[土]  独眼竜政宗(再) vs 軍師官兵衛  [日]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日曜8時の名無しさん
   /i/i(V⌒ヽノ)
 / ・彡 >-ニ二ニイ
/丶ノ 彡ハ●∀・ハ〉   放送中が始まった独眼竜政宗と、今年大河・軍師官兵衛を比較するスレ。
`ーイ \彡Юと {>\     
  丶===|[三]_>_>
 へノ(  |⊆ノ|=丿ノ)
/ヘ 丶 >_丶_ノ/_((
ヾフ く<   // ))
   ヾフ 〈く
       ヾフ


《関連スレ》独眼竜政宗って本当に素晴らしいよな 6
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1386342017/
2訂正:2014/04/05(土) 19:19:23.32 ID:8U1bgm3L
>放送中が始まった独眼竜政宗

再放送が始まった独眼竜政宗
3日曜8時の名無しさん:2014/04/05(土) 21:15:11.90 ID:NnDhGB9y
頭取と極道の妻の結婚。その間に生まれた子供の物語の始まり、始まり。
4日曜8時の名無しさん:2014/04/05(土) 21:18:19.53 ID:L9ll1aX0
官兵衛と比べてはいけません
5日曜8時の名無しさん:2014/04/05(土) 21:47:54.48 ID:kywO21w/
マジで比べてやるな
気の毒すぎるから
6日曜8時の名無しさん:2014/04/05(土) 21:56:35.02 ID:WUzNlq/0
武士の情け
比較してやるな
7日曜8時の名無しさん:2014/04/05(土) 22:25:11.24 ID:Tg62V+K+
きょうは、軽く皇居ランをしたあとエクササイズでダイエット。
その後はシャワーを浴び、新型アイフォーンでニュースをチェック。
プジョー製の自転車で通勤し、日本経済新聞をスターバックスで読む。
服は六本木の東京ミッドタウンで買うと決めている。あの芸能人を目撃。
SNSミクシィで知り合った映画プロデューサーとカフェでスイーツを。
週末はザ・ペニンシュラ東京で開かれる結婚式に参列。新郎は旧帝大卒だ。
学生時代の友達が留学先のロンドンから送ってくれた紅茶を淹れて飲む午後。
デジカメ・リコーGR3を片手に散歩。オープンカフェで行き交う人を人間観察。
すれ違う外国人に「ハロー!」とネイティブ発音で挨拶。着ているブランドが同じだ。
ベンチで村上春樹「1Q84」を読みながら、アイルランドのロック音楽を口ずさむ。
知人が銀座で開いている個展にクリスピー・クリーム・ドーナツを手土産に訪れた。
同僚の妹が主役をはっている舞台を鑑賞。楽屋を訪れ一緒にとった写真をブログに。
婚活パーティーでは、医者・弁護士・外資系金融の男たちと伊達政宗の話をした。
8日曜8時の名無しさん:2014/04/05(土) 22:49:03.37 ID:cwoYnOy9
比べるな
今年のがかわいそうだしJ三木にも失礼
9日曜8時の名無しさん:2014/04/05(土) 23:00:40.68 ID:1ze7KCh2
軍師官兵衛 (笑)
10日曜8時の名無しさん:2014/04/06(日) 04:21:55.27 ID:6xsAtzuf
ざっと年齢を見ると

独眼竜出演者(当時)

北大路欣也 44歳
岩下志麻 46歳
原田芳雄 47歳
大和田伸也 40歳
いかりや長介 56歳
竹下景子 34歳



軍師半兵衛出演者

江口洋介  47歳
田中哲史 48歳
谷原章介 42歳
片岡鶴太郎 59歳
春風亭小朝 59歳
中谷美紀 37歳
内田有貴 37歳
11日曜8時の名無しさん:2014/04/06(日) 09:32:24.96 ID:WIBWVohv
毒饅頭を喰らって死んだ政宗
12日曜8時の名無しさん:2014/04/06(日) 09:41:05.48 ID:FZVrKh4C
陣内さんは両方出ているよな
13日曜8時の名無しさん:2014/04/06(日) 10:21:33.21 ID:rGX6SQ91
岩下志麻綺麗だわ
14ひらぱー兄さん:2014/04/06(日) 13:39:21.09 ID:v+Bm06ar
    ───
  / u   . \
  /  ∧   u . ヽ  このタイミングで再放送って、          
 ( /ィ/u\((ヽ   |    俺に、なんか恨みでもあるのかNHK   
 |/-、 _/ |  .|     
  Y<●| ィ●>Vヘ       
  (  ̄|  ̄ )  /   
  | ヽ_ノ u| イ     
  ヘ (__)  ./从
  /\__/ \
 | V><V    .|   
 || ||   | |
15日曜8時の名無しさん:2014/04/06(日) 17:48:02.47 ID:cC7Nk3EX
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌───┐                ┃
┃│.ワイプ.│        テロップ..  ┃ 
┃│ 画面 │        テロップ.. ┃ 
┃└───┘               ┃  <ナレ:次の瞬間! と、そのとき!
┃  【YouTubeの動画垂れ流し】   ┃
┃     【やらせ・捏造】       ┃ <SEを被せる(ど〜ん、どし〜ん
┃     流れるテロップ・・・・    ┃  どか〜ん、ぴろぴろぴろぴろ・)
┃                      ┃ 
┃       やたらとデカイ      ┃  
┃         テロップ        ┃ <SE:え〜
┗━━━━━━━━━━━━━━┛       ナレ:このあと、○○にスタジオ騒然!(CMへ)
   /\     /\     /\
 SE:え〜  SE:あははは  SE:へぇ〜
16日曜8時の名無しさん:2014/04/06(日) 20:34:04.33 ID:OK2gLwjE
陣内、独眼竜にも出てたな
17日曜8時の名無しさん:2014/04/06(日) 21:31:16.54 ID:0Y4iJTod
昨日独眼竜、今日官兵衛と見比べると役者演技、脚本、演出レベルの差が激しいな
18日曜8時の名無しさん:2014/04/06(日) 21:46:10.16 ID:i5lCNumB
>>17
CGは良くなってるぞ。
19日曜8時の名無しさん:2014/04/06(日) 21:54:02.16 ID:YY53FyTk
政宗と比べると演技脚本演出が現代劇に感じてしまうな
20日曜8時の名無しさん:2014/04/06(日) 22:31:12.79 ID:glF6Flvv
ゲッはないよな
21日曜8時の名無しさん:2014/04/06(日) 23:14:28.14 ID:jHaKB3ve
>>14
まだ比べ甲斐があるだけマシだと思えよ
22日曜8時の名無しさん:2014/04/07(月) 01:47:15.96 ID:5duqc2j2
官兵衛は陣内の宇喜多の演技とか見てるとちょっとくどいな
23日曜8時の名無しさん:2014/04/07(月) 09:10:14.35 ID:FouIp2NO
陣内はいつでもくどいししゃくれてる
24日曜8時の名無しさん:2014/04/07(月) 12:04:08.93 ID:uB6WcdY7
陣内と竜雷太さんが両方出ているかな?
25日曜8時の名無しさん:2014/04/07(月) 13:49:41.89 ID:O/R4u5JL
比べるのもおこがましい
26日曜8時の名無しさん:2014/04/07(月) 13:51:11.92 ID:5zebv5A2
数字はどうやった?
27日曜8時の名無しさん:2014/04/07(月) 14:53:30.03 ID:3B/qbGCc
やめてやれよ
演技と脚本の差が・・・
28日曜8時の名無しさん:2014/04/07(月) 15:22:26.14 ID:uB6WcdY7
塩見三省・勝野洋さんも両方出ている
29日曜8時の名無しさん:2014/04/07(月) 15:50:30.72 ID:aegXvme0
今の大河だと相対的に勝野ですら良い役者に見えてしまう
30日曜8時の名無しさん:2014/04/07(月) 16:08:28.40 ID:9bOe8EQa
政宗は面白く見てたが、今の官兵衛も別に嫌いじゃない
官兵衛はもう少し盛り上げ方を工夫すればいいと思う
面白そうなエピソードいろいろあるのに淡々と進めてる印象
31日曜8時の名無しさん:2014/04/07(月) 16:50:51.67 ID:aegXvme0
タイトルもセンスないよね。
32日曜8時の名無しさん:2014/04/07(月) 17:51:48.27 ID:F1FzZlwv
数字はどうやった?
33日曜8時の名無しさん:2014/04/07(月) 18:42:03.34 ID:cgQRUViM
渡辺謙は暑苦しい演技しか出来んのか
さすがはハリウッド武士&軍人専用俳優だなw
34日曜8時の名無しさん:2014/04/07(月) 20:24:53.74 ID:KvFH4Ihh
現代ものの映画とか全然暑苦しくないよ、謙さん
暑苦しいのはジェームス三木の脚本だし、ファンはそれが好きで見てる
35日曜8時の名無しさん:2014/04/07(月) 20:29:10.99 ID:5zebv5A2
政宗の視聴率どうやった?
36日曜8時の名無しさん:2014/04/07(月) 22:59:40.53 ID:A1imljc/
官兵衛では大物ぶってるどーよも政宗では小心者w

もっとも勝新秀吉が相手では仕方ないけど (´・ω・`)
37日曜8時の名無しさん:2014/04/08(火) 03:24:59.51 ID:1DXSCpbS
官兵衛は脱落したので比較のしようがない
38日曜8時の名無しさん:2014/04/08(火) 14:27:39.96 ID:qvri/Wic
政宗は過去最高の視聴率を出したけど同じものを放送して現代でそれを出せるか?って話だろ
39日曜8時の名無しさん:2014/04/08(火) 14:44:59.06 ID:Ibpkcsby
BSでこの前一話見たけど、あんなんでよく歴代一位とか笑わせるよな
役者も役者で今でこそ上手いとか思う、役者も当時は演技下手糞なのが多いし
今やったら絶対数字取れてねーわ 昔の視聴率ほどあてにならんもんはないな 東京ラブストーリーとかもくだらんしな

これなら清盛や官兵衛の方がまだ面白いと思うな
40日曜8時の名無しさん:2014/04/08(火) 14:51:59.08 ID:RvDKd93t
まあ 30年前くらいの大河だからな 古臭いの仕方ない
現在の大河と比較するのは微妙だろ 30年前の民放ドラマとか視てみろ 視れたもんではないから 多分
41日曜8時の名無しさん:2014/04/08(火) 16:11:12.51 ID:3F6ABfcK
>>35

実況のスレ数は、官兵衛を抜いた・・・・とかなんとか。
42日曜8時の名無しさん:2014/04/08(火) 16:51:06.30 ID:JOZ5V2h0
ゴールデン地上波でやったら官兵衛よりは上行くと思うよ
みんな面白い時代劇に飢えてるから
43日曜8時の名無しさん:2014/04/08(火) 17:08:17.70 ID:qvri/Wic
>>42
今の低い官兵衛より上とか言われてもだな
44日曜8時の名無しさん:2014/04/08(火) 17:59:21.06 ID:JOZ5V2h0
下に行くとでもいうのか
45日曜8時の名無しさん:2014/04/08(火) 18:25:12.64 ID:ajBCO/Zq
>>33
視てないで言ってるだろ
1話はナベケンは出てないよw
46日曜8時の名無しさん:2014/04/08(火) 18:26:40.35 ID:ajBCO/Zq
>>39
最後の行は無い
47日曜8時の名無しさん:2014/04/08(火) 22:26:30.36 ID:/j46v6bI
政宗の面白さが理解できないゆとり世代って本当に気の毒すぎるな
48日曜8時の名無しさん:2014/04/08(火) 23:43:07.05 ID:q4OUih3g
昔は良かったね、スレか
49日曜8時の名無しさん:2014/04/09(水) 00:37:45.33 ID:34Q4ZXIn
少なくとも官兵衛は糞
50日曜8時の名無しさん:2014/04/09(水) 00:53:09.15 ID:IB3+3fxa
>>47
俺は所謂ゆとり教育を受けてスイーツ大河から見始めた世代だけど、大河に興味持ってから過去の名作を一通り見てすっかり懐古厨になったけどね
おかげで毎週勘兵衛見ながら今の大河スタッフ碌なのいねーなって文句垂れてるよ
51日曜8時の名無しさん:2014/04/09(水) 04:30:27.07 ID:j4f0+svT
>>48
いや、今やってる再放送よかったねスレだよ
52日曜8時の名無しさん:2014/04/09(水) 04:33:24.39 ID:j4f0+svT
良作は時代を超えて生き続けることが出来るのだ
だから独眼竜正宗は過去の遺物ではなく今見て楽しめる作品なのだ
53日曜8時の名無しさん:2014/04/09(水) 08:14:49.02 ID:apCJzsG/
政宗信者がうるさいから期待したけど正直全然面白くなかった

まず初回なのにドラマ性の魅力がまったくない
イノシシが暴れて嫁入り行列が台無しだとか
梵天が庭でかくれんぼとかこの程度しかないのかよ…
全話を通じたテーマ設定もなくて正直がっかり

北大路輝宗は声はいいがとても20代の演技には見えない
岩下志麻は座ってればいいが動くと全然ダメ、特に弓のシーン
梵天もなぁ…宗家の若かりし頃だからあまり言いたくはないが
最近の専業子役と比べると月とスッポンでダメダメ

脚本や編集もセンスなくて斬首の直後に陽気な音楽みたいな
余韻ゼロのデリカシーに欠ける繋ぎが多くて失笑

映像は安っぽいしカット割も面白くない
音楽もどうしてこんなにチープなのか不明

総じて「80年代の作品」であることを頭に入れていないと
とても視聴には堪えられなさそうなドラマだった
54日曜8時の名無しさん:2014/04/09(水) 08:58:27.96 ID:4yXea6qW
人の好みはそれぞれなんで>>53みたいな人もいるだろう
でも今見ても官兵衛より独眼竜の方が面白いと思う人の方が多いと思う
ただもっと多いのは官兵衛にも独眼竜にも全く興味ないという人達だろうな
55日曜8時の名無しさん:2014/04/09(水) 09:08:10.12 ID:4yXea6qW
言っとくが自分は官兵衛を全否定はしないよ、所々面白く見てるし
ただ構成や演出に残念なところがあって肝心の盛り上げどころを外してたり、
マイナーで入り組んだ当時の播磨情勢を舞台にしてるのに視覚的な説明やナレーション説明が乏しく、
かつマイナーな播磨の人々についての描写が足りなくてキャラ立てできてないので話に入り込めなかったり、
このへんの欠点は独眼竜を見習ってもよかったと思う
56日曜8時の名無しさん:2014/04/09(水) 10:01:49.08 ID:Eeud4Sv2
がいじゃのうー
57日曜8時の名無しさん:2014/04/09(水) 10:39:59.80 ID:v1uLHOn9
昔の大河なかんずく最高視聴率をとった政宗のあまりの出来の良さに驚くなよ
こうした前評判につられて見たのだが今のところ>>53とほぼ同じ印象
技術面には目をつむるにしても脚本演技演出音楽すべて今とは比較にならないほど優れているなどと熱く語られても何処が?と首を傾げざるをえない
中央との接点がほぼない政宗と信長秀吉との関係が肝となった黒田を単純比較してローカル描写の厚さを称えるのも一方的だ
政宗最大の魅力は秀吉の軍門に下った後(23歳)ではなく主として天下を視野に入れつつ東北平定に邁進する若き姿にあったのだから
子役時代を長めに設定してその時代のローカルな動きを追うことが題材の特性上合理的といえた
これを一般化して最近の大河を批判するやり方は説得力がない
今の大河へ向けられる定番のケチつけ文句による攻撃のターゲットから免れうるのかどうかも怪しい
ホームドラマ、現代的価値観、主人公あげ、主張する女、平和指向・・・
58日曜8時の名無しさん:2014/04/09(水) 11:54:57.40 ID:/niLG/fT
現代的価値観と言われても...
戦前の天才監督山中貞雄の映画とかは髷をつけた現代劇な映画だしな
それも当時からすれば現代的価値観にあたる
59日曜8時の名無しさん:2014/04/09(水) 12:47:03.70 ID:ZrJw2FpH
軍師官兵衛 (笑)
60日曜8時の名無しさん:2014/04/09(水) 12:47:59.02 ID:ZrJw2FpH
(*´&#9584;&#9583;`&#3667;)&#9836;氏ね
61日曜8時の名無しさん:2014/04/09(水) 12:49:20.09 ID:ZrJw2FpH
&#684;&#684;&#684;&#684;&#684;&#684;
62日曜8時の名無しさん:2014/04/09(水) 12:50:23.21 ID:ZrJw2FpH
&#684;&#684;&#684;&#684;&#684;&#684;
63日曜8時の名無しさん:2014/04/09(水) 12:58:20.39 ID:yQSdSjh8
131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/16(土) 19:37:56 ID:???

大勲位がポアだって、ショッターの性事家、いや政治家なんていくらでもいるよ。
そうした連中に年少の枕を提供するのが、あの事務所のもっとも重要な営業活動なんだから。
ファンの腐女子を騙してお小遣いを巻き上げるだけじゃ、あそこまでブイブイいわせらんないよ。
本来ならジャニは逮捕されていてもおかしくないんだから。

性事家といえば最近ではバレルだな。性質の悪いショッターで、あそこのデビュー前を何人も喰っているよ。
自民はさすがにネタを掴んでいて(ジャニ繋がりでかw)、
次に幹事長選に名乗りを上げてきたら、取引でそのネタを売ってもいいという話だそうだよ。
もっとも、売ったら自民もタダでは済まない。
谷川にもう少し党内的な力があったら、バレルは確実に葬れるのにね。
64日曜8時の名無しさん:2014/04/09(水) 14:29:03.64 ID:wPBhAJwn
>>55同感
ローカルキャラの描写が足りない。これは今年の大河の最大の欠点
政宗ファンは、伊達家臣の配役を西郷や三浦はもちろん佐野史朗みたいな目立たないキャラまで今でも詳細に、なかには台詞までしっかり覚えている人が多い
数年後、官兵衛ファンが果たして何人の家臣の役名と役者が挙げられるか、下手したら恭平って何の役だっけ?になってるかも
65日曜8時の名無しさん:2014/04/09(水) 16:21:49.56 ID:4yXea6qW
>>57
まだ取り上げていなかった時代やローカル史を面白くドラマ化して、
視聴者に楽しみながら垣間見させるのも大河の醍醐味だと思うけどなぁ
それに秀吉配下となってからが本番というのはあくまでも三英傑中心の考え方だと思う
官兵衛という人物を話の中央に据える一本の太い柱とするなら小寺家家臣時代の描写は手を抜いてはいけなかったと思うけど

あと自分は別に大河におけるホームドラマやらスイーツやらには否定的ではないから
おんな太閤記も徳川家康もその他いろいろ昔の大河だってそういう要素は入ってるよ
太平記は馴染みがなく複雑な時代状況の難しさを美形揃いのキャストと藤夜叉絡みのスイーツで目を引いて乗り切った印象
66日曜8時の名無しさん:2014/04/09(水) 17:34:57.31 ID:Q4iv+DgA
恭平は長尾景虎だろ?
67日曜8時の名無しさん:2014/04/09(水) 18:46:34.85 ID:v1uLHOn9
>>65
ご意見とはさしたる径庭はない
播磨情勢の描写があれで良いと主張しているのではない、やはり不十分だった
批判は、作品ごとに異なる条件、そこから生ずべきバランスの違いを無視した物言いに対するもの
光との一夫一婦制的な夫婦愛はキリスト教信仰と相まって当時としては相当珍しい
だからこそ注目しているのに、そういう場面が出てきただけでスイーツだホームドラマだの合唱が始まる
黒い歴史から自由ではないとしても官兵衛は根本的に誠実で優しい人間だったと
考証や小説家(童門)は主張し、制作者もそこに力点を置いている
なのに戦国武将はそんなはずはない、見たいのは謀略と裏切りと野心に満ちた真っ黒な官兵衛だといきり立つ
まるで戦国の世は毎日合戦をやって平和を希求する人々は上から下までいなかったかのようだ
女は出てこず子どもとの別れにも無感動で裏切り騙して合戦シーンだらけにすれば骨太の本格大河となるらしい
政宗に対してもスイーツとかホームドラマとかいう安易な言葉で批判すべきではないし、
官兵衛をそのような言葉で批判するのならば、政宗に対してもシーンによってはお得意の罵倒をためらうべきではない
そうでないと、要するに「昔は良かった今はクズ」となにがなんでもしたいだけなのね、と言われるだろう
68日曜8時の名無しさん:2014/04/09(水) 19:04:35.79 ID:wPBhAJwn
政宗気に入らない人も「心尽くしの膳」ぐらいまでは我慢して観てみたら?
官兵衛嫌いな俺も「幽閉」ぐらいまでは我慢して観てやるから
クライマックスで「ダメだこりゃ」て思ってたらもう我慢しないで脱落するけど
69日曜8時の名無しさん:2014/04/09(水) 19:39:06.60 ID:GxkTOWib
政宗が失敗していたら、今、大河は無かった。
70日曜8時の名無しさん:2014/04/09(水) 21:39:16.97 ID:BatF9Z7j
>>67
官兵衛の方が面白いなら面白いで、そう主張してもいいんですよ。
71日曜8時の名無しさん:2014/04/09(水) 22:43:04.76 ID:vgGS6Ocf
政宗初回の猪シーンは笑わせて貰ったわw映像しょぼすぎでクソワロタwあんなので高視聴率とか
80年代終わってるだろwもし官兵衛をあの時代に放送してたら視聴率60%ぐらい獲ってたな。
72日曜8時の名無しさん:2014/04/10(木) 01:13:49.30 ID:xsbltPpW
>>71
ま、80年代はとっくに終わってるがな
この前の官兵衛の合戦のもっさり加減も糞ワロタけどね
73日曜8時の名無しさん:2014/04/10(木) 02:08:27.23 ID:EORxRWPS
131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/16(土) 19:37:56 ID:???

大勲位がポアだって、ショッターの性事家、いや政治家なんていくらでもいるよ。
そうした連中に年少の枕を提供するのが、あの事務所のもっとも重要な営業活動なんだから。
ファンの腐女子を騙してお小遣いを巻き上げるだけじゃ、あそこまでブイブイいわせらんないよ。
本来ならジャニは逮捕されていてもおかしくないんだから。

性事家といえば最近ではバレルだな。性質の悪いショッターで、あそこのデビュー前を何人も喰っているよ。
自民はさすがにネタを掴んでいて(ジャニ繋がりでかw)、
次に幹事長選に名乗りを上げてきたら、取引でそのネタを売ってもいいという話だそうだよ。
もっとも、売ったら自民もタダでは済まない。
谷川にもう少し党内的な力があったら、バレルは確実に葬れるのにね。
74日曜8時の名無しさん:2014/04/10(木) 08:48:26.71 ID:l6cxCRhe
時代劇の価値観が解ってない奴がしょぼいと言ってもだめだ
昔のアニメの静止画多用を嘲笑うみたいなもん
75日曜8時の名無しさん:2014/04/10(木) 08:51:17.65 ID:4YhTND9r
>>64
黒田家中については善助太兵衛九郎右衛門の三人はキャラ立ててると思う
中の人達の知名度は独眼竜当時の西郷三浦村田に比べると地味だけど
兵庫之介(官兵衛弟)と二代目御師をもっとしっかり描写したらよりバランスよくなると思うけど
物足りないのは小寺家臣達、一様に黒田がやること気に入らないというだけのキャラでみな同じに見える
ここをしっかりキャラ分けしてさらには外敵である他の小大名達とその関係性をきちんとやるべきだったと思う
そうすれば播磨衆を織田方につかせる難しさも際立っし、成功した時の爽快感も出たと思う
76日曜8時の名無しさん:2014/04/10(木) 08:57:10.03 ID:4YhTND9r
>>74
出崎さんのジョー2やベルばらの止め絵演出好きだったけどなー
官兵衛のストップ画像はあれを彷彿とさせる
やりすぎたら白けるけど
77日曜8時の名無しさん:2014/04/10(木) 16:10:35.61 ID:Pyyno5x8
>>39>>40>>53
同意。確かに面白味は感じられなかったし、掴みも良くなかっらよな。今の時代にやってたら間違いなく低視聴率だわな。
演技についても、>>39の言うように今では良い役者になってる人もヘタクソだったな。
あとは、>>40の言うように昔に作られたドラマだから古臭いのは仕方ないな。そしてその他のドラマも今みたら見れたもんじゃないだろうな。

>>71 最後の行の後半以外は同意。

>>47自分の好きなドラマを否定されたら、根拠もないのにゆとりという言葉を持ち出し、反論に使うお前ってアホ丸出しだなw
そんなアホのお前にドラマの良し悪しがわかるわけねえわw
お前って、寺内貫太郎一家とか時間ですよとか、その頃のTVドラマの状況を念頭にいれず、面白かったといつまでも思ってるようなアホだろうなw
78日曜8時の名無しさん:2014/04/10(木) 18:11:22.48 ID:p3UborDC
>>77
昔のドラマは全部向田邦子が書いたと思ってるなんて
ゆとりだね、君
79日曜8時の名無しさん:2014/04/10(木) 18:19:49.23 ID:g6qBAqqz
昔の大河を称賛するわけでは無いが、今の大河は主役がきれいすぎて黒い部分が無さ過ぎ
「きれいな家康(笑)」と揶揄される徳川家康でも綺麗さの裏に黒い部分があったぞ
80日曜8時の名無しさん:2014/04/10(木) 18:22:17.57 ID:g6qBAqqz
それで無理に黒い部分を出そうとすると清盛みたいにキチガイキャラになるという・・・・
正気で明暗を使い分けようよ あとたまに黒いことしたあとに綺麗な部分を強調して苦悩させるな
81日曜8時の名無しさん:2014/04/10(木) 19:08:27.19 ID:Pyyno5x8
>>77
アホ丸出し2号の登場かwそれとも47のアホかw
読解力の無いリアルアホには、ほんの一例をあげただけなのが読み取れないんだな。読解力無い上に、とか、の意味も解らないのかw
アホには過去のドラマ全部書いてやらなきゃいけないんだなw

いい歳したキモイおっさんなんだろうけど、お前のオツムがゆとり脳そのものだと気づけよw
それに、時間ですよ、って向田邦子じゃねえだろw
いくらリアルアホの突っ込みにしても、全部向田邦子が書いたと思ってるとか無理ありすぎるんじゃねw
82日曜8時の名無しさん:2014/04/10(木) 19:17:08.12 ID:qZKyZjU6
>>80
ここでまた無内容な攻撃を始めるだろうことはわかっていたが
せめて何が「無理に」なのか述べてみな
清盛スレでやれと言っても逃亡するばかりだしな
83日曜8時の名無しさん:2014/04/10(木) 20:14:37.98 ID:LbUQJsBw
>>81
まぁ、落ち着けw
84ひらぱー兄さん:2014/04/10(木) 20:55:46.57 ID:gKOibv6C
    ───
  / u   . \
  /  ∧   u . ヽ  このタイミングで、真田太平記放送って、          
 ( /ィ/u\((ヽ   |    俺に、なんか恨みでもあるのか時専ちゃんねる。   
 |/-、 _/ |  .|     
  Y<●| ィ●>Vヘ       
  (  ̄|  ̄ )  /   
  | ヽ_ノ u| イ     
  ヘ (__)  ./从
  /\__/ \
 | V><V    .|   
 || ||   | |
85日曜8時の名無しさん:2014/04/10(木) 22:23:33.85 ID:p3UborDC
>>81
え?あ、俺?
「時間ですよ」の脚本は複数名が持ち回りで執筆していて、向田さんは第2シリーズから本数は多く無いけど書いてるよ。

そんなことより、俺が言いたかったのは、ここで「昔のドラマ」の例として挙げるなら
「視聴率の高かった大河または民放の時代劇」
「ジェームス三木が関わった作品(裏大河、西遊記等)」
が適当なのでは?ということだったんだけど、言葉がキツかったね。ゆとりなんて言っちゃってごめんね。

あと、昔のドラマが今の人に馴染みにくいのは、視聴環境の違いもあると思う。
昔はテレビなんてお茶の間にしかなくてみんなで談笑しながら見るのが当たり前だったから、ワイワイ騒ぎながらでも話がわからなくならないように
・役者は滑舌よく台詞を言う
・盛り上がり所ではお決まりのBGMをうるさいくらいに
・「猪」みたいな馬鹿騒ぎはストップモーション入れてくどく分かりやすく
・キャラ立たせるために、極道の姐さんが「おなごは子を産む道具に非ず」と絶叫
などの心配りが必須だった
86日曜8時の名無しさん:2014/04/11(金) 11:04:17.09 ID:PBzjXyF/
       / __つxW川川川wh
     ,xミ彡"゙゙゙゙゙゙゙ミミミミ彡"゙h
     三彡               ミ、
    三三      __    ヽ
    彡三             |    
    彡彡   ̄\     / ̄|
    =ミミ  __ニニ\  i /ニニ___|     俺が初登場したときなんか、「誰だよこの役者」「なんで、こんな奴が主人公?」「見たことない」って、叩かれたもんだ。
    | ミ  \●/) (\●/<
    | ミ    ニ二/  |`、二ニ |       山河燃ゆや、はね駒にも出てたのに・・・・・。
    \i  \    ,   |、    /
       |i    ー   `^ー" ._//
      .|\      -―---   i
     /   \     ̄ ̄   i
    /\    \_______/
  /   \      , /
        \   ノ |\
         \   /
87日曜8時の名無しさん:2014/04/11(金) 14:37:30.21 ID:EIgg3g6X
見たことない誰だよこの役者 → 大河中興の祖

秀吉並みの大出世だなw
88日曜8時の名無しさん:2014/04/11(金) 17:38:17.25 ID:5czayDCd
>>82
別に清盛だけを叩くつもりは無かったのだが 自意識過剰すぎw
無理にってのは脚本家が黒い主人公を書けない、NHKが主役に黒い事をさせたくないってことな
だから物語上必須の黒い行為は主人公をキチガイ状態にするか家臣に押し付ける
89日曜8時の名無しさん:2014/04/11(金) 23:24:33.76 ID:AgEgHM/2
論証皆無の無内容な決めつけ以外ナッシングゆえ反論しようがない
90日曜8時の名無しさん:2014/04/11(金) 23:25:25.58 ID:dGKjKdIL
清盛みたいなんて書いといて説得力ないよね
91日曜8時の名無しさん:2014/04/11(金) 23:55:37.85 ID:4W0tad85
92日曜8時の名無しさん:2014/04/12(土) 00:24:18.52 ID:mvlnT6U3
親子2代に渡って視聴率の高いドラマに関わるなんてこの時は思いもしなかった。
93日曜8時の名無しさん:2014/04/12(土) 01:12:17.89 ID:Xe/XgK0A
面白いかどうかは正直まだわからない。つまらないということはもちろんない。
初回の感想は、今の「ダメ大河」とは次元が異なる「優良大河」であるという主張に対しては、
ほとんど共鳴するところがなかった、ということ。
怒られるが、他の人も言っているように、政宗父は若々しさがまるでない。妻となった
大女優の「所作」は確かにまるで違った。すなわち、去年の会津の女たちの薙刀や
同じポジションにある官兵衛の妻の「所作」のほうが遥かに優れている。

あと興味をもったのは、アマゾンでの原作山岡の書評。

渡辺謙主演の大河ドラマを見た方は分かると思いますが、
政宗の性格がまるで違います。
大河ではどちらかといえば愚直で豪快ですが、こちらではへそ曲がりで策士。
何も知らずに見れば大河ドラマも面白いのだが、
この原作を読んだあとではなんだかなぁと思ってしまう。
それぐらいこの本が素晴らしい。

原作未読ドラマはこれからの身としては、とくにこの点に着目して見ていきたい。
史書ならぬ小説である原作に拘束されることで、別人格である脚本家の一貫したポリシーに
基づく創造性は制約される。のみならず、史実からはいよいよ乖離せざるをえない(創作の追加)。
原作無し脚本はクズとなるのが必然らしいが、ジェームズ氏は根本のところで原作を無視しているのだろうか?
もしかしたらそこに、ジェームズオリジナルワールドが展開されることになったのではないのか?
94日曜8時の名無しさん:2014/04/12(土) 06:18:26.23 ID:jizlCxKj
ドラマ初見の人にはネタバレになりそうだけど、まーくんの性格は
幼少期 気弱
青年期 豪快(というよりも今風に言うとDQN)
壮年期 策士
晩年期 頑固
に移り変わっていく
時代劇専門チャンネルやチャンネル銀河の実況で「まーくん」のあだ名が付いたのは青年期の子供っぽい性格に起因する
95日曜8時の名無しさん:2014/04/12(土) 16:19:46.29 ID:YtQSO+uW
      _._._._
    /__ __ `ヽ
    ,/ー -‐‐  :ミミ   演技とはいえ、西郷輝彦を、床に蹴り落としました。
   }ー、、-へ  ミミ
   〉='} '=‐ = lハ
   〉'イ,.,ぅ'ー' 〉 り
   V__jj,__ヽイ |!
   ゝ-==->,} / {、
   `7⌒´ //.ハ、
    />…'゙/ /   `ヽ
   レ^ソ⌒ヽ/    ,ハ
96日曜8時の名無しさん:2014/04/12(土) 19:22:42.72 ID:o8uztdbl
それなりに真実だった官兵衛の光命話はボロクソ叩かれるが
とってつけたような輝宗の側室いらんお東命話は素晴らしい
となるのか・・・
97日曜8時の名無しさん:2014/04/12(土) 20:42:57.74 ID:brEEY/Wu
>>96
まぁ、描き方の違いだな。
官兵衛の方は、しつこ過ぎる。
98日曜8時の名無しさん:2014/04/12(土) 20:56:25.43 ID:DwNBMWqH
>>94
高橋なのの「Dandy dragon」が由来じゃないのかぁ>まーくん
99日曜8時の名無しさん:2014/04/12(土) 21:10:13.53 ID:jizlCxKj
>>98
あれだったのか。失礼しました
古いマンガだから忘れてた
思い出させてぐれてありがとう
100日曜8時の名無しさん:2014/04/12(土) 21:34:41.85 ID:odZayeOQ
政宗は、池辺晋一郎作曲のOP曲の出来が抜群。
大河史上トップクラスの名曲。
それに比べると官兵衛のOP曲は凡庸。
101日曜8時の名無しさん:2014/04/12(土) 21:47:43.45 ID:GG6kzAp1
軍師のほうは韓国ドラマ『雪の女王』のOPに似てますね。
102日曜8時の名無しさん:2014/04/13(日) 17:04:44.76 ID:SOAFfAMk
官兵衛OPの曲も映像も情けないのは認める
103日曜8時の名無しさん:2014/04/13(日) 23:59:34.46 ID:qEDl8qjq
政宗は、本人が骸骨で出演してるからな。
104日曜8時の名無しさん:2014/04/14(月) 06:14:59.55 ID:fbExul4f
出だしも骸骨、締めも骸骨
105日曜8時の名無しさん:2014/04/14(月) 14:57:12.87 ID:HBO4EN7F
こんなのスラダンと黒子もしくはあひるの空比較してる様なもんじゃん
黒子は黒子で別の方向いてるからあひるの空のが良いか
ここ実質官兵衛アンチスレみたいなもんじゃん
>>1からもうどうなるか察せるわ
死体蹴りは良くないぞ
だからひねくれたやつが官兵衛擁護したくなるんだよ
俺みたいにな
106日曜8時の名無しさん:2014/04/15(火) 10:34:11.83 ID:2EPv0XLl
         ____     ━┓
       / ―   \    ┏┛
     /ノ  ( ●)  \   ・
      | ( ●)   ⌒)   |
      |   (__ノ ̄   /
      |            /
     \_   ⊂ヽ∩\
       /´    (,_ \.\
         |  /     \_ノ
107日曜8時の名無しさん:2014/04/15(火) 12:28:38.15 ID:lAEWLuHt
陣内はライスカレーから演技が変わってないな
108日曜8時の名無しさん:2014/04/15(火) 12:30:01.65 ID:lAEWLuHt
>>100
あの「ヒュ〜ン」って言う電子音だけはなじめないw
109日曜8時の名無しさん:2014/04/15(火) 20:43:47.12 ID:DJuzSeXX
>>95
東野英治郎?
110日曜8時の名無しさん:2014/04/15(火) 21:13:50.39 ID:N+IuW0/x
>>109
ダメだこりゃぁ by左月
111日曜8時の名無しさん:2014/04/15(火) 23:12:55.27 ID:Fm6OGHML
>>103-104
本人で始まり、本人で終わった唯一の大河になるのかな
112日曜8時の名無しさん:2014/04/15(火) 23:51:09.12 ID:YUEOxf2b
マスコミによる隠蔽の実態―隠蔽されるジャニーズの児童虐待―
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=9Dk0J3JKgO0

