうし
何を考えているのかわからない登場人物に対して深く読み解くなんてことも出来やしない

小寺政職を演じている赤鼻の鶴太郎や明智光秀役の小朝を見ればわかるだろ
小寺政職は主人公を裏切ったので馬鹿殿一本調子で
明智光秀は謀反を起こした大反逆者なのでブ男の小朝でってことで

光秀が将としての能力が高かったなんて事には一切触れない
そんなことをしたら一般視聴者は混乱するからね
725日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 08:55:28.22 ID:i1GVqrKj
>>724
だから、そういう考えが視聴者を下に見すぎてるってこと
そもそも、そこまでしないと分かんない奴は最初から大河なんて見ない
726日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 08:55:39.66 ID:RRm38+YW
今時の戦国武将は髪型も自由なんだな
昔ながらのてっぺんハゲにちょんまげは誰もやりたくないのだろう
ペチペチしたくなるからな
727日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 08:58:17.29 ID:Gol2Dmvc
大河板や時代劇板では、月代って日本語くらい知っといた方がいいぞ
728日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 09:00:05.61 ID:gljuhZXt
>>725は自分の考えに固執しすぎ。
そこは調べないとわかんないんだから、
違う意見だと思うならスルーすべき場面。
729日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 09:01:05.51 ID:sXzEJMWf
>>725
いや、韓流に嵌っていたおばちゃんなんかも沢山見てるよ
そんな人に深く読み解かせるなんてことは製作者側はさせれないよ
訳わかんなくなっちゃうから
730日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 09:01:59.28 ID:i1GVqrKj
自動シナリオメーカで作成したような脚本は
もう少しどうにかならないのかと思う
エピソードをコツコツ積み重ねたり、伏線張るのが苦手な
ライターさんだと思った
731日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 09:21:30.36 ID:nWdKxYqU
>>729 たしかに。
だから当時の女性に「女性(姫)は政の道具じゃない、好きな人と一緒になる」とか
「戦は嫌でございます」とか平気で言わせたり、血みどろ合戦シーンや斬首シーン
や暴力シーンは見たくないとか、現代風味満載の「なんちゃって戦国ドラマ」に
なるんだわな。オマケに衣装や髪型、言葉遣いもアレンジしまくって。

官兵衛は、今のところ村重の精神崩壊や秀吉の成り上がりっぷりを中心に見ているが、
幽閉〜家康登場(誰がやるか?)〜ダーク官兵衛の描き方がどうなるかが気になる。
天地の直江みたいに清廉潔白路線ばかりになるのかなぁ…
732日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 09:43:40.07 ID:3XTDnqtE
昔の骨太大河でも桜田淳子が旦那様と死なないでって抱き合ってたyo
昔は良かった!
733日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 09:57:42.92 ID:sXzEJMWf
>>731
幽閉後ダーク官兵衛になるとは思えんなぁ
せいぜい顔つき、言葉使いが変わるくらいだろw

城井の謀殺もやらないだろうし左手のエピソードもやらないだろう
「松寿丸は我が命よりも大事でございます!」って言ってた男が
「何故家康を刺さなんだ」なんて言えば女性視聴者がドン引きするからねw

思えば女性視聴者に媚を売るようになって大河はダメになった
まぁこれも時代の流れじゃよ
734日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 10:04:07.44 ID:xcP549T8
左手は何をしていた

セガレをシゴいていました
735日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 10:09:39.67 ID:SG6lkPko
今の軍師官兵衛に、なんの不満があるのかわからん。
楽しく観てりゃいいものを。
ま、批判してる奴も毎週日曜日の8時にはテレビの前に座って、軍師官兵衛を観てるんだろうよ。それも超楽しみにして。そんな情景を目に浮かべるだけで笑える。
736日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 10:17:22.26 ID:i1GVqrKj
>>735
惰性のながら見です
実際、イマイチと思っている人の割合が多いのだと思うよ
737日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 10:55:22.06 ID:jDDxbmLV
ツッコミどころはあるけど、今年のはすげえ面白いんだけどな。昨年の八重さん三郎変身シーンばりに幽閉後は変わってるよきっと。
738日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 11:39:16.47 ID:MD2ZKnDB
溜まっていた録画分を見終えてやっと放送に追いついた訳だが、尻上がりに面白くなってきてると思う。

往年のには比べられないが、ここ2作の同ジャンルとは段違いに面白い。

特に城や道具関係の考証はめちゃ気に入ってる。


今年はもう最後までこぼさずに観る事に決めた。
739日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 12:54:04.29 ID:R3x6mMSE
>>736
不満屋は声が大きいから
740日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 13:59:33.98 ID:xaesI3sX
脚本はもの足りないが、美術・道具考証など総合力ではかなり面白い
741日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 14:08:21.17 ID:m4HN9f/x
742日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 14:25:19.97 ID:TMYryJF5
考証といえば、ウナギを開かないで筒切りにしてたのは「信長のシェフ」で言ってた通りだな。
743日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 14:41:28.71 ID:5BNofhC8
>>718
水戸黄門ほど大河は堕ちていないと思う
あくまで「ほど」だけどw
744日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 15:19:35.92 ID:MD96FTpA
>>742
当時の鰻に滋養とか精が付くなんて説あったのかね
745日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 16:42:48.84 ID:Lc/+LKEV
福岡ではこういう催しやってるんだね

福岡城軍師官兵衛ドラマ展
(場所:福岡城むかし探訪館 3月26日〜12月28日まで)
http://www.youtube.com/watch?v=b1zmijVN3H0