第147回国会 青少年問題に関する特別委員会 第5号平成12年4月13日(木曜日)
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/007314720000413005.htm

○阪上委員 次に、最も深刻な問題であるジャニー喜多川社長のセクハラ疑惑についてお聞きしたいと思います。
 報道によれば、ジャニー喜多川社長は、少年たちを自宅やコンサート先のホテルに招いて、いかがわしい行為を繰り返しておるという内容のものであります。
なぜ少年たちがこんな行為に耐え忍んでいるかといえば、ジャニー喜多川社長に逆らうと、テレビやコンサートで目立たない場所に立たされたり、
デビューに差し支えるからというのであります。
 私は独自の調査で、ジャニーズ事務所に所属していたことのある少年の母親の手紙を手に入れました。少し長くなりますが、御紹介をさせていただきます。
(略)
ずっと後になって息子から聞いたのは、オーディションに受かってから初めてレッスンに行ったとき、先輩のジュニアから、
もしジャニー喜多川さんから、ユー、今夜はホテルに泊まりなさいと言われたとき、多分ホモされるかもしれないけれども、
それを断ったら次から呼ばれなくなるから我慢しろと教えられたそうであります。
息子はジャニーさんの好みでなかったらしく一度も誘われなかったので、清い体でやめることができましたが、
何人かはこの行為を受け、お金をもらっていたそうであります。
今テレビでにこにこして踊っているジュニアたちは、陰ではそんなつらい思いをしておるかと思うとかわいそうです。
 こういう内容であります。こういうことが事務所でまかり通っているわけであります。
 ジャニー喜多川氏は、親や親権者にかわって児童を預かる立場であります。
児童から信頼を受け、児童に対して一定の権力を持っている人物が、その児童に対して性的な行為を強要する。
もしこれが事実とすれば、これは児童虐待に当たるのではありませんか。
113日曜8時の名無しさん:2014/04/15(火) 23:51:40.88 ID:YUEOxf2b
第147回国会 青少年問題に関する特別委員会 第5号平成12年4月13日(木曜日)
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/007314720000413005.htm

○阪上委員 大みそかのNHKの紅白歌合戦といえば、昔ほど驚異的な視聴率は上げてはいないのですけれども、現在でも国民全般に愛されている番組であると思います。
(略)
そして、その出場メンバーの中にジャニーズ事務所という芸能プロダクションに所属している若者たちが大挙して出演していることも知りませんでした。
 そんな折、私は、知り合いの芸能プロダクションの元社長からこんな話を聞いたのであります。
ジャニーズ事務所が日本の芸能界を牛耳っているため、ジャニーズ事務所に逆らうとタレントを引き揚げられて番組ができなくなってしまうというのであります。
それで、テレビ局は遠慮して、ジャニーズ事務所に関する不祥事を放送できないそうであります。
マスコミ、新聞においても、ニューヨーク・タイムズがこの問題を報じておるのにもかかわらず、日本のマスコミはへっぴり腰だという批判を受けておるのも
その辺に根拠があるのではないかとおっしゃったのであります。
 そこで、NHKの電波が一事務所の意向で左右されることがあってはならないと思いますが、郵政省はどのような御指導をされておるのか、お伺いをいたします。
114日曜8時の名無しさん:2014/04/16(水) 01:07:02.00 ID:O7QyjUoO
>>112
だいぶ前に裁判で事実認定されちゃったじゃん
115日曜8時の名無しさん:2014/04/16(水) 04:48:47.05 ID:v0RFt0Lm
竹下景子がかわいい 同年代だったらファンになってたわ
116日曜8時の名無しさん:2014/04/16(水) 15:09:38.11 ID:SZ+6HQSc
もしいま政宗やったら
伊達みきおが出てただろうな
117日曜8時の名無しさん:2014/04/16(水) 15:53:19.15 ID:lxQ+7Zw6
じゃあ元就は吉川晃司?
118日曜8時の名無しさん:2014/04/16(水) 16:22:29.73 ID:2cJZIXco
アバンで、旧伊達家臣の子孫の方々が、ズラァァァァアと陣笠裃姿の団体で出てくる回があったな。
殿さんの法事かなんかで、旧家臣団の皆様が、年一回集まってる様子で、メチャ壮観だった。
119日曜8時の名無しさん:2014/04/16(水) 21:45:40.67 ID:sK+YopgA
>117
釈由美子は蜂須賀小六の嫁かなんかで出して
爆笑太田の嫁は松永久秀の室で
120日曜8時の名無しさん:2014/04/16(水) 21:52:40.59 ID:lxQ+7Zw6
>>119
その人達もその人達の子孫だったの?知らなかった
121日曜8時の名無しさん:2014/04/16(水) 22:08:42.58 ID:WgzfcxCU
信玄の娘役であの汚ギャル出せよw
122日曜8時の名無しさん:2014/04/16(水) 23:53:48.23 ID:sK+YopgA
去年伊藤博文役だった加藤虎之介は、小西行長の子孫らしい
なのに加藤清正の幼名って?
123日曜8時の名無しさん:2014/04/17(木) 00:10:13.09 ID:3Lce+mZK
スネ夫の声などをした声優・肝付兼太は肝付家の末裔。
「僕のご先祖様は殿様を救った家老なんかじゃなくて本物の殿様なんだぞ」
124日曜8時の名無しさん:2014/04/17(木) 10:55:06.04 ID:LIQhVHwj
松平定信アナは徳川家の御曹司
125日曜8時の名無しさん:2014/04/17(木) 11:41:47.72 ID:2vAUBin1
>>124
徳川を名乗れる家柄じゃねーだろw
126日曜8時の名無しさん:2014/04/17(木) 11:49:28.18 ID:SY6VVrsz
>>124>>125
つか松平定信は寛政の改革だろ
アナは定知だ
127日曜8時の名無しさん:2014/04/17(木) 11:50:26.42 ID:LIQhVHwj
小早川毅彦は小早川隆景の子孫
128日曜8時の名無しさん:2014/04/17(木) 12:20:36.76 ID:us4/rxhw
>>123
そんなとこ出すならバンコラン少佐の曽我部和行だって長曽我部元親の子孫だぞ
129日曜8時の名無しさん:2014/04/17(木) 12:39:23.64 ID:2vAUBin1
愛称  殿(NHK局内における)、キック

徳川家康の異父弟・松平定勝を祖とする伊予松山藩久松松平家の分家旗本の子孫。

伊予松山藩主の久松松平氏は明治維新を機に名字を松平から久松に戻しているが、その傍流にあたる定知の家系は松平姓を保った。

1991年、『NHKモーニングワイド』のキャスターを務めていた時に、泥酔してタクシーの運転手に対し車載電話で殴って足蹴りする暴行を働き、その責任を取って『NHKモーニングワイド』を年度途中で降板することになった
(同時に局次長級エグゼクティブアナウンサーから部長級チーフアナウンサーに降格)。
タクシーの運転手を蹴り飛ばした際には「俺は殿様なんだよ」と絶叫したことが民放のニュースで報じられた。
その後は『NHKスペシャル』に不定期出演する程度であったが、1995年に『NHKニュース11』で本格的に復帰した。
130日曜8時の名無しさん:2014/04/17(木) 12:45:39.09 ID:kXSteAKt
>>116
サンドウィッチマン伊達は大膳大夫政宗の弟の子孫だよ
独眼竜のほうの子孫ではない
>>120
爆笑太田の嫁は今はWikiとかその説が載ってるやつを削除してるな
131日曜8時の名無しさん:2014/04/17(木) 14:38:32.85 ID:LIQhVHwj
織田信成って信長の子孫自称してるが、眉唾らしいな
132日曜8時の名無しさん:2014/04/17(木) 14:48:38.25 ID:v0Yu+X0S
独眼竜正宗ひさしぶりに見たがやっぱりおもしろい
いまとは役者の重さが違うな
でも梵天丸が疱瘡にかかったとき
いかりや長介が「だめだこりゃ」って言いそうで
ちょっと笑ってしまった
133日曜8時の名無しさん:2014/04/17(木) 14:58:59.63 ID:8wtpQk3T
今時の軽い役者さんはあの世の長さんに
「だめだこりゃ」って言われそう
134日曜8時の名無しさん:2014/04/17(木) 16:27:20.44 ID:y58VDlxm
>>131
眉唾どころじゃない。
135日曜8時の名無しさん:2014/04/17(木) 16:28:39.01 ID:LIQhVHwj
>>134
kwsk
136日曜8時の名無しさん:2014/04/17(木) 17:05:41.73 ID:gDiqF2v3
柳生博は柳生石舟斎但馬守宗厳の子孫
137日曜8時の名無しさん:2014/04/17(木) 17:15:56.08 ID:LIQhVHwj
甘利大臣は甘利虎泰の子孫
138日曜8時の名無しさん:2014/04/17(木) 17:17:07.64 ID:LIQhVHwj
新藤議員は栗林忠道の孫
139日曜8時の名無しさん:2014/04/17(木) 17:20:45.27 ID:lsfCW8nu
>>131
系図の途中が空白になってるからなしかも本物だとしても
旗本の家柄だから大したことないしな
140日曜8時の名無しさん:2014/04/17(木) 17:23:35.01 ID:LIQhVHwj
毛利元就の子孫、吉川晃司が最強

後、トムハンクスはリンカーンの子孫
141日曜8時の名無しさん:2014/04/17(木) 17:29:34.67 ID:LIQhVHwj
クリスペプラーは明智光秀の子孫
142日曜8時の名無しさん:2014/04/17(木) 17:36:21.17 ID:AM4oDcxN
吉川は元就の次男元春系と本来の吉川があるはず
143日曜8時の名無しさん:2014/04/17(木) 17:37:07.52 ID:LIQhVHwj
吉川元春の子孫
144日曜8時の名無しさん:2014/04/17(木) 18:12:33.27 ID:Lr432E4o
>>127
小早川って明治に入って復活させたほうの?
それとも秀包の系統?
145日曜8時の名無しさん:2014/04/17(木) 18:13:51.92 ID:LIQhVHwj
>>144
隆景
146日曜8時の名無しさん:2014/04/17(木) 18:32:56.13 ID:Lr432E4o
>>145
ググったら明治に再興したほうの子孫みたいだね
147日曜8時の名無しさん:2014/04/18(金) 00:13:28.55 ID:hnVmMlgg
もっと時代劇枠いっぱいあった時代だから
役者も場馴れしてるし、所作もきれいなんだよなあ
今は学ぼうにも時代劇自体が少ないからなあ
148日曜8時の名無しさん:2014/04/18(金) 10:49:34.39 ID:5QpJbmz9
>>135

2ch検索で、「信成」でくぐれ。
信成子孫スレがいくつかあって、歴オタが検証して、一笑に付してるから。
149日曜8時の名無しさん:2014/04/18(金) 19:44:36.59 ID:PngJxM1U
はやく明日の6時にならないかなあ〜(* ´ ▽ ` *)
150日曜8時の名無しさん:2014/04/18(金) 22:35:30.00 ID:yjOz3OIZ
おまえらここまで来てなんで
伊達政宗の四女千菊姫の子孫 
  
麻生ローゼン太郎閣下

が出てこないw
151日曜8時の名無しさん:2014/04/18(金) 23:07:23.29 ID:OCSBYE64
>>150
kwsk
152日曜8時の名無しさん:2014/04/18(金) 23:23:45.70 ID:yjOz3OIZ
伊達政宗━千菊姫
       ━京極高国の娘
          ━立花貫長━立花長煕━ 立花種周━立花種道
                            ━加納久宜━麻生夏子━麻生太賀吉━麻生太郎

ということは従兄弟のSF作家・翻訳家で「ひらけ!ポンキッキ」のプロデューサーにして
ガチャピンのモデルともいわれる
野田昌弘も、独眼竜の血を受け継いでるんだな
153日曜8時の名無しさん:2014/04/18(金) 23:27:43.94 ID:yjOz3OIZ
ごめん
×野田昌弘
  ↓
○野田昌宏
154日曜8時の名無しさん:2014/04/19(土) 06:09:07.32 ID:6VxD5yeV
役者やタレントが御先祖を演じるならば、という話かと思ってたんだけど(^^)
政治家には名門の末裔が多いから麻生にまで範囲広げたらきりないよ
て言うか、確かシエの子供は最初の旦那の娘も徳川に嫁いで産んだ娘も、武家公家に嫁いで子沢山な人が多いから、今まで続く名家の人にはシエの血を引く人が大勢いるって聞いたことがある
シエは現代セレブのイブって言い方もする

スレち失礼
155日曜8時の名無しさん:2014/04/19(土) 21:08:30.17 ID:EayW9smG
子役を2か月ぐらい出して、きっちりとドラマの世界観を作った方がいいのかなぁ・・・とか思った。
156日曜8時の名無しさん:2014/04/19(土) 21:36:20.78 ID:fqPsAJKM
>>155
それは思った
子役〜少年役〜本役できっちり描いた方が、その人の人生が見える

何年か前に6~7歳の役を本役が務めたのはやはり無理があったと思う
157日曜8時の名無しさん:2014/04/19(土) 22:46:33.98 ID:UArbnugm
竹下恵子は
乃木坂の橋本奈々美に似てるな。
158日曜8時の名無しさん:2014/04/19(土) 23:11:10.89 ID:si+cfc3J
政宗は宗家の17代目だから歴代の記録が残っている
渡辺謙が偉丈夫すぎて10歳の元服とか無理
北大路欣也が大物
こういう理由もあって子役が長かったと思われ
159日曜8時の名無しさん:2014/04/19(土) 23:12:35.66 ID:si+cfc3J
政宗は宗家の17代目だから歴代の記録が残っている
渡辺謙が偉丈夫すぎて10歳の元服とか無理
北大路欣也が大物
こういう理由もあって子役が長かったと思われ
160日曜8時の名無しさん:2014/04/19(土) 23:14:38.36 ID:si+cfc3J
おや、ダブってしもたw
161日曜8時の名無しさん:2014/04/19(土) 23:17:48.21 ID:DNlP0rVr
奥州情勢を分厚くやるためにも子ども時代を引っ張る必要があった。
そういう独眼竜に特殊な事情を他の大河に適用することはできない。
少年官兵衛、清盛、少女八重を2ヶ月もやって何がお得なのか?
マイナスばかりだ。
政宗だって政宗の少年時代を分厚くやりたいがゆえの子役長期化では
おそらくないだろう。
162日曜8時の名無しさん:2014/04/19(土) 23:55:22.91 ID:5wRrldGT
>>161
そうかあ?
官兵衛だって子役時代を長くやって祖父・父の代から黒田家の成り立ちや
播州情勢を詳しく描いてもよかったと思う
いや別に子役時代を一切やらずに本役で青年時代からスタートしても
いいんだけど、子役時代を描くなら描くで、小便漏らすだの初恋だの
病弱な母の為に薬草を取りに敵地に行くだのの中途半端なのは要らないわな
163日曜8時の名無しさん:2014/04/20(日) 00:12:01.19 ID:KaYaM+6i
昔の大河はキャラクターよりもドラマ重視
時代背景を説明するために子供時代が必要ならばそれを長く(政宗、家康等)、不要ならば削除(草燃える、おんな太閤記等)
今のはドラマよりもキャラクター重視
ブレイクしそうな子役がいれば長く、いなければ削除
164日曜8時の名無しさん:2014/04/20(日) 00:34:08.67 ID:OghE9TEP
「半沢直樹は時代劇の文法でつくられてたから視聴率獲得大成功した」
とかいう分析を真に受けてつくってたら、キャラ立て第一主義のうるさく吠える大河になってしまう
165日曜8時の名無しさん:2014/04/20(日) 09:38:59.52 ID:FDWBZu7D
独眼竜は、政宗と母親の屈折した親子関係が
今後重要なエピソードになってくるから
子ども時代を丁寧に描かないと後が生きてこないというのはあると思う
それが理由とは思わないけど

それにしても主役登場まで長いね
だが、それでも長く感じないのは、やっぱりおもしろいからなのかな
北王路欣也がまるで主役みたいだし、大滝秀治は30年近く前からあのまんまだ
梵天丸は前歯が欠けてるから空気が抜けてる
166日曜8時の名無しさん:2014/04/20(日) 10:32:26.19 ID:L6ktawxh
要するに、主役の所属事務所が、はよ出せと圧力をかけるんだろ。
ワタナベケンの場合、無名だったから無理がきいた。
167日曜8時の名無しさん:2014/04/20(日) 10:50:03.40 ID:Cu+gY0q7
播磨ローカル情勢の描き方がそれ単体としては不十分であったことは確か。
過度の複雑さを避けるのと、早い時点で明確につながる中央情勢の推移もフォローする必要があったからだろう。
ただし、単純化がかえってわかりにくいものとしていたし、両者のリンクが上手くいっていたとは思われない。
しかし、播磨情勢が活発化したのは官兵衛青年期以降であり、子役時代は単発的な小競りを繰り返しながらにらみ合っていた、いわば勢力均衡状態
(桶狭間以降信長の台頭により風雲急を告げる、官兵衛15歳、その後初陣)。
子役を引っ張ればローカル情勢が分厚く描けたわけではない。
官兵衛子役時代のポイントは、好奇心豊かで本より遊びが好きなふつうの男の子が、母との別れを機に文学・学問(兵法)に目覚めたことだろう。
それと重要なのは主人公の全生涯を見渡した場合のバランス。
政宗の頂点は小田原攻め催促の時で、それまではひたすら人生を駆け上っていった。その後は野心を捨てなかったとしても客観的には無意味なものにすぎず、
天下人の下で良く言えばしぶとく生き抜く緩やかな下り坂人生となる。その時政宗はなんとまだ22歳。自ずから若き政宗を分厚く描くことになるだろう。
対する官兵衛は幽閉される今時からが本番人生。彼は既に30を越えている。幽閉後は晴れて大名となり関ヶ原まで右肩上がりのカーブを描く。
政宗と異なり、中後半生の比重が遥かに大きい(政宗なりの生き方の魅力を否定するものではない)。
まとめると、子役時代を分厚く2ヶ月もやる必要性と重要性は、官兵衛のライフバランスにおいても、官兵衛の人となり描写においても、
さらに播磨客観情勢の描写においても認められない。
子役については、ほとんどの大河についても同じことが言えると思う。
正直政宗についても、子役の演技(他の子役も)は今の芸達者より子供らしい、と微笑ましく見守るには拙くて、ドラマ全体のクオリティを下げる要因に
なっていると言わざるをえない。
どこまで引っ張るのか初見なので知らないが、独眼コンプや母との葛藤を子役で引っ張る必然性がそんなにあるのかどうか注目したい。
168日曜8時の名無しさん:2014/04/20(日) 11:37:36.55 ID:KaYaM+6i
>>167文末>注目したい

大いに注目して下さい
きっと心の底から、子役時代から全編通して視てよかった、と思える展開が待っています
来週から変声期の藤二郎だけどこのパートも見所多し
ネタバレになってしまうけど、癇癪起こして壊しては妻に直して貰い放り投げてはまた拾い、を一生かけて繰り返す「重要なアイテム」が登場します
169日曜8時の名無しさん:2014/04/20(日) 13:26:35.01 ID:Cu+gY0q7
なるほど、子役時代をたっぷりやることが最後まで意味深くつながるのだったら、納得できそうだ。
官兵衛は、母を早く亡くしたとはいえ、父との葛藤やコンプレックスなどとは基本的に無縁な、
まずは恵まれた子どもだったので、子役時代がそれほど重要な形で今につながっているわけではない。
最初の重大な試練は岡田になってからのおたつとの別離だった。しかし、これはあまり感心しなかった。
170日曜8時の名無しさん:2014/04/20(日) 18:39:44.19 ID:sR/9HuDJ
独眼竜政宗面白いなぁ
初回は見逃したけど、前回、今回分は録画したのを2度見直して見てる
子供の頃の記憶では竹下景子はババアだったけど
今、見ると超可愛いな
171日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 00:57:12.76 ID:SPH7XhvG
>>154
江の子孫と称する織田無道という坊主が昔おってなぁ・・・・・
松田優作の「蘇る金狼」という映画に出てくる赤いランボルギーニ・カウンタックを貸してくれたりしたもんじゃ
172日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 00:58:40.69 ID:tuDrqNm4
中谷より竹下の方が可愛さでは上
173日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 01:35:55.40 ID:9g89f7DV
>>161
つ[江]
174日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 11:05:08.99 ID:gsbYjfjO
放送時は、女ヘンを見てもおっきする年頃だった。
樋口可南子の淀に童貞を奪われたいと思って抜きまくってたお。

樋口可南子は、太平記の花夜叉の方も、よかったかな。
でも、コキネタは、花夜叉から原田美恵子の阿野廉子に傾いて行ったな。
175日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 11:53:46.53 ID:/CcQdI+v
>>174
五十過ぎの老人が書く内容か?w
176日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 12:10:22.37 ID:a8t7Jxvo
独眼竜>>>>>>>官兵衛は当たり前。
キャスト・音楽・脚本 すべてが断然上だもの。
比べたら渡辺謙に失礼すぎます。
177日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 15:09:57.63 ID:P/B1iVHX
独眼竜政宗では、岩下志麻と勝新太郎は同じ回に登場しない。
クレジットの順番でもめるの避けるために。
官兵衛にはそういうのあんの?
178日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 21:58:36.27 ID:0OpAFeE4
勝新が初めて出て来た第八回で岩下志麻も出てました。
勝新トメで岩下トメ前
179日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 22:27:31.69 ID:bjg3UYiE
勝新は揉めないだろう
岩下、北大路、津川で揉めそう
180日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 23:35:29.17 ID:p1aVCCnz
最終回近くは回想シーンのオンパレードだった気がするけどあの辺トメはどうなってたっけ?
181日曜8時の名無しさん:2014/04/21(月) 23:45:36.64 ID:OJzh3P/Y
2話は良かったけど、初回と3回はさして良いと思わんかったよ。
これほんとに今の大河がバッシングされてるところから免れてんの?

しつこい側室話に、お前しかいらんに、夜伽に、実は殿に憧れてるに、
やったついにご懐妊に、おまけにそれらがもろドリフのコントで進行。
こんなに今やったらボロカス叩かれそうだが、何故か「昔は良かった、全然違う」
の絶賛の嵐‥ローカル情勢に詳しいっていっても、最上の内紛はダイジェスト程度。
で180によると後半回想のオンパレード。ちょっとでも回想を入れると
「怠慢だ、予算不足、能力枯渇、制作陣無能!!」ってならないの?
182日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 00:07:25.26 ID:QXbQb8Sh
回想って言っても意味のある回想だけど
能楽師呼んで宴会やりながら、お父さんもよく能やってたっけなあ
みたいな
183日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 00:11:48.35 ID:LPwtzXI2
2話でも長さんがコントやってて笑った
184日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 00:45:29.67 ID:W1iX03FY
>>181
過去は美化されるものだからな
井上用水の少年時代って歌あるだろ 少年時代は楽しい事ばかりだったなあ〜 みたいな懐古主義
実際は少年時代も嫌な子とはあったんだろうけど 歳を獲ると昔を懐かしんで同窓会みたいなかんじかな
実際3話までみたけど 龍馬伝の方が数倍上だな
185日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 00:45:43.59 ID:ffDoLpEh
コントがあろうと回想があろうと全然かまわない。というか、回想は物語を締めるために
必須だと思っているが、意味があろうとなかろうと今は回想を挟むだけで悪と決めつけるられる。
長さんのコントだって嫌いじゃない。しかし、マジで光一筋だった官兵衛に対して、
輝宗はほんとに「20人、30人そなたが産めば良し」なんて宣った殿だったのかいな?
最上の内紛の実情はほぼスルー。突然戦いが始まり突然終結している。ダイジェスで語るナレの比重が
高すぎる。基本は物語そのものに語らすべきだ。
言いたくないが、3話の子役たちの演技はそれこそ「学芸会」。父の比較も柴田恭兵の
ほうが味があって好きだ。同じようなポジションの岩下と中谷の所作も内面の表現力も
後者をとる。怪しげな祈祷師はさして上手いと思わないし、叫んでばかりいる
と貶されそうな大俳優の坊さんも、今の俳優とは比べ物にならないほど存在感があるとは
ちっとも思えない。
まだ3話の独眼竜と話がかなり進んできた官兵衛とを単純比較することはできないが、
あえて単純比較すれば、日曜のほうがずっと面白かった。
要するに「昔は良かった今はクズ」のダブル・スタンダードにさしたる理由が
なさそうなことは、まだ3話ながら明らかにされつつある。
186日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 01:48:30.46 ID:LoQ3Uv8x
なんで清盛スレの層化ライターがここで長文連ねて暴れてるんだ
清盛がダブルスタンダードの懐古厨に叩かれたことにしたいのか?
187日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 02:10:20.72 ID:lo4eSKQO
官兵衛のつまらなさと比べれるとはすごいな
188日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 06:16:37.56 ID:QXbQb8Sh
>>185
ナレの比重が高いのは同じ原作者の「徳川家康」と一緒
あのクソ長い原作を忠実に物語そのもので再現したら、50話前後におさめられないよw
「独眼竜政宗」ならば最低限200話、「徳川家康」ならば1000話以上は必要
189日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 06:58:24.80 ID:pT628U7R
ジェームスは典型的な男尊女卑の世界観だから
もうそれだけで一部の層から翼賛されてる感じ

根強い信者がいるらしい葵も梅雀ナレ無双で
ドラマとして見たらぜんぜん面白くない
190日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 07:11:28.70 ID:ffDoLpEh
>>186
ソーカがー、オーケがー以外にないのかオウムさんよ?
ここはそもそも官兵衛叩きのためにお前らが立てたスレだろ。
スレタイの本音はそこにあるのは誰もが知っている。
そこで、官兵衛も攻撃されているような駄作ではない。独眼竜は言われているほど
(今のところ)傑作ではない、と燃料を投下して「スレタイの趣旨」に沿った
対比をしてみても良いだろう。何か中身について具体的に反論しろ。
目下、大河より「立憲デモクラシーの会」の動向のほうが重要なので、レスは
あまりできない。ジェームズ氏もきっと危惧しているだろう。ソーカがーの
某コウモリ政党もいつものように腰砕けせず、戦国時代にも確実にあった「平和への願い」
を貫け。
191日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 08:18:22.80 ID:LoQ3Uv8x
>>190
どこの新参がスレ立てたのか知らないが比較して騒いでるのはおたくだけ
比較しても無意味と思ってるから誰も官兵衛を叩いたりしてないよ
おたくが勝手に清盛と官兵衛を一括りにして、一括りで叩かれてることにしたいんだろ?
官兵衛は主役夫婦が好感持てるし話は薄いがそこそこ見れる
致命的に物語を破壊して全力で視聴を阻害するド下手なゴリ押しタレントがいないからな

憲法関連はそっちのスレでやれば?層化さん
192日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 16:13:31.27 ID:p9wU1vBm
BSで官兵衛観てるけど
笑点終わってチャンネル変えると
前の番組の最後やってて
お姉さんたちの会話がすごいおもしろい
193日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 21:48:38.01 ID:xADWiQ0C
ナベケン何話から出てくんの?
いつまで梵天丸やねん
194日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 22:00:32.57 ID:QXbQb8Sh
藤間くんの次に嶋くんが三話ぐらいあって、そのあと謙さん
確か謙さん初登場の回にはムスカも初登場
195日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 22:09:56.29 ID:xADWiQ0C
マジか
5月下旬まで見れないのね
196日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 22:12:39.52 ID:xADWiQ0C
俺20代前半のゆとりだけど、竹下景子さが可愛くて普通に抜けるんだが
岩下志麻は迫力あるがすげーBBAくさい
197日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 22:48:02.15 ID:11Od7pZ+
>>164
三匹のおっさんもヒットしたから間違いでもないんだよなあ
198日曜8時の名無しさん:2014/04/22(火) 23:12:47.33 ID:ffDoLpEh
>>191
俺が邪悪なソーカがーであることは、貴殿(婆?)の緻密な論証によってよくわかった。
ちなみに、日本最高級の憲法学者が揃った上記の先生方は、思想・良心・信教の自由、
ないし政教分離についても深い論考を発表されている。自筆サイン本まで頂いたフランス思想の
西谷教授なんかもおられる。なお、フランス第3共和制とカトリックとの関係は
ソーカがーについて考える場合も必須の論点を提供している(樋口)。
さてそこで、上のほうに↓いう意見がある。

176 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2014/04/21(月) 12:10:22.37 ID:a8t7Jxvo
独眼竜>>>>>>>官兵衛は当たり前。
キャスト・音楽・脚本 すべてが断然上だもの。
比べたら渡辺謙に失礼すぎます。

是非ご意見をお聞きしたい。ここは比較して論ずるところでしょ。
199日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 00:17:58.53 ID:WHE6VnqX
>>196
俺40代半ばの新人類(笑)だけど、鷲尾真知子さが可愛くて普通に抜けるんだが
浅利香津代は迫力あるがすげーBBAくさい
200日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 01:05:54.34 ID:76Dm+Ncz
比較することがすごい
201日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 07:10:20.18 ID:92iIDs7i
政宗はOP以外で初登場の人物に〇〇と名前表記出てないけど、なぜか何話か視聴で覚える

官兵衛は表記テロでてるが家臣は誰が誰だか?だわ
202日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 09:59:34.98 ID:gv3jctdI
政宗は抜ける女性キャラが多いが、官兵衛は皆無だよな。
203日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 10:26:23.17 ID:iJ7j0d+z
>>186
ヒント 官兵衛の脚本協力
204日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 11:11:23.41 ID:ZYfYKIvW
>>202
村重の嫁はフル勃起するだろ
信長の嫁は半勃ち
官兵衛の嫁は二割勃ち
205日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 12:44:35.86 ID:LcsIXfMe
女優のルックスでなく、女の描き方はジェームスはやっぱ濃いし上手いよ
先週のお東vs喜多もそうだがあれは女性経験の多さが物を言うね
官兵衛は中谷や黒木が頑張って膨らましてるがありがちの域を出ない
206日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 13:04:42.78 ID:UgjwnD5d
「春の歩み」は出版したら大ベストセラーだったのに・・・
207日曜8時の名無しさん:2014/04/23(水) 13:24:22.94 ID:tu/DksGX
    ,、    /7       ,-、
    ( <.    | l      //´
    ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//
      >、<゜> < 。>) 〈
     // ´ ノ( 、_, )ヽ ヘヘ.  嫌なら  見るな!フジテレベ!
     | l  ノ、 __!!,.、 | l
     ヘヘ.   ヽニニソ  ././
       ヽヽヘ、____,,..ィ,ン′
         `''‐---‐''´
208日曜8時の名無しさん:2014/04/24(木) 03:40:45.40 ID:NBsTMNW4
>>168
亀だが重要アイテムにワロタww
209日曜8時の名無しさん:2014/04/24(木) 14:29:39.73 ID:SWwW7TOi
駒姫の悲劇もショックだったが、
駒姫の中の人のその後を知ってショック。


http://gazotch.com/archives/524
210日曜8時の名無しさん:2014/04/24(木) 17:37:49.66 ID:FaU8/c4Z
ゴクミ以来の美少女ブームに乗って大河にまで出演したが、
ブレークしないから直ぐに落ちぶれた
211日曜8時の名無しさん:2014/04/24(木) 21:27:48.85 ID:ta0QRjGh
愛、駒、五郎八の影に埋れがちだけど千姫も無茶苦茶可愛かったぞ
212日曜8時の名無しさん:2014/04/25(金) 00:07:13.55 ID:G15XOiKa
>>211
村娘ハツも無茶苦茶可愛かったなあ
213日曜8時の名無しさん:2014/04/25(金) 10:44:00.64 ID:OoHOyort
政宗を見ていたら、魅力的な美少女キャラというのも、
重要だということが分かったな。

官兵衛も、銀二貫の真帆(芦田愛菜)みたいなキャラ出せよと思った。
あれ、熟女好き俺でも、ロリに目覚めそうになったぞw
214日曜8時の名無しさん:2014/04/25(金) 11:19:48.02 ID:yPdQDBZu
官兵衛だと浅井三姉妹は本役からの登場って気がするもんね
215日曜8時の名無しさん:2014/04/25(金) 14:31:07.33 ID:HFue02Lf
美少女ブームで旬のゴクミを使ったから、
他にも美少女を何人も起用したんだな

今なら橋本環奈が出る感じ?
216日曜8時の名無しさん:2014/04/25(金) 15:48:06.47 ID:j0ZJqJF6
旬で人気者って意味では橋本だのAKBはそうなのかもしれないけど
独眼竜の姫さん達が良かったのは画面に出た瞬間のキラキラ感
演技がイマイチでも華やかさだけで惹きつける力があった
実際鬘や着物が似合うビジュアルの子揃えてたし
最近のアイドルは身近な親しみやすさ売りが多いからあの華やぎが薄い
217日曜8時の名無しさん:2014/04/25(金) 16:05:23.98 ID:j0ZJqJF6
そんなビジュアル面だけの話をしたら官兵衛の桐谷は悪くないと思う
久々に姫姿が似合う女優で彩りにはなってる
今のところまでのただ綺麗で可愛い村重の恋女房でいられるだけならいいんだけど
この先の展開考えたら華だけで済む役どころじゃないのがちょっと不安
218日曜8時の名無しさん:2014/04/25(金) 19:37:35.37 ID:Ru1+00VA
>>217
まあ非業の死を遂げる役ってのはある意味儲け役では
219日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 18:54:23.06 ID:Z5kyR5Ex
独眼流の功罪