展示品見たい。関東とか全国でもやって欲しいな
746日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 16:53:06.91 ID:BJPk0M8Q
>>745
米沢で上杉謙信展やるような違和感があるなw
747日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 17:46:38.31 ID:9oEp0esT
明日、姫路旅行にこられるという御仁がここにおられ申したが
悔しいことに明日の姫路は午後から雨模様のようで……
ビニール傘が必須だす
気温も20℃と高くなるようで蒸し蒸ししそうなり
どうかお気をつけて
748日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 18:07:48.13 ID:Ga8bA2It
官兵衛は直家の謀略にいろいろ口出してたけどやがては自分も息子と一緒にするんだよね
城井関係は詳しくやってほしいな
749日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 18:36:49.78 ID:oXfn5lBn
小朝とうんこのシーンは本能寺の伏線だろうけど
前日の独眼竜見ちゃうと学芸会なんだよなぁ
750日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 18:41:11.26 ID:2HogY3Dy
おさらばえ〜
751日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 18:46:30.04 ID:kxebYmLS
大河ドラマ荒木村重オワタ
752日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 18:48:54.64 ID:m1Pnb/fp
今の軍官は半兵衛、村重パートだけが救い
織田、羽柴、毛利、宇喜多、小寺、嫁パートはほんと三文芝居
753日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 18:50:31.33 ID:9oEp0esT
太兵衛のかしこさが1上がってた
厠で踏ん張りながら懸命に兵法書を暗記したんだろうなあ
754日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 18:51:15.45 ID:R3x6mMSE
子供が増えたよって話だった
755日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 18:51:29.76 ID:5dSEcg8E
だしって変な名前だっしー
756日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 18:54:56.06 ID:Wo7o3G0c
>>750
光がまた誰かとさよならか?
757日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 18:55:30.96 ID:4Ydjt2i/
又兵衛が居心地良さそうで笑った
ウザいヤツいないから気が楽なんだろうなwwwwwwww
758日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 18:56:34.61 ID:SYRhH4DS
俺も別所や小寺なら毛利に付いてるわ。(結末を知らなければだが)
どうせ本願寺攻めやら波多野攻めにも駆り出されるだけだしな。
国内の門徒どうすんだよ。信長の武将なんていつ来るかもわからんし
戦続きで財政持たないと思うし。
759日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 18:58:59.19 ID:4Ydjt2i/
>>755
だし汁プシャーwwwwwwwwwwwwwwww
760日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 19:01:43.38 ID:9oEp0esT
官兵衛の調略が目立たない構成がいかん
作戦を託された家臣トリオが暗躍するとこをしっかり描かんと
官兵衛の活躍をわざと端折ってるようにすら思える
761日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 19:01:54.68 ID:Mh72DVMH
>>758
それでいいよね
で、実際織田の本隊がやってきたら死装束で織田に降伏
762日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 19:05:07.95 ID:i1GVqrKj
くだらない話だった
763日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 19:07:03.21 ID:R3x6mMSE
>>760
調略ってドラマ的に地味な仕事だけに、説得してるシーンぐらい入れないと
ホントに何してるのかわからないよな
まあ脚本家が説得シーンを書けないって事なんだろうけど
764日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 19:08:01.24 ID:4Ydjt2i/
>>762
わざわざ修行僧でもないのに苦行お疲れさまです
765日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 19:09:18.31 ID:i1GVqrKj
>>760
説得シーン書けないのだと思われても仕方ないw
766日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 19:09:48.22 ID:i1GVqrKj
>>764
クダラン嫌味(゚听)イラネ
767日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 19:12:53.54 ID:BJPk0M8Q
>>763
NHK的には「特殊な交渉術」であって、極秘事項なんでしょ。
あれが出来るのは要潤だけじゃなくて、実は岡田准一も使えるとw
768日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 19:20:01.67 ID:fgjoLDme
直家最高wwww
769日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 19:26:29.13 ID:DxuySmgO
落ちる直前の城に侵入して、降伏を進める主人公って
なにげに既視感。。。。
堀を泳いで行かなかっただけの違いかな。
770日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 19:27:00.44 ID:YaYNnq2g
病欠明け、「病が癒えたので来ましたぁ!」と出社してみたいなあ…w
771日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 19:28:01.50 ID:9oEp0esT
脱出するよう説得したけど断った、っていうのは史実だとどこかで見たな
772日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 19:36:51.85 ID:/z+iqYU5
>>760
だから毛利ですら翻弄してる宇喜多直家の方が数段上手に見える
773日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 19:56:10.15 ID:noQVuiDM
なんですぐ争いのない世の中とか言い出すの
そのことに、現実感を感じる日本人なんていない
だからつまらなくなるんだよ。

派遣とかブラック企業とかそいうゆものの
メタファーを盛り込んでくださいよ
774日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 19:56:24.46 ID:koJD5UxC
前に別所の所に行った時も説得シーンばっさりカットだったっけ
775日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 20:00:27.42 ID:rRfV+qfq
>>760
そうか
官兵衛が一向に軍師っぽく見えないのはそれもあるな

今日はハムの人に泣いた
もっと恨んでもいいと思う
776日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 20:02:08.73 ID:b3Q7MeCa
官兵衛って史実では上月を助けるように言い続けてたっけ?
777日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 20:02:16.57 ID:i1GVqrKj
>>773
自国を豊かに刷るためなら理解できるけどね
官兵衛・秀吉サイドをお綺麗に描きすぎ
778日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 20:07:58.94 ID:P+r3LrS+
意外とあっさりというか
織田の大軍が仕方城を攻める描写もナレーションもなく
左京進は死んじゃったな
779日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 20:13:10.54 ID:4+Jj+lRJ
櫛橋兄の最後があっけなさすぎてワロタw今まで散々確執を描いて来たのにあれは無いわ、
尼子勢に比べてあっさりし過ぎだろw
780日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 20:18:58.39 ID:hV3y2Lif
ここは思案のしどころじゃのう
781日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 20:21:33.42 ID:5BNofhC8
まあ、今日は悪口を言うほどではないが、多少薄めかな
でも濃くやったらボロが出るだろうな、この脚本家w
主役のシーンが一番いらないw
782日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 20:25:52.20 ID:hV3y2Lif
光秀にもセリフが増えて来たな
783日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 20:25:56.90 ID:b3Q7MeCa
おいおい、裏切りコンビがお話するシーンがあるのか…
784日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 20:29:53.04 ID:IuYRRaGH
元春が何となく粗暴な感じだね。
785日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 20:32:54.63 ID:hmnCJEbL
>>769
上月城に亀井新十郎が侵入して説得したのは史実。
官兵衛も一緒なのが作り話。
786日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 20:34:09.59 ID:hV3y2Lif
左京進あっさりしすぎ、もう少し奮戦させてやれよ。
黒田家子供シーンはほっこりした。
787日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 20:35:23.46 ID:mqOScKcu
先週録画したのを今見たので感想
・隆大介に後ろから抱きしめられる中谷美紀羨ましいぞゴルァ
・金子ノブアキって変なバンドの人かと思ってたらうまいのね
・笛木優子の顔がくどい
・内田有紀の顔もくどい
・谷原章介、寝るとあごと首がダルダル
・高橋一生かっこいい
・隆大介カコヨスギ
788日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 20:35:45.46 ID:Rgyn8MlD
今日は冒頭の3分間がすべてだったな。
あと、ハムの人が可愛そス。
789日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 20:36:53.84 ID:vGpIAYQh
演出 本木一博

こいつ馬鹿なんじゃね?白黒ストップモーション乱用しすぎ
御着城での小寺主従の密議とかも何だアレは・・
こいつの演出回はことごとく酷い
790日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 20:39:33.26 ID:HdwsfkZf
左京進って官兵衛の部下になるんじゃなかったか?
なぜ、腹切り?
791日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 20:39:48.62 ID:m1Pnb/fp
>>784
なんとなくどころか馬鹿みたいに露骨に粗暴だぞ
西国トップクラスの名将なのにあまりにも酷すぎる
792日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 20:39:49.76 ID:8dMgpvQP
なんで中谷美紀なのか?
歳食ってるのが目につきすぎる。
793日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 20:40:53.48 ID:b3Q7MeCa
>>790
たぶん記録に残っている親父さんのやったことと、ごちゃごちゃになってるんじゃないだろうか
794日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 20:42:21.34 ID:RxTHEDi5
だしの腹にいるのはホントに村重のガキか…?
いつこしらえたんだ!?