・渡辺謙のスター化
・いかりやの役者才能開眼
・最上の悪者イメージ定着

芳雄ちゃんはほんとかっけえ
220日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 19:09:09.25 ID:whh2k/Ip
今作の最上に関しては悪者にされて地元の怒りをかったけど
反面最上ファンを増やして知名度も上げた、まさに功罪だったね
原田芳雄の格好良さはガチ
221日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 19:10:09.81 ID:yyiN1PXn
義光は並の役者がやればそこまで悪役イメージな脚本でもなかったと思うけどな
名演すぎたわ
222日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 19:32:03.67 ID:XWep2prU
>>219
家康と言えば津川ってのを定着させた
223日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 19:32:53.62 ID:rI6Wow31
悪は悪でもかっこいい悪だと思うけどね。
芳雄ちゃんは最上の時とタモリ倶楽部の時とのギャップがたまらん
224日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 19:44:41.58 ID:wEBVAo4z
>>222
そういえば最近は津川のことミスター家康って呼ばなくなったね
225日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 19:46:07.86 ID:yyiN1PXn
>>224
さすがにもう大坂の陣の家康限定な年齢
226日曜8時の名無しさん:2014/04/26(土) 21:18:29.88 ID:zpZE20EJ
なんで岩下志麻の話が出ない?
すごいきれいじゃん
でもやっぱりちょっと無理があるかなと思って調べてみたら
当時すでにもう46歳じゃないか
立派なもんだ
227日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 02:58:42.91 ID:JwoDxdR1
独眼竜政宗のBDBOXほしいんだけど
もう早く先が見たくてしょうがないよこれ
228日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 05:10:48.16 ID:QPDu0S6K
>>224
物まねで松村がやってたのも影響が大きそうだけどな
あの宣伝効果は相当のものだからな
229日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 07:04:53.98 ID:+ITuxxwm
>>226
一生分の評価の鬼義姫っていう意味ではぴったりなんだけど
さすがに実年齢とビジュアル的な意味では苦しいよな
せめてあと10歳若かったら完璧だったと思うが
230日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 09:28:00.88 ID:vIh+SZ4z
最近の大河によくある、無意味で長ったらしい出産シーンがないだけでも評価できる。
231日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 10:10:58.81 ID:kxebYmLS
政宗だってテンプレホームドラマじゃん
戦は嫌がリベラルのテンプレなら男尊女卑は保守のテンプレ
232日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 10:54:38.52 ID:d5Y8rs83
伊達政宗 (梵天丸) 1567年生
黒田長政 (松寿丸) 1568年生
233日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 11:45:36.53 ID:w/zLo9Id
利休切腹の時、パトレイバーの後藤隊長の声の人が出てくる。
234日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 13:25:15.23 ID:82sTJVZ7
>>229
その割りに晩年の老けメイクもイマイチだったよ
ズンコのが立派な婆さんしてた
それでも義姫は志麻姐さん以外考えられない
特に芳雄ちゃんとの並びは最強
235日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 13:44:58.94 ID:EqJx3mkA
天下のジャニーズ事務所
236日曜8時の名無しさん:2014/04/27(日) 14:24:20.35 ID:T3Mp5wlF
>>233
声の仕事もやってる役者さんでは他に
御茶子(鷲尾真知子)、大内定綱(寺田農)、畠山義継(石田弦太郎)、黒沢虎之助(高木均)等がいる

>>234
姐さんとヨッシー(役名も芸名もヨシだからこう呼ばせてくれ)は「修羅の母」の回がなんかエロい
237日曜8時の名無しさん:2014/04/28(月) 11:01:07.78 ID:CTKyJkPm
長島茂も声優がメイン
238日曜8時の名無しさん:2014/04/28(月) 11:20:38.97 ID:nGcLwjGh
>>219
ご当地が金を呼ぶってことが露骨になったのもこのころからじゃないかw
239日曜8時の名無しさん:2014/04/28(月) 13:51:40.88 ID:kWDhqGpb
松寿丸もかくありたい
240日曜8時の名無しさん:2014/04/28(月) 14:01:24.18 ID:lzwzPj+F
>>238
て言うか政宗からだよ

デーモン小暮のオールナイトニッポンで「大河ドラマ誘致合戦」なるコーナーもあったし
241日曜8時の名無しさん:2014/04/28(月) 17:30:01.71 ID:FTuRq3Xi
東北新幹線開業して間もない頃なのでJRもそうとう乗っかってたような
これをきっかけに売り出された政宗弁当は全国的にも人気で駅弁大会の花形だった
242日曜8時の名無しさん:2014/04/28(月) 20:03:29.99 ID:K81QYnRI
戦国武将=かっこいい、イケメンという誤ったイメージが定着したのは独眼竜の影響だよな?
それが今の官兵衛に至る(w
243日曜8時の名無しさん:2014/04/28(月) 21:42:10.06 ID:SmaUbVwc
政宗の再放送を見てると今の子役って上手いんだなとつくづく思う
244日曜8時の名無しさん:2014/04/29(火) 03:04:03.41 ID:pEQJHcPi
最近の子は上手いしカワイイんだけど、なんか見てて痛々しいんだよな
計算されつくした子供を必死に演じてる感じで

「菊次郎の夏」の主演の子は、引っ込み思案なのを治すために劇団入れられてたんだけど
必死過ぎない、オドオドした感じがたけしの印象に残って主役の座を射止めたらしい
「確かにこの子はカワイクはないんだけど、お客さんが映画観終わった後になんとなくこの子でもカワイク思えたら成功なんじゃないか」
とのたけしの言葉どおり、(まあそれでもカワイイとまでは思えなかったけどw)印象に残る子供役だったな
245日曜8時の名無しさん:2014/04/29(火) 09:59:51.06 ID:QtSOACRq
侍女の争いに丸々1話使ったりめごとねこの女の戦いを延々やったり
ほんとにほんとに骨太本格歴史大河なの政宗?
246日曜8時の名無しさん:2014/04/29(火) 10:09:35.45 ID:XQHgnUKQ
B層のハートを掴む何かがあったとしか考えられないでしょ
リアルに骨太本格派だったら高視聴率なんて取れるわけがない
そもそも自称ホームドラマ大河だしね
247日曜8時の名無しさん:2014/04/29(火) 10:24:03.75 ID:d6r3eKYx
>>245
裏返せばそんなことしても本格的って思われるほど
他がペラくなって来ているんだろうね
248日曜8時の名無しさん:2014/04/29(火) 10:24:16.90 ID:jzRYd65E
>>245
骨太大河なんて言ってるやついたの?
だとしたらそいつはただ今の大河を叩きたい為に数字のいいこれをダシに使ったか
子供の頃の記憶を超絶美化し過ぎた阿呆だろう

政宗はファミリー向けに砕けた大河だし
当時もお笑いやジャニーズの起用を叩かれたし
大河が軽くなったとか散々言われたし
読者欄には60の親父とかが大河の権威が品格がーとケチョンケチョンにけなす投稿が載せられたりしてた
子役から役変わりしていくたびにストンストンと視聴率落ちたのでそれも叩かれた
新聞のエンタメ欄とかに視聴率グラフ付きで載せられたりしてた
そういう大河だよ
今後アバンに子役がちょこちょこ出てきて当時の紹介とかやったりするけど
あれテコ入れだったんだよ

当時そういう叩きをムカムカしながら見ていた人間としては
今の大河をスイーツスイーツと叩きたいが為に
独眼竜をダシにして本物だ重厚だのと持ち上げるやつにはハァ?としか思えん
当時これを叩いてた連中と同じにしか見えないから
249日曜8時の名無しさん:2014/04/29(火) 10:59:59.73 ID:QtSOACRq
元々ホームドラマとして売り出したんだ、勉強になります
ホームドラマ大河もあっておかしくないけど
戦闘シーンなどにしわ寄せが来てるような気がしてならない
見所の一つ人取橋の合戦もえらくショボいのには目をつむるとしても
チョーさんのバタ臭い台詞と奮闘が済むと政宗自ら大立回り
あっけなくナレが「こうして政宗は絶体絶命のピンチを切り抜けたのである」オシマイ
たおれた老闘士左月の何が形勢をひっくり返したのか分からずじまい
「この積年の恨みを晴らす」と政宗は喚くが周辺のボスたちとの軋轢は
ほとんどスルーしてきたのでエッ
こういうのが結構ある
250日曜8時の名無しさん:2014/04/29(火) 12:35:53.66 ID:rRJ7Lgwm
独眼竜は近代3部作の変化球3年間を耐えて、
滝田栄の徳川家康みたいなのを渇望してた層には
すごいご馳走だったんだろうなあ
251日曜8時の名無しさん:2014/04/29(火) 12:57:09.99 ID:RFMC47mf
ロリ次がババ家になってたな
どっちもアホっぽさ全開だったけど
252日曜8時の名無しさん:2014/04/29(火) 13:06:05.33 ID:5mrNbaQQ
ジェームス三木は吉宗や葵でもそうだけど、あまり時代劇も見ず歴史にも詳しくない人に対する啓蒙的な作りを意識してるよね
>>249さんが不満を持ってる人取り橋のシーンでは長さんが金打をするし、弟に切腹を申し渡すために白扇をつかわしたり武士の作法を紹介するシーンが所々に出てくる
253日曜8時の名無しさん:2014/04/29(火) 13:37:16.15 ID:Ant2soX7
独眼竜ホームドラマは面白いのに、軍師ホームドラマが面白くないのは何故なのか?
254日曜8時の名無しさん:2014/04/29(火) 14:05:23.16 ID:PAZS0rtl
>>252
歴オタみたいなキモいの向けに作ったって成功しないからな
リメイクだってそう
チャーリーズエンジェルやギャラクティカは前作ガン無視したから成功した
255日曜8時の名無しさん:2014/04/29(火) 14:36:54.97 ID:fNA2x6IX
骨太大河の傑作っつたら自分の中じゃ断トツに獅子の時代なんだけど
あれなんて本格歴史大河の対極になっちまうもんな
256日曜8時の名無しさん:2014/04/29(火) 15:26:55.60 ID:PrQHz/F4
>>248
いつの時代にもいるんだなー
そういう層は
テレビに威厳(笑)を求めるなんてたいそう威厳のない人生をお過ごし遊ばされてるのでございましょうね。
257日曜8時の名無しさん:2014/04/29(火) 18:42:33.89 ID:U09JeoIl
渡辺謙と中井貴一は大河が絶大すぎて仙台と甲府に行くと拝まれるらしいよ
当時
258日曜8時の名無しさん:2014/04/29(火) 23:23:41.02 ID:xiU/pa9T
なんか世間で陰陽師が流行ったときあったよな
259日曜8時の名無しさん:2014/04/29(火) 23:52:51.75 ID:G0l/GlNR
独眼竜政宗って本当にすばらしいよな7
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1398783111/
260日曜8時の名無しさん:2014/04/30(水) 05:34:07.96 ID:YlSU+RyM
>>257
ロケの最中に立ちションしようとしたら
おばあさんに遭遇して拝まれた話を
いいともか何かで話をしてたな
261日曜8時の名無しさん:2014/04/30(水) 07:29:39.59 ID:CF1SmQIY
>>256
民放ドラマがいくら遊ぼうが好きにすればいいけど
大河はNHKどころか日本全体のフラッグシップだからな
内容面で妥協するくらいなら○曜時代劇に回すべき
262日曜8時の名無しさん:2014/04/30(水) 13:55:25.92 ID:Mq9ff4yQ
>>3
白い犬とスペイン村娘とのハーフとも言える
263日曜8時の名無しさん:2014/04/30(水) 17:55:02.34 ID:1GRuRvTL
>>261
大河は高尚(笑)
264日曜8時の名無しさん:2014/04/30(水) 18:48:35.58 ID:CF1SmQIY
>>263
だったら30億もかけずに低予算で作ってろ
265日曜8時の名無しさん:2014/04/30(水) 19:00:16.83 ID:BqSoORxm
政宗の頃はバブル真っ盛りで
大河より民放のが予算が潤沢だったとか聞いた事あるな
266日曜8時の名無しさん:2014/04/30(水) 19:09:55.50 ID:RpzyP6lO
267日曜8時の名無しさん:2014/04/30(水) 22:23:52.92 ID:n+qzHOEU
当時、大河潰しに来て、逆に、返り討ちに遭った民放の戦国モノがあったと聞くが。
268日曜8時の名無しさん:2014/05/01(木) 00:06:08.35 ID:F7R3xoXw
>>267
TBS大映ドラマ「おんな風林火山」。
近代三部作に対抗して1986年に「いのち」の裏で放送開始。
しかし「独眼竜政宗」放送開始後視聴率が低迷し、あえなく打ち切り。
今見ると良作なんですけどね…。
269日曜8時の名無しさん:2014/05/01(木) 00:08:04.90 ID:1B3zGw+D
「おんな風林火山」より
「野望の国」の方が悲惨
幕末明治ものだけど
270日曜8時の名無しさん:2014/05/01(木) 04:55:14.43 ID:bizlkRWw
「国盗り物語」と同時期に、民放で登場人物被りまくりの「新書太閤記」やってたな
271日曜8時の名無しさん:2014/05/01(木) 05:51:51.03 ID:aRVCKPhy
>>268
当時、そちらの方が製作費が高かったと
ジェームスさんが嘆いていたらしいからな
それでも視聴率でかったんだからたいしたもんだけど
272日曜8時の名無しさん:2014/05/01(木) 08:30:03.43 ID:+akwsvyT
「西遊記」も裏でやってたんだっけ、あっちは中国ロケもやって予算すごかったらしいが
273日曜8時の名無しさん:2014/05/01(木) 10:07:48.41 ID:ewNI2JY2
「西遊記」の裏は「黄金の日日」「草燃える」「獅子の時代」だね
夏目雅子は日日にも出てるし、確かゲストの中にも被る人がいたはず
ちなみに中国ロケと言ってもOPとかナレーションのみのシーンで使われてるだけで本編は殆ど国内ロケ
そのうえ夏目さんは行ってない
274日曜8時の名無しさん:2014/05/01(木) 11:09:02.85 ID:sYvkDTZ0
そう言えば
いかりやさん三蔵法師やってたよね
人形劇で
275日曜8時の名無しさん:2014/05/01(木) 11:47:19.59 ID:pXUcglzB
>>269

主人公が、屋台でハンバーグ売ってた話だっけ?
276日曜8時の名無しさん:2014/05/01(木) 12:51:08.43 ID:UyEWoB6h
「野望の国」は
登場人物とかキャスト見ると
どうやったらコケるのかってレベルだったな
最終回の舟のCGシーンは印象深かったけど
277日曜8時の名無しさん:2014/05/01(木) 14:33:02.46 ID:+mitW+/O
>>274
また随分懐かしいなw
278日曜8時の名無しさん:2014/05/01(木) 22:28:20.37 ID:Ykkksaol
>>174
樋口可南子ってこの4年前にヌードを晒した映画に出てたなんて当時は知らなかった。
しかも相手は最上義光というのもなにかの縁。
279日曜8時の名無しさん:2014/05/02(金) 08:18:07.79 ID:L9X127Ow
http://www.asagei.com/5740
「野望の国」、逆に見たくなってきた
280日曜8時の名無しさん:2014/05/02(金) 08:52:09.06 ID:+VTmZ87G
>>279
「野望の国」
第2部「花燃える日々」
第3部「花燃える青春航路」って…なにげに不吉なタイトルw
281日曜8時の名無しさん:2014/05/02(金) 11:29:17.61 ID:0R62texk
>>278
樋口可南子より
竹下景子のヌードに衝撃を受けた
282日曜8時の名無しさん:2014/05/02(金) 15:06:49.32 ID:8jSpDvxU
官兵衛は楽しく見ているが、あえて独眼流との差を書くとすれば、独眼流は華やかであった
ゴクミやイロハ姫など華やか可愛い系もいれば、義姫みたいな迫力系もいた
お笑い系のチョーさんもいたし、カッコいい系もいれば、情けない系もいて、迫力の秀吉もいた
とにかくてんこ盛りで役者が立っているっていうか、キャラが立っていた
それなのに、耳で聞くだけでも、それほどうるさくかんじない
聞きやすいような作りであった

官兵衛はそこがちょっと独眼流に比べると弱いように思う
独眼流ほど衣装や華やか可愛い系の女の子がいるわけでないし、迫力の女優がいるわけでない
笑えるようなキャラの人もいないし、そこらへんも弱いんだろうな
兎に角、画面は変なカラーつけるのやめてはっきり見やすくした方が良いとは思う
283日曜8時の名無しさん:2014/05/02(金) 15:22:23.18 ID:XUIThXjd
そんなに好きなら一回くらい独眼竜と言ってやってくれよ
284日曜8時の名無しさん:2014/05/03(土) 07:45:44.38 ID:rMzWv/g0
勃起
285日曜8時の名無しさん:2014/05/03(土) 09:07:37.23 ID:J+t93rFA
毒饅頭でもいいだろう。
286日曜8時の名無しさん:2014/05/03(土) 13:44:45.27 ID:oua1z0jf
>>281

これか?


モモ子シリーズ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%A2%E5%AD%90%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA

ソープ嬢モモ子で竹下景子ヌードになるのは何話でしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12125177717
287日曜8時の名無しさん:2014/05/03(土) 15:27:46.64 ID:O/olqbNf
>>286
寺田農だったかが言ってた、
「自分は脱がないくせに吹き替えの子の裸に『もうちょっといい子いなかったの〜?』と文句つけてた人気女優」って
この人かと思ってたけど
288日曜8時の名無しさん:2014/05/03(土) 18:49:25.59 ID:8e4DFE60
本日も本格ホームドラマ、骨太女大河ありがとうございました
289日曜8時の名無しさん:2014/05/03(土) 19:01:32.03 ID:GTg5L4QW
後藤久美子の可愛さが半端ない
AKBとかいうのとレベルが違いすぐる!
これこそ1000年に一人の美少女
290日曜8時の名無しさん:2014/05/03(土) 19:49:44.29 ID:m3Bg6qfK
そうかあ 若い頃の竹下景子の方がいいわ
291日曜8時の名無しさん:2014/05/03(土) 19:50:09.88 ID:z4DiR96c
後藤久美子が半端なく綺麗
と書こうとしたら
先を越されてたw
あれで天然とは
半端なく綺麗
292日曜8時の名無しさん:2014/05/03(土) 21:28:11.66 ID:oua1z0jf
                  /⌒  ̄ ̄ ̄ ⌒   丶
              / ̄                 \
            ノ                       ヽ
           /                         ヽ
          /                           )
         │                           │
         ノ                            │
        │                             \
        ノ                              丶
        │            ノヽ  /│ /││ヽ  ヽ    丶
        │         _ノ   ∨ │/ ││ │/ │/│ノ       
        ヽ        │    ;;;;;;;;;;;;;;;;;V; ヽ/  ;:V:::::::::::::│   実況では、今なら、愛姫役は、ゴーリキにゴリられるとか書かれてたな。
         │    /│   ¨¨¨¨¨¨¨       _   │
             /  │    \●ヽ      ノ●丿 │
         ヽ   │  │       ̄         ̄  │
           \ ヽ  │                   │
             ) 丶│        /     ヽ     /
             \ /ヽ        ヽ-ヽ  ,ノ     /
                 ヽ     ト____ イ   /
                  \    \.エエエエ/  /     
                    ヽ            /
                      \         /
                       丶  __ /
293日曜8時の名無しさん:2014/05/03(土) 23:33:53.28 ID:PpAmWKTS
怒られるけど失望しっぱなしの独眼竜、18回くらいから面白くなってきた。
官兵衛は10回くらいから面白い。
294日曜8時の名無しさん:2014/05/03(土) 23:56:06.82 ID:PpAmWKTS
うわっ、せっかく緊張高まったと思ったら、またまた頭痛くなるような
演技のなねこさんとお風呂でいちゃいちゃw
いつまでも側室お世継ぎ話。今やったら盛大にぶっ叩かれる?
いや昔は良かったの2ちゃんでは何故か大絶賛されるに違いない。。。
295日曜8時の名無しさん:2014/05/04(日) 09:49:33.59 ID:PjHhCxcG
よく考えると、いや考えるまでもなく、いかにも戦国大河らしい展開は
「海だーーー!」の19話と「押し出せーーー!」の20話だけなのかな?
原作と違って「母恋い」をテーマにしているから、どうしてもホームドラマ的な筋立てになってしまう
当時も大衆迎合とか視聴率至上主義と言われて、「徳川家康」みたいな本格派大河と比べるとゲテモン扱いだったかも
それでも「今よりまし」と思ってしまうんだよ、俺達年寄りは
296日曜8時の名無しさん:2014/05/04(日) 13:27:23.80 ID:wZ0oLOcs
今みた
愛姫なんて可愛いんだ!!
つかあのおままごとセット、すげえな
ゴクミの可愛さに全て持ってかれた
297日曜8時の名無しさん:2014/05/04(日) 18:11:40.29 ID:s/Il1vfq
>>294
キモ
298日曜8時の名無しさん:2014/05/04(日) 19:34:24.93 ID:NykLetkn
>>295
年寄りは悲しいねぇ
299日曜8時の名無しさん:2014/05/04(日) 21:34:12.90 ID:PjHhCxcG
>>298
良作を知り現状に不満を持つ人は悲しく
良作を知らず現状に不満を持たない人は哀しい
300日曜8時の名無しさん:2014/05/04(日) 22:05:32.84 ID:NykLetkn
>>299
ここまでの政宗で良作評価とか映像体験が貧弱すぎとしか…
昔の人ってこの程度で満足してたんだって哀れに思うくらいだよ
50〜60年代の時代劇映画と比較したら数段劣る出来でしかない
301日曜8時の名無しさん:2014/05/04(日) 22:41:37.81 ID:S97uI3K2
>>300
まぁ、確かに時代劇は年代を経る毎に劣化していってるな。
良くなってるのは映像技術ぐらいだね。
302日曜8時の名無しさん:2014/05/04(日) 23:52:17.37 ID:pNjoJQZC
独眼竜政宗って、実際視聴率がよかったのと、
あのバブルがはじける前の高潮した時代への懐かしい思い出がセットになって
「あれこそ最高峰の決定版大河」と錯覚してる分も確かにあるかもしれない
おれは好きだけど、重箱の隅をつつくような人の意見もわからんでもない
303日曜8時の名無しさん:2014/05/05(月) 00:00:08.99 ID:Nl4k88Fq
政宗は原作の方がはるかに面白いからな
304日曜8時の名無しさん:2014/05/05(月) 02:04:03.49 ID:JCT4eGKF
面白さでいったら草燃えるとかのが上だからな
305日曜8時の名無しさん:2014/05/05(月) 11:32:52.67 ID:RzZSb9Ne
>>301

CG技術や、ハイビジョンカメラやら、その他モロモロ・・・・、
安い製作費でも、簡単にスゴイ映像が作れるようになったからな。
仏掘っても魂入らず的な、スカスカの映画やドラマが増えすぎた。
306日曜8時の名無しさん:2014/05/05(月) 12:13:16.77 ID:DL/17o5f
今現在ゴクミに匹敵する美少女はおらぬのか?
あの演技力なんぞものともしない、圧倒的な美しさと神々しさは何だ!!!
307日曜8時の名無しさん:2014/05/05(月) 12:38:16.73 ID:a0GHcJOP
 それだけならまだしも、全開になった社会の窓からは、白い綿のブリーフがテント状になってコンニチワしていました。平常時でそんなに膨らむわけはありません。
ということは、勃起していること間違いなし。いくら性欲旺盛な30代男性でも、子供の卒園式で勃ってしまうものでしょうか?
 そんな疑問はさておき、私の視線は彼のモッコリ股間に釘付けでした。
 (まあ…立派ねぇ)
 私は思わずウットリしていました。夫のモノがそんな状態になっているのを、最近とんと目にしていなかったからです。
 (握ってみたら、ズキズキ脈打っていそうだわ。亀頭のエラがクワッと広がってて…。口に含んだら、苦しょっぱい汁がビュウビュウ溢れるはずだわ!)

 いつしか、私は卒園式そっちのけで、彼とのセックスを妄想していました。シックスナインの体勢でペニスにレロレロと舌を絡ませると、彼もまた私のムンムンの股間にブッチュと口づけをして、膣口から愛汁をズボボボ〜ッと吸引する!
 (ああ、我慢できないっ!)
 ついに私は、辛抱たまらなくなり、式の途中でトイレに駆け込み、パンティーを下ろしていました。股布のところが、お漏らししたみたいに真っ黄色でした。
308日曜8時の名無しさん:2014/05/05(月) 16:13:25.61 ID:yL8gLlNL
姫路にしろ近江にしろ摂津にしろ、ことごとく京の都に近いというのに、
なにゆえ登場人物が全員そろって関東方言の訛りで喋っているんだろう?
馬鹿が製作しているからなのか?
それとも視聴者を小馬鹿にしているからか?
309日曜8時の名無しさん:2014/05/05(月) 17:26:10.01 ID:56sqzL8U
おしんの源じい出てたの知らなかった。
310日曜8時の名無しさん:2014/05/05(月) 17:56:06.26 ID:O3r0euiE
決戦摺上原も何だかな
何よりも相手の芦名の顔がまったく見えず
俗にいう見えない敵と戦ってるみたいだった
敵との関係性をほぼスルーしてナレが「何月何日○○勢がついに攻めてきた
またまた政宗ピンチに陥ったのである」と解説するパターンが多い
合戦そのものもすべてワンパターンで見所なし
ようやく陣地で芦名がでてきたと思ったらまたまたナレが
「この時芦名勢は深刻な内紛を抱えていた。かくして政宗は大勝利を得て
南奥州の覇者となったのである」おしまい
ナレの解説がはいれば地方情勢や戦いを丁寧に
描いたことにはならないしむしろ弊害となってしまっている
311日曜8時の名無しさん:2014/05/05(月) 18:08:42.29 ID:lv2AptwP
>>306
何百年何千年も島国で育ててきた血なのに
外国人に取られた(´・ω・`)
312日曜8時の名無しさん:2014/05/05(月) 19:06:02.65 ID:VPRGA19A
>>309
話し方とかもまんま源じいだったw
313日曜8時の名無しさん:2014/05/05(月) 22:58:52.87 ID:+Tl3Zp/3
>>309
今福さんはおんな太閤記にも出てたね
一回きりのゲストだったけど印象的な役だった
314日曜8時の名無しさん:2014/05/05(月) 23:36:41.04 ID:fSn3//Hg
>>311
それなら嶋さんが捕まえていたほうが良かった?
315日曜8時の名無しさん:2014/05/06(火) 01:03:42.49 ID:iJXh7NmE
風と雲と虹とにスケベ爺い役で出てたね
http://i.imgur.com/90ldOwy.jpg
316日曜8時の名無しさん:2014/05/06(火) 01:24:51.05 ID:jgUDS83D
明智光秀の家来になって
信長を討つ時の光秀の決め台詞を
村上弘明に言わせようともしてたな
317日曜8時の名無しさん:2014/05/06(火) 15:05:39.14 ID:3qim/iBa
愛姫の中の人は日本の某芸能人との恋が破れた後、仏蘭西人に走った
318日曜8時の名無しさん:2014/05/06(火) 15:34:35.26 ID:S8QbCzaJ
>>310
当時は予算がなくて、朝ドラみたいに、ほとんどセット撮影ですませるしかなかったので
合戦シーンは、ナレーションで説明するだけで終わっていた

大阪夏の陣のシーンでも、政宗が天を見上げて「これが国崩しの大砲か〜」とか台詞で言うだけ
CGとかも、まだなかったし

NHKはこれを反省して、2000年の「葵 〜徳川三代〜」で、ハイビジョンカメラを使ってむちゃくちゃ金をかけ、関ヶ原の合戦のシーンを撮影
その映像を、何回も使いまわすというテクニックを使っている
319日曜8時の名無しさん:2014/05/06(火) 19:54:16.31 ID:nKv0tRMT
>>318
もう未来永劫関ヶ原は葵の使い回しのような気がする
NHK大河ドラマが2100年まで続いたらまた大掛かりな撮影やるんでない?
その頃NHKがあるかどうか知らないけど
320日曜8時の名無しさん:2014/05/14(水) 23:43:49.14 ID:JEma2AOK
坂の上の雲の映像も使い回し・・・・・・するドラマがないか。
321日曜8時の名無しさん:2014/05/15(木) 00:18:46.06 ID:aZKBj4t+
>>320
去年すでに使い回した
322日曜8時の名無しさん:2014/05/15(木) 06:16:16.59 ID:GFvIsaL3
あた
323日曜8時の名無しさん:2014/05/15(木) 07:17:15.97 ID:SnDUV/R1
クソ?
324日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 08:46:43.38 ID:NTt+7cBs
A 何もかも官兵衛より上。
B 官兵衛とさして変わらない。バッシングポイント満載だし…
C ぶっちゃけ官兵衛のほうがよほど進化している。
325日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 12:34:21.33 ID:2j9m/c0J
女性キャラが、政に口を出すと。


独眼竜政宗の場合・・・・「オナゴの口出すことではない!!」と怒られる

軍師官兵衛の場合・・・怒られるどころか、ラブラブシーンになり夫婦愛に昇華される。怒らる場合は旦那の死亡フラグ。
326日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 12:50:41.02 ID:O9uOgZ+2
政宗
めごもねこもしょっちゅう口だす、政宗いきり立って叫ぶ
戦いは嫌でございますと抱き合う。侍女征伐や輝宗の死は自らはクリーンハンド美化
歴史の動きをはしょり親子正室側室ホームドラマが中心
官兵衛
光は子を思う母心と覚悟の間を揺れ動く
しかしホームドラマパートが主軸となることはない
官兵衛はまだ黒歴史以前で品行方正、美化しようがない
327日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 12:56:35.47 ID:G2vIfIbG
独眼竜政宗と軍師官兵衛の違い

陣内孝則が 追い詰められる/追い詰める
塩見三省が 悪い人/いい人
328日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 13:16:08.65 ID:dYXMstf/
陣内が突っ込みの無い狩野栄光みたいな感じだったからなあ
329日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 20:49:23.36 ID:/Kz3mlp0
>>324
3択なの?こういうところは政宗、こういうところは官兵衛、という答え方はダメ?
330日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 23:29:37.59 ID:NTt+7cBs
もちろんオッケー
脚本(歴史把握・人物把握、構成力など)
演出、役者(主役、脇役、子役)、映像、美術、音楽
比較のポイントはいっぱいあるさ
331日曜8時の名無しさん:2014/05/18(日) 23:59:36.03 ID:/Kz3mlp0
じゃ、あくまでも私見ですが

歴史把握B
人物把握A 原作をよく読み込んだ上で脚本家なりの解釈をしている
構成A 1話ごとの起承転結は政宗、でも全話通しでの評価は官兵衛が終了してからでないと出来ない
演出B
主役B
脇役A 大物俳優がそれぞれ個性大爆発しているわりに全体の調和がとれてる
子役B 子役に求められているものが時代によって違うから、一概に梵天にペケはつけられない
映像C これはもちろん官兵衛
美術B
音楽B

Bは両方突っ込みどころ有り、ではなく両方ともOKという意味
332日曜8時の名無しさん:2014/05/19(月) 13:18:32.97 ID:J10AtN+/
ココ数年の大河って、巻き戻してもう一回セリフ確かめたくなるような事が
ほとんどないんだね…
333日曜8時の名無しさん:2014/05/19(月) 15:08:02.15 ID:xLZ3syFp
政宗と官兵衛、本編は大差ない。
明らかに差があるのはOP音楽。
政宗のOP曲は傑出している。
334日曜8時の名無しさん:2014/05/19(月) 16:38:39.09 ID:lOLOvG2+
>>333
「N響アワー」見てたときはダジャレ好きの面白いおじさんとしか思ってなかったけど
政宗の再放送見て池辺晋一郎見直したわw
335日曜8時の名無しさん:2014/05/19(月) 17:35:54.34 ID:mWPUPTWr
>>331
美術以外はAだろ
特に主役は越えられん壁がある
336日曜8時の名無しさん:2014/05/19(月) 18:37:15.26 ID:Bjf0BOJF
主役 ナベケンが世界に飛躍していったのも納得、岡田はまだ官兵衛になりきれていない
脇役 政宗さすがの存在感数人、しかし大根もちらほら、官兵衛は平均点が高い
子役 政宗ほとんど学芸会、子役を引っ張ってるのでかなり痛い
映像美術 比べるのはアンフェア
音楽 オープニングは良いが古い、劇伴も斬新とは言いがたい
演出 やはり古さを感じる
脚本 畏れ多くも期待外れ、歴史のうねりとダイナミズムをあまり感じさせない
人物表現が定型的で掘り下げ不足
昔の大河の力点の置き方が自分には合わない
最近の官兵衛により面白さとクオリティを感じる
中央がからまないうちはどうしてもネタを拵えてる感が拭えない
すんません
337日曜8時の名無しさん:2014/05/19(月) 20:29:25.29 ID:p68LU9Ny
>>336
「八代将軍吉宗」と「葵徳川三代」は見たことある?
この二つにも似たような感想を持つなら
残念ながらジェームス大河は肌に合わない体質なのでしょう
338日曜8時の名無しさん:2014/05/19(月) 21:32:31.42 ID:Bjf0BOJF
見たことないけど
平和が訪れて以降のジェームズ作品にはまた違った印象をもちそう
339日曜8時の名無しさん:2014/05/19(月) 22:50:04.91 ID:+AGU3Jxa
大河の重厚感が、独眼竜にあるんでね、日曜→土曜にシフトします〜
後藤久美子さま、お美しい〜
南沢奈央さまも、お美しかったのになぁ...
キャストの発声は違いますね。。。
340日曜8時の名無しさん:2014/05/20(火) 12:00:21.61 ID:5yDqqnEp
大河は風林火山あたりから見始めた若輩者ですが、今回良い機会を与えてもらったと
思ってます。
恐らくCGなんかがなかった時代だと思いますが、逆にリアルな感じで良いです。
脚本も重みがあって、これぞ時代劇!と感動してます。

でも、早く渡辺謙さんが見たいw
341日曜8時の名無しさん:2014/05/20(火) 16:33:00.73 ID:PI1do9Et
>>340
土曜から登場するよ。
ゴクミめごともさよならだ。
342日曜8時の名無しさん:2014/05/20(火) 17:16:36.74 ID:WNXBgvyj
ゴクミの当時のおまんこが見たいです
343日曜8時の名無しさん:2014/05/20(火) 22:43:42.50 ID:WNXBgvyj
偶然だけど、刀を首に突きつけて
「はい君生まれ変わったよ〜!」
のネタがかぶっててわろた

北大路輝宗の翌日に江口信長が同じことやってた
344日曜8時の名無しさん:2014/05/20(火) 23:20:42.44 ID:TDXnTVbs
>>343
大河というか時代劇ではよくあること
345日曜8時の名無しさん:2014/05/20(火) 23:34:49.33 ID:PI1do9Et
>>343
そらやっぱ、同日に官兵衛がかぶせてきたんだろ〜

なんちて
346日曜8時の名無しさん:2014/05/21(水) 05:11:38.04 ID:cCM4GZmu
347日曜8時の名無しさん:2014/05/21(水) 23:20:47.06 ID:q2v6tQOY
同じことやっているのに、重厚さが全く違うのは何故?
348日曜8時の名無しさん:2014/05/21(水) 23:30:07.56 ID:RTBR3fMg
北大路と比べたら気の毒
349日曜8時の名無しさん:2014/05/22(木) 01:18:39.88 ID:lUabonrn
「ハイいま死んだ!いまキミの気持ち死んだよ!」
って、なんだったっけな、聞いたような
350日曜8時の名無しさん:2014/05/22(木) 23:22:00.49 ID:fTt5EtyV
斬ったマネして生まれ変わるっていうのは、
たしか、元ネタというか実際にがあった話だったような気がする。

俺も思い出せんのだが。
思い出せなくて、モヤモヤして、むっちゃ気持ち悪いんだが。
351日曜8時の名無しさん:2014/05/22(木) 23:33:54.05 ID:9jOFfm3J
初めて見た政宗は後半のほうがぜんぜん面白いな。
政宗を視聴率と同様、内容面でも最高だとする人々はそうは考えないのかな?
それと結婚35年の愛姫ぜんぜん老けてませんw
今の女優は老けないけしからん、というのも言いがかりであることを確認。
また40半ばの淀殿のなんと色っぽいことw
あと陣内とか真田はこの頃はまだまだだね。実は太平記の彼らも不満だった。
官兵衛の陣内は素晴らしい。
352日曜8時の名無しさん:2014/05/23(金) 03:07:44.90 ID:PO0B78DZ
主役 渡辺>>>>>>>>>>>>>>>岡田
   比べてはいけない。岡田は軍師に見えず、滑舌も何しゃべってるか
   わからない。既にリタイアした。 

脇役 勝・北大路・岩下・原田・樋口・竹下・三浦・西郷・津川など
   時代劇はやりこなした方々がほとんどで演技力・華とも素晴らしい。

   竹中・柴田・片岡・中谷・江口 こりゃ勝負にはなりません。

脚本 独眼竜もそんなに良くは無いのは事実。しかし官兵衛よりは上。

音楽 独眼竜のテーマソングは歴代大河でも素晴らしい1曲。
   官兵衛は凡。

今のメンツは時代劇そのものになれていない。また声の出し方・所作など
に相当な差が有る。軍師ものといえば韓国のチョンドジョンを視聴中だが
やはりベテランそろいで落ち着いて見れる。主役も軍師がぴったりの人だし。
あと今の日本の役者はみんな戦が細すぎて史劇には向かない。

主役岡田は30代に見えない。ジャニは童顔で年下に見える。
官兵衛の活躍が30代〜50代とみると役者は40代がベストだったと思う。
ならとりまきも年代が上がり、視聴に耐えれたのでは無いでしょうか。

独眼竜>>チョンドジョン(韓国)>>>官兵衛(リタイア)の評価
353日曜8時の名無しさん:2014/05/23(金) 10:41:08.08 ID:ItB+yQhg
>>352 釣りくせえからこいつはNGで
354日曜8時の名無しさん:2014/05/23(金) 13:57:22.35 ID:2do5lT4+
脇役と画面演出・映像・音楽(ドラマ内の音含め)は独眼流のほうが上
子役は官兵衛の方が上だな
355日曜8時の名無しさん:2014/05/23(金) 16:14:21.91 ID:OOCcT4gj
>>351
結婚35年でもめごまだ40半ばだから大河じゃ老けさせないかな
お東晩年の老けメイクもどきのがツッコミどころ満載だぞ、まだ見てないなら楽しみに
めごは中々老けないかわりに最晩年でまとめて全部取り返す最強老けメイクやってのけるぞ
あと当時のガイドブックの記憶だと淀はもろお色気担当キャラ設定されてたな
356日曜8時の名無しさん:2014/05/23(金) 17:59:02.20 ID:yuYQj/kS
>>351
おいくつぐらいの方かは存じませんが
太平記は本放送ではなくおそらくスカパーかDVDで御覧になったのでしょうか?

今迄に見た大河(またはその他の時代劇)でお気に入りをいくつか教えて下さい
いえ、政宗・太平記についてあまりに辛口評価だからあなたの評価規準が知りたいと思って…
357日曜8時の名無しさん:2014/05/23(金) 19:50:45.72 ID:3DBCc95v
太平記、炎立つ、清盛、最近の官兵衛

これから見たいのは獅子の時代、黄金の日々など
358日曜8時の名無しさん:2014/05/23(金) 19:57:51.74 ID:3DBCc95v
風林火山追加、特に信虎追放までは珍しくリアルタイムで見てた
359日曜8時の名無しさん:2014/05/23(金) 20:34:34.49 ID:yuYQj/kS
>>358
チョイスした5つの中に、主役の評判が悪いことで定評の高い清盛が入ってる理由が分からないけど
激動の時代を描いた骨太な作品が好みなのでしょうか?
確かに政宗は後半の方が話に重みがありますね
骨太好きだとしたら獅子の時代は絶対におすすめ
でも黄金の日日は気に入るかガッカリするか、評価が別れるかも
これ、1話ごとの起承転結がはっきりしているところとか、ドリフっぽいコントが多用されているところとか政宗に似てるところ多い
360日曜8時の名無しさん:2014/05/23(金) 22:54:25.15 ID:Sn0cKM3M
清盛は演出と脚本がなあ…
題材や時代は良かったのに残念であった
361日曜8時の名無しさん:2014/05/23(金) 23:23:46.57 ID:Yxmn7VWB
>>360
清盛に足らなかったもの
・地図
・地元の支持

軍師官兵衛は地元が同じ県にもかかわらず同じことを繰り返してるのが解せぬ。
独眼竜政宗は地図の多用が成功の鍵だったのになあ。
362日曜8時の名無しさん:2014/05/23(金) 23:26:40.13 ID:jQe7fj/0
おたくら今度はここでやるの?
俺も白々しくレスしたけどさ、お互いどういう相手なのかわかって
質問回答してるんだから、ここではスレタイに沿った話に限定して、
清盛に文句あるんだったら、清盛スレで堂々主張しな。
363日曜8時の名無しさん:2014/05/23(金) 23:30:34.52 ID:OOCcT4gj
たださ、最近の脚本が弱くなるのは仕方ないことなのかも、時代劇書く機会が減ったし
その上大河である程度は役者に当て書きするにも例えば秀吉、北政所、三成をあげると
勝新、八千草、奥田に当て書きするのと竹中、黒木、田中に当て書きすると
その人にあった台詞考えると使う言葉の選び方違ってくるもの
経験値も役者から得るものも圧倒的に足りない
最近の役者さん演技は上手くても雰囲気がライトになってるよね
重厚な勝新やニヒルな芳雄ちゃんや目の座った志麻姐さんみたいな人本当にいなくなった
ただ竹中秀吉は好きだよ、秀吉の時はもちろん、今作もいろいろ言われてもやっぱり好き
スゲーと思うのは勝新だけど好きなのは竹中の方
364日曜8時の名無しさん:2014/05/23(金) 23:37:09.30 ID:yuYQj/kS
コカインパンツもヨシオちゃんも姐さんも八千草さんも
そして竹中さんも、現代ものの時は違う芝居するよね
今の若い人はモードチェンジできないのかな?
365日曜8時の名無しさん:2014/05/23(金) 23:43:40.92 ID:jQe7fj/0
ぶっちゃけ、精緻な論理的構築性と時代相と人物像の核心を穿つ能力において、
すくなくとも清盛の脚本家は、いままでみた「昔は良かった」脚本家の比ではない
視聴体験が乏しいのですべてとは言えない)。
ただ、政宗は最後近くまで見てきたが、終盤の人間把握は非常に巧みで台詞が濃く、
たとえ親子・主従の定型的な感動話でも感銘を受ける。
それで、藤本脚本の何がダメなのか、清盛スレで主張することがなくなって久しい。
例のババアの馬鹿丸出しの中傷みたいのでなければ、是非書き込んでもらいたい。
366日曜8時の名無しさん:2014/05/23(金) 23:56:04.20 ID:nRqZvVXW
たださ、最近の脚本が弱くなるのは仕方ないことなのかも、時代劇書く機会が減ったし
その上映像である程度は役者に当て書きするにも例えば弁慶、富樫、強力をあげると
大河内、藤田、榎本に当て書きするのと勝新、ナベケン、奥田に当て書きすると
その人にあった台詞考えると使う言葉の選び方違ってくるもの
経験値も役者から得るものも圧倒的に足りない
最近の役者さん演技は上手くても雰囲気がライトになってるよね
重厚な大河内伝次郎やコミカルなエノケンや目の座った藤田進みたいな人本当にいなくなった
ただナベケン政宗は好きだよ、政宗の時はもちろん、時宗もいろいろ言われてもやっぱり好き
367日曜8時の名無しさん:2014/05/24(土) 06:33:08.53 ID:aWQ4s9NE
志麻姐さんは以前2サス主演で見た時はあの演技がめちゃくちゃ浮いてたけどな
様式ばったケレン味ある演技は時代劇など非日常的なドラマだとすごくいいんだが、日常的な現代劇だとやはり厳しい
でも今は後者が多いし、時代劇に合ったセリフ回しや発声法を学ぶ機会もなかなかないね
368日曜8時の名無しさん:2014/05/24(土) 07:19:15.43 ID:WayrM0gz
>>361
清盛は地元ファンがいるほど地元と言える場所が存在しないからな
可愛そうだけどw
369日曜8時の名無しさん:2014/05/24(土) 07:42:21.67 ID:6t6UAXVs
>>368
敢えて言えば、厳島神社(宮島)のある広島?
元広島県人だから小さいころから平清盛は知ってたw
370日曜8時の名無しさん:2014/05/24(土) 14:05:39.89 ID:AXsDUh2r
広島も宮島はあるけど地元の英雄とは思ってないからなあ
圧倒的に毛利元就だし
371日曜8時の名無しさん:2014/05/24(土) 15:35:53.81 ID:Z/kyJ4Fn
ご当地が全く無い、江戸だけに集中した大河も存在したりしたわけ?
372日曜8時の名無しさん:2014/05/24(土) 15:58:07.33 ID:b9/4GbzU
>>371
花の乱は京都のみじゃなかったっけ
373日曜8時の名無しさん:2014/05/24(土) 19:08:32.02 ID:KK6i7bIl
今見ても新鮮
374日曜8時の名無しさん:2014/05/24(土) 19:12:57.10 ID:7B7XLyFu
49話のイロハ忠輝のスイーツ劇in政宗夢の中は、もはや荒唐無稽レベルなんだけど
これすら今のスイーツ大河とはまるで違うって絶賛されるわけね
今日も実況で無条件礼賛している昔は良かったの職業クレーマーたちからは
375日曜8時の名無しさん:2014/05/24(土) 19:20:19.33 ID:oxh3A+XG
>>374
ギャグパートをギャグパートと認識出来ないの?
376日曜8時の名無しさん:2014/05/24(土) 19:27:45.48 ID:7B7XLyFu
まがうことなきシリアスパートだった
終盤は傑作と評価されるにふさわしい濃い人間ドラマだと見いったが
最後までこういうところに力を入れる脚本にはやはり違和感が残った
逆にいうと時代劇のツボを完璧に押さえた脚本ゆえ大人気だったのだろう
377日曜8時の名無しさん:2014/05/24(土) 19:28:27.46 ID:fzPdaPOK
メゴは何で成長して劣化したのか
378日曜8時の名無しさん:2014/05/24(土) 20:34:09.88 ID:7B7XLyFu
視聴完
すべてを総括する完璧かつ感動的な最終回だった
今の大河を貶めるためにひたすら政宗(昔の大河)を礼賛する
クレーマーたちの愚劣な手法に異を唱えるためにあえてあれこれ批判じみたことを述べたが
終わった時の感銘は大きかった。
今の大河には期待できない卓越性、反面、時代の制約から免れない弱点を踏まえた
独眼竜政宗の脱神話化がなされるべきだろう
379日曜8時の名無しさん:2014/05/24(土) 21:47:04.48 ID:9SKExS6l
>377
同意ww
後藤久美子さま、お美しかったぁ...
380名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/05/24(土) 22:39:36.90 ID:xayPL69p
桜田愛姫。
16歳は無理があるけど、物語後半の愛姫はかなりいいよ。
おしとやかで、だけど芯の強い武将の妻!って感じで悪くない。
それなりに美人だし、しっとりした風情もある。

ただ、後藤久美子がズバ抜けて可愛かったから落差が大きいのは認める。
中年以降の愛姫に期待してください。
381日曜8時の名無しさん:2014/05/24(土) 22:43:16.77 ID:1VIANG1k
ゴクミ賞賛者多いけど、劇中は相当に厚塗りだぜ
化粧取ればちょっと可愛い程度の小娘だろ
AKBとは断違いには違いないけど
382日曜8時の名無しさん:2014/05/24(土) 22:53:27.48 ID:dDiP122G
愛姫は国民的美少女ゴクミをゴクミ以上に可愛くしてるから
つうかこの時代の床山さん上手いと思うわ
同じように見えて女優さんごとに似合う髪型の調整してるもの
CG込みで美術とセットは今が格段に進化してるけど
床山さんのセンスだけは昔の方が良かったな
383日曜8時の名無しさん:2014/05/24(土) 23:15:17.05 ID:JXaW3HM1
ゴクミ可愛かったなぁ
来週から出ないと思うと残念でならぬ
384名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/05/24(土) 23:15:17.32 ID:xayPL69p
ちょっと可愛いどころじゃない。
相当可愛い。
性格はかなりキツいから生意気!っていわれてたけど、劇中の愛姫は性格も控えめで可愛いから余計可愛く思えた。
385日曜8時の名無しさん:2014/05/24(土) 23:32:45.99 ID:dDiP122G
>>380
ズンコ愛姫最晩年老けメイクは無条件で賞賛する
20代女優の中じゃ歴代No.1じゃん
386日曜8時の名無しさん:2014/05/24(土) 23:45:04.94 ID:pAhpxI9t
あげ
387日曜8時の名無しさん:2014/05/25(日) 00:04:06.73 ID:UHdxym5W
沢口靖子のイロハは、どうよ?
388日曜8時の名無しさん:2014/05/25(日) 00:34:50.88 ID:3m+i3/lK
ID:dDiP122Gは、当時のスタッフですか
自画自賛臭がプンプンする
389日曜8時の名無しさん:2014/05/25(日) 00:35:46.83 ID:3m+i3/lK
ID:xayPL69p
ロリコン キモ過ぎ
390日曜8時の名無しさん:2014/05/25(日) 06:16:27.65 ID:+l2kkpkm
>>388
当時の床山さんやメイクさんがこんなところにいるわけないじゃんw
391日曜8時の名無しさん:2014/05/25(日) 10:59:45.68 ID:b7d9xyyj
27年前か
微妙だな
392日曜8時の名無しさん:2014/05/25(日) 12:42:50.01 ID:t4p9t7nN
正直、官兵衛の役者全員束になっても勝新の秀吉には敵わんと思うわ
存在感が違いすぎる
393日曜8時の名無しさん:2014/05/25(日) 12:44:37.11 ID:el/IYJ/N
勝新 滑舌悪くて何言ってるか 聞き取れないんですけど
394日曜8時の名無しさん:2014/05/25(日) 13:53:59.60 ID:6TDQnNw3
>>388
ババァめごは普通にズン子頑張っただろ
現に志麻姐さんは殆ど老けメイクせず斬新なメッシュ白髪で笑ったぞ
395日曜8時の名無しさん:2014/05/25(日) 16:05:56.08 ID:3m+i3/lK
>>394
レス番違い?
396日曜8時の名無しさん:2014/05/25(日) 16:22:39.67 ID:UHdxym5W
秀ぇ次ぅ。
ワシォオゥ、あんまりぃい、怒らすぇるなぁ。
ええぁかぁ・・・、ワシィオゥ、おこぉらせぇたら、おすぃまいやどぉ。



全く聞き取れないセリフだったが、陣内秀次、マジでビビッてたな。
397日曜8時の名無しさん:2014/05/25(日) 16:53:14.59 ID:ELPJrdDM
>>392
官兵衛の役者陣が主役はじめ地味なのは確かだな
特に女優陣が淋しい
若手で美形ってだしくらいじゃないだろうか
398日曜8時の名無しさん:2014/05/25(日) 17:30:18.46 ID:IXsUBOMg
>>397
宇宙人があれだけ出番ある役ならしょこたんと替えて欲しかった…
桐谷は予想外にいい、時代劇のが痩せ過ぎ目だたないし現代物よりずっと可愛い
ダシが退場したら淋しくなるな
逆にコスプレ内田はとっとと退場してくれ見てられない
これから出てくる高畑に期待
399日曜8時の名無しさん:2014/05/25(日) 17:45:45.03 ID:aCRRqLT0
官兵衛は変に戦国の姫物語の方にもっていかなくて良いことだ
勝新はこれはもう純粋外見的にミスキャスト
ナベケンを小わっぱ扱いする迫力満点しかもエッチでお茶目な秀吉はらしくもある
だがしかしヒトのご先祖様はサルであることを気づかせてくれない威風堂々たる
座頭市殿はらしくなさすぎるw
400日曜8時の名無しさん:2014/05/25(日) 18:11:36.69 ID:+l2kkpkm
>>399
あれは、政宗の心の眼に映る秀吉像を形にしたもの
実際はあのドラマの中でもチビ猿
後半の台詞に
小十郎「ちんちくりん(秀吉)のリンリン(福島正則)」
政宗「小柄なお方であった」
がある
401日曜8時の名無しさん:2014/05/25(日) 18:23:35.52 ID:aCRRqLT0
いやいやナベケンたちが劇中で解説?しようと
テレビの前の我々の目には立派に映りすぎたということだよw
402日曜8時の名無しさん:2014/05/25(日) 18:36:25.69 ID:+l2kkpkm
それを狙った演出なんだよ
視聴者の眼と政宗の眼を意識的にシンクロさせている
梵天丸「心の眼で見ればチンパンジーもマウンテンゴリラ」
403日曜8時の名無しさん:2014/05/25(日) 18:48:23.02 ID:el/IYJ/N
政宗って159センチって初回で言ってなかったか 秀吉は150センチくらいになるんか
404日曜8時の名無しさん:2014/05/25(日) 20:08:37.82 ID:HxeQxr6j
>>402
チンパンジーは結構立派だw
日本猿かリスザルくらいにしとこう
405日曜8時の名無しさん:2014/05/25(日) 20:56:32.78 ID:tMBoY9cb
勝新秀吉って花の慶次の家康にそっくり
406日曜8時の名無しさん:2014/05/25(日) 22:14:45.50 ID:TpBR5u2D
秀吉は140センチ台だって
確か具足から計算した数値のはず
407日曜8時の名無しさん:2014/05/25(日) 23:22:27.69 ID:q5AVFsV4
>>402
それは気づかなかったし卓見だと思うが、当時からそう言われてたの?
ないし、NHK当局からそのような設定だとの説明があった?
少なくとも作品の中では秀吉像は政宗の心の像だったとする明示的な
シーンはなく、メタファーとしてもそう捉えることはできなかった。
それほど勝秀吉は圧倒的なリアリティがあった。
また、とりわけ小田原に出向く政宗にとっては、威圧感溢れる秀吉像が
網膜に焼き付けられていたとしても、政宗以外の人物が秀吉に関わるシーンにまで
常に勝秀吉がイメージの中の人物だとするのはちょっと苦しい。
しかし、そのような明確な主張をもつ人物設定は好みでもあるので、大いに
参考にしたい。
408日曜8時の名無しさん:2014/05/26(月) 10:18:00.27 ID:V5Q/2fL6
>>405
花の慶次の秀吉も背こそ小さいがマッチョで歴戦の傷跡が無数にある苦味走ったチョイ悪ジジイって感じ
今の火野正平だったら似合いそうw
409日曜8時の名無しさん:2014/05/26(月) 10:53:28.67 ID:6RgbCLb6
あのオルゲルコントは必要だったのでしょうか?
410日曜8時の名無しさん:2014/05/26(月) 12:32:58.64 ID:iFzyfHvJ
>>409
いらんだろ。
411今週の官兵衛:2014/05/26(月) 13:07:14.15 ID:S3rH3ZBs
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■          ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■       松寿ぅぅぅぅぅぅぅ
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
412今週の政宗:2014/05/26(月) 13:08:32.66 ID:S3rH3ZBs
       / __つxW川川川wh
     ,xミ彡"゙゙゙゙゙゙゙ミミミミ彡"゙h
     三彡               ミ、
    三三      __    ヽ
    彡三             |   
    彡彡   ̄\     / ̄|
    =ミミ  __ニニ\  i /ニニ___|          
    | ミ  \●/) (\●/<
    | ミ    ニ二/  |`、二ニ |
    \i  \    ,   |、    /
       |i    ー   `^ー" ._//
      .|\      -―---   i
     /   \     ̄ ̄   i
    /\    \_______/
  /   \      , /
        \   ノ |\
         \   /
413日曜8時の名無しさん:2014/05/26(月) 15:32:54.41 ID:yRUEXgEy
>>409-410
壊れた時の音がちょと安っぽ過ぎたねw
まぁコントだからしゃーないけど
414日曜8時の名無しさん:2014/05/26(月) 17:50:42.17 ID:rFP1Jfuj
>>407
秀吉の人生から見るイメージっていうのがあるでしょう
・足軽から太閤まで駆け上がった人生
・猿と信長に言われたらしい
・他の人の家臣が秀吉に寝返ったりするため、人たらしの異名持つ
・策略家な面も持つ
・沢山の側室持ちから女好きで特に位の高い女を好む
・信長を討った光秀を倒し、天下統一へ
・朝鮮出兵で失敗
・秀頼を溺愛する
・ネネと母は結構大切にしていた

大体こういうのがあると思うんだが、それを基にして、ヒトぞれぞれの秀吉像を役者が作り出すわけだ
官兵衛の秀吉は人に好かれ共感を呼ぶがゆえに天下人になる
政宗の秀吉は策略家で傲慢で威圧するがゆえに、沢山の人が降伏するが、威圧故に家臣が意見言ったりできず、朝鮮出兵などで失敗する
政宗は秀吉みて敵わないと思って叛意を翻すわけだから、秀吉の策略家な面と威圧感に降伏させるようにした
人たらしの面を好かれるというのでなく、敵わないから味方になるしかないと思わせるというのが勝秀吉像

どっちも秀吉像を良く作り出していると思うよ
評価される役者って結局元々のイメージの秀吉像を確実に持っていて、天下とったり傲慢になったりするわけだしね
それらをまったくだせずに、その役者自身が出てくるような役者は失格だと思う
ただ、この二人の秀吉像はどっちも元となる秀吉のところを考え作っているので秀吉像として認知されると思う
今の秀吉像がいいというか、政宗の秀吉像がいいと思うかは人それぞれ
でも、大抵の視聴者は大元の秀吉像がある程度あるならどっちも好きとなるだけでしょう
役者の個性を楽しむのも大河の醍醐味です
その役者の個性を楽しむからこそ、三英傑物って人気だったわけだしね
415日曜8時の名無しさん:2014/05/26(月) 17:57:53.56 ID:2Ufo83SZ
なるほど
416日曜8時の名無しさん:2014/05/26(月) 18:37:26.29 ID:bD4tVFIA
>>407
>>402です
NHKが設定説明はしてないと思う。そもそも隠喩的表現にわざわざ制作者側が説明はしないし
私が「虚像だ」と感じた理由は>>400で述べた通り登場人物の台詞に秀吉が小柄であることを前提にした箇所がいくつかあったから
あと、これの過去スレか大河板の別のスレか失念したけど
あれは政宗目線の秀吉、と言ってる人もいたから、私だけが特異な解釈しているわけではないはず
417日曜8時の名無しさん:2014/05/26(月) 19:00:28.92 ID:M7dMx01v
まあ信長が言ったのは禿鼠なんですけどね
418日曜8時の名無しさん:2014/05/26(月) 19:07:38.41 ID:s5MGi9ST
勝新太郎は実際大きくはないようだぞ。
公称167〜168cmらしい。
公称は高めに書いていて、実際には
もう少し低いとするなら普通に小柄では。
419日曜8時の名無しさん:2014/05/26(月) 19:11:18.56 ID:CYTfcSgV
>>414>>416
反論があっても立派に成り立つお考えで参考になります。
>>418のようにふつうに小柄設定だったというのでは身も蓋もない気もする…
420日曜8時の名無しさん:2014/05/26(月) 22:04:17.25 ID:M7dMx01v
>>409-413
あの場面は必要
ただでさえ勝新のド迫力で場がピリピリしてるのにあの飲茶シーンのようなのばかりやってたら息が詰まる
421日曜8時の名無しさん:2014/05/26(月) 22:22:09.26 ID:NYVLeCH8
>>420
並み居る武将を一瞥でビビらすような怪物も古女房の前じゃ無邪気なおっさんってになって
秀吉の可愛さが覗けて好きなシーンだよ
ねねの八千草さんは柔らかい雰囲気と主張し過ぎないけどちゃんとした存在感あるのがいい
422日曜8時の名無しさん:2014/05/27(火) 05:08:42.76 ID:Ccn24+J8
>>414
ってか、官兵衛と政宗の秀吉は秀吉自身の年代にズレがある
423日曜8時の名無しさん:2014/05/27(火) 07:40:13.62 ID:rRY6mFcX
>>422
政宗と長政が一歳違いだから話としては一世代ズレてるんだね
あと主人公の秀吉に対する立ち位置
424日曜8時の名無しさん:2014/05/27(火) 09:14:54.17 ID:I+DdK3YL
秀吉はそもそも 見かけは弱そうでしょ 武勇で鳴らしたわけでもないし
智謀策謀 人望で天下獲った武将じゃん あんなごっついイメージないし なんで勝新なんだよ
勝新みたいな ごつい武将なら 柴田勝家でもやってろよ
425日曜8時の名無しさん:2014/05/27(火) 12:19:54.63 ID:fP3qYyL5
勝新は風貌からはミスキャストだろうがあのすごみはなかなか他の役者では
出せないなあと感じた。渡辺も良かったが三浦・西郷の取り巻きも良い。
悪役にも原田がエグくて最高。やはり官兵衛の非ではないと感じる。

現在視聴中の徳川家康も悪くはないが、後半の役者に差が有り、やはり
独眼竜が上だろう。後半の盛り上がりという事に対しては太平記が素晴らしいね。
翔ぶが如くも良かった。何か近藤晋さんがいた時が大河の最盛期だと思う。
今はねえ・・・・。 
岡田・綾瀬・松山・上野・福山・妻夫木 本物の俳優が主役をしていません。
これだけでもうダメ。来年の井上は少しマシ。再来年の堺さんが内野さん以来
のまともな俳優主役の大河。これでダメなら大河終焉という気持ちで取り組め。
 
426日曜8時の名無しさん:2014/05/27(火) 12:45:18.51 ID:1ujsmTaE
独眼竜は俳優のでこぼこ(子役青年少女約含む)で興醒めなシーンがかなりある
官兵衛は凄い名優はあまりいないが危なかっしいのがいなくて演技で興醒めというシーンはない
427日曜8時の名無しさん:2014/05/27(火) 12:52:41.29 ID:FsvjNT+2
見かけだけをいうなら徳井優に1回秀吉やってほしいな
身長のバランスは文句なし
428日曜8時の名無しさん:2014/05/27(火) 13:48:59.92 ID:SI63sw/m
>>425
恥ずかしいほど典型的なレスだなぁ
429日曜8時の名無しさん:2014/05/27(火) 13:57:02.41 ID:ncSczT73
>>426
自分も存在感やここであげられる理由に納得しつつも
どうしても勝新秀吉の外見的違和感拭えないんだけどさ
危なっかしい役者いないとかで官兵衛上げるにはちょっと苦しくね
宇宙人や内田なんて演技以前に見た目で興醒め、さらに芝居も酷いじゃん
とりあえず衣装とズラ合わせてから出演者の最終決定しろよと言いたい
430日曜8時の名無しさん:2014/05/27(火) 14:26:25.05 ID:+GjhnBD7
本当は津川秀吉・勝家康のはずだったんだけど
勝さんが「逆の方が面白くないか?」って言ってああなったんだよね
気合い入りまくりのアドリブ三昧も納得
でも、そんなに気合い入れて挑んだ役なら、放送中に下着に薬物隠して飛行機乗ったりするのはやめてほしかった
431日曜8時の名無しさん:2014/05/27(火) 14:44:09.68 ID:TTmVOIAC
>>430
勝新がそうしようって言い出したら誰も反論できないか
でも津川の秀吉ってのもなんか違うような
津川家康は本人の代表的な役になるほど嵌りだから結果よしだったけど
しかし勝新放映中に事件起こしたのか、よく中止にならずに済んだな
432日曜8時の名無しさん:2014/05/27(火) 14:44:53.14 ID:In1hNzqr
>>430
津川の秀吉もおもしろそうだ
433日曜8時の名無しさん:2014/05/27(火) 15:00:39.30 ID:+GjhnBD7
>>431
降板の話はあったけど、もう秀吉出ちゃってるから今更代えられない、ってことだった
だから当時の賛否両論は、秀吉らしからぬ風貌のことではなくこの問題がらみの降板続投についてが殆どだった
>>432
政宗より数年前に民放(テレ東の正月時代劇?)でやってると思った
434日曜8時の名無しさん:2014/05/27(火) 16:45:11.54 ID:FsvjNT+2
津川の秀吉はBS-TBSでやってた「臥龍の天」(火坂版独眼竜)で見たけど
いまひとつだったな、作品自体も
ジェームズ版のよさが逆に浮き出てしまった
435日曜8時の名無しさん:2014/05/27(火) 18:35:33.42 ID:OFIbw5dq
これだけは言える!
ゴクミの演技力はかなりの破壊力だった。当時見てたが家族で失笑しまくり。
可愛いとかそういうのは置いておいて、っていうかそういうのうちの家族は
あまり考えない性質だったからw
淳子は演技が案外よくてそっちの方が話題になった。結構上手いんだね〜とな。
436日曜8時の名無しさん:2014/05/27(火) 18:39:42.69 ID:I+DdK3YL
勝新ってなんでそんなに力持ってるの? 高倉健さんより格上なの?
437日曜8時の名無しさん:2014/05/27(火) 18:44:23.33 ID:8K/OqsC6
>>429
でもさ、外見的違和感とかいわれても400年以上前の人なわけで、実際に見た人いないわけで
勝手に、人ぞれぞれで秀吉の人物像を膨らましているだけでしょう
確かに猿とかいろいろあだ名されていることからイケメンではなかったっぽいってだけで
ということは、その人生を役者が演じているわけで、そこに秀吉っぽさが感じられていればそれでいいってのがあるのでないか?
全く人たらしの魅力ない、威厳ない人だとそれは逆に秀吉っぽくないってことになりかねない
顔だけは役者は変えることできないわけで、演じ方でそれがでていれば、いいと思うけどな

ただ、当時にインターネットがあれば、勝秀吉像について、賛否両論で喧々諤々して盛り上がったのではとは思うよ
ようはそれだけ存在感があり、威厳あったということで、話題性にはなったろうな
438日曜8時の名無しさん:2014/05/27(火) 18:53:21.18 ID:1ujsmTaE
>>429
正直な感想なので仕方ない
内田は上手い下手以前に空気でほとんど気にならない
また見た目であだ名をつけて貶すようなことはしない
官兵衛のほうが役者が揃っていると言っているのではなく
中身より演技が気になってもどかしい思いをしたのは独眼竜のほうだ
ということ
439日曜8時の名無しさん:2014/05/27(火) 19:04:44.82 ID:tbtFo8U9
>>423
年令もそうだがキャラ設定が違う

官兵衛秀吉 → 下積み時代描写あり(下民時代から) → 時代追従
政宗秀吉  → 上記描写なし(天下人以降のみ)   → 暴君
440日曜8時の名無しさん:2014/05/27(火) 19:08:14.41 ID:Ccn24+J8
>>424
そもそもとか弱そうとかw
同じ時代に生きて本人見てきたのかよ

僕のイメージしてる秀吉じゃないよ〜
あれは嘘だよ〜
ってか?
441日曜8時の名無しさん:2014/05/27(火) 19:10:48.25 ID:jobdp2Qe
>>426
個人的にはそれぞれ全く逆の感想だわ
442日曜8時の名無しさん:2014/05/27(火) 20:28:40.18 ID:I+DdK3YL
イメージはある程度大事でしょ アホの坂田が天才軍師 半兵衛や官兵衛の役やるとかありえへんし
信長を温水洋一がやるとかありえへんやん
443日曜8時の名無しさん:2014/05/27(火) 23:33:23.55 ID:/jCXbf2V
それで視聴率が取れたらそれだけ凄いってことじゃん
444日曜8時の名無しさん:2014/05/28(水) 04:45:23.15 ID:/melzShi
>>434
独眼竜の内容を薄めただけのひどい作品だったからな
あれは見て正直、損した気分になったからな
445日曜8時の名無しさん:2014/05/28(水) 05:26:25.81 ID:CIiue0YJ
政宗に朝鮮人桔平はミスキャスト
ケンワタナベの足元にも及ばない
446日曜8時の名無しさん:2014/05/28(水) 07:55:38.07 ID:VfMnxw6n
独眼竜に比べて官兵衛はいろんな面で薄味な印象
でも視聴率通りに歴代戦国大河最低とは思わない
80年代なら平均視聴率が20超えしてただろうとは思う
447日曜8時の名無しさん:2014/05/28(水) 09:26:48.79 ID:nbApEiO2
>>445

民放版は、独眼竜で演出していた吉村芳之(北条時宗もコイツ)が作ったドラマだな。


椎名桔平は、吉村と同じ伊賀上野の出身。
その関係からの起用じゃないか。
448日曜8時の名無しさん:2014/05/28(水) 10:23:54.03 ID:oDGT/95G
茂庭綱元が、宇都宮鎮房に・・・!
449日曜8時の名無しさん:2014/05/28(水) 14:37:18.41 ID:y/oiIs/B
渡辺謙の信長がみてみたいな
450日曜8時の名無しさん:2014/05/28(水) 16:23:14.13 ID:louKxOIU
>>449
TBSで昔やったよ
451日曜8時の名無しさん:2014/05/28(水) 19:23:09.05 ID:Y+2A1dtr
樋口可南子の淀君、ソフトバンクのお母さんとは思えぬ妖艶ぶり
452日曜8時の名無しさん:2014/05/28(水) 19:38:03.72 ID:3/SAaeNn
脱いだのってこの後だっけ?前だっけ?
453日曜8時の名無しさん:2014/05/29(木) 03:00:54.59 ID:7ULhXs5N
>>449
まさに昨日、CSでやってたじゃないか・・・!
ちなみに徳川家康役は、謙さん盟友のラストサムライ真田広之だった
454日曜8時の名無しさん:2014/05/29(木) 05:47:44.65 ID:27gfVlFy
>>453
その家康かっこよすぎだろうなw
455日曜8時の名無しさん:2014/05/29(木) 07:40:38.43 ID:UvpX1NTO
>>452
4年前の卍で最後最上義光と全裸で・・・
456日曜8時の名無しさん:2014/05/29(木) 08:33:31.71 ID:zkuM8jbY
北斎漫画でも脱いでたし、独眼竜以前から田中裕子と並んでセクシー売り若手女優というイメージだったな
457日曜8時の名無しさん:2014/05/29(木) 12:32:04.51 ID:bJUTrqLs
お椀仮面黒田wwwVS百足仮面伊達成実WWWWvsうさぴょん仮面藤堂高虎www
バルタン仮面朝倉義景VSクワガタ仮面蒲生氏郷VSロボコップ伊達正宗www
458日曜8時の名無しさん:2014/05/29(木) 12:35:40.50 ID:bJUTrqLs
お椀仮面黒田ターミネーターwwwVS百足仮面伊達成実WWWWvsうさぴょん仮面藤堂高虎ライダーwww
バルタン仮面朝倉義景VSクワガタ仮面蒲生氏郷VSロボコップ伊達正宗www
459日曜8時の名無しさん:2014/05/30(金) 15:38:16.66 ID:P8IWsd5l
竹下景子も脱いでたな
一ヶ月ぐらい前に吊り革広告で見出し見た
460日曜8時の名無しさん:2014/06/01(日) 09:00:46.65 ID:w738CvQC
見たくないな
461日曜8時の名無しさん:2014/06/01(日) 20:53:16.54 ID:zBckkyqG
なべけんのふんどし姿はセクシーだった。
一方、善助は・・・
462日曜8時の名無しさん:2014/06/01(日) 23:44:20.75 ID:LiFEPJRC
嫁が妖怪
妖怪ウオッチが流行ってるからと言ってあれは槍杉
463日曜8時の名無しさん:2014/06/02(月) 01:52:30.23 ID:GVXA588R
時代劇の役者さんが、衣装着る時って、男優さんは皆パンツをふんどしに着替えるの?
女優さんの場合は腰巻?まさかね。
464日曜8時の名無しさん:2014/06/02(月) 03:53:13.50 ID:L+1MmnxM
竹中秀吉はチンポ出したしな
昔はちゃんとふんどし履いてたでしょ