で、とうとうお紺が旅立っちまった。
最後は何か、政職の妻というより母か姉って感じだっが…。
795日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 20:44:08.03 ID:NfzDOJzj
わしが天下人になったらどうする

って台詞荒木?摂津の1国(もしかして1部?)の大名の台詞かよw
796日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 20:44:08.77 ID:m1Pnb/fp
こんな時期に蛍って「毛利元就」の大内義隆の最期じゃないんだから・・・
797日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 20:45:01.92 ID:YaYNnq2g
>>785
ああ、1話の中で官兵衛があちらの城にもこちらの城にも顔出してるから
わけわからなくなってくるのか
798日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 20:45:16.24 ID:fhpdmeS9
もしかして、村重って裏切るの?
799日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 20:46:30.11 ID:7x9FgdHN
毎週が神回なんだが
800日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 20:46:31.49 ID:gHlpPBIy
>>792
桐谷がてるの方が良かったな。
上月城に官兵衛が忍び込むとか無茶があるな。
完全に包囲されてるはずだろ。
801日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 20:46:51.82 ID:1sI1h3ys
村重と会話した光秀の「あっ(察し)」っぷりに思わずふいてしまった
左京進の切腹シーン、脇差素手で触るもんなの?紙使わんの?

あと上月城のシーンで出てきた新十郎って、亀井茲矩でおk?
802日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 20:47:25.51 ID:gToTVdMk
>>789
俺も感じたw ふざけてるのかね
803日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 20:47:31.41 ID:HrLOi24Y
>>784
吉川…戦バカ
小早川…知謀の人
というイメージ
804日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 20:47:32.29 ID:hx9bZbk/
あの幼い姉妹を見ていると楽しくなる
805日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 20:47:54.40 ID:uXhSwRtp
小朝の明智には、史実の腹黒明智を期待していたんだが…

村重人と同じ、ブラック企業の過労戦士になってしまったな。
806日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 20:47:57.18 ID:1f5axD1d
村重謀反ノイローゼ説をやっちゃったから
光秀の謀反理由は違う説をとるんかな?
807日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 20:48:00.85 ID:HMqAa9iB
            
      〃   ヾ、
               〃      ヾ、
             〃         ヾ、
           〃    ____    ヾ、
          〃   /      \   ヾ、
         ||   /  _ノ  ヽ、_  \  ||  
         || /  o゚⌒   ⌒゚o  \ ||  もう死ぬしかないお
          ヾ,|     (__人__)    |//  
          (⌒)、_   ` ⌒´     _,(⌒) 
          / i `ー=======一'i ヽ
         l___ノ,、          ,、ヽ___i
            l   村重運送   l
808日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 20:48:19.79 ID:C2dhQ5zZ
官兵衛の踏み台たる左京進退場あっさりだったな
先週時間取った反動か
809日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 20:48:22.08 ID:b3Q7MeCa
>>798
有岡城の戦いでググってみるといい。詳細が分かるよ。
810日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 20:48:27.77 ID:MPrbMAwD
結局最初から最後まで
勝手に嫉妬して勝手に反発して勝手に自害した印象しか無いんだよな馬鹿義兄
感情移入出来る部分が全く無い
811日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 20:48:34.54 ID:S4D1lvED
>>795
秀吉も20万石ぐらいだったじゃん
812日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 20:48:48.54 ID:l/0IHW+T
さあ、あとは幽閉後のダーク官兵衛→本能寺・清州会議とドロドロするでえ
813日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 20:48:52.70 ID:8RboMwy0
村重、秀吉、光秀の新参は有能で
古参の無能連中よりかわいがられてたんだけど、苛烈な要求に3人のうち2人病んじゃった
814日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 20:49:01.75 ID:mhKlA01N
本日を持ってこの大河は天地人と同レベルになりました

上月城へ官兵衛が潜入=魚津城へ直江兼続が潜入
815日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 20:49:02.91 ID:fhpdmeS9
光秀はイエズス会説が演出的には面白そうだな
816日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 20:49:07.87 ID:oiOE6IMP
光の兄貴が死んでてワロタw
親父を殺しちまったからこの展開しかないんだろうけど
史実をわざわざ改変した意味あんのかこれ
817日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 20:49:21.10 ID:ltPWPc8b
818日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 20:49:42.32 ID:7x9FgdHN
上月城に官兵衛来たのは創作だろうけど
あんなことされたら泣くに決まってんだろ汚い
819日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 20:51:09.25 ID:PlM586BH
左京進役の金子さんが好演していたので
史実通り官兵衛の部下になるあらすじで見たかったわ
今回で出番が終わるのはもったいない
史実通りでないからどこからかクレームがなければいいけど…
820日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 20:51:15.81 ID:1f5axD1d
亀井久興の先祖が出てきたけど
朝鮮出兵で琉球守を朝鮮人にバカにされる場面をやったりしてw
821日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 20:51:19.77 ID:R3x6mMSE
>>816
兄貴のその後は不明だろ
いろんな説はあるようだけど
822日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 20:51:20.53 ID:C2dhQ5zZ
>>795
東北の片目の人も天下を取るって散々言ってたしw
823日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 20:51:28.29 ID:7x9FgdHN
小朝の光秀は無いわーとずっと思ってたけど
喋るとありかなって気になった
824日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 20:51:33.82 ID:moyjSK2l
まずあの兵法の意味を教えろよ!わかる奴    
825日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 20:51:36.33 ID:MPrbMAwD
毛利サイドはやっぱり見てて楽しいな
基本腹黒ばかりだが
826日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 20:51:55.61 ID:cNUgMGPP
左京進って本当に死んだの?
827日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 20:52:01.41 ID:sXqXQRtT
>>790
二つの書物の記録が食い違っていて、この頃の当主が櫛部光の
父なのか兄なのかよく判らないらしい
当主は切腹してるので兄説をとるとこうなる
828日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 20:52:01.46 ID:a3C1rWyc
俺の知人で櫛橋という苗字の友人が居るのだが、明日から
どうやって生きていくんだ。あんまりにも酷い描きだよ。
今日の放送は。
可哀想すぎる。いい奴なんだけど。
829日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 20:52:08.75 ID:rr4Nlmtm
>>816
ほんとは今日死ぬのは親父なんだよね
830日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 20:52:10.40 ID:GR0KHY53
鹿さんここで退場するのが勿体無い良キャラだった