風林火山では鬼美濃の金玉みえそうだったけど黒いビキニみたいなの履いてた
465日曜8時の名無しさん:2014/06/02(月) 08:45:18.10 ID:vrMVkk0o
見比べると官兵衛の違和感が半端ない
どうしてどいつもこいつも怒鳴り散らしてばっかなんだ
466日曜8時の名無しさん:2014/06/03(火) 21:34:29.00 ID:MzGRUO16
官兵衛ふつうに面白いぞ
467日曜8時の名無しさん:2014/06/03(火) 21:52:11.92 ID:zkIypH4y
面白いとしか書けない件
468日曜8時の名無しさん:2014/06/04(水) 01:54:58.86 ID:hxxDiPfL
>>460
脱いだの何十年も前だぞw
469日曜8時の名無しさん:2014/06/04(水) 11:07:44.79 ID:HHuHBF6Y
脱いだ脱いだっつってもせいぜいこのぐらいだろう

ttp://livedoor.blogimg.jp/pianaobiro/imgs/a/b/ab4bb694.jpg

ttp://livedoor.blogimg.jp/thelonestar-charismatic_onanist/imgs/3/9/39ed86d3.jpg

ttp://blog-imgs-40.fc2.com/e/r/o/eroxmania/bx_keiko_takeshita003.jpg

映画「日本任侠伝・激突篇」とか「祭りの準備」も顔と体別撮りで吹き替えぽいし
470日曜8時の名無しさん:2014/06/04(水) 13:48:48.96 ID:UnEySIo8
すごいキャッチコピーw
471日曜8時の名無しさん:2014/06/04(水) 14:33:24.17 ID:MLOTt0jx
主役、脇役陣の演技力、脚本が圧倒的に勝るのが独眼竜
役者たちのセリフ回しや発声が、当時と今でこんなにもレベルが違うなんて・・・・・
472日曜8時の名無しさん:2014/06/04(水) 19:19:55.34 ID:BA2xt2Bp
今このレベルの若手って片手の指で数えられるからな
473日曜8時の名無しさん:2014/06/04(水) 23:34:06.37 ID:tD2RsS02
たしかに2人の愛姫とかねこ御前とか今とレベル違うわな
474日曜8時の名無しさん:2014/06/04(水) 23:57:15.00 ID:+OCwlKwK
ゴクミはスゲーわ
大根なのにもっと見ていたい、退場しないで欲しいって思わせる眩しさがあった
ここまで絵になるお姫様やれるの今どきいないね
ぎこちない演技が慣れない土地に幼くして嫁いで不安げな感じと重なってもいた
ずん子はゴクミとの落差と自身の騒動で構えて見てたけど、
フィルター抜いたらいい感じでやってるじゃん
最近の大河で知ってる愛姫さんよりこっちのが好きだ
これから出てくるねこさんはどんなんかも楽しみにしとく
官兵衛は一番の華だっただしの退場が淋しい
475日曜8時の名無しさん:2014/06/05(木) 00:08:08.75 ID:cWaD4RhP
現在の大河をdisりたいために
アテコスリとして伊達政宗を
持ち出してるだけだろお前ら
476日曜8時の名無しさん:2014/06/05(木) 00:08:12.79 ID:LtjX9TnI
去年は最初から最後までずっとかわいい巨乳が出演してたやん
477日曜8時の名無しさん:2014/06/05(木) 00:12:15.11 ID:Pjh3wUcj
今放送してるから比べるのもやむなし
478日曜8時の名無しさん:2014/06/05(木) 00:16:52.04 ID:uGgN9Uj3
以前独眼竜の衣装が豪華でこだわってるって書いたことあんだけど
官兵衛も最近の大河の中じゃ衣装は丁寧さとこだわりは感じるんだ
でも残念なことにプログレ映像だと衣装の豪華さや質感が伝わり難いね
衣装も楽しみたいから映像昔に戻して欲しい
479日曜8時の名無しさん:2014/06/05(木) 00:30:48.13 ID:45Uz+DUb
>>476
あれはあれで好きだった
これから出てくる女優なら独眼竜ではエロいと噂の淀に期待
官兵衛では高畑と二階堂に期待
480日曜8時の名無しさん:2014/06/05(木) 03:21:23.28 ID:ZsBh+EFC
>>475
アホなこと言ってないで一度独眼竜観てみ
481日曜8時の名無しさん:2014/06/05(木) 08:58:17.52 ID:IYAXdPBP
やっぱり女優って大事だよなぁ
美人美少女が出てくるとそれだけで盛り上がるじゃん
官兵衛も有岡城編になってだしが目立ってキャラも定まってから話題になってる
個人的にはお紺と宇喜多妻もキャラに合った魅力があったと思う
残念なのは序盤ヒロインのおたつと全編ヒロインの光だな
話題になるだけの魅力がない
482日曜8時の名無しさん:2014/06/05(木) 09:06:59.74 ID:M14MyyQ1
話のスケールがちっちゃい
どちらでしょうw
483日曜8時の名無しさん:2014/06/05(木) 10:02:41.97 ID:J+cQ6q+o
渡辺謙が出てから独眼竜>>官兵衛になったな
484日曜8時の名無しさん:2014/06/05(木) 10:09:08.91 ID:zVwdj1a6
>>481
綺麗な女優は下手でも彩りになるからな
特に時代劇だと顕著だわ、ゴクミで思い知った
桐谷は官兵衛で評判上げたんじゃないか
485日曜8時の名無しさん:2014/06/05(木) 10:25:16.43 ID:LtjX9TnI
青年藤次郎の子役がうざかった
やっぱり昔の子役は下手くそ
486日曜8時の名無しさん:2014/06/05(木) 10:55:14.48 ID:zVwdj1a6
子役だけは凄まじく進歩してるから絶対近年のがいい
梵天丸くらい味があるとまああれもありかなになっちゃうけどさ
ここ最近大河に出て着実に評価上げて仕事増やしてるの子役ばっかだ
与六、龍臣、梨央ちゃん、松寿丸の子もこれから色々出て来るだろうね
487日曜8時の名無しさん:2014/06/05(木) 10:56:54.14 ID:IYAXdPBP
>>476
だから最初はテーマの地味さに比べて視聴率高かっただろ
幕末の会津、知名度いまいちの山本八重であの数字は完全に役者釣りだな
488日曜8時の名無しさん:2014/06/05(木) 11:15:48.27 ID:xUDxWGDE
青年藤次郎の子はなかなか良かったと思うけどな
三春の侍女たちにキレて「黙れ!!」って叱り飛ばす場面は迫力あったし
政宗の気性の激しさを上手く演じて、声も腹から出てた
489日曜8時の名無しさん:2014/06/05(木) 11:30:04.08 ID:zVwdj1a6
目力と声の張りは良かったけど、台詞回しが拙かったよ>藤次郎
でも政宗の少年時代感はあったし悪くはなかったよ
最近の子役が大人超えて達者な子揃ってるから比べたら分が悪いだけで
490日曜8時の名無しさん:2014/06/05(木) 11:51:56.76 ID:J+cQ6q+o
台詞回しのリアリズムがある点で昔の方が上
491日曜8時の名無しさん:2014/06/05(木) 14:47:46.98 ID:qnSF+FSy
独眼竜は昔の大河
官兵衛は今の大河
そんだけだろw
もちろん今まさに進行してる方が面白いに決まってる
492日曜8時の名無しさん:2014/06/05(木) 16:27:03.43 ID:0bN8aFJY
あぁごめん。自分はリアルタイムで独眼竜見たクチだけど
官兵衛の方が面白いわw
ここで言うと総スカン喰らうのかなww
493日曜8時の名無しさん:2014/06/05(木) 16:33:47.85 ID:61vDdPH1
>>476
そんな子出てた?
顎に斬鉄剣付けてる女優が出てたのは知ってるけど
494日曜8時の名無しさん:2014/06/05(木) 16:53:55.36 ID:xUDxWGDE
>>492
>ここで言うと総スカン喰らうのかなww

そんなことないですよ 価値観は人それぞれ
独眼竜より官兵衛の方が面白いと思っている人は沢山いると思うし
ドンマイ
495日曜8時の名無しさん:2014/06/05(木) 17:05:59.84 ID:0bN8aFJY
>>494
このスレでこんなことを言ってくれる人がいるとは思わなんだ
ありがとさん
496日曜8時の名無しさん:2014/06/05(木) 19:02:49.80 ID:i4kUxugm
なごんだわ
497日曜8時の名無しさん:2014/06/05(木) 22:45:39.34 ID:0KQbE9fj
官兵衛の一生も政宗のときと同じようにあまり知られてなかったから
逆に新鮮味を感じる人もいるだろう。
今は村重とだしを重点的に描いているように感じるけど。
498日曜8時の名無しさん:2014/06/06(金) 11:09:29.50 ID:LT3AmrAP
そもそもなんで官兵衛放送クールに政宗を被せてきたのかね
499日曜8時の名無しさん:2014/06/06(金) 11:11:31.37 ID:UGhYEF/N
時代がそこそこカブってるからじゃないのかな
500日曜8時の名無しさん:2014/06/06(金) 11:30:38.86 ID:shC/7fWD
東北支援と時代かぶりと
かつての人気だろ
501日曜8時の名無しさん:2014/06/06(金) 12:46:44.59 ID:Yb50DDVm
>>498
政宗は歴代大河史上ぶっちぎりの最高視聴率。
東北支援にかこつけた、ここ数年低視聴率続きの大河へのテコ入れだろうね。
502日曜8時の名無しさん:2014/06/06(金) 13:23:43.27 ID:K9r7o7bA
>>486
大河の子役で一番印象に残ってるのは徳川家康の竹千代
加瀬悦孝って名前覚えるほどめっさ可愛かったし将来売れると思ったけど今いずこ・・・
503日曜8時の名無しさん:2014/06/06(金) 13:26:22.22 ID:x9EvXjqr
これはしたり
是非もない
よろしくお引き回しのほどを

この3フレーズがよく出てくる
504日曜8時の名無しさん:2014/06/06(金) 13:46:05.81 ID:Wk95bA7c
2年後は、HDリマスターした真田太平記を被せてきそう。
505日曜8時の名無しさん:2014/06/06(金) 13:50:25.80 ID:9eG+Ydcg
>>503
さにあらず
506日曜8時の名無しさん:2014/06/06(金) 14:01:35.25 ID:fwg447WZ
>>502
加瀬悦孝くんの主な出演作
「徳川家康」竹千代(松田洋治の前)
「宮本武蔵」青木城太郎の少年時代
「独眼竜政宗」鬼庭(茂庭)綱元の少年時代

時代劇ではないが、「池中玄太80キロ」の光男
507日曜8時の名無しさん:2014/06/06(金) 14:05:01.43 ID:fwg447WZ
>>506
訂正 ×「独眼竜政宗」鬼庭(茂庭)綱元の少年時代
   ○「独眼竜政宗」小原縫殿助の少年時代
508日曜8時の名無しさん:2014/06/06(金) 14:25:21.62 ID:ueDZf1Ut
>>503
らちもない(笑)
509日曜8時の名無しさん:2014/06/06(金) 14:31:46.47 ID:fwg447WZ
>>503
ぶしつけながら
510日曜8時の名無しさん:2014/06/06(金) 14:51:09.11 ID:9eG+Ydcg
>>503
祝着至極
恐悦至極
511日曜8時の名無しさん:2014/06/06(金) 15:28:14.65 ID:K9r7o7bA
>>506
これはしたり
独眼竜に出てたんだな、早速今夜確認してみるw
512日曜8時の名無しさん:2014/06/06(金) 15:38:20.46 ID:fwg447WZ
>>511
虎哉禅師の前で左月が説明する血縁関係のところで挨拶してる
「小原縫殿助にござります」
513日曜8時の名無しさん:2014/06/06(金) 15:54:06.61 ID:K9r7o7bA
>>512
例のコントのとこかw
オッサンらが濃すぎて気付かなかったことにしよう
514日曜8時の名無しさん:2014/06/06(金) 21:00:30.91 ID:tmkLOaPX
>>506
おお、城太郎じゃあないか
515日曜8時の名無しさん:2014/06/06(金) 22:35:06.22 ID:5hRfPOaD
トドメは匹夫の勇
516日曜8時の名無しさん:2014/06/06(金) 23:49:45.86 ID:m9dQU4wq
>>501
2位と0.5ポイント差でぶっちぎりは無理がある。
517日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 00:35:51.08 ID:oFQEHwAH
>>516
1位の独眼竜と2位の武田信玄が3位以下を突き放してるんだよな
518日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 22:21:12.19 ID:XiEB0vQd
あげ
519日曜8時の名無しさん:2014/06/07(土) 22:52:09.25 ID:L3yp1XH9
時代のおかげもあるだろな 巨人戦が30%とか獲ってた時代だし
520日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 00:12:03.74 ID:9/D1rkzs
ぎゃーぎゃー叫んでばかりいる厨2病政宗
いつでもどこでも男の政治に口出しするフェミお東
もろパターンでわかり易すぎる母子対立
今後も何度もあるとってつけたような幻聴シーン
おちゃこ、長さん他、続出するコメディ
あたしほんとは殿が好きなんです喜多さんスイーツ
敵の姿はナレや政宗方の台詞で済ましてしまうので何も見えてこない
何か見えない敵と戦っているようだ
官兵衛とは比較にならないほど地方情勢をきちんと描ききった大河ではなかったのか?
「宿年の怨念芦名云々」とその後も何度もでてくるけど、そんな関係性描いてきたっけ?

以上、官兵衛クズを叫ぶ誰かさんたちのバッシング代行
えっ?絶賛してた・・・(絶句)
荒々しい若き政宗はこれで良いと思うが、あとは見ていてかなり萎える
521日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 00:16:05.53 ID:LbVzHyDk
大河でホームドラマするな!という声が耳に痛い利まつ世代だけど
古き良き時代の代表格みたいな政宗も思いっくそホームドラマしていたのでなんだか安心した
522日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 01:42:57.96 ID:tQzW58mb
独眼竜政宗は「古きよき時代の代表格」ではない
どちらかというとエンターテイメント性が高い亜流
「本家大河ドラマ」→「徳川家康」
「ザ・大河ドラマ」→「独眼竜政宗」
ただ、視聴率はトップであり本流とは違った面白さがある
523日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 07:45:44.28 ID:X8ePNQVI
というかコレが大河最高視聴率だなんて
映像見ただけじゃちっとも信じられないわな
やっぱり作品の質と視聴率は完全に別物
524日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 07:49:04.66 ID:PCWazleP
まあ 20年以上前のドラマだからな 多少大目にみないとな
民放の二十年前のドラマなんて見れたもんではないと思うし
そういう意味では昭和のドラマで平成26年に再放送してそこそこ視れるつーのは凄い事かもしれんな
525日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 08:15:29.35 ID:c+5v6biH
主人公が子役の頃からガンガン数字上げてきたのはやっぱり序盤の実質主役である両親役に過去大河主演クラス持ってきたのが大きいのかね
当時うちの親は「草燃える」での岩下政子に惚れててお東目当てに見てたし
今なら母親役に菜々子とか仲間とか、母親役に唐沢とか福山とかその辺持ってきた感じ?
あと序盤ヒロインの喜多役に人気若手女優持ってきたのも大きいかも
526日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 08:17:19.57 ID:c+5v6biH
>>525
自己レス訂正
×母親役に唐沢〜
○父親役に唐沢〜
527日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 08:42:35.37 ID:U2pY5ABN
>>520
視力いくら?
528日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 09:02:10.05 ID:0FIZcP5Z
>>525
竹下景子は当時すでに34歳
それなりに実績もあるし
若手じゃないぞ
529日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 09:06:32.59 ID:tQzW58mb
エンターテイメント性
・樫の木以来久々の東北が舞台
・大河初のアバン
・母親役がかつての大河の主演女優(しかも役柄が酷似)
・全員集合終了直後のいかりや採用
・秀吉が斬新にも勝新
序盤だけでこれぐらい
530日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 09:13:15.93 ID:c+5v6biH
>>528
今の三十代半ば女優で例えるとどれくらいのレベルになるんだろう
人気や知名度の点で
531日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 10:38:03.38 ID:LbVzHyDk
勝新は演技の押し付け感がひどくてどうも。。。
とてもじゃないが草履取りから出世できるような人間には見えない。
威圧感ある人物を好む層がいるのはわかる。
532日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 11:24:10.83 ID:XlsD91oN
勝新は晩年で
好きに遊んでるだけだろ
そこだけ浮いてる
533日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 13:08:37.18 ID:nf78WitN
勝新秀吉はほぼ天下を手中にした頃の秀吉だから、実際の所、あんなものだろ。
534日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 13:20:44.38 ID:sSpg1xKU
陣内が秀次で出ているが、今の宇喜多直家と違って若々しさがあるな。
535日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 19:24:10.19 ID:GsV1m36A
陣内って演技派だとは思わないけど
大河だといい感じに飛ばしてくれて演じた役どれも残るわ
536日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 19:40:38.81 ID:PCWazleP
謙 あんまり演技上手くないな
537日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 19:51:51.70 ID:tQzW58mb
時代劇と現代劇では求められるものが違うから
現代劇で大根の役者が必ずしも時代劇で大根とは限らない
538日曜8時の名無しさん:2014/06/09(月) 01:23:45.86 ID:f9sOR/1M
>>534
そりゃそう
なんてったって27年前でっせ兄貴
539日曜8時の名無しさん:2014/06/09(月) 03:58:37.14 ID:gdZzVlZT
>>521
独眼竜って最初からコンセプトがホームドラマだったような
まあそのホームドラマの部分がエディプスコンプレックスとか弟殺しとかえぐいから成功したんだけど
540日曜8時の名無しさん:2014/06/09(月) 07:24:15.09 ID:voHj+s2K
>>524
七人の侍や羅生門なんて60年以上前の作品なんだが…
541日曜8時の名無しさん:2014/06/09(月) 07:50:04.60 ID:gliRJSqs
映画は60年前でも70年でも見れる
つか、むしろいいぐらい
テレビドラマはナマモノだから10年でも
時代を感じる
542日曜8時の名無しさん:2014/06/09(月) 08:03:59.79 ID:JAg69vC8
>>539
ホームドラマというツールの使い方が脚本家によってそれぞれ違うと思う
「いつでもどんな時でも家族仲良く」をテーマするのもひとつの使い方かもしれないけど
三木は吉宗や葵でも
「仲良くしたいのに悲しいかな骨肉の争いになってしまう家族」を書いている
543日曜8時の名無しさん:2014/06/09(月) 08:45:48.73 ID:O8zOGPXb
ホームドラマが無い大河は存在しない
544日曜8時の名無しさん:2014/06/09(月) 09:07:16.08 ID:WxO1EtMO
主人公に妻子がいなかった風林火山では
真田家での居酒屋タイムがあったしな
545日曜8時の名無しさん:2014/06/09(月) 09:21:04.92 ID:iCm8tWTz
独眼竜政宗では場面転換をナレーションで済ませたりすることが多く
そういうところはやっぱり昔の大河ドラマだよなぁ、と思っていたら
昨日の軍師官兵衛で村重逃亡がナレーションで済まされていたので
昔も今も大差ないんだな…
546日曜8時の名無しさん:2014/06/09(月) 14:48:17.54 ID:gKzK2BMI
映像も音声も全部平均的にダラダラ繋ぐから今の民放の殆どのダメドラマがつまらない
見せ所と端折る所の緩急ってエンタテイメント的にはとっても大事だよ
547日曜8時の名無しさん:2014/06/09(月) 21:03:02.53 ID:9kzz9UC/
めそめそ泣いている官兵衛の家臣団が戦国武将に全く見えない
脚本と演出のせいだと思うけど
548日曜8時の名無しさん:2014/06/09(月) 21:16:50.41 ID:XcE/OBlM
主役もショボイが あの三バカ家臣が輪をかけて阿呆面だからな
549日曜8時の名無しさん:2014/06/09(月) 22:22:27.49 ID:r/iftKmX
柴田恭兵泣きすぎ
550日曜8時の名無しさん:2014/06/10(火) 07:55:34.15 ID:0r9V1BV6
政宗の人格ベースを作ったのが母との確執などの周囲との関係なら、
官兵衛のそれは祖父や父からの教えを素直に受け入れてきたところにあると思うんだよね
黒田家の無問題ぶり結束の固さはすごい
叔父達も弟達も継母もひたすら家長とその長男を立てていく
なら官兵衛の人格を作り上げた「黒田家」を話の柱にドーンと持ってきてもよかったと思うな
苦労した放浪目薬屋時代に培ったであろう節約精神と投資すべき時はドカンと投資する商人気質、
名家揃いっぽい播磨の領主達のなかで異質な成り上がり者、
このへん黒田家の個性としてもっとわかりやすく出してそれが官兵衛の人となりを表していければよかったかも
この手の個性は描きようによっては受けると思う
551日曜8時の名無しさん:2014/06/10(火) 09:12:44.24 ID:I6YDTlAd
>>548
三バカ家臣が阿呆面とは西郷輝彦、三浦友和、村田雄浩に失礼だな
552日曜8時の名無しさん:2014/06/10(火) 10:29:30.30 ID:ysuorebW
黒田の異質さが諸将寝返るなか最後まで織田方についた感じを出すと思ってたのに
まったく脚本家が意識してないのか無能なのかなんなのか
553日曜8時の名無しさん:2014/06/10(火) 13:48:12.02 ID:AIIlS+gK
独眼竜のナレーションは、聞いててなんとも言えない心地よさがあるわ
アバンの解説もわかりやすいし、明るくてテンポがいい語り口
554日曜8時の名無しさん:2014/06/10(火) 15:07:31.47 ID:B875lkHX
>>553
葛西アナウンサー、いいよね。
555日曜8時の名無しさん:2014/06/10(火) 15:33:59.41 ID:ysuorebW
ナレーションを専門にやってるからな
どこぞの女優にしゃべらせるより上手い

それこそ昔の俳優=演劇もアテレコもやりますならなんでもこなせるんだろうけど
今だと磯部とか戸田とかちょい前だと独眼竜の太郎とか
556日曜8時の名無しさん:2014/06/10(火) 17:33:33.52 ID:EaH2ZTvv
>>525
恐らく、この時代の父親・母親は準主役として配置しているんだよね
どういう両親に育てられたか、両親のキャラが立っていれば立っているほど、主役のバックボーンがはっきりする
両親の魅力で序盤の大河の視聴者を釣っていた
それに、両親のキャラが立って、ストーリーがあれば、ホームドラマが成立する
ホームドラマって大河板では馬鹿にされるけど、両親のストーリーとキャラがないと、ホームドラマができないんだよね
両親を昔の大河主役級っていうのは、今だってできると思うんだけどね
なんでやらないんだろう
そのほうが、ホームドラマの深みもでるし、キャラも立つんだけどな


>>550
官兵衛は両親のキャラのストーリーもなかったし、キャラも独眼流に比べるとたっていないからホームドラマが作りづらいんだろうな


>>546
それすっごく同感だ
独眼流のは見やすい、聞きやすいってのがあった
最近のは、見づらい上に、聞くのが飽きてくる(疲れる)ような作りなんだよ
演出の質が独眼流よりハルカに下になっているのは現実だろう
なんで、昔のヒット作作った人達のやり方を学ばなかったんだろうか
557日曜8時の名無しさん:2014/06/10(火) 18:48:43.41 ID:reaU7dZV
昔と今のドラマを見比べてすぐ思うのは
画面の違いだな
今の技術的に進歩してるというだけでなく
カメラ演出とか多少凝ってるが昔のは視聴者に話が分かりやすいように
絵を並べていく
去年の八重なんかそれに近かったけどw
558日曜8時の名無しさん:2014/06/10(火) 19:20:08.63 ID:sml8M+K6
              .
片目 >> 目薬屋
559日曜8時の名無しさん:2014/06/10(火) 20:13:43.95 ID:Lljkr2fO
>>556
家族の軸を親子ではなく夫婦で捉えてるからではないのかな
560日曜8時の名無しさん:2014/06/11(水) 01:09:40.59 ID:GDIo3pKY
官兵衛では泣くのは良いんだけど、頻度が多くて食傷気味。
ここぞという時に泣けば良いのにとは思う。
561日曜8時の名無しさん:2014/06/11(水) 16:05:05.59 ID:xpiLW8wy
>>559
この時代の家族って縦横+斜め(叔父叔母・舅姑)が全部揃って家族だと思うんだけど
現代の核家族じゃないんだから
562日曜8時の名無しさん:2014/06/11(水) 18:38:24.03 ID:t8v0LUUT
>>561
だから最近の大河はおかしいんだよね…。
563日曜8時の名無しさん:2014/06/11(水) 19:05:28.00 ID:Lie1L0zx
めご 朝鮮出兵ひどい許せないわ
戦は嫌でございます
564日曜8時の名無しさん:2014/06/11(水) 19:32:00.30 ID:zvyaKlHY
>>563
馬鹿かw
565日曜8時の名無しさん:2014/06/11(水) 19:50:46.21 ID:yJGPMSBN
俺も戦は嫌でござります。
朝○人同士で殺しあうのは見とうござります。
566日曜8時の名無しさん:2014/06/12(木) 12:04:33.60 ID:t4lyTkN0
>>561
戦国モノでよく批判される現代的価値観の最たるものってそれだよね<核家族
567日曜8時の名無しさん:2014/06/12(木) 13:26:39.02 ID:MN5/KIQo
山中貞雄とか伊藤大輔とかの戦前の時代劇映画監督も当時の現代的価値観を持った映画を作ってますが
568日曜8時の名無しさん:2014/06/12(木) 14:32:27.85 ID:nc6iTvWc
>>567
そこら辺が滅茶苦茶やったから大河って保守的なんじゃね?
569日曜8時の名無しさん:2014/06/12(木) 16:35:48.24 ID:szHRiiJQ
核家族みたいにぶつ切りで作っているから、昨今の大河はパッとしなかったのかねえ
両親もそれなりのストーリー作って、有名どころ配置して、はじめのほうを回したほうがよかったかもね

核家族なんて、どうかんがえても現代史観の最たるものだよね
570日曜8時の名無しさん:2014/06/12(木) 17:25:21.81 ID:rKROfRbk
官兵衛の場合、両親よりも父、祖父というラインを重視した方がいいかもしれない
黒田家そのものが異質性があるのでそこを強調した方がわかりやすい
571日曜8時の名無しさん:2014/06/12(木) 17:28:56.26 ID:3jozJKPU
>>567
名作丹下左膳のお気楽夫婦とかな
期せずして、江であれは復活したなw
572日曜8時の名無しさん:2014/06/13(金) 01:48:37.68 ID:X03Nn3b7
家族愛を描くための舞台装置としての戦国時代なのかも。
573日曜8時の名無しさん:2014/06/13(金) 07:13:08.11 ID:z4fH3aHu
歴史物語なんだからぶつ切りの核家族物語ではなく
世代交代し続ける血脈物語が見たい
スレちだけどジョジョみたいな
574日曜8時の名無しさん:2014/06/13(金) 07:23:49.20 ID:j32uwWXG
せっかく清盛で源平三代やったのに
誰も見てくれなかったじゃん
575日曜8時の名無しさん:2014/06/13(金) 09:10:30.85 ID:b77wGyPc
正直自分は炎立つはニ部まででよかったんじゃないかと思ってる派
576日曜8時の名無しさん:2014/06/13(金) 13:41:32.02 ID:z4fH3aHu
そういえば謙さんが部分的主役だった炎立つがあったっけ
577日曜8時の名無しさん:2014/06/13(金) 21:12:34.73 ID:/MUavh09
>>575
何言ってるんですか炎立つに三部なんてありませんよ
578日曜8時の名無しさん:2014/06/13(金) 21:16:16.84 ID:IudbvMlR
三部は大河も原作もダメダメだからな
579日曜8時の名無しさん:2014/06/13(金) 21:49:26.54 ID:j32uwWXG
>>575
平泉政権が産まれて滅ぶところまでがドラマだから三部は必要
ナベケンがヒーローらしくないからって批判するのはよくない
580日曜8時の名無しさん:2014/06/14(土) 08:03:04.84 ID:mIhxyRAi
>>579
いや、自分はやっぱり英雄譚の方が好きだからさ
三〜四代に渡る話を主人公をバトンタッチしながらつないでいく物語よりは一代記の方が好みだってこと
その人物を描写するために身内との関係や数代前からの一族の物語を紹介するのはいいんだけど
まぁ好みの問題かな
主人公バトンタッチは二代くらいまでが自分には見やすい
581日曜8時の名無しさん:2014/06/14(土) 10:53:08.10 ID:n0U/l2nW
それは同感かな
でも、一代記にするには、親世代の考えなり親類なり描いて、育ってきた環境を描いてくれた方がより一代記に深みが増すと思う
清盛はいいところがなかったから、あそこまで下がってしまったと思うよ
大抵の大河は、ヒット作は勿論のこと、それほどヒットしていない作品でも、それなりにいい演技している人達がいて、その人達にスポットあてて視聴率下げ止まらせるって印象あるけどね
ヒット作の場合は、スポット当てたい演技している人が多い印象あるよ
独眼流の場合、政宗・めご姫、イロハ姫・秀吉・家臣団・両親・和尚などなどキャラ立ってたからどの人にスポットあてても良い印象あったな
582日曜8時の名無しさん:2014/06/14(土) 13:54:13.38 ID:ajtuiPlt
炎立つは砂金をばらまいたときに公家が『陸奥では金のゴミが出るのか。もったいないのう』っていうシーンが至高
583日曜8時の名無しさん:2014/06/14(土) 16:30:46.37 ID:sYsneX1H
ところで先週の官兵衛の村重妻を見て
「今年の大河は残酷過ぎないか?」とか言ってる人達って
政宗の今日の話や駒姫回見たらどんな反応するんだろ
584日曜8時の名無しさん:2014/06/14(土) 18:01:02.65 ID:n0U/l2nW
政宗とは演出の仕方が違うからね
駒姫のときは、父親が必死に命乞いしていて、命乞いが間に合うのか、って別の意味でハラハラさせる演出だったから残酷さが薄れていた
どっちかというと、感想は間に合うか、間に合わないか、どうなるんだ?  間に合わなかった・・・って感想だね
村重妻の場合、誰も助けようと命乞いしている関係者がいない
だれからも見捨てられてあとはどうやって殺されるかっていうのを淡々と演出していた
官兵衛が助けようとしても白々しいだけだしね
これは駒姫の命乞いを政宗が必死になっているくらいしらじらしいでしょう(実際は政宗はほっといている)

同じ殺されるシーンでも演出次第で全然違う見方になるよ
585日曜8時の名無しさん:2014/06/14(土) 22:09:02.91 ID:ZAMiRD+9
>>581
清盛に見るところがないって
それこそ見る目がねーな
586日曜8時の名無しさん:2014/06/14(土) 22:35:07.60 ID:Ckr2w1/i
独眼竜は輝宗との関係やお東弟との三者関係がシンプルでわかりやすい
官兵衛はそもそも親子の葛藤みたいのはテーマでない
清盛は父母兄弟子どもすべての関係で非常にややこしい
587日曜8時の名無しさん:2014/06/14(土) 22:54:27.45 ID:JxhGNcdc
清盛の話題はやめようぜ
基地外ヲタが湧いてくるから
588日曜8時の名無しさん:2014/06/14(土) 23:21:01.07 ID:y5W32DNE
んなことよりよ、
正体晒されてそこら中で発狂して荒らしているお前のミウチ(本人でない場合)をどうにかしろよ。
いまだにそこら中で藤本清盛憎しやってるこのババアもな(本人でない場合)↓

思うにわたし、「平清盛」って、岡田将生君が頼朝の本役で登場したときのインパクトが無かったら、半分で見るのやめてたと思うんだよね。
まあ、たいがい毒吐きながら罵り倒して見てたんだけど、それでも、毎週あの美貌が拝めるのは楽しみでしたよ。ってか、それだけでしたもんね、見どころは。

誰もこんなところで清盛はまともだった(>>581)、なんぞ主張したくはない。
589日曜8時の名無しさん:2014/06/15(日) 04:05:41.36 ID:apZFfxzP
遊びを せんとや 生まれけん〜♪
590日曜8時の名無しさん:2014/06/16(月) 00:39:38.94 ID:iPhpC5LA
>>589
「生まれけむ」 な
591日曜8時の名無しさん:2014/06/16(月) 01:46:50.72 ID:cmmap4rd
>>590
知っとるわw
最初そう書いたが書き直したんじゃ
592日曜8時の名無しさん:2014/06/16(月) 05:39:12.23 ID:8Ph0UDOp
清盛の話題はどっか他でやれよ
うんざりだわ
593日曜8時の名無しさん:2014/06/16(月) 14:34:21.03 ID:4h4pwwOP
お前がうんざりだわゴキブリ
視聴率スレ荒らすな
594日曜8時の名無しさん:2014/06/16(月) 14:46:13.53 ID:cmmap4rd
遊びを〜 せんとや〜 生まれ〜 けむ〜

戯れ〜 せんとや〜 生まれ〜 けん〜

遊ぶ〜 子供の〜 声〜 きけば〜

我が身〜 さえこそ〜 動が〜 るれ〜
595日曜8時の名無しさん:2014/06/16(月) 16:39:33.65 ID:1RaRP4SS
独眼竜政宗の再放送も見ているが、
昔の大河の方が・・・と言っている連中が嘘だということがわかりました。
全体的に現在の役者の方が全然上手いよ。
596日曜8時の名無しさん:2014/06/16(月) 16:53:59.39 ID:mQFZUcbo
そうか。お前目が腐ってるんだな
597日曜8時の名無しさん:2014/06/16(月) 17:51:24.25 ID:IcXUMvdp
>>595
脳梅毒の持ち主ですか?
598日曜8時の名無しさん:2014/06/16(月) 19:04:55.70 ID:J/Jyl/Oi
>>595
会話が難しくて理解できなかったんだねw
599日曜8時の名無しさん:2014/06/16(月) 19:18:52.78 ID:XwPvz8Xm
少なくとも政宗が過大評価であることだけは間違いない
言葉にしても芝居や古典に使われてるような奴じゃなくて
ジェームス語とでもいうべき紛い物だし
600日曜8時の名無しさん:2014/06/16(月) 20:23:26.10 ID:zAYM/0DY
この虜外者
601日曜8時の名無しさん:2014/06/16(月) 20:27:27.48 ID:J/Jyl/Oi
>>599
紛い物とかw
紛い物じゃない本物の言葉って、具体的にどれだよw?
602日曜8時の名無しさん:2014/06/16(月) 20:37:07.67 ID:83pmg3uH
面白いが今やったら突っ込みどころ満載の臭みのある作品
603日曜8時の名無しさん:2014/06/16(月) 20:41:46.25 ID:9+GwV6Za
「此れ匹夫の勇にあらずして何ぞや」
これを台詞にするあたりがジェームスらしくていいね
604日曜8時の名無しさん:2014/06/16(月) 21:08:35.90 ID:jNHN5KD4
80年代の映画ならともかく
80年代のドラマなんか見れるわけないだろ
中途半端な古さでしかない
605日曜8時の名無しさん:2014/06/16(月) 23:01:29.22 ID:zAYM/0DY
裏大河だった宮本武蔵、真田太平記、武蔵坊弁慶なんかはかなり良かった。
前後の徳川家康と武田信玄もいい。
606日曜8時の名無しさん:2014/06/16(月) 23:12:45.48 ID:W1p3k+ND
>>601
能や狂言、浄瑠璃、歌舞伎の言葉
607日曜8時の名無しさん:2014/06/17(火) 00:06:47.08 ID:U9fN4qzB
>>604
風呂に入れよ
608日曜8時の名無しさん:2014/06/17(火) 04:41:03.46 ID:zl1nORad
文句言いながらも見続ける非難厨
まっこと不思議よのう
609日曜8時の名無しさん:2014/06/17(火) 08:44:41.14 ID:BfOURBEs
言うためには見なきゃいけないってこともあるなw

全くツマラナイってことはないが
懐かしドラマの範疇を超えることはない
610日曜8時の名無しさん:2014/06/17(火) 08:59:15.67 ID:AzDivw9J
黒澤や溝口や小林辺りとは違って是非見るべきってもんではないな
>>604が指摘するように悪い意味での時代性しか感じられない
演出や映像に見るべきものがあるわけでもないし
ストーリーやプロットも目新しいものはない
まぁこんなものがよく最高視聴率でしたなと
611日曜8時の名無しさん:2014/06/17(火) 09:13:42.17 ID:VDwjdHwW
当時リアルタイムで見ていたものなんだが、確かOPのレーザー?
アレがすごく斬新と話題になってたのと、梵天丸子役がブレイクしたのと
当時まだ歌番組全盛時代、以前に花の中3トリオとして一世風靡していた桜田淳子が
出ていたのと、国民的美少女の先駆者となったゴクミが出ていたのと
ナベケンがカッコよかったのと(しかし演技はどうのこうの言われてた)
何だか色々話題性があったおかげの視聴率だと思ってる
今見ると古臭いだろうなとわかってるから見てない
612日曜8時の名無しさん:2014/06/17(火) 09:20:07.02 ID:NN8iAP8s
800人なで斬りとタイトルうったわりにはナレで農民町人皆殺しにしたと触れただけ
定番の悪夢シーンではその中で長々と一芝居をやる。それが何とも陳腐な作中劇
力んで絶叫する政宗は今の大河では描けない魅力的な青年武将像とかとてもじゃないがいえない
江夏みたいな素人を起用して何も見所が増したわけでもない
子役含めて俳優の平均点レベルは今のほうがよっぽど高い
侍女成敗も来週の衝撃の父殺しも自らはクリーンハンドに改変美化
間もなく延々と続くめごねこ話が始まる。話がローカルでスケール感を欠き結局見所はホームドラマパート
戦いともなればめごは政宗と抱き合いあなた死なないで、朝鮮出兵の際は非道無意味な戦を非難
戦いはショボい上にいきなり始まりいきなり終わる

独眼竜政宗を持ち出して官兵衛を愚作認定しようとするとほとんどブーメランとなる
613日曜8時の名無しさん:2014/06/17(火) 09:31:12.85 ID:U9fN4qzB
現代的価値観でしか物を見れないw
614日曜8時の名無しさん:2014/06/17(火) 09:36:51.34 ID:DUdWM8z/
実際再放送政宗とBS官兵衛の視聴率ってどうなってんだろうな
615日曜8時の名無しさん:2014/06/17(火) 10:03:10.63 ID:boFymMdc
>>604
ババンババンバンバン♪
616615:2014/06/17(火) 10:05:22.14 ID:boFymMdc
アンカー失敗、やり直し orz

>>607
ババンババンバンバン♪
617日曜8時の名無しさん:2014/06/17(火) 12:11:22.42 ID:I3DP1324
土曜日の独眼竜とコンボで見ると分かるが、官兵衛はしばしば似たような場面を入れていて
政宗が八百人をなで斬りにした後幻覚に襲われるシーンの翌日に信長も有岡城内殺戮後に
だしの亡霊を目撃した

前にも刀を突きつけて手打ちにしようとして止めたシーンが被ったし、
官兵衛の脚本家は独眼竜をリスペクトして度々オマージュを入れてくる
618日曜8時の名無しさん:2014/06/17(火) 13:45:38.52 ID:zl1nORad
>>609
文句言うために見るというなんと愚かなことよw
まるで半島人の思考じゃ
619日曜8時の名無しさん:2014/06/17(火) 13:54:38.52 ID:zl1nORad
>>610
>まぁこんなものがよく最高視聴率でしたなと

27年後、「半沢直樹」も同じこと言われるんだろうなw

ってか、嫌なら見るな
見るのは義務じゃないだろ
2ちゃん書き込みネタ探しかw
620日曜8時の名無しさん:2014/06/17(火) 13:58:53.16 ID:zl1nORad
>>611
いや、是非見て感想書いてくださいな
当時と今では全く違うだろうからある意味楽しみだと思うが、あの時代の良き思い出のままそっと心にしまっておきたいのかな
621日曜8時の名無しさん:2014/06/17(火) 14:03:56.63 ID:zl1nORad
>>612
>独眼竜政宗を持ち出して官兵衛を愚作認定しようとするとほとんどブーメランとなる

逆だろ
(記録的高視聴率だった)独眼竜政宗を持ち出して官兵衛を良作認定しようとするとほとんど狙い通りとなり両放送ともに視聴率向上につながる
622日曜8時の名無しさん:2014/06/17(火) 14:06:14.12 ID:zl1nORad
>>617
そうそう
俺もそう思うこと何度あったわ
あれ、絶対意識して編集してるなと
視聴率向上の新たな方策かも
623日曜8時の名無しさん:2014/06/17(火) 16:51:17.19 ID:DeIURcJi
>>617
リスペクトしているのかは知らないけど、全体的に官兵衛はズレているよね
信長が亡霊に怯えるとしたら、どうかんがえてもだしでなくて、もっと数の多い一向衆を相手にした時とかのほうがいいよ
殺害規模が一般民衆でもあったし、仏罰恐れっていうのもあるし、だからこそキリシタンびいきになるっているのもあったろう
もしくは肉親だった弟殺害とかね
部下の奥方だった人って信長はどれだけ会った事あるの?
気に入ってたネネは別格だと思う

独眼流のいいシーンをパクっても、そのシーンに合わなければ、意味ないと思う
所詮二番煎じにしかならないよ

それに独眼流の迫力あった勝秀吉みたいな人物は官兵衛にはいないんだから、迫力ある場面っていうのもできないよ
あと、娘時代のゴクミ愛姫みたいに可憐さで演じるような女優とかもいないよね
624日曜8時の名無しさん:2014/06/17(火) 17:33:50.39 ID:Z9bSMogz
虐殺トラウマと寸止めってわりと誰でも思いつきそうな脚本だけど
ジェームズ三木が初めて考えついた独創なんか?
625日曜8時の名無しさん:2014/06/17(火) 17:49:06.68 ID:b4SOJtRy
>>624
んな訳ないじゃん
ありきたりなシーンだよ

ただ、官兵衛はリスペクトしていると思う
626日曜8時の名無しさん:2014/06/17(火) 18:48:59.75 ID:G4S7xySD
>>618
分かって書いてるんだろうけど
まず2ちゃん(ネット)ありき(おおかたの人はそうだろう)
ドラマは次、つーかドラマによりけりだが
書きたくなるから見るか、見たら書きたくなるか(スレにもよるが)
誉めるか貶すかはその時の感性の振れ方次第

官兵衛と独眼竜は比較できるような面はあまりないと思うが
単純に面白いか面白くないかだけだろ
見てすぐ分かるようにあらゆる面で作りが違う
テレビはその時代の視聴者に向けて作ってる
独眼竜もそれなりに面白い回はあるが
初めて見るオレにしても、次回どっちが楽しみかと言えば
現在制作中のドラマに分があるのは歴然としてる
627日曜8時の名無しさん:2014/06/17(火) 20:13:27.36 ID:b4SOJtRy
全く別物だから比べようが無いなんて言っちゃったら
このスレの存在する意味無いでしょ
別物を様々な観点から見比べてるんじゃないの?
私は役者の質は政宗の方に軍配が上がると思う
政宗の出演者には今時の大河風の芝居は出来るけど
官兵衛の出演者に勝新のアドリブに対処しろと言っても無理
628日曜8時の名無しさん:2014/06/17(火) 20:31:43.22 ID:7loBQoFn
>>624
政宗の次の日に似たシーンをやるから既視感有りまくりで
意識しているのが分かるんだよ
放送日が離れていたら、真似してると思わないが
629日曜8時の名無しさん:2014/06/17(火) 20:43:02.41 ID:KxyaRuCB
勝新より竹中の秀吉のほうが好きだわ
別に勝新も嫌いじゃないけど
あんな直接人殺ししてそうな秀吉があるか
630日曜8時の名無しさん:2014/06/17(火) 20:43:48.51 ID:KxyaRuCB
竹中秀吉・・・人たらし
勝新秀吉・・・人ごろし
631日曜8時の名無しさん:2014/06/17(火) 20:50:07.44 ID:G4S7xySD
比べるにしても
その質がどう違うかってことを認識するに留まるな
勝新なんかは87年のドラマにあっては
既に異質な存在だってことがアリアリと浮かび上がってくる
役者を単純に比較するってことが1番難しいんじゃないか
時代によって作品によって違うからな
この時の渡辺謙が今の官兵衛に出てきたら違和感ありありだろう
632日曜8時の名無しさん:2014/06/17(火) 21:11:55.66 ID:ShBmjW/l
政宗を貶めても、官兵衛の評価が上がる訳では無いんだがな。
633日曜8時の名無しさん:2014/06/17(火) 21:35:51.79 ID:KxyaRuCB
逆も然り
634日曜8時の名無しさん:2014/06/17(火) 22:11:48.68 ID:t3wqlhJm
ただ当初は官兵衛は駄作扱いで、このスレもネタスレだったが、
意外に面白くなってきたので
このスレの方向性が分からなくなった感があるw
635日曜8時の名無しさん:2014/06/17(火) 22:56:35.45 ID:zh0/Lvan
そもそも官兵衛なんぞと同じ土俵で比べられるような作品だったら
今頃になって再放送してない
636日曜8時の名無しさん:2014/06/17(火) 23:45:12.80 ID:bCPo25La
視聴率40%を今の水準でみれば疑問視する人も多いのは確かでしょ。
今より劣る、つまらないというのではなく、本当に何もかも今より優れているの?という疑問。
面白いは面白いけど、人物の掘り下げからして独眼竜は定型的で深みを感じさせない。
官兵衛は肝心の官兵衛が今ひとつ伝わってこないが、荒木、信長、秀吉、明智など
一筋縄ではいかない人物の性格描写と相互の関係性をネチネチと仕込んでいるところが面白い。
役者がそれぞれの複雑な性格と関係性の推移を表現しうる余地は大きい。
この点、政宗は人物造形と相互の関係性(同調にせよ対立にせよ)わかり易すぎて、
ナレ含めて台詞に頼りすぎることもあり、役者の表情で何事を語るということがほとんどない。
637日曜8時の名無しさん:2014/06/18(水) 00:39:00.07 ID:pUEWY8z+
官兵衛は各大名の勢力図の位置関係が
頭の中で小気味良くくっきりと浮かび上がってくるのが
不思議に面白いのは
それぞれのキャラが描きこんであるからだろうな
御着と姫路もちゃんと場所が違うんだと感じられるほどに
空間の描き分けが出来ている
キャラと場所が固定化できることで物語が同時に多様に進行できる面白さがある
独眼竜からは今のとこ、そういう位置関係的多様性ってのはないな
似たようなスタジオ撮影の限界とキャラの無さ(原田ぐらい)だろうな
638日曜8時の名無しさん:2014/06/18(水) 05:36:46.59 ID:16q+eOXY
>>618
日本が憎い憎いと言いながら日本に居住する在日
日本が憎い憎いと言いながら日本の援助を期待する本国
639日曜8時の名無しさん:2014/06/18(水) 05:40:03.08 ID:16q+eOXY
>>630
実際、人斬って殺しちゃったんだよな息子
640日曜8時の名無しさん:2014/06/18(水) 05:44:11.67 ID:16q+eOXY
>>636
ビデオデッキはあったにせよBSもネットもない娯楽が多様化してない時代の視聴率だから現代と視聴率比較するのはナンセンス
641日曜8時の名無しさん:2014/06/18(水) 07:47:17.55 ID:aRbT4nwi
>>637
視力と聴力は大丈夫ですか?
642日曜8時の名無しさん:2014/06/18(水) 08:42:57.40 ID:a/66MFEC
>>627
> 官兵衛の出演者に勝新のアドリブに対処しろと言っても無理
つ 陣内
643日曜8時の名無しさん:2014/06/18(水) 09:14:11.68 ID:JFXp1+5Q
官兵衛って大名だったのか 知らんかった
1万石以上が大名なの 教えて歴史豚
644日曜8時の名無しさん:2014/06/18(水) 09:56:24.85 ID:rub/Lq0U
>>628
でも大河の脚本ってかなり前に出来上がってると聞くけどなぁ
ずっと前に脚本が執筆される時点で「この時期に政宗の再放送やるからそれに合わせてこのあたりにこういうシーン入れて…」とPが打診でもするのか?
ちょっと無理あると思うけど
645日曜8時の名無しさん:2014/06/18(水) 10:06:43.99 ID:GwZL2CBD
>>644
三谷は、放送を見て、自分が重要だと思っていたシーンがカットされたら
同じようなシーンを別の回に追加していたらしいから
直前の変更も、ある程度可能なんじゃないかな

一方、クランクイン前に脚本を全部上げて、以降はノータッチの人がいたり
キャストの都合でまとめ撮りする必要があるので、その人が出る場面は
かなり先まで書かなくてはいけなかったり
まあ、作品によって色々あるようだ
646日曜8時の名無しさん:2014/06/18(水) 14:20:23.57 ID:Q3aVLxk6
>>643
武家諸法度に「5万石以上の石高の城主を大名」「5万石未満の陣屋クラスを小名」とあるが
そもそも名主の言い代わりなので北海道の様に米がとれない所の例もあって定かじゃない
戦国時代は1万石が基準らしい
647日曜8時の名無しさん:2014/06/18(水) 15:54:41.87 ID:16q+eOXY
>>644
政宗再放送だって直近に決まったわけじゃないだろw
視聴率向上策として再放送と官兵衛制作はワンパッケージなのかもしれんし
648日曜8時の名無しさん:2014/06/18(水) 15:58:40.87 ID:16q+eOXY
>>644
つ 脚本脚本っていう奴多いけど全ては演出と編集次第だろ
大河は未放送のカットが半端なく多いらしいし
つまり、脚本になかったシーンを後からねじ込むのはいくらでも可能
649日曜8時の名無しさん:2014/06/18(水) 17:27:51.65 ID:pUEWY8z+
再放送に合わせてドラマを作るなんて
あんまし荒唐無稽なこと言わんといて
650日曜8時の名無しさん:2014/06/18(水) 18:28:20.34 ID:16q+eOXY
>>649
そんなこと言ってないけどw
逆だよ逆
官兵衛に合わせて政宗再放送
で、その政宗高視聴率にあやかって、オマージュ&ほぼ同時期放送の既視感シーンという一挙両得の相乗効果狙いだろ
651日曜8時の名無しさん:2014/06/18(水) 18:32:55.49 ID:16q+eOXY
>>649
ってか、官兵衛の頭の中云々の方がよっぽど荒唐無稽だがw>>637
「小気味良く」なんて読んでたら取り肌たったわ
あまりにも気持ち悪くて
ニヤニヤしながら書いてる姿想像するだけで吐きそう
652日曜8時の名無しさん:2014/06/18(水) 18:52:52.90 ID:pUEWY8z+
>>650
て、言ってるじゃん
前の連中だけど
それにオマージュだの
>>651
勘違いしてるのかもしれんけど
「官兵衛」はタイトルのことだから
西の毛利だの村重の摂津だの空間とキャラが
頭の中で上手い具合に位置を占める
653日曜8時の名無しさん:2014/06/18(水) 18:56:06.41 ID:pUEWY8z+
頭はオレの頭
654日曜8時の名無しさん:2014/06/18(水) 19:08:41.13 ID:16q+eOXY
>>653
俺の頭はお前の頭ではない
つまり、お前にしか理解できん言葉で書くなよキモいから
655日曜8時の名無しさん:2014/06/18(水) 19:13:27.95 ID:pUEWY8z+
まー、文章はあまり上手くなかったかもしれないが
意味が分かればいい
656日曜8時の名無しさん:2014/06/18(水) 21:13:05.36 ID:9RbTgCv7
俺の頭 スゲー! とか、ワロタw
657日曜8時の名無しさん:2014/06/18(水) 21:51:29.31 ID:16q+eOXY
>>655
あまりではない
全く理解不能な下手くそな文体だ
俺らはエスパーじゃねーんだから通じないぞ

テレビばっか見てないでたまには外に出て実社会で生身の人間と話して社会復帰の訓練始めろよ
658日曜8時の名無しさん:2014/06/18(水) 22:14:57.19 ID:pUEWY8z+
通りすがりで書いたのに
そう言われたら
常駐したくなるじゃないか
659日曜8時の名無しさん:2014/06/18(水) 22:22:28.15 ID:aRbT4nwi
>>656
脳梅毒はほっとけ
660日曜8時の名無しさん:2014/06/18(水) 22:43:22.90 ID:O8nF3sly
官兵衛で描かれてる勢力配置図ってさ
今までの大河(特に秀吉やその周りの連中が主役の話)の中で
何度も何度もリピート説明されてきた地域だから
「黄金の日日」以来の大河常連にとっては今更なんだよな

政宗の勢力配置図はそれまで扱われてこなかった地域だから
当時は新鮮だった
特に俺は実家の親戚が山形だからあの頃かなりワクワクしながら見てた
661日曜8時の名無しさん:2014/06/18(水) 23:19:15.83 ID:pUEWY8z+
地図は重要だが地図そのもののことを言ってるわけじゃない
政宗はでも東北の中で誰それがどんなとこに居て
どういうキャラでどんなことを考えてとか
それぞれの物語まで発展して踏み込んでないだろう
今のとこ政宗周辺のことしか描かれてない
662日曜8時の名無しさん:2014/06/18(水) 23:35:46.65 ID:WJef7tgS
地図広げて誰かが説明すれば、勢力関係が明確になるわけではないからね。
言い方はともかく、>>661氏の指摘する通りだと思う。
政宗本人&周辺人物については、多角的な人物造形が不足するいっぽうで、
敵方については、>キャラの無さ(>>637)が目立つことは否定できない。
とりわけ人取橋や摺上原の決戦というわりには、佐竹や芦名は不思議なくらい見えてこない。
熱烈なファンには申し訳ないが、中盤までは不満だらけだった(中央と連結する後半は見応えあった)。
663日曜8時の名無しさん:2014/06/18(水) 23:42:19.33 ID:O8nF3sly
原作自体があまり裾野を広げてないのに
たった一年間であの長〜い原作を消化するためには
流石のジェームス三木も他所の家の話まで突っつけ無かったんだろ
その反動で「吉宗」では御三家の裾野まで突っつく突っつく
「葵」も徳川家臣団から周囲の大名家まで広く浅く網羅
664日曜8時の名無しさん:2014/06/19(木) 00:07:45.18 ID:06xow1su
官兵衛は最初の頃は
信長にしても秀吉にしてもチャラくて浅くて
こんなんで大丈夫かよと思ったが
あちこちにいろんなキャラが立ってきて
いつの間にか充実してきたのは、それぞれの立場や立ち位置をマメに
描いてきたからかな
665日曜8時の名無しさん:2014/06/19(木) 00:25:23.45 ID:xizgPaR1
あのバカっぽい子役がやる気なさそうでキツかったので、
録音したのをなかなか見る気になれなかったが、いなくなった途端に
ストレスなく溜まった録音を消化できた。
666日曜8時の名無しさん:2014/06/19(木) 00:30:43.10 ID:DcVrrgq2
今回の官兵衛は「軍師」とタイトルにつけるくらいだから
組織の中の1人という描かれ方がメインなんだろうね
そうすると必然的に組織内の人間関係がクローズアップされ
群像劇に近いスタイルになるのかも
こういうタイプのドラマは後半にかけてどんどん盛り上がってくることが多いね

政宗の場合は政宗の波瀾万丈な人生がテーマなんだろう
この時代の東北の歴史が一般的にはメジャーではなかったこともあり
国同士の駆け引きよりも
政宗の家族関係やコンプレックスに焦点を当ててる印象だが
これはこれでわかりやすいしいいと思う
そもそも政宗という人物自体がなかなか複雑だから
主役のキャラを掘り下げるだけでも楽しめる要素がある
667日曜8時の名無しさん:2014/06/19(木) 06:27:20.96 ID:94TQhiJE
>>663
その通りだと思うよ。
原作でも敵方の記述はほとんど無い。
馴染みのない地方や時代の場合は登場人物を絞らないと視聴者がついてこれなくなる。
信長秀吉家康絡みだと馴染みの人物や地域だから手を広げやすい。
その点、官兵衛はなかなかうまくやっていると思うよ。
668日曜8時の名無しさん:2014/06/19(木) 08:00:11.21 ID:FGRaQOBv
原作の欠点をそのまま引き継いだのなら、原作付き大河の弱点を示すようなもんじゃん。
そもそも独眼竜は山岡の原作に依拠していると言えるのか?
取り上げている歴史事象はほとんどウィキレベルで、その上でジェームズワールドが
展開されているように思われるが。
669日曜8時の名無しさん:2014/06/19(木) 08:53:30.31 ID:idC05SY6
>>668
だから敵方なんかは無視で良いんじゃないのって言ってる。
見ているのは歴史通ばかりじゃないんだから。
670日曜8時の名無しさん:2014/06/19(木) 10:45:46.57 ID:PiTuj42x
敵の情勢を見せないことで想像力が養われるでは無いか
不明はアバンで分かるし
671日曜8時の名無しさん:2014/06/19(木) 11:04:52.68 ID:8jKHU6dm
自分はやっぱり官兵衛序盤は播磨パートと信長、秀吉、半兵衛それぞれのパートとの繋ぎや尺の配分はイマイチだったと思うがなぁ
どうしても散漫になってたと思う
今は全部合流してるからいいけど
672日曜8時の名無しさん:2014/06/19(木) 23:38:36.48 ID:FGRaQOBv
>>671
前半の信長・秀吉パートは、本能寺へ向けて着々と意味を持ちはじめているので無駄ではないが、
播磨とのリンクが上手くいっていなかったのが残念。

また、官兵衛は人間性が変わったのか、厳しい現実に真正面から向き合うようになっただけなのか、
煎じ詰めれば官兵衛にとって幽閉はどのような意味をもったのか、が不鮮明なのが残念。
蜂須賀は変わったなー、秀吉は小寺に温情を見せた官兵衛をそれでこそお主だ、というふうに、
周りの評価も一定していない。決定的な体験となったはずの幽閉が与えた意味をもっとはっきりさせるべきだ。

政宗の成長も実はよくわからない。敗戦や領民虐殺によって内省を促されたことが、その後どのように生かされて
いくのかあまりはっきりしないまま小田原に召喚されて、以後は天下人との絶妙の距離をとりながら
したたかに抜け目なく政界を泳ぐ、言ってみればあまり面白くない人生(天下取りの野望といっても絵空事)
になってしまった(ドラマは面白くなった)。
673日曜8時の名無しさん:2014/06/20(金) 00:01:51.75 ID:06xow1su
官兵衛の幽閉期間は何故か異常に面白くスリリングだったが
あちこちで並行して人生ドラマが展開したからだろうな
それが終わったらまた若干以前のヌルイドラマに
戻りそうな気がしないでもない
674日曜8時の名無しさん:2014/06/20(金) 00:15:44.17 ID:Y15Sne/p
政宗の人生ってそんなに面白くないよな
675日曜8時の名無しさん:2014/06/20(金) 00:47:39.44 ID:03bGvExD
>>662
独眼竜の後半のほうが面白かったっていうのはよくわからんな
あれって母親との確執が話に絡む前半の方がおもしろいと思うんだが

で、前半はそういう話なもんだから佐竹や芦名が見えてこなかろうが面白くて、
逆に中央と話が連動してスケールアップしようが、岩下志麻が出てこない以上話としてはおまけ程度にしかならない
独眼竜はそういう不思議な大河だと思っていたのだが
676日曜8時の名無しさん:2014/06/20(金) 02:52:39.05 ID:9TZUHD1o
正直こんなこと書くと正宗ファンに怒られそうだが、
現代の感覚でいえば、官兵衛のほうが今のとこはるかに面白い。
当時は斬新で面白かったかもしれないが、何せ古臭さが。

正宗も大河で一気にメジャーになったけど、
よくよく調べてみると、え?みたいなのが多い。

瑞鳳殿とか、よく税金使って再建したね。
677日曜8時の名無しさん:2014/06/20(金) 02:58:06.88 ID:T8UF1jLN
まあ 30年位前のドラマでそこそこ視れるというのは大したもんだ
ビンテージドラマなので古さを感じるのは仕方あるまい 吉宗
678日曜8時の名無しさん:2014/06/20(金) 08:25:01.32 ID:+e/tIhUi
七人の侍なんて60年前の映画なんですがそれは
679日曜8時の名無しさん:2014/06/20(金) 09:08:58.00 ID:T8UF1jLN
映画とドラマは違うから  ドラマは生もの 映画は乾物 生ものは時間が経つと腐る
680日曜8時の名無しさん:2014/06/20(金) 09:55:31.57 ID:iYwAVUnZ
政宗は画面も狭いがセットも狭い
その狭いところで身辺の話をゴニョゴニョやってて広がりがない
そして語り口が当時のNHK的お決まりから一歩も出ない
ま、時に面白いからそれで良しとしなきゃ
681日曜8時の名無しさん:2014/06/20(金) 09:58:19.17 ID:cqVIqJgm
「七人の侍」も古く感じる。
「ダイハード」見た後に「ダーティハリー」を見て「えっ、こんなもんだっけ」って思う感じ。
682日曜8時の名無しさん:2014/06/20(金) 10:11:50.71 ID:+e/tIhUi
>>681
七人の侍は手垢つきまくりだから既視感はあると思うが
蜘蛛巣城や隠し砦の三悪人なら今観ても面白いでしょう?

結局、政宗は後世の視聴に耐えるだけの普遍性を持っていなかったわけだ
つまり同時代性を追求しただけの消耗品でしかなかったってこと
683日曜8時の名無しさん:2014/06/20(金) 10:55:14.48 ID:YeXWYcK1
官兵衛の役者のほうがはるかに上手いって思う人もいるんだねえ …
684日曜8時の名無しさん:2014/06/20(金) 10:59:41.05 ID:iYwAVUnZ
役者の好き好きはそれぞれだろう
でもあのナベケンのくどさは今には合わないだろう
内野聖陽のくどさだったらまだいいがw
685日曜8時の名無しさん:2014/06/20(金) 11:08:06.78 ID:9TZUHD1o
今と昔、時代が違いますよね。
当時は面白かったみたいです。母も言っておりました。
686日曜8時の名無しさん:2014/06/20(金) 11:09:34.96 ID:B2BJBOJ6
>>682
普遍性を持ってるからこうして再放送されてるわけですが
687日曜8時の名無しさん:2014/06/20(金) 11:19:54.32 ID:+e/tIhUi
>>686
再放送するだけなら馬鹿でもできるからね
実際に見た視聴者の古くさいとか大根とかいう感想に反論できない時点でお察し
688日曜8時の名無しさん:2014/06/20(金) 11:35:53.52 ID:0PqF/48f
岡田の滑舌悪い棒演技が大根じゃないとでも?
689日曜8時の名無しさん:2014/06/20(金) 11:43:31.23 ID:iYwAVUnZ
上手い下手はどっちもどっちだと思うが
ひと言で言うと
ナベケンの硬直した演技と
岡田の柔軟さ
690日曜8時の名無しさん:2014/06/20(金) 11:48:18.64 ID:eqkUwSNn
滑舌に関しては
ナベケン>岡田

繊細な表現力に関しては
岡田>ナベケン

な印象だな
どっちも好きな役者だがどっちが上とかは思わない
691日曜8時の名無しさん:2014/06/20(金) 12:48:20.06 ID:cG1byTmN
岡田が繊細な演技とかw
ワロタwww
692日曜8時の名無しさん:2014/06/20(金) 12:59:58.32 ID:0PqF/48f
棒だから濃い芝居が出来ないだけで繊細なのかww
693日曜8時の名無しさん:2014/06/20(金) 13:04:29.53 ID:PCdBd6de
岡田はいつもワンパターンの怒鳴る芝居しかできない
あと、他の役者との芝居での掛け合いでの間の取り方に柔軟性がない
要するに大根

ただ岡田は顔が超絶美形だから見てて不快感がないし
本人が真面目で一生懸命取り組んでるのはわかるから
なんか叩けないし、好感度みたいなのはある
694日曜8時の名無しさん:2014/06/20(金) 13:38:32.50 ID:T8UF1jLN
普遍性があって 古臭くない30年以上前のドラマほとんどないと思うんだが なんかドラマあったかあ
695日曜8時の名無しさん:2014/06/20(金) 15:33:25.41 ID:IM9MGzhx
  
696日曜8時の名無しさん:2014/06/20(金) 16:30:54.55 ID:iYwAVUnZ
「天と地と」をアーカイブで1話だけやってたが
やっぱ懐かしさ以上のものはないな
木下恵介アワーとかも何話か録りだめたが
チョコッと懐かしさで見て結局消した
697日曜8時の名無しさん:2014/06/20(金) 16:55:38.52 ID:iYwAVUnZ
佐々木昭一郎の映像詩ドラマだったら
何とか見れるか
698日曜8時の名無しさん:2014/06/20(金) 22:34:41.79 ID:1hMZgshl
AV女優と同棲中&バカンス旅行中で大荒れの森田剛ヲタがセッセと岡田叩き
699日曜8時の名無しさん:2014/06/20(金) 22:41:47.30 ID:NKI5jnTq
森田って元就とか輝元の少年期だっけ?
他には大河出てないよね
700日曜8時の名無しさん:2014/06/20(金) 22:54:17.34 ID:DogGD2CK
>>699
平清盛に出ていた
深田恭子の弟で「平家にあらずんば人にあらず」という役
701日曜8時の名無しさん:2014/06/20(金) 23:23:34.64 ID:NKI5jnTq
>>700
時忠?
702日曜8時の名無しさん:2014/06/20(金) 23:31:40.83 ID:+e/tIhUi
>>694
映画でも音楽でも漫画でもアニメでも現代にも通用する古典の名作なんていくらでもあるのに
一つも挙げられないなんてテレビ業界はどれだけ駄作を世に残してきたのかって話だね
芸術の一ジャンルを構成するはずが視聴率なんてくだらない数字しか評価軸を持たなかったから
視聴者がテレビを見放したいまドラマは崖っぷちの危機にある
703日曜8時の名無しさん:2014/06/21(土) 00:56:12.98 ID:lm8CWpWL
>>702
話が極端だよ。
映画や音楽などでも30年前のものは古臭いよ。それを分かった上で楽しんでいるんだ。
大体、テレビドラマに芸術性なんか求めている人がどれだけいるのか?娯楽性の方が圧倒的に多数だと思うが。
それから視聴率はどれだけの人が見たかの指標で、CDの売上げとか映画の動員数みたいなもの。
704日曜8時の名無しさん:2014/06/21(土) 13:02:49.76 ID:Pb7LFNZs
基本的に主役が新人などで役にハマっておらず棒演技で下手糞な場合は「怒鳴る演技」が多用されるように見える
おそらく喜怒哀楽の中で一番簡単な演技なのだろう
アイドルから女優になっていきなり主役に抜擢された役者なんかが一番初めに身につける基礎的な演技なんだろうなと感じる事が多い
705日曜8時の名無しさん:2014/06/21(土) 16:06:15.77 ID:svQ2z3mW
ドラマの危機だの視聴者の質だの都合よく危機感を煽るやつは2012年に散々見たので今更なんとも思わん

「俺が古臭いと思うんだから独眼竜は古臭い」なんてアホみたいな意見をわざわざ真に受ける必要はない
自分も独眼竜は2年くらい前に初めて見たが作られた時代の違いを感じることはあっても古臭さはそこまで感じなかったし
古臭さが原因でたまたま現代に作られただけの大したことのない作品に劣るなんてありえないくらいには良作と思ってる
706日曜8時の名無しさん:2014/06/21(土) 20:46:40.03 ID:gjySZMaI
>>704
なにそれ今週のナベケンのこと?
やばくね?下手くそじゃね?大根じゃね?
707日曜8時の名無しさん:2014/06/21(土) 20:49:31.27 ID:DMOF2Vht
ナベケンになってからの政宗は
何であんな猛り狂って剛直なキャラなんだろうと思ってたら
唐突に掟破りの展開
大河のお約束的にこういうのは有り得ないと思ってたから
思わずウィキを見たら伝聞の類なのか、輝宗の死
こういう創作要素の強いエピは一大悲劇でもあるし
もうちょっと芸があっても良さそうだが
あまりにそのまんま
708日曜8時の名無しさん:2014/06/21(土) 21:18:39.43 ID:ffjx/cDv
再放送も見ているが 昔の大河の方がと言っている連中が嘘だということがわかりました。
全体的に現在の役者の方が全然上手いよ。
709日曜8時の名無しさん:2014/06/21(土) 22:17:52.89 ID:+lNJlLsC
昔の方が時代劇っぽいな。
710日曜8時の名無しさん:2014/06/21(土) 22:25:11.80 ID:sTdwxPKh
怒鳴り散らす政宗だけがちっちゃい了見でみんなドン引きしていた(一人になると内省しているというが…)。
ドラマ上、政宗の無思慮ともいえるタカ派姿勢が畠山を追い込み、輝宗拐取につながったに等しい。
奥州統合の上では結果オーライだったのかもしれないが、戦略的に最適な判断だったのだろうか?
秀吉ならばこういうやり方はしなかっただろう。なんか畠山が気の毒。
もっとも政宗はまだ19歳、こんなもんだったかもしれない。
しかし、理性的・常識的な輝宗が、こういう息子の無情な猛々しさに天下をめざす大きさを認めて
「政宗上げ」してたのにはちょっと違和感。
戦国大名化の過程で、奥州諸勢力は家臣団編成、領地宛てがいなどをめぐりどこでも内紛を抱え込み、
それは殺伐たる父子対立の形をとることが多かったという。
謀殺説まであることからして、輝宗・政宗親子ももっとドライでシビアな関係だったと想像するが、
現代の価値観を反映した愛情溢れる父子ドラマに大幅に変わっていた。
それにしても輝宗を殺したのは結局畠山で、鉄砲隊による無差別一斉射撃による銃殺とはならなかった。。。
711日曜8時の名無しさん:2014/06/21(土) 22:43:45.10 ID:xgccja94
息子を持つとな、息子の無鉄砲さが危うく、自己主張が生意気に思え、しかしそれがまた成長を感じさせて頼もしくもあり、将来が楽しみに感じるんだよ。
昔、見たときは特に感じなかった場面も、親父になってから見ると心に響くんだよね。