ずっと官兵衛の活躍シーンばかりカットされてるから
官兵衛いらなくね?感が話数進むごとにどんどんひどくなる
831日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 20:52:15.98 ID:jXioTZ6Z
櫛橋の子どもたち(´;ω;`)
太兵衛がちょっと賢くなっててワロタ
あと、仙千代って今までいたっけ!?
832日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 20:52:25.60 ID:+pXEfV9f
通説の上月城への避難勧告はウィキペディアでもどうやって侵入できたんだって突っ込み入ってたな
833日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 20:52:34.08 ID:xaesI3sX
今週もいろいろ比重がおかしい
「もう1回ホタル狩りがしたかった…」は要らんじゃろ?
なんか意味あるセリフなん?
834日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 20:52:58.65 ID:ggOOxBUJ
便所で本読むと痔になるらしいぞ>太兵衛
835日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 20:53:21.20 ID:R3x6mMSE
櫛橋親父は隠居してていい年齢だし、兄貴が当主でも不思議じゃないよ
836日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 20:54:00.41 ID:xaesI3sX
>>789
全く同意!
837日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 20:54:04.74 ID:ZFQxFjk0
村重さんカワイソス
でもだしちゃんの方がもっとカワイソスなんだっけ?
838日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 20:54:04.77 ID:S4D1lvED
>>828
母の知人に浮田さんって岡山県人がいるそうだw
839日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 20:54:12.00 ID:hx9bZbk/
がんばれ!!毛利軍団!!
840日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 20:55:04.34 ID:rr4Nlmtm
>>831
織田の武将に仙千代という人がいるのを初めて知ったよ
841日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 20:55:19.31 ID:sXqXQRtT
村重もなんかよくわからない裏切り方だよねぇ
842日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 20:55:35.68 ID:uXhSwRtp
しかし、秀吉の五大老は、わけわからんな。
戦した相手ばかりのような

毛利のバカ殿と頭のいいおじさん
毒殺の悪人
三河のたぬき
寝返りした同僚
843日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 20:55:38.51 ID:mhKlA01N
三木城内が描かれず
別所長治達の1カットすらないという
手抜き回だったな
844日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 20:55:41.52 ID:ZkMmCrk3
戦場面が無いのは、たぶん予算の関係だよ。
845日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 20:55:54.23 ID:hx9bZbk/
桐谷は目がデカイ!!
846日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 20:56:06.56 ID:JNeAXQOL
自刃に介錯役が付くのは清水宗春からだっけ
847日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 20:56:08.97 ID:GR0KHY53
櫛橋兄に関しては史実自体があやふやだから今回の扱いでもいいと思うけどな
出番や描写が少なすぎるのは不満だけど
848日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 20:56:22.81 ID:wIiRRBZ0
すごく良かったんだけど、いきなり人情物になるのがチョットね
戦争体験者はあんなものではないとか、
疎開経験のある老人たちも親戚と言えども意地悪な人とかいたのを話してた
849日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 20:56:42.48 ID:1sI1h3ys
しかし陣内見るたびに思うのが、太った?という感想になってしまう俺ガイル
太平記や毛利元就の時はそんな印象なかったんだけどな
まぁ、相変わらず胡散臭い奴やらせると面白いからいいんだけどね

ただ、出番があるたびにネタバラシしすぎだなとは思う
見てる方だって、わざわざ「わしが殺した」とか「わしが裏切らせた」とか
直接言われなくても察せるっつーの
850日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 20:56:41.78 ID:5fo+nEdt
>>789
白黒ストップモーションでTMネットワークのGet Wildを流せば良かったw
851日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 20:56:53.92 ID:R3x6mMSE
仙千代は信長の映ってるシーンにはたいていたよ
いつも同じ衣装だからわかりやすいw
852日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 20:56:57.75 ID:S4D1lvED
>>830
そっけない退場とも言えるが、登場させてもらえただけでも幸福かも

知性の欠片も感じない鹿之助だったが
853日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 20:57:08.19 ID:C2dhQ5zZ
>>833
官兵衛がお紺に会った時が蛍鑑賞の時だったからな。
それに蛍ははかないものの象徴だからもうすぐ死ぬ比喩でもあるね。
854日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 20:57:18.48 ID:9SfK6dcx
いよいよ荒木村重謀反の巻
855日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 20:57:33.47 ID:fhpdmeS9
織田の武将ではない役人にスポット当ててどうすんねんって気はするけど、
告げ口係りの存在は、黒田が豊臣を裏切る展開に必須だからなあ
856日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 20:58:04.42 ID:i1GVqrKj
>>808
踏み台にもなりきれていなかったと思う
いくら何でもあの退場のアッサリ具合はヒドイ
857日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 20:58:13.09 ID:PDbKVq34
>>831
何気なしにググッてみたら左京進の娘の一人が九郎右衛門の嫁になってるんだがどういうことなの…
858日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 20:58:17.73 ID:uXhSwRtp
小朝的には村重に辞められると、いじめの対象が自分に向くからな。
859日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 20:59:16.73 ID:koJD5UxC
仕事で追い詰められてるから光秀にすがりたくなった・・・
860日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 20:59:21.01 ID:8GoyYOve
>>843
どういう意味?
今日、三木の干し殺しやった??
861日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 20:59:23.65 ID:9oEp0esT
城攻め合戦と調略活動を端折るのもうやめてえええええええええええええ
御師という名の忍者であるあのピザの方が官兵衛より働いてるように見えるよ
862日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 20:59:25.34 ID:i+slHpx2
>>801
おk
自分が亀井を見たのは「琉球の風」のポール牧さん以来ひさしぶり
863日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 20:59:25.99 ID:S4D1lvED
>>848
池波正太郎は、甲冑は脱げないのでウンコたれ流しで糞まみれになるって真田太平記で書いてる
864日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 20:59:26.74 ID:g8IauPEu
江口信長いいじゃん
少なくとも爺だった渡信長よりマシ
月代だけが問題けど

江口って大河初出演だっけ?
865日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 20:59:30.78 ID:sXqXQRtT
やっと小一郎にまともな台詞がw
866日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 20:59:32.94 ID:hx9bZbk/
厠で読んでるのか?


これワロタ
867日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 20:59:37.64 ID:1sI1h3ys
>>848
この大河、義輝公の最期といい変なところで拘る割には、
場面転換がおかしかったり、人情話が安かったりするのが難点だな
ただ、天地人よりはマシだと思ってる


疎開に関しては、する方も大変なのはわかるが、される方も大変だったとばっちゃが言ってた
868日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 20:59:48.62 ID:wIiRRBZ0
>>858
違うよ。明智は美男だからホモの信長にイジメられまくったんだよ
ちょっとこれではわかりにくいだろうけど
869日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:00:12.12 ID:7x9FgdHN
左京進なんて中谷の兄扱いでしかなかったでしょ
870日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:00:16.92 ID:7PJwddMs
村重さんの闇っぷりがピークに。

後、もうやるだけやったし…な尼子組の小ざっぱり感はなんかいいな。
しかし、義理の兄貴と鹿をやられてるのに、官兵衛は隆景と友達になるんだよな。
その辺の確執をどう乗り越えるかは楽しみ。
871日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:00:22.93 ID:+iCDZf5P
>>841
会社で部課長クラスが手柄を立てられずにノイローゼ気味になるって
よくある話だよ。
ワンマン社長信長についていけずに病んで錯乱したんでしょ。
872日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:00:33.31 ID:GR0KHY53
えっそこカットするの?ってシーンが多い中で
村重の心境の変化だけはすごく丁寧に描写されてるから
今のところ村重パートが一番面白い
873日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:00:38.61 ID:P+r3LrS+
あれ?三木城ももう落とされたことになった?
874日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:00:43.67 ID:a3C1rWyc
>>838
しかし、このドラマを見ていても史実かどうか分からないが、
左京進は腹が立つくらいに無能。
検索しても左京亮が切腹開城で家臣を守ったという書き込み
が多いけどどっちなんだろう?
875日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:00:44.47 ID:S4D1lvED
>>864
龍馬伝で坂本龍馬
876日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:00:46.62 ID:C2dhQ5zZ
>>851
官兵衛が信長に目通りした時の案内係も仙千代だったしね。
今回の役回りは本能寺直前の蘭丸みたいだった。
877日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:01:14.19 ID:JsnK+zVi
片岡鶴太郎の小寺が裏切るってうちの母に教えたらショックを受けてた
878日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:01:41.77 ID:1sI1h3ys
>>862
ありがとう

琉球の風は見たことないけど、指パッチンの人が演じてたのか
今度調べてみる
879日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:01:52.73 ID:PDbKVq34
>>864
「春日局」の家光
880日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:02:06.10 ID:moyjSK2l
本能寺の変まだかよ!何月頃?
881日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:02:06.68 ID:S4D1lvED
>>870
山中馬鹿之助は執念のカタマリのような男なので、まだ再起の気持ちはあったと思う
882日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:02:20.22 ID:sXqXQRtT
>>877
大分危なそうな演技してたけどねw
持ちこたえてるのが不思議なくらい
883日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:02:24.93 ID:b3Q7MeCa
しかし面白くなってきたな…もうすぐ官兵衛もとっ捕まる流れか。
884日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:02:33.24 ID:a05+YwUu
>>789
ストップモーションは余韻とか決断したあとのさっぱり顔とか
役者の見せ所なのに、もったいないなあという印象。
流れはわかるんだが、そこは演技も見せてくれよと

密議は毛利側の調略として印象づけるものだから
あんなもんだろ、黒いところをコッテリ調理してますよと
悪代官のテンプレ表現だが、漫画的なカメラワークは評価できる

そう考えると黒田側の調略の白さがちょいとわざとらしいわ。
山中さんとの最後の対面なんて、勘兵衛が完全に悲劇のヒロインしてる
ありゃちょっといただけないのお
885日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:02:44.66 ID:mhKlA01N
毛利の本陣に宇喜多直家がやってきた時、
宇喜多の足軽達までいっしょに入ってきてたが
あんなのありえないから
時代考証担当
ちゃんと仕事しろっ
886日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:02:56.28 ID:hx9bZbk/
あまりやり過ぎると、参考として遠藤周作の名前をクレジットしなけりゃな
887日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:03:02.83 ID:C2dhQ5zZ
>>864
組!の時の龍馬とか「春日局」で家光もやってる
888日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:03:09.65 ID:S4D1lvED
>>877
鶴ちゃんは岡田くんと仲良くなりすぎて、その回の撮影のころは
「岡田くーん!ごめんね〜」としきりに謝ってたとか
889日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:03:19.23 ID:fgjoLDme
この時期の信長の大幹部

佐久間信盛→古参→実はこの時期までは筆頭→後の追放
柴田勝家→裏切ったが許されて帰参
丹羽長秀→譜代側近上がり
瀧川一益→素性不明。忍者との説あり
羽柴秀吉→素性不明。
明智光秀→素性不明。足利義昭と信長の両属から信長の宿老に。
荒木村重→池田家家臣。池田家を乗っ取って三好氏に属する。その後信長に属する。


信長の大幹部って素性知らずや外様の方が多い。
890日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:03:26.53 ID:i+slHpx2
>>864
春日局の家光
新選組!で竜馬
891日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:03:35.60 ID:vGpIAYQh
村重と光秀って縁者だよな
たしか村重の嫡男の嫁が光秀の娘(ガラシャの姉?)
ナレーションくらいあってもよかったかも
892日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:03:40.05 ID:3IhmudI7
>>803
逆なんだよなあ
吉川が戦場で太平記を写本してた知的な人で小早川がすぐキレる激情の人
893日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:03:48.94 ID:m1Pnb/fp
>>842
直家が五大老になったら秀吉速攻で死ぬからw
894日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:04:46.91 ID:S4D1lvED
>>887

>>875でおおぼけwww
龍馬伝で坂本龍馬やったら主役になっちゃうじゃんwww
895日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:04:50.59 ID:cxGTBBM1
>>875
えー
896日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:04:56.11 ID:gHlpPBIy
>>864
渡は凡人らしからぬオーラがあった、江口も吉川程度にはそこそこやれてる。

江口は大河はもう四回位出てる筈。
897日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:05:16.98 ID:8GoyYOve
>>803
両川はどちらもバカではない。
898日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:05:17.43 ID:hV3y2Lif
ルーズヴェルトに信長出てるな。
899日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:05:28.69 ID:R3x6mMSE
今回信忠軍に落とされたのは神吉城と志方城
900日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:06:00.03 ID:wIiRRBZ0
>>889
天下統一だから、信長は天下を手に入れたかったんだけど、
そこまでが目標って感じだよね。明智に殺されて良かったんだろうと思う

秀吉や官兵衛は天下統一によって平和が欲しかったって感じがする
特に官兵衛は。あそこら辺はもう日々戦だったしね
901日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:06:04.99 ID:fgjoLDme
>>876
仙千代はこの時期まで信長随一の側近だよ。
この後戦死しなかったら後々信長最大の腹心になった可能性が高い。
902日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:06:08.11 ID:hx9bZbk/
宇喜多
ドラクエのはかいのつるぎみたいなやつだ
903日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:06:46.74 ID:m1Pnb/fp
>>892
どっちも智将だよ
元春は戦術面に優れてて隆景は戦略面に優れてる
単純な激情の人などいない
904日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:06:57.44 ID:9oEp0esT
今ムシャムシャして食ってる桜えびご飯のおにぎりを
一口でいいから勝久様と鹿介ちゃんに食わせてあげたかった
905日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:07:17.77 ID:g8IauPEu
>>896
渡は何をやらせても自分は自分ですのイメージしかわかない・・・
906日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:07:18.96 ID:C2dhQ5zZ
一応、村重が降伏させて逃げられた敵将のエピは村重自身の話であると共に、秀吉や官兵衛が左京進を助けるわけには行かない前フリのつもりでもあったのかな
いきなり左京進が切腹してしまってどうでもいい扱いになってしまったが。
907日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:07:31.15 ID:1sI1h3ys
>>889
丹羽長秀って元々斯波家臣じゃなかったっけ?
権六は勘十郎の家老だし、
そん中だと信長にとって本当の意味で古参なのは佐久間右衛門くらいな気が
908日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:08:06.33 ID:9SfK6dcx
官兵衛の調略の成果で色気を出した宇喜多が
毛利本陣に顔を出した。