それだけでも、いいドラマだよ。
若者には古臭いだけかもしれないがな。
712日曜8時の名無しさん:2014/06/21(土) 23:32:05.82 ID:gjySZMaI
最近だと松ケンの清盛青年期が色々言われてたけど
今回のナベケンが割と軽〜く越えていったのでワロタw
昔のドラマは良かったなんてのは完全に嘘っぱちやね
713日曜8時の名無しさん:2014/06/22(日) 00:15:21.96 ID:AvpGOwT7
>>711
わかる
自分も子供を持つようになってから歴史ドラマの見方が変わった
前の世代の者を踏み台にして次の世代が飛躍するを受け入れる考え方
輝宗の死はその典型例
これ、本放送の頃は「同じシーンは司馬遼太郎の短編の方が面白い」と思ってたけど
この歳になってこのドラマや原作の良さがわかった
714日曜8時の名無しさん:2014/06/22(日) 00:38:49.55 ID:pGQdJ7nC
じゃ官兵衛が幽閉されて
生きてるのか死んでるのか
信長を裏切ったのかそうでないのか
それに苦悩する父親の気持ちを考えるといたたまれないだろうな
同じく松寿丸の生死に石牢の中で苦悶する官兵衛
715日曜8時の名無しさん:2014/06/22(日) 00:53:47.19 ID:uLzrSvBw
>>714
そこは感情移入出来なかったな。
泣いたり喚いたりの演出の問題か脚本の問題かはわからないが、入れなかったよ。

政宗の場合は、昔は政宗の立場に、今回は輝宗の立場に感情移入出来てたんだけどね。
716日曜8時の名無しさん:2014/06/22(日) 01:05:52.94 ID:SFn8nrvR
今回の政宗、渡部篤郎がエキストラで出てんだよな
後に時宗で三人とも(キンキン、ケンさん、アツロー)共演するという
717日曜8時の名無しさん:2014/06/22(日) 01:15:23.56 ID:B7dFUfVc
赤マフラー?
718日曜8時の名無しさん:2014/06/22(日) 01:35:26.17 ID:SFn8nrvR
そう、赤マフラー
時宗放映当時のスタジオパークだかに渡部がゲストで出て
「実は御三方は以前に大河で共演なさってるんです」って
渡部がエキストラの雑兵で出てる今回のが紹介された
「エキストラなんで共演なんておそれおおい」と謙遜してたとは思う、たぶんw
719日曜8時の名無しさん:2014/06/22(日) 06:39:44.21 ID:qux3roLA
>>712
初期のウザいマツケン清盛はあくまで未熟者描写。そこからの成長物語だった。
今回の絶叫ナベケン政宗は、伊達トップの重責を担う若き棟梁が人知れず苦しみながら
孤独な決断を下したという設定。
二本松への苛烈な仕打ちは、荒々しく剛直だが血気盛んで未熟な青年の行き過ぎた所業
ではなく、疑問をもつ父や家臣団を軽く超える大局観と決断力の持ち主という設定だった。
ナベケンはこの経験をステップにさらに成長するというより、既に1の武将となっている
(だからその後グングン成長したという印象はない)。
官兵衛は初期から幽閉後に至るまで3歩進んで2歩下がるといったかんじ。
720日曜8時の名無しさん:2014/06/22(日) 06:42:53.58 ID:rFnID6Pr
>>705
古臭く感じてしまうのは内容そのものよりもまず画質が粗く音声もショボイからだと思うな
デジタルリマスターで放映すれば見違えるはず
721719:2014/06/22(日) 07:39:23.32 ID:RqbBSxnC
ナベケンのワンパターンの絶叫演技は、自身が語る内面の苦悩を伺わせるものではなく
ましてや輝宗が称える天下人を狙える器の大きさを示すものでもなく
むしろ短兵急な了見の狭さ(>>710)を感じさせるものとなってしまっており
かなり不満をもった
722日曜8時の名無しさん:2014/06/22(日) 07:41:22.93 ID:xhx2s42v
謙さん まだ若いからな 演技に幅がないんは同感だけど 伊達の当主の風格はあるな
723日曜8時の名無しさん:2014/06/22(日) 08:49:39.87 ID:AvpGOwT7
謙さんは当時、清盛の松ケンなんか比べ物にならないほどボロクソに叩かれてた
それにもう一件「どうして薬物下着に隠してた奴が秀吉やってんだ」の声もあった
でも視聴率は下がらないし、観光地は大盛況だし、まさにオバケ番組

人気のひとつに台詞まわしもあると思う
「南無八幡大菩薩、悪逆非道の政宗を討たせ賜えよかし」
その回にたった一人だけ出てくる女性キャラにこんな台詞をさらっと言わせてしまう
脚本だけでなく役者もそれが板についているんだろう
724日曜8時の名無しさん:2014/06/22(日) 11:11:04.60 ID:iz5nz3DS
勝新が麻薬で逮捕されたのは独眼竜終了後の3年後の90年だが。
725日曜8時の名無しさん:2014/06/22(日) 11:31:22.06 ID:5CT26do9
後半の年いって落ち着いた演技を見れば印象も変わるだろう
大阪の陣で忠輝に本心を語るところとか
726日曜8時の名無しさん:2014/06/22(日) 13:19:47.08 ID:jEIz+236
秀吉配下になる後半の方がツマンネと思ってたけど今の人達にはそっちの方が東北編より楽しめるのかな
しかし蒲生氏郷に嫌がらせするところとか今の人達に受け入れられるかわかんね
727日曜8時の名無しさん:2014/06/22(日) 19:38:38.73 ID:pGQdJ7nC
官兵衛は危機が去って
また以前のような漫画っぽさにでも戻るのかと思ってたら
悠々としたコメディ含みでありながら
安定した面白さを保ってるな
デレるってこともなくそれなりにエピの構成がしっかりしている
728日曜8時の名無しさん:2014/06/22(日) 20:39:50.92 ID:pGQdJ7nC
三浦友和も桜田淳子も
相米組で真価を発揮したな
729日曜8時の名無しさん:2014/06/22(日) 20:50:34.17 ID:o56C+O4s
NHKは、ニュスや世事以外は有料とすべし。
さすれば、月100円の視聴料金は払う
金がかかるドラマはいらん。民法で良い。
強制的に受信料払えなら、国民 の50%以上賛同する、まともな番組つくれ。
ヤクザまがいの、下請の受信料徴収業者にマルなげせず、堂々と意見交換しないか?
730日曜8時の名無しさん:2014/06/22(日) 20:52:08.52 ID:UO/8iTa1
>>727

コメディーというか、ホームドラマに戻ったんだが。
冒頭から、ホームドラマ。
731日曜8時の名無しさん:2014/06/22(日) 20:57:59.09 ID:pGQdJ7nC
確かに大河ドラマは
家家の話
732日曜8時の名無しさん:2014/06/23(月) 07:37:18.26 ID:Y18e5wMp
なんで信長月代剃らねえの
不自然なんだよ
最近史実を無視しすぎだろくそNHK
捏造NHKに誰が受信料払うか
733日曜8時の名無しさん:2014/06/23(月) 17:29:07.89 ID:PO5gDxnN
>>715
そうだね
初めは政宗よりも輝宗視点だった
輝宗主役でヒロインお東ってかんじでみてた
というわけで、あの悲劇はそのまま政宗酷いっていうお東同意ってかんじでみてた
政宗視点に変化するのが、お東が政宗毒殺するところあたりから
政宗視点に変わって、お東がヒロインから母親に変化しだした
秀吉と会う時は主役が生死握るような人物に会いにいくっていうように見えた
734日曜8時の名無しさん:2014/06/23(月) 23:59:55.48 ID:nahpQN3v
>>714
あの辺りは脚本的な面から言えば
視聴者に対しては官兵衛も松寿丸も生きてることが明確に示されてるってのがあったし
演出的にも、中谷も柴田も涙目過ぎて却って表情がぼやけてる感じがする上に
台詞読みも過剰あるいは棒っぽく聞こえるもんだから感情移入も何も・・・って感じだったな
735日曜8時の名無しさん:2014/06/24(火) 00:16:08.76 ID:sV2DWSLf
>>734
わたくし的立場でドラマを見るっていう人たちがいるわけだから
官兵衛のこれも十分アリなんだろうと思ったわけだが
オレはドラマ的視点でしかほぼ見ない
あそこらへんは官兵衛家や村重んとこや
いろんなドラマが交錯して
ある種感情の相乗効果を作り上げていた
736日曜8時の名無しさん:2014/06/24(火) 01:07:15.92 ID:h4DFF+aA
>>735
似たような要素があるからと言って似たような感想を持つわけではないからねw
ドラマ見て登場人物に感情移入するって人なら安いお涙頂戴でもなんでもありがたがるなんて
それはいくらなんでもふざけた話でしょ、実際はそう上手くはいかない

むしろドラマ全体で考えればこそ、官兵衛の例のシーンは独眼竜の輝宗の死と比べたら
>>734の前半のような理由も含めいろいろあって感情移入しづらいつくりになってる
ということにおおよそ察しが付くはずで、それを>>714みたく言うのは言いがかりというもの
737日曜8時の名無しさん:2014/06/24(火) 01:52:37.53 ID:sV2DWSLf
>>736
感情移入するしないは人それぞれだけど
そういう作りになってるってことはない
738日曜8時の名無しさん:2014/06/24(火) 05:16:01.51 ID:h4DFF+aA
>>737
感情移入するしないは人それぞれなのはまあその通り
(ただ君が言うと>>714が言いがかりでしかないと自分で言ってるようなものだが)

まあそれはさておき
こちらが>>736で官兵衛の方は全く感情移入できないようにできてると言ってるならともかく
あくまでも輝宗の死と比べて構造上感情移入しづらいってだけの話なんだよね

輝宗の死のエピソードは、「身内の死」をより劇的にした「親殺し」という内容で、
その回のサブタイトルになるほど話としては盛り上がりのあるメインエピソード
一方官兵衛の方は、扱いとしては官兵衛幽閉というメインイベントに付随するエピソードのうちの一つで
官兵衛と松寿丸の死の知らせが重なるも、視聴者には予め生存していることがアナウンスされるというノイズ付き

これで感情移入のしやすさに構造上差がないというのはいくらなんでも贔屓が過ぎる
739日曜8時の名無しさん:2014/06/24(火) 05:29:36.43 ID:h4DFF+aA
連投ごめんね
>>737
敢えて言うなら感情移入しながらドラマみる人が感情移入しやすいのは
生存が事前にアナウンスされている以上、
官兵衛や松寿丸の無事を確認して黒田の一族郎党が喜ぶ一連の場面のほうだと思うよ
こっちならなるほど輝宗の死と比べても遜色ないカタルシス具合
740日曜8時の名無しさん:2014/06/24(火) 07:49:01.65 ID:sV2DWSLf
>>714を正しく読み取るべきだな
自分の身の上でドラマを見る人は
違うドラマでもそういう風に見るだろうって
ただそれだけのこと
それに感情移入ってことに構造だのなんだの関係ない
そうしやすい人は何がどうだろうがそうする
741日曜8時の名無しさん:2014/06/24(火) 08:33:05.27 ID:sV2DWSLf
つまり感情移入(現代的価値観)しやすいのは
政宗の方で
官兵衛にはそれを入れる余地がないってことが
人によってはあるってことか
742日曜8時の名無しさん:2014/06/24(火) 09:07:36.60 ID:SoXDKJl1
若手が大河脇役にきただけでごり押しと叩かれちゃう昨今の様子を見るに、
もし政宗を今の時代にやったら朝ドラ相手役→大河主演ラインのナベケンは炎上並みに叩かれたんだろうな
当時も叩かれたと聞くけど当時の子供だった自分にはまったくわからなかった
今はネットの話題にマスコミが乗っかったりするんで当時よりもひどいことになってたかもしれん
743日曜8時の名無しさん:2014/06/24(火) 10:50:42.79 ID:IVflG5LV
>>694
白い巨塔 田宮二郎バージョン

関ヶ原 加藤剛主演
744日曜8時の名無しさん:2014/06/24(火) 14:27:23.05 ID:n1hF0e3T
>>694
山田太一ドラマ
向田邦子ドラマ
745日曜8時の名無しさん:2014/06/24(火) 15:06:17.74 ID:j6YxIR7q
独眼竜政宗の「母と子の愛憎劇」って普遍性あんだろ?
746日曜8時の名無しさん:2014/06/24(火) 18:13:21.19 ID:m5Ewd4gf
いちいち登場人物に感情移入しないとドラマ見られん人って何なん?
ドラマも映画もオマイラは画面のこっち、俯瞰で見ろよ!
・・・とは思うがまあ見方は個人の自由です

ただひとつ言えるのは
感情移入し易いドラマが良作で、し難いのは不出来ということは全くない
ただ作風が違うというだけのこと、それ以上でも以下でもないよ
747日曜8時の名無しさん:2014/06/24(火) 18:25:07.65 ID:PS6aiewG
>>746
冷めた奴だなw
でも、そういう奴って突発的なことや予想外のことがあると意外と右往左往して慌てるんだよな
748日曜8時の名無しさん:2014/06/24(火) 20:49:33.66 ID:sV2DWSLf
政宗と輝宗が意見の対立があったものの
何故か二人して酒を酌み交わす
まるで物わかりのいい会長と若社長の代替わりの宴のようなシーンだが
それがシミジミと演出されたにも関わらず
若干の違和感というかわざとらしさを感じるのは
これが輝宗の死への
精一杯のフラグだったからか
749日曜8時の名無しさん:2014/06/24(火) 22:43:35.05 ID:C6wHGlSx
直球一本やりのタカ派政宗は既に大物なのか未だ未熟者なのか
ナベケンの演技と輝宗の評価がズレているように見えるためわかりにくい
自分の違和感はこれ
750日曜8時の名無しさん:2014/06/24(火) 23:49:24.38 ID:PS6aiewG
>>749
なるほど!
違和感原因はそれだったか
納得納得
モヤモヤが少し減ったよ

個人的にはとても10代の若武者見えないナベケンと北大路が親子とは思えない(年齢差があまりないように見える)ことに違和感を感じていたが、そんなことよりも演出に問題があったんだね

まぁ実際は10代でも親になるような時代だから親子の年齢差は本当問題ないんだけど

因みに、この二人
輝 宗41 ー 政  宗18 → △23歳
北大路34 ー ナベケン27 → △7歳
 
751日曜8時の名無しさん:2014/06/25(水) 00:55:06.14 ID:skRJ+dX+
>>749
その違和感があって正解でしょう。

政宗視点で見れば、精一杯の成果を挙げて『俺は大物』という得意満面状態。
輝宗視点で見れば、息子は成果を挙げてもまだ未熟者で危うさが先に立つ状態。

それぞれがそんな演技をしている上での親子の会話なので、単純な政宗評価にならなくて当然だと思います。
752日曜8時の名無しさん:2014/06/25(水) 03:23:34.03 ID:28zLu1mX
>>750
× 北大路34 ー ナベケン27 → △7歳
○ 北大路44 ー ナベケン27 → △17歳
753日曜8時の名無しさん:2014/06/25(水) 05:34:53.93 ID:l43I9Dmb
北大路 欣也は、日本の俳優。
本名は淺井 将勝。
身長174cm、血液型A型。
京都府京都市出身。
事務所はホリプロ・ブッキング・エージェンシー所属。
父は戦前の時代劇から戦後の東映時代劇全盛時代の映画俳優・市川右太衛門。
754日曜8時の名無しさん:2014/06/25(水) 09:52:06.36 ID:Rlde9hGe
そのすぐ後に
唐突に死ぬんだから
親としては遺言的に、取りあえず認めてやったという形を
残さなきゃという
急ごしらえ的シーンだろ
755日曜8時の名無しさん:2014/06/25(水) 12:54:39.38 ID:9oQDsb0x
たらたらと長文書く割りには全く中身のない奴が多いな
纏めろボケ
756日曜8時の名無しさん:2014/06/25(水) 22:46:16.24 ID:2bH63LYh
政宗も官兵衛もおもしろいよ!



まとめてみた
757日曜8時の名無しさん:2014/06/26(木) 08:58:43.23 ID:I1+y9vhm
政宗に比べたら官兵衛はまったく…

政宗それほどのもんじゃねえだろw



こうじゃないか?
758日曜8時の名無しさん:2014/06/26(木) 23:02:47.26 ID:Wnt5VbyO
さっきナベケンがこれはホームドラマって
言ってたな
759日曜8時の名無しさん:2014/06/27(金) 06:05:34.13 ID:SuGjKmhK
謙さんここ見てたりして
760日曜8時の名無しさん:2014/06/27(金) 12:49:58.71 ID:NZbZKJlP
テレビ見てて分からないこと(知りたいこと)があったら即ネットで調べるらしいな
娘も
761日曜8時の名無しさん:2014/06/27(金) 13:34:22.34 ID:qcCR8a2b
独眼竜は放送時から一貫してホームドラマがテーマだそ
後世の評価もずっとホームドラマで
ヒロインは岩下志麻みたいなもん
政宗自体、このドラマのDQNで母親の愛を欲しがるマザコンってキャラが厨二受けして、
ゲームとかでもずっと人気なわけだし

ところがそのあと夫婦愛や人類愛を全面にした大河が増えて
いつの間にか独眼竜は本格的な戦国ものと勘違いした評が出るようになった
762日曜8時の名無しさん:2014/06/27(金) 15:21:30.19 ID:SZqFD7FI
>>761
放送当時にキャッチコピーというほどではなかったけど「戦国ホームドラマ」とはNHK側からもはっきり言ってた記憶あるなぁ
ラストが自分を呼ぶ母親というのは当時の自分は
「あれだけいろんなことがあって高い地位も権力も持ったのに行き着くところがそこかよ!」と思ったけど、
一緒に見てた友達はじんわりきたらしい

でも晩年のお東は最上家改易のことで政宗に毒づいてたし、
結局優しい母ってのは政宗の夢見た幻に終わっちゃったのは切ないな
763日曜8時の名無しさん:2014/06/27(金) 15:41:47.69 ID:5Lc+L0uG
>>762
政宗が死ぬとき化粧をした若々しいお東がお迎えに出てきたけど
あの若い頃の母上が政宗にとっては一番だったのかな?ウザかったけどw
764日曜8時の名無しさん:2014/06/27(金) 18:18:10.38 ID:SZqFD7FI
>>763
片目失ってからお東が最上家に帰ってしまうまでの間が一番政宗にとって母親の愛情が欲しかった時ということなのかな
765日曜8時の名無しさん:2014/06/27(金) 20:46:39.57 ID:LR6UWED8
そもそもナベケンが演技が上手いのか
疑問というか少なくともタイプではないな
まともに見たのは硫黄島ぐらいだが
アメリカ人には受けるタイプの俳優なのかな
四角四面な感じ
766日曜8時の名無しさん:2014/06/27(金) 21:22:14.08 ID:HZ4xx0ER
>>765
政宗の大ヒットと、その後のハリウッド進出で演技については特にここでは
過大評価されてると思うことが多いと感じた。たまに異を唱えると
噛みついてくる人もいるしねw
ただ、何度も書かれてるけど当時は散々な言われようだったんだよ・・・
でも、下手くそではないと思うよ。今は年を重ねて雰囲気はすごくいいし
やっぱり俳優って、年を重ねて行くと良い味が出てくる人多いね。
最後に一言。ナベケンはカッコいい!
767日曜8時の名無しさん:2014/06/27(金) 21:31:55.23 ID:06sgXGP8
>>765
主役にありがちな雰囲気押しの大根俳優だよね
何を演じてもナベケン役になっちゃうタイプ
768日曜8時の名無しさん:2014/06/27(金) 22:49:23.46 ID:he/H+4CL
正宗のお墓>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>官兵衛さんのお墓、、、、
769日曜8時の名無しさん:2014/06/28(土) 01:19:27.32 ID:S8Qm6Ypc
今年の人よりナベケンは名優です
770日曜8時の名無しさん:2014/06/28(土) 18:01:34.70 ID:wJ3zWIrn
自分はなべけんの時代劇の演技は大仰な感じがはまってて割と好きだ
政宗の演技はやや大げさにもみえるけど
そんだけクレイジーな人だったんだろうという風にも受け取れる
前回の輝宗無残の回はなんだかんだいっても引き込まれる演技だった
親子水入らずのシーンのしみじみとした感じも良かったし
ただ、現代劇だと周りから浮いてる感じがするんでちょっと微妙かな
まあこういうのは好みだから人によって感じ方は色々だよね
771日曜8時の名無しさん:2014/06/28(土) 19:02:57.82 ID:/GsaO10S
長さんが老体にむち打って奮戦討死
怒ったナベケンは雑兵みたいに突っかかっていく
すると3万の敵がなぜか突如雲散霧消超ラッキー!

以上本日の人取橋での合戦大スペクタクルでした
772日曜8時の名無しさん:2014/06/28(土) 19:11:54.44 ID:QkhF6+33
スケールが小さい
芝居が(脚本が)時代がかってる
というか古臭い
ま、しょうがない
773日曜8時の名無しさん:2014/06/28(土) 19:15:31.76 ID:QkhF6+33
セットに合わせたというか
必然的にそうなるのか
こじんまりした昔風の芝居
774日曜8時の名無しさん:2014/06/28(土) 19:35:55.76 ID:f0cl/CEb
小十郎の子供のくだりとか今の大河じゃ絶対無理だわ
775日曜8時の名無しさん:2014/06/28(土) 19:40:54.81 ID:QkhF6+33
>>774
ああいうエピは
あの頃はただやるだけで、それなりには重みがあるというか
伝わるものはあったかもしれないが
今やるとすれば表現上の創意工夫が必要だろう
776日曜8時の名無しさん:2014/06/28(土) 19:43:02.37 ID:+O+tBC/N
金がないので仕方がない
777日曜8時の名無しさん:2014/06/28(土) 19:59:47.29 ID:0r9YivJ8
>>773
悲しくなるほどショボいセットの中で、主役級からエキストラまで誰一人としていいかげんな殺陣で誤魔化さない、
全員が戦国の武士になりきってる合戦シーンに感動したけどな
778日曜8時の名無しさん:2014/06/28(土) 20:43:20.51 ID:/GsaO10S
長さんの殺陣はご老体演技にしても素人臭かった。でも良かった
官兵衛の合戦も誰一人適当にやってるのなんていない
初期の母里親子など素晴らしかった
スケールが小さく見えるのは映像技術やセット以上に
「見えない敵」との戦いが突然始まり長さんの捨て身の活躍が劣勢を挽回したとはとうてい言えないのに
敵はいかなる判断を下したのか描かないまま敵は去りましたとナレで片付ける脚本に問題があると思う
大軍に立ち向かったあげく九死に一生を得た人取橋の合戦というイメージがほとんど湧いて来なかった
779日曜8時の名無しさん:2014/06/28(土) 20:46:37.35 ID:QkhF6+33
劇場中継の延長上にある
芝居(脚本)だろうからな
つかNHK特有の
780日曜8時の名無しさん:2014/06/28(土) 21:28:50.56 ID:rYMqKmTN
独眼竜政宗の再放送も見ているが、
昔の大河の方が・・・と言っている連中が嘘だということがわかりました。
全体的に現在の役者の方が全然上手いよ。
781日曜8時の名無しさん:2014/06/28(土) 21:32:31.16 ID:AHt4QPvi
ぼんやりし過ぎだな
782日曜8時の名無しさん:2014/06/28(土) 21:33:59.65 ID:HE6yC5oy
>>780
コピペ乙
783日曜8時の名無しさん:2014/06/28(土) 23:08:28.83 ID:RTVwvQgV
ジャニの工作員コピペだろ。
784日曜8時の名無しさん:2014/06/28(土) 23:11:17.17 ID:xyZ/eqA7
政宗は好きなんだ見てるといつも何か切なくなる、何でなんだろう?
785日曜8時の名無しさん:2014/06/28(土) 23:16:04.78 ID:QkhF6+33
もっと孤立無援的な
武将の孤独感とか出てくると
そうなるかもしれないな
786日曜8時の名無しさん:2014/06/29(日) 00:09:31.30 ID:5dHiVdRr
ガアガアいつも煩いお東、今日は説得力あって好きだよw。
ほんとは、血も涙もなく「父親殺し」をしたという設定のほうがより戦国大河らしいけど、
輝宗最後を畠山による刺殺に改変した「主人公美化」にがっかりしていたので、
真相は何か?という観点から人間ドラマを掘り下げた今回前半は見応えあった。
ただ、小十郎の胎児殺しのお願いは、「今の大河ではできない」と感心するより、当時でも
殉死はあってもこのような形の忠誠心の誇示はありそうもなく、奇異な設定に映った。
後半は>>778 地方のボスたちの野望やプライドがぶつかりあう大河だと期待して見ると
梯子を外される。ナレや登場人物の台詞での解説が入るだけで、地方情勢描写は官兵衛より薄い。
787日曜8時の名無しさん:2014/06/29(日) 08:42:51.35 ID:x6HkXLhi
胎児殺しは実話なんですけど
788日曜8時の名無しさん:2014/06/29(日) 09:01:51.82 ID:zE9K8BAT
Wikiの逸話に載ってるけど本当なのかねってこと
主従の確認に自分(殉死)ならぬまだ生まれてない子を利用するのは反則だと思う
忠義篤き小十郎はこんなつまらない人間なのかよと思ってしまった
もちろん有力な逸話を採用して悪いわけではまったくない。個人的な違和感
789日曜8時の名無しさん:2014/06/29(日) 09:19:49.66 ID:cG3F411k
殉死にしても長さんの死にしても
それぞれのエピが単発的、且つ唐突で
物語の流れの中で練られてないって感じだな
演出的にも
790日曜8時の名無しさん:2014/06/29(日) 09:22:07.40 ID:ghOakuDG
官兵衛だったらそもそも削除されてるエピソードばかりだな
791日曜8時の名無しさん:2014/06/29(日) 09:33:21.09 ID:cG3F411k
胎児殺しってウィキを見ると
政宗にまだ子がいなかったからになってるが(そっちがもっと短絡的か?)
それを流用したのか
792日曜8時の名無しさん:2014/06/29(日) 09:39:35.88 ID:ghOakuDG
実話のエピソードだとわかってもまだケチつけてるのか
何というか、官兵衛みたいなレベルの低いドラマにはレベルの低い信者がついてるんだなあって感じだ
793日曜8時の名無しさん:2014/06/29(日) 09:40:58.24 ID:AWblzEja
あれ?でも最終的には政宗か誰かに説得されて
産むんじゃなかったっけ?
この子が成長して高嶋兄になるんだと思っていたが記憶違い?
794日曜8時の名無しさん:2014/06/29(日) 09:41:11.77 ID:desYHZ3a
ジェームスの脚本って「映像で魅せる」ってことを考えられてないと思う、結構致命的なことだけど
橋田壽賀子みたいに台詞とナレーションで全部説明しちゃうから表面上の情報量はやたら多くて
分かりやすさでは優れているとはいえドラマとしての余韻がまったくないし解釈の余地もなくて面白くない
795日曜8時の名無しさん:2014/06/29(日) 09:50:30.58 ID:WZoguobe
>>792
●盛にも信者が居るんだから仕方がない
796日曜8時の名無しさん:2014/06/29(日) 10:01:25.42 ID:McIfDCHq
大根仁が
脚本と映像のクオリティが高すぎて大衆エンタメ大河にならなかった
と評価した清盛のことならスレチだから清盛スレへドゾー
797日曜8時の名無しさん:2014/06/29(日) 10:01:30.68 ID:osgm3hPy
「映像で魅せる」ことを重視しているから
特に見せなくてもいいと脚本家が判断したエピはナレですまされているわけだが
798日曜8時の名無しさん:2014/06/29(日) 10:12:32.08 ID:cG3F411k
映像と言えるものはないな
物語的流暢さもない
ナレで補完しながらエピをポツンポツンと置いていく
それでこの頃は十分事足れりとしていた
799日曜8時の名無しさん:2014/06/29(日) 10:24:46.41 ID:1NroS/Q/
民の間では生まれた直後に殺す間引きが当たり前みたいな時代だと考えるとあまり違和感感じなかった
当時は上から下まで家単位で考えるんで、せっかくできた第一子でも主家に波風立てかねないのであれば捨てるのも惜しくないっちゅーことでは?
主家>>>(越えられない壁)>>>自分の家>>>妻子の命
官兵衛のところは結婚後間もなく(しかも主君と近い時期に)嫡男生まれてるんでもともと問題がない
それに主君の嫡男の代わりに自分の嫡男を人質に出してるし(史実では主君も次男を人質に出したそうだが)
800日曜8時の名無しさん:2014/06/29(日) 11:01:42.52 ID:zE9K8BAT
低生産力、多産多死社会における生存戦略である間引きと主君への忠誠の証しである殉死のような身分上のドグマを
同じ次元で比較することはできない
それはともかく単純な疑問として小十郎の行為を主君である政宗は歓迎するだろうか
どうも臣下である小十郎の勝手な思い込みによるパーフォーマンスに見えてならなかった
胎児殺しは自己を主君に一体化させて捧げる殉死行為とはなりえない(「他者」を利用する点で自己犠牲ではない)
おまけに小十郎はキタに対し殉死をたしなめていた
殉死はダメなのに胎児殺しはなぜ忠義の証となり立派な行為となるのか?
かなりの違和感について考えてみたら理屈はこんな感じ
801日曜8時の名無しさん:2014/06/29(日) 11:16:43.03 ID:cG3F411k
結局は長さんの死まで含めて
殉死の回だったわけだけど
それならそれで、全体に止めどない悲しみの大きな感情のうねりみたいなのを
作れば良かったと思うが
途切れ途切れに来るから歯切れが悪い
802日曜8時の名無しさん:2014/06/29(日) 13:06:32.27 ID:ucqKrySD
>>800
> それはともかく単純な疑問として小十郎の行為を主君である政宗は歓迎するだろうか
> どうも臣下である小十郎の勝手な思い込みによるパーフォーマンスに見えてならなかった

その解釈であってるよ
後で出てくるから待っとけ

あと、政宗から小十郎に「殺すのやめなさい」と説得する手紙が残ってるので
産まれた子を殺そうとしたという逸話自体は本当の話
理由は推測になるけどね
803日曜8時の名無しさん:2014/06/29(日) 13:25:38.34 ID:cG3F411k
殉死なんてイチイチ断りを入れるでもない
思い入れの自己満足の行為なんだから
要はドラマ的に如何に感動的に演出できるか
804日曜8時の名無しさん:2014/06/29(日) 13:58:13.43 ID:osgm3hPy
>>803
その自己満足の行為に対して主家は代価(子孫の身分の保証)を払わなければならない
今回、
基信 禁止令前の殉死
須田伯耆 禁止令後
左月 戦死
と、同じ先代に対する忠節でもやり方を違えてしまったために
主家の対応に差異が出て、後の悲劇の引き金になる点も見逃せない
805日曜8時の名無しさん:2014/06/29(日) 19:58:38.00 ID:cG3F411k
今日の官兵衛はさほど面白いとは思わなかったが
信長周辺の微妙な状況や
毛利との戦の進行状況をじっくり絡めながら
風雲前夜の予感を静かに描きつ
桃李がどんなもんかを品定め出来るほどに
臭くならない程度の親子関係を描けていたのはまずまずだろう
独眼竜よりはずっとドラマになっているし
安定している
806日曜8時の名無しさん:2014/06/29(日) 20:07:50.60 ID:Utx/T08f
今のドラマが昔のドラマより上手なのは当たり前だろ。
そうじゃなかったら、NHKは20年以上何をやっていたのか、進歩も成長もなかったのか、ということになる。
807日曜8時の名無しさん:2014/06/29(日) 20:20:54.83 ID:CKW+2V0g
志摩は綺麗だな 今の女優より全然綺麗だな
808日曜8時の名無しさん:2014/06/29(日) 23:19:20.83 ID:VuwKziZo
>>792
>>796

森田剛ヲタ巣に帰れよ
809日曜8時の名無しさん:2014/06/29(日) 23:22:54.71 ID:NOn18n/X
ながら観してたから、まだ生まれてない我が子を殺さなければいけない理由が分からん
教えてくだされ
810日曜8時の名無しさん:2014/06/29(日) 23:48:11.38 ID:ZAdC2wkM
大殿が死んだ
殿にはまだ嫡男が生まれてない

この状況で家臣が殉死して褒められこそすれ
嫡男出来てキャッキャウフフは不忠だという概念
811日曜8時の名無しさん:2014/06/30(月) 00:05:11.22 ID:bQAtkL39
その政宗に子がいないからってのは
言ってないと思うけど
どっから出てくるの
812日曜8時の名無しさん:2014/06/30(月) 01:51:37.67 ID:00wnmXfc
>>811
あと数週見てりゃわかる
813日曜8時の名無しさん:2014/06/30(月) 02:44:49.98 ID:5+BHtIea
>>805-806
ほめ殺し乙
814日曜8時の名無しさん:2014/06/30(月) 03:17:45.69 ID:WV9/erIB
やっと政宗も官兵衛も今回から盛り上がってきたというか面白くなってきた

>>810 >>811
なるほど
左様でござったか
西郷はセリフでは特段言ってはないということでござるな?
815日曜8時の名無しさん:2014/06/30(月) 06:26:56.26 ID:2Xc82m+p
独眼竜政宗は
大殿の舞を観賞後、拍手ではなく膝を打つ、とか
左月が出陣前に政宗と金打を交わす、とか
所作に矛盾がない
816日曜8時の名無しさん:2014/06/30(月) 07:35:49.07 ID:bQAtkL39
>>812
ネタバレにもならない今の時点で事実じゃないことを
書くなよ
話が合わなくなる
817日曜8時の名無しさん:2014/06/30(月) 09:21:54.12 ID:RM21xt1B
議論したくてずっと釣りに来てる人いるね
本当に官兵衛評価してるのか怪しい
独眼竜オタ釣る為に利用されてるような気がしてちょっとなんだかなぁ
818日曜8時の名無しさん:2014/06/30(月) 10:48:34.36 ID:ePpee8j5
馬もちゃんと、右から乗ってるし。

シエの時の保奈美は、むちゃくちゃだった。
819日曜8時の名無しさん:2014/06/30(月) 18:29:31.38 ID:5+BHtIea
大将が白兵戦て無茶しよる
さすが1歳違い
ttp://i.imgur.com/rOyD8VX.jpg
820日曜8時の名無しさん:2014/06/30(月) 18:43:20.37 ID:bQAtkL39
>>817
オイオイ、ここは議論したい人のスレだろよ
その割に大して議論になってないけど
821日曜8時の名無しさん:2014/06/30(月) 20:40:02.33 ID:AvykpG9/
俺はむしろ今まで秀吉に忠勤してきた官兵衛が、福岡に飛ばされるときの心情を
どう描写するかで評価が決まると思う。
左遷されても平和とか信じる的な脚本なら最悪ですわ
822日曜8時の名無しさん:2014/06/30(月) 21:12:37.52 ID:KXGaOYyD
唐入りの最前線+毛利島津の抑えでしょ
左遷?
823日曜8時の名無しさん:2014/06/30(月) 21:44:20.40 ID:47L8L4Pv
武将たちが揉めたところでこれぞ大将と唸らせる作戦を出すのかと思いきや
ここで引くのは父上に申し訳が立たぬ、むちゃくちゃ気合い入れれば何とかなるさ
エイエイオーって戦に臨み、3万の連合軍は政宗方の気迫に押されて退散しましたとのナレでめでたく終了