吉川小早川は宇喜多が裏切る恐れアリとして
兵を引いた

軍師官兵衛の大手柄のはずだが、なんか軽い扱いに
909ガトリング・ゼロ ◆dblkoOEB3Y :2014/04/27(日) 21:08:19.49 ID:7ICpzaXT
信長てめえふざけんなよ
鹿之助と勝久が悲惨すぎるわしねよ!
5万がなんだ官兵衛に半兵衛もいるんだから策を用いれば
3万いれば勝てるだろ
敵の宇喜多1万5000なんて押し込まれれば撤退するだろ
910日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:09:06.21 ID:3IhmudI7
>>903
気が短いこととと智将は普通に両立する
智謀の将と言われる人が誰もかれも冷静沈着なわけではない
911日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:09:21.96 ID:4Ydjt2i/
>>868
金髪豚野郎じゃなあ…
912日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:09:23.55 ID:S4D1lvED
>>896
wiki見たら、江口の大河出演は、春日局、新選組、軍師官兵衛の3回だってさ
913日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:09:37.12 ID:m1Pnb/fp
>>908
別に官兵衛いなくても宇喜多は今までがそうだったように裏切る気満々だし
914日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:09:38.22 ID:fgjoLDme
>>907
その信盛をああいう形で追放しちゃうのがね。
ありゃあかわいそすぎるわ。
信長に口答えとかしたのを結構執念深く怒ってたらしいw
915日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:10:19.94 ID:iUjZ7B6Y
公式サイトの人物相関図は1583年頃に一新し、
それが最終回まで続くのだろうか。
916日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:10:20.40 ID:1sI1h3ys
>>905
渡の信長は当たり役だったと思うよ
強烈な個性があったし、
狂気(鏡に映った自分を拝んだり)と人間味(嫁さんの死にショック受けたり)がうまく混同していた
917日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:10:39.82 ID:8RboMwy0
>>889
佐久間、柴田、丹羽、先代より前から織田家につかえてる3人はイノシシだから
調略とかできる人材を重用したんだろうね、そこが信長の変態な所
でも重用される人は要求が苛烈すぎて病んじゃう
918日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:10:42.62 ID:c0PSxVyF
今日のだしのお腹の子=岩佐又兵衛になるの?
919ガトリング・ゼロ ◆dblkoOEB3Y :2014/04/27(日) 21:10:42.76 ID:7ICpzaXT
官兵衛を一切責めなかった鹿之助に涙
この役ができた俳優最高だっただろうなあ
宇喜多直家も演じてて楽しいだろうな。うまいわマジで
吉川とか全然うまくない
920日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:10:45.37 ID:S4D1lvED
>>908
話の順番のせいで、毛利は尼子勝久・山中を殺しに来ただけ、みたいに見えるね
921日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:10:50.87 ID:koYEvM7R
別所はいい味出してたが、この人のドラマ久々に見た。
演劇とかのほうが本職の人?
922日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:10:55.03 ID:mhKlA01N
亀井新十郎って忍者のはず
なのに官兵衛に背後を取られるなんてダメすぎる
923日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:10:55.43 ID:a05+YwUu
>>909
戦いは数だよ
924日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:11:15.74 ID:emUzIP3G
やっぱり大河の主人公を張れる武将は宇喜多直家しかおらん。
優等生なヤツは戦国時代に向いてない。
925日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:11:19.18 ID:wIiRRBZ0
>>910
地域にもよるんじゃないかな?
ずっと安定した時代の武将というのは多少短気でも
長い間共にしている家臣がいたりするからおK

だけど徳永みたいにあまり地盤が安定していないと
たぬきジジイと言われるようにのらりくらりとしていたほうが賢明
926日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:11:57.11 ID:X9p9HjAf
脚本糞過ぎ
序盤はまだましだったのに
927日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:12:05.21 ID:7yWMsFKZ
>>924
ところが主人公にしたとたん・・・
928日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:12:11.40 ID:b3Q7MeCa
>>910
それ思うね。
どうも軍師〜とか智者〜って聞くと、冷静沈着って勝手な先入観持ってる奴が多いみたいに思える。
929日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:12:23.75 ID:S4D1lvED
>>909
これはあくまでドラマの演出であって、実際は見捨てるどころか救援したかったらしい
930日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:12:25.37 ID:koYEvM7R
>>916
でも年齢的に無理杉。
お市にも言えたことだが。
931日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:12:45.12 ID:9SfK6dcx
>>913
官兵衛の調略先は播磨の後方にいた
備前の宇喜多でしょ

だから官兵衛の手柄でしょ
932日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:12:55.24 ID:1sI1h3ys
>>914
信長にとって自分の、ひいては織田家(信忠)の権力を盤石にするためには
右衛門が邪魔だった(家中で最大の領地持ってたし)とも言われてるけどね
933日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:13:08.83 ID:sXqXQRtT
鹿之助の別れの2シーンは良かった
ただ惜しむべきは最後はもうちょっと暴れさせてほしかった
934日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:13:19.36 ID:fgjoLDme
しかし胡散臭い役はほんと似合いだなあ、陣内孝則w
太平記の佐々木道誉が最高だったが、今回はそれ以来の怪演で見てて楽しいww
935日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:13:30.26 ID:S4D1lvED
>>919
俺はものすごく物足りなかったので、見る人それぞれなんだな
936日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:13:30.91 ID:PlBYMoZf
今週もまあまあ面白かったから文句は無いが、一瞬口をアップにするとか
いまいち意味のわからん演出があるな。
あといきなり静止画像になるのも、別に効果がないような。

村重に文句を言った仙千代て誰だ?
て調べたら万見仙千代という人物らしいが、知らんなあ。
937日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:13:37.42 ID:9oEp0esT
>>857
九郎右衛門の嫁は左京進や光の妹のはず
今回で櫛橋家の人間を黒田家が引き取ったけど妹出てこんかったな
九郎右衛門の嫁どうするつもりなんだ
938日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:13:43.94 ID:7PJwddMs
戦災孤児がどんどん増えていく黒田家が託児所みたいになってきたなw
姫路城は爺さんたちが元気に働いてるし。
周りの病みっぷりとは対照的に子供と老人が元気な感じは狙ってやってんだろうか?
生き生きしてる感じは確実に出てるよね。
939日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:14:15.03 ID:4Ydjt2i/
兄貴が死ぬとこはやっぱりアッサリすぎて「は?」ってなるよな
なんかカットでもしたんだろうか
まぁアッサリ死ぬのを否定はせんが今まであんなにジメジメと官兵衛に突っ掛かってったのにアッサリすぎて悲しくなったわ
940日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:14:36.86 ID:gHlpPBIy
>>905
竹中秀吉の求めている父性を具現化した信長だった、あの大河では渡しかいない。
当然若き頃は無理があったが。
941日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:14:47.74 ID:S4D1lvED
>>910
>>928
信長も非常に頭の良い人で文化人だったが、気まぐれだったもんな。
少なくとも知性と人間性は関係ないな。
942日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:15:06.11 ID:4Ydjt2i/
>>928
関係ないが中国の軍師でも憤死したやついるしな
943ガトリング・ゼロ ◆dblkoOEB3Y :2014/04/27(日) 21:15:55.81 ID:7ICpzaXT
天正4年(1576年)には石山合戦の一環であった天王寺の戦いで石山本願寺攻略戦の指揮官である塙直政の戦死を受け、後任として対本願寺戦の指揮官に就任、三河・尾張・近江・大和・河内・和泉・紀伊といった畿内7ヶ国の与力をつけられた
信盛配下の軍団は当時の織田家中で最大規模であったが、
信盛は積極的な攻勢に出ず、戦線は膠着した。この間にも天正5年(1577年)の紀州征伐と松永久秀討伐(信貴山城の戦い)にも
織田軍の部将として出陣している。天正8年(1580年)、信長自らが朝廷を動かし本願寺と和睦して、10年続いた戦に終止符を打った。
この時点まで信盛は近畿の地に織田家中で最大規模の軍団を統括し、信長相続前からの古参であることもあわせ、
作家の津本陽いわく「織田株式会社の副社長」ともいうべき位置にあった。

同年8月、信長から19ヶ条にわたる折檻状を突きつけられた信盛は、嫡男の信栄と共に高野山へと上った。その後、高野山すら在住を許されずにさらに南に移動、
佐久間家の郎党も次々に信盛父子を見捨てて去っていった。
高野山に落ちる時はつき従う者は2、3名、熊野に落ちる時は1名きりだったという。なお、この最後まで付き従った者は、
後に信栄が赦されて帰参が叶った時、その忠誠心を賞されて小者の身分から士分に抜擢されたという。
『信長公記』はこの間の佐久間父子の凋落をあわれみをもって記している。信盛失脚後に信長の実質的な本拠地である近畿地区で大軍団を統率することになったのは明智光秀であり、この事件は本能寺の変に心理面、軍事面、さまざまな影響を与えている。
944日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:16:17.06 ID:koYEvM7R
鹿之介の討死にするシーンはスタジオだと思うけど、光の当て方とか技術の進化で分かりにくくなったな。
昨日の独政とは月とスッポン。
時代だから仕方ないが。
945日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:16:53.61 ID:wIiRRBZ0
でも信長がいて、秀吉も官兵衛も得してるよねw

どれだけ非情な事をしても「信長様はヒドイものだ…」みたいな
まだまだ半兵衛のほうが説得力がある

平和の為だとかクドクドと説明しないとクレームが入ってくるんだろうけど
もっと言葉少なく淡々としていたんだろうなと思う
946日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:17:47.55 ID:PDbKVq34
>>937
とんだ光源氏かと思ったがそれなら納得w
存在ごと無いもの扱いだろうな
ここまで櫛橋家を前面に出しておいてそこだけスルーは勿体ないよねえ
947ガトリング・ゼロ ◆dblkoOEB3Y :2014/04/27(日) 21:18:28.61 ID:7ICpzaXT
陣内なんてただのクソ役者だとおもってたけど
見直したよ
こいつの本質が出てるよ
948日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:18:49.92 ID:fgjoLDme
後々の官兵衛の豊前での所業を知ってるから、平和主義者みたいな事言われても白けるんだよねw

大河ドラマなんだから余計な美化は大概にしてほしい。
949日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:19:10.04 ID:mhKlA01N
官兵衛のどこが軍師なんだろう
沈着冷静さ失って
蜂須賀小六レベルの人間に説得される始末
低脳すぎる
950日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:19:22.52 ID:bag+CSyt
>>938
落胆し緊張している孤児たち?に又兵衛の気の利いた行動がよかったね。
951日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:19:29.08 ID:S4D1lvED
>>934
尼子氏と黒田家は共に佐々木どうよ?の子孫。

だから、陣内が陣内の子孫の居城を攻め、
陣内を滅ぼした毛利が陣内の扱いに困ってるところに、
陣内の子孫がからんできてるって壮絶な中国絵図が繰り広げられている
952日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:19:53.95 ID:i1GVqrKj
1話の中で色々詰め込みすぎてダイジェスト調
「見捨てられた城」のエピが前半20分弱で終わって笑ったw
お紺の最期の方がメインみたいだった

あと、官兵衛の影の薄さをどうにかしてほしい
953日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:20:27.29 ID:fgjoLDme
又兵衛に芋とられた娘可愛かったなw
954日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:20:33.13 ID:c0PSxVyF
レスを見ると、仙千代はずっと出ていたのに認識されていなくてカワイソス。
今日微妙に死亡フラグが立ってたのもカワイソス。
955日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:20:38.83 ID:7yWMsFKZ
>>776
史実はおろか、伊武の官兵衛ですら上月見捨てろ派
956日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:20:39.66 ID:sii8T4Ml
信長もここまで裏切りにあうようじゃ天下取りは無理だったな
957日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:20:59.43 ID:sXqXQRtT
後、相変わらずの半兵衛の官兵衛への叱咤も良いわ
後数回の命だろうけど
958日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:21:14.20 ID:a05+YwUu
>>948
健康のためなら死んでもいい
平和のためならぶっ殺す
959日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:22:09.38 ID:kZ6CGG9D
TBSに信長だけでなく尼子も出てるw
960日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:22:15.16 ID:4Ydjt2i/
>>954
普通気付くだろって思うがなあ
個人的には少なくとも川野太郎の滝川よりは目立ってたと思う
961日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:22:16.57 ID:S4D1lvED
>>948
「自分の(一族繁栄の)理想のために邪魔なものを取り除く(方法は選ばない)」

平和主義だと解釈すれば、どんな残虐行為も首肯され得る。
これ漢語の「平和」「和平」の神髄アルね。
962日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:22:41.94 ID:wIiRRBZ0
平和を望むが故に戦の負を受け入れるみたいなね
官兵衛は臆病だったと言うから、嫌だけど、土地柄といい、才能といい
そういうご縁があったんだろうね