結局政宗は名将に成長したのかドキュソのままなのか
輝宗拉致も自分が招いたようなものだしよくわかんない
824日曜8時の名無しさん:2014/06/30(月) 23:33:03.30 ID:2Xc82m+p
>>823
わからないままでいいんだよ
俺たちにわかるようならムスカが悩むわけない
825日曜8時の名無しさん:2014/07/01(火) 00:18:44.69 ID:J6MG/9rp
わからないほど複雑な政宗像だってこと?そうは見えないなあ
戦いで政宗がやったことといえば我こそは政宗なり!と一兵卒となって白兵戦を始めたことだけ
輝宗や和尚の教え、それまでの戦いの教訓は生かされたのだろうか?
しかし一方で輝宗始め周りの評価は既に視野が広く天下を狙える立派な大将のようだ
官兵衛にも感じるのだがどうもやっていることと人物評価が合っていない
双方とも肝心の主人公の人物造型がなかなか定まらない印象をもっている
826日曜8時の名無しさん:2014/07/01(火) 00:42:54.97 ID:sO4zgin0
うーん、いかにも最近の大河ドラマが好きな人って感じだね
最初から潔癖完璧な主人公じゃないと気が済まないのかね…
827日曜8時の名無しさん:2014/07/01(火) 01:10:05.98 ID:J6MG/9rp
違うよ
最初からスーパーマンや真っ黒はお断り
そうではなくて未熟者からさまざまな体験を経て食えない大物になっていくプロセスについて
主人公に関してはどちらも綿密といえるほどには練られていないということ
独眼竜は無造作、官兵衛は混乱を感じる
すんまへん
828日曜8時の名無しさん:2014/07/01(火) 01:14:16.85 ID:k59NgvhK
単にキャラがイマイチ立ってないってことだろ
ただ官兵衛では、周りに分散してそれなりにそれぞれの人物像が
楽しめてるから個々のストーリーが息づいている
独眼竜では個々のキャラが
まだ生成されてないって感じだな
829日曜8時の名無しさん:2014/07/01(火) 01:46:16.85 ID:h7EPI/kV
主人公の内的外的葛藤や成長を描くのがドラマ。
そういう意味では、政宗のほうが数段上。
片目であることの劣等感、実母であるお東の方との終生
に渡る葛藤。
主人公に巨大な壁として立ちはだかる秀吉や家康との対峙。
お東の方との関係が作る軸と他の戦国大名との対峙がつくる軸が
終始ぶれないで貫いている。
830日曜8時の名無しさん:2014/07/01(火) 02:00:53.04 ID:J6MG/9rp
そのプランは分かるのだが
では今の時点で政宗は内面的葛藤を経て成長しているのか、いないのかということ
あまり経験を肥やしにしているように見えない
それでさして変わらないまま小田原に召喚されて天下人の間を泳ぐ人生となる
実際こんな人生だったと想像するが中盤までの内的成長過程のフォローは物足りない
831日曜8時の名無しさん:2014/07/01(火) 08:52:25.96 ID:k59NgvhK
お東の方との終生 に渡る葛藤ってのを
よく聞くが
今のところちょっと口うるさい母親って感じだけだな
832日曜8時の名無しさん:2014/07/01(火) 12:18:18.20 ID:LSj7KEHy
>>831
弟を溺愛してるが抜けている
833日曜8時の名無しさん:2014/07/01(火) 12:45:32.96 ID:k59NgvhK
2番目を可愛がって長男につれないって
どこにでも転がってるよくある母親の話じゃん
834日曜8時の名無しさん:2014/07/01(火) 13:47:34.31 ID:EFK8ZNVv
>>833
そんなどこにでも転がってる馬鹿っ母キャラを十八番にしちゃう姐さん
835日曜8時の名無しさん:2014/07/01(火) 16:58:23.49 ID:GKVPyDUr
政宗も官兵衛も父と息子の関係性が先週のテーマ
明らかに意図的な並行放送
836日曜8時の名無しさん:2014/07/01(火) 18:49:25.06 ID:OpOmADWD
政宗の前の再放送大河が毛利元就だったらより官兵衛を楽しめたんだけどな
837日曜8時の名無しさん:2014/07/02(水) 00:32:23.02 ID:kGZIcGDj
岩下志麻は秋刀魚の味だろ
他は知らん
838日曜8時の名無しさん:2014/07/02(水) 05:03:42.64 ID:C9ilueno
スレタイ見た時は官兵衛が一方的に叩かれてるのかと思ったけど、
書き込み見ると官兵衛に対する好意的な意見も多いみたいだね
俺はどちらかと言えば独眼竜を推したいけど、官兵衛も久々に毎週楽しませてもらってるよ
秀吉、半兵衛、村重、小寺バカ殿、家臣三人組等、魅力のあるキャラクターが多くて好印象
何より天地人や江で途中挫折した身としては大河のクオリティがここまで回復したことが素直に嬉しい
視聴率にも反映されるといいんだけど
839日曜8時の名無しさん:2014/07/02(水) 07:28:38.31 ID:VGYYYFgy
今でも大衆受けするのは独眼竜の方が上だと思う
ただ現在独眼竜を新作大河として放送しても視聴率は官兵衛に毛が生えた程度だろうとも思う
実際BS放送の両番組の視聴率ってどうなってんだろうな
840日曜8時の名無しさん:2014/07/02(水) 11:32:42.10 ID:eehb+G9w
独眼竜に比べて官兵衛に戦国時代の迫力というか緊迫感をあまり感じないのは、やはり脚本の違いだと思う
武家言葉じゃないから、いまいち勇ましさと時代観がない
独眼竜の脚本をそのまま、官兵衛のキャスト陣でやれば
841日曜8時の名無しさん:2014/07/02(水) 11:42:15.85 ID:eehb+G9w
>>840
途中送信してしまった・・・

独眼竜の脚本をそのまま、官兵衛のキャスト陣でやれば、同じ出来になるんではないか・・・・
岡田だって芝居上手いし、他の俳優陣も同じ
842日曜8時の名無しさん:2014/07/02(水) 13:28:58.12 ID:e9V6dPM/
最終回で梵天丸、藤次郎、政宗の3人が母と和解するシーンは泣いた
843日曜8時の名無しさん:2014/07/02(水) 13:45:54.04 ID:Ui9TQ2bY
>>842
えっ、そんなファンタジーがあるの?
844日曜8時の名無しさん:2014/07/02(水) 13:51:43.25 ID:JNdR6Q5A
ジェームス得意だぞそういうの
845日曜8時の名無しさん:2014/07/02(水) 14:02:03.67 ID:IkMvtWLc
吉宗ではあの世でナレ担当の近松と語らい合っちゃうし
846日曜8時の名無しさん:2014/07/02(水) 15:14:39.88 ID:Jg8Zo/zE
>>830
今の政宗ってまだ10代くらいでしょう
青春の真っ只中、しかも藩主になったばっかり
父親殺しで藩内が揺れているし、母親も父親殺しを非難して、より弟可愛がるような状況
非難されて当然の状態の中、藩主になっているので、成長とかはこれから描くんだよ
まだ子供もいないから、若さを出していく状態
847日曜8時の名無しさん:2014/07/02(水) 15:26:22.31 ID:Jg8Zo/zE
>>840
それはないと思う
岡田は華があるいい役者だと思うが、全体的にキャストが独眼流に比べて官兵衛のほうが弱いよ
岩下志麻くらいの存在感のある女優って今で言ったら・・・竹下景子?松坂慶子?とか使わないと・・・
岩下志麻が大河主演経験ありってことをいったら・・・利家とまつで主演だった松嶋奈々子とか使うかんじだよ
父親の北大路っていうのも、今で言ったら役所浩二とか唐沢寿明とか?
大河主演経験ありってことになると、西田敏行とか、本木雅弘とか?
兎に角、独眼流のほうがキャスティングが豪華には違いないよ

あと演出も独眼流のほうが上だよ
聞きやすい・見やすいっていうのが独眼流のほうがある
官兵衛は逆行多用したり、全体的に暗くしたりといういままでの不評の演出を続けているからね
848日曜8時の名無しさん:2014/07/02(水) 15:28:48.31 ID:mpwk++8K
>>841
岡田に政宗のキャラは合わない
あれは渡辺謙あってこそ
官兵衛の役者がそれぞれハマってるように
独眼竜もそれぞれのキャラクターがあの役者陣でなければ合わないよ
849日曜8時の名無しさん:2014/07/02(水) 15:46:09.03 ID:Jg8Zo/zE
キャストが強いっていうのは大河では強みだけどね
キャラが立っている人を次々出せるから、視聴者が飽きないシチュエーションが次々作れる
可愛いでキャラが立っていれば、可愛さを前面に出すシチュエーション(独眼流でいえば、ゴクミめご姫パート)
父親・母親のキャラが立っていれば、二人の夫婦パートも出せる(岩下・北大路パート)
尊敬すべき?偉大な敵手がいれば、それらを強調するシチュエーションにできる(勝新パート)
などなど、色々見所作れるんだよね

でもキャストが弱いとそういうパートを作るのが少ないから、見所が少ないということになる
850日曜8時の名無しさん:2014/07/02(水) 15:58:27.31 ID:Jg8Zo/zE
最終的に大河で視聴率いいのは、全体的にバランスがいいんだよ
ベテランばかりだと面白みがない→葵
新人ばかりだと、重厚さ、現代っぽい→清盛

ベテランと新人がバランスがいいもの→独眼流ってかんじ
851日曜8時の名無しさん:2014/07/02(水) 16:13:19.81 ID:wBLm5bLQ
>>850
キャスティングバランスの妙ってのはあるね
最近だと篤姫があのペラい内容でも数字良かったのって
その辺大きかったと思う
852日曜8時の名無しさん:2014/07/02(水) 16:31:00.42 ID:2aOad46w
結局数字なんて役者の知名度で出来てるのさ
役者だけじゃコケるけど役者がなきゃ切っ掛けにもならない
853日曜8時の名無しさん:2014/07/02(水) 16:36:42.69 ID:mpwk++8K
>>852
初回はやっぱり役者の数字だと思う
取り上げる人物や脚本家の知名度で釣れる場合もあるだろうけど
854日曜8時の名無しさん:2014/07/02(水) 16:41:09.03 ID:kGZIcGDj
キャスティングなんて
どの大河も似たようなもんだろ
とっかえひっかえ使ってんだから
30年前のドラマと比べるんなら
もっと視点を絞ってやんないと
グチャグチャじゃないかw
855日曜8時の名無しさん:2014/07/02(水) 18:10:56.82 ID:KhxRDrhO
>>846
初陣時の父のお叱りも変な寸劇までやった虐殺トラウマも今に生かされてないのだな

>>847
30年たって大物となった俳優が多くても当時は駆け出しや中堅だったのも多い
単純に名前だけ並べてどちらが豪華だの無意味な比較だ
昔は良かった基準から抜けでない人間が今の高度化した演出を不評と酷評したからといって皆がそう思っているわけではない
>>849
官兵衛のキャストは弱いと思わない人間にとっては前半の文章丸々官兵衛に当てはまる
>>850
清盛は今が旬の役者を適材適所にバランス良く大量にかき集めた
独眼竜のように純粋新人、素人上がり、素人はほぼいない。官兵衛も八重も清盛も基本的な技量レベルで怪しいのはいない(昔はかなりいた)
なおそして誰もいなくなって清盛一人勝ち状態となった平治の乱以降は白川忠盛のような大物が消えたのは当然である
官兵衛もキャラと役者の実年齢に囚われず、重点の置き所をよく考えてバランス良くキャスティングされている
秀吉は草履取りが出来て愛嬌がありフットワークが良くてその上で晩年の権威と狂気を演ずることができる役者
それか竹中秀吉。晩年しか演じない勝秀吉と比べて迫力が劣るといった批判はフェアではない
これは渡清盛と松山清盛についても言える
856日曜8時の名無しさん:2014/07/02(水) 18:44:56.91 ID:Jg8Zo/zE
>>855
キャスティングが弱いっていうのは、官兵衛だったら、主役がジャニーズの岡田、秀吉が大河主演経験のある竹中それ以外がいないということ
それ以外の人でヒット作ある人とか、有名な人物っていた?
どっかのドラマで出ていた脇役の人ってかんじでないか?
もしくは、ヒット作が一つもない人とか
独眼流では勝新・大河主演の北大路・岩下という二枚看板・若手ゴクミ・朝ドラ主演のイロハ姫など話題人物多かったということ
キャスティングは間違いなく独眼流のほうが上だよ

今の官兵衛や清盛でキャスティングが良かったとNHKが思っているとしたら、確実にズレているということだよ
857日曜8時の名無しさん:2014/07/02(水) 18:50:24.90 ID:Jg8Zo/zE
それと信長の江口は江の保奈美と同じ位ミスキャストだったよ?
時代劇に合わない人だった
858日曜8時の名無しさん:2014/07/02(水) 18:54:12.66 ID:KhxRDrhO
派手な話題性を基準に豪華=良い役者云々語ってるのか?
それには興味ない
859日曜8時の名無しさん:2014/07/02(水) 18:54:25.44 ID:kGZIcGDj
キャスティングってのは
ドラマの中でどれだけそのキャラが生きて生かされてるかってことだよ

30年前で再放送ってのは
それだけで不利というか手垢がついている
今30年前の自分に戻ってドラマを見るというのは不可能
860日曜8時の名無しさん:2014/07/02(水) 20:59:34.94 ID:kGZIcGDj
政宗は、1話の中で何が言いたいかの
力点や脈絡を考えてないんじゃないかと思うほど
エピがまるで点的に淡白にポツポツと置かれている
だから母子の葛藤と言われても
たまたまその時お東の機嫌が悪かったんだろうと
思われるぐらいの描かれようw
861日曜8時の名無しさん:2014/07/02(水) 21:30:58.65 ID:kGZIcGDj
今のところ面白かったのは
例えばめごを巡っての従者たちの反抗
ただああいうのもネタ的にあり得るのか
ちょっと奇異な感じがするよな突出感
862日曜8時の名無しさん:2014/07/02(水) 21:44:05.66 ID:82Pu4r9U
勝新のような俳優はもういないだろうと思うから
キャスティングの比較は難しいね
政宗は今見れば超超豪華キャストだけど
当時から見ても豪華キャストだったのでは?

そういえば官兵衛と政宗の両方に出てるのは陣内さんだけになるのかな?
政宗の頃は新人って感じだったけど時の流れを感じるね
863日曜8時の名無しさん:2014/07/02(水) 21:54:27.09 ID:kGZIcGDj
豪華豪華っていうから
ウィキを見たら
池部良と金子信雄と原田芳雄ぐらいじゃん
つーか、昔は昔の名優たちがまだ健在だったから
出てただけで
今は今の芸達者が出てる
864日曜8時の名無しさん:2014/07/02(水) 22:06:14.85 ID:kGZIcGDj
ちなみに次の武田信玄見たら
宍戸錠、佐藤慶、宇津井健、若尾文子、菅原文太が出てるw
865日曜8時の名無しさん:2014/07/02(水) 22:30:18.02 ID:kGZIcGDj
勝新の真髄が見たいんだったら
座頭市や兵隊やくざを見ればいいし
他の大河に出てるかつての名優たちが見たければ
同じく6,70年代の映画史に残る名作を見ればいい
ここはそれよりはずっと低いレベルでの話になる
866日曜8時の名無しさん:2014/07/02(水) 22:49:11.45 ID:B81YGFr/
ID:kGZIcGDj
お前そろそろうざい
病院行け
867日曜8時の名無しさん:2014/07/02(水) 23:13:31.48 ID:CDVcFSx8
まぁ、wikiで情報を集めてるくらいだから観てないんだろ。
868日曜8時の名無しさん:2014/07/02(水) 23:26:24.35 ID:kGZIcGDj
だからこうやって改めてというか初めて
(言うまでもなく昔のは既視感ありありだが)
政宗を見てんじゃん
昔の死んで貰います池部や増村=若尾や清順=原田には比べようもないと思うから
政宗の勝新がスゴイと言われても
そんなことはないだろうと言うしかない
869日曜8時の名無しさん:2014/07/02(水) 23:43:24.88 ID:NddkqH+l
>今は今の芸達者が出てる

同意するが、そもそも30年前の大河とはいえ、物故者はボチボチいるもののいまだ現役で
活躍している俳優のほうが遥かに多い。つまりかなりダブっており、今の大河と比べてどうのこうの
論ずるほどの違いはない。その時代時代にNHKしかできないような人集めをしていることに変わりはない。
キャスト相関図を眺めると清盛などため息でるほど集めている。八重もなかなか。
官兵衛は一見地味だが味のあるキャスティングだと思う。
もちろん独眼竜は今から振り返ると大家が多数出演している。当時既にスターばかりの絢爛豪華さを誇ったとは
言えないだろう。
個人的に好きだったのが、家康、成実、三成、義光、淀殿、定綱、柳生あたり。中盤までの設定は批判したいが
ナベケンもさすがだと思った。
しかし、凸凹はむしろ名作太平記もそうだが昔の大河のほうにより強く感じる。
独眼竜の場合、かなり重要な役にどうかなと疑問を覚えた人がチラホラいたのも正直なところ。
あとどうでも良いようでどうでも良くないらしい、美女の饗宴についても、今のを圧倒しているとは思わなかった。
こちらは名前を出して、岩下、後藤、桜田、秋吉、沢口、竹下、八千草、音無、五代、市毛
ちなみに
官兵衛:中谷、黒木、内田、高岡、桐谷、吉本、高畑、南沢、戸田、南沢など
清盛:深田、加藤、成海、和久井、田中、武井、杏、松雪、檀、りょう、吹石、松田など
870日曜8時の名無しさん:2014/07/02(水) 23:55:49.18 ID:kGZIcGDj
官兵衛に山本学がチョイ役で出てたな
昔から重鎮は要所要所に出てもらって
重みを与えるんだろう
871日曜8時の名無しさん:2014/07/03(木) 00:24:10.17 ID:dHld0Gxd
政宗で出てくるセリフは
聞いたことのあるよなセリフばかりなんだよな(まーしょうがないが)
大滝秀治だったらこう言うだろうなという
その点では官兵衛はまだ新鮮だ
872日曜8時の名無しさん:2014/07/03(木) 06:59:25.68 ID:3SrrMOlN
だって政宗の台詞って「かくありたい」に限らず大河ファンの間でテンプレみたいになってるのも多いしwww
でも独特の台詞まわしは若い視聴者には初耳なのもあるんじゃない
873日曜8時の名無しさん:2014/07/03(木) 07:44:27.50 ID:dHld0Gxd
別に政宗だからってんじゃなく
昔のドラマで昔のスタイルだからってだけのこと
874日曜8時の名無しさん:2014/07/03(木) 07:48:46.76 ID:dHld0Gxd
「かくありたい」は逆に新鮮だろ
これが有名なw
875日曜8時の名無しさん:2014/07/03(木) 08:37:26.15 ID:e/HzpsxT
>>841
脚本脚本って馬鹿の一つ覚え言うな
演出や編集だろ
脚本ってセリフやストーリーだろ
876日曜8時の名無しさん:2014/07/03(木) 08:49:19.25 ID:jxZ7fVp/
>>875
それはあるな
昔フジが「仕掛人梅安」で小林桂樹版の時の脚本を渡辺謙版の時にも一作だけ使ったことがある
演出、役者、編集、音楽が違うとまるで別物だぞ
どちらも傑作だったけど
877日曜8時の名無しさん:2014/07/03(木) 09:43:22.61 ID:oVdH4Xd7
織田裕二と森田芳光の映画の悪口はこれ以上…

あ、まだ話がそこまで行ってない?
878日曜8時の名無しさん:2014/07/03(木) 10:06:47.74 ID:7B2zixaL
いや、時代劇で脚本完コピっていうと
椿ナントカに行かざるをえないでしょ

結論としては舞台と違って映画はアテ書きがきついので
他人のための脚本を使い回すのは難しいよね
879日曜8時の名無しさん:2014/07/03(木) 13:17:09.33 ID:9fCyn84p
黒田如水孝高公宛て伊達政宗公(羽柴越前守)書状
ttp://deaimail.from.tv/up/src/up7566.jpg
880日曜8時の名無しさん:2014/07/03(木) 13:18:03.15 ID:8QANdMmh
>>869
○盛の話は荒れるからやめてけろ
881日曜8時の名無しさん:2014/07/03(木) 14:46:03.48 ID:9Pc7Dw//
>>879
どういう内容の手紙だろ
882日曜8時の名無しさん:2014/07/03(木) 17:22:07.64 ID:e/HzpsxT
>>879
羽しか読めないw
883日曜8時の名無しさん:2014/07/03(木) 17:32:16.99 ID:3SrrMOlN
>>879
セキレイの眼は開いてる?
884日曜8時の名無しさん:2014/07/03(木) 20:56:18.46 ID:uOSIg0/Q
>>882
六月十六日って読めるが…自信はない
885日曜8時の名無しさん:2014/07/03(木) 21:21:30.44 ID:3SrrMOlN
>>884
二十って字の古い字じゃない?
886日曜8時の名無しさん:2014/07/03(木) 21:47:37.20 ID:e/HzpsxT
>>885
だな
廿
887日曜8時の名無しさん:2014/07/03(木) 23:22:59.86 ID:dHld0Gxd
同じ脚本でドラマと映画をやったのが
最近じゃ蝉しぐれがあるが
あれは完全に役者と演出の違いがモノを言ったってやつだなw
ドラマの圧勝というか
映画の完敗というか
何故にあの脚本家が二度もやろうとしたのかが
全く解せないw
888日曜8時の名無しさん:2014/07/04(金) 02:56:19.25 ID:NLRuP31P
>>887
蝉といえば
8日目の蝉
889日曜8時の名無しさん:2014/07/04(金) 18:23:23.25 ID:AKHlGFG4
蝉といえば
秘太刀馬の骨をまたやるなw
890日曜8時の名無しさん:2014/07/05(土) 14:05:38.07 ID:taOJCje8
>>879
ググってみたけど「最近会えてなかったから今日は会えると思ったけどもう出立されたそうで残念です」くらいの意味みたい
891日曜8時の名無しさん:2014/07/05(土) 14:29:02.17 ID:/ULox19l
虎哉禅師って今回の官兵衛で焼き殺された快川和尚の弟子だったんだな
892日曜8時の名無しさん:2014/07/05(土) 14:36:56.50 ID:iC3JQenL
本能寺の回は、この頃遠い奥州で信長の訃報に高笑いする禅僧がいることを思い出しながら観ましょう
893日曜8時の名無しさん:2014/07/05(土) 18:15:41.00 ID:EjZYvmTA
>>810-812
ホントだ今週やってたな

>>816
嘘言うなカス
894日曜8時の名無しさん:2014/07/05(土) 18:57:32.34 ID:pv5ATX3s
>>890
成実宛の「最近会ってないし遊びにこない?」みたいな書状もそうだけど
こういう挨拶程度の書状って処分されずによく現代まで残ったなと思う
整理してどうでも良さげなのは捨てたりとかしなかったんだろか
895日曜8時の名無しさん:2014/07/05(土) 21:12:12.67 ID:Bvv01fLR
両番組とも今週家康初登場

先週は父子がテーマ
その他、師匠弟子関係の和尚等々

間違いなく両番組はリンクさせてる
もはや単なる偶然ではないと確信
896日曜8時の名無しさん:2014/07/05(土) 21:17:33.57 ID:iC3JQenL
どうでもいい書状の方が残りそう
ヤバいこと書いてあるのは読んだら処分
897日曜8時の名無しさん:2014/07/05(土) 21:18:59.51 ID:iC3JQenL
両家康とも大河で二度家康やるわけか
898日曜8時の名無しさん:2014/07/05(土) 23:26:56.33 ID:X+Z9SJOs
結局、小十郎の言い分は屁理屈にもなっていないので、政宗と成実の叱責が平凡な正論すぎて響いてこなかった。
これが史実だとして、小十郎の嬰児殺し(未遂というか単なる意図〉の真意は何だったのだろうか。
禁止された殉死に準えて生まれてくる命を犠牲にしようとしたのだとすれば、大殿への忠誠心を履き違えている。
子を授かっていない政宗への配慮だとすれば、政宗が叱責したようにいらぬおせっかいにすぎない。
第一の知将小十郎らしからぬ振る舞いだった。脚本的に知将と両立する真意を探ることはできなかったのだろうか?
899日曜8時の名無しさん:2014/07/06(日) 00:28:16.07 ID:LyTzTBMy
史実かどうかもだが
エピとしてドラマにしても
それがどうしたと言いたくなるような類だな
大幅にアレンジするなりすれば脚本家の腕の見せ所になるだろうに
900日曜8時の名無しさん:2014/07/06(日) 01:11:04.48 ID:trrMbxyf
>>862
竜雷太、勝野洋、塩見三省、村田雄浩
901日曜8時の名無しさん:2014/07/06(日) 08:01:45.06 ID:qjLVmN8H
>>895
リンクがけっこう面白くなってきたw
902日曜8時の名無しさん:2014/07/06(日) 16:10:32.07 ID:+vRMZuQM
官兵衛の中谷さんの涙き演技は観てて何ともなかったけど
昨日の音無さんの涙と演技には、思わずもらい泣きしてしまいました
903日曜8時の名無しさん:2014/07/06(日) 17:34:09.94 ID:LyTzTBMy
野川由美子を初め
勝新、津川がNHK大河の枠とは違ったところで
文字通り猿芝居的、どちらかというと昔風の芝居を
遊んでた感が印象的
904日曜8時の名無しさん:2014/07/06(日) 19:46:15.68 ID:LyTzTBMy
毛利やら家康やら
細かい演技というか演出やら味があるが
さほど面白い回じゃなかったな
信長がイワン雷帝に見えてきたw
905日曜8時の名無しさん:2014/07/06(日) 23:21:51.29 ID:hHDEx0LX
今日の官兵衛
美・サイレント
を思い出した
906日曜8時の名無しさん:2014/07/07(月) 00:16:05.65 ID:IyfkB3bA
>>905
岡田が「秀吉」の真田三成と被って見える
907日曜8時の名無しさん:2014/07/08(火) 11:25:44.92 ID:WxtiGidp
官兵衛スレにも書いたが、こっちにも書いとくか…

勝新が又兵衛をやったこの映画見てえ…!
ttp://www.ne.jp/asahi/gensou/kan/eigahyou73/kojikitaisyou64.html

後藤又兵衛=勝新太郎
黒田長政=藤巻潤
鶴姫=藤由紀子
宇都宮鎮房= 若山富三郎
宇都宮朝末=田村正和

BSプレミアムとかでやってくれたいいのに、タイトルがアレだからダメなのか?
908日曜8時の名無しさん:2014/07/08(火) 18:28:46.54 ID:f/U1Qy4j
父上、政宗(20歳)はやっと一人前の武将と相成りました


自己診断でも立派な大将に成長したみたいね
いつの間にか
909日曜8時の名無しさん:2014/07/09(水) 21:52:09.46 ID:qohi4ZEv
ホームドラマパート以外はおおらかというか大雑把だよな
官兵衛に対する厳しい突っ込みを独眼竜に対してもやってたらジェームズさん身がもたないよw
910日曜8時の名無しさん:2014/07/10(木) 00:22:01.79 ID:5rZG3Lpt
>>909
官兵衛へのツッコミが厳しいとかw

甘えん坊さんですかw?
911日曜8時の名無しさん:2014/07/10(木) 00:37:53.74 ID:dpttc/X8
87年の「独眼竜」は陳腐だけど
66年の「若者たち」は限りなく名作でいまだに新鮮だ
よってドラマは生ものという持論は
撤回する
912日曜8時の名無しさん:2014/07/10(木) 15:05:25.81 ID:NpbY35QN
>>909
ジェームスさんが前川さんよりか弱い気がしない
単なるイメージだけど
913日曜8時の名無しさん:2014/07/12(土) 11:26:43.71 ID:GkNLQ/tu
大歴史スペクタクルめごとねこの後に本能寺の変か・・・
話のスケールが違いすぎて明日は見てられん
とか実況で埋まりそうだなw
914日曜8時の名無しさん:2014/07/12(土) 16:37:38.28 ID:d/vzxVDb
>>913
精神科逝け
915日曜8時の名無しさん:2014/07/12(土) 19:22:02.12 ID:rViR0p/C
吠えてばかりの渡辺政宗
深刻ぶってばかりの岡田官兵衛

天下を取るには何かが足りなかったんだろうな(ww
916日曜8時の名無しさん:2014/07/12(土) 19:27:39.99 ID:SigdY13H
政宗軍は3万の連合軍を撃破ゲキハした
いつどうやって?長さんが老骨に鞭うってたけど
喚き散らしてばかりの政宗は立派な武将に成長した
人取橋で何かしたっけ?父の教えを忘れたのかまた白兵戦にうってでてたけど

歴史パートは舌足らずな描写ばっか
それでもって世継ぎ話と戦国大奥物語に力を入れる
これが視聴率40%のカギですか
917日曜8時の名無しさん:2014/07/12(土) 23:42:09.63 ID:kD6Uhwx2
戦国武将だって家庭があるのだから、ホームドラマ大歓迎。
しかるに官兵衛は、長く続いた幽閉回の緊張をほぐすためホームドラマをはさんだとたんバッシングされる。
官兵衛と光との夫婦愛は史実的裏付けがあるにもかかわらずだ。実際はごくあっさりした描写にすぎないのだが。
いっぽう、政宗でも、タイトルにもかかわらず非常に中途半端に終わった人取橋の合戦で緊張した後に
めご・ねご回を置くことも変ではないし、実際面白かった。
(なお、ナレで済ました「なで切り回」もタイトル詐欺だった。だしたちの処刑をちゃんとやった官兵衛のほうがぜんぜんマシ。
昔の大河は残虐シーンから目を背けなかったというのも神話にすぎない)。
ただ、問題は政宗にとって正室・側室間の争いは史実的基礎をもつのか?戦国武将間でどこにでも
転がっている話ではなく戦国武将政宗の個性を彩る重要性を実際もつものだったのか?ということ。
どうも中央とかかわらない間は素材に事欠くために、この種の話に重心をもっていく傾向を看取せざるをえなかった
(美談に化けた侍女成敗もそう)。
総じて、混沌とした奥州情勢と諸勢力間のダイナミックな角逐という戦国大河ならではの醍醐味を楽しむことはできなかった。
918日曜8時の名無しさん:2014/07/13(日) 00:35:46.53 ID:cM2GhiMx
政宗は毎回どこに重心を持っていってるのか
クライマックスってものがピンとこない
つまるところ盛り上がりに欠ける
この頃の秋吉は出てくるだけで大河の雰囲気を
違うものにしてしまうな
しかしめごの件ってもう済んだものと思ってたら
まだ尾を引いてたのかw
919日曜8時の名無しさん:2014/07/13(日) 00:57:16.57 ID:6x5su47E
俳優個人批判はしたくはないのだけれど(とりわけ子役)、相当重要な役割を担わされた人が
かなりぶち壊していたということも、この史上最高視聴率大河から受けた印象だった。
ジェームズ脚本は、繋がりと対応を欠く杜撰なところが多々あり、構成力は弱い。
その代わり、中盤以降、密度の濃い台詞がありきたりで大雑把な設定・展開を凌駕するようになり魅せた。
中盤までの政宗の人物造型は、正直きちんとしたプランがあったのだろうかと訝ったほどだが、
その他重要人物であまり面白くなかったのは、怒られるがお東。
政宗より次男を贔屓する動機が弱すぎるので、政宗とのツンデレ母子関係が昼ドラにでてくるような
定型的な次元にとどまってしまった。とてもじゃないが、お東はイオカステではなかった。
920日曜8時の名無しさん:2014/07/13(日) 01:35:45.73 ID:cM2GhiMx
お東の役どころってのが
イマイチピンとこないな
程々には政宗と上手くやったり
時には政治に口出したり
時にはズケズケとした物言いで嫁たちに世の習いを説いたり
1つ1つのエピにキャラとしての魅力を
付け足していくわけでもない
921日曜8時の名無しさん:2014/07/13(日) 08:14:26.26 ID:BaQY9KjQ
>>917
めごに子が出来ないのは伊達の跡継ぎ問題に加えて
田村と伊達と相馬の関係に大きく関わってくる政治問題
更に竺丸の処遇にも関わってくる問題
現時点の伊達にとって重要性のある話だと思うが

実際めごには中々子が出来なくて夫婦関係微妙になった(と成実が書き残してる)
そのせいで田村も微妙になった
めごとねこの争いは子ができない理由についての大河アレンジだろうが
飯坂に先に子ができてるから史実的基礎が全くないもんでもないだろ
922日曜8時の名無しさん:2014/07/13(日) 08:38:53.75 ID:xnEZGxrV
ところでここでは、猫御前=飯坂局=新造の方なの?
923日曜8時の名無しさん:2014/07/13(日) 09:29:08.83 ID:BaQY9KjQ
>>922
yes
924日曜8時の名無しさん:2014/07/13(日) 09:45:02.56 ID:6x5su47E
>>921
世継ぎ問題がどこでも重大な政治問題であることは当然で、なかなか嫡子が生まれなかった
政宗のココに着眼することに何の異存もない。だから側室を複数迎えていたのだろう。
ここで問題にしたのは、「ねことめごと」いう形で両者の確執を後々までひっぱる大きなテーマとして
設定したこと。
これから「見えない敵=芦名」との一大決戦に向かうが、「積もり積もった芦名への恨み」と言うからには、
1号、2号話より、政宗と芦名との確執こそきちんとフォローしていくべきだったのではないか?
ほんと摺上原の戦いは不思議な戦だった。
925日曜8時の名無しさん:2014/07/13(日) 10:06:01.44 ID:cM2GhiMx
政宗の夫婦関係の描かれ方ってのが
人間的側面を描写してるわけでもなければ
露骨に小作りの道具としての存在ということでもない
中途半端な描き方だな
めごは常にメソメソしている
その点では官兵衛の夫婦は
いろいろな視点からの描かれ方が成されていると思う
926日曜8時の名無しさん:2014/07/13(日) 10:17:30.03 ID:cM2GhiMx
子作りだw
でも端的に言えばめごは子作りと政治の道具としての
無味乾燥な描かれ方しかされてないな
927日曜8時の名無しさん:2014/07/13(日) 12:03:19.04 ID:LyWYJ7Od
>その点では官兵衛の夫婦は
>いろいろな視点からの描かれ方が成されていると思う


ええええええええええええええええええっ!!!!!!!!!!!!!!?
928日曜8時の名無しさん:2014/07/13(日) 12:14:16.95 ID:MEOeMfGH
>>927
幻覚でも見えてるんだろ
929日曜8時の名無しさん:2014/07/13(日) 13:27:09.04 ID:cM2GhiMx
だってそうなんだから
しょうがないもんw
官兵衛夫婦には子作り以外の話題や演出が
豊富に盛られている
930日曜8時の名無しさん:2014/07/13(日) 13:46:20.59 ID:V3hLlfe3
>>929
病院行け基地外
931日曜8時の名無しさん:2014/07/13(日) 13:59:57.60 ID:cM2GhiMx
官兵衛の視聴率が回復してきたのは
幽閉後の人物としての成長があるみたいに
ネットニュースで書かれているが
オレから見ると、幽閉中が最もドラマとしては
面白かったな
最近若干ダレてる
932日曜8時の名無しさん:2014/07/13(日) 18:00:46.76 ID:BaQY9KjQ
官兵衛は今日どんだけ悪い顔してくるかを一番楽しみにしてる
933日曜8時の名無しさん:2014/07/13(日) 19:20:42.52 ID:cM2GhiMx
確かに
今日はメフィストフェレスみたいな顔してたなw
手塚治虫のネオファウストを思い出したぞw
あの音楽と竹中の表情が秀逸だった
鶴ちゃんも良かった
934日曜8時の名無しさん
今日の官兵衛の良かったのは
伝令からの書状が官兵衛、秀吉と伝わっていく様が
サスペンスに重厚に細やかに描かれていたところだな
そして官兵衛の意図をひと言で秀吉に言い切ったところ