兵糧攻めも自分の部隊は犠牲がなかったんだし、味方だとすれば
これほど有難い人はいないけど、敵だとこれほど嫌な人はいない
963日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:23:22.28 ID:m1Pnb/fp
>>931
おまそう
まあ直家にとっては官兵衛など裏切るための都合のいい駒のひとつにすぎないがね
964日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:23:24.05 ID:2aVawWA/
>>952
見捨てられたのは上月城だけじゃねぇぞ。志方城も見捨てられてるじゃんか。お主の目は節穴か?
965日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:23:26.51 ID:7yWMsFKZ
>>952
女パートに尺を割きすぎなんだよなあ
966日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:23:40.74 ID:PDbKVq34
>>954
今回初めて存在を知った
覚えやすそうな顔してんのに本当に前から出てたっけ?
967日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:24:20.05 ID:7x9FgdHN
直家は官兵衛の調略が済んでたからあの態度だったわけ?
来週交渉すんのかと思ってた
てか創作ふんだんに盛り込ででもそこはやってくれなきゃでしょ
968日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:24:23.04 ID:koYEvM7R
岡田と谷原の一緒のシーンは岡田の小ささが目立つな
969日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:24:33.21 ID:S4D1lvED
>>955
「上月を捨てろ」って言うなら、信長より官兵衛のほうがリアリティはあるように思う。
ただまあこれはドラマだから…(どっちで演出するかは作者の采配次第だろう)
970日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:24:35.56 ID:mhKlA01N
栗山、井上、母里に謀反を起こすように書状持たせていたけど
どこの誰が調略されたとか
一切説明なしの糞演出
971日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:24:37.48 ID:c+SGdZym
宇喜多直家は戦場で織田に寝返ることは信長の性格からできないから
毛利本隊の播磨進軍を止めさせて、織田家臣(官兵衛)から調略を受けるという形にもっていくことに成功。
官兵衛や毛利への裏切り組とは見えてる世界が違うな。
972日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:25:08.06 ID:sXqXQRtT
>>958
「死を必すれば生き、生を幸すれば死す」ですかw
973日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:25:27.23 ID:fgjoLDme
>>967
いや、これからでしょ。本格的交渉は。
974日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:25:37.50 ID:9oEp0esT
まあまあ、厠でうんこ踏ん張りながら孫子ブツブツ覚えてる太兵衛でも思い浮かべてまったりしようず
975日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:25:38.94 ID:bag+CSyt
しかし陣内宇喜多は黄金バットみたいだな
976日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:25:49.55 ID:R3x6mMSE
狭い茶室でやってた信長茶会の時に、お濃と会話してたのも仙千代
977日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:25:54.51 ID:yTZh6cor
>>786
戦闘シーンは予算の都合か?秀吉の前で偉そうなこと言ってあっさり死に過ぎ
978日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:26:03.42 ID:P+r3LrS+
仙千代はいつも信長の側にいたから
森蘭丸かと思ってたw
979日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:26:09.08 ID:QYZJNTnp
鹿之助、ダイエットすご過ぎワロタw

鶴太郎、案外名君でワロタw

光秀、爽やかすぎてワロタw
980日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:26:13.30 ID:9SfK6dcx
>>967
だから宇喜多が毛利本陣に出頭する直前に
官兵衛と三匹の家来たちが、危険な後方で調略する
相談をしていただろ。

宇喜多調略して、毛利本陣の場面につながるんだよ

なにを見てるのか
981日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:27:16.23 ID:fgjoLDme
>>978
森蘭丸は仙千代の後釜みたいなもんだからね。
有名だけど数年しか信長の側近やっとらん。
982日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:27:31.64 ID:wIiRRBZ0
>>971
宇喜多は今日までヒドイ悪口ばかりしか聞かないし、宇喜多の死後
子供を引き取った官兵衛の気が知れないと思ったけど、
あの地理的状況を見ると仕方なかったのかもね
あれでもよくやったほうだったんだろう

でもそのせいで戦争中も岡山は信じられないと言っていた人が多かったらしいけどw
983日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:27:48.14 ID:R3x6mMSE
播磨で調略を担当してる官兵衛としては上月城は見捨ててほしくなかっただろ
調略が難しくなるし
984日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:27:58.78 ID:7x9FgdHN
>>973
内々に通知が行っててこれから会って流れね把握
985日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:28:23.83 ID:S4D1lvED
>>964
当然そっちまで込みなんだが、シッカーに比べクッシーがあまりに無名なので、
みんな上月城だと思ってしまう悲劇(ry
986日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:28:31.77 ID:fgjoLDme
>>982
岡山人【備前人)の評判下げたのは直家かww
987日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:28:33.14 ID:u05atnpb
次スレ立ててみる
988日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:28:35.86 ID:yTZh6cor
>>803
先週は、隆景は「織田を叩くチャンス」と英語で発言  複数の言語を操る智謀の人
989日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:29:21.33 ID:zW3tylOT
当初のお茶の間ホンワカドラマにうんざりして早々に引き上げてたんだけど
母が最近面白くなったと言うので見てみたら、別のドラマみたいに真面目に作ってた

中途組の為に、人物名テロップを入れて欲しい
990日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:29:22.93 ID:MD96FTpA
>>988
kwsk
991日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:29:35.93 ID:IZmgXDfy
次スレ立ててみます
992日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:29:43.19 ID:PDbKVq34
>>970
重要な場面なのに「厠で読んだのか?」にクスリとするだけで終わったな
993日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:30:04.14 ID:fgjoLDme
>>983
冷静に考えたら、織田は三木の別所、毛利は岡山の宇喜多という後方に不安抱えてたから、
ともに引く一手。
994日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:30:06.05 ID:S4D1lvED
>>982
宇喜多直家の所業に関しては江戸時代以降に勝手に膨らまされてるらしく、
実像はほとんどわかってないそうだ(ミネルヴァ書房の伝記より)
995日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:31:01.19 ID:bag+CSyt
>>982
小説でもあったけど一殺多生だ
領民からしたら戦がなくて領地が増えて経済が活性化する・・いわゆる名君的な感じだったろうね
996日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:31:24.32 ID:hV3y2Lif
>>989
先週は紹介テロップあったな。
997日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:31:41.11 ID:S4D1lvED
>>986
岡山の地元では宇喜多も池田家も悪くは言われてなかったと母。
母の友人に「浮田」さんがいたせいかも知れんがw
998991:2014/04/27(日) 21:31:53.34 ID:IZmgXDfy
無理だったのでだれかよろしく
999日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 21:32:44.99 ID:wIiRRBZ0
>>986
宇喜多の名前は武士の間に走りまくってちょっとしたヒストリーにはなったねw
大分迷惑した人もいただろうよ
自分の家は福岡の黒田家に仕えていたけど
1000987:2014/04/27(日) 21:33:10.79 ID:u05atnpb
だめだった
10011001
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました    |
| ニュースをお伝えします  |
\               /
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ オワタ
| ||.  |     ━⊂(・ω・` )
\__|    ========  \  このスレッドは1000を超えました
 |   |   /※※※※ゞノ,_)  次スレ、ご期待下さい